NDS vs PSP Round412

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
NDS 12月2日発売 \15000(税込)
http://www.nintendo.co.jp/ds/
NDS関連情報
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/news/ndslink.htm
『ニンテンドーDS』情報まとめ鯛
http://plaza.rakuten.co.jp/ninds/

PSP 12月12日発売 \20790(税込)・バリューパック\26040(税込)
http://www.playstation.jp/psp/
PSP関連情報
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/news/psplink.htm

過去ログ
http://web1.nazca.co.jp/hp/pspvsnds/index.html (1-260)
http://web1.nazca.co.jp/hp/pspvsnds2/index.html (261-)
アップローダー
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/futaba.htm
避難所 ここに行けば現在の本スレがわかります
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1099965264/
雑談所 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097493240/

NDS vs PSP Round411
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1101200203/
2名無しさん必死だな:04/11/23 22:12:28 ID:tZAheSe7
2
3名無しさん必死だな:04/11/23 22:12:37 ID:GJl4IaPR
3様
4任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 22:13:01 ID:Fkje6kMV
>>1
おつ
5名無しさん必死だな:04/11/23 22:13:29 ID:HGKhkOqr
前スレ>>998
後者の方が断然多いと思うが。
6名無しさん必死だな:04/11/23 22:14:16 ID:xZZn9Slx
>>1
乙彼
7名無しさん必死だな:04/11/23 22:14:39 ID:FofuFzq2
1オツ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!!
8名無しさん必死だな:04/11/23 22:14:49 ID:d4BiPbxg
>>1 乙~*
c(ノシ)ノ
9名無しさん必死だな:04/11/23 22:14:50 ID:GJl4IaPR
DSとPSPの発売まだぁ(´д`)?
10名無しさん必死だな:04/11/23 22:15:33 ID:bfv0A+k5
あれコタツでうたた寝してる間に次スレかよ
なんか寒
1乙
11名無しさん必死だな:04/11/23 22:15:43 ID:o3GPoApB
DS発売まで後9日
12名無しさん必死だな:04/11/23 22:15:44 ID:Z+Fw0W78
PSPとPS2の互換を勘違いしてる人がいるってのはマジだよ。
なんでそんなにムキになるの
http://www3.diary.ne.jp/user/347981/
>CMジャンジャンやっているせいか、「PSP」の問い合わせが多かった。
>しかし、PS2のソフトやメモカが使えると思っているお客様も多かった。
13名無しさん必死だな:04/11/23 22:15:46 ID:HWKN0m6w
>>9
DSは発売されました。
14名無しさん必死だな:04/11/23 22:17:43 ID:GJl4IaPR
>>11
サンクス!!

>>13
アメコー万歳!!
15名無しさん必死だな:04/11/23 22:18:37 ID:ZlcxSIAm
俺にDS買うの頼んでる、ダチの弟も
「え、PSPってプレステのゲームも動かへんの?」
って言ってたからかなり紛らわしい代物である事は
間違いない。
16名無しさん必死だな:04/11/23 22:19:21 ID:HWKN0m6w
8日と2時間ですな。
17名無しさん必死だな:04/11/23 22:20:12 ID:ZlcxSIAm
>>16
ドラクエもあるから時間経過早く感じるだろうな。
18名無しさん必死だな:04/11/23 22:20:15 ID:yPnVTqqW
ハラ減った…
19名無しさん必死だな:04/11/23 22:21:12 ID:GJl4IaPR
PS2のメモカも、GCみたいにメモステ使えるようにすればいいのに安いし
20名無しさん必死だな:04/11/23 22:21:15 ID:fkkwVRMV
>>12
ゲームズマーヤの日記でも書いてたしな
認めると不都合があるのはわかるけど見苦しいよな
21名無しさん必死だな:04/11/23 22:21:48 ID:8yFQO3qF
リッジDSの新着動画見ても思ったんだがDS系のソフトは初出では汚くて段々綺麗なSS出てきてない?
マリオ64とか実機で見るとかなり綺麗だよ。
22任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 22:22:19 ID:Fkje6kMV
>>18
ウデムシでも食うとけ
23名無しさん必死だな:04/11/23 22:22:48 ID:n/x06Dml
>>19
GCのあれって、普通のセーブには使えないんじゃなかったっけ?
24名無しさん必死だな:04/11/23 22:23:01 ID:HWKN0m6w
>>17
DQ8は今週の土曜日だっけ?
DSは来週木曜日
25名無しさん必死だな:04/11/23 22:23:49 ID:HWKN0m6w
>>23
使えないよ。
対応ソフトも少ないし・・・。
26名無しさん必死だな:04/11/23 22:24:02 ID:95K8aQDU

             ∧
              .| |
     / ̄~⌒''ヽ | |
    / "(ノ/ノノヽノ | |
 |~ ̄ ̄~|,l ´∀`) ^V^ 私が相手だ
 | 盾  .|,,  ^全^ ~_|つ
 .\_/|===|==|´
       (,,__),_)
27名無しさん必死だな:04/11/23 22:24:32 ID:YrmJvEa7
>>15
そりゃあPSPのCMの始まりはいつものPSロゴと音だし
名前にもPSが入ってるからね
28名無しさん必死だな:04/11/23 22:24:32 ID:ZlcxSIAm
>>24
そう。
DQやるなら今回フライング甘いみたいだから
ネタバレ気をつけれ。
ここにも貼るカス出てくるだろうな…。
29名無しさん必死だな:04/11/23 22:24:36 ID:Z+Fw0W78
>20
いちおーそれのソースな
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
まあ予約段階で気付く人が多いみたいだから
さほど問題は無いと思うけど
30名無しさん必死だな:04/11/23 22:24:52 ID:yPnVTqqW
>>22
ググッて画像見たら食欲無くなっちゃった(´;ω;`)
31名無しさん必死だな:04/11/23 22:25:54 ID:95K8aQDU
    _,,..,,,,_
   ./ ゚ 3  `ヽーっ
   l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"
32名無しさん必死だな:04/11/23 22:26:07 ID:xDRX/kPI
グーグルイメージ検索「udemusi」検索結果
ttp://images.google.co.jp/images?q=udemusi&hl=ja
33名無しさん必死だな:04/11/23 22:26:12 ID:fkkwVRMV
>>21
どんなにきれいな液晶でも
特性上どうしても残像があるから
動けばより綺麗に見えるのは当たり前
極論を言えばアンチエイリアシングは静止してなきゃ意味がない
34名無しさん必死だな:04/11/23 22:26:13 ID:YrmJvEa7
そういやリッジDSってコースが38くらいあるんだね
車も24〜32くらいありそうだし

リッジってこんなもんなの?
35ちょっとメモっときますね。:04/11/23 22:26:19 ID:yO29vane
6,112,500Touch!
36名無しさん必死だな:04/11/23 22:26:40 ID:+NbfqEtq
>>12
勘違いする人はそりゃ中にはいるだろう。
スーパーファミコンとファミコンソフトを勘違いして買われたことあったんだから。
で、そういう小さい事例をもってきて悪と決め付けるのはどうなんだ?
37名無しさん必死だな:04/11/23 22:26:56 ID:tlM5bwif
>>28
このスレとの付き合いも26日の午前までくらいかな。
DQ8クリアするまでは、DQ8>NDS>日常生活のローテーションだな。
38名無しさん必死だな:04/11/23 22:27:12 ID:GJl4IaPR
>>23
そうなんだ 知らなかったヽ(`Д´≡`Д´)ノ
39名無しさん必死だな:04/11/23 22:27:14 ID:fN/zBaXB
さぁゲームのはじまりですよもまいら
40名無しさん必死だな:04/11/23 22:27:23 ID:e6IaHhSS
41任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 22:27:27 ID:Fkje6kMV
>>30
それは良かったですね。
これで何も食べなくてすむじゃないですか。作戦通り
42名無しさん必死だな:04/11/23 22:28:11 ID:yPnVTqqW
>>41
うぅ…(´;ω;`)
43名無しさん必死だな:04/11/23 22:28:22 ID:kjOnhexl
互換性があると思ってるならPSPソフトが予約終了してねぇよ
DSは確かに互換のせいでソフトの動きは鈍いみたいだがw
44名無しさん必死だな:04/11/23 22:28:23 ID:YrmJvEa7
>>36
でも今回は結構多そうだよ
45名無しさん必死だな:04/11/23 22:29:22 ID:Z+Fw0W78
>36
>29で別に問題ないって書いてるし
前スレでGBPがどうのって詭弁持ち出してるから
突っ込んだだけで
46名無しさん必死だな:04/11/23 22:29:57 ID:e6IaHhSS
俺の友人で、ドラクエやるから薄小さいPS2買った奴はPSPでPS2出来ると思ってたし
PSのメモリーカードでPS2のゲームのセーブできるとも思ってたな。
47任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 22:30:35 ID:Fkje6kMV
>>42
そこまでショックだったんですか・・・。
余計なことしてすみませんでした・・・・・。
48名無しさん必死だな:04/11/23 22:30:43 ID:+NbfqEtq
>>44
だから何がいいたいんだ?PSPという名前を止めろと?
49 ◆SIREN/Y2ks :04/11/23 22:30:52 ID:XVMJDHwp
ちょっと見てない間に2スレ進んでる・・・。
50名無しさん必死だな:04/11/23 22:30:57 ID:d4BiPbxg
c(ノシ) F-ZEROとカスタムロボに期待してます。不安でも有りますけど。
51名無しさん必死だな:04/11/23 22:31:29 ID:ZlcxSIAm
>>47
で、お前はまだ焼肉丼食いに行ってない訳ね?
俺も行ってないがorz
52名無しさん必死だな:04/11/23 22:32:00 ID:YrmJvEa7
>>46
名前やロゴが似てたり一緒だったりするのに
全然そう言う情報を提示しないソニーに問題があるよな
せめて値段と同じくらいの大きさで良いから互換性がない事と
別にメモステが必要って事くらい表示して欲しいよ
ポスターにもCMにも
53名無しさん必死だな:04/11/23 22:32:24 ID:yPnVTqqW
>>47
虫の類が苦手なのに気になって調べた俺が悪いんだ(´・ω・`)
54名無しさん必死だな:04/11/23 22:32:31 ID:APzb89Pl
うーん
プレイステーションの名前を冠して
互換性のないハードって初だからねぇ
でも本当にポータブルDVDプレイヤーな携帯PS2だったら
圧勝だったろうけどねぇ
55名無しさん必死だな:04/11/23 22:33:00 ID:MpNV47OT
退屈だなー。
なんか面白い話題ない?
56名無しさん必死だな:04/11/23 22:33:49 ID:ZlcxSIAm
>>48
DVDとUMDを並べてUMDの小ささをアピール
    ↓
そのままPSP本体に挿入して電源オン、美しいゲーム画面が展開

ってCMを30秒枠で。
57 ◆SIREN/Y2ks :04/11/23 22:33:50 ID:XVMJDHwp
キアヌリーブスがホモであることについて
58名無しさん必死だな:04/11/23 22:33:56 ID:+NbfqEtq
>>45
誰も最初にGBPの話を持ち出したわけじゃなかろう。そいつも。
PSPがわざと勘違いさせて消費者を混乱させてると言いがかりをつけてるから
あえて持ち出したんだろう?いつまでこの話題を引っ張る気だ?
59ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/23 22:34:18 ID:9AxVkm7J
>>46
でも、自分の好きな関心のある物事に対して、ある種、求道的にそれを知ろうとするここにいるような連中には常識であっても、そうではない連中(とは言え大多数な)にとっては、そんなもんなんじゃね?
60任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 22:34:47 ID:Fkje6kMV
>>51
本当に申し訳ないOTL.
今日は難波に友人と食いに行ってきた・・・。

