【イワポン】NDS vs PSP【クタタン】 263

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
NDS 発売三日で50万台売りました \15000(税込)
http://www.nintendo.co.jp/ds/
NDS関連情報
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/news/ndslink.htm
『ニンテンドーDS』情報まとめ鯛
http://plaza.rakuten.co.jp/ninds/

PSP あと5日で発売 \20790(税込)・バリューパック\26040(税込)
http://www.playstation.jp/psp/
PSP関連情報
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/news/psplink.htm

過去ログ
http://web1.nazca.co.jp/hp/pspvsnds/index.html (1-260)
http://web1.nazca.co.jp/hp/pspvsnds2/index.html (261-)
アップローダー
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/futaba.htm

雑談所
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097493240/
2名無しさん必死だな:04/12/07 12:47:00 ID:v5qF0nFT
2PSP!
3名無しさん必死だな:04/12/07 12:47:07 ID:EQjL2EbP
バンブラ欲しい
4名無しさん必死だな:04/12/07 12:47:47 ID:SXwhVS07
>>1
あるあるw
5名無しさん必死だな:04/12/07 12:47:50 ID:HANhIM5z
なんか飽きてきた
6名無しさん必死だな:04/12/07 12:48:47 ID:U+3QRwAX
任天堂DS液晶ドット欠け事件・無償交換は信者の嘘
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102389120/
7名無しさん必死だな:04/12/07 12:48:57 ID:lON8ihjW
自分用と妹のプレゼントとで2個購入したら
「彼氏が買ってくれたからいらない〜!」って言われたよ。。。
新宿近辺で買い取り情報ないでしょうか、、、
もしくは買い取ってもいいよって方。。。いないか、、orz

8名無しさん必死だな:04/12/07 12:53:48 ID:nnTfCBOL
ネガティブキャンペーンが酷いね
これだから真性の信者は嫌いだ
9名無しさん必死だな:04/12/07 12:53:57 ID:eOX7oAIK
>>7
あんたいい兄さんだな
今なら10000円以上で売れるさ
まずは友達に買わないか聞いてみれば?
10名無しさん必死だな:04/12/07 12:54:29 ID:OPiw9krN
>>7
妹みたく、お前は彼女にやれよ
11名無しさん必死だな:04/12/07 12:56:51 ID:0lFR9mB/
VSスレ461にて、DSはタッチパネルにこだわり過ぎて、
十字キーがおろそかとか馬鹿なことをいってるやつがいたが、
そもそも任天堂は昔からあの十字だし評価は高くもないが低くもないだろ。
むしろPS1の初期から叩かれ続けてるPSブランドお約束の十字キーを
今だ搭載してるほうがPSPのが理解に苦しむ。
アナログもスライド式で、TGSでリッジやったけどショボーンだったし。
12流☆マイコン野郎☆星:04/12/07 12:57:46 ID:y1u7RtAk
>>7
俺が貰ってやってもいい。
13名無しさん必死だな:04/12/07 12:57:52 ID:nd2jSp6T
PSPのアナログは使いにくい位置にあるらしいなあそういえば
14名無しさん必死だな:04/12/07 12:58:14 ID:BwvtsuHb
スレ立て遅くなったなぁ・・・
まあPSP出るまではvsでもいいと思うけど。
どうやって決着つけるよ?

あと、日経CNBCでPSP敗退予想がどーたらって何?
ご存知の方、詳細をきぼん
15名無しさん必死だな:04/12/07 12:58:33 ID:5xuH2A0F
d.hatena.ne.jp/neodenjin/20041207

PLAYALLで再生途中でスリープし、再開した場合:ムービーハングアップ(笑)だけどHOMEボタンは利くので問題ない?
⇒その後もう一度スリープしようとしたら、次の電源ONは再開ではなく、最初からのコールドブートになった(19秒)

デモ起動中にスリープし、スリープ中にUMDを抜いておき、電源スイッチを入れた場合:
HOMEキーを押したのと同じ「ゲームを終了しますか?」のメッセージが出る。
「いいえ」だとタイトル画面に戻るが、○ボタンでの再生開始が無視される状態になる。
UMDを入れなおせば通常状態に戻る。

発売前にして色々とアレだな
16名無しさん必死だな:04/12/07 12:58:53 ID:eOX7oAIK
でもDSの十字キーたしかに使いにくいぞ

斜めに反応する部分が広い
バンブラやればわかる
17名無しさん必死だな:04/12/07 12:59:56 ID:0QBTdjER
>>11
確かに任天堂は昔から変わってない。
真ん中空いてるプレステのがよっぽどひどい。

SSの十字キーが一番良かったなあ。
18名無しさん必死だな:04/12/07 13:00:27 ID:nd2jSp6T
っていうか十字キーって任天堂の特許だからなあ
19名無しさん必死だな:04/12/07 13:01:25 ID:t1NjIimb
>>1
乙であります
20名無しさん必死だな:04/12/07 13:02:52 ID:ozen7sT9
>>16
ふしぎのぼうしやっててもわかるね。移動しづらい
21名無しさん必死だな:04/12/07 13:03:52 ID:0lFR9mB/
17も書いてるがサターンのが確かに最高だった。
まぁ明確に同じものじゃなければ特許にひっかからないし、
ソニーもいい感じでアレンジすればよかろうに。
PS2、PS-ONE、PSX、PSPと機会はたくさんあったのにな。アホすぎ
22名無しさん必死だな:04/12/07 13:04:06 ID:fsCzUDHZ
アナログとして使えるように斜め入れしやすくなってるな
斜め移動の無いゲームでは誤入力しやすくなるが斜めを使うゲームでは遊びやすい
バンブラ・ゼルダふしぎのぼうしは使いにくかったが黄金の太陽とかはSPよりやりやすかった

ソフトごとの相性がある
23名無しさん必死だな:04/12/07 13:06:16 ID:t1NjIimb
漏れサターンのほうが一番やりにくかった
今まででやりやすいのがGBASP・・・
漏れ変だよなぁ。
24名無しさん必死だな:04/12/07 13:10:34 ID:0QBTdjER
DCでまた普通の十字キーに戻っちゃったけどね…
格闘やると分かる。
SSは技がメチャクチャ出しやすい。
25名無しさん必死だな:04/12/07 13:12:40 ID:M5/Yatk/
DSの十字は何か好きになれん。押してる感じが薄い。下に入れても斜め入ったりする。
GBA(無印)GBASPでは少し小さくとも特に不満は無かったんだけどな。
26名無しさん必死だな:04/12/07 13:13:33 ID:cg3TgqKA
セガ、新ハード出さんかな

PS3vsXBOX2vsレボvs??

になっておもしろいのに(´・∀・`)
27名無しさん必死だな:04/12/07 13:13:53 ID:fsCzUDHZ
>>23
SPはそもそもホールド感が無いな
NDSは重くなってるけど手にしっくり来るから使ってるときは遊びやすい
ただ短時間で疲れが出てくるが
28名無しさん必死だな:04/12/07 13:14:25 ID:KqWaUYRt
>>7
ウチの店、NDS本体12000円買取だよ
29名無しさん必死だな:04/12/07 13:14:46 ID:t1NjIimb
>>26
・セガフリーダム
・セガジャスティス
30名無しさん必死だな:04/12/07 13:14:50 ID:XD+FN9pC
寺ドライブの事かー
31名無しさん必死だな:04/12/07 13:15:47 ID:fsCzUDHZ
>>25
だが、SPまでに出た十字キーじゃマリオは絶対出来ない
3Dアクションを十字キーでやる事考えるとどうしようもないのでは?
タッチパネルはそれなりに慣れが必要だし
32名無しさん必死だな:04/12/07 13:16:09 ID:AI7rOcaC
    ∧__,,∧ 
    (*´・ω・) いらない
    ;"~゛; );"~゛;    
    (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;☆三三三(+□%) 
     )ノ   ミ
33名無しさん必死だな:04/12/07 13:17:21 ID:M5/Yatk/
>>31
確かにSPの十字でマリオ64DSやると死ねるかもな・・・

俺はスーファミの十字が一番良かった。最初に触ったせいもあるかも
34名無しさん必死だな:04/12/07 13:17:26 ID:PkuEpoiD
PS世代の厨房は十字キー慣れしてないから情けないよ
頑張って慣れろ
35名無しさん必死だな:04/12/07 13:18:30 ID:gFH8Cit8
海外でDS向けに続々とタイトルが発表。
MGSシリーズ
レジデントイービルDS(バイオハザード)
サイレントヒル
スプリンターセル
モータルコンバットDS
ドライバーDS
プリンス オブ ペルシャ
ゴーストリコン
エイリアンVSプレデター
バットマン
ハリーポッター
36名無しさん必死だな:04/12/07 13:18:31 ID:ozen7sT9
DSの十字キーがおしにくいのは事実だろ
37名無しさん必死だな:04/12/07 13:18:54 ID:knSVxYI5
最も酷い方向キー=メガドライブ
最も良い方向キー=セガサターン

セガはやっぱすげえな
38名無しさん必死だな:04/12/07 13:20:50 ID:0lFR9mB/
>36
だぁ〜か〜ら、PSPはもっと押しにくいから安心しる!
39名無しさん必死だな:04/12/07 13:20:58 ID:ytbFQEOo
ネオジオパッドが最強
40名無しさん必死だな:04/12/07 13:21:14 ID:0QBTdjER
>>37
今思えば良くなったり悪くなったり、
本当に忙しい会社だったね。
そういう見極めがしっかりしてれば今ごろだって…
41名無しさん必死だな:04/12/07 13:22:09 ID:cg3TgqKA
ゲームを救うのはセガしかないな
42名無しさん必死だな:04/12/07 13:22:14 ID:fsCzUDHZ
>>36
だからソフトによるって
今までの十字キーは斜め入力が使いにくすぎたのが、今回のはアナログ並みに入るようになってる
その結果今までは普通に上と認識されてたものが左上に寄ってたりする事がある
斜め入力を使わないソフトでは邪魔くさいだけだが必要なソフトはやりやすくなってる

単純に押しにくいのとは違う
押しやすさだけならばむしろGBA・SPより押しやすい
43名無しさん必死だな:04/12/07 13:22:16 ID:XpfgBQfV
ソニーなんていなけりゃ今でも任天堂とセガで争ってたんだろうなぁ
そっちの方がどれだけゲーム業界盛り上がったか・・・
44名無しさん必死だな:04/12/07 13:24:22 ID:9YgeYBwI
セガはドリキャスの案に縦長コントローラが
あったくらいハイセンスな会社です
45名無しさん必死だな:04/12/07 13:24:41 ID:M5/Yatk/
DS十字はやけに平っぽいから押しにくいんかな
46名無しさん必死だな:04/12/07 13:28:02 ID:0QBTdjER
>>43
言えてる。
大体昔は三つ巴って言ったって、
どこのメーカーも同じようにソフト供給してたし、
今よりもっと穏やかだった。
今はどのソフトもプレステに集まりすぎ!
DCが負けたときなんて本当に可哀相だった。
47名無しさん必死だな:04/12/07 13:28:14 ID:ozen7sT9
>>38
PSP買わないけど・・・
>>42
そうだね。もっとGBAのソフト遊んでみることにする。すまんかった
48名無しさん必死だな:04/12/07 13:30:26 ID:M5/Yatk/
別に集まっちゃいけないわけ無いだろ。
GCだってそこそこソフト出たんだし。
今更負け組セガの味方すんなよ。
49名無しさん必死だな:04/12/07 13:31:08 ID:fsCzUDHZ
>>47
だがふしぎのぼうしは結構困り者だな
最初まっすぐ歩けなかった
ゲーム的に必要性薄いのに斜め入力可能なものはあまりDSキーは向いてない
50名無しさん必死だな:04/12/07 13:32:02 ID:M5/Yatk/
後に出荷されるDSでは十字キー改善されてたりして
51名無しさん必死だな:04/12/07 13:33:36 ID:fsCzUDHZ
>>50
斜め入りにくくなると、今度はマリオ64とか出来なくなるからそれもやっぱり問題
どんなゲームも遊びやすいキーなんてのは無いって事だろうな
52名無しさん必死だな:04/12/07 13:35:41 ID:0QBTdjER
>>48
それにしても集まりすぎだよ。
GCが妊娠専用ハードなんて言われるのだってそのせいじゃん。
任天堂以外売れないんじゃない。
売れ線がGCに流れてこないんでしょう。
DCの時だってそう。
PS2の普及台数に目がくらんだソフトメーカーたちの責任でもあるね。
53名無しさん必死だな:04/12/07 13:36:06 ID:M5/Yatk/
少し深みを持たせるだけで断然良くなると思うけどな。
この大きさで十字なんだから斜めは問題無いだろ。
54名無しさん必死だな:04/12/07 13:37:34 ID:ytbFQEOo
>>52
ただ単に糞ゲーと化したDQとFFに日本人が釣られ過ぎてるだけ
55名無しさん必死だな:04/12/07 13:39:54 ID:G9tmwTqY
NDS持って鈍行で旅して来たよ

ヒトフデ1面解いてふたしめて
本読んで
ヒトフデ1面解いてふたしめて
弁当食べて

まる2日やってても
バッテリーの赤ランプすら付かない。
これいいね。
56名無しさん必死だな:04/12/07 13:40:57 ID:bYIvAtPv
    ∧__,,∧ 
    (*´・ω・) いらない
    ;"~゛; );"~゛;    
    (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;☆三三三(+□%) 
     )ノ   ミ


↑これ(*´Д`)カワエエ
57名無しさん必死だな:04/12/07 13:41:00 ID:F7UxOr6s
十字キーたたきに必死になるPSP信者
58名無しさん必死だな:04/12/07 13:42:35 ID:jfoQc7vQ
>>49
ふしぎのぼうしやったけど何にも問題を感じなかったけど。
やり方に問題あんじゃ?

ネガティブ思考はゲームやってる連中の癖なのか難癖つけすぎ。
59名無しさん必死だな:04/12/07 13:44:00 ID:fsCzUDHZ
>>57
十字キーに関してはPSP信者とは限らない気が
やってるソフトによっては本当に使いにくいときがある
バンブラとふしぎのぼうしは十字キーマジで使いにくい
60名無しさん必死だな:04/12/07 13:45:37 ID:fsCzUDHZ
>>58
最初からまっすぐ歩けた?
すぐ斜めに歩かない?
61名無しさん必死だな:04/12/07 13:46:04 ID:M5/Yatk/
>>57
マリオ64は良いんだよ。
これはソフト側も工夫してる気がする。
なんか滑らかに曲がる
62名無しさん必死だな:04/12/07 13:46:15 ID:CYHsU1Q0
十字キーに限らず、入力デバイスの使い心地って
結構感じ方に個人差が大きいから、あんまり断定するのもどうかと。
あえて言い切り調で断定し、水掛け論を楽しむってのもアリだが。
63名無しさん必死だな:04/12/07 13:46:55 ID:EDN4czTh
十字キーまで操作性悪いの?こりゃしばらく様子見だな。
64名無しさん必死だな:04/12/07 13:47:08 ID:ozen7sT9
>>58
最初はやりづらかった。今はなれたけど、たまに斜めに歩く。
65名無しさん必死だな:04/12/07 13:47:22 ID:M5/Yatk/
>>60
ふしぎのぼうしでは試してないけど
右入力した状態から下に入れると斜め(右下)のままってことはあった
66名無しさん必死だな:04/12/07 13:47:26 ID:PVwV2+xm
押し方を少し気をつければうまくなるよ
ゲーオタは波動券コマンドに慣れすぎてるから
デジタルな入力が下手な傾向がある
67ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/12/07 13:48:13 ID:kzWN4FVk
ソフトがあんま売れてないな
68名無しさん必死だな:04/12/07 13:48:25 ID:M5/Yatk/
DSの十字は、力を抜くと良い感じに操作出来る気がする。
69名無しさん必死だな:04/12/07 13:50:12 ID:fsCzUDHZ
>>66
波動拳は撃たないけど64以降アナログスティック基本だからデジタル下手はあるかもしれん
70名無しさん必死だな:04/12/07 13:50:28 ID:gE+1sSyH
>>67
GBA互換のないPSPのソフトがどれだけ売れるか
楽しみだな
71名無しさん必死だな:04/12/07 13:51:03 ID:fsCzUDHZ
>>68
ふしぎのぼうしはともかくバンブラでは結構難しいな
かなり忙しない入力を要求される場面が多々ある
72名無しさん必死だな:04/12/07 13:52:14 ID:XpfgBQfV
PSPなんて本体高いしせいぜいソフトなんてみんゴルかリッジのどちらか買って終わりでしょ
厨房工房に聞いてみたらPSP欲しいってのは結構いたけど
みんな20000円高すぎって言ってたぞ・・・
73名無しさん必死だな:04/12/07 13:53:11 ID:bYIvAtPv
ここが本スレか?
74名無しさん必死だな:04/12/07 13:53:37 ID:fsCzUDHZ
>>73
ここがNDSスレっぽい
75名無しさん必死だな:04/12/07 13:53:48 ID:M5/Yatk/
>>72
正直PSPもDSもソフト次第だと思う
76名無しさん必死だな:04/12/07 13:54:06 ID:t1NjIimb
>>72
さぼリーマンにも高いです・・・
77名無しさん必死だな:04/12/07 13:55:39 ID:fj6wc9mE
ふしぎのぼうしやってみたけど
普通に出来るけどなぁ。
個人差あるんかな。
78名無しさん必死だな:04/12/07 13:56:11 ID:57qRHoCO
メテオスの携帯サイトに行けない…。
79名無しさん必死だな:04/12/07 13:56:21 ID:gFH8Cit8
バンブラは十字を十字と思わず
それぞれを独立したボタンとして捉えれば大丈夫
80名無しさん必死だな:04/12/07 13:56:27 ID:gT7bvy/b
バリューパック+ソフト1本で3万超えるからな。
どうせ本体単品なんてほとんど出火しないんだろ?
81名無しさん必死だな:04/12/07 13:57:30 ID:CYHsU1Q0
まあさすがに燃える事は無いだろうけど。
82藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/07 13:58:28 ID:4BkQbASf
( ゚3゚)人(゚ε゚ )アルェー
週末になったらまたゲハ板の看板かわるのかな?
83名無しさん必死だな:04/12/07 13:58:36 ID:Z/6ZKAn9
>>72
中高生ぐらいなると携帯ゲーム機やるのも恥ずかしくなるだろうからな。
家じゃPS2あるだろうし、それであつまってみんごるやって終了ぽいが。
84名無しさん必死だな:04/12/07 13:58:39 ID:XpfgBQfV
20000円ですら高いのに店にバリューパックしか並んでなかったら買わないだろうな
性能に比べて安いなんて気にするのはゲヲタだけだし
それ以外にとっちゃNDSより高いゲーム機でしかないからな
85名無しさん必死だな:04/12/07 13:58:41 ID:wc0x4j4T
PSP安いなんて言ってるのは2chぐらい
86名無しさん必死だな:04/12/07 13:58:45 ID:fsCzUDHZ
>>75
PSPに関してはハードのコンセプトが間違ってるから必然的にソフトがダメになってると思う
今発表されてるラインナップの相当数が知らんうちにフェードアウトすると思うぞ
87名無しさん必死だな:04/12/07 13:58:49 ID:uJ+1n/QO
俺もふしぎのぼうしは普通にできるぞ。
88名無しさん必死だな:04/12/07 13:59:15 ID:lw1r8/ip
>>80
その構成じゃ音楽もビデオも鑑賞できないしな・・・
89名無しさん必死だな:04/12/07 14:00:35 ID:fsCzUDHZ
>>87
ものすごく個人差あるみたいだな・・・・
おれはまっすぐ移動しようとしたら斜め歩きしがち
オリエンタルブルーもデフォルトでジグザグ移動したりする
90名無しさん必死だな:04/12/07 14:02:45 ID:T1fJYmBF
ニンテンドーDSのこと知らない友人に
ニンテンドードリームステーションっていう
ニンテンドー64からは「ニンテンドー」、
Dream Castからは「D」、Play Stationからは「S」を
受け継いだ新機種が出たよって教えてあげたら
大興奮してさっそく買ってましたよ
91名無しさん必死だな:04/12/07 14:03:41 ID:ISYuDjZP
PSPのソフトって割りの合わない商売になりそう
92名無しさん必死だな:04/12/07 14:03:49 ID:fsCzUDHZ
>>90
まあ、セガゲーもPSゲーも発表されてるから嘘ではないと思っとけ
93名無しさん必死だな:04/12/07 14:04:34 ID:fj6wc9mE
>>90
どのへんに興奮する要素があるんだろw
94名無しさん必死だな:04/12/07 14:04:38 ID:XD+FN9pC
友人一人失うか否かはソフトの満足度次第だなw
95名無しさん必死だな:04/12/07 14:05:23 ID:CYHsU1Q0
>>91
割に合うようにしようと思ったら、過去のライブラリから
可能な限りデータを流用したお手軽焼きなおしソフトを出すしか
無いだろね。リッジみたいな気合の入った新作は、あれが最初で最後かも。

勿論オレの勝手な推測なんで、そこんとこヨロシク。
96名無しさん必死だな:04/12/07 14:05:41 ID:9YgeYBwI
97名無しさん必死だな:04/12/07 14:06:06 ID:QNVPOqq+
>>6
アチャー
これがマジならDS最悪だな。
98名無しさん必死だな:04/12/07 14:06:41 ID:fsCzUDHZ
>>95
リッジは気合入った再構築だな
コースの設計とか流用してるし新作ほどは金かかってないと思う
99千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 14:07:37 ID:3hBvuO2m
>>90
イイ!
その嘘気に入った。
俺もこれからそう言おう
100名無しさん必死だな:04/12/07 14:07:47 ID:CYHsU1Q0
>>98
あーそうか。コースは大半流用可能か。
んむ。同意>再構築
101名無しさん必死だな:04/12/07 14:09:19 ID:7n+FY4C8
任天堂DS液晶ドット欠け事件・無償交換は信者の嘘
名前: 名無しさん必死だな
E-mail:
内容:
私はヨドバシカメラ上野店で買ったわけですが。

ドット欠けが2個もありやがる!
下の画面の中央付近に、赤と青のドットが点灯しっぱなしです。

さっそくヨドバシカメラに交換対応について確認してみる。
マニュアルに「対応しない」旨書いてあるのは知ってるけど、まぁ一応。
すると、案の定「メーカーから対応しないと言われている」とのこと。
んじゃ念のため、そのメーカーにも聞いてみようとサービスセンターに連絡すると、
やはり「対応しない」との返答でした。

「ニンテンドーDSはドット欠けを無償交換してくれるから、PSPよりイイ」
という論調をどっかで読んだ気もしますが勘違いだったらゴメン、
あれはアメリカだけですからっ!
残念!
日本人にはサービス不要斬りっ!
http://blog.so-net.ne.jp/weirdworks/2004-12-04
102名無しさん必死だな:04/12/07 14:09:56 ID:h6+UYgc6
>>90
>ニンテンドー・ドリーム・ステーション
任天堂っぽい名前。
103名無しさん必死だな:04/12/07 14:10:51 ID:bYIvAtPv
>>101
嘘キターーーーーー
104名無しさん必死だな:04/12/07 14:11:48 ID:x9RqB80U
DSって思ったより傷つくね。
物凄く微小な傷だけど。イベントでも執拗に見たら見えたのかもね。
105名無しさん必死だな:04/12/07 14:12:16 ID:CYHsU1Q0
>>103
嘘っつーかそのblogのコメントにあるように、
サービス要員によって対応に多少の差があるようね。
これもちょっとアレな話だが。
106名無しさん必死だな:04/12/07 14:12:38 ID:x2GACsFm
PSPいらないから早くPSPプレイヤーだしてくれ。
107名無しさん必死だな:04/12/07 14:12:40 ID:fj6wc9mE
ゲームの電源切るとわかるね、傷ついてるのが
やってるときはわからないからいいけど
108名無しさん必死だな:04/12/07 14:12:47 ID:M5/Yatk/
DSのドット欠けってそんなに確率高いんか?
当たり引いて良かった。
109名無しさん必死だな:04/12/07 14:12:47 ID:9YgeYBwI
クタタンのほうがDSの売り上げに傷ついてるよ
110名無しさん必死だな:04/12/07 14:12:56 ID:fsCzUDHZ
>>101
わかりやすい嘘だな
替えてもらってる人いるし
おれも交換の話はついてるし

しばらく遊びたいからまだ送ってないが
111名無しさん必死だな:04/12/07 14:13:01 ID:NLXTHG5H
>>104
保護シート張ってるなら、布か何かで拭けば取れることもあるらしいよ。
112名無しさん必死だな:04/12/07 14:14:15 ID:fj6wc9mE
>>111
はってない。
保護シート買ったほうがいいものなのかね?
113名無しさん必死だな:04/12/07 14:14:30 ID:uE0Fsn4B
>>101
任天堂へ直接言えばいいのに
114名無しさん必死だな:04/12/07 14:15:07 ID:M5/Yatk/
>>112
絶対貼った方がイイ
115名無しさん必死だな:04/12/07 14:15:31 ID:QNVPOqq+
61 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/07(火) 12:44:00 ID:g9hJoIUk
ゲームショップ勤務だが交換するなってファックスがきたよ
116名無しさん必死だな:04/12/07 14:16:01 ID:mce+Yz0G
>>101
>私もドット欠けが1箇所ありましたが、サポートに電話したところ
「送料着払いで送ってください」という対応でしたよ。
>「うちも着払いで送ってください」でしたよ。

は、スルーですか?w
117名無しさん必死だな:04/12/07 14:17:05 ID:x9RqB80U
>>111
貼ってないよ。
こういうのはどのみち傷つくからね。なんだかんだで。
修理頼めば3000円ちょいで交換してくれるみたいだから、
シートチョクチョク交換するより経済的な気もするし。
118名無しさん必死だな:04/12/07 14:17:06 ID:uJ+1n/QO
>>112
うまく貼れなくて泣く可能性あり。てか俺。
119名無しさん必死だな:04/12/07 14:18:09 ID:uJ+1n/QO
>>117
3000円ならそっちのがいいかもなー。
まあバックライト効果なのか知らんが今のところ傷も気にならないけど。
120名無しさん必死だな:04/12/07 14:18:30 ID:h6+UYgc6
>>112
【DS】液晶保護シート【傷イヤ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101986407/l50

ちなみに、サイバーガジェットとかいう会社の奴は、
100人中100人がオススメしない最凶の品。
121千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 14:18:36 ID:3hBvuO2m
どうせ傷付くんだから、傷ついたらまた買い換えれば良いよ。
もしくは2個買って一個はプレイ用、一個は保存用にすればいい。
122名無しさん必死だな:04/12/07 14:18:45 ID:Ui2IVHUy
シートなし明るい画面でおもっくそやって
傷が目立つ頃には新機種出てるだろ
出てなけりゃタッチパネル交換
123名無しさん必死だな:04/12/07 14:19:29 ID:fj6wc9mE
>>117
3000円ちょいかー。
むう。悩みどころだ。
シート何回も交換するのは確かに面倒だし。
124ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :04/12/07 14:19:49 ID:QdcrX3+T
>>120
その通りだな サイバーガ(ryのシートの駄目っぷりは俺が保証しよう
125名無しさん必死だな:04/12/07 14:20:06 ID:866n6PrK
は、なに寝言いってんだ。
2台なきゃポケモンDSでたとき、コンプできないじゃん。
売るどころか、買うつもりだよ、俺は。SPも二台もってるし。
126名無しさん必死だな:04/12/07 14:20:17 ID:QNVPOqq+
143 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/07(火) 13:15:45 ID:aS+2vxd+
任天堂本社サービスセンターに電話してみた。

最初に言われたのは
「説明書にも記載されているように液晶ドット欠けは故障では無いので交換出来ない」

で、反論。

1.説明書は買わなければ中を読めない。
 中には頼めば見せてくれる店舗もあるかもしれないが、それは店舗によって対応が違う。
 そのように言うのであれば、なぜ店頭に読めるものを配布/用意しておかないのか?

