【僕の】「それがPSPの仕様だ」久多氏一蹴 3【娘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ソニー株主はさっさと動け
久多良木社長より(日経ビジネスの文)

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、
 PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
 ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。
 これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
 世界で一番美しいものを作ったと思う。
 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
 難癖をつける人はいない。それと同じこと」

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg



前スレ
「それがPSPの仕様だ」久多良木氏、騒動を一蹴 2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106316444/
「それがPSPの仕様だ」久多良木氏、騒動を一蹴
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106299251/
2名無しさん必死だな:05/01/22 23:52:14 ID:JxgaGNBQ
2
3名無しさん必死だな:05/01/22 23:53:23 ID:WUjT3L4y
別におかしなことは言ってないと思うがな
不具合についてはキッチリ謝るべきだが
4名無しさん必死だな:05/01/22 23:53:28 ID:3NJYtaHR
このスレなにが面白いの?
5名無しさん必死だな:05/01/22 23:58:31 ID:k6tQ+9iA

http://ponpokorin.exblog.jp/d2004-12-14

PSPのボタンはテレビのリモコンに使われてるのと同じ安物のため
長期間使ってると、押しても反応が悪くなるらし
6名無しさん必死だな:05/01/23 00:01:09 ID:q3Y3knGx
別に面白くはないだろ
みんな好きなゲームにケチがついてるから腹が立ってるだけ
7名無しさん必死だな:05/01/23 09:00:34 ID:lvur0L7m
>>1
重複死ね
8名無しさん必死だな:05/01/23 13:15:41 ID:Wsy4FI2L
>>7
お前が死ね。重複ってどこだ。糞GK
9名無しさん必死だな:05/01/23 13:17:48 ID:5VCDKaGh
「使用するマムコはこれ以上小さくしたくないし、
 オッパイもこれ以上大きくしたくなかった。
 乳首の位置も狙ったもの。それが仕様。
 これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
 世界で一番美しいものを作ったと思う。
 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
 難癖をつける人はいない。それと同じこと」
10名無しさん必死だな:05/01/23 13:20:20 ID:7JtZSy5L
久多氏一蹴って傍目じゃ意味が分からんな
118:05/01/23 13:23:25 ID:Wsy4FI2L
重複見っけた。
でもこれはくたたんによれば仕様だそうですよ。
お前らGKの仕事増やす為の親心。
12名無しさん必死だな:05/01/23 13:23:44 ID:Gy8N8130
PSP買う予定だったけど買わないことにした
ユーザーをバカにすとは呆れた会社だ。
13名無しさん必死だな:05/01/23 15:58:01 ID:yqcINiu+
9番に座布団三枚持って来て〜
14名無しさん必死だな:05/01/23 16:03:53 ID:WGBZJmD9
あの設計を仕様って言い切ったのだから、アメリカで出るPSPもあの設計だよね?
まさか調整されてないよな?
もし調整されてたら、日本人キレるよ。
そしてあのままアメリカで出れば、今度はあっちで祭りになる予感。
ボタン押す力や、本体握る力も日本人よりもあるし。
15名無しさん必死だな:05/01/23 16:05:25 ID:uWdS2ru7
変更された時は
時代の流れとともにデザインも変わりますかな。
16名無しさん必死だな:05/01/23 16:08:20 ID:kxR3T/fY
PSPの北米出荷開始っていつ頃でしたっけ?
17名無しさん必死だな:05/01/23 16:12:14 ID:+gAhv3I4
糞共氏ね
18名無しさん必死だな:05/01/23 16:13:01 ID:kxR3T/fY
ああ、北米では今年三月後半らしいですね。
19名無しさん必死だな:05/01/23 16:13:12 ID:7uJ+8XfV
つまりクタの娘は奇形ってことでいいのか
20名無しさん必死だな:05/01/23 16:25:20 ID:h1Yru1/z
>>19
クタ見れば分かるだろう?
21名無しさん必死だな:05/01/23 16:33:00 ID:VNTPqQwq
□ボタンの動作不良をはんこに例えると?
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/images/hanko.jpg
22名無しさん必死だな:05/01/23 16:33:24 ID:XcQHbrMc
PSPに呆れたらGP32の出番です
23名無しさん必死だな:05/01/23 18:46:30 ID:E1MUFphJ
                 ∧_∧
        ∧_∧   Σ<`Д´   >
      Σ<`Д´   >    (    ∧_∧
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ Σ<`Д´   >
          /       /(⊂   )
         /_______//
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
  _______  /
/        /‖
 ______/  .‖  『それがPSPの仕様だ』 
SAMSUNG|  .‖ \
24名無しさん必死だな:05/01/23 20:48:15 ID:lvur0L7m

7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/23(日) 09:00:34 ID:lvur0L7m
>>1
重複死ね



8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:05/01/23(日) 13:15:41 ID:Wsy4FI2L
>>7
お前が死ね。重複ってどこだ。糞GK


8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:05/01/23(日) 13:15:41 ID:Wsy4FI2L
>>7
お前が死ね。重複ってどこだ。糞GK


8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:05/01/23(日) 13:15:41 ID:Wsy4FI2L
>>7
お前が死ね。重複ってどこだ。糞GK



11 名前:8[] 投稿日:05/01/23(日) 13:23:25 ID:Wsy4FI2L 
重複見っけた。
でもこれはくたたんによれば仕様だそうですよ。         ←謝ってもないし開き直り。死ねよコイツ
お前らGKの仕事増やす為の親心。
25名無しさん必死だな:05/01/23 20:52:37 ID:rMR43hCs
GKがいくら必死になっても
クタがガソリンぶちまいてるんだからどうしようもないよ・・・

GK乙!
26名無しさん必死だな:05/01/23 20:53:50 ID:lvur0L7m
( ゚Д゚)ハァ?重複スレを重複だって言っただけで何でGKなんだよ
>>25=8死ね
27名無しさん必死だな:05/01/23 20:57:04 ID:oweT5j/e
こんなところにまで…GK
【太陽の命】ウルトラマンA vol.8【Aの命】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104998345/l50の5

28名無しさん必死だな:05/01/23 20:58:33 ID:SfjnXORB
まぁまぁ。
お前ら仲良く芸術品でゲームでもしようぜ。


わっ、ロボタンが効かねぇ!ディスクはゲロるし前衛芸術だぜ!
29名無しさん必死だな:05/01/23 21:00:28 ID:lvur0L7m
マジID:Wsy4FI2Lは俺に謝れ。
重複してるのに勝手に重複してないと勘違いした上で俺をGK認定。
その後重複に気づいたにも関わらずそのまま逃亡。
最も嫌いなGK呼ばわりされたことで精神的に深く傷ついた。
ID:Wsy4FI2Lは俺に謝れ。
30名無しさん必死だな:05/01/23 21:02:01 ID:4tIHETu0
アンチテーゼという言葉が浮かびました
31名無しさん必死だな:05/01/23 21:03:28 ID:Xby6AoJS
>>29
あの突っ込みは仕様なんだよ
判っててそういう風に書き込んだんだから
俺らが合わせてやるしかないんだよ
32名無しさん必死だな:05/01/23 21:04:51 ID:cXUzf1Ir
>>29
まあ、あの書き方から単なる糞厨房だと思うので
とりあえず生暖かい目で見守ってやろうよ
33名無しさん必死だな:05/01/23 21:31:02 ID:NnEubCPP
本体を捻らないように、□ボタンは押さないように
落ち着いてゲームをするのがクタたんのたしなみ。
34名無しさん必死だな:05/01/23 22:10:36 ID:iu2XW5w2
>33
違うだろ?
飾って置いて見て楽しむ。芸術品はそういうもんだろ?
あー、でも黒くて埃がよく目立ちそうですね。
専用ガラスケースも買えってことかね?
35名無しさん必死だな:05/01/23 22:37:37 ID:lvur0L7m
>>32
そうか。俺もちょっと大人げなかったかな。
しかしここ普通にスルーされて4立ってるんだがどうすんだ
36名無しさん必死だな:05/01/23 22:44:25 ID:73P/zAUt
とりあえず本スレに合流、そこを使い切った時点で削除されてなかったら次スレとして再利用、
ってのが通常の流れだと思うが。

とりあえず誘導してみるか

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106456135/
37名無しさん必死だな:05/01/25 15:18:20 ID:Qul/4ZCK
じゃあ、1000行ったから再利用するか。
38名無しさん必死だな:05/01/25 15:19:27 ID:Qul/4ZCK
というわけでage
39名無しさん必死だな:05/01/25 15:22:09 ID:BpTS4Wom
前スレで面白かったGKさん来ないかなー
40名無しさん必死だな:05/01/25 15:22:19 ID:tkecnHXa
ソニー・日経に抗議文を送る
   ↓
日経・インタビューのコメントは事実であると反論する
   ↓
他のマスコミがこの論争を取り上げる
   ↓
PSPの□ボタンの不具合問題が大々的に報道される
   ↓
俺のPSPもおかしいと抗議の声が上がる
   ↓
ソニー・ようやく□ボタン不具合金型ロットの情報を公式発表
   ↓
不良品情報隠しの責任を取って社長退任
   ↓
新社長・事態を収拾する為に□ボタン設計変更をアナウンス
   ↓
ユーザーようやくウマー
41名無しさん必死だな:05/01/25 15:22:58 ID:7ouu6JZl
クタが日経ビジネスの記者の誘導に釣られたかも って言っても

記者「クタラギさんは著名建築家みたいな人ですよね、その人が作ったものに文句を言うなってことですよね」
クタ「はい」

みたいなやりとりは無いと思うんだよな
日ごろから、「俺の作ったものなんだから文句言わないで使え」
っていう考えがあるから
インタビューの場でポロっと出ちゃったんじゃないのかねえ
42名無しさん必死だな:05/01/25 15:23:03 ID:xMbvm78G
Q.捏造じゃないの?
A.捏造の証拠がない

