1 :
名無しさん必死だな :
04/12/12 03:03:26 ID:sOMLvnnj
2 :
名無しさん必死だな :04/12/12 03:04:17 ID:5TBHUKeG
(;´Д`)y─┛~~ 煮
携帯機は任天堂抜きにしても日本が強い。 海外の携帯ゲームなんて殆どが横スクロールアクションだから。 今になって据え置きで海外が物凄い進化をしたのは3Dメインになったから。 海外2DではRTSがあるけどそれはPCじゃないと作れないようなもの。
4 :
名無しさん必死だな :04/12/12 04:31:17 ID:exFrqyPY
☆☆ 海外売り上げスレ、和ゲー厨敗北の歴史 ☆☆ 〜2000年 「洋ゲーってほんとクソゲーばっかだなw売れてねえしw 世界の八割は日本のゲーム!」 2001年 「あひゃひゃ〜〜日本のゲームは世界一ィィィィ!!!」 2002年 「GTA Uzeeeeeeeeee!!氏ね!!まあ一発屋だろうw」 ・わが世の春を謳歌していた和ゲー廚、ところが、2003年年明けに和ゲー廚を衝撃的なデータが襲う。 なんと北米市場において 年末商戦で国産ゲームのシェアが2割にまで落ち込んだというのだ。 今まで完全に日本ゲームが席巻していたと思い込んでいたため、ショックを隠しきれない和ゲー廚。 2003年 「・・・去年はたまたま運が悪かっただけだ。今年は国産タイトルが巻き返す!!シェア50%だ!」 ・彼らの願いもむなしく、日本製ゲームは2〜3割前後のシェアに落ち着くという状態が定着する。 この頃になってくると海外のゲーム関係者から口を開けば「日本のゲームは最近存在感がないね」 「日本のゲームは終わった」と言われだす。
5 :
名無しさん必死だな :04/12/12 04:32:32 ID:exFrqyPY
2004年 「・・・今年こそは!メタルギアも出るし!」 ・彼らを更に過酷な現実が襲う。なんと据え置きの年間売り上げTOP10に、和製ゲームはポケモンコロシアム ただ一本という事態になってしまったのだ。 ここ数年は落ち目といわれつつも、年間3タイトルはTOP10に送りこんでいたのに関わらず、だ。 さらに年末に衝撃が走る。彼らの最後の希望、メタルギア3が堕ちてしまったのだ。 和ゲー廚にサンタクロースは現れなかった・・・・
6 :
名無しさん必死だな :04/12/12 04:46:09 ID:rVWD6us4
7 :
名無しさん必死だな :04/12/12 04:55:00 ID:1st57pJW
洋ゲーって映画のゲームやFPSしか無いからなあ・・・。 ランキングに入らなくても世界的に市場を見ると、 世界で通用するゲームって日本製くらいじゃん。
クソなトゥームレイダーしか知らんな
もう日本自体が負け犬
FPSは全体の3〜10%しかないジャンルでげすよ
>>9 だったらその負け犬日本にいつまでも居座ってないで
大好きな祖国帰れよw
FPS スポゲー アクション MMO って感じだなあ
日本人駄目
14 :
名無しさん必死だな :04/12/12 05:12:06 ID:DLAXUMz+
エンターテイメントに関しては、全て向こうの方が優れてるってイメージも強いし。 こうなるのは必然的なものなのかもね。 映画や遊園地とかをみても、あっちの方が、そのものの魅力を最大限に引き出してる って感じがするし。事実ハリウッド映画や某○ランドなんかと日本の映画、遊園地を 比較しても敵わないでしょ。 初期の日本のゲーム業界の活躍は奇跡的なものだったのかもね。
日本人がダメってわけじゃない。 日本人ゲームクリエイターがダサイってだけさ。海外のゲークリに比べてね。
16 :
14 :04/12/12 05:44:26 ID:DLAXUMz+
それと、ファミコン・スーファミ時代は、ほぼ画面も2Dで、ストーリ性も なく、操作する楽しみに、力点がおかれていたと思うから海外でも通用したんだとおもう。 だけど、PSやPS2の時代なって、画像のリアルさや、ストーリーの重要性が強調されて 日本のゲーム業界もそれに続こうとしたけど、海外には受け入れなれなかったんじゃないかな。 日本のCGの技術に関しては文句なしに海外でも通用するとおもうんだけど、やっぱり ストーリーとかゲーム上での考え方みたいなものが、海外には通用しなかったんだとおもう。 (つづく)
17 :
14 :04/12/12 05:47:08 ID:DLAXUMz+
バイオやメタルギアにしても、主人公のポリゴンは欧米人風であっても、 ストーリーや台詞は日本人が考えたものでしょ。 だから、考え方や文化が違う向こうの人たちには、共感できない部分も多かったんだよ。 例えば、欧米のゲームクリエイターが日本人を主人公にして、日本人らしい台詞で、日本の文化 を忠実に再現しました。っていってソフトを出してもそこにはやっぱり違和感があると思うんだよね。 だから、結局日本のゲームクリエイターは、日本向けのゲームしか作れないんじゃない。 言葉も文化も関係無いグランツーリスモ4が、欧米で発売されて結構売れば、私の推測 もちょっとは当たってると思うんだけど。
いや、そのまえに日本で売れるゲーム作れよ って話なんですけどね
>>17 任店の岩田が言っていた奴だな・・・
3Dでリアルになっていくと映画と同じく文化の差異が
強調されてきてしまうと言う。
素直に日本はもう負けって事を認めようぜ。
たしかにGCは失敗ハードだけど やってるコトのコンセプトはおかしくなかったのかな バンジョー、コンカー、マリオ、ドンキー、FOX、ラチェット 洋ゲー臭やら和ゲー臭の臭いの差があまり気にならない
なんで日本のゲームがアメリカで売れないとダメなのか分からん。 ゲーム業界関係者以外のアメリカ人は、自国でヒットしてるゲームがヨーロッパや日本で売れるかどうか気にしてるの? 市場規模が2倍あるからゲームメーカーなら気になるだろうが、アメリカのメーカーにしろ もし日本で売れれば、規模は1.5倍になるから意識するだろうし。 洋ゲ信者は、アメリカだけで売れてる場合も「世界」で売れてるみたいこというし、洋ゲーが 日本で売れないのは、日本で売れないのは日本の市場のレベルが低いからで、日本の ゲームがアメリカで売れないのは、日本のゲームのレベルが低いからという2重基準だしな。 もちろん和ゲー信者も、同じ傾向があるが。 それとは別に、3DでリアルなCG勝負になったら、アメリカはやっぱり有利だろうね。 ハリウッドとかあるし、そこらへんは、18番だからな。
俺はまず、日本のユーザーの平均レベルを上げてほしい 今の日本ユーザーには、ギャルゲーやらギャルゲーやら、 キャラクターデザイン重視でゲームを選んで、 テキストをめくっていくだけのようなゲームと言えないゲームを 萌えーとか言いながら楽しんでるきもいユーザーを焼却処分すべきだと思う。 そんなゲームを出さない事によってね そういうユーザーはゲーム的に作られたDVDソフトでもやってりゃいい
日本の車や工業製品が売れないとヤバい 日本は資源もないしこれだけ人口も増えたので 食料も自給できない つまりある程度儲からないとヤバいというこで・・・
ここは在日専用スレでFA?
日本人はゲームから卒業したんだよ。
>>24 食料があって、資源もあって、人口がたくさんいて、かつ、増加していて
なんて国はアメリカぐらいしか無いだろ。
ヨーロッパは、日本以下規模の国の集合体だし。
メーカーは、たくさん売りたいから必死になるだろうが、ゲームが絶滅するような
事態になるならともかく、そんなに気にする必要ないだろ。
市場が縮小してるのは、ゲームが必要とされてないんだから。
それに、洋ゲーのレベルがそんなに高いなら、日本のメーカーが少なくなっても
消費者としては困らないだろ。
まあ、洋ゲーはつまらないという事で。
俺は64でゴールデンアイが出た時点 これが正当評価されない時点で 日本のゲーム業界が終わってることに気づいた
もう日本は終わりだ 人口の割にはたいした市場もない国 中国みたいだ
日本の消費者駄目。
>>28 だから早く日本のメーカーを潰して、洋ゲーがもっと日本に入って来るようにしたい。
>>34 洋ゲーなら外国行くたびにいくらでも買ってくればいいので、
日本経済のためには日本メーカーには生き残ってもらいます。
海外にもゆめりあみたいなゲームを売ればいいのにな。
>>34 日本のメーカーがいなくならないと、売れないゲームってのもショボイな。
DQ・FFがいなくなれば、テイルズがNO.1とか
HALOやGTAがなければMGS3は売れたとかいってるようもんじゃん。
むしろ、北米でシェア2-3割って驚いた > 和ゲー 他の国のゲームメーカーは何やってるんだ?
シェア18%だよ。米メーカーか欧米メーカーが60%だったか。 残りはその他の国かな。 その他の国にも負けてるジャン。 世界の8割が日本産ゲームだったのに、 いまや「その他諸外国」の一つにすぎなくなってるわけさ・・・
なのに今でも「ゲーム大国」気取りが見苦しい。 昨日の指輪物語に出て来た卑屈な怪物。あれが今の日本人の姿。
ゲーム大国気取りでGTAにケンカ売って惨敗したメタルギアは本当に情けなかったですね
それでもかなりのもんだ。 海外で受けるドラマ作ってくれといわれて作れる奴は一人も居ないし、 小説も無理、音楽も無理。
43 :
名無しさん必死だな :04/12/13 07:29:48 ID:4mAWTOEd
でも考えて見ればゲーム機は日本製だし 利益は凄そうだな
ゲーム機もPCにすれば日本完全消滅
45 :
名無しさん必死だな :04/12/13 07:45:35 ID:ZqhoHrb9
顔の平べったい奴らはキモアニメキャラぐらいしか許容できんわなw
46 :
名無しさん必死だな :04/12/13 07:46:38 ID:dpm+sH4X
PCでいえば、OSを押さえてるようなもんか>ゲーム機
>>44 無理無理w
47 :
名無しさん必死だな :04/12/13 07:50:23 ID:LN2/k0Y8
>>43 ゲーム機自体の利益は低いってのが通説じゃなかったのか。
>>48 ハードが普及するほどソフトメーカーも増えるから。
海外で売れなくなってきたとか言う以前に 日本で売れなくなってきてるんだよな・・・ こっちの方がある意味深刻かもしれん。
もういいよ。洋ゲーはつまらないって結論出てるんだしさ。 あ、あとひとつ言い忘れた。 在日はさっさと帰れよ。
洋ゲーの方が面白い罠 PCのオンラインゲームやると 家庭用の国内のクソゲーなんてやってられるか
パソコンゲームはPCのDoom・MacのMarathon時代でもうお腹一杯になった。
マカに何言われても(・з・)キニスルナ!
