ゲーム屋 ゲームショップ ゲーム売り場の店員さん36

このエントリーをはてなブックマークに追加
327名無しさん必死だな
ニンテンドーDS、品切れ多くなってきましたね。
秋葉原では、もう売ってるところが無いみたいですし。
328名無しさん必死だな:04/12/04 21:38:10 ID:f8PGJJX0
>>327
嘘付くなw
329名無しさん必死だな:04/12/04 21:41:25 ID:vxO8sOoN
昨日なら古河電器に残っていましたよ。
330名無しさん必死だな:04/12/04 21:41:30 ID:MjlajBNq
>>328
ネットの情報だと12月3日の時点で売り切れの店が多いという情報が即出というのを知らないのか?
331名無しさん必死だな:04/12/04 21:43:02 ID:ruK+vtbW
■発売2日目のアキバのニンテンドーDS。多くのショップで完売/品切れになっていた

発売日に予約なし販売分が完売したを見かけたのはソフマップ本店だけだったが、
発売翌日の12月3日に回ったショップの中で予約なしで購入できるニンテンドーDSの在庫を見かけたのは
古川電気、アソビットシティー3番館だけで、発売日には在庫があったショップの多くで品切れになっていた。

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/10197021.html
332名無しさん必死だな:04/12/04 21:43:45 ID:f8PGJJX0
>>330
じゃあソース出せ
まあ出せないだろうけどなw
探すのメンドイとか言って逃げるんだろ?
全く最近の妊娠は捏造が多くて困るわ
DSなんか全国的に余りまくってるっつーの
333名無しさん必死だな:04/12/04 21:44:42 ID:vxO8sOoN
(ノ∀`)アチャー
334名無しさん必死だな:04/12/04 21:45:58 ID:7L5wT64r
爆ワラタw
335名無しさん必死だな:04/12/04 21:46:00 ID:53adTtkl
まぁ、数字が出るまで詳細は分からんのジャネ?
DQもヤバイヤバイと言われたが蓋を開ければ初動で前作越えだし。
DSもいい数字出していると思われ。
336名無しさん必死だな:04/12/04 21:46:12 ID:+WXIkck4
アソビットシティは何故移転しちゃったの?
今はドンキになってるけど
1年で移転しちゃったじゃん
337名無しさん必死だな:04/12/04 21:46:34 ID:LAnPp3XY
>>327-333
ワロタ
338名無しさん必死だな:04/12/04 21:47:09 ID:f8PGJJX0
>秋葉原では、もう売ってるところが無いみたいですし。

ニンテンドーDSの在庫を見かけたのは
古川電気、アソビットシティー3番館ね
売ってるところ教えてくれてありがとうw
339名無しさん必死だな:04/12/04 21:47:45 ID:7L5wT64r
ID:f8PGJJX0爆笑した
340名無しさん必死だな:04/12/04 21:49:48 ID:f8PGJJX0
>>333>>334>>337

>>327の文章理解できてないみたいね
まあ気にすんなw
341名無しさん必死だな:04/12/04 21:50:22 ID:wSgNSjHD
恥ずかしいヤツがいるスレはここですか?
342名無しさん必死だな:04/12/04 21:51:34 ID:FGUxUGOk
>>336
テナント料をかなり吹っかけられたらすい。
343名無しさん必死だな:04/12/04 21:54:25 ID:iL1PrNb6
>>340
お前最高だよw
344名無しさん必死だな:04/12/04 21:56:02 ID:5pbLNx2h
>>340
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
345名無しさん必死だな:04/12/04 21:56:57 ID:rqvP7u0C
>>340
気にするなyo!
346名無しさん必死だな:04/12/04 21:57:57 ID:JaP91Lmw
f8PGJJX0ヽ(´ー`)ノ
347名無しさん必死だな:04/12/04 22:01:33 ID:ibtKkYo9
さむい
348名無しさん必死だな:04/12/04 22:13:08 ID:SB+WnbBE
記念カキコ

ID:f8PGJJX0晒しage
349名無しさん必死だな:04/12/04 23:18:43 ID:M9g2MaNn
明日の夕方でやっと買いに動けそうなんだけど
ひょっとしてやばい?
なんか在庫は結構あるって話が多かったし
安心してたんだけど
近所のゲームショップくらいだとまずいんかなあ
350名無しさん必死だな:04/12/04 23:27:11 ID:vxO8sOoN
何をお買い求めですか?
351名無しさん必死だな:04/12/04 23:42:09 ID:yqGxD3yw
>>349
ポロリとセブンにあったりするぞ。
352名無しさん必死だな:04/12/04 23:48:11 ID:4ZQfNr0L
実際、今日明日がDSにとって一つの山場だしょ
今日のところはどうでした?まだお子様ズは試遊台で様子見かな
353名無しさん必死だな:04/12/04 23:48:23 ID:gbQHlhLI
>>327のソースとして>>331の内容は矛盾してるんじゃないの
354名無しさん必死だな:04/12/04 23:53:53 ID:WRgiVu4V
>>353
ID変えてきたのかい?
355名無しさん必死だな:04/12/04 23:59:43 ID:gbQHlhLI
日本語が解る奴はおらんのか・・・
356名無しさん必死だな:04/12/05 00:03:35 ID:Vtfj1hIj
2chで日本語かたりだしちゃったよ┐(´ー`)┌
357名無しさん必死だな:04/12/05 00:04:53 ID:BXK9yg+U
>>356
君は何語をしゃべってるの?
358名無しさん必死だな:04/12/05 00:06:28 ID:SLMkJScA
age
359名無しさん必死だな:04/12/05 00:16:31 ID:nBemnb3X
これほどわかりやすい自作自演も珍しいな。
ID替えたらわからんとでも思ったんだろうか。

だとしたらすこしオツムが弱いとしか・・・
360名無しさん必死だな:04/12/05 00:33:01 ID:SLMkJScA
>>353の意味がわからないんだとしたらオツムが弱いんだろうな
361名無しさん必死だな:04/12/05 00:34:07 ID:emyUT4yW
また来たの?
在庫調べたのが3日で今日が(もう昨日か)4日だってことぐらい
そろそろ気付いてもいいようなもんだけどな。
362名無しさん必死だな:04/12/05 00:36:08 ID:sUAPfNuH
ぽてぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
363名無しさん必死だな:04/12/05 00:36:47 ID:w+jNgEKZ
>>353
とりあえず分かりやすくマジレスしておくか。
>331見れば分かる通り、>331は12月3日の(たぶん午後)4時〜6時ごろの時点の話。
つまり今日は12月5日なので2日前の時点で秋葉原の主要な店のほとんどで売り切れてた
ってことで、矛盾は全く無いわけだな。
364名無しさん必死だな:04/12/05 00:41:57 ID:i2tbkBex
>>362
ぽてぃ、ってどういう意味?と考えた結果
欲しい、をもじったんだな
という結論に達したがどうか?
365名無しさん必死だな:04/12/05 00:43:09 ID:oqxQCrZ3
332 :名無しさん必死だな :04/12/04 21:43:45 ID:f8PGJJX0
>>330
じゃあソース出せ
まあ出せないだろうけどなw
探すのメンドイとか言って逃げるんだろ?
全く最近の妊娠は捏造が多くて困るわ
DSなんか全国的に余りまくってるっつーの
366名無しさん必死だな:04/12/05 00:43:28 ID:dP5G+JMp
367名無しさん必死だな:04/12/05 00:43:29 ID:sUAPfNuH
>>364
http://blog.goo.ne.jp/l1l1l1l1l1/
いくらなんでも仕入れすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
368名無しさん必死だな:04/12/05 00:45:34 ID:SLMkJScA
>>327は4日の話なんだから>>331のソースとしては不適切だと言いたいんだが
369名無しさん必死だな:04/12/05 00:46:35 ID:i9SLgVSI
331のソースて
370名無しさん必死だな:04/12/05 00:47:33 ID:QKwISofV
>>368
わかったわかった。
お前の言う通りだからもうすっこんでろよ。
371名無しさん必死だな:04/12/05 00:48:24 ID:i2tbkBex
>>366-367
サンクスです
ぽてぃはblogって奴だったのか
欲しい、なんて的外れな推理が恥ずかしい。・゚・(ノД`)・゚・。
372名無しさん必死だな:04/12/05 00:51:36 ID:4TVWTZQb
よくはわからんが、追加出荷もなし、3日の時点で品薄なら4日も品薄だろ
373名無しさん必死だな:04/12/05 00:52:26 ID:WtHwUm/7
>>370
文盲w
374名無しさん必死だな:04/12/05 00:55:27 ID:A+Iko4qk
こうしてまた一人2chの闇に染まった粘着が生まれたのであった。
375名無しさん必死だな:04/12/05 00:57:13 ID:0lEsXvv9
ぽてぃは一体どれくらい入荷したんだろ・・・・・・?
500くらい?
376名無しさん必死だな:04/12/05 00:57:49 ID:fmcvV2WZ
>>367
え…これ、ヤバくね?
377名無しさん必死だな:04/12/05 01:01:07 ID:WtHwUm/7
どっちかというと>>348みたいな基地外妊娠が粘着だったりするw
理由はここをみれば分かる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102072131/418-419

粘着はイケナイよ妊娠ちゃんwwwwwwwww
378名無しさん必死だな:04/12/05 01:02:23 ID:CmGIPK8b
>>376
もともと、ここはPS系の店。
ぽてぃ自身が過去に同blogでそう言ってる。

しかし、「ならDSそんなに入荷すんなよ」ってはなしだがなあ・・・
379名無しさん必死だな:04/12/05 01:03:39 ID:dP5G+JMp
ん?

ドラクエ今日6本しか売れてないよ。
当店残りの本数が・・・

230本です!!

のことだろ?
380名無しさん必死だな:04/12/05 01:04:31 ID:fmcvV2WZ
>>378
ん?ヤヴェエーのはドラクエだべ。
381名無しさん必死だな:04/12/05 01:05:49 ID:fmcvV2WZ
>>379
そうそう。
どうするんだ。
382名無しさん必死だな:04/12/05 01:09:47 ID:0lEsXvv9
クリスマス特需に賭けるしかないな。1日平均10本なら20日で200本は逝ける!
383名無しさん必死だな:04/12/05 01:13:45 ID:8eII9ueH
ただ単に230本も余らせるのが馬鹿だと思うぜ
俺の店でさえもうすぐ完全消化しそうなのにw
384名無しさん必死だな:04/12/05 01:19:12 ID:asWHJRdv
発売日に競合店で完売を確認と書いているのでいくらなんでも
取りすぎたのだろうな。可哀相に・・・・
385名無しさん必死だな:04/12/05 01:26:01 ID:9NizFBSh
二次問屋も大変なことになってるっぽい気が
386名無しさん必死だな:04/12/05 01:27:58 ID:asWHJRdv
捌けている所は捌けている感じ。
http://gameshop.livedoor.biz/
387名無しさん必死だな:04/12/05 01:30:41 ID:0lEsXvv9
DQ8は勝ち組と負け組にハッキリ分かれたという感じだね。
ブログを見る限り小売の殆どは勝ち組のようなのに('A`)
388名無しさん必死だな:04/12/05 01:35:02 ID:oqxQCrZ3
ドラクエは、久々に「冒険してる」という実感のあるゲーム。
FF10は、一本道を歩いていただけだったし。あれじゃ冒険じゃないっての。
389名無しさん必死だな:04/12/05 01:40:05 ID:IGZHqdzq
ドラクエが神ゲーなのは同意するが
いちいち他のゲームを引き合いに出すな。
390名無しさん必死だな:04/12/05 01:40:38 ID:3CVirMRW
FFXは死への巡礼の旅だから、自由気ままに旅してはいけないんだけどね。
システムの不自由さにシナリオが理由をつけた典型例だね(FFとしては
割りと上手くまとまったけど)。要するに、エヴァンゲリオン以降の
ライダーやウルトラマンと一緒だな。
391名無しさん必死だな:04/12/05 01:41:15 ID:Z/Nxv2zM
結局アレでしょ、自分の所のキャパも把握してないマーケティング皆無のお店が
「ドラクエ新作だ〜一杯売れたらいいなぁ〜(。A。)」と馬鹿みたいに仕入れるのが悪い。

100本なのか200本なのか500本なのかしっかり自分の店把握しれ。
392名無しさん必死だな:04/12/05 01:46:32 ID:fmcvV2WZ
>>386
そこのコメント見たがテイルズ出たらDQ8中古買取増加も出てくるわけだな。

>>388
3年前のモンなんだからしゃーないし、FFは元々の方向性がそうなんだし。
393名無しさん必死だな:04/12/05 02:11:04 ID:4ik9x+Do
スクエニ社員がいるねw
394名無しさん必死だな:04/12/05 02:28:51 ID:ivmjG3u0
スクエニは両方庇わなければならなくなったので大変だな
395名無しさん必死だな:04/12/05 04:48:27 ID:fCmc7Fjb
>>394
2CH班を更に分割。もしくは増員で対処。
396(・ x ・) ◆game2EUF16 :04/12/05 06:36:11 ID:wtkhS0RZ
ウチは在庫80くらいだな。
397名無しさん必死だな:04/12/05 08:56:46 ID:c0u9MX2j
中国版ドラゴンボール(笑)
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28709415
398名無しさん必死だな:04/12/05 10:18:34 ID:cNxcYsDW
キャラが・・・
3993スレ前の113:04/12/05 10:22:17 ID:nOLt7nZh
SRWOG2、2/3で確定の模様
ttp://www.rakuten.co.jp/nojima-game/407195/436114/565080/

今週の初めあたりにSCEと任天堂の商談会もあるようだし、今週で2月発売ソフトの発売日情報などはほぼ出揃うと思われ。


DSは完売。DQ8は86%売れました。ヒトフデもようやく完売。
来週の今頃はPSPを買いに来るお客の質問責めにあう頃か…
400名無しさん必死だな:04/12/05 10:42:26 ID:J7EZppHp
DSは地方都市の大型店に行けば潤沢にある希ガス。
401名無しさん必死だな:04/12/05 12:03:23 ID:i2tbkBex
気がするってだけでいちいち書くなよカス
402名無しさん必死だな:04/12/05 12:05:01 ID:oqxQCrZ3
>気がするってだけでいちいち書くなよカス