>>53
本当にごめんねごめんね。
もう忘れてください虫のことは・・・
61名無しさん必死だな:04/11/23 22:34:53 ID:ZlcxSIAm
>>57
松平健が気になってそれどころじゃない。
62名無しさん必死だな:04/11/23 22:34:55 ID:e6IaHhSS
>>54
それ欲しいな。
大きさもPSPくらいで電池が8時間ぐらい持てばもっと欲しいな。
63名無しさん必死だな:04/11/23 22:35:45 ID:ihEcBXMW
>>56
立ち上がりに25秒かかりますごめんなさい>w<
64名無しさん必死だな:04/11/23 22:36:07 ID:YrmJvEa7
>>48
紛らわしい名前やロゴをしてるくせに互換性の事にまったく触れていない宣伝方法が問題なんだよ
別に似たような名前を付けても良いとは思うが、互換性がないのならちゃんとその事を書いて欲しい
65名無しさん必死だな:04/11/23 22:36:14 ID:ZlcxSIAm
>>54
そう言う製品なら確かに爆死とかは皆無だったろうね。
66名無しさん必死だな:04/11/23 22:36:18 ID:+NbfqEtq
>>56
CMでやるほどももんじゃないだろ。店頭で一発で見りゃ分かる。
本体見ないでPS2が動くと勘違いして買うヤツはよほどおっちょこちょいだぞ。
そこまで面倒みきれん。
67七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 22:36:47 ID:2bRmhhPH
俺の友達がマツケンサンバにハマりまくってる件について
68名無しさん必死だな:04/11/23 22:37:12 ID:ZlcxSIAm
>>63
30べうでもまにあわんとは……。
どうしようもないぐずだな
69名無しさん必死だな:04/11/23 22:37:27 ID:e6IaHhSS
>>67
良いことじゃないですか
70名無しさん必死だな:04/11/23 22:37:50 ID:yO29vane
71名無しさん必死だな:04/11/23 22:38:32 ID:SCnMCEGx
そんな広告はJAROに相談したらどうジャロ?
72名無しさん必死だな:04/11/23 22:38:42 ID:6Th6bLQO
>>67
俺のPCには>>70の振り付けのムービーが入っている。
73名無しさん必死だな:04/11/23 22:38:50 ID:+NbfqEtq
>>64
UMDって書いたるやん。それもかなりUMDを強調してる。
UMDを売りたいがためにPSPを作ったようなもんだからな。
UMDを前面に押しすぎという批判なら分かるが宣伝してないという批判は
的外れもいいとこ。
74名無しさん必死だな:04/11/23 22:38:57 ID:tlM5bwif
例えば本当の意味でのPSポータブルを作ろうとしたら、それは当然薄型PS2位の大きさになるんだろうか?
10万〜20万円くらいしても良いとしたら、もっと小型化できるんだろうか?
75任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 22:39:14 ID:Fkje6kMV
なんか最近急に寒くなってきたな
76七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 22:39:42 ID:2bRmhhPH
>>70
そのアドレス、今度友達に教えてあげようかな
77名無しさん必死だな:04/11/23 22:39:42 ID:ZqS72Y6h
>>56
30秒だと、ローディング画面で終わっちゃうよ。
78名無しさん必死だな:04/11/23 22:39:42 ID:APzb89Pl
下手に黙ってると、
ヨドとかがまた
本体デモの下に赤の注意書きとかしそうで嫌くない?
79名無しさん必死だな:04/11/23 22:39:57 ID:MpNV47OT
>>75
若手芸人のギャグの話か?
80名無しさん必死だな:04/11/23 22:40:04 ID:ihEcBXMW
>>74
どうがんばってもDVD以下の大きさにはならないのがネック
81 ◆SIREN/Y2ks :04/11/23 22:40:11 ID:XVMJDHwp
>>70
マツケンなかなか出てこない・・・・
82名無しさん必死だな:04/11/23 22:40:45 ID:WoL9f+wl
>>67
年を明けてもまだ熱が冷めないようなら連絡してください。
「正解は越後製菓」の高橋英樹を派遣します。
83名無しさん必死だな:04/11/23 22:40:55 ID:6Th6bLQO
>>75
先日灯油買ってきた。スタッドレスも買ってきた。
84名無しさん必死だな:04/11/23 22:41:00 ID:+NbfqEtq
>>71
いたね。CMの価格表示にご立腹でJAROに訴えるとか総務省に訴えるとか騒いでた人。
本当に訴えたのかな。かなり笑えたがw
85名無しさん必死だな:04/11/23 22:41:57 ID:e6IaHhSS
>>73
いきなりUMDなんてアルファベット3文字を出されたって何のことか判んねーんじゃないかな。
86名無しさん必死だな:04/11/23 22:42:30 ID:tlM5bwif
>>80
DVD以下の大きさにならないとしても、現在のCDウォークマン程度の大きさで、
PS2のソフトで遊べたら、俺は10万までなら出す。
87任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 22:42:33 ID:Fkje6kMV
>>79
何の話だ?なんで若手芸人が・・・
88名無しさん必死だな:04/11/23 22:42:36 ID:YrmJvEa7
>>73
CMに出てたっけ?
広告はみてないから分からん
そこまでUMD強調してたっけ?
89名無しさん必死だな:04/11/23 22:43:47 ID:HgFVt+9N
なんか対決スレなのに、段々みんなどーでもよくなってきて、
何時の間にかNDS派もPSP派も仲良くなってきたな。
90名無しさん必死だな:04/11/23 22:43:49 ID:Z+Fw0W78
>58
とりあえず、CMを見て勘違いしてる人がいるのは確かだよ。
これが事実でも、別に何の問題もないならそれで良いだろ
91名無しさん必死だな:04/11/23 22:43:54 ID:yPnVTqqW
マツケンサンバ初めて最初から最後まで聴いたけど
悪くないかも
92名無しさん必死だな:04/11/23 22:43:58 ID:+NbfqEtq
>>85
でもDVDじゃないのは分かるよね。
DVDレコーダーの方がDVD何とかとか色々メディアの似た種類があって混乱するわ。
93名無しさん必死だな:04/11/23 22:43:59 ID:MpNV47OT
>>87
そこはボケやん!
突っ込んだりスルーしたりしとかな!


これが関東人との壁か... orz
94千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/11/23 22:44:33 ID:jBd9JE4J
2ゲット
95名無しさん必死だな:04/11/23 22:44:55 ID:GJl4IaPR
一人変なのが居るな これが社員じゃなかったらなんなのかと
96名無しさん必死だな:04/11/23 22:45:13 ID:ZlcxSIAm
>>82
そんなんじゃだめだ!!
全盛期の三味線屋クラスでないと。
97ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/23 22:45:17 ID:9AxVkm7J
>>89
もうな?双方、脳内ガマン汁が出放題なもんだからな。
98任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 22:45:25 ID:Fkje6kMV
>>93
俺関西人だ。
ていうかそのボケ分かりにくいやん。ていうかボケだったのか・・・。
99名無しさん必死だな:04/11/23 22:45:36 ID:d4BiPbxg
>>93
c(ノシ) 関東でもその位は出来るはずですよ。
100名無しさん必死だな:04/11/23 22:45:40 ID:SCnMCEGx
「全てのゲームを持ち歩こう」ってキャッチコピーは
既に出ているゲームもプレイ出来るという意味を想起させかねない。
101名無しさん必死だな:04/11/23 22:45:45 ID:+NbfqEtq
>>90
問題ないならいいじゃないか。勘違いする人は勘違いするだろう。それはしょうがない。
しかしそれを問題視してケチつけてる人は何処の誰かな?それを言ってるんだよ。
102名無しさん必死だな:04/11/23 22:45:49 ID:6Th6bLQO
関西人は責任を持って>>94に対処すること。
103七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 22:46:26 ID:2bRmhhPH
>>34
今、N64の電源付けて調べてみた。

コース数 20
車種 25
隠しも含めた車種 32


まあ、こんな感じです
104名無しさん必死だな:04/11/23 22:46:46 ID:MpNV47OT
>>98
寒いとサムいギャグをかけた小粋なアメリカン村ジョーク。
ネットじゃこのテンポは伝わらないか・・・
105名無しさん必死だな:04/11/23 22:46:54 ID:yO29vane
106ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/23 22:47:04 ID:9AxVkm7J
>>94
ゲッティングできてないよ?
107名無しさん必死だな:04/11/23 22:47:44 ID:ZlcxSIAm
ノリツッコミの「乗り」で1時間位話脱線させて
何の話だっけ?という瞬間が至福。
108名無しさん必死だな:04/11/23 22:47:44 ID:e6IaHhSS
>>92
つーかUMDがメディアの規格だってことすらわかんねーんじゃ無いかな。

DVD PSP NDS PTA UMD 

どれが仲間か判りますかー?って感じの世界
109千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/11/23 22:47:50 ID:jBd9JE4J
クソ、間に合わなかったか、、、
110名無しさん必死だな:04/11/23 22:47:57 ID:HgFVt+9N
           >>94
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


           >>94
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)

111名無しさん必死だな:04/11/23 22:48:00 ID:MpNV47OT
>>102
千手はスルーの方向で。
112名無しさん必死だな:04/11/23 22:48:01 ID:ihEcBXMW
リッジそんなにコースあるのか
という自分はレイジでやめた旧リッジファン
電撃PSで一瞬だけランクに載ったこともあるぜ
113名無しさん必死だな:04/11/23 22:48:37 ID:ZlcxSIAm
>>104
謝れ!!アメリカン村に謝れ!!
114任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 22:48:54 ID:Fkje6kMV
>>104
正直スマンカッタorz
でももっと分かりやすくぼけてくれ・・・。素で気づかん
115名無しさん必死だな:04/11/23 22:49:29 ID:MpNV47OT
>>107
同意。素晴らしい。
・・・年末は皆、ツッコミ早いから、あんまり脱線できないなあ・・・
116名無しさん必死だな:04/11/23 22:49:59 ID:Z+Fw0W78
なんだ結局妊○がアンチがと言いたいのか、相手して損した
117名無しさん必死だな:04/11/23 22:50:01 ID:ZbD4P67C
ソニーがPSPがPS2と互換有りの勘違いを説明する責任は無いと思う。
ただ、勘違いさせたからといって売上げが伸びるもんでは無いだろう。
対処しなきゃいけないショップは大変だな。
118名無しさん必死だな:04/11/23 22:50:21 ID:e07tQ36H
そういえばPSPってソフトのCMしてるの?
119名無しさん必死だな:04/11/23 22:50:36 ID:+NbfqEtq
>>108
デジカメの記録媒体だって
メモリースティックだかDSだかピクチャーカードだか記録メディアだって色々あるが
消費者はそういうのをどれが対応してるかきちんと選んで買ってるだろう。
聞くが店頭に来て最後までPS2が動くと勘違いしてPSPを買っていく人いるの?
120名無しさん必死だな:04/11/23 22:51:30 ID:yPnVTqqW

           ♪ 水銀 コバルト カドミウム 〜 ♪
       ∧_∧  ♪ 鉛 硫酸 オキシダン〜 ♪
      ( ´Д`) ♪ シアン マンガン パラジウム ♪
      ( つΘ∩  ♪ クロム カリウムストロンチウム ♪
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
121七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 22:51:43 ID:2bRmhhPH

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1101217797221.jpg

N64版のリッジで一番インパクトあるのはコレだな
122 ◆SIREN/Y2ks :04/11/23 22:51:54 ID:XVMJDHwp
助けて、マツケンサンバが頭から離れない。
123名無しさん必死だな:04/11/23 22:52:30 ID:YnfwL5xD
>>119
数は本当にわずか(一桁だと思う)けど、
いる。確実にいる。
124ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/23 22:52:40 ID:9AxVkm7J
まー。いざホントに買うとなったら調べるわけですよ。
125任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 22:52:47 ID:Fkje6kMV
ボケの話で和んだと思ったらまた殺伐してきた。
126名無しさん必死だな:04/11/23 22:52:56 ID:MpNV47OT
>>113
ご、ごめんなさい。
アメリカ村の小粋さを表現できませんでした・・・
修行が足りんな、俺も・・・

>>114
いや、まあ。
そういうときは、スルーで大丈夫!
次から頑張る”
127名無しさん必死だな:04/11/23 22:53:03 ID:ZlcxSIAm
>>121
ばっっかじゃねえの!!?!?!?!?
タイヤ無いじゃん!!!!!!!!!!
128名無しさん必死だな:04/11/23 22:53:11 ID:ex5Zi7n2
>>
121
来週N64リッジ買ってくるよ、楽しそうだ
129千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/11/23 22:53:46 ID:jBd9JE4J
PSPは携帯PS2と勘違いさせる作戦を取ったが、これは大きな間違い。

正解は、NDSと勘違いさせる作戦だったのにねえ。

今からでも遅くない。

NDSが売り切れた時に、それに付け込んでPSPをドサクサで売ってしまうという作戦を取れ。

ソニーの残された道はそれしかない。
130名無しさん必死だな:04/11/23 22:53:46 ID:d4BiPbxg
>>120
c(ノシ) 返してください。
131名無しさん必死だな:04/11/23 22:54:18 ID:yPnVTqqW
>>127
ワイプアウトやF-ZEROは全否定ですか
132名無しさん必死だな:04/11/23 22:54:28 ID:+NbfqEtq
>>123
そりゃ自己責任だろ。そこまで面倒見切れないっての。
デジカメの対応記録媒体を確認しないで違うやつをかってきちゃうのと一緒だ。
それまでメーカーのせいにされたらかなわん。
133名無しさん必死だな:04/11/23 22:54:49 ID:ZlcxSIAm
さて、そろそろ小さなゲーム屋のDS仕入れ価格が
定価の98%って事について話そうぜ。
134名無しさん必死だな:04/11/23 22:55:06 ID:kjOnhexl
c(ノシ)

これ横たわった妊婦が腹さすってるのか?
135名無しさん必死だな:04/11/23 22:55:43 ID:yPnVTqqW
>>134
買わなきゃハドソン
136名無しさん必死だな:04/11/23 22:55:45 ID:MpNV47OT
>>134
左向きのマリオの髭が上下に動いてる図
137名無しさん必死だな:04/11/23 22:55:52 ID:n/x06Dml
>>127
こういうのがあってこそのゲームだと思うんだけどなぁ・・・
138七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 22:56:05 ID:2bRmhhPH

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1101218057365.jpg

実際に走るとこうなる。っていうか何でドリフトできるのよ
139 ◆SIREN/Y2ks :04/11/23 22:56:15 ID:XVMJDHwp
>>133
やっぱNDSも原価ぎりぎりなのかな?
10000円になるの期待してたんだけれども。
140名無しさん必死だな:04/11/23 22:56:19 ID:zAiQbcBN
>>129
逆にレボの時に、それやりたいよね。
今みたいなワンサイドゲームにならんかったと思う。
141名無しさん必死だな:04/11/23 22:57:04 ID:9oaYKY1Y
妊娠って愉快だな
142 ◆SIREN/Y2ks :04/11/23 22:57:07 ID:XVMJDHwp
>>138
なんか異様にでかい
143任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 22:57:18 ID:Fkje6kMV
>>138
すげー、1台だけ時代を先取りしてる!!
ビームとか出そうだなおい
144名無しさん必死だな:04/11/23 22:57:24 ID:ZlcxSIAm
>>131
>>137
ハハ、マジレスとは…
145名無しさん必死だな:04/11/23 22:57:40 ID:OKR4qPph
>>132
なんかあなたの書き込みは
最近のソニーの姿勢そのものですね。
146名無しさん必死だな:04/11/23 22:58:35 ID:95K8aQDU
>>120
          ∧     
         ノ_`〆    
       /⌒\__\   
        ̄(´・ω・`) ̄ ̄ 
     / ̄ヽ/,― 、\ o   。。。 
     | ||三∪●)三m三三Ε∃.
     \_.へ--イ | 
147名無しさん必死だな:04/11/23 22:58:50 ID:IkHrfFQS
>>138
えらい綺麗だが、エミュかなんか?
148名無しさん必死だな:04/11/23 22:58:57 ID:d4BiPbxg
>>134
c(ノシ) ショボーン
149名無しさん必死だな:04/11/23 22:59:04 ID:+NbfqEtq
>>145
他にいう事なくなっちゃった?
150名無しさん必死だな:04/11/23 22:59:21 ID:Z+Fw0W78
>132
最初から、こんな当て付けみたいなこと言わないで
SCEに非は無いって言えばいいだろ
つーか974のソースとか出せるわけ?
974 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/23 21:52:41 ID:+NbfqEtq
DSはGBAの互換性があるからGBの互換性もあるって勘違いしてる人多いな。