Q.この発言をさせるように誘導したんでしょ?
A.それでクタ自身から抗議が出てないならノープロブレム

Q.クタはもう抗議の文を送ったはずだ
A.じゃあ公表されるまで待て
43名無しさん必死だな:05/01/25 15:23:17 ID:Yp6SJBUl
画像が消えてるみたいなんで代わりに
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840

44名無しさん必死だな:05/01/25 15:24:01 ID:R9SuwEbu
模造じゃないの?
45名無しさん必死だな:05/01/25 15:24:02 ID:Qa4VTkz7
スレたったよ
ここはまた持ち越し
46名無しさん必死だな:05/01/25 15:25:18 ID:Qul/4ZCK
じゃあ、あっちが本スレか。

【日経B】「それがPSPの仕様だ」クタタン、騒動を一蹴 5
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106634123/
47名無しさん必死だな:05/01/25 16:52:24 ID:w6uC60uk
捏造な感じしないな。

久多良木早く辞めろ…
奴はユーザーにも会社にも負担かけすぎだ。

NHKの会長も潔く辞めたんだから、あれくらい漢にならないとソニー潰れっつお
48名無しさん必死だな:05/01/25 17:01:18 ID:u4e2cAuH
捏造だったらソニーと日経の関係を考えれば、ネット上はもう削除されて訂正文すら載ってる可能性もある
49名無しさん必死だな:05/01/25 17:23:19 ID:BpTS4Wom
またこのスレスルーされるのか…重複晒しみたいだな
50名無しさん必死だな:05/01/28 19:55:21 ID:1Kbpc0Nk
ああ
51名無しさん必死だな:05/01/28 20:34:59 ID:4WcwrmPe
>47
で、顧問に就任。
52名無しさん必死だな:05/01/28 21:12:21 ID:SVBnSbgm
>>51
翌日回線がパンクするほどの抗議電殺到で辞任?
53名無しさん必死だな:05/02/10 01:13:31 ID:MXMam5yv
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1107643711/

  欠陥品から修理費をせしめるVAIOのサポート(マッチポンプ編)

  1 名前: LXユーザー 投稿日: 05/02/06 07:48:31
  VAIO LXシリーズに使われてる液晶パネルには元々欠陥があり、
  このパネルを使用した液晶モニタは黒い横線(ライン抜け))が発生する不具合が多数報告されている。
  その為、このパネルを採用しているメーカーは対策品への無償交換を行っていたのだが、
  SONYは独自の調査で液晶に不良はないと判断し2004年12月を持って液晶の無償交換を打ち切り有償修理へ。
54名無しさん必死だな:05/02/10 01:46:13 ID:iDJkSy/3
まさにVAIOハザード
55名無しさん必死だな:05/02/10 13:54:27 ID:t0VXuuWB
ttp://members.aol.com/Piracy3000/

プレステの著作権侵害で訴えられたクタタソ
裁判中の暴言に期待w
56名無しさん必死だな:05/02/11 13:44:03 ID:aBdZMYrR
【日経B】「それがPSPの仕様だ」クタタン、騒動を一蹴 5
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106634123/
1000GET記念上げ
57名無しさん必死だな:05/02/11 18:16:57 ID:IVH6xDWO
ここ
【日経B】「それがPSPの仕様だ」クタタン、騒動を一蹴 5
の次スレでいいの?
58名無しさん必死だな:05/02/11 22:51:41 ID:al7cvmpy
>>57

そうなのかなぁ。
59 ◆kuSony/olg :05/02/11 23:46:57 ID:cHylze2H
◆世界一美しい出社風景◆
  ┌─────┐     .
  │ S ● N Y .│          ⊂⊃ .
  │┌┌┌┌┌│   
  │┌┌─┐┌│⊂⊃.     .
  │┌|門|┌│
  │┌└─┘┌│     ⊂⊃
  └──λ┐←社員─┐    .      .
┌──┐  │┌┌┌┌│
│□□│‖│┌┌┌┌│ .
│□□│‖│┌┌┌┌│
│┌┐│‖│┌┌┌┌│
│||│‖│┌┌┌┌│ †  †  
 ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ‖シュポーン
      (PSP)λλλλ(←順番待ち)
    発射台
60名無しさん必死だな:05/02/11 23:51:17 ID:98Qji3PW
よーしパパギャグ言っちゃうぞ。
「仕様なら し よ う が な い 」
61名無しさん必死だな:05/02/12 01:34:57 ID:Er2lYf/Q
VAIOハザードくだらなさにちょっとプッた。
62名無しさん必死だな:05/02/12 07:55:42 ID:+h0KxsWD
>>55
ねたが古い
63名無しさん必死だな:05/02/12 23:32:40 ID:sLFOI1bz
国民生活センターでは、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被
害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。あなた
が体験した悪質商法、身近にある問題商品、日頃考えている不満など、消費
者トラブルの実態を教えて下さい。寄せられた情報を元に必要に応じて調査・
分析・検証などを行い、消費者被害の早期解決に役立てたいと考えています。

独立行政法人国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
64ドラえもんとくたらぎを殺すもの:05/02/12 23:39:25 ID:e+WYtugp
くたらぎ
あんま調子乗ると
あとで泣くぞ
65名無しさん必死だな:05/02/13 00:33:11 ID:IVfzrtTA

>>64

昔々、ホンダの社長だった河島氏の言葉で
「人間は脂が乗ったときに滑りやすい」
というのがあるが、脂が乗る前に滑ってるね。
66名無しさん必死だな:05/02/13 00:33:54 ID:a/9MDTJm
>>65
マリオ64のペンギンのように滑ります。
67名無しさん必死だな:05/02/13 00:36:57 ID:1907FTDc
>>65
今の地位が最高到達点だったんだろ。

後は落ちるだけ。
68名無しさん必死だな:05/02/13 00:41:26 ID:Bwo1cRYF
Sonyに愛想を尽かしてMSに電撃移籍希望
69名無しさん必死だな:05/02/13 01:00:33 ID:yaR4rSiv
ソニーがクタを失敗するの待ってましたとばかりにクビにするのが先だろ。
70名無しさん必死だな:05/02/13 01:14:18 ID:Bwo1cRYF
そこをクタが先読みして、MSを上手く丸め込んじゃうっていう展開に期待したい。
71名無しさん必死だな:05/02/13 06:07:50 ID:0YBo6Kwa
それがPSPの仕様だ の検索結果 約 21,800 件中 91 - 100 件目 (0.90 秒)
72名無しさん必死だな:05/02/13 11:21:37 ID:KybGyPSC

目先の小銭を惜しんで、信用を失う典型的な例だな。

商売は信用第一、が解ってない企業はいかんだろ
73名無しさん必死だな:05/02/13 11:28:24 ID:7odgcKUx
憎まれっ子世に憚る

それでもソニーは生き残る。購買者が馬鹿だから。
74名無しさん必死だな:05/02/13 12:09:25 ID:fbkPNsLQ
>>72
まあPSPは未来が無い商品だから回収したくなくなる気持ちも分からないではない
75名無しさん必死だな:05/02/13 12:26:24 ID:KVa/ftPF
>73
購買者ってホント馬鹿になったよね。
PS3出たら、絶対にオークションで定価以上で買う馬鹿と、
初期型買って文句言う馬鹿がでるだろう。 
ソニーが潰れなけりゃ直らないってか?
76名無しさん必死だな:05/02/13 13:45:34 ID:9cfrAbub
SCEのポポロで致命的バグが出たらしいんだが

や っ ぱ り 仕 様 で す か ?
77名無しさん必死だな:05/02/13 13:58:33 ID:3dCT0rUD
76
だがそれがいい
78名無しさん必死だな:05/02/13 14:15:22 ID:fbkPNsLQ
>>76
それがポポロの仕様だ
世界一美しいソフトを作ったと思う
79名無しさん必死だな:05/02/13 16:26:53 ID:T7GHzs1D
もう不良を仕様と言い逃れるのは止めて欲しい。
80名無しさん必死だな:05/02/13 23:40:38 ID:26emm9wX

さっき、近所のGEOを見てきたが、PSPの特設売り場無くなってて、
中古のPSP3台、DSも3台、新品も、もちろん両方あった。
両方とも、初期需要は一巡して、これからは口コミ勝負かな


負け決定
81ドラえもんとくたらぎを殺すもの:05/02/13 23:54:32 ID:HY1DdYiV
PSPはもう死んで当然!
いまのうちに葬式の準備をするぞい!

くたらぎ「ひどい!おまえらそれでもゲーマーか?」

ドラ「不良品売ったヤツが悪いんだぞ〜い」

エスカ「そうでゲス!わかったらお前もPSP葬式の準備するでゲス」
82名無しさん必死だな:05/02/13 23:58:48 ID:4TbcXuTx
フンガー
83名無しさん必死だな:05/02/15 18:18:25 ID:zoUcTdTt
ttp://www.playstation.jp/news/2005/050215_popolo.html
>お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます

「ゲームソフトの購入者がこの仕様に合わせてもらうしかない」ってことか。
84名無しさん必死だな:05/02/15 18:20:18 ID:RwatmG/o
クタの謝罪居いつ?
85名無しさん必死だな:05/02/15 18:22:42 ID:owcUJo20
ソニー「バグが発生するからエレベーターは使うな」

対処方法

「氷の魔王編」第4章においてマップ内を歩き回ることが可能となったときにエレベーターを使用しない。
※エレベーターを使用し2階通路、屋上へ行ってもアイテムの取得やイベントの発生はありません。
  進行には全く支障をきたしませんのでエレベーターを使用しないようご注意ください。
※エレベーターを使用し、データをセーブしてしまうと「闇の獅子王編」第2章から進めません。

http://www.playstation.jp/news/2005/050215_popolo.html
86名無しさん必死だな:05/02/15 18:27:40 ID:DTn3nJhA
>>85
この対応の早さを見るに、発売前から分かってたっぽいな。
バグ発生条件もシンプルだから、
デバッグ中に発見されないということもなさそうだし。
87名無しさん必死だな:05/02/15 18:31:48 ID:93+k22Dg
確か、他のスレでバグが分かっていたのにデバッガーの反対を押し切って
強行発売されたソフトの話が出てたっけ。

