PSP vs NDS Round593

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:05/01/22 00:36:20 ID:/exGOGeO
3名無しさん必死だな:05/01/22 00:38:07 ID:uvsw4iEm
>>1

乙華麗
4名無しさん必死だな:05/01/22 00:38:09 ID:Av2sQvnk
>>1
メテ乙
5名無しさん必死だな:05/01/22 00:38:34 ID:hrVpF8SK
>>1
メテ乙なのだ
6ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 00:38:50 ID:pqV1fAcr
久々に貼ってみる。

NDS PSP 比較
http://www.geocities.jp/tagotan2000/
7ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/22 00:39:15 ID:fOmh9mYV
c(ノシ) にげっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111
8名無しさん必死だな:05/01/22 00:39:16 ID:xD5Yru2r
>>1
乙カレ
9名無しさん必死だな:05/01/22 00:39:26 ID:Bx1sx8Ny
>>1


若さとは・・・なんなんだ。
10名無しさん必死だな:05/01/22 00:40:46 ID:/exGOGeO
>>9
振り向かない事
もしくは
グラサンの大尉をブン殴る事
11名無しさん必死だな:05/01/22 00:47:13 ID:ccIsJl6u
>>1
オツカレ
12名無しさん必死だな:05/01/22 00:54:01 ID:uvsw4iEm
>>9

手際よく解けるように作られた入試問題という箱庭の中でしかぁ、
いっ、生きていけない事さ

・・・と、一部の人間にしかわからないネタで返してみるテスト。
ttp://halogen.jpn.org/src/up0263.mp3
13名無しさん必死だな:05/01/22 00:55:37 ID:wnQT4UAm
あげ
14名無しさん必死だな:05/01/22 00:55:45 ID:giePJxap
1000トリ速過ぎ!
15名無しさん必死だな:05/01/22 00:55:58 ID:wl6uJcPm
ルイージをガキの頃ルイジーって呼んでたなぁ。
うーん、、

>>1
お誕生日おめでとう。
16名無しさん必死だな:05/01/22 00:56:05 ID:VyrZttru
>>1

17名無しさん必死だな:05/01/22 00:56:14 ID:1aonGYmr
>>9
今の福井県
18名無しさん必死だな:05/01/22 00:56:21 ID:D3m2TgV/
1000 名無しさん必死だな sage New! 05/01/22 00:54:59 ID:D3m2TgV/
>>986
同じだ

こんなごく普通の書き込みで1000とってしまってよかったんだろうか・・・orz
19名無しさん必死だな:05/01/22 00:56:38 ID:x/lR2ota
>>1
乙 OCNの規制やっと解けた…
20名無しさん必死だな:05/01/22 00:56:47 ID:9+kJYEih
>>9
ゲームとプラモと睡眠だけを数十日繰り返すとか?
21事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 00:56:56 ID:EqLnclV4
>>1


>>10
あの大尉の名前は4つめの名前だからああいう名前だそうですが、
あとの二つはともかく、最後の一つがわかりません!
22節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 00:56:57 ID:Fr5mr7qo
>>12
       __.   
  /( 'ー`)  /\ y = mxなんて置いちゃう輩が多いんだよね。
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
23どりる・れいん ◆CurryUpQik :05/01/22 00:57:08 ID:al8XR/Ta
>>1

乙カレー。

前スレのあらすじ

メテオス公式 発売延期のお詫び ttp://planetmeteos.com/
ぐるぐる投げっと 更新 ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/gurugurunagetto/
□ボタンは隠し子ですか
めがねっ娘好きのコテを3つ揃えると打ちあがる
久多良木SCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴 ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
セガワ軍曹がネジの体になってGCを折檻
任天堂のハード交換対応
どうぶつの森は明るいダーク
シヴィライゼーション
OKの語源には諸説ある
ニンテンドウ64

雑談しまくりなのにこういうことを言うのも変ですが、あらすじが邪魔な場合やめます。
そして土日はいません。今日の晩御飯はカレーではありません。
24名無しさん必死だな:05/01/22 00:57:11 ID:/exGOGeO
>>19
ん?ウチもOCNだが普通に書き込めたしスレ立てられたよ?
25メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 00:57:19 ID:5w+5d0Ob
前スレ997へ

開発中の名称はデルフィンじゃなかったっけ?

なにそのマスクレスラー
26名無しさん必死だな:05/01/22 00:57:27 ID:VyrZttru
>>9
振り向かないことさ
と普通に返してみる
27七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/22 00:57:27 ID:gdnDUhvv
28事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 00:58:02 ID:EqLnclV4
>>12
おーん
29名無しさん必死だな:05/01/22 00:58:03 ID:9+kJYEih
>>21
ハマーンとちちくりあってた時の名前。
30名無しさん必死だな:05/01/22 00:58:11 ID:xD5Yru2r
俺の995が・・・
31名無しさん必死だな:05/01/22 00:58:14 ID:wl6uJcPm
>>21
キャスバル、シャア、クワトロ、、
エドワウだ、後の一つは。
32名無しさん必死だな:05/01/22 00:58:14 ID:qnnDW3TF
テンゲンは復活しないな。これじゃあ
33名無しさん必死だな:05/01/22 00:58:21 ID:giePJxap
ニンテンドウ64→ウルトラ64→プロジェクトリアリティ
ニンテンドーゲームキューブ→ドルフィン
34名無しさん必死だな:05/01/22 00:58:24 ID:hrVpF8SK
任天堂家族電子計算機
任天堂超家族電子計算機
任天堂六拾四
任天堂遊戯立方体
35七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/22 00:58:33 ID:gdnDUhvv
>>9
マッカーサーってなn(ry
36名無しさん必死だな:05/01/22 00:58:35 ID:1aonGYmr
ウイザードリー
37 ◆TENGen4G62 :05/01/22 00:59:13 ID:kpl3hoX6
俺のテンゲンが・・・orz
38名無しさん必死だな:05/01/22 00:59:19 ID:cOMUHWiO
電子計算機でなく
電脳遊戯機って書くなら
電脳遊戯机の方がいいな。
39事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 00:59:22 ID:EqLnclV4
>>29

1、キャスバル
2、シャーw
3、この時の名前?
4、クワトロ
40名無しさん必死だな:05/01/22 00:59:46 ID:/exGOGeO
>>21
キャスバル・レム・ダイクン→エドワウ・マス→シャア・アズナブル→クワトロ・バジーナだよ
ちなみにマス家はセイラ・マスと同じなんだね!
41名無しさん必死だな:05/01/22 00:59:54 ID:53WQ0G7O
>>23
流れが速いスレなのでまとめてもらえるのはとても助かる。
昼間仕事で見れないうちに擦れ終わっちゃったりするし
42名無しさん必死だな:05/01/22 01:00:20 ID:wl6uJcPm
>>39
違う違う、
1、キャスバル
2、エドワウ
3、シャア
4、クワトロ
だよ。
43名無しさん必死だな:05/01/22 01:00:22 ID:9+kJYEih
>>39
>>31さんが正解。エドワウ・マスだった。
44事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 01:00:30 ID:EqLnclV4
>>31
そんな名前だったのか・・・
初めて知りました!

>>37
おーっと!
さっそくレスしたい気持ちはわかりますが(ry
45名無しさん必死だな:05/01/22 01:01:00 ID:VyrZttru
>>32>>37
テンゲンの遺作、心霊術殺師太郎丸を遊んで供養してあげてくだはい
46名無しさん必死だな:05/01/22 01:01:00 ID:/exGOGeO
「ド」ルフィンだったのか…
しかもGCの開発名だったのか…
勉強になった。
47事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 01:01:47 ID:EqLnclV4
>>40
おおおー。
そうだったんだ・・・。

セイラの苗字も「マスってなんだよ(プ」とか思ってたので、一気に謎が解けましたー。
48名無しさん必死だな:05/01/22 01:02:10 ID:VyrZttru
>>46
マジだったのか…いいネタだなぁとオモタのに
49名無しさん必死だな:05/01/22 01:02:26 ID:hrVpF8SK
>>46
型番がDOL
DSはNTR→ニトロ
50名無しさん必死だな:05/01/22 01:02:53 ID:31gBdtFm
PSPはすでにXBOXの市場を越えてるな・・アウトラン2は出ないけど
NDSは言うまでもないがタイレシオとサードの問題がちょっと気になる
51名無しさん必死だな:05/01/22 01:02:56 ID:/exGOGeO
>>47
若きエドワウ君はマスって名字が嫌で家出したんだよ
と、嘘を吹き込んでみる
52 ◆TENGen4G62 :05/01/22 01:03:27 ID:kpl3hoX6
まだだ、まだ終わらんよ!
53名無しさん必死だな:05/01/22 01:03:36 ID:giePJxap
>>46
しかもキャプテン・オリマーの宇宙船はドルフィン号。
ついでにマリオサンシャインの舞台は「ドルピック島(Dolphic Is.)」
54事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 01:03:46 ID:EqLnclV4
>>45
肉だ、肉が来たよ
55ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/22 01:03:48 ID:fOmh9mYV
c(ノシ) でるふぁい。
56名無しさん必死だな:05/01/22 01:04:09 ID:rJyLX8nP
「クワトロもカトルも"4"を表す言葉なんだよぉ」


と、高校時代に自慢げに話してたやつを思い出した。
3回くらい聞かされた。
57名無しさん必死だな:05/01/22 01:04:38 ID:/exGOGeO
>>48
マジだった。
何でラテン語なのかって疑問すら抱いてた。
関西プロレスのあの人を思い浮かべながら64を見てた俺はとんだ愚か者だったんだね。
58名無しさん必死だな:05/01/22 01:04:49 ID:wl6uJcPm
>>56
そんな事言ったらWのキャラほとんど数字じゃんねぇ。
59事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 01:05:51 ID:EqLnclV4
>>51
ふむ、周囲の子どもからも
「お前の名前ターベーションー!!」
などとからかわれたであろう事は想像に難くありませんからな。
60名無しさん必死だな:05/01/22 01:06:20 ID:/exGOGeO
>>58
主役の内の4人だけじゃない?<名前に数字
61名無しさん必死だな:05/01/22 01:06:36 ID:VyrZttru
>>57
むしろ、これからも64=デルフィン。を心に秘めて頑張って欲しい
62名無しさん必死だな:05/01/22 01:07:12 ID:9+kJYEih
>>59
ターベーションはムゴい。
63名無しさん必死だな:05/01/22 01:07:16 ID:rJyLX8nP
>>58
そうそう
でもヒイロだけわかんなかった。

もしかして「ひい、ふう、みい」からだったりしないよね?



>>60
ゼクスとノインも
64名無しさん必死だな:05/01/22 01:07:26 ID:giePJxap
なぜかミル・マスカラスを思い出した。テーマ曲だけ。
Sky HighはDDRマリオに入れるべきだと思うんです。DJ MIKOのでいいから。
65名無しさん必死だな:05/01/22 01:08:29 ID:1aonGYmr
テンゲンに何があったのか事情を知らない俺に教えて欲しいのだが。
66名無しさん必死だな:05/01/22 01:08:31 ID:wl6uJcPm
>>60
ゼクスもノインもそうだし、後もっといた気がする、、
67事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 01:09:04 ID:EqLnclV4
>>58
めぞん一刻もですぞーw
などと言ってみるテスト

>>62
だからあんな変態みたいな仮面を被る事になったのでしょう。
68名無しさん必死だな:05/01/22 01:09:10 ID:wnQT4UAm
むむむ、何の話題かさっぱりだ。寝るかノ
69名無しさん必死だな:05/01/22 01:09:25 ID:9+kJYEih
>>63
唯だから1。
70名無しさん必死だな:05/01/22 01:09:40 ID:1aonGYmr
べーションというあだ名を付けられた増田くん。
71名無しさん必死だな:05/01/22 01:10:21 ID:VyrZttru
>>65
どっかの大手に吸収されて社名が変わり
その親会社がゲーム事業から撤退でアボン。かな
あんまし知らないけど
72名無しさん必死だな:05/01/22 01:10:25 ID:/exGOGeO
>>61
でも、本体のフォルムを見るとGCより64の方がイルカっぽいよね?
と自己弁護
今ぁ〜春が来てぇ〜君ぃもぉ〜綺麗にぃ〜なった〜♪
73節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 01:10:48 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ 何の話題か分かりませんので、夢デラノーマル初めからやってクリアしたらまた来ますね。
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
74名無しさん必死だな:05/01/22 01:11:14 ID:rJyLX8nP
>>69
なぁーる


長年の謎が解けたので満足して寝れそうだ。
75事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 01:11:44 ID:EqLnclV4
>>71
確かタイムワーナーインタラクティブ、でしたっけ。
76名無しさん必死だな:05/01/22 01:12:01 ID:/exGOGeO
>>64
TOYOTAのノアのCM曲にスカイ・ハイが使われているのは
プロレス繋がりだと信じています
77名無しさん必死だな:05/01/22 01:12:17 ID:VyrZttru
>>72
なんか段々64=イルカ。のほうが様になってる気がしてきた…
78名無しさん必死だな:05/01/22 01:12:22 ID:wl6uJcPm
>>73
すまん、ガンダムだ。

64DDって、DDDになるのか。ますますプロレスっぽいな。
79セガワ軍曹 ◆KcnCiQ8K9Y :05/01/22 01:13:24 ID:HtfTj3lE
>>65
    r ‐、      
   | ○ |      テンゲンがタイムワーナーの傘下になり、タイムワーナーインタラクティブになった。
  _,;ト - イ、    だが、その後親会社になったミッドウェイにより解散させられ、事実上テンゲン消滅となる。
(⌒`    ⌒ヽ   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)  
│ ヽー―'^ー-'   
│  〉    |│  
│ /───| |   
80名無しさん必死だな:05/01/22 01:13:47 ID:VyrZttru
>>75
そーです。そーです。懐かしいわぁ
81名無しさん必死だな:05/01/22 01:13:49 ID:cOMUHWiO
スカイハイって言われると怨みのゲートキーパーを思い出す
82名無しさん必死だな:05/01/22 01:13:51 ID:9+kJYEih
ニンテンドー64は格好いいが
キューブの機能性溢れるデザインに
比べたら無駄が多いように見えてくる。
83名無しさん必死だな:05/01/22 01:14:02 ID:/exGOGeO
>>78
DDDなら3Dと表記すると良いね
机を使ったツープラトンっぽい名前だけど。
84名無しさん必死だな:05/01/22 01:14:23 ID:Xi1zp7Ow
コードネーム集

プロジェクトリアリティ→ULTRA64→ニンテンドウ64
                       (名付け親:糸井重里。バーチャルボーイやゲームボーイもこの人のはず)

Dolpin→ニンテンドーゲームキューブ(スターキューブにするという噂もあったが…)

KATANA→ドリームキャスト
(広く知らしめるという意味のブロードキャストとドリームとの造語。KATANAとは「勝たな」の意味らしい。ブラックベルトとかいう噂もあった)

PS-X→プレイステーション
(ソニーが開発していたスーパーファミコンCD-ROM機のコードネームもPS-Xであり、正式商品名もプレイステーション)

X-BOX→Xbox

サターン(仮)→サターン(六番目のハードだから六番目の惑星である土星から)

アドバンスドゲームボーイ(AGB)→ゲームボーイアドバンス

NITRO→ニンテンドーDS


他なんかあるっけ?
85名無しさん必死だな:05/01/22 01:14:55 ID:1aonGYmr
なんだかWCWみたいな顛末だな>テンゲン
ていうかそれって割と以前の話では?
86事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 01:15:11 ID:EqLnclV4
テンゲンみたいに狂ってるけど、変に気合の入ったマニュアルを作るメーカーってまだありますかね?


一番最近見たのだと、64のゲッターラブが結構狂ってて良かったですけどw
87七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/22 01:15:50 ID:gdnDUhvv
88名無しさん必死だな:05/01/22 01:15:54 ID:/exGOGeO
もしかして今、プヲタとガノタとゲーヲタだけの空間なのか?
89事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 01:16:12 ID:EqLnclV4
>>84
メガドラはマーク5って呼ばれてたんじゃなかったでしたっけ。
90名無しさん必死だな:05/01/22 01:16:33 ID:wl6uJcPm
>>88
およびコードネーム好き。
相変わらずVS関係ないな。
91名無しさん必死だな:05/01/22 01:16:34 ID:Av2sQvnk
>>84
レボリューション
92ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/22 01:16:51 ID:fOmh9mYV
c(ノシ) Xboxってミッドウェイとかそんなんだったような気がしましたが、気のせいですかね。
93名無しさん必死だな:05/01/22 01:17:06 ID:rJyLX8nP
>>89
マークフュンフ…


いえ、なんでもないです。
94名無しさん必死だな:05/01/22 01:17:12 ID:VyrZttru
>>84
PC-FXにもなんかいい感じの名前があったような…
95名無しさん必死だな:05/01/22 01:17:23 ID:AZ2ohEEh
>>87
きれいだね。
96名無しさん必死だな:05/01/22 01:17:57 ID:8fb5xB+B
PSとVBってどっちが先に出たっけ?
PSだったっけか、、、
97セガワ軍曹 ◆KcnCiQ8K9Y :05/01/22 01:17:58 ID:HtfTj3lE
>>85
    r ‐、      
   | ○ |      1997年の事だ。
  _,;ト - イ、     もう8年になるのかな。
(⌒`    ⌒ヽ   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)  
│ ヽー―'^ー-'   「カートリジの汚れをふくときに、シンナーやベンジンを使わないでください。
│  〉    |│   ましてや、吸うなどもってのほかの行為です。絶対、やめましょう!」
│ /───| |   
98七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/22 01:18:19 ID:gdnDUhvv
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1106324168023.jpg

何でこう意味の無い画像作るのが好きなんだろ俺
99名無しさん必死だな:05/01/22 01:18:54 ID:9+kJYEih
>>98
新手のハメ撮りですね。
100事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 01:19:02 ID:EqLnclV4
>>92
ああ、なんかそうらしいですね。

>>93
よくわかんないのでググってみましたが、
蒼穹のファフナー とか言うゲームの事ですか?
101名無しさん必死だな:05/01/22 01:19:14 ID:wl6uJcPm
>>98
DSでスパイVSスパイもキボンヌ。
102名無しさん必死だな:05/01/22 01:19:24 ID:giePJxap
>>87
塗ってはめ込んだな、これ。
頑張るねぇ…
103名無しさん必死だな:05/01/22 01:19:49 ID:Xi1zp7Ow
任天堂次世代機Revolution(仮)

マイクロソフト次世代機Xenon(キセノンなのかゼノンなのか読みは不明)


プレイステーション2のコードネームってやっぱりPS2?
報道関係は次世代プレイステーションとしか発表してなかったけど。

そういやPS3というコードネームなんだろうか?
104名無しさん必死だな:05/01/22 01:20:07 ID:EaeV7iqB
話についてけないな・・・
今は何の話題なんざんしょ?
105千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 01:21:07 ID:8fb5xB+B
クタはコントローラーにグリップ付けたのはソニーが初めてって言ってるけど
本当のところどうなの?
目がドライブのコントローラーは若干グリップ感があったような気もするな
106名無しさん必死だな:05/01/22 01:21:10 ID:rJyLX8nP
おまえら松下のM2のことも思い出してあげてください。
107名無しさん必死だな:05/01/22 01:21:35 ID:Xi1zp7Ow
>>92
そういやそれがコードネームだった…。
X-BOX→Xboxに変わったのは商標かなんか(米国に同名の会社があった)
108名無しさん必死だな:05/01/22 01:21:35 ID:VyrZttru
>>97
最後はひっそり消えていったような気が…
サターンには当時最強のネタメーカー、エコールがいたからかなぁ
109七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/22 01:21:53 ID:gdnDUhvv
メガドライブのストU用パッドはどうなのよ
110名無しさん必死だな:05/01/22 01:22:08 ID:giePJxap
>>107
むやみにでかいXの箱が置いてあったな。バカかと思った。
111名無しさん必死だな:05/01/22 01:22:25 ID:/exGOGeO
>>109
SFC用もあったよ
112名無しさん必死だな:05/01/22 01:22:39 ID:9+kJYEih
>>104
インパルスガンダムが出撃の度に
変形合体して機銃(だったと思う)を
廃棄してるのに「最も効率の良い運用法」
とかいって許される位だから
久多が□ボたを仕様と言っても
しょうがないのではないかという話。
113事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/22 01:22:51 ID:EqLnclV4
寝るだす。おやしみ。
114名無しさん必死だな:05/01/22 01:23:00 ID:wl6uJcPm
クタタンお得意の電波だと思って物理的に温かい目で見れ。
じゃないと、可哀想だ。
115名無しさん必死だな:05/01/22 01:23:37 ID:Xi1zp7Ow
>>105
メガドラパッドってサターンパッドの原型みたいなもんでしょ。
あれはグリップとは言わないかと。
116千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 01:24:17 ID:8fb5xB+B
ソニーの奴は嘘つき放題だな。
何だよ、匠の設計図に難癖付けるなだと?
意味わかんねえよ。ソニーは市ね
117名無しさん必死だな:05/01/22 01:24:18 ID:VyrZttru
>>109>>111
3DO用もあったはず

>>115
それじゃない
118名無しさん必死だな:05/01/22 01:25:48 ID:EaeV7iqB
>>112
ますます分からんw
119名無しさん必死だな:05/01/22 01:26:10 ID:9+kJYEih
>>106
バンダイ渾身の極小有線二足歩行ロボM3
の方が有名。
120名無しさん必死だな:05/01/22 01:26:17 ID:1aonGYmr
「これはPSが最初だ」って物は何かあったろうか。
121名無しさん必死だな:05/01/22 01:26:21 ID:Xi1zp7Ow
>>106
M2のことすっかり忘れてた…
あれはコードネームというかシステム全体の総称でしょ?
M2システムという。

結局正式名称になったんだっけ?

M2コントローラーはN64にそっくりだった。
でもLRがアナログで、十字ボタンの周囲にジョグダイヤルがついてたんだよ。

アナログデバイスが4つもついてるなんて凄いね。
ちょっとジョグダイヤルは面白そうな気がする。
122名無しさん必死だな:05/01/22 01:26:29 ID:/exGOGeO
>>117
あった。スパ2とパラランチョの為に3DO買った頃の記憶が蘇る。
123名無しさん必死だな:05/01/22 01:26:30 ID:wl6uJcPm
>>118
詰まり、解らないのが今の話題って事さね。
常に流動的。
124名無しさん必死だな:05/01/22 01:26:38 ID:cOMUHWiO
マイクソのPC用ゲームパッドの初代サイドワインダーってPSより後だったっけ?
125名無しさん必死だな:05/01/22 01:26:45 ID:VyrZttru
>>120
ゲームの定価販売
126名無しさん必死だな:05/01/22 01:27:06 ID:LCKSoRqu
127千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 01:27:46 ID:8fb5xB+B
http://naitouraita.cool.ne.jp/cont_db/search.cgi

ここでスーパーファミコンのコントローラーで検索したら出てきた。
見事なまでのグリップ、、、
128名無しさん必死だな:05/01/22 01:27:49 ID:wl6uJcPm
>>120
調子落ちてきたら裏返す。
129名無しさん必死だな:05/01/22 01:28:09 ID:k1hqR69E
つまり、超合金ロボットの手は、無くされる運命にあるって事だ
130名無しさん必死だな:05/01/22 01:28:33 ID:/exGOGeO
>>120
セーブデータをメモリーカードに ってPSが最初だったっけ?
131千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 01:28:58 ID:8fb5xB+B
>>120
縦置き、斜め置き
132名無しさん必死だな:05/01/22 01:29:29 ID:giePJxap
>>130
ネオジオ。

一切使わない拡張スロットとかどうよ。
133名無しさん必死だな:05/01/22 01:29:38 ID:cOMUHWiO
>>127
見えねーよ
search.cgiじゃんか検索ワード教えろ!
134名無しさん必死だな:05/01/22 01:29:40 ID:9+kJYEih
>>127
見れないが、多分俺の愛機と同じ物だと思う。
ローリングアジャスト機構のナイスパッドだった。
135名無しさん必死だな:05/01/22 01:29:47 ID:wl6uJcPm
>>130
3DOにもメモリーユニットは刺さったぞ。
136名無しさん必死だな:05/01/22 01:29:51 ID:/exGOGeO
書き込んでから思い出した。
天の声があったな。<メモカ
137名無しさん必死だな:05/01/22 01:30:01 ID:VyrZttru
>>132
あったねぇ…すっかり忘れてた
138名無しさん必死だな:05/01/22 01:31:06 ID:1aonGYmr
> 一切使わない拡張スロット

SFCのは結局何かに使ったんだっけ?
139名無しさん必死だな:05/01/22 01:31:07 ID:9+kJYEih
おいおい
プレステと言えば
黒ディスクじゃないか。
他には何もねえ。
140名無しさん必死だな:05/01/22 01:31:12 ID:EaeV7iqB
今日友人が来て、桃鉄やるために久々にPS2起動。
案の定読み込み失敗。縦に置いて読み込ませる。
その後横に戻してプレイ。線がイカレはじめているのか最初のうちは画面がちらついたがしばらくして安定した。