998 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/23 21:55:55 ID:+NbfqEtq
>>985
その数える人とPSPとPS2の互換性あると勘違いしてる人はどちらが多いだろう。
151名無しさん必死だな:04/11/23 22:59:23 ID:ex5Zi7n2
>>144
お前がどんなレスを望んでいたのかがわからない
152名無しさん必死だな:04/11/23 22:59:26 ID:e6IaHhSS
>>132
つーかそーゆーのとは違う気がするんだけどな。
家にPS2のゲームあるから帰ったらやってみよう
と思ってたらPS2のゲームできるかなんて
店員に聞かないし。

デジカメは使えないメディア一緒に買おうとしてたら
店員が注意してくれるし、メディアだけ買うにしても
店員に聞けば色々教えてくれるからなあ。

記録媒体とソフトを同じ感覚で論じちゃマズイと思うよ。
153名無しさん必死だな:04/11/23 22:59:38 ID:yPnVTqqW
>>130
つ【にしこり】
154名無しさん必死だな:04/11/23 23:00:32 ID:YrmJvEa7
>>103
コースは大幅に増えてるっぽいねぇ
ttp://www.imgup.org/file/iup1864.jpg
ttp://www.70i.net/data/70i0286.jpg
155名無しさん必死だな:04/11/23 23:00:43 ID:45eQNiwr
PSPのバッテリーって、電圧/容量:3.6V/1800mAhって書いてあるよな。
PS2並みの性能でこのバッテリー容量で4時間以上動作するってのは凄い。
ソニーの技術力は高いよ。
156名無しさん必死だな:04/11/23 23:00:45 ID:YnfwL5xD
>>144
ごめんな
俺はボケだとわかったんだけど
他のこと考えてたんだ。
157任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:01:04 ID:Fkje6kMV
よくわからんがスレの進行の仕方は
3つくらい別々の話題が同時進行してるのが望ましい
158名無しさん必死だな:04/11/23 23:01:11 ID:6Th6bLQO
>>133
1時間に1台売れても時給も払えないな。
ソフトはどれぐらいなんだろ?
159七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 23:01:39 ID:2bRmhhPH
160千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/11/23 23:02:13 ID:jBd9JE4J
>>152
つーかPSPよりDVDの方がデカイだろ!

間違うのは池沼だけ
161名無しさん必死だな:04/11/23 23:02:14 ID:uz+KXazI
今日出た新情報をひとつ漏らさずまとめろ。
腹減ったから早めにしろよ。わかったかゴミども
162名無しさん必死だな:04/11/23 23:02:42 ID:MpNV47OT
>>144
ごめん。
突っ込みが思いつかなくて。
163名無しさん必死だな:04/11/23 23:02:54 ID:xZZn9Slx
>>>159
何よコレ
164名無しさん必死だな:04/11/23 23:02:55 ID:6Th6bLQO
>>153
つ【おっぱい】
165名無しさん必死だな:04/11/23 23:02:58 ID:+NbfqEtq
>>150
だからないって言ってるじゃん。任天堂のスーファミにしろPSPにしろ責任はない。

別にDSの勘違いについてはソースというより
2ちゃん内で「DSにGBの互換性ないよ」って言うと「ソースは?」と返してくる人がいる。
2ちゃん内ですら結構知らない人いるんだなと思ったよ。
166名無しさん必死だな:04/11/23 23:03:33 ID:d4BiPbxg
>>159
c(ノシ) 何ですかそれは。
167名無しさん必死だな:04/11/23 23:03:35 ID:pc6jOKU/
>>134
おまいおもろい
168七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 23:03:54 ID:2bRmhhPH
>>163
ディグダグに出てくる敵だよ
169千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/11/23 23:04:33 ID:jBd9JE4J
>>165
お好み焼きソースは「おたふく」以外認めねえ
170名無しさん必死だな:04/11/23 23:04:41 ID:GI1el/FC
http://gba.n64europe.com/index.php?id=2953
なんかレイマン結構いけてね?
レイマンって結局同発だったん?
171任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:05:11 ID:Fkje6kMV
>>169
ふうん
172名無しさん必死だな:04/11/23 23:05:16 ID:vUq6zJs4
>>151
「ばかやろー! ゆめがあるんだよ!」

なんてな
173名無しさん必死だな:04/11/23 23:05:27 ID:xZZn9Slx
>>168
へぇ〜こんなのも出てくるんだ
174名無しさん必死だな:04/11/23 23:05:30 ID:rfHi1cmU

>秋田の女性の色白なことは広く知られていたが,科学的に立証してその説が有名になったのは,
>湯沢市の医師杉本元祐博士の研究成果である。博士は数千人に及ぶ女子高校生を詳さに調査した結果,
>皮膚色調の白色度が,日本人平均22%・西欧白色人種40.5%であるのに対し,秋田県全般29.62%・秋田県県南地方30.5%であって,
>極めて白く,博士が「個人別に見ると,白人と何等変わりない白い肌の人」と表現する女性が少なくないということになる。

>「L値」と呼ばれる白さの「明度」が沖縄・大阪湾沿岸で53〜55,山陰・東海・関東で55〜57,
>東北南部で57〜59,東北日本海側で59〜61となっていることが明らかになった。

http://www.media-akita.or.jp/akita-komachi/akita-beauties-study4.html


韓災人は人間以下の醜い土人猿の分際でなぜ美しい東北女性に喧嘩を売るのでしょうか?
自分が一重えら張りデカ顔のっぺり能面の正視に耐えない人間ばなれした不細工な上に、色黒の野蛮な猿である事が悔しいのでしょうか?
人間になれなかった不細工人種の僻みは哀れです。
175名無しさん必死だな:04/11/23 23:05:39 ID:ojfCqpXh
エミュは良いね。解像度が上がるしPSは読み込みも速くなる。
速くまともなPS2エミュが完成しないかな、アンチエイリアス完備で。
176名無しさん必死だな:04/11/23 23:05:43 ID:+NbfqEtq
>>152
家にある記録媒体を使おうと思って
デジカメ買いに行けば同じ現象起きるよね。
もしPSPとPS2のソフトを一緒に買おうという客がいたら
気の利いた店員なら注意はしてくれるでしょ。
177千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/11/23 23:05:47 ID:jBd9JE4J
>>170
ルイマンを連想させるから全然いけてない
178名無しさん必死だな:04/11/23 23:05:52 ID:NuNY7R8M
俺だけ?NDSのラインナップよりPSPのラインナップの方が魅力ある人間って。
179名無しさん必死だな:04/11/23 23:05:57 ID:e6IaHhSS
>>152
実機見たり、サイズをW×H×Dで知ってたり、手とかの
大きさとしっかり比較しやすい写真とかを知らないと
そのことすら普通の人たちにはあまり伝わらないと思うよ。
俺らゲーオタの常識で判断するのは不味い気がする。
180名無しさん必死だな:04/11/23 23:06:02 ID:ZlcxSIAm
まあPS2の時も一台売った儲けが400円って言ってたし。
181名無しさん必死だな:04/11/23 23:06:04 ID:ytaDjcAR
そいや、PSPって発売日にオフしようって話は
もう出来てるの?リッジオフとか?

もしやるなら気をつけて。
人数分のコンセントないだろうし
182名無しさん必死だな:04/11/23 23:06:34 ID:ex5Zi7n2
>>172
そんなモン思いつくかよバカ
183名無しさん必死だな:04/11/23 23:07:02 ID:YnfwL5xD
>>178
そんな事はないですよ。
184179:04/11/23 23:07:21 ID:e6IaHhSS
>>152>>160の間違いね
185名無しさん必死だな:04/11/23 23:07:46 ID:+0LXkG2k
>>155
どの程度のレベルのゲームで4時間といってるのかが
いまいち見えないので、なんともいえん。ま、いい方に転ぶ事は消費者として期待したいけどね。
186名無しさん必死だな:04/11/23 23:07:47 ID:zAiQbcBN
ついでだけど、PS3はPS1も互換してくれるかな。
あんまりメリットないから削られるかもな。
187任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:07:50 ID:Fkje6kMV
>>181
オフってもどうせ東京だろ?
いつだってなんだって東京なんだ畜生
188名無しさん必死だな:04/11/23 23:08:24 ID:d4BiPbxg
>>181
c(ノシ) 全国各地ですれば良いのではないでしょうか。
189名無しさん必死だな:04/11/23 23:08:32 ID:om7Pfpfz
しかも秋葉原でしょ
190名無しさん必死だな:04/11/23 23:08:53 ID:vUq6zJs4
>>182
いや、本人じゃないけどな…。言ってみたかっただけ。
191名無しさん必死だな:04/11/23 23:09:05 ID:YrmJvEa7
>>170
お…
ついにレイマンのSS出たか
タッチパネルを使った3Dスティックで操作するみたいだね
192名無しさん必死だな:04/11/23 23:09:19 ID:d4BiPbxg
>>188
c(ノシ) アンカーミスです。×>>181>>187です。
193名無しさん必死だな:04/11/23 23:09:51 ID:MpNV47OT
>>187
ああ、悲しいぜ・・・
マトリックスOFFの時は大阪も熱く燃えたが・・・
194名無しさん必死だな:04/11/23 23:10:07 ID:YnfwL5xD
>>190
余裕が無いんですよ。そっとしておくのが一番です、。

ID見ない人って多いんかな?
195七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 23:10:24 ID:2bRmhhPH
196 ◆/UNinTeNDo :04/11/23 23:10:30 ID:wN/5ebaB
これではテクスチャフィルタリングは良く分かりませんね( ´∀⊂ヽ
197名無しさん必死だな:04/11/23 23:11:28 ID:YnfwL5xD
>>195
なんか知らんけど
クレイジータクシーやりたくなった。
乳母車モードで。
198名無しさん必死だな:04/11/23 23:11:32 ID:d7GejfRS
>>195
なにこれ

リッジ興味無いし、ディグダグも正直わからんのだけど可愛いな
199名無しさん必死だな:04/11/23 23:11:33 ID:ZlcxSIAm
>>195
これがPSPのハイクオリティーなグラフィックで
スタイリッシュに生まれ変わるのか。
200任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:11:37 ID:Fkje6kMV
>>188
全国各地って、そんな人数集まらんでしょ。
そう上手くいくかね。てか俺はPSP買う予定はないけど。
DSの場合山手線でオフするんでしょ?
201七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 23:11:38 ID:2bRmhhPH
>>196
http://gba.n64europe.com/viewimage.php?filename=raymands/2.jpg

これ見た感じ、かかってなさそう
202名無しさん必死だな:04/11/23 23:11:44 ID:IkHrfFQS
>>196
バイリニアフィルタリングはかかってなさそうだな レイマン
初出のはイメージ画だな
203名無しさん必死だな:04/11/23 23:12:27 ID:ex5Zi7n2
>>194
別人なのは知ってたけど、そんなモン思いつかんだろ
204名無しさん必死だな:04/11/23 23:12:31 ID:NuNY7R8M
NDSの注目ソフトってどんなの?良かったらPSPもあげて(別に煽りではない)
205名無しさん必死だな:04/11/23 23:12:37 ID:e6IaHhSS
>>176
記録媒体の互換性とソフトの互換性を同じレベルで論じるのは如何な物かと。
記録媒体は単価も安いし、無くてもデジカメ使えるけど
ソフトは無かったらハードはただの箱なわけですし。
PSってついてしまってる以上PS2のソフトが使えないってのは何らかの
形で消費者に伝えたほうが親切だとは思いますよ。
206名無しさん必死だな:04/11/23 23:13:49 ID:d4BiPbxg
>>200
c(ノシ) そうですかね。結構買う人は居るみたいですし、集まるかなぁと思ってました。
207名無しさん必死だな:04/11/23 23:13:55 ID:nUWc0PmU
208名無しさん必死だな:04/11/23 23:14:11 ID:YrmJvEa7
>>195
リッジDSでもしその車が出たとしたらハンドルがどんな風になるか気になるな
209名無しさん必死だな:04/11/23 23:14:53 ID:vUq6zJs4
>>194
ゲハってけっこう冗談書き辛い雰囲気があるような希ガス。
210らーめん( ´∀`) ◆b62PYhZ54Y :04/11/23 23:15:31 ID:itSFK9ue
>>207
このひとは、とんでもないおばかさんですね。
211ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/23 23:15:58 ID:9AxVkm7J
>>209
そんなことないっすよー
212名無しさん必死だな:04/11/23 23:16:24 ID:ZlcxSIAm
>>209
ああコイツ馬鹿なんだなって先ず思わせないと。
失敗すると今のようになるorz
213名無しさん必死だな:04/11/23 23:16:35 ID:yPnVTqqW
>>207
こんな奴でも何件かは取引してるのなぁ。俺なら即効BL行きだ
214名無しさん必死だな:04/11/23 23:16:41 ID:8dFiprNb
両方とも予約した俺にはvs感覚はないな
215名無しさん必死だな:04/11/23 23:16:45 ID:MpNV47OT
>>209
馬鹿野郎!
いついかなるときでも寒いギャグを提供する。
それが、俺たちに課せられた使命じゃないのか?!
216任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:16:56 ID:Fkje6kMV
>>206
みんなの都合もあるしね。難しいと思うよ。
まああなたがそのオフ会の企画でも考えて楽しんで下さい
217名無しさん必死だな:04/11/23 23:17:06 ID:ZbD4P67C
>>204
NDS:マリオかワリオで間違い無い。
PSP:おとなしくリッジにしとけ。
218名無しさん必死だな:04/11/23 23:17:19 ID:d4BiPbxg
>>207
c(ノシ) ヤフーオークションはとても恐いインターネットですね。
219 ◆/UNinTeNDo :04/11/23 23:17:32 ID:wN/5ebaB
俺はマジレスばかりですから冗談書きづらくてしょうがないですよホント( ´∀⊂ヽ
220名無しさん必死だな:04/11/23 23:17:38 ID:xZZn9Slx
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8010378