2.店頭でも購入時に口頭又は掲示にて「ドット欠けは故障ではない、交換出来ない」旨知らされていない。

3.NOAでは対応するのに、日本で対応しないのはおかしいのではないか?
127名無しさん必死だな:04/12/07 14:20:46 ID:ozen7sT9
サイバーガジェットってアレだろ?PARの本作ってるところでそ?
128名無しさん必死だな:04/12/07 14:21:03 ID:QNVPOqq+
149 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/07(火) 13:17:54 ID:aS+2vxd+
>>143の続き

で、返事は
「送っていただければ、こちらで確認し、状態がひどいようなら交換ウンヌン」
とか言うので、また反論。

状態の確認には主観が入り、こちらは見づらいと思っていても、
修理の方が「そうでもないな」と思われた時の対応はどうなるんだ?と
聞いたところ、「それは・・・ゴニョゴニョ」。

「基本的には送れば交換と言うことになるんですね?」と念押ししたが、
「とにかく送って下さい」とだけ返事あり。

まぁ、とにかく気になる人は必ずサポートに電話して、受付担当者の名前を聞き、
電話した日時、やりとりの内容を併記した上、任天堂宛本体を送りましょう。

以上、報告。
129名無しさん必死だな:04/12/07 14:21:17 ID:fj6wc9mE
>>120
OK、シート買うにしても慎重に選んどく
130名無しさん必死だな:04/12/07 14:21:24 ID:m5t+NIJ7
海外でDS向けに続々とタイトルが発表。
MGSシリーズ
レジデントイービルDS(バイオハザード)
サイレントヒル
スプリンターセル
モータルコンバットDS
ドライバーDS
プリンス オブ ペルシャ
ゴーストリコン
エイリアンVSプレデター
バットマン
ハリーポッター

DSにもキタみたいですよ奥さん、ソースはEGMの最新号みたいです。
131名無しさん必死だな:04/12/07 14:21:35 ID:bYIvAtPv
>>120
サランラップ(旭化成) 
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/saran/

↑これはイイですか?
132名無しさん必死だな:04/12/07 14:22:46 ID:mce+Yz0G
>>128
クレーマーって、性格悪そうですね。
133名無しさん必死だな:04/12/07 14:23:27 ID:M5/Yatk/
>>130
どれも興味ないや・・・
相変わらず濃いな
134名無しさん必死だな:04/12/07 14:23:55 ID:866n6PrK
>>130
スプリンターセル
ゴーストリコン
エイリアンVSプレデター

キター
135名無しさん必死だな:04/12/07 14:24:22 ID:h6+UYgc6
>>131
丈夫で、傷付いたらすぐに補填できるから(20mあるので)
節約したい人にはマジオススメ
136名無しさん必死だな:04/12/07 14:24:25 ID:uJ+1n/QO
>>133
海外だからな。
137名無しさん必死だな:04/12/07 14:24:30 ID:BWy0av54
もしかして、任天堂の言う「検査します」云々は「検査するだけ」なのか?
ドット欠けあってもいろいろ理由つけて交換しないなんてオチかよ。詐欺じゃん。
138名無しさん必死だな:04/12/07 14:24:39 ID:DAbkqQFd
>>126
これの143の気持ちはわかるが

まぁなんというか 切れすぎw
139名無しさん必死だな:04/12/07 14:24:53 ID:fsCzUDHZ
>>130
これ何度も見てるけどホントなのか?
ネタか?
140千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 14:25:00 ID:3hBvuO2m
>>134
正直言ってこういうのはデカイ画面でやりたいけどね
141名無しさん必死だな:04/12/07 14:25:05 ID:lw1r8/ip
海外産のバイオハザード伝は
バカゲーとしても楽しめない、擁護する余地が全く無いほど
完膚なきまでにクソゲーだったんだが



あの最強クソゲをもう一度拝めると思うとちょっとだけ楽しみだとです・・・orz
142名無しさん必死だな:04/12/07 14:25:20 ID:BWy0av54
>>132
不良品掴まされたら交換してもらうなんて当然の権利だろ。
ましてNOAで交換と宣言してるんだ。日本でだけ交換しないなんてほうがおかしい。
143名無しさん必死だな:04/12/07 14:25:44 ID:nnTfCBOL
>>130
ネタくさい
144名無しさん必死だな:04/12/07 14:26:20 ID:bYIvAtPv
>>135
へぇ( ・∀・)!
145名無しさん必死だな:04/12/07 14:26:22 ID:yy2q00Yx
>>141
GAIDENなめんなよ
146名無しさん必死だな:04/12/07 14:26:40 ID:uE0Fsn4B
>>136
リージョンフリーだから通販でOKか
147名無しさん必死だな:04/12/07 14:27:05 ID:Q9DFoM25
>レジデントイービルDS(バイオハザード)

これはどうなるんだろか?個人的にはキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
って感じだが。
148名無しさん必死だな:04/12/07 14:27:10 ID:BWy0av54
188 名前:藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM [] 投稿日:04/12/07(火) 13:35:52 ID:t6HAZbyr
( ゚3゚)人(゚ε゚ )アルェー
オレもドット欠けあったんでサービスセンター電話したけど、ここで言われてるのと同じような対応だった。
今日送ったけど「検査する」としか言ってなかったから交換してくれるかどうかはわかんない。
149名無しさん必死だな:04/12/07 14:27:11 ID:Sv1hWmsC
ドット抜けは不良品じゃないし
任天堂とNOAは別会社だし
150名無しさん必死だな:04/12/07 14:27:26 ID:8VZLknhW
ネタである事を祈るよ
スプセルなんてGBAでナビやっただけではすまないのか
これ以上恥を晒すのはやめろ
151名無しさん必死だな:04/12/07 14:28:02 ID:ozen7sT9
男ならドット欠けぐらいで電話するな。
152名無しさん必死だな:04/12/07 14:28:11 ID:nnTfCBOL
>>142
別にアメリカだって日本だってDSのドット抜けは仕様だよ、説明書に書いてある。
それでも気になる人は交換に応じますってこと。当然の権利じゃなくて任天堂の好意だってことを忘れちゃいかん。
153名無しさん必死だな:04/12/07 14:28:50 ID:Ist4AgSa
>>142
しかし、ドット欠けは不良ではない。
154名無しさん必死だな:04/12/07 14:29:15 ID:lw1r8/ip
>>142
液晶のドット欠けって1〜2程度なら不良品扱いでないのは常識
まぁ子供はそんあこと知らないかもしれないから、店頭で表示しとく方が親切なのは確かだけど。

なんでアメリカだけ取り替えるのかは謎
155千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 14:29:16 ID:3hBvuO2m
>>151
きっと穴の穴が小さいんだよ。
そういう奴がいてもいいんだが、きっともてないんだろうなぁって思う。
156名無しさん必死だな:04/12/07 14:30:14 ID:mce+Yz0G
>>142
NOAはあれだろ。
お国柄、裁判沙汰になるとめんどいから善意でやってるだけだろ。
ドットの一つ二つでぎゃーぎゃー言うなよ。
157名無しさん必死だな:04/12/07 14:30:32 ID:fj6wc9mE
検査するっていうのは当然なのでは・・・
言われたまま絶対交換します。っていっちゃうと
ドット欠けてなかったり、おもっくそ使い込んだあとだったりしたら
アレだし。
158名無しさん必死だな:04/12/07 14:30:35 ID:zVOj1O1Q
今までさんざんドット抜け交換をマンセーして抜けあったら言えばいいだろと
言っていたのに、任天堂が交換しないとわかるや一転してドットあるから交換してって人を
たたき始めるNDS派。

前々から思っていたけど、こいつらDSユーザーですらなくて、任天堂の利益しか考えてねー
任天堂社員か煽り専門雇われバイトだな。
159名無しさん必死だな:04/12/07 14:31:26 ID:VgbXBpNK
任天信者の態度がここまで急変するのにワロタ
160名無しさん必死だな:04/12/07 14:31:37 ID:9YgeYBwI
USAなら液晶が汚れる!交換しろ!とか言えば手袋配ってくれそ
161名無しさん必死だな:04/12/07 14:31:45 ID:Ist4AgSa
>>151
女ならいいのかよ・・・w

>>158
妄想かよ。
162名無しさん必死だな:04/12/07 14:31:52 ID:mce+Yz0G
>>158
液晶の「常識」ですが?
163名無しさん必死だな:04/12/07 14:32:28 ID:o1vLMSYD
DSで出るバイオにはあまり惹かれないなあ
DSだとアイテム管理が楽になりそうだけど
正直PSPか据え置き向けのタイトルのような気がする
詳しく情報が入れば変わるかも知れないけど
164名無しさん必死だな:04/12/07 14:32:34 ID:CYHsU1Q0
>>158
いやだから交換するんだろ、検査の後に必要と判断したら。
相変わらず良心的な対応じゃんか。オレ自身が確認したいくらいだけど、
オレのは一つも欠けてないのよ。
165名無しさん必死だな:04/12/07 14:32:57 ID:VgbXBpNK
いや絶対好感してくれると言う奴が一人もいないのが面白い。
あれだけ絶対交換だと断言してたくせにwwww
166777:04/12/07 14:33:11 ID:FQiCOdb3
PSP!どこの店も初日分は予約締め切りみたい・・・
川崎のさくらやは土曜予約開始したみたいだが
朝から並んだみたいで締め切ったとの事です・・・
今年はPSPもう買えないのでしょうか?
167名無しさん必死だな:04/12/07 14:33:11 ID:UxwyrkaL
>>157
顧客対応の常識だよね。
まあソニヲタは社会常識が欠如してるからわからないんだろうが。
企業側の「前向きに善処」は政治家のいうそれとは全然違うってことがわかってない。
168名無しさん必死だな:04/12/07 14:33:26 ID:PVwV2+xm
「アメリカでは交換するんだろ?」と言ってやればいいのに
169名無しさん必死だな:04/12/07 14:33:41 ID:ozen7sT9
>>158
煽り専門の雇われバイトか・・・悪くない。
170名無しさん必死だな:04/12/07 14:33:49 ID:Ist4AgSa
ドット欠けすら捏造かと思えるほど欠けた人全然見たことないし。
171名無しさん必死だな:04/12/07 14:33:52 ID:nnTfCBOL
>>158
常識的に交換してくれないものを任天堂が好意で交換してくれるんだぜ?
今度携帯ゲーム機を出すどこかの企業も追従して欲しいね。
172名無しさん必死だな:04/12/07 14:33:58 ID:NLXTHG5H
>>158
でも、俺はドット一個でも交換してもらえたよ。
人によって対応違うとは思えないから、他の人も交換してもらえると思うんだがなあ。
173千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 14:34:42 ID:3hBvuO2m
まぁドットのことはいいとして、マリオ64凄いね。
携帯機でこんなゲームが出来るなんて信じられないよ。
デカイ画面で遊びたい気持ちが大きいんだが、やっぱ凄いや。

一昨日まで触るワリオ、ヒトフデ、バンブラだけしかプレイしてなかったんだが
マリオやってNDSの真の実力を見たって感じだな。
174名無しさん必死だな:04/12/07 14:34:45 ID:VgbXBpNK
で、なんでおまいらいきなり態度を急変させて交換しないのが当たり前とか
言い出してんの?
175名無しさん必死だな:04/12/07 14:35:17 ID:UxwyrkaL
>>165
検査しますから送ってくださいと言ったなら100%交換だよ。
本当にドット抜けだったらね。
「交換します」って断言しない理由は>>157.。
176名無しさん必死だな:04/12/07 14:35:19 ID:Ist4AgSa
>>172
ドットの場所によって対応違うのでしょ。
177名無しさん必死だな:04/12/07 14:35:27 ID:nnTfCBOL
>>174
常識に添えば交換しないのが当たり前なのに
交換してくれる任天堂スゲエエーーー

分かったかい?
178名無しさん必死だな:04/12/07 14:35:32 ID:Ui2IVHUy
エイリアンvsプレデターって昔ゲーセンにあったやつだろうか
それならアメリカ行ってでも買う
単に新作映画のゲーム化なら呪う
179名無しさん必死だな:04/12/07 14:35:40 ID:bYIvAtPv
>>174
ソニーを持ち上げてやってるんじゃないか。
180名無しさん必死だな:04/12/07 14:35:42 ID:iVJlHEsc
>>170
実際漏れのマシンは欠けてない。
さんざヒトフデでチェックしたし。
言われてるほど欠けてるマシン多くないと思うよ。
181名無しさん必死だな:04/12/07 14:35:45 ID:jfoQc7vQ
>>173
褒めることもあるんだ。
182名無しさん必死だな:04/12/07 14:35:46 ID:mce+Yz0G
>>166
今は無くても当日は在庫確保してあるだろうから、並べ。
で、NDSより長い行列が出来てマスコミや信者大喜び。
183名無しさん必死だな:04/12/07 14:35:48 ID:fj6wc9mE
>>174
「交換しないのが当たり前」
そんなこと誰もいってない
184名無しさん必死だな:04/12/07 14:36:25 ID:M5/Yatk/
時オカとムジュラも1カートリッジに詰めてDSにきぼん。4800円だったら神。
185名無しさん必死だな:04/12/07 14:36:27 ID:EDN4czTh
PSPがドット抜けで任天堂が交換してくれたら任天堂信者になるよ。
186名無しさん必死だな:04/12/07 14:36:34 ID:lw1r8/ip
>>174
ドット欠けで交換しないのが当たり前。これは基本。

それでも「任天堂は交換してくれる」という情報が流れてる間は
任天堂を歓迎するレスが付くのは当たり前じゃないか
何がおかしいんだ?
187名無しさん必死だな:04/12/07 14:36:36 ID:UxwyrkaL
>>174
交換しないのは液晶製品としては当たり前。
しかし任天堂は善意で交換してくれる。

ずーと前からこのスタンスで発言していますよ?
188名無しさん必死だな:04/12/07 14:36:41 ID:r2/09FXE
ゲーム店にFAXが来たってのがマジなら、あまりに液晶不良が続出で交換する
費用が恐ろしく高くつくことがわかったから、慌てて交換禁止にしたんだろうな。

つまりそれだけDSはドット抜けだらけってことか…。まさかこんな初期不良だとは。
189 ◆/UNinTeNDo :04/12/07 14:36:42 ID:PxtI0ED2
ずっと軽微なドット欠けで交換するのは異常って言われてましたけどねぇ( ´∀⊂ヽ
190名無しさん必死だな:04/12/07 14:36:57 ID:hnFRr2Qo
>>174
それは前あkらだったが。
交換しないのが当たり前。だからこそ交換する任天堂は凄いって発言が大半だったと思うが
191名無しさん必死だな:04/12/07 14:37:02 ID:bYIvAtPv
>>182
ピクチャしながら並ぶしね。
192名無しさん必死だな:04/12/07 14:37:06 ID:uJ+1n/QO
>>174
今まで :絶対交換してもらえるけど普通なら交換しないのが当たり前、任天堂神
これから:交換してもらえるかわからないけど普通なら交換しないのが当たり前、任天堂優

ってことだろう。
193名無しさん必死だな:04/12/07 14:37:08 ID:ReVyDC4C
はい、ドット欠けしかはなすことがないのはわかりますけど
ドット欠けが仕様であることは理解していますよね?
それはPSPの展示機にも欠けが見られたことから明らかです。

それを、どうのこうの言うのはおこがましいとは思いませんか?
必死。まさに、それです。
194名無しさん必死だな:04/12/07 14:37:10 ID:ozen7sT9
時オカムジュラはアナログでやりてぇ。
ゼルコレもう一回クラニンの商品にさせるべきだ
195名無しさん必死だな:04/12/07 14:37:16 ID:Ist4AgSa
>>174
交換しないのが当たり前、それでも交換してくれるか検討だけでも有り難いと思えよ。
・・・と、以前から言ってましたが。別に態度急変させたおぼえはありません。
196名無しさん必死だな:04/12/07 14:38:09 ID:bYIvAtPv
>>188
金持ちだから大丈夫。
197名無しさん必死だな:04/12/07 14:38:12 ID:cZhRFApN
今回のDSってドット抜けが異常に多いから問題になってたのに、それで
交換しないなら文字通り糞ハードだよな…。
198名無しさん必死だな:04/12/07 14:38:23 ID:Z/6ZKAn9
任天堂が交換しないのが当たり前
と言ってるのじゃなくて、「普通の企業がドット欠けは交換しないが当たり前」なんだろ。
199名無しさん必死だな:04/12/07 14:38:32 ID:M5/Yatk/
>>194
タッチパネルのアナログ操作で俺はOKだ
スリープが便利過ぎて開いてる時間にちょっとずつ遊んでしまう。
200名無しさん必死だな:04/12/07 14:39:04 ID:iVJlHEsc
なんだゲ趣味かよ。
201名無しさん必死だな:04/12/07 14:39:21 ID:Ist4AgSa
>>197
異常に多いって50万台中何台ですか?
202名無しさん必死だな:04/12/07 14:39:25 ID:bYIvAtPv
>>197
後先考えた方がいいよ。
203名無しさん必死だな:04/12/07 14:39:31 ID:S8fWg4Ws
の人は相手しなくていいよ
204名無しさん必死だな:04/12/07 14:40:02 ID:Sv1hWmsC
ピクチャしながら並んでて
買えたやつから傍らのゴミ箱にNDS投げ入れて帰ってたら
すごいインパクトありそうだ
205名無しさん必死だな:04/12/07 14:40:24 ID:mce+Yz0G
PSPは液晶が鮮やかだから、その分ドット抜けも目立つだろうな…と邪推してみる。
206名無しさん必死だな:04/12/07 14:40:33 ID:NLXTHG5H
>>197
2ch以外で、どこで問題になったのかが聞きたい。
2chでも、ドット抜けない場合はわざわざ報告しないだろ。
必然的にドット抜け報告が多くなるだけ。
207名無しさん必死だな:04/12/07 14:40:41 ID:866n6PrK
>>178
あんたがいってんのはコナミのアクション。キャプテンコマンドーもどき。
たぶん、PCのFPSが元になってるやつだと思う。
208名無しさん必死だな:04/12/07 14:40:47 ID:lw1r8/ip
>>197
念のために言っておくけど、10も20も欠けてたら初期不良扱いだよ。
これは任天堂に限らず液晶を使ってる商品なら同じ話
209名無しさん必死だな:04/12/07 14:41:41 ID:JngSFVQy
>>173
NDSの3Dで驚いてるんなら、千手はPSPやったら
しょんべんちびる程感激するんだろうな。
210名無しさん必死だな:04/12/07 14:42:01 ID:M5/Yatk/
あまりにもドット欠けドット欠けうるさいから
なんか俺はもの凄く運が良かった気分になってきたぞ
211名無しさん必死だな:04/12/07 14:42:29 ID:CYHsU1Q0
>>210
オレも
212名無しさん必死だな:04/12/07 14:42:29 ID:uJ+1n/QO
>>209
まあしょんべんちびってもローディング中に片付けられるから安心だよね。
213名無しさん必死だな:04/12/07 14:43:45 ID:Ist4AgSa
>>209
ロードのせいでそのすごい3Dを見る前に捨てる。
214名無しさん必死だな:04/12/07 14:43:49 ID:hnFRr2Qo
>>209
>>173では千手はグラフィックが凄いとは言ってないぞ、と無駄な揚げ足取りしてみる
215名無しさん必死だな:04/12/07 14:44:12 ID:x804Va/M
つーか、そもそも本当は今「バリューパック」とか言ってるのを基本セットとして29800円で売るつもりだったのが
DSの15000円に対抗するために泣く泣くポーチとかメモステとか抜いて無理矢理19800円にしたってのが真相じゃないのかって気がする
216名無しさん必死だな:04/12/07 14:44:50 ID:M5/Yatk/
千手はマリオ64は認めてるんか。初めて知った
217名無しさん必死だな:04/12/07 14:44:56 ID:JcppPCXM
>>174人気者だな。
218名無しさん必死だな:04/12/07 14:45:23 ID:gE+1sSyH
>>215
つーか最初は同梱扱いだった周辺機器が消えてたし
219名無しさん必死だな:04/12/07 14:45:36 ID:PVwV2+xm
マリオDSはアナログの処理がすごい
これなら64のラインナップはほとんど移植できるだろうと思わせてくれる。

ただ相当NDS用に調整したっぽいから、
サードがベタ移植しないか心配だが。
220名無しさん必死だな:04/12/07 14:46:08 ID:Ist4AgSa
>>217
しかし、その言葉を最後に姿を消していた。
221名無しさん必死だな:04/12/07 14:46:09 ID:M5/Yatk/
ちょっと前までマリオ64DSは操作性が悪いとか言ってたのに。
もう慣れたんか?観音様
222名無しさん必死だな:04/12/07 14:46:22 ID:iVJlHEsc
>>219
マリオでタッチパネルに最適化したエンジンを
供給すれば無問題。
223名無しさん必死だな:04/12/07 14:46:45 ID:Gxp//IDY
NDSのドット欠けを煽るのもいいがPSPのドット欠けも心配しろよ。
ちらほらPSPでドット欠けが報告されてるが。
224名無しさん必死だな:04/12/07 14:47:40 ID:hnFRr2Qo
>>223
写真が無いので安心して捏造認定できるようです
225名無しさん必死だな:04/12/07 14:47:45 ID:M5/Yatk/
>>219
スティックより良い感じじゃね?慣れに時間かかったけど。
ガード無しの細い道でもスイスイ正確に駆け抜けられる。
スティックだとバネで戻される力がかかって大変だった。
226名無しさん必死だな:04/12/07 14:47:50 ID:Ist4AgSa
>>218
DSのポーチの値段を見てれば、PSPのあのポーチの値段はちょっとありえませんな。
227名無しさん必死だな:04/12/07 14:47:57 ID:UxwyrkaL
>>221
慣れると一気に評価があがるよ<タッチストラップ
おれも最初は糞だと思ってた。
228名無しさん必死だな:04/12/07 14:48:01 ID:uE0Fsn4B
>>207
カプコン
229名無しさん必死だな:04/12/07 14:48:48 ID:XpfgBQfV
今、左手にタッチペンでマリオ64DSやってみたけどこれはこれで楽しいなw
230名無しさん必死だな:04/12/07 14:48:50 ID:w3NwdFkk
>>197
DSは糞ハード確定。
231千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 14:49:03 ID:3hBvuO2m
>>209
俺の場合、3Dのショックってマリオ64で味わってて
それ以降の3Dゲームでマリオを超えるインパクトを持ったゲームはないのよ。
リアル系の場合はやっぱグラフィックが命だけど、今のところ据え置きで凄いのががあるからね。
ソフト的にもマリオ64を超える3DゲームってFPS以外では出てないしな
232名無しさん必死だな:04/12/07 14:49:06 ID:ozen7sT9
無性にマリオ64のはば飛びがやりたくなってきた
233名無しさん必死だな:04/12/07 14:49:09 ID:Ist4AgSa
ワンダープロジェクトJとJ2やりたいなぁ・・・。
234名無しさん必死だな:04/12/07 14:49:39 ID:8VZLknhW
エイリアンvsプレデターはデモがただで出来る
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/avp2.html
ただ、同じものが出来ると思うなよw
235名無しさん必死だな:04/12/07 14:49:39 ID:uE0Fsn4B
AVSPジャガー版ならいいのにな
236名無しさん必死だな:04/12/07 14:50:15 ID:lw1r8/ip
いまPSPを持ってるのは高い金出して買った信者だけだから
ドット欠け批判が出てくる訳ない
237名無しさん必死だな:04/12/07 14:50:47 ID:M5/Yatk/
>>227
今となってはスティック操作に戻れないくらいマリオ64DSのタッチ操作が好きになった。
238名無しさん必死だな:04/12/07 14:51:56 ID:bAYeMtvf
http://www.famitsu.com/game/coming/2004/12/03/104,1102062686,34192,0,0.html
NDS勝利決定

うはwwwwwwwwwww PSP負けたwwwwww
239名無しさん必死だな:04/12/07 14:51:59 ID:Ui2IVHUy
>>207
それなら呪う
240名無しさん必死だな:04/12/07 14:52:32 ID:Z4H/ami0
>>283
これ開発者DSの性能ナメてるだろ
241名無しさん必死だな:04/12/07 14:53:19 ID:ozen7sT9
283に期待
242名無しさん必死だな:04/12/07 14:53:21 ID:bAYeMtvf
>>238

これが現実wwww
243名無しさん必死だな:04/12/07 14:53:46 ID:866n6PrK
>>238
>ゲーム中、下の画面が別アングルに変わり、敵の攻撃を打ち落とす
>場面になることもあるぞ。
おいおいなんだよ、この二画面の中途半端な使い方。
244名無しさん必死だな:04/12/07 14:53:53 ID:M5/Yatk/
>>240
動くと違って見えるかも

マリオ64DSなんて静止画じゃヤバイけど実機だとイイ
245名無しさん必死だな:04/12/07 14:54:12 ID:hnFRr2Qo
>>238
ニ画面のおかげでけっこうシビアなアクションになりそう
246名無しさん必死だな:04/12/07 14:54:27 ID:QRX8qRMw
ドット欠けは出川の妄想
247名無しさん必死だな:04/12/07 14:54:42 ID:uJ+1n/QO
なんでも誉めればいいってもんじゃないぞw
248発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 14:54:50 ID:gQH0QOUj
>>238
ウハ!
楽しさ無限大のグラフィックだな!

