NDS vs PSP 541

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
NDS \15000(税込)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/
NDS関連情報
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/news/ndslink.htm
『ニンテンドーDS』情報まとめ鯛
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ninds/

PSP \20790(税込)・バリューパック\26040(税込)
ttp://www.playstation.jp/psp/
PSP関連情報
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/news/psplink.htm
過去ログ
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/pspvsnds/index.html (1-260)
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/pspvsnds2/index.html (261-)
アップローダー
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/futaba.htm

前スレ:
【ツインテール】NDS vs PSP【ポニーテール】 540
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104302625/

避難、誘導スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1103785626/
雑談所
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1103559480/

次スレは900、950が建てること
2名無しさん必死だな:04/12/30 00:35:06 ID:ivhdAYho
2ダ
3名無しさん必死だな:04/12/30 00:35:32 ID:kXT0cgya
428 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/29(水) 02:21:31 ID:iWCpGcOr
ソニーの業績と出井の報酬が反比例の関係にある件について
454 :最新版はこれだろ? :03/11/15 18:26
■■■落ちるソニーの業績■■■
        1998年   1999年   2000年   2001年    2002年    2003年   2004年(予想。下方修正しそう)
売上高  67,610億円 68,041億円 66,866億円 73,148億円 75,782億円 74,736億円 74,000億円
営業利益 5,140億円  3,380億円  2,232億円 2,253億円  1,346億円 1,854億円 1,000億円
営業利益率   7.6%    4.9%     3.3%      3.0%      1.8%     2.5%    1.35%

■■■伸びる出井の報酬■■■
       納税額 長者番付
 98年度 1億1356万円 607位
 99年度 1億1010万円 548位
 00年度 2億0160万円 206位
 01年度 2億0918万円 158位
4名無しさん必死だな:04/12/30 00:36:09 ID:VWSm2kb1
NDS実売ミリオンおめ
5名無しさん必死だな:04/12/30 00:36:12 ID:EOs1Ck1O
>>1

DS100万台突破オメ
6名無しさん必死だな:04/12/30 00:36:12 ID:ob6oCT2U
ぷよぷよフィーバー
DS版 20000本
PSP版 9200本

麻雀大会
DS版 4800本
PSP版 1500本

参考
 DS版の麻雀大会は初週 4800本(12/2-5   DS約45万台販売時点、定価3600円)
PSP版の麻雀大会は初週 1500本(12/22-26 PSP約35万台販売時点、定価4200円)
714歳 ◆Cw54lrxyQ6 :04/12/30 00:36:59 ID:TVSHZ+GC
8名無しさん必死だな:04/12/30 00:36:59 ID:C7AarmLF
今週のハード関連も報告しておこう。
ちなみに( )内は12月の累計販売台数。

PS2:14.5万台(46.6万台)
GC:5.4万台(12.9万台)
GBASP:11.1万台(28.6万台)
PSP:9.2万台(33.9万台)
DS:25.2万台(109.5万台)

DSは25.2万台を販売し、発売4週目にして累計100万台を突破した。
GBAは発売3週で100万台を突破したが、DSは1週多くかかったことになる。
一方、供給の安定しないPSPは9.2万台と今週もSP本体に届かなかった。

ゴキブリ壮絶死
9名無しさン必死だな:04/12/30 00:37:28 ID:R96mcDI5
>>1
乙彼

DSミリオンおめ
10名無しさん必死だな:04/12/30 00:38:06 ID:5lvCj8/l
コーエー公式麻雀大会 。oO(どうせガキ相手じゃ大して売れないからNDS版の詳細ページは無し)
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlmarjands.htm
麻雀大会PSP版詳細ページ
http://www.gamecity.ne.jp/psp/majong/

初週売上
DS版 4800本
PSP版 1500本

まあ両方とも売れてないね
11名無しさん必死だな:04/12/30 00:38:25 ID:kXT0cgya
任天堂はDS出す必要なかったんじゃないかと思えてくるな
12名無しさん必死だな:04/12/30 00:38:39 ID:EmKrICG3
∴NDS vs PSP 538
1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/12/29 01:30:57 ID:U+OkrNlT
1000ならtanisige
∴NDS vs PSP 538 (539)
1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/12/29 15:02:55 ID:sQjnQ4KT
1000ならtanisige
∴【ツインテール】NDS vs PSP【ポニーテール】 540
1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/12/30 00:25:48 ID:EmKrICG3
1000ならtanisige
       ____
      /   C  \
   __/___D__\
     /∵∴(・)∴∴.(<) | =☆
.    |∵∵∵/ ○\∵|      3sure連ぞくtanisige
  _n |∵∵ /三 | 三| |
 ( l. |∵∵ | ト‐=‐ァ' | |
  \ \ヽ∵ . | ` `二´'/ | 
   ヽ___ ̄ ̄ ̄ ̄  )/     tanisige
      / ̄ ̄ ̄  /
13名無しさん必死だな:04/12/30 00:40:06 ID:C7AarmLF
DS
マリオ64DS 366000
さわるワリオ 350000
ポケモンダッシュ 176000
バンブラ 49375
きみ死ね 27062
ヒトフデ 20203
独太 17478
ドリラー 7773

合計 1,013,891
本体 1,095,000
タイレシオ 0.92

PSP
みんなのゴルフ 130000
リッジレーサー 115000
無双 90000
メタルギア 24000
英雄伝説 21000
どこでもいっしょ 18000
アーマードコア 11210

合計 409,210
本体 339,000
タイレシオ 1.20

14名無しさん必死だな:04/12/30 00:41:48 ID:m5DfKwof
今日やっとバンブラ買ったよ。ヘッドホン同梱版。
(地方万歳)ちょっとだけプレーしてみたさ。

なるほど、楽曲の一パートを完全にトレースすんのか。
そういえば今までの音げーでこういうアプローチって無かったな。
ビーマニをずうっとやってたから、譜面が読みにくいったら
ありゃあしない。慣れるしかないなと思ってたがほぼ慣れた(一時間)

・・・やばい。これは骨太なゲームだ。
後半は半端無く難易度あがりそうだ。ウヒヒ。
15名無しさん必死だな:04/12/30 00:42:13 ID:ObpuEj5a
>12
おまい誰だよ?すげーな。
16名無しさん必死だな:04/12/30 00:42:39 ID:rw1Sz73c
DSもソフトが爆死してるもの多いなぁ…
17名無しさん必死だな:04/12/30 00:42:50 ID:a+nLdPlN
>>8
はわわ…
18名無しさん必死だな:04/12/30 00:43:04 ID:Qmel7iHr
>>17
萌えた。
19名無しさん必死だな:04/12/30 00:44:31 ID:PKy8JGUA
きみしねは4万いってた記憶があるんだけど
20名無しさん必死だな:04/12/30 00:45:14 ID:tTs8HQUu
はわわ;; ごめんにゃ(>_<)
21名無しさん必死だな:04/12/30 00:45:38 ID:N7soS7cQ
忍閻魔帳によると、きみしねは6万との事。
22名無しさん必死だな:04/12/30 00:46:50 ID:EOs1Ck1O
サードは古いデータっぽいね
23名無しさん必死だな:04/12/30 00:46:53 ID:GQ0kjw8v
>>13
30位でも2万本強というハイレベルなランキングのためか、
今週は圏外にもヒットと呼べる本数を売っている作品がいくつかある。
「ぷよぷよフィーバー」だが、
同時発売になったDS版とPSP版は
DS版(20000本)、PSP版(9200本)と、

と、ベスト30に入らなくても1万声のゲームがあるのでタイレシオ
出しても正確性に書けるものとしか言えないかと。
24名無しさん必死だな:04/12/30 00:48:05 ID:rw1Sz73c
3、4万いきゃ御の字だよなぁ…この12月で。
25名無しさん必死だな:04/12/30 00:48:05 ID:Qmel7iHr
>>20
氏ね、キモイ
26名無しさん必死だな:04/12/30 00:48:38 ID:UAS1g/8P
DSはおそらくピッタリ1くらいなんじゃないかな

PSPはハードが全然ないからソフトだけ売れる傾向があるのかもね
27名無しさん必死だな:04/12/30 00:49:32 ID:C7AarmLF
まあいずれにしろDSがここまで売れると
業界筋でもあまり予想してなかっただろうね。
不ぁ味痛ヒゲも年末はSPの方が売れると豪語してたよな。
28名無しさン必死だな:04/12/30 00:49:53 ID:R96mcDI5
うん、寂しいね
29名無しさん必死だな:04/12/30 00:50:27 ID:5lvCj8/l
>>27
それについてその後ヒゲのコメントなんかあった?
30名無しさん必死だな:04/12/30 00:50:45 ID:rw1Sz73c
>>26
ソフトだけ買うっての、いるの?
UMDじゃあ煮ても焼いても食べられないし…
31サウダージ ◆GyFniFwkDQ :04/12/30 00:50:55 ID:kNK+Jyd1
突然親父が物珍しそうにDS貸してといってきて貸してやると
マリオのカジノゲームを延々1時間もやってやがった。普段ゲームなんか興味ないからびっくりした。
32名無しさン必死だな:04/12/30 00:51:05 ID:R96mcDI5
誤爆失礼
33名無しさん必死だな:04/12/30 00:51:43 ID:dbKZ2E3s
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/11509025.html

SCEさん、あのね…向き不向きってあるじゃないですか。どんなものでも。
今ウケてるからって、何も考えずに真似しちゃ駄目でしょ…
34名無しさん必死だな:04/12/30 00:51:48 ID:w9LBteWR
マリオとワリオ、
こりゃ確実にハーフ行くな。

ドリラー…売れてねぇ…
ナムコにソフト出させたいなら買ってやれよ。

アクションとしてもパズルとしても面白いよ。
シリーズ1の充実度だし。

買ってやれよ…
35名無しさん必死だな:04/12/30 00:52:40 ID:rw1Sz73c
浜村弘一は過去xboxがヒットするとか色々言ってたからねぇ。
言うだけならタダだと思うけど、もっと正確な分析をして欲しい。
36名無しさん必死だな:04/12/30 00:52:46 ID:5lvCj8/l
>>34
買いたいと思うようなソフト出せよ
37名無しさん必死だな:04/12/30 00:53:46 ID:C7AarmLF
>>27
見事にスルーした上に巻末コラムで
DSの批判っぽいこと書いていた。
任天堂との裁判以来あいつは完全にSCEの犬となってるね。
38名無しさん必死だな:04/12/30 00:54:33 ID:uUw7bjTY
>>33
ディスク機じゃあののめり込む様なテンポはムリだから

バカな劣化コピーとしか見てないよ
39名無しさン必死だな:04/12/30 00:55:00 ID:R96mcDI5
とりあえず寝よう。
あしたは いそがしそうだ orz
40名無しさん必死だな:04/12/30 00:55:03 ID:C7AarmLF
37は29へのレス
41名無しさん必死だな:04/12/30 00:55:17 ID:PKy8JGUA
そろそろ明日の帰省の為に、荷物まとめなきゃなぁ・・・。
42名無しさん必死だな:04/12/30 00:55:38 ID:uUw7bjTY
>>39
俺も14人チャットが楽しみ
43名無しさん必死だな:04/12/30 00:55:57 ID:+1+A692j
>>35
ただのオサーンだし、全然分析力無いから仕方ない
44名無しさん必死だな:04/12/30 00:56:29 ID:rw1Sz73c
>>37
あの人コメントしづらいものはスルーするような気がするんだけど。
勝手な憶測か。失礼。
45名無しさん必死だな:04/12/30 00:56:45 ID:UAS1g/8P
5日残して110万ってことは、年内125万台はいくね
46名無しさん必死だな:04/12/30 00:57:46 ID:lUZowrqR
今日はID同じ人来てないのかな
バンブラ一人じゃ寂しいよ
47名無しさん必死だな:04/12/30 00:57:51 ID:l7CS8KuV
近所の店で12/31入荷ってあったので年内に購入予定
48 ◆/UNinTeNDo :04/12/30 00:59:16 ID:pOHDqCUc
お年玉需要で1月中に200万台行くかもしれませんね( ´∀⊂ヽ
49nmania ◆IMsDVWHK0k :04/12/30 00:59:48 ID:wyIhCHEP
今日はDS版テニスの王子様の発売日です。
・・・売れるのかな・・・。
PSPのピポザルとどっちが売れるでしょうか。
50名無しさん必死だな:04/12/30 00:59:54 ID:w9LBteWR
一月末までに200万ちょいは行くな。
今年度350万台くらい行きそう
51名無しさん必死だな:04/12/30 01:01:06 ID:C7AarmLF
ヒゲも本当に中立派ならPSPの不良問題、供給体制不足
などの批判記事巻末コラムで書くべきところを
見事にスルー。
もうファミ痛やめてPS痛でもやればいいのにねえ。
52名無しさん必死だな:04/12/30 01:01:07 ID:rw1Sz73c
その前に完全に品切れ起こすのでは?
140万でも足りないって何なんだ…
53名無しさん必死だな:04/12/30 01:01:10 ID:Ynuu2rHx
正直、DSはもうちょっと行くと思ってたのは自分だけ?
30万くらい。
SPが強いなあ。
54名無しさん必死だな:04/12/30 01:01:58 ID:5lvCj8/l
>>51
PS通って言いにくいな
略称はプレ通?
55目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 01:02:28 ID:/7C+BBhm
>>54
プレステ通
56名無しさん必死だな:04/12/30 01:02:40 ID:lUZowrqR
>46
む?漏れの事か?IDチェック兼ねてカキコっと。
バンブラはアマ5をクリアーしたら(できない)負けかなと
思ってる。orz
57名無しさん必死だな:04/12/30 01:03:37 ID:PKy8JGUA
DSはソフトがちっちゃいから、意外と持ち運ぶの楽だね。
いま荷物まとめてて思った。
58 ◆/UNinTeNDo :04/12/30 01:03:42 ID:pOHDqCUc
>>52
200万受注を受けたという話のときに年明けには全部出荷したいと言ってたような( ´∀⊂ヽ
59名無しさん必死だな:04/12/30 01:03:56 ID:zFMqdA6Q
PS通
60名無しさん必死だな:04/12/30 01:04:04 ID:KrEOnZFH
PSPとDSはぱっと見接戦を繰り広げているように見えるが
実はPSPの周回遅れというオチ
しかしこのぱっと見てのが意外と重要だったりする
61名無しさん必死だな:04/12/30 01:04:32 ID:lUZowrqR
>56
わーほんとに同じだーw時々書き込めなくなるのはあなたのせい
でつね。(`・ω・´)
62名無しさん必死だな:04/12/30 01:05:39 ID:PfgDpOHj
前スレで景品DS売ろうかなぁって言ったけど、開けちゃおっかな…(^▽^;)
63名無しさん必死だな:04/12/30 01:06:41 ID:Ynuu2rHx
>>62
オークションじゃないなら
開けても新古品でも売値は大して変わらないような。
64名無しさん必死だな:04/12/30 01:07:15 ID:BQYlVGvP
>>62
彼女にプレゼント汁
それなりには喜ばれるだろうよ
65名無しさん必死だな:04/12/30 01:07:45 ID:lUZowrqR
>>56
よかった来てたのか
バンブラ今レコーディングやってる
なもなきうたのフォークギター2
66名無しさん必死だな:04/12/30 01:09:52 ID:GQ0kjw8v
>>60
ネットで情報見てるユーザは結構いるからその口コミで
実情が正月開けあたりから浸透すると思うけど、PSP
初期不良祭り関係も実を結ぶなら来月発売の経済誌、
新潮、文春当たりならソニーマネーと縁薄いから本が
売れるネタなら載ると思うぞ。
6746:04/12/30 01:12:33 ID:lUZowrqR
>>56=>>61か?
68名無しさん必死だな:04/12/30 01:13:37 ID:rw1Sz73c
IDが同じってのは同じ施設でネットしてるってことかね…
69名無しさん必死だな:04/12/30 01:14:48 ID:lUZowrqR
>>68
同じCATV使ってるんでね
70名無しさん必死だな:04/12/30 01:14:49 ID:ZPGJZY+f
>>67
ていうか三人?
トリップつけろ
71 ◆/UNinTeNDo :04/12/30 01:14:53 ID:pOHDqCUc
未だにローカルIP振ってるプロバイダもあるみたいですけどね( ´∀⊂ヽ
72名無しさん必死だな:04/12/30 01:15:12 ID:BQYlVGvP
なんかこの流れにワロタ
m9(^Д^)プギャーーー!
73名無しさん必死だな:04/12/30 01:16:48 ID:fb2vqpvi
今年のゲーム業界を独断と偏見で振り返るつもりになる
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/29/news028.html
74名無しさん必死だな:04/12/30 01:17:06 ID:C7AarmLF
なんだかPSP本体価格ぎりぎりまで下げた意味
まったく無かったな。スタートダッシュで供給不足
で自爆するとは。
29800円で取りあえず売って、供給体制、ソフト揃った
ところでがつーんと値下げしたら爆発的に売れた可能性あっただろうに。時既に遅し。
取りあえず年末見切り発売を決定した上層部は責任問題に発展
するだろうな。
75名無しさん必死だな:04/12/30 01:17:43 ID:rw1Sz73c
そういえばSOFTBANK GAMES終了か。
ITM GAMESになって何が変わるのやら。
76 ◆tr.t4dJfuU :04/12/30 01:18:57 ID:lUZowrqR
トリップつけてみる。
>67
イエス。
何か急にMeたんがフリーズしだして困った。
77名無しさん必死だな:04/12/30 01:20:30 ID:JpP1bV0e
聞いてくれ・・・
PS2が完全に逝った。orz
全くディスクを読み込まん。もうだめぽ。
初期型でよくぞここまでもったと誉めるべきかもしれないが・・・

( TДT)薄いの買うか・・・2万飛ぶな・・・

なんか疑心暗鬼になってるんですが薄いのって大丈夫でしょうか。
スレ違いっぽいけど教えてくれ・・・
ここの住人が一番ゲハでは信用できるんです・・・
78名無しさん必死だな:04/12/30 01:20:48 ID:CwiyOO9t
>>73
>記者K 確かに「UMDドライブの蓋が勝手に開いてしまう不具合」は確認されています。しかし、そういう現象を捏造し、
>故意にアップする悪質な輩も多く、その実それほど不具合の割合は少ないようですよ? そうした不具合が万が一あった
>場合でも、サポートセンターや購入したショップで対応してくれますしねって聞いてます?

突然口調が変わって浮いてるのがウケル
ソニーチェック入ったなw
79目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 01:21:26 ID:/7C+BBhm
>>77
大丈夫だよ。初期故障の確率は、サイコロ二個振って同じ目が出るぐらいの確率しかないから。
80名無しさん必死だな:04/12/30 01:21:54 ID:lUZowrqR
>>76
俺のもMeたんだよ
家はどこら辺?
81名無しさん必死だな:04/12/30 01:22:05 ID:yfIbzhwb
週間売り上げ(12月20日〜12月26日)
GBASP:11.1万台(28.6万台)
PSP:9.2万台(33.9万台)
DS:25.2万台(109.5万台)

DS100万台販売きました、PSPはGBASPにも2週連続敗北
完全に終戦です。
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
82名無しさん必死だな:04/12/30 01:22:13 ID:rw1Sz73c
>>73
PSPの不具合を認知した上で「捏造する」ってのは、あまりいいフォローじゃないなぁ…。
実際に少ないんだろうけど、潜在的に例の不具合はどの位あるんだろう。
83名無しさん必死だな:04/12/30 01:24:08 ID:m5DfKwof
>>73
やっぱロボタンは完全無視か。
84 ◆tr.t4dJfuU :04/12/30 01:24:28 ID:lUZowrqR
>77
他のスレで新型動かないとか見た気がするよ。専用
スレ巡回推奨。
>80
松山市内だす。てか君もMeかよ!!これだから田舎人はって言われそうだなw
85名無しさん必死だな:04/12/30 01:25:19 ID:PKy8JGUA
なんか、携帯機戦争はあっという間に一区切りついちゃったな。
86名無しさん必死だな:04/12/30 01:25:51 ID:rw1Sz73c
>>83
ロボタンは確実に逃げおおせるつもりだな。
来年辺り一斉に逝って結局買いなおしさせればいいと判断してると思われ。
87名無しさん必死だな:04/12/30 01:26:46 ID:lUZowrqR
>>84
俺も松山市内です奇遇ですね
すごいなぁ
88名無しさん必死だな:04/12/30 01:27:04 ID:I3zGSNwL
>>82
仮に問題が捏造によって大げさになっているとしても、
一番の問題は、ITmediaも確認されていることを認めてる
問題に対してSONYが何の対応も取っていないことなんだよね。


89名無しさん必死だな:04/12/30 01:27:40 ID:OTqETZd/
まだ油断せずに完全に叩きつぶすまでやってほしい
任天堂には
90名無しさん必死だな:04/12/30 01:28:10 ID:rAqbhCU8
ITmediaの記者のレベルが低すぎる件について
91名無しさん必死だな:04/12/30 01:29:09 ID:C7AarmLF
クタも佐伯も正月はいい酒飲めないなあ
92名無しさん必死だな:04/12/30 01:29:36 ID:zFMqdA6Q
ITmediaの記者って外見モロオタクだったよね
93名無しさん必死だな:04/12/30 01:32:25 ID:rw1Sz73c
>>88
捏造という言葉が微妙に浮いてると思う。
その「捏造」ってのはどれを指してるのかが判りづらい。
あの発射ムービー?仮面ライダー剣と組み合わせたネタ?それともブログで書かれた話?

何かがあるようで、実際は何の進展もなさそうな気がする。
94名無しさん必死だな:04/12/30 01:32:58 ID:RVoSUhY4
>>91
佐伯はもうクビだ
95 ◆tr.t4dJfuU :04/12/30 01:33:17 ID:lUZowrqR
>87
おいおいこれはまさか住んでる場所も一緒じゃないのか・・・・・
おじさん背筋ぞっとしちゃったよ。マンション住まい?だったら
ほぼビンゴなわけだが。

>73
捏造なんて言ってるからこいつGKじゃね?読売の社員がGK紛いのこと
してたとかあったし、記者がそういうことしても、もう驚かないな。
96名無しさん必死だな:04/12/30 01:35:15 ID:conmaQDe
いやーピポサルはほんとに楽しみだよね
ワリオの後あれやった人の口がどれくらい開きっぱなしになるのか
97名無しさん必死だな:04/12/30 01:36:06 ID:ci+hJcbm
>>77
こんなサイトもありますが

SONY PS2修復
ttp://www1.plala.or.jp/evolution/ps2.html
>症状は「プレステのゲームが読み込めない!」とのこと。ソニータイマーですか?(笑)
>プレステはこれが一番多い定番の故障かもしれませんね。
98名無しさん必死だな:04/12/30 01:36:28 ID:kXT0cgya
>>81
10万台くらいは海外に行ってそうだな>PSP
99 ◆tr.t4dJfuU :04/12/30 01:37:17 ID:ObpuEj5a
>96
きっとピポサルやった後では汚い映像のワリオなんてやってられ
無いね。とかいうレスが乱れるんだろうな・・・・
100名無しさん必死だな:04/12/30 01:38:19 ID:lUZowrqR
>>95
残念、一戸建てだ
でも近くにマンション無いからピクチャは出来ないな

>>96
それなりに楽しいんじゃないか?
ミニゲーム集で糞ゲーなんてそう見ないし
101名無しさん必死だな:04/12/30 01:39:04 ID:rw1Sz73c
>>96
マネキンが大量に口をあんぐりあけて静止。PSPボタッ
そんなCM。
ところでサルシリーズってそんな人気あったの?