・・・そろそろか?
141名無しさん必死だな:05/01/22 01:31:20 ID:/exGOGeO
>>132
俺、ネオジオのメモカをゲーセンで使った事あるよ
餓狼SPか何かで家庭用のデータ使ってなにか出来たはず
142名無しさん必死だな:05/01/22 01:31:29 ID:giePJxap
>>138
さーてーらーびゅー
143セガワ軍曹 ◆KcnCiQ8K9Y :05/01/22 01:32:02 ID:HtfTj3lE
    r ‐、      
   | ○ |      サターンのパワーメモリはどうだ?
  _,;ト - イ、    純正品単品より、ときめも同梱品の方が安いってどういうことだ。
(⌒`    ⌒ヽ   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)  そんなわけで、パワーメモリのためにときめもを買った俺が居る。
│ ヽー―'^ー-'   
│  〉    |│   
│ /───| |   
144名無しさん必死だな:05/01/22 01:32:02 ID:/exGOGeO
>>138
BSチューナーと繋げてサテラビューやってた
145名無しさん必死だな:05/01/22 01:32:22 ID:rJyLX8nP
>>121
ちゃんと「M2」の名前でハードを発売する予定だったみたいだけど、どうだったのかな。
146名無しさん必死だな:05/01/22 01:32:43 ID:YBYNFcOQ
つまり、いくら圧力をかけて変形シーンを入れさせても、肝心のオモチャの出来が悪ければ売れないということですね?
147千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 01:32:55 ID:8fb5xB+B
>>133
http://naitouraita.cool.ne.jp/cont_db/main.cgi

これでも見えませんか?
ここでプラットフォームにSFCを入れて検索してください
148名無しさん必死だな:05/01/22 01:32:59 ID:/exGOGeO
>>143
サターンのパワーメモリはすぐ飛ぶからFDD使ってたよ
149名無しさん必死だな:05/01/22 01:33:02 ID:wl6uJcPm
L2とかR2ボタンは?
むしろ○だの△だののボタン。微妙だなぁ、、
150名無しさん必死だな:05/01/22 01:33:03 ID:giePJxap
>>143
やったらデカイバインダーがついて980円。
色あせたときめきがずーっと売ってたよ。
151名無しさん必死だな:05/01/22 01:33:06 ID:1aonGYmr
>>143
貴方それ言ったらワンダープロジェクトJ2は
152名無しさん必死だな:05/01/22 01:33:06 ID:Xi1zp7Ow
>>127
「スーパーファミコンコントローラー」で検索しても
「スーパーファミコンのコントローラー」で検索してもでてこねえんだけど。
153名無しさん必死だな:05/01/22 01:34:26 ID:VyrZttru
>>148
FDD高いんだよなぁ。今も昔も
154名無しさん必死だな:05/01/22 01:34:31 ID:cOMUHWiO
どっちが先かなんてあまり重要じゃないっしょ。
だんだんキムチ臭いスレになってきた
155名無しさん必死だな:05/01/22 01:35:03 ID:9+kJYEih
サテラビューはパネポンの体験版が遊べて
最高だった。スクウェアのゲームも出来たし。
放送連動ゲームある時間に家にいられる
人ならもっと楽しめたと思うorz
156名無しさん必死だな:05/01/22 01:35:37 ID:/exGOGeO
>>153
サターンのX-B∀NDと一緒に買ったから値段までは憶えてないなぁ…
157セガワ軍曹 ◆KcnCiQ8K9Y :05/01/22 01:35:38 ID:HtfTj3lE
>>148
    r ‐、      
   | ○ |      俺はデザエモン2のためにFDDを買った。
  _,;ト - イ、    
(⌒`    ⌒ヽ   しかしサターンのデザエモン2はショボかった。
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)  
│ ヽー―'^ー-'   
│  〉    |│  
│ /───| |   
158名無しさん必死だな:05/01/22 01:35:47 ID:Xi1zp7Ow
>>151
あと、ポケモンボックスも忘れるな。
159名無しさん必死だな:05/01/22 01:35:58 ID:wl6uJcPm
>>155
衛星ってのでダメだったんだよなぁ、俺んち。
今のインターネットで似たような事やってくれんかなぁ。
160名無しさん必死だな:05/01/22 01:36:07 ID:cOMUHWiO
>>155
レボリューションは最初からサテラビューや64DDみたいなハードだったら良いな。
別売りにすっから失敗すんだよアレ
161名無しさん必死だな:05/01/22 01:36:24 ID:VyrZttru
>>156
1万円以上はしたと思うよ
162名無しさん必死だな:05/01/22 01:36:34 ID:1aonGYmr
なんだか空白の10年だったような気がしてきた
163千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 01:37:18 ID:8fb5xB+B
ごめんね、誘導が下手で、、、
グリップコントローラーにはたどり着きましたか?
164名無しさん必死だな:05/01/22 01:37:21 ID:/exGOGeO
サテラビューと言うとデヴコンビの深夜放送を思い出す…
あとマイティーポケッツ。
165名無しさん必死だな:05/01/22 01:38:04 ID:Xi1zp7Ow
なるほどこのコントローラーか。>>147

166名無しさん必死だな:05/01/22 01:39:16 ID:VyrZttru
>>164
サテラビューで伊集院や爆笑問題が番組やってたような。
167名無しさん必死だな:05/01/22 01:39:22 ID:rJyLX8nP
俺はRPGツクール2の為にターボファイル買った
168名無しさん必死だな:05/01/22 01:39:25 ID:9+kJYEih
http://superfami.com/sfc_holding_soldier_pad.jpg
俺のパッドあった。これマジ使いやすい。
169千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 01:39:46 ID:8fb5xB+B
http://naitouraita.cool.ne.jp/cont_db/main.cgi

ここでアタリで検索してみてくれ
トップに凄いコントローラーが出てくるぞ
170不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :05/01/22 01:39:59 ID:FZ5f2gSM
珍しくゲハらしくなってるね
スレとは関係無いけど
171名無しさん必死だな:05/01/22 01:40:31 ID:wl6uJcPm
169レスもしてるのに、DSって単語がほとんど無い件について。
このスレスキだ。
172名無しさん必死だな:05/01/22 01:41:05 ID:cOMUHWiO
もう据置ハードの性能はXBOXくらいあればどうでも良い気がするんで
最初からSFC・サテラビュー一体型、N64・64DD一体型みたいなハードきぼん。
スレ違いだけど
173名無しさん必死だな:05/01/22 01:41:29 ID:/exGOGeO
>>168
写真の人の腕毛濃すぎ。ウルヴァリン思い出す程に。
174名無しさん必死だな:05/01/22 01:41:45 ID:x/lR2ota
告白するけど漏れ「ときめきメモリアル 虹色の青春」で泣いた。
175名無しさん必死だな:05/01/22 01:42:26 ID:/exGOGeO
>>169
サターンのマルコンみたいで好きだけどなぁ…
176名無しさん必死だな:05/01/22 01:42:32 ID:9+kJYEih
>>172
たかた社長も自社スタジオ持ってる位だから
任天堂が何か発信しても何らおかしくはないしな。
177千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 01:43:32 ID:8fb5xB+B
なんかドリームキャストのコントローラーとアタリのXE-1AP
コントローラーって似てるな
178名無しさん必死だな:05/01/22 01:44:41 ID:/exGOGeO
>>166
ユウキナエ(漢字失念)とかも番組持ってたね。
ちなみに伊集院は内海ゆたお(よしえ・けいこの弟子)と二人で番組やってたね。
179七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/22 01:45:00 ID:gdnDUhvv
180名無しさん必死だな:05/01/22 01:45:20 ID:OWBJNryn
サテラビュー・・・
今思うとすごい存在だったな
タモリのピクロスとかやってたような
181名無しさん必死だな:05/01/22 01:45:29 ID:giePJxap
あと爆笑問題な。
ファミ通はそのとき「サテラビュー通信」という増刊を出してた。
182名無しさん必死だな:05/01/22 01:45:35 ID:wl6uJcPm
>>179
GJ!
183千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 01:46:40 ID:8fb5xB+B
>>178
俺は裕木奈江を見るとかぼちゃしか思い浮かばん。
実はFEのCMにも登場してたんだけどね
184名無しさん必死だな:05/01/22 01:47:33 ID:VyrZttru
>>178
昔、深夜の馬鹿力でサテラビューの話してたけど
ホントにリスナーが少なかったらしい。
185名無しさん必死だな:05/01/22 01:47:47 ID:9+kJYEih
サテラビューは始め店頭販売すら
してなかったからな…。敷居高すぎだった。
次世代GBでモバイル放送とか
のシステム使って標準で同じような事
出来たら人気出るかも。
186名無しさん必死だな:05/01/22 01:49:41 ID:/exGOGeO
>>184
毎週MDに録音してたよ…
データもメモリパック山ほど買って取っておいてたし…
懐かしいなぁ。
セクシー双六とかすげぇ好きだったんだけどな。
187千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 01:50:12 ID:8fb5xB+B
「マルス〜 会いたかったんだよ。みんなもこんなに大きくなっちゃって。」

って誰も覚えてないか、、、
188七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/22 01:50:42 ID:gdnDUhvv
189名無しさん必死だな:05/01/22 01:51:12 ID:9+kJYEih
>>187
同じ事書き込む所だったorz
190名無しさん必死だな:05/01/22 01:51:38 ID:1aonGYmr
裕木奈江は本当にFEをプレイしてたんだってね。
よくラジオで話をしてたらしいよ。
191名無しさん必死だな:05/01/22 01:52:26 ID:VyrZttru
>>186
つわものだねぇ…
サテラビューの放送時間内にしか遊べないとか、とり逃したら
それっきりってゲームの配信方法は面白いと思う。
192名無しさん必死だな:05/01/22 01:52:56 ID:S2/M0J4K
193名無しさん必死だな:05/01/22 01:53:23 ID:9+kJYEih
>>188
グルメなヤギでもいたんじゃねえの?
友達の家のウサギもコントローラーの
コード大好きな美食家畜だったし。
194どりる・れいん ◆CurryUpQik :05/01/22 01:53:50 ID:al8XR/Ta
NDSにDSつながりでディスクステーションDSとか出ないでしょうか。
アップルソースシリーズなんかはタッチパネルとの相性も抜群。
結構面白いゲームがたくさんあったのですが……。
195名無しさん必死だな:05/01/22 01:54:42 ID:/exGOGeO
>>191
ゲームだけなら予約出来たよ
音声連動だと面白み半減だったけど。
ちなみにMDもタイマー予約しておけば気分だけは連動放送!
196名無しさん必死だな:05/01/22 01:55:06 ID:wl6uJcPm
>>194
アイキじゃ、、無理だ、、
197名無しさん必死だな:05/01/22 01:55:07 ID:EaeV7iqB
唐突だが、ホームランド意外と面白そう
198千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 01:56:27 ID:8fb5xB+B
>>192
L1L2ボタンも既に採用されてるじゃないか。
何気に3Dスティックの雰囲気も醸し出している。
ボタンが14個って実はこいつが最多なのかも知れないな
199名無しさん必死だな:05/01/22 01:56:35 ID:VyrZttru
>>195
へー。
200名無しさん必死だな:05/01/22 01:56:37 ID:cOMUHWiO
DSに出せよホームランド
201名無しさん必死だな:05/01/22 01:56:39 ID:giePJxap
>>194
あっても買わないよ今更…
202名無しさん必死だな:05/01/22 01:57:56 ID:VyrZttru
チュンにはそろそろ、新作のサウンドノベルを。
金八も悪くは無いけどさぁ…
203名無しさん必死だな:05/01/22 01:58:05 ID:wl6uJcPm
>>198
ジャガーを忘れてうわなにするやめr
204名無しさん必死だな:05/01/22 01:58:57 ID:EaeV7iqB
>>202
金八はロールプレイドラマ。
とまあどうでもいい突っ込みはおいといて、確かにそろそろ欲しいね。
205不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :05/01/22 01:59:27 ID:FZ5f2gSM
>>201
あっぷるそーすなら喜んで買うよ
206名無しさん必死だな:05/01/22 01:59:33 ID:cOMUHWiO
>>198
デュアルショックはアナログスティック動作時は16ボタン。
L3 R3 ボタンはPSデュアルショックが最初じゃね?
207名無しさん必死だな:05/01/22 02:00:19 ID:9+kJYEih
>>203
カセットロンのジャガーの方が有名ですから…。
208名無しさん必死だな:05/01/22 02:00:35 ID:VyrZttru
>>204
あれノベルじゃないんだ。未プレイなんで知らなかった。スマソ
じゃかまいたち2が最後のサウンドノベルかぁ
209名無しさん必死だな:05/01/22 02:00:56 ID:/exGOGeO
ボタンの多さならテラドライブ最強じゃない?
210名無しさん必死だな:05/01/22 02:01:26 ID:Av2sQvnk
雑談してるとこ悪いけどvsスレ向きの燃料投下
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000001-oric-ent

211名無しさん必死だな:05/01/22 02:01:39 ID:EaeV7iqB
>>208
名義上はロールプレイドラマなんだが、あんなもんどっから見てもサウンドノベルなんでそれでよしw
212名無しさん必死だな:05/01/22 02:02:06 ID:wl6uJcPm
>>207
あんなにボタン有るのにカセットロン以下なのか、、
そこまでマイナーだったかジャガー、、
213名無しさん必死だな:05/01/22 02:02:29 ID:9+kJYEih
DSのボタン数に比べれば
今まででたハードなんて(ry
214210:05/01/22 02:02:54 ID:Av2sQvnk
うわあああああこれ昨日の10時かよおおお
ちゃんと見ないでコピペした
今は反省している
215名無しさん必死だな:05/01/22 02:03:03 ID:cOMUHWiO
N64コントローラ好きだったんだけどGCでコンパクトになって勿体ないなぁ
216七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/22 02:05:49 ID:gdnDUhvv
凶箱の海外版コントローラーも良かった。もう変わっちゃったけど
217千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 02:06:37 ID:8fb5xB+B
ジャガー見たことない。
グーグルで探してるけど中々出てこないよぉ、、、
TV GAME KANはしらんまに閉鎖してるし、、、わーん
218名無しさん必死だな:05/01/22 02:06:53 ID:9+kJYEih
>>216
大きさ以外に違いあったの?
219名無しさん必死だな:05/01/22 02:07:13 ID:/exGOGeO
>>215
大きいコントローラーが好きなら
ttp://www.jp.playstation.com/Item/4/6148328.html とか
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020425/logi00.jpg
とか良いんじゃない?
220名無しさん必死だな:05/01/22 02:07:22 ID:wl6uJcPm
221不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :05/01/22 02:07:37 ID:FZ5f2gSM
>>214
まぁどうせ雑談中ですから
222名無しさん必死だな:05/01/22 02:07:56 ID:qnnDW3TF
ジャガーは吠える。
そんだけ。
223名無しさん必死だな:05/01/22 02:08:15 ID:/exGOGeO
>>218
白ボタンと黒ボタンの配置が違った気がする
224七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/22 02:08:30 ID:gdnDUhvv
>>218
ABXYの4ボタンが指の向きに沿った形だった
225名無しさん必死だな:05/01/22 02:08:36 ID:giePJxap
ボタンの数だったらパソコンはガチで最強だ。
80個ぐらいあるしな。
226名無しさん必死だな:05/01/22 02:08:51 ID:9+kJYEih
227 ◆/UNinTeNDo :05/01/22 02:09:54 ID:SKpXzrnV
アドオン5000にも15個ものボタンがついてましたよ

本体側に( ´∀⊂ヽ
228名無しさん必死だな:05/01/22 02:10:06 ID:wl6uJcPm
>>225
119とか122とか標準であるしな。
全部フルに使ってゲームやるかって言われると、やってたな、、
229千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 02:10:31 ID:8fb5xB+B
>>220
惚れた
230名無しさん必死だな:05/01/22 02:10:31 ID:VyrZttru
>>220
ジャガーってこんなにボタン少なかったっけ?
俺の記憶の中では下の電卓部分に20個はボタンがあったんだがw
231名無しさん必死だな:05/01/22 02:11:03 ID:qnnDW3TF
じゃあやはりテラドライブ最強ということで
232どりる・れいん ◆CurryUpQik :05/01/22 02:11:42 ID:al8XR/Ta
幻世シリーズとかあっぷるそーすシリーズとか魔道RPGシリーズとか
ジオコンフリクトシリーズとかデビルフォースシリーズとかミスティック
アーツとからっきょ食うカーバンクルとか満腹大王とかウィンドウズ初
期の頃に出たトランプゲームとか、色々入ってたら絶対買ってしまう……。
233セガワ軍曹 ◆KcnCiQ8K9Y :05/01/22 02:11:54 ID:HtfTj3lE
    r ‐、      
   | ○ |      VBなんて十字キー2つついてたんだぞ。
  _,;ト - イ、    
(⌒`    ⌒ヽ   
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)  
│ ヽー―'^ー-'   
│  〉    |│  
│ /───| |   
234名無しさん必死だな:05/01/22 02:12:42 ID:9+kJYEih
>>224
PCのパッドとかで十字キー傾いてるのは
嫌いだがそれは良いかも。
235名無しさん必死だな:05/01/22 02:13:00 ID:VyrZttru
>>233
あのダブル十字キーには未来を感じたもんです
236千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 02:13:01 ID:8fb5xB+B
>>226
俺が検索能力低いのか、君が凄いのか、、、
俺、嫁さんに「あなたが検索しても遅いだけだから替わってくれない?」って言われたことあるんだよな、、、
237名無しさん必死だな:05/01/22 02:13:31 ID:wl6uJcPm
>>233
すまん軍曹。不覚にもワロタ。
俺も地元じゃどうしてもVBは防犯カメラなんだよなぁ。
238名無しさん必死だな:05/01/22 02:13:59 ID:giePJxap
>>232
てめぇそれ以上漏れの傷口を広げるなOTL
239不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :05/01/22 02:14:13 ID:FZ5f2gSM
>>232
満腹大王じゃなくて大満腹王だよー
あとワンダーワンダーも好きだったなぁ
240名無しさん必死だな:05/01/22 02:14:24 ID:9+kJYEih
>>233
何せエックスの新作を出すにふさわしいインターフェース
ですから。
241 ◆/UNinTeNDo :05/01/22 02:14:31 ID:SKpXzrnV
あっぷるそーすはアイテム合成するやつが好きでした


何故かモザイクばかり出来る( ´∀⊂ヽ
242名無しさん必死だな:05/01/22 02:15:04 ID:wl6uJcPm
あのウィッチが星とかとばすの何て逝ったっけ?
アレもやりてぇな。大分後期だが。
243名無しさん必死だな:05/01/22 02:15:18 ID:giePJxap
なんか今日は話題がヤバい方向に逝きそうだ。
コンパイルの話題はトラウマなので抜けさせてくれOTL
244不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :05/01/22 02:16:05 ID:FZ5f2gSM
>>241
あっぷるそーす大実験だっけ?
モザイクはハカセの心を反映してるんです
245名無しさん必死だな:05/01/22 02:19:19 ID:9+kJYEih
>2.VR HEADSET……ヘッドマウントディスプレイ。
>つまり、バーチャルボーイのジャガー版なのだが、
>センサーが搭載されていて、顔の向きの変化に合わせて
>実際に画面が動くため、かなりのサイバネスティックな
>雰囲気が味わえる……はずだった。残念ながら、
>結局未発売になったので、魅惑の世界を体験できた
>プレイヤーは世界にひとりもいない。
これ知らんかった。スゲエよジャグワー
246どりる・れいん ◆CurryUpQik :05/01/22 02:20:15 ID:al8XR/Ta
>>232

よくわかりませんがごめんなさい。私も何かが痛いです。

>>239

大満腹王でしたね。今確認しました。

>>241

多分あっぷるそーす大発明。

>>242

コメットサマナー。

手元にいくつかCDがあるけど足りないのは人に貸してるんだっけなあ……。
魔道RUN、たぬキッズ、からくり遊撃伝、せらだま、オプション☆モンスター、
コテ・DE・メクールなど秀作がとにかく多いなあ……。
どっかに過去の一覧がないでしょうかね。
247名無しさん必死だな:05/01/22 02:20:27 ID:VyrZttru
>>245
酷く酔いそうな悪寒が…
248名無しさん必死だな:05/01/22 02:21:06 ID:cOMUHWiO
>>245
とりあえず、視野角が広くないと大変だな。
249 ◆/UNinTeNDo :05/01/22 02:21:54 ID:SKpXzrnV
CD-ROM(1倍速)搭載HDD非搭載PC9821などという中途半端なマシンだった俺は
本来HDDが必要なソフトをDOSコマンドを駆使して無理矢理FDとCD-ROMで動かしたものです( ´∀⊂ヽ
250どりる・れいん ◆CurryUpQik :05/01/22 02:22:02 ID:al8XR/Ta
大発明じゃなくて大実験ですね。おーのー。
251不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :05/01/22 02:24:45 ID:FZ5f2gSM
>>246
これほど名作を生み出すことの出来る会社が…
やっぱり経営ってのは何よりも大事なんですかね
252名無しさん必死だな:05/01/22 02:27:58 ID:9+kJYEih
http://www.particles.org/jaguar/jagcd.jpg
メガドラ完全体の方が遙かに強そうだ。
253 ◆/UNinTeNDo :05/01/22 02:29:11 ID:SKpXzrnV
経営の多角化を目指してパワーアクティーに手を出したのがまずかったというようなのを聞いたことがあるのですが( ´∀⊂ヽ
254名無しさん必死だな:05/01/22 02:29:22 ID:x/lR2ota
>>252
それ魔界の鏡餅かなにか?
255名無しさん必死だな:05/01/22 02:32:38 ID:AwI2jWMr
今日始発乗って出かけにゃいかんのに寝れない。
おるず
256名無しさん必死だな:05/01/22 02:32:59 ID:Av2sQvnk
しばらくスレから離れてたら
さらにコアな話題になってるとは
流石vsスレだ スレ違いなんて何とも無いぜ
257不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :05/01/22 02:33:48 ID:FZ5f2gSM
>>253
まさしくその通りかと
常に攻勢というのも重要ですけど、方向性を見失うとダメですね
とはいえ全然違う分野で成功した例もあり…
258名無しさん必死だな:05/01/22 02:34:18 ID:VyrZttru
>>251>>253
わりと末期の頃ニュースで新入社員は全員ピンクのジャージ着用とかを見て
変わってるなぁと思ったもんです。ぷよのヒットで調子に乗っちゃって
逆に会社の寿命が縮まってたりしたのかな
259名無しさん必死だな:05/01/22 02:35:49 ID:9+kJYEih
のーみそこねすぎた報いが…
ってかぷよまんしか知らねえ。
260名無しさん必死だな:05/01/22 02:37:27 ID:VP+9Utwa
>>233
今更だけど、DSはボタンより十字キー二つの方が嬉しかったな・・・
凄い使いやすそうなんだが。
261名無しさん必死だな:05/01/22 02:38:15 ID:uYMVw2J6
>>258
新声社が格ゲーバブルの時にゲーメストで一儲けして
自社ビル建てた後にバブルが崩壊してゲーメストの売り上げは
だだ下がり、ただ自社ビルの借金が残って倒産したのと
同じような感じですな。
262名無しさん必死だな:05/01/22 02:40:03 ID:k+8Uk5an
>>260
VBは忘れたい過去だから却下
263名無しさん必死だな:05/01/22 02:40:55 ID:VyrZttru
>>261
自社ビル建てると会社が傾くと。
264不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :05/01/22 02:41:10 ID:FZ5f2gSM
>>260
DSは色違いよりも十字2つのと上下左右分かれたのが欲しいね
265名無しさん必死だな:05/01/22 02:42:09 ID:VP+9Utwa
>>262
ボタンより使いやすそうだし、サウスポーも安心だぞ?

もっとおかあさんみたいに罵ってくれ
266 ◆/UNinTeNDo :05/01/22 02:47:00 ID:SKpXzrnV
あそこの社長は強烈だったらしいですけね( ´∀⊂ヽ

MOO仁井谷♂
忘年会だかの宴会の席に女物の水着を着て乱入
267名無しさん必死だな:05/01/22 02:49:36 ID:VP+9Utwa
ttp://www.sega.jp/segachan/ch2/sforceneo_pr.html

暇だからシャイニングフォースネオの動画見てたんだが、
アニメの製作4℃なんry
これ、絵が奴でさえなければ、買ったのになぁ・・・(@u@)
268不実なこころちゃん ◆EostYW6bZE :05/01/22 02:51:41 ID:FZ5f2gSM
>>266
ギルガメッシュナイトに出演したり
269名無しさん必死だな:05/01/22 02:53:51 ID:22fYciGp
ソニーがここまで傲慢な企業だとは思わなかった。
みんなでソニー製品不買運動をしないか?
周りの人にも今回の件を広めてさ。
そうでもしないと、この糞企業は絶対反省しない。

PSPは既に自爆しているから、、、
1.据え置きゲーム機はレボリューションかXBOX2を買う(PS3は絶対買わない!)
2.家電製品もソニー製品は華麗にスルー!
3.MD、DVD-R、電池など消耗品も全てソニーはスルー!