あ、アクティビジョンか、納得の出来だわ
249名無しさん必死だな:04/12/07 14:55:01 ID:FRPtmaEr
NDS ってレジュームできるの?
PSPはゲーム途中にレジュームしても即再開できるって。
250名無しさん必死だな:04/12/07 14:55:12 ID:Ui2IVHUy
アクティビジョンの過去の実績を鑑みるに
見た目どおりの駄目ゲーと判断しない方がいいような気もするが
ちょっと見た目が悪いねえ
251千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 14:55:30 ID:3hBvuO2m
>>244
それは言えるね。
今まで静止画みてスルーしてたけど、動いてるの見ると感動モノだもんな。
蜘蛛男はどうだかわからんけど
252名無しさん必死だな:04/12/07 14:55:36 ID:M5/Yatk/
洋ゲも使い方の善し悪し別れるよね。
シムズあたりはきちんとした作品出してくると信じてるけど・・・
253名無しさん必死だな:04/12/07 14:56:20 ID:8VZLknhW
でもあれくらいのグラフィックってDSにぴったりだろ
駄目ぽだっていう意見があるほうが驚き
背伸びすんなよw
254名無しさん必死だな:04/12/07 14:56:27 ID:866n6PrK
>>248
テメエ、アクティビジョンなめんなよ。
アタリ2600の頃には神メーカーだったんだぞ。
ピットフォールとかスタンピードとか。
255名無しさん必死だな:04/12/07 14:56:28 ID:UxwyrkaL
>>249
PSPのインチキスリープと違って蓋閉じるだけでできるよ^^
256名無しさん必死だな:04/12/07 14:56:47 ID:x804Va/M
>>249
蓋閉じるだけでスリープ、蓋開けるだけでレジュームですが、何か?
257名無しさん必死だな:04/12/07 14:57:21 ID:bAYeMtvf
PSP版リッジ 
http://namco-ch.net/ridgeracers_psp/screenshot/img/ss1-8b.jpg
NDS版リッジ
http://image.com.com/gamespot/images/2004/screen0/924896_20041007_screen007.jpg

えっとハンドルはタッチペン操作なのでしょうか?wwwww

PSP版PGAツアー
http://images.ea.com/sports/games/2005/tigerwoods/psp/screenshots/2.jpg
NDS版PGAツアー
http://dsmedia.ign.com/ds/image/article/554/554563/tiger-woods-pga-tour-golf-20041006105131421.jpg

ボールが凸なのですが、転がるんでしょうか?

PSP版ぷよぷよフィーバー
http://sega.jp/psp/puyofeve/images/screen_1.jpg
NDS版ぷよぷよフィーバー
http://sega.jp/ds/puyofeve/images/screen_1.jpg

・・・・・
258名無しさん必死だな:04/12/07 14:57:45 ID:PVwV2+xm
EAに限らずサードのソフトは
まだGBA用に作ってました的ソフトが多いよな
毒多だってGBAでもできるし
来年くらいからマリオDSくらい本格的にNDSの性能を有効利用したソフトが
出てきそうだ
259名無しさん必死だな:04/12/07 14:58:03 ID:M5/Yatk/
>>256
これはDSソフト全てが対応してくれるとありがたいね。
突然中断しなきゃならんときに閉じるだけで良いのは便利。
260名無しさん必死だな:04/12/07 14:58:10 ID:8VZLknhW
imeサーバ調子悪くね?
261名無しさん必死だな:04/12/07 14:58:22 ID:EDN4czTh
携帯機に綺麗なグラフィックはいらないって言ってるから
わざわざ>>238みたいに、糞グラフィックにしてくれてんじゃない?
262名無しさん必死だな:04/12/07 14:58:41 ID:mxGQKEmA
>>215
もっと悲惨な真相とおもわれ。
263名無しさん必死だな:04/12/07 14:59:04 ID:fj6wc9mE
>>259
ハードで対応してるので、すべて。
GBAのソフトはソフト側。
264名無しさん必死だな:04/12/07 14:59:08 ID:uJ+1n/QO
グラフィックで比べるのはもう通りすぎたと思ったんだがな…w

とりあえず動いてれば全部それなりに見えるから十分だよ。
そりゃPSPに比べれば劣るかもしれないけどGBAに比べれば大きく違うから
PSP買わない俺にとっちゃー全部キレイに見える。
265名無しさん必死だな:04/12/07 14:59:18 ID:hnFRr2Qo
>>261
誰がそんなこといったんだろう
266名無しさん必死だな:04/12/07 14:59:30 ID:IHwSZG2Z
>294
蓋閉めればスリープする。
ただ、ソフト的に出来ないもの(バンブラの一部のシーン)とかがある。
その辺はマニュアルに記載。
267名無しさん必死だな:04/12/07 15:01:02 ID:ozen7sT9
>>257
リッジは指でやったら面白そう。

無理がありますか・・・いやでも、やってみたい
268名無しさん必死だな:04/12/07 15:01:14 ID:8VZLknhW
264がいいこといった
DSの画面が汚いといってもそれはPSPと比べての話
比べる対象をGBAにすれば十分綺麗になったといえる
ずべては自己暗示次第だ
269名無しさん必死だな:04/12/07 15:02:03 ID:M5/Yatk/
今となってはGBAソフトでいちいちメニューから「スリープ」を選択するのは面倒臭い。
DSはタッチパネルといい閉じてスリープといい、携帯ゲームとしては色々快適。
270名無しさん必死だな:04/12/07 15:03:22 ID:olDaHeY6
なんか俺のサイト(100Hit/day程度の普通のサイト)のアクセス解析見てたら
SCEIの中の人が来てたよ
ちなみにNDSの記事を見てた

仕事しろよ
271名無しさん必死だな:04/12/07 15:03:49 ID:5xYtDzq9
なんていうか、DS買わなくてよかったと思った。
272名無しさん必死だな:04/12/07 15:04:26 ID:8VZLknhW
アクセス解析の画像うpしてやれw
多少ネタになる
273名無しさん必死だな:04/12/07 15:04:35 ID:UxwyrkaL
>>270
仕事で除いてるに決まってるじゃん。
ソニーにはネット工作部隊がいるんだからw
274名無しさん必死だな:04/12/07 15:05:05 ID:x804Va/M
つーかPS2ではGCや箱と比べて最低画質といわれようがこれで十分なんだと満足していた素振りを見せていたくせに
たまにグラフィック面で見下す対象が出てきた途端にこういう態度を取るんだな、出川は。

>>266
中途半端な事言うと出川が煽りの材料にするぞ。バンブラでスリープしない一部のシーンってのは
曲を覚えるために閉じたままでも曲を流せるようにしてある仕様だから。
275名無しさん必死だな:04/12/07 15:05:40 ID:m7wvmvSx
>>270
ネット上の情報操作は宣伝部の仕事ですから
276名無しさん必死だな:04/12/07 15:06:31 ID:UFQSdyAe
>>270
さらせさらせ〜w
277名無しさん必死だな:04/12/07 15:08:18 ID:yy2q00Yx
うほっ
PSP派の元気が出てきたw
278名無しさん必死だな:04/12/07 15:08:23 ID:olDaHeY6
画像はないのでログだけ。

[12/07/04 12:33:29] - gatekeeper1.scei.jp - 61.213.152.134 - - - Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
[12/07/04 12:33:29] - gatekeeper1.scei.jp - 61.213.152.134 - - - Mozilla/3.01 (compatible;)

こんなもん。本当は見てたURLもあるんだけど省略。
279名無しさん必死だな:04/12/07 15:08:25 ID:M5/Yatk/
>>271
まあどんな機種でも、欲しいソフトが無いなら買わないで正解だろ
280発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 15:08:29 ID:gQH0QOUj
>>254
ホォ・・・ゲハ板にも少しは骨のある野武士みたいな漢がいるようで・・・
つかピットフォールってアクティビジョンだったんか。

ま、いずれにせよあのグラヒックはイクナイ
281名無しさん必死だな:04/12/07 15:10:01 ID:6zsD2Hrm
どちらにしろここにいるような人達はスパイダーマンってだけで
買わないだろ?俺も食指がピクリとも動かないよ。
アメリカ人には受けまくりな題材なんだろうけど。
282名無しさん必死だな:04/12/07 15:10:50 ID:ozen7sT9
そもそもスパイダーマンってなによ。おいしいの?
283名無しさん必死だな:04/12/07 15:10:53 ID:M5/Yatk/
良くわからないけど何で映画モノがウケるんだ?海外は
284名無しさん必死だな:04/12/07 15:11:56 ID:Pu158qk3
早く負けを認めろよ出川w
285名無しさん必死だな:04/12/07 15:12:43 ID:UFQSdyAe
>>282
PSPの映画ソフトになるんだろ?なんでロンチ無理なんだろうね。
286ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/12/07 15:13:19 ID:kzWN4FVk
NDSは今時mp3も聞けないんだな( ゚瓜゚)
287発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 15:14:09 ID:gQH0QOUj
>>264
そーなんだよな。PSPが一足飛びに未来に行き過ぎただけ。

俺から言わせりゃNDSの液晶画面でマリオ64がグリグリ動いてるってだけでも失禁モン。
なんつーの?PSPの進化は節操が無いな。ゲフィンだ。ま、凄いコトなんだが。
288名無しさん必死だな:04/12/07 15:14:11 ID:h6+UYgc6
>>286
おもちゃにmp3なんていらんだろ。
289名無しさん必死だな:04/12/07 15:14:25 ID:UFQSdyAe
ソニコン社員はあいも変わらずだなぁ〜
ネットでシコシコネガティブキャンペーンやるよりもっともっと世間にPSPの実機晒せや。
290名無しさん必死だな:04/12/07 15:15:11 ID:6zsD2Hrm
>>283
海外全体じゃわからないけど、アメリカに限ってはハリウッドの
ご当地だからね。日本で言うならアニメのキャラゲーとかと
同じノリで買うんじゃないのかな?

昔に信用落としまくって日本のキャラゲーは売れなくなったけど
ファミコンのハットリクンとかオバQとかミリオン売れたらしいし。
あの頃の日本市場みたいなもんじゃないの?
291名無しさん必死だな:04/12/07 15:15:24 ID:ozen7sT9
バンブラあるからmp3聞ける機能イラネ
292名無しさん必死だな:04/12/07 15:15:58 ID:EDN4czTh
どうでもいいんだけど、なんで、サイトにアクセス=ネガティブキャンペーンなんだ?
293名無しさん必死だな:04/12/07 15:16:21 ID:bAYeMtvf
PSPは動画もみれるしな。ワイド16:9の設定や4:3にも
自由に映像再生しながら切替えできる。

サウンドはカーナビのDSP機能みたいに、いろいろ変えられる。

音イイネ〜やっぱり。
294発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 15:17:07 ID:gQH0QOUj
NDSで3Dのゼルダはさすがに無理だろ・・・とか思ってたんだが、
マリオ64見たら十分イケる事がワカったんでホッとした。

トゥーン処理って重いんだっけ?じゃ風タクゼルダは厳しいか。
295名無しさん必死だな:04/12/07 15:17:11 ID:XpfgBQfV
>>288
ttp://www.importya.com/Game/Gameboy/gba-mp3card.htm

mp3なんてGBAでも聞けますが?
296名無しさん必死だな:04/12/07 15:17:20 ID:MNTAYcR0
PSP買う人って同発ソフト何買う?
俺も迷ってんだけどみんゴルかリッジかなー。
あ、ちなみに貧乏なので一本しか買えないんだけどねw
297名無しさん必死だな:04/12/07 15:17:29 ID:UFQSdyAe
だから映画っていつ観れるようになるの?ソフト発売いつ??
298名無しさん必死だな:04/12/07 15:18:13 ID:hnFRr2Qo
>>295
これって、実際どのくらい売れたんだろうな
299名無しさん必死だな:04/12/07 15:18:37 ID:9YgeYBwI
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/568/568279/spidermands-003-0001_wmvds.wmv

蜘蛛男といえばLOADING画面があったな。
LOADING画面いらねーだろって長さだが
300名無しさん必死だな:04/12/07 15:18:55 ID:bAYeMtvf
>>296

とりあえず、リッジかな。
301名無しさん必死だな:04/12/07 15:19:28 ID:gE+1sSyH
つーか外出するときにわざわざPSPでなんか
音楽聞かんわ
302名無しさん必死だな:04/12/07 15:19:46 ID:ziS7bM+i
PSPって予約なしで買おうと思ったらいつから並ばなきゃならんのだ?
さすがに予約のみで店頭販売はなしってことはないよな。
303名無しさん必死だな:04/12/07 15:20:13 ID:UxwyrkaL
マイノリティーのソニヲタはえらそうに発言するなw
304名無しさん必死だな:04/12/07 15:20:26 ID:lw1r8/ip
PSPで動画って言っても、UMDビデオがどれだけ出るかによって
評価が左右されるだろうけど

自分でエンコードした動画をメモステに入れる場合、
ファイルサイズとの兼ね合いで画質を落とすことになるだろうし
それじゃあ何のためのキレイな液晶なのかわからんようになる
305 ◆/UNinTeNDo :04/12/07 15:21:38 ID:PxtI0ED2
>>302
今から( ´∀⊂ヽ
306ぷち ◆8lPS2x4Ia. :04/12/07 15:21:40 ID:kzWN4FVk
http://nanashi.ath.cx/up/src/up1065.mov
NDSじゃどうあがいても出来ない映像
307名無しさん必死だな:04/12/07 15:21:51 ID:bAYeMtvf
>>304

ビットレート768で十分なレベル。まっ実際見るとすごいよ。
308名無しさん必死だな:04/12/07 15:22:16 ID:MNTAYcR0
>>300
俺もリッジにしよ。(流されやすい俺w)
>>302
買う気あるなら予約しとけば?
309名無しさん必死だな:04/12/07 15:22:18 ID:hnFRr2Qo
>>304
俺にはエンコードという作業すら出来ないぜ(つД`)
310名無しさん必死だな:04/12/07 15:22:19 ID:ozen7sT9
さぁ盛り上がってまいりましたか?
311発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 15:22:39 ID:gQH0QOUj
PSPにはロンチでどうしても欲しいってゲームが無いな。
なんで2、3本でもいいから映画タイトルを持ってこなかったんだ。
ジャッキーチェン全集+マッハ出せよ。

NDSはゲームは何でもいいから、とにかく本体に触りたかったんで買った。
312名無しさん必死だな:04/12/07 15:22:41 ID:x804Va/M
>>286
消しゴム大の大きさのmp3プレーヤがあるこのご時世に
NDSやPSPみたいなでかい筐体でmp3を聞きたがる方が異常。
313名無しさん必死だな:04/12/07 15:23:32 ID:MNTAYcR0
>>310
いや一旦落ち着いたところ?
314名無しさん必死だな:04/12/07 15:23:36 ID:6zsD2Hrm
>>311
マッハは映画館で見てバカになって楽しむ映画じゃないか?
315名無しさん必死だな:04/12/07 15:23:40 ID:UxwyrkaL
829 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:04/12/07 09:25:41
PSPって5年保証とか効くのか?
ソニータイマーが怖い


ハンディカムの例

263 名前:It's@名無しさん メール: 投稿日:04/08/30 20:55
ヤマダ電器でPC350買いました。その時の店員とのやりとりです。
「ありがとうございます。***円です。+5%の追加料金で5年保証になりますがどうしますか?」
「+5%か〜、どうしようかなー?SONYだからつけとこうかな。」
「そうですね、366日めにソニータイマーが働きますからお勧めしますよ。」
「ではお願いします。」

作り話ではなく、マジなやりとりでした・・・。
316名無しさん必死だな:04/12/07 15:23:48 ID:M5/Yatk/
リッジレーサーズって最初見た時に比べたら見違えるようになったよな。感心した。買う気無いけど
317名無しさん必死だな:04/12/07 15:24:41 ID:gvIm4/HJ
PSPでmp3が聞けるから。とか言う話は
昔あったゲームギアのCMを何故か思い出してしまいます・・
318名無しさん必死だな:04/12/07 15:24:55 ID:ziS7bM+i
>>305
んなバカな。
>>308
あれ、予約ってもう終わってるんじゃないの。
319名無しさん必死だな:04/12/07 15:25:05 ID:CYHsU1Q0
>>316
オレも純粋に感心した。買う気無いけど。
320名無しさん必死だな:04/12/07 15:25:58 ID:8VZLknhW
正直ゲームギアはGBAカラーレベル
321名無しさん必死だな:04/12/07 15:26:25 ID:fj6wc9mE
>>315
こんな店員ヤダw
322名無しさん必死だな:04/12/07 15:26:33 ID:f5h2jaD6
PSPって大手量販店は店頭予約やらないんじゃなかったっけ?
ヤマダは今でもやってるとか聞いたけど。
323名無しさん必死だな:04/12/07 15:28:21 ID:bAYeMtvf
今からPSP予約なしで買えるとしたら量販家電店ぐらいだろうな。
小さいゲームショップは予約完売。結構前から並ばないと当日
ゲットは困難でしょうな。
324名無しさん必死だな:04/12/07 15:28:22 ID:XpfgBQfV
PSPあの出荷量で初回予約うけつけてるとしたら相当にやばいんでは・・・
325名無しさん必死だな:04/12/07 15:28:44 ID:EDN4czTh
今週GBASPはどんくらい売れたんだろうか。
326名無しさん必死だな:04/12/07 15:29:24 ID:cg3TgqKA
327名無しさん必死だな:04/12/07 15:29:26 ID:8VZLknhW
328名無しさん必死だな:04/12/07 15:29:29 ID:f5h2jaD6
ソフトはどうなんだろうな。PS.COMで本体は予約したけどソフトは当日買いの予定。
329名無しさん必死だな:04/12/07 15:29:33 ID:lw1r8/ip
>>307
1GBのカードに何分入る?
330名無しさん必死だな:04/12/07 15:29:59 ID:UFQSdyAe
PSPはリッジもいいけど、肝心要のSEC製GT4モバイルはどうした?
ハードで利益でなさそうなんだから自社ソフトでハード牽引もしないといかんし、利益も出さないといかんし。
331名無しさん必死だな:04/12/07 15:31:35 ID:MNTAYcR0
>>318
店によるだろ。予約とって無いところも多いけど、
もしほしいなら頑張って探してみてくれ。
>>315
ソニータイマーって2chでしか通用しない言葉だと思ってたよw
332名無しさん必死だな:04/12/07 15:32:04 ID:f5h2jaD6
>>326
バッテリー外してあるんだよね…?
333名無しさん必死だな:04/12/07 15:32:04 ID:gvIm4/HJ
>>330
箱だけ出しておいて、後からのんびりと出すんじゃない?
見切り発進と思われても仕方ないんじゃないかと。
334名無しさん必死だな:04/12/07 15:32:25 ID:bAYeMtvf
>>328

ソフトは大丈夫だと思うが、同発で人気があるリッジ・みんゴル
あたりは小さいゲームショップあたりは危ないかもな。

量販店なら問題ないレベルの供給でしょうな。
335名無しさん必死だな:04/12/07 15:33:16 ID:h6+UYgc6
>>326
ttp://www.scei.co.jp/products/psp.html
あら探しのようだけど、バッテリが44グラム。
336名無しさん必死だな:04/12/07 15:33:39 ID:MNTAYcR0
>>330
来夏?来秋?
337名無しさん必死だな:04/12/07 15:33:44 ID:Sv1hWmsC
>>331
会話の内容はともかく「ソニータイマー」は普通に使われてる
338名無しさん必死だな:04/12/07 15:34:13 ID:t1NjIimb
規格倒れのメモステ使うよりSDカード採用してくれたらPSPはうれしかった
もちろん、自社製品を使うのは間違ってはいないけど、シェアがねぇ。
PSPで挽回できると思ってるんだろうか
339名無しさん必死だな:04/12/07 15:34:54 ID:bAYeMtvf
>>329

約1時間半。もう少しレート落としても十分鑑賞可能。

このレートだと画質が良すぎる。
340名無しさん必死だな:04/12/07 15:35:03 ID:9YgeYBwI
PSP,LaOXアソビットシティで7時から販売
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0412/07/news05.html

販売されるのは単品かバリューパックいずれかで,多数の人が
並んだ際には早めに整理券が配布される可能性がある。
341名無しさん必死だな:04/12/07 15:35:24 ID:6zsD2Hrm
>>338
例え無理でも自社製品使うものでしょ。そう言う時は。
342名無しさん必死だな:04/12/07 15:35:44 ID:MNTAYcR0
>>328
ソフトは大丈夫だと思うけど、それでも人気ソフトは
そこらの個人経営ゲームショップだと売り切れてるかも。
予約できるならしておくに越したことはないかと。
343名無しさん必死だな:04/12/07 15:36:05 ID:ozen7sT9
この流れに押されて、PSPを買ってしまいそうな自分が嫌だ。
344名無しさん必死だな:04/12/07 15:36:30 ID:IHwSZG2Z
>330
北米だと2005年の3/4となってる。
日本はもっとはやい…よね?
ttp://www.ebgames.com/ebx/product/520622.asp
345名無しさん必死だな:04/12/07 15:36:44 ID:MNTAYcR0
>>337
そうなんだ?2chで初めて知ったよ。2chて勉強になるなw
346名無しさん必死だな:04/12/07 15:36:57 ID:yy2q00Yx
今日はテレ東の経済ニュース
さすがに朝からNDSばっかりだな
347名無しさん必死だな:04/12/07 15:37:46 ID:ICcOyHFu
もともと2chでできた言葉じゃないしな
348名無しさん必死だな:04/12/07 15:37:49 ID:f5h2jaD6
>>334>>342
サンクス。当日の昼頃にビックに買いに行く予定だからたぶん大丈夫かな。
とりあえずルミネスとみんゴルにしようかなあと思ってるけど、その時の気分次第だね。
リッジは、首都高のほうが面白そうなんでとりあえずスルー。
349名無しさん必死だな:04/12/07 15:38:28 ID:x804Va/M
つーかPSP用オプションの32MBメモリーカードの2940円ってボッタクリだろ。
普通のメモリースティックDuoは64Mでも同じくらいの値段だぞ。