55 :
名無しさん必死だな :04/12/13 18:21:57 ID:eSXDV/af
>>47 顔の平べったい奴ら=日本含む極東アジア全体だよ
つまりおまいらの事w
洋ゲーマーを萌えヲタに調教すれば和ゲーも規模拡大
外人に「そんなアニメもどきゲーいらね」って言われるだけ。
59 :
名無しさん必死だな :04/12/14 14:38:19 ID:lFlNo3Hq
近い将来期待age
アジア人をリアルにしちゃうとどうしてもブサイクになっちゃうからね アニメ絵でデフォルメして美化しないとやってられんわな
アジアでも日本と韓国じゃ違うからなぁ 韓国人をモデルにすると鼻を低くしたり目を細くしなきゃならん
62 :
名無しさん必死だな :04/12/14 15:48:30 ID:9gsBDLPU
>>61 ぶっちゃけ日本人も大して変わらん
↓在日認定
63 :
名無しさん必死だな :04/12/14 19:09:37 ID:zysI/Kwj
日本のゲームの作り方と洋ゲーの作り方は根本に違うからね。 日本は処理の問題でなんでもかんでも排除してきた。倒した敵は爆発して消え 点滅して消えて、いらないオブジェクトは削除して制作し、極力絞る作り方 洋ゲーは、ゲームに関係の無い物も平気で書き込む、作り込む。 そして容量を超えて大味な物になるしか無かった。 今ハードの性能が上がり、日本の作り方ではパッとしないショボイ作品になり 洋ゲーはやっと見せたかった物を見せる事が出来るようになった。 それだけだ。 細かいゲーム中の意味無いオブジェクト達が、集まってそこにリアルな世界はできあがる。 これが日本のゲームと洋ゲーの違い、物理計算や作り方の違いでここまで 大きな溝ができたんだね。時代は変わるねぇ。
64 :
名無しさん必死だな :04/12/14 19:24:49 ID:e2dzmDAa
>>63 それに近い意見だが、今って技術の変革期だろ
だから何かを表現する場合、パワーバランスに気を使う必要がある
例えばグラフィックを向上させる代わりにfpsをさげる、や
ロードの早読みをしない代わりに読み込んだ後の展開を充実させる、などのな
で、外国の場合は先端技術をどんどん使っていくことに積極的なんだな
環境マッピング使ったゴッサムなんて顕著
ハード依存の処理をやればよりリアルに表現出来るが、そのぶんfpsを犠牲にしてる
ここで日本人の画一的思考、前例踏襲依存思考だと「30fpsのレースゲーは糞」とあほな結論をしてしまう
メーカーもこういう意見を聞いて先端技術より安定した処理を優先し、旧来の技術を使ってしまう
この積み重ねだと思うんだよな
日本の技術がいつも海外の後手後手に回ってしまうのは
何かを犠牲にすることでよくなった部分もあるはずなんだがそれに目を向けずに粗探しをする日本人体質
65 :
名無しさん必死だな :04/12/14 19:34:30 ID:e2dzmDAa
こういう先端技術に先行して触れてることが生きてくるのが世代の変わり目 次世代で海外ゲーが活発化していくのも頷ける 日本も遅れながら追いついていくと思うけどな、プリレンダからリアルタイムレンダに 変わっていったバイオのように ま、議論しててもやたら前例を尊重してるし、保守的なのが日本人の特徴なんだが あまり前例を確信するなってこった
66 :
名無しさん必死だな :04/12/14 19:37:43 ID:HCZl0vKE
ヒキウヨ惨めwwwww
■EAのCEO Warren Jensonの講演内容
http://xbox.ign.com/articles/570/570726p1.html EAのCEO Warren Jensonoが、11/30にCredi Suisse First Boston Technology Conferenceにて講演し、
次のような話題が出たそうです。
・PS3、Xbox2はゲームと現実の差が沸かなくなるような性能があり、新たな次元の技術を実現可能となる
・次世代ゲーム機は、無線通信サポートで、インターネットの自由度が上がる
・オンライン関連の売上げは、年を追うごとに増加すると見ている
北米ゲーもリアルって訳じゃないんだが・・・
69 :
名無しさん必死だな :04/12/14 19:48:57 ID:e2dzmDAa
>>68 確かにw
海外、日本ってカテゴリーわけもそろそろ意味ないものになるだろうな
70 :
名無しさん必死だな :04/12/14 20:03:07 ID:6hUoGSj2
>>63 シェンムーを出せってことかああああああああああああ!!!!1
シェンムーは肝心な所が作られていない。 洋ゲーなら確実に町の一般人に攻撃できる。GTAの様に。 要するに日本のゲームはクリアできなくなる行為を意図的に制限してる。 洋ゲーはクリアできなくなってもおかまいなしで自由度の方を取る。
72 :
名無しさん必死だな :04/12/14 20:20:08 ID:g+sQxRJ+
乱暴だなぁ 洋ゲーにだってNPC攻撃できないゲームあるっつの
そう言うのは日本的だと思う。 洋ゲーだとプレイヤーの意思が尊重される物が多い。 結果クリア不能になってクソゲーって言われる事多かった訳だが。
まったくだ乱暴すぎる。 HL2も1とは違い制作者の決めた道を進むだけのゲームになっている。 1では殺せた味方、一般市民も2では殺せない。 洋ゲもだんだん自由度というものは減ってきている気がするよ。
75 :
名無しさん必死だな :04/12/14 20:34:40 ID:g+sQxRJ+
そういうのって洋ゲー和ゲーじゃなくて昔のゲームなんじゃない? たけしの挑戦状とかカラテカとかも自由度高すぎたじゃん(遡りすぎか?w 今はゲームにも明確な目的が必要で進行に関わってるNPCは殺せない 殺すNPCも意図して用意する
最先端技術とか言うけど、PS2が主な日本じゃ 最初から使える処理が限定される。 PCゲーがお盛んな海外とは事情が違うのよ。
>>75 HLもGTA3もそんなに昔じゃないなあ。
POSTAL2に至っちゃミッションが町で牛乳買うだしねえ。
別に和ゲーそのものを否定するわけではないが、あんなアニメ臭いRPGだけは別。 あれこそ日本ゲーム市場を衰退させる害虫。
そこまで極端な言い方はいけない。 あれだって海外市場でも受けてるやつがあるんだぞ。
DBZがアメリカでミリオン越えてるんだぜ キャラゲーは向こうでもかなり好調 洋ゲー厨はこの事実をどう見てんだ
日本人駄目
DBZって海外が開発してるんだろ
>>80 厨ってほどではないが反論させてもらうと、DBなんかはアニヲタ系じゃなくて普通のアニメのキャラゲーでしょ。
それなんかにいちいち文句言うわけが無い。それと向こうでどんなアニメゲーが売れようが関係ない。
俺が好きなのは向こうの制作してるいくつかのゲームであって向こうの市場をマンセーしてるわけじゃない。
販売は海外主導っぽいが開発は日本じゃなかったっけ?>DBZ
そもそもDBZはRPGじゃねぇしな。
86 :
名無しさん必死だな :04/12/15 11:17:36 ID:qPyjSApO
DBの絵とアニヲタが好む絵は明らかに臭さが違うだろ。 何とかキモ絵を日本ゲームから減らしたいものだねえ・・・。
>>82 知ったかカコワルイヽ(*`Д´)ノ
ディンプス開発。SNK流れで
あの島田紳助所属タレントも経営者として名を連ねる(((( ;゜Д゜)))
DBと違うアニヲタ系っつーとセーラームーンみたいなヤツか。 あーゆーのは俺も生理的に嫌いだけど、 日本で売れてるRPGのFFとかDQはアニヲタっぽいのとは雰囲気違うんじゃないの? 最近の作品やってないから知らないけど。
>>87 でも日本で先に発表出来なかった辺り、裏が有りそう
結局はさ、日本で出しても微妙だった裏があったと思うが・・・
DBZはフランスのATARI(DRIV3R等のメーカー)がパブリッシャー。ディンプスは下請け。 あくまでATARIのゲームだから、海外での先行発売はむしろ当然と言える。
R☆の社長サム・ハウザーが、オンラインGTAについて 「エヴァークエストがヒントになるだろう」と米ゲーム誌Game Informerの一月号にて語った。 ハウザーはGTA3部作について 「3部作を完成させる事は我々にとってとても重要だった。 現代のニューヨーク、80年代のマイアミ、90年代のカリフォルニア。 これらは3部作で、長い間暖めてきたアイディアだった。 私は、毎年ニュー・ヴァージョンを出すようなゲームは好きじゃない。 同じようなゲームを、毎年マイナーチェンジして出すようなことは、 我々のやり方ではない」と語っている。
>>83 >>80 は、洋ゲー厨っていってるから、別にあんた1人ってわけじゃないんじゃないか?
洋ゲー信者は、確かに洋ゲー市場もマンセーしてるし、北米で売れただけで世界で
大絶賛されたといってるしな。
たしかに北米市場は大きいが、北米=世界ってのは無理あるだろ。
なにやら難しい話が続いてますが、ちょっと聞いてくれよ皆様。 12/25はクリスマスだったじゃないですか。 一応リアル彼女いるんでデートなんぞしちゃうわけですよ。 買い物行って自宅に戻ってきてまぁセックルな流れになったんですよ。 ところがね。 勃たねえっ! 12/24のイブを人工タンと過ごしすぎて搾り出された結果がこれですよ。 当然彼女とは気まずい雰囲気に・・・。 でですね、クリスマスも終わって今こうしてまた人口タンと戯れるわけです。 あらびっくり! 全然ギンギンだよ人工タン! つまりあれか。 人工タンじゃないと勃たないと。 今年のクリスマス、改めて人口タンのおそろしさ・かわいさを知りました。
94 :
名無しさん必死だな :04/12/27 13:28:53 ID:caQ0BCkT
歳末衰退キャンペーン中
95 :
流☆マイコン野郎☆星 :04/12/27 13:40:37 ID:6LxV/nHs
>>87 ディンプス開発。SNK流れで
あの島田紳助所属タレントも経営者として名を連ねる(((( ;゜Д゜)))
伸介さんて、この2社の株主なの?
初聞きなんだけど・・
>>95 経営者なのはディンプスだけ。
ディンプスがSNK残党の立ち上げた会社(餓狼チームらすぃ)。
SNKは、島田所属タレントが10年前に鈴鹿8耐のチームを
持ってた時の冠スポンサーだった。
あと「人間マンダラ」の提供も長年やってたな。
その頃に付き合いができたと思われ。
97 :
流☆マイコン野郎☆星 :04/12/27 14:14:11 ID:6LxV/nHs
>>96 TBSラジオやってた頃だね。
クラブ(チーム)伸介 毎週聴いてたよ。
週末近くにやってたやつ。
ガロウ=伸介とは全く気づかなんだw
98 :
名無しさん必死だな :04/12/29 01:41:28 ID:azp/gkXm
アニメ絵やアニメっぽいポリゴン絵は、欧米人の過半数が強い拒否反応を出すし、 音楽も日本のものと欧米のものではクオリティに大きな差がある。 彼等はよく、日本の音楽は総じてチープ、安っぽいと言う。 東洋風の邦楽メロディに彼らは拒否感を感じるというのもある。 いまどきギターソロなんかやってんのは日本だけ。
ギターソロはラテンだな
ピクサーアニメは凄く好きだけど 洋ゲーとなるとイマイチ入り込めない俺
101 :
100 :04/12/29 02:00:34 ID:VzKOPzO9
逆に日本のゲームが好きなのに日本のアニメに拒否反応起
洋ゲ好きでヲタ系アニメ好きだけど、テイルズとかそういうゲームは大嫌い
アニメ絵とかには抵抗はないはずなんだがテイルズはだめだな。
別に北米の人達もアニメが嫌いってわけじゃないよ。問題は人物デザイン。 AKIRAとか攻殻機動隊みたいな限りなく実写に近いアニメなら受け入れられるのだが その点、日本人はギャルゲー風が大好きっていうんだからもう仕方がない惨状。
そこでレッドニンジャですよ これぞ日米合体ゲーム 日本語版は安達裕美と超地雷ですが
FFは海外でも売れてるんだよな
売るな売国奴
108 :
名無しさん必死だな :04/12/31 15:08:35 ID:N0Ry+HEN
海外のソフト、ハード売上げを見守るスレってなくなったの?