小児女児殺害犯人へ  だそうだ
221名無しさん必死だな:04/11/23 23:18:06 ID:+NbfqEtq
>>205
対応メディアがUMDと書いてあってそれで不服なんていくら何でも過剰だろう。
あらゆるメディアに「このプレイヤーでXXは使えません」と宣伝してないように。
DVDよりも小さな本体で尚且つ対応メディアがUMD。
これで勘違いする人がいるようならもうしょうがないとしかいいようがない。
222名無しさん必死だな:04/11/23 23:18:13 ID:ZlcxSIAm
首からぶら下げたPSPの画面に
やろうぜ!
って書いとけば誰かが相手してくれるよ。
223名無しさん必死だな:04/11/23 23:18:18 ID:n/x06Dml
>>204
DSはサードも含め主要タイトルは紹介ページがあるんで、任天堂公式でチェックすべし。
注目ソフトは人によって全然違うんで、書いてもあまり参考にならないと思う。
個人的にはマリオ、ワリオ、メテオス、バンブラあたりは注目しているけど。

PSPは知らん。というかソフトの情報無さ過ぎなんで。
224名無しさん必死だな:04/11/23 23:18:29 ID:yPnVTqqW
>>219
こいつぅ`,、('∀`) '`,、
225名無しさん必死だな:04/11/23 23:18:36 ID:e6IaHhSS
>>214
どっちも予約してない奴がこのスレの結構多数を占めている気がする。
226名無しさん必死だな:04/11/23 23:18:44 ID:vUq6zJs4
>215
了解であります、サー。
227名無しさん必死だな:04/11/23 23:19:29 ID:d4BiPbxg
>>216
c(ノシ) DS派ですし、少数ですが友人も居るのでオフ会をする予定はありません。何と無く恐いですし。
228任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:19:40 ID:Fkje6kMV
文字でボケても伝わりにくいし難しいんだよなぁ。
まあマターリモードじゃないと失敗は確実かも
229名無しさん必死だな:04/11/23 23:19:56 ID:PzQdvpav
ひとふで書きの奴はマインスイーパー並みになんとなくやってしまいそうな気はするな
230七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 23:20:06 ID:2bRmhhPH
231名無しさん必死だな:04/11/23 23:20:09 ID:6Th6bLQO
>>186
PSはハードでもエミュでもどうにかなると思うけど、PS2部分をどうするのかが気になる。
ハードを叩く分ソフトではごまかしにくそうだし、スペックが微妙に高くてコストが高そうだし。
232名無しさん必死だな:04/11/23 23:20:23 ID:ZlcxSIAm
ってか店で聞いても
新型PS2の不良率は5%超だった。
とても日本の企業が売った製品の
事とは思えない。
233名無しさん必死だな:04/11/23 23:20:28 ID:e6IaHhSS
>>221
まあ、UMDを本体に差し込むシーンでもCMでやってくれれば良いのにって話。
234名無しさん必死だな:04/11/23 23:21:32 ID:NuNY7R8M
>>223ありがと。
うーん正直DSは欲しいソフトがないなぁ・・・・・・。PSPはMGAはちと欲しい。
やっぱ同発って魅力がないものだね。毎回思うが。
235名無しさん必死だな:04/11/23 23:21:38 ID:kZ8vcL7z
PSPも不具合多発で面白い事になりますよw
236名無しさん必死だな:04/11/23 23:21:40 ID:e07tQ36H
>>207
まさかオクで地元を見ることになろうとは・・・。
237名無しさん必死だな:04/11/23 23:21:51 ID:vUq6zJs4
>>233
そんなことしたら勘違いで買っちゃう人が減っちゃうじゃぁないか
238名無しさん必死だな:04/11/23 23:22:08 ID:ZbD4P67C
「PSPをPS2互換と勘違いする人が多い」という話のミソは苦情云々にあらず。
勘違いしていた人が「えっ、互換ないんだ?!」と覚醒した後は絶対にPSPを買わないってこった。
239任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:22:33 ID:Fkje6kMV
>>227
確かに怖いかも・・・。周りにDS買う人いるんだぁ。いいなぁ
240名無しさん必死だな:04/11/23 23:22:47 ID:KFc3l8YQ
ドラクエは7時から売れって指導がされてるらしいですが
NDSは何時から売ってくれるんですか?
241名無しさん必死だな:04/11/23 23:23:42 ID:ZlcxSIAm
>>240
ドラクエ今回はフライング天国だよ
多分。
242名無しさん必死だな:04/11/23 23:24:28 ID:R5kP4yd2
>>70
おいおまいら!マツケンサンバ終わったと思ったら、会場が変わったぞ!
243名無しさん必死だな:04/11/23 23:24:33 ID:IkHrfFQS
>>238
PSPに魅力を感じたのが携帯できることなら、PSPのソフトを買えばいい
てか妊娠うざ
244ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/23 23:24:45 ID:9AxVkm7J
DQ、FF、ぽきもん

まともにクリアするまでやったのって、FF7だけだ・・・
245名無しさん必死だな:04/11/23 23:25:27 ID:ZlcxSIAm
>>243
むづかしい。
246名無しさん必死だな:04/11/23 23:25:46 ID:MpNV47OT
>>243
ピピーッ!NGワード、NGワード!
『妊娠』『出川』『瀬川』はNGです。
247名無しさん必死だな:04/11/23 23:25:46 ID:+NbfqEtq
>>233
後の4本のCMの手に持ってるサイズで大体の大きさは分かると思うけど。
かなり小さいもんだなってわかると思う。DVDなど入る余地のない携帯ゲーム機だ。
最初のCMだけで言われてもね。もしあれだけだったらTVと勘違いする人もいそうだ。
248名無しさん必死だな:04/11/23 23:26:03 ID:yPnVTqqW
>>244
DQ1〜3はFC→SFC→GBと3回クリアしたもんじゃ
249名無しさん必死だな:04/11/23 23:27:27 ID:ZbD4P67C
>>243
「互換が無いなら専用ソフトを買えばいいじゃないの」
250名無しさん必死だな:04/11/23 23:27:44 ID:kZ8vcL7z
NDSのFF3とFFCCの情報はまだでないのか
ジャンプ何やってんだよ
251名無しさん必死だな:04/11/23 23:28:03 ID:Z+Fw0W78
>243
>12
ていうか、なんで勘違いしてるって指摘してソースまで出したのに妊○て噛みつくの?
979 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/23 21:53:09 ID:IkHrfFQS
>>963
PSPがPSシリーズと互換あるなんて、誰が思ってんのってこと
252名無しさん必死だな:04/11/23 23:28:16 ID:ex5Zi7n2
>>247
いや、厚みがあると思う人もいるだろう
253名無しさん必死だな:04/11/23 23:28:19 ID:MpNV47OT
>>249
わー、超ゴーマーン!
254名無しさん必死だな:04/11/23 23:28:29 ID:yPnVTqqW
>>250
弾幕薄いぞ!
255任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:29:53 ID:Fkje6kMV
やべー、さっき携帯の電源が入らなくて壊れたかと思った・・・。
焦った焦った。
256 ◆/UNinTeNDo :04/11/23 23:29:58 ID:wN/5ebaB
お菓子がなければ自分で作れば良いじゃない( ´∀⊂ヽ
257名無しさん必死だな:04/11/23 23:30:06 ID:+NbfqEtq
>>252
かなり薄いよ。ていうか厚さよりサイズでしょう。
258名無しさん必死だな:04/11/23 23:30:36 ID:IkHrfFQS
>>251

>勘違いしていた人が「えっ、互換ないんだ?!」と覚醒した後は絶対にPSPを買わないってこった。
のソースもあるんかい あほが
259242:04/11/23 23:30:39 ID:R5kP4yd2
おいおまいら!2会場目が終わったら、次の展開がっ!!!
260名無しさん必死だな:04/11/23 23:30:48 ID:MpNV47OT
PSPが予約できなきゃ自分で作れば良いじゃない
261名無しさん必死だな:04/11/23 23:31:12 ID:yPnVTqqW
パンが無ければご飯を食べればいいじゃない
262名無しさん必死だな:04/11/23 23:31:11 ID:YnfwL5xD
>>253
こんなところにヘルシング読者が!
263名無しさん必死だな:04/11/23 23:31:25 ID:ex5Zi7n2
>>257
マジレスですかorz

確かにこの雰囲気じゃ冗談言いにくいよ
264名無しさん必死だな:04/11/23 23:31:44 ID:vUq6zJs4
マリー・アントワネットが沢山いるスレはここですか?
265わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/23 23:31:58 ID:eUT1vJyK
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| もうすぐDS発売なんですね。おもちゃ屋さんでもDSの幕が
( つ旦O   飾ってあったりして、年末商戦がはじまるのを感じさせます。
と_)_)
266名無しさん必死だな:04/11/23 23:32:03 ID:ZlcxSIAm
>>259
徳田真之介以外のマツケンなんて興味ねーYO!!
267任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:32:14 ID:Fkje6kMV
>>264
俺、嫌いじゃないぜそういうの
268名無しさん必死だな:04/11/23 23:32:33 ID:MpNV47OT
>>262
たったこれだけでバレるとは・・・
貴様ただものじゃないな。
269名無しさん必死だな:04/11/23 23:32:36 ID:Gzo/wUXa
>>262
見敵必殺
270ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/23 23:32:42 ID:9AxVkm7J
ティッシュが無ければタオルでいいじゃない。使い終わったらしまっとけばいいじゃない。
271名無しさん必死だな:04/11/23 23:33:32 ID:ZbD4P67C
>>258
ソースを求めるのは時と場合を選びましょう。
272名無しさん必死だな:04/11/23 23:33:32 ID:2vUdSWis
レイマンDSなんかスゲーな
ゼルダも出せそ
273七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 23:33:32 ID:2bRmhhPH
>>269
サーチ・アンド・デストロイ
274名無しさん必死だな:04/11/23 23:33:47 ID:6Th6bLQO
下ネタに展開させようかと思ったがやめておこう。
275任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:34:25 ID:Fkje6kMV
まるでギャグのバーゲンセールだな・・・。

てか駄目だ。携帯変えよ、怖くて夜も眠れないよ
276名無しさん必死だな:04/11/23 23:34:37 ID:YnfwL5xD
>>268
ええ、もちろん趣味は いやがらせとちんこいじりですから。
277七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 23:34:43 ID:2bRmhhPH
>>275
ベジータ発見
278名無しさん必死だな:04/11/23 23:34:44 ID:6hISxF07
>>266
徳川味之介以外興味無いYO
279 ◆/UNinTeNDo :04/11/23 23:34:51 ID:wN/5ebaB
どうやら俺がミルフィーユ萌えだということはバレなかったようですね( ´∀⊂ヽ
280名無しさん必死だな:04/11/23 23:35:27 ID:ZlcxSIAm
かくのがめんどくさいのでしにます
281節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/23 23:35:30 ID:lMtaUoM4
えっと、今の流れを一言で表してくれる?
282わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/23 23:35:31 ID:eUT1vJyK
>>278
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| あたたかみ?
( つ旦O
と_)_)
283七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 23:36:06 ID:2bRmhhPH
>>281

駄目だ。ぬんどくさい
284名無しさん必死だな:04/11/23 23:36:35 ID:Gzo/wUXa
>>281
雑談万歳
285名無しさん必死だな:04/11/23 23:36:57 ID:MpNV47OT
>>276
こいつ・・・できる!
まあ、俺もいやがらせとちんこいじりだ。
286名無しさん必死だな:04/11/23 23:36:58 ID:d4BiPbxg
c(ノシ) ギャグの世界チャンピオンはここに居ますか?
287任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:37:14 ID:Fkje6kMV
>>281
バカの集まり
288名無しさん必死だな:04/11/23 23:37:24 ID:e6IaHhSS
>>266
「しんさん」の「しん」って「新」か「進」じゃなかったんだ!?
知らんかった、ずっと新之助か進之助だと思ってたよ。
289名無しさん必死だな:04/11/23 23:37:42 ID:YnfwL5xD
>>269
>>273
>>280

七資産が読者って事は知ってたけど
意外と多いんだな。ちょいと驚き。
290名無しさん必死だな:04/11/23 23:38:01 ID:vUq6zJs4
>>281
ζ
291名無しさん必死だな:04/11/23 23:38:08 ID:MpNV47OT
>>279
こ、このヲタクが!!

