【PSP】DSの年内出荷台数280万に引上げ【虫の息】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂、「DS」の年内出荷台数目標を280万台に引き上げ

[東京 9日 ロイター] 任天堂<7974><7974>の岩田聡社長は、都内で講演し、
12月2日に国内で発売した新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の年内出荷目標を
約200万台から280万台に引き上げたことを明らかにした。
国内に加えて、先行発売した米国での販売も好調に推移しているため。
2004年度の出荷台数目標は500万台と、11月時点の計画を変更していない。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%94C%93V%93%B0&q=09reutersJAPAN164447&cat=17
2名無しさん必死だな:04/12/09 16:57:50 ID:mBtfBuKy
2?
3名無しさん必死だな:04/12/09 16:58:25 ID:sK65MNPO
>>2
そうだよ
4名無しさん必死だな:04/12/09 16:58:54 ID:nlUCh538
いちいち売り上げスレたてるな
この先、何百個たつんだ・・・・
5名無しさん必死だな:04/12/09 16:59:19 ID:mBtfBuKy
はじめて2とった。
6名無しさん必死だな:04/12/09 16:59:34 ID:sK65MNPO
>>5
よかったね
7名無しさん必死だな:04/12/09 17:01:21 ID:uuZScIXS

葬式会場はこちらです

†††††† PSP葬式会場十二日目 ††††††
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102515082/
8名無しさん必死だな:04/12/09 17:03:08 ID:lOGSgQsd
このログを消去(D)
9名無しさん必死だな:04/12/09 17:03:40 ID:rTYaRK9O
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRがずぎなんだろござがいぶみを
http://www17.oekakibbs.com/bbs/kenjisama777/oekakibbs.cgi
tinnpokeijibann
10名無しさん必死だな:04/12/09 17:49:35 ID:ITCobxvy
年末もあるし200万は堅いだろうけど280万はどうだろ。
11名無しさん必死だな:04/12/09 17:51:08 ID:i8iQznG5
30万台も売れるの?
と心配してた発売前だったからなあ
12名無しさん必死だな:04/12/09 17:52:49 ID:F1JYIVZa
あまり増やしすぎるとドット抜け品も増えないか?
13名無しさん必死だな:04/12/09 17:59:35 ID:/wKrm9hu
姉妹スレ

任天堂岩田聡社長「PSPは一部の人しか喜ばない」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102578723/
14( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/09 18:11:44 ID://KcU6bT
年度内でしょ。

NDS280 vs PSP100

って構図ですね。北米も合わせて年内出荷台数を40万台引き上げてますし
500万と言う話ですけど出荷台数はもう少し多くなりそうかなあ。
15名無しさん必死だな:04/12/09 18:15:26 ID:25afMASD
DS、北米売上は70万台を突破、年末までに140万台を出荷
http://www.nintendo-inside.jp/news/152/15244.html
16名無しさん必死だな:04/12/09 18:23:58 ID:W+nS+Tdn


     ,-――,∩   350万 ♪
    (__(M)⊃
    ( ´∀`)   400万 ♪    しばらくの間NDSの販売台数上方修正をお楽しみ下さい
   ⊂‖ ‖/
    ノ゚  ゚̄γヽ    500万 ♪
    (__丿 \__ノ_
     ☆  / XX 丶 | ̄ ̄ ̄ ̄
       (´Д`;)XXX)|←PSP
         U U U U |
17名無しさん必死だな:04/12/09 18:24:48 ID:4BCkAnjH
>>15
すごいなDS・・・もう圧倒的になってきましたなw

18名無しさん必死だな:04/12/09 18:55:30 ID:4BCkAnjH
なんかまた基地外出川が出没しているよーで
19名無しさん必死だな:04/12/09 19:01:19 ID:Lhmruo15
>>14
違う。
年内