あれ、これの事だったりして。
88名無しさん必死だな:05/02/15 23:14:46 ID:WxiVYo3b
選択肢一つ間違っただけで死亡する大昔のADV並みに極悪だな。
しかも、即死フラグが立ってもその時点では気づかないから
原因の特定が困難な上、気づかずにセーブしてしまう事もあり得る……。

どうでもいいが、これ、問い合わせのあったユーザーにはちゃんと個別に回答したんかな?
89名無しさん必死だな:05/02/15 23:21:11 ID:zw10th3m
>>85
バグじゃなくて「現象」かよ。絶対に不具合は認めないな、ソニーは。
90名無しさん必死だな:05/02/16 00:22:31 ID:z/2UXeGR

ま、15000本しか売れてないのに、直す気無いんだろうな。

 あ き れ た
91名無しさん必死だな:05/02/16 00:28:37 ID:D+cN9BXx
ttp://rerere.servebeer.com/src/up0600.jpg

こんな文章が残ってるぐらいだ。>>87のレスが真実味を増すな。
92名無しさん必死だな:05/02/16 00:40:19 ID:bwOuYZvi
スクリプト解明まで仮置き
93名無しさん必死だな:05/02/16 00:47:08 ID:1nmGfkyH
ゲーム上で使う、何かの暗号か
それとも、これから向かう目的地の名称か
94名無しさん必死だな:05/02/16 01:10:24 ID:yDKY1Tw6
少なくとも「木こりのオッサン」が言ったら世界観が崩壊するようなセリフだということだけは分かった
95名無しさん必死だな:05/02/16 01:35:47 ID:q5KXFGV/
>>91
ありえねえ…

ハードもソフトの不具合でネームバリューそこねまくってるな…
96名無しさん必死だな:05/02/16 03:23:34 ID:P2Y9btXa
>>91
あーあ、スクリプトのソースを紛失しちゃったのね……。
アホだ。
97名無しさん必死だな:05/02/16 08:49:31 ID:A0to7RVJ
マジかよ・・・・・・
コラ画像だと誰か言ってくれ・・・・
98名無しさん必死だな:05/02/16 22:36:54 ID:mPBwlB5h
これ・・・イカス!
99名無しさん必死だな:05/02/16 22:43:49 ID:epmKK7uT
>>97
コレも「仕様」です。この現象についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それはポポロ購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。世界で(ry
100名無しさん必死だな:05/02/16 23:37:15 ID:ROQd0wdD
100ならクタはクビ
101名無しさん必死だな:05/02/17 00:12:18 ID:ouEP7f1J

こんな、ドハマリのバグ残して、頭に来て投げたら壊れたりして
踏んだり蹴ったりだな。
102名無しさん必死だな:05/02/17 12:32:56 ID:FEXEkn6h
なんていうか、一時代がすぎようとしてるのがわかるな…
103名無しさん必死だな:05/02/18 00:18:58 ID:gyW+NMxB

マスコミが自分自身の死を作り出してるんだろうな
朝日にしてもファミ通にしても。
104名無しさん必死だな:05/02/18 00:59:44 ID:CSTkGGuJ

箱は1400万台のリコールやってるのに、ソニーときたら、、
105名無しさん必死だな:05/02/18 01:01:53 ID:3TdDExkl
仕様は解明まで仮置き
106名無しさん必死だな:05/02/18 01:33:54 ID:sLsxIuDe
>>104
これね。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20050217.htm

謝罪があって、無料交換で、フリーダイヤル。
でもこれって別に特別な事じゃないか。ソニーが異常過ぎる……。
107名無しさん必死だな:05/02/18 01:34:49 ID:op9Z3AJG
まあ発火するのはやっぱり危険極まりないからな
108名無しさん必死だな:05/02/18 01:43:36 ID:sLsxIuDe
発火しなけりゃいいってもんでもないだろ。人が死ぬまで「仕様」で押し通す気か?

雪○や○菱みたいになるぞ。
109名無しさん必死だな:05/02/18 01:50:00 ID:op9Z3AJG
>発火しなけりゃいいってもんでもないだろ。

誰もそんなこと言ってないんだがw

さすがの糞ニーでも発火することが起きたらアナウンスするだろ、
ってことだ
110名無しさん必死だな:05/02/18 01:59:31 ID:ihWTZMDI
他愛もない不具合でも隠して絶対に認めないソニーが
致命的な不具合を認めるとはとても思えないよ。
111名無しさん必死だな:05/02/18 10:45:01 ID:HSxtZqU8
ショップの店員が死にそうになったりしたけど仕様です。
112名無しさん必死だな:05/02/18 12:42:14 ID:MP96Hw7r
>>110
普通なら逆だよな。
致命的な不具合をこそ認めないでどうすんだよって話だ。
113名無しさん必死だな:05/02/18 13:01:48 ID:FUO+iXt8
普通ならな。
普通じゃない会社の例は>>108で出てるし、ソニーが普通じゃないのはもう思い知ってる。
だから怖い。
114名無しさん必死だな:05/02/18 13:04:03 ID:UaGRbAIY
初期不良の娘を売るとは、なかなかやるな、クタタン
115名無しさん必死だな:05/02/18 13:31:32 ID:JFPI6pUR
116名無しさん必死だな:05/02/18 14:37:17 ID:NjRM+eiX
117名無しさん必死だな:05/02/18 14:43:58 ID:NHd/wOsW
ソニーマーケティングの社員に仕事させてあげろ。公式に団体交渉してるじゃないか。
118名無しさん必死だな:05/02/18 14:47:05 ID:cY//8Qxu
長年の仕事奪わないで ソニーのバイオ修理工ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000141-kyodo-soci
 「われわれの長年の仕事を奪わないで」。
ソニーの100%子会社「ソニーマーケティング」(東京都港区、従業員約3600人)
でパソコン「VAIO(バイオ)」やゲーム機「プレステ」の修理を担当し、別会社などへの異動を迫られている50代の労組員ら約40人が18日、
直接、品川区にある親会社のソニーに団体交渉を申し入れた。
 ソニーマーケティング労組(土谷義孝委員長、約90人)の組合員らで、その多くはかつて「一人親方」と呼ばれ、
長年、家電製品の修理をしてきた熟練工。
大阪では月に1人約150台の商品を直しているという。
 ソニーは昨年、約880億円の固定費削減方針を発表。
修理工は営業や出張修理などへの職種転換か早期退職かを迫られた。早期退職者には年収の6年分前後が示され、約40人が職場を去った。
119名無しさん必死だな:05/02/18 14:47:28 ID:6GyACRxx
なんかソニーの対応の悪さを利用して各社がイメージアップを図ろうとしてる気がします。
120名無しさん必死だな:05/02/18 14:50:02 ID:oMsift8z
対応が悪すぎるんだよ。ソニーは。
121名無しさん必死だな:05/02/18 14:52:22 ID:uIYW6DKQ
つーか、バイオ、プレステの修理が多すぎるんだよ。
122名無しさん必死だな:05/02/18 14:57:48 ID:YVZo3l33
>>119
むしろどんどんやれ。
企業として正しいことをやってると胸をはれ。
123名無しさん必死だな:05/02/18 14:58:42 ID:tjM4gjhU
>119
ソニーの子会社からの訴えじゃないか。
124名無しさん必死だな:05/02/18 15:38:12 ID:FUO+iXt8
>>120
「それがソニーの仕様だ」
125名無しさん必死だな:05/02/18 16:06:58 ID:v7LgRsWH
以前ソニーの会長がNHKで
「弊社の製品が壊れやすいというのは認識している」
「ただ、それだけ精密な部品・技術を使用し組み立てている為仕方が無い」
「常に新しいものを作り続けている為、仕方が無い」
NHKで開き直っていたことがありました。
126名無しさん必死だな:05/02/18 20:59:30 ID:cY//8Qxu
ソニープレステの修理部門の人リストラするらしいね。
127名無しさん必死だな:05/02/18 21:09:38 ID:nO4dUo1/
>その多くはかつて「一人親方」と呼ばれ、 長年、家電製品の修理をしてきた熟練工。

真っ当な修理されちゃ儲け出ないから首切りたいのかもな。
128名無しさん必死だな:05/02/18 21:34:42 ID:6fkQ0A3A
しばらくはなれていたんだが
まだロボタンは変更する予定はないの?
129名無しさん必死だな:05/02/18 21:40:33 ID:gx9xktUw
技術が進歩して液晶枠の部分が小さくなるまでそのまま。
130名無しさん必死だな:05/02/18 22:14:31 ID:6fkQ0A3A
roger
131名無しさん必死だな:05/02/19 00:50:59 ID:b+fX2B6P
>>128

スクリプト解明まで仮置きされてます。
132名無しさん必死だな:05/02/19 01:33:29 ID:y9aIbmsW
>>125
製品を売る会社が「仕方が無い」なんて言ってたんじゃ
話にならねーな。仕方が無いで今の負け組Sonyが出来たんじゃねーのかよと。
>>127
井深が生きてりゃーな。
こんなことを言い出した奴がクビを切られただろうに
133名無しさん必死だな:05/02/19 03:08:38 ID:BNFkHfe+
>>125
ひでぇw
134名無しさん必死だな:05/02/19 23:35:38 ID:W59Z8vDF
>>132

そもそも、そんな奴を選ぶ様な人間を、後継者にした井深の責任だろ。

企業の寿命30年説ってのも、あながち間違いでは無いかもね
135名無しさん必死だな:05/02/19 23:40:49 ID:lpDzwYu7
「俺たちのやってきたこと、ムダじゃなかったんだろうか」
「そんなことない、そんなことないよ」





