「DS」110万台、「PSP」34万台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000619-jij-biz

*ゲーム情報誌「ファミ通」を発行するエンターブレイン(東京)は7日、年末商戦で注目された新型携帯ゲーム機の国内売り上げ台数について、
任天堂 <7974> の「ニンテンドーDS」が約110万台、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション・ポータブル(PSP)」が約34万台になったと発表した。
エンターブレインでは、「2005年のゲーム市場は両製品がどのような展開を見せるのかが注目される」としている。
2名無しさん必死だな:05/01/07 23:37:41 ID:kxkNDLSX
やっぱ立ったか
3名無しさん必死だな:05/01/07 23:38:10 ID:/0RjL4iY
正直思ったよりはPSP売れてる
4名無しさん必死だな:05/01/07 23:39:05 ID:HSnAduQo
WSより売れてねーぞPSP
5_:05/01/07 23:39:39 ID:mBdugiez
エンターブレインの発表ってのがそもそも信憑性がない気がする・・
ほんとにPSPは34万台いったのか?
そのうちの20万台が、とあるソフトなんだろ?
6名無しさん必死だな:05/01/07 23:40:06 ID:4AhJm5wL
なんでデータが遅いの?しかもPSPだけ翌週まで出してるし。

                NDS         PSP
11月29日〜12月5日   44.1万         −
12月6日〜12月12日   18.1万        16.6万
12月13日〜12月19日   22.0万        8.1万
12月20日〜12月26日   25.2万        9.2万
12月27日〜1月2日    17.3万        11.1万

累計            126.8万        45.0万

ファミ通
7名無しさん必死だな:05/01/07 23:40:07 ID:x3/qqKTW
ファミ通とかマスコミ関係に渡ってるPSPは
不具合とか無いのかな
8名無しさん必死だな:05/01/07 23:40:18 ID:mTNLB3lk
初期ロッドが不良だらけでサポセンが修理してくれないからね。
結局2台目買っちゃう人がいるんだよ。

黒点不良は治ったなー仕様じゃなかったっけー?
9名無しさん必死だな:05/01/07 23:40:50 ID:bTpi1wZD
DS110万台しか売れてないのか
すぐにPSP逆転しちゃうよ?
妊娠ももっと必死にならないと
10名無しさん必死だな:05/01/07 23:40:55 ID:HeqTua2K
>>6
相手が110万でも126万でもPSP敗北の印象は変わらないよな
11名無しさん必死だな:05/01/07 23:42:14 ID:axXnYHzE
マスコミもあれだけ「VS」を煽ってたからなあ
しっかりテレビでも勝敗を報道しないといかんよ
12名無しさん必死だな:05/01/07 23:42:46 ID:HSnAduQo
PSPは三月までで100万台なので、
ミリオン売るのにもあと2ヶ月かかります
すぐには…無理です
13名無しさん必死だな:05/01/07 23:45:15 ID:H4xXFCIc
今ではもう100万台差がついてるし
14名無しさん必死だな:05/01/07 23:46:12 ID:yhzvQbxt
>9
アンタここにもいたんかいw
15名無しさん必死だな:05/01/07 23:46:18 ID:x3/qqKTW
DSは世界で280万台いったらしいよ
16名無しさん必死だな:05/01/07 23:46:31 ID:4AhJm5wL
>今回の統計は11月29日から12月26日までを集計したものだが、
>PSPは1月2日までの累計では45万台に達しているという。 

なんでPSPは乗せてるのにDSが127万台だと書かないんだろう。分かってるのに。
露骨にSCEの肩を持つなら信用ならないぞファミ通集計。
17名無しさん必死だな:05/01/07 23:47:25 ID:aL04cBof
だからファミ通は売れなくなるんだよw
18名無しさん必死だな:05/01/07 23:48:06 ID:bRgxV1ta
>>16
大丈夫、3月にフォローできないほど普及率に差が出ているから。
19名無しさん必死だな:05/01/07 23:55:56 ID:x3/qqKTW
クロスレビューはアテに
ならなさすぎ
20名無しさん必死だな:05/01/07 23:57:44 ID:bTpi1wZD
ヤフーの中に妊娠いそうだな
わざとPSPの最新売り上げ出して敗北感を漂わせてる
21名無しさん必死だな:05/01/07 23:59:59 ID:VGDi5s4B
事実を歪曲してる訳じゃないんですよ負け組GKさん。
22しかも:05/01/08 00:00:30 ID:DrOGAw/Q
占い師のおっちゃんも、DSは最初良くて後は息切れ、PSPは順調な売れ行き、PS3も売れるとかほざいてるけど、全部ソニーじゃん。裏金貰ってるのミエミエ。
まぁ〜占いなんとかいっても、所詮情報貰って占ってるようにみせてるだけだろうに。
23名無しさん必死だな:05/01/08 00:00:39 ID:uSA+f2wp
>>20
アクセス稼げるからだろ。
興味ある人、結構多いだろうし。
24名無しさん必死だな:05/01/08 00:02:05 ID:jCUyEpVy
任天堂の計算ではもっと差がつくとはずだったんじゃないかな
意外とクリスマスに伸びなかった
25名無しさん必死だな:05/01/08 00:02:42 ID:4AhJm5wL
>>20
逆だよ、任天堂に有利に書きたければこうなる

年末商戦で注目された新型携帯ゲーム機の国内売り上げ台数について、任天堂 <7974> の
「ニンテンドーDS」が約110万台、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステ
ーション・ポータブル(PSP)」が約34万台になったと発表した。

今回の統計は11月29日から12月26日までを集計したものだが、
DSは1月2日までの累計では127万台に達しているという。
26名無しさん必死だな:05/01/08 00:03:28 ID:HeqTua2K
>>20
じゅひうひういういうっゆいう
27名無しさん必死だな:05/01/08 00:04:53 ID:pOJnMxrw
>>24
むしろ、この数が売れるかも強気の賭けだったんじゃないかと。
当初の計算を越える増産を重ねてこの数字なわけで。
28名無しさん必死だな:05/01/08 00:05:55 ID:m9SBmmc6
何コレ
PSP糞じゃん
29名無しさん必死だな:05/01/08 00:06:27 ID:HeqTua2K
>>28
何を今さら
30名無しさん必死だな:05/01/08 00:08:18 ID:copTw+7/
>>24
出荷した分はほぼ完売したんだから、これ以上売れようが無いんだが。
31名無しさん必死だな:05/01/08 00:09:49 ID:26B1gPEw
DSがこれだけ売れていて正月過ぎたらほとんどの店で現在も売切れていることについて・・・。
こりゃ、勝者は完全にDSだわな。
32名無しさん必死だな:05/01/08 00:11:41 ID:qVeVIzat
あとは、どれだけ早くポケモンが
出るかだな
PSPなキラータイトルってなに?
33名無しさん必死だな:05/01/08 00:12:53 ID:wu1VkAo7
ファ身通はもう完全に信用できんな
クロすレビューもあてにならん
てか何でDSが120万なのか
2日まででメディくりが149で電撃が132だっけか
ファ身通は信用できんとしてもどれが正しいのやら
34名無しさん必死だな:05/01/08 00:13:16 ID:DB8vMXWV
GT4、ウイイレ、FFVII CCぐらいか。
無双、リッジ、みんゴルは当分出ないだろうし・・・。
35名無しさん必死だな:05/01/08 00:13:42 ID:wu1VkAo7
>>32
CCFF7
発売は2006年頭だったかな
36名無しさん必死だな:05/01/08 00:13:47 ID:pOJnMxrw
無双、リッジ、みんゴルでポケモンダッシュに負けたとか
ありえないしな
37名無しさん必死だな:05/01/08 00:15:28 ID:UmHGn4rH
>>33
任天堂は今日の日経で日米280万台がほぼ完売とコメントしてる。米国での販売台数が130万台だから日本は150万台ということになる。
38名無しさん必死だな:05/01/08 00:19:23 ID:Acc94O4Q
>>33
日経が最近ソニーに都合の悪いデータとか出してて
距離を置き始めてるから
とりあえずゲーム雑誌最大手のファミ通だけでも支配下に置こうという
糞ニーの魂胆

電撃は「電撃ゲームキューブ」がべったりポケモンマンセー
だったのにはワロタがw
39名無しさん必死だな:05/01/08 00:19:27 ID:k5ce4Zw3
決定的な差と見るのはまだ早いな。
CMの質と量、供給量の格差が大きすぎる。
序盤のNDSのリードは、発売する前から当然の結果だろーよ。
40名無しさん必死だな:05/01/08 00:20:41 ID:IrqEpfBI
発売前から決定的な差があり、そのままDSが一人で勝っただけだろ
41名無しさん必死だな:05/01/08 00:21:45 ID:eC0+u6mB
まあ、3月末にどうなってるか楽しみなわけだ( ´ー`)y-~~
42名無しさん必死だな:05/01/08 00:22:35 ID:J077pNHB
ソニーはイメージダウンが好きなのか?って思えてくる。
43名無しさん必死だな:05/01/08 00:26:29 ID:q3Th1+Ge
>>39
>CMの質と量、供給量の格差が大きすぎる。

需要の量の格差も大きすぎますよ。
44名無しさん必死だな:05/01/08 00:27:49 ID:qVeVIzat
来年の今頃は、今流通してるPSPは
カーボン磨耗してコントローラが使えなくなって
全部サポセン行きだろう・・
45名無しさん必死だな:05/01/08 00:28:10 ID:JcCKYN6y
           NDS     PSP   NDS-PSP
11/29〜12/05  44.1万.   -----    44.1万
12/06〜12/12  18.1万.   16.6万     1.5万
12/13〜12/19  22.0万    8.1万.    13.9万
12/20〜12/26  25.2万    9.2万.    16.0万
12/27〜01/02  17.3万.   11.1万     6.2万
---------------------------------------
11/29〜01/02. 126.8万.   45.0万.    81.8万

