【神話も捏造】任天堂の修理費用は高額だった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
308名無しさん必死だな:05/01/15 11:14:14 ID:CrVX7rh4
GC買えない奴は貧乏人!
ソニー修理費たけえ!
309名無しさん必死だな:05/01/15 18:22:57 ID:Do4AhKr6
>308
急にどうしちゃった?
310名無しさん必死だな:05/01/16 00:29:20 ID:TzV46DeY
GBASP修理に出したら傷だらけで返ってきた
ちょっとクレームしてみる
311名無しさん必死だな:05/01/16 01:04:39 ID:3SLLQAW+
値段とか何とか以前に,部位ごとに修理費用がはっきり
しているっていうのが根本的な差じゃないかなぁ

さワリオの不具合対応も凄かったけど
312名無しさん必死だな:05/01/16 01:07:39 ID:IJ+llxAE
おいおい、糞煮ーの方が全然高いんじゃないの?
たしかゲーム屋のぺーじかなんかで公開されてたと思うけど
ピックアップの掃除だか交換だかなんだかで7000円も
するとかすげー問題になってなかったっけ?
なんかモーターがいかれるためのレールがプラスチックだとか?
なんだっけ。
とにかくもうめちゃくちゃひどすぎるんじゃないの?
任天堂はまじで良心的なんじゃないだろうか?
液晶無料交換らしいし。
313名無しさん必死だな:05/01/16 01:12:21 ID:fw2MeTv9
GKに釣られてんじゃないよ
314名無しさん必死だな:05/01/16 02:28:06 ID:e5yK6YdR
>>310
GK乙
315名無しさん必死だな:05/01/16 08:33:40 ID:P5G7EhX2
>>311
>>249よめ
316名無しさん必死だな:05/01/16 18:33:20 ID:CePpyXsL
週刊ポスト 1/28号(1/15発売)

「PSPがおかしいぞ!ソニーにクレームが殺到」
http://www.uploda.org/file/uporg30761.jpg

・□ボタンがギシギシと変な音がして反応しにくい
・□ボタンを強く押したら戻ってこなくなった
・電源を入れても反応がない(ホワイトアウト)
・フタが勝手に開いてしまう(いわゆるフライングディスク)
・ゲームの途中で突然フリーズする
・ディスクの読み込みに失敗する
・画面に10個ほどドット欠けがある
・液晶パネルの内部にゴミが混入している
・サポートセンターに電話してもつながらない
・いろんな事を言って不具合を認めようとしない
・クレーム数は過去最高。PS2より多い
・社内関係者に配ったPSPにも不具合があった
・SCE(ソニー)では「不具合続出の報告はない」
・ソニータイマーと揶揄される一定期間後壊れる設計
317名無しさん必死だな:05/01/17 14:54:43 ID:Kn+S6LUL
318名無しさん必死だな:05/01/17 15:16:50 ID:UHFGxBnF
>>315
PSPの料金表は無いようだが・・・
行間にでも書いてあるのか?
319名無しさん必死だな:05/01/18 00:59:37 ID:83bYzDK2
>>315
サポセンへ通知&載っているのか