ところでワリオのポリゴン結構綺麗だと思うんだけど…。
「スピードカッター」とか「はぐるま」とか「コロコロボール」とか。
102名無しさん必死だな:04/12/30 01:39:48 ID:5lvCj8/l
>>101
あの程度のポリゴンなら綺麗に表示出来ない方が困ります
103名無しさん必死だな:04/12/30 01:40:27 ID:duurZHzm
>>79
1/6じゃん。大杉w
104名無しさん必死だな:04/12/30 01:40:35 ID:6FHHhxyA
>>101
それの動きまくり版がルミネス

ありえない位キモイ
105名無しさん必死だな:04/12/30 01:40:42 ID:buaUft9/
UMD射出は捏造じゃなくて「誇張」。
捏造という言葉を使うのは、それこそ捏造。
106名無しさん必死だな:04/12/30 01:40:52 ID:TjvhNbpZ
サルのローディングが気になるところ
107名無しさん必死だな:04/12/30 01:41:00 ID:Ku/Dr/Zl
唐突な話題ですまんが、DSあるいはPSPで
この色がでたら、もう一台買っちゃうかも ていう色ある?
俺は黒か赤のDSが出たら間違いなく買う。
2色とも出たらどうしよう。
>>96
ミニゲームで読み込みがちょいちょい入るって致命的だと思う。
スパロボGCの戦闘中のセーブにかかる時間ですら
待てないオレの意見だから、あまり参考にはならんかもしれんが。

でも、GBAやDSをメインでやってると読み込み時間が
うざくてしょうがなくなるんだよな。
108 ◆tr.t4dJfuU :04/12/30 01:41:33 ID:ObpuEj5a
串通したらID変わるね。まあ同じだと紛らわしいし、トリップ
もうざそう出しこれでいっか。

>100
残念。同じならまじでバンブラセッションできたかもね。
がんばってアマ5ぐらいは抜けんとなぁ。
109名無しさん必死だな:04/12/30 01:43:08 ID:buaUft9/
>>107
透明か黒のスケルトン。
無理ならオレンジで我慢。
110名無しさん必死だな:04/12/30 01:43:40 ID:lUZowrqR
>>107
DSなら黒
PSPならつや消しの黒が出てロボタンが正常なら買う
111名無しさん必死だな:04/12/30 01:44:57 ID:6FHHhxyA
DSオレンジ出たら2台持ってるけどもう一台欲しい
PSPは特になし
112名無しさん必死だな:04/12/30 01:45:27 ID:fb2vqpvi
サルの不安要素
・ゲーム前のデモがスキップ出来ない事がある
・本体画面を縦にしてプレイするものも
・ロードは結構頻繁に
・10秒以内だと思いますが、ゲーム前・ゲーム後と
・初めてやってクリア出来ないゲームが多い

これって、ただのクソg(ry
113名無しさん必死だな:04/12/30 01:45:29 ID:ObpuEj5a
>107
DSでメタリック?ブルーが出たら買いかえると
思う。(あのSPの青)やっぱ青がいいよ。いいよ青。
114名無しさん必死だな:04/12/30 01:45:37 ID:rw1Sz73c
個人的に今白ブーム。
なんでパールホワイトキボンニュニュニュ
115名無しさん必死だな:04/12/30 01:46:40 ID:F6X9xawV
>>107
オレンジDSとピンクDSでたら漏れと彼女に買う
116目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 01:46:44 ID:/7C+BBhm
DSのスケルトンパープル出して欲しい。
だって二月生まれだもの
117名無しさん必死だな:04/12/30 01:46:49 ID:C7AarmLF
DSは艶っぽい白がほしい
macのpower bookみたいなやつ。
118名無しさん必死だな:04/12/30 01:47:22 ID:rw1Sz73c
>>117
それ(・∀・)イイ!!
119名無しさん必死だな:04/12/30 01:48:39 ID:RrsVwIUv
かーさねたーてとてのなかーに
ちいさなーみらいがーみえたらー
120名無しさん必死だな:04/12/30 01:48:59 ID:P4pb9+Nk
>>107
GBASPの黒みたいな黒DSがやっぱり欲しい。

PSPは…他の色合わない気がするしなぁ
121名無しさん必死だな:04/12/30 01:49:48 ID:rw1Sz73c
PSPは青かな。
ソニエリのようなセンスは期待できないけどそんな感じで。
122名無しさん必死だな:04/12/30 01:50:20 ID:Ku/Dr/Zl
オレンジはゲームウォッチカラーだね。
オマケで2画面のゲームウォッチのゲームがついて来たらいいなー・・
ファミコンミニみたいに復刻させて来る可能性はあるけど。
透明スケルトンだと電子音のするおもちゃの銃っぽくてイイな。
PSPはなんであんなにツヤツヤなんだろうな。
最初からツヤなしで良かったのに。
123名無しさん必死だな:04/12/30 01:50:28 ID:TjvhNbpZ
>>113
メタリックブルーは俺も好きな色だ
124名無しさん必死だな:04/12/30 01:51:33 ID:MwVo3VyG
>>117
ibookの間違いでは?
125名無しさん必死だな:04/12/30 01:53:14 ID:ObpuEj5a
>122
艶有りの車が高級っぽく見えるように、PSPでもそれを狙ったんだ
と思う。まあ裏目に出たわけですが。
>123
だよね!DS購入前にやけになっててSP売ってしまったんだけど
今では激しく後悔。
126名無しさん必死だな:04/12/30 01:53:36 ID:LZAkOmwX
ダークブルークリアが欲しい。
127名無しさん必死だな:04/12/30 01:54:03 ID:EOs1Ck1O
とりあえずボタンの色をSFC色にしてくれたら泣く。
128名無しさん必死だな:04/12/30 01:54:18 ID:C7AarmLF
>>124
そうそう、ibookですた。
ただ、あの艶白はもう少し丸味のある旧デザイン
の方が似合うかもな。いまのシャープなDSには
似合うかどうか
129名無しさん必死だな:04/12/30 01:55:01 ID:efYuEOyN
でも銀以外は電子辞書に見えないな
130名無しさん必死だな:04/12/30 01:55:10 ID:Ku/Dr/Zl
やっぱりみんなそれぞれ欲しい色あるのな。
PSPもDSもカラーバリエーションが揃ってからの勝負が本番かもしれん。
ステキカラーが出ればPSPも一般人が欲しがるようになるし。
それまでPSPも頑張って欲しいな。 

ボタンを直す事が前提だけど・・・
131名無しさん必死だな:04/12/30 01:55:26 ID:buaUft9/
札幌ヨド。
PSPバリューが入荷していた。レジを見ただけだが、見えてる分が在庫だとすると29日中に売り切れたはず。
単品は売り切れということだけど、ホントに入荷しているのか疑問。
見た感じやっぱりPSPは出荷が少ないのではとの疑念が拭いきれない。
NDSも相変わらず売れてる。
132名無しさん必死だな:04/12/30 01:57:07 ID:BQYlVGvP
外でやるときは現行Ver.で電子辞書を装う
うちでやるときは渋くブラックで
これ最強
133名無しさん必死だな:04/12/30 01:57:39 ID:PfgDpOHj
PSPのロボタんって、分かっていながら妥協したんだろうか…
134名無しさん必死だな:04/12/30 01:57:48 ID:GXv9U2jx
ニンテンドッグスと同梱で犬カラーが出ると予想
柴犬カラーとか、ブルドッグカラーとか
135名無しさん必死だな:04/12/30 01:57:48 ID:rw1Sz73c
とりあえクラブニンテンドー待ちかな。
なんかGBASPのカラーチェンジが全部切れてるし、これから何かやって着そうな予感がする。
DSのカラーチェンジだったらすぐに応募しちゃうYO!
136名無しさん必死だな:04/12/30 01:58:13 ID:5lvCj8/l
>>133
それ以外に何が?
137名無しさん必死だな:04/12/30 01:58:17 ID:midOFtkP
カラーはガワだけで変えれるようにして欲しい
今日は赤の気分って時もあるし
138名無しさん必死だな:04/12/30 01:59:05 ID:ZPGJZY+f
>>135
年末の受付中止でないの?
139名無しさん必死だな:04/12/30 01:59:28 ID:rw1Sz73c
>>138
なんだってーOTL
140名無しさん必死だな:04/12/30 01:59:31 ID:fDHS38SB
>>14
バンブラはそれぞれのパートの曲を演奏するってのはこんなに
面白いとはおもわなんだ、今まで見向きもしなかった曲に愛着感じてきたし
さくらんぼがあんなに演奏するのが難しい曲だったなんて実際演奏するまで
わかんなかった

>なるほど、楽曲の一パートを完全にトレースすんのか。
>そういえば今までの音げーでこういうアプローチって無かったな。
ナムコのギタージャムってゲームは一応ちゃんと音階でギター演奏する
ゲームだった、思いっきりこけたけどな
141名無しさん必死だな:04/12/30 01:59:40 ID:lRtfjyeq
銀部分と黒部分の段差はなんとかならんかね。
142名無しさん必死だな:04/12/30 02:00:05 ID:w9LBteWR
ロボタンは確信犯。
ワリオで言うアシュリー
143名無しさん必死だな:04/12/30 02:00:08 ID:buaUft9/
>>137
それは特殊Y字ネジを使っている任天堂に期待してもムダだろうな。
144名無しさん必死だな:04/12/30 02:03:30 ID:ZPGJZY+f
>>143
ヤフオクにSPのガワが出品されてたし
DSに新色が出てヤフオクにでたら
できそう メンドイけど
145名無しさん必死だな:04/12/30 02:03:52 ID:EOs1Ck1O
さっき気付いたけどバンブラのゼルダメドレーはブラスじゃなくてオカリナがマジ感動ウワーン
サリアのテーマは相変わらずギャバンのOPに聞こえる。
わかさーわかさー
146名無しさん必死だな:04/12/30 02:04:10 ID:LZAkOmwX
>>143
特殊と言いつつドライバーはホームセンターで普通に売ってるけどな。
147目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 02:05:11 ID:/7C+BBhm
>>142
確信犯は(ry
148名無しさん必死だな:04/12/30 02:05:37 ID:midOFtkP
GBAのカラーチェンジってかなり安かったような
149名無しさん必死だな:04/12/30 02:06:59 ID:rw1Sz73c
http://www.nintendo-inside.jp/news/153/15370.html
見た瞬間「はぁ!?」
150名無しさん必死だな:04/12/30 02:07:01 ID:ObpuEj5a
>133
妥協というより、脳内と現実の差だと思われ。
  ┌──┐ プッシュ
 ヽ| ・∀・. |ノ      ┌──┐       ←ろぼたん
━┥    ┝━━ ━┥・∀・┝━━   ←PSP外面
┐└─┐└─┐ ┐│    │
┴─┐├──┤ ┴┴┬┐└─┐
    ││    │     │├──┤
    │└──┘     ││    │   ←ゴム
──┴─━━─ ──┴┴━━┴   ←基盤
 ↑      ↑      ↑     ↑
液晶    接点    液晶    接点


■ボタン現実
ギチギチ/\ イタイッテバヨ
    /   ・\           ←ろぼたん
━━\ ・ Д  \━━━   ←PSP外面
 ̄ ̄| \ ガリガリ \/\
  ̄ ̄ ̄|\        /|
       |  \/\/ /  ←ゴム
       | グニュー∠_∠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←基盤
   ↑          ↑
  液晶        接点
これ。妥協で出したならそれこそ大問題だな。
明日の買出しの為にそろそろ寝るかのぅ。
おまいらおやすみーーーーノシ
151名無しさん必死だな:04/12/30 02:08:42 ID:buaUft9/
>>146
どこのホームセンターにでもあるわけじゃないよ。
漏れ長年探し求めてきて、最近ハンズで見つけたくらいだから。
アキバのネジ・ドライバー専門店にも無かったんだから。
152名無しさん必死だな:04/12/30 02:09:37 ID:5FFlK6LQ
>>149
GAB版の無双を差しとくと
DS版の無双で何かが起こる!!

という仕掛けを作って金儲けしたいだけなんだろうな
153名無しさん必死だな:04/12/30 02:10:36 ID:CwiyOO9t
>>149
さすがコーエーだな
154名無しさん必死だな:04/12/30 02:10:45 ID:5lvCj8/l
>>149
DSに出すよりGBAの方が”売れる”から

それがコーエー
155名無しさん必死だな:04/12/30 02:11:23 ID:buaUft9/
天地を喰らうUのパクリでええんとちゃう?(AA略)
156名無しさん必死だな:04/12/30 02:11:42 ID:TjvhNbpZ
>>154
なるほど納得
これがコーエーか
157名無しさん必死だな:04/12/30 02:13:31 ID:rw1Sz73c
でもDSでも予定あるんでしょ?
お約束の「ミックスジョイ」って奴ですか、そうですか。
158名無しさん必死だな:04/12/30 02:15:33 ID:buaUft9/
ま、ゲームは即完成するわけじゃないから、遅くとも夏頃までにはスタートしてはず。
159名無しさん必死だな:04/12/30 02:15:49 ID:midOFtkP
DSがメインでGBAがカードゲーム(連動可能)
カードゲームで集めた武将・武器がDS版で使えるようになる
160名無しさん必死だな:04/12/30 02:16:53 ID:efYuEOyN
連動か
161名無しさん必死だな:04/12/30 02:17:09 ID:rw1Sz73c
>>159
カード?
162名無しさん必死だな:04/12/30 02:17:41 ID:LZAkOmwX
>>151
それは探す対象が違ってたからではないかな。
ttp://www.rakuten.co.jp/monju/565862/569660/
ウチの近所の店では吊るしで普通に有った。
163名無しさん必死だな:04/12/30 02:17:52 ID:WcrwCM1G
DSで出すじゃん

GBA版でDS版の方向性がわかるかもしれんね
まあ期待してないが
164名無しさん必死だな:04/12/30 02:19:30 ID:5FFlK6LQ
もしかして

『いっき』みたいになるんじゃねぇーか?

GBAの無双
165名無しさん必死だな:04/12/30 02:21:31 ID:buaUft9/
>>162
携帯電話の普及以前から探してたんだよ。
166名無しさん必死だな:04/12/30 02:23:52 ID:P2nJATBt
ソニチ的にはきみしねよりもDSぷよの方が(゚д゚)ウマーだったような予感
167名無しさん必死だな:04/12/30 02:27:33 ID:FQsB1CRM
>>166
予感っていうか
普通にに2倍以上(゚д゚)ウマーだったと思うよ
168名無しさん必死だな:04/12/30 02:28:48 ID:P2nJATBt
>>167
やっぱそうだよな
きみしねも低コストっぽい作りだが、
DSぷよなんて無線対戦くらいじゃないのか手を加えたのって。
169名無しさん必死だな:04/12/30 02:30:08 ID:Ku/Dr/Zl
PSP版のぷよのCMよりもDS版の方が
優遇されてるように見えるのは気のせいじゃなかったんだな。
170名無しさん必死だな:04/12/30 02:30:11 ID:nPybUZa5
ぷよとかスタッフ2、3人なんじゃね?
171名無しさん必死だな:04/12/30 02:30:42 ID:Ynuu2rHx
むしろ2Dの無双だったらちょっとやってみたい。
久々の2Dわらわらゲーム。
172名無しさん必死だな:04/12/30 02:30:42 ID:VJ2CMrDH
きみしねはプロモーションに力入れすぎたから絶対ぷよFのがうまいな。
きみしねの発売日イベントが盛り上がってなかったからいやな予感したけど。
173名無しさん必死だな:04/12/30 02:32:07 ID:nPybUZa5
きみしねはプロモ失敗だな。
ヌヌネネの公開時期が早すぎた。
174名無しさん必死だな:04/12/30 02:32:59 ID:CwiyOO9t
きみしねはいま6万くらいだっけか?最終的には10万弱くらいまでいくかね。
どことの名も知れぬ怪しいソフトとしては大成功の部類だと思うけど。プヨフィーが美味し過ぎだな。
175名無しさん必死だな:04/12/30 02:33:16 ID:LZAkOmwX
>>165
ああナルホド。
それなら確かに普通は無いな。
176名無しさん必死だな:04/12/30 02:34:41 ID:midOFtkP
DSぷよフィーはまだ伸びそうだからなぁ
安心して買えるソフトだし
177名無しさん必死だな:04/12/30 02:36:34 ID:5FFlK6LQ
ここでの評判を聞いて
俺もDSぷよ買うつもり

サターン版以来だよ、ぷよ買うの。
178名無しさん必死だな:04/12/30 02:38:14 ID:w/VTF+fW
PSPとの比較でDSもイイとか錯覚してる奴が多いが、どっちもツマンネーよ。
ゲームウォッチ好きだったし二画面とかタッチパネルのハードには
期待させるものがあるのは確かだ。だがしかし、
発売タイトルなんだ?ありゃ。ショボすぎ。暇つぶしゲームばっか。
これ言うと、「携帯ゲームは暇つぶしのためのものですが何か?」とか
横井軍平の受け売りでエラソーに抜かす奴がいるが、所詮暇つぶしは暇つぶし。
そんなもんGB一つありゃ十分。
PSPはDSの発売にぶつけるために不完全なまま発売されたとか言われてるが
DSもこの時期に発売するためにソフト無いのに無理やり出したんだろ。
宇多田のCMで使ってた犬のゲームはいつ発売ですかぁ?あれ見たら普通、同発と思うだろ。
宇多田がやってる犬のゲーム楽しみで間違ってDS買ったいたいけな一般女性たちが可哀想だよ、ホント。
179名無しさん必死だな:04/12/30 02:38:53 ID:rw1Sz73c
>>177
漏れもほしくなってきたよ。
180雛菊 ◆UWIz1lTSTg :04/12/30 02:39:37 ID:pqdQGqSo
ただいま。

DSぷよ良いみたいだねー買おうかなぁ。うーん。
ぷよはあのステージがだだっぴろくてこまっちぃぷよを
ちまちま組んでくモードにつられて買ったDC版以来になるなぁ。
181目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 02:40:49 ID:/7C+BBhm
DSのプヨフィー凄くいいよ。
8P対戦とか、声が賑やか。
笑えて来る。
182名無しさん必死だな:04/12/30 02:42:47 ID:EOs1Ck1O
ぷよフィーはパッケージデザインが、DSのは力入ってる感じなのにPSPのは適当感漂ってて素敵。
183名無しさん必死だな:04/12/30 02:44:43 ID:P2nJATBt
>>182
DS版パケ買いしちまったよ俺('A`)
184目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 02:44:48 ID:/7C+BBhm
ただ、ぷよフィーのイラストの口の中のハートマーク
あれは止めて欲しい。ぷよぷよロックでは。
185名無しさん必死だな:04/12/30 02:44:59 ID:Ynuu2rHx
ぷよぷよってSSとDCで買ったけどいまいち面白さや理論を理解できないまま
放置してしまった。なんか肌に合わないんだよなあ。
対戦相手がいないのが大きいんだろうけど。
186名無しさん必死だな:04/12/30 02:45:19 ID:u5GqGsA/
>>182
PSPのあのパッケージの形はデザインしにくい気がする

昔、シングルCDが今のマキシシングルのサイズになった時に
何かの雑誌でジャケットをデザインする人があの縦長のサイズよりも
正方形のサイズ(大きさも含めて)の方がデザインしやすいし遊べると言ってた
187名無しさん必死だな:04/12/30 02:48:02 ID:u5GqGsA/
>>185
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)

自分も連鎖とか理解出来ない・・・
そもそもそういう要素理解するまでパズルゲーやりこまないんだけど

パズルで楽しいと感じるのは
テトリス・パネポン・ヒトフデ位だろうか
なんかその場その場でしのげる感じが合ってるのかもしれない
188名無しさん必死だな:04/12/30 02:48:55 ID:BQYlVGvP
>>187
ならメテオスは買いですね
189 ◆/UNinTeNDo :04/12/30 02:49:40 ID:pOHDqCUc
GBAの無双は自分で操作できないシミュレーションになったり双六になったりするんでしょうかねぇ( ´∀⊂ヽ
190名無しさん必死だな:04/12/30 02:50:33 ID:CwiyOO9t
>>189
真・三国無双カードバトルで鉄板
191目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 02:50:36 ID:/7C+BBhm
>>187
連鎖は上級者からある程度教わらないと厳しいところもある。
普通はこんな感じで組むかな。

         ↓
         ☆

  ○△☆△□
○△☆△□☆
○△☆△□☆
○△☆△□☆
192名無しさん必死だな:04/12/30 02:50:59 ID:u5GqGsA/
>>188
体験会で遊んでイイ!と思ったよ
上で忘れてたけどzoooあたりも好きかな
DS版買って無いけど評判良いから検討中
193 ◆/UNinTeNDo :04/12/30 02:52:03 ID:pOHDqCUc
俺もぷよぷよは初心者に毛が生えた程度ですけどなぞぷよをやると結構分かるようになると思います( ´∀⊂ヽ
194名無しさん必死だな:04/12/30 02:52:08 ID:midOFtkP
魔剣Xみたいな無双きぼん
195目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 02:52:19 ID:/7C+BBhm
何俺は横七列にしてるんだよ。こうだよこう。


      ↓□
      □☆
        □
        □
  ○△☆△□
○△☆△□☆
○△☆△□☆
○△☆△□☆
196名無しさん必死だな:04/12/30 02:52:33 ID:WcrwCM1G
>146
和香パイですか?
197名無しさん必死だな:04/12/30 02:52:57 ID:u5GqGsA/
>>191
なるほど・・・
そういえば、GGで買ったぷよには「なぞぷよ」ってモードあった気が
対戦相手居たら楽しいのかもしれない

というか、8人対戦に惹かれてるのでぷよDSも買ってしまいそう・・・
198名無しさん必死だな:04/12/30 02:53:05 ID:rw1Sz73c
真三国無双カードバトル
真三国無双パーティ

あと何があるかな。
1:1の格ゲーとか…そりゃただの三国無双ですか。
つかそれじゃ絶対コケるって。
199名無しさん必死だな:04/12/30 02:54:12 ID:WcrwCM1G
184だった

携帯からは書きにくいな
200名無しさん必死だな:04/12/30 02:56:40 ID:Ku/Dr/Zl
ソフトが少ない時期にぷよを出しとくってのは戦略としては正解だな。
ソフトの質が安定してるので「とりあえず買っとくか」 で買う人がでてくる
DS版なら「とりあえず1個あれば」 多人数対戦可能だし。

オレだってヒトフデのチェックメイトをオールクリアしたんで
ぷよ買ってもいいかなーなんて思っちゃうくらいだもん。
201目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 02:56:53 ID:/7C+BBhm
理想で言えばこう。無理だけど。



□☆○△↓
☆○△☆☆
□☆○△☆
□☆○△☆
□△☆□○
☆□△☆□○
☆□△☆□○
☆□△☆□○
202名無しさん必死だな:04/12/30 02:59:57 ID:efYuEOyN
Win版のぷよフィーはネット対戦できるの知ってて買いますか?DS版
いやね、携帯ゲーム板で知らない人がいたもので
203名無しさん必死だな:04/12/30 03:00:23 ID:rw1Sz73c
バイオ4のCMなんてもうやってたのか…

対戦だとフィーバーモード狙った方がいいのかな。
204雛菊 ◆UWIz1lTSTg :04/12/30 03:01:12 ID:pqdQGqSo
(бёб)いや、うちはリンゴちゃんPCだもんでね…おかまいなく…
205名無しさん必死だな:04/12/30 03:02:11 ID:5FFlK6LQ
俺もMacだから関係ねぇーや。
206目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 03:02:17 ID:/7C+BBhm
>>203
使うキャラクターによる
207名無しさん必死だな:04/12/30 03:03:51 ID:rw1Sz73c
ネット対戦するほどハマらないかなぁ…
あれやるともう時間がいくらあっても足りなくなるし。

>>206
キャラによってフィーバーの発動スピードも違うのか。
ぷよも変わったな…
208目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 03:05:36 ID:/7C+BBhm
>>207
それもあるけど、大きいのはフィーバー時のぷよのレート。
209名無しさん必死だな:04/12/30 03:07:37 ID:FQsB1CRM
まあ要するに
フィーバーが強いキャラとか普通に連鎖組むのが強いキャラとか色々いるわけだ
210名無しさん必死だな:04/12/30 03:07:44 ID:LNKGR5vX
ネット対戦は廃人だらけでだめぽ。強杉
211202:04/12/30 03:08:48 ID:efYuEOyN
そうですか。参考になりました
Win版買おうかDS版買おうか悩んでたけど、COMと8人で仲良く遊びます
アップルの人には愚問でしたな。すみません
212名無しさん必死だな:04/12/30 03:10:31 ID:EOs1Ck1O
何この人
213雛菊 ◆UWIz1lTSTg :04/12/30 03:12:13 ID:pqdQGqSo
あとはなにげにボンバーマンがたのしみです。
これもサターン版のだだっぴろいステージでこまっちぃキャラで爆h(ry
そんなんばっか好きだな…自分。
214目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 03:13:09 ID:/7C+BBhm
先生!カーバンクルのツモパターンは反則だと思います!
215名無しさん必死だな:04/12/30 03:14:48 ID:midOFtkP
216名無しさん必死だな:04/12/30 03:20:18 ID:VoyIipwO
>>202
DSは仲間で集まったときに対戦できるのがいいんじゃん。
それにネット対戦を考えるとPSP版の方が意味なくなるぞ。
217名無しさん必死だな:04/12/30 03:22:59 ID:TjvhNbpZ
>>215
なるほど、これはヤバイ
218名無しさん必死だな:04/12/30 03:24:10 ID:BQYlVGvP
猿・・・orz
言われてた通りの結果だな・・・
219名無しさん必死だな:04/12/30 03:25:50 ID:fZVKT6EF
このまえゲームショップで40代くらいのおっちゃんがDSどこですか?って聞いてた。
なんか心があったまったよ。
220名無しさん必死だな:04/12/30 03:29:35 ID:efYuEOyN
>>216
そうですね。何時でも何処でも手軽に対戦できるのがいいですね。
仲間いませんけど…

↓あっちのスレで見かけたのだが、まああまり期待せず楽しみにしてます


237 :名無しさん、君に決めた! :04/12/29 19:31:59 ID:???
それよりもちょっと気になったのは、
NDSで通信プレイ時に『部屋を作る』『部屋に入る』というステップがあることだ。

無線LANが使えるようになればネット対戦にそのまま適応できるな。
221名無しさん必死だな:04/12/30 03:29:43 ID:5FFlK6LQ
>>215
ん〜・・・

ファミ通の評価高過ぎだったんじゃないか?
オール5点以下でよかったのでは??
222名無しさん必死だな:04/12/30 03:30:43 ID:e/kTRrUY
ルミネスのCMってキモイけどかなり好き。
キモオモロイ。
223名無しさん必死だな:04/12/30 03:33:25 ID:LNKGR5vX
猿は水爆地雷みたいだな。予想通りだったが・・・

レビュー見てるだけでも手抜き感がひしひしと伝わってくるゲームは久しぶりだな
224名無しさん必死だな:04/12/30 03:43:18 ID:Ku/Dr/Zl
ムービー飛ばせないって 一度みても飛ばせないって事なのか・・・

作ったヤツ素人だろ。 スパロボでさえムービー(戦闘シーン)は
開発者の自慰的要素があると認めてスキップ出来るようになったというのに。
225名無しさん必死だな:04/12/30 03:44:29 ID:midOFtkP
だって…せっかく作ったんだから何度も見せたいじゃん…
226名無しさん必死だな:04/12/30 03:45:54 ID:EmKrICG3
申年と共にサルブランドも終焉って事なのか
227名無しさん必死だな:04/12/30 03:53:04 ID:Ku/Dr/Zl
>>225
ムービーもいっぱい種類があってランダムでその中から1つが
ってのならそれもありかもしれんな。

それとは関係ないけど
ミニゲームクリアするとショートコントみたいなヤツを貰える
んでそれを集める。  コントも途中で途切れてるっぽいのとか
出だしの挨拶っぽいのとか オチっぽいやつとかがいっぱいあって
それを自分で組んで再生出来る  突っ込みアイテム・ボケアイテムも色々!