以上を徹底してソニーを苦しめてやろう!!
270名無しさん必死だな:05/01/22 02:55:58 ID:9+kJYEih
>>267
キャラデザはフェーダの人が(ry
271名無しさん必死だな:05/01/22 02:57:05 ID:giePJxap
寝る前に
>>269
今電池はオキシライドっしょ。あれは使える。
272名無しさん必死だな:05/01/22 02:57:35 ID:EaeV7iqB
>>269
前スレの俺と同じこと言ってるな。
でもって同じこといっときながらなんだが、多分無理だよ。
今日友人来たけど、次世代機について聞いてみたら予想通り「ソフト次第」。絶対にPS3買うと思う。
家電もさほど気にしてないからソニー製品買うだろうし。一般人なんてこんなもん。
273名無しさん必死だな:05/01/22 02:57:41 ID:S2/M0J4K
>>267
これアクションRPG?
274名無しさん必死だな:05/01/22 02:57:51 ID:Xi1zp7Ow
ttp://m2-x.hp.infoseek.co.jp/history.htm

M2のコントローラとハードの画像があるよー
たぶんネット中探してもここくらいしか載ってないと思う。

M2が発売中止になった後で、どこかでM2が出展されててプレイできたらしいけど誰か行った人いないのか?
275名無しさん必死だな:05/01/22 03:00:05 ID:giePJxap
>>274
と、トータルバイスがM2で動いていただって…!?
世の中狭い。
276名無しさん必死だな:05/01/22 03:00:47 ID:hrVpF8SK
>>269
あのクタタンの言葉をいろんなところに送りつけた方が簡単

消費者をなめきっていると
277名無しさん必死だな:05/01/22 03:01:41 ID:VyrZttru
>>269
気持ちは分かるけどなぁ
278名無しさん必死だな:05/01/22 03:01:53 ID:AZ2ohEEh
PSPのボタンの寿命ってどれくらいだろう?
279269:05/01/22 03:03:19 ID:22fYciGp
やっぱり世間はそんなものか…orz
明日、日経ビジネス?買ってこようかな…
280名無しさん必死だな:05/01/22 03:05:13 ID:Xi1zp7Ow
>>267
大学のサークルで一緒だった先輩がいまスタジオ4℃で働いてることを思い出した。(たぶんまだ働いてるはず)
連絡とって無いからなあ…。

マインドゲームのロールに名前のってたよ〜。
281名無しさん必死だな:05/01/22 03:07:16 ID:EaeV7iqB
>>279
俺はあなたの考えにもの凄く同意だから、今後はソニー製品買わない。つっても、「買う」という選択が取れるのは金銭的にゲームが上限だろうが。
まあ世間はそんなもんだから、週刊誌とかに送りつけるほうがまだ可能性があると思う。
282名無しさん必死だな:05/01/22 03:07:59 ID:hrVpF8SK
>>279
買ってからスキャナで取り込んだのを
各週刊誌に送ればいいかも

消費者を収入源としか思ってないような企業が許せるのか
とか書いて



たしか前PSPを発表するとき「私たちの新しいビジネスです」と言っていたし
283名無しさん必死だな:05/01/22 03:12:43 ID:22fYciGp
>>281
今までのPSP祭りは笑って見てたけど、
今回のクタ発言には、本気で怒りが込み上げたね。
こんな企業は潰れた方が消費者のためになるよ。
でも、任天堂のライバルがいなくなるのは困るなぁw
284名無しさん必死だな:05/01/22 03:12:57 ID:VyrZttru
パックピクスの発売日が3/3に前倒しなのね。
メテオスを回避したのか
285名無しさん必死だな:05/01/22 03:13:32 ID:hrVpF8SK
>>283
ゲイツがいるから大丈夫
286名無しさん必死だな:05/01/22 03:16:39 ID:22fYciGp
>>282
確かに、週刊誌に送るのが一番いいかも。
そういえば、4日位前にファミ通に
「なんでPSPの不具合を取り上げないの?」
って内容の長文を本気で書いてメールしたら、華麗にスルーされた…orz
当たりまえだけどねw
287名無しさん必死だな:05/01/22 03:17:42 ID:AwI2jWMr
>>283
セーガー
288名無しさん必死だな:05/01/22 03:19:10 ID:owAyPM+M
深夜になるとクソスレがageってくる件について
289名無しさん必死だな:05/01/22 03:19:37 ID:hrVpF8SK
>>286
週刊ポスト(だったっけ)が載せたから
他のところも話題にはしてくれるかも
290名無しさん必死だな:05/01/22 03:19:46 ID:VP+9Utwa
       [暇すぎてテンション上がりまくってる件について]



ところで皆落ち着け。 送りつけて、何とかなるものでもないぞ。
どちらかと言うと、消費者系を煽った方が良いような気もする。
もともと、今回の騒ぎも、ネットで話題になったから扱われたのだし。
そんな訳で、ハイになりながら寝る。
291名無しさん必死だな:05/01/22 03:23:59 ID:Xi1zp7Ow
ファミ通に載ってた福田占いの「PSPに神風が吹く」ってこのことだったのかも。
自分から波風起こして逆風にするという

             カミカゼアタック・オブ・プレジデント              だったんだ!
292名無しさん必死だな:05/01/22 03:24:25 ID:EaeV7iqB
2chで騒ぎを起こしてみるってのは? 結構注目されてるみたいだし。
「ソニー不買運動参加者募集」みたいなスレ立てたら、そこになんか本物のGKきそうじゃん。そうやって誘い込んでから、知識のある人が証拠突きつけて「2chでこれこれこういうことが」みたいなメール送ればあるいは・・・。どうだろうか?
293名無しさん必死だな:05/01/22 03:27:32 ID:22fYciGp
>>292
あー、いいかも。
でも、スレの立て方も知らないシロウトだ俺…orz
ちょっと調べてみよ。

って、こんな時間に何やってんだかw
294節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 03:28:07 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)つ[ ttp://www.gpara.com/special/event/0411_0501/ds_userreview/31030.htm ]
/| ̄∪ ̄ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
295名無しさん必死だな:05/01/22 03:28:17 ID:VP+9Utwa
まだ寝てないんだが・・・

そもそも、このスレで書き込んでるログが残る時点で、
DS信者がPSPに対しryと言った見方をされるだろうし、
そう言うのは結局ウザがられるので、止めた方が良いよ。

まぁ、知らしめたい事では有るしね・・・
Sonyは体質改善する気が無いようで、もう随分前に諦めた。
296名無しさん必死だな:05/01/22 03:29:23 ID:hrVpF8SK
>>294
青学ーファイオーなのだ
297名無しさん必死だな:05/01/22 03:30:06 ID:VP+9Utwa
>>294
ハゲワロス
298名無しさん必死だな:05/01/22 03:32:42 ID:Xi1zp7Ow

>>294
このハリガネ人形に腐女子が集まってくるわけか。
夏コミではこんな宇宙人がくんずほぐれつしてるわけだな。勉強になった。
299名無しさん必死だな:05/01/22 03:37:36 ID:NxmoCi+K
>294
ジオライト学園ってワケかw
300名無しさん必死だな:05/01/22 03:54:00 ID:EMIWeWma
もうPSP買わない。決めた。あんなのが売れたら、高品質・高性能を築いてきた日本の工業製品と偉大なる先人の苦労を貶めるだけだ…
301メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 04:01:19 ID:5w+5d0Ob
井深さん井深さん、寝てる場合じゃないよ、あなたが頑張って創り上げた会社が大変だよ
お疲れの所わるいが経営陣の枕元にでも立って貰えないだろうか・・・・
302コピペ:05/01/22 04:05:06 ID:AtWp5puY
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/22 03:23:10 ID:QaNfBWtT
天国の井深さん、盛田さんへ。
あなた方が立ち上げたSONYが、今、多くの消費者から嫌われています。

あなた方がご存命だったころのSONY製品は、
その高い信頼性と、優れた機能と、洗練された使い勝手で、
多くのファンを作り出してきました。
また、世界に先駆けて新しい商品を開発し、
その商品自体が新たな商品カテゴリを生みだし、
その結果人々の生活スタイルまでもが変わるほどの創造性がありました。
あなた方が作り上げた商品は、SONYのブランドに恥じないように、
細心の注意を払って、使う人の身になって考えられた設計がされていました。
そうやって消費者を大事にしてきた結果が、「SONYの製品なら安心だ」という
信頼を築いてきたのだと思います。
303コピペ2:05/01/22 04:06:06 ID:AtWp5puY
そのSONYブランドを掲げる会社が、今、多くの消費者の信頼を裏切る製品を、次々と世に送り出しています。
そして、それを恥じることなく、開き直って、自分を著名建築家に例える人物がその会社の代表として存在しています。
もはや、SONYの信頼は地に落ちました。
世界をあっと言わせたトランジスタラジオ、メディアの開発から手がけたテープレコーダ、美しい画質のトリニトロン、「生録」と言う趣味を生みだしたデンスケ、性能ではVHSをはるかに凌駕するβマックス、世界の共通語となったウォークマン…
そんな素晴らしい製品を生みだした会社であることは、過去の話となりました。
「少々高くてもSONYだから買う」と言う消費者も、ずいぶん減ってしまいました。
私は残念でたまりません。

井深さん、盛田さん、もしこの書き込みを天国で見ることが出来たなら、SONYの手綱を引く人たちに教えてあげてください。
どうすれば再びSONYが信頼のブランドになるのかを。
どうすればお客さんが納得してくれるのかを。
再びSONYが信頼を得る事を、心から願っています。
304名無しさん必死だな:05/01/22 04:07:49 ID:k1hqR69E
マンドクセ(´A`)
305メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 04:18:21 ID:5w+5d0Ob
>>302
げぇΣ(゚Д゚;
俺そのコピペ見たことないのに・・・・かぶった・・・・・
やっぱ同じ事考えてる人いるんだなぁ(´Д⊂
俺もつい最近までSONYって超一流ブランドだと思ってたから・・・プロジェクトエーックス
306名無しさん必死だな:05/01/22 04:20:51 ID:AtWp5puY
>>305
昔のソニーはかっこ良かったね…
俺も好きだったよ…
どうしたんだよ、ソニー
307名無しさん必死だな:05/01/22 04:23:00 ID:Xi1zp7Ow
It's a SONY
308名無しさん必死だな:05/01/22 04:27:14 ID:DNqAoBiG
ソニーのヘッドフォン使ってたと思ったんだが
いつの間にかBOSSになってた
ソニーのなくしちゃった(誰かに貸したっけな・・・)
309名無しさん必死だな:05/01/22 04:30:51 ID:1KeX1tkZ
初耳なんだがベータのデッキの方が性能上なの?
ベータマックスとベータは別物?
310名無しさん必死だな:05/01/22 04:33:10 ID:rJfuAks7
Umaticを使え!
311名無しさん必死だな:05/01/22 04:34:07 ID:Gut5Mncb
>>309
有名な話でしょ。
性能が良いものが必ずしもスタンダードにはなりえない
っていうのはβ vs VHSが最初じゃねーんかなぁ
312名無しさん必死だな:05/01/22 04:38:52 ID:1KeX1tkZ
プロジェクトXで、ベータは2時間録画できないなんて
言ってたから低性能だと思ってた。
画質がよいのかね。
313セガワ軍曹 ◆KcnCiQ8K9Y :05/01/22 04:40:07 ID:HtfTj3lE
    r ‐、      
   | ○ |      なに、簡単な話さ。
  _,;ト - イ、    
(⌒`    ⌒ヽ   単純に、上の人間がお客様を見なくなっただけ。もしくは、見た気になっている。
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)  これは、現場からの叩き上げで成長した人間を軒並み切ってしまったことも大きい。 
│ ヽー―'^ー-'   
│  〉    |│   
│ /───| |   
             
314名無しさん必死だな:05/01/22 04:40:32 ID:DNqAoBiG
ソニーそういやカーナビでも負けてたな・・・
315セガワ軍曹 ◆KcnCiQ8K9Y :05/01/22 04:43:41 ID:HtfTj3lE
    r ‐、      
   | ○ |      たとえば、俺が過去組んだ生産管理システムを例に出してみよう。
  _,;ト - イ、    
(⌒`    ⌒ヽ   伝票にバーコードを印刷し、それを取り込む事により手入力のミスを撲滅するという要望の元、設計したことがある。
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)  
│ ヽー―'^ー-'   その際、最初は管理番号とシリアル番号の2つのバーコードを = のように上下に並べて配置した。
│  〉    |│   だがこうすると、管理番号とシリアル番号を取り違えて取り込んでしまうというミスが連発された。
│ /───| |    バーコードの間隔が狭いのと、キッチリ見た目だけ綺麗に縦に並べたのが原因だった。
316メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 04:44:20 ID:5w+5d0Ob
>>312
たしか、画質が良い、編集しても切れ目が綺麗、ダビングしても綺麗
だったはず、そんなに詳しくないんで間違ってたらゴメン

あー、くそーウチにもあったんだよβデッキ、もう捨てちゃったけど
録画してた「ゴーストバスターズ」がもう一度見たい・・・・・
DVD買ったけど吹き替えのバージョンが違うー( ゚Д゚)
317セガワ軍曹 ◆KcnCiQ8K9Y :05/01/22 04:46:58 ID:HtfTj3lE
    r ‐、      
   | ○ |      >>315のつづきだ
  _,;ト - イ、    
(⌒`    ⌒ヽ    問題解決の為、バーコードを ―_ という風にわざとずらし、さらに最初に取り込むべきバーコードを大きくした。
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)  
│ ヽー―'^ー-'   これによりミスはようやく撲滅した。
│  〉    |│  
│ /───| |   結局現場にとっては、バーコードが綺麗に並んでいる必要はなく、むしろそれが害になっていたのだ。
             こういった工夫やノウハウ、ヒューマンエラーを未然に防ぐ設計やデザインは、現場に張り付いて
            実弾飛び交う修羅場を経験しなければ、経験として身につかない。いまのソニーはこれをおもいきり怠っているのさ。
318名無しさん必死だな:05/01/22 04:47:08 ID:n1Z7BquG
1/24にtouch-dsサイトリニューアルするってよ。
319メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 04:49:04 ID:5w+5d0Ob
>>317
うわぁ、まんまPSPと同じような問題・・・・・・・
320名無しさん必死だな:05/01/22 04:51:24 ID:7YfdBb9U
糞ムカつくおまえら糞コテに聞きたい
何故コテをやる。リア厨か?馴れ合いたいのか?
321メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 04:53:07 ID:5w+5d0Ob
>>320
勢いで、つい



ガイドライン板にこんなのできてるんだねぇ、はやくも流行語大賞?
「それがPSPの仕様だ」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106299881/
322セガワ軍曹 ◆KcnCiQ8K9Y :05/01/22 04:59:21 ID:HtfTj3lE
    r ‐、      
   | ○ |      んでまぁ、くたらぎサンがやっちゃったのは、そのミスが出まくる問題を
  _,;ト - イ、    「俺は名建築家だぜ?俺のデザインに文句言うの?問題が出るのはあんたらがわるいんだよ?」
(⌒`    ⌒ヽ   と言った事だな。しかもトップが。
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)  
│ ヽー―'^ー-'   俺だったら二度と発注をかけない。
│  〉    |│   
│ /───| |    というか取引止める。
323メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 05:08:22 ID:5w+5d0Ob
もうPSP(゚听)イラネ



ごめんよトロ。・゜・(ノД`)・゜・でも、おまえんちのお父ちゃんについていけないいよ
324名無しさん必死だな:05/01/22 05:09:24 ID:lq95q9uH
>>323
ポケットステーション
325名無しさん必死だな:05/01/22 05:09:45 ID:hrVpF8SK
>>321
そのすれ面白
326名無しさん必死だな:05/01/22 05:16:06 ID:LAzW+XT4
    r ‐、      
   | ○ |      
  _,;ト - イ、    
(⌒`    ⌒ヽ    <ところでこのAA、キン肉マンのブラックホール?
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)  
│ ヽー―'^ー-'   
│  〉    |│   
│ /───| |   


327325:05/01/22 05:21:58 ID:hrVpF8SK
適当に作ってみた


「それがマリオの仕事だ」

これが、任天堂が考えたキャラクターだ。
マリオのゲームが出過ぎといろいろ言う人もいるかもしれない。
それは作るゲームソフトが必ずいくらかのヒットをするので、
消費者のニーズに合わせているということだ。

世界で一番人気があるゲームキャラクターを作ったと思う。
ウォルトディズニーが作ったミッキーに対して
遊園地まで作ってミッキー地獄と難癖をつける人はいない。
それと同じこと。
328名無しさん必死だな:05/01/22 05:26:46 ID:P4sMYakW
これだけコアな人間が居て
美食戦隊薔薇野郎が素晴らしいゲームだと認識してるのが
俺一人だと気付いて
泣いた・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
329メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 05:29:58 ID:5w+5d0Ob
「念を送っても画面が動かないことがある問題は、あくまでも能力の問題に過ぎない。
 これが、私が考えたゲームだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
 それは購入者が、この仕様に合わせて修行してもらうしかない。
 超能力者と判断する合格基準はこれ以上低くしたくないし、
 ESP検知器も(カセットに入らないので)もこれ以上大きくしたくなかった。
 ボタンをあんまり使わないのも狙ったもの。それが仕様。
 これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
 世界で一番有益なものを作ったと思う。
 イエス・キリストが起こした奇跡に対してそんな事は起きないと
 難癖をつける人はいない。それと同じこと」




某超能力開発FCソフトバージョン
330新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 05:31:57 ID:QpfQmg0g
あ、セガワ軍曹久しぶり
331325:05/01/22 05:33:23 ID:hrVpF8SK
ちょっと改変してスレにおいてきた

他のバージョンも考えよう
332名無しさん必死だな:05/01/22 05:45:28 ID:z+zyxIKR
ニンドリにマリオはゲーム界のガチャピンって書いてあってワロタ
上手いこと言うもんだ
333新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 05:46:32 ID:QpfQmg0g
さすがにみんな寝たか…。
俺は今帰ってきたっちゅうのにぃ
334名無しさん必死だな:05/01/22 05:47:01 ID:ndfaDuCs
クタの痛い発言のせいで
忍ところが凄い事になってますなあ。
まあこのままどんどん反響が大きくなって
週刊誌や新聞が取り上げてくれないだろうか。
335メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 05:50:42 ID:5w+5d0Ob
>>333
起きていたり( ̄ー ̄)/
でも、ねむーい
336名無しさん必死だな:05/01/22 05:50:43 ID:P4sMYakW
>>333
俺もさっき帰ってきたところだよ
遊びに行ってた
ダーツおもろ
隣のねぇちゃん可愛い(;´Д`)ハァハァ
ってしてた
337新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 05:52:50 ID:QpfQmg0g
>>336
ダーツいいなおぁ。
俺は新年会があったから。終わってからカラオケオールして帰ってきた。
338メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 05:56:42 ID:5w+5d0Ob
ダーツしたことないなぁ、パジェロとか当たんなくても面白い?
339名無しさん必死だな:05/01/22 05:57:56 ID:P4sMYakW
>>338
おもわず安物のマイダーツ買ってしまう程度には面白いですな
下手の横好きですがw
340新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 05:59:47 ID:QpfQmg0g
それより最近ビリヤードにはまってる。
かなりおもすれぇなぁ
341メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 06:01:00 ID:5w+5d0Ob
ぬーん、お外にでて遊ばなくなったなぁ
最近は友達と映画観にいってばっかりだ
342名無しさん必死だな:05/01/22 06:05:20 ID:P4sMYakW
映画最近見てないなぁ
オーシャンズ見に行こうかな、地雷臭するけどw
ビリヤードは誘われればやる程度かな
うまく成れない事を自覚する程度にははまったしorz
343名無しさん必死だな:05/01/22 06:05:48 ID:PuTKIJTz
軍曹のせいで「五分後の世界」を買ってしまった
面白くなかったら怒ってもいい?
344新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 06:06:53 ID:QpfQmg0g
映画全然みてないな・・・。
最後に見たのがハウルだった。糞だったな・・・。
>>343
とりあえずとっととやって感想聞かしてくれ
345藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :05/01/22 06:07:01 ID:VzW7lYVP
∧_∧
(  ・3・) アルェー
( σ日O ダーツおもよダーツ。
と_)_) オレもハンズでマイダーツ買っちゃったもん。
田舎だからなかなかやる機会がないんだけど。
346名無しさん必死だな:05/01/22 06:08:08 ID:UEW9sErS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
何か知らんが、PSP失速してきました。DSまだ好調ですごいな・・・・・
モンスターハンターG1位オメデトン。豚かわいいよ。かわいいよ豚。
347メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 06:08:09 ID:5w+5d0Ob
>>342
カンフーハッスルとエイリアンVSプレデターは面白かったよ
ただしカンフーはちっと過激な描写があったりするので、そういうの嫌いな人は避けるべし
348343:05/01/22 06:09:16 ID:PuTKIJTz
>>344
届くの明日だからちょっと待っててね
やったら感想書くけど
349名無しさん必死だな:05/01/22 06:10:45 ID:P4sMYakW
>>347
エイリヤンVSプレイヤンはゲーセンであったゲームが好きだったから気になるところだけど
時間が出来たら見に行きますん
>>345
ついでに電子ダーツも買っちゃいませう
350新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 06:12:22 ID:QpfQmg0g
>>348
オッケ

てかモバイルトレインシュミレーター+電車でGO!東京急行編
やりてーなぁ。でもPSPだからなぁ…。
まあ素直にPS2の電GOファイナル買うほうがいいかな
351メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 06:12:50 ID:5w+5d0Ob
>>349
あれPS2でもいいから出してくれんかなぁ
リンかわいいよかわいいよクロサワ

でも映画の方にはエイリアンを蹴散らすプレデター!って描写はないので注意
352ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/22 06:14:29 ID:fOmh9mYV
c(ノシ) Ohio!
353名無しさん必死だな:05/01/22 06:15:04 ID:P4sMYakW
>>351
噂は聞き及んでますw

近所のゲーセンに復活してたのでたまにやってますが下手になってて鬱・・・
当然使うキャラはリンw
354メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 06:20:26 ID:5w+5d0Ob
>>349
今気づいたがエイリヤンVSプレイヤンてなんやねんw
355新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 06:26:30 ID:QpfQmg0g
そういやガチャ売ってあったんだけど
値段5000ちょっとって高いよなぁ?
356名無しさん必死だな:05/01/22 06:28:01 ID:P4sMYakW
やっと気付かれた
ちょっとした遊び心w
357藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :05/01/22 06:28:29 ID:VzW7lYVP
∧_∧
(  ・3・) アルェー
( σ日O >>349
と_)_) 練習用にそのうち買うつもりだよ。
しかしまあ昨日の夜は凄かったんだね。
記事うpだけでこんな祭りになるとは。
358メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/22 06:30:39 ID:5w+5d0Ob
>>357
もうねぇ、昨日1日でどんだけ、今までソニー好きだった人が離れたかと思うと
(´Д⊂おれもPSP買うのやめてビバップのBOX買う
359名無しさん必死だな:05/01/22 07:16:50 ID:qqFgr4/x
腹減った・・・昨日何も食ってない・・・
360名無しさん必死だな:05/01/22 07:22:36 ID:owAyPM+M
    ∧__∧  知らんがな
    (`・ω・´)  
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ  
    /  l |   
"""~""""""~"""~"""~"
361名無しさん必死だな:05/01/22 07:38:38 ID:R6otijsr
GBA『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランドの大冒険!』
    04/4/16   初動2万747本   累計15万6395本

これに負けたソフトは悲しいだろな
362藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :05/01/22 07:39:25 ID:VzW7lYVP
∧_∧
(  ・3・) アルェー
( σ日O 桜国ガイストクリアしちゃったよ。
と_)_) はやくDSのRPGタイトル発売しないかなぁ。
363名無しさん必死だな:05/01/22 07:40:25 ID:F/7LWFGF
しんちゃんと言えばやはり、
「殺ればぁ〜」かな
364名無しさん必死だな:05/01/22 07:56:43 ID:zelgUMth
夜勤明けぬるぽノシ
仕事中、ピタゴラスイッチDSを妄想して萌え萌えしてますた。
365名無しさん必死だな:05/01/22 08:06:46 ID:mp9JD77R
ウラBUBKA最新号

PSP対Nimtendo DS 携帯ゲーム機バトルロイヤル!!!!
主な内容
初期不良の恐怖
歴代携帯ゲーム機クロスレビュー
検証ピクトチャットナンパは可能か?
古今のゲーム機の強度をピッチャーが投げてバッターが金属バットでかっ飛ばして試す
石原まこちんのPSP漫画
http://www.coremagazine.co.jp/urabubka/

微妙っぽいな。 まぁメインはエヴァ特集らしいけど。
366ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/22 08:07:07 ID:fOmh9mYV
c(ノシ) 幕張さ行ぎたい…。
367名無しさん必死だな:05/01/22 08:30:13 ID:saMEeDL6
1月16日
メディアクリエイトhttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

                   累計販売本数
DS さわるメイドインワリオ    575,069本
DS スーパーマリオ64DS    593,831本

                   累計販売台数
DS ニンテンドーDS本体    1,657,684台
368名無しさん必死だな:05/01/22 08:33:12 ID:65G3ir8g
昨日のゲーム関連のハテナダイアリー、例のクタ発言ばっかり
このまま怒涛のごとく広がっていく悪寒。
クタさんも何らかの弁明しなけりゃ本当にまずいんじゃない?
369名無しさん必死だな:05/01/22 08:33:16 ID:YU4PNoFY
>>367
マリオ50万台突破かミリオン行きそう、ヨッシーはどれ位売れるかな
370千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 08:42:40 ID:8fb5xB+B
>>269
俺は10年も前から実践しているが
371名無しさん必死だな:05/01/22 08:47:07 ID:65G3ir8g
Quiterは クタ発言取り上げないのかな?
鰐くんガンガレ
372千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 08:47:44 ID:8fb5xB+B
>>340
ビリヤードは巨乳のことやるともっと面白いよ
373名無しさん必死だな:05/01/22 08:53:09 ID:saMEeDL6
>>369
DS本体が160万台突破し、それだけたくさん売れているだけに、
やはりソフトの方も好調な売上げですね。
発売から2ヶ月もしない内に、ハーフミリオン達成のソフトが2本も出ましたしね。