NDS(世界)280 vs PSP(国内)50
20名無しさん必死だな:04/12/09 19:04:41 ID:4BCkAnjH
>>19
DS圧倒的ですなw


さよならピーエシュピー
21名無しさん必死だな:04/12/09 19:05:34 ID:bIKymeLA
年内ってあと20日ですよね。
22( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/09 19:05:37 ID://KcU6bT
ああ、失礼( ● ´ ー ` ● ;)
140+140って事なんですね。
23名無しさん必死だな:04/12/09 19:20:52 ID:o3i1jFI4
DS売れてるけど実際ツマンナクネ?
なんかCMの影響で買って後悔した人多そう・・・
24( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/09 19:21:56 ID://KcU6bT
仮に後悔してもたかが15000円ですから。

そもそも売れなきゃ後悔のしようも無いですしね。
25名無しさん必死だな:04/12/09 19:24:45 ID:FjaP02CY
>>23
お前が出川だからだ
26名無しさん必死だな:04/12/09 19:24:49 ID:jvetbtVo
ウンコ出川の敗北宣言まだ〜??チンチン
27名無しさん必死だな:04/12/09 19:26:57 ID:KgTMZjCC
先に発売ってのは大きいだろうね
携帯はずっと任天堂か・・・
28名無しさん必死だな:04/12/09 19:28:15 ID:p4HxG1lM
まあPSPみたいな性能だけを売りにしたハードはほっといても数年後に任天堂が自然な流れの中で作るでしょう
29名無しさん必死だな:04/12/09 19:31:13 ID:B3Zfu6jv
任天堂のアイデアって大抵のゲーム機の標準になってるよな・・・。

やっぱ、こういうメーカーがシェアナンバーワンになってもらったほうが良いんじゃないかと
最近思い始める・・・。
30( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/09 19:35:50 ID://KcU6bT
今でも国内ソフトでシェアNO1じゃないですか。
31名無しさん必死だな:04/12/09 19:37:51 ID:50T4whSr
そうだな、特に据置機はにかよった性能のハードばかりだし
性能上げるだけで新ハードと言うのは恥ずかしくなっていくかも。
32名無しさん必死だな:04/12/09 19:41:08 ID:4BCkAnjH
>>31
禿同
33コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/09 19:42:39 ID:k8L0zzQq
半年後レボはDSの再来となるか
34名無しさん必死だな:04/12/09 19:45:08 ID:N+3isPNz
元々金の匂いに釣られて参入しただけじゃん(あと任天堂への復讐)。
アイデアもないし、ゲーム屋じゃないから遊びに対してのこだわりもないし。
35名無しさん必死だな:04/12/09 19:45:47 ID:U0E0Ly2n
任天堂社長「レボリューションは革命を起こすものになるだろう」

任天堂社長はまた、2005年5月に次世代ゲーム機「レボリューション」の発表を目指すと発表した。
同機の詳細については明らかにしなかったが、
「ニンテンドーDS同様、ゲームを年代や性別などを超えて幅広いものにし、市場に革命を起こすものになるだろう」と述べた。


http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__482396/detail
36( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/09 19:55:11 ID://KcU6bT
電波新聞社のパクリコントローラと太鼓の達人&マンボアゴーゴーもどきゲームとGBA-GC連動で
ゲームを変えたと豪語する企業が、革命だというんだから、さぞかしすごいゲーム機になりそうですね。
37名無しさん必死だな:04/12/09 19:56:54 ID:eneJ6Uzc
38名無しさん必死だな:04/12/09 19:57:25 ID:gO4VSyyL
>>29


  バ ー チ ャ ル ボ ー イ の 事 か ! ! !



39コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/12/09 19:58:09 ID:k8L0zzQq
64DDとVBを馬鹿にしちゃいけないよ
40名無しさん必死だな:04/12/09 20:05:28 ID:5Ij5C4If
よくはわからんが、確かにマリオ64はその後の3Dゲームのあり方を変えたと思うよ
マジな話
それだけ
41名無しさん必死だな:04/12/09 20:08:07 ID:gO4VSyyL
ポリゲーは別にマリオが元祖じゃないよ。
42名無しさん必死だな:04/12/09 20:09:52 ID:5Ij5C4If
元祖とは別に言ってない訳で
43名無しさん必死だな:04/12/09 20:11:07 ID:gO4VSyyL
FPSを知らずに007ゴールデンアイをFPSの元祖だと思ったり妊娠はホント視野狭窄だと思う。
44名無しさん必死だな:04/12/09 20:15:54 ID:7cvp66Qw
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/10445653.html
一瞬GCのケースかとオモタ
メディアのサイズが同じくらいだからかね
45名無しさん必死だな:04/12/09 20:37:59 ID:YA/sJse3
ドット抜けは交換してもらえるみたいだから大丈夫だろう