外人に日本のアニメキャラをデザインさせるといいらしい。 とうかそのまま日本のキャラデザ受けているじゃん。 逆にリアルタイプにしようとすると流行ってない感じ。
外人にかかせたファイティングジャムのED絵は上手いんだけどなんか違う感じがした、なんかちがうんだよう
じゃあ、これからの日本のゲームはタイプムーンのキャラデザでって事で。
115 :
名無しさん必死だな :05/01/19 08:22:16 ID:Zl9KwIz6
116 :
名無しさん必死だな :05/01/21 04:40:00 ID:U96kjY11
117 :
名無しさん必死だな :05/01/21 05:52:07 ID:egPQh92c
次世代機ではきっと洋ゲーが主流になるよ。 というか外国の人に受けそうなものを作る。
118 :
名無しさん必死だな :05/01/21 06:02:07 ID:qINy3NBu
スクエニが存在する限りソニーは大丈夫だろ
ゲハ板に限らず和ゲー叩く洋ゲ厨って何でFPSとGTAばっか自慢げに掲げるんだろ。 他のジャンルやタイトルは「洋ゲは和ゲみたいに偏ってねえよwww」って煽り返す時に申し訳程度に挙げる程度。 「洋ゲーは銃撃ちまくって殺しまくるものだけ」と勘違いさせる、GKの印象操作工作に思えて来るほどだ。
グラがリアルになっていく程洋ゲーはどんどん強くなっていくだろうね HALO2なんかの演出みてもまんまハリウッド映画だし、 日本のなんちゃってハリウッド演出とは全然違うなと痛感する
121 :
名無しさん必死だな :05/01/21 13:02:01 ID:DAVoW4WW
日本のゲームはアニメ絵が多すぎる。 一部のアニゲーマーは内容より絵柄重視で判断しがち。 しかもその絵柄が非常にキモイ。 そういうゲームはゲーム操作感覚や対CPU戦略の自由度が薄っぺらい。 特に見えない壁、強引な辻褄合わせ処理が目立ちすぎて萎える。 せめてここらへんはもう少し改善して欲しい。
お前らの面のがキモイだろ。
ブヒブヒ
124 :
名無しさん必死だな :05/01/21 13:29:40 ID:t40/BSs5
日本のアニメゲーも酷いけど向こうのグロゲーも酷いよな スト2が流行ってる頃モータルコンバットみたいのが出てそれが売れる国だもんな バイオの新作見て面白そうとは思ったけどやりたくはないな あんなにばんばん首が飛んでたら気持ち悪くてやってられんよ
そんなの一部だろ 日本よりは多いけど
126 :
名無しさん必死だな :05/01/21 15:00:44 ID:/pQtP7xs
結局米ゲーも海外で売れてない豚だよ。 米ゲーム豚♪糞箱豚♪
豚足さんの悪口はイクナイブヒッ
>>119 二次元紙芝居は何ら技術に貢献しないから。これに尽きる。
スクリプト書いて作る紙芝居なんざときどきエフェクトが挿入されるくらいで
技術的には5年前から全然変わらないしな。向き合わなきゃ、現実と。
129 :
名無しさん必死だな :05/01/21 15:07:59 ID:ytmmFdE1
北米はともかく日本では普通に共存できるでしょ。 洋ゲーオンリーなんてなったら日本のゲーム業界は一気に衰退するよ。 少なくともまだ主流は洋ゲーみたいなリアル系じゃないんだから。
俺は洋ゲーなんて好きじゃない。というか和ゲーしか最近買ってない。 DQとか義経とか和テイスト(アニメ的or時代劇風?)丸出しの。
131 :
名無しさん必死だな :05/01/21 15:16:29 ID:4giq7kF4
バイオ4が理想系じゃね?武器切り替えと構えたら動けないてのが難点だけど
>>128 それだ。そのスクリプトってやつ。
決まった所で決まった処理が分かりやすすぎ。
別に絵がアメコミになったのが洋ゲーとかじゃなくもっと中身的なもの。
バイオ4はまだやってないからわからんけど64ゼルダとかイイ線いってる。
米2004TOP20 1.PS2 GRAND THEFT: ANDREAS 5,144,214 2.XBX HALO 2 4,288,397 3.PS2 MADDEN NFL 2005 2,850,064 4.PS2 ESPN NFL 2K5 1,534,196 5.PS2 NEED SPEED:UNDRGRND 2 1,472,689 6.GBA POKEMON FIRERED W/ADP 1,270,398 7.PS2 NBA LIVE 2005 1,257,551 8.PS2 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 1,152,162 9.XBX HALO 1,117,056 10.XBX ESPN NFL 2K5 1,098,197 11.GBA POKEMON LEAFGRN W/ADP 1,097,033 12.XBX MADDEN NFL 2005 1,076,975 13.PS2 NCAA FOOTBALL 2005 942,449 14.XBX FABLE 897,002 15.PS2 TONY HAWK UNDERGRND 2 811,179 16.PS2 METAL GEAR3:SNAKE EAT 777,261 17.GBA MARIO BROS 3: MARIO 4 775,003 18.PS2 NEED SPEED: UNDERGRND 771,402 19.PS2 ESPN NBA 2K5 765,558 20.XBX NEED SPEED:UNDRGRND 2 764,426
日本2004TOP20 1.PS2 Dragon Quest VIII: Sora to Umi to Daichi to Norowareshi Himegimi 3,327,167 2.GBA Pocket Monsters Fire Red / Leaf Green 2,392,005 3.PS2 Dragon Quest V: Tenkuu no Hanayome 1,611,974 4.GBA Pocket Monsters Emerald 1,375,233 5.PS2 World Soccer Winning Eleven 8 1,042,234 6.PS2 Sengoku Musou 1,024,253 7.PS2 Jissen Pachislot Shinshouhou! Hokuto no Ken 916,765 8.PS2 Metal Gear Solid 3 Snake Eater 604,307 9.PS2 Gran Turismo 4 663,543 10.PS2 Derby Stallion 04 603,815 11.GBA Hoshi no Kirby Kagami no Daimeikyuu 577,127 12.GBA Famicom Mini: Super Mario Brothers 576,859 13.PS2 Onimusha 3 569,397 14.PS2 World Soccer Winning Eleven 7 527,375 15.PS2 Super Robot Taisen MX 520,701 16.PS2 Dragonball Z2 507,245 17.PS2 Tales of Rebirth 493,373 18.GC Pikmin 2 470,933 19.DS Sawaru Made in Wario 470,060 20.DS Super Mario 64 DS 469,652
135 :
名無しさん必死だな :05/01/21 15:48:21 ID:U96kjY11
>>133-134 ドラクエ8よりHALO2より売れてないんだな。
日本ではあれだけ騒がれてんのに
しょせん井戸の中の蛙か。
136 :
名無しさん必死だな :05/01/21 15:58:39 ID:XpDlWw+i
HALO2..海外650万本突破。
>>134 うわ!北斗とうとう90万本突破したんだ
138 :
名無しさん必死だな :05/01/21 16:10:57 ID:ytmmFdE1
北米市場は日本の三倍と言われるだけあってすさまじい数字が並んでるな。 そら日本のメーカーも注目するはずだ。
>>137 北斗はヨドバシでパチスロ屋の店員が買占めてたのを見たことがある。
「景品にします」って、普通に売ってもらってたよ。
141 :
名無しさん必死だな :05/01/21 16:20:16 ID:XpDlWw+i
TVゲーム市場 ヨーロッパ+北美市場(80%) 日本(20%)
欧米で好調ならば世界全体でみても8割近くの地域(市場) で好調ということ。 北米とヨーロッパは文化的に近いこともあって、 共通のヒット作が生まれやすく、 欧米でヒットしているのに日本ではいまいちというタイトルが出る。
143 :
名無しさん必死だな :05/01/21 16:24:46 ID:XpDlWw+i
次世代ゲーム機の勝負は欧米市場。
>>133 を見てると貧乏ゲーマーな俺ですら、久しく錆ついていた野心がうずいてくらァ・・・
145 :
名無しさん必死だな :05/01/21 16:46:59 ID:ytmmFdE1
マリオ3が77万てのが凄いな。 日本で売れないソフトも北米仕様にチューン(見た目とか)すれば日本で売るより稼げそうな悪寒
どっちも売れたのポケモンとメタルギアだけか。 これじゃ日本も海外もソフト会社の経営はいっそう辛くなりそうだな。 どっちもゲームのジャンル偏ってるし、ほんとゲームバブル弾けそうな予感だ。
147 :
名無しさん必死だな :05/01/21 17:04:25 ID:4giq7kF4
次世代じゃ金かけなくても良ゲーが大量にでるようにしてほしいよ
ハードが進化して表現できる映像の幅が広がると嗜好の違いが一層明確になりましたな。
去年の和ゲーのラインナップがショボ過ぎたのもあると思うな。 米で50万以上売れたソフトを発売年別に見ても03年までと比べて 04年は和ゲーの数、比率がガクッと落ちてるし。 牽引役である任天堂も04年は元気がなかったからね。 今年のラインナップは去年よりは良くなりそうだから (逆に洋ゲーは去年>今年っぽい) 今年はもうちょっと頑張れるんじゃないかな。
日本市場だけで食っていけるなら、日本向けのソフト制作で良いんだが 今じゃ日本市場は縮まるばかりで、北米市場などを意識しないといけなくなった それでほんのちょっと前までは和ゲは十分向こうで受け入れられていたんだが 最近になって映像技術の差や嗜好の違いがドンドン出てきて海外での和ゲの立場が危うくなってきた 携帯ゲーム機市場は今のところ日本がまだ圧倒しているが、据え置きは対策を考えないとまずい まあ日本の市場をどうにかできれば解決するんだが、そんなことも無理なわけで
151 :
名無しさん必死だな :05/01/21 17:31:33 ID:ytmmFdE1
日本市場の縮小は押さえられんねぇ… 基本的に米より圧倒的に人口少ないし。 まぁでももしかしたらレボが新規ユーザー層開拓するかもしれ…無いかなぁ…
アイトイ 日本では全く売れず アメリカでは大好評 レボもそうなるだろう
153 :
名無しさん必死だな :05/01/22 00:01:36 ID:7pNlOVc2
結局アレだろ? 今オチに落ちた日本ゲーム業界でも なんとか北米の2割くらいは日本ゲームなんだろ? でも日本では北米ゲーは糞にも売れてないわけじゃん。 その時点で結果見えてんだよボケ
ドラゴンボールはアニメ絵なのに売れるな。
ドラゴンボール自体が人気あるからな
156 :
名無しさん必死だな :05/01/22 01:26:03 ID:H1CuyAc9
>>153 みたいな考え方だとどんどん日本ゲームは落ちていく一方だろうな
157 :
名無しさん必死だな :05/01/22 02:47:50 ID:z2ymKqNs
>>150 PSPが北米出る予定だけどこれで洋ゲーと和ゲーの差がでて来るだろうから
和ゲーの携帯ゲームという得意分野も盗られてしまうかもよ
158 :
名無しさん必死だな :05/01/22 02:53:53 ID:z2ymKqNs
159 :
名無しさん必死だな :05/01/22 03:05:56 ID:ehjKF2mm
もう日本のゲーム企業に昔のようなパワーは残っていません。 今後はパワフルな海外メーカーが代わりに戦ってくれます。
北米市場がすごいの分かったから 日本人が楽しめる洋げー沢山紹介してくれ GTA FPS スポーツげー好きじゃないから抜きでヨロ
ここはおまいの嗜好にあわせたゲーム紹介スレか。
163 :
名無しさん必死だな :05/01/22 04:35:26 ID:lfe8VIce
ディアブロ3早く出せ DQFF買ってないけどディアブロの新作なら予約買いする
>>151 日本のユーザーの方が確実にゲームに飽きてきてるから、
この辺で違った方向を模索するのは間違いではないと思う。
そこはレボよりもまずはDSにかかってるな。
北米は今のところそういう必要は無さそうだけど・・・
まあ、開発費に関してはこれから色々大変そうではある。
165 :
名無しさん必死だな :05/01/22 04:58:36 ID:1KeX1tkZ
欧米では、別にゲーム離れが起きてないから DSの新しさとやらに興味わかないかも? そのあたりが心配。
でも日本人って内と外で態度変える国民性だからな 外国のゲームサイトでラングリッサー特集とかやられると 逆に恥ずかしくなってくるんじゃないか? これが日本では恥ずかしくないとなると、もう日本人っていうのは あまりにも馴れ合いすぎたのかもな 緊張感を持った関係にあこがれるわ
>>166 だからなのか、いわゆる新感覚のゲームはあまり前面に押し出してないような。
ワリオやヒトフデもまだ出てなくて、
逆にリッジ(発売はナムコからだが開発は任天堂の子会社)が出てたりする。
メトロイドの体験版みたいなのも最初から入ってるしな。
取り敢えずはGBAの後継機という形で売ってるっぽいけど、
そういう点ではPSPの方が強いんで、色々と難しくはありそうだ。
>>167 え、「さワリオ」ってまだ米国で出ていないの?