ヨッシーも、きっと発売2ヶ月以内にハーフミリオンは行くでしょうね。
374名無しさん必死だな:05/01/22 08:55:37 ID:65G3ir8g
と思ったら鰐くん既に載せてるじゃないか。
よくやった。
これで海外にも飛ぶな
375名無しさん必死だな:05/01/22 09:02:37 ID:owAyPM+M
>>372
ミニスカ( ´∀`)モナー
376名無しさん必死だな:05/01/22 09:06:26 ID:owAyPM+M
( ´∀`) 誰も書いてないよ
377名無しさん必死だな:05/01/22 09:07:28 ID:AtWp5puY
>>364
とりあえずガッ

ソニーは間違いなく業界を切り開いたパイオニアだった
でも商いの基本はお客様を大事にすることだよな
もう一度思い出して欲しい
378藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :05/01/22 09:08:08 ID:VzW7lYVP
∧_∧
(  ・3・) アルェー
( σ日O 北海道旅行行くけどなんか買ってくるもんある?
と_)_)
379名無しさん必死だな:05/01/22 09:08:41 ID:owAyPM+M
木彫り熊はデフォ
380名無し募集中。。。:05/01/22 09:08:49 ID:2YpH+nX5
メロン
381千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/22 09:11:07 ID:8fb5xB+B
>>375
俺はピチピチのジーパンが好き
382名無しさん必死だな:05/01/22 09:11:31 ID:koD6v+Y7
bio4ニンドリインタビュー
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo13174.htm
383ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/22 09:11:48 ID:fOmh9mYV
c(ノシ) 蟹。
384名無しさん必死だな:05/01/22 09:12:01 ID:owAyPM+M
北方領土
38561-21-237-160.rev.home.ne.jp:05/01/22 09:18:30 ID:o3+c5PMU
>>378
俺札幌在住

しかし特に何も買うモノは無いと思う
とりあえずラーメン食っとけ
386名無しさん必死だな:05/01/22 09:29:52 ID:tejr6byA
PS2で実行してPSPでプレイ――ソニーが特許出願
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/22/news015.html
387名無しさん必死だな:05/01/22 09:30:05 ID:AtWp5puY
夕張メロンハイチュウうまいよ
388名無しさん必死だな:05/01/22 09:32:32 ID:koD6v+Y7
さらにPSPのゲームが売れなくなりそうだな
389名無しさん必死だな:05/01/22 09:33:23 ID:JezY7gen
>>387
いまスーパーコーラガム食ってるからイラネ
390名無しさん必死だな:05/01/22 09:33:40 ID:53WQ0G7O
>>386
これをやられるとGCやレボのゲームに、
DSで受信できる体験版やカタログなんかを入れられなくなるのかな
391名無しさん必死だな:05/01/22 09:35:59 ID:wownnO0o
GBPあたりと逆の発想ですね。
392名無しさん必死だな:05/01/22 09:36:12 ID:AtWp5puY
>>389
懐かしいな
シュワシュワするガムか
393名無しさん必死だな:05/01/22 09:40:46 ID:9errDdru
>>390
その前にその特許自体が通るかどうかじゃないかな。
特許に関しては、任天堂も指をくわえて見ているような会社じゃないだろうし、
下手するととっくに出願している可能性もある。

っていうか、この特許自体取れるのに何年かかるかわからんぞ。
394名無しさん必死だな:05/01/22 09:44:14 ID:koD6v+Y7
というか、そもそも重なってないし。
重なっていたとしても体験版のDLなんて新規性がないので特許取れない
395名無しさん必死だな:05/01/22 09:48:44 ID:wownnO0o
有線と無線の違いはあってもGBAをGCに繋いで表示することはやっているので、
それに関して抵触する可能性はありますね。
396名無しさん必死だな:05/01/22 09:50:10 ID:EJ+oi9jv
>>386ってニンテンドーパズルコレクションみたいな仕組みと何が違うの??
有線か無線かの違いしか思いつかん。
397名無しさん必死だな:05/01/22 09:51:39 ID:UPayR/U1
要するにPSPをワイヤレスな画面付コントローラーにするワケね。
DSのDL体験版とは関係ないでしょ。
398名無しさん必死だな:05/01/22 09:52:00 ID:wownnO0o
GC/GBAとの違いは、据置機から直接映像出力されることでは。
399名無しさん必死だな:05/01/22 09:52:57 ID:k+8Uk5an
PSPとかDSで寒い地方で外で遊べるのかね?
液晶の反応悪くなったりする?
400名無しさん必死だな:05/01/22 09:56:52 ID:O3EugJkv
液晶云々の前に寒空の下では指が動かない
401名無しさん必死だな:05/01/22 09:58:03 ID:YU4PNoFY
画面が物凄く曇る
402名無しさん必死だな:05/01/22 09:59:41 ID:UczkoxiO
403名無しさん必死だな:05/01/22 10:02:59 ID:fAVTWteV
で、あの特許はゼルダ4剣とかとどう違うの?
404名無しさん必死だな:05/01/22 10:06:01 ID:/tXWIoOt
>>386
余計バッテリー短くなるだろうに。ワイヤレス使用中は充電出来ない糞仕様だし。
405名無しさん必死だな:05/01/22 10:06:54 ID:wownnO0o
恐らく、GCから直接の映像出力ではなくて
GBAにデータが転送されてGBA自体から出力しているものと思われるわけで。

特許の取り方次第でしょう。
406名無しさん必死だな:05/01/22 10:07:07 ID:4FfuTNV5
それ以前にPSP派の方々は
連動がお嫌いなのでは?
407ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 10:16:00 ID:sMRjGsw0
プレステ全盛期の頃って、今みたいじゃなく、ソニーってカッコよくなかったっけ?
任天堂のピュアなファンだったもれは、やる事なす事ビシバシ決まるソニーに対して歯軋りしてたのに。
いつから今みたいになったんだ?PS2が出てからのような気がするんだけど・・・。
408名無しさん必死だな:05/01/22 10:16:29 ID:UfmayYu/
彼らによると連動はポケステのパクリだそうですよ
409名無しさん必死だな:05/01/22 10:17:12 ID:koD6v+Y7
410名無しさん必死だな:05/01/22 10:18:17 ID:T4H0TgCq
昨日ゲームラボ立ち読みしてやっとゲートキーパーの正体がわかったよ
ソニーって悪い奴等だったんだな
411名無しさん必死だな:05/01/22 10:23:04 ID:4FfuTNV5
>>408
じゃあ失敗確定じゃんw
412名無し募集中。。。:05/01/22 10:25:51 ID:2YpH+nX5
投げっとのステージがマリオワールドに見える
413名無しさん必死だな:05/01/22 10:31:00 ID:koD6v+Y7
1月24日にTouchDSリニューアルだって。
何かが起こる
414PSP圧勝につきついに任天堂撃沈 ◆qcTLM8279. :05/01/22 10:34:34 ID:5UMWpwSf
>>378
塩スープ
415名無しさん必死だな:05/01/22 10:35:35 ID:7cKXwMzW
>>409
縦書きも横書きも出来る文字って
他国のデザイナーの人から見たらうらやましいんじゃないかと
これ見て思った。
416名無しさん必死だな:05/01/22 10:37:24 ID:YU4PNoFY
>>413
JSSの発売日発表か
417名無しさん必死だな:05/01/22 10:42:02 ID:MYbz9zFb

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106268604/
【最新情報】世界観点で見て語るDSとPSP【海外サイト】
418名無しさん必死だな:05/01/22 10:42:37 ID:bVgkHPFd
GTA・PSP版の画像か?
http://homepage2.nifty.com/furo/img/663.jpg
419名無しさん必死だな:05/01/22 10:43:13 ID:Bx1sx8Ny
>>409
上から6番目の人物相関図で、フォックス→クリスタルで片思いになっているが・・・。
ずっと逆だと思ってたのは僕だけか?
420ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 10:45:45 ID:sMRjGsw0
や、やべー。
スターフォックス、めちゃくちゃやりてー。
今GCもってない・・・
421名無しさん必死だな:05/01/22 10:49:28 ID:xNRzwVda
>>420
バイオ4もかっとけ・・・
422名無しさん必死だな:05/01/22 10:50:05 ID:XZHHrTaL
2/17(木)タイガー
2/24(木)アナザー
3/3(木)パック
3/10(木)メテオス
3/17(木)牧場
3/24(木)カービィ、探偵、エッグ
3/31(木)役満

DSソフト毎週発売でウハウハ
423名無しさん必死だな:05/01/22 10:52:53 ID:qqFgr4/x
>>422
GBAソフトも加えてみれ。
424ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 10:54:18 ID:sMRjGsw0
>>421
あああぁぁ・・・

バイオもあったな・・・

新型PS2なんt(ry
425名無しさん必死だな:05/01/22 10:57:17 ID:qqFgr4/x
>>424
牧場物語も買っとけ。
426名無しさん必死だな:05/01/22 10:57:28 ID:7sQ+Xab4
>>422
悪いが、全部買う
427名無しさん必死だな:05/01/22 11:00:16 ID:jeUGOdJr
俺はアナザー、パック、メテオス、探偵かな。
Touchを味わいたいから、つい買っちゃう
428ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:00:59 ID:sMRjGsw0
>>425
え・・・それはあのちょtじbゃをrてgふじこBカップ人妻の昼下がり美乳gじゃおうぇい
429名無しさん必死だな:05/01/22 11:01:59 ID:qqFgr4/x
>>426
少なくともタイガーウッズはいらね。
役満も興味無い。

とりあえず、メテオス買う。
430名無しさん必死だな:05/01/22 11:03:49 ID:7sQ+Xab4
PSPも欲しいから、買いたいとは思っているのだが、DSほどの新鮮さはないのだろうね
Touchなんぞ別に新しい技術ってわけでもないのに、こうも楽しいとはねぇ

431名無しさん必死だな:05/01/22 11:04:24 ID:XwCAMJbv
今日はじめて店頭でPSP売ってるのを見た。山積み。
欲しかったけど、くたたんの発言思い出して我慢したよ。
サイレントヒル4買って帰った。
432名無しさん必死だな:05/01/22 11:04:38 ID:R6otijsr
433名無しさん必死だな:05/01/22 11:04:47 ID:jeUGOdJr
GBAプレイ中に思わずTouchしてしまった
434名無しさん必死だな:05/01/22 11:04:49 ID:T4H0TgCq
エッグモンスターヒーローほしい
435名無しさん必死だな:05/01/22 11:04:58 ID:o/Esy5Nn
新作買ってる余裕がない・・
金貯まったら次はヒトフデとバンブラ買う予定だし
436ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/22 11:08:13 ID:fOmh9mYV
>>432
c(ノシ) キター
437名無しさん必死だな:05/01/22 11:08:25 ID:qqFgr4/x
>>432
テトリスも全機種制覇だなぁ・・・
438名無し募集中。。。:05/01/22 11:09:16 ID:2YpH+nX5
みなさんはPSPDSのソフトなに持ってますか
439名無しさん必死だな:05/01/22 11:10:37 ID:jeUGOdJr
DS:マリオ、バンブラ、ヒトフデ、リッジ
440名無しさん必死だな:05/01/22 11:10:56 ID:7sQ+Xab4
>>429
タイガーは悩んだ
ただ、いまは何とか金銭的余裕があるから、ネタで買ってしまおうかと
441名無しさん必死だな:05/01/22 11:11:10 ID:YU4PNoFY
>>438
PSPはみんごるとリッジ、DSはマリオとワリオとバンブラとひともじと君死ねとテニスの王子様
442ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:11:30 ID:sMRjGsw0
もまいら、こんなかだったら、どれをイチオシにする?

・マリオテニスGC
・マリオゴルフGC
・ペーパーマリオGC
・カスタムロボGC
・ピクミン2
・テンエイティGC
443もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :05/01/22 11:11:31 ID:m7OmPvgf
>>404
AC接続中はAC稼動 なごなご(・∀・)ノシ
444ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:12:54 ID:sMRjGsw0
>>438
DS−−バンブラ、サリオ、マリオ、ヒトフデ
PSP−−ルミネス、みんごる、リッジ、ACFF、アシッド
445名無しさん必死だな:05/01/22 11:13:59 ID:qqFgr4/x
>>442
ガチャフォース
446名無しさん必死だな:05/01/22 11:14:22 ID:UfmayYu/
・ペーパーマリオGC
・ピクミン2
・テンエイティGC

これ以上絞れない
447ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:14:42 ID:sMRjGsw0
>>445
こんなかっていってんじゃねーか。
ふじこ。
448名無しさん必死だな:05/01/22 11:14:48 ID:YU4PNoFY
>>442
・ペーパーマリオGC 100階ダンジョンとかルイージの冒険話とかさぶにも請っていて面白い 
・カスタムロボGC ガチャフォースの方が 
・ピクミン2 1やってそれがあったら買い
449名無しさん必死だな:05/01/22 11:16:00 ID:QIkEJ4gB
ソニーがサムスングループ傘下へ

 ソニー株式会社は21日、韓国のサムスン電子の連結対象子会社になったことを発表した。

 サムスンはソニーの株式の51%を取得する。ソニーとサムスン電子は2003年10月に大型テレビ向けの
液晶ディスプレイパネル製造子会社「SW-LCD株式会社」を設立し、2004年12月には両社の持つ特許を
相互利用できるクロスライセンス契約を結ぶなど、以前より両社の関係は深く、今回の子会社化によって
両社の持つ開発・量産の技術を集結し更なる製品開発の効率化や迅速化を高める。

 人事については2005年10月にはサムスン電子からソニーに代表取締役副社長、専務、
役員数名が派遣される見込み。ソニーからもサムスン電子へ役員数名が異動する。
またソニーでは早期退職希望者を募る。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1104305794
450名無しさん必死だな:05/01/22 11:16:17 ID:XwCAMJbv
>>442
1080
451名無しさん必死だな:05/01/22 11:16:33 ID:jeUGOdJr
カスタムロボGBAはDSに移行かねえ
452名無しさん必死だな:05/01/22 11:16:45 ID:UfmayYu/
ガチャ厨は本当に空気よめねーな
453ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:16:58 ID:sMRjGsw0
正直ピクミンは1作目が合わなかった・・・
454名無しさん必死だな:05/01/22 11:17:07 ID:7sQ+Xab4
>>438
DSは頭がどうたらってのと、テニス以外全部
PSPは持ってない
クタタンが反省してから買う予定
455名無しさん必死だな:05/01/22 11:17:43 ID:bVgkHPFd
456名無しさん必死だな:05/01/22 11:17:48 ID:??? BE:40532999-#
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/658aea5f58055c9e16ce9722984d2957


タスケテ
タスケテ!!
GKが紛れ込んでるヨ!
457ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:19:23 ID:sMRjGsw0
テンエイチーを推す声が多いな!!!
テンエイチー好きよ!

てことはもれのGC空白の時間を埋めるソフトはペパマリとテンエイチーかな・・・
458メケメケ:05/01/22 11:21:13 ID:Gl/S7VW3
オレも1080好きです。あの洋楽がたまらん・・。
一通り遊んでも毎日ちょっとずつやりたくなる魅力があるね。
459ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:21:34 ID:sMRjGsw0
今までアゲてたすいません。

カスタムロボGCって評価低いの?
460名無しさん必死だな:05/01/22 11:21:35 ID:MYbz9zFb
速報■
PS2で実行してPSPでプレイ――ソニーが特許出願

PS2とPSPを無線でつなぎ、PS2のリッチなゲームをPSPでも実行できるようにする手法について、
ソニーが米特許商標庁に特許を出願した。
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/22/news015.html
461名無しさん必死だな:05/01/22 11:21:44 ID:jeUGOdJr
ペパマリと1080で決まり
462名無しさん必死だな:05/01/22 11:22:05 ID:0xT+RTIc
市場が答えを出す (スマッシュ)

2005-01-22 01:22:54

(略)

当事者じゃないから、忍氏もPSPに関して、記事を全文ちゃんと読まずにセンセーショナルに書けるのでしょう。
(センセーショナルな見出しや内容ほど、見に来る人が増えますから)

買って満足している人にとっては、クタさんらしいコメントくらいにしか映りません。クタさんは技術屋およびヴィジョナーだから、美しいコンセプトから入ります。

これくらい専制君主的な人(任天堂の山内氏もこんな感じでした)がいないと、業界を引っ張ることはできません。

きっと、PSPという商品としての力があるかどうかは、市場が答えを出すのでしょう。一社長の言葉では、市場は大きく変化しません。


463名無しさん必死だな:05/01/22 11:22:20 ID:UfmayYu/
>>459
悪くないけど64−2に比べると物足りない
464名無しさん必死だな:05/01/22 11:23:42 ID:LbaLVEQj
市場は大きく変化しませんって事は
市場はすでに答えだしているってことか。
465ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:23:53 ID:sMRjGsw0
>>463
そか・・・。
てことで>>461でケテーイ。
(とか言いつつカスタムロボも衝動買いしてきそう)
466名無しさん必死だな:05/01/22 11:23:59 ID:upFu4UUM
答えなら既に出てるやん…
467名無しさん必死だな:05/01/22 11:24:03 ID:XZHHrTaL
ピクミン、無印買ったのはいいが虫がキモくてできたもんじゃなかったorz
468名無しさん必死だな:05/01/22 11:24:22 ID:??? BE:8006944-#
まあ、ネットではよくあることですが (おおき)

2005-01-22 01:25:30

(略)

製造段階でのミスと、デザイン段階のミスでは、また質問内容によっては返答がが変わってくると思われます。
どうも、その辺が全てごっちゃにしてるよう感じます、ほとんどのところが…。

ソニーを養護するとかじゃなく、色々ある問題をちゃんと切り分けずに、
全てごっちゃにして叩いているのが、正直見ていて『キモチワルイ』だけです。
もう少し、整理してちゃんと筋道の通った論理展開で議論して下さい。

P.S.任天堂前社長も散々暴言(妄言)してましたけどねぇ。そのことはOKなんですか?
例)ゲームの真の面白さは映像でも、音でもない→後に『すごいグラフィック』とグラフィック売りにしたドンキーを出す、など数々の逸話が残ってますよね。これがトップだったのはOKなんですか?
469名無しさん必死だな:05/01/22 11:25:11 ID:YU4PNoFY
>>465
カスタムロボは今安くなってるから悪くは無い
470名無しさん必死だな:05/01/22 11:25:58 ID:qqFgr4/x
とりあえず、スマブラDXはやらないとな・・・
471名無しさん必死だな:05/01/22 11:26:14 ID:UfmayYu/
初めて水上の城でアメボウズに合ったときの恐怖は忘れられない
472ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:27:26 ID:sMRjGsw0
>>470
マリカDD以前のソフトはほぼ全て経験済みなの。
473名無し募集中。。。:05/01/22 11:28:27 ID:2YpH+nX5
ハイパースポーツ2002WINTERでいいじゃん
474ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:28:28 ID:sMRjGsw0
>>469
もれが買いにいく店では多分定価・・・
475名無しさん必死だな:05/01/22 11:29:27 ID:UfmayYu/
ペーマリはテキストジャンキーには堪らないものがある
476名無しさん必死だな:05/01/22 11:29:33 ID:LbaLVEQj
ソニーって常に過去の話ばっかりね。
過去の良点から未来を創造するならともかく、未来どころか現在すら見れていない。
ただ没落貴族が栄光に縋っているだけじゃん。
477ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:29:45 ID:sMRjGsw0
>>473
いいとおもう!
478名無しさん必死だな:05/01/22 11:30:07 ID:JezY7gen
堂々と仕様だと言い張った以上、
SCE様にはPSPを販売する限り
今のボタン基部配置を維持して欲しい。
それがけじめだと思う。
479名無しさん必死だな:05/01/22 11:30:50 ID:qqFgr4/x
>>472
全て?すげぇ・・・
480ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:31:01 ID:sMRjGsw0
ハォハォこれでまた、無駄にシリアルがたまるな・・・

早くクラニンオリジナルDSグッズを出してください。
481ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:31:28 ID:sMRjGsw0
>>479
いや、任天堂ソフトね。
482名無しさん必死だな:05/01/22 11:33:38 ID:jeUGOdJr
マリカDD以前の任天堂ソフトを全て持ってるのにマリオゴルフの相談か
483名無しさん必死だな:05/01/22 11:33:41 ID:JezY7gen
>>480
シリアルなら牛乳掛けて食べればいいよ。
おれもすげえ貯まってる。登録してないし。
484名無しさん必死だな:05/01/22 11:34:47 ID:SGB5z9ps
http://www5e.biglobe.ne.jp/~raira/PSPDS.html
更新してますね。
このタイミングで更新するなら社長の発言に対する
コメントも欲しかったW
485名無しさん必死だな:05/01/22 11:36:06 ID:M4b8xB08
のさばるクタを何とする
法の裁きは待ってはおれぬ
この世のマスコミも当てにはならぬ
闇に裁いて仕置する
南無阿弥陀仏

クイターもはてなダイアリーも動いてるのに
2chは何もしなくていいのか?
486名無しさん必死だな:05/01/22 11:36:36 ID:T4H0TgCq
カスタムロボGCの最大の弱点はフレアがいない事
487ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:37:03 ID:sMRjGsw0
>>482
ホモ全てっていってえるじゃねえーか。

S端子ケーブルが見当たらない・・・
488名無しさん必死だな:05/01/22 11:37:57 ID:XZHHrTaL
クラニン良さそうだな・・・登録してみよう
489名無しさん必死だな:05/01/22 11:38:10 ID:jeUGOdJr
クイター・・・
懐かしい・・・
もういいよわにくん
490名無しさん必死だな:05/01/22 11:39:56 ID:upFu4UUM
早くDS換装したいです…
491ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/22 11:40:25 ID:sMRjGsw0
>>483
ハゲ765ポインツもあるお!
牛乳で思い出したけど、なんで、チーズの匂いがするんだろうな?
492名無しさん必死だな:05/01/22 11:44:34 ID:T4H0TgCq
スターオーシャン1リメイク決定記念上げ
493名無しさん必死だな:05/01/22 11:44:56 ID:qqFgr4/x
>>492
どこですか?
494名無しさん必死だな:05/01/22 11:49:01 ID:jeUGOdJr
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/odaibeya/22258.html

>■ メモリースティック Duo

>●世界のソニーが推奨しているから。

ワロスw
495名無しさん必死だな:05/01/22 11:53:34 ID:upFu4UUM
おいら、はらへったの
496名無しさん必死だな:05/01/22 11:53:43 ID:XLtVp5qF
ストーンオーシャンのゲームなら買うけどな
497名無しさん必死だな:05/01/22 11:53:52 ID:9sabQ/Zt
>>494
>●そうあって欲しいから。お願い、無くならないで。
これ以外は何というか・・・その・・・・
498名無しさん必死だな:05/01/22 11:56:23 ID:qqFgr4/x
>>494
公衆電話に携帯電話の充電器付けてくれって書いておいた。
499名無しさん必死だな:05/01/22 11:56:59 ID:AwI2jWMr
名古屋のアッポーストアから帰還。無事シャッホーを手に入れました。
500名無しさん必死だな:05/01/22 11:57:57 ID:9sabQ/Zt
>>499
どうせ午後も話題無いだろうからレポ希望。
501名無しさん必死だな:05/01/22 12:02:48 ID:LbaLVEQj
スターオーシャンもSFCでやめておけばよかったんだよ。
2以降は無駄にダンジョンとかが長くなるだけでウンザリだった。
ストーリーも蛇足だし。
502名無しさん必死だな:05/01/22 12:02:55 ID:AwI2jWMr
>>500
任せな。

本当は始発に乗っていくつもりだったが、現地の報告を見るとそれだと間に合うか不安になり
急遽車で送って貰う事に。5時半に家を出て大体現地に着いたのが6時半頃。
この時すでに200〜300人は軽く並んでた。
で、列の最後尾についてひたすら待つ。とても寒い。
周りの皆も寒さでガクブルだった。

んで8時半に列を3列にして圧縮。ちょっと進んで嬉しい。
この辺りからマスコミも来て色々撮ったりインタビューしたりしてた。
この頃700人余り列が出来てたっぽい。
で、9時45分頃開会式をやった・・・らしいんだけど自分は後ろの方だった為見えず。
市長やお偉いさんも結構来てたみたいだった。
そして10時になっていざ店内へ (続く
503名無しさん必死だな:05/01/22 12:06:21 ID:8DVy2pNO
>460
これどういう意味?
504名無しさん必死だな:05/01/22 12:08:22 ID:1FTWCj8t
PS2で実行してPSPでプレイ――ソニーが特許出願
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/22/news015.html
PS2とPSPを無線でつなぎ、PS2のリッチなゲームをPSPでも実行できるようにする手法について、
ソニーが米特許商標庁に特許を出願した。
505名無しさん必死だな:05/01/22 12:09:08 ID:XwCAMJbv
>>503
PSPでPS2のゲームができるってこと。(適当)
506名無しさん必死だな:05/01/22 12:10:10 ID:jeUGOdJr
無線使いながら充電できないPSPでこんなことする意味あんのか
507名無しさん必死だな:05/01/22 12:10:51 ID:1FTWCj8t
特許文書によれば、最近はコンピュータ処理能力の向上を受けて、
非常にリアルなグラフィックを使ったゲームがPlaystationやPlaystation2(PS2)などのプラットフォーム向けに制作されるようになっている。
しかしフルスケールのゲーム機に比べると、携帯ゲーム機の処理能力はさほど高度でもパワフルでもなく、
家庭用ゲーム機に比べてそれほどリッチなゲームが実行できないと指摘。

 この制約を解消して携帯ゲーム機でもリアルなゲームを楽しめるようにするため、
Playstationのような「コンテンツ実行サーバ」とP2Pのような携帯ゲーム機を、無線LANなどを介して接続。
コンテンツ実行サーバでビデオゲームの双方向プログラム命令を処理し、
これを携帯ゲーム機で受信してリッチなゲームをプレイできるようにする。
508名無しさん必死だな:05/01/22 12:12:11 ID:0xT+RTIc
Unknowm (Unknowm)

2005-01-22 01:36:20

くたらぎ氏の発言ってそんなに問題あります?
自分の作った製品を自負する姿って当たり前のことじゃありません?
もちろん0.6%とはいえ不具合が出たことは事実ですし、
これは問題だと思います、でも対応してますよね?
謝罪という言葉が出てますが、不具合が出たユーザーも
謝られることより対応してくれることを望むと思いますが・・・

僕もPSP持ってますが、ボタンの不具合等含めまったく問題ありません
芸術的建造物に例える自負も理解できますし、今後のソフトに
期待する気持ちです

そもそも買ってらっしゃらない人に言っても無理かもしれませんが
なにを望んでるんです?
509名無しさん必死だな:05/01/22 12:12:14 ID:AwI2jWMr
と思ったら消防法の関係で一度に200人しか入れないとの情報が。
渋々また待つ事に・・・。
携帯で2ch見てると「もうシャッホー売り切れた」とか書かれててガクブル・・・。
結局入れたのは10時半頃。Tシャツ貰って急いでシャッホーにダッシュ。

アッタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!!