(データ=エンターブレイン)

           NDS.    PSP    NDS-PSP
11/29〜12/05  468,883.  ------   468,883
12/06〜12/12  198,892.  160,019    38,873
12/13〜12/19  221,625   85,059.   136,566
12/20〜12/26  396,674.  107,217.   289,457
12/27〜01/02  209,522.  129,957    79,565
-----------------------------------------
11/29〜01/02 1,495,596.  482,252  1,013,344

(データ=メディクリ)


人の作った形式をパクってまとめてみた。
46名無しさん必死だな:05/01/08 00:29:23 ID:6veWpjVl
あれれ?一番下にどっかで見た事のあるサイト名が・・・
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/psp/
47名無しさん必死だな:05/01/08 00:32:24 ID:Acc94O4Q
>>46
よくやったYahoo!
GJだ!!
48名無しさん必死だな:05/01/08 00:32:49 ID:E8DaZLA3
ずっと前から話題になってたよそれ
49名無しさん必死だな:05/01/08 00:36:55 ID:qVeVIzat
そろそろSQNYもアクション起こさないと・・・
50名無しさん必死だな:05/01/08 00:47:00 ID:42eIUc+U
そもそも比較するほどNDSとPSPの出荷数近いのか
51名無しさん必死だな:05/01/08 00:52:13 ID:WA0EzLDm
マスコミが散々煽って来た結果だな
NDS vs PSPなんてテレビや雑誌等でやりまくってたでしょ
52名無しさん必死だな:05/01/08 00:57:54 ID:xwhCFWQi
>>51
結果として、ニンテン的には(゚д゚)ウマーなんだろうなぁ
53名無しさん必死だな:05/01/08 10:23:55 ID:Uj3EquYP
うーん、ソニーはPSPをipodキラーだっていってんだからipodと販売数比べて上げるといいんじゃないだろうか。
54名無しさん必死だな:05/01/08 10:27:21 ID:fXRs2AcT
2つスレたっていますが、もうひとつぐらいこのニュースでスレ立てお願いします。
2チャンネラーの力でDSの強さをがんがんアピールしよう。
55名無しさん必死だな:05/01/08 10:30:52 ID:g4gWmyss
>>54
なりきり妊娠プレイうざい
56名無しさん必死だな:05/01/08 10:34:14 ID:fXRs2AcT
誤爆?
57名無しさん必死だな:05/01/08 10:38:02 ID:2RqBt2B3
最終的にはDS:PSP=6:4ぐらいまで差が縮まるだろうな。
俺もDSの方買った口だが物珍しさで最初は良かったけど少々飽き気味。
正統派ゲーム(従来のありがちなゲーム)の方が俺としてはいいみたい。
58名無しさん必死だな:05/01/08 10:40:58 ID:tujU3v77
俺はPSPも買ったけど、意外な事にゲームとしての正統性ってDSの方が上なんだよな〜
なんだかんだいって、DSばっかり起動する事になる
最終的には絶望的な差がついちゃうと思う
59名無しさん必死だな:05/01/08 10:42:11 ID:pFYCeAvg
なんだワンダースワン以下かPSP
60名無しさん必死だな:05/01/08 10:43:07 ID:xrKTLLAX
最後の方の1月2日時点でPSPは45万台ってのは、配慮っぽいな・・・
61名無しさん必死だな:05/01/08 10:44:20 ID:NoYHQVNe
DSは200万出荷で110万か
終わったな
62名無しさん必死だな:05/01/08 10:45:17 ID:2RqBt2B3
>>58
俺の言ってる正統性ってありがちなゲームって補足してんだけど・・w
DSのゲームがありがちなゲームかね。
63名無しさん必死だな:05/01/08 10:45:26 ID:tujU3v77
280万出荷でほぼすべて吐けたらしいよ
64名無しさん必死だな:05/01/08 10:45:35 ID:5wPTr0ca
正統派ゲームのほうがいいのなら
GBAのソフトを買えばいいんじゃないかと突っ込んでみる。
65名無しさん必死だな:05/01/08 10:46:04 ID:tujU3v77
>>62
うん
66名無しさん必死だな:05/01/08 10:47:10 ID:2RqBt2B3
>>65
感覚の違いか。すまんかった。
67名無しさん必死だな:05/01/08 10:47:56 ID:70OXvBLu
>>61
ん〜?
今のところDSは消化率がかなり良かったような気がするんだが・・・
200万出荷ってニュースあったっけ・・・?
68名無しさん必死だな:05/01/08 10:50:24 ID:tujU3v77
結局両方触ったらDS買う人多いと思うんだよな
PSPが勝つには、みんながDS触る前に普及して逃げ切るしかなかったのではないだろうか
もう駄目だと思う
69名無しさん必死だな:05/01/08 10:51:42 ID:pFYCeAvg
>>67
DSは年末までに全世界で280万台出荷予定していましたが、実際に280万台売れてますね。
国内149万台、海外130万台達成してますから。

まぁPSPとはヘタが違いますよ。
70名無しさん必死だな:05/01/08 10:52:15 ID:rg+MAGH+
>>68
タッチパネルは面白いよね。
71名無しさん必死だな:05/01/08 10:52:15 ID:1J5V/zBx
昔からPSP派は正当進化がどうとか正当って言葉好きだったな
そのわりにPSPが正当なサポートしてないのは無視だけど
7269:05/01/08 10:52:28 ID:pFYCeAvg
ヘタ=ケタ


orz
73名無しさん必死だな:05/01/08 10:54:17 ID:W9ibGac4
PSPは年内50万って言ってなかったっけか。
74名無しさん必死だな:05/01/08 10:55:26 ID:zVHjCaEq
異質なのはPSPなんだよぁ
結局今までのGBシリーズ感覚で扱えるのはDSだし
75名無しさん必死だな:05/01/08 10:56:31 ID:RL75/aGM
結局WSも超えられなかったかPSP
76名無しさん必死だな:05/01/08 10:58:03 ID:5wPTr0ca
>>73
>今回の統計は11月29日から12月26日までを集計したものだが、
>PSPは1月2日までの累計では45万台に達しているという。

DS:実売 110万 / 目標 120万 = 91.7%
PSP:実売 45万 / 目標 50万 = 90%
77名無しさん必死だな:05/01/08 10:58:12 ID:TSQFQAJE
DSってたしか280万いったんでしょ?
現在のデータかくと完璧に抜いてるからかけなかったのかな
78名無しさん必死だな:05/01/08 10:59:21 ID:TSQFQAJE
>>73
むかしのファミ痛によるとPSPの年内目標はなんと300万台(!)
ビックマウスってやつか
79名無しさん必死だな:05/01/08 11:00:29 ID:zVHjCaEq
年度内だから三月までの話になるんだけど
一月で50万しか出せないで、どうやって後二月で300万売る気なのやらってのは変わらんな
80名無しさん必死だな:05/01/08 11:01:06 ID:70OXvBLu
>>77
・北米データ
・同じ携帯ゲーム機のGBA-SPのデータ(←これも重要だと思うんだが)
を意図的に?書かないのは、記事の流れもあるとはいえ
ちょっとミスリーディングだと言う気はする
81名無しさん必死だな:05/01/08 11:04:09 ID:eC0+u6mB
>>76
12/26-1/2:DS 170000台
DS年内目標100万台

DS:実売 127万 / 目標 100万 = 127%
PSP:実売 45万 / 目標 50万 = 90%
82名無しさん必死だな:05/01/08 11:05:58 ID:NoYHQVNe
とりあえずひきこもり妊娠はたまには外へ出て
DSの山積みっぷりを見物してきたらどうか
83名無しさん必死だな:05/01/08 11:06:59 ID:5wPTr0ca
山積み=売れない理論はもう飽きたよ・・・。
84名無しさん必死だな:05/01/08 11:08:26 ID:zVHjCaEq
え?
ていうか今は正月で馬鹿売れした所に入荷遅れてて、何処もDS恐ろしく品薄状態なのだが…
今山積みなんて相当権力あるんだなその店
85名無しさん必死だな:05/01/08 11:08:33 ID:r8jY3+5a
こんだけ売れても山積みならPSPに勝ち目ねえな
86名無しさん必死だな:05/01/08 11:08:48 ID:QePLdd53
NDSはソフトも売り切れ。
さワリオどこ行った。
変わりにまワリオを買っている人がいた。
マリオなども定価に戻った。

DSは不思議なことにソフトが欲しくなる。
気付いたらヨッシーまで2週間ちょい。
87名無しさん必死だな:05/01/08 11:09:49 ID:smh56tSh
山積み・売り切れなんてそいつの店のまわりだけのことなんだから否定してもしょうがないよ
88名無しさん必死だな:05/01/08 11:10:41 ID:zVHjCaEq
誰も否定してないやんw
89名無しさん必死だな:05/01/08 11:11:09 ID:smh56tSh
>>88
そうか、ごめん
90名無しさん必死だな:05/01/08 11:13:29 ID:2svdMez9
両方持ってるけど
DSは普及すれば普及するほど楽しくなるハードだと思った。
まわりに一台持ってる人ができたけど楽しさは段違いになった。

PSPは遅れるほどやばいよ・・・リッジしかやるのがないよ
91名無しさん必死だな:05/01/08 11:15:03 ID:zVHjCaEq
PSPは普及してもあんまりかわらねーんだよな
なんとなく
92名無しさん必死だな:05/01/08 11:17:36 ID:E8DaZLA3
さワリオマジでどこにもない
93名無しさん必死だな:05/01/08 11:17:49 ID:guMLfAiY
PSPはソフト充実したらしたで、PS2ソフトの売れ行きに影響出そうだから難しいな。
94名無しさん必死だな:05/01/08 11:20:42 ID:4CdLf1Sh
100万台の差がついてしまうとサードへの影響がありそうで気になる
95名無しさん必死だな:05/01/08 11:25:36 ID:70OXvBLu
あれ?
「妊娠」「妊娠」って煽る香具師らがいなくなってる???
96名無しさん必死だな:05/01/08 11:27:15 ID:fXRs2AcT
妊娠やらGKやら使ってるのは一部の人だし。
97名無しさん必死だな:05/01/08 11:30:41 ID:70OXvBLu
>>95
自己レス