同意です。このスレッドの趣旨などを考えて書き込みをお願いします。
403名無しさん必死だな:04/12/05 12:11:37 ID:yZ8nZvNc
昨日の秋葉原のアソビットシティ、閉店間際にとおったけど店頭で売ってたよ。
スパイダーマンのコスプレした人が売ってた。
404名無しさん必死だな:04/12/05 12:14:08 ID:JcVHqpU/
さっき店回ってきた感じだと
DS、専門店では何処も売り切れ。
しかしデパートにはそこそこ在庫ありました。
まだ買ってない人はデパートが狙い目。
405名無しさん必死だな:04/12/05 12:16:41 ID:uRmEi4w5
つか店員スレじゃ無いよな、DQ発売あたりから。
ま、年末終わればまた戻ってくるか・・。
406名無しさん必死だな:04/12/05 12:22:21 ID:Tfd7qk1A
おれも店員じゃない
407名無しさん必死だな:04/12/05 12:29:37 ID:6SsmC2eM
DS昼前に完売
正直結構追加分入れたので、読み違えたかと思ったんですが、やはり任天堂ですねぇ
土日で一気に来ました

ただソフトは一緒にGBA買ってく人も結構てたぐらいで、微妙です
意外だったのはバンブラと君氏ねの健闘かな?
408名無しさん必死だな:04/12/05 12:36:57 ID:K1bEbpOp
>>397
・・・・え?
409名無しさん必死だな:04/12/05 14:14:17 ID:1dcgQqOd
みなさん9日発売のガンダムはどれだけ発注しましたか?
うちのところではPS2版が40本、GC版を20本発注したのですが
予約があまりはいってないんですよね
410名無しさん必死だな:04/12/05 14:20:19 ID:oqxQCrZ3
気温27度って どういうことだよ!
12月だぞ おい!
411名無しさん必死だな:04/12/05 14:21:02 ID:0lEsXvv9
大地震の前兆ですね^^
412名無しさん必死だな:04/12/05 14:26:56 ID:cNxcYsDW
413名無しさん必死だな:04/12/05 14:40:03 ID:1lBMxlxy
>409
ウチは620本。在庫置き場がピンチ。グランツーリスモ4の発売日が伸びたので
少しは助かってるが。それでももういっぱいいっぱいだよ。
414名無しさん必死だな:04/12/05 14:42:09 ID:0Lxgp420
ゲーム屋でバイト?w
415名無しさん必死だな:04/12/05 15:41:29 ID:nzTbnCxG
大阪だが風が冷てぇよ
416名無しさん必死だな:04/12/05 15:44:09 ID:0lEsXvv9
>>413
店の規模が分からんのでこんな事をいうのもなんだが、それはDQ以上にヤバイことになるんでは…。
417名無しさん必死だな:04/12/05 15:59:17 ID:g2xwYagJ
やった〜!NDS20台完売しました。
パワプロ君は結構売れたけど、DSソフト売れね〜
DQ8&PS2セットで買ってくれたお客さんが2組。  
418名無しさん必死だな:04/12/05 16:06:38 ID:cDvl7yXX
>>417
おめでとう
明後日また入ってくる?
419名無しさん必死だな:04/12/05 16:13:19 ID:KVUMNM6Q
>>417
個人的に昼間から書き込んでる自称店員の言う事は信用しないことにしている。
420名無しさん必死だな:04/12/05 16:14:14 ID:K3DB7n1i
>>417
NDS完売してよろこんでちゃだめじゃない?
次の入荷がすぐならOKだけど
421名無しさん必死だな:04/12/05 16:25:04 ID:U2geXI1v
>>413
・・・建築資材にでも使うのか?
422名無しさん必死だな:04/12/05 16:46:27 ID:pzuLy5ku
今日やっと買いに行けたんだけど
売り切れてたOTZ
今週金、土あたりで入荷らしんで来週の日曜に賭けます
来週はpspが同時に出るから入手しやすいといいな
423名無しさん必死だな:04/12/05 16:51:21 ID:9NizFBSh
>>409
マルチのGC版がPS2版の半分も売れるとは思えないんだけど。
特典でもネット対応でもGC版は扱いが悪いし。
と、一GCユーザーからの意見でした。
424名無しさん必死だな:04/12/05 17:06:34 ID:q9AciLGe
>>417
たった、4日で完売させてどうする。
次に入ってくるの、まだまだ先だぞ。

どうせ放っておいても年末に売れる商品なんだから、もっと大量に仕入れて置けよ。
PSPみたいに、全然入ってこない商品と違うんだし。
425名無しさん必死だな:04/12/05 17:13:04 ID:QZDlbF7d
NDS状況

初回14台 予約分で完売
追加10台 即日完売

次回入荷未定…

うちは、出足好調。

で、DQ8 55本 本日完売と。
426名無しさん必死だな:04/12/05 18:27:45 ID:lgebn3xk
DS50万でも完売ですか
427名無しさん必死だな:04/12/05 18:28:53 ID:6D5xV9AZ
DS好調、DQ8在庫山積み

事実はこうなんだな
428名無しさん必死だな:04/12/05 18:31:03 ID:+N+VoRTq
>>423
PS2版の特典DVDって誤報だったみたいよ
429名無しさん必死だな:04/12/05 18:31:32 ID:KjS1/3hr
>>427
ドラクエは単に出荷しすぎだろうな
CMでは300万本突破とか言ってるし
430名無しさん必死だな:04/12/05 18:32:02 ID:9NizFBSh
>>428
まじっすか。
431名無しさん必死だな:04/12/05 18:50:07 ID:Pp9HIgH9
>>430
いまの時期、なんにも情報ない時点で(ry

GC版は、PS2版の1〜2割しか出ないだろうね。
そのPS2版も、前作の8割くらいしかでないだろうね。
432名無しさん必死だな:04/12/05 19:32:38 ID:hQ28TjNQ
1カードでシェアリングできるから
対戦用コントローラとして2台買っている人が
いると思う
433名無しさん必死だな:04/12/05 19:34:10 ID:EnjuBW4a
ZZにしとけばよかったものを・・・・・・・・・・・・・・・・・
434 名無しさん必死だな:04/12/05 21:09:53 ID:XNGfzF4l
正直、私はガンダムというだけで買ってしまう犬なわけですが、
商材としてみた場合、不安もありますね〜。

完全版的な内容だし、4800円税別くらいにならなかったんだろうか。
値崩れ、中古待ちされてしまう悪寒。
バンダイ商品だし、特典としてフィギュアくらい付けてもよさそうな気がしますが・・・
435 名無しさん必死だな :04/12/05 21:11:44 ID:XNGfzF4l
ああ、でもサンライズは版権が非常に高いらしいですね・・・
436名無しさん必死だな:04/12/05 21:21:40 ID:Pp9HIgH9
版権高いって言っても、親会社のバンダイには・・・
437名無しさん必死だな:04/12/06 00:18:39 ID:EbZpAfuJ
>>433
そうだな。
ゲーム自体は前作となんら変わらないし。
438名無しさん必死だな:04/12/06 01:31:12 ID:r0snKFHn
DSは初回で120台・DQは300本入荷した店なんですが
PSPは合わせて20台届かず・・・_| ̄|○
本当に初回出荷少ないんですな。
トラブル防止の為、抽選販売になりました。
439名無しさん必死だな:04/12/06 02:21:32 ID:4ROfxuO/
PSPやる気あるのかね?
440名無しさん必死だな:04/12/06 02:45:00 ID:iRflz/8m
PSPは予約で完売状態。
チラシに載せられやしねえよ。

それでも、次回の入荷でいいから予約させてくれとか言われるよ。
しばらくはヤフオクで高騰するかもね。
441名無しさん必死だな:04/12/06 03:10:36 ID:r0snKFHn
>>439
あるだろうけど生産がね・・・。
>>440
本当に最近問い合わせの嵐。特にCMやり始めてから。
うちはショッピングセンターでメインの客層が子供なんだけど
それでも問い合わせ多すぎ。
他で予約出来ないもんだから普段あまり来ない人達が流れてきてる感じ。
品薄感はしばらく続きそうですね。
442名無しさん必死だな:04/12/06 10:47:31 ID:7KXwt0y2
ぽてぃの店、DQ8は1万入荷だったとかコメントで書いてるんだが…。
これって、さすがに1000の間違いだよな?
443名無しさん必死だな:04/12/06 11:09:29 ID:tdCyxD1s
10店舗くらいのチェーン店なら不思議でも無いのでは?
全体で1万。
広告に2万本入荷って書いてあるとこ見たし。
444名無しさん必死だな:04/12/06 12:06:27 ID:746px9ZV
>入荷は約1万本で残りが226本です。
>消化率はいいんですけどね。

約1万入荷して残りが226本。
何の問題があるんだろう・・・
445名無しさん必死だな:04/12/06 12:18:53 ID:Zve0Ilyl
>>444
消化率98%近いなw
446名無しさん必死だな:04/12/06 13:14:12 ID:5XGuOCAP
>>444
かなり儲かってるんだろうなぁ・・・
447名無しさん必死だな:04/12/06 13:28:25 ID:jDbEn/mj
>444
実は残りが2260本だったり。
448名無しさん必死だな:04/12/06 15:37:32 ID:eqrG8UU6
age
449名無しさん必死だな:04/12/06 18:52:51 ID:VdehTaTC
>>441
予約の荒らしは嘘だろ。
たぶん、何処でも予約できないから、特定の人物が探し回っているだけの
可能性だってあり得る。

過剰にPSPに期待するのもあかんよ。

DSはクリスマス正月に大量に入荷できないとかなり厳しくなりそうだね。
450名無しさん必死だな:04/12/06 19:07:36 ID:BnVdQUM6
>>449
いきなり嘘扱いかよw。
451名無しさん必死だな:04/12/06 19:09:17 ID:LPWrK75/
でも、>>438は本当っぽいな。
452名無しさん必死だな:04/12/06 19:50:24 ID:iICIF2om
昨日ゲームショップへ寄ったら5人位連続でDSをプレゼント用包装に
して貰うために並んでいて店員も忙しそうだった。 そこのショップ
はクリスマスイブの閉店後にサンタのコスプレで商品を届けるサービスを
するらしい。 おもちゃ屋じゃ珍しくないサービスだけどゲームショップ
じゃ珍しいよね? ご苦労様です。
453名無しさん必死だな:04/12/06 19:57:44 ID:kE+rc8QC
そういう店にはしっかり生き残って欲しいね。
454名無しさん必死だな:04/12/06 20:02:12 ID:94+ImyaZ
可愛い女子店員がサンタコスして届けてくれるなら自分用に包んでもらう
455名無しさん必死だな:04/12/06 20:12:10 ID:VI157RzN
PSPもつれは昨日普通に予約できたらしいけどな。単体の方を。
店の客層の差によって温度差はあるねやっぱり。
456名無しさん必死だな:04/12/06 20:12:22 ID:Bx0ehVCD
可愛い女子店員がなんで聖夜に独り身なんだよと突っ込んでおこう。
457名無しさん必死だな:04/12/06 20:13:58 ID:ZSFc21ek
ぽてぃの店、1万入荷はありえんだろうが1000くらいは仕入れちゃったのか?
1000仕入れて残り226本ならそう悲観しないでもいいような…。
458名無しさん必死だな:04/12/06 20:19:13 ID:iRflz/8m
>449の店はPSPの問い合わせや予約が全然無いのかな。

それとも「特定の人物」御本人さん?
どこかで手に入るといいですね。
459名無しさん必死だな:04/12/06 20:23:53 ID:9UT1EwSa
ヤフオク見りゃPSPが品薄なのは一目瞭然じゃん。
原価割れしかけてたDSと高騰してるPSP。
460名無しさん必死だな:04/12/06 20:53:05 ID:E6rAJqI1
PSPは売れない
461名無しさん必死だな:04/12/06 21:22:08 ID:iRflz/8m
また、PSPソフトのダミーパッケージを作らなくては…。
DSのはPS用のケースを流用したけど、
PSPのは 手帳サイズの半端な大きさのケースなんだよね。

専用の予備ケースとか、一緒に作っとかないのかな?
そう言う情報をお持ちの方いませんでしょうか。
462名無しさん必死だな:04/12/06 21:29:10 ID:L4aEj7Hg
>>461
漏れが今日行ったゲームショップでは
PS2の箱を使ってたよ
右にパッケージ画像左にちょこっと内容紹介
って感じで
裏側は無し
ぷよぷよフィーバーの箱は実際の大きさのサンプルがあった
きみ死ねと同じような紙の箱


http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aTIFX2jl97qQ&refer=jp_home

ところで店員さんはこの記事どう思う?
51万台は言い過ぎだと思うけど
46万台ってのはどう?
463名無しさん必死だな:04/12/06 21:34:18 ID:4ROfxuO/
秋葉原では普通に全滅だったな<DS

まあ、売れてるんじゃないの?
464名無しさん必死だな:04/12/06 21:54:38 ID:N/NrxjRZ
>>458
お前だたの工作員だろ。
465441:04/12/06 22:05:12 ID:I6u0+ZiY
>>449
書き方悪かったかな。
予約の嵐とは言ってない。問い合わせの嵐です。
20台届かない入荷数で予約取るわけにはいかんので抽選です。
466名無しさん必死だな:04/12/06 22:13:57 ID:EbQk5vvt
>>462
なんで51だとおかしくて46だといいのかな?ww
ちなみに47な。

でも大丈夫だよ。俺のとこでも順調だから。
心配するなw

そして、そろそろ2回目の納品らしい。
魔の2月までがんがんいってくれ!
467名無しさん必死だな:04/12/06 22:16:35 ID:O2OVF2ED
DSは週トータルの販売実績がどうなるのかが楽しみだ
468名無しさん必死だな:04/12/06 22:42:56 ID:iRflz/8m
>462
DSは クリスマスとお年玉需要を考えるともう ひと伸びはありそうだけど、
本体を牽引するソフトが年内にもう一本くらいほしかった。

PSPソフトのダミーは、いまは予約受付中のパネル展示だけど、
手に取って見る場合に裏面はほしいかなと思うんだよね。
当面は自作だけど、今後を考えると辛いし、
DVDパッケージを使うと無駄に場所を取りそうだし…。