PSPに負けて会社傾くぐらいなら
ある程度のパーセンテージの液晶交換には応じると思う
しかも着払いで送らせてるらしい。

本体自体の価格も1万5000円で安いし
液晶も交換してもらえるし
GBとかGBCのソフトは動かないけど
GBAのソフトは動くからユーザーのかかえるリスクは少ない
46名無しさん必死だな:04/12/09 20:56:19 ID:P79b3jum
・親指にはめて使うタッチストラップ。
 片手でゲームができるのは便利だが、使いやすいとは言い難い。

・(ピクチャットの)細かい設定を変えた後でも電源をいったん入れ直さなければいけないのは少し面倒だ。

・DSを買う際(タッチパネルの)傷が気になる人は別売りで販売している液晶画面の保護フィルターを買っておけば少しは安心できるかもしれない。

・(中略)画面を連打して敵を倒すなど、直感的な操作でミニゲームを幾つも解いていく。
迫ってくるろうそくを実際に画面に向かって息を吹いて消す、内蔵マイクに向かって大声を挙げるといった突拍子もないものもある。
携帯ゲームでありながら、公衆の面前ではなかなか遊びにくい。

・ペンによる新しい操作にユーザーが慣れたとゲームメーカーが判断したとき、
さらに複雑な操作のゲームを出すことになったら、
従来のゲーム機が歩んできたマンネリ化の道を歩むことになる。

http://it.nikkei.co.jp/it/column/review.cfm?i=20041208c5000c5&p=1
47名無しさん必死だな:04/12/09 21:03:46 ID:XkOukOcP
ん〜
日経らしいやw
48名無しさん必死だな:04/12/09 21:15:11 ID:Vn5UxTFn
PSPの場合は今までの携帯ゲーム機にはない素晴らしいハードとかってマンセーするのだろうか?
それともPSPがDSに大敗した場合は何事もなかったようにスルーかな?
49名無しさん必死だな:04/12/09 23:02:47 ID:7qhhrqsP
PSPのレビューも気になるな。特にロードについて。
50名無しさん必死だな:04/12/09 23:04:43 ID:P79b3jum
特にこの部分は、たとえ商売敵の製品のレビューだとしても言いすぎw

>携帯ゲームでありながら、公衆の面前ではなかなか遊びにくい。
51名無しさん必死だな:04/12/09 23:43:28 ID:p4HxG1lM
ロード30秒をどう言い訳してくれるのか楽しみだぜ
52名無しさん必死だな:04/12/10 06:51:47 ID:51v1sbKx
予想としてはひたすら画面をマンセーして、都合の悪いところは一切触れないだろう。
53( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/10 08:42:16 ID:jiVWgpOr
岡田有花もきみしねは外ではちょっと。。。
と言ってましたし、普通の感想なんじゃないですか。

まあ、最初のレビューなんだからもうちょっと良いとこだけ書いても良いと思いますけどね。
54名無しさん必死だな:04/12/10 09:09:30 ID:R9CkSR3v
タッチストラップをはめて片手でプレイてそりゃ操作しにくいだろ
しかも利き手に付けてるみたいだし
記者は説明書嫁
55名無しさん必死だな:04/12/10 12:38:41 ID:7FbcDgDr
>>・ペンによる新しい操作にユーザーが慣れたとゲームメーカーが判断したとき、
さらに複雑な操作のゲームを出すことになったら、
従来のゲーム機が歩んできたマンネリ化の道を歩むことになる。

こりゃ言えてるな。
56名無しさん必死だな:04/12/10 14:30:20 ID:LiV5zzkI
>・・・操作感が異なる。←紹介
>・・・なかなか遊びにくい。←仮想した環境の不安
>・・・作品もある。←紹介
>・・・安心できるかもしれない。←不安材料に対する提案