嗜好が日本と違うので、売れていないだけかと思っていた。
ああ、間違えた。
>>167 は
>>165 へのレスだ。
>>168 2月14日発売みたい。
まあ、確かにあんまり売れそうにはないが。
初代もメディアには評価されたんだけど、売れはしなかったもんな。
空間が存在して壊れたもの死んだものがそこに判定とともに残り、 キャラクターがその空間を自律的に動いている そういう現実的にあたりまえのことを仮想現実で再現しようとするパワー それが和ゲーには絶対的に足りない ゲーム的ウソに疑問を抱かない国内メーカーと、なんだこりゃ?おかしいじゃん と現実的な方向へパワーを向ける海外メーカー この差に一刻もはやく気がつかないと今後差がどんどん広がっていくと感じる
それは必ずしも必要なことでは無いと日本人の俺は思う。
>>170 あーそれおれは思うね。
遠くのあの木に向かって撃ってみよう。
と思って撃ったらちゃんと木が折れた!とかちょと感動する。
単体で見るとそれだけかもしれなけどたくさん集まると盛り上げる演出になるからね。
173 :
名無しさん必死だな :05/01/22 06:55:48 ID:C5vj6wB+
え?さワリオってまだ米で出てないの?ビックリした。 ってことは、もしかして「君死ね」もか? 君死ねは俺はキラーになりえるとさえ思ってたが、 日本じゃ10万本すらいってないからなぁ。 君死ねはむしろ海外向けだと思うから、あっちの方が売れそう。 しかし、じゃあ、海外ってDSのソフト何が売れてるんだ? メトロイドの体験版ぐらいしかしらねーぞ。 でも、それでバカ売れしてるんだから、 完全に成功したと見て間違いないんだろうね
>>173 君死ねは出てる。
けど、あんまり売れてないような。
成功と言うより、今のところはGBAの上位機種として売れていると見ていいような気もする。
>>174 任天堂はわりにそういう点を大事にしてるな。
現実を全部が全部再現しようなんてつもりは毛頭ないだろうが。
1 SUPER MARIO 64 DS NINTENDO 651,748 2 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 ACTIVISION 242,228 3 MADDEN NFL 2005 EA 122,504 4 ASPHALT: URBAN GT UBISOFT 110,750 5 THE URBZ:SIMS IN CITY EA 103,573 6 RIDGE RACER DS NAMCO 54,728 7 FEEL THE MAGIC: XY/XX SEGA 41,778 8 MR. DRILLER: DRILL NAMCO 30,823 9 TIGER WOODS PGA 2005 EA 28,829 10 PING PALS THQ 23,325 11 SPRUNG UBISOFT 11,431
178 :
名無しさん必死だな :05/01/22 07:21:06 ID:YFZroPEZ
なんだかんだで日本で3Dゲームがもっとも得意なメーカーは任天堂か・・・。 他のメーカーはかなりレベルが落ちるな。 相変わらず一本道のゲームをつくってるようじゃだめだ。 アクションゲームでもストーリーやステージが分岐していくようなゲームをつくれ。 別に総ステージ数は少なめでもいいんだよ。 繰り返し遊ばせるための工夫・仕掛け。これがないんだ。
分岐なんて一本道と一緒だよ 一本道を何本か用意してるだけ
スタフォ64をDSに移植したら米の方が売れそうだな。
日本のゲームは基本的に海外で評価高いのになぁ
http://www.quiter.jp/news/awd/050122007981.html 米AIAS(Academy of Interactive Arts and Sciences)による年間最優秀タイトルを決める第8回Annual Interactive Achievement Awardsのノミネーションタイトルが発表されました。
この賞はAIAS会員の投票によって選出される、言わばゲームのアカデミー賞と呼ばれてます。
受賞タイトルはD.I.C.E.の2夜目、2月1日に発表されます。
★主なタイトルノミネート数
10 Half-Life2
6 HALO2
5 グランドセフトオート サンアンドレアス
5 塊魂
5 ラチェット&クランク3
5 フェイブル
4 怪盗スライクーパー2
3 ワールドオブウォークラフト
3 ドンキーコンガ
2 ジャックxダクスター3
2 メタルギアソリッド3
2 メトロイドプライム2
2 プリンスオブペルシャウォリアーウィズイン
2 スーパーマリオ64DS
184 :
119 :05/01/22 16:53:20 ID:VlNw5tm2
>>128 何か誤解されてるようだけど…
「洋ゲーは人やエイリアンを撃つゲームとスポゲーばっかでピンと来ない」的な発言をよく耳にするよね。
GTA、HALO2、HL2は確かに素晴らしいゲームだけど、それらばっかりを勧めるから
上のような誤解を生みやすいんじゃあいかな。
「技術デモには食傷気味」RPG、SRPG好きでファンタジー好きが多い日本ゲオタには、
ブリ系とかのRTSや、自由度高めのRPGを布教した方が良いと思うんだ。
少なくとも自分の体験では知り合いに布教するときはWarcraftとかAoEの方がウケが良かった。
最近ではLotRに映画でハマッた人に、バトルフォーミドルアースを勧めるとか。
185 :
119 :05/01/22 16:58:47 ID:VlNw5tm2
「技術デモには食傷気味」って人も居るし、 でした。失敬。
ていうかね 日本の吉本の若手芸人のお笑いを海外に持っていっても全然理解されないように、 日本の中で閉じたお約束で日本のゲームは展開してるわけだ。美少年キャラが やたら出てくるとかな。 そういうのは、海外の一部オタクには受けるが、美少年キャラなんか売れてるFF の主人公とかでさえカマっぽいとか見られるくらいで特に北米で通じない。FF 人気はプレステ時代から引っ張ってる物が大きいだろう。同様にドラクエの懐古 趣味も通じるわけがない。 こういう文化的障壁を突き破るようなものを用意するか、あるいは海外の文化に 合わせた物を作るかしないと駄目。
>>153 北米市場の規模がでかくてまだまだ成長を続けているために
縮小中の日本市場はあまり相手にされてないって感じなんだよ
他の国も日本市場より北米とか欧米相手の方がやりやすいしね
まあ向こうが本格的になってもこっちの嗜好にあわせるのは難しいだろうけど
188 :
名無しさん必死だな :05/01/22 18:59:57 ID:gj9UkdkS
>>178 ドラクエ8の3Dを実際にやった感想として、
これだったらゼルダの方が10倍すごいじゃんか!
って思ったよ。
本当に、あのドラクエの3Dを褒めてるやつって、
ゼルダやったことないの?って思ったりするんだが。
日本もオリジナリティとかにこだわらず流行りのもの沢山作ればもっと平均売上上がるよ
アジア市場がもうちょっと大きくなれば、色々面白そうではあるんだがな。 ただ、北米市場ってこれからも成長し続けるんだろうか。
アジアって日本以外(中韓台)はパッケージゲーム市場の見込みないからな。
192 :
名無しさん必死だな :05/01/22 20:23:22 ID:wNVrCMMO
アジア市場で大儲けする方法はあるのに、任天堂をはじめ馬鹿だから 主流のネットゲームをつくらない だから、やらない日本企業を尻目に韓国企業がパクリのPCネットゲーで韓国、台湾、中国や タイなど東南アジアで先に展開して、顧客を囲い込んで大儲けしてる ボンバーマンのパクリのBnBやマリオカートのパクリのカートゥーンレーサーなど大ヒットしてるよ 中国とか、ただでさえ海賊版が多い上に、金持ちには日本以上に子供の教育至上主義が 蔓延してるのに、将来の子供に役立つPCなら買い与えても、遊びにつかうゲーム機を 子供に買い与えること自体不定的だっていうの。
ネットゲーは作れないんだろ 技術やノウハウがないから
194 :
名無しさん必死だな :05/01/22 20:35:31 ID:gptT3I6z
技術でも発想でも親切なインターフェ−スでも 和ゲーが世界市場を席捲してたころから、 俺は和ゲーの将来やヴぁいと思ってた。 日本のゲームって”FF”に集約されると思う。一言で言うと、”閉じてる”。 PSのFF7が欧米でチヤホヤされたのは、 ゲーム先進国日本が大騒ぎしてたから。 あのとき、FFじゃ世界取れないって和ゲークリエーターらが気づけなかった時点で、 数年後の、日VS欧米逆転の悪夢を俺はぼんやり予感してたんだが、 やっぱこうなっちゃったね、、、
195 :
名無しさん必死だな :05/01/22 20:37:02 ID:wNVrCMMO
しかもアジアのPCネットゲーム市場は馬鹿にできない規模に成長してきてる 日本以外の、韓国、中国、台湾、香港市場で約1000億円規模にまで膨らんでる 既に日本の1/4 しかも中国などはまだまだ潜在的に市場が拡大することは確実 この市場で圧倒的なのは韓国、先行して既に顧客を大量に囲い込んでる 任天堂もソニーも馬鹿だから、神遊器だのPS2だのを売り込もうとしてる ソニーはソフト開発力も自社ゲームコンテンツも弱いからわかるが、もっとも馬鹿なのは 開発力もアイディアもコンテンツも持ってる任天堂。 どうやっても売れないとわかってる神遊器売るくらいなら、中国でマリオカートなりを PCネットゲームで展開して、自社のコンテンツブランドと企業ブランドを高めることから 始めればいいのに、愚かすぎ。 臨機応変、郷に入っては郷に従えという言葉を知らない、日本や欧米での成功体験が そのまま通用すると思ってる馬鹿な日本の大企業を尻目に、韓国が先にパクって 展開して大儲け
日本人はモニタにむかってキーボードやマウスを懸命にをたたいている姿を バカにするような感じがあるが中国人や韓国人にはそれがない 韓国のネットカフェとかはいい年こいた親父までもがゲームをやってるもんね 雰囲気がまるで違う
197 :
名無しさん必死だな :05/01/22 20:45:49 ID:wNVrCMMO
>>193 作れない、ノウハウがないといってる限り、いつまで経っても作れないし
ノウハウも蓄積されない
任天堂など資金力から言って作れないはずがない
中国、台湾、韓国、タイなどの企業さえ作っているのに
それこそ、金で時間を買うなら先に欧米でも韓国、台湾でもネットゲームを展開してる会社を
1社買えばいい
マリオカートのネットゲーム化ぐらいはできるだろう
にもかかわらず株主総会では、これからは中国市場を重視しますなどと言ってるんだから
馬鹿の上塗り、ネットゲームを作らずにどうやって重視するんだといいたいねw
案の定、神遊器でも大失敗して大損してるけどさ
198 :
名無しさん必死だな :05/01/22 20:56:05 ID:+PyRCNU8
日本の場合アーケードに元気が無くなったというのが痛いな。 技術の最先端だったのに。 PCベースの基盤で再びがんばれればなあ。
199 :
名無しさん必死だな :05/01/22 21:09:50 ID:gj9UkdkS
>>197 任天堂の意識としては、とにかく流行に惑わされずに
ってのがあると思うんだが。
例えば、PSの時、DVDが見れるってのが売りになって、
任天堂もDVD見れるようにしないと絶対負けるぞって意見が多かったが、
結局そんなのはいらないと、ゲームのみで売った。
その結果、シェアは奪われたが、GCを買った人間は確実にゲームを買うわけで、
利益という意味では確実に勝利していた。
だから、「今ネットゲームが主流だ!それになんで飛びつかないんだ!」
っていうのは、目先の一勝しか考えてないわけで、
シーズンを通して勝つ人間の思考ではないわけだ。
そもそも任天堂は「ちゃんと利益になるメドがたてばその時は考える」
と言ってるわけで。
中国でパッケージビジネスは不可能じゃない。
201 :
名無しさん必死だな :05/01/22 21:27:38 ID:wNVrCMMO
残念ながらネットゲームは、一時の流行ではない。
日本以外の東アジアの市場規模だけで、日本のソフト売り上げの1/4規模にあたる
1000億円に達している上に、さらに急成長中だ。
音楽の配信がメディアからネットの占める割合が高まり、先行したアップルが
圧倒的に優位を確保してるが、先に顧客を囲い込んだほうが勝ちになる世界と
いうことは2ちゃんねるをやってる人ならわかるだろう
ハドソンは、韓国のネクソンがボンバーマンのパクリであるBnBを展開したあと
遅れてボンバーマンオンラインを作って展開した
結果はどうだろうか?