>464
だた?
469名無しさん必死だな:04/12/06 22:44:55 ID:ZhxMwZK4
>>468
バカヤロウ!テニプリがあるじゃないか!
無我の境地実装だぞ!
470名無しさん必死だな:04/12/06 22:47:28 ID:PxGRdrkB
テニ王ってホモと腐女子にしか売れてねぇんだろ?
471名無しさん必死だな:04/12/06 23:05:51 ID:iICIF2om
あと店のドラクエ8の大きなPOPを譲ってくれと粘っている人がいた。
丁重に断っているのにしつこくて店員が困っていたな。余りに
しつこくてポスターをあげて帰ってもらっていた。以前もDOAのPOP
をくれとか騒いでいて有名な困ったちゃんらしい。 
常連らしいがどのソフトを買うか迷っている人に店員でもないのに
話しかけてアドバイスするらしい。 そんな人って結構いるのかな? 
472名無しさん必死だな:04/12/06 23:11:13 ID:T5B8cta2
>>471
すごいね・・・その話
473名無しさん必死だな:04/12/06 23:19:08 ID:G18exx4G
DSやっぱ売れてるんだね。
50万ってすごいじゃん。北米といい調子イイね任天堂。
ソフトも下位互換アリなのに同発かなり売れてるし。

ゲハの出川のネガキャンに騙されてたよ。

474名無しさん必死だな:04/12/06 23:47:22 ID:3MlR9QKa
ゲハ厨共のほざく愚言を真に受けるのもどうかと
475名無しさん必死だな:04/12/06 23:56:00 ID:r2jNZD/t
>>471
ヤフオクに出品するんじゃないか
476名無しさん必死だな:04/12/07 01:04:26 ID:Ris/qlzI
ドラクエ8、すごい。ドラクエ6,7はクソゲーだったが、これは違う。おもしろい。
ファンタジーの世界を、そのままディスクの中に再現してしまった。すごすぎる。
あとゼシカはエロすぎる。
477名無しさん必死だな:04/12/07 01:09:27 ID:9UpBVU8b
しかし51万本は凄いな。
なんでうちの店売れ残ってんだよ…
478名無しさん必死だな:04/12/07 01:12:59 ID:bYIvAtPv
>>477
479名無しさん必死だな:04/12/07 01:34:28 ID:rP3icrmx
>>477
日頃の行いが悪い。
480名無しさん必死だな:04/12/07 02:14:22 ID:jqvNjQMp
477はそもそも店員ではない。
売れてないといいたいだけ。
481名無しさん必死だな:04/12/07 05:56:40 ID:4KsWbiQg
>>480
いや、俺の住んでる市内にあるヤマダの店員だろうw
今日DS使うのにPDA用のスタイラスペン買いにいったんだけど
DS普通に売ってたから

売れ残ってる所はまだあるみたいだね
482名無しさん必死だな:04/12/07 07:50:43 ID:zf7XowLF
DS専用のスタイラス以外は材質が違うから傷が付いてもシランよ
483名無しさん必死だな:04/12/07 08:56:06 ID:jqvNjQMp
普通に売ってたら売れ残ってるって発想が店員としておかしすぎるよ。
信者論争は別のスレでお願いしますね。
484名無しさん必死だな:04/12/07 09:39:40 ID:QHT5Samm
このスレが立っている板がゲーハ板だから、何を話してもハード信者が来るだろうね
485名無しさん必死だな:04/12/07 09:51:13 ID:QqVQBGTV
ドラクエ8 品薄気味か
486名無しさん必死だな:04/12/07 09:51:49 ID:vCwAYyh5
DSが完売じゃなかったら不自然だと決めつけるのはどうかと思うが…
信者論争は別のスレでお願いしますね。
487名無しさん必死だな:04/12/07 10:15:16 ID:QHT5Samm
ゲームショップでも攻略本とかの書籍を販売しているの?
最近のゲームって、ソフトと攻略本がほぼ同時発売なんだね
488名無しさん必死だな:04/12/07 10:22:59 ID:dtFzvU+J
うちもDS強いなあ。
家族で2台買って行くところが少なくない。
489名無しさん必死だな:04/12/07 10:28:49 ID:KgHX7Uet
PSP終わった…
490名無しさん必死だな:04/12/07 10:39:31 ID:QKqzzsj+
うちのバイト先DSもDQ8も売り切れ状態入荷してもすぐ売れてくやっぱ強いね
PSPも結構予約入ってるけどどうなるかわからんなあ
491名無しさん必死だな:04/12/07 11:24:23 ID:fak6PhBw
NDSが売れてるから大丈夫でしょ。
NDSがなかったら終わってたな。
492名無しさん必死だな:04/12/07 11:31:42 ID:NN2+3ZYa
>>491
NDSあっても終わってるけどな
493名無しさん必死だな:04/12/07 11:40:57 ID:P96zY+Ul
店員スレなのに店員がいない…
信者ばかりだな
494名無しさん必死だな:04/12/07 11:45:59 ID:NN2+3ZYa
>>493
社員がいっぱいいるじゃないか
495名無しさん必死だな:04/12/07 11:50:01 ID:ieuTFvXp
自分の店ではDS売れてるなぁ感じはないです
76台入荷の28台売れ
年内確定入荷があと2回決まってて計35台入荷
まぁクリスマスと年始に期待しときます
ちなみにDQ8は500本入荷で470本消化
まだ一日10本程度は売れています
PSPは単品バリュー含めても9台
DSはソフトと一緒に売れていくけどPSPは本体だけ
買う人や転売君も多そうなので店的には良い所がなさそうでかなり嫌
496名無しさん必死だな:04/12/07 12:04:57 ID:koqbDOsp
うちはDQ500で2日で完売追加100を3日で売りきってさらに100移動で残り20
DSは200入荷、予約100販売30、追加30で在庫で100…
PSPは単品7バリュー30で予約完売

DQはひとまず勢いが落ち着いた
NDSまあまあだけど本部仕入れすぎかな、ソフトがよくない
PSPは全く足りない。もっと量産しろ
497名無しさん必死だな:04/12/07 12:34:50 ID:fak6PhBw
むしろNDS100じゃ年末年始足りないんじゃないの?
498名無しさん必死だな:04/12/07 12:40:31 ID:QmaYrbrI
どこもPSPはNDSの1/5程度しか入荷して無さそうだな。
本当に初期出荷10万台かもしれん。
499名無しさん必死だな:04/12/07 12:40:56 ID:27o6toXR
うちはPSPは10台

本当に少なすぎ…
もっと量産してから販売に踏み切って欲しいよ。
500名無しさん必死だな:04/12/07 12:42:09 ID:nd2jSp6T
ていうかNDSの追加出荷が大成功した今
本当に品薄による人気増幅とか狙ってるんならSCEは相当面白いな
501名無しさん必死だな:04/12/07 12:46:53 ID:B5xfzwpX
毎週10万台出荷らしいが
502名無しさん必死だな:04/12/07 12:49:02 ID:gkmNuDoE
>>501
これってどっち?

もしPSPだとしたら1週間で10万台作れるってこと?
この計算でいくと初回20万台出荷というPSP作り始めたのはDQ出た後?
503名無しさん必死だな:04/12/07 12:50:38 ID:nd2jSp6T
PSPは初期出荷20万台
年末までに50万台出荷だから

やっぱり初期は品切れ需要を狙ってたのかねえ
504名無しさん必死だな:04/12/07 15:37:20 ID:x9RqB80U
っていうか出遅れたっていうイメージをつけたくなかっただけだと思う。
505名無しさん必死だな:04/12/07 15:48:46 ID:rBqYvU/J
PSP、本気で量産が間に合ってないんじゃないかな。
この予約状況なら30万台は出荷したいところだよ。
506名無しさん必死だな:04/12/07 15:54:01 ID:Ip4Hq/Vt
DS大成功ねぇ…
互換需要が終わったらポケモン出るまで低調になりそうだから
あほな仕入れして死ぬ店でそうだが(笑)
507名無しさん必死だな:04/12/07 15:55:34 ID:cg3TgqKA
2ch店員さん、PSP発売されますが初代PSとくらべてどう感じますか?
お客さんの反応はどうですか?
508名無しさん必死だな:04/12/07 15:59:14 ID:1QZIZW3A
>>504
だな
実際は出遅れてるし、立ち後れそうだけど
509名無しさん必死だな:04/12/07 16:26:39 ID:+k9ztkGS
急いで作って、不良品出なきゃいいけど。>>PSP
510名無しさん必死だな:04/12/07 16:31:44 ID:Tg64cG9O
初期不良有っても無くてもココは壊れた報告で溢れると思う。
511名無しさん必死だな:04/12/07 16:34:53 ID:yNTFf1x3
スクエニ社員はこのスレに常駐してるなw
512名無しさん必死だな:04/12/07 16:50:23 ID:Ris/qlzI
正直なところ、アナログレバーすらないNDSで、まともにゲームが楽しめるとは思えない。
その辺の基礎を理解できていない時点で、任天堂はダメだ。
ユーザーがほしいのは、2画面でもボイス機能でもなく、アナログレバーだと、なぜ気づかないのやら。
513名無しさん必死だな:04/12/07 16:52:32 ID:4KsWbiQg
>>512
アナログレバーじゃマウス代わりにならないからだろ
514名無しさん必死だな:04/12/07 16:56:57 ID:tTsc+Q6V
つーか底抜けにスレ違い。

PSPって 1・23 29800円 くらいの予定だったんだろうな。
515名無しさん必死だな:04/12/07 16:57:23 ID:27o6toXR
PSPの画面に傷ついたと言うアフォな客が苦情を
言いに来ると予想
516名無しさん必死だな:04/12/07 16:59:55 ID:4KsWbiQg
>>514
生産が間に合えば 12・3 に30万台は出す予定だったんじゃないのか?
ま、デモ機でフリーズするようでは・・・
517名無しさん必死だな:04/12/07 17:07:13 ID:5xuH2A0F
週10万台出荷できるものが
初回に20万台しか用意できないってのは明らかにおかしいよな
いわゆる分納?
それとも生産を開始できたのがごく最近?
はたまた週10万台出荷はあくまで目標であって実際には無理?
518名無しさん必死だな:04/12/07 17:10:13 ID:1eTgWc80
一応PS10周年なんだからなんかやりゃいいのになにもやらないSCE
519名無しさん必死だな:04/12/07 17:11:29 ID:4KsWbiQg
>>517
デモ機でフリーズしてあわてて全数動作チェックだったりして
ソフトにもチップにも問題ないなら製造ラインでの熟練不足による作業ミスの線が強いし
520名無しさん必死だな:04/12/07 17:14:17 ID:ZEwfIqe5
店員さーーーん
521名無しさん必死だな:04/12/07 17:28:53 ID:pTrDBqgs
>>512
N64発売時の3Dスティックのアンチの反応からは考えられない台詞だな。
あの時の任天堂の判断は正しかったという事だな。

ちなみにNDSはタッチパネルがあるからアナログスティックは要らないってだけの話。
操作になれるまではN64初期の「3Dスティックじゃ真っ直ぐ走れない」現象と同じ事。
522名無しさん必死だな:04/12/07 17:42:19 ID:8FudknGC
>>518
10周年なんて飾り、12周年こそがPSシリーズの祭り
523名無しさん必死だな:04/12/07 17:45:35 ID:Ris/qlzI
>ちなみにNDSはタッチパネルがあるからアナログスティックは要らないってだけの話。

反論したいが、スレッド違いなので。まあ、すぐに結果は出てくるでしょう。それまで待つよ。
524名無しさん必死だな:04/12/07 17:50:55 ID:biSZuhyQ
アナログスティックなんてジョイパッドみたいなものなんじゃないの?
525名無しさん必死だな:04/12/07 17:53:11 ID:pTrDBqgs
>>523
あ、いや、実際スティックの需要はあるだろうけど、
スティックがNDSに付くとタッチパネル意味無いじゃんってなるから
それを避けたんだろうねって事。あくまでタッチパネルで代用できます的な感じね。
526名無しさん必死だな:04/12/07 17:59:46 ID:tZl+SI+b
つうか、ここで論争する意味がわからんから、よそ行きなよ
その手のスレなんて余所にいくらでもあるし
527名無しさん必死だな:04/12/07 18:04:47 ID:fak6PhBw
NDSが売れてるという話をしまくって荒らしの居心地を悪くさせるのはどう?
VSスレみたいにさ。
528名無しさん必死だな:04/12/07 18:13:51 ID:HPBdHG8p
>>521
N64のアナログスティックを当時のPSユーザー(現:出川)よくコケにしていた
事を思い出す(藁
529名無しさん必死だな:04/12/07 18:32:04 ID:kYCFgk/P
12/3発売したかったけど間に合わなかったんでしょうなぁ
ハードよりはソフト的な問題でないですかね。
ロンチ揃える為(プレスも日数かかるんでしょうし)とXMB関連で
動画関連の発表のされ方とかみると本当にバタバタしてると思うよ
530名無しさん必死だな:04/12/07 18:38:51 ID:UQ8Fg4/A
店員ですが、正直最近ここに書き込む気にならない。
まぁ、他にもそういう店員さん多そうだね。
531名無しさん必死だな:04/12/07 18:51:26 ID:iNDN+bcX
ゲーム屋店員さんのスレは他にもあるよ
教えないけど
532名無しさん必死だな:04/12/07 19:04:39 ID:bst0xvha
新潟地震の寄付オークションが10周年記念イベントじゃなかったっけ?
533名無しさん必死だな:04/12/07 21:38:14 ID:qhyvKxXu
>>511
出荷すれば勝ちな奴らだからな
ユーザーが出入りするFFドラクエ板よりこっちの方が重点的に力を入れてるよ
534名無しさん必死だな:04/12/07 22:07:30 ID:KKT47uSZ
現ハードでもっとも頑丈なアナログスティックはPSの奴
535名無しさん必死だな:04/12/07 22:32:21 ID:dAZq5Snz
頑丈ですが今一つ使いづらいという、およそソニーらしからぬ製品ですな。
536名無しさん必死だな:04/12/07 22:36:47 ID:HkXCFDHx
使いづらいなんて思ってるの妊娠だけだと思うぞ
537名無しさん必死だな:04/12/07 22:36:57 ID:72+ybKpT
何だこのスレ?
アホ同士はIDも似るんだな
538名無しさん必死だな:04/12/07 22:45:29 ID:++j/OqnC
>>496
>NDSまあまあだけど本部仕入れすぎかな
店員のコメントとしてはあまりにも情けないですな。
本気で言ってるの?
539名無しさん必死だな:04/12/07 23:02:31 ID:feY77Hsd
NDSまあまあだね。熱くも無ければ寒くも無い。