表題が「実際にゲームで遊ぶ」なのに
良い面はおろか、ゲーム自体の感想すら書いてないような気もする。
さすが日経、期待通りやってくれるぜ。
57名無しさん必死だな:04/12/10 14:45:09 ID:7FbcDgDr
・〜使いやすいとは言い難い。←事実
・〜少し面倒だ。←事実
・〜突拍子もないものもある。←事実
・〜公衆の面前ではなかなか遊びにくい。←事実
58名無しさん必死だな:04/12/10 18:20:28 ID:aWqpbtOI
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |圧倒的ではないか
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ   我が軍は
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
59名無しさん必死だな:04/12/11 04:35:22 ID:b4GLCkvh
ここまで差がついちゃうと巻き返せないでしょうね。
60名無しさん必死だな:04/12/11 04:38:32 ID:aTVIVRno
GCがPS2をいつか上回るとほざいている妊娠君に言ってあげてください。
61名無しさん必死だな:04/12/11 09:12:36 ID:YmC0WPln
人のいない平原に棒っきれで線を引き
「ここまで占領。もうだれも追いつけないだろう」
と言うのに似ている。

後ろには、ブルドーザーに乗ったPSPがそれをのんびり眺めながら
スタートを待っている感じね
62名無しさん必死だな:04/12/11 09:15:19 ID:IHny3MxN
そんなに出荷しても山積みが増すだけなのでは?
63名無しさん必死だな:04/12/11 09:18:34 ID:jFerWZ8v
さわるメイドインワリオは
最短開発だと自慢してたな
半年かかってないらしい

そりゃ任天堂はボロ儲けだよ。
こんなソフト大量に出して
またそれが簡単に10万、20万売れるんだから
SCEじゃ勝てる訳ねー

PSPでまたSCEは赤字計上必死だしね、
64名無しさん必死だな:04/12/11 09:21:57 ID:MD8+uHQL
任天堂はできるだけ費用をかけずに販売するね
だから儲かってるんだろうし
確かにソニーよりは勝ち組なんだが
そのぶん任天堂安くしてくれたらいいのにな
65名無しさん必死だな:04/12/11 09:22:34 ID:NKpw5TXL
バーチャルボーイはあのタイプのゲーム機で未だにシェアNo.1
66名無しさん必死だな:04/12/11 09:24:46 ID:F3CPNPSk
PS2でできる 複雑なゲームをなんで携帯機で出す必要があるのかって話。
本体買う金の無駄 そとで何時間もゲームなんてしないだろ?バッテリーも貧弱だし。ローデイング長いし。
恥ずかしいから外でゲームなんてやらないし
PS2持ってない奴は必要だと思うけどさ。目が悪くなるだけ。
67名無しさん必死だな:04/12/11 09:44:26 ID:2RNSmSbu
ところで明日発売だってのに盛り上がりに欠けるね、PSP・・・
68名無しさん必死だな:04/12/11 09:45:14 ID:g+fIDSk4
そらそうよ。
ここ以外話題になってるの見たことない
69名無しさん必死だな:04/12/11 09:48:53 ID:OiQ3GKiY
>>68
少なくとも俺の周辺では、明日は祭りだ。
ところでGCスレが色々言われているが、一本の柱はもう崩壊して
いいんですか?
70名無しさん必死だな:04/12/11 09:50:07 ID:MD8+uHQL
個人的なあれだが目が悪くなるってのは他に問題あると思うんだよな
暗いとこで一年中パソコンいじりまくりだが視力は落ちてないしな
71名無しさん必死だな:04/12/11 09:50:13 ID:g+fIDSk4
GCもソフトは延々と売り続けるだろ。
単純に利益が出る
72名無しさん必死だな:04/12/11 09:52:00 ID:44ni1CHn
PSPの話してるのに
GCの話にすりかえるとは、いよいよもって末期だな出川&PSP。
73名無しさん必死だな:04/12/11 09:55:03 ID:k+uOMvL5
携帯ゲーム市場がPSP一色になったらきっとおれは泣くな
74名無しさん必死だな:04/12/11 09:56:47 ID:Ld10N1nM
PSPのリッジのバッテリ持ち時間が2時間とか終わってる…。
でもDVDとかMDが使えると思って間違って買っちゃう人多そうだ
75名無しさん必死だな:04/12/11 10:03:28 ID:qB8XhI0Q
BS・地デジ、スカパーなど、モニタが足りない状況。
加えてゲームまで映せない。携帯ゲーだとお手軽。
76名無しさん必死だな:04/12/11 10:08:15 ID:f4ov5lYI
PSPは明日か。漏れはそれなりに売れると思うんだけどな。
77名無しさん必死だな:04/12/11 10:08:15 ID:sJTEGJAn
>>74
DVDはともかくMDで音楽聴けるはずと思い込んでるヤシは少なくないだろうな
もっとも出荷数が少ないからそういう素人の手には今のところ行き渡らないだろうから実害は無さそうだね
78名無しさん必死だな:04/12/11 10:15:12 ID:44ni1CHn
>>76
それなりに、じゃダメなんだよ。
完売!しないとダメなんだよ(ボソッ