日本ではサービス中止、韓国では惨敗、台湾、中国でもネクソンのBnBが先に顧客を囲い込んでいた。
ハドソンの今年の業績は悲惨そのもの、株価チャートの急落に眼を被いたくなる
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4822.j&d=c&k=c3&z=m&h=on
202 :
名無しさん必死だな :05/01/22 21:33:26 ID:wNVrCMMO
一方の韓国のネクソンはボンバーマンのパクリゲーであるBnBをまずアジアで展開 去年、新作のマリオカートのパクリゲーであるカートゥーンレーサーを韓国で展開 大ヒットし大儲けしてる。 業績は急拡大し売り上げは80億円程度だが利益は40億円と、売り上げの半分が利益という 脅威の高収益企業に成長している まさに日本のゲーム企業は鴨だろう。アイディアは提供してくれるは、 美味しい市場には参入してこないわ、うはうはで笑いが止まらない状況だろう。 インベーダーのパクリで日本のゲーム企業が成長したように、日本のパクリで 韓国企業が急成長している。インベーダーは本家タイトーが同じ市場に存在したが アジアのネットゲー市場では日本企業の存在感はないに等しいので、まさに先行者利益を 享受し、先に顧客をコミュニティーに囲い込み有利な状況を作ろうとしている
ゲーム機で売っていきたい任天堂としては、 今のところ色々と難しそうな感じもするけど。
まあ任天じゃくてソニーもやらなかった
205 :
204 :05/01/22 21:45:43 ID:TjONO6IM
文章がめちゃくちゃだ・・・ まあ任天堂だけでなくソニーもやらなかったな
凄いな、IDまでMMOだ
207 :
名無しさん必死だな :05/01/22 22:00:29 ID:qaO8THvM
たいして読んでないけどレスしちゃうぞー この板の連中は洋ゲーに関しての知識が偏っている。 この板というよりは、半端に知識を持った家ゲープレイヤーだな。 洋ゲーがFPSやスポーツばかりだなんてとんでもない。 RPGをやれ。和製(アジア製)のRPGと 洋物のRPGはまったくの別ジャンル。 といってもwizみたいな古典的な育成ゲーじゃなくて MorrowindとかBGとか。
208 :
名無しさん必死だな :05/01/22 22:01:02 ID:wNVrCMMO
ソニーは自社で売り込めるコンテンツもゲームの開発能力も少ないだろう
PS2を売るしかない
みんなのゴルフは、PCネットゲーで展開してもよかったのにな
やっぱり韓国企業が目を付けて、似たようなシステムで萌え要素を加えた
ゴルフゲーム「パンヤ」を作って、韓国で大ヒットさせてる。
http://www.pangya.jp/ 日本にも去年の夏に上陸して、日本でもヒット。
みんゴルのネット対戦はPS2のBBキットがないとできないからな
一部有料化で日本市場でも既に毎月1億円あまりの
収益を上げていると発表されていた。
同一ソフトのローカライズで毎月数億円の金が入ってくるのだから、結構大きい。
今年、台湾、中国でも展開するそうだ、まちがいなくヒットするだろう
任天堂がネトゲに積極的に見えないのは現在ネトゲ界で噴出してる種々の問題が気になるからだろう。 「おもちゃメーカーとしての信頼感」は任天堂の最重要な武器だからな。 下手にネトゲに手を出してプレー中に死亡とか親の金使ってRMTとか出たら今まで築いてきた 親のイメージはガタガタだ。 ネトゲ界隈が現状のままである限り、任天堂名義では恐くてやれたもんじゃないだろうな。 まあ「サードが勝手にやった事」と逃れられるならやってもいいんだろうがな。 PCで任天堂謹製なんてムリムリムリ。それがあの会社の特質であり、限界。
まあソニーの方がやらなかったのは良く分からないな。 PSBBセットで儲けたかったからなのだろうか。
いや、サテラビューとか64DDとかやっとる。 ただ失敗しただけ。
212 :
名無しさん必死だな :05/01/22 22:32:24 ID:j3QgA6Mu
>>209 PCで任天堂のゲームか〜〜 無茶苦茶やりて−−−−−−−!
任天堂の作るゲームってどこか洋ゲーの雰囲気がする。 あの雰囲気好きだよ。
214 :
名無しさん必死だな :05/01/22 22:59:45 ID:tdIFrUgw
5位、ゴッド・オブ・ウォー(PS2、SCE) これってどんなゲーム?
任天堂ってオタクっぽいゲーム作らないと思ってたんで意外>アナザーコード
まだよくありがちなキショいアニメ系じゃないから見れる。 DSじゃなくてもよさげだけど。
221 :
名無しさん必死だな :05/01/23 03:27:18 ID:2QdEHEkf
>>219 いっぱい作ってるじゃンか。
ただ、それらはマイナーヒットに留まってるから
一般的にはあまり知られてないだけ。
でも、それらは大抵結構な評価を受けてるから、
アナザーコードも、2ちゃんねらーには
異様なほど期待されてる。
でも、一般的に売れるかどうか?といわれたら少々疑問もある。
逆転裁判が2ちゃんねるでは大ヒット作品だが、
一般的な売り上げはそれほどでもないのと同じで
>>221 任天堂はオタクなゲームをいっぱい作ってるそうだが、具体的にタイトルを挙げてくれ。
俺も任天堂はキモオタ系ゲームは作らないイメージがあったのでアナザーコードはびっくり。
罪と罰とか
224 :
名無しさん必死だな :05/01/23 13:01:56 ID:KNaxwrEN
マーヴェラスなんか評価高いだろう。 後、ディスクシステムの最後の作品となった、 なんかくらーい話で、新・鬼が島みたいなシステムのやつも あれもニンテンドウじゃなかったか? とりあえずこの二つだけでも結構マニアックだと思う。 しかもどっちもマニアには高評価
225 :
名無しさん必死だな :05/01/23 13:11:10 ID:1W0ux+QT
タイムツイストもマーヴェラスも末期だから本数は少ないけど ゲーム自体はマニアックでもなんでもないな
まーべらす>神トラ 間違いない。
というか、オタクっぽいの基準がよく分からない。 キャラがアニメっぽいとかいうのなら、いくつもある。
>>183 AIAS・過去のGoTY
1st GoldenEye 007
2nd Zelda: Ocarina of Time
3rd The Sims
4st Diablo II
5th Halo: Combat Evolved
6th Battlefield 1942
7th Call of Duty
今年はHL2が有力だね。
日本もAIASみたいな権威ある賞があるといいのにね。
229 :
名無しさん必死だな :05/01/23 15:58:35 ID:ltMQ7IB7
FF12の動画見たけどPS2でここまで出来るもんなんだな。 てかファイナルファンタジーって海外では人気あるの? グラフィック重視の外人にも合うと思うんだけど。
230 :
名無しさん必死だな :05/01/23 16:10:35 ID:Og0w5HV9
>>227 有名タイトルでは
アウト→テイルズ、FE、SO、ラジアータ
最近のFFも、入っちゃうかも。
231 :
名無しさん必死だな :05/01/23 16:17:16 ID:LdD69HDQ
FFは10と10-2はなめてるな なんであんなギャルゲチックにしたんかようわからん
多分いいタイミングというか悪いタイミングでチャーリーズエンジェルをみちゃったんだよあれは・・・
>>229 むしろ海外で人気あるんだよ。
ジャパニメーション好きの層にね。
日本ではむしろ■信者=ゲーム素人という
啓蒙が進んだから売れてないみたいね。
>ジャパニメーション w
そもそも、ゲームの楽しさにリアルもアニメも関係ないのでわ? ハリウッド映画のようなリアル路線は海外に任せて、日本は適度な アニメ絵で勝負してはどう? リアルさの追求なんてキリないから、開発の期間や資金が掛りすぎ るし。 もっとも、ゲームはおもちゃと考える任天堂はあんまり金かけられ ないからゼルダをアニメっぽくしたみたいだけど、日本でも評価さ れないんじゃイミないか。
>>235 あれはアニメというよりカートゥーンだろ
237 :
名無しさん必死だな :05/01/23 21:48:54 ID:UjCrdv++
>>235 アニメ絵で勝負するならセルシェーディングなどの技術開発を進めてほしい。
238 :
名無しさん必死だな :05/01/23 22:00:13 ID:/H05H12q
>>235 だからさ。日本はアニメっていうか「キャラ」に偏執してんのよ
アニメみたいに感情移入だとか萌えとかを追及して
デモとか演出に力いれてる。それ自体はいいんだけど、結果として
>場面場面を作りこまなきゃいけない
>予算、期日はきまってるため、必然的に分岐やユーザの自由度を奪う
>ゲームが一本道
>連打ゲー、文字送りゲーの誕生
このジレンマがあるから絵が綺麗になればなるほどゲームがつまらなくなるのよ
アニメ絵、アニメ的なキャラ=駄ゲーって印象はつまりこういうことです。
239 :
名無しさん必死だな :05/01/23 22:04:38 ID:cpHIRrFS
アニメ絵、萌え3D路線なら韓国のが先行ってるぞw
240 :
てきとー :05/01/23 22:05:14 ID:8HPnMLrT
日本では、ゲームの売り上げが下がっているのに対して、開発費用は鰻上り。 海外を意識した作品なんかじゃ、国内で売れないわけで・・。 あとは、シリーズモノを連発して、小さいパイを必死で確保するのが、 精一杯でしょう。 でも、そうなると、マニアックな内容のゲームが多くなるわけで、 一般人が引き気味に・・この悪循環を脱却するために、 携帯ゲームで既存技術の見せ方を変える事で、何とかしのぎたいという感じ?