今年も クリスマス包装をしながら、
包装紙が凶器だったと思い出す時期だなぁ。
袋包装が楽なんだけど、本部のロゴが入ってるんだよね…。
540名無しさん必死だな:04/12/07 23:37:46 ID:eGDh7tsa
今年の冬はDQ8とDSのおかげでホクホクですかね?
541名無しさん必死だな:04/12/08 00:06:31 ID:zvRpUdsX
>>540
本体は元々粗利低いから問題外なんだけど、同発ソフトでなんとか稼いでいた。
だけどDSはGBAソフトが遊べるから、本体のみのご購入も多くてねぇ。
DQも値下げ合戦のおかげで、こちらも粗利は低いです。
つまり今年の冬は寒さが堪えるというわけですよ。
542名無しさん必死だな:04/12/08 00:23:04 ID:b/T1YkmC
今年の状況で寒かったら
もうゲームショップに未来無いんじゃないの・・・
543名無しさん必死だな:04/12/08 00:36:53 ID:+HrZCXmf
ageてる奴はだいたい偽店員。
言ってることも信憑性0っていうか、任天堂叩きたいだけってのがミエミエだしw
544名無しさん必死だな:04/12/08 00:42:57 ID:HwlDsMFE
お前らアフォか
こんなキチガイしかいない隔離板の隔離板にスクエニ社員が来るわけねえだろ
こんなとこで工作活動したってなんの意味もねーよ
お前ら、長くこの板にいすぎたせいで、ここが狂人隔離板だってこと忘れてんじゃねえの?wwww
545名無しさん必死だな:04/12/08 00:49:15 ID:23EpdKSx
ギャー!PSPの液晶、サムスン製ってマジ?
546名無しさん必死だな:04/12/08 01:29:31 ID:PWy7weUN
PSPは飢餓感で煽っているようですが一部のオタ予約してきているだけなんだろうなと思う。
547名無しさん必死だな:04/12/08 01:33:58 ID:r0tezvOB
本体では利益でないよね。

でも、GBAの時よりはソフトと同時購入のひとは多いと思う。
気に入ったカラーが無いから見送るとか言う事もないし、
やっぱりDSならではのソフトを遊びたいだろうしね。

ところで、君死ねはどうですか?
最近ぱったりなんですけど…。
548名無しさん必死だな:04/12/08 01:40:46 ID:qmhsbScc
>>538
>うちはDQ500で2日で完売追加100を3日で売りきってさらに100移動で残り20
>DSは200入荷、予約100販売30、追加30で在庫で100…
>PSPは単品7バリュー30で予約完売

>DQはひとまず勢いが落ち着いた
>NDSまあまあだけど本部仕入れすぎかな、ソフトがよくない
>PSPは全く足りない。もっと量産しろ

DS・ドラクエの消化率から言って確実にネタでしょう。
もしくは、ゲームショップの清掃業者じゃ無いの?
549名無しさん必死だな:04/12/08 01:47:28 ID:Oflsr9qp
流石隔離板
550名無しさん必死だな:04/12/08 01:52:32 ID:hQ/0Ey9z
>>549
何かあるとすぐにネタネタ騒ぐ子供が混じってて目も当てられないな。

しかし消化率でネタを見分けるなんて凄い能力の持ち主だな。
DSもDQも全ての店が均一に消化しないとおかしいんだってさ。そりゃすげぇ。
551名無しさん必死だな:04/12/08 01:58:33 ID:qmhsbScc
>>549
普通に考えてドラクエが年明けまで在庫20本でいけると思う?
600本以上売れてるのに、この書き込みは素人でしょ。
DSにしても同様で、時期的な問題も考えない定員は居ないと思うのですが・・・
552名無しさん必死だな:04/12/08 02:01:28 ID:3hTJPrTQ
きっと明日に追加来るのさ
553名無しさん必死だな:04/12/08 02:24:58 ID:3CTzAZmR
>>551
>普通に考えてドラクエが年明けまで在庫20本でいけると思う?

どこにそんな事書いてあんの?
現時点での在庫が20って事だろ。
なんか店員に恨みでもあんの?
554名無しさん必死だな:04/12/08 02:37:25 ID:qmhsbScc
>>553
メーカー論争の出川だと思ったんですがね。
比較対照の書き込みでしょどう見ても。DQ20本しか無い在庫を
心配するのが定員でしょ。
違いますか?
555名無しさん必死だな:04/12/08 02:48:33 ID:r0tezvOB
普通に考えてこれからはメタルギアとかテイルズを展開しなくてはなりませんから
ドラクエドラクエ言い続けてもられないんですけどね。
隔離板ならせめてまったりとしていたいものです。
556名無しさん必死だな:04/12/08 02:57:25 ID:+HrZCXmf
>>554
定員てなに?

でも店員のふりした出川がここに多く混じってることには同意。
いくらNDS売れてないように見せかけても、現実がかわることはないのにね…
557名無しさん必死だな:04/12/08 03:24:41 ID:3CTzAZmR
>>554
出川と書いてるって事はオマイは妊娠か?
その人の店では売れてないかもしれんが
ウチではDS売れてるよ。ドット欠け交換多いけど_| ̄|○
558496:04/12/08 03:41:06 ID:3NghPnxI
なんかネタ扱いされてるな
店頭在庫なくなったって本部やら売れてない店から移動入庫かかるだけだし
だいぶ落ち着いてきたから在庫が多すぎる店舗のがヤバイ
中古もちらほら入り始めたしね

DSはまあ、年末は売れるだろうけど今在庫あっても邪魔なだけだし
そこらへん読みきれずに本部から追加で30も来たから多すぎるといっただけ

ってか信者だの社員だの騒いでる奴はROMっとけよといいたい
ほかの店の売り上げとか知りたいのにスレ違いな奴ばっかだし
559名無しさん必死だな:04/12/08 04:03:56 ID:xdAyMm7m
それができたらこの板は平和
560名無しさん必死だな:04/12/08 04:22:37 ID:r0tezvOB
ドット欠けで交換ってうちはまだ無いんだけど、
どの程度までいってたら交換対象になるのかな。

説明書にも液晶の特性で故障ではないって書いてあるし、
線が入ってたりしたらアウトだろうけど…。
561名無しさん必死だな:04/12/08 06:54:55 ID:yB/0yMe4
>>560
漏れはドット欠け1つで交換してもらえたよ
562名無しさん必死だな:04/12/08 07:03:46 ID:XcyAQitF
神経質なやつらが、すぐ交換しろってうるさいな。
563かるぴす:04/12/08 07:19:04 ID:mqDcZII8
なんだこのイナゴの大群に食い荒らされたようなスレは

店員さんカムバアアアアック!!
564名無しさん必死だな:04/12/08 08:12:56 ID:wR7DLh9R
>>558
あんま気にしないで。DQ発売以降こんな感じだから。

当たり前かもしれないがこのスレの常連の店じゃどこの店も
あんま大差ないんだな。DQの時もそう感じたけど。
565名無しさん必死だな:04/12/08 09:20:10 ID:UDjS6Stm
>>563
書いてもまともなレス返ってこないから、ここには書かんでしょ。
少なくともここよりましなスレはあるし
566名無しさん必死だな:04/12/08 09:49:50 ID:Mvg2AXcw
>>558
偽店員乙
まともな話したいならそもそもこんなところにいるわけがない
567名無しさん必死だな:04/12/08 09:52:28 ID:jb4YYMam
>>566
ネタ厨乙
オマエの店員の定義は、
自分に都合のいいデータを出すかどうかなんだろ?

どこの信者だから知らないけど、いつも見回りご苦労さん。
もう来なくていいよ。
568名無しさん必死だな:04/12/08 09:54:07 ID:jbNP9qZU
釣りだと思うならスルーすれば良いのに。
まあ、この場合は566が煽りなんだろうけど。
569名無しさん必死だな:04/12/08 12:50:51 ID:Sv/LVYjm
今日、某量販店に行ったら
スライムコントローラーが20個位売ってた
人気のないコントローラー売場に、それこそ山積みって感じだった
これって限定生産だって聞いたけど、結構量が出回ってるのかしら?
皆さんの店でも売ってる?
この店が特別に変な店?
570名無しさん必死だな:04/12/08 13:21:55 ID:GeS1S+bp
量販店の20個は一般小売店の
1個以下の感覚だからそんなもんじゃない?
ちなみにうちには3個ある。
今のところ3回出荷があったことしか聞いてないので
品薄状況は続いていると思うよ。
時期を逃したら売り難い商材だしね。
にしてもHORIは価格的に良く頑張ったと思う。
571名無しさん必死だな:04/12/08 18:59:39 ID:HWaxv12i
>説明書にも液晶の特性で故障ではないって書いてあるし、

そんなわけ ないだろ。
ドット1つずつに発光のための電子素子がある。それが物理的に故障している。
明らかに故障だ。
572名無しさん必死だな:04/12/08 19:01:50 ID:AnhpPXnT
ドット抜けが故障か初期不良か仕様なのかの判断はこんなところにいるような低能が軽く決めてしまえる物ではないよ
573名無しさん必死だな:04/12/08 19:01:59 ID:SvjeWn5p
液晶の特性も無視して粘着している人がいるようです。
574名無しさん必死だな:04/12/08 19:06:38 ID:Sv/LVYjm
>>570
ほほぉ、なるほど
限定生産=ドラクエが旬の時期のみ生産、って事かな
じゃあ、もう作らないんだろうな
買っとこうかな
FF10のガンコントローラーも買い逃して悔しい思いしたし
確かに安いしね
575名無しさん必死だな:04/12/08 19:07:14 ID:J9dcJecs
どうでもいいけど、故障というよりは不良のような

更にどうでもいいけど、俺のとこはDS売れまくってんだけど
やっぱ地方差あんのかね?
576名無しさん必死だな:04/12/08 19:10:19 ID:sp2hRAuT
お店のユーザー層の違い
577名無しさん必死だな:04/12/08 19:15:46 ID:LYW0x1v1
CPUでも死んでるトランジスタぐらいいくらでもあるよ
578名無しさん必死だな:04/12/08 19:16:16 ID:r0tezvOB
>571
ちゃんと説明書を読んだのか?

電子部品の故障の定義ではなく、
2.3個くらいの程度の軽いものは、
説明書に「液晶の特性」と明記してあるから故障とみなしにくい、
って話だったんだが…。

ところで、PSPのダミーパッケが届きました。
初日発売のぶんはとっくに自作しちまったぜ…。
579名無しさん必死だな:04/12/08 19:41:36 ID:fzciAJYs
液晶って商品を理解してないのが思ったより居るのにびびった。半分は煽りなんだろうけど。
580名無しさん必死だな:04/12/08 19:45:04 ID:orpg5Wat
純度百パーセントですよ。
581名無しさん必死だな:04/12/08 20:15:01 ID:Hm54otkX
ウイニングイレブンタクティクスの仕入れ数ってどのくらい?
なんか結構品薄っぽいんだけど
582名無しさん必死だな:04/12/08 20:40:30 ID:Pu+7rffD
ウイニングイレブンタクティクス
ソフマ、新品で480円だったから買った
583名無しさん必死だな:04/12/08 20:45:08 ID:+HrZCXmf
>>575
それが普通。
まあ、NDS売れてないって書き込みはどれもリアリティ無いからわかるでしょ?
偽店員がとある目的のために書き込んでるってことが。
584名無しさん必死だな:04/12/08 20:48:06 ID:P2/aDqjv
>>583
ttp://green.ap.teacup.com/miamo/

売れてないとこもあるっての
585名無しさん必死だな:04/12/08 20:50:55 ID:tK0K0iYw
売れ切れたではなくてうれまくっているってことはまだお店に在庫があるってことでしょ
586名無しさん必死だな:04/12/08 20:51:42 ID:sp2hRAuT
お店に来る客層の違い
587名無しさん必死だな:04/12/08 20:53:46 ID:+HrZCXmf
>>584
さすがにそういうblogまでウソだとはいわないが、
このスレの書き込みはどれもうさんくさいのばっか。
店員としての知識なさそうなのばっかだし。
588名無しさん必死だな:04/12/08 20:56:06 ID:fVirakKt
NDSに商品力が無いから売れないとする書き込みのことをネタと断定しているのでしょう。
589名無しさん必死だな:04/12/08 21:20:15 ID:Hm54otkX
>>582
説明が足りなかったね、ヨーロピアンのほう
590名無しさん必死だな:04/12/08 21:22:28 ID:HWaxv12i
>ウイニングイレブンタクティクス
ソフマ、新品で480円だったから買った

俺が買った時は300円だった。値上がりしたのか。不良在庫のクセに。
591名無しさん必死だな:04/12/08 21:24:56 ID:AsVHBTsg
売れてるか売れてないかは別として、消化率九割の商品に魅力ないってのはネタだろ
普通に店に合うか会ってないかの話だろ
592名無しさん必死だな:04/12/08 21:27:51 ID:HHeRsZ4y
GBAもまともに扱ってない店もあるしな。
陳列棚が奥の方にあるとことか。
そう言うところでは売れないんじゃないの。
593名無しさん必死だな:04/12/08 21:28:30 ID:LDnoMEmb
自分の店の傾向がわからないってのは相当無能な店なんだと思う。
594名無しさん必死だな:04/12/08 21:31:04 ID:orpg5Wat
客層的に合っていなくて多少余しても特に問題無い商材だからだと思いますよ。
追加発注しなければ少なくとも数ヶ月ではけるでしょうから。
595名無しさん必死だな:04/12/08 21:31:39 ID:b/T1YkmC
追加発注っていうか分納じゃないんですか?
596名無しさん必死だな:04/12/08 21:33:44 ID:orpg5Wat
今回は特に聞かないので配分かカットでは。
597名無しさん必死だな:04/12/08 21:35:39 ID:sp2hRAuT
カカロットにみえた
598名無しさん必死だな:04/12/08 21:36:30 ID:r0tezvOB
もう「店員を騙って売れ行きにケチをつけるスレ」だね。