                    発動編     完
136名無しさん必死だな:05/02/20 11:49:19 ID:jJAdtrC5
>>135 JoJo風に
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ!!
137名無しさん必死だな:05/02/20 14:00:35 ID:kew3hoS0
ソニーの思想は中国や半島のそれに近い
138 ◆kuSony/olg :05/02/20 23:33:28 ID:NNZc+clW
ヨミウリウイークリー 3/6号中吊り広告
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/pdf/yw_nakaduri.pdf

 「PSP問題とソニーの不遜」
          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
139名無しさん必死だな:05/02/21 00:30:28 ID:mnpak4ex

>>138
読売も動いたか、宣伝引き上げたりして。
140名無しさん必死だな:05/02/21 15:26:49 ID:vZZTeLE/
>>138
横書きで小さく目立たない。しかし
          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
141名無しさん必死だな:05/02/22 00:09:00 ID:SGdb1mQB

なんか売れ行きが止まったみたいね
142名無しさん必死だな:05/02/22 00:15:06 ID:FX6H4aKX
>>1
ジャイアンばりの理屈だな>久多良木
143名無しさん必死だな:05/02/22 14:06:37 ID:rkX8Gz++
SCEI、PSPのボタンが元に戻らない問題を確認。無償修理を実施
−成型時のバリによりボタンが戻らなくなってしまう不具合
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050222/scei.htm

 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、携帯ゲーム機「PSP」(プレイステーション・ポータブル)の本体ボタンの一部に、ボタンが戻らなくなる不具合を確認。無償修理対応を行なうと発表した。

 不具合の原因は、発売当初の一部商品に製造過程における金型(外装キャビネット成型用の金属製鋳型)による成型時に、ボタンの穴の部分にプラスチックのバリが十分に取れていないものがあったため。
そのため、ボタンを押したときこのバリに引っかかり、ボタンがもとに戻らなくなってしまう不具合が起こる可能性があるという。
144名無しさん必死だな:05/02/22 14:11:41 ID:QIklSuXU
>>143
ぜってぇーあやまらねぇのな、ソニーw
145名無しさん必死だな:05/02/22 14:29:23 ID:7Biz8En9
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
|   /         |  ロボタンは仕様だ!消費者のくせにナマイキだぞ!
|  /   ` | | ´   | ホゲ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
| /  <・)   <・) |
(6       つ.   |
|     ___     |
|     /__/   |\
|       ___//\
 ー― 、 ,―一
146名無しさん必死だな:05/02/22 14:35:44 ID:o0b2y62U
醜いドット欠けも修理させろや糞にー
147名無しさん必死だな:05/02/22 14:36:33 ID:B8DjA426
>143
これは、
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
この記事の

>SCEもボタンが戻らない点については不具合と認めている。一部の金型に問題があり、
>ボタン穴が本来の位置からズレてしまった前面カバーが紛れ込んだ結果だ。これには
>SCEは修理に応じている。ボタンに関するこれら不具合で、既に販売台数の0.6%相当
>を修理した。問題の金型を特定し対応済みというのがSCEの見解だ。

の部分の話のはずなんだが、何故今頃になってこんなことを言い出したのか。

んでもって、

>一方、ボタンを押しても画面が時に反応しない点に関してはSCEは不具合ではないと
>説明する。ボタンの位置は左右対称なのに、本体内部でボタンが押されたことを検知
>する部分の位置は非対称だ。結果、問題が指摘されるボタンだけは、他のボタンのよう
>に真下に検知部分がない。この点が画面が反応しないことがある原因ではないか。

こっちについては未だ何のアナウンスもないっていうか、
根本的なロボタン仕様についてはユーザー側が合わせるしかないって事なのかヤハリ。
148名無しさん必死だな:05/02/22 14:41:11 ID:C7jv46o3
ああ、これボタンが戻らなくなったのの対応か。
ボタンが反応しないのはスルーされてうんのか。
149名無しさん必死だな:05/02/22 14:47:21 ID:B8DjA426
ていうかー

この交換分も出荷数に加算されてたら禿ワロス

みたいなー
150名無しさん必死だな:05/02/22 14:53:04 ID:k/uGSAdW
えっ!?不良交換分は普通に入ってるでしょ?
151名無しさん必死だな:05/02/22 14:57:27 ID:B8DjA426
ええっそうなん?!
152名無しさん必死だな:05/02/22 15:09:21 ID:gBU6448B
何万台加算されてることやら。
153名無しさん必死だな:05/02/22 17:58:40 ID:yBa1Ylts
問題の金型は特定しているとしながら
なぜシリアル番号での特定が出来ないのか。
154名無しさん必死だな:05/02/22 21:12:18 ID:rTZAhq+k
クタタンが美しいといったものを改悪して醜くするなんて酷いことをするな!!

PSPの□ボタンが戻らない問題で無償修理を実施
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000010-imp-sci
PSP:ボタン戻らない不具合で無償修理
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050222org00m300077000c.html
155名無しさん必死だな:05/02/22 21:13:49 ID:AlH7nSEE
娘は不良品だったな
156名無しさん必死だな:05/02/22 21:14:59 ID:Cu+IDrU1
↓クソワラwww


「シャアが来る!」 連邦軍兵士、シャアとの戦闘を一蹴

今はすべてを忘れていいという問題は、一人残った傷ついた俺の問題に過ぎない。
これが、私が考えた戦場だ。後に戻って地獄に落ちる事についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それはビーム輝くフラッシュバックに写る奴の影の、シャアに合わせてもらうしかない。
流した血しぶきはこれ以上拭きたくないし、一人で死なせたくなかった。
敵の位置も狙い定めたもの。俺がターゲット。
これは今はいいもので、すべてを捨てるようにしている。
一人残った屍の俺であって、この戦場でもがき苦しむわけではない。
世界で一番狙いをさだめた思う。
ビームのきらめきに対して雲の裂き方がおかしいと生きて見つめる人はいない。シャアがターゲット
157名無しさん必死だな:05/02/22 21:24:00 ID:7ojh3Uwz
年末には判明していた問題が、今頃になって公式発表。
まあ、以前の苦多良木の「世界で一番美しいもの」発言の中でさらっと触れられてはいたが。
それにしても、公表が遅すぎ。
しかも、根本的な問題である□ボタンのずれに関してはいまだ正式アナウンスなし。


ゴミだな、こいつは。
158名無しさん必死だな:05/02/22 21:35:23 ID:yDKsyPQs
金型の減価償却がすむまで不良品売り続けるのかもな。
だって、不良箇所は久多良木のビュティホーデザーインなんでしょ?
159名無しさん必死だな:05/02/23 00:10:22 ID:ZuY38APL

ハードの不良もソフトの不良も、全部謝らないのな。

さいってぇ
160名無しさん必死だな:05/02/23 00:28:20 ID:GQ/RAc22
もう完全な朝鮮企業ですね。
161名無しさん必死だな:05/02/23 00:30:07 ID:JkXHMOuP
・PSP ボタン不具合で無償修理
・GK川口が骨折、W杯予選微妙に

YAHOOOトピックスのトップページが上記並びのまま、
日を跨いでしまった件について。
162名無しさん必死だな:05/02/23 00:35:56 ID:C82tO920
http://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=480&sid=1

無償って書いてないように思うんだけど・・・俺の見間違い?
163名無しさん必死だな:05/02/23 00:36:46 ID:DqaAMZVQ
>>162
発表の方も見てみてくれ
164名無しさん必死だな:05/02/23 00:37:22 ID:1Ge0ylwc
なんだか妙に「無償」が強調されてるような。
普通こういった情報は製品情報のトップページに載せるのが
筋だと思うんだがサポート情報まで行かないと見られないし。
165( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 00:39:40 ID:ZcA0JWij
元から保証期間内は無償が基本じゃないですか。
SCEは着払い可みたいですし、今のところ、
補償規定内でお金を請求されそうになったって
報告されたのはあのサイトだけでしょ。

きちんとしたプレスリリースを出さないのは正直理解に苦しむところ。
166名無しさん必死だな:05/02/23 00:40:31 ID:4pFZn0hO
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109072978/

任天堂のサポートは神
それに比べて不良品を仕様で済ませるソニーってのは・・・
167名無しさん必死だな:05/02/23 00:41:47 ID:C82tO920
http://www.scei.co.jp/corporate/info/index.html

載ってないし・・・SCEの中の人ガンガレ
168名無しさん必死だな:05/02/23 00:52:08 ID:cHs6hdPF
>>166
別に任天堂のサポートは神じゃないぞ。

ソニーのサポートが変過ぎるだけだ。
なにしろ「サポートしないならサポートなんていらないじゃん」
をマジで実行する会社だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000141-kyodo-soci
169名無しさん必死だな:05/02/23 01:41:53 ID:UGe7CU4Q
>>168
まあ、本来はな。
しかし、周りの企業があまりに情けないんで、
そう思えても仕方がないと思う。
170名無しさん必死だな:05/02/23 02:09:13 ID:XTB7e2cg
欠陥品から修理費をせしめるVAIOのサポート(LXユーザー要注意!)
関係者証言 「あれは設計ミスです」 水面下で回収、ユーザー告知なし、6万の修理費はどこへ?