241 :
名無しさん必死だな :05/01/23 22:20:53 ID:/H05H12q
日本人は体質を変えないとほんとにゲーム業界おわる
具体的にいうと海外では「写真から人体を簡単に作る」ツールを頑張って開発するけど
日本では「自動でつくるとテクスチャとかが歪んだりするから写真そっくりに自力で
つくりますね」とデザイナの腕を自慢する。
技術の進歩とともに前者はツールも進歩して完全なものに近づくが
後者は開発者の負担がかさんでいくだけ。解像度があがればテクスチャが大変になるよね?
前者は「キャラがいっぱいできる」という仕様を実現するが
後者はゲームそのものになんの影響もない
最も海外では職人芸が不要な分センスと能力が問われるからベテランでも素人に追い抜かれる
し、いきなり仕事がなくなることもある。雇用という面では非情な事も多い
>>240 どちかってと逆ですね。売れないからどんどん「一般人向け」なものを作ろうとしてて
ヌルイだけの個性の無いゲームばっか増えてんのが現状。
義経ゲーも新撰組ゲーも三本くらいづつでてるっしょ。どれも内容かぶっててやる気しない
242 :
てきとー :05/01/23 23:04:04 ID:8HPnMLrT
>>240 確かに逆だね。
なんとなく、柱を固定せずに、やたら大きくしたような家みたいな
業界になっているような気がする。
日本のゲームで唯一洋ゲーとタメ張れる・もしくは洋ゲーを超えた と思えるリーサルウエポンは メガドライブのコントラハードコアだと思う
人工少女2だと思う。マジで。
淫行少女3だと思う。マゾで。
発熱地帯の洋ゲーと和ゲー関係の記事は結構面白いかも。 このスレ的には。
一兆円じゃね?
俺はむしろ和製RPGヲタにHALO2をやらせたい 濃いゲーム性を持ちながらストーリー性、演出、世界観すべて シナリオ重視の和製RPGを越えていると思う なんちゃってSFじゃない本物がここにある
そんな簡単に行くようだったら、 とっくにFPSは日本でも流行ってると思うよ。
2をやれと 美術的にもマジで素晴らしいから
RPGをやれというよりかは、TES3:Morrowindをやれと言いたい。
ttp://len.s71.xrea.com/morrowind/index.html 一言で言いあらわすなら、冒険シミュレーター。
とは言ってもルナティックドーンみたいにランダムで
世界が生成されるわけではなくてちゃんと人の手で作られてる。
もちろん糞な要素もたくさんある。戦闘が面白くないとか。
でも、ハードが進化したことで実現可能になった
RPGの新しいひとつの可能性を感じ取るには十分だと言える。
日本のゲームが凄かったのはホントにもう過去の話だな
256 :
名無しさん必死だな :05/01/25 00:28:25 ID:Iqmxay0A
>>255 朝のニュースで職人が後継者不足とかをブツブツいいながらつくってる
実用性の無い竹細工のような、かわいそうな凄さはあるぜ!
つーか、両方の良い面、悪い面を説明できる人って意外といないよな。 もちろん俺もそうなんだが。
>>257 洋ゲーのおもしろさを説明しろと言われたらできるけど、和ゲーの悪いところを説明しろと言われたら、
オレには無理。
PS2の性能が低すぎるのが悪い
>>258 これリアルタイムで動くの?
ある意味凄いな、ある意味。
>>247 アメリカ 市場規模 90億9000万ドル 人口 2億9307万人
日本 市場規模 4279億円 人口 1億2733万人
和ゲーの悪いところっつったらたとえば 自由度が無い 押し付けがましい演出 イベントを飛ばせないとか。 大分偏ってるけど。 でも洋ゲーってどんなジャンルでも大体イベント飛ばせるよね そこらへんも文化の違いなのではないのだろうか。 エンディングがあっさりしてたりとかも
264 :
名無しさん必死だな :05/01/25 10:21:01 ID:anf/7OxA
>>258 ポマードで固めたような髪に違和感がある。他は大して気にならないのだが。
>>263 イベント飛ばせないのは糞ゲーのみ。
良ゲーにそんなものは無い。
突き詰めていけば洋も和も良ゲーは等しく良い。
その良さは世界で認められる。
日本人は和ゲーの糞ばっかやりすぎて頭が麻痺ってるんだろう。
267 :
名無しさん必死だな :05/01/25 10:38:50 ID:vBAjHR8r
日本が凄いとおもってたけど、案外洋ゲーパクって日本風にアレンジしてた ソフトが多いなぁと最近思わされる。
>>267 そりゃ歴史が違いますので。
パクリは悪い事ではないぞ。
洋ゲー→パクリ日本ゲー→逆パクリ洋ゲーなんて流れもザラ。
海外が家庭用ハードに本気で乗り出したのは 時オカに刺激を受けた外国人が多かったからだ。
時オカのパズル部分がトゥームレイダー1みたいだった。
パクるのはいいことだよ。 ただ、中途半端にパクるのはとんでもない悪だ。
>>268 実際、ひと昔前は洋ゲーが和ゲーをお手本にしていた時期もあったしね。
良ゲーが生まれる可能性があるのなら、パクリも切磋琢磨のうちだと思う。
昨今は、北米では既にXBOX主流の流れになりつつあって 大手でもXBOX単独供給をし始めているメーカーも増えていて、そういうソフトが絶賛されているのも事実。 日本はPS2が主流だから、パクろうと思ってもXBOXの真似をPS2で到底出来るわけが無く、模倣すら出来ない状態に追い込まれているというのが現状。
274 :
名無しさん必死だな :05/01/25 13:58:39 ID:NmaOUS7P
洋ゲーのヒロインキャラって ララ・クラフトをそのまんまぱくったようなキャラばっかり しかも輪郭がカクカクしててキモくない?
275 :
名無しさん必死だな :05/01/25 14:12:01 ID:iggx7lKm
>>274 洋ゲーってただ格好いい、可愛いキャラを添えてるんじゃないだろ。
そういう意味では侍道2なんかは洋ゲーぽいんじゃないかな?
むしろ洋ゲーにはキャラ絵だけで売ろうなんていう安直さがないと言うこと。
洋ゲーの開発者もカッコイイと思って作ってると思うよ・・・ キッツイキャラでも向こうのゲーム雑誌のピンナップ絵で水着になってたりするしね ある意味日本より素直
特に洋ゲーのRPGは日本みたいに寒いキャラや寒いストーリーじゃなくて 世界を箱庭のように楽しむと言うのが基本なので世界描写、世界観重視 TRPGがベースだからな。 日本のRPGはドラクエがベースだろ。
和ゲーのよさは塊魂みたいなの。 こういう系は実は洋ゲーでも多かった部類のもので、和ゲーの専売特許ではないのだが 本来、日本でももっと遊ばれるべきゲーム。 こういうゲームが売れない日本市場が異常で狂ってるだけ
何年かに一度、DQやるときだけゲームに帰ってくる層が有るらしいことも 判明しているからな。
>>280 そういう層に罰金を課して、そのお金を新ジャンル開発に回すべき。
いい年してジャンプを買い続けてる層みたいな
>>279 塊魂って北米で売れてるのか?
ユーザーは日本に以上に保守的な気もするんだけどな。
じわ売れしてたはず
データの祠では北米12万、日本15万とあったが、 北米はこれからジワ売れしてさらに売れたってことかな?
アイデアはいいがゲームの底が浅すぎる
287 :
名無しさん必死だな :05/01/25 18:16:43 ID:5te8FaIQ
北米には逆転裁判のような面白いゲームはないんだよね。。。可哀想
北米の人ら保守過ぎるからなあ・・
だからステレオタイプやめろって。 日本のゲームはアニメキャラ寒ゲーしかない って言うのとまったく同じじゃんそれ。 どうせFPSとかRTSしか知らないんだろ。
この中で銀魂読んでる人いる?
291 :
名無しさん必死だな :05/01/25 21:03:57 ID:2e4YGSv5
>>272 日本のゲームはファミコン時代以前から元がパクリだししょうがないな。
WizardryとかUltimaとかw
よく家ゲー関係の板では、 洋RPGの代表としてwizが挙げられるけど、 実際にはむしろ人気あるのは日本のほうじゃない? すごく日本人ごのみなRPGだと思う。 別にムラマサが最強だからとかじゃなくて、 ・育てゲー ・成長するほど個性が丸まる ってところ。
洋ゲー語んのにオマエラからバーンアウト3の話が出てこないってのがまず問題
オタクですから。
洋箱でやってる
クレタクがミリオン売れるアメリカが本気で羨ましい いいゲームなのに日本じゃいまいち知名度ないしな
>>292 代表というか、ドラクエの元ネタとして上げる奴が多いだけかと。
Iで基本戦闘、IIでパーティプレイ、IIIでキャラメイクと、
Wiz一作分の楽しさを啓蒙するのに、
じっくり丁寧に3作を費やしていくあたりが、
ドラクエの偉大すぎる所なんだと思うが。
ドラクエやFFって夢幻の心臓とか言うゲームのパクリなんだろ 夢幻の心臓はウルティマのパクリなんだろ どうしようもねーよな
>>300 いくら優れたゲームがあっても誰も知らなければ、
それはとても悲しい事でしょう。
RPGの面白さを数百万人に伝えた事に意義があるんですよ。
302 :
名無しさん必死だな :05/01/26 14:37:16 ID:DQRwt8lW
夢幻の心臓2は名作だけどな
303 :
名無しさん必死だな :05/01/26 15:45:42 ID:ggTmHohI
アメリカにはすでに映画という物語・演出をしたい者にとっての巨大なはけ口があるから、 ゲームでは逆に演出や物語はあまり重視しないものを目指すのでは? 日本では映画・ドラマは没落しているから、こういう物語などの欲求はアニメやゲームに行くのではないか?
漫画チックで収まってるドラクエはまだ許せるにしても、 これ見よがしな寒い演出シナリオのFF系はなぁ チョン流ブームとか騒ぐより寒いぜ なぁ
>>304 それ、面白い考えだね。
技術の面でもリアル指向は映画産業が強いアメリカの方が上で、
逆にディフォルメ指向はアニメ産業が強い日本の方が上って感じ。
アメリカのディフォルメはディズニーで占められている感があるしな。
309 :
名無しさん必死だな :05/01/26 18:38:58 ID:I5O/zU9W
アメリカ 市場規模 90億9000万ドル 人口 2億9307万人 日本 市場規模 4279億円 人口 1億2733万人 〜50年後〜 アメリカ 市場規模 200億ドル 人口 4億人強 日本 市場規模 2000億円 人口 7000万人
>>304 最近は洋ゲーの方が物語や演出を重視してるの増えてるけどね
しかも和ゲーの同人漫画みたいなのじゃなくて質が高いし
ぶっちゃけウィズやウルティマって向こうじゃどうなのよ 向こうの人はRPGやらないんだろ? ましてやウィズみたいな地味なゲームやる人いるのか?
>>303 設定下げまくるとこんなんになるのか・・
>>311 > 向こうの人はRPGやらないんだろ?