むしろ完売してもヤヴァイ。
79名無しさん必死だな:04/12/11 10:35:51 ID:tHJAwgOR
年内で差がいくらつくんだ・・・
80名無しさん必死だな:04/12/11 10:57:13 ID:zJWNsIyB
真面目な話、PSP欲しい奴でも

「PSPは当分買えないからDS買っちゃお」

って奴が出るな。
81名無しさん必死だな:04/12/11 10:58:52 ID:PxMXemcu
年内に日米で200万近く差が付くかもね
米ですでに70万だし
82名無しさん必死だな:04/12/11 11:17:32 ID:44ni1CHn
>>80
ぷよぷよフィーバーが欲しい奴はそうするかもな。
83名無しさん必死だな:04/12/11 11:43:59 ID:4oyjcPwb
薄型PS2が欧米であそこまで品薄とは計算外じゃない?
いくら旧プロセスのチップも使えるとしても
それを見込んで他にラインを回してたら間に合わない。

液晶の供給の話は見ないからわからんが。
84名無しさん必死だな:04/12/11 11:51:40 ID:f2qhWkgY
>>66
テレビがないのでPSPを買うしかないのです
パソコンでテレビを見ることはできますが・・・

PS1はエミュでやってますがね、PS2は追い付いていないもので。
85名無しさん必死だな:04/12/11 12:31:32 ID:RunrG2di
>>84
それなら普通テレビ買うかアプコン買うだろ…。
86名無しさん必死だな:04/12/13 17:38:37 ID:zNdifBcp
こうして見ると前日までゲームは2時間しか保たないと言い続けていた訳か。

事実たる初期不良や設計問題に疑問呈するのは問題ないが、憶測による煽りがぱったり止むのは怖いな。

初速に影響あるかな。ディスクに傷が付いたXBoxと同じ末路を辿るのは寂しいな。
あれは先にデカ過ぎで困るという物欲萎え要素があったから、PSPとは別だろけど
87名無しさん必死だな:04/12/18 07:57:27 ID:zUJz3RfH
>>82
麻雀大会欲しい人もそうします!!!
88名無しさん必死だな:04/12/18 16:06:16 ID:TNYrPacl
>>86
>憶測による煽りがぱったり止むのは怖いな
正しいことじゃないか
証拠の動画や写真が晒されてるのにそれすら捏造扱いしているのが異常なだけ
89名無しさん必死だな:04/12/20 00:37:39 ID:jeYH3lws
不良率10%〜20%のPSPは、NDSとの勝負以前に一商品として問題外ッ!!!
お前ら絶対に買うなよ!!!
こんな検品基準を下げまくって発売したソニーに馬鹿にされてるんだ俺達ユーザーは!!!


http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/d/20041216

有名なココのブログでソニー社員が火消しに躍起で笑えるw
んで逃走したもんで更にワロタw
90名無しさん必死だな:04/12/20 12:32:07 ID:dMeYgItV
PSPだめぽw
91名無しさん必死だな:04/12/20 16:04:57 ID:dMeYgItV
ソニー株価下落!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041220-00000006-tcb-biz