お店の立場から言えば、DSもPSPも売れてくれたほうが嬉しいに決まってる。
贔屓のハードの論争はしかるべきところでやればいい。

「新ハードの DS売れてるよ。みんなのところはどう?」
みたいな書き込みにまで噛み付くなっての…
599名無しさん必死だな:04/12/08 21:48:34 ID:5KO8tmmX
NDSが売れない店は出荷0で良いよ。つーか任天堂商品扱う必要無い。
品切れ店や売れまくってる店に回した方がいい。
600名無しさん必死だな:04/12/08 22:05:23 ID:u8xbUaEn
とりあえずDSが売り切れて喜んでる香具師、全く売れないって嘆いてる香具師は間違いなく偽者。
前者は思いっきり機会損失してるわけだから喜べるはずもなく、
後者は任天堂ハードの年末の伸びを考えたら嘆く必要がないのは明らか。
601名無しさん必死だな:04/12/08 22:08:30 ID:CCr26qyU
PSPは出荷台数が鬼のように少ないということが良く分かった
既に、DSに戦わずして負けているという事実も良く分かった
602名無しさん必死だな:04/12/08 22:09:53 ID:+HrZCXmf
DSにマイナスなことを言ってる奴は全部偽者でしょ。
DSに不安要素があるなんて言ってるのは例のアナリストくらいしかしらないし。
現場にいたらわかるのにね、
DSのおかげでこの年末、どれだけ助かってるか…
603名無しさん必死だな:04/12/08 22:11:41 ID:5SaKjXIt
>601
確かに初期ドリキャが品切れ起こして初期の普及を足止めしたのを思い出すね
604名無しさん必死だな:04/12/08 22:12:22 ID:qJBzlzYM
DQで儲かってる店の方が多そうだが。本体では余り利益でないという話しだし。
605名無しさん必死だな:04/12/08 22:14:22 ID:Suy+K7ZM
>>602は二重スパイ。
606名無しさん必死だな:04/12/08 22:17:06 ID:rBDbZSXj
マスコミが煽ってくれている間に売らないとねぇ・・・。
3月にマスコミに完全死亡宣告されたらPSP終わりだな。
607名無しさん必死だな:04/12/08 22:21:32 ID:A9cNDF/S
任天堂:「新型機DS」5日までの国内販売51万台強、ソフトは50万本
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aTIFX2jl97qQ&refer=jp_home

ニンテンドーDS、国内販売50万台突破
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041207AT1D0607606122004.html

世界累計販売は100万台を突破
http://www.famitsu.com/game/news/2004/12/07/103,1102407543,34285,0,0.html
608名無しさん必死だな:04/12/08 22:26:58 ID:qmhsbScc
>>606
何が終わりなんですか?これだけ任天堂に敵対意識まるだしのソニーが
このまま、半年で消えるハードと思うのですか?ネオジオポケットより早い
死亡になりますね。
上記の理由により、メーカー論争は店員にはまったく興味ありません。
売れればイイのですよホントに。
609名無しさん必死だな:04/12/08 22:30:50 ID:hUvopqUS
>>600

まったく正論
店にとっては出川でも妊娠でも買ってくれる客は良い客だし、
DSでもPSPでも売れる商品は良い商品だ
信者論争は関係ないやな
610名無しさん必死だな:04/12/08 22:51:12 ID:orpg5Wat
やはりこう、店員様の生の声が煽りには欠かせないので信者的には重要なスレなのですよ。多分。
611名無しさん必死だな:04/12/08 22:58:37 ID:LMJ2Jafn
熱が冷めた頃にPSPが大量に入荷されたら最悪だな。
612名無しさん必死だな:04/12/08 23:24:38 ID:sbCSIn+8
出川安心しろ
ソニーにはあの北浜流一郎大先生がついているw
613名無しさん必死だな:04/12/09 00:40:23 ID:dcZZUINr
>>611
それが一番心配。
2万〜2.6万円だからね…。

正直に言って、これ一つで利益吹っ飛ぶのが怖い。
発売日は品薄だとは思うが、追加分をどれだけ取るかだな…。
614名無しさん必死だな:04/12/09 00:48:25 ID:6EGRa6Jg
Jリーグウイニングイレブン タクティクス
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1452449

まだ300円だぞ。
615名無しさん必死だな:04/12/09 02:03:43 ID://5aBhTs
PSPのデモディスクが来たので、開封してみたのだが、
裏見て頭痛くなってきた。
あれMDディスクとちがって、シャッターとかついて無くて、
穴あきっぱなしで触り放題なのねorz

中古扱う予定なのだが、指紋汚れとか傷ついたディスクどうしよう('A`)
616名無しさん必死だな:04/12/09 02:06:46 ID:JHv8OgIq
まじで〜>ディスク触り放題
携帯機だからめちゃくちゃ傷ついてかえってきそうだ
617名無しさん必死だな:04/12/09 02:09:55 ID:eRZ8fM8g
ん?動作確認して動けばOK動かなきゃNGってだけじゃないの。
今までの据え置き機のソフトだってみんな裸のディスクじゃん。
618名無しさん必死だな:04/12/09 02:11:00 ID:A5S9DbFF
ハ?
619名無しさん必死だな:04/12/09 02:11:49 ID:IvP2wRlb
>>617
中古を買う客にとって傷のついてディスクを買う気はしませんよ。
それなら新品買えとか言う店には二度と行きません。
620名無しさん必死だな:04/12/09 02:15:13 ID:8nC2By/b
>>617は店員どころか
中古屋にディスクメディアのソフトを売ったことすらない奴だな
ドラクエ以降関係ない奴増え杉
621名無しさん必死だな:04/12/09 02:20:08 ID:hlNLK8NR
DSもだけど、中古買取時のチェック用に本体を1台確保するか悩みどころ。
しばらくは様子見だけど、痛んだ裸のソフトを持って来られると心配だよね。
622名無しさん必死だな:04/12/09 02:28:54 ID:Iczielzr
うわ、ディスク触り放題なのか・・・
今までのディスクメディアは多少の傷だったら研磨できれいにできたのに
UMDじゃどう考えても今の研磨機じゃ研磨できないしなぁ。
ホント今から頭痛いね・・・
623名無しさん必死だな:04/12/09 02:38:53 ID:PjfXuSRj
これはいい中古対策ですね
624名無しさん必死だな:04/12/09 04:18:48 ID:w0bHfXnL
なんで中古業界のことまで考えてやらにゃいかんのw
625名無しさん必死だな:04/12/09 05:02:01 ID:LK2YP52u
つーか、最近のゲーム屋はちらしもださねぇ・・・('A`)
そんなに金掛かるのか?田舎ならともかく
人口35万の都市ですらコレか。
626名無しさん必死だな:04/12/09 05:03:26 ID:N/OkqkiB
>>617
買取時に最後まで遊べと?
起動時にディスク全部を読み込むわけじゃないだろ。
キズのせいでゲームが先に進むと読まなくなるなんて良くある事だし。
627(・ x ・) ◆game2EUF16 :04/12/09 06:18:50 ID:hQ+R9gf6
研磨できんよね。怪しいヤツは片っ端から拒否らにゃいかん。
628名無しさん必死だな:04/12/09 06:31:28 ID:nkyuBm/E
俺、店員じゃなくて客の方だけど
難有りとかの中にはインストの汚れとかじゃなくて
ディスクの小傷なんかもあるん?
629名無しさん必死だな:04/12/09 06:52:06 ID:Q5wjvD0m
まじでさ、店員じゃないやつ書き込むなよ
ゲーム売り場の店員さんスレじゃんくて
ゲーム売り場の店員さんに語りかけるスレになってんじゃん。
店員達のマターリしたトークを楽しみに見てたのに
お前らのせいで台無しだよ、そろそろかんべんして。
630名無しさん必死だな:04/12/09 08:15:14 ID:SF5fBKSX
ゲーハー板なんだからこうなるのは当然。受け入れられない奴はこの板いにいるのが間違いだろ。
631名無しさん必死だな:04/12/09 09:07:05 ID:24HGmORk
理想が629で現実が630だな。
632名無しさん必死だな:04/12/09 09:49:45 ID:xnDNT40z
>>615
定員じゃないんで悪いが
それって恨めんが丸ごと空いてるんじゃ無くって
スリット部分だけ空いてるって事?
その場合ちょっと大きいゴミが入ったのに気づかず回しただけで
ケースの隙間のゴミがディスクを削って駄目にしそうなんだけど
その辺りどんな感じでしょうか
633名無しさん必死だな:04/12/09 09:52:36 ID:1H4WcFRR
>>632
いや、そんなでかいゴミ入れちゃ駄目だろ
634名無しさん必死だな:04/12/09 09:52:40 ID:7CRK/Z0s
買って試してみてくださいな。
635名無しさん必死だな:04/12/09 09:59:59 ID:xnDNT40z
>>633
いやかんじゃうようなサイズのじゃなくって
砂の大きめのやつとか、虫程度のゴミのこと
出し入れの拍子に入って回した場合
ケースがあるせいで、ディスクの表面を延々と暴れ回りそうなイメージが浮かんだんで
636名無しさん必死だな:04/12/09 10:06:05 ID:1H4WcFRR
>>635
ROMの金属むき出しのところが濡れてさびるのを気にするような感じだな?
ぬらさないように気をつけているのだから、砂をつけないように気をつければ良いのでは?
なんか心配しすぎ
637名無しさん必死だな:04/12/09 10:51:27 ID:EKqQamFF
だから定員ってなんだよう。
638名無しさん必死だな:04/12/09 12:44:40 ID:66ZWNs/H
これ以外にゲーム店員スレある?

ゲーム屋 ゲームショップ ゲーム売り場の店員さん36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1101731372/

【中古】中古ゲーム屋スレその3枚目【買取】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1064999373/

ゲーム屋 ゲームショップ ゲーム売り場の店員さん
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1081170258/

639名無しさん必死だな:04/12/09 14:17:52 ID:QPpoc2UL
届いたPSPでもディスク開けちゃったけど
これ、本体の購入特典なのね。あわわ
640名無しさん必死だな:04/12/09 15:49:45 ID:wGdIn4TC
PS2の本体を買い取りするときは具体的にどんなことをチェックするんですか?
641名無しさん必死だな:04/12/09 17:50:18 ID:pQud6OiL
日を追う毎にPSPに関する問い合わせが増えてきて死にそうだ。
しかも最悪なことにうちは家電量販店の売り場の一部なので、
店に電話が繋がりにくくなっていて、他の売り場に問い合わせが
したいお客に結果的に迷惑掛けているという状況……。

マジで通常業務に差し支えますってば。
642名無しさん必死だな:04/12/09 17:53:16 ID:EKqQamFF
その手はもう通じないから。
643名無しさん必死だな:04/12/09 17:59:29 ID:DZvn6ehy
PSPってXBOXに似てるなw
644名無しさん必死だな:04/12/09 18:25:04 ID:8J/AKsGK
予約が取れないお客さんが何軒も問い合わせると
実需要の何倍もの問い合わせ数になりますので、
さしてまぁ不自然な話でもないでしょう。
645名無しさん必死だな:04/12/09 18:50:49 ID:XNj9HXqE
ぽてぃの店、平日の2日で31本捌けているじゃん、ドラクエ、
この調子だと年末までには捌けるんじゃねぇの?
646名無しさん必死だな:04/12/09 18:54:28 ID:qb7EPODt
>>638これはちがうか
おまえらゲーム屋のバイトはどうですか? PART3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1095693659/
647名無しさん必死だな:04/12/09 19:01:49 ID:wpIJZQkS
>646
スレの内容はバイト待遇に終始しているな
アルバイト板だから当たり前か
648名無しさん必死だな:04/12/09 19:16:01 ID:2myKMnoS
『PSPでPS・PS2のソフト遊べますか?』
『遊べません』
649名無しさん必死だな:04/12/09 19:29:47 ID:hlNLK8NR
PSPのデモディスク開封した。
カバーの無いフロッピーディスクみたいな感じだね。
せめて(製品版に)保護カバーはつけてほしい。
裸状態じゃ買い取れないかも…。
ソニーさん製品版のサンプルをプリーズ!
650名無しさん必死だな:04/12/09 19:30:38 ID:p4HxG1lM
製品版もないよカバー
651名無しさん必死だな:04/12/09 19:42:15 ID:hlNLK8NR
あ、やっぱり…。

かすかな希望を持ちたかったのですが…。
652名無しさん必死だな:04/12/09 19:49:58 ID:N/OkqkiB
ホリ辺りが専用カバーを発売しないのかね?
653名無しさん必死だな:04/12/09 20:34:21 ID:V19vxWsH
今日店に行ったら早くもDS13000円 PSP19000円の買取広告が貼ってあった
ドラクエが6500円で売れてうれしかった
654名無しさん必死だな:04/12/09 20:36:09 ID:bIKymeLA
>ドラクエが6500円で売れてうれしかった
ぶっちゃけありえないかと。
655名無しさん必死だな:04/12/09 20:39:26 ID:sPYoXX+K
ああPSPのディスクの傷チェックはめんどくさそうだな
656名無しさん必死だな:04/12/09 20:41:30 ID:5Ij5C4If
俺のとこでは7100円で買ってもらえるぞ
657名無しさん必死だな:04/12/09 20:41:36 ID:w0bHfXnL
>>654
いや、うちの近所でもそれくらいだけど?
658名無しさん必死だな:04/12/09 20:53:06 ID:l1bzJgUV
君たちは店員ではないな
659名無しさん必死だな:04/12/09 20:56:24 ID:GJx7sns2
>>654
7500円の店と6500円の店は知ってる
昨日の時点だけど
660名無しさん必死だな:04/12/09 21:01:44 ID:hlNLK8NR
とりあえず今日発売の「ガンダムvsZガンダム」が高値買取設定だし、
同じように メタルギア、テイルズと、ある程度 人気ソフトが続く流れだから
ドラクエの買取価格は下がる一方かと。