( ´_ゝ`)FPSしかやらないとか思ってそうだなあんた
ウルティマはギャリ夫って作者が会社抜けたから続編は出ないよ 海外だとソロでやるRPGはマイナーなジャンルな気がする 俺もバルダーズゲートとかNWN、モローウィンドぐらいしか知らんけどさ MOとかMMOの方が人気あるんじゃないかな World of Warcraftがバカ売れっぽいし
他のジャンルのゲームだとまだ好みの違いで、 和洋どっちがいいかなんて単純に比べられないけど、 MMOだとどうしてあんなに決定的な質の差があるんだろうな。
316 :
名無しさん必死だな :05/01/26 21:05:28 ID:eJFVpGjW
PSが主流になってから日本のゲーム終った感がある FF7とかはじめてやった時、FFはとんでもない方向に向かうな、と 思ったのは俺だけじゃないはず
うおとか幸福捜査官とかブラボーミュージックとか日本のゲームも負けてない
318 :
名無しさん必死だな :05/01/26 21:24:24 ID:a4l9yNtI
>>314 そのギャリ夫は韓国NCSoftに入って事実上の続編を制作中なんじゃないの?
日本の会社は消極的すぎるよな
>>299 > Iで基本戦闘、IIでパーティプレイ、IIIでキャラメイクと、
> Wiz一作分の楽しさを啓蒙するのに、
>じっくり丁寧に3作を費やしていくあたりが、
>ドラクエの偉大すぎる所なんだと思うが。
それは皮肉で言ってるんだよな?な?
320 :
名無しさん必死だな :05/01/26 21:51:30 ID:4Ztpezq2
日本にはポケモンがある 世界67カ国テレビ放送 世界中でカードも売れまくってる ポケモンがある限り日本は凄いよ
>>318 タビュラロサはウルティマとは全く別もん。MMOだしね
そもそもウルティマシリーズ自体はソロのRPGだよ。
ウルティマオンラインが初期MMOの金字塔だから有名だけどさ。
WizもUltimaもほぼ過去のものだよね。 現役ではD&D系やエルダースクロールが代表的なものかな。 ディアブロもどきも多いね。 まあ、シングルRPG自体日本と比べればマイナーな感じだけど。
>>314 バルダーズゲート以降、ソロRPGがプチブームになったの知らんのか?
初代BGは少なくとも100万本以上は売れたよ。
Biowareもそこから知る人ぞ知るから、一気に大衆に名前を売った感じだし。
今では、XboxというMSハードの命運を任せるメーカーの一つになってる。
>>319 では、WizやUltimaの完全コピーをいきなり日本に持って来て、
大ヒットに繋がったと思うかい?
大衆受けを狙うにんは、何事も複雑すぎてはいかんのだよ。
格闘ゲームだって最初は単純なもんだった。
ユーザー側のレベルアップなくしてジャンルの成長はなし。
325 :
名無しさん必死だな :05/01/27 04:11:34 ID:hoslrLT9
>>向こうの人はRPGやらないんだろ PS2 キングダム ハーツ 2,236,613 ファイナルファンタジーX 2,224,636 ファイナルファンタジーX-2 1,288,961 Xbox Star Wars: Knights of the Old Republic 1,010,340 フェーブル 897,003 The Elder Scrll III: Morrowind 477,018 Star Wars Knights of the Old Republic II:The Sith Lords 458,761 GC ポケモンコロシアム 698,449 ファイナルファンタジー・クリスタル クロニクル 385,668 ペーパーマリオRPG 333,102
いや、向こうの人にとってRPGはもう古いゲームってだけ。 そもそもテーブルトークRPGが社会現象になるブームがあったんで テーブルトークRPGをテーマにした映画があったくらい。トムハンクスが主演している。 レトロゲームと言う感が強いんですよね。
Wiz は TRPG の代わりになるように作ったらしいじゃん。 当時ではあの程度しかできなかったけど、今ではネトゲがあるから、 海外で RPG スキーな方々はネトゲに走ってるんじゃない?
GTAはちょっとRPGっぽくなってきてるかも。
UltimaもD&Dにギャリ夫がハマって 何とかPCでできないかって感じで作ったみたいだな UOはその延長 ちょっと前に流行ったNWNなんかも シナリオ作成やらDMモードやらでTRPGそのものだね コンピュータRPGって探索、発見、戦闘、成長にストーリー足したものって 基本原則がWIZの頃から殆ど変わってないから 新しい要素求めてネットゲーム化するのはしょうがない気はするね 実際は、MMORPGの方も新要素が見つからなくてマンネリになりつつあるようだけど
>>325 PC組も結構多いよ
殆ど箱と両方で出てるしMODの存在でPC版のほうが人気ある
ディアブロとかは結構売れたんじゃないですか? オフラインオンラインともに欧米製のRPGはPCが多いですね。 まぁ近年で一番売れたのはFFシリーズでしょうけど。
MMOは結局UOとEQの時点でやれることは大体やってた感じだね。
UOは戦闘冒険型というより、生活型、箱庭型RPGという新天地を築いたけどな。 でももう7年もやって旬も過ぎ、ユーザー数も減ってるところに 戦闘基本ハック&スラッシュゲー、アイテムゲー要素がかなりの比重が置かれるようになって もうダメと。
MMORPGの最大の欠点は、 コミュニティがあるがゆえに良くも悪くもユーザー間の関わりが前面に出て来すぎたり リアルの行事(クリスマス、新年)をゲーム内にイベントとして持ち込んで オフラインRPGより世界観が希薄になる。というか崩壊する点だな。 ディアブロ2は北米だけでなくチョン国で凄い売れた。 TVCMも流され、日本でのドラクエやFFくらいの知名度 日本でも10万強くらいは売れたらしい。 だけど、ネット黎明期の終わりくらいだったから 当時まだ規制が甘かった時代だったので ワレズが多く、それだけで数十万以上の違法ユーザーがいたとかね。
NCが販売元だから韓国を市場と考えた結果だね PCのRPGで期待度No1のGuildWarsってゲームも販売元がNCだから グラフィックはかなりマイルド
>>320 凄いの意味が違う・・・
所詮子供の業界で稼げるキャラやゲームであってもそれ止まり
それ以上の物が無い。子供の世界で安定とゲーム世界でのゲームは違うよ。
一部として掴んでありはありだろうけどね。ポケモンでそれ以外の層は釣れない現実
子供を掴んでるってのは結構重要な気もするけど。 つーか、北米に限ったことではないが、 子供に向けてソフトを作るのが苦手な会社が多い気がする。
子供は文化的な影響がまだ薄いから、 万国共通で受けるコンテンツを作り易い筈なのだが、 337のような子供向けを馬鹿にする(嫌がる)ゲームマニアや 開発者が障害になっている。
むしろ子供の親なんじゃないの ゲームの事を知ってる世代だし 糞メディアの「ゲーム脳」ほどの強い意味合いはなくても あまりゲームばかり遊ばせたくないってのがやっぱりどこかにあるわけで 無意識でゲーム以外の遊びを子供に直接に働きかける存在だしな テレビが子供にどうのとかマンガが子供にどうのとか そんなアンチはいくらでもいるし、いくらいようと実際の子供にゃ たいした影響力なんかないでしょ
フライトシュミレーターとかは受けなさそうだが ”子供向け”なんてジャンルはガキ自ら拒否すると思うんだが どんぐらいの年齢層考えてるかは分からんけどさ
子供でも親の影響で飛行機好きでフライトシミュする子もいるだろうし コアなSF小説を読み漁る子だっているだろうし。 ここで言われてるのは、ハリーポッターみたいなものでしょ いっぽう、指輪物語は完全子供向けとはいえないけど子供も読むだろうし 大人も普通に読める。完全グレーゾーンな作品 映画のロードオブザリングも同じ。ファミリー向けともいえるが 一概にそういいきれるものでもない。 日本ってこういうのは少ないよな。 ハリーポッター系のような基本的に子供向けで 大人の鑑賞にもまあ耐えれるってものはいっぱいあるが。
ジブリのは?
>>343 共産主義で軍事オタクで幼女趣味な人向け
ハヤオは確かに幼女趣味だと思うが ここまで全年齢的に市場があるのを捕まえて、マニア御用達みたいに言っても説得力ないぞ
オタク志向も極めきっちゃえば全年齢になるんだよきっと。
>>345 ラピュタなんかは、労働者万歳、兵器ハァハァ、幼女ハァハァな内容だけど
全年齢向けの優れた冒険活劇であることも確かだからな
ゲームだってマニア嗜好が盛り込まれていても、必ずしも作品のマイナスになるとは限らないだろう
マニア向けと切って捨てられる様な作品は、なんだかんだ言って手抜きなんだと思うよ。
いや、それは万人向けが最高と言う視点に立った場合だろ。 たとえば映像マニアしか見ないような映像は まごうことなくマニア向けだけれども、新しい映像の撮影方法を確立したり マニア向けがなんだかんだ言って手抜き、とは断定しきれるものではない。 もちろんそう言うものもある(マニアにも叩かれるようなマニア向けもの)けど それは万人向け(敷居は低いが誰も見ないもの)も同じ。
2004年の米ゲームソフト売上高は7535億円
http://www.theesa.com/1_26_2005.html 調査会社NPDのデータによると、2004年のアメリカでのゲームソフト売上高は前年比4%増の73億ドル(約7535億円)だったそうです。
内訳は、家庭用ゲーム機向けソフトが52億ドル(1億6070万本)、PC向けソフトが11億ドル(4500万本)、
携帯ゲーム機向けソフトが10億ドル(4230万本)となっています。
またミリオンヒットとなったゲームは12本、ハーフミリオンが50本で、昨年販売されたゲームのうち16%が17歳以上推奨でした。
このデータにはハード売上は含まれていません。
それでも日本のゲーム業界全体の1.75倍(ソフトウェア売上を比較すると3倍以上)です。
アメリカ市場がいかに巨大であるかがわかりますね。
動物園シミュレーションのZootycoonがNDSで出るらしいね。 PC版の1は箱庭ゲームとしてそこそこ面白かったぞ。 3Dになった2もでてるらしいが、子供向け用に少し難易度下がってるとのこと
The Adventure Companyのおかげで ミストみたいな古いスタイルの謎解きADVもけっこう評判だそうで。 でもどれもなんだが3D化されてPCで遊ぶにはやっぱちょい敷居が高い のは否めないんだよね。
バイオ4やってみて思った 日本のゲームも頑張れば海外に負けないもんだな
あれは三上の怨念がこもってますから
バイオ、サイレントヒル、etc
なぜそこでサイレントヒルが
357 :
名無しさん必死だな :05/01/30 13:22:48 ID:w7PIKwNn
北米ではMTVのVideo Music Awardsにもゲーム音楽部門とかあるぐらいだから ゲームの文化的地位自体がもう日本でのそれより高くなってるんだよね ゲームグラフィックが上がってハリウッドの人材がどんどん入ってきだすと もう別次元にいってしまうだろうと思う
358 :
名無しさん必死だな :05/01/30 13:26:03 ID:uJc6GYrq
>>357 アメリカだと何年も前から人材交流はあるよ
359 :
名無しさん必死だな :05/01/30 13:44:57 ID:oGfXMpZ/