まとめサイト
http://www.geocities.jp/vaiolxuser/
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/

労働者の怒り(修理業務縮小、無償修理打ち切り、工場閉鎖の実態)
http://nucom.esmartdesign.com/cult/archive/labor.html
171名無しさん必死だな:05/02/23 02:43:23 ID:veRejaPx
結局、ボタンの感触がおかしい(内部がズレてる)のは仕様なのか?
172名無しさん必死だな:05/02/23 02:59:29 ID:aa1dPluq
誰か替え歌作ってくれ。

クタケンサンバ

でヨロw
173名無しさん必死だな:05/02/23 13:15:20 ID:oRX3j76P
>>171
それがPSPの仕様だ
174 ◆kuSony/olg :05/02/23 14:39:55 ID:staX7LWZ
クタラギサンバ2

貶せボンゴ 脅せサンバ 罵れソニーゲートキーパー
誰も彼も 荒し騒ぎ 捻るUMDはじけとぶ

熱いガセに 体あずけ 心ゆくまで貶せば
人もきずくよ GKの虚言を 胸にあふれるこの怒り

オーレオーレ クタラギサンバ オーレオーレ クタラギサンバ
あぁ 脅せよ アミーゴ 罵ろう セニョリータ
眠りさえ忘れて 貶し明かそう サンバ ビバ サンバ
ク・タ・ラ・ギ サンバ オーレ

貶せボンゴ 脅せサンバ 罵れソニーゲートキーパー
夢のように時は過ぎて 落ちるソニーの業績

湿気た設計 不良を隠して 仕様をささやき騙せば
白けた目に 人もきずき ネットで広がる不信感

オーレオーレ クタラギサンバ オーレオーレ クタラギサンバ
あぁ 騙せよ アミーゴ 貶そう セニョリータ
眠りさえ忘れて 罵り明かそう サンバ ビバ サンバ
ク・タ・ラ・ギ サンバ オーレ   オレ!
175 ◆kuSony/olg :05/02/23 18:02:49 ID:staX7LWZ
クタケンサンバ2 (名前が健だったのでクタケンに直しますた。)

貶せボンゴ 脅せサンバ 罵れソニーゲートキーパー
誰も彼も 荒し騒ぎ 捻るUMDはじけとぶ

熱いガセに 体あずけ 心ゆくまで貶せば
人もきずくよ GKの虚言を 胸にあふれるこの怒り

オーレオーレ クタケンサンバ オーレオーレ クタケンサンバ
あぁ 脅せよ アミーゴ 罵ろう セニョリータ
眠りさえ忘れて 貶し明かそう サンバ ビバ サンバ
ク・タ・ケ・ン サンバ オーレ

貶せボンゴ 脅せサンバ 罵れソニーゲートキーパー
夢のように時は過ぎて 落ちるソニーの業績

湿気た設計 不良を隠して 仕様をささやき騙せば
白けた目に 人もきずき ネットで広がる不信感

オーレオーレ クタケンサンバ オーレオーレ クタケンサンバ
あぁ 騙せよ アミーゴ 貶そう セニョリータ
眠りさえ忘れて 罵り明かそう サンバ ビバ サンバ
ク・タ・ケ・ン サンバ オーレ   オレ!
176名無しさん必死だな:05/02/24 00:12:16 ID:C8aUJfsz
不良娘がついに補導(この場合逮捕か?)されたわけだが
親であるクタはどうする?
177名無しさん必死だな:05/02/24 00:28:42 ID:/UIJ6YnU

>>176
第三者割り当ての増資するしかないだろ。
先立つものが無いから、不具合対応もできないぞっと
178名無しさん必死だな:05/02/25 00:03:26 ID:u2YSb7bN

フジテレビやら薬中のニュースやらで世間は大変だなぁ

薬中、、、、うわおまえなんだなydgiu3eocibrf
179名無しさん必死だな:05/02/25 01:21:45 ID:YHNNcw4e
昨日の電波新聞のインタビュー記事もすごかったな
180名無しさん必死だな:05/02/26 01:59:47 ID:Hwi9eV0a
>>179

どんな電波が飛んでたの?うpきぼんぬ。
181名無しさん必死だな:05/02/26 02:14:29 ID:gGnT72TM
なんてったってSCEと日経は住所が同じだしな
〒○07-0052 東京都港区赤○8丁目1番○2号

ttp://nikkei-biz.goo.ne.jp/perfect/basic.jsp?nkcd=5531
ttp://www.scei.co.jp/synthesis/map.html
182名無しさん必死だな:05/02/26 23:48:29 ID:78QLMPXV

  ┌──┐
 ヽ| ・∀・ |ノ
  └─┐└─┐
      └──┘

183名無しさん必死だな:05/02/28 18:40:36 ID:Cg6RBQl9
>181
日経ホーム出版じゃねーかw

日本経済新聞社
ttp://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/guidej/kaishagaiyou.html
日経BP社
ttp://www.nikkeibp.co.jp/information/corporate/location.shtml
184名無しさん必死だな:05/02/28 20:33:28 ID:csKKAkXp

みなさんこれからも僕を応援して下さいね。


  ┌──┐
 ヽ| ・∀・ |ノ
  └─┐└─┐
      └──┘
185名無しさん必死だな:05/02/28 22:24:32 ID:aNqoNBBG
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,' r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ' | y'⌒  ⌒\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_               |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||              ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                           |_/
186名無しさん必死だな:05/03/04 23:27:03 ID:OZmTrgBw
さらしage
  ┌──┐
 ヽ| ・∀・ |ノ
  └─┐└─┐
      └──┘
187名無しさん必死だな:05/03/06 00:27:45 ID:qHs+Hk2k
PSPの中古が増えてきたけど
怖くて手を出せないよ
188名無しさん必死だな:05/03/06 00:52:36 ID:7usYF6bD
>>187
ワゴンセールまで待て、どうせもうすぐだ。
189名無しさん必死だな:05/03/06 00:56:54 ID:GVBd+Kg8
190名無しさん必死だな:05/03/07 02:05:54 ID:8cs2bz6C
>>188
そのうち、XBOXの棚の隣に移動するから待ってようぜ



どうせ買わないけどな〜
191名無しさん必死だな:05/03/07 17:05:06 ID:5+QywjTv
ソニー経営陣刷新、出井・安藤氏退任へ・社長に中鉢氏
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050307NTE2INK0106032005.html
192名無しさん必死だな:05/03/07 17:16:45 ID:Zx5xPwgj
PSPワゴンまだー
193名無しさん必死だな:05/03/07 21:55:21 ID:lW/LPkUa
先生の新しいポジションの位置づけはなんなんだ?
影響力が下がったらネタが減ってしまう、それがただただ、残念である。
194名無しさん必死だな:05/03/07 22:06:40 ID:Ia38D/Q1
PSP投げ売りまでのカウントダウンが始まりました


195名無しさん必死だな:05/03/07 22:09:08 ID:lW/LPkUa
PSP投売り。UMD飛ばし売り。
196名無しさん必死だな:05/03/07 23:07:31 ID:/juIwef8
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050307AT1D0700M07032005.html

日本を代表する企業のSONYをこれ以上小さくしたくなかったし、
僕の立場もこれ以上大きくしたくなかった。
能力がなかった僕の退任も狙ったもの。それが仕様。
これは僕が考えたもので、そういう仕様にしている。
明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
僕のシナリオどおりにSONYの首が英国人になったことがおかしいと
難癖をつけるひとはいない。それと同じこと。

SONYは僕の息子 クタ
197名無しさん必死だな:05/03/07 23:23:13 ID:Yg1q/nCc
>>196
もういいよそれ

吉野家テンプレ、いまさら読みたくないだろ?
それと同じこと。
198名無しさん必死だな:05/03/08 00:13:22 ID:mXFVLt9g
スピードが遅すぎたね
Cell言い出してから何年経ったのやら
199名無しさん必死だな:05/03/08 00:31:45 ID:861apsqI
著名な建築家だろうと、それは必ずしも正解なわけではないだろうに。
ブランド志向が人としての歪みと小ささを露呈してるな。
商売人は、職人気質だけでもあきまへん。
200名無しさん必死だな:05/03/08 00:37:45 ID:ijS23nqu
  ┌──┐
 ヽ| ・∀・ |ノ ボクはお父さん似。ワーイワショーイ
  └─┐└─┐
      └──┘
201名無しさん必死だな:05/03/08 07:46:21 ID:ZHh6QLaV
確認ですが
近日集荷されてるPSPも□ボたんは修正されてないズレた状態ですよね?
202名無しさん必死だな:05/03/08 08:13:38 ID:q8lu5yV8
無理
203名無しさん必死だな:05/03/09 01:48:10 ID:m0+nBir9
204名無しさん必死だな:05/03/09 01:52:03 ID:krvic+By
別にずれててもゲームする上で支障はないから。
205名無しさん必死だな:05/03/09 01:56:06 ID:QqPTfi25
と、クタラギが申しておりました。
206名無しさん必死だな:05/03/09 02:10:03 ID:pn/oJ85a
さよなら、クタタン。
ぼく、クタタンがいなくなっても一人でダイジョウブだよ・・・
207名無しさん必死だな:05/03/09 09:40:14 ID:/DGDMFhJ
ソニー新CEOが最も「ソニーらしい」と思う製品はPSP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000112-mai-bus_all
◆最も「ソニーらしい」と思う製品は。
 「PSPだ。ゲームも映画もネットワークも楽しめる、
いろいろなものを組み合わせた集合のたまもので、
真の意味で21世紀の製品だと言える。
クールなところが何よりもいい。再び『ソニーといえばクール』を目指したい」
208名無しさん必死だな:05/03/09 09:46:34 ID:BAjoPVzi
だめだ こいつもくたらぎの劣化コピー決定
209名無しさん必死だな:05/03/09 09:56:48 ID:t7Gey9xL
>>208
まだ実際に触ってないんでないの?
あと不具合騒動も知らない(そういう情報が入ってこない)と。
それと、映画コンテンツには強いヒトなのかも知れんがゲームはどうだかね。

マジで海外訴訟祭り起きないとPSP仕様見直しは入らんだろうな。
210名無しさん必死だな:05/03/09 12:44:46 ID:9lg4oyRV
>>207
メリケン久多良木キター
211名無しさん必死だな:05/03/09 12:47:11 ID:PFG+YhUD
>>207
こいつダメダーーー

  /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
212名無しさん必死だな:05/03/09 12:49:32 ID:yohaK5oH
こりゃソニーはほんとうにもうだめかもわからんね
213名無しさん必死だな:05/03/09 13:14:21 ID:gjhj95L0
痛い発言つながり極楽加藤
http://rerere.zive.net/res/up/source/up1628.mp3
214名無しさん必死だな:05/03/09 13:49:54 ID:g0GeKpBL
加藤は痛いんじゃなくてDQNなだけだから
215名無しさん必死だな:05/03/10 00:04:16 ID:pn/oJ85a
ロボタン仕様変えるとしたら
5mほど横に大きくなるしかないのか
216名無しさん必死だな:05/03/10 00:11:49 ID:hY+Aunpb
>>215