今デジモノ板に行ってきたら香ばしいのが粘着してた
あっちに行ってるのかもしれないなぁ

>>96
いや、アンチスレが軒並みさがってるし
どうしたのかなと思って
俺は今のマターリ禿もけっこう好きなんだが
98名無しさん必死だな:05/01/08 11:31:30 ID:zVHjCaEq
別のとこで活動してんじゃない
前もニュー速へ集中してた時はここが凄く平和だった
99名無しさん必死だな:05/01/08 11:32:09 ID:1J5V/zBx
だからといってGKが完全に消えたわけでもないがな
100名無しさん必死だな:05/01/08 11:34:29 ID:E2VMqAMM
もうすでに決着付いてるよね。
DSはJSSやポケモンなどミリオン級タイトルも揃ってるけど
PSPは2006年に発売されるであろうFFCCまでぱっとしたもんが
発表されてない。
映画もDVDみたいにソフトも揃ってなくてレンタルもできないから絶望的。
音楽もハードがでかすぎて携帯MP3プレイヤーとしては使えない(壊れそうだし)
結局マルチメディアプレイヤーって言っても映画と音楽は使い物にならない機能だから
ゲームのソフトをどれだけ揃えるかがポイントなのにipodキラーなんて馬鹿な事
言ってる時点で終了。
もうソフトも延期しまくってるしサードが売れてるDSにラインを変更するのも
時間の問題だろうね

101名無しさん必死だな:05/01/08 11:43:13 ID:YwvyLoVn
YAHOOニュースは本当に痛いな PSP
2ちゃんとは比べ物にならないほどの人間の目にとまるからな

会社のジジイ年代のパソコン覗くとTOPはYAHOOってジジイの多いこと多いこと。
仕事前にボケーっとYAHOOのニュースを見るわけだ

あ〜ぁ 孫にお歳暮ケチったのか ソニー
102名無しさん必死だな:05/01/08 11:55:07 ID:lMmDYqs1
>>100
今そこまで言うのもアレだが、ipodキラー宣言が海外でどう受け止められるかは
かなり興味あるなw
103名無しさん必死だな:05/01/08 11:55:56 ID:TSQFQAJE
>>101
じじいじゃないけどホームページはヤフーになってる俺。

みんなgoogle?
ニュースとかもあるからヤフーをホームにしてんだけど。
104名無しさん必死だな:05/01/08 11:56:55 ID:E8DaZLA3
ぐーぐるです
105名無しさん必死だな:05/01/08 11:58:29 ID:70OXvBLu
オイラはマイヤフーだよ



マイヤヒ〜 マイヤフ〜 マイヤホ〜 マイヤハッハ〜♪
飲ま飲まイェイ!!
106名無しさん必死だな:05/01/08 12:03:12 ID:HTWQwFkp
>>103
yahooだろ
googleはツールバーがあればよい
107名無しさん必死だな:05/01/08 12:04:19 ID:E8DaZLA3
あそっか じゃ やふーにしよー
108名無しさん必死だな:05/01/08 12:04:36 ID:Qq5PE0ah
さワリオあるけどマリオ売切
109名無しさん必死だな:05/01/08 12:04:42 ID:5wPTr0ca
HOMEが2ちゃんねる orz
110名無しさん必死だな:05/01/08 12:04:56 ID:eC0+u6mB
>>103
about:blank
111名無しさん必死だな:05/01/08 12:04:59 ID:4CdLf1Sh
>>102
iPod人気の高い海外市場に無駄に敵を作っただけのような気がする
112名無しさん必死だな:05/01/08 12:05:39 ID:HPnxyyKc
>>51
正直な話マスゴミの中の人は本気で
PSPがぶっちぎりで普及すると思ってたんじゃなかろうか?
テレビでもほとんどPSPのオマケ的にDSを紹介してたし
PSPvsDSなんて表紙に書いてあっても
実際はPSPの特集だったりする雑誌も多かった
マスゴミはDSをPSPの引き立て役くらいにしか考えてなかったけど
DSの勢いが想像の範疇を超えてたというわけか
113名無しさん必死だな:05/01/08 12:05:41 ID:uSOMff1m
>>110
お前とは気があいそうだ。仲良くやろうぜ。
114名無しさん必死だな:05/01/08 12:07:42 ID:stiw1ot+
809 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/01/08(土) 10:53:54 ID:7RkB54aB
>PSP信者
戦わなきゃ現実と、戦うなら↓


メディアクリエイト調べ
DSの売り上げ
1週目(11月29日〜12月5日)・・・468,883台
2週目(12月6日〜12月12日)・・・198,892台
3週目(12月13日〜12月19日)・・221,625台
4週目(12月20日〜12月26日)・・396,674台
5週目(12月27日〜1月2日)・・・・209,522台(累計1495,596台)

PSPの売り上げ
1週目(12月6日〜12月12日)・・・160,019台
2週目(12月13日〜12月19日)・・・85,059台
3週目(12月20日〜12月26日)・・107,217台
4週目(12月27日〜1月2日)・・・・129,957台(累計482,252台)

810 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:05/01/08(土) 11:14:11 ID:z9bYw7DB
たしかに
不具合(ドット抜け)のないDSの出荷数はかなり少ないよな
115名無しさん必死だな:05/01/08 12:07:54 ID:70OXvBLu
ただ、オイラは最近グーグルニュースもいいなぁと思い始めてるんだがどうよ
116名無しさん必死だな:05/01/08 12:08:56 ID:50X9QGry
トップはyahooにするだろ?

グーグルなんてツールバーに入れとけよ。。
117藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :05/01/08 12:09:48 ID:Ss6eLZe+
∧_∧
(  ・3・) アルェー
( σ日O クタラギシャチョーが増産指示したらしいけど、出荷できるのはせいぜい週に12万から、多くても14万台程度だろう。
と_)_) 仮にDSの発売数が半分になったとしても週に約10万台だから差はあまり縮まらない。
   さらに海外発売分を確保するとしたら週10万台出荷すらあやしいわけで、当分PSPの逆転はないだろうね。
118名無しさん必死だな:05/01/08 12:10:25 ID:70OXvBLu
マイヤフー派は少ないのか・・・orz
予定表が入るしいろいろカスタマイズ出来るので結構気に入ってるんだが
119名無しさん必死だな:05/01/08 12:11:24 ID:50X9QGry
PSPが売れると思った馬鹿って中卒?
経営学の基礎くらい学べよw
マネキン人形作って売れると思ったの? 博報堂も堕ちたねw

DSは予想以上に売れてビックリだが。
120名無しさん必死だな:05/01/08 12:12:57 ID:RYPb6Ndv
>68 名前:メロディック本能寺 ◆Iam/CHoCHo :05/01/08 02:21:21 ?# ID:???
>ひろゆきは、NDSとPSPは購入したんですか?

>69 名前:ひろゆき :05/01/08 02:22:50 ?## ID:v5fFWfhM
>NDS派です。
>PSPは、PS2のゲームの焼き直ししかないので。
>DSはもちっと違う世界を見せてくれるかなぁ、、、という気持ちで、
>動物の森を待ってます。

ひろゆき様はNDS派
121名無しさん必死だな:05/01/08 12:17:44 ID:stiw1ot+
世間はPSPどころかGBA派。

機種       1週目  2週目  3週目  4週目   12月累計
DS        468,883  198,892  221,625 396,674   1,286,074
PSP        −−   160,019   85,059  107,217    352,295
GBA+GBASP  28,135  49,809   81,541  194,145    353,630
122名無しさん必死だな:05/01/08 12:18:38 ID:5wPTr0ca
>>120
それ本人なのか?w
ひろゆきがどうぶつの森やってるってのは結構有名だけど
123名無しさん必死だな:05/01/08 12:19:46 ID:r8jY3+5a
ひろゆきはけっこうGCのゲームやってた
124名無しさん必死だな:05/01/08 12:20:34 ID:70OXvBLu
>>121
GBA-SP強いなぁw

任天堂ハード(SP、DS)は北米分を入れたら
さらにすごい事になりそうだな
125名無しさん必死だな:05/01/08 12:21:28 ID:gTSb7DAF
Yahoo!トップから消えてしまったけど、
何人の人が見たかな?ウン十万人とか見ちゃってるかな?