512Mしか無かったけど、自分はこれが目的だったので大満足。
この時点で残り15個そこらだった。超ギリギリ。
我先にと掴んで一安心ですよ。ハァー良かった。
んでレジに並んでたら5分後くらいに最後の1個が売れたそうで、マスコミがなんか撮ってました。
後から来た人は本当('A`)こんな表情になってトボトボと他の商品を見て周ってますた・・・。

どうやら個数制限が無かったようで、1G版は徹夜の転売ヤー達に根こそぎ持っていかれたそうです。
続いて店内の様子のレポも。
510名無しさん必死だな:05/01/22 12:12:42 ID:XLtVp5qF
>503
PSPがPS2のモニター付きワイヤレスコントローラーになるカンジか

しかし、ボタンが足りネェんだが……
511もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :05/01/22 12:12:56 ID:m7OmPvgf
>>506
AC接続中はAC稼動 なごなご(・∀・)ノシ
512名無しさん必死だな:05/01/22 12:13:35 ID:giePJxap
>>508
クタ擁護は必ず「ぼくのPSPは問題ありません!!」
自慢のつもりかオンドレはって思うよな。自分で火に油注いでどうするんだよ…
513名無しさん必死だな:05/01/22 12:13:44 ID:6TQMg7fY
>>504
PSPを画面として使用?
そんな必要まったくないだろ・・

ほんとにソニー終わってるな
514名無しさん必死だな:05/01/22 12:14:55 ID:giePJxap
>>513
さんざコキ下ろしたコネクティビティをやろうとしてる?
かの国の必殺技発動ですかこれは。
515名無しさん必死だな:05/01/22 12:15:04 ID:0xT+RTIc
Unknown (Unknown)

2005-01-22 01:48:07

昔と比べだいぶ神経質な人が増えましたよネぇ
SSのコントローラなんて振っただけでボタンが
揺れまくって定位置に戻すのもこちら側で補完していましたし
メモリーなんかもすぐ消えてましたよ
ボタンのヘタリはFC当時からありましたし、
64のアナログスティックのキャリブレーションも
狂いっぱなしでしたが
516名無しさん必死だな:05/01/22 12:16:24 ID:XwCAMJbv
不具合が0.6%じゃなくて修理したのが0.6%なんだよね
517名無しさん必死だな:05/01/22 12:16:34 ID:XLtVp5qF
>512
まあ、道具の不備に気づかない通キドリのヘボ人間はどの趣味の世界にもいるわな
518名無しさん必死だな:05/01/22 12:17:10 ID:0xT+RTIc
Unknown (おおき)

2005-01-22 01:51:11

>SRさん
はじめに断っておきますが、なにもSRさんを敵視しているとか、
SRさんにだけ食って掛かるつもりとかいうつもりではないのをご理解下さい(^^;<我ながらヘタレな保身だが…

>(略)
>って子供じゃないんですから。

とありますが、この板でソニーを叩いている人は皆さん、
そういうことをしているんだと思うのですが、いかがでしょうか?

この板のように、何か一つの失敗で、その人の関わっているモノ全部を否定するような
『叩き方』をするのであれば、はるか過去のこと言われてもしょうがないのでは?
と思い書いたのですが、うまく伝えられなかったようで、申し訳ありません。

まあ、大して反応がないところを見ると、任天信者、ソニ信者とか関係なく
ただ単に『何でも良いから騒ぎたいだけ』の人達が多いみたいですけどね。



おおきおもすれ〜
519名無しさん必死だな:05/01/22 12:19:34 ID:AwI2jWMr
まず店内で驚いたのはDJの演奏。
物凄い爆音だったけどノリノリでした。本当、凄いね。
店員の接客も良い感じだった。2階のレジは遅かったらしいが。
店内は清潔でいい感じだねー。アッポーの意図した空間が上手く作れてたと思うよ、人でごった返してたけど。
2階への階段は透明で「下からタシーロできるんじゃね?」ってアッポーストアスレに書いてた奴がいたけど、
擦りガラスみたいになってるんで無理。

客の99%はシャッホー目当てだった模様。皆買ってた。
結局朝の7時前に並ばないと買えなかったっぽいけど。
つーか個数制限と整理券配りくらいしろよアッポー・・・。

あと、展示品のPCのゲームパッドがセガサターンパッドだったよ('∀`)
520名無しさん必死だな:05/01/22 12:21:32 ID:0xT+RTIc
Unknown (Unknown)

2005-01-22 02:05:34

揚げ足取りはやめましょうよw
メーカーが考えた仕様に合わせなきゃ
いけないのは某タッチパネル搭載機にも
昔懐かしい某ゴーグル搭載機にもいえる
ことじゃないですか
その発言から悪意を読みとるのは病気としか思えないです

というか住人は全員2chネラですか?wwww
521もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :05/01/22 12:21:55 ID:m7OmPvgf
>>513
よっつの剣みたいなゲムがでけるかもしれないじゃないでつか

無線で なごなご(・∀・)
522名無しさん必死だな:05/01/22 12:22:02 ID:00Q5bnI/
GKは熱心に火消しか
ただの信者なら尚更やばいな
523名無しさん必死だな:05/01/22 12:23:07 ID:jeUGOdJr
 / ̄ ̄ ̄| 
| / ̄ ̄ ̄|  
| 6 ´ ⊇・`|  おおきがんばれクタ
| ____|
524名無しさん必死だな:05/01/22 12:27:03 ID:qqFgr4/x
>>510
PS2のゲームじゃなくてPS2で実行できるってだけでしょ。
525名無しさん必死だな:05/01/22 12:30:43 ID:qqFgr4/x
>>521
確か、外でやるためのものらしいよ。
家でPS2動かして、ネットを介して外でPSPで画面と操作って感じ。
526名無しさん必死だな:05/01/22 12:32:12 ID:giePJxap
>>525
それは…斬新だけど何か違うような
527名無しさん必死だな:05/01/22 12:32:55 ID:9+kJYEih
>>525
実現するのはPSP2とかになりそうだ。
528名無しさん必死だな:05/01/22 12:33:38 ID:YU4PNoFY
>>519
乙、シャッフルはネット予約だと2月だから羨ましい
529名無しさん必死だな:05/01/22 12:33:57 ID:0xT+RTIc
http://saibapanko.cocolog-nifty.com/cyberplanet/2005/01/post_11.html
>SCEハードのゲーム制作にほとんど関わらず
>普及に貢献しないで生きてきたこと程度のことを
>こんなにも誇らしく思えたことはありませんー(苦笑)

ゲームを作る側からもこんな意見が
530名無しさん必死だな:05/01/22 12:34:31 ID:9+kJYEih
今バイオ4のCMやってたが
本当にあれで良いのか…?
531名無しさん必死だな:05/01/22 12:37:45 ID:qqFgr4/x
>>529
どんどん波紋を広げてるね。
俺としては嬉しい限りだw
532名無しさん必死だな:05/01/22 12:38:12 ID:00Q5bnI/
>>529
普通ならそう考えるでしょ
消費者のおかげで生きてるわけだから
それを冒涜した奴にはいくらメーカーでも呆れるよ
533名無しさん必死だな:05/01/22 12:39:11 ID:XLtVp5qF
>525
「もう、あの子はまた電気つけっ放しでッ!」
って、お母さんに家のPS2の電源を切られちゃって結局プレイできなくなりそうなシステムだな…
534名無しさん必死だな:05/01/22 12:39:44 ID:9sabQ/Zt
>>530
あれは今日から26日までの限定バージョンで、もう一本あるらしい。
ttp://www.capcom.co.jp/bio4/adv.html
535名無しさん必死だな:05/01/22 12:40:06 ID:Gut5Mncb
>>529
忍のおかげでどんどん飛び火してるんだが
そのせいで忍のBLOGにGK大量発生してるよなぁ
536名無しさん必死だな:05/01/22 12:41:24 ID:giePJxap
>>534
な、なんじゃこりゃ…
だが今までにないCMだな。面白いと思うよ。
537名無しさん必死だな:05/01/22 12:42:15 ID:AwI2jWMr
書き忘れ。

最終的に、オープン時には2000人並んでたらしい>アッポーストア
538もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :05/01/22 12:42:48 ID:m7OmPvgf
おまいらいますぐPS2をふんずけて捨てるのだ

そりがいちばんだいぢ なごなご(・∀・)ノシ
539名無しさん必死だな:05/01/22 12:43:34 ID:9sabQ/Zt
>>537
なんかものすごい祭りだったようだな。

「アップルストア名古屋栄」オープニング式典へ知事出席
ttp://www.pref.aichi.jp/kanko/kisya/webpress_tusho170119a.html
540名無しさん必死だな:05/01/22 12:44:13 ID:XwCAMJbv
>>538
おまえはPSP捨てたのかよ
541名無しさん必死だな:05/01/22 12:44:55 ID:y0a0YFmq
>>538
今のPS2は不具合無いからなぁ…
薄型は知らないけど
542名無しさん必死だな:05/01/22 12:44:59 ID:00Q5bnI/
>>538
今日売ってきた
543名無しさん必死だな:05/01/22 12:45:57 ID:Gut5Mncb
>>538
はぁ?何いってんの?
544名無しさん必死だな:05/01/22 12:46:12 ID:XLtVp5qF
>541
でもPS2にはふぐりが無い
545名無しさん必死だな:05/01/22 12:47:40 ID:45b8ZGuH
営業はやってられんだろうなぁ
これじゃ
546名無しさん必死だな:05/01/22 12:48:19 ID:pYTwZAfQ
>>544
キンタマ?
547名無しさん必死だな:05/01/22 12:49:06 ID:x/lR2ota
>>534
うーん、CMとしては面白いけど折角海外で絶賛されるほどの評価もらったんだから
ゲーム性紹介すべきではと思ってしまうな GCユーザーに主人公が
カッコイイから買うなんて層がいるのか?
548名無しさん必死だな:05/01/22 12:49:50 ID:djiqrckR
ファミ通みた
もうソニー通信でいいと思うが

岡田はミニゲームしか思いつかないヘタレ
549名無しさん必死だな:05/01/22 12:50:42 ID:/exGOGeO
なるほどなぁ、クタタンはビンス・マクマホンになりたかったのか…
もーちょっと良いブック書けばコアなファンが獲得できただろうに
550名無しさん必死だな:05/01/22 12:50:43 ID:0xT+RTIc
上を目指さす事をしなくなった技術屋
頭を下げる事を忘れたトップ





それがクタ
551名無しさん必死だな:05/01/22 12:51:14 ID:jeUGOdJr
>>548
どういうこと?
552名無しさん必死だな:05/01/22 12:53:50 ID:XLtVp5qF
>549
クタだけはガチ
553名無しさん必死だな:05/01/22 12:54:46 ID:9+kJYEih
>>549
そっち方面でレジーに勝てるとは思えん。
554名無しさん必死だな:05/01/22 12:55:01 ID:KVgDb8lf
ところでレボは?
555&H14歳 ◆cQlh4aECro :05/01/22 12:55:08 ID:+ajucFjo
今日あの発言をもう一度読んだんだが、あれはひでえよな。
もし運良く良品つかんでたとしてもがっかりだよ。

まだ製品がしっかりしてる分組長の方がマシだよ。
もちろん比較の問題だけどね。


話は変わるけど、姉貴がgoogleのことを「ゴッゴルって読むんでしょ?雑誌で読んだよ。」
とか言ってた。何の雑誌読んだんだ。
556名無しさん必死だな:05/01/22 12:56:27 ID:djiqrckR
>>551
メガテンのオカダがDSではミニゲームしか思いつかん
とか書いてあって、PSPまんせーだった
既出じゃないの?これ
557わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/22 12:56:29 ID:LmEqCeOi
>>555
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ゴルゴムの仕業ですよ
( つ旦O
と_)_)
558名無しさん必死だな:05/01/22 12:56:34 ID:jeUGOdJr
R25
559名無しさん必死だな:05/01/22 12:57:05 ID:9+kJYEih
>>555
ゴーゴレも知らんのか。
560名無しさん必死だな:05/01/22 12:57:51 ID:giePJxap
>>556
真女神転生DSって発表済みだったような…
ミニゲーム集?
561名無しさん必死だな:05/01/22 12:58:27 ID:9+kJYEih
ついにパズルボーイDS発表か。
562名無しさん必死だな:05/01/22 12:58:29 ID:jeUGOdJr
>>556
アトラスを辞めててよかった。
メガテンDSをミニゲーム集にされかねなかったな
563名無しさん必死だな:05/01/22 12:58:41 ID:VZiYUIdF
もと(・∀・) なごは、GKのバイトしてるだろ?

違うなら、そんなにPSPが気に入ったのか?
やたらPSP擁護してるけど。
564名無しさん必死だな:05/01/22 12:59:02 ID:y0a0YFmq
>>557
ワロタ
565名無しさん必死だな:05/01/22 12:59:03 ID:/exGOGeO
>>552
ヤオ・ガチ論争ではヤオ派なんだが、その発言には反論できないね

>>553
レジー? ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン の人?
566名無しさん必死だな:05/01/22 13:00:19 ID:Gut5Mncb
>>555
PSP所有者でもそう思うだろ?
でもさ、Blogのレスじゃそれでもまだ擁護する人がいるのよ。
「山内はどうだった」とか「PSP持ってないくせに」とか「クタラギさんらしいと思った」
社員と思われても仕方ねぇよな・・・
567名無しさん必死だな:05/01/22 13:00:40 ID:jIKWphbx
佐伯はヤオ
クタはガチ
568名無しさん必死だな:05/01/22 13:01:12 ID:jeUGOdJr
社員じゃなくて頭の悪い厨房、工房と予想
569名無しさん必死だな:05/01/22 13:01:28 ID:9sabQ/Zt
>>556
素人だらけのこのスレですら、RPG・アドベンチャー・シュミレーション・シューティング
の各分野で革新的なゲームが出来ることが予想されてるのにその考えって・・・
570名無しさん必死だな:05/01/22 13:03:22 ID:XLtVp5qF
>566
何かウンコぶっ掛けられてんのに喜んでるなんて正気を疑うよな

それともスゲェMなのか?
571名無しさん必死だな:05/01/22 13:03:39 ID:giePJxap
Kozy岡田もリップサービスが上手いってことで。
素で言ってるんだとしたらもえ引退考えてもいい頃合。
572名無しさん必死だな:05/01/22 13:04:50 ID:9+kJYEih
>>569
誰かに催眠術掛けられて
タッチスクリーン=画面が一個のスイッチ
だと思い込まされてるんだよ。
573&H14歳 ◆cQlh4aECro :05/01/22 13:04:55 ID:+ajucFjo
>>566
いや、俺PSP持ってないけど、好きなシリーズがあれで出てるから
ひょっとしたら買ってたかもって思うとね。ファンとして腹立ってる。
574名無しさん必死だな:05/01/22 13:06:04 ID:Y38dsfnO
お子ちゃま発言、その他のPSPをめぐるごたごた。
さらにとどめの今回の発言。

もうゲーム業界でハード事業する資格ないよ。
こんな会社がトップにいるとゲーム業界がだめに
なるから、早いところ撤退してくれ。

もちろん、いままで日本のゲーム業界の基礎を築
いてきた、任天堂やセガやバンダイ、その他の皆に
謝罪と合わせてな。
575名無しさん必死だな:05/01/22 13:07:12 ID:giePJxap
>>574
他の業界でもこんな発言したら一気に冷められるよ…
576名無しさん必死だな:05/01/22 13:07:36 ID:djiqrckR
オカダ「DS・・ずっとやるには疲れるでしょ、タッチパネル」
「PSP・・映像のインパクト絶大ですよね」
別にPSPでもDSでもどっちでも良いけど
これは媚びすでキモかった。
577名無しさん必死だな:05/01/22 13:07:45 ID:b/Op0jm1
>>562
メガテンの岡田氏ってもうアトラス辞めてたの?
578名無しさん必死だな:05/01/22 13:09:03 ID:45b8ZGuH
つかいつまで夢見てんのかと
殿様商売だよな
579名無しさん必死だな:05/01/22 13:09:40 ID:9+kJYEih
>>577
今週のファミ痛に新会社がどうとかインタビュー載ってる。
580名無しさん必死だな:05/01/22 13:10:14 ID:0xT+RTIc
最高の美学かと (けい)

2005-01-22 12:59:53

僕はこの意見に賛成です。
かりに液晶が3インチになってたら,,,pspではありません。
限界までつくったsonyはすばらしいかと思います。初期不良は修理すれば直るので、そこまで問題にしなくていいと。pspもってないかたが買えなくてわめいているのでは?
どうおもいますか?


てかふとおもいましたが... (けい)

2005-01-22 13:03:28

また忍さんのsony批判なんですか?

どこにも不具合に対して意見してなくないですか?pspの仕様に対してコメントしてるだけかと......
それにボタン押しにくいのはそういう使用ならしかたないんじゃないですか?
581名無しさん必死だな:05/01/22 13:10:45 ID:+5KQRMkf
NINTENDO ‖GB次世代機、ポータブルGC? (2005年01月22日 07:19)
IGN cubeのN-Queryにて、Matt氏がゲームボーイ次世代機の話題について話しています。

話によるとDSとGB次世代機の道筋は交わっていて、次世代ゲームボーイのアイディアはゲームキューブの発売と同時に動いているそうです。
GB次世代機ははポータブルゲームキューブと仮定され、任天堂は2つのハードの協同を望んでいました。
しかしGCが小型化と安い値段になった事を理由にこの案は無くなりDSが生まれました。

これを任天堂がまたやりだそうという情報があるそうです。
これが事実ならゲームボーイエボリューションは多くのGCタイトル群を得る事になります。

http://cube.ign.com/mail

ttp://www.quiter.jp/news/gbe/050122007980.html
582名無しさん必死だな:05/01/22 13:11:10 ID:b/Op0jm1
>>579
サンクス。岡田氏いつの時点でインタビュー受けたんだろ?
もう1月前にはだいたいPSPの状況がどういうものか分かってたのになあ…
583名無しさん必死だな:05/01/22 13:11:40 ID:XLtVp5qF
岡田の新会社の出資先を調べればあの発言も納得できたりしてね
584名無しさん必死だな:05/01/22 13:12:18 ID:Gut5Mncb
最高の美学かと (けい) 2005-01-22 12:59:53

僕はこの意見に賛成です。
かりに液晶が3インチになってたら,,,pspではありません。
限界までつくったsonyはすばらしいかと思います。初期不良は修理すれば直るので、そこまで問題にしなくていいと。pspもってないかたが買えなくてわめいているのでは?
どうおもいますか?






てかふとおもいましたが... (けい) 2005-01-22 13:03:28

また忍さんのsony批判なんですか?

どこにも不具合に対して意見してなくないですか?pspの仕様に対してコメントしてるだけかと......
それにボタン押しにくいのはそういう使用ならしかたないんじゃないですか?
585名無しさん必死だな:05/01/22 13:14:52 ID:zkEqh9VD
>>580
くたに「死ね」といわれたら喜んで死にそうな奴らだな
586名無しさん必死だな:05/01/22 13:15:10 ID:jIKWphbx
>>584
購入者が自分で幸せと思っているなら、それで良いんじゃないでしょうか・・・
押し付けがましく薦めてくるGKは勘弁ですが
587名無しさん必死だな:05/01/22 13:15:54 ID:i5s7VI2k
アバタールチューナーは岡田かかわってないの?
588名無しさん必死だな:05/01/22 13:16:23 ID:XwCAMJbv
14歳ってPSP買ったって言ってなかったか?
589名無しさん必死だな:05/01/22 13:17:38 ID:giePJxap
アレだ。
サイコーですかーって新興宗教。
今のソニーはアレだ。
590名無しさん必死だな:05/01/22 13:17:53 ID:0xT+RTIc
やっぱり皆アンチなんだね (なんだかなぁ)

2005-01-22 13:13:25

オタってさぁ、自分じゃ何も作れないくせに
叩くのは、好きなのなw
今回だって初回ロットで騒いでるだけだし
製品が安定してから買うって事を学習しろよ
あと「はずれ」を買って頭にきて八つ当たりで
全てを叩くのはアフォがすることだぞ
まあ不買運動したければ好きにやれば?
ボタンだって試遊台で、触った時に
「強く押したらヤバそう」って実感あったしね
確かめもせず、買う方がダメw
591もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :05/01/22 13:18:16 ID:m7OmPvgf
>>563
PS2発売前からPS2叩きまくっているなごにそれをゆーか?
むしろPS2を叩く仕事があるなら張り切ってやるよ つ∀・)ニヤ

なごのPSPはなんの不具合もないから嫌う理由がないねぇ。
むしろ色々いじれて楽しくてしょーがない♪

さいしょなごもPSPカスボケ派だったけど
こんな仕様だったらUMDでロードぐらい許すなぁ
でもソニィの事だからありえないだろうね つ∀・)ニヤ
とゆースタンスだったし(過去ログ漁る汁)

その仕様とは
・電源落としても次に入れた時にすぐ再開できるスリープ機能
・バッテリーは2時間以上連続稼動可能な事(D-Snapが2時間駆動だから)
・プログレである事

なごなご(・∀・)ノシ
592A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/22 13:19:35 ID:DUQbXl7g
せっかくクタが液晶のサイズを優先したとのたまったところで
リッジで画面の小ささに不満を感じた俺にはもはやどうでもいいこと。
PSPじゃ俺が好きなタイプのゲームはやれないのだ。
593&H14歳 ◆cQlh4aECro :05/01/22 13:19:37 ID:+ajucFjo
>>588
あ、俺14歳とは別人だから。やっぱこの表現紛らわしいかな。
594名無しさん必死だな:05/01/22 13:20:11 ID:y0a0YFmq
PSP買う気無くなったから、プレイやんを予約しちゃった…
これでもう戻れないぞ。さよならPSP
595名無しさん必死だな:05/01/22 13:21:44 ID:00Q5bnI/
毎朝定例の集会で「最高でーす!!」と何度も叫び
万歳で疲れた肩をシャクティパットで癒し
帰りの地下鉄にサリンをぶちまけて1日が終わる
擁護してる馬鹿はこんな感じなんだろ
ナチスや北チョンにいの一番で洗脳されるタイプだな
596名無しさん必死だな:05/01/22 13:21:47 ID:XwCAMJbv
>>593
なんだ違う人か
597名無しさん必死だな:05/01/22 13:23:14 ID:KVgDb8lf
>>581
ポータブルという名前は呪われています
598名無しさん必死だな:05/01/22 13:24:40 ID:YU4PNoFY
>>594
PSPを持ってるのにプレイやんのセットを予約したなんて言えない
599名無しさん必死だな:05/01/22 13:27:09 ID:j0tfrIDA
Xboxポータブル(略してXP)
600名無しさん必死だな:05/01/22 13:27:50 ID:y0a0YFmq
>>598
比較できていいんじゃないっすか
601名無しさん必死だな:05/01/22 13:28:32 ID:XZHHrTaL
ドリドリってか?
602名無しさん必死だな:05/01/22 13:28:35 ID:53WQ0G7O
PSP好きな人たちはホントに他人のブログを荒らすのが好きなんだな。
思春期ってそういうものなのかも知らんけど
603名無しさん必死だな:05/01/22 13:28:37 ID:XwCAMJbv
PSPがやっと在庫に余裕できたと思った矢先にこの発言はひどすぎるな
ここまでバカにされてPSPにゲーム供給するメーカーはいるのか
604名無しさん必死だな:05/01/22 13:30:30 ID:9+kJYEih
>>602
少ない小遣いで地雷掴まされた上の
この惨い仕打ち。自棄にもなる。
605名無しさん必死だな:05/01/22 13:32:04 ID:1tpXKPhy
近くのツタヤ。昨日の午前中にPSP8台、DS4台ぐらい見たけど、
PSPは夕方にはなくなってた。DSは残ってた。
PSPはまだまだ初期需要が止まってないんだね。
606名無しさん必死だな:05/01/22 13:33:07 ID:jIKWphbx
幼いから分かる事もあるのかもしれない

そう、PSPから放たれる強大なコスモが・・・
607節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 13:33:16 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ おはようございます。
/| ̄∪∪ ̄|\/ 人が少ないのですが、皆さんWHFに行ってしまわれたのでしょうか?
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
608わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/22 13:33:19 ID:LmEqCeOi
>>603
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| きっとトップが変わらない限り、PS3でもこうなのでしょうね。
( つ旦O  サード失ったらどうなるのか、分かっているのでしょうか、この人。
と_)_)
609名無しさん必死だな:05/01/22 13:36:16 ID:gZZ7EcLq

ソニー帝國万歳 (忍いいかげんにしろ) 2005-01-22 13:29:13

またエターナルアルカディアの時みたいに潰すよ?馬鹿忍君wwwww

610名無しさん必死だな:05/01/22 13:36:23 ID:XLtVp5qF
>608
とはいえ、こんだけコケにされてもSCEを見限るような骨のあるサードなんていないんだけどね
低リスクで儲かる市場なら尻尾を振る
それだけ
611名無しさん必死だな:05/01/22 13:37:15 ID:0xT+RTIc
>>608
今のクタは
「俺が作った世界一美しいハードにソフトを出させてやってるんだ、ありがたく思え」
と思ってそう
昔の任天堂を超えるかもな
失敗しても学習しなさそう
612名無しさん必死だな:05/01/22 13:37:32 ID:jIKWphbx
コーエーなら別に消滅してもいいや
613やふー:05/01/22 13:39:48 ID:uvsw4iEm
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |
 |:::: ●) ●)| >>608
 ヽ:::::::.....∀....ノ 任天堂は負けハードになったとしても、自社のソフトで売り上げ伸ばせるしね。
   ( つ旦)  でもソニーには売れる自社ソフトがほとんどないからなあ・・・(みんゴルとGT位かな)
   と__)__) 
  ⊂===⊃
614名無しさん必死だな:05/01/22 13:39:54 ID:XLtVp5qF
>611
つか、任天堂は小売とハードには鬼だったけど、俺らユーザーには爪をたてるどころかアマ噛みしたこともないよ
情報操作は怖いなぁ・・・
615もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :05/01/22 13:40:08 ID:m7OmPvgf
PSPの設計自体に問題はないんではなかろか?