そんなゲームが欲しくなったとです。クソゲーっぽいけど。

携帯機でやる意味は無いけどな。 とも思ったけど
自分で組んだコントを人に見てもらう っていうのなら
携帯機である意味があるなあ。
228名無しさん必死だな:04/12/30 03:55:57 ID:QtNUCWWa
>>227
なんかグルーヴ地獄V思い出した。
ミニゲームでクレジット集めてガチャガチャで音ネタ入手→曲作るってやつね。
229名無しさん必死だな:04/12/30 03:56:08 ID:efYuEOyN
ドラクエ8で光の航路の上を船で脱線しないように渡る場面があって
脱線したらやり直しなんだけど、渡る前に流れるムービーがスキップできないのよ
3Dスティックに不慣れな弟が失敗しまくってるのをもどかしく見ていたんだけど、
主人公達が驚ろいてるムービーが何度も流れてやんの
ドラクエ程のゲームでこれはどうかと思ったよ。

結局エースコンバットで鍛えた俺が1発でやってあげました
230名無しさん必死だな:04/12/30 04:01:39 ID:VoyIipwO
>>227
オチを先に見てしまって出だしを後から見ることになったらどうするのかと。

ところでDSの色違いはまだ出ないのかな?
PSPの色違いで人気がありそうなのは汚れの目立たない白だろうから
DSが先に色違いの白やファミコンカラーを出したら
色のイメージ戦略での人気も先手を取れるかも。
PSPは色違い以前に本体自体が不足しているからなぁ。
231名無しさん必死だな:04/12/30 04:08:27 ID:v1BkCiJE
PSP週9万台も売れてる

1年は約52週間

ありがとうPSP 468万台
232名無しさん必死だな:04/12/30 04:09:46 ID:EOs1Ck1O
PSPでスケルトン(もう死語か)はないんだろうな…
233名無しさん必死だな:04/12/30 04:12:19 ID:Ku/Dr/Zl
>>228
あったね>グルーブ地獄 やったことは無いけど一部の人には評判が良かった。
>>230
オチ先でもいいっしょ。むしろランダム再生があってもいい。
バカゲーなんだし。

色違いをDSに先にやられるとPSPは 
煽り抜きで本当に終わる。  せめて同時くらいに出せなきゃ駄目。
ちょっと上のレスでカラーバリエーションについて話してるけど、
色ってかなり重要よ。 カッコイイ色のが出たら、それだけで
2台目かうヤツも出るし。一般人へのアピール度もかなり高い。

PSPはツヤ無しブラックが出て欲しいトコロ。


遅く起きたせいで変な時間に常駐しちまった。もう寝るわ。
234名無しさん必死だな:04/12/30 04:26:37 ID:CLqzME7e
グルーブ地獄Vは【ジャンル】クソゲーと自称していた
235名無しさん必死だな:04/12/30 05:29:55 ID:+Hz1b66p
>>215
105 名前:名無しさん、君に決めた! 投稿日:04/12/30 03:02:31 ID:???
想像してみてください

   1ゲームごとにロードするワリオ



ガクガク
236名無しさん必死だな:04/12/30 05:30:20 ID:5FFlK6LQ
グルーヴ地獄Vは作業だもん。仕事だもん。
工場でボールペンのキャップはめるだけとか(何故かハマるんだけどw)

あれはBGMとか良い感じだし
ロード中に出る映像で、死体から血がダラ〜〜〜って流れたりするのが良かった。

あとセーブするところがセーブデパートで
店員の女が鼻血出してるところとか
細かい所までアホな作りだったのが◎

オープニングの瀧のアカペラも最高だった。
237目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 05:34:58 ID:/7C+BBhm
>>235
うはw
238名無しさん必死だな:04/12/30 05:35:00 ID:zRYiREdY
セーブデパートと言えば
ウルティマ
239名無しさん必死だな:04/12/30 05:37:32 ID:Sgikg3YV
>>230
えっ、白ってすぐに黄ばまないか?
240名無しさん必死だな:04/12/30 05:38:55 ID:xhrrXXQU
DS本体じゃなくて、シールで出して欲しい・・・
241名無しさん必死だな:04/12/30 05:39:44 ID:aCE3nf+3
グルーヴ地獄のジャンルはクソゲーでしょ。あれはすばらしいクソゲーだよ
242名無しさん必死だな:04/12/30 05:40:13 ID:P8gX/R4s
オールザッツオワタ・・・

久しぶりにこの板きてみたら
PSPの自爆っぷりに驚いた。
243名無しさん必死だな:04/12/30 05:42:09 ID:VoyIipwO
>>239
言葉が足りなかった。
光沢仕様の黒は指紋などの汚れや引っかき傷が目立つから
同じ光沢なら白の方が目立たないなと。
つや消しで色違いが出てくれればそれが嬉しいんだけどね。
244名無しさん必死だな:04/12/30 06:05:32 ID:xhrrXXQU
なんか今日は妙に寒い〜・・・
245名無しさん必死だな:04/12/30 06:09:44 ID:w9LBteWR
世界から7万の体温が消えてしまったからかな…
246名無しさん必死だな:04/12/30 06:15:19 ID:aCE3nf+3
ほんと最後までひどい1年だった・・
ここのとこの各地の大地震は何かの始まりのような気もする
247名無しさん必死だな:04/12/30 06:20:02 ID:DGQZ4Kwa
今年は本当に色々有ったな〜。とかゲハ板のこのスレで言ってみる。
248名無しさん必死だな:04/12/30 06:31:47 ID:w9LBteWR
もしかしたら、
ゲームで遊んでる場合じゃない世の中に、
もうすぐなっちまうのかもな

このまま氷河期でも来そうな不吉な気候の一年だった
249名無しさん必死だな:04/12/30 07:08:45 ID:xhrrXXQU
しかし、そんな世でもコミケはやる・・・

俺は遠くて行けないけれど・・・
250名無しさん必死だな:04/12/30 07:10:06 ID:exaIkdK/
コミケって今日?
ピクチャとかできるのかな。
251名無しさん必死だな:04/12/30 07:18:24 ID:2ElRcw/5
コミケ午後から行くよ。DS持ってないからピクチャ試せないけど。
252名無しさん必死だな:04/12/30 07:31:52 ID:gMf3/srK
あれ?DS公式からソフト予定一覧が消えてる…。
253名無しさん必死だな:04/12/30 07:35:54 ID:VaRV8Usx
ピクチャのために行く人多そうだな。。
254名無しさん必死だな:04/12/30 07:36:17 ID:2ElRcw/5
更新の予感・・・!
255名無しさん必死だな:04/12/30 07:40:10 ID:VaRV8Usx
メテオスとかの発売日決まってるんだが、前からかな?
256名無しさん必死だな:04/12/30 07:41:04 ID:MEvyBZBw
やっぱPSPの年末までの売上は40万台超えるか超えないかくらいだな
257名無しさん必死だな:04/12/30 07:42:08 ID:P37RMS3i
本来出荷予定日が近いから安定してくるだろ。物自体は。
それが手遅れかどうかはわからんが。
258目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 07:42:23 ID:/7C+BBhm
今日は確かテニプリDSの発売日ですよ。
259名無しさん必死だな:04/12/30 07:45:59 ID:yOuzGePS
マリオ64やさわるでもハードを引っ張れてるが
1月は「マリオパーティアドバンス」
「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3」
「遊戯王 デュエルモンスターズインターナショナル2」
「キャッチ!タッチ!ヨッシー!」
発売でDS安泰か(SPも根強く売れ続けるのか)
260名無しさん必死だな:04/12/30 07:47:15 ID:eH3PfS1z
奈良の小1誘拐事件の犯人見つかったらしいぞ!
261名無しさん必死だな:04/12/30 07:47:59 ID:7fA4r0pW
つか良く考えたら PSP vs NDS+GBASP なんだよな〜
262名無しさん必死だな:04/12/30 07:51:05 ID:VaRV8Usx
大容量512MROM を使用、ゲームボーイアドバンスで2本のソフトに別れていたキャラ
を1本に収録、さらに新キャラも加え、シリーズ最高、全64キャラが登場。
ゲームボーイアドバンス版で要望の多かった「団体戦モード」をついに実現、自分で
好きな選手とコーチを選んで夢のオリジナルチームを作ることも可能だ。

また、原作漫画中で現在話題となっている「無我の境地」を早くもゲームに搭載。下
画面のタッチスクリーンを押すことによって「無我の境地」を完成させれば、一発逆
転の超必殺技を出すことが出来るぞ。リョーマや真田と言った原作で無我の境地を使
用したキャラだけではなく、ゲームでは全ての選手が使用可能になっている。

タイトル名:テニスの王子様 2005 CRYSTALDRIVE
      (ニイマルマルゴクリスタルドライブ)
メーカー名:コナミ
発売予定日:2004年12月30日 希望小売価格:未定
ジャンル:リアルタイムアクションテニスゲーム
プレイヤー人数:1〜4人(対戦には人数分のDSカードが必要です)

容量すげぇな・・
263名無しさん必死だな:04/12/30 07:54:20 ID:VoyIipwO
PSPは移植もののビッグタイトルばかりではなく
ハードを牽引できるようなPSPオリジナルのタイトルを持つべきだよね。
移植ものはどうしてもオリジナルより需要が縮小されてしまうから。

まだイメージが固まっていない今は
トロやサルに続くオリジナルキャラクターのゲームを
売り出すチャンスでもある気がするんだけどな。
264名無しさん必死だな:04/12/30 07:54:27 ID:yOuzGePS
512MROMで定価4800円て安いな〜
そのうち1G越えとかも出てくるかもしれないけど
そしたらPSPと容量変わらなくなってくるな
265名無しさん必死だな:04/12/30 07:54:52 ID:MEvyBZBw
>>262
多分ビット
266名無しさん必死だな:04/12/30 07:56:11 ID:imldTdaK
>>262
512Mb(メガビット)だろうね。64MB(メガパイト)ソフトはDS初!って事か。
267名無しさん必死だな:04/12/30 07:56:27 ID:4XnUWFWM
アナザーの紹介ページがなくなってるって事は、
そろそろアナザーの公式サイトが出てくる予感。

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/index.html

同じ24日発売日のGCスターフォックスの公式サイトもこの間オープンした事だし、
アナザーもオープンするかもね。
268名無しさん必死だな:04/12/30 07:57:25 ID:VaRV8Usx
とろを戦わせるゲームなんか最高におもしろそうだけど・・RPGとかw
269名無しさん必死だな:04/12/30 07:58:05 ID:yOuzGePS
任天堂で公式に最大1Gと出てるんだから
いずれはもっと大容量の出てくるんだろうな・・・
270名無しさん必死だな:04/12/30 07:58:52 ID:BQYlVGvP
ビットだのバイトだの判りにくいったらありゃしない
メガ使うんだったら大人しくバイトにしろってんだ
糞ニンテンドーめ
271名無しさん必死だな:04/12/30 07:59:28 ID:VaRV8Usx
ビットか・・orz
272名無しさん必死だな:04/12/30 08:02:08 ID:VaRV8Usx
おまいら!タッチDSのコンテンツがふえてるぞ
273名無しさん必死だな:04/12/30 08:02:30 ID:4XnUWFWM
274名無しさん必死だな:04/12/30 08:06:02 ID:VaRV8Usx
ピクチャでパラパラ漫画が出来るとは・・
275名無しさん必死だな:04/12/30 08:06:11 ID:OTqETZd/
マトリクスメモリーなら500Mバイトくらいいけるんじゃないかな?
よくしらんけど
276名無しさん必死だな:04/12/30 08:08:03 ID:xhrrXXQU
>>269
「最大」だなんて公式で言ったことは無いよ。
277名無しさん必死だな:04/12/30 08:09:21 ID:qvI4YrUL
最大容量1G(bit)以上というのなら公式にいってたよ
278名無しさん必死だな:04/12/30 08:09:41 ID:xhrrXXQU
>>275
現行のメモリーでもそれくらいいける。
ただ、3Dメモリはコストがあまりかからないだけ。
279名無しさん必死だな:04/12/30 08:10:09 ID:BQYlVGvP
DSのROMって結局バイトだといくついけるのか
正確なソース見たこと無いんだよな
誰かキボン
280名無しさん必死だな:04/12/30 08:10:34 ID:VaRV8Usx
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/cardpod2in.html

この商品注目じゃね?かなりほしいんだが・・
281名無しさん必死だな:04/12/30 08:11:11 ID:xhrrXXQU
>>277
最大容量って書いてないでしょ。

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ds/
282名無しさん必死だな:04/12/30 08:12:31 ID:fxxXSZwa
なんでNDSはネット対戦出来ないの?
283名無しさん必死だな:04/12/30 08:13:09 ID:xhrrXXQU
>>279
8bit=1Byte

>>280
ぼくはソフト全部、手作り巾着袋に投げ込んでる。
284名無しさん必死だな:04/12/30 08:13:32 ID:imldTdaK
大容量になればなるほど単価は 現マスクロム > マトリクスロム
になるだろうから、公式の128MB(1Gb)までならあまり気にしなくてもいいでしょ。
285名無しさん必死だな:04/12/30 08:14:08 ID:xhrrXXQU
>>282
ネット対戦に対応してるゲームが無いだけ。
286名無しさん必死だな:04/12/30 08:14:27 ID:qvI4YrUL
>>281
ホントだ、失礼

1ギガビット以上と書いてある時点で最大がついていようがついていまいが同じことだけど。
287名無しさん必死だな:04/12/30 08:15:21 ID:VaRV8Usx
>>282
春ごろには出始めるはずだから我慢汁
288名無しさん必死だな:04/12/30 08:15:51 ID:OTqETZd/
けっこう大容量のゲームもできるってことですね
声やムービーもいれようとおもえば入りそうですし
期待できそうだ
289名無しさん必死だな:04/12/30 08:17:16 ID:4XnUWFWM
>>282

やろうと思えばできるでしょ。
どっかの記事でNDSオンラインゲームができるのは開発者次第、やろうと思えばできる、って書いてあったよ。
海外でも、NDSでオンラインゲームができる日がくるとか、結構積極的なコメントの記事があったよ、どこだか忘れたけど。
290名無しさん必死だな:04/12/30 08:18:09 ID:BQYlVGvP
よくわからんけど
最大値ってのが無いってことでいいのかな
ただコスト高いからツカワネってだけで
ヤル気になれば512MB(=4Gb)くらいならいけるのかなぁ
291名無しさん必死だな:04/12/30 08:18:31 ID:xhrrXXQU
>>288
ムービーは32MBで90分入るわけだし、
声はぷよぷよフィーバーでも十分入ってると思う。
292名無しさん必死だな:04/12/30 08:19:48 ID:VaRV8Usx
アメリカのハッカーがメトロイドで既に実現してるけどね。
ネットを介しての2台のDSの接続。
でも、一般に出回るのはいろんな都合上まだまだだけど
293名無しさん必死だな:04/12/30 08:20:27 ID:xhrrXXQU
>>290
つーか、そんなに使うゲームがあるとは思えんが・・・。

N64のソフト見てれば特にね。
294名無しさん必死だな:04/12/30 08:21:32 ID:OTqETZd/
DS潜在能力高そうですね
動画みるのにも向いてそうだし、フルボイスゲームとかもできそう
295名無しさん必死だな:04/12/30 08:22:43 ID:xhrrXXQU
>>292
ネットはスクエニに期待・・・。

今は任天堂独自プロトコルしか使ってないから難しいだけだろ。
そりゃあ、既存の無線LANカードで基本的に独自規格に繋がるわけがない。
296名無しさん必死だな:04/12/30 08:24:17 ID:VaRV8Usx
>>295
セガも開発中みたいなことが書いてあった気がする。他のスレに
297名無しさん必死だな:04/12/30 08:24:37 ID:VoyIipwO
容量を使わなくてもおもしろいゲームは作れる。
それを体現しているDSは大したもんだ。

容量を使うということはそれだけデータ量が多いってことで
それだけ開発コストもかかるっていうことなんだよね。
商売として考えても大容量であることがよいというわけじゃないんだな。
298名無しさん必死だな:04/12/30 08:25:43 ID:BQYlVGvP
>>293
それはそれとして
何となく不明瞭だったから聞いておきたかったのよ
299特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 08:26:10 ID:kkU8OH91
ゲーム離れしたユーザーに新たな遊びを
メーカーには大作しか儲からない市場に革命を
300名無しさん必死だな:04/12/30 08:26:14 ID:MEvyBZBw
>>295
一応ピクトチャットはWifi対応してるよ
他のは知らんが
301名無しさん必死だな:04/12/30 08:27:43 ID:xhrrXXQU
>>296
セガよりスクエニ応援したほうが面白いじゃんw
302名無しさん必死だな:04/12/30 08:28:03 ID:VaRV8Usx
>>297
そのうち画質などは見た目変わらない領域にはいるから(もう入ってるような気もするけど)
そこからは任天堂有利だろうな。ソニーは容量、スペックマニアだから
303名無しさん必死だな:04/12/30 08:28:11 ID:qvI4YrUL
>>295
IEEE802.11対応および任天堂独自プロトコルの2方式に対応

WiFi互換も謳ってるから既存の設備でネットには繋げようと思えば繋げられるよ。
304名無しさん必死だな:04/12/30 08:29:02 ID:xhrrXXQU
>>300
なんでWiFiが出てくるんだ・・・
305名無しさん必死だな:04/12/30 08:29:09 ID:b+/Ssmb9
>>290
DSROMより小さいminiSDでさえ1GBとかあんだから技術的には十分可能でしょ。
ただ値段は数万円になるだろうけど。
306名無しさん必死だな:04/12/30 08:29:36 ID:VaRV8Usx
>>301
それもそうだね。プレイオンラインDSが実現したらネットゲーム業界が任天堂に傾くかも
307名無しさん必死だな:04/12/30 08:30:12 ID:9qZOjT3g
でも、パソコン経由のネット対戦が出来ても、
遊ぶのは最初のうちだけで、そのうちすぐに
パソコンでそのままゲーム対戦した方が早いってこと
気付くしな。
308名無しさん必死だな:04/12/30 08:30:48 ID:xhrrXXQU
>>303
今のソフトは任天堂独自プロトコルしか使ってないだろ。
両プロトコルで双方向で互換があるわけでもないし。
309名無しさん必死だな:04/12/30 08:31:47 ID:VaRV8Usx
>>307
たとえばDQMで全国大会をネットを介してやったりとか面白そうだが・・というか期待。
310名無しさん必死だな:04/12/30 08:31:53 ID:qvI4YrUL
>>304
無印でもbやcに繋げられれば互換でしょ。準拠じゃなくとも。WiFi準拠自体はbとcに与えられるものだからね。
もしくは実は無印じゃないのか。ともかくWiFi機器との互換性を任天堂は謳っている。
311名無しさん必死だな:04/12/30 08:32:13 ID:BQYlVGvP
>>305
そんなのあったんかー
サンクス

数万円はすでにゲームソフトの値段じゃないなww
312名無しさん必死だな:04/12/30 08:33:01 ID:xhrrXXQU
>>310
E3以降WiFiについて語ったことは無いような・・・。
313名無しさん必死だな:04/12/30 08:33:44 ID:4XnUWFWM

GCで2種類のモデムを公式に出したように、任天堂からNDSで公式にツール出してほしいなぁ。
「オンラインはまだ早いと思ってますが、他社さんがやるのであれば、応援します」っていうコメントした時のように。
314名無しさん必死だな:04/12/30 08:35:37 ID:xhrrXXQU
>>311
書き換え可能だからな。
ゲームソフト用に必要なメモリは書き換え不可能で構わない。
製造段階で1度だけ書き込めればOK。
それならかなり安上がり。

まあ、1GBが実用レベルまで安くなるかどうかはともかく・・・
315名無しさん必死だな:04/12/30 08:37:33 ID:MEvyBZBw
>>312
ピクトチャットのポスターにはWifi対応と書いてある
316名無しさん必死だな:04/12/30 08:38:04 ID:VaRV8Usx
>>314
SDの1Gが今7000円位だからいけるかも
317名無しさん必死だな:04/12/30 08:41:11 ID:OTqETZd/
なんかもうUMDいいとこなしでは・・w
318名無しさん必死だな:04/12/30 08:42:09 ID:VaRV8Usx
>>317
家用携帯機としてはいいかもw外は×だけど
319名無しさん必死だな:04/12/30 08:42:18 ID:v7rvhqaX
ttp://forums.gaming-age.com/showthread.php?p=810060#post810060
PipoAcad though is - load for 8 seconds , chose game , load for somewhere between 5 and 15 seconds ,
play game that might last as short as 2-3 seconds, load menu for 8 seconds, chose game, load for
somewhere between 5 and 15 seconds....


猿はミニゲームのロードが5〜15秒ぐらいかかるらしいな
320名無しさん必死だな:04/12/30 08:44:38 ID:xhrrXXQU
>>315
それは初耳。

「IEEE802.11対応」ってのは見たけど・・・
321名無しさん必死だな:04/12/30 08:45:00 ID:MEvyBZBw
>>319
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/11509025.html

これ読むとミニゲームを始める時と終わった時にロードがあるみたいだね
ゲームが短い分ロードが気になるみたいだね
322名無しさん必死だな:04/12/30 08:48:17 ID:xhrrXXQU
テンポが悪いミニゲーム集?ダメじゃん・・・
323特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 08:49:28 ID:kkU8OH91
ロード10秒って長いぞ・・・時計見ながら数えてみ
324名無しさん必死だな:04/12/30 08:49:29 ID:+Hz1b66p
テンポ命のミニゲーム始める時にロードがあったらやばすぎる
ワリオがゲームごとにロードあったら窓から投げ捨てるだろw
325名無しさん必死だな:04/12/30 08:51:26 ID:xhrrXXQU
ミニゲームが一瞬で終わるものもあるんじゃなかったか?
下手すればゲームする時間より長いロード・・・
326名無しさん必死だな:04/12/30 08:52:39 ID:MEvyBZBw
>>320
スマソ
IEEEだけしか書いてなかったね
327名無しさん必死だな:04/12/30 08:53:55 ID:4XnUWFWM

98 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 04/12/29 22:06:08 ID:???
昼過ぎにゲーム屋行ったら普通に売ってたので買ってみた。
確かにロード長すぎてテンポ悪いね...
自動セーブonにしたら勝手にセーブしてくれるけど、
いちいち「上書きしますか?」と確認出るのがウザい。
勝手にセーブしてくれ、と。
アカデミーアモードは9コのミニゲームが1セットになってて、
9コ全部終わらせるまでセーブできない。
ミニゲーム自体は、キャラがピポサルになっただけで
内容としてはどっかで見たようなのが多いかな。
ピポサルが好きって人ならまぁなんとか...
328名無しさん必死だな:04/12/30 08:54:04 ID:MEvyBZBw
>>325
ソニーのソフトでこれだもんなぁ
GCの任天堂製のソフトのロードを見習って欲しいよ
というかほぼロード無しか
329名無しさん必死だな:04/12/30 08:54:21 ID:0jaadLqG
>>235
イマジンの歌詞みたいでワラタ
330名無しさん必死だな:04/12/30 08:54:45 ID:4XnUWFWM

103 名前: 98 [sage] 投稿日: 04/12/30 02:04:32 ID:???
大掃除終わって一段落したのでまたやってみた
アカデミーアモードは1〜6ステージあって、
それぞれに出てくるミニゲームが違うのかな?
1ステージ目はさっきクリアしたけどまだやってないミニゲームも
あるだろうってコトでもう1回選んでみたら、
冒頭の校長スペクターの挨拶ムービーから始めるのね...
スキップできないのは痛いな。
その後の操作覚えさせる系ミニゲームも飛ばせず。
単にタイミング合わせて各ボタン押すだけだから1回やれば
もうおなかいっぱいなのに強制プレイ。
ダルスギル...
明日にも売ってしまいそうな自分がいます..._| ̄|○
331名無しさん必死だな:04/12/30 08:54:48 ID:xhrrXXQU
ぷよぷよフィーバー、1人で8人COM対戦で、自分以外7人を1チームにしてみた。

これで勝てるやつがいたら、すごいと思う・・・
332名無しさん必死だな:04/12/30 08:57:07 ID:xhrrXXQU
>>330
わざわざ操作憶えないといけないのかぁ・・・
333名無しさん必死だな:04/12/30 09:04:53 ID:7fA4r0pW
ワリオを思い切り勘違いして真似た駄ゲーのようだな
334名無しさん必死だな:04/12/30 09:05:48 ID:+xnFAP+B
サルはグラフィックを犠牲にしてでもロードを早くするべきだった
PSPはグラフィックのために他の全ての部分が犠牲になってる気がする
335名無しさん必死だな:04/12/30 09:07:21 ID:D6vTvSeF
まぁGBA互換が強かったってことだね結局
336名無しさん必死だな:04/12/30 09:07:30 ID:exaIkdK/
ん、やっぱり猿ゲーはワリオというより普通のミニゲーム集っぽいね
ワリオのはあれ、一つのゲームを単体で取り出したらもはやゲームとは言えないでしょ。
ランダムに、あるいは繰り返しテンポよく出てくるからゲームになるのだし。
むしろ比べるならきみしねとかマリオのオマケの方が近いんじゃないのか?
337名無しさん必死だな:04/12/30 09:15:11 ID:WOwDSiqc
シェアゲーム対応だったら少しは評価もされるだろうに。
大容量がウリでダウンロードの時間がかかってしまい足枷になってそれも出来ないか
338名無しさん必死だな:04/12/30 09:18:53 ID:TJqc6tEd
数十秒ならいいけど数分かかるとかなったらえらいことに
バッテリも足かせだしワンカートリッジ対戦は任天堂の方がノウハウあるしね
339名無しさん必死だな:04/12/30 09:27:30 ID:VoyIipwO
今回のPSPの登場によって
携帯ゲーム市場ではグラフィックよりも
ロードが無くストレスの無い操作環境が重要だということが
明らかになったね。

グラフィックがよくなるのは歓迎すべきことだけど
そのかわりの犠牲としてロード時間で待たされることになるのは
携帯ゲームでは好まれないという結論はもう出たも同然では。
340名無しさん必死だな:04/12/30 09:27:37 ID:xwlxcoBY
PSP買っちゃったんだけど・・まじでDS買えばよかった・・・
絵が綺麗なだけでゲームすぐ飽きた。。グラフィックの向上だけって今更感が強すぎる
341名無しさん必死だな:04/12/30 09:30:42 ID:K8G5mXjm
チビにNDS、俺はPSPで最強かと思ったけど、
PSPにチビが遊べるソフトが無いから、
チビととっかえこして、俺がNDSで遊ぶ事ができない。

結局俺もDS買っちゃいそうだよ。
342名無しさん必死だな:04/12/30 09:30:53 ID:xhrrXXQU
>>340
早く売れば高く売れるんじゃないか?
343名無しさん必死だな:04/12/30 09:31:38 ID:W+rMbPg1
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2004/12/post_1155.html
DS=おこちゃま作戦が効かないと見るや
今度はDS=オタク作戦に切り替えですかね
344特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 09:32:03 ID:kkU8OH91
SONYの思惑がすべてズレてますな
345名無しさん必死だな:04/12/30 09:32:31 ID:0jaadLqG
>>339
いや、個人の感想レベルならともかく市場レベルではそこまでいえる段階に至っていない。
PSPが供給段階で完全に負けちゃってるから。
さらに初期不良とか変な要因が出て来ちゃってるから、その点についてはちょっと長い目で
見ないと結論は出せないように思う。
346名無しさん必死だな:04/12/30 09:34:35 ID:TJqc6tEd
据え置きでもロードなくなればいいんだが
ロードで損してるゲームって結構多いでしょ
347 ◆hokenkrzoo :04/12/30 09:35:24 ID:E+jY+c1y
>>343
>さらに、1人あたりの平均支出額も違っていた。
>DS(本体価格1万5000円)は1人あたり平均4万円前後だったのに対し、
>PSP(同2万790円)は3万円前後。DSの場合、ソフトを3−4本まとめ買いする人が多く見られたのに対し、PSPは2本程度だった。

あれ? でも、PSPのほうがタイレシオは買ってるんですよね?(´・ω・`)
なんていうか必死ですね…
348名無しさん必死だな:04/12/30 09:36:27 ID:TJqc6tEd
任天堂は子供・ファミリー層がかなりの割合占めていてるのになぁ
349名無しさん必死だな:04/12/30 09:36:42 ID:xgaZT86T
>>340
だからDS買えって言ってただろう
350 ◆hokenkrzoo :04/12/30 09:37:34 ID:E+jY+c1y
あとうっかり忘れてましたが、PSPバリューパック+ソフトなら
3万円前後でソフト1本しか買ってない計算ですね(;つД`)
351名無しさん必死だな:04/12/30 09:37:48 ID:VoyIipwO
>>345
供給でDSに負けているとはいえ
PSPだって50万台近くも売れているんじゃなかったっけ?
それなら現状の評価は十分市場の反応を見るに値すると思うけど。

それにどんなソフトが出ても
ロード待ち時間は長いより短い方がいいという考えと
携帯ゲームでならそれはなおさらという考えは
変わらないと思うよ。
PSPの液晶でのグラフィックで
その代償として納得できないならなおさら。
352名無しさん必死だな:04/12/30 09:38:08 ID:xhrrXXQU
>>345
PSP買う予定の人がただ品薄な理由だけでDSに流れるってことは、
DSはPSPから妥協して買うことができるだけの魅力があるってことだ。
既に性能やメディア容量が勝敗を決める時期ではないことはわかるだろう。
353特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 09:38:43 ID:kkU8OH91
いわゆる「イメージ戦略」という工作活動で
”ゲーム機(PS2)は1年で壊れるもの。買い替えなきゃね。”という思想を
植えつけてしまったからねぇ。
もし、工作活動がうまくいってれば
”グラフィックがすごいんだから携帯機でも多少のロードがあるのは当たり前”
というのがスタンダードにならないとも言い切れない。
ぞっとしないなぁ
354名無しさん必死だな:04/12/30 09:40:11 ID:TJqc6tEd
>>351
12/26までで34万台
355名無しさん必死だな:04/12/30 09:41:35 ID:b+/Ssmb9
読み込みが早くて単価が高い磁気メディアか、その逆の光学メディアかってのは
ホントどっちがいいとかって結論でないって。
だからこそ今でも棲み分けされてんだから。
ただでさえ低迷しているゲーム業界なんだか今つぶしあいすんのは得策じゃないよホント。
356名無しさん必死だな:04/12/30 09:41:38 ID:MEvyBZBw
>>351
最新の情報では33万台前後
週9万台ほど売れてるので年末までに40万台ちょっと売れると思う
357名無しさん必死だな:04/12/30 09:41:56 ID:xhrrXXQU
>>354
えっ?
てっきり40万台くらいいってるかと思ってた。
358名無しさん必死だな:04/12/30 09:42:48 ID:9qZOjT3g
>>351
50万台なんて絶対売れてないって。
出荷出来てないのに。

グラフィックが綺麗って言っても「携帯機」としてはっていう
ただし書きがついてまわるから、最初のインパクト以上の物は
無い。
GT4やった後にリッジ見るともう・・・それでもロムでロード無しなら
驚きはあるけど、同じくローディングするんじゃ。
359名無しさん必死だな:04/12/30 09:42:52 ID:W+rMbPg1
>347
PSPでも、ゲームが売れてゲーム業界が盛りあがるのは
素晴らしいことなのに、これはPSP派にとってもあんまりですな。
勇ましく突撃したのに、味方に背中を撃たれる絵が浮かんだよ。
360名無しさん必死だな:04/12/30 09:43:23 ID:xhrrXXQU
>>356
クリスマス過ぎたのに売れるものかねぇ・・・

ところで、情報はどこのもの?