110:34は、ほぼ3:1。
PSPが負けた!という印象を持つのに十分の数字じゃないかな。
ノートPCの分野でスタンダードだったvaioから
客がスーッとひいた時みたいに、ソニーファンって
一回ミソ付くと冷たいからな・・・
126名無しさん必死だな:05/01/08 12:22:30 ID:ry2DI6xW
>今回の統計は11月29日から12月26日までを集計したものだが、PSPは1月2日までの累計では45万台に達しているという。
・・・この辺にファミ通の「少しでもいい勝負してるように見せたい」という思惑が透けて見えるね。
そのころNDSはというと・・・
127名無しさん必死だな:05/01/08 12:32:18 ID:Hf+jJcyY
1月2日でPSPが45万台とかいうんだったら
DSは 125万〜130万台だったかなぁ。
それも書かないといけないなぁw
3対1の比には特に変化なしっと
128名無しさん必死だな:05/01/08 12:41:52 ID:7kG9wdyc
ヤフーなんて糞企業ですよ?
129名無しさん必死だな:05/01/08 12:45:04 ID:TSQFQAJE
>>128
わかっているけど、便利なものは便利なんですよ。
マイクロソフトのホームは糞だし
130名無しさん必死だな:05/01/08 12:48:33 ID:BkcSBZBA
こりゃNDS500万、PSP150万くらいで今年は終わりそうだな。
131名無しさん必死だな:05/01/08 12:53:12 ID:GkpThR/r
TOPは読売オンラインだろ
132名無しさん必死だな:05/01/08 12:53:26 ID:LsXZ+wdV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000587-jij-biz

携帯電話等の液晶とある事から
当然PSPも含まれることでしょう。

全てシャープの液晶使うなんて既に妄言でしか有り得んな。
133名無しさん必死だな:05/01/08 12:53:55 ID:Hf+jJcyY
まぁPSPにはいくら売れてもらってもかまわないですよ。
常に比が3対1〜2,5対1 くらいになるとは思うが。
134名無しさん必死だな:05/01/08 12:56:02 ID:XiT9k5Jp
PSPはこれから売れる要素があまりないわけだが。
NDSはとりあえず2月にアナザーがでるんでそのころにまた増えると思われるが。
135名無しさん必死だな:05/01/08 13:01:42 ID:2M1XZtIQ
正直どちらが売れようとどうでもいい。
俺はリメイクFF3遊びたいからDS買ったけど。
遊びたいソフト遊べればそれでいいよ。
136名無しさん必死だな:05/01/08 13:04:22 ID:PC7x3lMD
少々放り投げても壊れないぐらい丈夫で、
ディスクメディアじゃなくてローディングの無い
PSPが出たら買うつもり。
正直DSの液晶、ちょっと小さいなーと思うときあるし。
でも頑丈だし、使えば使うほど愛着がわいてソフトが欲しく
なるのが不思議なDSだけど。
137名無しさん必死だな:05/01/08 13:16:25 ID:BkcSBZBA
NDSはもうちょっとだけ入力がまともなら…
ドリルスリリッツやってると入力ミス頻発。
タッチパネル部分の不満は認識範囲が全画面じゃないのがスゲーイラ付く。
PSPは1Gメモステプロが出てから買う奴も多そうだな。
DSはやればやるだけこうなって欲しい!とか思うのが不思議だ。
ピクトチャットのカラー化とかアラームにいろんな曲使いたいとか。
138名無しさん必死だな:05/01/08 13:24:11 ID:HTWQwFkp
タッチパネルは全画面認識だろ。
ゲームによって違うのだろうが
139名無しさん必死だな:05/01/08 13:28:04 ID:BkcSBZBA
隅とか認識しづらいのがイラ付く、
ピクトチャット終わる時にいつも数回突付くし。
画面に対して垂直に交わらせないと認識しづらいっぽい。
140名無しさん必死だな:05/01/08 13:30:29 ID:tXp8hhr7
>>135
まあそれがもっとも健全な消費者でしょう。
141名無しさん必死だな:05/01/08 13:30:32 ID:V0IDJbiN
>>137
??
>PSPは1Gメモステプロが出てから買う奴も多そうだな。

繋がりがわからんし、だいいち1Gメモステなんて買って
何かメリットあるのか?
142名無しさん必死だな:05/01/08 13:31:21 ID:UbVfI1Oj
なんでそんなに妊娠は必死なの?
批判意見すら許さないの?
143名無しさん必死だな:05/01/08 13:31:33 ID:smh56tSh
>>139
そこらへんは任天堂に改良意見でも送って(ry
144名無しさん必死だな:05/01/08 13:33:07 ID:tXp8hhr7
まあ微妙にロットごとに修正かけてると思うけど。
タッチパネルに関しては、保護フィルムの張り方にも左右されるらしい。
145名無しさん必死だな:05/01/08 13:34:50 ID:smh56tSh
>>144
そういう説明は保護フィルムの側に記載されてるのかな?
146名無しさん必死だな:05/01/08 13:43:03 ID:V0IDJbiN
あ〜、1Gメモステ買ってiPod代わりに使えって事?

iPodスレ読んだ癖に、俺も駄目だな(w
147名無しさん必死だな:05/01/08 13:50:38 ID:PC7x3lMD
>>139
保護フィルム貼ってない?
貼ってないなら、ワリオの件で回収かけてた
一部の機種かも・・・
タッチパネルの感度はかなりいいし、
何回もつつくことは無いよ、うちのは
148名無しさん必死だな:05/01/08 13:54:30 ID:wuhWMr7o
>>139
保護フィルム貼ってるけど、きみしねではその範囲も感度ばっちり。
ショクブツで嫌なほど確認できる。
149名無しさん必死だな:05/01/08 13:59:03 ID:BkcSBZBA
じゃあ漏れのは欠陥品か。
がっくりだな。
バンブラでも指じゃ認識しない時もあるしおかしいと思ってた。
甥っ子にやって新しいの買うかなぁ…
150名無しさん必死だな:05/01/08 14:00:26 ID:HTWQwFkp
交換してもらえよ
PSPと違いすぐにしてもらるらしい。
151名無しさん必死だな:05/01/08 14:03:45 ID:tXp8hhr7
とりあえずサポセンに相談しろ。
なんだかタッチパネルの反応が悪いんですけどって。
戻ってきたときには新品になってるかも。
152名無しさん必死だな:05/01/08 14:10:43 ID:Kes1YWlO
>>137
認識範囲?
そりゃソフトが認識範囲取ってないだけじゃね?
全画面タッチパネル入ってるぞ
153(っ´∀`)っ ◆/ihMjX8iQI :05/01/08 14:15:37 ID:RYPb6Ndv
>>151
任天堂だから本当に新品になって返って来るかもしれませんね
154名無しさん必死だな:05/01/08 14:15:54 ID:BkcSBZBA
不良品ということらしいので突っ込み不許可。
こんなもの掴ませやがって、死ね任天堂!
155名無しさん必死だな:05/01/08 14:18:35 ID:HTWQwFkp
GK乙
156名無しさん必死だな:05/01/08 14:20:49 ID:E8DaZLA3
あんだけ生産して不良品がゼロは_
157名無しさん必死だな:05/01/08 14:20:56 ID:smh56tSh
>>155
まあまあ、彼も傷ついてるんだよ
もともと短気なだけかもしんないけど
158名無しさん必死だな:05/01/08 14:21:05 ID:O/7Z3nQH
>>153
GCんときは修理に出すと新品で戻ってきたりしたそうな。

そもそも不良品はゲームも機械なんだから出てもしょうがない。
ちゅーかその後の対応で叩かれてるんじゃんPSP
ちゃんと交換対応してたらこんなことにならんよ。

・・・交換しても不良品が来るのは大問題と思うけど
159名無しさん必死だな:05/01/08 14:24:45 ID:gxtaQFBG
ニンテンドーDSは2004年内に280万台出荷の目標を達成

任天堂は2004年12月末の時点で計画していたニンテンドーDSの日米合計280万台の出荷を達成したと発表しました。
当初予定は200万台でしたが、好調な売れ行きを受けて急遽280万台まで増やしました。
任天堂広報室は「現在、作れるだけ作っている状態で、目標は、従来通り決算期の3月末までに500万台の出荷」とコメントしています。

http://www.nintendo-inside.jp/news/154/15414.html
160名無しさん必死だな:05/01/08 14:26:47 ID:gcIwBTJ5
DSが200万に今月末にでも行ったら
もはやPSPはどうにもならんな

サードは完全に軌道修正するだろうし
161名無しさん必死だな:05/01/08 14:27:27 ID:OhVJag/3
>>154
PSPの初期不良品掴まされたヤシよりは運いいんだから、
そうカッカしなさんな
162名無しさん必死だな:05/01/08 14:37:51 ID:zHQUKAwX
GKが良く「NDSの四隅にゴミ」とか言ってるが、PSPもっとタチが悪いんだが・・・

ボタンの隙間に入り込むわ、ボタンの周りにあるデザインのつもりでつけたと思われる窪みに入るわ、
穴の中にまではいるわ、最悪画面内に入ってメンテがかなりめんどい。


いい方法ない?
163名無しさん必死だな:05/01/08 14:40:00 ID:XiT9k5Jp
いい方法?

売れ。
164名無しさん必死だな:05/01/08 14:46:22 ID:HLLi0to+
>>163
売ったらまた被害者がでるだろ。

窓から投げ捨てろ。
165名無しさん必死だな:05/01/08 14:46:50 ID:YwvyLoVn
ZAKZAKまで調子に乗ってPSP(ソニー叩き)(DSよいショ)開始!

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005010806.html

166名無しさん必死だな:05/01/08 14:47:54 ID:TSQFQAJE
>>162
PSPを壊しまくる動画をうpしてヵミになれ
167名無しさん必死だな:05/01/08 14:53:43 ID:IGbCRnpu
すでに壊れてるものを
168名無しさん必死だな:05/01/08 14:54:15 ID:BkcSBZBA
お前ら楽しそうだな。
169名無しさん必死だな:05/01/08 14:59:42 ID:AKnZO8uM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000619-jij-biz
今回の統計は11月29日から12月26日までを集計したものだが、
PSPは1月2日までの累計では45万台に達しているという。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005010806.html
統計は11月29日から12月26日までを集計したが、
PSPは1月2日までの累計では45万台に達した。

DSの1月2日までの累計も書いてやれよ。
こういうフォーマットで書かないといけないのか?
PSP必死過ぎ、姑息過ぎ。
170名無しさん必死だな:05/01/08 15:02:59 ID:HLLi0to+
>>169
恐らくエンターブレインの仕業だな、もちろんバックはSCEだろうけど。
こんな姑息な真似をするならおれはメディクリを信じる。
171名無しさん必死だな:05/01/08 15:06:38 ID:wdGklPNF
あのさぁ
DSってカートリッジだから中古でもかなり安心なのがいいと思った