公式に載せないと情報錯綜しそうな気がする
320名無しさん必死だな:05/01/18 20:58:36 ID:7kzIuJLL
321名無しさん必死だな:05/01/18 21:25:09 ID:0VB3uhFD
説明書には「自分の不注意で壊した場合は送料と手数料を負担すれ」と書いてあったけど、
正直に発売日に買って一週間目に自分の不注意で壊した、と告げたら
「とりあえずサービスセンターではなくSony本社まで送ってください」と言われたので送ったら一週間くらいして
任天堂から荷物が。開けて見たら新品のソフト+此方が送った時にかかった送料+ヒポザルグッツ+お手紙+クオリア一式」が入ってた。
お手紙には本社の出井って言う人の直筆で
「せっかく発売日に買って、楽しく遊んでいたのに壊れてしまって残念だね。君は引き籠もりだからお金が無いでしょう?
お金が余り無い中ゲームを購入してくれた君から修理代を取る事は出来ません。今回はおじさんが直して上げるから
今後は取り扱いには注意してね」って書かれてた。他にもマリオの悪口とか今作っているゲームの事とか色々書いてあった。。。
正直( ゚д゚)ポカーソとなった。
その製品、Sonyの物じゃなかったのに。。。SCEなのに。。。
って言うか説明書に載ってた電話番号に電話したら出たのがあの出井さんっだったらすぃ(何故
感動すた!!
322名無しさん必死だな:05/01/18 23:11:59 ID:YZ7TePzQ
>321
Sony本社に送ったのに任天堂から荷物が来たのか
323名無しさん必死だな:05/01/18 23:45:21 ID:oMj9xEbb
>>321
改変中途半端すぎなんですけど
324名無しさん必死だな:05/01/19 10:58:33 ID:bVuUPrnB
>321
ワロス
任天堂親切杉w
325名無しさん必死だな:05/01/19 11:16:16 ID:bgUXVimm
すげぇな、車故障したら任天堂に送ってみよう。
326名無しさん必死だな:05/01/19 15:43:51 ID:6SyNZfya
>>321
任天堂社員の出井さんはどっかの同名人と違って優しいなw
3272ゲット ◆zziWUjJx2k :05/01/19 16:22:45 ID:eNiGbvVa
ワロス。任天堂すごすぎw
328名無しさん必死だな:05/01/19 16:29:02 ID:svA6XvWS
底引き網漁か?
329名無しさん必死だな:05/01/20 11:28:21 ID:Qcn1fyB3
定期あげ
330名無しさん必死だな :05/01/20 11:35:38 ID:vRRF1qfQ
アカヒとGKってそっくりだな…
どっちも潰れてかまわないよ売国企業だし…
331名無しさん必死だな:05/01/20 11:38:19 ID:splsAh+1
>>1を高いって感じる人いるの?
どっちかって言うと安いくらいだと思うんだけど…。
壊れたら買い替え、ってな姿勢じゃないところがいい。
332名無しさん必死だな:05/01/20 14:00:38 ID:p8PZsqRd
GCの場合なら元の値段考えるとちっと高いって感じるな
定価14000円、店によっては10000円なとこもある中に、コントローラー・電源・本体、三色ケーブルはついてないんだっけ?スーファミのが使えるが
コントローラーの値段だなんだと考えると、本体は7000円程度?
ネットオークションなどではコントローラーx2、メモカ、三色ケーブルまでついて
新品に近い状態だったとしても8000円程度。古いのでもソフトついて7000円ほど。

これにCPU基盤交換だドライブ交換だなんてのはすこーし高い

GKやソニ信はなぜこの辺りを前面に叩かないのかが不思議だ
スレざっと読んだがほとんどがただ理由もなく高いとしか。
元の値段を考えた叩きなぞ1-2件しか無かったぞ。スルーされていたが。
333名無しさん必死だな:05/01/20 17:02:28 ID:epaAbIqs
修理費高杉

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1006758&tid=a5bda5ka1bc&sid=1006758&mid=108637

PSPの対応は本当にヒドイ!
2005/ 1/20 2:50
メッセージ: 108637 / 108661

投稿者: yachi3_99
一度もやってない商品に修理代13000円近く請求するし例えそれで直って来ても又すぐに
壊れて液晶代で1万3千円掛かるのかと思うと怖くて子供に渡して使わせる気にもなりません。
それに電話も全然繋がらないし対応が取れない。メール入れてから2週間後にやっと連絡が
来たけど何を言っても決まりなので返品も交換も出来ないっと言うし対応が冷たすぎる・・
結局こちらの泣き寝入りですね!ソニーだからっと信用してたのに裏切られた気分です。
334名無しさん必死だな:05/01/20 18:46:36 ID:kreq+lUF
>>333
マッチポンプ乙。
335名無しさん必死だな:05/01/20 21:32:24 ID:i7LrlTnJ
>>331
>>1だけ読んでそういう書き込みする奴がときたま出るがスレ全体読んでくれ。
誰もそう思ってない(おまいと同意見)から
336名無しさん必死だな:05/01/21 17:43:51 ID:SG1i7WBe
>>332
GCは赤字価格(おそらく5000円以上の赤、決算発表から推算)で売ってるのは
どっかのインタビューで明らかになっているわけだが
で、ソフトでようやく黒になっている
337名無しさん必死だな:05/01/24 12:50:02 ID:grbsNR9+
定期age
338名無しさん必死だな:05/01/24 13:22:02 ID:Qzk9K9V9
黒になるほどソフト出てるか?
339名無しさん必死だな:05/01/24 16:01:27 ID:98M4itck
>>338
2004年度だか2003年度だか忘れたが、ソフト一本当たりの平均売上が30万弱とか何とか。
月一本のペースでリリースしたとしても結構ガッチリ稼げてる気がする。
手間はかけても余計な金はかけんポリシーでやってるし。
340名無しさん必死だな:05/01/24 18:30:57 ID:hPUGIjc9
>>339
ソニーはそういうトコロを学ぶべきだったな・・・
341名無しさん必死だな:05/01/24 18:45:39 ID:10iwuDiq
つーか壊れないしな
342名無しさん必死だな:05/01/25 13:34:57 ID:m3vt2nGT
いい年してゲームでいらいらしてコントローラーぶん投げる奴だけど
思いっきりフローリングに叩きつけたり殴ってるのに普通に反応する
3年は使い込んでるのによく考えたらすごいな
コントローラーって丈夫にできてるのか?キューブのもPSのも全然壊れん
ボタンはさすがに凹んでるがまぁ動くし
343名無しさん必死だな:05/01/25 14:32:25 ID:BpTS4Wom
丈夫っつーか本体みたいに中に大したもん要らないんでしょコントローラーは
つーか投げるなアホ
344名無しさん必死だな:05/02/20 22:26:14 ID:JjDlw0mF
 