ちなみに今日から 6200円にしました。
661名無しさん必死だな:04/12/09 21:12:56 ID:v5WjSqCu
中古販売しずらくしたのはソニーの策略。
662名無しさん必死だな:04/12/09 21:21:04 ID:24HGmORk
紙のジャケット並に困るよな
663名無しさん必死だな:04/12/09 21:35:08 ID:6EGRa6Jg
うちの近所はドラクエ8買取8000円だよ。
664名無しさん必死だな:04/12/09 21:44:56 ID:cCE0n+/Z
ワンダーの店員いる?
665名無しさん必死だな:04/12/09 22:02:36 ID:IEh4vU5h
ガンダムvsZガンダムが馬鹿売れだ
666名無しさん必死だな:04/12/09 22:03:50 ID:P7t3JPqj
>>665
あれってキャラゲーとは思えないほどきちんとゲームになってそうな
感じがする
667名無しさん必死だな:04/12/09 22:20:15 ID:iWteER3c
カプコンに外注させているからだろw
バンダイが自ら作ったら(ry
668名無しさん必死だな:04/12/09 22:21:36 ID:Dctk5cI7
バンダイは全部外注だけどな
669名無しさん必死だな:04/12/09 22:24:18 ID:lwcVhg0o
万代書店DQ8買い取り8000円だぞ!
670名無しさん必死だな:04/12/09 22:33:57 ID:UrwGG8cW
つか中古もあんまDQ8出回ってないね
みんなムチューなんでしょうか?
671名無しさん必死だな:04/12/09 22:35:14 ID:hlNLK8NR
>669
ホントに?
うちの新品販売価格(7980円)とタメ張ってるよ。
672名無しさん必死だな:04/12/09 22:37:44 ID:aUGLe0kj
うちのパチンコ屋でドラクエ200本今日ですべて交換完了した。
673名無しさん必死だな:04/12/09 22:50:18 ID:0pNKydLl
8000で買い取っていくらで売るんだよ
674名無しさん必死だな:04/12/09 22:57:08 ID:zwlCOUPj
買い取り価格で買い取る店とは限(r

って関係ないけどハリポタの新刊がまだイパーイ(
675名無しさん必死だな:04/12/09 23:11:39 ID:S8HY5x93
ハリポタもDQ8も原価は糞みたいに安いから「販売元」「出版元」はボロ儲け
泣くのは卸小売w
676名無しさん必死だな:04/12/09 23:39:27 ID:hlNLK8NR
>675
そうだな。がんばれ。
6773スレ前の113:04/12/10 00:10:30 ID:fpYKIWxn
昨日の概況

吉宗は予約分は9割販売、予約なし販売分も売れててもうすぐ在庫切れ。
PS2GvsΖはフラゲ組の報告が最後の一押しになったのか?夜8時までに9割販売、追加発注分の受け付けもそれなり。
FIFAトータルフットボールが予想外の売れ行き、低価格が功を奏したか完売。
ロックマンエグゼ5ブルースが伸び悩む。週末までには売り切れるかな……
他のソフトはぼちぼち。欧羅巴ウイイレがあまり売れなかった。
678名無しさん必死だな:04/12/10 00:13:31 ID:jH1Ks2cd
今日初めて、いかにもなデブオタ客が来た。
商品について訊いてきたので、それはFCの○○の移植ですと答えたら
「僕が訊きたいのはそういう事じゃない!」
とかいきなりキレだしたので笑いそうになった。
勘弁してください。
679名無しさん必死だな:04/12/10 00:15:35 ID:FLmGo/hj
>「僕が訊きたいのはそういう事じゃない!」

オタクっぽい人ってこういう文体で話すよねえ(いや見たことは無いがなぜかそういうイメージが)。
オタクの話す文章にはガイドラインでもあるの?
680名無しさん必死だな:04/12/10 00:18:36 ID:FHhUADMK
そこらへんつつくと荒れる元だからやめとけ。
681名無しさん必死だな:04/12/10 00:19:27 ID:CJ1Iy37n
>>679
自分の中できめ台詞を作ってるから。
682名無しさん必死だな:04/12/10 00:20:38 ID:ul+7ZiVi
本を読んで育ったミギーと映画を見て育ったジョーの違い。
683名無しさん必死だな:04/12/10 00:25:16 ID:jH1Ks2cd
しかも、どもりながら言うのでキツかった…
お願いですから普通に喋って下さい。
684名無しさん必死だな:04/12/10 00:28:14 ID:bWWe811U
( _ _)オタクです…。

僕の注文が、店員さんに通りません。

( _ _)オタクです…。
685名無しさん必死だな:04/12/10 00:48:14 ID:vMyxeWxP
オタク語といえば、「言うか己は」
686名無しさん必死だな:04/12/10 01:28:19 ID:jRymYVbW
吉宗、予約客に入荷お知らせの電話したら
半分くらい、携帯の料金滞納で止められてた。

客層が他のソフトと若干違うなぁと思った。
687名無しさん必死だな:04/12/10 02:45:22 ID:XN33+7oK
おまいら、「パチスロ、ブラックジャックのやつ」だけで
商品名がすぐに思い浮かびますか?
昨日はそれしか言わない(わからない?)客が
電話で値段聞いてきて困りますたorz
自分が欲しいゲームの名前ぐらい知っといてくれ…
688名無しさん必死だな:04/12/10 02:48:30 ID:UZG4hDzI
パチスロ ブラックジャックでググったらそれっぽいの出てきたがな。
店員ならせめてググるくらいしろよ。
689名無しさん必死だな:04/12/10 02:54:29 ID:XN33+7oK
楽勝 パチスロ宣言だよな
店にネット環境があったらこんな愚痴書かないってorz
690名無しさん必死だな:04/12/10 03:51:38 ID:+AP7BYNL
昨日、二言だけの会話でソフトの予約をを済ませようとしたひとが居た。
オレ休憩中なのに、対応した店員が本気で困って聞きに来たよ。

ずっと「GT」ってしか言わず、
「プレイステーション2のソフトですか?」「(うなづく)」
「タイトルはじーいー(こう聞こえたらしい)だけですか?」「・・・・・・(無言)」
「最近発売されたものでしょうか?」「…予約」
「予約?…えーと、少々お待ちくださいませ」
と、こんな感じだったらしい。

「GT」=「グランツーリスモ」と知っていても、
憮然としながら「じーいー」と繰り返されても…。
この連想ゲーム難易度高いよ。しかも ノーヒントだよ。
691 名無しさん必死だな :04/12/10 04:06:01 ID:29k8IcC2
そゆこと聞く客に限って態度が悪いからね。
ゲハ板住人の多くが見たこともないようなリアルDQNが実際存在する。
パチスロ系ソフトの問い合わせなら電話に出るなり
「あのさぁ〜花火」
「花火あるかってきいてんだよ!!」
・・・ぐらいは日常茶飯事。
692名無しさん必死だな:04/12/10 04:27:35 ID:XN33+7oK
>>690
そりゃ「じーいー」じゃわからんわなw

>>691
パチンコ屋行ったこと無かったら、「花火」だけで花火百景は思いつかないね。

まったく、こんなんで店側の勉強不足にされたらたまらん。
693名無しさん必死だな:04/12/10 04:32:17 ID:c1EnD/uC
とんでもな客多いんだな、お疲れさん
俺接客業じゃないから実感わかないけどしんどいんだね
694(・ x ・) ◆game2EUF16 :04/12/10 04:38:09 ID:tkyr2r6q
子どもか孫に頼まれて買いにきた客も手こずる。
695名無しさん必死だな:04/12/10 05:21:21 ID:+AP7BYNL
そう言えば、プレステ2発売の2週間前に
孫に頼まれて来た おじいちゃんに粘られた事もあった。

「いつもの店員さんはいないのか?いつもの店員さんはわたしが言うとすぐ持ってきてくれる。
おたくは入ったばかりの人か?いつもの店員さんを呼んでくれ。
いや、あるんですよ。聞いてみてさ、そうすればわかるから」

って、誰に頼んでもヽ(´ー`)ノ < 無理。
カタログの発売日を見せて説明しても納得してもらえなかったよ。

(゜Д゜)< いつもの店員さんなら出してくれるんじゃ。
696名無しさん必死だな:04/12/10 05:52:16 ID:xplGnJIT
ファミコン時代からのゲーム屋としてはホントはパチスロ系のソフトは売りたくない...
購入層にDQNが多いからだけでなく、エンターテイメントとしてテレビゲームが屈してしまっているような気になるぽ。


けど現状売らないとムリポ。
697名無しさん必死だな:04/12/10 09:33:06 ID:Yqx+joip
店員は馬鹿な振りしている方が楽だよね
698名無しさん必死だな:04/12/10 10:01:45 ID:ZqHQ2nzD
>>697
質問に対して満足な答えのかえってこない店員のいる店からは自然と
足が遠のくようになるけどな。
699名無しさん必死だな:04/12/10 11:26:42 ID:BVQCW3j6
>687
うちの店の場合は休憩時間中にバイトの女の子から
「お客さんから電話があって、パーありますか、って言ってる
んですけど、意味がわからないんですー」
と言ってきたので、応対変わったらアクションリプレイのこと
だった、というのはあるな。あまり電話で略称で商品名を
いうのは感心しませんが。
700名無しさん必死だな:04/12/10 11:41:02 ID:WclFxpEa
(´-`).。oO(ジャミラさんどうしてるかな・・・)
701名無しさん必死だな:04/12/10 11:51:07 ID:0F5hfHq+
パーとか楽勝とかは商品知識としては必須だよな。
もちろん、バイト君には無理な話だろうけど。

しかし、最近の客のマナー低下はどこの商売でも一緒らしいし仕方ないことかもね。
それでもゲーム屋の客は最初から程度が低い罠。
最低限、日常会話くらいできるようになってほしいんだけどなあ。
>690みたいに単語しか言わない奴はかなり多い。
702名無しさん必死だな:04/12/10 12:31:46 ID:jKUYLjET
>700
ここ以外にも店員スレがあるらしく、そっちへ行ったって書き込みがあったけど
真偽のほどは不明
703名無しさん必死だな:04/12/10 13:41:29 ID:1MzmJLdj
メチルギコが米で壮絶に爆死したが
日本国内ではどうなってん?
704 名無しさん必死だな :04/12/10 14:03:37 ID:29k8IcC2
ヨッシー君がいきなり爆死してるんですが、
みなさんどうでつか(ノД`)・゚・
週末はDSが再入荷するしこれでなんとか・・・



ならないね_| ̄|○
705名無しさん必死だな:04/12/10 15:17:51 ID:1VEa+Mrs
なんかチラシ持ってきて「○○じゃこの値段なんだけどぉ」
そっちで買えよ
大手量販店じゃないんだから、競合値下げなんてするかよ
706名無しさん必死だな:04/12/10 15:59:54 ID:+AP7BYNL
>704
「ロックマンエグゼ」と発売日被っちゃ駄目だよ…。
キャラで言うとワリオに負けてるっぽいし。
「ヨッシーとピーチ姫の〜」とかだったら…駄目かなそれでも。
707名無しさん必死だな:04/12/10 18:37:26 ID:/BszykDM
双恋とプリキュア同時購入の逝け面キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)-_-)・∀・)´・ω・)=゜ω゜) ゜Д゜)゜∀゜)━!

ギャルゲーは発売して2.3日で売上げ止まる・・・
708名無しさん必死だな:04/12/10 19:23:42 ID:nffe9Soo
きっと大学の卒研で買ったんだ
709名無しさん必死だな:04/12/10 19:53:28 ID:Yqx+joip
>>705
関西じゃ値段交渉しないやついないらしいぞ
710名無しさん必死だな:04/12/10 20:29:03 ID:Axuhc40t
>>702
これでAAでもなんでも検索したらよかろう http://find.2ch.net/
711名無しさん必死だな:04/12/10 22:14:06 ID:fdkS9hQa
>>687
確かに多いですね。印象深いお客様では
店に入って来た瞬間に「おい!コルァァ」と私を呼び
「ゲームくれや!」と言ったお客様がいました。
専門店なのでゲーム以外取り扱いしていないので機種を聞きPS2と
判りましたが、「酔拳くれや」と難しいお答え。
「ワシのジャッキーチェンは強いでー」と「ツレのブルスリーには勝てん」
この二つのキーワードで鉄拳TTと判りました。
イイ思い出です。
712名無しさん必死だな:04/12/10 22:15:28 ID:Yqx+joip
>>711
店員の鏡やね(*Å−゙)ホロリ
713名無しさん必死だな:04/12/10 22:55:03 ID:bAe5anKL
さワリオとマリオDSの
買取価格の相場を教えてください
714名無しさん必死だな:04/12/10 22:56:44 ID:Yqx+joip
>>713
【安いよ】NDS買取価格情報スレッド【高いよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1101945532/
715名無しさん必死だな:04/12/10 23:01:22 ID:L7+SP7Mk
本日、某カメラ屋にGBAのソフト買いに行ったんすけど、
早速NDS返品してる方がいましたよ。
なんかドット抜け(?)とかそんな理由のようでした。

よくあるんですかね、こういうの。
716名無しさん必死だな:04/12/10 23:02:27 ID:CvTB5K3C
なんだこのあからさまな作り話は。
717名無しさん必死だな:04/12/10 23:04:27 ID:Ad4CX4jQ
店員さん、仕事で連想クイズとは大変ですね・・・
718名無しさん必死だな:04/12/10 23:07:51 ID:bAe5anKL
>>714
ありがとうございました。
719名無しさん必死だな:04/12/10 23:16:31 ID:oO6Y+YH2
>>691
ファンタビジョンだしてやれよ
720名無しさん必死だな:04/12/10 23:28:56 ID:vJaTBTPp
>>719
その発想素晴らしい。
普通出て来ないですよ。

客に言えたら気持ちイイでしょうな。
721名無しさん必死だな:04/12/10 23:58:37 ID:+AP7BYNL
任天堂から案内のFAX来てたね。

ドット抜けの件(説明書に記載、数個なら液晶の特性)とか、
タッチペンが2本入ってない(1本は本体に刺さってるのよ)とか、
どちらかの画面が異常に暗い(これは交換対象)とか、
問い合わせが多いらしい。