DSは100万台超えたでしょ?
361特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 09:43:32 ID:kkU8OH91
30万台あたりのときに、「50万台近く売れており〜」とか発表するクソ企業ですから
というか、クソ企業のいつもの手段ですから”イメージ”
362名無しさん必死だな:04/12/30 09:44:31 ID:TJqc6tEd
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini
忍さんところ
他のところの更新は年明け以降かと
363名無しさん必死だな:04/12/30 09:44:55 ID:9qZOjT3g
>>343

>実は熱心なゲームファンの間には「予約して買うのは邪道。
>行列して買うことに意義がある」という考え方がある。

俺もゲーム歴は長い方だが、今までこんな意見無かった・・・
いいよな、こんなの書いて金貰えるんだからチョロい仕事だ
364名無しさん必死だな:04/12/30 09:46:45 ID:qI888Aqw
勝敗ついたんじゃなかったの?
365名無しさん必死だな:04/12/30 09:47:01 ID:TJqc6tEd
今はどんなイメージ戦略うとうが
ネットやってればすぐに数字で分かるからなぁ
366名無しさん必死だな:04/12/30 09:47:31 ID:0jaadLqG
>>351
市場に供給されているPSPはDSと同じくらいの高い割合で買われているでしょう。
ここからはまだPSPに対するネガティブな反応を読みとることはできない。

>>352
>PSP買う予定の人がただ品薄な理由だけでDSに流れるってことは、

これは現在現れている指標からは読み解けないのでは。

俺だってDSの路線が好きだし、英雄伝説の戦闘ロードは未だにポカーンだよ。
でも市場からなにかわかるかといわれたら、もう少し数字をみないとわからないねといわざるをえない。
367名無しさん必死だな:04/12/30 09:47:42 ID:RWJLhIw6
よくPS2あったらPSPの存在意味無いという意見あるが、
PS2の場合TVモニターやスピーカーでユーザー体験が
まちまちなのに対して、PSPの場合は誰でもPS2並のゲーム
が、同じ最高品質液晶&サウンド(ヘッドホン)で楽しめるというのは
凄く大きい意味があると思うのだが。
368名無しさん必死だな:04/12/30 09:49:08 ID:xhrrXXQU
>>362
エメラルド、やっと落ちてきたかなぁと思ってたのに
再浮上ですねぇ・・・

ハード売上にXboxが書いてないのはなぜだろう・・・

DS25万とは、よく売れたものだな・・・
369名無しさん必死だな:04/12/30 09:49:19 ID:TJqc6tEd
問題は
そこら辺のブラウン管TVの映像>>>>PSPの液晶の映像
なわけで
370特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 09:49:25 ID:kkU8OH91
周囲のゲームやってる奴でも、意外とネットやってない奴は多かった。
ネットを持っている奴でも、それをいちいち情報収集に使う奴もそう多くないようだ・・・

ゲハ板に張り付いて常時評判や売り上げをチェックしているオイラが異常なだけかー(´Д`)
371名無しさん必死だな:04/12/30 09:50:30 ID:RWJLhIw6
>>369
それは無い
372名無しさん必死だな:04/12/30 09:50:58 ID:xhrrXXQU
>>367
そう考えるのはマニアだけ。
373 ◆hokenkrzoo :04/12/30 09:51:10 ID:E+jY+c1y
PS2既に持っている人が画像と音質求めるなら
PSP買うだけの金をTVとスピーカーにかけたほうが安いです(´・ω・`)

>>370
「珠に」ならともかく、常時だと異常だと思われ…俺もですが(´・ω・`)
374名無しさん必死だな:04/12/30 09:51:54 ID:TJqc6tEd
液晶は所詮液晶でしかないわけで
ブラウン管の方がきれいですよ。。
375名無しさん必死だな:04/12/30 09:52:29 ID:xhrrXXQU
>>371
なぜに?
376名無しさん必死だな:04/12/30 09:52:34 ID:qI888Aqw
>>371
いや・・なんで?
377名無しさん必死だな:04/12/30 09:52:56 ID:RWJLhIw6
>>373
オマイの金銭感覚どうなってんだ。
いいTVいくらすると思ってるのか?
378特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 09:53:28 ID:kkU8OH91
まぁ常時じゃなくても

たとえば、ゲハ板(2ch?)の人なら
「これ売れてるっぽい」→「ホントかいな?」→「色々調べる」→「判断」

普通の人なら、ネット持ってても
「これ売れてるっぽい」→「売れてるっぽいから安心だよね、ファミ通の評価もイイし!」→「購入」

こんな感じかな
・・・今更ですが
379名無しさん必死だな:04/12/30 09:54:07 ID:+Hz1b66p
>>336
でもワリオが売れてなかったら猿なんて出なかっただろう
確実に
380名無しさん必死だな:04/12/30 09:54:17 ID:qI888Aqw
>>377
中古で何千円で買えるテレビでも
PSPよりでかくて迫力あるゲームを楽しめると思うけど・・。
381名無しさん必死だな:04/12/30 09:54:55 ID:xhrrXXQU
そろそろROのアカウント復帰させてみようかと思って、Webマネーを買ってきたが、
アップデート状況を見て、しばらく様子見にした。

転生導入まだかよ・・・
382 ◆hokenkrzoo :04/12/30 09:55:22 ID:E+jY+c1y
>>377
ごめん、スピーカーはまだしもTVは無茶高いか(´・ω・`)
ただ、PSPの画像&サウンドくらいなら
安いステレオTV+ヘッドフォンで十分だとは思った
383名無しさん必死だな:04/12/30 09:56:41 ID:xhrrXXQU
>>378
PSPは細々と続く程度だな。

よほどすごいソフトが出ない限り・・・
384名無しさん必死だな:04/12/30 09:56:43 ID:exaIkdK/
>>379
え、そうなのかな…
ワリオが売れてるから、ワリオを参考にしたのだとしたら…
あと2万回ワリオ遊べって言いたいな…全然違うじゃんと。
385名無しさん必死だな:04/12/30 09:56:46 ID:KrEOnZFH
今液晶TVを買う奴は素人
386名無しさん必死だな:04/12/30 09:57:39 ID:uBaTlq7L
それは無いって、そもそも画質はPS2にすら劣るのにどう解釈すれば
PS2より上だって言えるんだ?
387特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 09:57:50 ID:kkU8OH91
>>381
エミュ鯖でも探してみたらどうだ?
もうやってないけど、10月の時点で転生職、転生スキル実装してる鯖もあったしな。
EXPやドロップ率もだいたい10倍ぐらいに調整してあるし

スレ違い(´Д`)
388名無しさん必死だな:04/12/30 09:58:02 ID:pLPapn0s
>>379
開発費だけは安くさせられたな。ご愁傷様。
389名無しさん必死だな:04/12/30 09:58:08 ID:I3zGSNwL
>>347
NDS購入者には、GBAソフトを買う人が多いんでしょ。
390名無しさん必死だな:04/12/30 09:58:14 ID:GIL025r+
            ,. --、
          /pwn/  ポン !
          `ー‐'′
      ,. -r―‐/〃//、 
    ./´ ̄|::::/~~ ̄ ̄/゙ヽ
   {.   |::/(PSP)/  ノ
    `ヽニ|/_______/フ´
391名無しさん必死だな :04/12/30 09:58:49 ID:T2nQDYnu
392名無しさん必死だな:04/12/30 09:59:07 ID:xhrrXXQU
よくPSP買うならPS2買うと言う人に向かってPS2とテレビ持ち運べないとか言うかも知れんが、

PSP買った連中は持ち歩いてるかい?
393名無しさん必死だな:04/12/30 09:59:44 ID:exaIkdK/
>>381
RO、ずるずる金だけ払い続けてたけどとうとうカード支払い停止した…
どうしても仲間に会う時間もなくて何も言わずに…辛いな
またやる気になるとき来るかな、
色々糞だけど仲間たちは好きだった

なんかソニーと似てるな、会社は大嫌いだが
ゲームの中身とかは好きだし遊びたいんだよね
だから会社に余計に腹が立つよ
394名無しさん必死だな:04/12/30 10:00:01 ID:uBaTlq7L
SCEもパーティゲー真似してるけど売れてないし。つか、ほんとパクるの得意だね
395名無しさん必死だな:04/12/30 10:00:12 ID:+xnFAP+B
液晶テレビって製造コスト自体はブラウン管の半分程度で
大量に製造が始まればググっと安くなるという話を聞いたんだけど
本当?
396特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 10:00:52 ID:kkU8OH91
PSPをジーンズの尻ポケットに入れて動き回る勇気は無い・・・携帯電話なら大丈夫だけど
397名無しさん必死だな:04/12/30 10:01:25 ID:TJqc6tEd
ワリオから加速度センサーやタッチパネル操作とったら
面白みが薄れるような。。
398 ◆hokenkrzoo :04/12/30 10:02:27 ID:E+jY+c1y
>>394
常套手段なだけで得意なわけではないかと、大抵劣化してますから(´・ω・`)
399名無しさん必死だな:04/12/30 10:03:28 ID:7fA4r0pW
>>397
初代を遊んで出直して来い
400特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 10:03:58 ID:kkU8OH91
DQ&FFいたストは売れてるんだなぁ・・・
最初見たときは何だこの同人ゲーって思ったが
401名無しさん必死だな:04/12/30 10:04:07 ID:E3XNOVtz
>>394
任天堂ハードをいちいち買わなくてもいいやという安心感を植え付けてくれるのでSCEがいてくれるとほんとに助かるよ。

>>391
その通り。
402名無しさん必死だな:04/12/30 10:04:20 ID:qI888Aqw
劣化してても、それしか遊んだことない人には
それが一番面白く思うだろうな。
403名無しさん必死だな:04/12/30 10:04:40 ID:RWJLhIw6
>>386
ぼけぼけ安物TV、コンポーネント出力
でやるなら、PSPの液晶でやる方がよっぽど綺麗。


404名無しさん必死だな:04/12/30 10:06:19 ID:uBaTlq7L
>>398
ああ、確かにそうですな。劣化ゲーじゃ面白くないですな。売れないわけがわかります
405名無しさん必死だな:04/12/30 10:06:50 ID:VoyIipwO
>>354
まだそれだけだったのか・・・。
406名無しさん必死だな:04/12/30 10:07:34 ID:TJqc6tEd
年度内100万台うれんのかなぁ
難しそう
407名無しさん必死だな:04/12/30 10:07:45 ID:am1/fULp
>343
http://www.computernews.com/DailyNews/2004/12/2004121512408FAC90F22020.htm

子供でもバレるような事を載せるんだな、そこは
408わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 10:08:31 ID:6ZGE1TnA
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 年が明けた頃にDS100万台CMがくるのでしょうか?
( つ旦O  DSが売れているという事をもっとアピールした方が有利でしょうし。
と_)_) ただソフトが少ないのが少々ネックですね。 
409名無しさん必死だな:04/12/30 10:10:23 ID:qI888Aqw
>>408
それ+GBAソフトも遊べるところにも
もっとプッシュしたほうがいいかもしれないけど、誤解が生まれそうだから
難しいんだろうかね。

だけど、もっと大々的に100万突破は宣伝したほうがいい事は確か。
410名無しさん必死だな:04/12/30 10:10:30 ID:+xnFAP+B
SCEはカプセルモンスターとか出すだろうな
411 ◆hokenkrzoo :04/12/30 10:10:30 ID:E+jY+c1y
「液晶の綺麗さ」と「画面の迫力(=大きさ)」で、二者択一なら普通は後者を取ると思います(´・ω・`)
無論両方あるに越したことはないのですが
412名無しさん必死だな:04/12/30 10:12:48 ID:b+/Ssmb9
>>401
まぁまだ勝負がついていないと感じているからこそ、信者たちはライバル機種のネガティブキャンペーンを
必死でやってるんだろうけどね。
413名無しさん必死だな:04/12/30 10:12:51 ID:am1/fULp
>411
それよか「普通に遊べる」のが欲しいな。
買い替え必須とか当たり前とかいう
不要な常識を刷る込む前に。
414名無しさん必死だな:04/12/30 10:17:23 ID:9qZOjT3g
>>403
大きさが勝負にならない。
415名無しさん必死だな:04/12/30 10:18:48 ID:VaRV8Usx
携帯ゲーム機を選ぶ一番のポイントはみんな持ってるってこと(据え置きと違って一人一人が持っててこそ価値があるから)だから
熱が冷めたら(勝敗が決したら)数が多い方(たぶんDS)にいっちゃう。特にゲーム需要が高い世代は。
416名無しさん必死だな:04/12/30 10:19:35 ID:uBaTlq7L
>>413
ttp://ps2bbs.cside.ne.jp/SHUURI.html
ここ見てると、保証無しの場合の修理費が本体の約半額なんだよね。
数週間修理に出して戻ってくるのを待つか(その間ゲームできない)、新しいのを買った方がマシか(すぐできるけど出費が・・・)、考えちゃうね。
漏れみたいなせっかちは新品買っちゃうんだろうなぁ
417名無しさん必死だな:04/12/30 10:20:28 ID:xhrrXXQU
>>391
PSP派って希望的観測しか話せなくなったんですか?
418名無しさん必死だな:04/12/30 10:20:41 ID:+Hz1b66p
>>412
だってまだ勝負ついてないだろ
ソニー撤退してないし
ゲーム市場をここまで腐らせた糞ニーは携帯機も据え置きも完全撤退するまで追いつめてほしいね
419名無しさん必死だな:04/12/30 10:23:00 ID:KrEOnZFH
そもそも4兆も借金がある会社がなんで潰れないんだ
420名無しさん必死だな:04/12/30 10:24:15 ID:xhrrXXQU
>>416
高いなぁ。
421名無しさん必死だな:04/12/30 10:25:09 ID:CQHxptyM
NDSの性能ならSFCのリメイクDQ3くらいのグラフィックなら十分可能なの?
リメイクDQ3のドット画がグリグリアニメーションする感じが好きなんだが(7は粗すぎるので却下)
可能ならモンスターズの新作ではあのタイプの戦闘シーンを採用してホスィ・・・
PSPでもいいんだけどお手軽RPGにロード時間はキツいし、無理に3Dにされそうだしなぁ・・・
422 ◆hokenkrzoo :04/12/30 10:25:13 ID:E+jY+c1y
>>417
そこは「GK乙」と一言掛けてあげれば良いかと

>>419
まだ(銀行などの借入先からの)信頼があるからかと
回収の見込みが無くなり信頼を失ったらお終いです
423特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 10:25:43 ID:kkU8OH91
>>419
「SONYの製品だけ買って日本経済に貢献してくださいよ(プゲラウヒョー」
424名無しさん必死だな:04/12/30 10:25:52 ID:VaRV8Usx
>>421
楽勝。
425名無しさん必死だな:04/12/30 10:26:11 ID:qI888Aqw
>>419
え、話の流れからいくとソニーが?
そんなに借金あるの?初めて知った。
なんでそんなに借金あるの?PS2売れてるから儲かってるのかと思ってた。
他の部門でやばいのかな。
426名無しさん必死だな:04/12/30 10:27:58 ID:VaRV8Usx
>>425
商品の宣伝しすぎた。売り上げより多い金使っちゃった。それがソニークオリティー
427名無しさん必死だな:04/12/30 10:28:18 ID:KrEOnZFH
>>422
うーん、しかし最悪期の日産の約4倍の借金でしょ?
どう考えても癌としか思えないんだがなぁ…
428名無しさん必死だな:04/12/30 10:29:19 ID:UAS1g/8P
まぁ、DSも解像度はSFCに負けてるんだけどさ・・・使える色はずっと多いけど。
それでも、同系色で綺麗に見せないと見栄えは悪くなる。
429名無しさん必死だな:04/12/30 10:31:01 ID:am1/fULp
>416
高い安いの前に修理、買い替えの手間が発生する事
自体が問題。
430名無しさん必死だな:04/12/30 10:31:19 ID:VaRV8Usx
>>428
据え置き機(テレビ)と携帯機を比べる必要性がわからない。ありえない
431名無しさん必死だな:04/12/30 10:31:26 ID:exaIkdK/
DSはあとお年玉需要過ぎたら週どれぐらい売れるのかな
需要のピーク時が今なわけだから、今後もこのペースで出荷したら
やっぱりだぶついてくるよね
まあ3月ぐらいに犬出せれば、またそこそこはけるのか
432わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 10:31:47 ID:6ZGE1TnA
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ソニーさんが潰れたら借金はどうなるんでしょうね。
( つ旦O  あれだけ借りる方もアレですが、貸す方もアレです…
と_)_)
433名無しさん必死だな:04/12/30 10:32:22 ID:qI888Aqw
>>426
でも、宣伝のし過ぎだけで4兆も借金できないでしょー。
なんかネタっぽい。4兆借金って・・・・
もし本当だとしても、>>419が言うようになんで潰れないのか不思議。
434名無しさん必死だな:04/12/30 10:32:27 ID:oxFYvalW
>>424
楽勝なのか!NDS意外とすごいんだな・・・
リアルタイムでFCのDQ1、FF1からやってきて、
SFC後期のゲームのドット画に一番ゲームの未来を感じていた
懐古な俺にはNDSで十分なのかもしれんな・・・FF3も出るし。
435名無しさん必死だな:04/12/30 10:32:49 ID:xhrrXXQU
>>428
別にテレビ画面と同じものをあそこに映し出すわけじゃないから
解像度はどうでもいいだろ。
436名無しさん必死だな:04/12/30 10:33:50 ID:xhrrXXQU
>>434
64並の性能なのに・・・

GBAがSFC並
437特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 10:34:36 ID:kkU8OH91
公的資金が導入だーっ
SONYは税金も食いつぶすぜ
438名無しさん必死だな:04/12/30 10:34:42 ID:KrEOnZFH
>>433
ネタじゃないから
439名無しさん必死だな:04/12/30 10:34:54 ID:1VzQKwAv
薄暗い画面
小さい画面
低い解像度
440 ◆hokenkrzoo :04/12/30 10:34:58 ID:E+jY+c1y
>>431
「在庫のダブつき」と「デッドストック」は別物ですから
将来に渡って売れるのが確実であれば在庫のダブつきも何のその

ところで、再生機構入りしたダイエーは最高3兆円
約2兆円の棒引きを得て1兆円まで減ったそうです、あれ?(´・ω・`)
441名無しさん必死だな:04/12/30 10:35:10 ID:VaRV8Usx
>>431
クリスマスはそんな高いもの買ってもらえないと思う。不景気だし。
でも最近のちびっこはお年玉はかなりもらえるのでだから正月は結構売れると思う。
下手すりゃ週30万台行くかも。それすぎたら一桁二桁を行ったり来たりぐらいかな・・
442名無しさん必死だな:04/12/30 10:35:17 ID:xhrrXXQU
>>437
潰れてくれたほうが世のためだ。
443名無しさん必死だな:04/12/30 10:35:54 ID:uBaTlq7L
PS3出す資金はどこから出るんでしょうな
444名無しさん必死だな:04/12/30 10:36:43 ID:Xb+ITBis
回収見込みの低いものに莫大な投資をしたのさ
おそらくPS3もそうなるだろうな
最盛期に立てた計画だろうから悲惨な結末を迎えそうだ
445わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 10:36:59 ID:6ZGE1TnA
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 一番いいのはサムソニーになって韓国へいって
( つ旦O  向こうのお世話になってもらう事なのでしょうか。
と_)_)
446名無しさん必死だな:04/12/30 10:37:18 ID:7fA4r0pW
PSPで起死回生を狙う→玉砕

PS3で再び起死回生を狙う→?
447特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 10:37:41 ID:kkU8OH91
>>445
>サムソニー
うわ、笑えねぇ・・・
これで更なる日本転覆の為の尖兵となるわけか
448名無しさん必死だな:04/12/30 10:37:48 ID:xhrrXXQU
>>443
PSPで儲けたお金。
儲からなかったら残念。
449名無しさん必死だな:04/12/30 10:38:03 ID:VaRV8Usx
>>439
DSのことを言ってるんだったらなんども言うが、それはPSPと比べてであって普通に十分綺麗
450名無しさん必死だな:04/12/30 10:38:26 ID:qI888Aqw
あー・・・
じゃあ、早く潰れて欲しいって言うのは
別にPSが嫌いだからとかじゃないんだね。
むしろ、余のため人の為に潰れないといけないのか。
451名無しさん必死だな:04/12/30 10:38:46 ID:mQbKwO61
今のソニーはPSPでの失敗をなんら省みず、PS3でも同じようなことしそうで素敵だ。
452名無しさん必死だな:04/12/30 10:39:43 ID:QxybEl2w
週間売り上げ(12月20日〜12月26日)
( )内は12月の累計販売台数。

1 DS:25.2万台(109.5万台)
2 PS2:14.5万台(46.6万台)
3 GBASP:11.1万台(28.6万台)
4 PSP:9.2万台(33.9万台)
5 GC:5.4万台(12.9万台)
453名無しさん必死だな:04/12/30 10:40:16 ID:c3lFqdHf
俺のDS版無双のタイトル予想

「熱血!真三国無双部」
454名無しさん必死だな:04/12/30 10:40:34 ID:KrEOnZFH
>>450
PSが嫌いっつーかSONYが好かん
455わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 10:40:36 ID:6ZGE1TnA
>>451
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| GT4も起動しない初期不良らしいですから…
( つ旦O  何か年末商戦に乗り遅れた苦い思い出でもあるのでしょうか?
と_)_) PSX、PSP、GT4、と年末商戦に無理に出してきた感があります。
456名無しさん必死だな:04/12/30 10:40:42 ID:+Hz1b66p
ソニーなんてゲーム業界にとっちゃ破壊神以外の何者でもなかったからな
とっとと撤退してくれ
携帯機市場までPSPに取られたら日本のゲーム業界は終わりだろ
457名無しさん必死だな:04/12/30 10:40:51 ID:xhrrXXQU
>>450
ソニーが潰れれば、ソニーに頭下げてる連中も目が覚めるだろうしな。
458名無しさん必死だな:04/12/30 10:41:21 ID:VaRV8Usx
>>434
DS買ってマリオ64DSしてみ、綺麗さに驚く。64版のマリオより綺麗。
459名無しさん必死だな:04/12/30 10:41:23 ID:oxFYvalW
>>436
いや、64並みと言われても64は3Dゲーの印象しかなくてピンとこなかったし、
GBAはSFC並みと言ってもやっぱり、後期のSFC(FF6、DQ3など)と比べると
見劣りするってのは否めなかったからね・・・
460 ◆hokenkrzoo :04/12/30 10:41:39 ID:E+jY+c1y
>>453
怒馳暴流?
461名無しさん必死だな:04/12/30 10:41:39 ID:UAS1g/8P
>>430,435
いや、テレビとは無関係だとしても解像度はどうでもよくないでしょ。
俺は>>421の質問に答えたわけだけど、うまく作らないと解像度が多大な影響を及ぼすよ。
GBAで作られたSFCソフトのリメイクソフト見てみればよくわかる。

逆に同系色を上手く使うと黄金の太陽みたいにGBAで突出したものにもなる
462名無しさん必死だな:04/12/30 10:42:40 ID:xhrrXXQU
無双って言えば、
GBAでも出るんだな。
463名無しさん必死だな:04/12/30 10:43:10 ID:VaRV8Usx
>>459
ソフトの問題だと思う。友達のSPのキャラバンハート見せてもらったが十分SFC並みに綺麗だった。後期と比べても
464名無しさん必死だな:04/12/30 10:43:14 ID:Wy9cMyNn
一口に「性能」って言ってもいろいろあるからねえ。
465特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 10:43:26 ID:kkU8OH91
GT4が動かないって、
たとえばGCやNDSでマリオが動かないってのと同等だろ・・・
自社製品に対する愛も誠意も無いぜっ!
466名無しさん必死だな:04/12/30 10:44:37 ID:VoyIipwO
>>437
お願いそれだけはやめて。
467名無しさん必死だな:04/12/30 10:44:51 ID:xhrrXXQU
>>461
いや、表示する情報を少なくしてしまえばいい。
テレビ画面いっぱいに色々表示するんじゃなくてね。

それに見やすいかどうかの基準もずいぶん違う。
カービィなんかがGBAでもSFCみたいにしなかったのはそのせいだろうし。
468名無しさん必死だな:04/12/30 10:45:31 ID:Wy9cMyNn
しかし、真面目にソニーが傾いたら国家レベルで経済に痛手なんと違う?
有利子負債が4兆円って……。