>> 当初、好調な滑り出しと報じられたPSPとなるが、その後、ネット上の掲示板などに
>> 操 作 ボ タ ン 部 分 に 設 計 上 の 欠 陥 が あ り 初 期 ロ ッ ト に は 問 題 が あ る
>> といった風評が広まってきており、ネット上の掲示板などで頻繁に情報交換を行う個人投資家を中心に
>> 手仕舞い売りに動く向きもでてきているようだ。


さて、次はどこが報道するのかな?
92名無しさん必死だな:04/12/21 22:35:22 ID:kGJQeR/F
<任天堂>DSが出荷数100万台突破、計画達成

任天堂は21日、新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」(2日発売)の出荷数が、
16日段階で100万台を突破したことを明らかにした。
同社は年内100万台をの計画をたてていた。
米国でもセルスルー(販売数)が100万台をを突破するなど、日米で好調だ。
ニンテンドーDSは、2画面のディスプレー、タッチパネル搭載の新型携帯ゲーム機。
日本の初回出荷は57万台で、計画の30万台を上回った。
販売数も、クリスマスイブの24日ごろには100万台に到達する見込みだ。
米国では、人気ゲーム「メトロイド」をセットにして11月21日に先行発売された。
年内に日米で280万本の出荷をするという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000103-mai-bus_all
93名無しさん必死だな:04/12/26 00:05:53 ID:z9D1VGZn
94名無しさん必死だな:04/12/26 00:25:37 ID:Uta2nzyq
>>61
「燃料の入ってないブルドーザで何をするのだろう」
と、棒っきれを持った人は思っています
95名無しさん必死だな:04/12/26 00:58:01 ID:6ku6EAEU
>>94
そうですな
そして燃料を輸送している間に
棒っきれの先にインクをつけて
色々な書類を作成し
公的に占領を完了してるかもしれない
96名無しさん必死だな:04/12/26 14:27:56 ID:gb4k8l3J
PSP駄目ポw
97名無しさん必死だな:05/01/03 23:06:08 ID:BgDYaIp9
これ達成したんかな?
98名無しさん必死だな:05/01/03 23:11:22 ID:V2FviCqQ
http://www.yuko2ch.net/up/source/yp0081.jpg
初期不良が多発している為、
あらかじめ開封してチェック
を行っております。
何卒ご了承ください。

信用性という面からは完全に終わったと言えよう
99名無しさん必死だな:05/01/04 20:22:10 ID:XL9lhVa5
◎スクープ! “世界のSONY”赤っ恥
 社員が勤務中に精を出す「セックス相手」募集メール
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/index.html
100名無しさん必死だな:05/01/04 20:26:46 ID:XL9lhVa5
祝100げっつ!
101名無しさん必死だな:05/01/06 20:12:41 ID:IyDP1sT4
北米でのニンテンドーDS売上は130万台を突破―2005CES

http://www.nintendo-inside.jp/news/154/15400.html
102名無しさん必死だな:05/01/06 21:46:25 ID:I1d6CfDD
12月27日〜1月2日

PSP:11.1万台 10%増
PS2:19.6万台 26%増

DS:17.3万台 45%減
GBASP:7.9万台 40%減
GC:3.2万台 40%減

またしても「クリスマスの小学生特需だけ強い任天堂」が証明された。
売上が前の週から4割も減るかよ普通w
PSPとPS2は増えてるのにw
クリスマスにスマデラが売れただけでその後、5年間鳴かず飛ばずに終わった
ゴミキューブの悲劇がDSにおいて繰り返されることはもう確定したと言える。
結局、珍天ハードのユーザー層は全く変わらず小学生。
PSPは出荷が軌道に乗れば乗るほど売れる。
盲目信者のカラ騒ぎはたった一ヶ月で終わった。
少しは学習しろやw
103名無しさん必死だな:05/01/06 21:49:56 ID:IyDP1sT4
I1d6CfDD必死だぽw
104名無しさん必死だな:05/01/06 21:50:43 ID:ox1omb4r
近所のトイザらス、凄かった。