うちでは 電話での問い合わせはいくつかあったけど、交換はまだ無い。
子供さんは 2.3個のドット抜け程度は気にならないのかね。
722名無しさん必死だな:04/12/11 00:06:11 ID:TvRPYg8g
子供は良品と不良品の区別がわからないからね
任天堂は上手いこと商売するよな
723名無しさん必死だな:04/12/11 00:06:20 ID:PlNhktPs
MGS3の国内受注どうなってるの?
724名無しさん必死だな:04/12/11 01:01:33 ID:yIALaySy
>任天堂は上手いこと商売するよな

ソニーの発売を期待せよ!
725名無しさん必死だな:04/12/11 01:05:53 ID:Q1WvIS57
ソニー先生の次回作にご期待ください
726名無しさん必死だな:04/12/11 01:11:46 ID:CeAo9Ic3
つか、お子様のGBAとかボロボロだし。
ドット欠けとか気にしてる場合じゃない感じ。
727名無しさん必死だな:04/12/11 01:16:25 ID:o5btNicm
GBなんか、まともな液晶維持してるの学年で俺だけだったからな
728名無しさん必死だな:04/12/11 01:25:40 ID:1LeXFzYh
液晶のガラスにひびが入っても使っている奴がいたな。
729名無しさん必死だな:04/12/11 01:26:28 ID:xadqZMTS
初代GBは 縦線が入ったり直射日光に当てて液晶が死んだりと散々だったな。
そうやって物を大切にすることを覚えていったんだ。

そのスタートラインがNDSか…。
PSPって子供もいるんだろうな…。
730名無しさん必死だな:04/12/11 01:40:08 ID:i5EthnTl
>>471
アドバイスってそんなにおかしいかな?
お客がソフトのパッケージ見て途方にくれてるんだぞ?
731名無しさん必死だな:04/12/11 01:41:26 ID:ob77m/21
店員でもないのに
732名無しさん必死だな:04/12/11 01:47:14 ID:WFDAYrIv
NDSの話しようぜ
733名無しさん必死だな:04/12/11 02:28:25 ID:xadqZMTS
「君のためなら死ねる」クリアしました。
最終ステージ間近で「きみのためなら〜」ってセリフが…。(ノД`)
あと、エンドロールで文字にタッチするとそれぞれ違う効果音が出るのね。

しかもマニアックモードが
女の子の身体にタッチしてリアクションを見るって、
任天堂的にOKなのかね。(*´д`*)
声が出るから人の居るところでは気をつけてな。


お店的には マリオが一番人気だけど、64のリメイクだし、
ワリオ人気も考えて追加発注に気を使った。けど、
プレゼント用にマリオブランドはやっぱり強いなぁ。
追加も来そうだし、頑張って売れてくれい。
734名無しさん必死だな:04/12/11 08:27:38 ID:/7jSVWdd
>>721
>どちらかの画面が異常に暗い(これは交換対象)とか、

なんか気になってくるな。そういえば若干違うようなー
735名無しさん必死だな:04/12/11 09:16:23 ID:yIALaySy
クリスマス包装のお客様が増えています。

私の対応したお客様ではないのですが、「GTAバイスシティ」をクリスマス包装で買っていったお客様がいました。「GTA」をサンタにお願いする子供って・・・ いやな世の中だ

販売した我が弟子は、お客様からゲーム内容を聞かれ「自由にいろんなことが出来るゲームです」と答えたと言う。たしかに、その通りなんですが・・・ 「チンピラが暗黒社会でのし上がっていくストーリーです」と説明したら絶対買わなかったろう

http://www3.diary.ne.jp/user/347981/

笑った。
736名無しさん必死だな:04/12/11 11:06:57 ID:zp7NHiuE
同時に一本しかガキは買えないだろうからきみしねを選ぶつわものは居ないだろうけど、きみしねおもろいな。
737名無しさん必死だな:04/12/11 11:09:51 ID:zJWNsIyB
SCEはPSPを毎週10万台出荷とか言ってますが、
店員さん側の感触としてはそれは実現可能だと思います?
738名無しさん必死だな:04/12/11 11:20:18 ID:CeAo9Ic3
それ以前に毎週10万台売れるんだろうか?
739名無しさん必死だな:04/12/11 11:21:55 ID:WFDAYrIv
NDSなら50万台くらい出荷しても余裕だと思う
740名無しさん必死だな:04/12/11 12:11:06 ID:pobfx4ew
今日近所のショッピングセンターいったけどPSPのソフトのダミーケースショボ過ぎ・・・てか安っぽく見える。
DSのほうがちょっと、高級感があって見栄えはいいな。(表現が大げさかもしれないけど)

ところで、PSPの発売前日ですが、DSの発売前日と比べてどうなんでしょうかね?
問い合わせは多いんでしょうが、問い合わせ=予約に繋がるわけじゃないですしね。

今日見に行ったお店では、PSPの告知すらしてないですしね。(一軒しかいってないけど)

その店はDSメインだけど理由は売れる商品をメインにしているからなのだろうか。


741名無しさん必死だな:04/12/11 12:27:12 ID:tO3FxTPW
PSPは予約完売なんでしょ
742名無しさん必死だな:04/12/11 12:31:53 ID:A5p34Dyc
>>741
だとしたら馬鹿だよね クリスマスまでに追加来るの?
743名無しさん必死だな:04/12/11 12:32:35 ID:sJTEGJAn
>>742
毎週10万台(予定)出荷します
744名無しさん必死だな:04/12/11 12:35:40 ID:g+fIDSk4
予約無しだって

PSP予約状況
2004/12/10 18:34メッセージ: 15924 / 15932
投稿者: osaka_gamer_fx

近所のトイザラス(まあ楽天が練習してる
球場のあるところ)で聞いたら
予約無しとのことで、さぐりをいれると
あまり申し込みがないみたいで
何件か程度?

で、10日は、バリューセットが25セット
通常セットが15セットはいるのだが
やはりバリューの25000円+ソフト1本で、30000円は、親が少し
ひいてるみたい
745名無しさん必死だな:04/12/11 12:37:30 ID:o4XTqfhe
2万と3万って考えるんだろうな。
746名無しさん必死だな:04/12/11 12:41:26 ID:qWFNNzmf
バリュー+ソフトだとipod miniより高いのか。
747名無しさん必死だな:04/12/11 12:43:55 ID:zJWNsIyB
安い方のイメージで高い方売ろうとしてんだから困るよな。
748名無しさん必死だな:04/12/11 12:44:10 ID:1Y4JM25b
まあipodはゲームもできないし動画もみれないし極小ショボ液晶だしで
PSP+ソフト1本より高かったらそれこそオカシイ罠。
749名無しさん必死だな:04/12/11 12:47:16 ID:sJTEGJAn
だが携帯ゲーム機としてみたらPSPの価格設定はオカシイ罠w
機能も性能も削って15kで売っていれば・・・あ、それじゃ出川に対して訴求力が無いよな

戦略としては誤って無いって事だね
750名無しさん必死だな:04/12/11 12:48:10 ID:1LeXFzYh
安いほう買おうとお店に行って、安いほうが無いからって
追加で5千円以上出して高い方買う人は少ないだろうな。ソフトも買わなきゃだし。
まあ安いほう買ってもメモリースティックは買わなきゃならないけど(セーブしない人は除く)。
751名無しさん必死だな:04/12/11 12:52:03 ID:/wRW9VHH
DSはソフトなくても気軽に遊べるチャットソフトはあるが・・・一人では
まともに遊べない罠。
でも、兄弟2人いるところのいえば、これだけで結構楽しめるだろうな。
しかもソフト一本で対戦も出来るんだから凄い。
DSで残念なのはワリオがなぜ対戦プレイできないことだけだ。

PSPはマニア向けだろうね。ゲームマニア以外がいたとしてもといってもハードオタとか
特殊な奴が多そう。
752名無しさん必死だな:04/12/11 12:52:16 ID:yoh9OMdq
>>748
PSPもせめてHi-MD使えればiPodキラーになれたかも知れないのにな。
UMDみたいな殻付きなのにシャッター無しROMオンリーの糞メディアじゃなぁ。
メモステみたいな負け規格の糞メディアじゃなぁ。
753名無しさん必死だな:04/12/11 12:54:20 ID:o4XTqfhe
DVDがあったからPS2が売れたのに
考えていることが逆になってないか?
754名無しさん必死だな:04/12/11 12:56:51 ID:1Y4JM25b
>>753
逆にPS2があったからDVDがあれだけ急速に普及もしたんだけどね。
双方の相乗効果を狙った戦略として別に間違ったもんだとも思わんけど。
755名無しさん必死だな:04/12/11 12:57:47 ID:zp7NHiuE
PSPを買えない悲しい人がいっぱい居ますね。ギャグで買えば良いのに
756名無しさん必死だな:04/12/11 13:17:29 ID:F99H+bwc
>>751
ワリオはピンポンで対戦できるが。
かなりこっけいな感じだが。
757名無しさん必死だな:04/12/11 13:18:11 ID:sJTEGJAn
>>755
ギャグを買うのにソフト込み30kも出せんな
ルミネに何度行けると思ってんだよ
758名無しさん必死だな:04/12/11 13:29:43 ID:gX4jZNx/
>>754
それを言うなら、UMDが他の再生機で再生できる状況がないと同じじゃない。
UMDはPSP専用メディアであって、PSPが普及しないと意味ないんだから、
相乗効果という言葉はあてはまらないよ。

あとDVDはLDの次世代メディアというスタンスだったからこそ注目されてたわけで、
UMDはまだまだ位置付けすら見えない存在。

ま、スレ違いな話ですけど。
759名無しさん必死だな:04/12/11 13:36:33 ID:WBFRfJyk
PSP単品を28000円即決で出したら売れたー!
いや〜バカっているもんですね
760名無しさん必死だな:04/12/11 13:39:20 ID:xTdIfAqB
>>759
短い間ですがお取引終了まで
宜しくお願い致します。
761名無しさん必死だな:04/12/11 13:39:31 ID:79lA5d1B
なんか騒然としたスレだな
762名無しさん必死だな:04/12/11 13:42:00 ID:zJWNsIyB
>>759
お前勝ち組だな。でもスレ違いだからそれくらいにしと毛。
763名無しさん必死だな:04/12/11 13:47:02 ID:dIaqsHq/
>>759
いやいや、勝ち組かどうかはまだ、わからんよ。
明日の夜がピークだと思うよ。
早売りしすぎたね。
764名無しさん必死だな:04/12/11 13:51:13 ID:yIALaySy
うーん、PSPもNDSも、何か的外れな気がする。ゲーム ボーイが、ある意味ベスト マシンだったわけで。
携帯ゲームマシンに、客が何を求めているか、なんだよねえ。
ていうか、なぜ携帯マシンが必要なの? どこでやってるの? 屋外に出てまでゲームしたいか?
そもそもオマエらスレッド間違いなんだよバーカ。タイトル見て死ね。
765名無しさん必死だな:04/12/11 13:53:40 ID:KeACWSuq
折れのGCとPSP交換してくれよ誰か
766名無しさん必死だな:04/12/11 15:11:11 ID:/+E1wd2Q
>>759
3万即決でも売れるだろ。
767名無しさん必死だな:04/12/11 15:49:54 ID:WFDAYrIv
ヤフオクに頼らなくても買えるNDSのユーザー思いっぷりに感動しる。
768名無しさん必死だな:04/12/11 16:08:21 ID:pTMP67Z3
769名無しさん必死だな:04/12/11 16:15:52 ID:FzZ1qSfa
殺伐としてないのも今年が豊作だからな。ピーエスポーの在庫でトンテンだが  
770名無しさん必死だな:04/12/11 16:38:36 ID:eYbnezFu
PSPのネガティブオーラがすごいなw
いつも行ってる店が予約受け付けてなかったから
明日並ぶつもりなんだけど、他に誰もいなかったら恥ずかしぃな・・・
ま、眼鏡っ娘店員がいればそれでいいんだけど。
771名無しさん必死だな:04/12/11 17:06:24 ID:/7jSVWdd
>>770
お前がネガティブオーラそのも(ry
772名無しさん必死だな:04/12/11 17:22:33 ID:lFZP3X6P
PSP本体とPS2のソフトを一緒にレジに持って行く
773名無しさん必死だな:04/12/11 17:30:33 ID:DRfXjBg+
ttp://www.famicom-plaza.com/news/news.html
PSPのソフト装着率異常に低いみたいだけど…。

どうする?
転売屋も混ざっては居るんだろうが、…低すぎだよな。
774名無しさん必死だな:04/12/11 17:34:01 ID:2PTKuXUq
もし、PS2のソフトが動くと勘違いしている人ばかりだったら
とんでもない事になりそうだが、大丈夫だろうか・・・
775名無しさん必死だな:04/12/11 17:41:36 ID:7t5VPxXw
うちレジにPSP置いてるから「これ売ってくれないの?」って今日めちゃくちゃ言われましたよorz
売ってあげたいんだが、本社にバレたらクビとぶんですよね。。。
776名無しさん必死だな:04/12/11 17:42:25 ID:NAaHa51P
>>773
かなりの機会損失になりそうな結果だな
777名無しさん必死だな:04/12/11 17:43:38 ID:zJWNsIyB
ありえないと思ってても、
「PSPはPS&PS2のソフトは使用できません。PSP専用ソフトが必要です」
って注意書き書いて置いた方がよくない?
778名無しさん必死だな:04/12/11 17:49:44 ID:WFDAYrIv
別にお前の店でやることを俺らに了承えなくていいぞ?
779名無しさん必死だな:04/12/11 17:50:41 ID:7dvbuVop
マーヤの「笑えない話」が、
いよいよ明日、本当に笑えなくなる!
780名無しさん必死だな:04/12/11 18:11:57 ID:yFsp+rFj
だよなあ
DSは既存のGBAソフトも使える超画期的ハードだが
PSPは・・・
781名無しさん必死だな:04/12/11 18:14:55 ID:2PTKuXUq
DSでGBAソフトが動く事を知らない一般人
PSPでPS2ソフトが動くと思っている一般人
782名無しさん必死だな:04/12/11 18:19:16 ID:YT6IitRi
PSPは初日はよくても2〜3週目が問題。
783名無しさん必死だな:04/12/11 19:13:19 ID:KQYvFSXm
DSでGBソフトも動くと嘘教えてたのは俺だけですか?
784 名無しさん必死だな :04/12/11 19:13:26 ID:Euhs+r8d
PSPでPS2ソフトが動くと思っている客がマジで結構いるね〜。
つくづくアレだね、だいたい物理的に・・・なんでだろー
785名無しさん必死だな:04/12/11 19:16:36 ID:g2NsVDCe
意外とユーザーは大きさ気にしてないってことですか?
自分はDSもPSPもでかく感じるんだけど。
786名無しさん必死だな:04/12/11 19:18:12 ID:9u7eoHPE
FC→SFCの時はどうだったのかな

当時は自分もSFCでFCのソフトが動くと思ってた
任天堂も互換性を取る可能性があるような事も言ってたし
787名無しさん必死だな:04/12/11 19:23:44 ID:nokfRJpo
281 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:04/12/11 13:16:46 xJd7LPEo
リッジ、バックライト一番暗く(見易さはSP以下)しても
1時間半で電池が切れたんですけど?
しかも、5分の1くらいの時間はロード時間でプレイ
できないんですけど?