もう無理ぽ
469名無しさん必死だな:04/12/30 10:46:04 ID:xhrrXXQU
>>463
つーか、勘違いしてるんだろ。
MOTHERとかファミコンミニとかは売れたからな。
470名無しさん必死だな:04/12/30 10:46:07 ID:qI888Aqw
>>466
ありそうで怖いね
471名無しさん必死だな:04/12/30 10:46:41 ID:uBaTlq7L
そういやPS2でゲームが動かないと聞いたことはあるけど他ハードでは聞いた事無いや
PS2は何か特殊な事してるのか?
472名無しさん必死だな:04/12/30 10:47:05 ID:UAS1g/8P
>>467
うん、それなら問題ないね。解像度にあった分だけ表示するなら普通は色が多い方が綺麗になるしね。
473名無しさん必死だな:04/12/30 10:47:12 ID:W+rMbPg1
>456
上は言い過ぎだが
>携帯機市場までPSPに取られたら日本のゲーム業界は終わりだろ
これはその通りだろう、世界市場で日本メーカーやばやば。
据え置きでも指摘されてるが、性能重視のゲームでは
海外メーカーの台頭が著しいからねえ
474名無しさん必死だな:04/12/30 10:49:12 ID:dcJqZAb3
ソニーはもう産業再生機構にたよらんと厳しいよなぁ・・。
俺はアンチソニーだから税金とか使ってまで生きていて欲しくないが、
世界規模のブランド力はあるから、潰れたら潰れたで日本経済に打撃はあるし・・。

捨てるに捨てられない、ホントに癌だな。
475名無しさん必死だな:04/12/30 10:50:06 ID:imldTdaK
SCEは メガンテを 唱えた!
ソニーは マダンテを 唱えた!
476 ◆hokenkrzoo :04/12/30 10:50:34 ID:E+jY+c1y
>>471
実際はどうか解らないけど、
Windows95専用ソフトがWin98で動かないものもあるようなもんかと
GT4が2層DVDだというから、2層読込に対応してないピックだとか?(´・ω・`)

>>474
サムソニーになるくらいなら、再生機構入りしたほうがマシだと思う(´・ω・`)
477特15 ◆8HTOKu15ms :04/12/30 10:50:42 ID:kkU8OH91
癌か・・・
MMO業界を食いつぶしたどっかのクソハゲ思い出すぜ
478名無しさん必死だな:04/12/30 10:51:25 ID:4XnUWFWM

サルの件で思ったのは、
ロード時間に対する開発者とユーザーとの考えが違うと思った。

開発者はこれくらいなら平気かもって思ってもユーザーは長いって思ってて、
うまくマッチしてないと。
開発者はロード時間に絶えれる人が多くて、それをユーザーと一緒にしてそう。





たぶん。
479名無しさん必死だな:04/12/30 10:51:30 ID:oxFYvalW
>>458
買ったよ。あまり3Dゲーやったことなかったから、すごく楽しんでる。
ヨッシーかわいいし。画面も奇麗でびっくりしたんだけど(PS以上?)、3Dゲーだけ見ても
2Dゲーでどの程度のことできるのか予想つかなくない?俺だけかな・・・
>>469
的を射てるな・・・GBAは友人に本体ごと借りてFF1・2とファミコンミニ数個をやっただけだ。
まあ、NDSは未だにドット画に執着がある俺みたいなオッサンにも楽しめそうな
ハードってことだね。新しいハード買ったのPS以来だし・・・
480名無しさん必死だな:04/12/30 10:51:51 ID:VaRV8Usx
>>469
なにいってんだ?
481名無しさん必死だな:04/12/30 10:52:48 ID:VaRV8Usx
>>469
ああ、いみがわかった。スマソ
482名無しさん必死だな:04/12/30 10:53:19 ID:uBaTlq7L
>>476
なるほど。GT4スレ見るとレンズが汚れてるから掃除しろとかあるけど、2層DVDってそんなシビアなのかな?
他のソフトはキビキビ動いてるのに。

>>477
ガンホーのことかー!
あれはひどいな。
483名無しさん必死だな:04/12/30 10:53:24 ID:mQbKwO61
>>474
日本代表であることを自負するばっかりで、
それに伴う責任を全然考えて無いんだよなあ。

日本代表と崇め奉られる代わりに、
日本代表として恥ずかしくない行動を示さなくちゃならないわけで。
484名無しさん必死だな:04/12/30 10:54:15 ID:uBaTlq7L
あ、あげちまった・・・ソマソ
485わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 10:54:16 ID:6ZGE1TnA
>>478
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| いえ、あれは単にPSPの仕様なのではないでしょうか。
( つ旦O
と_)_)
486名無しさん必死だな:04/12/30 10:55:47 ID:+Hz1b66p
あんな初期不良率高くて壊れやすい欠陥品を日本代表にされたら日本製品のイメージが暴落するな
487名無しさん必死だな:04/12/30 10:55:55 ID:KrEOnZFH
SONYはでかくなりすぎたんだ、もう誰の手にも負えない
あとは…アキラが誕生するまで待つしか無いよ
488名無しさん必死だな:04/12/30 10:55:58 ID:VaRV8Usx
わふータソが降臨するとちょっとうれしくなる漏れ
489名無しさん必死だな:04/12/30 10:58:31 ID:Wy9cMyNn
ソニーはマケボノ。
悪質なぜい肉付きすぎ。
一歩自分の土俵を出たら、勝負にならない。

でも視聴率は取る。
490名無しさん必死だな:04/12/30 10:58:42 ID:dcJqZAb3
>>483
自負してるんじゃなくて、思い上がってるだけにしか見れないよ。
10年前くらいのソニーに戻って欲しいよ。
10年くらい使ってるCDリピーターが落としたりもしたが未だに故障知らずで普通に使えてるし・・。

>>482
ネトゲの運営会社なんてどこもひどいよな。
癌は別格のひどさだけど。
491 ◆hokenkrzoo :04/12/30 11:00:11 ID:E+jY+c1y
>>482
通常は表面の1層のみを読めば良いんだが、
2層の場合は1層目を透過(通過・無視が適当か?)して奥にある2層目を読む必要があるから
1層より2層のほうがレンズの汚れの影響が顕著に出やすいのは当然
GT4の実態は知らないのでこの程度の当たり障りのない意見で勘弁

>>486
とりあえず国内限定販売の理由がそれっぽいのも何だかなぁ(´・ω・`)
492名無しさん必死だな:04/12/30 11:00:51 ID:VaRV8Usx
そのうちDSを最大限に生かして遊ぼうと思ったらRevolutionを買わなくてはいけない日がくるのかな?
493わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 11:01:47 ID:6ZGE1TnA
>>491
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| どこかの報告で二層DVDの映画は見れたけど…というのを
( つ旦O  見たような。それが本当なら二層問題とプラスアルファな感じなのでしょうか?
と_)_)
494名無しさん必死だな:04/12/30 11:01:50 ID:+jDiUDux
【 プレイボーイにて 】佐伯氏
━━━では、PSPのサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通りソニーなんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PSPに参入して下さいと。PSPに参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」

ばーか
495名無しさん必死だな:04/12/30 11:02:58 ID:Wy9cMyNn
>>492
それはそれでいいんじゃない?DSだけで十分遊べるようになってるんだし、オマケとして。

Revoないと獲得できないポケモンとか作ったら、ちょいとえげつないが。
496名無しさん必死だな:04/12/30 11:03:17 ID:qI888Aqw
>>494
(笑)
497 ◆hokenkrzoo :04/12/30 11:03:23 ID:E+jY+c1y
>>494
散々ガイシュツな上に、PS2の改変コピペ(´・ω・`)
498名無しさん必死だな:04/12/30 11:03:44 ID:VaRV8Usx
>>494
それマジ?禿ワラ
499名無しさん必死だな:04/12/30 11:04:33 ID:Wy9cMyNn
>>494
これホント?ホントだったら、アレ過ぎる・・・。
500名無しさん必死だな:04/12/30 11:04:33 ID:c3lFqdHf
>>494
ジェームズ(笑)
501名無しさん必死だな:04/12/30 11:05:10 ID:KrEOnZFH
ばーかにワラタw
502名無しさん必死だな:04/12/30 11:05:14 ID:C9XG5TQT
いまさら>>494に釣られる馬鹿がこんなにいるとは、、、
503名無しさん必死だな:04/12/30 11:05:44 ID:7FUfWSrc
>>494
「何言ってんだ」と思った
504わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 11:05:45 ID:6ZGE1TnA
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| PS2がこれだけ売れても日本経済が良くならないのは
( つ旦O  どういうわけなのでしょうか。経済に明るくないので私には分かりません。
と_)_)
505名無しさん必死だな:04/12/30 11:06:13 ID:UAS1g/8P
赤字埋めるだけで精一杯
506名無しさン[ ◆yzOUMbF2E. :04/12/30 11:06:58 ID:bUsbX4sM
おはようございます。
昨日我が家のPS2がお亡くなりなったので新しいやつを今日買ってきます。
507名無しさん必死だな:04/12/30 11:07:28 ID:xhrrXXQU
>>477
ガンホー→ソフトバンク系列→ソニー寄り
508名無しさん必死だな:04/12/30 11:07:43 ID:qI888Aqw
>>505
赤字埋められてな(r
509名無しさん必死だな:04/12/30 11:07:59 ID:uBaTlq7L
>>491
THX!
よくわかりました。使っていれば汚れるのはしょうがないけど、>>493のわふー氏の事が本当なら、
どうなってるんでしょうな。
まあ、常日頃、クリーニングはしておいた方が良いですね
510名無しさん必死だな:04/12/30 11:08:31 ID:VaRV8Usx
>>506
GC買ってやれ。リーズナブルだし
511藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/30 11:08:39 ID:Cvkrx8q0
>>506
( ・3・)つー日と(・ε・ )アルェー
GK乙。
512名無しさん必死だな:04/12/30 11:08:46 ID:FEa4oYzf
・・ハァ。新しいPS2買って来ようかなあ。
513名無しさん必死だな:04/12/30 11:08:50 ID:MN5/OZP0
>>504
企業の業績は回復に向かいつつあるよ
ただその利益が労働者に還元されないだけで
514名無しさん必死だな:04/12/30 11:09:54 ID:Wy9cMyNn
>>502
おれも釣られだけど、あんなものに釣られる人間がこれだけいるってことは、
それだけソニーのイメージが(少なくてもここでは)低いってことでしょ。
515名無しさん必死だな:04/12/30 11:10:03 ID:KrEOnZFH
来年の流行語大賞「ソニースパイラル」
516名無しさン[ ◆yzOUMbF2E. :04/12/30 11:11:12 ID:bUsbX4sM
>>510
GCも持ってますよ。

>>511
GKじゃないです。
PSPなんか買うなら七輪買う
517名無しさん必死だな:04/12/30 11:11:17 ID:Wy9cMyNn
>>515
ワラエナイ
518名無しさん必死だな:04/12/30 11:14:59 ID:Wy9cMyNn
>>516
GCおもろいソフトいくらかある?
64までは任天堂据え置きハード一通り持ってるんだけどGCは買わなかったよ。
519名無しさん必死だな:04/12/30 11:15:29 ID:xhrrXXQU
>>516
壊れるハードなんて売っちまえ。
520藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/30 11:15:29 ID:Cvkrx8q0
>>516
( ・3・)つー日と(・ε・ )アルェー
いや、マジレスされても……
521名無しさん必死だな:04/12/30 11:16:03 ID:VaRV8Usx
522名無しさん必死だな:04/12/30 11:16:59 ID:uBaTlq7L
とある、ゲーム機など修復のHP見てたらソニーの製品についてボロクソ言ってたのがワロタ
他のゲーム機と比べると、ソニーのハードはちゃちいってのがよくわかる。
だから壊れやすいのか
523名無しさん必死だな:04/12/30 11:17:11 ID:la2nSPb6
>>516
七輪・・・ナイナイサイズか?
524わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 11:17:27 ID:6ZGE1TnA
>>518
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ガチャフォースどうぞ。上手くハマれば本体込みで元取れますよ。
( つ旦O  あとはスパロボGC、FE蒼炎、バイオ4、ゼルダあたりでしょうか。
と_)_) スマデラ、動物の森、TOSなども評判いいですね。
525名無しさん必死だな:04/12/30 11:17:31 ID:ggGsvdRn
>>513
流石4兆円の借金がある会社は違うな!
526名無しさん必死だな:04/12/30 11:18:26 ID:xhrrXXQU
>>521
なんだ、3作合わせてか・・・
527 ◆hokenkrzoo :04/12/30 11:19:24 ID:E+jY+c1y
>>525
あの、日本企業全体のお話ですよ?(´・ω・`)
528名無しさん必死だな:04/12/30 11:20:37 ID:xhrrXXQU
529名無しさん必死だな:04/12/30 11:22:03 ID:xhrrXXQU
>>527
じゃあ、ソニーなんていらないですね。
530名無しさん必死だな:04/12/30 11:22:18 ID:qI888Aqw
>>528
滑り台みたいだ・・。
531わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 11:22:35 ID:6ZGE1TnA
>>528
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 絵に描いたみたいな落ち方してるんですね。
( つ旦O  まるでモラルとシンクロしているような。
と_)_)
532スレ違いスマソ:04/12/30 11:23:41 ID:Wy9cMyNn
>>521
ナルトはヨドバシで他人がプレーしてるの見たけど、そのためにGC買うほどじゃないかなあ。
結構面白そうだったけどね。原作も好きだし。

>>542
TOSだけよくわからん。調べてみようかな。
ゼルダ、バイオは間違いなく面白いんだろうだけど、両方以前の作品をやりこんだからやや食傷気味。
でも情報Thx 本体価格と合わせて検討してみようかな。
533名無しさん必死だな:04/12/30 11:23:58 ID:lZTN6+Gd
ピクチャは文字をどこにでも置けるのがイイ
漫画書いてフキダシ作って文字いれれば
素人画でもそれなりにおもしろいし、
絵チャットも簡単にできる。
が、やってるうちに「テンプレ欲しいなー」と思えてくる。

GBA+SD版で、ピクチャにテンプレを読み込んだり、
ログを保存できる補完ソフトが欲しい。
DSソフトにおまけでテンプレ付けるようにすればソフトの販促にもなる。
534名無しさん必死だな:04/12/30 11:25:43 ID:u8ydA3gp
弾数不足だ。
DSは64の移植をどんどん出せ!

とりあえず「DSで発見!たまごっち」あたりで。
535名無しさン(=‘ー‘) ◆9dEiZOIOC2 :04/12/30 11:25:45 ID:bUsbX4sM
GCはエターナルダークネスですよ、やっぱ。
536名無しさん必死だな:04/12/30 11:26:06 ID:Wy9cMyNn
>>533
ぜひ任天堂に届けたい意見。
537わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 11:26:40 ID:6ZGE1TnA
>>533
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 投稿コーナーでよくあるお題の絵のフキダシにセリフをいれる
( つ旦O  といった感じのテンプレなどでしょうか。
と_)_) 誰かがお題の絵を描いて、それを取得して…でも出来ますし
       そこまでしてピクトチャットやる人も少なそうですから新しいチャットソフトに
       期待ということで。
538名無しさん必死だな:04/12/30 11:27:59 ID:Wy9cMyNn
>>534
64版持ってるよ!w
確か新品600円くらいで買ったような。300円かな?
兄弟で2,3回プレーして終了。買った値段が値段だったから腹も立たなかったけどね。
539名無しさん必死だな:04/12/30 11:28:17 ID:VaRV8Usx
>>533
しってた?LR同時押し(?)でパラパラ漫画できるよ。
>>534
売れそう。てか、( ゚д゚)ホスィ…w
540名無しさん必死だな:04/12/30 11:29:19 ID:5plzDRtP
>>504
労働者にはめちゃくちゃ還元されてると思うけど。
利益の割には。
541名無しさん必死だな:04/12/30 11:29:36 ID:xhrrXXQU
>>539
過去ログ見れるから、流してるとパラパラアニメができるってことでしょ。

コピーとか駆使してうまく作らんといかんね。
542名無しさん必死だな:04/12/30 11:30:46 ID:qI888Aqw
>>534
たまごっちの ウンコをペンで
画面の外にだす。
ほっとくと、画面がウンコで見えなくなっていく。
声にたまごちが反応してくれる、触れたりすると喜ぶ。叩くと怒る。
時間経過は、もちろん本体の設定で。
やったことないけど、こんな感じ?
543名無しさん必死だな:04/12/30 11:30:47 ID:Wy9cMyNn
聞いた話、ソニーって製造部門別会社らしいね。
扱いも別物だって。
544名無しさん必死だな:04/12/30 11:32:02 ID:Wy9cMyNn
>>542
64のやつはウンコゲーだったけど、その内容ならあるいは…?
545名無しさん必死だな:04/12/30 11:32:23 ID:u8ydA3gp
>>542
ウンコのギミックがDSならではだね。
546わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 11:33:23 ID:6ZGE1TnA
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| たまごっちのキャラをロリショタキャラにすると
( つ旦O  すごいゲームになりそうな
と_)_) 
547名無しさん必死だな:04/12/30 11:34:10 ID:VaRV8Usx
>>546
吐き気をもようしましたorz
548名無しさん必死だな:04/12/30 11:34:38 ID:Wy9cMyNn
>>546
際どいラインだなw
あくまで「育成ゲー」なら逝けるか?
549名無しさん必死だな:04/12/30 11:35:56 ID:W+rMbPg1
きもひ
550名無しさん必死だな:04/12/30 11:36:21 ID:u8ydA3gp
全員おやじっちに成長します
551名無しさン(=‘ー‘) ◆9dEiZOIOC2 :04/12/30 11:36:47 ID:bUsbX4sM
さて、秋葉原で新しいPS2買ってきます。
リッジDSもあったら買ってきます。

ったくとんでもねぇ出費だorz
552名無しさん必死だな:04/12/30 11:36:50 ID:xhrrXXQU
>>546
絶対買う。
553名無しさん必死だな:04/12/30 11:36:55 ID:9pCLUk+Q
ボーナスがでたよ。
(*´・ω・)グェグェムフー
554名無しさん必死だな:04/12/30 11:39:10 ID:u8ydA3gp
>>553
今買うなら、
PSPとパズルボブルポケットの組み合わせが
絶対オススメです。
555名無しさん必死だな:04/12/30 11:40:45 ID:kXtzAT3k
一年前までSPユーザー
一年前からゲームせず
店頭でDS触った

でも

でも


PSP買いますた
556名無しさん必死だな:04/12/30 11:41:30 ID:MEvyBZBw
日本経済をよくするには自分の企業の力が必要だとほざくやつがいる企業など終わってる
557名無しさん必死だな:04/12/30 11:41:35 ID:xhrrXXQU
>>555
ゲームしないのにPSP買うのか。
558名無しさん必死だな:04/12/30 11:41:42 ID:9pCLUk+Q
プレステポーはお店に無いから買えません。
(*´・ω・)ムフー
559名無しさん必死だな:04/12/30 11:42:28 ID:VaRV8Usx
>>555
負け組。






何が負け組って?初期PSP買っちゃったからさorz
560名無しさん必死だな:04/12/30 11:44:56 ID:C9XG5TQT
今こそリュック育成ゲーの話ができるのに、肝心のコテがいないね。
561 ◆hokenkrzoo :04/12/30 11:46:05 ID:E+jY+c1y
そういえば昨日久々にゲーム屋覗いたら
PSPの本体はさっぱりなのにソフトと周辺機器だけありました
特にPSP用メモステDUOが20個くらいダブついてました(´・ω・`)
562名無しさん必死だな:04/12/30 11:47:41 ID:3Rt0pm1h
PSPスレに行ってしまったからね。
563名無しさん必死だな:04/12/30 11:48:57 ID:MEvyBZBw
>>561
そらそうだ
本体が40万台も売れてないんだから
564名無しさん必死だな:04/12/30 11:49:07 ID:kXtzAT3k
555げと 遅らばせ

IDがAT3
UMDゲームのセーブデータ形式で音楽系統のファイル拡張子 だ。

>>557
自分でもわからない。
言語力不足スマソ。


一年前

初代ゲームボーイ、ゲームボーイポケット、ファミコン、スーファミ、64、64DD、ポケモンシリーズ、
ゲームボーイポケット、ゲームボーイライト、アドバンスx2、SP、ポケモンミニ所持。反SCE。

でした。
565名無しさん必死だな:04/12/30 11:50:02 ID:Wy9cMyNn
>>561
ゲーム屋じゃメモステDUOなんて、100%PSP目的のためにしか売れないだろうに。かわいそう。
おれの中のソニーのイメージが下がりすぎて、PSP卸す代償に置かされてるんじゃないかと勘ぐってしまうよ。
566名無しさん必死だな:04/12/30 11:50:04 ID:xhrrXXQU
>>560
リュックって何?
567名無しさん必死だな:04/12/30 11:50:11 ID:9pCLUk+Q
リュックタンダイスキタンはニンドス買ってないのかな?
(*´・ω・)
568名無しさん必死だな:04/12/30 11:50:28 ID:+jDiUDux
そういやさぁGBシリーズ全部持ってるわ俺。
みんなもそうじゃない?PSPが並ぶと激しく違和感。
569名無しさん必死だな:04/12/30 11:50:52 ID:rw1Sz73c
周辺機器だけ買う人なんていないよな。
可愛そうに。

PSPのハードケースにDSとか…無理か。
570名無しさん必死だな:04/12/30 11:51:25 ID:kXtzAT3k
ドット欠け(1.2個)、ろぼたん左半分反応せず、ギシギシアンアン(大体直った)

搭載でつ。
571名無しさん必死だな:04/12/30 11:51:42 ID:xhrrXXQU
>>561
売れると思って仕入れたのだろうな。

>>564
そんなこと、ここでアピールしても意味無いよ。
572名無しさん必死だな:04/12/30 11:52:13 ID:9pCLUk+Q
リュックタンダイスキタンはニンドス買ってないのかな?
(*´・ω・)
573名無しさん必死だな:04/12/30 11:52:22 ID:MEvyBZBw
ttp://cyu.atnifty.com/up/img/nu-soku04133.jpg

あ〜あ
PSPもっと生産してりゃ100万台くらいすぐ超えただろうに
574名無しさん必死だな:04/12/30 11:52:24 ID:3Rt0pm1h
>>566
持ち運びに便利な背嚢。
>>566
買いたいときに買えそうだからまだ買ってないらしい。
プレミア感に弱い人らしい。PSPは購入済みらしい。
575名無しさん必死だな:04/12/30 11:52:41 ID:rw1Sz73c
ポケモン前後でGB一度死んで、それでほとんど手放してるから全種類ってのはないなぁ…
中古でなぜか流れてたmodel-Fとか1000円で買い叩いたりして、そういうのはあるけど。
576名無しさん必死だな:04/12/30 11:53:10 ID:Wy9cMyNn
>>570
FDSを搭載していなければ本物のPSPとは認められない。どひゅっ!
577名無しさん必死だな:04/12/30 11:53:18 ID:3Rt0pm1h
アレ、レス番間違えた。
>>572
買いたいときに買えそうだからまだ買ってないらしい。
プレミア感に弱い人らしい。PSPは購入済みらしい。
578 ◆hokenkrzoo :04/12/30 11:53:32 ID:E+jY+c1y
>>565
俺もそうおもた>代償

>>571
多分メモカの感覚で仕入れたんだろうが、
メモカと違って代替品がいくらでも安く正規版で買えるから(´・ω・`)
579名無しさん必死だな:04/12/30 11:53:51 ID:VaRV8Usx
64たまごっち

http://nintendo-inside.jp/review/view.php?id=10877

ωαγατα..._φ(゚Д゚ )
580名無しさん必死だな:04/12/30 11:54:26 ID:VoyIipwO
いまPS2を新品で買い直すとしたら
売れ残った旧PS2を買うのとPStwoを買うのでは
どちらがいいんだ?
581名無しさん必死だな:04/12/30 11:54:32 ID:kXtzAT3k
>>573
10〜12才の男子が、任天堂の味方みたいですね。
582名無しさん必死だな:04/12/30 11:55:22 ID:xhrrXXQU
ああ、焼きそばパン美味い・・・

>>568
ワンダースワンある?
583名無しさん必死だな:04/12/30 11:56:41 ID:kXtzAT3k
>>576
orzちくしやう

>64たまごっち
持ってましたよ。ボードゲーム?だった気がする。
584名無しさん必死だな:04/12/30 11:56:45 ID:MEvyBZBw
発売を来年3月くらいにして
もっと本体をしっかり作って初期出荷台数をもっと多くすれば…

まぁ任天堂が先に発表したのはこれが狙いだったのかもしれないけどね
585名無しさん必死だな:04/12/30 11:56:45 ID:9qZOjT3g
>>564
64なんて買ったのか。GCの方がよっぽど買う価値あったのに。
586名無しさん必死だな:04/12/30 11:57:56 ID:nh1oDIv/
>>580
売れ残り旧PS2
587名無しさん必死だな:04/12/30 11:58:48 ID:9pCLUk+Q
津波で10万人亡くなったみたい。
(*´・ω・)カワイソウネ
588名無しさん必死だな:04/12/30 11:59:11 ID:VoyIipwO
>>586
そっか。
やっぱりそっちの方がいいんだね。
589 ◆hokenkrzoo :04/12/30 11:59:36 ID:E+jY+c1y
>>580
コピーガード突破を狙わない限り旧型
590名無しさん必死だな:04/12/30 12:00:16 ID:kXtzAT3k
>>580
( ・д⊂ヽ゛旧PS2が中古PS2に見えた。

>>585
魅力的なソフトが。。
591名無しさん必死だな:04/12/30 12:00:18 ID:MEvyBZBw
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/153/15371.html

セガはまだ発表してないDSタイトルありそう…
他の機種かもしれんけど…
592藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/30 12:00:25 ID:Cvkrx8q0
>>580
( ・3・)つー日と(・ε・ )アルェー
値段一緒だからちっこいのがかさばらなくていい気がスルー。
593名無しさん必死だな:04/12/30 12:01:45 ID:IACC7R9o
64たまごっち、本体と一緒に定価で買った
594名無しさん必死だな:04/12/30 12:02:11 ID:9qZOjT3g
>>590
まあ俺もゼルダやるために買ったんだけどな。
個人的に価値はあったが、ゼルダファン以外には
マリオファンぐらいしか買わないかもな・・
595名無しさん必死だな:04/12/30 12:02:18 ID:+jDiUDux
>>592
つまり両方ともスルーと
596名無しさん必死だな:04/12/30 12:02:22 ID:xhrrXXQU
>>580
中古で安いPS2
597名無しさん必死だな:04/12/30 12:02:32 ID:Wy9cMyNn
>>585
64はなにげに面白いぞ!PSやらPS2やらの陰で目立たなかったけど…。
サードが活躍しなかったけど任天堂は決して手を抜いてないので、「良作率」は
はすごく高いと感じるよ。
598名無しさん必死だな:04/12/30 12:03:17 ID:C9XG5TQT
>>594
ピクミンとバイオで充分満腹しました。
599名無しさん必死だな:04/12/30 12:04:13 ID:uBaTlq7L
64は対戦が楽しかった。とくにゴールデンアイ
600名無しさん必死だな:04/12/30 12:04:15 ID:kXtzAT3k
うん。
ゲハ板の大衆意見とは違って、自分も64は良かったと思う。