NDS、本体売り切れはまぁ予想の範疇。
ソフトが残り数種類だったのは、ちょっと驚き。

それ以上に、ポーチやカセットケースなどの周辺商品の棚が、空。
これは完全に予想外で、かなり驚いた。

ちなみに、PSPは本体が、入荷待ち。
ソフト・周辺商品は普通に売ってた。
105名無しさん必死だな:05/01/06 22:30:32 ID:foN9BKgi
>>61
せっかくのユーザーを轢き殺さないように注意してください^^;
106名無しさん必死だな:05/01/06 22:35:45 ID:UvDyiicx


今のGKの活動は、不具合多数報告、週刊実話掲載という
不都合な情報からの話題逸らし。
そして、うやむやにして無かったことにしてしまおうという
ようするに情報操作。振り回されてちゃダメ

107名無しさん必死だな:05/01/08 15:15:20 ID:gxtaQFBG
ニンテンドーDSは2004年内に280万台出荷の目標を達成

任天堂は2004年12月末の時点で計画していたニンテンドーDSの日米合計280万台の出荷を達成したと発表しました。
当初予定は200万台でしたが、好調な売れ行きを受けて急遽280万台まで増やしました。
任天堂広報室は「現在、作れるだけ作っている状態で、目標は、従来通り決算期の3月末までに500万台の出荷」とコメントしています。

http://www.nintendo-inside.jp/news/154/15414.html
108名無しさん必死だな:05/01/08 15:23:46 ID:ZEHmopGm
好調だよね。店頭に山積み出来るくらいになぁ。
109名無しさん必死だな:05/01/08 15:31:40 ID:0VGHKWc7
秋葉のアソビットにて現在1限で販売ちゅう。
110名無しさん必死だな:05/01/08 15:44:11 ID:fQTXACSf
SONYはPSPさっさと切り捨ててPS3開発に力入れて下さい
111名無しさん必死だな:05/01/08 15:57:50 ID:OhVJag/3
PSP切り捨てたら資金が稼げないおそれが
112名無しさん必死だな:05/01/09 14:12:28 ID:TIQyF7Fd
『エッグモンスターヒーロー』の発売日が3月24日に決定

コングネットによれば3月発売予定となっていたスクウェア・エニックスのニンテンドーDS向け『エッグモンスターヒーロー』の発売日が3月24日に決定したようです。
価格は税込み5040円です。
『半熟英雄』シリーズの最新作は、ニンテンドーDSの機能を生かしたタッチ&スクラッチの戦闘が特徴。
味方の軍隊を掴んで敵に当てる激しいバトルがくりひろげられます。

http://www.nintendo-inside.jp/news/154/15418.html
113名無しさん必死だな:05/01/09 14:13:01 ID:rbPj+YRg
オイコラ糞妊娠共 たかが販売台数ごときでつけ上がるんじゃねーよ。
据置に置いて勝ち組みのSCEと負け組の任天堂は携帯機においても同じ運命をたどるんだよ。
わかったか。
もはや任天堂はソニーに携帯機市場まで奪われる事は確定的だ。
ハード事業が壊滅し、SEGAと同じくソフトメーカーに成り下がるのは目に見えている。
PSPでポケモンが出るのももはや時間の問題だね。
もはや枯れた技術の水平馬鹿思考は滅んだ。これからは最新技術の水平思考の時代だ。
(またもや枯れた安物技術を平気で高値で売りつける、正に悪徳企業の任天堂!!)
一般・ライト層は、ソニーのゲーム機であるPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、ソニーがPSPで携帯機市場を制覇する事を望んでいる。
一般・ライト層は、任天堂ハードが崩壊する事を望んでいる。
一般・ライト層は、任天堂の枯れた技術よりもソニーの最新技術思考を選ぶ。
(なぜなら据え置きのPS同様、携帯ゲームは子供のおもちゃで大人がやるのは恥ずかしいという
イメージをSONY・PSPが打ち払ってくれるからだ。)
Goodbye NINTENDO
114名無しさん必死だな:05/01/09 14:23:30 ID:WKfdVKsE
>>111
PSPっていまんとこ赤字事業じゃないの。
(しかも黒字転換の見込みも無い…)
115名無しさん必死だな:05/01/09 14:41:34 ID:jJFsITFp
おすわもはPも(いいいい(イG