この前新品無かったんでPS2の中古ゲー買ったんだが
ボロボロ傷だらけでショックだった

PSPもやっぱり傷が気になるんだろうなぁ
ディスクにシャッターないし
172名無しさん必死だな:05/01/08 15:06:50 ID:+s0v3l9x
エンター脳はソニーがいないと生きていけません
173名無しさん必死だな:05/01/08 15:24:04 ID:OhSdxtSl
DSってバッテリー充電で電池がいらねーんだな。
トシちゃん感激!
174名無しさん必死だな:05/01/08 15:24:37 ID:4W5dfFmh
>139
遅レスだが
本体メニューからタッチスクリーンの補正してみたらどうだ
175名無しさん必死だな:05/01/08 15:57:31 ID:TSQFQAJE
>>170
本当に姑息だよな。
まったくしょうがない会社だ。
倍以上に開いてるんじゃないか
176名無しさん必死だな:05/01/08 16:01:02 ID:guMLfAiY
eb前で座り込み抗議でもしたら?
177名無しさん必死だな:05/01/08 16:05:53 ID:+s0v3l9x
ebのためにそんなことする阿呆はいません
178名無しさん必死だな:05/01/08 16:07:43 ID:lMmDYqs1
浜村がホモ趣味で、GKが差し出されてるとかあればネタになるんだがなw
179名無しさん必死だな:05/01/08 16:47:51 ID:tF2g4qfu
ファミ通がここで改ざんしたところで
どうという事はない。

実際売れているものは売れているし
駄目な物は駄目。

売り場の雰囲気や
大型店の力の入れ方を見れば一目瞭然。
180名無しさん必死だな:05/01/08 16:55:11 ID:TSQFQAJE
>>178
面白いねソレ。
181名無しさん必死だな:05/01/08 17:00:14 ID:BdkmdMNz
ヤフーは妊娠
182名無しさん必死だな:05/01/08 17:04:06 ID:Xexpxbv8
>>181
それは元から
183名無しさん必死だな :05/01/08 17:22:52 ID:QkDCiGTc
>この前新品無かったんでPS2の中古ゲー買ったんだが
>ボロボロ傷だらけでショックだった

ボロボロを普通に売るような店自体に問題があるような
184名無しさん必死だな:05/01/08 21:32:05 ID:qVeVIzat
psp不具合からファミ通バッシングに発展しそうだな
185名無しさん必死だな:05/01/09 08:33:42 ID:nKR+7GiL
週単位ですらNDSの売上越えた事ないんだな。
差が開くばっか。
186名無しさん必死だな:05/01/09 09:31:54 ID:P8LCFP7G
>>185
今週から越えるよ
残念だったね
187名無しさん必死だな:05/01/09 09:40:38 ID:YrP4FJe5
ぜひ越えて欲しい
ちょっと今のままじゃユーザーがかわいそう
188名無しさん必死だな:05/01/09 09:51:27 ID:7UfoD9ZD
なんか異様に人少なくない??ゲーハー板全体が
189名無しさん必死だな:05/01/09 10:01:56 ID:YrP4FJe5
ついにGK撤退?
190名無しさん必死だな:05/01/09 10:02:27 ID:9zKILXRE
今まで頑張ってきた人たちがID非表示の携帯ゲーム板に逃げ込んだ為だと思われる。
191名無しさん必死だな:05/01/09 10:03:50 ID:xGQKRYEO
>>188-189
Google検索
■05/01/05
スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろい の検索結果 約 242,000 件

■05/01/08
スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろい の検索結果 約 776 件

マジで撤退かも。
192名無しさん必死だな:05/01/09 10:22:23 ID:Inh/gKtT
マジでDSやべえ
今月 玉がない チンもねえ
PSPがかなり間合いを詰めてくるはず
やはり早いうちに犬と北斗DSを出すべきだった
北斗も犬も3月くらいになるんかな
北斗はPS2番と同時発売になる可能性大
193名無しさん必死だな:05/01/09 10:25:51 ID:TBv5Wjds
>>192
縮めるということはpsp年度100万台ぐらいいくってことか?
194名無しさん必死だな:05/01/09 10:33:48 ID:ftdSU3VT
出荷しても普通に掃けて慢性的な品薄状態が未だに続いている
ソフトが揃い出だす3月まで余裕で持つな
そこまでにPSPは対等状態まで持っていかないとDSラッシュで畳み込まれる
195名無しさん必死だな:05/01/09 10:56:17 ID:5e5gY8Jq
3月までDS=PSPになるには
少なめに見積もってDS=月25万台と仮定
そうなると215万-51万÷3ヶ月=55万台
           DS          PSP
1/2まで     140万台        51万台
1月     25万台/165万台  55万台/106万台
2月     25万台/190万台  55万台/161万台
3月     25万台/215万台  55万台/216万台 

FF7が出たころのPS1全盛時のペース並で売れないと勝てない
196名無しさん必死だな:05/01/09 11:08:20 ID:wVk2mwun
>>186
NDSの出荷無くてあちこちで売り切れてるからね
たしかに今週はNDSの売上げを超えられるかもしれない数少ないチャンス

来週は無理だろうけど
197名無しさん必死だな:05/01/09 11:20:07 ID:TBv5Wjds
>>195
まだアーク 派ラッパが現在だった時期か
198名無しさん必死だな:05/01/09 11:35:52 ID:4Xf4tdfW
「大日本帝国快進撃!!!」
ダイホンエイハッピョウみたいだなw
199名無しさん必死だな:05/01/09 12:42:02 ID:XYbkzqBc
圧倒的な差を理解してない妊娠が多いな
PSが何故任天堂帝国を崩壊させたか
そして何故任天堂がもはやどうしようもない状態になったのか
これは全て圧倒的な「ハードのすばらしさ」の差だよ
そしてPSPの圧倒的なすばらしさ。
これほどすばらしいものは任天堂には作れないだろう。
何よりもこれほどまでに手に入りにくい現状
そして圧倒的な臨場感
欠点のないすばらしきゲーム機に対して有効な対抗手段のない任天堂
事実、既にPSPの出荷数は完全にDSを抜いているし
3月までには1000万台出荷は間違いない。圧倒的な出荷力と製造力の差だ。
これほどまでに差がついているのに、何故負けを認めないのか
200名無しさん必死だな:05/01/09 12:42:25 ID:XYbkzqBc
PSPは全ての面で優れている。ソニーにしか作れない。
そして携帯性、性能、人気の面でも圧倒的だ。
もはや任天堂にはなすすべもない。ただ最後の携帯市場が崩壊するだけだ。
そもそも世界のソニーに対抗するという事が間違いだ
ソニーが出した製品で失敗したものなど何もない。
ソニー=日本であるのはもはや当たり前であるし
ソニーを買わないと言う時点で、国家に対する反逆ではないのか
それがわかっているのに任天堂を買う事自体が間違いだ。
まあ、今年中にはPSPは世界で一億台出荷され、世界の携帯市場は全てPSPになる
これは国家戦略である。この国家戦略にまさか反対する日本人もいないだろう
日本人ならPSPしかない。そして性能も圧倒的だ。
PSPが世界を制するのも時間の問題だ。そのために国民全体で頑張らないと行けない。
201名無しさん必死だな:05/01/09 12:44:00 ID:oAF3YCiC
>>199-200
確かに武器を混入するのはソニーにしか出来ない芸当だ。
202名無しさん必死だな:05/01/09 12:48:14 ID:cIVDIwW6
札幌ヨドバシDS売り切れPSP在庫豊富。でもPSPが売れてる雰囲気はない。
203名無しさん必死だな:05/01/09 12:52:57 ID:aGDYF6Y0
縦読みどこなんだろう・・・
まさか長文連投で何の仕込みも無しと言うことはないだろ?
204名無しさん必死だな:05/01/09 12:53:15 ID:a5s+qkUK
DSもっと出荷しろよ
珍天道
205GK:05/01/09 12:59:46 ID:k1bzCyD3
>>196 >>204
やっと同じ土俵に立つことが出来ましたね
206名無しさん必死だな:05/01/09 13:01:26 ID:guANEpo0
>事実、既にPSPの出荷数は完全にDSを抜いているし
>.3月までには1000万台出荷は間違いない。圧倒的な出荷力と製造力の差だ。

ここ笑うところです
207名無しさん必死だな:05/01/09 13:04:41 ID:GxYhH+/W
>>205
同じ土俵に立っちゃうと言い訳できなくなっちゃうじゃないか
208名無しさん必死だな:05/01/09 13:16:20 ID:dZNZaY1T
今週の集計でPSPがDS抜けなかったらもう出荷が少ないから売れないと言うイイワケは通用しなくなります。
209名無しさん必死だな:05/01/09 13:23:42 ID:wVk2mwun
>>205
せっかくSCEが
「PSPはNDSキラーではない、iPodキラーだ」と言って別の土俵に逃げたのに
210名無しさん必死だな:05/01/09 13:41:04 ID:06ox45JE
http://response.jp/issue/2005/0109/article66921_1.images/78863.html

iPodキラーと言ってますが自分達で別の土俵の敵役を盛り上げたりしてますが
211名無しさん必死だな:05/01/09 13:45:59 ID:n7gVZkNj
敵に塩を送る
212名無しさん必死だな:05/01/09 13:47:23 ID:TIQyF7Fd
『エッグモンスターヒーロー』の発売日が3月24日に決定