でも、正直DSを買う気は。rz
601わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 12:04:17 ID:6ZGE1TnA
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 64は4人対戦ができる環境なら神ハードですね。
( つ旦O そうでない、またはゲームをする友達がいないとあまり価値を
と_)_) 見出せないハードでしたが。
602名無しさん必死だな:04/12/30 12:04:29 ID:xhrrXXQU
スマブラDXいいよね。
603名無しさん必死だな:04/12/30 12:04:51 ID:ADzaURSc
PSPを発売日にリッジと一緒にかったが、クリア後は全く触ってない。他のソフトを買ってないし、今はGT4どっぷり。
出掛ける時に持っていった事ないし、帰省してる今も持って来てない。
初めて買った携帯機だが俺には利用価値無かった。携帯機なんて二度と買わね。
604名無しさん必死だな:04/12/30 12:05:17 ID:xhrrXXQU
64はマリオ64とかスマブラとか・・・
605名無しさん必死だな:04/12/30 12:06:06 ID:kXtzAT3k
スマブラDXはむつかしい。64の、あれくらいのマターリ感がちょうど良かったな。
606名無しさん必死だな:04/12/30 12:06:08 ID:9qZOjT3g
>>597
まあ任天堂の姿勢はいつも一緒だしね。
スクエアと決別した原因もディスクじゃ無かったという点だし・・
607名無しさん必死だな:04/12/30 12:07:10 ID:Wy9cMyNn
>>599
キター!ゴールデンアイは神ゲー扱いする人が多いよね、対人対戦経験者に。
おれも一度でいいから4人対戦とかやってみたかったなあ…。
兄弟(2人)でちょっとやっただけだ。

64で生まれたアナログスティックは、現在のハード達にも脈々と受け継がれてるね。
608名無しさん必死だな:04/12/30 12:07:33 ID:VaRV8Usx
>>599
DSでリメイク楽しみだな・・いつ発売だろ
>>601
64はコントローラーもって友達の家or友達がもってくるが主流だったな・・
609名無しさん必死だな:04/12/30 12:07:47 ID:/gkwPYtW
>>603
これがPSPを、そして初めての携帯機というものを買ったユーザーの代表的な意見です。
可哀想に、DSを買っていればそんなことにはならなかったのに・・・
今後こういった被害者が出ないことを願ってやみません。
610名無しさん必死だな:04/12/30 12:08:22 ID:kXtzAT3k
>>607
3Dスティック。
どうでもいいけど3Dは「サンディー」って言ったほうが言いやすかったんだが、他はみんな「スリーディー」で。
だって、長くない?
611名無しさん必死だな:04/12/30 12:09:09 ID:k+ovm4Ct
正式にはサンディースティックだろ
違ったっけ?
612名無しさん必死だな:04/12/30 12:09:17 ID:VoyIipwO
>>601
つくづく任天堂はゲームとしての商品を大事にしてるんだなぁ。
このこだわりが大事なんだね。
613名無しさん必死だな:04/12/30 12:09:38 ID:GIL025r+
米国のゲーム情報サイトGameCubeAdvanceが噂ではない100%正確な情報だとして、先日のニンテンドーDS米国発売ソフトリストの中にあったEAの『ゴールデンアイ』の情報を掲載しています。

・ 開発と販売はEAにより行われ、任天堂向けのみに発売される
・ DSの『ゴールデンアイ』は、64の『ゴールデンアイ』をベースに開発されている
・ 8〜16人によるマルチプレイヤーを計画、ワイヤレス通信
・ ゼロから開発されているか、オリジナル版エンジンを元に作られているかは定かではない
614名無しさん必死だな:04/12/30 12:09:49 ID:VaRV8Usx
>>610
ちょっと、頭の弱い子に見えるからやめた方がいい。
615わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 12:10:00 ID:6ZGE1TnA
>>611
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 公式は「さんでぃーすてぃっく」です。
( つ旦O  64ドリームの創刊号あたりでもマンガで解説されていました。
と_)_)
616名無しさん必死だな:04/12/30 12:10:13 ID:9qZOjT3g
>>610
サンディーの方が雰囲気は出るかも。
元々意味分からんし。スティックは全部3Dだろと。
617名無しさん必死だな:04/12/30 12:10:41 ID:DpHUJRI7
64楽しいよ。俺男3人兄弟だから、誰かが友達1人呼べばよかったし
618名無しさん必死だな:04/12/30 12:11:09 ID:kXT0cgya
>>614

あ?公式ではサンディーだよ
619名無しさん必死だな:04/12/30 12:11:33 ID:Tqav1mTl
>>34
亀レス。

シリーズ1の充実度はドリルランド。これ以外は認めない。
DS版はGBA版2+A+αぐらいのものだよ。
620名無しさん必死だな:04/12/30 12:11:40 ID:9pCLUk+Q
レボリューションはインフォマイカなの?
(*´・ω・)
621名無しさん必死だな:04/12/30 12:12:01 ID:VoyIipwO
>>609
だまされたと思ってためしにDSとヒトフデさワリオあたりを買っていたら
最初はなんとなく暇つぶしにやっていたのが
だんだんのめりこんでいる自分におどろくことになったかも。
622名無しさん必死だな:04/12/30 12:12:19 ID:VaRV8Usx
スティックのときはいいけど、画面見て3Dを「さんでぃーだ!さんでぃーだ!」と言うとあほっぽい。
漏れの知り合いがそういう。
623名無しさん必死だな:04/12/30 12:12:45 ID:kXtzAT3k
「〜スティック」なら「サンディー」って行ったほうが良いと思うけど、たとえば「3D」単体とか、「スティック」とは違う語感の場合はやっぱり、「スリーディー」だと思った。

(。A 。 )わけわからん
624名無しさん必死だな:04/12/30 12:12:48 ID:VoyIipwO
にんてんどーろくじゅうよんだしね。
625名無しさん必死だな:04/12/30 12:13:17 ID:GtBXV70y
>>622
プ
ごまかすなよ頭の弱いやつw
626名無しさん必死だな:04/12/30 12:13:21 ID:VaRV8Usx
>>618
そういやそうだな。というわけで>>622
627名無しさん必死だな:04/12/30 12:14:27 ID:/gkwPYtW
3Dはスリーディー、2Dはニーディーって読む。俺だけ?
628名無しさん必死だな:04/12/30 12:14:28 ID:5lvCj8/l
俺はスリーディスティックって呼んでたぞ
629名無しさん必死だな:04/12/30 12:14:29 ID:Wy9cMyNn
サンディって、人の名前みたいで愛らしい(・∀・)
630名無しさん必死だな:04/12/30 12:14:41 ID:BazVBynH
>>607
アナログ発祥は電波のカブトガニだい!メガドライブとロッパー用だけど。
631名無しさん必死だな:04/12/30 12:15:01 ID:ds1J7VCw
2Dが言いにくい

ツーディーとかアホッぽい
2次元とスリーディーにしてる
632名無しさん必死だな:04/12/30 12:15:14 ID:kXtzAT3k
http://www.asahi.com/national/update/1230/010.html?ref=rss


やっと「亀レス」が「遅レス」だと言うことに気付いた。馬鹿みたい
633名無しさん必死だな:04/12/30 12:15:24 ID:Wy9cMyNn
>>627
スリーディー、ツーディーが一般的では?
634名無しさん必死だな:04/12/30 12:15:32 ID:9pCLUk+Q
三次元棒…
(*´・ω・)
635名無しさん必死だな:04/12/30 12:15:55 ID:VaRV8Usx
>>625

610 :名無しさん必死だな :04/12/30 12:08:22 ID:kXtzAT3k
>>607
3Dスティック。
どうでもいいけど3Dは「サンディー」って言ったほうが言いやすかったんだが、他はみんな「スリーディー」で。
だって、長くない?

3Dは「サンディー」と書いてあったので3Dはスリーディーと言った方がいいと書いたまでのこと
636名無しさん必死だな:04/12/30 12:16:08 ID:5lvCj8/l
>>632
新聞屋は実際そういうことやりそうな男がたくさん居ますよ・・・
637名無しさん必死だな:04/12/30 12:16:11 ID:kXtzAT3k
>>634
eroticismいな
638名無しさん必死だな:04/12/30 12:16:39 ID:Wy9cMyNn
>>631
え〜〜アホっぽいとかゆーなよ。
2.5Dとかいう表記を雑誌で見たときはちょっと困ったけど。
639名無しさん必死だな:04/12/30 12:17:31 ID:5lvCj8/l
普通に読ませたら3Dスティックはスリーディスティックだべ。
そんな正式名称ちゃんとチェックしてるゲーオタばかりじゃないよ。
640藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/30 12:17:58 ID:Cvkrx8q0
>>609
( ・3・)つー日と(・ε・ )アルェー
警視庁制作の麻薬撲滅ビデオですか。
641名無しさん必死だな:04/12/30 12:18:06 ID:ds1J7VCw
ツーディーっていうか
トゥーディーか

ますますアホッぽい
642目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 12:18:14 ID:/7C+BBhm
ぷよぷよフィーバーのユウちゃんが、フィーバー失敗した時に「だめぽ」と言う件について
643名無しさん必死だな:04/12/30 12:18:17 ID:kXtzAT3k
>>639
漏は語感で「サンディー」だったがorz
644名無しさん必死だな:04/12/30 12:18:35 ID:VaRV8Usx
>>639
たしかに・・だが、消防時代はサンディーとなぜか正式名称で呼んでいた
645わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 12:20:03 ID:l28ZnBDI
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ところでPS2のスティックが使いにくいのは仕様なんでしょうか?
( つ旦O
と_)_)
646名無しさん必死だな:04/12/30 12:20:13 ID:Wy9cMyNn
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/hardware/

おれは最初スリーディースティックと呼んでいたけど、雑誌の影響でサンディになった。
一般の3Dはスリーディー
647名無しさん必死だな:04/12/30 12:20:23 ID:5lvCj8/l
16進数だったら 4E 「よんいー」 5F 「ご えふ」 って言ってしまうけど
648名無しさん必死だな:04/12/30 12:20:35 ID:9pCLUk+Q
良く考えると三次元じゃないね。
(*´・ω・)縦軸の移動ができないよ…
649目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 12:21:02 ID:/7C+BBhm
「3Dスティック」「1up」これらの読み方ってのは結構話題になるね。
650わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 12:21:05 ID:l28ZnBDI
>>648
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| パワーグローブ
( つ旦O
と_)_)
651名無しさん必死だな:04/12/30 12:21:24 ID:kXtzAT3k
わいせつ目的誘拐容疑


>>645
そうだね、、PSPのなんかは位置がアレだと思う。指長いから、使いにくい。
652名無しさん必死だな:04/12/30 12:21:43 ID:Wy9cMyNn
>>645
使えないなら不良だけど、使いにくいのは総じて仕様です。ソニー製品の掟だねもはや。
653名無しさん必死だな:04/12/30 12:21:52 ID:VaRV8Usx
>>645
ソニークウォリティです。スティックは長く使ったやつは新品と比べると相当使いにくくなります。
654 ◆hokenkrzoo :04/12/30 12:22:10 ID:E+jY+c1y
>>645
スティックの高さが高いせいなので仕様です(´・ω・`)
655名無しさん必死だな:04/12/30 12:22:48 ID:Wy9cMyNn
>>649
いちうぷ
656名無しさん必死だな:04/12/30 12:23:04 ID:kXtzAT3k
なんか
N64 VS PS2
になってきたな
657名無しさん必死だな:04/12/30 12:23:16 ID:5lvCj8/l
>>646
>Z-バッファ
>エッジアンチエイリアシング
>本格的テクスチャマッピング
>●トライリニア・ミップマップ・インターポレーション・テクスチャ
>●環境マッピング
>●パースペクティブ補正 など

64って結構凄かったんだな・・・当時の現行機と比べたら。
DSもせめてバイリニアフィルタサポートしてくれてれば良かったのに。
658目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 12:24:03 ID:/7C+BBhm
>>655
ワンナップでしょ
659名無しさん必死だな:04/12/30 12:24:18 ID:9qZOjT3g
GCになってもうアナログになったしな。
660名無しさん必死だな:04/12/30 12:24:40 ID:ds1J7VCw
いちあっぷ

1upはいちあっぷですがな
661名無しさん必死だな:04/12/30 12:25:05 ID:kXtzAT3k
>>658
るうぷ
662名無しさん必死だな:04/12/30 12:25:37 ID:ds1J7VCw
マリオは人間なのに一機
機械の体なのかな
663わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 12:26:21 ID:l28ZnBDI
>>662
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 機会の機ですよ
( つ旦O
と_)_)
664名無しさん必死だな:04/12/30 12:26:27 ID:kXtzAT3k
体の中に「うぷー」が入っています。
665名無しさん必死だな:04/12/30 12:26:40 ID:c3lFqdHf
ちょっと一機やらして
666名無しさん必死だな:04/12/30 12:26:55 ID:ds1J7VCw
ええええええええ
一機って機会のほうなの?
667名無しさん必死だな:04/12/30 12:27:56 ID:Wy9cMyNn
>>657
そうなんだよ。ソフトの容量っていうわかりやすい性能は劣るけど、
それ以外のマニアックな性能はすげー高いんだよね。

容量不足で出来ないことばかり認知されて、それ以外の部分はあまり知られなかった。
F-zero64やスターフォックス64なんかは、PSでは出来ない作品だったはず。
ゲームの進行に合わせて瞬間的に読み込んで再生するってのが、カセットロムならではだったとかで。
668名無しさん必死だな:04/12/30 12:29:09 ID:9qZOjT3g
>>657
現行機でも、
性能的には一番劣ってるPS2がGC、XBOXをしのいで
トップシェアだから、いかにFFとドラクエを抑えるのが
大事かってことだね>据え置き機

同じくポケモンがサードメーカーの作品なら取り合いになってた
だろうな
669名無しさん必死だな:04/12/30 12:29:17 ID:kXtzAT3k
N64 vs PS2 1
670名無しさん必死だな:04/12/30 12:32:19 ID:VaRV8Usx
>>668
oioiそんなこといっちゃったらスクエニがゲーム機作ったら最強ジャン
671名無しさん必死だな:04/12/30 12:32:55 ID:4JOD1btN
>>663
新解釈に目から鱗
672名無しさん必死だな:04/12/30 12:32:56 ID:5lvCj8/l
ソフト作る所が任天堂なだけで
N64は今の当時のXBOXに見える・・・
673名無しさん必死だな:04/12/30 12:34:00 ID:IDtbVGXU
DSとPSP両方買ったけど、帰省にはDSしか持ってこなかったよ。PSPは華奢過ぎて旅行のお供に、っていう気になれない…。

で、実家の母親にDSやらせてみた。というか、自分がやってたら私にもやらせてと言ってきた。
はじめはワリオやらせてみたんだけど、スピードについていけずすぐに飽きた様子。
こりゃ駄目かな?と思いつつマリオのミニゲームやらせたら見事にハマり、もう2時間くらいプレイしてます。

DS買ってまでプレイするとは思えないけど、タッチパネルは確かにプレイする年齢の幅を広げられるんだなぁと感心した次第。
674672:04/12/30 12:34:31 ID:5lvCj8/l
あ、文が変になった。
当時のN64は今のXBOXに見える。
675名無しさん必死だな:04/12/30 12:39:47 ID:8Kz7l2tN
>>674
日本では振るわなかったが海外で売れてるとことか?
N64は日本でも任天堂がミリオン連発してたけども。
676名無しさん必死だな:04/12/30 12:40:47 ID:3Rt0pm1h
>>670
それは■が映画作っちゃうと最強ジャンって言ってるのに近い。
ソフトメーカーの力とハードメーカーの力じゃ似て非なるものっぽい。
677藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/30 12:41:43 ID:Cvkrx8q0
( ・3・)つー日と(・ε・ )アルェー
64当時の任天堂はホントにダメダメだったからなぁ。
ファミ通インタビューで「64ビット市場では我が社がトップですから」とか言ってるのを見て
もう任天堂の再起はないなと思ったもんだ。
678名無しさん必死だな:04/12/30 12:42:34 ID:9qZOjT3g
>>673
俺もマリオのミニゲームの方が面白いと思う。
自由に選べるし。

ただ、本編をクリアしないとミニゲームの半分も出てこないのがなー
ゲームやらない年代には奨められないところ。
679名無しさん必死だな:04/12/30 12:43:59 ID:9pCLUk+Q
SEGAがハードのノウハウをスクエニ提供すれば良いと思うよ。
(*´・ω・)セガハードフッカツ…
680名無しさん必死だな:04/12/30 12:44:47 ID:/37cWtR+
スクエニは逆に10〜30万本ぐらい売れるRPGじゃないゲーム作れないんだよなあ・・・
いたストはどれぐらい売れたのかな
681名無しさん必死だな:04/12/30 12:45:26 ID:4JOD1btN
三十路だらけの忘年会で「こないだ出たゲーム機買ったんだよ」と言ったら
「何?PSP買ったの?」とまずみんなの口から出たのはPSPの方だった
CMや現物が全然ないのに知名度だけは得てるのは腐ってもソニーだなとは思った

あ、褒めてないんで誤解しないでね
682名無しさん必死だな:04/12/30 12:45:50 ID:5lvCj8/l
さワリオは最初やった時「どう動かせばいいの?」で死ぬ事が多かった・・・orz
初代MIWはもっとシンプルでテンポ良くて楽しかった。
683名無しさん必死だな:04/12/30 12:49:03 ID:xhrrXXQU
>>682
誰が死ぬんだよ・・・
684名無しさん必死だな:04/12/30 12:50:16 ID:5lvCj8/l
>>683
読み取ってくれよ。誰かが死ぬって意味じゃねーだろ
685名無しさん必死だな:04/12/30 12:50:38 ID:mCm52tHM
シリーズ中さワリオが一番何をすればいいかわかりやすいと思う
686名無しさん必死だな:04/12/30 12:52:19 ID:/rq/INrP
>>682
まワリオと比べるとどうもさワリオはDSの機能を消化しきれてないね。
インタビュー読んでみても苦労したっぽいし。
今回でノウハウはできただろうからDSでの次回作に期待だな。
687千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 12:53:29 ID:QYTHXuXR
ところでCTYって何?
688名無しさん必死だな:04/12/30 12:54:43 ID:8Ee8I3cD
>>687
俺も気になってた。CTYってなんや?
689マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/12/30 12:54:49 ID:AIaWiTE7
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| ↓同意。
( つ旦O 
と_)_) 

690名無しさん必死だな:04/12/30 12:54:52 ID:9pCLUk+Q
東京にはにしんそばのにしんが売って無い…
(´;ω;`)時間が無い…
691名無しさん必死だな:04/12/30 12:55:39 ID:xhrrXXQU
>>685
初期のやつは操作がわかりにくい点があるからなぁ。
まワリオ、さワリオのほうが直感的にわかりやすくていいわ。
692目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :04/12/30 12:55:49 ID:/7C+BBhm
>>690
つ[天ぷら]
693千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 12:59:53 ID:QYTHXuXR
>>691
初代に比べたら、一通り操作を覚えてからが駄目駄目だ。

特に回るワリオの方は研ぎ澄まされていく感覚が希薄。

分かり易さよりも、そっちの方が大事。

回りおなんて速くなったら絶対に操作ミスが増えるじゃん。角度を瞬間的に定めるなんて無理だよ。
694名無しさん必死だな:04/12/30 13:00:22 ID:oMVDE6HP
>>690
かわいい
695名無しさん必死だな:04/12/30 13:02:24 ID:5lvCj8/l
>>681
オサーン方に知名度があるとすれば
SCEの新聞・ネット・TVニュースへの地道な工作が功を奏したのかもね
696名無しさん必死だな:04/12/30 13:02:42 ID:3Rt0pm1h
>>693
いちいち上げてわざわざ1行空けて書きこまなくていいよ。
かまって君すぎてうざったい。
697名無しさん必死だな:04/12/30 13:03:54 ID:8Ee8I3cD
>>695
すっげー4兆も本社は借金あるらしいのに
工作にはぬかりがないんだね!
698名無しさん必死だな:04/12/30 13:05:38 ID:MEvyBZBw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104056396/799

>799 名前:名無しさん、君に決めた![なんかロボたんが他ボタンより一回り小さい・・・] 投稿日:04/12/30 12:05:10 ID:???
> PSP今届いた
> ドット欠け無し
> ロボたんギシアン無し
> UMD射出しない
> やっべマジ嬉しい('A`*)


早速仕様変更か?
激しく苦し紛れに感じるが
699名無しさん必死だな:04/12/30 13:07:27 ID:MEvyBZBw
535 名前:番組の途中ですが名無しです sage New! 投稿日:04/12/30 12:03:11 ID:7MEWrOyh
■■■落ちるソニーの業績■■■
        1998年   1999年   2000年   2001年    2002年    2003年   2004年(予想。下方修正しそう)
売上高  67,610億円 68,041億円 66,866億円 73,148億円 75,782億円 74,736億円 74,000億円
営業利益 5,140億円  3,380億円  2,232億円 2,253億円  1,346億円 1,854億円 1,000億円
営業利益率   7.6%    4.9%     3.3%      3.0%      1.8%     2.5%    1.35%

■■■伸びる出井の報酬■■■
       納税額 長者番付
 98年度 1億1356万円 607位
 99年度 1億1010万円 548位
 00年度 2億0160万円 206位
 01年度 2億0918万円 158位
700名無しさん必死だな:04/12/30 13:07:58 ID:Wy9cMyNn
>>697
工作費がかさんだ結果の4兆円という話もあるけどね。それを踏まえた皮肉かな。
701名無しさん必死だな:04/12/30 13:08:45 ID:5lvCj8/l
>>699
上層部ばかりが巻き上げて全体が死んでる 北朝鮮の図 みたいだな
702名無しさん必死だな:04/12/30 13:09:02 ID:Rp1/K5vR
さワリオ、マリオ64DS、きみ死ね、でミニゲームが遊べるけど
マリオ64DSのミニゲームが一番面白いし、一番完成度高いよな
きみ死ねのミニゲームは正直ツマラン
703名無しさん必死だな:04/12/30 13:09:05 ID:eEzlswMq
>>699
売上高より営業利益率が劇的に落ちてるのがヤバイ
PSPに加えPS3やブルーレイが控えているのに
704名無しさん必死だな:04/12/30 13:10:03 ID:xhrrXXQU
>>698
只今よりPSP第二次有料ベータテストに移行します。

・・・とかw
705名無しさん必死だな:04/12/30 13:10:13 ID:MEvyBZBw
PS3が出る頃には1%切ってるかもね
706名無しさん必死だな:04/12/30 13:10:41 ID:8Ee8I3cD
XBOXとPS3なら俺は、xbo2
それが キング オブ MS
707千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 13:11:16 ID:QYTHXuXR
>>703
正直、ソニーは駄目かもしんないね
708名無しさん必死だな:04/12/30 13:12:06 ID:5lvCj8/l
>>706
その二つなら俺も箱2かな。
ただしマイ糞の独占だけは勘弁
709名無しさん必死だな:04/12/30 13:12:21 ID:8Ee8I3cD
ってかあからさまにヤバそう
710名無しさん必死だな:04/12/30 13:12:58 ID:RWJLhIw6
ハード赤字のPSP売れんかったら、いよいよソニー危ないなあ
711名無しさん必死だな:04/12/30 13:13:19 ID:9pCLUk+Q
プレステ2互換は有利…
(*´・ω・)
712名無しさん必死だな:04/12/30 13:13:39 ID:Nvgs7ab+
ボタンのギシアンは最初からわかる不良じゃ無いからね。
使ってくると現れる現象だからまだ安心するのは早い。
まあ一年以内に8割は壊れそうだけど
713名無しさん必死だな:04/12/30 13:14:06 ID:eEzlswMq
PS2が成熟期に入ってるのに
PS2で大幅な黒字が出てないのは
非常にヤバイ
714名無しさん必死だな:04/12/30 13:14:52 ID:yoquDUWq
なに?
現行PS2でも赤字なの
あふぉですか
715⊂Ninten坊⊃:04/12/30 13:15:04 ID:Zo+51E63
716 ◆hokenkrzoo :04/12/30 13:16:53 ID:E+jY+c1y
今期、じゃない前期決算はSCE部門で赤字でした(´・ω・`)
717千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 13:17:46 ID:QYTHXuXR
PS2ってソフト独占しちゃってる+持ってるソフト多いから壊れても仕方なくPS2買い換えてる。

でも、逆にそれでソニー製品が壊れ易いというイメージが浸透しちゃってるんだよな。

肝心のPS2部門で利益上げてないし、もうグダグダだな。
718名無しさん必死だな:04/12/30 13:18:34 ID:5lvCj8/l
ロイヤリティつり上げて巻き上げなきゃ黒に持って行けないんじゃねーの?SCE
719nmania ◆IMsDVWHK0k :04/12/30 13:19:48 ID:wyIhCHEP
ゲーム自体が飽きられているという根本的な問題もあるかもしれませんね。
ライトは食あたりを起こしているようですしマニアは特定タイトルしか買わないと。

全く関係ありませんが今日DSを買いに行く人は女性が多いんでしょうか。
720名無しさん必死だな:04/12/30 13:19:56 ID:3Rt0pm1h
>>718
ロイヤリティは立ち上げ当初がいちばん高くてそれから
徐々に下がるものらしい。だから上げるってのはたぶんできない。

PS3でしきり直して上げるのなら出来るけど。
721 ◆hokenkrzoo :04/12/30 13:20:32 ID:E+jY+c1y
>>718
数年前から既にSCEのロイヤリティ下げろコールがちらほら聞きました
実行即PS3あぼーんかと(´・ω・`)
722名無しさん必死だな:04/12/30 13:21:14 ID:C9XG5TQT
>>719
なんで今日に限ったことなの?
723名無しさん必死だな:04/12/30 13:21:35 ID:5619O3wu
既出かもしれんがなかなか的確な状況認識だ

ttp://nintendods.exblog.jp/
724千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 13:21:35 ID:QYTHXuXR
>>718
ロイヤルティー上げるとソフトの囲い込みが出来ないんだよ。
自社ソフトでマトモなのってGTシリーズしかないしな。
ゴルフはシェア取ってるから売れてるだけだし。

昔はパラッパやらトロやらサイやら色々あったんだけどな。
全部殺しちゃってるから。
725nmania ◆IMsDVWHK0k :04/12/30 13:21:44 ID:wyIhCHEP
726名無しさん必死だな:04/12/30 13:22:11 ID:eEzlswMq
>>720
PS2用のゲームソフトの定価が最近高くなってきてるのがね
税込み表示になって高く感じるのとは別に
グランツーリスモ4は7665円だからね
727名無しさん必死だな:04/12/30 13:22:27 ID:Wy9cMyNn
ほんと、世間の潮流がちょっと変わったらソニーは潰れるんだろうね。
ソニーを支えているのは、もはやイメージという実態のないものでしかない。