出川は壊れた様です^^
116名無しさん必死だな:05/01/09 16:21:10 ID:3F1xVPiN
2年続ければ黒になるって話なかったっけ?
117名無しさん必死だな:05/01/09 16:34:28 ID:GxYhH+/W
それは例の垂直立ち上げの妄想が現実になったらの話だろ
118名無しさん必死だな:05/01/09 20:42:06 ID:Zt53dut7
あぁ、あのキチガイとしかいえない出荷妄想グラフかwwwwwwwwww
119名無しさん必死だな:05/01/10 01:24:32 ID:HgIaAwCT
禿藁

「PSPじゃない」 父親殴った息子を逮捕

ttp://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2004121201.html
120名無しさん必死だな:05/01/10 10:49:40 ID:WibMsQgz
>>119が見えないんだけどネタだと気付かないヤツが次々貼り付けていくあれかな?
121119:05/01/10 18:01:43 ID:HgIaAwCT
>>120
あれ?見えない?
折れは今でも見れるけどね。

親父がPSPとゲームギア間違えて買ってきて
息子が激怒して親父を殴ったってニュース。
ゲームギアの新品って、まだ売ってる店あるのねw
122120:05/01/10 18:04:59 ID:HgIaAwCT
スマソ。よく見たら「京都新聞」じゃなくて「虚構新聞」だった・・・orz
ここしか貼ってませんので、ご安心を。
123( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:05/01/10 19:26:30 ID:PYDJAhKR
 
124名無しさん必死だな:05/01/11 15:30:39 ID:U8nSkg8q
>>69
このレス、今になって読むと感慨深いな。
そりゃGKの周辺では、PSPの発売日は祭りだろうよ。
125名無しさん必死だな:05/01/11 19:26:58 ID:r5ruaU7x
PSP駄目ポw
126名無しさん必死だな:05/01/14 17:57:41 ID:f8P8yL9T
PS2:12.0万台
GC:2.6万台
GBASP:6.3万台
PSP:5.5万台(50.5万台)
DS:13.2万台(140.0万台)

正月商戦もここまでの今週、
DSは今週も13万台と10万台以上を販売し好調。
ソフト、本体ともに品薄が続いているのは
2月の弾切れを見越しての調整なのかも知れないが、
売り逃したショップはけっこう多いのではないか。
一方、PSPは今週5万台と大きく落ち込み、
再びSPに巻き返しを喰らってしまった。
携帯用機はSP、PSP、DSの三つ巴の争いになってきた。
127名無しさん必死だな:05/01/14 18:46:13 ID:bJnnpp/E
128名無しさん必死だな:05/01/14 21:35:43 ID:f8P8yL9T
http://v.isp.2ch.net/up/5680ee2ab61a.jpg

週刊ポストにキター!!!
129名無しさん必死だな:05/01/14 22:48:54 ID:quySONR/
週間ハード売上販売台数
メディアクリエイトhttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

                NDS        PSP
11月29〜12月05   468883台         
12月06〜12月12   198892台   160019台
12月13〜12月19   221625台    85059台
12月20〜12月26   396674台   107217台
12月27〜01月02   209522台   129957台
01月03〜01月09   108561台    62052台
===============================
            計1604157台  計544304台


毎週NDSに負け続けた結果、
NDSとPSPとの差は、1059853台

さらに付け加えると、PSP本体の販売台数は、
NDSソフトの「さわるワリオ」よりも売れて無い。
130名無しさん必死だな:05/01/14 23:23:52 ID:TrmPFNke
週間ポスト 【PSPがおかしい!ソニーにクレーム殺到! 】

http://v.isp.2ch.net/up/5680ee2ab61a.jpg

・PSPに初期不良が多い
・サポートが不十分
・社内で配布されたものにも不良品があった
・GK関係は無し(残念)
131名無しさん必死だな:05/01/15 03:24:12 ID:d8Vyo+b1
132名無しさん必死だな:05/02/06 04:12:09 ID:+KYAe6w+
これもage
133名無しさん必死だな
いやーメテオスとかアナザー最高だわ・・・
最初はDSってダメかと思ったけどこれらのおかげで神ハード化とはいわないけど
それにちかい満足度あるよ