PSP用は外装の色以外は別に特別変わった仕様になってるわけでもないってのに。
バリューパックの価値を高く見せようとしたハッタリとしか思えん。
350名無しさん必死だな:04/12/07 15:39:44 ID:X81nS6Ma
>>327
そこのブログ見てきたけどso-netだったなw
あと全然更新してないのな。
351名無しさん必死だな:04/12/07 15:39:46 ID:pwAaySjc
ボッタくるためのバリューパックに失礼じゃないか
352名無しさん必死だな:04/12/07 15:39:47 ID:MNTAYcR0
>>344
GT4の延期の歴史をとくと思い出せw
でもできれば早く出てほしいなあ
353名無しさん必死だな:04/12/07 15:39:50 ID:bAYeMtvf
>>349

まぁそうだな。それを言われると正直orzだ
354名無しさん必死だな:04/12/07 15:40:31 ID:5xYtDzq9
PSP専用のはPSP刻印が入った特別バージョンだから
他より多少割高でも普通だと思われ。
色違いモデルとか特別モデルで数百円割高だったり
するのって普通だろ。
355名無しさん必死だな:04/12/07 15:42:08 ID:X81nS6Ma
容量二分の一なのにか?
普通なのか?
よく考えてみろ
356名無しさん必死だな:04/12/07 15:43:20 ID:Sv1hWmsC
そして問題なのはその割高メモリ同梱セットの方しか
当面は出回りそうにないこと
357名無しさん必死だな:04/12/07 15:43:36 ID:yy2q00Yx
メモステはアレだな
ポテトとドリンク
358名無しさん必死だな:04/12/07 15:44:22 ID:MNTAYcR0
>>347
そうなんだ?やっぱり2chは勉強になるな
>>354
特別バージョンに惹かれる俺w
359名無しさん必死だな:04/12/07 15:45:06 ID:ozen7sT9
PSPよくわからんな。ここくるまでメモステ必要って知らなかった。
つか、メモステってなんだよ。メモカみたいなものか?
360名無しさん必死だな:04/12/07 15:45:18 ID:UFQSdyAe
>>354
多少割高、のレベルなのか?
361名無しさん必死だな:04/12/07 15:45:48 ID:bAYeMtvf

>>359

まぁ、そのようなもんだけど汎用性が高い。
362名無しさん必死だな:04/12/07 15:46:07 ID:f5h2jaD6
でも少なくともPS.COMではバリューパックのほうが需要があったみたいだからなあ。
意外とPSPで音楽聴く人多いのかも知れん。
個人的には通常版にもポーチはつけて欲しかったな。
363名無しさん必死だな:04/12/07 15:46:10 ID:ICcOyHFu
PSP刻印にプレミア価値なんかあるかよ
364名無しさん必死だな:04/12/07 15:46:33 ID:MNTAYcR0
>>359
そうそう。記憶媒体だよん
365名無しさん必死だな:04/12/07 15:46:49 ID:+kyObBH9
>>355
通常のは32MBが2280円、64MBが2880円くらい。
これに特別仕様にするコストで数百円乗せにするのは
別に問題ないだろ。

ちなみにPS2だと8MBで2800円、
GCだと0.5MBで1400円だ。

PSPがこれだけセーブできてこの値段なのは破格に安い。
366名無しさん必死だな:04/12/07 15:47:06 ID:x9pxk6xF
初代PSが一番割高だったな何枚も買わなきゃいけなかったし
367名無しさん必死だな:04/12/07 15:47:18 ID:ICcOyHFu
PS2Tシャツでも着てろ
368名無しさん必死だな:04/12/07 15:48:30 ID:M5/Yatk/
GCのメモカは容量の割に高いと思ったけど
そもそも持ってるソフトが少ないからまあこんなもんかと自分の中で納得。
無きゃセーブ出来んし。
369名無しさん必死だな:04/12/07 15:48:44 ID:mxGQKEmA
>>361
実際は汎用性は低い。ソニ製品専用、のはずだが最近はソニー製品でもボイコット多発。
370名無しさん必死だな:04/12/07 15:48:45 ID:x804Va/M
PSPはPS2と違って汎用のメモステが使える事に関しては正当に評価出来ると思う。
はっきり言ってPS2メモカなんてたった8メガのくせにあの値段だからな。
時勢と共に値段が落ちていくメモステ採用ってだけでもポイント高い。32Mカードでボッたくる作戦はカスだが。
371名無しさん必死だな:04/12/07 15:49:22 ID:h6+UYgc6
>>359
セーブデータ + 静止画・動画・音声

ソニー製を中心にデジカメ・ビデオ・パソコンに対応してる。
372名無しさん必死だな:04/12/07 15:49:40 ID:mEFeKUNE
>>370
まぁ2MBしかないどっかのメモカもあるんだから
373名無しさん必死だな:04/12/07 15:50:36 ID:MNTAYcR0
>>370
同意。PS2でもメモステ使えたらよかったのに
374名無しさん必死だな:04/12/07 15:50:45 ID:5xuH2A0F
んでDSカードの記憶領域は
sRAMなのかフラッシュなのか結論出た?
前者はニンドリの変なコーナーがソースらしいし
普通に間違ってたくさいけどどうなん?
375名無しさん必死だな:04/12/07 15:51:04 ID:6bWfgvqT
夜が明けるとそこには100万の市場ができていた、、、、 


 メリークリスマス 任天堂 ! (`・ω・´) 



376名無しさん必死だな:04/12/07 15:51:05 ID:9LXPF8KO
  . -‐''"´  ̄ ̄ `ヽ)_
 .   /           ヽ
   ノ      rヘ       ヽ
   l      ノ  ヽ      l
   .ゝ 、r‐'"´    )ノ ノ   l
   ミ、  }>u   -u<`ーイヘ L
    ゝ、}         f | 了
      {    、      r‐' ノ  PSPはカツ!
.       \  ー_--   .イ-‐''′
     『 ̄ト、,___,,. イ「 ̄ 7
   -‐=>:「''ー--‐‐'''||_.  ム=ー-
377名無しさん必死だな:04/12/07 15:52:37 ID:f5h2jaD6
そんなことは有りエマ・シーン
378名無しさん必死だな:04/12/07 15:52:42 ID:yy2q00Yx
PS2はメモステかもとか言われてたよな
あの頃は今より更に本体とSCEの足並みがそろってなかったから
379359:04/12/07 15:52:47 ID:ozen7sT9
よくわかった!!ありがとう
380名無しさん必死だな:04/12/07 15:53:26 ID:P2iYGj4a
NDSの十字キーについて

外側を押すとちゃんと真横(縦)に認識されやすい
内側に押しすぎると斜めに認識される場合がある
381藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/07 15:53:39 ID:4BkQbASf
>>375
( ゚3゚)人(゚ε゚ )アルェー
ハッピーバースデー!デビルマン!
を思い出した。
382名無しさん必死だな:04/12/07 15:53:51 ID:lw1r8/ip
PS2が出た当初は、「sonyは一時メモステを採用するつもりだったが
最終的に諦めてくれたみたいでよかった」て意見をよく見たような気がする

当時は今以上に割高だったし
383名無しさん必死だな:04/12/07 15:53:58 ID:6zsD2Hrm
>>378
あの頃はメモステの価格帯が高すぎたから採用を見送ったとか
言ってたね。本当かどうかしらないけど。
384名無しさん必死だな:04/12/07 15:55:13 ID:bYIvAtPv
>>375
それ好きです。
385名無しさん必死だな:04/12/07 15:55:28 ID:x804Va/M
>>374
言われてみれば…つーかあのサイズにそれなりに持つ電池入れたら殆どスペース無いんじゃないのか?
386名無しさん必死だな:04/12/07 15:55:37 ID:NO/PHOrZ
PS2の時点でメモステ採用してたらここまで負け規格にならなかったと思うのは素人考え?
一応メモリーカードのスロット用意して、付属アダプタでメモステに対応、PSとの互換性も確保、とかで。
確かクタタンがメモステ採用に反対したんだっけ?
387名無しさん必死だな:04/12/07 15:55:40 ID:X81nS6Ma
ボッタ栗
388名無しさん必死だな:04/12/07 15:56:15 ID:h6+UYgc6
>>382-383
後からじわじわ効いてくる失敗だな。
389名無しさん必死だな:04/12/07 15:56:31 ID:M5/Yatk/
>>380
ということは大きく動かせば良いのね。
十字キーなんてGBASPでしか使わなくなっちゃって
いつのまにか小さく動かすクセが付いてた。
390名無しさん必死だな:04/12/07 15:56:39 ID:bYIvAtPv
>>385
分解記事みたけど電池なかったような。。。
391名無しさん必死だな:04/12/07 15:57:45 ID:lw1r8/ip
>>386
ゲーム機のメモカは基本的にPCと連携して使う物ではないので
PC用リーダ/ライタが売れない

よってデジカメ商戦で有利に働くとも考えにくい
392名無しさん必死だな:04/12/07 15:57:46 ID:X81nS6Ma
ソニーは別売りで外部電池とか出すだろう
393名無しさん必死だな:04/12/07 15:57:50 ID:Dy9y/7ob
「PS2をホームサーバーの中心として据え、その媒体としてメモステを使います!」
とか言ってたけど、どういう使い方するつもりだったんだろう。
なんか、「ネットでダウンロードしたレシピを電子レンジに〜」みたいな
いつもの白物家電と適当に使えない組み合わせをするような図があったが
394名無しさん必死だな:04/12/07 15:58:01 ID:yy2q00Yx
ボブが友人のマイケルに聞いたんだ
『NDSって面白いかい?』って
するとマイケルはこう言ったのさ
『NDS?いいね!PSPのロード中に遊ぶにはうってつけさ!』 って
だからボクはマイケルに言ったんだ
『でもキミはもう6時間もNDSをしているじゃないか』
そしたらマイケルはこう返してきた。
『だってPSPがまだローディング画面だからさ』 ってね。

ボブは大笑いしてマイケルに言った
『嘘はダメだぜ。 PSPは6時間も電池が持つわけ無いだろ、兄弟』


『あぁ、ソニーだからな』
『ソニーじゃあ、しかたないな( ´∀`)』
395名無しさん必死だな:04/12/07 15:59:28 ID:x804Va/M
念のために言っておくと本体に記憶してるって事はないしな。
交換して貰ったDSでも続き遊べたし…となると、やっぱりフラッシュか?

ところで全然関係ないんだがファミコンのドラゴンボールZ2あたりで採用されてた
「ICバックアップ」ってあったじゃん。あれってフラッシュメモリのことだったんだろうか。
396名無しさん必死だな:04/12/07 16:00:14 ID:VjCO/EXC
PSP完全死亡まであと5日か
PSP派は覚悟した方がいいぞ
もうかなり荒れると思う
397名無しさん必死だな:04/12/07 16:00:31 ID:IHwSZG2Z
>394
ラスト二行でクソワラタ
398名無しさん必死だな:04/12/07 16:00:37 ID:R5+J3CjF
>>378
それもあるだろうが、当時はまだメモステのが割高だった。
(CFその他も含め、汎用メモリ全般が当時はまだ高かった)
399名無しさん必死だな:04/12/07 16:01:20 ID:M5/Yatk/
完全死亡はまだ先。
最初だけは行列出来て勢いあるかのような錯覚を見せる。
400名無しさん必死だな:04/12/07 16:02:09 ID:X81nS6Ma
コンパクトフラッシュだったらイパーイ持ってるのになァ
SDカードも持ってるのになァ
401名無しさん必死だな:04/12/07 16:02:30 ID:VjCO/EXC
いや普通に実機が世間一般にお披露目されるわけで
今までそんなこたねーよと強がってたPSP派に現実が突きつけられる
日だからな
402千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 16:02:39 ID:3hBvuO2m
俺、ソニーって聞くとゴッドファーザーで殺されたマフィアの親分の長男を思い浮かべちゃうんだよなぁ。
もしくはソニータイマー。
403名無しさん必死だな:04/12/07 16:02:45 ID:OXOajS3M
DSは信者に言わせると「次世代国民的携帯機」らしい
笑った
404名無しさん必死だな:04/12/07 16:03:08 ID:GpZMaM58
>>292
サイトでDSの記事を見る

ライバルの動向調査

ネガティブソース発見!

2ちゃんに晒してウホッ

こんな論理なんだろ。
405名無しさん必死だな:04/12/07 16:03:42 ID:XpfgBQfV
>>399
PSP行列祭り→出川狂喜→売り上げ台数発表→出川( ゚д゚)ポカーン
406名無しさん必死だな:04/12/07 16:03:45 ID:bAYeMtvf
まぁNDSが脂肪するのも時間の問題。
次々と出てくる糞っぷりなソフトにユーザーは
離れていく。タッチイラネ( ゚Д゚)、、ペッ 2画面ウザイwってね。


407名無しさん必死だな:04/12/07 16:03:54 ID:ozen7sT9
さワリオやるかな
408名無しさん必死だな:04/12/07 16:04:08 ID:M5/Yatk/
>>403
GBAがこのまま穏やかに老衰していけば
そうなって行くね
409名無しさん必死だな:04/12/07 16:04:30 ID:hnFRr2Qo
>>403
何処でいったか書けよ。いきなりそんなこと言われても面白くねーよ
410名無しさん必死だな:04/12/07 16:04:56 ID:h6+UYgc6
>>403
じゃあPSPは
「ネクストジェネレーションナショナルエンタテインメントポータブルメディア」
といったところか。
411名無しさん必死だな:04/12/07 16:05:10 ID:OXOajS3M
ははは
412名無しさん必死だな:04/12/07 16:05:20 ID:NO/PHOrZ
>>391
それでも、枚数が出ることでコストダウン効果とかが出たりしないのかなぁと思ってさ。

当時、PS2を「ソニーのホームナンタラ構想の中核として云々..」って言ってたのに、
メモステ非採用で工エェ(´д`)ェエ工と思った記憶がある。
413名無しさん必死だな:04/12/07 16:06:11 ID:I7DRRm1M
別にDSは放っておいても終わるから放置でいいんじゃね。

任天堂が発売週だけ「こんなに売れました」と誇大発表するのはいつものことだし。
SFCのときなんて売れ残った本体を隠せと支持まで来て完売をPRしてたし。
414名無しさん必死だな:04/12/07 16:06:26 ID:tTsc+Q6V
任天堂のPSP迎撃弾はまだですか?
PSP発射基地への爆撃計画でもいいです。
415名無しさん必死だな:04/12/07 16:06:39 ID:P2iYGj4a
>>389
そういうことだね
でも意識してやると逆にやりにくくなるかも・・・
416名無しさん必死だな:04/12/07 16:06:49 ID:TKxMWnvh
PSPさえなきゃDS買ってひと筆とマリオやってんだろーな〜、DSやりてーなー。
417名無しさん必死だな:04/12/07 16:07:20 ID:M5/Yatk/
年末商戦でどちらが大きく伸ばせるかどうか。
418名無しさん必死だな:04/12/07 16:07:39 ID:VjCO/EXC
>>413
それは任天堂がかつて辿った道だが今そこにいるのはSCE
419名無しさん必死だな:04/12/07 16:07:41 ID:bAYeMtvf
FF3出るらしいけど、糞なソフトに生まれ変わらないように
祈ってるよ。でも想像しただけで、かわいそうなんだがな。
420名無しさん必死だな:04/12/07 16:07:53 ID:gE+1sSyH
>>410
言葉の意味はよくわからんが
とにかく凄い響きだ
421名無しさん必死だな:04/12/07 16:08:19 ID:X81nS6Ma
PSPは伸ばす余地もないですよ
出荷台数が少ないですし
422名無しさん必死だな:04/12/07 16:08:29 ID:6zsD2Hrm
>>417
年末にはPSPは数が用意できてないんじゃかったっけ?
生産が追いついてないとか聞いたけど。
423名無しさん必死だな:04/12/07 16:08:37 ID:TKxMWnvh
ジャブロー(PS2)があるから安泰かな??
マリオの定時爆撃ぐらいじゃびくともしないってか。
424名無しさん必死だな:04/12/07 16:10:00 ID:VjCO/EXC
まぁ発売日初日にドット抜けやらバッテリの保ちやら
その他不具合祭りになるであろうことは間違いない
今は嵐の前の静けさだな
425名無しさん必死だな:04/12/07 16:10:21 ID:9DBo3+eV
たかが50万ぽっちで
騒ぐんじゃないw
426名無しさん必死だな:04/12/07 16:10:23 ID:KMphICgj
SFC全然買えなかったぞ。
問屋まで買いにいったっつーの。
427千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 16:10:47 ID:3hBvuO2m
>>423
PS2赤字なんでしょ?
シェア取ってるにも関わらずPUw
428名無しさん必死だな:04/12/07 16:11:10 ID:o+LE1xEw
>>413
50万はメディアクリエイトが発表したんですけど
あなたの脳内はどこをどう巡って任天堂の誇大発表になったんですか
429名無しさん必死だな:04/12/07 16:11:12 ID:zvNf4pNR
ドット欠け(しかも日本じゃ交換不可)
http://blog.so-net.ne.jp/weirdworks/2004-12-04

任天堂ってマジで屑会社だね
430名無しさん必死だな:04/12/07 16:11:16 ID:XpfgBQfV
あの頃SFC持ってるだけですげえって言われてたような・・・
431名無しさん必死だな:04/12/07 16:11:22 ID:I7DRRm1M
>>418
今も任天堂が辿っている道だよ。
GCのときも誇大発表して初週だけ威勢がよかった。
432名無しさん必死だな:04/12/07 16:11:27 ID:866n6PrK
>>426
問屋って直に売ってくれんの?
知り合い?
433名無しさん必死だな:04/12/07 16:11:43 ID:X81nS6Ma
実際のところPSPでソフト買うならPS2のソフト買うよなぁ
434名無しさん必死だな:04/12/07 16:12:03 ID:n4UJRlVy
SCEてPSPでこけたらPS3売る体力残せるのか?
435名無しさん必死だな:04/12/07 16:12:07 ID:h6+UYgc6
PSP派が身をもって「ハード発売初日はこんな風にして叩くんだよ!」
というのをデモンストレーションしてくれたからな。
DS派はそれにならってレスをすれば良いだけ。
436名無しさん必死だな:04/12/07 16:12:09 ID:gE+1sSyH
メディクリ = 任天堂広報部
437名無しさん必死だな:04/12/07 16:12:16 ID:0vUOzkFB
だからしばらく週出荷10万台だって。
来年になれば工場増産の分、何割か増えると思うけど。
工場の部品ですら未だに100万台分生産できてないんだから我慢しろ。
―2チップ生産している工場より。
438名無しさん必死だな:04/12/07 16:12:16 ID:M5/Yatk/
>>429
so-net ・・・は、関係ないか
439名無しさん必死だな:04/12/07 16:12:19 ID:NO/PHOrZ
>>417
この先のことは分からんけど、クリスマス商戦ではDSが勝つと思われ。
というかPSPは出荷台数も少ない上に子供向けのアピールが足りな杉。
SCEは子供層の取り込み諦めてるのかな?
それならそれで下手にピポサルミニゲームとか出さない方がいいような。
440名無しさん必死だな:04/12/07 16:12:24 ID:D2F7gUGc
PSPも最初から年内発売あきらめて、もうすこし準備に時間かけて万全の体制で
発売すればよかったのに。
いまとなっては慌てて年内に発売しようとしたのが仇になるかもしれんな。
441名無しさん必死だな:04/12/07 16:12:32 ID:Pu158qk3
>>429
冷静にコメント返されてて笑えるな
442名無しさん必死だな:04/12/07 16:12:40 ID:VjCO/EXC
>>431
つかPSX忘れたのか?
443名無しさん必死だな:04/12/07 16:12:46 ID:XpfgBQfV
>>429
なんちゅうかso-netってだけで信用半減ダナ
444名無しさん必死だな:04/12/07 16:13:48 ID:TKxMWnvh
>>427
だから「??」を付けたんだけどね。
ガンダムネタで行きたかったんだよ
まあ据え置きのハードシェアつー事でよろしく。
445名無しさん必死だな:04/12/07 16:13:48 ID:OXOajS3M
>>435
なんだかなぁ…
446名無しさん必死だな:04/12/07 16:14:19 ID:KMphICgj
>>432
だちんこが知り合いで紹介してもらったよ。
あの頃誰も変えないときに二割引で。
447名無しさん必死だな:04/12/07 16:14:41 ID:CYHsU1Q0
>>420
『次世代国民的娯楽携帯端末』ってとこか。
448名無しさん必死だな:04/12/07 16:14:41 ID:FhQqNGs2
◆ 久夛良木健氏が語る次世代携帯ゲーム機「PSP」の本当の狙い ◆
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm
・16対9の画面で字幕が読める高品質映像が実現できたとき、私は感動する。
・ゲームは引き金。その上で映画に広がる。
・金が欲しい企業はブルーレイ待ちよりもPSPへ流れる。
・(映画面では) ソニーピクチャーでの幅を利かす。
・ゲーム以外のコンテンツ業界は、我々がPSPとUMDでやるのなら信じてみようかという気になっている。


ソニー副社長ことSCE社長久夛良木氏にとってゲームはただの引き金だそうです
449名無しさん必死だな:04/12/07 16:14:50 ID:V/DgxoOT
ニュース速報板でソニー社員が常駐体制に入ったようです。
スレ乱立

任天堂DS液晶ドット欠け事件・無償交換は信者の嘘
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102389120/

【PSP】品薄感広がり量販店は予約販売断念 行列必至
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102400394/

【ドット】任天堂DS、初期不良大量発覚【欠け】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102346569/

【21世紀のウォークマン】ソニーPSP予約殺到ってマジ?
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102321602/
450名無しさん必死だな:04/12/07 16:14:57 ID:X81nS6Ma
PSPはドット欠け云々より初期不良報告多そうだが
451名無しさん必死だな:04/12/07 16:15:46 ID:bAYeMtvf
21世紀のウォークマンに乾杯。
452名無しさん必死だな:04/12/07 16:15:58 ID:CYHsU1Q0
>>448
で、その後のインタビューでは
『PSPはあくまでゲーム機』みたいな事をほざいておったと。
453千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 16:16:07 ID:3hBvuO2m
>>449
みっともねえなぁ、全くもー
本当に社員がやってるんじゃねえか?と思わせるところが流石はチョニー
454名無しさん必死だな:04/12/07 16:16:48 ID:uJ+1n/QO
>>439
あの名言を忘れたのか?
455名無しさん必死だな:04/12/07 16:17:07 ID:vgdzSXPK
イチローの打率の割合でドット欠けを掴まされる詐欺ハード任天堂DS
456名無しさん必死だな:04/12/07 16:17:28 ID:X81nS6Ma
ν速に逃げたか出川
他の板に迷惑かけんなよな
457名無しさん必死だな:04/12/07 16:17:29 ID:vgdzSXPK
>>450
なんか勘違いしてるけど、ドット欠け=初期不良ですから
458千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 16:18:10 ID:3hBvuO2m
けど、北朝鮮の拉致問題での対処を見てると
チョンバレという言葉が非常に良く出来ていることに感心した。

まさしくチョンバレじゃんかよ。
昔の人はうまいこと言ったもんだ。
459名無しさん必死だな:04/12/07 16:18:12 ID:gE+1sSyH
ソニーは祭りの起こし方間違ってるなw
460名無しさん必死だな:04/12/07 16:18:16 ID:VjCO/EXC
つかデイリーランキングで10位中8個任天堂ハード占めてるのを見ると
どっちが勝ってるのかよく分からんよな
461名無しさん必死だな:04/12/07 16:18:16 ID:t1NjIimb
ゲーム→映画、と
某会社に赤字作った人を思い出す
462名無しさん必死だな:04/12/07 16:18:18 ID:uJ+1n/QO
>>457
なんか勘違いしてるけど、1コくらいのドット欠けは仕様ですよ。
463名無しさん必死だな:04/12/07 16:18:59 ID:X81nS6Ma
>>457
液晶画面のことを勉強してきてから言え
464名無しさん必死だな:04/12/07 16:19:21 ID:Z4H/ami0
なんか急にNGが増えたけどまたドット欠けの話でもしてるのか?
465名無しさん必死だな:04/12/07 16:19:25 ID:Ae0PvqiY
>>462
「なんか勘違いしてるけど、ドット欠け=初期不良ですから」
 ↓
「なんか勘違いしてるけど、(俺の中では)ドット欠け=初期不良ですから」