・・・・・・まあ、僕は青い子がいいです。
292節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/23 23:38:11 ID:lMtaUoM4
レスした人、ありがとう。
おかげで全然分からなかったよ。Thx
293名無しさん必死だな:04/11/23 23:38:33 ID:ZlcxSIAm
いまさら平野耕太如きで盛り上がってんじゃねえよ。
あいつはテクノ番長連載しないチキンだぜ?
進め以下略もチャンピョンで毎週やれっての。
294わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/23 23:38:51 ID:eUT1vJyK
>>291
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 
( つ旦 つ
と_)_)
295任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:39:41 ID:Fkje6kMV
>>286
バカのチャンピョンならここに  ノシ
296 ◆/UNinTeNDo :04/11/23 23:40:11 ID:wN/5ebaB
>>291
未成熟が好みっつー外道ハッケソ( ´∀⊂ヽ
297名無しさん必死だな:04/11/23 23:40:32 ID:kZ8vcL7z
激突年末商戦(1)携帯ゲーム機――任天堂、SCE
http://it.nikkei.co.jp/it/manage/foc.cfm?i=20041108t1000t1
>アイデアの任天堂と技術のSCE。両社の携帯ゲーム機に対する異なるアプローチは来年以降に発表を控える次世代ゲーム機にも反映される見通しだ。
>両社にとって決して負けることのできない重要な「前哨戦」となる。
298名無しさん必死だな:04/11/23 23:40:36 ID:ZlcxSIAm
萌えってエロの格下だろ?
西安先生も言ってたぜ。
萌えより燃えだって。
299七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 23:40:54 ID:2bRmhhPH
これはあいさつがわりだ!!
300節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/23 23:41:11 ID:lMtaUoM4
話が全然分からない orz

健全な証拠ですか?
301名無しさん必死だな:04/11/23 23:41:13 ID:ZbD4P67C
>>293
コゲどんぼは神ってことか?
302任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:41:39 ID:Fkje6kMV
>>300
俺も悲しいほどわからない・・・
303名無しさん必死だな:04/11/23 23:41:51 ID:d4BiPbxg
c(ノシ)ノ クン
304名無しさん必死だな:04/11/23 23:41:54 ID:yPnVTqqW
>>300
俺もポツンだから安心しる
305ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/23 23:41:55 ID:9AxVkm7J
おでバカだから。
306名無しさん必死だな:04/11/23 23:41:57 ID:ZlcxSIAm
>>301
デジキャオラットなんてどうでも良い。
307名無しさん必死だな:04/11/23 23:42:11 ID:MpNV47OT


>>296
おちつけ、ここはスレ違いなので
あまり多くは語らないが、
あくまで俺の趣味は体は未成熟だが内面は成熟しているという
なんというか特殊な・・・その。

どかーん
308名無しさん必死だな:04/11/23 23:42:12 ID:vUq6zJs4
>>300
ぼくもわかりませんが ぼくはじぶんのことをてんで健全だとはおもえません!
309 ◆/UNinTeNDo :04/11/23 23:43:49 ID:wN/5ebaB
>>307
貴方は風のイタズラをご存知ないようですね( ´∀⊂ヽ
310名無しさん必死だな:04/11/23 23:44:01 ID:ZlcxSIAm
>>307
サヴァイヴの眼鏡の人はどうよ?
あの声優起用したのは素晴らしく
評価出来ると思うんですが?
311名無しさん必死だな:04/11/23 23:44:01 ID:6Th6bLQO
>>306
微妙にバキが混ざってる…


どうでもいいが、婦警って萌えか?
312名無しさん必死だな:04/11/23 23:44:10 ID:95K8aQDU
  ) ) )        とりあえずお茶ドゾー
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' .   │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘        W\
─────               ドドドドドド
313名無しさん必死だな:04/11/23 23:44:11 ID:ZbD4P67C
>>306
ハンタより先にあのクオリティを実現しコゲは神。
ジャン・刃牙・覚悟時代のチャンピョンは黄金期ジャンプを凌駕。
314名無しさん必死だな:04/11/23 23:44:34 ID:MpNV47OT
さあみんな!普通の話をしようか!!
315名無しさん必死だな:04/11/23 23:44:56 ID:YnfwL5xD
>>291
じゃあ俺が眼鏡巨乳姉さんを独占しとく。
>>307
このロリコンさん。
316任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:45:48 ID:Fkje6kMV
やめようよ。こんなオタ臭い話・・・(´;ω;`)
317名無しさん必死だな:04/11/23 23:45:59 ID:xZZn9Slx
ランファタソハァハァ(;´Д`)
318名無しさん必死だな:04/11/23 23:46:08 ID:6Th6bLQO
>>307
バカばっかとかか。
319名無しさん必死だな:04/11/23 23:46:10 ID:ZlcxSIAm
>>313
落 ち 着 け
320名無しさん必死だな:04/11/23 23:46:10 ID:Gzo/wUXa
>>311
俺はダンナの女体化バージョン一筋です
321名無しさん必死だな:04/11/23 23:46:34 ID:MpNV47OT
↓以下 何ごともなかったかのように PSP派とNDS派の戦いが!!
322名無しさん必死だな:04/11/23 23:46:39 ID:YnfwL5xD
>>312
つ旦~
323名無しさん必死だな:04/11/23 23:46:40 ID:95K8aQDU

                           旦~
                           ∩∧_∧ ∧_∧旦~
                          ∧ヽ∩旦ヘ_∧´Д`∩il
                         (´Д |lヽ∩´Д`)   ノ
                        旦⊂二、ミヽ    ⊃旦~
                             / (⌒)  ノ彡∧_∧ミ
                            (_)~ し' ⌒つ´Д`)つ旦~
324名無しさん必死だな:04/11/23 23:46:47 ID:G0sMOhDS
−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−
325名無しさん必死だな:04/11/23 23:47:16 ID:vUq6zJs4
−−−−−−−−−− のりしろ −−−−−−−−−−−
326名無しさん必死だな:04/11/23 23:47:22 ID:d4BiPbxg
>>312
   旦~*
c(ノシ)ノ どうも。
327名無しさん必死だな:04/11/23 23:47:22 ID:yPnVTqqW
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
328名無しさん必死だな:04/11/23 23:47:50 ID:8OLmxSTP
わけわからんくなってきた。

    ∧__,,∧;"~゛;
    (*´・ω・),,_,,ミ N
;"~゛;⊂    )
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
    ∧__,,∧
    (*´・ω・) D
    ;"~゛; );"~゛;
    (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;
     )ノ   ミ
      ;"~゛; .∧__,,∧ ;"~゛; Sー
      ミ,,_,,ミ(´・ω・`),,_,,ミ
        \    /
         /    \
        (__/ ̄\__)
329任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:48:12 ID:Fkje6kMV
じゃあ将来の日本の行く末について
330名無しさん必死だな:04/11/23 23:48:23 ID:Ht21L0y8
>>297
>対するSCE。DSの価格発表とバッティングした戦略説明会では
>PSPに関する発表は控えめだった。価格も発売時期も未定。
>業界では斬新なゲームを1万円台で販売する「DS優位」の声が強まり始めていた。

>そんな前評判を完全に覆したのが10月27日。
>久多良木健SCE社長はPSPを2万790円で12月12日に発売すると発表した。

この瞬間が日経だね、って感じですか。
相変わらずだなあ。
331名無しさん必死だな:04/11/23 23:48:44 ID:YnfwL5xD
誰だ!ヒラコーなんてオタマンガ家のネタフリしたやつは!
そもそもヘルシングの名前を出したヤツが悪い!
出て来い!
332名無しさん必死だな:04/11/23 23:49:32 ID:MpNV47OT
>>329
NDSが売れて景気回復。
小泉も万歳。

どうでもいいが
ブッシュのいい間違いはギャグなんだろうか?
エイペックとオペックを間違えたらしい・・・
333名無しさん必死だな:04/11/23 23:49:42 ID:G0sMOhDS
262 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/23 23:31:11 ID:YnfwL5xD
>>253
こんなところにヘルシング読者が!
334名無しさん必死だな:04/11/23 23:50:11 ID:xdeVbixI
日経が煽ろうがもう勝負は決まったみたいなもんだけど
335名無しさん必死だな:04/11/23 23:50:18 ID:oLBNEzQD
( ゜3゜)
336名無しさん必死だな:04/11/23 23:50:21 ID:B24Gi+iw
    ∧__,,∧;"~゛;
    (*´・ω・),,_,,ミ P
;"~゛;⊂    )
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
    ∧__,,∧
    (*´・ω・) S
    ;"~゛; );"~゛;
    (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;
     )ノ   ミ
      ;"~゛; .∧__,,∧ ;"~゛; Xー
      ミ,,_,,ミ(´・ω・`),,_,,ミ
        \    /
         /    \
        (__/ ̄\__)
337名無しさん必死だな:04/11/23 23:50:22 ID:ZlcxSIAm
>>331
おかわりがほしいんですか?
338名無しさん必死だな:04/11/23 23:50:54 ID:vUq6zJs4
−−−−−−−−−− うすしお −−−−−−−−−−−

>>331
hahaha
てめーかよ!
339名無しさん必死だな:04/11/23 23:50:55 ID:Gzo/wUXa
>>332
奴は天然です
340名無しさん必死だな:04/11/23 23:50:57 ID:6Th6bLQO
>>332
ブッシュの発言は全てガチ。

ブレインがいないところではバカ発言連発だぞ。
341名無しさん必死だな:04/11/23 23:51:19 ID:MpNV47OT
>>337
おいおい、もうやめとけよ。
全く、一体誰なんだ!
ヘルシングとかいう ツッコミを入れさせるネタを振った奴は!!
342七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/23 23:51:21 ID:2bRmhhPH

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1101221354160.jpg

このスレの連中がうだうだやってる内に都内某所では衝撃の発表会が・・・・
343ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/23 23:51:26 ID:9AxVkm7J
チンコ黒いからって強いわけじゃない件について
344名無しさん必死だな:04/11/23 23:51:44 ID:ZbD4P67C
>>336
Xかよ! Xの形だな……
345名無しさん必死だな:04/11/23 23:51:52 ID:JQKKgvGA
>>170
うおおおおお、レイマンDSキターーー
すごいな、かなりいい感じじゃないか。
なんでもっと情報出さないのかわからん。
まだ動画は来てないよな?
346 ◆/UNinTeNDo :04/11/23 23:51:59 ID:wN/5ebaB
>>337
 か
 ∨
お わ り

( ´∀⊂ヽ
347名無しさん必死だな:04/11/23 23:52:17 ID:95K8aQDU
  ┌─┐
  │●│ 任天堂!
  └─┤  NDS!
   _  ∩   ∧∧
  (*゚∀゚)彡 / 出\
┌─┬⊂彡 ☆))ハ´)
|●|   パーン
└─┘    パーン
348名無しさん必死だな:04/11/23 23:52:31 ID:G0sMOhDS
>>341
253 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/23 23:28:19 ID:MpNV47OT
>>249
わー、超ゴーマーン!
349ton( OMO) ◆PSPsDSqOM2 :04/11/23 23:52:39 ID:r3STO09l
ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=347981&log=20041120
■2004/11/20 (土) 爆睡

CMジャンジャンやっているせいか、「PSP」の問い合わせが多かった。しかし、PS2のソフトやメモカが使えると思っているお客様も多かった。

任天堂さんより「DS」の展示物がいろいろ届く。箱を開けてビックリ「うぉ! 試遊機が入ってる!」 と喜んだのだが、よく見たらモック(見本)でした。よく出来てるので「さわっても、いいですよ!」とPOPを書いて展示予定。

帰宅後フロで爆睡。あやうく水死体になるところでした。


普通に勘違いしている人やっぱ多そう
350任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:52:45 ID:Fkje6kMV
じーんせーいらーく、ありゃ?くーもあーるーさー
351名無しさん必死だな:04/11/23 23:53:22 ID:ZlcxSIAm
>>343
ヨネケンの巻末コメント読めば解決。
352名無しさん必死だな:04/11/23 23:53:28 ID:YnfwL5xD
>>333
サンキュ!犯人がわかった!
ID:YnfwL5xD か まったく、これだからオタクは・・・
もう2度とするんじゃないぞ!わかったな!

>>337
>>338
>>341

もうちょっとやろうかと思ったんだけど
明日は朝が早いから、今日はもう辞めとく。
付き合ってくれてさんきゅう。
353名無しさん必死だな:04/11/23 23:53:46 ID:MpNV47OT
いつもの煽り合いの雰囲気が懐かしい・・・
354名無しさん必死だな:04/11/23 23:53:50 ID:8OLmxSTP
>>342
あまりにも合成がトホホすぎ。まぁそれが味とも言えるんだが…
七資はとりあえず、フォトレタッチのスキルアップを頑張れ。超頑張れ


    ∧__,,∧;"~゛;
    (*´・ω・),,_,,ミ G
;"~゛;⊂    )
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
     )ノ `J
    ∧__,,∧
    (*´・ω・) C
    ;"~゛; );"~゛;
    (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;
     )ノ   ミ
      ;"~゛; .∧__,,∧ ;"~゛; 
      ミ,,_,,ミ(´・ω・`),,_,,ミ
        \    /
         /    \
        (__/ ̄\__)
355名無しさん必死だな:04/11/23 23:54:48 ID:G0sMOhDS
とりあえずおまいら猛省しやがれ。