それだと凶箱すらはるかに上回るサイズになるな。
業務用?
217名無しさん必死だな:05/03/10 00:12:09 ID:9G+Wigqa
新CEOがPSPのネガティブ発言はしないだろ
立て直そうと頑張るっちゅうてんのに
218名無しさん必死だな:05/03/10 01:01:10 ID:ndjNZBue

□ボタン直しても、据え置きの方がマシなソフトしかなくて
他の機能も中途半端じゃ売れないべ

219名無しさん必死だな:05/03/10 01:04:59 ID:GMFAU4Xl
>>215
液晶もでかくなる?
それで2万なら買うな
220名無しさん必死だな:05/03/10 01:38:37 ID:13bd4SgJ
>>219
5_大きくした分液晶も大きくしたら結局□ボタンもそのままじゃん。

5b大きくするなら液晶も大きくなるよ、たぶん。150インチの大画面に。
221名無しさん必死だな:05/03/10 01:40:21 ID:/j7K25FR
>>215
今のPSPのサイズって、外人の手に馴染むのかな?
一回り大きくなってもいいから、□ボタン仕様がまともになって、カーボン接点じゃなくなって、
ドット抜けが無くなって、UMDにシャッター付いたら、PSP買ってもいいな。
222名無しさん必死だな:05/03/10 01:48:45 ID:Qxcx7U+n
>>221
その中で期待できるのは「ドット抜けが無くなる」だけだ、後は仕様だからしょうがない。

サイズは大丈夫だろう。外人でも使うのは子供だし。
223名無しさん必死だな:05/03/10 02:08:01 ID:GMFAU4Xl
どうせ品薄なんだからパーツだけ大量生産して完全受注式にしたらいいんだ
デルみたいにベース20000で金メッキ接点+1000とか
224名無しさん必死だな:05/03/10 03:07:30 ID:Tey2XmE/
首切りのオマケで言ってるだけ。
225名無しさん必死だな:05/03/10 18:08:59 ID:FjPFj/zq
正式な決算発表っていつ?やっぱ相当悲惨なんだろうか。
226名無しさん必死だな:05/03/11 00:02:39 ID:g1VHSYEl
悲惨だろうな。利益率が悪すぎるし、キャッシュフロー見てもねぇ。。
経営のプロも技術のプロもいないって事だろ
227名無しさん必死だな:05/03/11 00:18:35 ID:IITOIAuw
>>226
情報操作のプロは取り揃えております。MSの×箱を地獄に葬り去りました。
228名無しさん必死だな:05/03/11 00:34:04 ID:/4RWrWCR
>>227
その情報操作部隊が自社の携帯機も地獄に葬り去ろうとしているわけだが。
229名無しさん必死だな:05/03/11 10:44:56 ID:GdA8Od6V
>>228
情報操作部隊がいなかったら成功していたと思ってるのかな?
230名無しさん必死だな:05/03/11 12:28:23 ID:7Tz2EwbQ
>>229
それとクタが居なかったら勝機はあったね。
231名無しさん必死だな:05/03/11 13:00:13 ID:GdA8Od6V
>>230
それは仮定に無理があると思う
232名無しさん必死だな:05/03/11 13:26:56 ID:N1fIxi5V
>>231
たしかに。クタが居なけりゃPSXやPSPなんてイロモノ出すわけないからな。
233名無しさん必死だな:05/03/11 13:58:28 ID:7Q7YjPFW
糞ニーからも一蹴!
234名無しさん必死だな:05/03/11 14:00:36 ID:4dr2Hx60
     //_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     //
.    / //           /     //    そんなっ…!
   / //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   / /    バカなっ…!  バカなっ…!
  // | /  `     ´  |   / /    なんで…!  こんなことがっ…!
// //       _  |  l l    なんで……  こんな……
/ /(6  ─  つ.    | | |    あってはならんことクタッ……!
  /              ノ | |  
 {         /'' ̄/  / ノ ノ   どうして… 
 ヽ   / ̄ ̄ ̄ ,r'' ~  ノ//   なんで…   こんな…
   ヽ   `―" ̄~    ノ//   こんな………
   )         (⌒//   後少しで… ソニーの社長… 私の天下だったクタ…
235名無しさん必死だな:05/03/11 15:23:16 ID:BVsWpupe
日経ビジネスに緊急特集載るね


ていうかあそこが久多良木を異様に持ち上げてる気がするのは何でだ
236名無しさん必死だな:05/03/11 20:10:55 ID:55SeCMAV
>>235
報道の腕章つけた記者がPSX購入客を演じてみたりとか
237名無しさん必死だな:05/03/13 00:37:45 ID:bv/qjMeV
MP3プレーヤーじゃ出遅れて、もう焼け野原しか残ってないし
業務用も松下に浸食されてるし、どうすんだろうね
238名無しさん必死だな:05/03/13 01:27:07 ID:SHwxgwDv
>>237
「それはもう知ったことじゃないクタ。今はなによりPS3クタ。これがコケたらクビになるクタよ」
239名無しさん必死だな:05/03/13 01:44:49 ID:luxRYRAT
米経済誌ビジネスウィーク最新号は、ソニーが創業以来初の外国人トップ起用を決めたことを受け、
業績不振が長引けば、同社は映画部門の独立や一部事業の売却で解体の道に向かうとの分析記事を掲載した。

同誌は、ソニーの業績や株価の低迷に対する外国人株主の不満が募っており、
「米国の企業だったら、もっと以前に劇的な解決策を講じるよう求められただろう」と指摘した。

サンスポ(共同)
http://www.sanspo.com/sokuho/0312sokuho017.html
240名無しさん必死だな:05/03/13 01:46:06 ID:QNRbH7PQ
>>237
一応、シリコンの方は間に合ったっぽい
しつこくソニ板にFM付きシリコン出せと書いておいたけど役に立ったかな?
241名無しさん必死だな:05/03/13 02:35:31 ID:j7DMSNBq
>>240
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/index.cfm?B2=54
これらの事か?これ自体の性能はともかく
この手のヤツの満足度は総合的な扱い易さにかかってるからなあ。
SonicStageは使い勝手が最悪だから……

下の方にスゴイものを見つけた……
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/feat.cfm?PD=20299&KM=MZ-DH10P
ナニ考えてんだ?ソニー……
242名無しさん必死だな:05/03/13 02:46:27 ID:QNRbH7PQ
>>241
FM付きなかったら脂肪してたと思う
243名無しさん必死だな:05/03/14 14:04:19 ID:mXprPg4G
>>241
なんじゃこりゃ。ほんとにナニ考えてんだソニー。
ウォークマンにデジカメ搭載って…
        ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
244名無しさん必死だな:05/03/14 19:31:57 ID:/8qwq9wB
確かにデジカメで音楽再生できる機能アリって商品は
他メーカーからもちょこちょこあったような気はするが
重くて携帯音楽プレイヤーとしては使い勝手が悪かったり
やっぱり割高になるぶん微妙な売れ行きだった希ガス
個人的な意見としては携帯音楽プレイヤーの情報表示窓は最小限か無しで十分
液晶割れの危険のほうが怖い

しっかしほんとにあれもこれも詰め込みの多機能なの多くなってきたね
多機能マンセー主義って時代に逆行してるというか何年前のブームだよ
(・∀・)アホダナ
245名無しさん必死だな:05/03/15 00:11:35 ID:UZdTupoi
詰め込んで失敗したPSXに学んでなかったのね。
246名無しさん必死だな:05/03/15 04:36:58 ID:i3LyxEES
PSPもコケたしこれからどうするんだろうな
247名無しさん必死だな:05/03/16 07:02:15 ID:7OPpx6Bd
きっと、サポートを充実させるんだよ
クタタン自らが手作業で修理。あっというまにクタタン仕様。通常の3倍でゲームが遊べる
248名無しさん必死だな:05/03/16 11:41:27 ID:g2izPJZT
久多良木先生もサポートの現場に一度立ってみるといいのではないかね。
身をもってユーザーの声を知らないとダメな気がする。
249名無しさん必死だな:05/03/16 12:01:18 ID:1omsogiM
>>248
ぶっちゃけありえない('A`)

エビジョンイルが自ら受信料集めに回るくらいありえない。
250名無しさん必死だな:05/03/16 13:16:01 ID:TieBXX77
「SONYといえば初期不良」はしっかり守ってる。
251名無しさん必死だな:05/03/16 13:16:33 ID:TieBXX77
誤爆
252名無しさん必死だな:05/03/16 21:42:09 ID:7UJxgGCP
     //_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     //
.    / //           /     //    そんなっ…!
   / //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   / /    バカなっ…!  バカなっ…!
  // | /  `     ´  |   / /    なんで…!  こんなことがっ…!
// //       _  |  l l    なんで……  こんな……
/ /(6  ─  つ.    | | |    あってはならんことクタッ……!
  /              ノ | |  
 {         /'' ̄/  / ノ ノ   どうして… 
 ヽ   / ̄ ̄ ̄ ,r'' ~  ノ//   なんで…   こんな…
   ヽ   `―" ̄~    ノ//   こんな………
   )         (⌒//   後少しで… ソニーの社長… 私の天下だったクタ…
253名無しさん必死だな:05/03/17 12:54:50 ID:B3BxlhFi
クタタンには社長になって欲しかったよ。
かつてないほどのエンターテインメントが始まる予定だったのに…
254名無しさん必死だな:05/03/17 13:05:36 ID:/ACouf/h
>>253
それに巻き込まれるのは勘弁だ。