こういうことだ
466名無しさん必死だな:04/12/07 16:19:54 ID:pwAaySjc
>>464
その通りでございます
467名無しさん必死だな:04/12/07 16:20:46 ID:6zsD2Hrm
千手はニュー速っぽい朝鮮人差別が見てて気持ち悪いな。
468名無しさん必死だな:04/12/07 16:20:50 ID:eWJ6u0lR
幾ら仕様でもない物だってあるんだから我慢してる奴はただのバカだよ
469名無しさん必死だな:04/12/07 16:21:04 ID:vgdzSXPK
>>463
勝手に液晶画面の定義を作らないでくださいよ妊娠さん
470発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 16:21:07 ID:98pqQ0JZ
今さらで恥ずかしいんだが、メモステに入れた動画もPSPで視聴可能なのか?
だったら即買いじゃん

取り溜めたTVを出勤時に視聴と・・・・新しいライフスタイルだな。
471名無しさん必死だな:04/12/07 16:21:26 ID:OXOajS3M
アメリカだけドット欠け対応してるのは向こうが起訴大国だからでしょ
日本人は愚痴言うだけだからダイジョーブ
472名無しさん必死だな:04/12/07 16:21:54 ID:X81nS6Ma
というか煽る奴はなんでみんな空白アゲなんだ

いまさらですが
473名無しさん必死だな:04/12/07 16:22:05 ID:6YUsgHi8
NDSのハードとソフトの売り上げてどうなってる?
474名無しさん必死だな:04/12/07 16:22:15 ID:7lYcRNRQ
21世紀のウォークマン
21世紀の石原裕次郎
475名無しさん必死だな:04/12/07 16:22:25 ID:M5/Yatk/
>>470
実用性による
476名無しさん必死だな:04/12/07 16:22:26 ID:bAYeMtvf
>>470

普通に出来ますよ。
477名無しさん必死だな:04/12/07 16:22:32 ID:vgdzSXPK
>>468
完全に同意
478名無しさん必死だな:04/12/07 16:22:55 ID:VjCO/EXC
>>473
実売はハードソフト共に約50万弱というところかな
479名無しさん必死だな:04/12/07 16:22:59 ID:uJ+1n/QO
>>470
できると使えるは別だけどね。
480名無しさん必死だな:04/12/07 16:23:04 ID:h6+UYgc6
>>473
日曜まで
ハード 50万強
ソフト 50万弱
481名無しさん必死だな:04/12/07 16:23:34 ID:Ae0PvqiY
>>470
いっとくがPSPでソレやると高くつくぞ。
482珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU :04/12/07 16:23:36 ID:q7c8sST5
今ドット欠けにこだわってる奴はNDS派の仕込みにしか思えない
483名無しさん必死だな:04/12/07 16:23:41 ID:gE+1sSyH
>>470
昔はPSPと同じ形式のso505isで動画見てたけど
HDDレコーダからPCへ持ってきて
二度の変換が必要でめんどくさくてやってられなくなった
484名無しさん必死だな:04/12/07 16:23:50 ID:79Crswk5
スレ名で気になったが、DS作ったのは岩田シャチョーの指示だと思うけど、
発売日とか発表のやり口は山内御大だと勘ぐっている俺。
485名無しさん必死だな:04/12/07 16:24:07 ID:P2iYGj4a
>>472
2ちゃんのコトをよく知らないソニー社員さんだからですよ
486千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 16:24:17 ID:3hBvuO2m
じゃあ北朝鮮のチョンバレは何と言えば一番しっくりくるんだい?
他にないじゃん
487名無しさん必死だな:04/12/07 16:24:52 ID:VjCO/EXC
二画面は組長の鶴の一声じゃなかったか?
広報戦略は違うとは思うけどなぁ
488名無しさん必死だな:04/12/07 16:24:53 ID:lsr7XA4z
ニンテンドーDS、日米で100万台突破!
 

任天堂は6日、2日に発売した新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の販売台数が
5日までに実質的に50万台を突破したことを明らかにした。
米国と合わせた世界販売は100万台を超えた。

 5日までの国内出荷は57万台。このうち約46万台を販売
予約者が受け取りに来ていない約5万台を足した実質販売は51万台に達し、
出荷の約9割が販売・予約済みになった。11月21日に先行発売した米国でも発売一週間で50万台を販売した。
対抗するソニー・コンピュータエンタテインメントが12日に発売する
携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」は最初の週に20万台、
年内に計50万台を出荷する計画。ニンテンドーDSは二つの画面があり、
画面をこすったり、音声で指示したりして操作する。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041207AT1D0607606122004.html
489名無しさん必死だな:04/12/07 16:25:02 ID:A7yh6Qbx
任天堂の製品を信頼して買ったのに、ドット欠け掴まされた人たちの気持ちを考えてください
妊娠は本末転倒してると思う
490名無しさん必死だな:04/12/07 16:25:11 ID:X81nS6Ma
PSPで動画見るって…
フォーマットによっては即死
491名無しさん必死だな:04/12/07 16:25:28 ID:6YUsgHi8
>>478>>480
うおぉ、結構順調に売れてるね。
ある程度広まったらバンプらみたいにたくさんの人と遊べるゲームをどんどん出してほしいもんだ。
492名無しさん必死だな:04/12/07 16:26:13 ID:Z4H/ami0
単発IDでドット欠けの煽りで「妊娠」

トリプルコンボだな
493('・c_・` )ポテチ ◆NDS/4nOLIY :04/12/07 16:26:30 ID:CAyVPNzm
アマゾンでバンブラ注文したら初回版が届いた
ありがとうアマゾン
494名無しさん必死だな:04/12/07 16:26:35 ID:M5/Yatk/
>>484
山内の手口と言われると納得してしまう。
金に糸目は付けないよね。宣伝大杉&戦略的杉
495名無しさん必死だな:04/12/07 16:26:37 ID:UhkzVw2x
NDS破竹の勢いだな・・・でももうソフト今年で無いしなぁ・・・
とりあえず置いといて・・・いいんでない?
日米で100万!歴代最強のスタートダッシュが切れた任天堂ハード・・・
でもちょっとソフトに間が空きすぎ・・・
496名無しさん必死だな:04/12/07 16:26:47 ID:X81nS6Ma
ソニーの製品を信頼して買ったのに、ドット欠け掴まされた人たちの気持ちを考えてください
出川は本末転倒してると思う

ってかかれちゃいますよ?
497名無しさん必死だな:04/12/07 16:26:55 ID:biSZuhyQ
予約者が受け取りに来ていない約5万台ワラタ
498名無しさん必死だな:04/12/07 16:26:56 ID:gE+1sSyH
これ、みんないっせーのせでフシアナさんしたら
面白いことになりそうだなw
499発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 16:27:29 ID:98pqQ0JZ
そうか・・・・メモステ動画再生はエンコが必要なのか・・・・・
あと自分でも今ビックリしたんだが、自宅にPC無いんだっけ・・・致命傷だわorz

つかUMDなんて採用すっからこうなるんだよ糞ニ。リライタブルにしとけや!
500名無しさん必死だな:04/12/07 16:27:33 ID:h6+UYgc6
>>484
昨日発売したニンドリには、

「誰もが、こんなことが出来るのか!というくらい、驚きのある商品を
任天堂は作るべきだし、そうして欲しいし、出来ると思う」

ということを社長交代時に言ったのがDSを作るきっかけになったと書いてある。
501名無しさん必死だな:04/12/07 16:27:34 ID:BrJHVc1u
組長はDSアメリカ先行発売に反対したんじゃなかったっけ?
502千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 16:27:55 ID:3hBvuO2m
>>497
転売厨だろうな
503名無しさん必死だな:04/12/07 16:28:09 ID:hnFRr2Qo
誰かドット欠けは仕様のテンプレでも作ってくんないかなぁ・・・

俺?マンドクセ
504名無しさん必死だな:04/12/07 16:28:16 ID:sS98k/b8
12月2日に向けて大量出荷したかったのはわかるんだけどさぁ
いくらなんでもだからって初期不良品を大量に出荷するのはメーカーのやるべきことじゃないよなぁ
こういうのは着実に客の信頼を減らして、後々響くよ
505名無しさん必死だな:04/12/07 16:28:31 ID:0vUOzkFB
昔はテトリスだけでお腹一杯だったけど、
今は2〜3週に1本出ないと死活かぁ。
506名無しさん必死だな:04/12/07 16:28:33 ID:OXOajS3M
世界で100万かすげーな
ソフト間を置くならRPG一本でも欲しかった
507名無しさん必死だな:04/12/07 16:28:47 ID:6zsD2Hrm
>>486
無意味に朝鮮の話題を出すこと自体がうざいんだよ。
もういいからあっちのスレで恥さらしてろ。
508名無しさん必死だな:04/12/07 16:28:53 ID:VjCO/EXC
>>495
GBAソフトが山ほどあるわけだが
GBASPも売れ行き全然衰える様子がないんだよなぁ
来年末にはさすがに落ちるだろうけど
509名無しさん必死だな:04/12/07 16:28:59 ID:CYHsU1Q0
まあPSPは他の部品調達が上手く行ってなくて、
台数が確保できないみたいだから、それほどドット欠けは
無いんじゃないの(関連性皆無)

多分少ないよ。

少ないんじゃないかな。

マちょっと覚悟はしておけ。
510名無しさん必死だな:04/12/07 16:29:30 ID:gE+1sSyH
寧ろ組長は無頓着
岩っちはヤラシイ
511千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/12/07 16:29:37 ID:3hBvuO2m
>>505
GBAがあるし、いいんでない?

>>507
粘着キモイ
512名無しさん必死だな:04/12/07 16:29:38 ID:LXrBNTXE
>>504
何をもって初期不良とするの?
1週間もせずにソフトを読み込まなくなったらですか?
気がついたらメモリーカードのデータが破損してたらですか?
513名無しさん必死だな:04/12/07 16:30:04 ID:X81nS6Ma
まぁ12月は他のハードもたくさんソフトでるから
あんまし多くは出て欲しくないですよ
ってのが本音です
514名無しさん必死だな:04/12/07 16:30:25 ID:sS98k/b8
>>512
勿論下2行は完全な初期不良
そしてドット欠けも完全な初期不良
515名無しさん必死だな:04/12/07 16:30:49 ID:UhkzVw2x
今後の1月半の間現在のラインナップでどれだけいけるかなあ・・・
その間の
12日PS2の妹分PSP
16日は
MGS3&A
真・三国無双
テイルズオブリバース
を筆頭にPS2&PSP協力ライン
28日
GT4やトゥーハート2
一月に
モンスターハンターGとラジアータストーリーズ・・・

この間寂し過ぎるんだよなあ
516名無しさん必死だな:04/12/07 16:30:51 ID:P2iYGj4a
>>497
その中の一人に俺がいる

近くの店でDSゲトできたから、ヨーカドーで予約したのを
キャンセルしようとしたけどできなかったから、そのまま放置しといた
517名無しさん必死だな:04/12/07 16:31:00 ID:DAbkqQFd
>>504はソニーの事言ってるようにしか聞こえないのは気のせいか?
518名無しさん必死だな:04/12/07 16:31:04 ID:VjCO/EXC
つかPSPそろそろ小売りへの出荷始まってないと遅いんじゃないのか?
そこら辺からネタ流出ありそうだが
519名無しさん必死だな:04/12/07 16:31:25 ID:ozen7sT9
ドット欠けはまだ許容できる。ソニータイマーは許容できない
520名無しさん必死だな:04/12/07 16:31:33 ID:X81nS6Ma
研磨の悪寒
521名無しさん必死だな:04/12/07 16:31:45 ID:hnFRr2Qo
>>514
完全に初期不良って言い切っちゃうと、
初期不良を交換しないソニーって言われちゃうよ
522名無しさん必死だな:04/12/07 16:31:46 ID:LXrBNTXE
>>514
ドット欠けが初期不良のソース持ってきてよ
523名無しさん必死だな:04/12/07 16:31:51 ID:sS98k/b8
>>517
勿論ソニーにも当てはまるよ
>>504では任天堂のこと指してるけど
524名無しさん必死だな:04/12/07 16:32:18 ID:6zsD2Hrm
>>511
自分であっちのスレ上げてんじゃねえか。
それで何が粘着だよw
525名無しさん必死だな:04/12/07 16:33:06 ID:DAbkqQFd
>>523
ドット欠けは初期不良じゃないとなんd(r
文盲なのか?
526名無しさん必死だな:04/12/07 16:33:23 ID:Ae0PvqiY
>>523
キミはもう液晶商品を買わないほうがいいよ。

煽りとか冗談抜きでね。
527名無しさん必死だな:04/12/07 16:34:09 ID:VjCO/EXC
つかここまでしつこいとPSP叩きの伏線かと思えるほどだ
528名無しさん必死だな:04/12/07 16:34:09 ID:t1NjIimb
PSPでドットかけあったら(あるに決まってるが)今以上の祭りだろうか。

>>519
禿同。いくらPS2の値段が下がったからといって。
他ハードは壊れた事無いのに、なぜソニーハードだけ・・
529名無しさん必死だな:04/12/07 16:34:33 ID:P2iYGj4a
DSのドット欠けを散々貶しておいて、PSPにもドット欠けが発見されたら
PSP派の皆さんはどう反応するのでしょうか
530名無しさん必死だな:04/12/07 16:34:57 ID:sS98k/b8
確かに任天堂に限らず、ドット欠けを初期不良とはしようとしない醜いメーカーが多い事実はある
でも賢い消費者はそんなの真に受けてたら馬鹿だから

今回のDSにしても、他の液晶製品にしても
ゴネたら交換してもらえる、ゴネなかったら交換してもらえない、そんな現状だから
531名無しさん必死だな:04/12/07 16:35:06 ID:6zsD2Hrm
>>527
あと少しでPSPの発売だからなあ。
それともPSPに限ってドット欠けが避けられるとでも
思ってるんだろうか?
532名無しさん必死だな:04/12/07 16:35:08 ID:ozen7sT9
>>529
ドット欠けは初期不良な訳ないだろ云々
533名無しさん必死だな:04/12/07 16:35:49 ID:UhkzVw2x
俺は時間も金も12月〜2月はあるからいいけど
豊作過ぎると削りあいがひどすぎたりしてただの痛み分け・・・とりわけ後から出るほうは痛い・・・
GT4も売り上げは少なからず落ちるだろうしPSPとDQ[が無ければ正直DSは国内75万台オーバー(出荷数にもよるけど)してたと思う
おれっちは
DS+同発ソフト4本
PSP+同発2本+無双と英雄
DQ8
TOR
GT4

を購入予定・・・1月は特に予約してないけど・・・
534名無しさん必死だな:04/12/07 16:35:51 ID:tTsc+Q6V
>>529
ソニーのドット欠けはいいドット欠けだと言う
535名無しさん必死だな:04/12/07 16:35:54 ID:6YUsgHi8
ドット欠けなんて液晶関係のものなら正直避けられないもの。
無料で交換してくれるなら、そこは良い会社。
536名無しさん必死だな:04/12/07 16:36:38 ID:Ae0PvqiY
>>529
ソニーのドット欠けはカッコイイから許す。
537名無しさん必死だな:04/12/07 16:36:38 ID:G8CK69bv
DSは何かとタッチパネルや2画面が注目されてるけど、
後々ダウンロードプレイやらワンカートリッジプレイが効いてくるような気がする。ソフトの販促にも凄く効果的だし。

PSPでも似たようなことって出来るんだっけ?
538名無しさん必死だな:04/12/07 16:36:43 ID:DAbkqQFd
>>530
ふむ ではドット欠けのない完全な製品を100%供給して
定価が2〜3倍になってもおまいはそれでよしとするんだな

それならいいよw
539名無しさん必死だな:04/12/07 16:36:49 ID:uJ+1n/QO
ディスクが読みこまない!とか無ければいけどな。
540名無しさん必死だな:04/12/07 16:37:06 ID:iVJlHEsc
液晶のドット欠けを完全ゼロにするよう消費者が強要した場合、
液晶製品の価格は3倍から4倍に跳ね上がりますけど良いんですか?
541名無しさん必死だな:04/12/07 16:37:18 ID:uv/IeLq5
NDSのドット欠け→任天堂のせい

PSPのドット欠け→シャープのせい
542名無しさん必死だな:04/12/07 16:37:23 ID:sS98k/b8
>>526は一見賢くないユーザーに見えるけど違うんだよねぇ
任天堂を擁護するために、無理やりドット欠けを我慢するっていう意見を唱えてる任天堂信者
この手のタイプはもしDSがドット欠け製品を出荷なんかしなかったら
「消費者はドット欠けを許してはいけないよね、その点任天堂はドット欠け製品を出荷しないから偉いよ
偉いっていうかそれが普通なんだけどね」ぐらいのことでものうのうとほざいてただろうね
543名無しさん必死だな:04/12/07 16:37:23 ID:pOAWFQhD
久しぶりにVSスレきてみたよ。今どうなってる?
544名無しさん必死だな:04/12/07 16:37:32 ID:UhkzVw2x
PSPはドット欠けは見込んでいるので(笑
いいけどDSでこれだけ騒がれるとは思わなかった・・・
俺のは当日店に交換してもらったけど
545名無しさん必死だな:04/12/07 16:37:44 ID:6zsD2Hrm
ドット欠けも含めて良い意味でも悪い意味でもPSP発売日は
祭りになりそうだな。
546名無しさん必死だな:04/12/07 16:37:54 ID:5sS8Pvpw
547名無しさん必死だな:04/12/07 16:38:01 ID:Lf9BqhDz
そういやPSPって日曜に発売なんだな。そんなに混み合う日を選んだのは
行列を報道して欲しいからなのかね。
548名無しさん必死だな:04/12/07 16:38:37 ID:ggEBQJTU
君らドットドット言い過ぎ!!
549名無しさん必死だな:04/12/07 16:38:39 ID:VjCO/EXC
>>543
DSが普通に好調なので叩くところなくてドット欠けのスレになってます
550名無しさん必死だな:04/12/07 16:38:46 ID:iVJlHEsc
なんだまたゲ趣味かよ。
551名無しさん必死だな:04/12/07 16:38:51 ID:6YUsgHi8
擁護じゃなくて普通に交換できるから問題ないって言っているのに
552名無しさん必死だな:04/12/07 16:38:53 ID:CYHsU1Q0
>>543
何度目か解らないドット欠けの話題。

不可避だ⇔不良品だ

って馬鹿みたい。
553名無しさん必死だな:04/12/07 16:38:57 ID:UwtaRB2k
>>545
ゲハ板最大の祭りになる予感
554名無しさん必死だな:04/12/07 16:39:18 ID:uJ+1n/QO
>>541
言いそうだなw
555名無しさん必死だな:04/12/07 16:39:25 ID:ozen7sT9
PSPの発売は混乱を避けるために朝7j(ry
556名無しさん必死だな:04/12/07 16:39:40 ID:uE0Fsn4B
PSPって、PCに繋いでメモリースティックのリーダー&ライターになるの?
557名無しさん必死だな:04/12/07 16:39:46 ID:nkpqi8e5
今ドット抜けを叩きまくってるのは
ソニー社員に見せかけた任天堂社員

エンブレムサーガが発表されたときに
すげーエンブレムの続編だ、と家ゲで
騒いでた奴らは今回の裁判を見越していた
任天堂社員
558名無しさん必死だな:04/12/07 16:39:47 ID:pwAaySjc
ソニーのドット欠けは良性
559名無しさん必死だな:04/12/07 16:39:49 ID:G7Fg3kJZ
>>529

ドットが欠けてることはむしろ素晴らしいことだと言い
ドットが欠けてないのを「外れ」と言う
560名無しさん必死だな:04/12/07 16:40:11 ID:bYIvAtPv
トット欠けなんてあったらダメだよな。
PSPはもちろんそんなの無いよな。( ・∀・)ニヤニヤ
561珍☆奇太郎 ◆1fudeZf8SU :04/12/07 16:40:25 ID:q7c8sST5
ミエミエの仕込みウゼーよゴミクズ共
自作自演もいい加減にしろ
562名無しさん必死だな:04/12/07 16:40:28 ID:M5/Yatk/
>>547
PSPの行列っぷりとNDSの小さな列の写真を比較するスレが立ちそうだな
563名無しさん必死だな:04/12/07 16:40:36 ID:X81nS6Ma
ディスク読み込まない祭り
ドット欠け祭り
フリーズ祭り
音だけ聞こえて画面写らないよ祭り
研磨祭り
564名無しさん必死だな:04/12/07 16:40:46 ID:uJ+1n/QO
DSのドット欠けはただのドット欠け
PSPのドット欠けはよく訓練されたドット欠けだと言う
565名無しさん必死だな:04/12/07 16:41:07 ID:VjCO/EXC
つかPSP発売日以後はドット抜けのドの字もでなくなるだろう
566名無しさん必死だな:04/12/07 16:41:08 ID:ozen7sT9
任天堂社員だとかソニー社員だとか言い出す人ってなんかスッゲェ
567名無しさん必死だな:04/12/07 16:41:17 ID:Ae0PvqiY
>>542
なんだ、ただの真性クレーマーか。
568名無しさん必死だな:04/12/07 16:41:19 ID:sS98k/b8
>>529
悪いけどその時は俺はPSPも叩くよ
とは言ってもPSPはそもそも俺は買うつもり全くないから、ドット欠け掴まさせる可能性が0な分
個人的感情が入らないから、その分甘くなる恐れはあるけど
569名無しさん必死だな:04/12/07 16:41:22 ID:P2iYGj4a
>>558
そんなタイトルのスレが立ちそうだな
570名無しさん必死だな:04/12/07 16:41:29 ID:6YUsgHi8
「ドット欠け」→当たり
「画面に何も映らない」→はずれ
571名無しさん必死だな:04/12/07 16:42:25 ID:bYIvAtPv
PSPなんか画面が真っ黒なんですが。。。
572名無しさん必死だな:04/12/07 16:42:25 ID:/RluSf0Q
ドット欠けでSONYに電話して社員に馬鹿にされて喜ぶ信者達
573発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 16:42:37 ID:98pqQ0JZ
>>506
そうなんだよな・・・・RPGは欲しかったなぁ。

GCでもそうだが、なんか今のニンテンハードのRPG不足って昔のセガを彷佛とさせるわ。
躍起になって糞RPG連発してたもんな。唯一の辺りはグランディスのみ。
574名無しさん必死だな:04/12/07 16:42:41 ID:uv/IeLq5
じゃあ俺がPSP買ってドット欠けなかったら
「これタイマー壊れてるんですけど」って言って交換してもらう
575名無しさん必死だな:04/12/07 16:42:49 ID:EDN4czTh
流れの速いスレだなぁ。もうNDS飽きたっぽいな。
576名無しさん必死だな:04/12/07 16:43:05 ID:M5/Yatk/
>>571
数十秒待て
577名無しさん必死だな:04/12/07 16:43:09 ID:DAbkqQFd
>>568
だから定価が2〜3倍になっても
完全な液晶なら文句ないのか?と聞いている訳なんだが
578名無しさん必死だな:04/12/07 16:43:34 ID:nkpqi8e5
>>573
当りなら間違えんなよ
579名無しさん必死だな:04/12/07 16:44:09 ID:bYIvAtPv
>>575
DSやりながらも器用にカキコ。でつ
580名無しさん必死だな:04/12/07 16:44:12 ID:t1NjIimb
ソニータイマーってランダム発動?
581名無しさん必死だな:04/12/07 16:44:14 ID:sS98k/b8
>>577
文句無いけど
値段がいくらになろうが公平に商品買った人全ての人にドット欠けしてない製品が出回る事の方がよっぽど良いね
582名無しさん必死だな:04/12/07 16:44:24 ID:M5/Yatk/
任天堂からもRPG出して欲しいな。
NDSの閉じてスリープさえあれば時間の有無はあまり問題では無くなるし気軽に遊べますよ。
583名無しさん必死だな:04/12/07 16:44:36 ID:X81nS6Ma
新型PS2みたいに初期不良報告大杉とかは勘弁な
584発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 16:44:41 ID:98pqQ0JZ
>>578
w