私も猛省する。
356名無しさん必死だな:04/11/23 23:55:18 ID:1uiGgdiI
>>349
しかし・・・問い合わせがDSの時と比べての差がどれくらいあるかなんだよね。
357名無しさん必死だな:04/11/23 23:55:46 ID:6Th6bLQO
>>342
俺としてはこれに非常に衝撃を受けた。
ttp://webrider-action3821.hp.infoseek.co.jp/matomesite/gomi.html
358 ◆/UNinTeNDo :04/11/23 23:55:47 ID:wN/5ebaB
それじゃ俺は妄想しますね( ´∀⊂ヽ
359任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/23 23:56:04 ID:Fkje6kMV
とりあえず俺は携帯変えなきゃいけないという無駄な出費ができてしまった。
携帯機なんて買ってられなくなった!
360sage:04/11/23 23:56:12 ID:SO7PtHIK
>>55
pspが出た二年後にpsp2がorz
361名無しさん必死だな:04/11/23 23:56:14 ID:Gzo/wUXa
レイマンDSのSSを見て、古き良きN64時代に思いを馳せる俺
よく考えたら、ポリゴンの出る64ってあの頃妄想したハードなんだよ・・・
362名無しさん必死だな:04/11/23 23:56:28 ID:MpNV47OT
猛将伝するわー
363名無しさん必死だな:04/11/23 23:57:08 ID:SO7PtHIK
名前欄にsage orz
364名無しさん必死だな:04/11/23 23:57:17 ID:ZbD4P67C
blog書くような店員がいるショップは常連(コア層)で持ってる部分があるからな。
PSPの方に寄りがちなのは有り得る希ガス。
365名無しさん必死だな:04/11/23 23:57:19 ID:xDRX/kPI
いい年して無双かよ
366名無しさん必死だな:04/11/23 23:58:36 ID:2vUdSWis
367名無しさん必死だな:04/11/23 23:59:31 ID:wQ4wn3Ch
三国無双の登場人物はどうがんばっても中国人に見えない件について
368わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/23 23:59:32 ID:eUT1vJyK
>>307
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| お米をといでいて亀レスになりましたが・・・非常に分かります。
( つ旦O  最近ではエヴァンジェリン先生が
と_)_)
369任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:00:25 ID:XKmVG8kM
>>367
腐女子層を獲得するため。
370nmania ◆IMsDVWHK0k :04/11/24 00:00:35 ID:jrhJMwBK
>>170
レイマンDSは良くわかりませんね。
Image1を見ると、キャラクターはフィルタがかかっているように見えます。
ただし背景が粗く見えるのも確か、その後の2〜5は判別不可能ですし・・・。
拡大も含めた動画が来れば判りやすいのですが。
371名無しさん必死だな:04/11/24 00:01:06 ID:gWdITm48
久しぶりにきてみりゃ、なんだこの体たらく。
372名無しさん必死だな:04/11/24 00:01:17 ID:atcsgPIi
ヒロシです
好きなエロマンガ家が次々とショタ漫画
描き始めるとです
373名無しさん必死だな:04/11/24 00:01:27 ID:KOqkfQuv
なるほど
光栄の社長が女だって事を忘れちゃいけなかったな
374名無しさん必死だな:04/11/24 00:01:40 ID:rup4NWG5
>>368
Σ c(ノシ)
375名無しさん必死だな:04/11/24 00:01:51 ID:GlawqTPn
>>364
まあ、大手のショッピングセンターやデパートではDSがメインで予約受付けてるしな・・・。
しかも、すでに第一次予約受付終了しているところ多いし。
376千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/11/24 00:02:06 ID:zVqCfHa4
>>367
そうね、中国人はもっとチビでズルくてせせこましくないとな
377名無しさん必死だな:04/11/24 00:02:15 ID:Rq44DVM3
レイマンやらタイガーウッズやら個人サイトの人がやってる動画見たいんだが
UPしないのかね、マリオやメトロイドは見たけど
378任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:02:37 ID:XKmVG8kM
>>371
どうせさっきからずっといたんだろ。
ID変わったから久しぶりにきた振りしてるだけで
379名無しさん必死だな:04/11/24 00:02:49 ID:LHEDd7QP
380名無しさん必死だな:04/11/24 00:03:18 ID:xUAN3Gn9
>>376

千手自爆中。(爆笑
381名無しさん必死だな:04/11/24 00:03:35 ID:atcsgPIi
>>378
圧倒的クール&ドライっぷりですね
382名無しさん必死だな:04/11/24 00:03:35 ID:9m5JfHxH
>>372
読むエロマンガ誌をピザッツに変えろ。
383名無しさん必死だな:04/11/24 00:03:43 ID:iU+CXKOk
>>372
その件につきましては私も憂慮している次第であります
384名無しさん必死だな:04/11/24 00:03:58 ID:gWdITm48
オタ話はよそでやれ!田丸とか平野とか吉崎とかそんなオタマンガ家どもは知らん。
385名無しさん必死だな:04/11/24 00:03:59 ID:KOqkfQuv
三国志はもっと糞ドロドロした話なのに
漫画で三国志描くとき、日本人の感性で描いちゃうから
なんだか良いやつとか増えちゃうのよね。中国人が義理人情で動いてるのみて笑える
386名無しさん必死だな:04/11/24 00:04:06 ID:Sgn54tQp
今回ばかりは懸賞で当たって欲しい。
387名無しさん必死だな:04/11/24 00:04:36 ID:4JDmh9i3
500台分の無償供与か金そのまんまおくりゃいいのに
色つけたいのか知らんがなぁ
388名無しさん必死だな:04/11/24 00:05:25 ID:gWdITm48
>>378
そういう事は心の中の一番大事な部分にしまって置いてくれ。
389名無しさん必死だな:04/11/24 00:05:42 ID:atcsgPIi
>>384
平野耕太以外知らん。
390名無しさん必死だな:04/11/24 00:05:50 ID:D6Cp2/lt
無双は西洋人もどきがいて気持ち悪い
391千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/11/24 00:06:29 ID:zVqCfHa4
>>385
確かに。
中国人は平気で自分のホームステイのおじさんおばさんを殺して金を奪うような人種なのにね。
392名無しさん必死だな:04/11/24 00:06:33 ID:GS/vNo36
今日、本場の中華料理店行ったんだよ。そしたら店のウェイトレスも中国系の人だったんだ、かわいかった。
接客は日本人とくらべてかなりぎこちなかったけど、お金支払ったあと「ありがとう、うまかったよ」っていったらにこって笑ったんだよ。
それだけだよ。
393名無しさん必死だな:04/11/24 00:06:36 ID:WzhE+oAD
VB2が発売されると聞いて駆けつけてきました。
394任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:06:45 ID:XKmVG8kM
>>388
分かった。心の中の中心で叫んどく
395名無しさん必死だな:04/11/24 00:07:08 ID:gWdITm48
>>389
世の中には知らない方がいい事ってのがあるんだ。気にするな
396名無しさん必死だな:04/11/24 00:07:12 ID:QShnrzYk
             ショボーン゙…
                     
         =≡=  ∧_∧    ショボーン
          / \ (´・ω・`) /
 ショボーン  〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ    ||
         || .|   |:::|∪〓  ||   ショボーン
        ./|\人 _.ノノ _||_.  /|\
あと8日・・・
397名無しさん必死だな:04/11/24 00:07:15 ID:KOqkfQuv
黒沢の鬼が腐女子漫画臭くなるのを阻止するには女社長を退任させるしかないのか・・・
でも、いま絶好調だよなぁ・・コーエー
398節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 00:07:37 ID:7FOjWuem
>>393
今もうVB.netまで行ってるよ
399名無しさん必死だな:04/11/24 00:08:09 ID:atcsgPIi
>>395
解った。
和六里の描くるるる作品でもみてる。
400名無しさん必死だな:04/11/24 00:08:19 ID:PGUaD+ef
日本人にだって鬼畜はいっぱいいらっしゃるのに。
401名無しさん必死だな:04/11/24 00:08:45 ID:WzhE+oAD
>>398
Win3.1では動かないそうです・・・。
402名無しさん必死だな:04/11/24 00:08:55 ID:gWdITm48
>>397
無双がアーマードコアみたいな事にならん限りは
しばらくは今のままだろうね。
403名無しさん必死だな:04/11/24 00:09:29 ID:atcsgPIi
キングスフィールドも見てるだけなら
面白すぎるのにな。
404名無しさん必死だな:04/11/24 00:09:37 ID:c5pGmSHN
ヒロシです…
最近ふたな(ry

>>384
超兄貴なんて語ってたっけ?
405名無しさん必死だな:04/11/24 00:09:38 ID:QShnrzYk
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧    発売日はもう冬なんだな・・・
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
             ⌒〜⌒
406名無しさん必死だな:04/11/24 00:10:24 ID:KOqkfQuv
>>400

さすがにホームステイでお世話になった恩師をぶっ殺して、金奪って、逃走することはしませんよ。
一般人が鬼畜行為するからもんだいなんだよねぇ
407七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/11/24 00:10:37 ID:bqgs+Eai

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1101222522808.jpg

これからの時代、PSPだよ。マジで
408名無しさん必死だな:04/11/24 00:10:41 ID:Yz17CoT3
ダル
409名無しさん必死だな:04/11/24 00:10:43 ID:1NARokLs
千手中国人嫌いすぎw
俺も大嫌いだけど。
410任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:11:20 ID:XKmVG8kM
おっぱい
411名無しさん必死だな:04/11/24 00:11:47 ID:atcsgPIi
>>410
頑張ったな。
412名無しさん必死だな:04/11/24 00:12:30 ID:i2WvmIjC
プログラム勉強しようと思うんだけど、CとJAVAどっちが良いかな
413名無しさん必死だな:04/11/24 00:12:59 ID:rup4NWG5
c(ノシ) Delphi
414名無しさん必死だな:04/11/24 00:13:06 ID:gJsH9mlL
DSとPSP両方買うつもりですが、ふたつのことが気になって昼寝もできません。
・DSはアドバンスのソフト使ったら上下どっちが映るの?
・PSPはメモリーカードDUOが無い本体のみのやつでもセーブできるのか?
誰かこの2つ教えてちょんまげ
415名無しさん必死だな:04/11/24 00:13:29 ID:c5pGmSHN
>>412
Cをやる気があるならCの方が良いんでない?
416節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 00:13:29 ID:7FOjWuem
>>412
C#マジお勧め
417名無しさん必死だな:04/11/24 00:13:50 ID:i2WvmIjC
delphi?なにそれ初めてきくっす
418名無しさん必死だな:04/11/24 00:13:52 ID:D6Cp2/lt
てかさ、黒澤監督まで利用しようとするのはちょっと許せん・・・
419名無しさん必死だな:04/11/24 00:14:04 ID:WzhE+oAD
>>412
Ada
420名無しさん必死だな:04/11/24 00:14:07 ID:GS/vNo36
IDがゴーストスイーパー美神

>>414
上 選べる
下 無理
421名無しさん必死だな:04/11/24 00:14:09 ID:JqnI6VEL
>>413
デルピエロ
422名無しさん必死だな:04/11/24 00:14:28 ID:c5pGmSHN
>>414
・選択できる
・できない。安物で良いからDuoを買う必要あり。
423名無しさん:04/11/24 00:14:34 ID:kQairacT
424任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:14:34 ID:XKmVG8kM
>>411
これで精一杯だった。
俺は卑猥な言葉言えないみたい・・・。
425名無しさん必死だな:04/11/24 00:14:37 ID:FIPnCyMn
>>396
ショボーン゙…の発音を教えてくれ
頼む寝れないorz
426名無しさん必死だな:04/11/24 00:14:46 ID:atcsgPIi
>>414
・好きな方に映せ
・セーブできる。メモステ別に買えば。
427名無しさん必死だな:04/11/24 00:14:56 ID:Pw20OswH
「新?ドラえもん」に声優こおろぎさとみさんが後任 作風も一新?

女優大山のぶ代さん(68)ら主な声の出演者5人が来年3月で降板することが決まった、テレビ朝日系人気アニメ「ドラえもん」のドラえもん役の後任として、声優のこおろぎさとみさん(42)を起用することが22日、番組関係者から明らかになった。

「多数の候補が挙がったが、こおろぎさんは動物声で多数の作品に出演しており、適任。作風も新しいドラえもんの声を生かしたモノにしたい。」(テレビ朝日関係者)

アニメ「ドラえもん」(藤子・F・不二雄原作)は、1979年4月のテレビ放送開始以来、ドラえもん役を大山さんが担当したが、先日、「25年の区切り」「高齢化」を理由に交代が決定したばかり。

大山さんの他に交代するのは、のび太役の小原乃梨子さん(69)、しずか役の野村道子さん(66)、ジャイアン役のたてかべ和也さん(70)、スネ夫役の肝付兼太さん(69)。

他の4人については「現在検討中」とのこと。
428 ◆/UNinTeNDo :04/11/24 00:15:00 ID:f+U8F8tq
>>417
Objective Pascalですよ( ´∀⊂ヽ
429名無しさん必死だな:04/11/24 00:15:22 ID:gWdITm48
>>404
ああ、ごめん ヒロシネタがあったんで
脳がかってに田丸の名前を出してきた。 吉崎は勢いで言ってしまった。
430名無しさん必死だな:04/11/24 00:15:51 ID:SskA0i9R
>>427
マジ?
431名無しさん必死だな:04/11/24 00:15:51 ID:fIKd1ccw
>>410-411
全米が泣いた
432名無しさん必死だな:04/11/24 00:15:59 ID:atcsgPIi
>>427
真のエロマンガ道を極めれば
のび太すら萌えキャラだからな。
433名無しさん必死だな:04/11/24 00:16:02 ID:9m5JfHxH
じゃあ漏れはjavaすすめとく。
ゲームプログラマー目指すならCは必須だけどな。
434わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:16:24 ID:59ArpgoI
>>404
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 亀レスですが(ry
( つ旦O
と_)_)
435節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 00:17:04 ID:7FOjWuem
どうせ自分はVB6.0しか弄れませんよ(´・ω・`)
436ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 00:17:08 ID:lELzg0Gu
こおろぎさとみって何やってたっけ?
確かスパ路簿に出てた記憶があるな。
437名無しさん必死だな:04/11/24 00:17:14 ID:i2WvmIjC
こおろぎさとみはカツオ役だよな
438節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 00:17:53 ID:7FOjWuem
>>436
スマデラで出てた気がする。
439名無しさん必死だな:04/11/24 00:18:01 ID:QShnrzYk
       |
      ('A`)    ..... N
      (  )
   |    | |
   |
  / ̄

      \
    ≡ ('A` )
   ≡ 〜( 〜) D
   | ≡ ノ ノ
   |
  / ̄

      /
    ( 'A`) ≡
    (〜 )〜 ≡ S
   | \ \ ≡
   |
  / ̄
440わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:18:04 ID:59ArpgoI
>>436
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| エクセルサーガのメンチとか…
( つ旦O
と_)_)
441名無しさん必死だな:04/11/24 00:18:32 ID:atcsgPIi
ふた○りなんて言ってる奴は潔くないんです。
お○ん○んが好きなら好きと認めてしまえば良い。
みさくら語変換なんてくそくらえですよ。
442名無しさん必死だな:04/11/24 00:18:39 ID:9m5JfHxH
こおろぎはエロゲーにも少なからず出てるだろ?
ライブドアみたいに晒されないか?
443任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:18:46 ID:XKmVG8kM
>>436
その質問しちゃだめだ
また話の流れがオタ臭い方向に
444名無しさん必死だな:04/11/24 00:18:50 ID:B0TQJt3C
どうせ声優交代後のドラは長くは続かないよ。
子供ほどそういうとこ気にするもんだ。
445名無しさん必死だな:04/11/24 00:19:03 ID:i2WvmIjC
>>428
よく分からないけど、調べます(^^ゞ