傍で眺めながらせせら笑う分には良いけど。
255名無しさん必死だな:05/03/17 13:05:39 ID:oSRBSoiv
阿鼻叫喚
256名無しさん必死だな:05/03/17 13:36:44 ID:liS5pvDS
>>254
SCE天下が続く限り大差無いかと。
257名無しさん必死だな:05/03/17 13:44:02 ID:eSpvU4zL
それでもPSXやPSPみたいなハンパなシロモノが世に出る事が減るだろう。

……PS3がPS2より頑丈になる事を祈る。
258名無しさん必死だな:05/03/17 15:04:44 ID:kt6MI/OA
新型PSXだすんですか。
へーそうですか。
またまた中途半端な仕様みたい
259名無しさん必死だな:05/03/17 15:06:46 ID:eSpvU4zL
609 It's@名無しさん sage New! 05/03/17 03:34:20
新型PSXの惨状

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200503/05-0316/
>“メモリースティック デュオ”“メモリースティック PRO デュオ”へのダビングには、
>別売の“メモリースティック デュオ アダプター”『MSAC-M2』が必要です。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/16/news037.html
>たとえば60分番組なら、高ビットレートで5時間必要になる計算だ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050316/sony.htm
>ソフトウェアの仕様により、一度にダビングできるのは15タイトルまでで、
>総再生時間の合計が2時間までという制約がある。
260名無しさん必死だな:05/03/18 01:32:48 ID:gdicD77a
>259

誰が買うんだろうねぇ。
261名無しさん必死だな:05/03/18 01:45:22 ID:EV6gSeai
まだPS2もハイブリットレコーダーも持ってないソニー党じゃないか?

普通の神経してたら今更こんな半端な性能の代物8万も出して買わないよ。
262名無しさん必死だな:05/03/18 01:57:41 ID:iiKXZ5yN
5時間かかるので就寝前にエンコードをおすすめします

263名無しさん必死だな:05/03/18 02:31:15 ID:1Vxqu42k
ちょっとまて!

>たとえば60分番組なら、高ビットレートで5時間必要になる計算だ。
>また、再エンコード中は録画予約こそ実行されるものの、新規に予約録画を設定したり、
>エンコード中に録画を開始することが不可能になるといった制限もある。
>エンコードした動画ファイルはHDDにも保存しておけるため、
>「就寝前などに変換を始めることをお勧めしたい」(ソニー)。
                                 ↑
                                 ↑
         広報がこんなこといっちゃダメだろ・・・('A`)・・・ソニー脳か?
264名無しさん必死だな:05/03/18 02:37:31 ID:5bvP71Kk
広報だってこんなぶっ飛んだガラクタ売れって言われて困ったんだろ。苦肉の策だよ。

五時間もかかるんじゃ「寝てる間にエンコして」以外に言い様が無いじゃん。
265名無しさん必死だな:05/03/18 09:08:51 ID:W9CVHaGr
>259
>総再生時間の合計が2時間までという制約がある。

 

な    ん    じ   ゃ  そ  り  ゃ   w
266名無しさん必死だな:05/03/18 11:18:58 ID:61QZ3Xtn
それがソニークオリティ
267名無しさん必死だな:05/03/18 12:12:27 ID:gnUvmsJq
「エンコする時間はこれ以上短くしたくないし、
 再生可能時間もこれ以上長くしたくなかった。
 メモステDuo使うにはアダプタ必要なのも狙ったもの。それが仕様。
 これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
 世界で一番美しいものを作ったと思う。
 著名ハードメーカーが書いた図面に対してロボタンの接触がおかしいと
 難癖をつける人はいない。それと同じこと」
268名無しさん必死だな:05/03/18 12:50:34 ID:bH/WZrW2
ユーザーに、この仕様に合わせてもらうしかない。
269名無しさん必死だな:05/03/18 13:04:06 ID:JTWXUg4A
2時間以上に対応したらエンコに10時間以上かかることになるからなー。
270名無しさん必死だな:05/03/18 13:20:09 ID:bH/WZrW2
何も知らずに買う消費者哀れ。知ってて買う物好きは勝手にすればいいけど。
271名無しさん必死だな:05/03/18 13:45:17 ID:k5mVethw
PSXなんて買うのは日経の記者くらいのもんだろ
272名無しさん必死だな:05/03/19 11:32:55 ID:nf8otgY9
ぱっと見はよさげなのに、細部を見るとことごとくしょぼい仕様なんだよなソニーって。
273名無しさん必死だな:05/03/19 23:23:47 ID:iBn4dVVo
ソニーの半分はハッタリで出来ています。
274名無しさん必死だな:05/03/20 02:24:20 ID:cs4wEj6B
ガワだけブランドだな
275名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 09:12:40 ID:m3RJUF3t
「それがPSPの仕様だ」

これが、私が考えたPSPだ。公式発表の2/3の性能についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。
消費電力はこれ以上多くしたくないし、動作時間もこれ以上少なくしたくなかった。
巨大なOSカーネルエリアのせいでフリーに使えるメモリが24MBなのも狙ったもの。それが仕様。
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。

世界で一番美しいものを作ったと思う。

著名電機メーカーに対して内部連携取れないのがおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。
PSPは僕の娘。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/kaigai166.htm
276名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 09:20:39 ID:YDOC8W9b
ハッタリスペックはソニーの伝統だが、

PSXの直前スペックダウン、PSPのスペックダウン隠しと
最近は出す度に急激に悪化してるな。

嘘と誤魔化しのハッタリソニーなんぞツブレテシマエ。
277名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 09:23:34 ID:c2ukJUnt
オーディオのこれもハッタリというか、紛らわしいよな。

111 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/03/08 23:07:17
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200503/05-0308/

約3分の充電で約3時間の再生が可能*1。
約2時間でフル充電(約50時間連続再生)*2が完了します。
*1:内蔵充電池使用、ATRAC3 105kbps、パワーセーブモード スーパー時。
*2:内蔵充電池使用、ATRAC3 105kbps、パワーセーブモード ノーマル時。

最大約695曲(CD約46枚)*4
*4:ATRAC3plus 48kbpsモード時


必要に応じて、都合の良いフォーマット、ビットレートで計算するんですね。

        ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
278名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 11:59:47 ID:WX/SPq7c
ゲーム部門担当役員ってとって付けたような中途半端な位置だな。
でも、なんか本体で描かれたシナリオ通りの結末で面白くないな〜。
ある人はまんまとハメラレタね。
279名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:08:35 ID:NHGKkYik
>>275
これは詐欺なんじゃないの?

ソニーひでぇな。
280名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 12:36:09 ID:o2DaTT0G
>>277
これはどこもやっているよなー
知らんかったころは実物買ってからがっかりしたもんだ

クルマの公称燃費もそんなもんだ
281名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:06:53 ID:QqrIsJVS
いやいや、まだこれから出てくる問題の責任の人柱として残されてるだけだろ。
282名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:07:33 ID:pph3hLIQ
すごい仕様だw
283名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:26:10 ID:G3sYdnCv
娘の胸に厚手の胸パット付けてよこす元ソニー社長候補
284名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 13:32:34 ID:CRmJ36rh
なるほど、本体はただ中途半端な位置に残したのではないと。
使い道を考えた上での人事...。
285名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 14:30:32 ID:y/uKcCgo
新しい人事の発表は意外と早いかも?
286名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:41:39 ID:vfrZqVwn
ま〜米国での発売後の反響(クレーム)がどうなるかだろう?
287名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:48:25 ID:k5M05BwT
今ごろ、PSPのクロックダウンの話が出てくるのは、誰かの作為を感じるな。
288名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:49:55 ID:ToIbH85S
        ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
289名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:06:40 ID:DY3yqkDi
クロックダウンの問題はSCEAが米国発売前に公表した事だから米国での予防策と言えないか?
290名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:08:44 ID:sm6KdqwY
だからって今頃かよ。
291名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:09:53 ID:z3dclUkL
>>289
訴えられる前にゲロっちゃえって事?

でも日本人ナメられ杉。発売から3ヶ月半も経って・・・('A`)
292名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:11:21 ID:DY3yqkDi
日本のユーザーはバカにされてるよな。
293名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:17:58 ID:sm6KdqwY
なんでこんな会社が平気でトップシェアもってんのかなあ・・・やるせねえよ。
294名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:37:33 ID:DY3yqkDi
その内、しっぺ返しはくらうだろ。
295名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 10:38:40 ID:BpnToR7Q
実際利口ではないわな
296名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 11:00:18 ID:IMXJvOsL
3日前、山の手線内で音出してPSPしてるバカがいた。
ムカついたというより、がっかりした。PSPの音源に。しょぼすぎ。
297名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 11:04:03 ID:DY3yqkDi
日本発売でかなりの問題点は、ユーザーがお金まで払って検証してくれたから、米国版はある程度は改善してるだろうとは予想するが、
完全に良くなってるとは言えないと思うがな。
298名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 11:23:58 ID:WvGPVTrd
むしろこれでも売れるんだなと思い込んで何も対策しなかったりして・・・・・・・・・
299名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 11:35:12 ID:9sa4b99j
ま〜、最初からシナリオは決まっていたみたいだから日本でも急がずに3/21位にして品質チェックしておけば良かったのに。
まだ歯車はくるって回転してるみたいだね。
300名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 12:32:18 ID:hdHMbsZ9
日本は実験場だそうですからw
てか、完璧に実験場扱いだよな
301名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 12:42:47 ID:TYn/eYJo
ユーザーはモルモットじゃありません。
302名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 12:43:32 ID:9KAlvfht
「それが牧場物語の仕様だ」
303名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 12:45:31 ID:XYkvlOQO
>>296
それスピーカです
外部に繋げばそこそこです
304名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 12:50:26 ID:O1k1Mf4U
ソニーの「日本先行発売!!」は100%罠だなw
305名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 14:02:58 ID:iCTB3IrU
その罠にかかって阿鼻叫喚の奴多数。ワロス。
306名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 14:33:19 ID:vQv85dyr
>>287
面白いのは、ソニー御用達と思われた後藤さんがこの時期に暴露した事だな
307名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 14:37:26 ID:5/TtF+Ee
>>306
御用達だからこそソニー自らカンファレンスで白状するまで黙ってたんじゃないか
情報はとっくに掴んでたと思うぞ
308名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 14:41:42 ID:vQv85dyr
>>307
おまえ頭いいな
309名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 00:48:13 ID:LgnEEiW2
他人にPSPやってみせるといつも音がショボとかいわれるよ。
310名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 01:14:18 ID:vnPC+pbY
「それがPSPの仕(ry