ただそのベターな設計のせいでアソビの余裕がなく
タイトなスケジュールもあいまってアセンブル時に
設計時に想定していた部品配置とはズレたロットが
一部でてしもーたって事ぢゃないん?

設計ミスなら全ロットで不具合出るしょ?
そもそもいくらソニィだって耐久試験はするだろうし
616名無しさん必死だな:05/01/22 13:40:13 ID:jIKWphbx
>>609
PSPかNDS、どちら側に付こうと勝手ですが、
この様な書き込みはいただけませんね。
617名無しさん必死だな:05/01/22 13:40:19 ID:YU4PNoFY
>>612
全部のハードに出してるから滅びそうにないような
618( °ω °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 13:41:10 ID:XSIEh4Pf
NO.841のファミ痛のユーザーの意見でPSPのメモステで映画が楽しめるサービス開始〜の所で16歳の男が、「なんてお洒落なんだ!喫茶店でコーヒーを飲みながら映画を見てみたい」 最近の若いやつは大人びてるな(´ー`)
619名無しさん必死だな:05/01/22 13:41:29 ID:9sabQ/Zt
>>613
つーかニンドリ見て驚いたけど、
トランプ・花札・将棋などの部門だけで10〜25億/年らしい。
620名無しさん必死だな:05/01/22 13:41:48 ID:Gut5Mncb
>>615
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg

ちったぁ嫁よ。
お前の妄想なんてどうでもいい。
621名無しさん必死だな:05/01/22 13:42:41 ID:YU4PNoFY
>>615
俺のも不具合は無いから一応は分かるが、クタの発言が酷すぎて馬鹿にしてるとしか
622名無しさん必死だな:05/01/22 13:43:10 ID:j0tfrIDA
>>615
>いくらソニィだって耐久試験はするだろうし
そりゃそうだ。むしろしなかったらまずいだろ。
聞いた話だからよくは知らないが、
任天堂は異常なぐらい耐久度を重視するとか…
623名無しさん必死だな:05/01/22 13:43:15 ID:jIKWphbx
日経ってソニー寄りじゃなかったっけ?
624名無しさん必死だな:05/01/22 13:43:46 ID:XLtVp5qF
>618
つか、一人で喫茶店ってのが……
16歳だったら、ミンナでワイワイお茶だ!ってカンジだったが…
時代が違うのか?
625もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :05/01/22 13:43:46 ID:m7OmPvgf
>>614
メガドラの時代にFC互換のSFC発表して、
公表した発売日から1年遅れで発売し、
さらにFC互換もなかった事にされますたよ

買い控えされたかわいそーなメガドラ・・・・・テトリスも・・・・
626名無しさん必死だな:05/01/22 13:43:47 ID:y0a0YFmq
>>619
儲かってるなぁ
627晴れのちうんこ太郎:05/01/22 13:44:09 ID:YvKNeSzD
>>618
きっとコスプレメイド喫茶でだよ
628名無しさん必死だな:05/01/22 13:44:41 ID:STkf1MkA
>>623
ソニー"寄り"どころじゃ...
629名無しさん必死だな:05/01/22 13:45:20 ID:9sabQ/Zt
>>622
10mの高さから落としたり、踏んづけたりは普通。
もし破損したとして、その破片で手を切らないかというところまで検証してる。
630&H14歳 ◆cQlh4aECro :05/01/22 13:45:41 ID:+ajucFjo
>>624
そこは個人差でしょう。変な背伸びの仕方をしてわけのわからない映画を見て
わかったつもりになったりするんですよ。「カリガリ博士」とか。
631名無しさん必死だな:05/01/22 13:46:27 ID:jIKWphbx
ニンドリって任天堂版電撃PS2ってイメージがあるよ。
昔読んでたけど、SCEの事やFFを叩きまくってた様な。
632名無しさん必死だな:05/01/22 13:46:32 ID:UEW9sErS
>615
でなごのPSPは2台とも大丈夫なのかい?確か捻ったらどうたら
発売前に言ってたよな?
633節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 13:47:24 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ 映画見るって…中学高校のお小遣いでたいした映画買えないだろうに。なぁ。
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
634名無しさん必死だな:05/01/22 13:47:49 ID:j0tfrIDA
>>629
やりすぎw
でもまあ、未だに俺の初代GBが生きていることからも伺えるかも。
小さい頃はずいぶん酷い扱いしてたなぁ…投げたり、叩き付けたり、水溜りに落としたり…
液晶に一本線が入りっぱなしなのと、右上の辺りが破損してる以外は普通に使える。
635名無しさん必死だな:05/01/22 13:47:59 ID:4FfuTNV5
>>625
FC互換を付けると価格が5000円近く高くなるとかで
無しになったんでしょ?
しかもその後ニューファミコンを出したから
欲しい人はそっち買えって感じだったと思うけど。
636名無しさん必死だな:05/01/22 13:49:12 ID:cCuljosE
メテオスが売れればNDS勝利するだろう
要は桜井の気分次第
637名無しさん必死だな:05/01/22 13:49:59 ID:00Q5bnI/
任天堂は業界に対して厳しい発言をしたりしていたが
ユーザーを馬鹿にするような発言は一切していない
ここが馬鹿会社との違い
638名無しさん必死だな:05/01/22 13:50:00 ID:Gut5Mncb
>>636
メテオスは3月の波に飲み込まれそうなのがなんとも・・・
2/24だったら大チャンスだったのに・・・
639真実の(っ´∀`)っ○ ◆/ihMjX8iQI :05/01/22 13:50:23 ID:AQga969T
>>633
映画用のUMDはいつになったら発売されるんでしょうね…(っ´∀`)っ
640 ◆hokenkrzoo :05/01/22 13:50:41 ID:UDLR++52
日経ビジネスと日経(日本経済新聞)は別物だそうです(´・ω・`)
641名無しさん必死だな:05/01/22 13:50:45 ID:y0a0YFmq
>>625
セガにしろ、NECにしろ、あの時期さんざんやられてるからなぁ…
次世代機戦争の最初、組長がPSもSSも100万台売れる筈が無いって
言ってたのも、潰す気満々で潰せる自信があったからだろうし。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
642節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 13:51:24 ID:Fr5mr7qo
>>638
       __.   
  /( 'ー`)  /\ 逆にPSPをメテオスの波で飲み込んでくれるかも
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
643名無しさん必死だな:05/01/22 13:52:54 ID:XLtVp5qF
>640
おすぎとピーコみたいなもんか?
644名無しさん必死だな:05/01/22 13:52:55 ID:9sabQ/Zt
>>642
PSPを3つ繋げてUMDを打ち上げろ!!
645名無しさん必死だな:05/01/22 13:52:58 ID:qqFgr4/x
>>642
PSPの上にメテオが降ってその下敷きになります。
646名無しさん必死だな:05/01/22 13:53:08 ID:cCuljosE
ただメテオス以外糞ゲーだもんなNDS
そこが難しい
メテオス専用機として1万5千円の価値があるかどうか
桜井の今後知ってるやついたら教えてくれ
あいつがソフト出すハード買うから
647&H14歳 ◆cQlh4aECro :05/01/22 13:54:13 ID:+ajucFjo
>>633
もし家にBSがあればたくさん見れるよ。
たまに凄いのやってる。'18年製作ターザンとか。
648節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 13:54:23 ID:Fr5mr7qo
>>646
       __.   
  /( 'ー`)  /\ メがオのつ?
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
649名無しさん必死だな:05/01/22 13:54:35 ID:Gut5Mncb
>>646
カービィGCに関わってるのではと噂されている。
ということでGC買おう。
650もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :05/01/22 13:54:38 ID:m7OmPvgf
くたらぎはボケカスシネで昔からかわりはないしょ
いまさらあのボケカスおやじの発言に過敏に反応してるおまいらは
いままでの免疫はどした?ってかんじだあよ

ボケカスおやじのせーで
良ハードにドロブロをぶっかけられるよーな思いはドリキャスだけでじゅーぶんだ
また悲劇を繰り返すのか?って嘆いているなごなごですた(・∀・)

>>632
たぶんなごがPSPを真っ先に捻ったであろうw
ミシッって音がしたけど、結構丈夫だとゆーレポはした
651名無しさん必死だな:05/01/22 13:54:43 ID:/exGOGeO
>>646
そろそろCool104Joker&SetLineが手頃な値段になるからオススメ
ちょこっとだけ体験したいならメダルゲームが豊富なゲーセンでやってみて
652新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 13:55:43 ID:QpfQmg0g
>>646
任天堂ハード買ってりゃ間違いない
653名無しさん必死だな:05/01/22 13:55:58 ID:0xT+RTIc
任天堂の前の社長は初代GBの試作機?を見せられたとき
思いっきり壁に投げてぶつけて壊れないことを確認したみたいだね
「子供が使うものだからこれくらい頑丈じゃないとな」
みたいな事を言ったとか
654( °ω °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 13:56:01 ID:XSIEh4Pf
UMDの映像コンテンツ発売の話は進んでないみたいだな
655名無しさん必死だな:05/01/22 13:56:09 ID:j0tfrIDA
>>650
>ミシッって音がしたけど
コラコラw
656名無しさん必死だな:05/01/22 13:56:15 ID:XLtVp5qF
>646
心豊かな盲人ならともかく、性根の腐ったメクラにどんなに風景の素晴らしさを語ったところで……
657名無しさん必死だな:05/01/22 13:56:57 ID:00Q5bnI/
>>650
引っ込んでろ糞コテ、気持ち悪ぃんだよ
658節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 13:57:31 ID:Fr5mr7qo
>>650
       __.   
  /( 'ー`)  /\ ミシっと音が出る=どこか、恐らくプラスチック部分がヤバイ
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
659名無しさん必死だな:05/01/22 13:57:35 ID:cCuljosE
メテオス以外でおすすめのゲームあったら教えて
でも俺ゲーマーだから ミニゲーム集とかヌルゲーっぽいのは興味ない
バンブラも少し興味あるが タッチペンの意味がなさそうなんで
PSPで出せば?と思ってしまって買う気にならん
だって画質音質ともにPSPが上なんでしょ?
タッチペンを活かした面白いソフト教えれ まだNDSもPSPも買ってない俺に。 
660名無しさん必死だな:05/01/22 13:57:36 ID:qqFgr4/x
>>653
窓から放り投げたんじゃなかったか?
661真実の(っ´∀`)っ○ ◆/ihMjX8iQI :05/01/22 13:57:54 ID:AQga969T
>>652
ぬこたんに考えてもらったコレ↓案外気に入ってます(っ´∀`)っ
(っ´∀`)っ  →  真実の(っ´∀`)っ●
662 ◆hokenkrzoo :05/01/22 13:58:55 ID:UDLR++52
>>643
五木ひろしと一木ひろしくらい違う、と思う(´・ω・`)
663名無しさん必死だな:05/01/22 13:59:10 ID:/exGOGeO
664節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 13:59:47 ID:Fr5mr7qo
>>659
       __.   
  /( 'ー`)  /\ きみのためなら死ねる
/| ̄∪∪ ̄|\/ 一見たんなるミニゲーム集と見せかけて難易度は極悪。
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
665もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :05/01/22 13:59:48 ID:m7OmPvgf
今のところなごピーは、元気に動いてくれてます

つーか、おまいらなごみたいに動画ウプしてくれなさい
つ∀・)ニヤ
666名無しさん必死だな:05/01/22 14:00:42 ID:j0tfrIDA
>>659
音はNDSの方がいい(らしい)。
なんかPSPはスピーカーがよくないとか…PSP持ってないから詳しくは知らないけど。
667名無しさん必死だな:05/01/22 14:00:50 ID:giePJxap
コテが増えてきたな。これからがメインイベントだ、と。
668名無しさん必死だな:05/01/22 14:01:08 ID:qqFgr4/x
>>659
>だって画質音質ともにPSPが上なんでしょ?

音質がいいって?あのスピーカーでやれって言うのか?
669名無しさん必死だな:05/01/22 14:01:08 ID:XwCAMJbv
>>665
今までのDQN語録とはちょとスケールが違う気がするぞ
670名無しさん必死だな:05/01/22 14:01:23 ID:DSAA4uJO
pspをきのう単体で18000円で売った俺は勝ち組みでよいか?
無双だけ保持、改良されたら買いなおす予定
671名無しさん必死だな:05/01/22 14:01:30 ID:Gut5Mncb
>>666
出せる音の質
PSP>NDS

スピーカーの質
NDS>PSP

だから逆転現象が起きる罠(つД`)
672名無しさん必死だな:05/01/22 14:01:57 ID:XLtVp5qF
>659
自称ゲーマー君のゲーム遍歴と腕を語ってもらおうか?

全てはその後だ
673新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 14:02:29 ID:QpfQmg0g
>>661
ん?俺君の名前考えたっけ…?
申し訳ない、覚えてない(´・ω・`)
最近物忘れが酷くて…
674名無しさん必死だな:05/01/22 14:03:12 ID:qqFgr4/x
>>671
合奏してるとどうせ出す音は1人1音だろ。
和音がいくら出すことができようと関係無い。
675節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 14:03:17 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ おまいら、今からカービィ夢デラをAボタン封印でクリアするから応援してくれ。
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
676名無しさん必死だな:05/01/22 14:03:33 ID:XwCAMJbv
>>659
タッチペンイカシゲーはまだ無いと思う。
ヨッシーかパックマンはどうなんだろうな
677名無しさん必死だな:05/01/22 14:03:46 ID:cCuljosE
なにーNDSの方が音質上なのか?
てっきりタッチペン以外は全て劣ってるのかと勘違いしてた
音質上なら バンブラもほしいな
>>651
聞いたこと無いゲームだけど ジャンルは?
678名無しさん必死だな:05/01/22 14:03:50 ID:giePJxap
>>675
つ[ハイジャンプ]
679名無しさん必死だな:05/01/22 14:03:55 ID:UEW9sErS
>659
バンブラをPSPでって言うけど、移植はありえないんだから幾ら待っても
やれないよ。むずいのがいいならバンブラで十分だしな。
でどうせPSP欲しいんじゃねーの?タイムアタックに嵌ったら結構長続き
するリッジでも買っておけばいいじゃん。これからゲームマニアって言うなら
自分で買うものぐらい決めろ。な?
680名無しさん必死だな:05/01/22 14:04:01 ID:OoVR3VVx
>>670
都内だと単体でも定価で買い取ってくれるとこ多いけど
681やふー:05/01/22 14:04:17 ID:uvsw4iEm
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |
 |::U ●) ●)| >>670
 ヽ:::::::.....∀....ノ 買いなおすといっている時点で既にクタの戦略にはまっているような・・・
   ( つ旦)  
   と__)__) 
  ⊂===⊃
682名無しさん必死だな:05/01/22 14:04:32 ID:qqFgr4/x
>>675
Aボタン封印でできるのか?
683名無しさん必死だな:05/01/22 14:04:50 ID:XZHHrTaL
君氏ねはタッチペンがなかったら何もできない
ワリオもだけど
684名無しさん必死だな:05/01/22 14:05:19 ID:y0a0YFmq
>>670
無双は数売れてるから、中古価格も暴落しそうだべ
そのうち廉価版も出そうだし
685節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 14:05:21 ID:Fr5mr7qo
>>682
       __.   
  /( 'ー`)  /\ 一度やって成功した。
/| ̄∪∪ ̄|\/ 空中操作は上キーしか使えないから、素早い避けが出来ない。
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
686名無しさん必死だな:05/01/22 14:05:43 ID:j0tfrIDA
>>674
…?

>>675
頑張れ、超頑張れ。
687真実の(っ´∀`)っ○ ◆/ihMjX8iQI :05/01/22 14:05:57 ID:AQga969T
>>673
Σ(゚∀゚;)な、何だってー (っ´∀`)っ

…まぁ、んなことはどうでもいい。理由がどうであれ気に入ってます(っ´∀`)っ

688やふー:05/01/22 14:06:35 ID:uvsw4iEm
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |
 |:::  ●) ●)| >>682
 ヽ:::::::.....∀....ノ  ↑押せば空飛べる仕様だからできると思う。
   ( つ旦)   でもキツそうだね・・・
   と__)__) 
  ⊂===⊃
689 ◆hokenkrzoo :05/01/22 14:06:45 ID:UDLR++52
>>687
気に入ってるけど●買わないのはクタタンくらい仕様ですか?(´・ω・`)
690新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 14:07:22 ID:QpfQmg0g
>>687
本当にごめんなさい…。でも気に入ってるのなら何よりです。
因みにそれ考えたのっていつ頃?
691名無しさん必死だな:05/01/22 14:07:41 ID:JezY7gen
>>673
ゆでたまごみたいだ…。
692( °ω °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 14:07:55 ID:XSIEh4Pf
真のゲーム好きな俺は長い短いとかにはこだわらない、DSのソフトはスパイダーマン以外すべて購入済み
693名無し募集中。。。:05/01/22 14:08:27 ID:2YpH+nX5
↑ぶるじょあだな
694名無しさん必死だな:05/01/22 14:08:39 ID:y0a0YFmq
>>692
何故スパイダーマンを買わないのか
695名無しさん必死だな:05/01/22 14:08:43 ID:giePJxap
>>688
コーチにはできませんからね、上押しても空飛べませんからね。
696ごめん ◆ebIZINZQLs :05/01/22 14:08:44 ID:YnzVlS+/
>>692
おとこやね・・・毒太もかったんだ・・・
697名無しさん必死だな:05/01/22 14:09:07 ID:zkEqh9VD
>>692
それで購入するゲームを決めるぐらいの俺は真のゲーム好きじゃないってことか・・・
698名無しさん必死だな:05/01/22 14:09:09 ID:JezY7gen
>>692
スパイダーマン結構面白いよ。
ってか脳に汗かくも買ったの?
699真実の(っ´∀`)っ○ ◆/ihMjX8iQI :05/01/22 14:09:47 ID:AQga969T
>>690
よく覚えてないけど1週間ぐらい前かな…(っ´∀`)っ
DQ5の「ゲレゲレ」並みにナイスなネーミングセンスですな・・・
700名無しさん必死だな:05/01/22 14:09:50 ID:53WQ0G7O
>>692
頭脳に汗かくシリーズは続編が出せそうな出来でしたか?
701名無しさん必死だな:05/01/22 14:10:23 ID:cCuljosE
RPGは買わないで借りる
格闘ゲーム FPSとか洋ゲーも割と好き
バイオ4に期待している
でもルイージマンション大ッ嫌い
こんなんで自称ゲーマーって言ってます ヌルゲーが嫌いなだけです
702名無しさん必死だな:05/01/22 14:10:24 ID:DSAA4uJO
まぁ一ヶ月2000円、でほかの人より早く試作機で遊んだと思って諦めるわー。定価買取もあるのかー
知らなかった、でも千葉なんで、電車賃と時間考えたら、おなじかなー。無双保持のまま
改良型でなかったらどうしよ、、、
703名無し募集中。。。:05/01/22 14:11:20 ID:2YpH+nX5
>>701
何歳ですか
704名無しさん必死だな:05/01/22 14:14:00 ID:XLtVp5qF
>701
メーカーの用意したゲームをクリアするだけなのがライト
メーカーの用意したやりこみ要素をとりあえずクリアするのがヌルゲーマー
メーカーの用意したやりこみ要素をパーフェクトに極めるのがゲーマー
己にハードルをかすのが真のゲーマー
705晴れのちうんこ太郎:05/01/22 14:14:02 ID:YvKNeSzD
もっとなんかないのかよ。
ロックマンをノーコンティニューでクリアできますとか、
グラディウスで10週できますとかよぉ
706名無しさん必死だな:05/01/22 14:15:22 ID:JezY7gen
煉獄が硬派なゲームっぽくて良さそう。
でも他のゲーム買う予定ありすぎて
見向きもしないだろうな。
707名無しさん必死だな:05/01/22 14:15:36 ID:j0tfrIDA
>>702
IDがDS
708( °ω °無敗) ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 14:15:41 ID:XSIEh4Pf
>>700 汗かく〜はなかなか売ってなかったよ、難しい。スパイダーマンはPS2でさんざんやったからスルーしてしまった(´ー`)毒たは個人的に続編が出たら楽しくなる気がする
709名無しさん必死だな:05/01/22 14:15:56 ID:XwCAMJbv
やりこみ要素ってただの作業だしな・・・
710節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 14:16:22 ID:Fr5mr7qo
>>704
       __.   
  /( 'ー`)  /\ じゃあ私は真のゲーマーですか
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
711名無しさん必死だな:05/01/22 14:16:32 ID:cCuljosE
>>703勘違いすんな
>>672に答えただけ
メテオス今日と明日体験版配布だよ
こうなったら買うか・・・。
おまえらもメテオスだけは買えよなー

712名無しさん必死だな:05/01/22 14:17:15 ID:JezY7gen
>>708
DSのスパイダーマンは全然違うゲームだよ。
ズビャ!!って飛んでピシュッファッ!!って感じ。
713名無しさん必死だな:05/01/22 14:17:52 ID:y0a0YFmq
>>709
よほど気に入ったゲーム以外はやりこみ要素って弊害でしかないね。
それなら、ゲームの数をこなす方がゲーマーっぽいぜ
714名無しさん必死だな:05/01/22 14:17:52 ID:o/Esy5Nn
昔コロコロでテトリスの新しい遊び方みたいなので
画面の三分の一を紙とかで隠してやるとか片手でやるとか
のってたな。
715真実の(っ´∀`)っ○ ◆/ihMjX8iQI :05/01/22 14:18:00 ID:AQga969T
IDに数字が3つ並ぶのはめずらしいですか?(っ´∀`)っID:AQga969T
716名無しさん必死だな:05/01/22 14:18:03 ID:zkEqh9VD
>>711
お金ちょうだい
717新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 14:18:23 ID:QpfQmg0g
>>699
必死チェッカーで探したけど見つからない。
名付け親が覚えてないなんて失礼だもんな。頑張って思い出すよ
718晴れのちうんこ太郎:05/01/22 14:19:59 ID:YvKNeSzD
ブラストドーザーで全部プラチナ取った俺は何ゲーマーか?
719名無しさん必死だな:05/01/22 14:20:44 ID:cCuljosE
>>704
やりこみ要素って作業にならないか?