コングネットによれば3月発売予定となっていたスクウェア・エニックスのニンテンドーDS向け『エッグモンスターヒーロー』の発売日が3月24日に決定したようです。
価格は税込み5040円です。
『半熟英雄』シリーズの最新作は、ニンテンドーDSの機能を生かしたタッチ&スクラッチの戦闘が特徴。
味方の軍隊を掴んで敵に当てる激しいバトルがくりひろげられます。

http://www.nintendo-inside.jp/news/154/15418.html
213名無しさん必死だな:05/01/09 13:49:48 ID:YrP4FJe5
半熟英雄っておもしろいの?
PS2で華麗に爆死してなかった?
214名無しさん必死だな:05/01/09 13:56:45 ID:sLCBKjkZ
PS2はソフト多かったしなぁ
DS買った人はソフトに飢えててすぐにでも食いつきそう
これもGBAの反省を振り返った作戦なんだろうけど。
215名無しさん必死だな:05/01/09 14:06:14 ID:rbPj+YRg
オイコラ糞妊娠共 たかが販売台数ごときでつけ上がるんじゃねーよ。
据置に置いて勝ち組みのSCEと負け組の任天堂は携帯機においても同じ運命をたどるんだよ。
わかったか。
もはや任天堂はソニーに携帯機市場まで奪われる事は確定的だ。
ハード事業が壊滅し、SEGAと同じくソフトメーカーに成り下がるのは目に見えている。
PSPでポケモンが出るのももはや時間の問題だね。
もはや枯れた技術の水平馬鹿思考は滅んだ。これからは最新技術の水平思考の時代だ。
(またもや枯れた安物技術を平気で高値で売りつける、正に悪徳企業の任天堂!!)
一般・ライト層は、ソニーのゲーム機であるPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、ソニーがPSPで携帯機市場を制覇する事を望んでいる。
一般・ライト層は、任天堂ハードが崩壊する事を望んでいる。
一般・ライト層は、任天堂の枯れた技術よりもソニーの最新技術思考を選ぶ。
(なぜなら据え置きのPS同様、携帯ゲームは子供のおもちゃで大人がやるのは恥ずかしいという
イメージをSONY・PSPが打ち払ってくれるからだ。)
Goodbye NINTENDO
216名無しさん必死だな:05/01/09 14:18:34 ID:Z0PzgsI0
>.3月までには1000万台出荷は間違いない。圧倒的な出荷力と製造力の差だ。

そんな生産能力PS2だってねえよw

これ書いたやつは真性の基地害だな
217名無しさん必死だな:05/01/09 14:34:43 ID:WgkBYw9L
>>216
真性の基地害。

>同氏が示した普及曲線からは,発売後1年以内に1000万台に達すると見える。
http://techon.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040326/102609/
218名無しさん必死だな:05/01/09 14:37:19 ID:IhG8PvFs
そもそもその普及曲線は初週に60万台近く用意したPS2より出荷してないと話にならないな。
219名無しさん必死だな:05/01/09 16:19:52 ID:q6njMZav
>>217
今の段階で少なくとも100万台以上売れていないとその予測は既に狂っているんだが。
発売直後が一番売れやすいということを考慮すると現実は更に厳しい。
220名無しさん必死だな:05/01/09 16:26:39 ID:Hf6Qdqir
なんかさぁ

GKってホントコピペ&キティ文章ばかりだな
まともな議論すら出来ないのかよ

市ね
221名無しさん必死だな:05/01/09 17:18:16 ID:vgVDltWM
>>220
仕事でやってるだけなので議論するつもりは毛頭無いと思われ
222名無しさん必死だな:05/01/09 18:17:08 ID:3+1OSgJj
200と215IDはいろんなスレでそのコピペはっとるわ・・・
なぁ、マジでコピペはるだけで金もらえるならオレもGKやりたいんだけど。
時給ナンボ?
223名無しさん必死だな:05/01/09 19:19:57 ID:V5WZqh1i
この年末、正月の商機を逃したのはイタイな…。
もう売るチャンスも無いしね。。キラーソフトでもあれば別だけど。。
224名無しさん必死だな:05/01/11 14:10:40 ID:WSe+sXuT
うんうん。
225名無しさん必死だな:05/01/11 16:15:04 ID:NY0XYcsD
ps.comで7日のプレ予約分のPSPは
なにか対策されたのだろうか?
それとも回収再利用か・・・
226名無しさん必死だな:05/01/11 19:28:45 ID:r5ruaU7x
回収再利用駄目ポw
227名無しさん必死だな:05/01/11 23:54:16 ID:v92umqcU
っくぁあ
228名無しさん必死だな:05/01/12 13:50:17 ID:tz6/opyY
正直こんなに差がつくなんて思っても見なかった。
229名無しさん必死だな:05/01/12 16:45:59 ID:3G/5zju5
今週はどうなってるの?
差が開いてるのは予想できるが、そろそろ差の開き方はちいさくなってきた?
230A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/12 16:49:28 ID:STTwOUkt
年末商戦を逃し、ソフトも今後期待できる大作がない。
これじゃあどうしようもねーな。
231名無しさん必死だな:05/01/12 18:39:11 ID:QPWotvJl
DSは品切れが起きてたみたいだからさすがに差は縮まるだろう
232名無しさん必死だな:05/01/12 19:15:42 ID:QdXGRpI1
しかも今週末まで出荷ないみたいだしね
平日でも買う層が多いPSPがDSに肉薄するチャンス
つーか週間売り上げで上回る最後の希望かも・・・
233名無しさん必死だな:05/01/12 20:46:04 ID:OxkKzWZu
DSって年末年始フル稼働で生産してるわけじゃないのか
234名無しさん必死だな:05/01/12 22:30:18 ID:1F94zoCg
年末年始商戦に向けて、早めに作り置きしてたんじゃない?
それでもまだ足りなかったと。
任天堂社員やDS生産工場員も、
さすがに正月休みはちょっと遅めに与えられたのかも
235名無しさん必死だな:05/01/12 22:41:57 ID:I8oEzQQN
>>233
ちゃんと年末年始は休みとったんじゃないか
236名無しさん必死だな:05/01/13 02:34:37 ID:tPyVIsfq
PSP:5.5万台(50.5万台)
DS:13.2万台(140.0万台)

綺麗に140万と50万に達したなぁ
237名無しさん必死だな:05/01/13 02:40:17 ID:ADUabIx9
■任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」、販売1ヵ月で出荷台数280万台突破
☆出荷計画の200万台を40%上回っている。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__923091/detail
238A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/13 07:20:57 ID:8sw2Zj0q
PSPが平日売れる?
んなこたぁねーだろ。
239名無しさん必死だな:05/01/13 07:24:47 ID:bDH+PM0z
PSPを定価で買って後悔しまくりの馬鹿達よよく聞け。
世の中にはPSPをオークションで定価以上の金で買った知障もいるんだよw
彼らのことを思えばお前らは【まだ】マシだろw
胸を張って生きていけ。
240名無しさん必死だな:05/01/13 07:25:29 ID:UeRnYcA6
>>236
ちょっと待て!
5 1 万 台 売 れ た ん じ ゃ な か っ た の か ?
241名無しさん必死だな:05/01/13 07:30:10 ID:5z3h+M15
なんかヤフオクでPSPほとんど定価でしか売れなくなってるけど
売る側が出品料やら落札手数料やら発送梱包の手間やらで
割に合わないと思うんだが・・・まぁボランティアか
242A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/13 07:54:17 ID:8sw2Zj0q
つーか、いまさらPSP抱えてる転売屋馬鹿だろ。
愚鈍な連中だ。
243名無しさん必死だな:05/01/13 07:56:20 ID:cpcaKXro
>>242
気の毒に転売屋
244名無しさん必死だな:05/01/13 10:01:34 ID:HBX992So
>>240
それは年末までの出荷数
実売は45〜46万て所
245名無しさん必死だな:05/01/13 11:09:21 ID:FrDgmr7H
ダブついてんのかね。けっこう。
246名無しさん必死だな:05/01/13 11:11:14 ID:pvwkKwFi
PSPは今年中に1000万台売るそうだから大丈夫だよ。どうやるのかは知らないけど。
247名無しさん必死だな:05/01/13 18:10:02 ID:r1vjC+Tn
ソニーの今の計画では今年どのくらい売るつもりなんだろ。
248名無しさん必死だな:05/01/13 18:27:32 ID:pvwkKwFi
今年中に200万も怪しいな。スワン超えも無理じゃない?
249名無しさん必死だな:05/01/13 18:27:59 ID:QSJTz42m
WSも計画だけなら1年で450万台だったっけか・・・
250名無しさん必死だな:05/01/13 21:03:15 ID:pFVjHmjW
スワンは健闘したよなあ。
251名無しさん必死だな:05/01/13 21:06:21 ID:xrIjVOpL
>>248
100万行かないと思うよ〜。この調子じゃ。
何か大掛かりなてこ入れでもあれば、べつですが。
252名無しさん必死だな:05/01/13 22:14:11 ID:LrUJrykS
今年中には行くでしょ100万なら。
253名無しさん必死だな:05/01/13 22:34:21 ID:ug+00QG3
出荷は行っても……。
254名無しさん必死だな:05/01/13 22:40:58 ID:4gNWVkZk
PSP海外ではどうなんだろう
DSは好調だけど
255名無しさん必死だな:05/01/13 22:51:52 ID:3vVn+fSq
俺の心境の流れ

PSPとDSが出ると聞いたが興味なし。普及してきたらそのうち買おうかくらい。
→FF3が出ると聞いてこれはDS買わねばと
→店頭でDSさわる。意外と画質が普通で、「まあこんなもんか」
 タッチパネルはいいアイデアだが自分向きではないようだ。
 それに形がどうも・・・おまいは昔のドンキーコングかと。
→たまたま店頭にあったみんゴルをさわり、「うわ、すご」。久しぶりにゲームで感動。
 しかし、ネットで調べてみると初期不良のうわさが・・・
→購入目的は出張時の新幹線・飛行機の暇つぶし。
 通勤での映画鑑賞と音楽プレーヤーとしても使用できそうなPSPは魅力的。
→しかしどうせならドラクエFFリメイクが多く出そうなハードにしたいなぁと原点回帰。
そして未購入、今に至る。
個人的にはDSよりはPSP。純粋にハイクオリティな画質が好きな俺。
DSはGCの印象を強烈に受ける。画質も悪くはないのだろうがどこか安っぽい。
しかし広く売れるのはDSな気がする。PSPはオタ向け。
あーPSPにもちゃんとソフト出てくれる保障があればPSP買うんだがなー
256名無しさん必死だな:05/01/13 22:56:08 ID:29et4i9E
PSPは持ってるポテンシャルを発揮できれば普通にいいハードではあるんだけどな
まあその機会は永久に来ないけど
257名無しさん必死だな:05/01/13 22:57:47 ID:+IdI2RPz
今週のファ身通のヒゲ通信・・・
大丈夫かこいつ、音楽、映像層が
PSPを押し上げるって無理だろ。
上層部のやつらがゲーム機だって
あれほどアピールしているのに。
新幹線でPSPをプレイしてる人を
たくさん見ただぁ〜って怪しすぎる。
ファ身通でも本体が品薄品薄って
ヤフオク見るとDSより本体の
出品多いのはなぜ?