本体内蔵のスピーカー、スッゲー安物なんです……
311名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 06:52:47 ID:nyKn4wfV
たしかにGKが主張するように家の中でテレビ見ながらプレイするならヘッドフォンで聞くのは論外だから
本体のスピーカーの音が良くなければいけないはずなんだよな
312名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 09:37:27 ID:13pDFiz+
PSPはWSより台数いかないかもな?
313名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 09:44:01 ID:oeroEGo3
不思議だった現象も終わりつつあるみたいだし、今週はNDSの方がPSPより売れたみたいだよ。
314名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 09:53:39 ID:FanCE3rm
今週の売り上げなんて出てないけどな。
315名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 10:06:07 ID:T3cjKiSD
ソフト売り上げを見守るスレッドより

   DS  36,000
   PSP 35,200
   PS2 33,000
316名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 10:08:18 ID:l7ZjfUD2
何もないのに(いいこともないが)PSPがそんなに落ちるとはちょっと思えないが
317名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 10:15:48 ID:FanCE3rm
PSP 43,644
PS2 40,270
DS 22,446
GBASP 11,013
GC 3,357
GBA 477
Xbox 345

こっちでしょ?2chでいつも語られるのは。
318名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 10:24:41 ID:T3cjKiSD
釣られてら〜。プッ。
319名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 14:17:37 ID:ZsPpMUSD

あきらかにPSPの方が支持されてるな
そろそろ現実に目を向けたら?

PS2発売時にPS2マジ脂肪!とか言ってた人達いなくなった
じゃん? さすがにGCとXboxの激コケぶりをみたら、そんなの
冗談でも言えなくなるよな

PSPについても、そろそろ現実を見る時期
320名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 14:23:32 ID:i8bc48Us
見事なほどにスレ違い。
321名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 14:53:54 ID:ot4NdWeO
面白いソフトが無いので支持できない。
322名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 15:04:01 ID:8zWOmX8n
米国ユーザーのレスポンスは早いね。ピクセル・プロブレム(ドット欠け)で
発売早々、祭りになりそう〜。
323名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 15:10:34 ID:jMZTCDeJ
ドット欠けなんてすぐにわかるわかりやすいものだから。まだまだ今後の展開が...。PSPの秘めた?性能に驚くだろ。
324名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 15:18:26 ID:nsqc7zFI
ロード地獄
型番地獄
222MHz地獄
アナログスティック地獄
325名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 15:19:12 ID:pcMmWGz+
>>322
DM(デビット・マニング)も大活躍してるけどな。
326名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 15:22:35 ID:RETR6afg
面白い展開を期待。日本での教訓を生かしてないのか?
327名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 16:16:11 ID:pcMmWGz+
>>326
コレがもう笑えるくらいに日本でのPSPの発売日当日の状況にそっくり。
向こうでのGK、DM(デビット・マニング)が大量に火消しに奔走する所まで。

しかも日本とは違って場末の掲示板群の片隅ではなくSCE/USAの公式BBSで(w
328名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 16:27:23 ID:ot4NdWeO
教訓を生かして公式BBSで火消しw
329名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 16:38:41 ID:RAWrSElf
US版もやっぱりロボタンはアレなのかしら
330名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 16:51:33 ID:0VQ+JYGw
   .__
 ._ヽ|・∀・|ノ 直ってるわけがないよ
 |__| ̄   仕様だもん
  | |
331名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 17:23:45 ID:RAWrSElf
そうだったな…

つか久々にそのAA見てナゴンダ
332名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 21:41:49 ID:vpqJB1Ml
公式のアメリカPS.COMの掲示板のトップが
   ↓
SONY FIXES DEAD PIXELS; FREE OF CHARGE

の時点で、ソニーはなにも変える気なかったようですね。

ttp://boardsus.playstation.com/playstation/
333名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 21:49:10 ID:vpqJB1Ml
>>332翻訳のみ

朝、最初のPSPをBestbuyで買った。
家に帰って、5−6個のドット抜けを隅っこに見つけた。

店に戻って交換して家に帰った。今度は4つドット抜けがあった。

店に戻って交換を要求したけど、店長と口論になった末に拒否された。
仕方が無いので別の店舗に行った。そこは交換はOKだったが、売り切れてた。
そこでまた別の店舗へ行って交換した。
ついでに40$支払って保障を取り付けた。

家に帰った。2つのドット抜けと髪の毛か何かが液晶の下に入ってるのを見つけた。
最初の2つのPSPより目立つ

でも、保障を取り付けたから急ぐ必要は無い。

でもな、俺はマジにキレた。
とりあえずこのPSPを2、3ヶ月使い、何らかの理由を付けて交換するつもりだ。
その頃にはソニーが品質を上げてくれてるといいんだが・・・無理だろうな。
334名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 21:49:52 ID:3xBe8jsu
ええええええええええ
日本じゃやらないんでしょ?
本格的に日本ユーザ舐めてるな。
335名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 21:53:56 ID:vpqJB1Ml
>>334
いや、「ソニーはピクセル欠けを無償修理しろやゴルァ!!」みたいなもん
336名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 21:55:06 ID:3xBe8jsu
あ、なるほど。勘違いか。スマソ
ソニーは無料で治します、かと思ったYO

メリケンでもこっちと全く同じ攻防が行われてるのね。
337名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 22:00:04 ID:Vq9zDHMA
めちゃくちゃ無理に無理を重ねて100万台かき集めたんだな。

日本の交換回収品まで売っちまうなんて……
338名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 22:00:59 ID:vpqJB1Ml
I waited till midnight to get my psp, i get home, check the psp, played metal gear acid
then realized i have 7 deadpixels in the top to mid right of the screen......yay.

夜中まで待って、PSPを手に入れた。
家に帰ってチェックして、メタルギアアシッドをプレイしたら
右上に7つのドット欠けがある事に気が付いた。いえーい・・・・
339名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 22:01:22 ID:fpl/c0Ww
>>337
なるほど
340名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 22:11:20 ID:EZ/YyRbB
さすがに日本と同じ対応ではこの先マズイのでは
341名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 22:12:38 ID:3xBe8jsu
かといって向こうでやるなら日本でも、この後のヨーロッパでもやらなきゃいけなくなるな。
342名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 23:03:57 ID:347H5S3n
えっ…アメリカでもやっちやったの?
あーあ(´д`)
343名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 23:12:58 ID:yVutSu0b
まあ当然だな。
性能がいいからorPSPが売れなくなるから
多少不具合あってもいいじゃないかなどと寝言ほざくのは、
後にも先にもこの国だけだ。
344名無しさん、君に決めた!:2005/03/25(金) 23:14:56 ID:3AZwOKjj
>>343
いや、GKや出川の戯言を全国民の総意と言われても。
345名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 23:17:18 ID:yVutSu0b
別に総意とは言ってないが。
346名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:37:46 ID:637rBIjK
ていうか、信者でもそんなこというやつは稀です。
347名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 02:38:07 ID:YtbWeJLv
なあ、今週の週アスに
「ソニースタイルはノーパソにコーヒーこぼしても無償修理」とか広告書いてあったんだが

(゚Д゚ )ハァ?
348名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 02:41:19 ID:xJiA2Bk6
トップが替わったからクソサポートも改善されたんじゃないか?
普通にありえんとは思うがな。

だれか人柱希望。
349名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 10:46:36 ID:iTK966nc
ドラム缶の上でPSP叩き壊す動画マダー?
350名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 11:45:28 ID:4lYVb3lx
>>347-348
ありえねーw
サポセンより改善しなきゃいけないとこが山ほどある品
トップ変わってたいして時間も経ってないのにそこまで手を入れてたら神だが・・・
んなわきゃねーか

あ、でもアピールのためだけにサービス改善なら可能性はあるか
宣伝効果はあるだろうし
(でもサポセン改善されなければマズーな予感)
351名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 01:24:29 ID:30P0Erg9
それがソニーの仕様だ(ry
352age:2005/03/31(木) 10:05:23 ID:x7mvMteZ
age
353名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 13:42:48 ID:vGgrcxEo
すべてがエイプリルフールのネタだったら良かったのにね。
354名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 13:46:46 ID:/jguiT16
     //_√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     //
.    / //           /     //    そんなっ…!
   / //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   / /    バカなっ…!  バカなっ…!
  // | /  `     ´  |   / /    なんで…!  こんなことがっ…!
// //       _  |  l l    なんで……  こんな……
/ /(6  ─  つ.    | | |    あってはならんことクタッ……!
  /              ノ | |  
 {         /'' ̄/  / ノ ノ   どうして… 
 ヽ   / ̄ ̄ ̄ ,r'' ~  ノ//   なんで…   こんな…
   ヽ   `―" ̄~    ノ//   こんな………
   )         (⌒//   後少しで… ソニーの社長… 私の天下だったクタ…
355名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 14:32:03 ID:/g1Jc/6S
ソニーの社長どころかSCEもクビ。
356名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:28:36 ID:DwsFfxt/
「それがクタタンの仕様だ」
357名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:01:07 ID:0YBCjbq9
SCEクビどころか国外追放
358名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:09:21 ID:nuoBvCEd
まだ裁判の生贄用に必要

国外追放はそれが終わってから
359名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 09:10:09 ID:fwQjlr4c
裁判続報まだ?
360名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 11:01:11 ID:qFYx/1We
実は彼にとって日本は本国ではない。
361名無しさん必死だな
>>354
ワロスwww