グランディアだったな
585名無しさん必死だな:04/12/07 16:44:59 ID:pwAaySjc
半熟が伸びたからなRPGは
あんまり欲しいとは思わないが
586名無しさん必死だな:04/12/07 16:45:06 ID:uJ+1n/QO
>>575
おいおいDSは閉じれば即スリープだぜ?
そして開ければすぐに再開できるんだ!
587名無しさん必死だな:04/12/07 16:45:12 ID:VjCO/EXC
つかシャープに液晶欠けのない奴発注して自分で交換すれ
1000枚単位でしか発注できんだろうけど
588名無しさん必死だな:04/12/07 16:45:14 ID:6YUsgHi8
ドット欠けドット欠けどっと書きやがってうるさいなー
589名無しさん必死だな:04/12/07 16:45:26 ID:f5h2jaD6
まあ、ドット欠け自体は液晶製品だから仕方ないとして、ここが荒れるのは
結局任天堂の対応が中途半端なせいだろ。
590名無しさん必死だな:04/12/07 16:45:47 ID:M5/Yatk/
DSやりつつ2ch見てるヤツは結構居るのか。
俺もだ。
591名無しさん必死だな:04/12/07 16:45:56 ID:uJ+1n/QO
>>581
文句あるよw
592名無しさん必死だな:04/12/07 16:46:07 ID:pOAWFQhD
なんかドット欠け祭りになってるけど、DSってそんなにドット欠けあるのか。
593名無しさん必死だな:04/12/07 16:46:18 ID:VjCO/EXC
今はFEやっとる
594名無しさん必死だな:04/12/07 16:46:44 ID:bYIvAtPv
>>592
俺のは無いぜ!
595名無しさん必死だな:04/12/07 16:46:50 ID:ITOFOQJS
>>592
イチローの打率並
596名無しさん必死だな:04/12/07 16:46:56 ID:WE9lIxy9
>>581
ドット欠けがない商品を引くまで何度も買いつづけたら?
597名無しさん必死だな:04/12/07 16:47:13 ID:CYHsU1Q0
>>592
さあ?報告は多いけど、そもそも中立的な立場で
統計を取ったトコがないから、あらゆる説が憶測の域を出ないよ。
598名無しさん必死だな:04/12/07 16:47:14 ID:ggEBQJTU
ドット欠けをDKに統一しるー!
599名無しさん必死だな:04/12/07 16:47:22 ID:LXrBNTXE
>>581
買った袋によってベビスターの本数は違うんだがそれはいいの?
600名無しさん必死だな:04/12/07 16:47:23 ID:6YUsgHi8
俺のは無かった。(気づいていないだけかもしれんが)
一部のクレーマーが騒いでいるだけだろ
601名無しさん必死だな:04/12/07 16:47:23 ID:jUrA4etw
PSP覗き見防止フィルターワラタ
確かにあんな画面デカイと覗かれやすいかも
602名無しさん必死だな:04/12/07 16:47:26 ID:o+LE1xEw
DSのドット欠けでこれだけ盛り上がるんなら
PSPの初期不良はどれだけ盛り上がるんだって話になってきた
603名無しさん必死だな:04/12/07 16:47:28 ID:hnFRr2Qo
>>581
俺は1,2個ドット欠けがあっても安いほうが嬉しい
何百円の違いならともかく、何万も違うとね・・・
604名無しさん必死だな:04/12/07 16:47:32 ID:uJ+1n/QO
>>592
多いというソースが無い限りは断定できないけどそれなりにあるとは思う。
2chだからかなり多く見えるという事は理解できるな?
605名無しさん必死だな:04/12/07 16:47:54 ID:DAbkqQFd
>>581
そうか それならいいよw
5〜60,000の携帯ゲーム機か
よっぼどの好き者しか買わない気がするがな
606名無しさん必死だな:04/12/07 16:47:57 ID:M5/Yatk/
俺のDSもDK無いけど。
これってかなりの幸運?
607名無しさん必死だな:04/12/07 16:48:01 ID:pOAWFQhD
>>577
液晶単価が2〜3倍になる、の間違いじゃないの?
608名無しさん必死だな:04/12/07 16:48:10 ID:VjCO/EXC
ドットの数1.3倍なので普通にDSより多いだろう
609名無しさん必死だな:04/12/07 16:48:11 ID:R2OYsZ0s
PSPはドット抜けが黒くなるから目立たないと聞いた
それなら映画なら比較的目立たないと思う
ゲームは画面が白一色になるエフェクトがあったりするからゲーム時はちょっと不安気味
映画もアニメだとけっこう目に付くかもなぁ
610発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 16:48:14 ID:98pqQ0JZ
俺のDSドット欠け皆無だが、そんなにドット欠けあるのかよ。
ウソクセー、なーんかウソクセー。
611名無しさん必死だな:04/12/07 16:48:19 ID:sS98k/b8
>>596
それが任天堂信者の考えなの?任天堂信者って本当粕だね
>>603
だったらドット欠けありと無しに値段を差別化させるべきだと思うね
それができないんだったら全ての商品にドット欠けをなくさせるべき、いくらになっても
612名無しさん必死だな:04/12/07 16:48:27 ID:fYZ5X77Z
    ∧__,,∧ 
    (*´・ω・) いらない
    ;"~゛; );"~゛;    
    (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;☆三三三(+□%) 
     )ノ   ミ
613名無しさん必死だな:04/12/07 16:48:28 ID:Ae0PvqiY
定価が2・3倍になってもいいなら、自分が2・3台買って、欠けて無いやつだけ選べばいいんだよ。
614名無しさん必死だな:04/12/07 16:48:34 ID:X81nS6Ma
>>601
ギャルゲヲタ専用
615名無しさん必死だな:04/12/07 16:48:38 ID:XD+FN9pC
この細かさがよくも悪くも日本人に多い
616名無しさん必死だな:04/12/07 16:48:55 ID:eWJ6u0lR
DSって性能低くて単色とか多そうだから1個2個でも気になるんだと思う
617名無しさん必死だな:04/12/07 16:48:56 ID:6YUsgHi8
かっぱえびせんに、たまに小さいのが入っているのがゆるせん。初期不良だ。
値段が3、4倍になっても、公平な数、大きさにして欲しい。
618名無しさん必死だな:04/12/07 16:49:30 ID:VjCO/EXC
3台買って一番マシなのを選んで残りはヤフオクで定価売りすりゃ
損もそうしないだろ
619名無しさん必死だな:04/12/07 16:49:59 ID:uJ+1n/QO
>>611
そんな理想言われてもな。いくらになってもってガキの考えだぞ。
買う側はそんなに金を出さないし企業もそんな事はわかってるから無理なんだよ。
620名無しさん必死だな:04/12/07 16:50:13 ID:bYIvAtPv
>>612
(*´Д`)カワエエ
621名無しさん必死だな:04/12/07 16:50:25 ID:Lf9BqhDz
>>580
保障期限がすぎると発動しやすいよ
622名無しさん必死だな:04/12/07 16:50:43 ID:sS98k/b8
任天堂信者って任天堂が三菱のようなことしても
盲目に擁護しそうで本当怖い・・・
623名無しさん必死だな:04/12/07 16:50:50 ID:pwAaySjc
>>617
あの小さいの好きなんだが
なんか食べたくなってきたな、にんにく味買ってこよ
624発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 16:50:57 ID:98pqQ0JZ
ソニタイマはシンクロニシティのように
625名無しさん必死だな:04/12/07 16:50:58 ID:CYHsU1Q0
>>617
オレは買った煙草の中に、たまにやたらでかい葉っぱが紛れてて、
そこで変な燃え方すんのが許せないね。値段が3〜4倍になっても公平な
品質にして欲しい。
626名無しさん必死だな:04/12/07 16:51:04 ID:hnFRr2Qo
っていうか「完全に」ドット欠けを無くすことってニ、三倍くらいで出来るのか?
627名無しさん必死だな:04/12/07 16:51:05 ID:nkpqi8e5
任天堂信者ってカスだねなんて物言いする時点で出川なので
そんな奴がどうなろうが知ったことかという気持ちは正直あるよね
628名無しさん必死だな:04/12/07 16:51:11 ID:bYIvAtPv
>>617
チーズフォンデュ(*´Д`)ウマー
629名無しさん必死だな:04/12/07 16:51:18 ID:95ZCR5bt
ソニー信者ってソニーが三菱のようなことしても
盲目に擁護しそうで本当怖い・・・
630名無しさん必死だな:04/12/07 16:51:19 ID:lw1r8/ip
全ての製品のドット欠けを排除する事ができないからこそ
「1つ2つのドット欠けは初期不良ではない」というのが常識になってるんだが

ドット欠けで文句言ってる奴は任天堂特有の現象か何かと勘違いしてるんじゃないか
631名無しさん必死だな:04/12/07 16:51:53 ID:M5/Yatk/
>>629
現にやってんじゃん
632発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 16:52:00 ID:98pqQ0JZ
にんにく味?チーズフォンデュ?

かっぱえびせんにそんなのあるのか?
633名無しさん必死だな:04/12/07 16:52:10 ID:VjCO/EXC
>>626
厳密にいったらどの液晶にも必ず1,2個はあるんじゃないかねぇ
目立たないだけで
634名無しさん必死だな:04/12/07 16:52:20 ID:6zsD2Hrm
sS98k/b8って釣りだろ…

いくらなんでもそう考えないと寂しすぎる。
何歳なのか知らんが。
635名無しさん必死だな:04/12/07 16:52:32 ID:R2OYsZ0s
>>621
保証期間直後を乗り切ると長持ちするらしいな
ポータブルMDプレイヤーは5年くらい現役だ
PSとPS2は一年で死んだが(どっちも初期型
636名無しさん必死だな:04/12/07 16:52:45 ID:ITOFOQJS
ノートPCでは許されても
携帯ハードの画面の大きさじゃ許されないと思う、ドット欠け1個でも
637名無しさん必死だな:04/12/07 16:52:47 ID:CYHsU1Q0
>>619
実際ガキなんでしょ。大量生産される工業製品の
品質の安定化⇔高品質の妥協点なんて微塵も理解してない。
638名無しさん必死だな:04/12/07 16:52:50 ID:X81nS6Ma
ドット欠け初期不良交換してたら
ノートPCとかオhル
639 ◆hokenkrzoo :04/12/07 16:53:07 ID:a9nPzBy2
>>609
散々言ってますが、
背景黒いから目立たないという理屈はありません
背景黒だからこそ目立つドット欠けもあるのですからね
液晶画面サイズが大きいので目立ちにくいという理屈はありますが
釣りだったらごめんなさい

【参考資料】 画素欠点
ttp://www.eizo.co.jp/support/faq/reference/pixel.html
640名無しさん必死だな:04/12/07 16:53:13 ID:ozen7sT9
>>634
精神年齢は低いんじゃないかな
641名無しさん必死だな:04/12/07 16:53:25 ID:pwAaySjc
642名無しさん必死だな:04/12/07 16:53:54 ID:f5h2jaD6
俺デイリーヤマザキの揚小丸好きでよく買って食うんだが
たまーに伊賀の固焼きを彷彿とさせるほど固い奴があるんだよね。
これで歯が折れたら賠償金取れるだろうか?
643名無しさん必死だな:04/12/07 16:53:58 ID:X81nS6Ma
ソニー交換してくれるかな
PSPどっと欠けありますタで
644名無しさん必死だな:04/12/07 16:54:07 ID:biSZuhyQ
DSも発売後はドット欠けの話題でいっぱいか
わからないもんだね
645名無しさん必死だな:04/12/07 16:54:07 ID:M5/Yatk/
>>634
常人にここまでやる根性あるのか疑ってしまう。きっと工作員だ
646名無しさん必死だな:04/12/07 16:54:13 ID:Ae0PvqiY
>>638
VAIOとか、平気で600000円とかなりそうだな。
647名無しさん必死だな:04/12/07 16:54:13 ID:CYHsU1Q0
>>636
ノート液晶だと130個くらいまでは許容範囲(0.01%)だぜ。

実際はそんなに欠けてりゃ出荷しないだろうけど。
648名無しさん必死だな:04/12/07 16:54:17 ID:S8fWg4Ws
マリオ64DSクリア!
64版経験者でも楽しめるね。
ワリオ助けないでクリアしちったよorz
649名無しさん必死だな:04/12/07 16:54:27 ID:hnFRr2Qo
>>sS98k/b8
PSPが発売した時も同じこと言ってくれ
650名無しさん必死だな:04/12/07 16:54:41 ID:sS98k/b8
>>636
俺もその通りだと思う
つーか1個でも本当目立つから、DSの場合
651名無しさん必死だな:04/12/07 16:54:47 ID:pwAaySjc
って公式ににんにく味載ってねぇ
近所ではまだ売ってるんだがもう古いのか?
652名無しさん必死だな:04/12/07 16:55:06 ID:pWdg0qqL
ドット欠けして文句あるならここでワーワー言うとらんと
サービスセンターに問い合わせたらいいよ。
自分は毎日を気持ちよくすごしているもんだから
ドット欠けないし、保護シートも綺麗に貼れた。
653名無しさん必死だな:04/12/07 16:55:07 ID:Lf9BqhDz
>>635
まあ俺のテレビもソニー製なわけだが。こっちは10年ぐらいは持ってる
番組は早々に見れなくなってTVゲーム専用になってるが
654発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/12/07 16:55:23 ID:98pqQ0JZ
>>641
ウハ!サンクス!つかカッパ海老戦、ファミリー大杉だろw
旨そうだな、帰りに買ってこ。
655609:04/12/07 16:56:10 ID:R2OYsZ0s
>>639
いや、釣りでもなんでもなく
URL先見とくよサンクス
656名無しさん必死だな:04/12/07 16:56:14 ID:f7okIGwR
GBAの時はドット欠けがあったけど今回は無かったな。
657名無しさん必死だな:04/12/07 16:56:18 ID:VjCO/EXC
かっぱえびせんはノーマルが一番うまい
658名無しさん必死だな:04/12/07 16:57:36 ID:5PLfB277
やめられないとまらない
これ麻薬じゃん
659名無しさん必死だな:04/12/07 16:57:38 ID:6YUsgHi8
期間限定でお好み焼き味もあるのか。
後でちょっと探してこよう
660名無しさん必死だな:04/12/07 16:58:00 ID:hnFRr2Qo
気になるから駄目、気にならないからOK
っていっても、
気になる奴は気になるんだよ。逆も
661名無しさん必死だな:04/12/07 16:58:01 ID:X81nS6Ma
10年前の21型TVシャープ製だけどまだモッテルゼ。
リモコンはこないだぶっ壊れたが。
画面はまだまだ順調よ。
662名無しさん必死だな:04/12/07 16:58:10 ID:Ae0PvqiY
俺はかっぱえびせんよりハッピーターンが好き。
663名無しさん必死だな:04/12/07 16:58:13 ID:bYIvAtPv
かっぱえびせん買いに行く人急増中
664名無しさん必死だな:04/12/07 16:58:54 ID:VjCO/EXC
たまに食うとほんとうまいんだよな
665名無しさん必死だな:04/12/07 16:58:57 ID:X81nS6Ma
俺はカール(チーズ味)買ってくる
666名無しさん必死だな:04/12/07 16:59:17 ID:S8fWg4Ws
トンガリコーンでDSをプレイ
667名無しさん必死だな:04/12/07 16:59:32 ID:6YUsgHi8
ノンフライだから体にもヘルシー
668名無しさん必死だな:04/12/07 17:00:07 ID:XD+FN9pC
話題がドット欠けからかっぱえびせん

にワラ
669名無しさん必死だな:04/12/07 17:00:17 ID:pwAaySjc
>>662
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1096854111/
さあ貴方もこのスレに
スレタイのセンスが秀逸
670名無しさん必死だな:04/12/07 17:00:36 ID:ozen7sT9
かっぱえびせんをマヨネーズに付けて食べる。

まさにやめられないとまらない
671名無しさん必死だな:04/12/07 17:00:45 ID:X81nS6Ma
仕事オワター!!!!!111!!11!11
NDS買ってくる
帰りにカールと海老1000買うよ

NDS探すのが大変そうだが
672名無しさん必死だな:04/12/07 17:01:00 ID:DAbkqQFd
sS98k/b8 は結局なんなんだろうな
自分の買ったDSにドット欠けがあったからグチグチいってんのか?
2〜3倍の値段でもいいから完全な液晶のDS欲しいなら
逆オークションでもやって買えよ

ドット欠けDS+30,000円払うから交換してください とかよ
673名無しさん必死だな:04/12/07 17:01:03 ID:TwTftRJr
俺のPSPは佐川のおかげで本体欠けになりそうなんだが…
674名無しさん必死だな:04/12/07 17:01:05 ID:t//NuVm1
おまいら、今まで携帯電話を通産何台使いましたか?
そしてドット欠けはありましたか?

俺は5台ほどケータイ使ってきたけど、ドット欠けは
一度も無いよ。

ノートで3台、PDAは2台だけど、いずれもドット欠け無し。
ドット欠けって無いのが普通だと思うけど、どうよ。

運悪くドット欠けが見つかっても交換しないケースが多いって
だけであって、実際はドット欠けが多数報告される時点で糞
ハードだと思う。
675名無しさん必死だな:04/12/07 17:01:06 ID:bYIvAtPv
天然のえびが丸ごと
カルシウム130mg/一袋
676名無しさん必死だな:04/12/07 17:01:18 ID:yy2q00Yx
>>670
おそろしくカロリーとコレステロール高そうだな
677名無しさん必死だな:04/12/07 17:01:29 ID:hnFRr2Qo
>>650
気になる奴から見れば、お前が「お前が議論している相手」と同類に映るだろうな
678名無しさん必死だな:04/12/07 17:01:37 ID:t1NjIimb
>>670
太るぞ

でも、おいしいよな
679名無しさん必死だな:04/12/07 17:02:31 ID:bYIvAtPv
健康エコナ
680名無しさん必死だな:04/12/07 17:02:59 ID:Ae0PvqiY
>>669
thx

そういやマ板にもこんなスレあったな
681名無しさん必死だな:04/12/07 17:03:09 ID:jUrA4etw
PSPあと5日なのにこの盛り上がらなさはなんなんだ・・・
682名無しさん必死だな:04/12/07 17:03:15 ID:lsr7XA4z

ニンテンドーDS、日米で100万台突破!
 

任天堂は6日、2日に発売した新型携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の販売台数が
5日までに実質的に50万台を突破したことを明らかにした。
米国と合わせた世界販売は100万台を超えた。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041207AT1D0607606122004.html

これについて意見聞かせて
683名無しさん必死だな:04/12/07 17:03:25 ID:pwAaySjc
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    )
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ | 
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )   
   | |  | |  ∨ ̄∨     
   し'  し' .     ∴⊂⊃..∴∴⊂⊃..∴∴⊂⊃..∴
       .      ∴⊂⊃..∴∴⊂⊃..∴∴⊂⊃..∴←ハッピーターン
.          ∴⊂⊃..∴∴⊂⊃..∴∴⊂⊃..∴
684名無しさん必死だな:04/12/07 17:03:48 ID:gFH8Cit8
そろそろutadaは首で良いんじゃないかなと思うんだけど
どうよ
685名無しさん必死だな:04/12/07 17:04:19 ID:4j5i/yqa
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/152/15230.html
どれだけドット欠けあったんだろ、怖くて買えない
686名無しさん必死だな:04/12/07 17:04:21 ID:XD+FN9pC
>>674
PCなんかは今更報告されるまでもない程
当たり前の事だから
687名無しさん必死だな:04/12/07 17:04:27 ID:VjCO/EXC
>>681
もう勝負ついたからなぁ
任天堂は隙見せないだろうしPSP死ぬまで
手をゆるめないだろうから
688名無しさん必死だな:04/12/07 17:04:33 ID:bYIvAtPv
>>682
やめられない、とまらない!
689名無しさん必死だな:04/12/07 17:04:36 ID:0+4AKm+y
>>683
warata
690名無しさん必死だな:04/12/07 17:04:50 ID:866n6PrK
ここはスナック菓子とドット欠けのインターネッツですね。
691名無しさん必死だな:04/12/07 17:04:51 ID:fdVtDI41
おっさんがNDSなんて買うなよきもきも
692名無しさん必死だな:04/12/07 17:05:07 ID:DIzBkgtm
PSP!!!!あと5日で発売!!!!!!
カウントダウンスタート!!!!!


アト      5      日       だ!!!!!( □ )
693名無しさん必死だな:04/12/07 17:05:24 ID:f5h2jaD6
前にわさび味というのがあったら今でも売ってるの?
なんか好きだった。

ちなみにドット欠けって使ってるうちに無くなることもあるんだよね。
俺のノートPCは、ふとした時にドット欠け見つけたが今思い出して
探してみると無くなってるわ。
694名無しさん必死だな:04/12/07 17:05:31 ID:6YUsgHi8
「全米で100万台の売り上げ!!」とか
映画風のCMをして欲しいな。
日本人は全米で1位に弱いから。
695名無しさん必死だな:04/12/07 17:06:03 ID:VjCO/EXC
結局PS10周年でなんも無しってのが一番尾を引く予感
696名無しさん必死だな:04/12/07 17:06:05 ID:bYIvAtPv
>>692
PSP発売カウントダウン
           初めて見た(ノ∀・)
697名無しさん必死だな:04/12/07 17:06:27 ID:pwAaySjc
今現在は日米だろ?
そのうち全米でも100万は越すだろうが
698名無しさん必死だな:04/12/07 17:06:29 ID:jUrA4etw
DSはオフィスにもぜひ
699名無しさん必死だな:04/12/07 17:06:49 ID:866n6PrK
>>691
物心ついたころ、既にファミコンがあった時代に生まれた
ガキはすっこんでろ。
700名無しさん必死だな:04/12/07 17:07:17 ID:t//NuVm1
>>686
ケータイやPDAでドット欠けにぶつかった回数は?