やはりCが需要ありそうですね。
組み込み系に使えるから、食えなくなることはないと聞いたんですけど
でも今はJAVAが需要あるよって聞いたんですよね。C#に抜かれるとも聞きましたけど。
446名無しさん必死だな:04/11/24 00:19:44 ID:Q4cSw2JF
またアワーズかよ
447わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:19:45 ID:59ArpgoI
>>441
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| その話は長くなりますので、脱線中には少し重い話題かと。
( つ旦O  私はどちらかといえば女装美少年派なので。
と_)_)
448名無しさん必死だな:04/11/24 00:19:47 ID:HY4NQpp9
>>392
君に幸あれ!
449名無しさん必死だな:04/11/24 00:20:10 ID:c5pGmSHN
>>441
それは違う。ふたなりと鰤は違う。
450名無しさん必死だな:04/11/24 00:20:13 ID:B0TQJt3C
JAVAもCも大差ないよ。
451ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 00:20:14 ID:lELzg0Gu
>>444
でもカツオの声は2ヶ月くらいでもう定着してたと思うよ。
てか前の声もう覚えてねえ。
452名無しさん必死だな:04/11/24 00:20:36 ID:YvXU3Z5+
久しぶりにきてみりゃ、なんだこの体たらく。
453名無しさん必死だな:04/11/24 00:20:40 ID:i2WvmIjC
カツオの声が変わったとき、普段アニメの話をしない友人とその話題をしてた
サザエさんは凄いなぁと思ったもんだ
いまじゃ、前の声を思い出せない(T.T) あれだけあわないあわないと言ってたのに・・
俺の声優のこだわりなんてその程度なんだろう
454名無しさん必死だな:04/11/24 00:21:01 ID:JqnI6VEL
>>442
のはらしんのすけ
455名無しさん必死だな:04/11/24 00:21:02 ID:WzhE+oAD
DB使えないやつは現場では必要ない
456名無しさん必死だな:04/11/24 00:21:13 ID:atcsgPIi
>>447
・・・・・・・・・・・
457名無しさん必死だな:04/11/24 00:21:32 ID:1NARokLs
ひまわりの声やってる人って42歳だったのか…
あの声からドラえもんって、どうなるんだろ。
458節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 00:21:35 ID:7FOjWuem
>>455
ドラゴンボール?
459名無しさん必死だな:04/11/24 00:21:44 ID:SskA0i9R
>>454
ひまわりじゃない?
460任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:22:11 ID:XKmVG8kM
久しぶりにきてみりゃ、なんだこの体たらく。
461名無しさん必死だな:04/11/24 00:22:16 ID:GXyj4IEq
>>438
プリンじゃなかったっけ。
462名無しさん必死だな:04/11/24 00:22:18 ID:WzhE+oAD
>>458
ダーク・ブリンク
463名無しさん必死だな:04/11/24 00:22:24 ID:atcsgPIi
ドラの声は若本氏で決まりだって。
464名無しさん必死だな:04/11/24 00:22:26 ID:i2WvmIjC
>>458
DB板が出来た時を思い出したw
ドラゴンボール板が出来たと勘違いして、ファン殺到したんだよな
465名無しさん必死だな:04/11/24 00:23:06 ID:9m5JfHxH
>>445
まずオブジェクト指向の流れは絶対に外せないわけさ。Cはそこから外れる。
しかしCはプログラム動作の根っこの部分を理解するのに役立つから、両方やっとけ、
でも軸足はjavaに置いとけってのが漏れの意見。
466名無しさん必死だな:04/11/24 00:23:08 ID:gWdITm48
>>452
つっこんでいいのか悪いのか・・・時間的に微妙なんで
今回はスルー
467名無しさん必死だな:04/11/24 00:23:16 ID:JqnI6VEL
>>459
わかってる。しんのすけの声優もエロやっとるげ。って言いたかったのじゃ
468名無しさん必死だな:04/11/24 00:23:19 ID:i2WvmIjC
>>460

あんた、いつもいるやんか
漢字検定がどうとか言ってたやんか
469名無しさん必死だな:04/11/24 00:23:19 ID:WzhE+oAD
>>464
そしたらオラクルだのサイベースだの・・・。
470わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:23:21 ID:59ArpgoI
>>463
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| エッチな事ばかり言いそうなネコ型ロボットですね
( つ旦O
と_)_)
471ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/24 00:23:23 ID:9HCnCrC/
PSPのチャリティーオークションが始まった。
もれは30000でアタックしてみた。
472名無しさん必死だな:04/11/24 00:23:41 ID:B0TQJt3C
>>447
バーコードファイターで目覚めました
473414:04/11/24 00:23:51 ID:gJsH9mlL
ありがトン
474名無しさん必死だな:04/11/24 00:24:22 ID:fIKd1ccw
久しぶりにきてみりゃ、なんだこの体たらく。


流行ってるみたいなので、俺も久しぶりにきてみましたよ
475わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:24:36 ID:59ArpgoI
>>472
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从|
( つ旦 つ
と_)_)
476名無しさん必死だな:04/11/24 00:24:47 ID:FIPnCyMn
こおろぎさとみ といえば

テイルズのアーチェの声じゃないか

萌え(*´Д`)ハァハァ
477任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:25:00 ID:XKmVG8kM
>>468
最近時間あるですよ。
いつもいるわけじゃありませんよ。
漢検はまだ先の話です
478名無しさん必死だな:04/11/24 00:25:15 ID:SskA0i9R
>>467
悪い。そうだったのか・・
479名無しさん必死だな:04/11/24 00:25:28 ID:gWdITm48
>>460
コテがやっても意味ないデス。
まあ、そこがつっこみ所だな。
わかりやすい。
480名無しさん必死だな:04/11/24 00:25:30 ID:i2WvmIjC
バーコードバトラーを知っているのは俺だけ。
エポック社が一番輝いてた時期だ
481名無しさん必死だな:04/11/24 00:25:31 ID:atcsgPIi
>>472
実際エロ読んでみるとそれほどでもないんだよね
小野連雀
ポケモン漫画描いてた当時の「小学生とセックスし放題」
発言は死んで欲しいと思った。
482名無しさん必死だな:04/11/24 00:25:31 ID:YvXU3Z5+
若本のドラえもんはOPでこのセリフがはいる。
『このダンディーでナイスな、ネコ型ロボットのドラえもん様が、
君たち愚民にハッピーでセェクシーなドリームを見せてやるぜ』
483名無しさん必死だな:04/11/24 00:25:43 ID:HY4NQpp9
さすがにこれだけスレが長くなると
NDSとかPSPの話もネタ切れとなり、
マターリした馴れ合いほのぼのスレに
なっていくんだなぁ。
484名無しさん必死だな:04/11/24 00:25:45 ID:JqnI6VEL
>>472
そのレス読んで俺の記憶の扉が開いた。
485名無しさん必死だな:04/11/24 00:25:49 ID:LHEDd7QP
ベジータもエロアニメとかで喘いでますよ
486名無しさん必死だな:04/11/24 00:26:36 ID:atcsgPIi
>>480
お前のバーコード瞬殺してやってもイイよ?
この
俺が
特別に
487節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 00:27:05 ID:7FOjWuem
勿論空気読めてない発言だってのは分かってる
でもさ、無理だと思うけど一応言っとくよ?




話題をNDSvsPSPに戻そうよ。
488名無しさん必死だな:04/11/24 00:27:07 ID:JqnI6VEL
>>478
誤解しやすい書き方をした俺が悪い。気にするな
489ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 00:27:23 ID:lELzg0Gu
>>477
漢検受けるんだ。
俺は割と漢字読める方だけど
書くのはどうにも苦手だな。
490名無しさん必死だな:04/11/24 00:27:35 ID:YvXU3Z5+
>>487
ネタフリ頼む
491名無しさん必死だな:04/11/24 00:27:51 ID:I96tG85Y
>>487
かつてない程のグダグダな流れだよな・・
492名無しさん必死だな:04/11/24 00:28:05 ID:atcsgPIi
>>487
どっかで聞いた事あるソレ
493わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:28:18 ID:59ArpgoI
>>487
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ではどちらが先にオタくさい、女装美少年、フタナリ、メイド、巫女、
( つ旦O  などが出てくるゲームが出てきてPCエンジンの地位を継ぐか…という件について
と_)_)
494名無しさん必死だな:04/11/24 00:28:23 ID:akgTliqF
>>487
受けと責めはどっちなんだろうな
495名無しさん必死だな:04/11/24 00:28:27 ID:FMtOFj/d
CからJAVAへ移行するのは容易いけど
逆はかなり苦労する。

初めはCから入るのが基本。
496名無しさん必死だな:04/11/24 00:28:45 ID:WzhE+oAD
セガソフトがロンチにないPSPなぞこのラオウには勝てん。
497名無しさん必死だな:04/11/24 00:28:56 ID:i2WvmIjC
任天堂がポケモンの同人誌作者を捕まえたときの反応が凄かった。
作者ギャクギレ、同人会も反任天堂でキモかった
お前ら犯罪者ジャンって思ったあのころ。
498任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:29:03 ID:XKmVG8kM
>>479
わかりやすいボケが一番なのさ。突っ込む側も突っ込みやすいしね。
>>480
エポック社?ああ、ドラえもんばっかりだしてるあの会社かw
499名無しさん必死だな:04/11/24 00:29:06 ID:B0TQJt3C
DSの二画面はふたなり的思想
500名無しさん必死だな:04/11/24 00:29:23 ID:FIPnCyMn
とりあえず
タクティクス頼む・・・
501ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/24 00:29:27 ID:9HCnCrC/
はやく、てぃんことめんこの話に戻そうよー。
502名無しさん必死だな:04/11/24 00:29:30 ID:c5pGmSHN
>>493-494
PSP総受けで。
503名無しさん必死だな:04/11/24 00:29:48 ID:HY4NQpp9
正直もうどっちでもいいや。
504ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 00:30:12 ID:lELzg0Gu
てか日付変わると雑談ってのが基本的な流れだと思ってた。
たまに激論したりするけどよくよく考えれば
多くの場合クオリアがいるときだけだな。
505名無しさん必死だな:04/11/24 00:30:20 ID:YvXU3Z5+
バーコード!

ノート対!ワープロ!
カセット対!CD!
電池対!おにぎり!

バーコードで戦うニューマシン!
バーコードバトラー!!
506名無しさん必死だな:04/11/24 00:30:22 ID:atcsgPIi
本気をだした宮本のオーラにはゲームで遊ぶ子供達の
笑顔が浮かびます。
507名無しさん必死だな:04/11/24 00:30:37 ID:YNOpDTKM
任天堂の君氏ねのCM気持ち悪すぎ
CMで気持ち悪くて震えがきたのなんて初めてだよ
あんなのみてどんな奴が買うんだよ
508わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:31:00 ID:59ArpgoI
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 人間の目は2つの目から情報が入り、1つの像を作り出しますが
( つ旦O  それをハードにしたのがDSなのかもしれません。
と_)_)  2つの画面で1つのゲームを作り出すという。
509うどん(´∀`) ◆P8vT4St/Ec :04/11/24 00:31:09 ID:vcInJwro
どうも、うどんです
510名無しさん必死だな:04/11/24 00:31:10 ID:WzhE+oAD
>>507
ノシ
511名無しさん必死だな:04/11/24 00:31:25 ID:c5pGmSHN
>>506
それはそれでハァハァできそうだな。
512名無しさん必死だな:04/11/24 00:31:32 ID:gWdITm48
>>507
>>1ー1000

こんなヤツラ
513名無しさん必死だな:04/11/24 00:31:38 ID:pZWxr+Em
ポケモンの同人誌がダメで
FEの同人誌ならOKなのか
514任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:32:03 ID:XKmVG8kM
>>512
おい、俺は皮ねーぞ。
515名無しさん必死だな:04/11/24 00:32:04 ID:GS/vNo36
NDSとPSPってなにさ?
516名無しさん必死だな:04/11/24 00:32:11 ID:9m5JfHxH
NDS×PSPスレになりますた
517わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:32:18 ID:59ArpgoI
>>513
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| あのゲームは初代の頃からそういうゲームなので…
( つ旦O  いわゆる合法エロゲみたいな面もありますから。
と_)_)
518名無しさん必死だな:04/11/24 00:32:18 ID:atcsgPIi
>>513
その辺は任天堂も解ってるんでしょ。
519名無しさん必死だな:04/11/24 00:32:41 ID:iU+CXKOk
>>513
やっぱイメージの損ない具合がポケモンの方がでかいからじゃない
520名無しさん必死だな:04/11/24 00:33:00 ID:yBOedpNK
http://www.nintendo-inside.jp/news/151/15152.html
ニンテンドーDS対応のTVチューナーが発売決定

意外とこれって大きなアドバンテージじゃないか?
全世界で発売するそうだし。
521名無しさん必死だな:04/11/24 00:33:01 ID:f86WQ1N9
エポックといえばエキサイトステージ
ウイイレなんかめじゃない
522名無しさん必死だな:04/11/24 00:33:17 ID:JqnI6VEL
>>517
そっち方面へのアピールも売りのゲームだからね
523名無しさん必死だな:04/11/24 00:33:19 ID:GS/vNo36
>>516
どっちが受けとか攻めとかやるんですか? このスレ
524節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 00:33:42 ID:7FOjWuem
二画面なのを利用して、DSを縦にして立体視してゲーム…無理か。
525うどん(´∀`) ◆P8vT4St/Ec :04/11/24 00:33:45 ID:vcInJwro
>>513

なんで任天堂がFFの同人誌まで取り締まらなければいけないのですか
526任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:33:47 ID:XKmVG8kM
PSPって別のCMもしてたんか。
もう一つのほうは初めて見た
527名無しさん必死だな:04/11/24 00:33:51 ID:atcsgPIi
>>521
俺スーパーフォーメーションやるからいいよ。
528名無しさん必死だな:04/11/24 00:34:20 ID:gWdITm48
>>514
皮は余っ(ry

買わない人も多いけど このスレにいるような人が買います。
529名無しさん必死だな:04/11/24 00:34:22 ID:6K+O06Vy
FC時代のオグマやナバールに萌えてた腐女子は想像力豊かすぎ。
530名無しさん必死だな:04/11/24 00:34:35 ID:rup4NWG5
c(ノシ).。oO(カセットビジョン…)
531名無しさん必死だな:04/11/24 00:34:37 ID:ZqsVB440
うどんって、らーめんのパクリかよ
532名無しさん必死だな:04/11/24 00:34:36 ID:vIy0dI8H
子供が間違ってポケモンの18禁同人を手にしてしまった時のトラウマとか考えると任天堂の対応は正しいと思える。
ここでいう子供って小学校低学年以下のことね。
533名無しさん必死だな:04/11/24 00:35:04 ID:SskA0i9R
>>521
カセビ
534わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:35:04 ID:59ArpgoI
>>525
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 『志村(ry
( つ旦O
と_)_)
535名無しさん必死だな:04/11/24 00:35:20 ID:WzhE+oAD
つけ麺がいちばんだろ?
536ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/24 00:35:32 ID:9HCnCrC/
なんか、よくわかんないコテハン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
537名無しさん必死だな:04/11/24 00:35:38 ID:nlK5lkE2
538名無しさん必死だな:04/11/24 00:35:42 ID:atcsgPIi
>>528
てるほうがエロいんだよ!!