なんかゲーマーって名乗るにはまだ早いみたいね俺
2chではゲーマーって地位が高いのか。
一般だと少し差別的な意味でゲーマーって言うけどな
720ごめん ◆ebIZINZQLs :05/01/22 14:21:01 ID:YnzVlS+/
>>718
ようやりますなー。自分にゃあそんなん無理です
721名無しさん必死だな:05/01/22 14:21:07 ID:y0a0YFmq
>>711
俺はメテオスのためにDS買ったから言われなくても絶対買うよ。
今の所、DSでタッチペンでの操作が気持ちいいのはメテオスだけだと思ってるし
722名無しさん必死だな:05/01/22 14:21:34 ID:JezY7gen
全クリアしたのがヨッシーアイランドと
クラッシュバンディクー2だけな俺は
相当なヘタレだな…。
723 ◆dsVsPsPs0s :05/01/22 14:21:43 ID:FEVjijvM
メテオス延期は残念でもあるけどちょっと嬉しい。
フォックスやる時間ができるからね。
724やふー:05/01/22 14:21:44 ID:uvsw4iEm
>>717 過去スレあさってきた。ボンさんが名付け親っぽいね。

995 :ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/19 01:45:35 ID:Gw8RzNw0
1000だったら今日一日
以下の様に。敬称略

新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! → 獄炎のぬこi
節穴さん → 嶋テ黒の節穴神
サウダージ → 西風のbサウダージbe
わふー → ∋邪神わふー
(っ´∀`)っ → 真実の(っ´∀`)っ●

(以下略)
725真実の(っ´∀`)っ○ ◆/ihMjX8iQI :05/01/22 14:21:53 ID:AQga969T
>>717
実はというと
自分も名づけてもらったのが1週間以上前なのか、それ以内なのかよく覚えてません
726節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 14:22:38 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ ○○封印とか、いつもやる古いゲームでも違った楽しみ方になる。
/| ̄∪∪ ̄|\/ カービィ夢デラは骨までしゃぶってるな。漏れ。現在二面のペインター?撃破
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
727名無しさん必死だな:05/01/22 14:22:47 ID:XwCAMJbv
和洋合わせて大抵のゲームの話できるならゲーマーと言えよう
728名無しさん必死だな:05/01/22 14:23:08 ID:zkEqh9VD
>>726
それをクリアしたら目隠しな
729 ◆dsVsPsPs0s :05/01/22 14:23:20 ID:FEVjijvM
IDがFEだ。
聖魔の光石また始めようかな。
730晴れのちうんこ太郎:05/01/22 14:23:57 ID:YvKNeSzD
>>720
あのころは64にソフトが無くてねぇ…
一本のソフトをやり込むしかなかったんですよ。
PSでRPGやってる友達が羨ましかったよ
731真実の(っ´∀`)っ○ ◆/ihMjX8iQI :05/01/22 14:24:56 ID:AQga969T
>>724
Σ(゚∀゚;)な、何だってー (っ´∀`)っ
最近じゃねーか!やベーよ痴呆症になったかも知れん
732名無しさん必死だな:05/01/22 14:24:56 ID:JezY7gen
今考えたらなんで死者の迷宮何十回も
降りたのか理解出来ねえ。いにしえの洞窟も。
733名無しさん必死だな:05/01/22 14:25:31 ID:y0a0YFmq
>>730
任天堂も何ヶ月かおきに1本しかソフト出さなかったしね
734ごめん ◆ebIZINZQLs :05/01/22 14:26:03 ID:YnzVlS+/
ガ板で見つけた

第壱話    GK、襲来
第弐話    見知らぬ、新機種
第参話    在庫がない、PSP
第四話    初期不良、発売した後
第伍話    佐伯、心のむこうに
第六話    決戦、クリスマス商戦
第七話    久多良木の造りしもの
第八話    冬ソナ、発売決定
第九話    FSD、ろボたん、不良重ねて
第拾話    ギシギシアンアン
第拾壱話   黒い画面見つめて
第拾弐話   UMDの価値は
第拾参話   アップデートファイル、侵入
第拾四話   FDS、魂のネタ
第拾伍話   公式発表と沈黙
第拾六話   死に至るバグ、そして
第拾七話   四つ目の画素欠け
第拾八話   ソフトの選択を
第拾九話   情報誌との戦い
第弐拾話   GKのかたち PSPのかたち
第弐拾壱話 チョニー、誕生
第弐拾弐話 せめて、ソニーらしく
第弐拾参話 迷言
第弐拾四話 最後のGK
第弐拾伍話 終わる久多良木
最終話    携帯ゲーム界で自爆したしろもの
735新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 14:26:26 ID:QpfQmg0g
>>724
ボンさんかい!
736名無しさん必死だな:05/01/22 14:27:19 ID:XwCAMJbv
>>735
次スレでそれコピペしただろ
737真実の(っ´∀`)っ○ ◆/ihMjX8iQI :05/01/22 14:27:25 ID:AQga969T
>>735
変な勘違いをしてごめん(´・ω・`) ショボーン
738( °ω °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 14:28:16 ID:XSIEh4Pf
ファミ痛のやりこみ、マリオ2のノーミスクリアですごいガバスをもらってたけど俺は普通に出来たよ、RPGのやりこみはよっぽどじゃないとすごいとは思わん。
739名無しさん必死だな:05/01/22 14:28:21 ID:UfmayYu/
64の初期はゲーム雑誌もネタがなくて特製マリオケーキの作り方
みたいな記事で2,3ページ裂いてたな
740新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 14:28:47 ID:QpfQmg0g
>>736
ああ、なるほど。だからか
>>737
いやいや、たぶん俺がそれをコピペしたから勘違いしたんでしょう。
こちらこそすんません
741晴れのちうんこ太郎:05/01/22 14:30:02 ID:YvKNeSzD
FF5の短時間低レベルクリアは凄いと思ったなあ
742節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 14:30:16 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ 時オカの注目禁止プレイ。あれマジ大変。
/| ̄∪∪ ̄|\/ 触手が超強敵。
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
743名無しさん必死だな:05/01/22 14:30:40 ID:y0a0YFmq
>>739
ネタ無さ杉w
744名無しさん必死だな:05/01/22 14:30:40 ID:giePJxap
エムブレム紋章をドーガ一人でクリアの法が鬼だと思った。
745 ◆dsVsPsPs0s :05/01/22 14:31:40 ID:FEVjijvM
>>744
FEはやろうと思えばそれほど難しくない気がするけどなぁ。
やってみたことないけど。
746名無しさん必死だな:05/01/22 14:32:26 ID:JezY7gen
ファミ痛のやり込みといえば
画面写真も内容も公開しなかったのが
未だに気になる。でかでかと黒い□が
紙面に載ってた奴。
747新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 14:32:34 ID:QpfQmg0g
>>745
IDがFEだ
748名無しさん必死だな:05/01/22 14:33:05 ID:cCuljosE
ここのやつらはNDSとPSP持ってるのか?
ぶるじょあだな
まぁ携帯ゲーム機自体いらないっちゃそれまでだな
外では音楽でも聞いてればいいし
まぁいいよ しょうがないから今日買うよNDS
そんでメテオス体験版もらってくるよメッセまで行ってな・・・
749 ◆dsVsPsPs0s :05/01/22 14:33:18 ID:FEVjijvM
>>747
ごめん、>>729でもう書いちゃった。
750節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 14:34:02 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ ゼル伝シリーズはHP3クリアがマジ熱い。
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
751名無しさん必死だな:05/01/22 14:34:10 ID:giePJxap
>>745
ジェネラル・Aナイトだと特攻武器もあるし攻速も多少落ちるはず。
たしかこれに加えノーセーブノーリセットとか言ってたからヤバいヤバい。
752名無しさん必死だな:05/01/22 14:35:38 ID:3DfaENt0
>>750
おれには無理
753 ◆dsVsPsPs0s :05/01/22 14:35:42 ID:FEVjijvM
>>751
そか、ドーガなのはそこか。
それは確かにつらいね…。
754新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 14:35:51 ID:QpfQmg0g
>>749
やっぱそうか。そんな気はした。
FEかぁ、烈火と封印買わないとなぁ・・・
755( °ω °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 14:36:20 ID:XSIEh4Pf
俺はゲーマというよりゲーム好きだから、ゲームはむかし友達にかなり売ってしまったけど今も200本くらい所持してる。64のブラストドーザーとパイロット〜はやりすぎた
756名無しさん必死だな:05/01/22 14:36:39 ID:nd248Uzz
>>748
俺はDSだけなら持っている。
あと、GB、GBC、GBA、WS、WSC、SCも所有。

757名無しさん必死だな:05/01/22 14:37:46 ID:giePJxap
>>753
どっちのシナリオでも初期から存在するユニットだから。
あとゴードンもそうだったかな。
ゴードンは物理的に不可能。
758節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 14:37:57 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ 私は
/| ̄∪∪ ̄|\/ ゲーム好き → ゲームを多めに持っている。
  |  節穴  |/   ゲーマー → ゲームの数に関わらず、一本辺りの遊び方が凄い
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
            .だと思っています。
759晴れのちうんこ太郎:05/01/22 14:38:16 ID:YvKNeSzD
FE聖魔のレベル上げ場所には萎えた
スパロボGCのサブシナリオにも萎えた
760新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 14:39:03 ID:QpfQmg0g
>>758
で、ゲーオタ → ゲームを積む人
ですよねw
761真実の(っ´∀`)っ○ ◆/ihMjX8iQI :05/01/22 14:39:42 ID:AQga969T
DS持ってるんだけどソフトはまだ一個も買ってない
個人的に面白いとおもったソフトを紹介して↓(っ´∀`)っ
762節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 14:39:56 ID:Fr5mr7qo
>>760
       __.   
  /( 'ー`)  /\ ですね。
/| ̄∪∪ ̄|\/ ゲーマーとゲーオタは似ているようで、実は全くの逆方向。
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
763 ◆hokenkrzoo :05/01/22 14:40:10 ID:UDLR++52
>>758
遊んだ端から中古に売って常時5本以下の俺は?(´・ω・`)
764節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 14:41:08 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ >>761
/| ̄∪∪ ̄|\/ バンブラ
  |  節穴  |/   >>763
.   ̄ ̄ ̄ ̄     恐らくはゲーム好き。
765晴れのちうんこ太郎:05/01/22 14:41:36 ID:YvKNeSzD
俺はとりあえずクリアして、保存に値すると思った物は保存する
それ以外は売っぱらいます
766 ◆dsVsPsPs0s :05/01/22 14:42:18 ID:FEVjijvM
>>761
今買うならバンブラでいいんじゃないかな。
767名無しさん必死だな:05/01/22 14:42:32 ID:b/Op0jm1
じゃあ未だに稼動率1位がDCでアスカしか動いてない俺は?
768名無しさん必死だな:05/01/22 14:42:49 ID:y0a0YFmq
>>758
ゲームを400本以上持ってるが、未だに
DC版クレイジータクシーをひたすら遊び続けてる俺は?
769節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 14:43:37 ID:Fr5mr7qo
       __.   ゲーム好き → 広くゲームを楽しみたい。
  /( 'ー`)  /\ ゲーマー  → 深くゲームを楽しみたい。
/| ̄∪∪ ̄|\/ ゲーオタ  → ゲームが欲しい。楽しみたいとはあまり思っていない。
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     じゃないかな。レベル3月と太陽撃破
770( °ω °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 14:45:13 ID:XSIEh4Pf
人生で一番難しかったやり込みはマリオ64を電源切らず最初からマリオ視点?だけでクリアしたこと、あのころ発売日、96年6月からウェーブレースが出るまでゲームがなく思いついた記憶が(´ー`)
771新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 14:46:42 ID:QpfQmg0g
>>769
ゲーオタのとこ間違ってるね。たぶん。
買うまでは欲しいし楽しみたいと思ってる。
買ってからも楽しみたいと思ってるんだけど、何故かやる気が起きない。
ゲームを積んじまう俺が言うんだから間違いない
特に据え置きに顕著にそれが現れてる余寒
772A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/22 14:46:49 ID:DUQbXl7g
NDSはワリオときみ死ねだけで当分遊べる。
773名無しさん必死だな:05/01/22 14:47:08 ID:Bx1sx8Ny
マリオ64はスター16個クリアが最強だな。
774節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 14:47:34 ID:Fr5mr7qo
>>771
       __.   
  /( 'ー`)  /\ ですかね。
/| ̄∪∪ ̄|\/ ゲーム好きとゲーオタは結構似てる
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
775晴れのちうんこ太郎:05/01/22 14:48:46 ID:YvKNeSzD
俺はマリオ64クリアタイムアタックしてたなあ
クリアに必要な分のスターをどの面で取るか考えるのも楽しかった。
1時間35分が最高記録。毛利名人には届かなかった…
さすがにDS版ではやる気しないけど
776名無しさん必死だな:05/01/22 14:49:32 ID:giePJxap
一介の名無しである漏れが、必死チェッカー5位になってしまった件について
養生の身であるのにこれでいいのかOTL
777名無しさん必死だな:05/01/22 14:50:03 ID:XLtVp5qF
>769
「買わずにボロクソ貶す」
は、何属性に含まれるんですかネェ?
778名無しさん必死だな:05/01/22 14:50:43 ID:HIFcSt6S
>>777
それはゲームキチガイ
略して(ry
779晴れのちうんこ太郎:05/01/22 14:51:07 ID:YvKNeSzD
>>777
GK
780新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 14:51:27 ID:QpfQmg0g
>>778
略してゲチガイ
781名無しさん必死だな:05/01/22 14:52:18 ID:y0a0YFmq
略してゲイ。だべ
782名無しさん必死だな:05/01/22 14:52:35 ID:zkEqh9VD
ガイと聞くとナイスガイを思い浮かべてしまう
783名無しさん必死だな:05/01/22 14:53:23 ID:qO39mOTi
>>726
GBの初代ドラキュラでそれやったよ

ノーダメージプレイ(クリアした
GB自体を逆さまにしてプレイ(クリアした
GB自体を逆さまにしてノーミスプレイ(クリアした
784名無しさん必死だな:05/01/22 14:53:44 ID:XLtVp5qF
>778-780
ああ、擬態してだけで別種族なんですね
785名無しさん必死だな:05/01/22 14:54:44 ID:HIFcSt6S
お前らのやり込み具合ってなんか常軌を逸してるな・・・
俺が子供の頃はたいてい遊ぶソフトがなくなると攻略本を作ってたよ
ファミコンやスーファミソフトだったが
786真実の(っ´∀`)っ○ ◆/ihMjX8iQI :05/01/22 14:54:59 ID:AQga969T
778 :名無しさん必死だな :05/01/22 14:50:43 ID:HIFcSt6S
>>777
それはゲームキチガイ
略して(ry
780 :新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 14:51:27 ID:QpfQmg0g
>>778
略してゲチガイ


781 :名無しさん必死だな :05/01/22 14:52:18 ID:y0a0YFmq
略してゲイ。だべ



オチがとても良っかった…(っ´∀`)っ


787( °ω °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 14:55:27 ID:XSIEh4Pf
DSマリオの操作性が地味に難だからやり込みは難しそうだな。ゲーム好きを名乗るならRPG他に一流の良いシナリオをもとめてはいけないよ、映像にも無理があるし両立は難しい、あのお約束のシナリオを楽しめるくらいにならないと
788名無しさん必死だな:05/01/22 14:57:52 ID:XLtVp5qF
>787
むしろ、勝手に俺ジナルストーリを作ってたよな
789名無しさん必死だな:05/01/22 14:58:41 ID:AfvKEFvR
と言うか、コイツハスゴイと思えるような話のゲームに会った事無いよ・・・


普通でも展開が熱ければ、何でも良い。
790名無しさん必死だな:05/01/22 14:59:59 ID:qO39mOTi
展開が熱い?


カードヒーローの事かー!!
791名無しさん必死だな:05/01/22 15:00:01 ID:XLtVp5qF
>789
思春期の自分探し妄想ばっかだもんなぁ…
792名無しさん必死だな:05/01/22 15:00:39 ID:YkM/o1CP
GB系ゼルダのハート3個は結構やったり。
それ以上に、神トラGBA版を隠しダンジョンクリアまでのクリアタイム遊びが楽しかった。
2時間がギリギリ切れるか微妙。
不思議の帽子は詰める要素無いからつまらん。

>>780
3月末までにNDSソフトが10本になりそうな漏れは…
ゲーマーじゃなくてゲーム好きだったのか
汚名返上名誉挽回すべく、ヨッシーを狂うくらいにやりこむぞー
793名無しさん必死だな:05/01/22 15:01:14 ID:AfvKEFvR
>>790
カードヒーローは、シナリオなんて飾りですよ。
いや、本編面白いんで、シナリオがどうでも良くなってくると言う意味だけど・・・
794名無しさん必死だな:05/01/22 15:01:37 ID:/exGOGeO
BurningRangerとSonicAdv.のテイルスシナリオはダメですか?
795名無しさん必死だな:05/01/22 15:02:08 ID:YkM/o1CP
あのシナリオが無いとカードヒーローじゃない。
少なくともヒーローではない。
796名無しさん必死だな:05/01/22 15:02:56 ID:giePJxap
>>794
違う。SA2のラストシナリオが熱いと言うんだッ!!
あれの後にソニックヒーローズなんてやるともうシャドウが…(つД`)
797名無しさん必死だな:05/01/22 15:02:58 ID:qO39mOTi
>>793
個人的にあの例のバトルの前の演出は燃えたんだが
主人公が、男の子>漢になった瞬間
798名無しさん必死だな:05/01/22 15:03:02 ID:AfvKEFvR
バーニングレンジャーは熱いと言うより、寧ろ炎上してるし。
柴田亜美出るし。
799( °ω °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 15:03:27 ID:XSIEh4Pf
最近のRPGは昔みたいに脳内補完しなくても全部映像として出て来てるから楽しさが逆に半減したのだと思う。やっぱゲームに載せれるシナリオにも限界があるし
800名無しさん必死だな:05/01/22 15:04:05 ID:jIKWphbx
DQZのストーリーも凄かったぞ!





長さが
801新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:04:23 ID:QpfQmg0g
>>796
あれは確かに熱かった。
ソニックって音楽もかっこいいからいいよなぁ。
802名無しさん必死だな:05/01/22 15:04:31 ID:UfmayYu/
坂本たんはシナリオの才能あるよな
ファミ探とかカエルの為にとかカードヒーローとかスゲーって思ったよ
803晴れのちうんこ太郎:05/01/22 15:04:47 ID:YvKNeSzD
バイオが終ったらヨッシ〜でスコアアタックしまくりたい。
それが終ったら三郎で、
それが終ったらアバチュ2
それが終ったらまたヨッシーのスコアアタック
やってるうちにアナザー発売と

うーん幸せ
804名無しさん必死だな:05/01/22 15:04:56 ID:YysfCSh4
>782
結局あのナイスガイは何だったんだろうな。
GKではないと思うが。
805名無しさん必死だな:05/01/22 15:05:11 ID:/exGOGeO
>>796
実はソニックバトルも熱いシナリオだったりする
806名無しさん必死だな:05/01/22 15:05:11 ID:qO39mOTi
>>800
あれ、長いのもそうだけど
ちょっと放置して再開した時にどこ行っていいかわからなくなるのが・・・・
807新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:06:39 ID:QpfQmg0g
FF7も中々のどんでん返しでかなり良いシナリオだと思う。
808名無しさん必死だな:05/01/22 15:06:39 ID:y0a0YFmq
ルーマニア#203のシナリオが良かったんだが。
ネタゲーと思ってたから、不意をつかれたと言うか
809名無しさん必死だな:05/01/22 15:07:13 ID:YysfCSh4
そこでライブアライブですよ。
810名無しさん必死だな:05/01/22 15:07:20 ID:AfvKEFvR
確かに坂本ゲーは良いな・・・

本で読んだら「ナニコレ」っぽいけど、ゲームに組み込んでやると、
タマラナイ。

>>797
すまん、良い過ぎた。
でも、全編通して大好きだし、話もノリも好きだけど、
肝心の部分が面白くてこそだし。
因みに俺は限定版?を買った馬鹿だ・・・
811名無しさん必死だな:05/01/22 15:07:40 ID:qO39mOTi
FF7てどんでん返しあったっけ?
終始電波な感じはしたけど。。
812名無しさん必死だな:05/01/22 15:07:50 ID:ae+T7QQg
そういや高知県だったかの知事がゼルダのタイムアタックしてるって言ってたな、
神トラで。時ヲカが簡単すぎて物足りないとか言ってた人。
813名無しさん必死だな:05/01/22 15:08:01 ID:SCIsJFxh
「ソニーのHDDウォークマン宣伝は誤解を招く」とApple
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/08/news009.html
ソニーはネタが尽きませんね
814名無しさん必死だな:05/01/22 15:09:07 ID:UfmayYu/
スーパーメトロイドのラストも震えるくらいカッコよかった
坂本たんもっと有名になってほしい
815名無しさん必死だな:05/01/22 15:09:08 ID:hrVpF8SK
>>813
古いよ
816名無しさん必死だな:05/01/22 15:09:18 ID:qO39mOTi
>>810
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ


あと、ワゴンになってから10本まとめ買いしてまわりに配ったのは内緒だ
817名無しさん必死だな:05/01/22 15:09:23 ID:AfvKEFvR
FF7は厨房時代に見ると、良く感じるかもしれないけど。

20過ぎてこの時代に見ると、ゆんゆんきまくってるよ・・・
8の方は、専門用語並べすぎて、なんか薄ら寒い・・・
818新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:10:01 ID:QpfQmg0g
>>811
いやいや、結構驚かされた場面ありましたよ。
ただ、やる前からエアリス死ぬこと知ってしまったのが心残りと言うか…。
819名無しさん必死だな:05/01/22 15:11:18 ID:qO39mOTi
>>818
そうしてまたこのスレにも
エアリスが死ぬ事実を知った被害者が一人・・・・


820名無しさん必死だな:05/01/22 15:11:21 ID:0Vs/cZUB
>>818
俺の友達はエアリスのような女が生理的にうけつけなかったらしく、
まだエアリス死亡まで行かなかった時に「こいつ実は死ぬんだぜ」と
教えてやったらバンザイしてた覚えがある。
821七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/22 15:11:47 ID:gdnDUhvv
>>799
ドラクエ[否定派の人がよくそう言ってるところを見かけますね。
俺はRPG好きじゃないけどその考えには同意です
822名無しさん必死だな:05/01/22 15:12:21 ID:giePJxap
>>814
フュージョンもいいぞ。あれはスパメト好きには受け入れられてないみたいだが。
特に最終決戦直前は燃える。
823名無しさん必死だな:05/01/22 15:12:43 ID:jntl/39S
FF4は消防当時は感動したものの今考えるとショボイな
5も。6は電波度は少なかったが薄かったような。
824新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:13:38 ID:QpfQmg0g
>>819
もう相当年月経ってるから問題ないかなと思いまして…。
>>820
ティファなら受け付けれたのか?その人
825名無しさん必死だな:05/01/22 15:14:03 ID:YYDZESkZ
ドラクエ8の何が悪いかって「ぱふぱふ」だよ
今までずっと「ぱふぱふ」はあのことだと思ってたのに
スライムってそりゃないよ、子供の頃からずっと「ぱふぱふ」夢みてたのに
826名無しさん必死だな:05/01/22 15:14:10 ID:+UwbGoi8
>>824
ご想像通りでティファマンセーな奴でした
827名無しさん必死だな:05/01/22 15:14:26 ID:hrVpF8SK
KHはディズニーの世界再現してて
ムービーが必要なゲームだと思った
828名無しさん必死だな:05/01/22 15:14:41 ID:XwCAMJbv
>>825
なにスライムって
829節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 15:15:09 ID:Fr5mr7qo
>>824
       __.   
  /( 'ー`)  /\ 今から数十年後にリメイクが出たときにやろうと思ったのにネタバレ厨氏ね!
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   ありえないパターンで怒らない。
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
830名無しさん必死だな:05/01/22 15:15:31 ID:/exGOGeO
エアリスで思い出したんだけど
たしかあの女ってどこかのシーンで花売りだといってたよね?
あれ聞いた時はすっげぇ驚いたんだけど俺だけ?
831名無しさん必死だな:05/01/22 15:15:33 ID:AfvKEFvR
最初ッからファンタズゥィーな雰囲気や、ゲームらしさが滲み出てれば、
多少電波入ってても、そんなに気になるものじゃないんだけど、
リアル系やオサレ系を装われると、めちゃくちゃ気になる。
832名無しさん必死だな:05/01/22 15:15:36 ID:y0a0YFmq
>>805
ソニックバトルはバトルが面白くなかったんで
ナックルズの所にロボットつれて行く辺りで止めて売っちゃった

>>821
ドラクエ[はベタで王道なストーリーで最高だったよ。
想像の余地はまだあると思うし。
833新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:15:51 ID:QpfQmg0g
>>826
俺もティファのほうが好きだけどね…。
まあ別に巨乳好きとかではないけど。
834名無しさん必死だな:05/01/22 15:16:08 ID:upFu4UUM
常夏のサンシャイン米ベー
835( °ω °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 15:16:19 ID:XSIEh4Pf
俺の7以降のFFのイメージは根拠がないけど毎回何処からかの流行、影響を受けている感じがしてた、内容音楽共に
836名無しさん必死だな:05/01/22 15:16:46 ID:8GN35OUl
ドラクエはロールプレイの側面が比較的強いシリーズだったからDQ8に
違和感を抱くのかも知れないね。
837名無しさん必死だな:05/01/22 15:16:50 ID:YYDZESkZ
838名無しさん必死だな:05/01/22 15:16:54 ID:40j0n3Gb
そもそもあのパフパフってDB以外じゃ見かけないが、鳥山の造語だったんだろうか
まあ今となっちゃどーでもいいが
839名無しさん必死だな:05/01/22 15:16:58 ID:AfvKEFvR
エアリスは売春婦でおk?
840新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:17:50 ID:QpfQmg0g
>>830
初登場シーンで花売ってたやん
841名無しさん必死だな:05/01/22 15:18:02 ID:IC2WD2pk
>>837
  .,。 ,。
(; Д )
842名無しさん必死だな:05/01/22 15:18:05 ID:/exGOGeO
>>839
自分で言ってるんだから間違いないと思うよ
843名無しさん必死だな:05/01/22 15:18:21 ID:8GN35OUl
>>830
花売りって、売春婦の暗喩であることが多いんだよな。
844名無しさん必死だな:05/01/22 15:18:57 ID:FkXThfwe
PSPってまだ生産してるんですか?^^;
845名無しさん必死だな:05/01/22 15:18:59 ID:dAGf+Jf+
A助は、画面の小ささを理由に
リッジしか遊んでいないPSPを手放したのに
DSを買う事について
846名無しさん必死だな:05/01/22 15:19:02 ID:y0a0YFmq
FFZを遊びたくなってきた!
847やふー:05/01/22 15:19:26 ID:uvsw4iEm
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |
 |:::  ●) ●)| >>830
 ヽ:::::::.....∀....ノ  そういえばエアリスってFFTにも出ていたね。
   ( つ旦)   「花売りの女」としてだけど。
   と__)__) 
  ⊂===⊃
848名無しさん必死だな:05/01/22 15:19:39 ID:AfvKEFvR
>>835
めちゃくちゃ受けてますな・・・開発期間のお陰で、若干遅れてるけど。
849名無しさん必死だな:05/01/22 15:19:47 ID:RY6ta9CP
>>840
そういう意味ではない。隠語で花売りと言うのは……。
850ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :05/01/22 15:20:02 ID:xRy07/u7
FF7は実はスノボーのミニゲームが全てだったりするんです。
851節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 15:20:24 ID:Fr5mr7qo
>>840
       __.   
  /( 'ー`)  /\ 花は×××の意味を持つ。
/| ̄∪∪ ̄|\/ なら花売りは?
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
852名無しさん必死だな:05/01/22 15:20:25 ID:b/Op0jm1
>>837
そんなので幻滅してたら今までのドラクエできないじゃん。