PCでの報告は俺も何度か見たことあるし、画面が大きいと
それだけぶつかる率が高いんだろうと思っちゃいるが、
それでも1〜2個って報告が大半だよ。

サイズ小さければ通常品はもちろん大型なら不良品判定
される液晶からも半分以上は通常品の液晶が得られるわけで、
小型であればあるほどドット欠けは発生しないってのが普通だと
思うけど。
701名無しさん必死だな:04/12/07 17:07:47 ID:yy2q00Yx
>>691
NDSはおこちゃまハードらしいから
大人が買ってるわけないよ
702名無しさん必死だな:04/12/07 17:07:48 ID:pWdg0qqL
>>681
PSPを支持しても買えない人ばかりだからじゃないでしょうか。
703名無しさん必死だな:04/12/07 17:07:50 ID:hnFRr2Qo
>>691
子供はゲームしてないで外で元気に遊びなさい
704名無しさん必死だな:04/12/07 17:07:55 ID:Ae0PvqiY
俺の始めてのファミコンなんてもらい物だぞ。

黄ばんでてドラクエ1の復活の呪文が書いてあるの。
705名無しさん必死だな:04/12/07 17:08:14 ID:Lf9BqhDz
>>671
「仕事が終わった」か、フン
一時間半も2chにいてよく言う
706名無しさん必死だな:04/12/07 17:08:24 ID:BrJHVc1u
DSは米でもバカ売れ!
はマスコミに任せた!
任天堂が子どもとかいうイメージを植え付けたマスコミよ、今こそガンガレ
707名無しさん必死だな:04/12/07 17:08:35 ID:pCAjw9/I
>>691
そういえば・・この子達はPS世代です。って言ってたのがあったな。
君もその1人か?
708名無しさん必死だな:04/12/07 17:08:47 ID:DIzBkgtm
PSPの液晶は!!シャープ製!!
きれいで!!長持ち!!
丈夫な!!シャープ!!
709名無しさん必死だな:04/12/07 17:08:53 ID:bYIvAtPv
>>705
自称サボリーマンだそうですぜ。
710名無しさん必死だな:04/12/07 17:08:56 ID:Sv1hWmsC
>>699
下手したらSFCすら出てそうだ
711名無しさん必死だな:04/12/07 17:09:22 ID:yy2q00Yx
>>707
おこちゃま発言はPSチルドレンの全否定だなw
712名無しさん必死だな:04/12/07 17:09:51 ID:ef1Jwtlj
2歳のクリスマスにファミコンとF1レース買ってもらったよ。
713名無しさん必死だな:04/12/07 17:09:55 ID:X81nS6Ma
>>691ガキはスッコンデロ

NDS売ってるよう祈ってくれ
では

ノシ
714名無しさん必死だな:04/12/07 17:10:02 ID:VjCO/EXC
つかPSPのメインターゲットの20代辺りはFC・SFC世代だし
DSの方がよく売れるだろ
715名無しさん必死だな:04/12/07 17:10:35 ID:mce+Yz0G
>>708
その内気付かれないように切り替えニダ。
716名無しさん必死だな:04/12/07 17:11:16 ID:S8fWg4Ws
復活の呪文が刻まれてるファミコンなんて耳なし芳一チックで素敵ですね
717名無しさん必死だな:04/12/07 17:11:17 ID:P2iYGj4a
DSは、子供よりもむしろ20代前後の人にウケがよさそう

中高生はほとんどの人がPSP欲しがるだろうな
718名無しさん必死だな:04/12/07 17:11:22 ID:n2QPsLHj
ちょっと待てNDSはシャープじゃないのか?
719名無しさん必死だな:04/12/07 17:11:24 ID:ozen7sT9
おれも生まれたときにはすでにFCあった。
つっぱり大相撲ばっかりやってた。
720名無しさん必死だな:04/12/07 17:11:33 ID:BUtPtiQg
発売当初ってさーキチガイ式とかゲームのインプレッション的な書き込み
多数だったけど、全然無いね。

DSやってる人は書き込んでないんだろうから今書いてる妊娠は何?
って事だよね。
飽きたか買えないって事やんけー!!!!
パーティー行かなあかんねん
721名無しさん必死だな:04/12/07 17:12:02 ID:bAYeMtvf
>>719

テクモか・・・。なつかしいな。
722名無しさん必死だな:04/12/07 17:12:08 ID:yy2q00Yx
>>717
次のジャンプで公表されるJSSの画面次第で
ひっくり返されるかもしれん
723名無しさん必死だな:04/12/07 17:12:13 ID:n2QPsLHj
弟にDS取り上げられてる間は書き込む
724名無しさん必死だな:04/12/07 17:12:14 ID:gkmNuDoE
>>674
おれは3台で1台ドット抜けあった
725名無しさん必死だな:04/12/07 17:12:42 ID:yZW8VV65
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてPSP買わないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
726名無しさん必死だな:04/12/07 17:12:46 ID:VjCO/EXC
>>718
おそらくシャープだがPSPのようにシャープ製って強調するのは
家電屋の発想というか自社ブランドによほど自信がないというか
あれだと思うが
727名無しさん必死だな:04/12/07 17:12:51 ID:hnFRr2Qo
>>720
一日中NDSやれというのか、てめえは

まあ、一日中やってる奴だっているだろうさ、書き込まないから分からないけどね
728名無しさん必死だな:04/12/07 17:12:59 ID:BrJHVc1u
DSもシャープだ
729名無しさん必死だな:04/12/07 17:13:06 ID:f5h2jaD6
>>720
>>パーティー行かなあかんねん
懐かすぃ。
730名無しさん必死だな:04/12/07 17:13:25 ID:Ae0PvqiY
うさぎはてくものまあく
731藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/07 17:13:32 ID:4BkQbASf
>>720
( ゚3゚)人(゚ε゚ )アルェー
オレはサービスセンター送ったんで手元にない人です。
732名無しさん必死だな:04/12/07 17:14:27 ID:S8fWg4Ws
夜が明けるとそこには100万の市場ができていた、、、、


 メリークリスマス 任天堂 ! (`・ω・´)
733名無しさん必死だな:04/12/07 17:14:34 ID:6YUsgHi8
バンプラで演奏しながら他人とチャットするのに慣れてきたから
2ch見ながらマリオも余裕になってきた。

まさにマルチタスク。
734名無しさん必死だな:04/12/07 17:14:53 ID:pwAaySjc
サポセン近くにない人は郵送ってのが悲しいよな
ちなみに大阪支店は丁寧に対応してくれたぞ
735名無しさん必死だな:04/12/07 17:15:29 ID:VjCO/EXC
結局ハードじゃなくてソフト勝負になると任天堂にSCEは勝てないのはっきりしてるから
PSPの負けは確定してるんだよなぁ
736名無しさん必死だな:04/12/07 17:15:35 ID:sDwuIar7
PSPがNDSを逆転?
     _
    /---ヽ
 ,-,-、┬─┴-、-
C    )`て・) l
(    )    Y⌒)
 `u(n`       `ー'
  γ  _____ヽ   ソンナノデキッコナイス!
  (  ( | | |  l
   ゝ   ̄ ̄ ̄ ノ
     ̄Τ Τ
737名無しさん必死だな:04/12/07 17:15:41 ID:n2QPsLHj
10日って長いよな
738名無しさん必死だな:04/12/07 17:16:02 ID:h6+UYgc6
>>734
でも代金は着払いで任天堂負担だぞ。
739名無しさん必死だな:04/12/07 17:16:05 ID:4j5i/yqa
740名無しさん必死だな:04/12/07 17:16:58 ID:n2QPsLHj
>>738
代金着払いなのか!神だな任天。
741名無しさん必死だな:04/12/07 17:17:36 ID:jQXp0Pm7
>>722
逆転じゃなくて、PSPが欲しい層がひっくり返るだけじゃないのか?
742名無しさん必死だな:04/12/07 17:18:38 ID:f7okIGwR
GCが壊れて箱ごと任天に送ったら何故かコントローラーまで取り替えてくれた。
任天のサービス精神は尋常じゃねえぜ
743nmania ◆IMsDVWHK0k :04/12/07 17:18:43 ID:6Hqfhyse
>>720
DSやりまくってます。ノシ

ドット欠けは「気になるなら〜」と言っていたので気になるかならないか
試していましたがやはり中央近くにあるとワリオの「黒板消し」等で
非常に気になったので、再度電話して交換してもらえるかやってみます。
744名無しさん必死だな:04/12/07 17:19:06 ID:yy2q00Yx
>>471
そうだな
PSP派の中高生がNDSに転ぶといった感じか
745名無しさん必死だな:04/12/07 17:19:17 ID:Ae0PvqiY
>>736
なつかしいなデキッコナイス
746名無しさん必死だな:04/12/07 17:19:22 ID:m6bttr+8
もし任天堂ソフトばっかりのラインナップだったら
暗雲が立ち込め始める数字だが、今回は奇抜なだけじゃなくて
各ソフトメーカーから定番商品が出ることがほぼ確定してるからな。
ハードが売れたら売れただけ、サードはソフト出したくなるわけだし。
FF、ポケモン、バテン、ゼノサーガ、スマブラ・・・

はっきり言って、今回は奇抜だけじゃないぞ。
747名無しさん必死だな:04/12/07 17:19:39 ID:pwAaySjc
>>739
FF4のがすげぇ
3のはノイズ入りまくってるな
748名無しさん必死だな:04/12/07 17:21:13 ID:iegHPPNi
PSPはパワー馬鹿がでかい顔をするプラットフォーム
NDSはパワー馬鹿が鼻で笑われるプラットフォーム
749名無しさん必死だな:04/12/07 17:21:19 ID:n2QPsLHj
バンブラ自由自在だな。買いに行かなきゃな。
750名無しさん必死だな:04/12/07 17:22:12 ID:Ae0PvqiY
バテンと言えばこれを思い出す。

(・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ

   (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ

(・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ

   (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ

(・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ  (・∀・)ノシ
751名無しさん必死だな:04/12/07 17:22:22 ID:biSZuhyQ
>>739
恥っw
縄文時代を感じた
752名無しさん必死だな:04/12/07 17:22:47 ID:hnFRr2Qo
いっきに流れが遅くなったな
753名無しさん必死だな:04/12/07 17:23:08 ID:EDN4czTh
>>742
不良在庫処分だろ(w
754名無しさん必死だな:04/12/07 17:24:17 ID:BUtPtiQg
PSPの負けはもう決定的だなーってココを
ROMってると思うんだが、世間の人は
INPRESSとか見ただけだとここまでとは思わない
DSのニュースがそれほどあるわけじゃないしね。
EAのウッズとか見てるとPSPもまだやれるんじゃない?って思う。
男ならPSP、女子供はNDSだぜってなったらいいのにな。
祭りになるにはまだ早いんじゃ無いかな。
リーマン層もPSPに流れる可能性はあるわけだし。
755名無しさん必死だな:04/12/07 17:25:20 ID:0+4AKm+y
>>751
批判しかできないお前は原始人以下だ
756名無しさん必死だな:04/12/07 17:25:52 ID:PsHhj1fv
>>754
TVCMに関しては、地方では圧倒的な差がついております
757名無しさん必死だな:04/12/07 17:26:04 ID:uJ+1n/QO
>>754
DSはソフトがまだ揃ってないからねぇ。
まだいけそうっていう期待感はあるかもわからない。
758名無しさん必死だな:04/12/07 17:26:19 ID:S8fWg4Ws
S
O
N
S
A


759 ◆hokenkrzoo :04/12/07 17:26:27 ID:a9nPzBy2
>>754
格闘に興味ないです(´・ω・`)
760名無しさん必死だな:04/12/07 17:27:18 ID:ovv2bFv4
>>754
それは やらないか って事か?
761名無しさん必死だな:04/12/07 17:27:31 ID:pwAaySjc
PSPの負けはもう決定的だなーってココを
ROMってると思うんだが、世間の人は
INPRESSとか見ただけだとここまでとは思わない
DSのニュースがそれほどあるわけじゃないしね。
EAのウッズとか見てるとPSPもまだやれるんじゃない?って思う。
男ならPSP、女子供はNDSだぜってなったらいいのにな。
祭りになるにはまだ早いんじゃ無いかな。
りんごりんご美味しいリンゴ
762名無しさん必死だな:04/12/07 17:27:34 ID:4KsWbiQg
>>754
リーマン層はスタイラス使えないPDAに用は無いっていいそうな可能性もあるけどね
763名無しさん必死だな:04/12/07 17:27:39 ID:BrJHVc1u
一般摘なゲーム好きは何週間後かのファミ通を読んで勝敗を知る
764名無しさん必死だな:04/12/07 17:27:43 ID:yy2q00Yx
>>754
それって曙が出るやつですか(´・ω・`)
765名無しさん必死だな:04/12/07 17:28:50 ID:aLyQnD9K
>>764
それはK1の方です。プライドはノゲイラとかヒョードルが
でる方。
766名無しさん必死だな:04/12/07 17:29:01 ID:BUtPtiQg
>>764
ちげーよ!

意外と解らないもんだね、かなり苦しかったんだが・・。
767名無しさん必死だな:04/12/07 17:29:08 ID:ozen7sT9
いままでやってたコトー見て泣いた
768名無しさん必死だな:04/12/07 17:29:40 ID:U+3QRwAX
【供給過剰】任天堂DS予約5万台分受け取り者現れず

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1102408099/l50
769名無しさん必死だな:04/12/07 17:29:40 ID:uJ+1n/QO
縦読みに普通にレスした俺ですが男祭りは見ますよ
770名無しさん必死だな:04/12/07 17:30:21 ID:V/DgxoOT
653 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/12/07(火) 01:30:54 ID:4Om4IhBg
PSPの起動時間は平均40秒<電源入れてからゲーム起動で動かせるようになるまで
ゲーム中のロードも長い。リッジは10秒<コース読みこみ、みんごるは21秒
液晶は素晴らしいが残像が酷い
ドット欠け5台中3台 <詳しく場所まで指定してる
麻雀はスリープから復帰したらハング
文字ぴったんもフリーズしたそうだ(他の台でも同じ現象が起こったようだ)
PS2並とは言えない。ポリゴンが少なくDC並
どのゲームもディザが目立ってやけにザラついて見える
771名無しさん必死だな:04/12/07 17:30:36 ID:+GciD6gg
今日帰ってきて、DSつけたら、
何か起動音いつもとちがうな〜?
って思いながらピクチャつけたら「誕生日おめでとう」って言われた(゚Д゚)
772名無しさん必死だな:04/12/07 17:30:41 ID:ozen7sT9
>>765
永田さんは出ないの?
773名無しさん必死だな:04/12/07 17:30:46 ID:DIzBkgtm
PSPでは一応スタイラスのキーボードが出るよ!!
774名無しさん必死だな:04/12/07 17:30:53 ID:HJ1PYMcE
>>768
そう言えば漏れも
不便な所にあるザラスで予約したんだっけ
すっかり忘れてた
775名無しさん必死だな:04/12/07 17:31:17 ID:Ae0PvqiY
>>771
おめでとう
776名無しさん必死だな:04/12/07 17:31:27 ID:pwAaySjc
>>771
待てそれは本当か?
777名無しさん必死だな:04/12/07 17:31:37 ID:zN9iLuGd
>>771
もめでとう
778名無しさん必死だな:04/12/07 17:31:37 ID:ozen7sT9
>>771
誕生日おめでとう
779名無しさん必死だな:04/12/07 17:31:42 ID:S8fWg4Ws
>>771
誕生日おめでとう
780名無しさん必死だな:04/12/07 17:32:04 ID:ki6xQZY9
>>771
誕生日おめでとう
781名無しさん必死だな:04/12/07 17:32:08 ID:i3qEbJtr
>>771
誕生日おめでとう
782名無しさん必死だな:04/12/07 17:32:10 ID:p1j+6Bit
>>771
誕生日おめでとう
783名無しさん必死だな:04/12/07 17:32:22 ID:hnFRr2Qo
>>771
なんかしらんがおめでとう
784名無しさん必死だな:04/12/07 17:32:25 ID:4KsWbiQg
>>773
それくらいならリーマンはサブノート使うだろw
785名無しさん必死だな:04/12/07 17:32:29 ID:95ZCR5bt
>>771
誕生日おめでとう
786名無しさん必死だな:04/12/07 17:32:31 ID:HJ1PYMcE
>>771
うはwwwwwギャルゲかよwwwww

というかちょっと嬉しいな
787名無しさん必死だな:04/12/07 17:32:34 ID:pwAaySjc
自分って心の狭いやつだorz
>>771
おめでとう
788藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :04/12/07 17:32:41 ID:4BkQbASf
>>771
( ゚3゚)人(゚ε゚ )アルェー
おめでとう。何歳になった?
789名無しさん必死だな:04/12/07 17:32:42 ID:uJ+1n/QO
>>771
おめでとう
790名無しさん必死だな:04/12/07 17:33:15 ID:BUtPtiQg
>>771
オメ!!
DSは誕生日プレゼントかい?天堂独太をあげようか?(w
791名無しさん必死だな:04/12/07 17:33:17 ID:aLyQnD9K
>>771
何だかしらないけど誕生日おめでとう。
792名無しさん必死だな:04/12/07 17:33:33 ID:uiEgrZEF
>>771
うわ、めっちゃDS欲しくなったw
793名無しさん必死だな:04/12/07 17:33:42 ID:wb7IE11S
>>771
誕生日おめでとう
794名無しさん必死だな:04/12/07 17:33:54 ID:ki6xQZY9
>>771
こういうのやられたら一気に愛着が湧くね
795名無しさん必死だな:04/12/07 17:34:02 ID:jUrA4etw
>>771
人気者だな
796名無しさん必死だな:04/12/07 17:34:04 ID:bYIvAtPv
>>771
スゲェ!!
797 ◆hokenkrzoo :04/12/07 17:34:12 ID:a9nPzBy2
>>771
おめでとう

あと5万台の予約取り置き分って
既に購入してる人かテンバイヤーがほとんどで
一般売りしないとはけない気がします
798名無しさん必死だな:04/12/07 17:34:17 ID:BrJHVc1u
前から思ってたけど、残像なあ
PSPリッジ60フレだっけ?
そりゃ残るわな
799名無しさん必死だな:04/12/07 17:34:19 ID:KqWaUYRt
心の温まるスレッドですね
>>771
おめでとう
800名無しさん必死だな:04/12/07 17:34:19 ID:ozen7sT9
じゃあおれも今日誕生日にしちゃお
801名無しさん必死だな:04/12/07 17:34:50 ID:bYIvAtPv
>>771
ハッピーバースディ!!
802名無しさん必死だな:04/12/07 17:34:54 ID:yy2q00Yx
決めた
誕生日明日に捏造する
だって11月「初旬だったんだもん(´・ω・`)
803名無しさん必死だな:04/12/07 17:34:59 ID:DIzBkgtm
>>800
IDがおぜん
804名無しさん必死だな:04/12/07 17:35:02 ID:M5/Yatk/
>>771
オメ。

「誕生日おめでとう」だなんて家族以外ではNDSに初めて言われることになりそうだ・・・
805名無しさん必死だな:04/12/07 17:35:03 ID:PVwV2+xm
NDS・・・二つを一つにしたベジータ+孫悟空

PSP・・・パワーに頼った変身で自分を見失ったトランクス
806名無しさん必死だな:04/12/07 17:35:14 ID:fDNNfK7p
>>771
めでたいな
807名無しさん必死だな:04/12/07 17:35:25 ID:m6bttr+8
子供だったらすぐにでも取りに行くはず。
取りに行かないのは、行く時間がないリーマンや
宣伝に流されてつい予約した大人。

・・・ってことだと思うのだが。大人に受けてるのか?
808名無しさん必死だな:04/12/07 17:35:41 ID:P2iYGj4a
>>771
Happy birthday!!!!!!
クリスマスが近いとプレゼント一緒にされてキツイだろうけどおめでとう!
809名無しさん必死だな:04/12/07 17:35:44 ID:ozen7sT9
>>805
ゴジータ
810名無しさん必死だな:04/12/07 17:35:56 ID:0+4AKm+y
お前らいいかげんにしろ!

>>711
おめでとう
811名無しさん必死だな:04/12/07 17:35:57 ID:lsr7XA4z
>>771
感動した
812名無しさん必死だな:04/12/07 17:36:06 ID:hnFRr2Qo
クリスマス当日にもなんか表示されるのかな?
813名無しさん必死だな:04/12/07 17:36:25 ID:aLyQnD9K
ここは急遽誕生日スレになりました。
814名無しさん必死だな:04/12/07 17:36:27 ID:J2p0JUvU
なんだこの祝いスレw
815名無しさん必死だな:04/12/07 17:36:32 ID:6YUsgHi8
さすが京都人が開発したハードだ。
趣がありすぎる。
816名無しさん必死だな:04/12/07 17:36:39 ID:jUrA4etw
>>771
よくがんばった
817名無しさん必死だな:04/12/07 17:36:40 ID:XBmJAl0a
よくわからんが
>>771
おめでとう
818名無しさん必死だな:04/12/07 17:37:12 ID:4QQRy+T9
NDSは人類の為のおもちゃ
全ての層にウケる力を持ち合わせている
819名無しさん必死だな:04/12/07 17:37:13 ID:HJ1PYMcE
ソフトで対応してるのは結構あるが
ハードで対応してるとはね…
820名無しさん必死だな:04/12/07 17:37:15 ID:Ae0PvqiY
>>812
「クリスマスにDSかよプッwww 童貞乙wwww」

っていわれる。
821名無しさん必死だな:04/12/07 17:37:23 ID:pCAjw9/I
>>771
おめでとう

>>805
自信ありげに、セルに絶対に勝ちますから。って言ってたアレか。
人気もその辺りから下がりだしたよね・・
822771:04/12/07 17:37:24 ID:+GciD6gg
おまいら(´Д⊂ヽアリガd

チャットルームに入ったら
なんか虹色の字で「誕生日おめでとう!今日は○○○さんの誕生日です。」
ってでてきた〜よ

いきなりなんでビク~リしたよ
823名無しさん必死だな:04/12/07 17:37:40 ID:J2p0JUvU
>>771の誕生日ばっか祝ってないでPSPの誕生を祝おうぜ!
824名無しさん必死だな:04/12/07 17:37:58 ID:aLyQnD9K
俺も言われたいな。誕生日までには買うかな。
825名無しさん必死だな:04/12/07 17:38:04 ID:uJ+1n/QO
>>823
それとこれとは別だよな!
826へいぽー ◆/lEvskf./c :04/12/07 17:38:07 ID:mce+Yz0G
>>771
いやいやありがとう。
827名無しさん必死だな:04/12/07 17:38:12 ID:KqWaUYRt
>>823
おー!
呪おう!
828名無しさん必死だな:04/12/07 17:38:19 ID:zN9iLuGd
>>822
DS最強だな
829名無しさん必死だな:04/12/07 17:38:25 ID:lsr7XA4z
>>822
すげえええええええええ
830名無しさん必死だな:04/12/07 17:38:25 ID:h6+UYgc6
>>822
>虹色の字
うおお、見てえ・・・。と思ったら俺の誕生日15日じゃん。ゆっくり待ってよ。
831名無しさん必死だな:04/12/07 17:38:39 ID:5xuH2A0F
入力した時点で予想はしてた
あとはソフト側からも祝い倒されれば完璧

ここでふと気づいたんだけど
DSのぶつ森は本体側の設定も反映されるのかな?
832名無しさん必死だな:04/12/07 17:38:51 ID:we0wr2La
>>822
さびしいな
833名無しさん必死だな:04/12/07 17:39:08 ID:ozen7sT9
PSPは誕生日になったら画面にクタタンが現れて「誕生日おめでとう」って言うんだよ?
834名無しさん必死だな:04/12/07 17:39:37 ID:aLyQnD9K
>>833
orz…それは嫌だ。
835名無しさん必死だな:04/12/07 17:39:47 ID:zN9iLuGd
>>833
最凶
836名無しさん必死だな:04/12/07 17:39:53 ID:D2F7gUGc
>>564
ワロタ
837名無しさん必死だな:04/12/07 17:39:56 ID:CYHsU1Q0
つーかMacが遥か昔からやってたね。
ユーザー登録に誕生日が混じってたから、来るだろうとは思ってたさ。
あれは良いものだ。

あと711おめでとう。
838名無しさん必死だな:04/12/07 17:39:58 ID:P2iYGj4a
>>833
一般人がみたら、間違いなく「何このオッサン」って言われる
839名無しさん必死だな:04/12/07 17:40:01 ID:ozen7sT9
>>831
GC版は本体時計とは別に時計いじれたけど。
840名無しさん必死だな:04/12/07 17:40:02 ID:DIzBkgtm
>>820
なるほど
841名無しさん必死だな:04/12/07 17:40:11 ID:0agi8nGY
知らなかったらびっくりするね。
842名無しさん必死だな:04/12/07 17:40:20 ID:95ZCR5bt
>>833
欲しくなった
843名無しさん必死だな:04/12/07 17:40:26 ID:we0wr2La
使い古されたアイデアの塊それがDS
844名無しさん必死だな:04/12/07 17:40:33 ID:knmRiMVH
このスレを総括するなら、ドット欠けより>>771おめでとう
845名無しさん必死だな:04/12/07 17:40:35 ID:p7Sf2AkZ
便乗祝い


>>771
OMEDETOu
846名無しさん必死だな:04/12/07 17:40:40 ID:uJ+1n/QO
>>833
びっくりしてPSPを落として破損。。
誕生日プレゼントはPSPというコンボだよね!
847名無しさん必死だな:04/12/07 17:41:02 ID:CYHsU1Q0
゚+.(・∀・)゚+.゚ 771ダターヨ
848名無しさん必死だな:04/12/07 17:41:15 ID:yy2q00Yx
>>838
せめて佐伯さんとセットでないとな
849名無しさん必死だな:04/12/07 17:41:16 ID:ozen7sT9
次スレのタイトルになりかねない勢いだな
850名無しさん必死だな:04/12/07 17:41:29 ID:9YgeYBwI
>>771
メリークリスマス
851名無しさん必死だな:04/12/07 17:42:26 ID:bYIvAtPv
【誕生日おめでとう!】NDS vs PSP【´・ω・`】
852名無しさん必死だな:04/12/07 17:42:47 ID:pWdg0qqL
自分は一人でピクトチャットして「さびしい」と書いたら
「大丈夫」と返事が返ってきたよ。え?!と思って
目の前を見ると2年前に分かれた
853名無しさん必死だな:04/12/07 17:42:52 ID:866n6PrK
>>833
問答無用で叩き割る。
854名無しさん必死だな:04/12/07 17:43:20 ID:zN9iLuGd
>>852
(´・ω・`)
855名無しさん必死だな:04/12/07 17:43:24 ID:iegHPPNi
死に別れた彼女か。
856名無しさん必死だな:04/12/07 17:43:35 ID:Fk5FyHgn
【VIP】NDS vs PSP【クオリティ】 264
857名無しさん必死だな:04/12/07 17:43:38 ID:CYHsU1Q0
>>852
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
858名無しさん必死だな:04/12/07 17:43:47 ID:hnFRr2Qo
>>833
歌でも歌うといいね
859名無しさん必死だな:04/12/07 17:44:31 ID:i3qEbJtr
俺もすごいほしくなったYO。新色待ちだからまだ買ってないけど
俺の誕生日の3月までに出てくれるかなぁ。
860名無しさん必死だな:04/12/07 17:44:44 ID:6YUsgHi8
>>852
次世代ラブストーリー
861名無しさん必死だな:04/12/07 17:44:58 ID:Ae0PvqiY
さっきピクチャ起動したら唐突に「助けて」ってもじがうわなんだおまgbf;あええdrftgyふじこ
862名無しさん必死だな:04/12/07 17:45:04 ID:Lf9BqhDz
>>771
アウグーリ!!
863名無しさん必死だな:04/12/07 17:45:11 ID:biSZuhyQ
誕生日おめでとうってセガのハードでもあったよねw
864 ◆hokenkrzoo :04/12/07 17:45:27 ID:a9nPzBy2
>>856
サブタイはそれでも良いかと思いますが、ROUND数が200足りません(´・ω・`)イマ463ナノ
865名無しさん必死だな:04/12/07 17:45:30 ID:jQXp0Pm7
>>711
おめ〜☆誕生日今日にしてみたら表示されたw
ちなみに「きみしね」はタイトル画面で「Hppy Birthday!」って言ってくれる
866名無しさん必死だな:04/12/07 17:45:38 ID:PVwV2+xm
>>859
むり
発表くらいはありそう

で5月発売くらいかな
867名無しさん必死だな:04/12/07 17:46:18 ID:Ae0PvqiY
>>863
そういえばときめk(ry
868名無しさん必死だな:04/12/07 17:46:36 ID:yy2q00Yx
PSPのワールドワイド展開にあわせて
新色
869名無しさん必死だな:04/12/07 17:46:56 ID:J2p0JUvU
>>711も誕生日なんか?
870名無しさん必死だな:04/12/07 17:47:08 ID:aLyQnD9K
次スレどうするの?これ使うの?