貸し付けてる金融機関も気が気じゃないだろうねえ。
国が(国民が)負担してくれるから大丈夫ってか。
728名無しさん必死だな:04/12/30 13:22:48 ID:r5QaW/ub
     .i';i  
    /__ヽ
     ||吟||                   /⌒彡
  _ ||醸||         /⌒\     /冫、 )  
  \ ||酒|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ
  ||\`~~´  (P S P)     \( <     ( \\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _)
729名無しさん必死だな:04/12/30 13:23:28 ID:C9XG5TQT
>>725
なるほどね、
携帯板か女向ゲー板で情報きけるかな?わからんわ。
730名無しさん必死だな:04/12/30 13:25:18 ID:xhrrXXQU
>>725
すっかり忘れてたw
今日だったな。
731名無しさん必死だな:04/12/30 13:27:08 ID:Rp1/K5vR
>>719
子供の為にNDSを買いに行く奥さんは沢山いるだろうけどね
テニスの王子様は男8対2女くらいだろ
基本的に少年マンガだし
732藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/30 13:27:32 ID:Cvkrx8q0
>>718
( ・3・)つー日と(・ε・ )アルェー
SONY唯一の功績がロイヤリティ抑えてソフトの値段下げたことなのに。
733名無しさん必死だな:04/12/30 13:27:35 ID:FQsB1CRM
734名無しさん必死だな:04/12/30 13:27:38 ID:ojM433v1
まぁ借金4兆とはいっても半分は生命や銀行の預かり金らしい
純粋な借り入れは2兆円前後だってさ
本体だけで1兆円超えてる時点で結構あれだけど
735名無しさん必死だな:04/12/30 13:27:45 ID:c3lFqdHf
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
五代目 ジュウシマツ住職
736名無しさん必死だな:04/12/30 13:27:58 ID:4XnUWFWM

CTYって
キャッチ!タッチ!ヨッシー!の事でつか?
737名無しさん必死だな:04/12/30 13:29:20 ID:xhrrXXQU
738名無しさん必死だな:04/12/30 13:29:51 ID:qI888Aqw
>>731
いやいやいや。
あの漫画異常だよ。
ミュージカルなんて完全に女性向けだし。キモイ。
アニメの影響がでかいかと。あれもこの前みたけどキモかった。
漫画自体は少年たちもみてるだろうけどさ。
腐女子様をなめちゃいかん。
739ボン ◆BOMDSj2G3Q :04/12/30 13:32:24 ID:kWYDZyFT
c(ノシ) …
740名無しさん必死だな:04/12/30 13:32:49 ID:cka8aSd9
オイルサーディンウマー
741名無しさん必死だな:04/12/30 13:33:31 ID:xhrrXXQU
>>738
つーか、男であのゲームが好きなやついるのか?
742名無しさん必死だな:04/12/30 13:33:39 ID:5lvCj8/l
>>737
PSPは負け決定だがあまり面白くない
743 ◆hokenkrzoo :04/12/30 13:33:47 ID:E+jY+c1y
>>737
トピ書いてるほうも釣り師か必死な方だと思いますが(´・ω・`)
744名無しさん必死だな:04/12/30 13:34:10 ID:DHIg/vH4
ペニスの王子様おもしろいよ

ギャグ漫画として見る事が出来れば
745名無しさん必死だな:04/12/30 13:36:09 ID:aCE3nf+3
「COOL」とかあの作者の「カッコイイ」価値観てダサイ
746名無しさん必死だな:04/12/30 13:36:26 ID:tgh1UlVE
テニスは腐女子向け以外の何物でもないでしょ。漫画もゲームも。
747名無しさん必死だな:04/12/30 13:36:41 ID:ApoRMFRX
>>733
男塾ですか?
748名無しさん必死だな:04/12/30 13:37:29 ID:exaIkdK/
>>731
キャラグッズとか買う奴はほとんどが女とみていいよあの漫画
ゲームもしかり

なんせね、ニンテンドーワールドの試遊台の女性比率の高さにはビックリ。
749名無しさん必死だな:04/12/30 13:38:27 ID:DHIg/vH4
>>745
ラジオ。o0(COOL!COOL!COOL!)
750名無しさん必死だな:04/12/30 13:38:58 ID:ojM433v1
つか美形中学生がてんこ盛りなわけで
そりゃ男はやらんわな
751藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/30 13:39:35 ID:Cvkrx8q0
>>745
( ・3・)つー日と(・ε・ )アルェー
単行本の写真見てみ。爆笑モンだから。
752ボン ◆BOMDSj2G3Q :04/12/30 13:42:22 ID:kWYDZyFT
c(ノシ) PS2のスマッシュヒットとか言う奴はそれなりに面白かったと思います。
753千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 13:43:01 ID:QYTHXuXR
>>732
ロイヤリティー下げて値段下げた ×
CDだったので製造費が安くなった ○
小売の取り分を減らした      ◎
754わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 13:43:52 ID:cPosJhLB
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| DSとPSPがそれぞれレボとPS3に与える影響などは
( つ旦O  どうでしょうか?
と_)_)
755名無しさん必死だな:04/12/30 13:44:14 ID:DHIg/vH4
どうでもいいが、あいつら中学生だったのか・・・・
756名無しさん必死だな:04/12/30 13:44:49 ID:Rp1/K5vR
女はマンガもアニメもゲームもほとんど興味ないぞ
ごく一部いるくらいだよ
大多数の女の興味は男と服と化粧とダイエットだけ

週間少年ジャンプの読者はほとんど男
テニスの王子様は男が読んだって面白いマンガ
女が好むマンガやアニメは恋愛もの
テニスの王子様のゲームを買うのは女ばかりというのは納得いかんよ
757名無しさん必死だな:04/12/30 13:44:58 ID:5lvCj8/l
工房だと思ってた。読んだこと無いけど
758名無しさん必死だな:04/12/30 13:45:09 ID:2xELYGNk
ちょっと前に、「顧客満足」とか、「顧客感動」とかいう言葉が流行ったけど

ソニーはそれをマスコミや広告展開 (「PSPは〜感動ハード」)でやって
任天堂は地道に実践 (さわるメイドインワリオ不具合を宅配便で交換) してるんだよな

株主にはソニーの方が受けるよね。
759名無しさん必死だな:04/12/30 13:45:47 ID:EmKrICG3
よく鍛えられた中学生
760名無しさん必死だな:04/12/30 13:45:55 ID:DHIg/vH4
>>754
DS>レボ:レボが64・GC状態になっても携帯市場の利益で無問題
PSP>PS3:PSP脂肪で、PS3のスペックが色んな意味でDOWN
761名無しさん必死だな:04/12/30 13:46:53 ID:xhrrXXQU
>>756
女でもアニメもマンガもゲームも興味あるやつはたくさんいるよ。
762名無しさん必死だな:04/12/30 13:46:56 ID:4XnUWFWM

PSP イース

1月20(木) → 発売日未定

一体なにが起こったのよ。
763わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 13:47:30 ID:cPosJhLB
>>762
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 気配察知ですよ。
( つ旦O
と_)_)
764名無しさん必死だな:04/12/30 13:47:53 ID:exaIkdK/
>756
なんか純粋でいいな
「同人」とか「腐女子」とか「801」なんて言葉を知らないまま
過ごしていって欲しいと切に願うよ

一部の女性にとっては、男子ばかりの漫画やゲームは恋愛モノなんだと
そんなことは知らなくても生きていける
765名無しさん必死だな:04/12/30 13:48:18 ID:5lvCj8/l
>>756
とりあえず女子中高生向けのマンガ雑誌にはビックリしますた
766名無しさん必死だな:04/12/30 13:48:42 ID:9pCLUk+Q
ロード時間が異様に長かったのかな。
(*´・ω・)イース
767名無しさん必死だな:04/12/30 13:48:55 ID:/37cWtR+
イメージだけで株やってたら痛い目見ますよ
768名無しさん必死だな:04/12/30 13:49:44 ID:exaIkdK/
>758
任天堂は十分安定経営だし、株主にハッタリかまさなくとも
誰も不満なんて持ってないと思うよ。
769藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/30 13:50:30 ID:Cvkrx8q0
>>753
( ・3・)つー日と(・ε・ )アルェー
ん?シンプル1500&2000シリーズはロイヤリティが安いPSだからできたそうだよ。
小売りの取り分はゴメン知らない。
770名無しさん必死だな:04/12/30 13:50:54 ID:qI888Aqw
>>756
さっきは興奮して言いすぎたかもしれない。
キミがテニプリがすきなのはわかった。うん。
でも、腐女子し平気でジャンプのアンケートに小学生の男の子といつわって
おくったりするんだ。
一度萌えたモノは、なんだって欲しくなっちゃう生き物なんだよ。
771わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 13:51:30 ID:cPosJhLB
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 下手にハッタリをかますと、それを実行しないと「期待はずれ」になって
( つ旦O  しまい、同じ事をしてもイメージダウンする可能性が出てくる
と_)_) 諸刃の剣に…
772名無しさん必死だな:04/12/30 13:51:51 ID:xhrrXXQU
773名無しさん必死だな:04/12/30 13:53:32 ID:8Ee8I3cD
しかしABと十字がないなんて想像できねぇや。
ソニーにパクラレそうですが。
774名無しさん必死だな:04/12/30 13:53:48 ID:/YI+RtBq
>>769
ロイヤリティが安いというよりソフトの値段のロイヤリティが
パーセンテージになったのでシンプルができたんじゃなかったっけ。
任天堂とかは定額なので低価格は難しいってどっかで見た気がしたけど。
775名無しさん必死だな:04/12/30 13:54:11 ID:Rp1/K5vR
>>764
テニスの王子様は他のゲームに比べれば女が買う比率は高いが、
それでもNDS版テニスの王子様は男8対2女という比率くらいだろ
776名無しさん必死だな:04/12/30 13:54:12 ID:xhrrXXQU
>>773
特許取ればいいんだがね。
777nmania ◆IMsDVWHK0k :04/12/30 13:58:12 ID:wyIhCHEP
>>773
確かに想像できませんね。
脳波?それとも体に装着するタイプ?(大仰なものでなくても手袋型等?)
個人的にはさすがに十字やABが無いというのはデマで普通に付くのではと思いますが・・・。
778名無しさん必死だな:04/12/30 13:58:42 ID:exaIkdK/
>775
いやそこまで具体的に数字挙げろみたいなこと言われても。
別にテニプリファンとかじゃないしソースも持ってないし。
まあこれでDSが(腐)女子に売れるとすればいいことじゃまいか。

名探偵コナンのファンは20台女性が多いらしい、
というソースならどっかで見たけど関係ないね…
779名無しさん必死だな:04/12/30 13:58:54 ID:Qc+o0g57
>>775
売れるんなら8:2かもしれんがそんな売れるソフトとは思えん。
780名無しさん必死だな:04/12/30 14:00:22 ID:9pCLUk+Q
まだレボリューションのアイデアはナイショみたいよ。
(*´・ω・)真似サレナイヨウニ…
781名無しさん必死だな:04/12/30 14:00:26 ID:VaRV8Usx
782名無しさん必死だな:04/12/30 14:01:44 ID:xhrrXXQU
783名無しさん必死だな:04/12/30 14:01:51 ID:oMVDE6HP
>>780
かわいい
784名無しさん必死だな:04/12/30 14:02:05 ID:uI5ddFcI
レボは十時キーは普通にない気がする。
GCで使ったゲームってなんかあったっけ?
785名無しさん必死だな:04/12/30 14:02:53 ID:xhrrXXQU
>>780
ソフト会社にはある程度言ってると思うけど。

秘密ではあるが。
786名無しさん必死だな:04/12/30 14:04:46 ID:H7+rTxXC
十字キーを廃してアナログスティックを基本に。
787名無しさん必死だな:04/12/30 14:04:49 ID:4JOD1btN
>>769
定価が一定額以下だとロイヤリティーが段違いに安くなるらしい
制度が先かシンプルシリーズが先かは知らんけど
788わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 14:05:03 ID:cPosJhLB
>>784
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| TOSの作戦ですとか
( つ旦O
と_)_)
789名無しさん必死だな:04/12/30 14:06:51 ID:y4XkkFKo
十字なんかが載るかどうかはともかく、メインデバイスからは確実に外れるって事だろうな。
絵的には力押しの時代なんで、こんな市場でやっちゃったら確実に痛い目見るだろうし。
個人的には3DスティックとZトリガーさえ有ればコントローラーは最強。

>>777
付けるのに手間がかかるものにはしないと思う。
パッと身につけられるモノじゃなかったら、俺なら絶対ゴーサイン出さん。
790名無しさん必死だな:04/12/30 14:07:19 ID:9pCLUk+Q
いろんなソフトメーカーからアイデアを集めてる段階かもしれないね。
(*´・ω・)セガはどんなアイデアを出すのかな?
791名無しさん必死だな:04/12/30 14:07:19 ID:8XRQpMWz
ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/6/index.html#02
ここ読むとテニプリが女子に人気があるというのもわかるな
792名無しさん必死だな:04/12/30 14:08:04 ID:8Ee8I3cD
頭とか腕に最近のロボアニメで見るような
変な装置つけて操作・・・とか
793名無しさん必死だな:04/12/30 14:09:07 ID:xhrrXXQU
>>791
昔、りぼん買って読んでたなぁ・・・
794わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 14:09:11 ID:cPosJhLB
>>792
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 耳にヌクヌクやマルチみたいな飾りをつけてプレイ?
( つ旦O
と_)_)
795名無しさん必死だな:04/12/30 14:09:14 ID:y4XkkFKo
レゴみたいに、色んなパーツがあって、
好きな形に簡単に組み立てられるコントローラー・・・

やべ欲しいかも
796名無しさん必死だな:04/12/30 14:09:49 ID:ObpuEj5a
>776
特許取ると設計図とかを晒さないといけないらしいし、期限切れたら
使われるからあんま特許取るのがいいとも言えないそうな。昔
TVでやってた。
797名無しさん必死だな:04/12/30 14:09:58 ID:u3VvSe05
レボリューションは、モーションキャプチャーのセンサーみたいな
物を使って、体や手の動きが画面に反映される物だと予想する。
798名無しさん必死だな:04/12/30 14:10:39 ID:VaRV8Usx


    頭 に 脳 波 感 知 装 置 

コレ最強
799名無しさん必死だな:04/12/30 14:11:14 ID:xhrrXXQU
>>794
万能文化猫娘?
800名無しさん必死だな:04/12/30 14:11:24 ID:9pCLUk+Q
スカウター型ディスプレーを使用したり…
眼球の動きを関知したり…
(*´・ω・)ハイテクスギルネ
801名無しさん必死だな:04/12/30 14:11:45 ID:H7+rTxXC
>>796
でもちゃんと取得しとかないと、
どこぞの馬鹿が申請して金だけ毟り取られる罠。
802名無しさん必死だな:04/12/30 14:12:03 ID:VaRV8Usx
>>797
手の動きまでにしとかないと完全にアイトーイぱくり
803名無しさん必死だな:04/12/30 14:12:32 ID:y4XkkFKo
>>800
眼球の動きで入力するモノは有るよ。
804名無しさん必死だな:04/12/30 14:12:45 ID:Qc+o0g57
十字ジョグダイアルみたいなのってつくれんのかな。ちょっと欲しい。
805nmania ◆IMsDVWHK0k :04/12/30 14:13:04 ID:wyIhCHEP
>>800
赤青の立体メガネにコントローラーが付くのですね、きっと。
太陽拳のような構えで操作。
806名無しさん必死だな:04/12/30 14:14:02 ID:qvI4YrUL
そろそろヴァーチャルボーイ2が来ても大丈夫な頃合
807名無しさん必死だな:04/12/30 14:14:18 ID:y4XkkFKo
レヴォリューション = NDSのサーバー

これならコントローラー付けなくても良いし、レボのコントローラーはNDSで良い
808名無しさん必死だな:04/12/30 14:14:19 ID:xhrrXXQU
>>796
ゲーム機そのものじゃなくて、「ゲーム機にこういう機能を付ける」という特許です。
それなら設計図もクソもあるまい。
どうせ技術的な点から言えば設計図なんて無くてもマネしようと思えばできるわけだし、
それを遅らせるだけでも十分じゃないかね。
809名無しさん必死だな:04/12/30 14:14:46 ID:8XRQpMWz
ここは初心に戻ってファミコントレーナー2を
810わふー ◆3HEXhU5ulM :04/12/30 14:15:34 ID:cPosJhLB
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| レボ=光線銃2
( つ旦O
と_)_)
811名無しさん必死だな:04/12/30 14:16:15 ID:qvI4YrUL
>>809
ファミコントレーナーとヴァーチャルボーイとバズーカくみ合わせて
体感一人称ゲーム機なんて夢が広がるなあ(;゚∀゚)=3ハァハァ
812名無しさん必死だな:04/12/30 14:16:34 ID:ObpuEj5a
>797
たぶんソニーのEYEtoy?の売上げ見て、全身を使って操作するような
物は作らないと思う。
>801
コーラが特許申請してないらしいし、そう簡単に申請できないんじゃ
ないのかな?まあTVで言われてた以上のことは漏れは知らないな。
813 ◆hokenkrzoo :04/12/30 14:16:35 ID:E+jY+c1y
パワーグローブ(´・ω・`)
814名無しさん必死だな:04/12/30 14:16:36 ID:exaIkdK/
>808
確かにそうだな、
任天堂は「ゲーム機にタッチパネルつける」っていうのを特許とってんのかな
もし取ってたら、特許切れるまでソニーはパクれないよな
815名無しさん必死だな:04/12/30 14:16:48 ID:8Kz7l2tN
>>801
いつ取るか、という問題かと。
商品が出れば回路を晒すのと同じだから、発表と同時か少し前には申請するでしょ。
816名無しさん必死だな:04/12/30 14:17:01 ID:9pCLUk+Q
眼球の動きでロックオンしたり…
立体音響で後からも襲ってきたり…
(*´・ω・)そんなFPS
817名無しさん必死だな:04/12/30 14:17:08 ID:xhrrXXQU
>>807
DS持ってない人には敷居が高くなるじゃん。
818名無しさん必死だな:04/12/30 14:17:34 ID:y4XkkFKo
ファミコンのグローブかっときゃ良かった
819名無しさん必死だな:04/12/30 14:17:57 ID:H7+rTxXC
Nintendo Revolutionをお買い上げいただきありがとうございます。
Nintendo Revolutionは世界初の「氣」で操作するゲーム機です。
そのため事前に「氣」を会得していただく必要がございます。
本書14ページより詳しく会得方法が記載してありますので参照の上会得してください。
820名無しさん必死だな:04/12/30 14:18:17 ID:W+rMbPg1
十字キーみたいに任天堂が発案したものか
タッチパネルみたいに「枯れた技術の〜」か
の二択でしょう
最近のPC用デバイスで何か面白いモノ無い?

というかレボがEYETOY紛いの物だったら
本気で切れるな、俺は
821名無しさん必死だな:04/12/30 14:18:47 ID:xhrrXXQU
>>812
コカコーラはレシピが流出してマネされたら困るからだろうけど、
ゲームはそうではないんじゃないか?
旬が過ぎればマネされたからってたいした問題ではないし。
822名無しさん必死だな:04/12/30 14:18:50 ID:y4XkkFKo
>>817
でも、今のマーケット見ると、有りな気もするが。
823名無しさん必死だな:04/12/30 14:20:10 ID:cka8aSd9
>>819
それで氣が身につくなら喜んで買うんだが
824名無しさん必死だな:04/12/30 14:20:48 ID:y4XkkFKo
ボタンじゃなくて、小さな球(トラックボール)の集まりだったりしてな。
825名無しさん必死だな:04/12/30 14:21:14 ID:Qc+o0g57
>>820
こんなんあった・・・

マウスの代わりに鼻でカーソル操作する「ノウス」、商品化へ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1096626934/
826千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 14:21:26 ID:QYTHXuXR
>>821
コカコーラの製造方法はもうとっくにバレてますよ。
しかも、アメリカではペプシに負けて味をコロコロ変えてますし
827名無しさん必死だな:04/12/30 14:22:14 ID:jMwMS7T/
>>824
7個集めるとゲームができるとか
しかしやはり気の修得が必要とか
828ボン ◆BOMDSj2G3Q :04/12/30 14:22:23 ID:kWYDZyFT
c(ノシ) ケンタッキーフライドチキンなんかも。
829名無しさん必死だな:04/12/30 14:23:09 ID:exaIkdK/
「枯れた技術」を考えると、
誰も見たことのないようなデバイスは考えにくいから
やっぱりマウスか、ペンタブレットか…そのあたり?

でも十字キーとかのことを思えば新規デバイスの可能性もなくはないのか。
830名無しさん必死だな:04/12/30 14:23:35 ID:y4XkkFKo
タチコマだったら失禁
831名無しさん必死だな:04/12/30 14:23:35 ID:sjYgd2uY
ケンタだけはガチ
832名無しさん必死だな:04/12/30 14:24:28 ID:xhrrXXQU
>>826
そうなの?なら、ますますどうでもいい話だね。

ペプシはちょっと味が変だから嫌い・・・
833名無しさん必死だな:04/12/30 14:24:40 ID:9pCLUk+Q
新しいハードじゃない可能性もあるんでしょ?
(*´・ω・)
834名無しさん必死だな:04/12/30 14:25:12 ID:xhrrXXQU
>>829
枯れた技術を組み合わせた新規デバイスだろう。
835名無しさん必死だな:04/12/30 14:25:31 ID:y4XkkFKo
ペプシダイエットツイストは最高だ。
ペプシブルーは原子炉なんかを思い出すから最高だ。
836名無しさん必死だな:04/12/30 14:25:38 ID:VaRV8Usx
コカコーラなんていつの時代も麻薬効果で人気取りだ・・・カフェインだって実際中毒性あるんだしな・・
837名無しさん必死だな:04/12/30 14:26:44 ID:qI888Aqw
コーラはたまに飲みたくなる。

838名無しさん必死だな:04/12/30 14:27:12 ID:W+rMbPg1
レボはパくられるぐらいになった方が良いと思います、イコール業界標準ですからね。
どっちみちPS3はブルーレイやらにご執心ですし、
もうゲームの革新になんか興味無いんじゃないの?
839名無しさん必死だな:04/12/30 14:28:17 ID:y4XkkFKo
レヴォリューション = 地上波デジタルチューナー等に内蔵されるゲームの規格

これなら有る意味最強かもしれん。
コレと地デジ利用してNDSでの通信出来るとかな。
840名無しさん必死だな:04/12/30 14:29:48 ID:9pCLUk+Q
レボリューションとニンドスをつかってテレビを第三のモニターとして使用。
(*´・ω・)
841名無しさん必死だな:04/12/30 14:29:50 ID:y4XkkFKo
>>838
ソニーがムカツクのは、自社規格で儲けようとしか考えてないところだよな。
ユーザーの利便性は二の次。
842名無しさん必死だな:04/12/30 14:30:02 ID:qI888Aqw
>>838
ソニーには任天堂のサポをパクってもらいたいんだけどねー。
ゲーム機どうのこうの以前に。
843名無しさん必死だな:04/12/30 14:30:48 ID:VaRV8Usx
この際体内に色々設置して、マトリックス皆でしようぜ!!!

空飛べるんだぜ?心の力で
844名無しさん必死だな:04/12/30 14:31:49 ID:VaRV8Usx
>>841
メモステがいい証拠だな
845名無しさん必死だな:04/12/30 14:34:58 ID:ObpuEj5a
あれだ。レボ購入して電源入れたら同化されてみんなと意識が
繋がるんだよ。うはwwwww人類の危機wwww
846名無しさん必死だな:04/12/30 14:34:59 ID:ZPGJZY+f
UMDもなライターはソニーにしかない
847名無しさん必死だな:04/12/30 14:35:13 ID:y4XkkFKo
>>844
ATRACにこだわったりな。
848名無しさん必死だな:04/12/30 14:37:16 ID:8Ee8I3cD
>>845
あなたは そこにいますか?
849名無しさん必死だな:04/12/30 14:37:20 ID:jMwMS7T/
いまのご時世に独自規格を選んでいる時点で
同時に進んで負けを選んでいるようにも思えてしまう
850名無しさん必死だな:04/12/30 14:37:30 ID:y4XkkFKo
>>846
UMDは動画や〜って言うけど、結局他のメディアで事足りるしな
851名無しさん必死だな:04/12/30 14:37:43 ID:8XRQpMWz
ソニーも、昔の任天堂みたいに一度挫折すれば悪いところを見直せるかもね。

まぁ、挫折したら体力無いからそのまま死んじゃうけど
852名無しさん必死だな:04/12/30 14:38:27 ID:y4XkkFKo
>>848
ぼくはうしろにいるよ
853千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 14:38:55 ID:QYTHXuXR
ソニーの悪いところは負け規格になっても往生際が悪くて
ずっと負け戦を続けようとすること。

乗り換えればみんなハッピーになるのにな
854名無しさん必死だな:04/12/30 14:39:38 ID:ObpuEj5a
>848
再生中にユニマトリクス0でいるよ!(ディープ過ぎてスマヌ)
855名無しさん必死だな:04/12/30 14:39:43 ID:y4XkkFKo
>>851
蓄えや抱えてる人数違うし、ゲーム部門で挫折したら、
マジでサムスンに食われるんじゃないか?
856名無しさん必死だな:04/12/30 14:39:58 ID:VaRV8Usx
>>851
−4兆円を地上に残して死んじゃったらきついなぁ
857名無しさん必死だな:04/12/30 14:39:58 ID:Qc+o0g57
>>845
マトリックス的なものを想像した。
かーちゃんに「早く勉強しな!」言われてプラグ抜かれる小学生の姿が浮かんだ。
858名無しさん必死だな:04/12/30 14:40:54 ID:VaRV8Usx
>>857
いい時代だ
859名無しさん必死だな:04/12/30 14:40:55 ID:y4XkkFKo
>>853
横との連携取るのは弱いのに、身内意識強すぎてかばい過ぎなんだよな
860名無しさん必死だな:04/12/30 14:41:46 ID:ZPGJZY+f
>>857
マトリックスだと死んじゃうじゃんw
861名無しさん必死だな:04/12/30 14:42:06 ID:ObpuEj5a
>857
日常的な風景っぽい描写だけど、想像したらコエー。
862名無しさん必死だな:04/12/30 14:42:24 ID:xhrrXXQU
>>857
かーちゃんが凶悪モンスターの姿でログインして小学生に襲いかかったほうがいいわw
863名無しさん必死だな:04/12/30 14:42:34 ID:9pCLUk+Q
何だかまたモキュモキュしてきたよ!
(*´・ω・)レボリューション
864名無しさん必死だな:04/12/30 14:44:09 ID:VaRV8Usx
もうゴーグル的なものをつけるのでいいから、.hack(?)ぐらいの感じでネトゲをプレイしたい
865千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 14:44:47 ID:QYTHXuXR
ソニーは開発部門を立て直さないと本当にヤバイと思う。
開発能力とイメージしか誇れるものがなかったのに、今はイメージだけ。

生産能力は昔から皆無だったので、今更どうでもいいんだよね。
誰も頑丈さをソニーに期待してないし。
866名無しさん必死だな:04/12/30 14:46:32 ID:ObpuEj5a
>864
禿同。漏れもあれができるんじゃないかと妄想してた。
でもあれ劇中の描写ではコントローラー握ってるんだよなぁ。
あVol4放置してたからそろそろやるか。
867名無しさん必死だな:04/12/30 14:47:19 ID:9pCLUk+Q
据え置きも次世代のゲームプレイにならないと。
(*´・ω・)レボリューション
868名無しさん必死だな:04/12/30 14:47:50 ID:sjYgd2uY
.hack氏ね
869名無しさん必死だな:04/12/30 14:48:11 ID:xhrrXXQU
テイルズオブファンタジアのOVA借りてきた。
精霊契約イベントもリアたんも省略されてるのがちょっと気に食わん・・・
870nmania ◆IMsDVWHK0k :04/12/30 14:48:37 ID:wyIhCHEP
レボがどんなに頑張ってもシェアを取るのはPS2互換が強みのPS3か、
もしくは強引な販売戦略や買収で挑んでくるであろうBOX2でしょうからね。
レボはシェア意識は程ほどにしつつ任天堂ファンが満足するようなギミック満載で挑んで欲しいものです。
871名無しさん必死だな:04/12/30 14:48:50 ID:8XRQpMWz
.fack


スマンorz
872名無しさん必死だな:04/12/30 14:49:51 ID:767Jnv1p
横井氏はバーチャルボーイの失敗は皆で画面の共有が出来なかったから
とか言ってたしゴーグルは無さそうだなあ
873藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/30 14:50:10 ID:Cvkrx8q0
( ・3・)つー日と(・ε・ )アルェー
ところでおまいら大掃除と正月の準備はいいの?
オレはもう諦めて君死ねと2ちゃん三昧だが。
874名無しさん必死だな:04/12/30 14:50:59 ID:VaRV8Usx
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <      政権は改革!!
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \    ゲームは革命!!
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/

             レ ボ リ ュ ー シ ョ ン


CM候補
875名無しさん必死だな:04/12/30 14:51:19 ID:y4XkkFKo
今のソニーをネトゲで例えると、

製造「ヤバ、敵つよい。図面回復plz」
設計「ホイ、今度の新製品」
製造「いや、だから今の・・・ちょっと待てコレ部品数多いぞ」
設計「開発さん、次コレなんで宜しく」
開発「タラコうめー」
876名無しさん必死だな:04/12/30 14:52:14 ID:9pCLUk+Q
こぶ巻きとかまぼこを買ったよ。
あとハムもある。
(*´・ω・)カマボコタカイネ
877千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 14:52:16 ID:QYTHXuXR
正直言って、次世代ゲーム機にゃ殆ど期待してない。

基本的にグラフィックしか変わらないんだろう?