あからさまに売春風に期待させといて
ぱふぱふの内容が化粧だったりしたし。
853新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:20:52 ID:QpfQmg0g
>>849
ああ、他の人のレスで分かった。
確かに意外だわ。
>>850
あれかなりハマッた
854名無しさん必死だな:05/01/22 15:21:05 ID:AfvKEFvR
>>850
全くもって同意。
855名無しさん必死だな:05/01/22 15:21:25 ID:CmrAPk3M
>>837
こんなシーンあるのか・・・
そういやVでおっさんがぱふぱふしてくれるが、どうやってんだ?って思ったけど
ありゃスライムだったのかもな
856名無しさん必死だな:05/01/22 15:21:33 ID:giePJxap
>>852
オッサンだったこともあったな。
857名無しさん必死だな:05/01/22 15:21:40 ID:XwCAMJbv
>>837
それはいかがわしいお店にありがちなやつのパロディだと思う。
お前の夢、間違ってないよ。
858名無しさん必死だな:05/01/22 15:22:24 ID:/exGOGeO
とりあえず自己紹介でそう言われた方は納得しちゃうよね
新羅カンパニーの人がみんなの自己紹介聞いてたシーンがあったと思ったけど
誰だっけ?
859名無しさん必死だな:05/01/22 15:23:16 ID:0xT+RTIc
Unknown (もと(・∀・)なご)

2005-01-22 15:09:11

北米では、PSPと同発で「GTA」が出るから、
皮肉にも売れちゃう(天下とっちゃう)気がしますね。

ニヤ。
860名無しさん必死だな:05/01/22 15:23:51 ID:giePJxap
>>858
多分新羅本社のルーファウスだと思われ。
そーいやビフォアクライシスやってるんだけど、レノが普通にカッコイイ先輩になってる件について
861 ◆hokenkrzoo :05/01/22 15:24:23 ID:UDLR++52
>>855
おっさんだったことも、化粧塗りだったこともあります(´・ω・`)
862名無しさん必死だな:05/01/22 15:24:52 ID:giePJxap
なご、ピリピリムードの掲示板にどっちとも言いがたい意見を書くなー!
863新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:25:02 ID:QpfQmg0g
ああ、7やりたくなってきた。
フィールドの曲(メインテーマ)をもう一度聞きたい
864名無しさん必死だな:05/01/22 15:26:51 ID:/exGOGeO
>>860
BCFF7でデコパチな友人の額を撮ってケアルが生成できた事に衝撃を受けて
毛がないのにケアルかよ!アーヒャッヒャッヒャッヒャ!! と笑った件について
865名無しさん必死だな:05/01/22 15:27:09 ID:RY6ta9CP
>>845
DSのゲームはPS2じゃ遊べないからだよ、きっと。
866名無しさん必死だな:05/01/22 15:27:47 ID:giePJxap
>>864
いい皮肉やね。
白ベースでケアルができるから相当アレだったんだろう。多くは語らぬ。
867ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :05/01/22 15:28:17 ID:xRy07/u7
>>865
FDSに飽きたからとか
868名無しさん必死だな:05/01/22 15:28:20 ID:C7gjRN1L
>>855
あれは

金玉袋で。
869名無しさん必死だな:05/01/22 15:29:49 ID:AfvKEFvR
>>868
それだと

ヒタヒタ


じゃないか?
俺は二の腕とか、胸だと思うが
870名無しさん必死だな:05/01/22 15:30:30 ID:WzlQeO0I
>>859
GTAにそんなに力あると思わないのだが・・・。
なんと言うかアメリカって持続して人気のあるタイトルって少なくないか?
871七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/22 15:31:17 ID:gdnDUhvv
>>868
じいちゃんのフカフカキンタマクラ
872名無しさん必死だな:05/01/22 15:31:27 ID:/exGOGeO
花売り(エアリス)「ね、お花はいらない? たったの1ギルよ。
剣士ラムザ「え…、花かい?
花売り「どうかしたの? 花を見たことがないなんていわないでしょ?
剣士ラムザ「も、もちろんさ。
花売り「買ってくれるわよね?
----------------------------------------------------
1ギルかぁ…
って言うか花売りの意味を理解して上のやりとりを聞くと凄いね

873名無しさん必死だな:05/01/22 15:31:37 ID:00Q5bnI/
つかGTAちゃんと遊べるんか?
874名無しさん必死だな:05/01/22 15:31:37 ID:8GN35OUl
>>864
こんな下らないネタに迂闊にもワラってしまった自分を恥じたい。
875名無しさん必死だな:05/01/22 15:32:36 ID:YysfCSh4
バンブラのREADY STEADY GO、ハガレンは見てないけど演奏してて楽しいなあ。
コーラスで95点取れたよ。
↑↑←Y→→Y→←←を上手くこなせれば★4の割に簡単だし。
876名無しさん必死だな:05/01/22 15:32:50 ID:y0a0YFmq
>>870
GTAは最新作も馬鹿売れしてる気が
877( °ω °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 15:33:11 ID:XSIEh4Pf
>>821 あんまり難しいシナリオだと普通の人は疲れて続編を買わなくなるんだよ、ドラクエにはあの安心感があるからあんなに売れるんだろうね。FF7はあの画面だからよけい楽しかったと思う
878名無しさん必死だな:05/01/22 15:33:12 ID:XwCAMJbv
>>870
めっちゃあるよ
879名無しさん必死だな:05/01/22 15:33:37 ID:C7gjRN1L
>>871
タマがねぇー!!

と、16歳の娘のアレを見れた悟空がうらやましいな
880新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:33:40 ID:QpfQmg0g
>>872
エアリスの花売りの設定って本当にそういう意味で設定したの?
881ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :05/01/22 15:34:17 ID:xRy07/u7
>>873
ロード時間を満喫できます。
882名無しさん必死だな:05/01/22 15:35:03 ID:upFu4UUM
タマタマですよ
883名無しさん必死だな:05/01/22 15:35:33 ID:/exGOGeO
>>880
いや、俺は別にスクエニの中の人じゃないから真意はわかりかねるんだけど…
884名無しさん必死だな:05/01/22 15:35:44 ID:giePJxap
血の気のナイスなメリケン人どもはロボタンの反応に切れて
「ふぁぁぁぁぁぁぁぁっク!!」とかいいながらPSP叩きつけることになりそう。GTAなんか出したら。
885名無しさん必死だな:05/01/22 15:36:07 ID:AfvKEFvR
GTAは海外で一番人気有るんじゃないか?

俺にはどうも昔のイメージが抜けんけど・・・
886名無しさん必死だな:05/01/22 15:36:21 ID:00Q5bnI/
>>881
据置ですら糞長いのにどうなるんだよ…
887名無しさん必死だな:05/01/22 15:36:34 ID:/exGOGeO
テクスチャで遊べないGTAは魅力半減だよ
888新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:37:53 ID:QpfQmg0g
>>883
まあそうだけど…。
そんな設定が生きてくるようなシナリオじゃないしなぁ。
エアリスは純粋なんだだぁ。そんな娘じゃないんだぁぁぁ。
889やふー:05/01/22 15:38:24 ID:uvsw4iEm
  / ̄ ̄ ̄\
 |..        |
 |:::  ●) ●)| >>880
 ヽ:::::::.....∀....ノ  そういえばエアリスはFFTのクラウドを仲間にする一連のイベント内で
   ( つ旦)   「花売ったって金にならないから春でも売ったらどうだ」とか悪党に言われていたような・・・
   と__)__) 
  ⊂===⊃
890ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :05/01/22 15:39:08 ID:xRy07/u7
>>886
ロードが長すぎて「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」
891名無しさん必死だな:05/01/22 15:40:06 ID:AfvKEFvR
>>888
でも、スラムで生きるような社会的身分だし、
そんな場所で本当に花なんかが売れると思うか・・・?

収入が無くなると、女だし、大抵は体で生きていく事になる。
892新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:42:45 ID:QpfQmg0g
>>889>>891
納得した。やっぱそういう裏設定があったっぽいな。
893名無しさん必死だな:05/01/22 15:42:59 ID:upFu4UUM
実は運び屋
894名無しさん必死だな:05/01/22 15:43:47 ID:AfvKEFvR
じゃあ俺は、実は男を推そう
895名無しさん必死だな:05/01/22 15:44:22 ID:3DfaENt0
PSPのロボタンじゃあ
さすがの高橋名人も

1秒間に6連射
896名無しさん必死だな:05/01/22 15:46:21 ID:qqFgr4/x
>>852
ぱふぱふは作品によって内容が違う。
8ではああなってるだけだな。

やはり画面が暗くなって文字だけでやるほうがいいと思うがなぁ・・・
897節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 15:49:18 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ いつのまにか猥談に。
/| ̄∪∪ ̄|\/ たった今夢デラA封印クリア
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
898名無しさん必死だな:05/01/22 15:49:23 ID:s8QPOmWw
しーっ!おおきなこえをだすな!
なにをはこぶ?
899名無しさん必死だな:05/01/22 15:51:08 ID:hrVpF8SK
>>898
節穴さん
900名無しさん必死だな:05/01/22 15:51:22 ID:m1zhUVM2
メリケンはローディング我慢できるのか?

以前もののけ姫のメイキングで外国でヒットさせようとした場合
外国人は数秒間の無音が我慢できない為、無音のシーンを短くしないといけないと
ハヤオが言ってい気がする。
901名無しさん必死だな:05/01/22 15:51:27 ID:upFu4UUM
>898
あのアレ
902節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 15:52:28 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ 外人さんは短気…と。メモメモ。
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
903名無しさん必死だな:05/01/22 15:53:40 ID:/exGOGeO
鰻が食いたいな。
ピカデリー産に限る。メスで脂がのって卵もついておれば文句なしだ。

904名無しさん必死だな:05/01/22 15:54:12 ID:giePJxap
>>902
マクドナルドのコーヒーこぼして火傷しただけで訴訟する国だぞ。
905名無しさん必死だな:05/01/22 15:55:22 ID:HIFcSt6S
ローディングが4分33秒
906新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:55:42 ID:QpfQmg0g
>>900
よくそんなとこでGTAが売れたな。
GTA、ゲーム始めるまでに一体何分かかるんだよ・・・。
907名無しさん必死だな:05/01/22 15:55:57 ID:RY6ta9CP
>>904
それ、結果は?まさか勝ったの?
908名無しさん必死だな:05/01/22 15:56:05 ID:upFu4UUM
アメリカは恐いよね
タクシーが襲ってきたり、市長が町中で鉄パイプ振り回してんだもの
909名無しさん必死だな:05/01/22 15:56:47 ID:hrVpF8SK
>>902
マリオパーティ(64版)
の3Dスティックをぐるぐる回すゲームで
手を痛めたと訴訟を起こしました
確か和解で手袋を渡したとか
910ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :05/01/22 15:57:04 ID:xRy07/u7
アメリカよりもすぐお隣の国の方が・・・
911名無しさん必死だな:05/01/22 15:57:39 ID:m1zhUVM2
PSPが何人に起訴されるかが今後の注目。
912名無しさん必死だな:05/01/22 15:58:10 ID:AiXs+YAv
>>904
それ実際に熱かったんだぞ
本来60度かそこらのはずが
90度くらいだったそうな

猫を電子レンジで乾かそうとした話にしろこの話にしろ
嘘を嘘だと見抜けない奴が話を大きくしてるんだよな
913名無しさん必死だな:05/01/22 15:58:17 ID:/exGOGeO
>>910
聞き分けがないのと単騎は違うと思うよ
914名無しさん必死だな:05/01/22 15:58:28 ID:upFu4UUM
次スレの時期
915名無しさん必死だな:05/01/22 15:58:53 ID:giePJxap
>>900
次スレドゾー
916節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 15:59:14 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ 
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   ↓笑ったコピペ
.   ̄ ̄ ̄ ̄     

俺「くそ、カスラックめ!俺たちは鼻歌を歌うことも出来ないのか!
  もうこうなったら意地でも鼻歌など歌わないぞ、沈黙を通してやる!」

(4分33秒後)

「JASRACの者ですが」
917名無しさん必死だな:05/01/22 15:59:18 ID:9sabQ/Zt
>>912
ネコはアメリカンジョークだけどマックは事実だぞ。
918七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/22 15:59:24 ID:gdnDUhvv
>>909
じゃあ俺もあれで掌の皮ズル剥けしたから訴えてみr(ry
919新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 15:59:27 ID:QpfQmg0g
ああ、電GOファイナルが欲しい。でも高い・・・
920名無しさん必死だな:05/01/22 16:00:14 ID:3DfaENt0
>>913
待ちが狭い
921節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 16:00:50 ID:Fr5mr7qo
>>909
       __.   
  /( 'ー`)  /\ 私もあれで水ぶくれが出来ました。
/| ̄∪∪ ̄|\/ あのボートで下るミニゲーム。
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
922ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :05/01/22 16:01:05 ID:xRy07/u7
電子レンジで濡れたPSPを乾かした外人が居るっていうウワサが流行るな。
923900:05/01/22 16:01:49 ID:m1zhUVM2
あぁ、すまねぇ。立てれなかった・・・orz
↓たのんます。
924名無しさん必死だな:05/01/22 16:01:59 ID:upFu4UUM
電GOはプロ2の超糞仕様に泣いた
プロ1が神だっただけに余計…
925名無しさん必死だな:05/01/22 16:02:08 ID:XwCAMJbv
マクドのコーヒー人にぶっかけたらマジでやばいよ
926名無しさん必死だな:05/01/22 16:03:03 ID:hrVpF8SK
>>918
>>921
被害者いた
927新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 16:03:10 ID:QpfQmg0g
>>924
ファイナルはかなり評価がいいっぽいから欲しいんだよなぁ。
まず環状線制覇したい
928名無しさん必死だな:05/01/22 16:03:27 ID:y0a0YFmq
>>925
どこのコーヒーでもヤバイと思うが
929( °ω °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 16:04:00 ID:XSIEh4Pf
>>919 電車はソフなら新品2980円
930名無しさん必死だな:05/01/22 16:04:10 ID:9sabQ/Zt
>>926
被害者っつーか日本ではCMで実際に掌で回してるシーン流しちゃったし。
931名無しさん必死だな:05/01/22 16:06:05 ID:3DfaENt0
おまいらの手のひらが軟弱すぎるんだ





とクタタンが一蹴
932名無し募集中。。。:05/01/22 16:06:22 ID:2YpH+nX5
いまからソフマップ行くけどなに買えばいい
PS2かGCかDSかWSのソフトでで
933名無しさん必死だな:05/01/22 16:07:01 ID:upFu4UUM
だめでした…
>950に注目
934名無しさん必死だな:05/01/22 16:07:26 ID:YkM/o1CP
>>932
バンブラとbeatmaniaforWS
935名無しさん必死だな:05/01/22 16:07:33 ID:9sabQ/Zt
>>932
好きなジャンルは?
936新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 16:07:43 ID:QpfQmg0g
>>932
電車でゴーファイナル
937名無しさん必死だな:05/01/22 16:07:55 ID:m1zhUVM2
THE裁判
938:05/01/22 16:08:17 ID:ts8USinx
●買ってみたが、このブラウザじゃスレたてられねーw
939名無しさん必死だな:05/01/22 16:08:22 ID:y0a0YFmq
>>932
自分の欲しいの買いなよ
940ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :05/01/22 16:08:34 ID:xRy07/u7
>>932
たけしの挑戦状
941名無し募集中。。。:05/01/22 16:08:46 ID:2YpH+nX5
2000円以下で
942名無しさん必死だな:05/01/22 16:08:46 ID:AfvKEFvR
>>932
ガチャフォース・・・かな
PS2は・・・ディスガイア・・・?
943:05/01/22 16:09:07 ID:ts8USinx
>>932
エッグマニア
探して買うべし
944名無しさん必死だな:05/01/22 16:09:32 ID:9sabQ/Zt
>>941
DS全ソフト落ちたな。
945名無しさん必死だな:05/01/22 16:09:57 ID:AfvKEFvR
2000円以下かよ。
ディスガイアは3000円近いし・・・
946新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 16:10:10 ID:QpfQmg0g
>>941
FF]−2
947名無しさん必死だな:05/01/22 16:10:33 ID:YP2+8Lk3
>>932
どうぶつの森…2000円じゃ無理かな。
でも裸エプロンの姉妹と仲良くなれるぞ。
948名無し募集中。。。:05/01/22 16:10:36 ID:2YpH+nX5
次スレマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
949名無しさん必死だな:05/01/22 16:10:54 ID:upFu4UUM
>932
スターフォックスアドベンチャー
タクト
ぴったん
950名無しさん必死だな:05/01/22 16:11:00 ID:XwCAMJbv
無理
951ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :05/01/22 16:11:03 ID:xRy07/u7
2000円無駄使いイクナイ
952名無しさん必死だな:05/01/22 16:11:22 ID:/exGOGeO
いっちょやってみっか!
953名無しさん必死だな:05/01/22 16:11:44 ID:m1zhUVM2
THEジェットコースター
954名無し募集中。。。:05/01/22 16:11:44 ID:2YpH+nX5
じゃあバテンカイトスにします
955名無しさん必死だな:05/01/22 16:12:19 ID:KYo6LqEs
エターナルダークネス
956新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 16:12:37 ID:QpfQmg0g
結局誰の意見も取り入れていないではないかぁ
957名無しさん必死だな:05/01/22 16:12:55 ID:AfvKEFvR
ラブひな ご〜じゃす チラッとハプニング (コナミ殿堂セレクション)

が、今月なら買えるな・・・ウホ・・・
958名無しさん必死だな:05/01/22 16:13:14 ID:r7imtjSh
>916
4分33秒とは渋いネタを!
まぁトリビアでもやってたが。
959名無しさん必死だな:05/01/22 16:13:17 ID:upFu4UUM
GCのチンポニアっていくらで売れるの?
2500円で買ったんだが
960名無しさん必死だな:05/01/22 16:13:25 ID:/exGOGeO
961名無しさん必死だな:05/01/22 16:13:39 ID:0xT+RTIc
639 名前:番組の途中ですが名無しです New! 投稿日:05/01/22 15:41:59 ID:6pmrC6FM
親に日経ビジネス見せると
昨日書き込みしたものです。

親の説得に成功しました。
株を手放すそうです。

雪印で痛い目にあってから
トップのしっかりしてないところは
寝かせ株でも容赦なく手放すとのこと。
悩みがひとつ消えました。




持ってた株の数は4桁らすぃ
962名無しさん必死だな:05/01/22 16:14:31 ID:9sabQ/Zt
さ、埋めるか。
お題は「初めて画面にツッコんだゲームの1シーン」
963名無しさん必死だな:05/01/22 16:15:02 ID:XwCAMJbv
>>962
PCEイース1・2
964名無しさん必死だな:05/01/22 16:15:34 ID:y0a0YFmq
何買えばいい?って聞くやつは最初からある程度
何買うか決めてる罠。確認して安心したいだけだ罠
965名無しさん必死だな:05/01/22 16:16:24 ID:zkEqh9VD
>>964
それは自分がそうだったからか?
966名無しさん必死だな:05/01/22 16:16:31 ID:1KeX1tkZ
>>941
ギフトピア
967名無しさん必死だな:05/01/22 16:16:31 ID:HIFcSt6S
どうぶつの森はおかしい
+でさえ中古が5000円台で取引されている
968名無しさん必死だな:05/01/22 16:16:51 ID:OWBJNryn
貝獣物語のラストダンジョンでデータが消えたとき
しかも2回
結局クリアしてない
969名無しさん必死だな:05/01/22 16:18:04 ID:K08Io/ij
>>967
中古市場に出にくいからなのでは?
970名無しさん必死だな:05/01/22 16:18:18 ID:m1zhUVM2
エンドネシアとか
ギフトピアとか
白昼探検隊とか
幸福操作官とか

最近ターゲット層が不明の購買意欲を掻き立てられないゲームをよくゲームショップで見かける。
971( °ω °無敗 ◆bLOSf2.kGc :05/01/22 16:20:04 ID:XSIEh4Pf
ぶつ森は旬物じゃないから良く出来てるし値崩れは皆無に近い
972名無しさん必死だな:05/01/22 16:20:06 ID:XwCAMJbv
何買えばいい?って聞かれてもタイトルの羅列で何の参考にもならないのは定番
973節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 16:21:30 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ 今からスマデラのシンプルベリーイージー、ファルコのリフレクターのみでクリアしてくる。
/| ̄∪∪ ̄|\/ 
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
974名無しさん必死だな:05/01/22 16:22:06 ID:AfvKEFvR
ぶつ森はそもそも、クリアの目標は自己設定するタイプだし、
ファミコンソフト目的の人は、手放さんだろうしな
975ふいんき。 ◆NDSK2pLngE :05/01/22 16:23:01 ID:z88CU+P6
久々にキターって、PS2のソフトをPSPに入れられるようになったんだ〜と思ったんだが、違ったんだな
976名無しさん必死だな:05/01/22 16:23:12 ID:YkM/o1CP
買うべきか迷った作品は出来などを他人に聞くこともあるが、
最終的には売り場で迷ってしまってひき帰したり。

やっぱり自分で体験版とか遊ばないと踏み切れないものってあるな。
977名無しさん必死だな:05/01/22 16:23:25 ID:zkEqh9VD
>>973
むしろ通常必殺技(銃)だけでクリア(ry
978名無しさん必死だな:05/01/22 16:23:26 ID:vynlA9vD
ケージでさえトリビアネタなのか…まあ、構わないけど。
2000円なら地球防衛軍にしとけよ。
979名無しさん必死だな:05/01/22 16:23:35 ID:x6C/Z/vF
安くなってないとおかしいって言う奴が
おかしいだろ
980名無しさん必死だな:05/01/22 16:23:38 ID:1KeX1tkZ
>>970
そういうゲームは、女が好きなんだよ。
下の2つは知らないけどね。
981新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 16:24:24 ID:QpfQmg0g
というかクリアの概念が無いから
毎日少しだけやるって感じのゲームだからな>部つもり
982名無しさん必死だな:05/01/22 16:25:25 ID:1KeX1tkZ
ぶつ森でクリア目標設定してる奴なんているのか?
983名無しさん必死だな:05/01/22 16:25:32 ID:upFu4UUM
PSのギャルゲーでもカット毛
984名無しさん必死だな:05/01/22 16:26:14 ID:JezY7gen
>>962
難しい。ギガゾンビのグスンエンドかな?
昔は純粋に楽しんでたから突っ込み
入れる気にはあんまりならなかったよ。
985名無しさん必死だな:05/01/22 16:26:32 ID:9sabQ/Zt
>>981
雑草生えてるから抜いたり、木のバランスが悪いから伐採したり、
村メロ飽きたから別の作ってみたり、そんなこんなでいつの間にかお腹いっぱい。
986名無しさん必死だな:05/01/22 16:26:40 ID:AfvKEFvR
>>982
言葉が悪かったのは確かだけど、
何をやるか位はおぼろげに決めるだろうよう。
987名無しさん必死だな:05/01/22 16:26:41 ID:sg5f8lw6
収集目的を持っていれば一応のクリアにはなるでしょう。
988節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :05/01/22 16:27:41 ID:Fr5mr7qo
       __.   
  /( 'ー`)  /\ よしクリア。
/| ̄∪∪ ̄|\/ ファルコのB光線銃クリア、一応試してみる。
  |  節穴  |/   
.   ̄ ̄ ̄ ̄     
989名無しさん必死だな:05/01/22 16:27:47 ID:m1zhUVM2
安くなるゲームと全く安くならないゲームてあるよな。

安くなるゲーム:消費物、商品
安くならないゲーム:アート、作品

と思ってゲームショップを見回ると無駄に楽しめた。
990名無しさん必死だな:05/01/22 16:28:34 ID:upFu4UUM
ぶつもりはMMORPGにかなり近い位置にある
俺はそう思う
991新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/22 16:28:42 ID:QpfQmg0g
電GOがアマゾンで新品が3980円だった。迷うなぁ・・・
992名無しさん必死だな:05/01/22 16:28:56 ID:AfvKEFvR
純粋に価格変更メンドウと思われてそうなのもアルナ
993名無しさん必死だな:05/01/22 16:28:57 ID:gZtTSo3P
んなこたーない。
ギャルゲー高いし。
994ふいんき。 ◆NDSK2pLngE :05/01/22 16:29:16 ID:z88CU+P6
1000?
995名無しさん必死だな:05/01/22 16:29:24 ID:n9z4IskH
995げと('A`)
996名無しさん必死だな:05/01/22 16:29:35 ID:JezY7gen
須磨寺とがちゃほーすは面白いけど
スティックを強く倒して別操作ってのが
なかなか慣れない。
997名無しさん必死だな:05/01/22 16:29:49 ID:9sabQ/Zt
1000なら笑え
998名無しさん必死だな:05/01/22 16:29:51 ID:OWBJNryn
1000ならクタ辞任
それ以外なら留任
999あそざん:05/01/22 16:29:56 ID:YkM/o1CP
1000いただきます。
1000桃色頭脳 ◆C5EKcgLaJk :05/01/22 16:29:57 ID:YtEgKC5a
1000ならしぼう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。