俺、学生時代は日本のゲームは世界一とか思ってたけど、 (確かに洋ゲーはお粗末なのが多かったし) でも、今はPCで洋ゲーしかやらなくなったなぁ・・・。 なんつーか、今の洋ゲーにはそれぞれのソフトに「信念」のようなものがあって、 「好みではない人は遊ばなくてよい、しかし好きな人には徹底的に楽しんでもらう」 といった姿勢がものすごく感じられるんだよね。 しかも、少人数のチームで何年もかけてじっくり作ってるもん。 最近はかなり細かいところまで丁寧になってきてるし。 (そりゃ、たまに手抜きもあるけど) ゲーム作ってる人間が本当に好きで作っているだというのがよくわかるよ。 日本の業界だとそれでは利益が出ないとか言うだろうだけどさ。 あと、絵とか声優でしかゲームを選ばないアホもいるし。
全体的には同意なんだが、 > 絵とか声優でしかゲームを選ばないアホ こういうことは言っちゃいけない。
絵とか声優でしかゲームを選ばない人向けに、徹底的に楽しんでもらうソフト は溢れているからいいよな。あれが楽しい人は今、幸せだろうなと思う。
362 :
名無しさん必死だな :05/01/30 14:07:17 ID:oGfXMpZ/
>>360 スマソ、つい言い過ぎてしまった。
正直、絵や声優だけでも楽しめるソフトがあったって
まったく構わない、無視すれば良いだけの話だから。
ただ、最近はそういったソフトばかり目立つので
つい感情的になってしまった。スマソ。
ゲーム雑誌のトップ絵にはたいていその手のゲームのウニメ絵が載る
萌えゲーつっても絵と声優いれば後は事も無しって訳じゃねえぞ 良質の萌えを提供できるクオリティorストーリーが良い等の良さが無いとダメだ 俺はエロゲーもやるし洋ゲーもやるけど 他のジャンルを見下した発言ってどうかと思うよ オタク叩きヲタとはよく言ったもんだ
うわ、デタ
>>359 俺は「誰でも遊べるソフトを作りたい」って「信念」も好きだけどな。
信念だけなのはいくらでもいるけどな。 「誰でも遊べるソフト」って机上の仮想イメージだけが空回りして 実がともなわない奴らばっかりだし。 ひどいのになると「マニアゲームは〜だ」とか見下すモラルを 勝手に脳内で作って安心するだけのルサンチマンと化す。
>>366 スマブラとかゼルダとか任天堂のゲームには
そういう信念を感じるぞ。
で、誰でも遊んでるんカ? スマブラとかゼルダ 知らん人口の方が多いですよとw テトリスとかやらは別にしろ
370 :
名無しさん必死だな :05/01/30 19:45:06 ID:SC/mpHYS
>>357-358 日本の場合、ゲームソフトの技術をテレビアニメに応用するとかの交流があってもよかったような。
大手ゲームソフト会社のアニメ制作会社への経営参加がもっとなされるべきだった。
>>370 ゲームの技術をアニメに云々という点では
セガのアニマニウムって例があるが。
>>370 ゴンゾとかプロダクションIGとかあるだろ
まあ版権商売の延長とムービー制作だけど
映画とMTV 日本のゲームとアニメのヲタク世界自己完結じゃ次元が違いすぎる
日本じゃ、せいぜい売れなくなったエイベッ糞ウンコが金づる目当てにアニメ参入がせいぜい。
日本:キャラクターはカーソル。操作性重視。爽快感求める。 欧米:キャラクターは分身。なりきり感重視。達成感求める。
376 :
名無しさん必死だな :05/01/30 22:07:09 ID:SC/mpHYS
アニメに限らず技術交流が乏しいのは日本のゲーム業界の問題点だと最近指摘されているな。
グラフィックやネットゲームの方向で進めていくなら 技術は大事だからねぇ でもそれだと米国の追従にしかなんない気がする
>>369 ゼルダより有名なソフトってマリオくらいじゃないの
DQ FF マリオ ポケモン この4つがもっとも知名度高いとおもう ゼルダははっきりいってゲームやらない一般人にはそんなに知名度ないとおもうよ
>>369 何の話をしてるんだ?
アニメ製作側がゲーム作る例はあるんだけどね。
プロダクションIGがゲーム部門持ってる。
最初はやるドラシリーズ作ってたんだが。
試行錯誤の段階なのに、一作目から物珍しさで売れてしまった結果
イマイチだったんでみんな飽きてしまって
色々凄いことやってる最後の方の作品、
BLOODやサーヴィランスなんかは売れなかった。
んでやるドラを捨てて作った攻殻機動隊SAC。
これがまさに成功した典型的な例かな。
脚本とか総監督とか、
TVアニメの攻殻のスタッフが製作総指揮とった作品。
まあ大作ゲームのOPアニメとかは殆どここの会社が作ってるから
色々と交流もあるハズだし。
ガイナックスも似たようなもんか?
>>380 >攻殻機動隊SAC
去年PS2で出たゲーム版のこと?
あれは、実際の制作はキャビア(元ナムコ)じゃなかったっけ…?
士郎つながりで言えば、去年の映画版「アップルシード」は
ドリームファクトリーと技術共有してたと思う(→クリムゾン・ティアーズ)。
>>382 だから、製作総指揮。
キャビアって元ナムコだったのか、知らんかった。
ドリフが関わってたのはアップルシードのOP(最初の5分位)だけ。
まあ共有といえば共有だけど、映画の本編はデジタルフロンティア内部で作ったそうな。
>>383 この業界で「製作総指揮」って「何もやってない」とほぼ同義語なんだけど、
IGの人、珍しく何か実作業をしたの?
>>385 いや、それで「IGにゲーム部門がある」と言われても…。
内部でプログラマーとゲーム専任のデザイナーを抱えていないと
実作業の部門があるとは言えんでしょ。
少なくとも、アニメの方の制作には一切関わらない、ゲーム専任のシナリオライターや
演出家の部署があるのかしら?
じゃないと、あくまでそれは「余芸」であって、ゲームは一時的なバーチャルな
部門という事になってしまうと思います。
387 :
名無しさん必死だな :05/01/31 10:46:10 ID:roqFzB1a
日本のアニメ会社は、版権はTV局や代理店や商社に握られていわば 下請けだけのところが多いから、大規模にゲーム展開できるような資金や余力を 持ったところはほとんどないですよ。
>>387 自社で商品を開発するより楽だったというのが日本のアニメ制作会社のほとんどが下請け
に甘んじてきた理由ではないかと思う。
自社で企画製作できるOVAに主力を移すべきだったんだけどね。
389 :
名無しさん必死だな :05/01/31 11:24:41 ID:roqFzB1a
自社で商品を開発してもTV局が放映してくれなければ意味がない OVAは市場規模がそれこそ限られた。 しかもOVAは18禁エロはともかく、劇場用に匹敵するくらいのクオリティーが 求められたからそれこそコストはかかるし、リスクも高い。 OVAだけで商売になるなら、下請けをやるアニメ会社はないよ
390 :
名無しさん必死だな :05/01/31 12:43:51 ID:e/b9++bR
日本人は心が貧しいのでゲームが作れません。作ろうとしてもゴミになっちゃいます。
アニメとゲームが交流したって現状のオタク化が加速するだけじゃん
アニメでもいろいろあるんじゃないのか? SFCの頃はほのぼのとしたものが多くて 別に悪いとは思えなかったけどなあ ギャルゲーのようなGC絵がパッケージに表れるように なり始めて加速度的に悪くなった
393 :
名無しさん必死だな :05/01/31 14:09:20 ID:e/b9++bR
日本人は心が貧しいのでゲームが作れません。作ろうとしてもゴミになっちゃいます。
>>372 IGはSONYとやるドラとかでオリジナルひつこくやったが
IGの赤字膨らましただけで撤退。
395 :
名無しさん必死だな :05/01/31 19:34:06 ID:HE/FYHFo
昔、タイトーがアーケードで出していたゲームが好きだった。 ニンジャウォーリアーズ、ラスタンサーガ、ダライアス等の萌えの対極のようなゲーム。 作りは大味なのが多かったけど、好きだった。 で、その系統の最後の作品となったウォーリアーブレード。 すごく大味だけど、その渋すぎる雰囲気に惚れた。 そして最近、PS2でリニューアルされたと聞いた。 ファミ通で記事を読んで殺意を覚えたよ・・・。 なんで、何でもかんでもこんなアニメに変えてしまうんじゃい!!
396 :
名無しさん必死だな :05/01/31 19:42:36 ID:SWw2qQao
日本のゲームはオタク向けにばっかり作って市場がかなり痩せちゃってるね ゼノギアスみたいな幼女のパンチラを平気でCMでアピールするような感覚は 一般の感覚とは遠くかけ離れてる
何でもオタクのせいって単なる現実逃避だろ 渋ゲーもうれてねーっての
オタゲーバブルもゲームバブル時と殆ど変わらないくらい昔の話だわな。 まだしがみついてるメーカーも居るようだが。
日本の大手じゃそういうメーカーしかないだろ。 大手メーカーでヲタ向けアニメ絵のないゲームのないメーカなどない 最近は洋ゲーの圧力とそれだけじゃ駄目と言うので 渋目ゲーに手を出してるが、付け焼刃で洋ゲーマーに勝てるわけもなく 洋ゲーマーにはそっぽ向かれ、ヲタアニメゲーマーにもそっぽ向かれ
businには全くアニメ絵を感じないけどな
たかがWizの日本流拡張版だろ 日本人は猿真似しかできないのか
根本的に変えたらWIZじゃないじゃん WIZじゃないのにWIZって言ったらそれは詐欺だろ
国産じゃモンスターハンターが及第点。
405 :
名無しさん必死だな :05/02/19 20:36:31 ID:/laHOUyq
あげ
日本市場にはオタク(アニオタ)と子供しか居ないという現実 ゲーム自体をこよなく愛している人間の少ないこと
407 :
名無しさん必死だな :05/02/19 20:51:12 ID:3N7s8fEG
FFってそこまで有名なのか? 一般層からはマイナーなゲームのイメージあるんじゃない?
まぁ普通に90年代は日本。それからは海外ゲームでしょ。 別日本ゲームが糞になっても90年代は日本ゲームが世界を支配してたんだ! って優越感に浸れるからいいじゃん。
409 :
名無しさん必死だな :05/02/19 21:57:32 ID:LrbzBZTN
和ゲーはアニオタか餓鬼向けw大人なら洋ゲーやれよwwww ・・・と、言ってる奴に限って探偵神宮寺三郎の存在をスルー。 また、提督の決断等のシミュレーションも華麗にスルー。
>>412 んなこたねーよw絶対やった事ないなw
つーかむしろ洋ゲー特にGTAなんてかなり幼稚だと思うんだが。
確かに
>>412 は洋ゲーをやって大人になった気でいる背伸びした厨って感じだ…。
アニメからの影響を排すためには、アニメを変えるのが有効な策じゃないか? 具体的にはアニオタに媚びたようなアニメを作るのをできなくすればいい。 例えば児童ポルノを制限すれば目が妙にでかくてあごが尖ってるようなキモイ キャラが出るようなアニメは消えるだろう。
アニヲタは児童向けの作品とかも好きだから関係無い。
技術が進化しても映画はあまり変わらないが、アニメは大幅に変わる アメリカはゲームにしてもアニメにしても、堅実だが飛びぬけた物が無い。 クソゲーも無ければ神ゲーも無い。あるのは楽しいゲームだけ。 技術革新の影響を一番受けるのはアニメやゲームであって映画ではない。 よって、映画はマンネリ化して終りである。マンネリの影響を一番受けるのが 映画である。なぜなら、映画は表現の幅が小さい。マンネリ化しやすい。 アメリカ人は楽しいゲームは作れても、感動するするゲームは作れない。 感動は頭からは生まれてこない 心からしか生まれてこない。
God of war
420 :
基地外反日痴漢の発言集 :
2005/04/16(土) 08:04:44 ID:CuPS5Skt 34 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/12/12 12:15:56 ID:5Nbwp058
>>28 だから早く日本のメーカーを潰して、洋ゲーがもっと日本に入って来るようにしたい。