醜い争いはやめろ!!!DSvsPSP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102152791/
871名無しさん必死だな:04/12/07 17:48:00 ID:S8fWg4Ws
>>711
おめでとう
872名無しさん必死だな:04/12/07 17:49:02 ID:pWdg0qqL
771が羨ましくて自分も誕生日を今日にして起動してみたら
「嘘だよね?」とピクチャが。「うそじゃないよ」とおくると
「前に登録したのが本当だろ?」と返事。
「ごめん」と送り返したら「そんな時もあるよ」とピクチャ。
「どうしようもない気持ちになったときゲームが助けてくれるときも
あるよ」となぐさめてくれたよ。サンキューピクトチャット&DS。
873名無しさん必死だな:04/12/07 17:49:25 ID:JCMwCsQO
>>711
おめでとう。ありがとう。
874名無しさん必死だな:04/12/07 17:49:48 ID:jUrA4etw
>>872
うそくさい
875名無しさん必死だな:04/12/07 17:49:55 ID:zN9iLuGd
>>872
(´゚ω゚`)
876名無しさん必死だな:04/12/07 17:50:04 ID:57qRHoCO
>>711
あけおめ
877名無しさん必死だな:04/12/07 17:50:12 ID:M5/Yatk/
>>872
さすがにオモロくない
878名無しさん必死だな:04/12/07 17:50:56 ID:UhkzVw2x
ワンダーグーで7時開店の広告あった・・・また早朝からなんだ・・・
879名無しさん必死だな:04/12/07 17:51:13 ID:2JxAt9u1
ソニー3710円 60円安 DS売れすぎの影響か?
880711:04/12/07 17:51:44 ID:yy2q00Yx
さっき明日誕生日に設定すると言ったけど
せっかくなので今日にします
881名無しさん必死だな:04/12/07 17:51:47 ID:DIzBkgtm
>>872
冷めた
882名無しさん必死だな:04/12/07 17:51:55 ID:ozen7sT9
さワリオで同じような事した。


何も起きない
883名無しさん必死だな:04/12/07 17:52:09 ID:LQJd98f/
他板で次スレのサブスレタイを【VIP】【クォリティ】にしてくる
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102408688/
884名無しさん必死だな:04/12/07 17:52:25 ID:P2iYGj4a
空気ぶった切って悪いが、とりあえずSPとDSの画像晒しておく
ソフトはメトロイド ゼロミッション

SP
http://nanashi.ath.cx/up/src/up1066.jpg
DS
http://nanashi.ath.cx/up/src/up1067.jpg
885名無しさん必死だな:04/12/07 17:52:32 ID:Ae0PvqiY
マイクがマイクがマイクがスキスキー
886名無しさん必死だな:04/12/07 17:53:03 ID:UhkzVw2x
どうでもいいけどピクトチャットは知ってるもの同士でしかやるわけ無いだろw
キモイヤツライルナプ

ピクトチャットなんてどう考えても「よしやろう」の前提からやるもの・・・
887名無しさん必死だな:04/12/07 17:53:16 ID:PzeaCtwJ
探し回ってやっとこDS手に入れた!楽しいねコレ。
>>771 おめでとう!
888名無しさん必死だな:04/12/07 17:53:20 ID:n2QPsLHj
内蔵時計内蔵カレンダーはシミュに格好だな。
デフォルトネームも入れやすい。
889名無しさん必死だな:04/12/07 17:53:41 ID:Lf9BqhDz
バンブラでやったらハッピバースデートゥユーが追加


…………されんわな
890名無しさん必死だな:04/12/07 17:53:42 ID:M5/Yatk/
>>884
DSでGBAやるとスーファミみたいな感覚に。色が
891名無しさん必死だな:04/12/07 17:53:51 ID:hnFRr2Qo
>>886
顔さえ合わさなければ知らない奴とやっても支障ない
892名無しさん必死だな:04/12/07 17:53:53 ID:ozen7sT9
>>887
ソフト名に買った?
893名無しさん必死だな:04/12/07 17:54:11 ID:biSZuhyQ
>>879
ほう
任天堂はどう?
894名無しさん必死だな:04/12/07 17:54:33 ID:pwAaySjc
これで天外魔境の日付システムも陽の目を・・・みないだろうな
895名無しさん必死だな:04/12/07 17:55:10 ID:UhkzVw2x
NDS当分ソフトもう出ないし、4本消化気味・・・
1月までにどんどん掠れてく・・・
896名無しさん必死だな:04/12/07 17:55:11 ID:n2QPsLHj
GBAのゲームが見違えちゃうね。
897名無しさん必死だな:04/12/07 17:56:18 ID:6YUsgHi8
ヨッシーの万有引力がちと面白そうだからアナザーまでのつなぎで購入予定。
898 ◆hokenkrzoo :04/12/07 17:56:20 ID:a9nPzBy2
>>892
「そふとめいにかった?」に読めました(´・ω・`)

>>893
昨日200円安、今日50円高
899名無しさん必死だな:04/12/07 17:56:20 ID:95ZCR5bt
>>895
GBAのソフト何か買えばいいよ
900名無しさん必死だな:04/12/07 17:56:27 ID:uJ+1n/QO
マイクでマイクでマイクでフキフキー
901名無しさん必死だな:04/12/07 17:56:30 ID:DIzBkgtm
ところで、DSでGBのソフトはできるの
902名無しさん必死だな:04/12/07 17:56:35 ID:PzeaCtwJ
>>892

ゲームハード機も含めて携帯機初めて所有するんだけど、
購入したソフトはマリオ64DS、ヒトフデ、ワリオです。
大人の私も子供と一緒になって楽しく遊んでます。
903名無しさん必死だな:04/12/07 17:56:37 ID:fcewTeWL
ハード戦争のジンクスとして、先にハード発売した方が負けるってジンクスあるよな
904名無しさん必死だな:04/12/07 17:56:46 ID:yy2q00Yx
>>894
DSでもそのシステム搭載だな
905名無しさん必死だな:04/12/07 17:57:00 ID:LQJd98f/
>>903
PS2
906名無しさん必死だな:04/12/07 17:57:08 ID:hnFRr2Qo
>>895
ヒトフデのパスワードを探したりスコアアタックしたりしる!
907名無しさん必死だな:04/12/07 17:57:16 ID:UhkzVw2x
>>896

GBA≒SFC
NDS≒N64
PS2≧PSP≧PS

って感じだな
908名無しさん必死だな:04/12/07 17:57:21 ID:Ae0PvqiY
>>900
あの歌、頭に残るよな。
909名無しさん必死だな:04/12/07 17:57:34 ID:95ZCR5bt
>>903
ニンテンドー64は後なのか先なのか・・・
910名無しさん必死だな:04/12/07 17:57:46 ID:CYHsU1Q0
>>903
ドコのジンクスだそれ。
911名無しさん必死だな:04/12/07 17:58:07 ID:7fAJGrZ3
>>905
DC
912名無しさん必死だな:04/12/07 17:58:18 ID:pCAjw9/I
>>894
あれって、時計がバグったらペットが一発で餓死する・・
マントーは大丈夫だけどな。
913名無しさん必死だな:04/12/07 17:58:19 ID:gkmNuDoE
>>901
GBのソフトできない
GBAのソフトはできるが通信はできないので注意

ここの一番下を見ろ
http://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/index.html
914名無しさん必死だな:04/12/07 17:58:51 ID:6YUsgHi8
ジャガーは後なのか先なのか・・・
915名無しさん必死だな:04/12/07 17:59:16 ID:PsHhj1fv
PS vs SSぐらいしか思いつかない
916名無しさん必死だな:04/12/07 18:00:11 ID:we0wr2La
ソフトが揃ってきたらPSPが勝つと思う
917名無しさん必死だな:04/12/07 18:00:52 ID:bAYeMtvf
>>916

まぁ当然だな。
918名無しさん必死だな:04/12/07 18:01:16 ID:95ZCR5bt
>>916
ソフトをどこまで揃えられるかが勝負だなー
919名無しさん必死だな:04/12/07 18:01:18 ID:Lf9BqhDz
PSPのソフトが揃う前にNDSのソフトが出揃う気が…
920名無しさん必死だな:04/12/07 18:01:35 ID:2JxAt9u1
>>916
揃わないだろうが
921名無しさん必死だな:04/12/07 18:01:36 ID:UhkzVw2x
>>906
30分以上チャレンジでもつほど腕を上げてしまった・・・
チェックメイトも100%
さわるワリオも図鑑完成&ごちゃルーム埋まりきった・・・

マリオはまりまくって2日で148個のスター
バンブラ全曲全楽器80点以上、隠し曲出し修了


orz天堂でも買うかな・・・
922名無しさん必死だな:04/12/07 18:01:40 ID:6YUsgHi8
ソフトが揃ってきたらPSPは勝つかもしれないけど
その前に、ソフトがでなくなりそうと思う
923名無しさん必死だな:04/12/07 18:01:58 ID:DIzBkgtm
>>913
ありがとう
そうか…できんのか…
しかし聖剣の新作が楽しみだ早く出ないかなァァ
924名無しさん必死だな:04/12/07 18:02:23 ID:NP9tQ3t7
シャイニングウィザードマダー? 
925名無しさん必死だな:04/12/07 18:02:28 ID:LQJd98f/
>>921
天堂は地雷
926名無しさん必死だな:04/12/07 18:02:35 ID:bAYeMtvf
>>919

出始めても糞ソフトしか出ないので安心wwww

http://www.famitsu.com/game/coming/2004/12/03/104,1102062686,34192,0,0.html
927名無しさん必死だな:04/12/07 18:02:56 ID:hnFRr2Qo
>>921
なんつー奴だ・・・ちなみに一日何時間やってる?
928名無しさん必死だな:04/12/07 18:03:00 ID:pwAaySjc
>>921
後悔するからやめとけ
てか貴方が凄いペースすぎる
929名無しさん必死だな:04/12/07 18:03:22 ID:ozen7sT9
>>921
天堂買うくらいならGBAのソフト買え。ふしぎのぼうしとか。
930名無しさん必死だな:04/12/07 18:04:08 ID:pCAjw9/I
ソニー自身がPSのソフトみたいに色々出来れば問題ないだろうけどね。
サードに頼りっぱなしの今だと大変だろ。
931名無しさん必死だな:04/12/07 18:04:17 ID:h6+UYgc6
>>921
天堂買うなら良作GBAソフトやったほうが100倍マシかと。

■ 携帯ゲーム購入相談所part13 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097655334/3
932名無しさん必死だな:04/12/07 18:04:19 ID:knmRiMVH
>>921
おまいどんだけ暇人なんだ
933名無しさん必死だな:04/12/07 18:04:46 ID:P2iYGj4a
>>921
やりこみすぎ
1日2時間くらいにしなよ
934名無しさん必死だな:04/12/07 18:05:20 ID:2JxAt9u1
どうせ劣化PS2でしょPSPはそれでいて26000円
935名無しさん必死だな:04/12/07 18:05:21 ID:UhkzVw2x
PSPもう十分お腹いっぱいになりそうだけど?
全部入りリッジはDSのどのゲームよりやり込めるだろ。
やることありすぎる・・・消化不良になるだろうな
みんゴルは育成も付いてやりこみに熱が入るし
無双は副将が予想以上に面白いらしいしエリア分けもセーブにはもって来いだろ
一騎当千の爽快感は失われてないって電撃にてかかれてたし42人の育成は3ヶ月を要する
MGAは正直微妙だが・・・MGS3の相乗効果に期待
936名無しさん必死だな:04/12/07 18:06:07 ID:fcewTeWL
発売と同時に天堂みたいな糞が出ちゃったのは幸先悪すぎだな
937名無しさん必死だな:04/12/07 18:06:47 ID:G9tmwTqY
PSP特集ってリンクがあったんでクリックしたら
PSPって同発が6本しかないのね。

NDSの半分かよ。

後から発売してそりゃないよ父ちゃん。
938名無しさん必死だな:04/12/07 18:07:07 ID:DIzBkgtm
>>935
しかもPSPリッジはネット対戦もできるらしい!
DSもできるかもしれないけど
939名無しさん必死だな:04/12/07 18:07:37 ID:PsHhj1fv
>>936
そんなことより、ジンクスの詳しい説明はまだかよ
940名無しさん必死だな:04/12/07 18:08:29 ID:S8fWg4Ws
ぶっちゃけDSのソフトをそれだけの速さで消化できるなら、
PSPも3日で終了だと思う。
941名無しさん必死だな:04/12/07 18:08:55 ID:G9tmwTqY
>>938
リッジのアレをネット対戦と呼べるのなら
NDSはそれより遥かにマシなネット対戦をほとんどのソフトで備えてますが?

942名無しさん必死だな:04/12/07 18:09:11 ID:mW0loqbl
>>921
DS買ってよかった?
943名無しさん必死だな:04/12/07 18:09:17 ID:OXOajS3M
なんかIDで抽出するとずっと片方を叩いてるだけで笑える
944名無しさん必死だな:04/12/07 18:10:08 ID:G9tmwTqY
PSP楽しみだ!
早くころんやりてぇ
945名無しさん必死だな:04/12/07 18:10:11 ID:h6+UYgc6
>>937
ただ、12月発売ソフトだと、DS14:21PSPとPSPがリード。
 な ぜ か 同発にするべきソフトが6本も12/16に発売。
946名無しさん必死だな:04/12/07 18:10:29 ID:UhkzVw2x
DQ[プレイ時間はDS発売日の午前7時までの136時間
最初に手をつけたのはヒトフデでチェックッメイト制覇までに3時間半、そのあとダラダラチャレンジやって初日は寝た
んで翌朝会社インフルエンザのやつ偽造して会社休んで
さわりお開始!昼までにゲキムズのハイスコア53・・・気づけばごちゃルーム埋まってたっぽい
金曜の午後はネットしながらバンブラ開始・・・最初は戸惑ったがダンレボの鬼には及ばず金曜の夜にはやりこみ修了
土曜は24時間睡眠・・・
起きたら日曜の昼・・・そういえばでマリオ初めて今あとスター2個
947名無しさん必死だな:04/12/07 18:10:56 ID:6T089VZO
PSPのリッジレーサーがいつからネット対応になったんだよ。
デタラメばかり言うのよ。
948名無しさん必死だな:04/12/07 18:11:21 ID:Lf9BqhDz
>>943
むしろ単発ばかりのが笑えるけどね
949名無しさん必死だな:04/12/07 18:12:15 ID:ozen7sT9
>>946
正直引いた。ネトゲ廃人とあんまかわらんな
950名無しさん必死だな:04/12/07 18:12:27 ID:aLyQnD9K
>>946
そんなことしてるとそのうち死ぬぞ。
死ななくても会社から首になって社会的に死にかけるし。
951 ◆hokenkrzoo :04/12/07 18:12:31 ID:a9nPzBy2
PSPのネット対戦は2月に出るEAのほうだと記憶してましたが?

それと今日の任天堂株価は+90円でした、切腹
952名無しさん必死だな:04/12/07 18:12:53 ID:G9tmwTqY
>>945
http://www.jp.playstation.com/psp/index.html
12月16日「以降」発売「予定」ソフトってのがミソだな

全部が12月中に発売されるとは思えないな
953名無しさん必死だな:04/12/07 18:13:20 ID:14bFG3Hi
>>935
PS2版やりこんでた人はやりこむ前に飽きる予感W
954名無しさん必死だな:04/12/07 18:13:38 ID:ozen7sT9
>>946
引いたは間違ってたな。なんかもったいない。
おれさワリオしか買ってないのに。うらやましいぜ
955名無しさん必死だな:04/12/07 18:13:46 ID:lkXWZzmz
>>935
ヴァンパイアの存在も忘れるな(゚Д゚)ゴルァ!!

リッジのロードは兎も角として、PSP発売予定の
ナムコミュージアムのロード時間は耐え切れなさそうだな...
956名無しさん必死だな:04/12/07 18:13:57 ID:DIzBkgtm
>>947
トンネリングソフトっていうのを使うとできるんだって
これを使えばDSもネット対戦できるかもしれないよ!!
957名無しさん必死だな:04/12/07 18:14:31 ID:aObsSFNV
もじぴったんを同発にいれなかったのは馬鹿としか言えないな。
場合によってはヒトフデ並みにたたえられたかも知れんのに。たかが4日と馬鹿にできない。
958名無しさん必死だな:04/12/07 18:14:33 ID:UhkzVw2x
>>940
プレステのリッジXは断念しました・・・orz
三国無双もフル制覇はしたことないしみんゴルは育成だぜ?!もはや言うことなしなし!
英雄伝説はPC版で神ゲーと知っているから楽しみ・・・隠し要素も増えてるだろうし・・・
RPGがあるのはやっぱ嬉しい♪

>>942
久しぶりにゲーヲタ振りを発揮した希ガス
去年とかすげー普通の生活送ってたもん・・・
959名無しさん必死だな:04/12/07 18:15:19 ID:G9tmwTqY
>>956
そういえばNDSは
ピクトチャットとメトロイドの
インターネット通信が実現したらしいね。

PSPも実現できたのかな?
960名無しさん必死だな:04/12/07 18:16:06 ID:tqMc7ihB
ぶつ森発売マダー??
961名無しさん必死だな:04/12/07 18:16:14 ID:eOX7oAIK
DSでやるもんなくなった奴はとりあえずGBウォーズアドバンス1+2買っとけ
最低200時間は遊べる
962名無しさん必死だな:04/12/07 18:16:42 ID:PVwV2+xm
>>956
期待しているところ水を差すようで悪いが
無線LAN環境必須なうえ
繋がっても劇遅、そのうえ日本人どころか
海外のユーザーもほとんどいないサービスだよXLinkって
963名無しさん必死だな:04/12/07 18:16:54 ID:UhkzVw2x
でも今年初めて買ったゲームはDQXで結局[まで放置してあったしファミコンミニ以外GBAとかスルー
12月に爆発しただけ・・・もともと4〜9月に年収の85%稼いでるからいいんだけど・・・
964名無しさん必死だな:04/12/07 18:17:40 ID:aLyQnD9K
>>963
いったい仕事はなんなんだよw
965名無しさん必死だな:04/12/07 18:17:52 ID:NLXTHG5H
>>921
バンブラはもっと極めようぜ。
966名無しさん必死だな:04/12/07 18:17:59 ID:DIzBkgtm
>>961
あれいいね
GBAの3超ハマッタよ マップとか作りまくった
DSのやつも面白そう
967名無しさん必死だな:04/12/07 18:18:48 ID:LQJd98f/
ルミネスヤヴェーな・・
968名無しさん必死だな:04/12/07 18:18:50 ID:fDNNfK7p
>>961
あれはオモロイね。ただ長時間遊ぶから
軽いGBASPで遊びたくなる
969名無しさん必死だな:04/12/07 18:19:20 ID:N4TdZOSY
PSPの初期タイトルはほとんど地雷っぽいから期待しない方がいいぞ
970名無しさん必死だな:04/12/07 18:19:39 ID:S8fWg4Ws
なんかONIさんを思い出す
971名無しさん必死だな:04/12/07 18:19:43 ID:eOX7oAIK
>>966
え?3出てんの?海外版?
972名無しさん必死だな:04/12/07 18:19:50 ID:LXrBNTXE
ウォーズのショーグンは蛇足じゃね?
973名無しさん必死だな:04/12/07 18:19:54 ID:aObsSFNV
うはwwww懐かしすぎwwwww
974名無しさん必死だな:04/12/07 18:20:04 ID:DIzBkgtm
>>962
本当!?無線LAN環境は大丈夫だけど
ユーザーが少なかったら意味が無い
これを機にユーザー増えないかなァ
975名無しさん必死だな:04/12/07 18:20:38 ID:Lf9BqhDz
>>963
きちんとハンター×ハンターを書けよ
976名無しさん必死だな:04/12/07 18:21:06 ID:fDNNfK7p
>>971
3ってのはGBCのゲームボーイウォーズ3の
ことだと思われ
977名無しさん必死だな:04/12/07 18:21:15 ID:h6+UYgc6
>>974
つーかまず任天堂非公認だろ。
978名無しさん必死だな:04/12/07 18:21:30 ID:+j1KlVwR
PSPの初期ソフトと言うより
本体が一番の地雷だと思うが
すぐマイナーチェンジすると思われ
979名無しさん必死だな:04/12/07 18:22:03 ID:UhkzVw2x
PSPアンチする点は
電池もたない
外部バッテリー結局発売見送り
サードの周辺機器が液晶カバーだけ
無双の通信機能はなし!(ハア?)
液晶むき出し
大きさに申し分ないが熱処理どうした?
初期不良なんだろw
MGがアクションゲームじゃないとか糞だろ
麻雀程度のソフトを延期するってバカか?
アナログスティック4mmしか動かないってどうよ、
本体に傷が付くと白?目立ちまくりw
980名無しさん必死だな:04/12/07 18:22:56 ID:PVwV2+xm
>>974
本当
二時間待ったが一瞬で落ちた外人が一人いただけだった
981名無しさん必死だな:04/12/07 18:22:56 ID:S8fWg4Ws
PSPの太鼓の達人が楽しみでしょうがない。
982名無しさん必死だな:04/12/07 18:23:03 ID:Z4H/ami0
6俺発売日にマリオ買って今スター61個なのにお前ら速すぎ
983名無しさん必死だな:04/12/07 18:23:52 ID:UhkzVw2x
でもやっぱ魅力のほうが大きいPSP・・・不思議だ・・・
余りある-を補う+・・・不安定なハードだ・・・
984名無しさん必死だな:04/12/07 18:24:39 ID:fDNNfK7p
>>981
DSで出してくれたら
パネルを叩けて面白そうなんだけどな
ゼノなんかイラナイからもじと太鼓に来て欲しい
985名無しさん必死だな:04/12/07 18:24:55 ID:PVwV2+xm
さすがにソニーの初期型に手を出すのはなんか変な病気としか
思えないけどなあ・・・
986名無しさん必死だな:04/12/07 18:25:34 ID:UhkzVw2x
>>982
とりあえずお城の隠しスターを潰しておけ後で楽あとミニゲームもやらないとスター取れない
987名無しさん必死だな:04/12/07 18:25:51 ID:ozen7sT9
>>984
もう一本予備のペンあるから両手に持って。
988名無しさん必死だな:04/12/07 18:25:53 ID:tqMc7ihB
PSPの太鼓の達人って○とか×おすぐらいでしょ?
ツマンネ
989名無しさん必死だな:04/12/07 18:25:55 ID:Z4H/ami0
正直今のソニー製品で欲しいと思うのは短波ラジオぐらいだ
990名無しさん必死だな:04/12/07 18:26:53 ID:LQJd98f/
ルミネスのCMうpまだ〜?
991名無しさん必死だな:04/12/07 18:27:04 ID:S8fWg4Ws
>>988
ソフトの魅力を殺してるよね。
もじぴったんの辞書機能も十字キーじゃダメダメ
992名無しさん必死だな:04/12/07 18:27:38 ID:UhkzVw2x
>>985
4年前の悪夢を知らない連中はPSPで知ることになるだろうなw
でも買うけど・・・orz2万ちょいなら文句ない!
普通にMP3とかDVDPとかの比じゃないし
993名無しさん必死だな:04/12/07 18:28:15 ID:P2iYGj4a
>>988
USBでつなげるタタコンが出るんじゃね?
そうでもしなきゃただのクソだろ・・・
994任天ぬこ(・∀・)イイ! ◆5tXs5CR0pU :04/12/07 18:28:29 ID:VXRA3Ylm
1000ゲット
995名無しさん必死だな:04/12/07 18:28:35 ID:bYIvAtPv
996名無しさん必死だな:04/12/07 18:28:40 ID:aLyQnD9K
>>992
わかってて買うってのは漢だな。
997名無しさん必死だな:04/12/07 18:28:43 ID:Z4H/ami0
>>993
そこまでするならPS2で(ry
998名無しさん必死だな:04/12/07 18:28:48 ID:ozen7sT9
0
999名無しさん必死だな:04/12/07 18:28:51 ID:DIzBkgtm
1000 センデス
1000名無しさん必死だな:04/12/07 18:28:52 ID:bAYeMtvf
PSP圧勝1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。