258名無しさん必死だな:05/01/13 23:01:22 ID:oO5Lricf
>>257
>ヤフオク見るとDSより本体の
>出品多いのはなぜ?

そりゃDSはどこでもフツーに買えるからだろ。
PSPは売り切ればかりで入手困難だから転売がはびこるわけだ。
259名無しさん必死だな:05/01/13 23:06:46 ID:CnVOl3AK
PS2:12.0万台
GC:2.6万台
GBASP:6.3万台
PSP:5.5万台(50.5万台)
DS:13.2万台(140.0万台)

>正月商戦もここまでの今週、
>DSは今週も13万台と10万台以上を販売し好調。
>ソフト、本体ともに品薄が続いているのは
>2月の弾切れを見越しての調整なのかも知れないが、
>売り逃したショップはけっこう多いのではないか。
>一方、PSPは今週5万台と大きく落ち込み、
>再びSPに巻き返しを喰らってしまった。
>携帯用機はSP、PSP、DSの三つ巴の争いになってきた。
260名無しさん必死だな:05/01/13 23:19:45 ID:4gNWVkZk
SP凄いのう
261名無しさん必死だな:05/01/13 23:20:19 ID:JM+G8Db9
GBASPと争っててもナア
262名無しさん必死だな:05/01/13 23:21:39 ID:S9R6D4+l
やっぱ、GBASPは携帯機の最高傑作だ。あの質実剛健なデザインが最高。
263名無しさん必死だな:05/01/13 23:22:27 ID:eZYQLQl9
PSP、だぶ付かせるのが怖くて
出荷数減らしてるとこがヘタレだな
264名無しさん必死だな:05/01/13 23:29:35 ID:hGCBgupf
>>240
PSPも随分と売り上げを落としたものだな・・・
265名無しさん必死だな:05/01/13 23:53:17 ID:D+Z0sMYJ
>>257
ファミ通もGKだったと…
266名無しさん必死だな:05/01/13 23:56:05 ID:HhZTcL7V
>>265
ヒゲはティアリングの件で任天堂を逆恨みしているから、PSPに勝って欲しいんだろう。
だから喜んで情報偽造にも手を貸してるんでしょ。
267名無しさん必死だな:05/01/14 00:31:45 ID:SR4aSMTS
つかPS対サターン(対スーファミ&64)の頃から
ファミ通は明らかにPSヨイショ雑誌。
268名無しさん必死だな:05/01/14 00:45:31 ID:W5INgb6Z
アホカ、SEGAと同じ系列の会社だったこともあるってのに。
寝言は寝てから言え。
269名無しさん必死だな:05/01/14 00:56:50 ID:ohVYeB6K
最初は30万に留まり、SSの後塵を拝したPSの方が
売れてるように扱ってたよ。
その後系列会社になってからは、今思えばヨイショ気味か。
そして今は任天堂との裁判の事情でPSPヨイショ。

全て市場の動向から外れてるのが悲しいところだ
270名無しさん必死だな:05/01/14 07:42:53 ID:ysNvmm2k
まぁ、PSPの初期不良問題もほとんど取り上げないしな。
品薄が無くなれば飛躍的に売れる可能性がある、とか
両機種を取り上げといて最後に「PSPの今後に大いに期待しよう」とか今週は結構露骨だ。
271名無しさん必死だな:05/01/14 08:53:17 ID:EvGte8A+
負けorマイナーハード信者の脳には被害妄想フィルターが搭載されるんです
272名無しさん必死だな:05/01/14 08:56:17 ID:Z5gZWPkF
もう品薄ってわけでもないのにな…
273名無しさん必死だな:05/01/14 09:05:25 ID:EvGte8A+
発狂妊娠捏造乙
274名無しさん必死だな:05/01/14 11:06:22 ID:DHW/t82C
そら読者の大半がPSユーザーなんだから、PS関連の記事が増えるのは当たり前だろ。
275名無しさん必死だな:05/01/14 11:10:52 ID:juSZtpt3
>>274
そういう意味じゃないだろ?
276名無しさん必死だな:05/01/14 14:19:26 ID:dawOLUCQ
244 名無しさん必死だな sage New! 05/01/14 14:15:02 ID:wztVotok
プレ予約まだ出来るよ・・・2時間15分経過

>もう欲しい奴には行き渡ったみたいだな
277名無しさん必死だな:05/01/14 14:21:17 ID:7UMrWMTY
ヤフオクの相場もすっかり落ち着いちゃったしな
278名無しさん必死だな:05/01/14 14:51:47 ID:Tv9VDgKx
>>276
バリューはできなかったけど単品はまだできるね
出荷数の比率とかどうなったんだろ
279名無しさん必死だな:05/01/14 16:11:16 ID:DfVj7mhm
んがんぐ
280名無しさん必死だな:05/01/14 16:17:22 ID:ItKeE3ax
 



     だからDSは3,000,000台ですよ!!!




 
281名無しさん必死だな:05/01/14 16:25:11 ID:HSmxkYcF
>>280
はいはい、それ出荷ね。
282名無しさん必死だな:05/01/14 16:25:18 ID:SDFGxd57
まあ、今分かることはPSPは終わってるということだ。
次は噂のゴミキューブと対戦かな
283名無しさん必死だな:05/01/14 17:12:30 ID:Kpg9spm+
>>257
というかそういう分析は他人にやらせて、自分はウソでもいいから
「いいゲームがハードの売り上げを伸ばす」と言えと。
「ゲーム機としてPSPを売れ」という趣旨のEAの発言と比べて、日本の
ゲーム専門誌のトップの発言がそれでいいのかと。

日本のゲーム業界いよいよオワリだな、と。
284名無しさん必死だな:05/01/14 17:24:03 ID:f8P8yL9T
PS2:12.0万台
GC:2.6万台
GBASP:6.3万台
PSP:5.5万台(50.5万台)
DS:13.2万台(140.0万台)

正月商戦もここまでの今週、
DSは今週も13万台と10万台以上を販売し好調。
ソフト、本体ともに品薄が続いているのは
2月の弾切れを見越しての調整なのかも知れないが、
売り逃したショップはけっこう多いのではないか。
一方、PSPは今週5万台と大きく落ち込み、
再びSPに巻き返しを喰らってしまった。
携帯用機はSP、PSP、DSの三つ巴の争いになってきた。
285名無しさん必死だな:05/01/14 17:30:22 ID:t7vh1SiA
>>283
任天堂は今のゲーム業界が死に体なのを前提に活動してるけどな。
その証拠にゲーム業界向けに具体的な予定や予告を出さなくなっちまってるし。
286名無しさん必死だな:05/01/14 17:37:40 ID:JWQ4pUg3
ttp://www.tanteifile.com/koi/2005/01/11_02/
これのフルバージョン見た人いる?
287名無しさん必死だな:05/01/14 18:52:18 ID:bJnnpp/E
288名無しさん必死だな:05/01/14 22:32:51 ID:quySONR/
週間ハード売上販売台数
メディアクリエイトhttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

                NDS        PSP
11月29〜12月05   468883台         
12月06〜12月12   198892台   160019台
12月13〜12月19   221625台    85059台
12月20〜12月26   396674台   107217台
12月27〜01月02   209522台   129957台
01月03〜01月09   108561台    62052台
===============================
            計1604157台  計544304台


毎週NDSに負け続けた結果、
NDSとPSPとの差は、1059853台

さらに付け加えると、PSP本体の販売台数は、
NDSソフトの「さわるワリオ」よりも売れて無い。
289名無しさん必死だな:05/01/14 23:39:37 ID:TrmPFNke
週間ポスト 【PSPがおかしい!ソニーにクレーム殺到! 】

http://v.isp.2ch.net/up/5680ee2ab61a.jpg

・PSPに初期不良が多い
・サポートが不十分
・社内で配布されたものにも不良品があった
・GK関係は無し(残念)
290名無しさん必死だな:05/01/15 11:16:12 ID:j8q/bXTE
そのうちPSP販売台数が「天堂独太」の売上にも抜かれたりして、、
291A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/15 11:20:43 ID:MEjIlsg6
PSPの売り上げは10〜16でアップするだろう。
もう結構出荷されてるようだからねぇ。
292名無しさん必死だな:05/01/15 11:26:16 ID:yOdd8Vc5
NDSとGBAでここにきてGBAプラットフォームの伸びが恐ろしい事になっとるな。
293名無しさん必死だな:05/01/15 15:12:50 ID:Rt1M5tNh
差は開くばかり
294名無しさん必死だな:05/01/15 15:14:46 ID:AlYQ+Sdy
うっ、ガマン汁が噴出してきた
295名無しさん必死だな:05/01/15 15:16:31 ID:KAj/ukM6
DSの販売台数が300万突破。
296名無しさん必死だな:05/01/15 17:24:31 ID:iKJZngqS
週刊ポスト 1/28号(1/15発売)

「PSPがおかしいぞ!ソニーにクレームが殺到」
http://www.uploda.org/file/uporg30761.jpg

・□ボタンがギシギシと変な音がして反応しにくい
・□ボタンを強く押したら戻ってこなくなった
・電源を入れても反応がない(ホワイトアウト)
・フタが勝手に開いてしまう(いわゆるフライングディスク)
・ゲームの途中で突然フリーズする
・ディスクの読み込みに失敗する
・画面に10個ほどドット欠けがある
・液晶パネルの内部にゴミが混入している
・サポートセンターに電話してもつながらない
・いろんな事を言って不具合を認めようとしない
・クレーム数は過去最高。PS2より多い
・社内関係者に配ったPSPにも不具合があった
・SCE(ソニー)では「不具合続出の報告はない」
297名無しさん必死だな:05/01/15 17:57:56 ID:oCsxgXj9