345名無しさん必死だな:05/02/20 23:10:20 ID:AuSG+QvD
何ヶ月もやり込まないとプレイに支障があるほど壊れたりしない。
それを数千円で直せるなら随分安いな。
346名無しさん必死だな:05/02/21 13:35:54 ID:nVs5voWw
この前GC壊れたんで、特に連絡とかせずに
レポート印刷して書き込んで添付して、任天堂に送った。

症状は、頻繁にディスク読み込みに失敗するってものだったんだが
結局ドライブ交換になったらしい
任天堂のHPに書いてある値段ぴったり払った
あれって、部品代技術料全部込みなんだね。

いくら以上なら連絡くれ、ってレポートに書くとこあるから
高すぎると思うなら、修理しないということもできるわけだし
十分に親切だと思った。
ちなみに期間は、HPにもあるけど10日ぐらいかかった。
347名無しさん必死だな:05/02/21 13:46:44 ID:aGaOPzZe
ソフト出ないのに、壊れるまで遊んだのは感動する。
348名無しさん必死だな:05/02/21 13:50:21 ID:nVs5voWw
>>347
そんなに遊んでない気もするんだが壊れたな。
ここのところはなぜか酷使してたが…
ツインスネーク→エタダク→バテン→シンフォニア(調子悪くなってきた)→バイオ(アボン)
一方、PS2は一度も壊れてなかったりする。
運がいいのだろうか悪いのだろうか…
349名無しさん必死だな:05/02/21 15:07:14 ID:aGaOPzZe
まぁディスクドライブなんて消耗品だからな。
任天堂ハードは壊れにくいなんてのは昔の話だわ。
350名無しさん必死だな:05/02/21 21:22:58 ID:o9i7dhcW

ID:aGaOPzZe
351 ◆kuSony/olg :05/02/23 18:37:49 ID:staX7LWZ
クタケンサンバ2 (名前が健だったのでクタケンに直しますた。)

貶せボンゴ 脅せサンバ 罵れソニーゲートキーパー
誰も彼も 荒し騒ぎ 捻るUMDはじけとぶ

熱いガセに 体あずけ 心ゆくまで貶せば
人もきずくよ GKの虚言を 胸にあふれるこの怒り

オーレオーレ クタケンサンバ オーレオーレ クタケンサンバ
あぁ 脅せよ アミーゴ 罵ろう セニョリータ
眠りさえ忘れて 貶し明かそう サンバ ビバ サンバ
ク・タ・ケ・ン サンバ オーレ

貶せボンゴ 脅せサンバ 罵れソニーゲートキーパー
夢のように時は過ぎて 落ちるソニーの業績

湿気た設計 不良を隠して 仕様をささやき騙せば
白けた目に 人もきずき ネットで広がる不信感

オーレオーレ クタケンサンバ オーレオーレ クタケンサンバ
あぁ 騙せよ アミーゴ 貶そう セニョリータ
眠りさえ忘れて 罵り明かそう サンバ ビバ サンバ
ク・タ・ケ・ン サンバ オーレ   オレ!
352名無しさん必死だな:05/03/08 15:46:35 ID:3uVGaD1e
うちのGCは、クラッシャーソフトと言われるPSOだけでもトータル1000時間はやってるけどまだ大丈夫。
結局個体差なんじゃね?
353名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:16:11 ID:EeUbsBWs
任天教によるとGCがすぐ壊れる人はカルマ(お布施)が足りないそうです
354名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:24:25 ID:TatEWJvZ
仏壇買い換えでお布施→層化
PS2買い換えでお布施→ソニー
355名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 20:29:05 ID:bFfkByCT
GC放置してたら壊れてた
もういいや
どうせやんねーし
356名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 22:34:48 ID:c9/ha04v
普通の感覚の持ち主ならどう見てもソニーの完敗の修理部門でも捏造で対抗しようとするGKには感服する
357名無しさん必死だな
>>352
個体差は全機種一緒。