309 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:04/12/11 13:23:15 xJd7LPEo
俺はPSP届いたら早速ディスガイアプレイするぜー

326 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:04/12/11 13:27:55 xJd7LPEo
オマエラさあ
バッテリー4時間の事も触れてやれよwwwwww
あとロード時間もなwwwww

うはwwwwwwPSP糞すぎwwwwwwwwおkkkwwwwww

340 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:04/12/11 13:33:15 xJd7LPEo
超簡単にキズが付くPSPwwwwwwwwwww
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040921/scei9.jpg
788名無しさん必死だな:04/12/11 19:33:09 ID:/7jSVWdd
中古で帰ってきた方がおいしいんだから良いんじゃね?
789名無しさん必死だな:04/12/11 19:56:52 ID:xadqZMTS
>787
まあ、このひとは、攻撃対象がPSPそのもので、
不良品だと言って店にクレームつけるひとじゃないみたいですから。
問題ないですよ。

実際、バッテリー不良だったらおもしろ(ry
790名無しさん必死だな:04/12/11 20:29:46 ID:yIALaySy
私は、ネットの掲示板は、ネタバレを防ぐために、あまり見ない。
その代わり、アマゾンのレビューなどを参考にしている。あそこなら、ネタバレの心配がないからだ。
……と思っていたら、いきなりドラクエ8で堂々とネタバレ情報。
おいアマゾン、オマエ何考えてるの?

そういえば、以前、少年ジャンプにネタバレ記事が載って、堀井雄二が怒ったという話を聞いた。
ネタバレを見たくない人は、ジャンプもアマゾンも見れないのかよ。勘弁してくれ。
791名無しさん必死だな:04/12/11 20:39:41 ID:NfxIuC3+
>>790
さっさとクリアするしかないよw
792名無しさん必死だな:04/12/11 21:01:34 ID:WK7C6R+g
店員以外が書き込むなよ
793名無しさん必死だな:04/12/11 21:05:41 ID:F/Ln4BCc
ネタバレするのが好きなやつが世の中たくさんいるからねぇ〜
テレビでも友達にあのドラマの再放送見てるとかいうとネタバレされて萎え

電車やバスの中でもネタバレするやつらの会話が聞こえてきて萎える
794名無しさん必死だな:04/12/11 21:10:19 ID:/kZe1EWf
>>793
だったらちゃんと見ろ
795名無しさん必死だな:04/12/11 21:12:08 ID:tO3FxTPW
>>787

>309 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:04/12/11 13:23:15 xJd7LPEo
>俺はPSP届いたら早速ディスガイアプレイするぜー

!?
796名無しさん必死だな:04/12/11 21:14:33 ID:kNLm3orZ
ドリキャス持ってる奴に朗報!!
たった1500円でファミコン+ディスクシステムの全ソフト1300本以上が
遊び放題!!!!!!

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27865714
797名無しさん必死だな:04/12/11 21:18:34 ID:cNN7OkJL
新宿BIGカメラでDS品切れだったよ。
まじ売ってねえ。

クリスマスになったらどうなってしまうんだ。
798名無しさん必死だな:04/12/11 21:21:36 ID:8wOAsLw9
TSUTAYAのバイトですがDSは売り切れです
799名無しさん必死だな:04/12/11 21:42:58 ID:kWkikATN
明日、PSPの発売日だけど近所の店屋見てきてみよっと。
DSは今日入荷されたみたいだけど、PSPの発売日でどれだけ売れているのか見てみたいし。
800名無しさん必死だな:04/12/11 21:53:17 ID:f23EvzIO
>>797
任天堂もそれはわかってるだろうし
18日あたりに大量に出荷するんじゃない?
DSを生産する工場も増やしたみたいだし
801名無しさん必死だな:04/12/11 21:56:37 ID:Hk2HgK0l
>>797
今日入ったはずなんだが
そういや近くのヨドバシでもソフトが売り切れてたな
802名無しさん必死だな:04/12/11 22:01:58 ID:sJTEGJAn
>>801
昨日公務員ボーナスが支給されたからな

第二のピークに販売初日を持ってきたPSP陣営の販売スケジュールは正解
ただし生産計画が追いつかなかったってところか
803名無しさん必死だな:04/12/11 23:05:58 ID:nIPJqpMx
皆さんのとこもこんな感じですか?
http://blog.livedoor.jp/higeoyaji/a5021b43.JPG
804名無しさん必死だな:04/12/11 23:09:26 ID:Tteamhzn
>>803
そんな告知すらなかったよ。
あったのはソフトのダミーパッケージとパンフだけ。

POPはDSの方が目立ってた。
805名無しさん必死だな:04/12/11 23:22:06 ID:oB2CRlbO
田舎だと、両方好きなだけ買えそうな感じ
日本全部都会にすりゃソゲームもっと売れるのに
806名無しさん必死だな:04/12/11 23:22:30 ID:qq1kZXoo
うちはド田舎のせいか予約結構余裕あんだよなPSP。
今日外人が一人予約していった位。
ダミー作るのがめんどくせぇのなんのって、、
807名無しさん必死だな:04/12/11 23:28:07 ID:xadqZMTS
速攻で完売してくれればそれでもいいけど
初期不良などの問い合わせなんかは勘弁してほしい。
なんで発売日が日曜日なのよ。
生暖かく見守りたくてもそうもいかないよ。
808名無しさん必死だな:04/12/11 23:39:36 ID:cNN7OkJL
PSPはドット欠けしてたら交換してくれるん?
809名無しさん必死だな:04/12/11 23:49:17 ID:f23EvzIO
>>808
出荷台数が少ない上にあの大きな液晶だからなぁ
期待はしないほうが良いと思う
810名無しさん必死だな:04/12/11 23:49:17 ID:oB2CRlbO
店次第ではしてくれるかも
ただ本家は絶対しない
811名無しさん必死だな:04/12/11 23:50:58 ID:xadqZMTS
まさか、”期間内でも液晶は保証外”なのかな…。
812名無しさん必死だな:04/12/12 00:00:55 ID:7KlwijXq
通常、液晶搭載商品は多少のドット欠けは仕様として完全にスルーされる
任天堂の交換対応が珍しいだけ
813名無しさん必死だな:04/12/12 00:06:42 ID:P8O/KhnC
そういやPSPソフトのダミー用ケース、来た数めっさ少ないんだがうちだけか
814名無しさん必死だな:04/12/12 00:10:34 ID:fdtos+0B
>>803
バリューパックの比率がアホみたいに高いな。
安く見せておいても、実際は思っていたより高かった。なら心象悪くするだけだぞ<SCE

PSPは、なんか暴走してるね〜。
815名無しさん必死だな:04/12/12 00:15:32 ID:lqWHFapj
>>813
めっさ少ないどころか、うちなんかDVDのケースにPSPって書いた紙入れて、
その上にダミーの紙を入れてたぞ。サイズ合わないからはみ出す部分にPSPって出るように。
わかりにくくてすまん。ファッションケースは0だった、、
816名無しさん必死だな:04/12/12 00:18:37 ID:e5Btmy1U
PSPのソフトのケースってDSと比べてショボクみえるんだが。
817名無しさん必死だな:04/12/12 00:23:03 ID:2dPFrTRH
>814
割を食うのは販売店だけどね。

GCのときは AVケーブルとメモリーカードと、兄弟がいたらコントローラーをもう一つとか、
あれもこれも別売りですとか言うたびに親の機嫌が…。
818名無しさん必死だな:04/12/12 00:39:23 ID:P8O/KhnC
>>815
15個来ただけでもマシなんだね…16日までに10本以上出すのにどうしろと。
お互いがんがりましょう。

>>816
しかもPSPって棚のスペース埋める度合いはPS2とあんま変わらないしな。
DSのケースは割と棚収納に優しい。製品軽すぎてダミー売りそうになるけどな。
819名無しさん必死だな:04/12/12 00:43:31 ID:mWLpH4jD
明日(今日)はPSPが売り切れで変えなかった人が
他のソフトを買っていってくれるといいですね。
820名無しさん必死だな:04/12/12 00:46:40 ID:Zp+KA15i
会社員殺人、ゲームショップの店長逮捕…相次ぐクレームに激怒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041211-00000412-yom-soci
821名無しさん必死だな:04/12/12 00:50:12 ID:2cWGi2ot
>明日(今日)はPSPが売り切れで変えなかった人が
他のソフトを買っていってくれるといいですね。

それは絶対にないし、店から客離れが進むだけ。楽観主義者に経営は無理。
822名無しさん必死だな:04/12/12 00:54:23 ID:jhJ7Zc4S
PSPってブームが一時的な気がするんだが・・・。
CM開始が遅いし話題性はDSに取られるはでオタクだけが楽しみにしていました!
って感じはするんだが・・・。

PSPの今後の行方は発売日の盛り上がりではなくどれだけ需要があるかだな・・・。
823名無しさん必死だな:04/12/12 00:59:23 ID:MinbBac0
PSPはほとんどの店で一瞬で蒸発しそうだ。
当面追加入荷も無いという事でかなりプレミアも付いてる感じ。
転売屋がまた跋扈するんだろうなぁ・・・・
在庫がそこそこあるDSにはPSPに有り付けなかった連中がいくらか回ってかなり有利になるかもしれん。
824名無しさん必死だな:04/12/12 01:02:52 ID:eIPLEm0l
DSは大量に出荷して一瞬で蒸発したが・・・。
あたかもPSPの方が大人気と思うのはいかがな物だろうか?
825名無しさん必死だな:04/12/12 01:05:01 ID:tWgH8spu
>>824
急にどうした?
826名無しさん必死だな:04/12/12 01:06:55 ID:UTvMu1Hu
やばい。PSPの販売展開が終了してない。ところで、みなさんの店はソフトの防犯
どうしてる?大体最初はダミーパッケージでレジ内販売だと思うけど、今後の事を
考えるとウチはセファー(防犯用プラスチックケース)使うと思うけど。
一つ結構高いんだよね、これ。DSやPSPのソフトケース規格外だよ〜
827名無しさん必死だな:04/12/12 01:13:03 ID:wghFumx0
PSPゲーム ルミネス プレイインプレッション
http://blog.livedoor.jp/od3/
828名無しさん必死だな:04/12/12 01:17:26 ID:FUMjxrt1
10秒か・・・
829名無しさん必死だな:04/12/12 01:19:24 ID:E2hKznEQ
ルミネスなんてどうぜヒトフデ並みの売れ行きなんだろうけどさ
830名無しさん必死だな:04/12/12 01:21:02 ID:lqWHFapj
>>826
うちは基本的にダミーしかださんからなぁ。
DVD用のセーファーにPSPって書いた詰め物してとかは?
831名無しさん必死だな:04/12/12 01:23:07 ID:oapACgT8
「店頭にあるPSPを見て衝動買い」ができるのはいつの日か。
832名無しさん必死だな:04/12/12 01:24:56 ID:zPkgBhaq
うちはダミジャケ→レジ販売でずっと行くと思う
中古は中身だけ後ろ直してケース出しかな?

当日フリー分が3個しかないことお客さんに伝え忘れた・・・orz
来た時目の前で売り切れたら切れるかなァ
833名無しさん必死だな:04/12/12 01:28:46 ID:P8O/KhnC
うちは予約完売+念のための本体のみ2台とかだから、
閉店後店の前に当日分ありませんPOPはっといた。
並ばれてあげく当日分ありませんでキレる人がいないとも限らないし。

3個ならありませんか聞いてきた人のみに出すようなかたちにしちゃうかなぁ
834名無しさん必死だな:04/12/12 01:28:51 ID:2dPFrTRH
>826
ダミーのみですが、
ギャルゲのダミジャケは たまに持っていかれます。
835名無しさん必死だな:04/12/12 01:37:58 ID:ojoyuAap
PSPは何にしても数がそろってからですね
うちはとりあえず年内はDS中心で行こうと思います
836名無しさん必死だな:04/12/12 01:49:20 ID:sH/LA5ai
まあ、実際のところ大半はそんな感じになるんてしょうねぇ
837名無しさん必死だな:04/12/12 01:51:39 ID:lqWHFapj
売れることは売れそうなんだけど、いかんせん数がなぁ。
クリスマス特需でもソフト込み3万は鈍そうだし。
DSにPSPってまぁ、、コーナー作る場所圧迫しすぎ!ってのが本音。
838名無しさん必死だな:04/12/12 03:54:47 ID:fszVAY39
今日は休みでゆっくりできたけど
明日(ってもう今日だ)仕事行くの鬱だなぁ
839名無しさん必死だな:04/12/12 04:32:55 ID:2LZ3AvlM
PSPのソフトが掃けないのは、とりあえずmp3やmpeg4目当てで購入が多いからだろうな。
しばらくはこの傾向が続くと思われ。
840(・ x ・) ◆game2EUF16
15分で完売するとは何事だ