小学生のお年玉 ちょっと寂しい!? 平均2万4000円
298名無しさん必死だな:05/01/15 17:59:03 ID:CHtGU2Vt
PSP、DSの牙城に迫るポケファミ
20年前のカセットIN、20−30代中心にブーム再燃
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005011507.html
PSPの新たなライバル?!
299名無しさん必死だな:05/01/15 20:28:33 ID:smsQjPdx
今週のファミ通の16ページの「販売店のおもな意見」
というところの最後のコメント。
初期不良品というところが
初期良品になってる・・・
ちゃんと書け!!
300名無しさん必死だな:05/01/15 21:13:55 ID:YaXvcqR1
取りたくもない300を渋々getする
301名無しさん必死だな:05/01/16 01:13:10 ID:R7vInSqN
世の隅々まで携帯電話が普及して、
コミュニケーション能力に乏しく輪に入れない出○は
一人遊びツールを携帯しなくてはいけない難儀な時代です。
302名無しさん必死だな:05/01/16 01:17:52 ID:5CRqRpC9
>>298
糞だよね。それ。
303名無しさん必死だな:05/01/16 16:41:24 ID:2QC4toay
まあどんなに酷くてもPSP程じゃねぇだろ?
304名無しさん必死だな:05/01/16 16:47:24 ID:PHA3kBD1
実はポケファミに興味津々なのだが…
305名無しさん必死だな:05/01/16 16:57:38 ID:GQfSjD6q
実はポケファミ持ってるが、かなりキツイぞ、コレ
ただのネタハード
306名無しさん必死だな:05/01/16 16:58:12 ID:PHA3kBD1
そうか…
307名無しさん必死だな:05/01/16 17:06:53 ID:XHbJoazX
ポケファミはつくりがやばすぎる。ちょっとでもカセットに衝撃が有るとマッハで消える。
308名無しさん必死だな:05/01/16 17:17:23 ID:koqYqi4p
アドファミ(ポケファミじゃないよ)買ってみたが、画面も音質も汚くてしょうがない
騙された気分・・・
309名無しさん必死だな:05/01/17 00:29:25 ID:3FmHZARt
ちゃんとしたNewファミコンくらい探せばあるぞ。
310名無しさん必死だな:05/01/17 11:45:11 ID:MVOIGI6n
まだあるね。
311名無しさん必死だな:05/01/17 23:29:30 ID:9AtWMMOS
メガドラやれよ
312名無しさん必死だな:05/01/17 23:47:30 ID:tnvLKAsx
何それ。
313名無しさん必死だな:05/01/18 00:13:42 ID:WWgRIvwF
それてる!!話がそれてる!!
314名無しさん必死だな:05/01/18 01:05:45 ID:cDYSKYfz
話を戻そう
315名無しさん必死だな:05/01/18 01:09:15 ID:67KUGuar
アドファミはマジでヤバイ。
しょぼ過ぎ
316名無しさん必死だな:05/01/19 19:36:08 ID:tNNrGxJJ
今週の売上がたのしみ。
317名無しさん必死だな:05/01/19 20:28:02 ID:URVhOHrV
こんな比較スレ立てるからGKが蔓延るのだ。
さーげよ♪さげよ♪
318名無しさん必死だな:05/01/19 20:33:49 ID:kUm74mg4
海外はいいからPSP早く売れよ
319名無しさん必死だな:05/01/19 21:38:29 ID:pLrPMz12
あの価格で死ぬ気でシェア取りに行ってこの惨敗は…。
320名無しさん必死だな:05/01/19 22:51:31 ID:wyzFo6OP
今週の売り上げマダー?(チンチン
321名無しさん必死だな:05/01/19 23:30:09 ID:ubgtIaR9
モクスレー社とかいうアメリカの信託銀行じゃなかったか
322名無しさん必死だな:05/01/20 00:04:28 ID:3h77WJur
ん?
323名無しさん必死だな:05/01/20 22:55:02 ID:6ykJJsp5
ソニーは1月20日、2005年3月期の連結営業利益見通しを500億円下方修正した。
324名無しさん必死だな:05/01/21 00:22:45 ID:VQnJizEY
国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html
新発売された携帯用ゲーム機に関する不具合の情報も11件寄せられました。
ボタンに不具合がある、画面に傷がある、苦情対応窓口の電話が混んでいてつながらない、
などが主な内容です。
当センターよりメーカーに事情を聴いたところ、「支障なく使用できる範囲内の不具合が多いが、
使用上支障がある場合は交換等に応じている。
現在は品質改善している」との回答でした。
ただし、ホームページには不具合とその後の対応について特に情報提供はみられませんでした
325名無しさん必死だな:05/01/21 17:14:23 ID:NveBoDrW

週間ハード売上販売台数
メディアクリエイトhttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

                NDS        PSP
11月29日〜12月05日   468883台         
12月06日〜12月12日   198892台   160019台
12月13日〜12月19日   221625台    85059台
12月20日〜12月26日   396674台   107217台
12月27日〜01月02日   209522台   129957台
01月03日〜01月09日   108561台    62052台
01月10日〜01月16日    53527台    64602台
=================================
              計1657684台  計608906台


NDSとPSPとの差は、1048778台

326名無しさん必死だな:05/01/23 02:11:24 ID:KIhu3DHy
正直、時期ロットまでもう無理だろ
327名無しさん必死だな:05/01/30 11:49:27 ID:9d1vQy/u
____
   _____ |
  ||!;;:.... ||                    /;;;γ'⌒゙ ヽ、
  ||!;;:.... ||                   /  /       ヽ
  ||.   ||                ギャァァー!!    ◎   l )) ウイン
  ||.   ||  イヤダ    タスケテ       ヾ .ヽ      /,.;   ウイン
  ||P]:) || (+[PSP]:) (+[PSP]:)  (((+[PS*),)~ヾ、__, /彡・, ガリガリガリ!!
  ||◎)三) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○)゚・/;;'"γ'⌒;ヽ、`ミ゚;`'.
        ̄ ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄.| ̄| ̄| ̄ /,;;;;;;;'/     ヽ;'∵‘
          |\| ̄|ウイン  |\| ̄|(( i;;;;;;;;;;i  ◎  ゙i ;' ;' :;,:/・・.;:;  ボトボト
          |\| ̄| ウイン |\| ̄|   ヾ;;;;;;;,ヽ、   ノ  P
        .  \| ̄|     \| ̄|    `ー--=ニ-ー'    ∵ ∞w(;';;∵S‥+゙;;;),,,.
             ̄        ̄            ∵ (;';;∞∵‥゙;+;;),,,
328名無しさん必死だな:05/01/30 11:53:04 ID:99w+ZQbJ
つか100万本作れるんだけど実は世間を騒がせたいだけで出荷してないんじゃないのか?

ほら たまごっちと同じだよ
329名無しさん必死だな:05/01/31 00:15:43 ID:1ouaJIkf
>>328
で、その戦略は失敗に終わったということですか。そうですか。
330名無しさん必死だな:05/01/31 12:19:26 ID:hphoctoA
近所のゲームショップにPSP大量入荷って貼り紙があった。
どうでもいいのでスルー。
331名無しさん必死だな:05/01/31 18:50:19 ID:1ouaJIkf
デーパートにはありましたか。
332名無しさん必死だな:05/02/01 15:50:01 ID:joT/nh0C
PSPは品切れ、入荷未定の張り紙だった。
DSは普通に売ってた。
333名無しさん必死だな:05/02/17 18:27:47 ID:yh8zjcgH
なーる
334名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:20:22 ID:ueJuANk2
sage
335名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 02:24:38 ID:eDIN9jXc
確かに。
336名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 08:27:37 ID:WkXAp043
色違い作戦に敗れたPSP。
337名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 08:40:17 ID:RdY5OXIP
DSは2000*60fで120000ポリゴン/sec
ハードで出せるのはこれが限界
ジオメトリエンジンが早漏なのでこれ以上出そうとすると
描画終了前に描画してしまう…
FPS下げてるソフトはどんな方法でふたをしているんだろ?
すげー気になる…

ちなみにハードの性能としてはPSPと比較するのがおくがましいくらい低いっす…orz
まさにFXチップの乗ったアドバンス状態…
まぁ、ARM9とARM7のデュアルなので一概に比較できんけど
ARM7はたいてい激重だったサウンドに割り振られるだろうし…

正直NDSはきつい。特にメモリがね…
ポリゴンがBG1面占有するのはいいとして
オブジェ(スプライトな)とポリの優先順位が固定だから
ポリではさむようにオブジェ出そうとすると、どうしても板ポリテクスチャにせざるをえない。
でもそうするとただでさえ狭いのにキャラもかかないといけない。
こっからさきは言えんけど、厳しいのは確か。
338名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 08:47:36 ID:2XdAs+VP
PSPは熱問題あるだろ。
339名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 09:10:54 ID:N8ViqhOC
ブリーチ見てると
そんなに性能差あるように見えないなw
340名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 10:39:51 ID:KHSylWHX
>>339
DSとPSPのリッジ見比べて下さいよ
PSPの限界の3分の2の222MHzでももうすでに天と地の差ですから
341名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 11:14:39 ID:8dLNsdWA
>>337
DSのサウンド重いか?
GBAはちょっと重ねただけで50lineオーバーとかしてたけど。
個人的にはARM7の使い所でセンスが出る予感。
つか、ARM9が思ってたよりも頑張る奴だった。
342名無しさん必死だな
>>341
コピペにマジレス。

元ネタは↓
NDSの3D性能
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104052063/