横並びだったら一番性能の高いマシン選ぶ。BRとか別に要らないし。

俺はコストパフォーマンスが良くなってからじっくり選ぶ。
878名無しさん必死だな:04/12/30 14:53:39 ID:3Rt0pm1h
煽る時には1行空けて目立つようにしてかまってほしいんだな。
879名無しさん必死だな:04/12/30 14:54:42 ID:y4XkkFKo
アレだけの絵が出る次世代機で、これまでの様にスクエニが
映像面でトップを走ろうとし続けるか見物だな。

他所の絵の水準も極端に上がる割に、マーケットは限られてるから、
本気でやったら、一本外しただけで傾く。
880名無しさん必死だな:04/12/30 14:55:37 ID:8XRQpMWz
某ネトゲで例えると
ソニー「/p 俺様最強wwww食らえFDSwwwwwwっうぇっうぇwww」
任天堂「/pソニーさん、無駄な高スペックばっかり目指さないでもっと頭を使って」
ソニー「/s 妊娠ウゼーーーーwwwwwww」
ソニー「/p うはwwwwミスwwwwwwwwww」
任天堂「・・・・」
881千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 14:56:41 ID:QYTHXuXR
3Rt0pm1h

さっきから変なのが粘着してきてキモイです。
誰か助けてください。
新聞配達員に付回されてます。誰か連行して行って下さい。
882名無しさん必死だな:04/12/30 14:57:07 ID:y4XkkFKo
奥さん米屋です
883名無しさん必死だな:04/12/30 14:57:18 ID:eGIsx6X1
>>880
元ネタ何?
884マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/12/30 14:57:46 ID:6guTvuCX
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 韓国人のじいさんが
( つ旦O  日本は嫌いだがソニーは好きだ
と_)_)  って言ってた。


885名無しさん必死だな:04/12/30 14:58:09 ID:y4XkkFKo
>>883
FFXIじゃないかと
886名無しさん必死だな:04/12/30 14:58:23 ID:VaRV8Usx
MOE?
887まそこ不動産:04/12/30 14:58:50 ID:PExTpOvb
>>884
ナニソレ(´・ω・`)
888名無しさん必死だな:04/12/30 14:59:18 ID:MEvyBZBw
>>885
ROじゃないの?
889名無しさん必死だな:04/12/30 14:59:38 ID:sSR0jnJT
>>880
ワラタ
890千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 15:00:15 ID:QYTHXuXR
>>884
日本に治安と教育と鉄道網を与えられた癖に生意気なこと言ってるんだな
韓国人はマジで厚かましいったりゃありゃしない
891 ◆hokenkrzoo :04/12/30 15:01:41 ID:E+jY+c1y
>>890
戸籍制度を忘れずに(´・ω・`)
892名無しさん必死だな:04/12/30 15:02:04 ID:y4XkkFKo
>>880風に書くと

製造「敵硬い、弱体plz」
開発「・・・ZZZ」
製造「寝てるし」
設計「うはwwwwwゴメwミスwwwwwwww敵リンク」
製造「うお、死ぬ」
設計「ゴメwwwwwww逃げるねwwwwwwwwww(魔法で逃走」
893名無しさん必死だな:04/12/30 15:04:23 ID:3QdM4J4w
一週間ぶりにNDSのフタをあけたら一週間前に閉じたまさにその画面が出てきた
おー、鉄の安定性だ、すごいze、と思いつつそのまま閉じた
マリオがなんか叫んでいた気もするけど気のせいだろう
もうこんなことが何回あったことか・・・
894名無しさん必死だな:04/12/30 15:04:58 ID:MEvyBZBw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104386328/
【DQ】DQモンスターズ【新作発表!!】
1 :名無しさん、君に決めた! :04/12/30 14:58:48 ID:2X5UOt0+
DQVIIIポルクとマルクがだいぼうけん!!

マルチェロのゆくえもあきらかに!?


ドラゴンクエストモンスターズ新作(サブタイトル未定)・NDS発売予定
895名無しさん必死だな:04/12/30 15:05:15 ID:E3ekqS+O
>>893
もう終わってやれ・・・
896880:04/12/30 15:05:32 ID:8XRQpMWz
FF11です。弱体に接ぐ弱体に嫌気がさしやめた黒樽やってますた・・・
897名無しさん必死だな:04/12/30 15:07:02 ID:xhrrXXQU
OVATOP見終わった。
感想:アーチェさん萌え・・・いじょ

ゲームのTOPの小ネタのパクり元である
「赤ずきんチャチャ」の主役に主題歌歌わせてるのに気付いて
ちょっと笑ったw
898名無しさん必死だな:04/12/30 15:07:05 ID:y4XkkFKo
>>896
初期にやってたが、Lv20迄は良作
超えたら糞化したんで辞めた。
899名無しさん必死だな:04/12/30 15:07:18 ID:EmKrICG3
でも韓国って極東では日本の次ぐらいに豊かなんだよね?(台湾だったっけ?)
昔に比べると日本の事が好きな人も増えてるみたいで。

中国は日本や韓国の事を属国と見てるらしいけど。
900名無しさん必死だな:04/12/30 15:07:43 ID:ObpuEj5a
>896
それならEQお勧め。世界はもうドラゴンボール。Nerfはあっても
文句出るほどじゃない。
901名無しさん必死だな:04/12/30 15:10:16 ID:xhrrXXQU
>>900
UOが最高です。
あの自由度の高さはヤバすぎ。
902千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 15:10:20 ID:QYTHXuXR
>>899
中国人は真性のキチガイだから
903名無しさん必死だな:04/12/30 15:10:33 ID:oveF1XmM
>>899
一人当たりGDPが日本並なのはシンガポール。
904名無しさん必死だな:04/12/30 15:10:46 ID:y4XkkFKo
>>899
>日本の次ぐらいに豊かなんだよね

韓国は、アジアでは豊かな方に入るんだろうけど、所詮は途上国に過ぎないよ。
中国は巨大市場になるというけど、あてになるのは海岸付近の都市のみ
905名無しさん必死だな:04/12/30 15:11:54 ID:xhrrXXQU
>>899
国の大きさのせいですかねぇ。
中国は人口も多い・・・
906名無しさん必死だな:04/12/30 15:12:07 ID:fw0l8e4g
豊かな国になればみんな仲良くなれるんだよ
イラクだって北朝鮮だって仲良しになれる
907名無しさん必死だな:04/12/30 15:12:39 ID:y4XkkFKo
・中国人
煽ると簡単にキレる、厨房っぽい。

・韓国人
煽るとキレまくって死ぬ。
908名無しさん必死だな:04/12/30 15:12:56 ID:xhrrXXQU
>>906
フセインみたいなやつと友達感覚で話せるとは到底思えない・・・w
909ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :04/12/30 15:13:47 ID:g5METDR0
>>906
イラクは豊かだったんですけど



名無しさん必死だなになぜ戻ってるんだ?
910名無しさん必死だな:04/12/30 15:13:56 ID:IOl3J3W3
キタチョンセン
911名無しさん必死だな:04/12/30 15:13:58 ID:VaRV8Usx
>>906
北朝鮮の子供とはたぶん一生話が合わない。アノ洗脳のされ方はヤバイ
912名無しさん必死だな:04/12/30 15:14:09 ID:GIL025r+
フセインとピクチャやりて〜
913マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/12/30 15:14:20 ID:6guTvuCX
イラクは教育機関は
よかったっぽいのを聞いたが
一部だろうがな
914名無しさん必死だな:04/12/30 15:15:00 ID:eGIsx6X1
イラクはいいが 北朝鮮はおことわりだ 
915名無しさん必死だな:04/12/30 15:15:29 ID:y4XkkFKo
豊かって言っても、金だけでなくて、
全体の教育や文化の水準が上がらないと、お話にならないし
916ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :04/12/30 15:16:25 ID:g5METDR0
>>915
独裁政権なんだからしょうがない
917 ◆/UNinTeNDo :04/12/30 15:16:43 ID:pOHDqCUc
>>908
個人としては意外と良い人かもしれませんよ( ´∀⊂ヽ
918マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/12/30 15:17:03 ID:6guTvuCX
809 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:04 ID:gXzvMuTH
 俺の良識な意見も馬鹿にしやがって もって核が降ってくるぞ!!!!!!!
 北海道は北のSWAT部隊に占領!!!!!!!!!
 日本条項に気球爆弾500万個 サリンVX破裂
 核が首都に落ちる 地震が起こる 噴火
 日本はめちゃめちゃにホロン部
 
 815 : ◆t/GUd7ef.2 :03/01/06 23:04 ID:ulsYuj5i
 >日本はめちゃめちゃにホロン部
 ワロタ。
 ホロン部入部キボンヌ
 
 882 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:11 ID:gXzvMuTH
 滅ぶだホロン部じゃない!!!!!!!!!!!!
 変換が機能が悪いんだ くだらんことに言ってるな 
 韓国の研究を盗んでノーベルしたくせに日本人は昔からパクリばかりだな
 韓国に憧れる日本人は多いのに、こんあ馬鹿なチャットぞくのせいでほろぶなっか
919名無しさん必死だな:04/12/30 15:17:26 ID:y4XkkFKo
やる事無いから子作りしまくるのは途上国でマチガイ無い
920名無しさん必死だな:04/12/30 15:17:53 ID:MEvyBZBw
あ〜暇だ
今テレビで何か婚約記者会見みたいのやってるし
テレビ東京以外はへたれだな
921 ◆/UNinTeNDo :04/12/30 15:18:30 ID:pOHDqCUc
>>919
アメリカとかも大停電が起きたりすると10ヵ月後に人口が急に増えたりするそうです( ´∀⊂ヽ
922 ◆hokenkrzoo :04/12/30 15:18:36 ID:E+jY+c1y
>>920
三度目の正直なんでスルーしてでも見守ってあげてください、生温かく
923名無しさん必死だな:04/12/30 15:18:41 ID:y4XkkFKo
>>韓国の研究を盗んでノーベルしたくせに


>>ノーベルしたくせに


なんかエロイ
924名無しさん必死だな:04/12/30 15:18:42 ID:IOl3J3W3
めでたいわっしょい!
サーヤタンおめ!
925ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :04/12/30 15:18:49 ID:g5METDR0
奈良の幼女殺人もつかまったらしいが

ネタがねぇな
926名無しさん必死だな:04/12/30 15:19:27 ID:X9kY3noW
初めてPSPの実機を見た。
ヤマダ電機の中古専用レジで、初期不良だったのか
お母さんが怖い顔して店員にチェックさせてた。
そのうち買おうと思ってるが、最悪のファーストインプレッションだ。
927名無しさん必死だな:04/12/30 15:19:30 ID:y4XkkFKo
>>921
娯楽無いと腰振るからね
928名無しさん必死だな:04/12/30 15:20:31 ID:IOl3J3W3
黒ちゃんはGT4買ったかな?
929ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :04/12/30 15:20:37 ID:g5METDR0
>>927
自由な国ですから。
930名無しさん必死だな:04/12/30 15:20:57 ID:VaRV8Usx



           タララッテ〜ソシレシラマ〜シニャンチホルレヒ♪ハラワテラ〜♪ホーンハーンホッハーン↑ヒチャンニファーラッテ〜♪


            この唄を歌ってるときの北朝鮮の子の目が腐れておりました。
931名無しさん必死だな:04/12/30 15:21:25 ID:EmKrICG3
>>904
確かにそうかも。
ソウルも人口の割には東京とか大阪よりも寂しかったなぁ〜。
旅行する際は台北の方が良いかも。何気に日本と仲が良いし。
932名無しさん必死だな:04/12/30 15:21:40 ID:7LamhEwt
直感的操作を突き詰めた結果、レボはセンサー内蔵型全身タイツコントローラになる
933名無しさん必死だな:04/12/30 15:22:17 ID:yOuzGePS
DS(SP)1月の主な新作ラインナップ
本日発売「テニスの王子様 2005 CRYSTALDRIVE」DS専用
本日発売「遊戯王 デュエルモンスターズインターナショナル2」SP・DS
6日「スパイダーマン2」DS専用
6日「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3」SP・DS
13日「マリオパーティアドバンス」SP・DS
20日「冒険王ビィト バスターズロード」SP・DS
20日「ホビットの冒険 ロード オブ ザ リング」SP・DS
27日「キャッチ!タッチ!ヨッシー!」DS専用
27日「三国志英傑伝」「三国志孔明伝」SP・DS
27日「探偵 神宮寺三郎 白い影の少女」SP・DS
27日「がんばれ!ドッジファイターズ」SP・DS
934千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/30 15:23:37 ID:QYTHXuXR
>>917
マリオに似てるからきっと良い人に違いない
935名無しさん必死だな:04/12/30 15:23:37 ID:8XRQpMWz
>>900
EQは一度会社の人に勧められてやったんだが、けっこうおもしろいですな。
会社の人が転勤になって、それからはやらなくなったけど。
その後はSOやっててこれもバランスが悪すぎてやめた。
UOはパブ16以降・・・だめぽ
今はネトゲなにもやってないし。さワリオのほうが気軽で楽しい
936名無しさん必死だな:04/12/30 15:24:21 ID:X9kY3noW
レボはソフトごとにコントローラが異なってたりして。
そしたらホリの時代が来るな。
937 ◆hokenkrzoo :04/12/30 15:24:21 ID:E+jY+c1y
>>932
ガンダーム!!!(指パッチン)
938名無しさん必死だな:04/12/30 15:24:47 ID:y4XkkFKo
スパイダーマン横スクアクション?
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/nds_spm_2/
939ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :04/12/30 15:25:05 ID:g5METDR0
>>934
ああ、赤い帽子が似合いそうな人だな

血も、骨も、キノコもサダムに捧げそうだ
940名無しさん必死だな:04/12/30 15:25:10 ID:rw1Sz73c
ネトゲは一度やめると復帰できないんだよな。
ハマり続けても毒だが…熱し易く冷め易いというかね。

PSOがDSで出るって噂があったけどどうなったんだろう。
941名無しさん必死だな:04/12/30 15:25:26 ID:TjvhNbpZ
テニスの王子様って乱入できるんだってな
いいね乱入
942名無しさん必死だな:04/12/30 15:25:40 ID:y4XkkFKo
>>937
ヤベ、負けハードでも対戦できたら絶対買う。
943名無しさん必死だな:04/12/30 15:26:11 ID:+bTtfkJC
>>933
ほとんど、SP用だな。もう下の画面が黒い状態で
ゲームすんの飽きた。
でもSPでやると暗いし。
なりきりダンジョン、三国志がDS専用だったら即買いなんだが。
944名無しさん必死だな:04/12/30 15:27:10 ID:MEvyBZBw
>>938
知らなかったのか?
もう大分前に既出だよ
945名無しさん必死だな:04/12/30 15:27:31 ID:y4XkkFKo
DSでPSO出たら、めちゃくちゃ盛り上がるだろうな。
ボイスチャット出来る訳だし。
946名無しさん必死だな:04/12/30 15:28:15 ID:1vEN0DoC
>>932
サクラ大戦の戦闘でも使えそうだ
947名無しさん必死だな:04/12/30 15:28:27 ID:y4XkkFKo
>>944
初めて知ったが、ファイナルファイト思い出した
948名無しさん必死だな:04/12/30 15:28:38 ID:yOuzGePS
どうぶつの森オンラインは
スクエニと提携
949名無しさん必死だな:04/12/30 15:29:13 ID:Gwd+65Gb
厨国、勧告の事はハン板・極東板に行くとよくわかるよ。

やつらの所業を知らないやつが大杉
950名無しさん必死だな:04/12/30 15:29:32 ID:+bTtfkJC
これからSPソフト作るメーカーは、DSでやると、下の方に
壁紙がスクリーンセーバーもどきでも流す仕様にしてくれんかな。
2画面あるのに、下が暗いとすごく寂しくて気になってやなんだが。
951名無しさん必死だな:04/12/30 15:29:38 ID:MEvyBZBw
>>947
海外のサイトに動画があるから見てみなよ
952名無しさん必死だな:04/12/30 15:29:48 ID:VaRV8Usx
>>945
そうか!!!!ずっとDSじゃネトゲ(MMO)とか文字打つのが厳しいと思ってたが
その手があったか!!!  ボ イ ス チ ャ ッ ト
953名無しさん必死だな:04/12/30 15:29:55 ID:3Rt0pm1h
>>950
次スレ建てよろしく。
954名無しさん必死だな:04/12/30 15:30:45 ID:3H7pwbRr
>>950
バッテリー消耗するし、片方真っ暗でいい。
DSでGBAのゲームやると、アホみたいにバッテリ持つ気がする。
955名無しさん必死だな:04/12/30 15:31:06 ID:VaRV8Usx
逆にPSPじゃMMOとかできないなw何かつけないと
956名無しさん必死だな:04/12/30 15:31:31 ID:3Rt0pm1h
>>949
実際に国としてはひどいことやってるだろうけど、
VSスレで他国の悪口合戦はやめとこうよ。

ゲームネタ絡ませるならともかくちょっと行儀が悪い。
専用板だってあるし、他の話題もあるんだし。
957名無しさん必死だな:04/12/30 15:31:36 ID:y4XkkFKo
>>952
後、シンボルチャットもペンで出来るから、
PSOは結構DS向きだよ?
958名無しさん必死だな:04/12/30 15:31:47 ID:yOuzGePS
>>950

今発売のって半年以上前から作ってるんだろうから
そういった仕様になるのはもすこし先じゃ
だんだんDS専用にシフトしていくだろうけど
959 ◆hokenkrzoo :04/12/30 15:32:15 ID:E+jY+c1y
>>955
あってふきだしアイコンでしょうね
まぁ、PS2のネットゲーム非対応の新型出したので無視すると思いますが(´・ω・`)
960nmania ◆IMsDVWHK0k :04/12/30 15:32:16 ID:wyIhCHEP
>>938
発売日1/6日って決まってましたっけ?
てっきりDSの1月発売はヨッシーだけだと思ってました。
961名無しさん必死だな:04/12/30 15:32:28 ID:y4XkkFKo
一応言っておくけど、液晶も消耗品。
962名無しさん必死だな:04/12/30 15:32:31 ID:EmKrICG3
あえてDSの不満点を挙げてみる。
・慣れるまではLRボタンが押しにくい
・GBAのボタン配置は自分で設定出来るようにして欲しかった。
・通信ポートが無い(無線が標準装備されてるから当然と言えば当然なんだけど)

GBA互換の事でそこまで気にする必要も無いんだけどね。
むしろ画質&音質向上で嬉しかったりする。
963名無しさん必死だな:04/12/30 15:33:24 ID:yOuzGePS
スパイダーマン2はやめとけ
964名無しさん必死だな:04/12/30 15:33:32 ID:xhrrXXQU
>>954
ボタンを1つ押すと片方画面に操作法が表示される・・・とか。
965七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/12/30 15:35:24 ID:jgPuzPef
こんにちは
966名無しさん必死だな:04/12/30 15:35:41 ID:y4XkkFKo
さようなら
967名無しさん必死だな:04/12/30 15:35:48 ID:yOuzGePS
968名無しさん必死だな:04/12/30 15:36:27 ID:3H7pwbRr
>>964
そんな感じならいいかもしれない。
XとYが空いてるし。
969名無しさん必死だな:04/12/30 15:37:52 ID:TjvhNbpZ
タイトーがPSPで出してるパズルボブルポケットは売れてないみたいだな
970名無しさん必死だな:04/12/30 15:38:51 ID:Gwd+65Gb
>>949

すまん。
いや、上で国の話題が出てたから中途半端な知識でここに書き込んで
雑談するよか、専用の板に行ってしてねって意味で書いたつもりだったんだが
あまりにも遠回し過ぎたな。

スルーしておくれ
971名無しさん必死だな:04/12/30 15:38:54 ID:+bTtfkJC
950だが、スレ送信してもHave a Nice Surfと表示されるだけで
たっていないようだ。すまんが、980あたりたててもらえないだろうか。
972名無しさん必死だな:04/12/30 15:39:23 ID:VaRV8Usx
>>900>>950は早く次スレ立ててくれ
973名無しさん必死だな:04/12/30 15:40:09 ID:VaRV8Usx
んじゃ900は?
974名無しさん必死だな:04/12/30 15:40:50 ID:Gwd+65Gb
上は

>>956

レス番間違った………Orz。
自分にレスしてどうする‥
975名無しさん必死だな:04/12/30 15:42:08 ID:3Rt0pm1h
900は900以降いっぺんもレスしてないからどっかに
行ってるんじゃないかな。
976ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :04/12/30 15:42:35 ID:g5METDR0
DSソフトよりもゴエモン1,2は何処へ消えたんだ?
今日発売のはずだが・・・
977名無しさん必死だな:04/12/30 15:44:18 ID:EXj40Dah
BB-UNITって感じなDS
978名無しさん必死だな:04/12/30 15:44:22 ID:3Rt0pm1h
んじゃ次スレ建てトライしてみます。
979名無しさん必死だな:04/12/30 15:44:47 ID:VaRV8Usx
んじゃ本気で980よろしく
980名無しさん必死だな:04/12/30 15:46:51 ID:4+Go7cqE
NDSもキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

Xlink KaiのDSトンネルのムービーが公開

Xlink Kaiのフォーラムで「Xlink Kai: Evolution 4」でニンテンドーDSの『ピクトチャット』でトンネリングする
様子がムービーで公開されています。分かり難いですが、既に「Xlink Kai: Evolution 4」本体にDSのトンネル
機能を加える所までは来ているようです。

少し心配なことに、限られたハードウェアしかDSにデータを送信することができないそうです。

ムービーではSweex社の「Wireless LAN USB 2.0 Adapter 11g」というUSBタイプのワイヤレスLANアダプタを
使用していますが、これは欧州以外で入手するのは困難だそうです。

ちなみに今の所確認されたゲームで使用されているのは通常のWifiプロトコルではないようです(任天堂独自プロトコル?)。

http://www.teamxlink.co.uk/KaI_ROxOrz.wmv (オススメ)
http://www.teamxlink.co.uk/vid0.avi
http://www.teamxlink.co.uk/vid1.avi
981978:04/12/30 15:46:58 ID:3Rt0pm1h
駄目でした…orz

980さんよろしくお願いします。
982名無しさん必死だな:04/12/30 15:48:03 ID:m5DfKwof
嫁さんが麻雀やりたいとのたまうので、DS用の麻雀を
買ってきた。さっきからPLAY中だが、すっかりハマッてる。
取説なんか一切読んでないが、操作で躓いたりはしていないようだ。

タッチペンってすごいや。
983ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :04/12/30 15:50:17 ID:g5METDR0
立てた
984七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/12/30 15:53:22 ID:jgPuzPef
>>983
ないす
985名無しさん必死だな:04/12/30 15:55:26 ID:qjzzxqZ8
キューブのレンズクリーナーってありますか?
(*´・ω・)
986ボン ◆BOMDSj2G3Q :04/12/30 15:57:30 ID:kWYDZyFT
 c(ノシ)
  <(エ)>
   | |
987名無しさん必死だな:04/12/30 15:59:53 ID:qjzzxqZ8
(*´・ω・)…
988名無しさん必死だな:04/12/30 16:00:08 ID:8XRQpMWz
埋め埋め梅さん(♀18歳)
989名無しさん必死だな:04/12/30 16:00:12 ID:JyIRBuJT
UMD発射ムービーのURLキボン
990七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/12/30 16:00:23 ID:jgPuzPef
埋め埋め
991名無しさん必死だな:04/12/30 16:01:17 ID:EmKrICG3
阪急埋め田駅
992 ◆hokenkrzoo :04/12/30 16:01:20 ID:E+jY+c1y
>>989
「UMD 射出」でググれ
993ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :04/12/30 16:01:45 ID:g5METDR0
ゴエモンまだー?
994藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/30 16:01:51 ID:Cvkrx8q0
( ・3・)つー日と(・ε・ )アルェー
1000ならDSもう一台購入。
995名無しさん必死だな:04/12/30 16:02:05 ID:EXj40Dah
楳図先生
996名無しさん必死だな:04/12/30 16:02:06 ID:rw1Sz73c
1000
踊る大捜査線おもすれー
997名無しさん必死だな:04/12/30 16:02:20 ID:6VQdLZnV
1000!!
998名無しさん必死だな:04/12/30 16:02:25 ID:8XRQpMWz
1000なら今日すべって転ぶ
999名無しさん必死だな:04/12/30 16:02:39 ID:Tqav1mTl
次スレは?
1000名無しさん必死だな:04/12/30 16:02:43 ID:EmKrICG3
1000ならtanisige
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。