じゃないですよね?なんだろ?
539名無しさん必死だな:04/11/24 00:35:44 ID:xnAMA2zi
>>520
SPでも使えるんだな。
春って結構早く出るんだーと思った。

後何か他に情報ありますたか?
540ぱすた(´∀`) ◆zz2WJNQfyk :04/11/24 00:35:53 ID:NUm6NKBe
どうも、ぱすたです
541任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:36:01 ID:XKmVG8kM
>>536
オレオレ、オレオレ
542名無しさん必死だな:04/11/24 00:36:03 ID:6K+O06Vy
ナルトやワンピのやおい物が店頭に平気で並んでるのは取り締まる気無いのか集英社。
543名無しさん必死だな:04/11/24 00:36:16 ID:c5pGmSHN
ヒロシです…
BLゲームはギャルゲと別ブランドにしてください…間違えて買いそうになりました…
ヒロシです…
544名無しさん必死だな:04/11/24 00:36:26 ID:1NARokLs
SFCのFE聖戦の系譜なんて萌えどころかダビスタみたいに交配するんだぜw
545名無しさん必死だな:04/11/24 00:36:31 ID:YvXU3Z5+
かつてないほどのマターリぶりだな。
VSスレの危機だ!
犯人は一体・・・
546名無しさん必死だな:04/11/24 00:36:44 ID:AeigaEgt
>>532
コミケに行って間違って買って来る子供か、、、それはもう手遅れなんじゃ
547名無しさん必死だな:04/11/24 00:37:00 ID:iU+CXKOk
新コテハン「そば」マダー?
548名無しさん必死だな:04/11/24 00:37:07 ID:RWIwdM7F
549名無しさん必死だな:04/11/24 00:37:11 ID:LHEDd7QP
550冷麺 ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 00:37:12 ID:9m5JfHxH
冷麺です。足腰に自信があります。
551名無しさん必死だな:04/11/24 00:37:26 ID:nlK5lkE2
一気にみな注目

朝日コムのトップにキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
http://www.asahi.com/business/update/1123/034.html
552名無しさん必死だな:04/11/24 00:37:28 ID:ppsDj8aX
PSPってさぁ
確かにユーザーのウケはNDS以上だとは思うけど、
開発側のウケは最悪・・・。

なんで携帯ゲーム機相手にここまで開発費かけないといけないんだ?
安く作って大きく儲けられたGBA時代が良かったよ・・・。
553わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:37:56 ID:59ArpgoI
>>546
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 本屋さんでの事かと…
( つ旦O  あとまったく関係ないですが「花君」のラストはもう少し
と_)_)  なにかほしかったです。
554名無しさん必死だな:04/11/24 00:38:10 ID:gA4vcAlx
DSは中学生双子姉妹かな
PSPはキャンギャル系
555任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:38:21 ID:XKmVG8kM
コテ増えすぎ。コテ量産スレかここは
556名無しさん必死だな:04/11/24 00:38:24 ID:YvXU3Z5+
>携帯プレステ

この書き方はヤバイんじゃないか?
557名無しさん必死だな:04/11/24 00:38:29 ID:JqnI6VEL
>>543
新しい世界へ飛び出すチャンスじゃないか
558名無しさん必死だな:04/11/24 00:38:31 ID:c5pGmSHN
>>551
「携帯プレステ」って…
559名無しさん必死だな:04/11/24 00:38:49 ID:Xms+qvBq
同人は漫画家の発掘に役立つとかいてったな。
でも実際はエロ漫画家しか発掘出来てないですけどw
結局アシスタントを経由した人が面白いもの描く
560名無しさん必死だな:04/11/24 00:38:57 ID:gWdITm48
>>538
略してネタ度を抑えてるんですから
ひろげんといてください。
また流れがアレになります。
個人的にはかまいませんが
人が増えましたから。
561名無しさん必死だな:04/11/24 00:38:59 ID:yBOedpNK
>>552
ユーザー受けいいとは思えないけど。
562名無しさん必死だな:04/11/24 00:38:59 ID:pZWxr+Em
>>532
単に海外で海賊版商品が溢れ返ってる状況に
過敏になって、個人だろうが容赦しないという
態度を見せるためってのが大きいような気も
563名無しさん必死だな:04/11/24 00:39:03 ID:rup4NWG5
c(ノシ) グラフィックがSFC並のPS2ソフトとか出ませんかねぇ。2800円くらいで。
564冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 00:39:08 ID:9m5JfHxH
これが正しいか
565名無しさん必死だな:04/11/24 00:39:16 ID:6K+O06Vy
携帯プレステ・・・やっぱ誤解されるよなーコレ。
566節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 00:39:29 ID:7FOjWuem
最近「コミケ一緒に行こうぜ!」と誘う同級生が居て、周りからの冷たい目線が凄く恥ずかしいです。

おいら興味無いってのに orz
567名無しさん必死だな:04/11/24 00:39:34 ID:JqnI6VEL
>>555
最近の仮面ライダー並のインフレだな
568名無しさん必死だな:04/11/24 00:39:42 ID:RWIwdM7F
>>1、2行目が納得できないんですけどw
PS2所持者でもDS派とPSP派に分かれてるのに
569名無しさん必死だな:04/11/24 00:39:57 ID:iU+CXKOk
>>553
「花ざかりの君たちへ」?
570名無しさん必死だな:04/11/24 00:40:00 ID:c5pGmSHN
>>557
炎多留とショタは平気だがなんかBLは違う。
571わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:40:16 ID:59ArpgoI
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 携帯プレステ・・・
( つ旦O  DSは携帯64とか携帯ファミコンとか書かれるのでしょうか?
と_)_)
572名無しさん必死だな:04/11/24 00:40:20 ID:Rq44DVM3
>>552
アーマードコアの会社の人ですか
573名無しさん必死だな:04/11/24 00:40:21 ID:AeigaEgt
>>553
すまん本屋の事か、花君は結構期待して読んでたのにな
574名無しさん必死だな:04/11/24 00:40:47 ID:pZWxr+Em
>>561
消費者の受けはいいと思うよ

現状では稼働時間や読込時間が
まだよくわかんないので
今後どうなるか知らないけど
575名無しさん必死だな:04/11/24 00:40:50 ID:YvXU3Z5+
>>567
二年前は13人いたが
去年は5人
今年は4人で少ないぞ!

・・・まあ一人以上は多いんだろうけど。
576ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 00:40:52 ID:lELzg0Gu
>>552
開発者の苦労なんざ知ったことかボケというユーザーとしては
もっと良いGBAソフト出してほしかったのかもね。
俺は結局買わなかったわけだが、
GBAユーザーはGBAの現状に満足してるの?
577名無しさん必死だな:04/11/24 00:41:02 ID:1PM5DdS/
>>571
ふつうに新型ゲームボーイでしょ
578名無しさん必死だな:04/11/24 00:41:09 ID:GS/vNo36
>>566
なんかオタにもプロとアマがあって、オタなりかけのアマほどカタギを巻き込むらしいぞ。
ってか無視しなさい。
579ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/24 00:41:16 ID:9HCnCrC/
偽ハゲ◆KitoUNQfyk

とか、現れないかなぁ。
580名無しさん必死だな:04/11/24 00:41:17 ID:atcsgPIi
ケッ!電撃ピカチュウでも読んでりゃいいだろ。
581名無しさん必死だな:04/11/24 00:41:24 ID:f86WQ1N9
何か俺間違えたっぽい?
ガキの頃の記憶は曖昧だなぁ
582名無しさん必死だな:04/11/24 00:41:55 ID:ZkaRWGt0
>>552
PS2のゲーム移植するんなら
大して金かからんじゃん。
つーか、PSP独自のゲームって別にいらないだろ。
交換なんてやらないだろうし。
583しょくもう(´∀`) ◆UbkAjk7MJU :04/11/24 00:42:27 ID:Xms+qvBq
どうも、植毛です
584名無しさん必死だな:04/11/24 00:43:05 ID:WzhE+oAD
>>566
「コミケでゲーム出すから、曲作ってくれ」と社内で大声で話し掛ける人がいて
本気で殺意を覚えます。

断ると、「え〜、ゲーム音楽作ってたんでしょ?PSのアレでしょ?名前が同じだもん」とかのたまいます。
そいつの容姿はまんまキモオタです。

つうかどこから俺の経歴知ったんだ。
585任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:43:07 ID:XKmVG8kM
>>583
なんだこのIDがクリスマスは
586名無しさん必死だな:04/11/24 00:43:24 ID:atcsgPIi
GBASPの後継機には標準でカメラ積んで欲しいね。
使い方次第ではタッチパネルに匹敵する(言い過ぎか
587名無しさん必死だな:04/11/24 00:43:29 ID:Q4cSw2JF
>>582
名前は似てるが全然別のハードだぞ
ポリ数も1/3に削らにゃならんし
588名無しさん必死だな:04/11/24 00:43:34 ID:rup4NWG5
>>583
c(ノシ) いきなりなったので吹き出してしまいました。アップルティーがマウスまみれです。
589名無しさん必死だな:04/11/24 00:43:39 ID:YvXU3Z5+
『携帯プレステ』VS『新型GB』 スレに変更します。
590名無しさん必死だな:04/11/24 00:43:45 ID:RWIwdM7F
少なくとも買う直前までPS2のソフト動作する
と勘違いするやつ続出しそうだね。
お店は大変そうだ・・・
(GBAの通信不対応の説明の方が大変らしいが、
それはポケモン発売なってからの話だね)
591名無しさん必死だな:04/11/24 00:44:38 ID:x2MzrB6q
ttp://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1101177099
この結果は結構面白いな
DSはPS2持っている層にも受け入れられているというところが
592名無しさん必死だな:04/11/24 00:44:41 ID:c5pGmSHN
>>588
随分ネズミ飼ってるんだな…
593名無しさん必死だな:04/11/24 00:44:51 ID:ZHIfDXtI
c(ノシ)
コレ何?
顔文字じゃないよな?
594名無しさん必死だな:04/11/24 00:45:13 ID:u7yAwCuq
>>セーラームーンがブームん時親子ずれが間違って
18禁アンソロジーのセーラームーンのコミックをレジに持ってったのは
見たことはあるがあれが気が気でならんのだがいまだに
595ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 00:45:24 ID:lELzg0Gu
そもそもPSのゲームを移植することはあっても
PS2のゲーム移植するのはあまりないだろ。
どう考えても不経済だ。
596任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:45:30 ID:XKmVG8kM
>>593
ハドスンの看板キャラ
597名無しさん必死だな:04/11/24 00:45:31 ID:gWdITm48
>>588
大変だな、マウスまみれか。
アレだ、ハムスターがビッシリとアップルティーにくっついてるとかだ。
598名無しさん必死だな:04/11/24 00:45:38 ID:rup4NWG5
>>593
c(ノシ)ノ バイハドソン!
599節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 00:45:39 ID:7FOjWuem
>>593
爆弾魔の顔文字だよ
600ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/24 00:45:39 ID:9HCnCrC/
>>588
は?「アップルティーがマウスまみれです」って物理的に不可能だろ?
もっと、風呂は言った時とかこすれよ?
601名無しさん必死だな:04/11/24 00:45:43 ID:B0TQJt3C
>>586
標準でカメラ積んでるケータイ電話に
新しいアイディアのゲームがそんな出てないから
カメラとゲームの親和性は低いかと。
602わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:46:01 ID:59ArpgoI
>>593
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 空を見上げるボンバーマン、らしいです。
( つ旦O  ボンバーマンというとジェッターズ思い出します。
と_)_)
603名無しさん必死だな:04/11/24 00:46:03 ID:Q4cSw2JF
>>590
ともあれハードが多くの人の手に渡れば問題無し
これからもJAROに目を付けられるギリギリの宣伝を行うだろう
604名無しさん必死だな:04/11/24 00:46:03 ID:JqnI6VEL
>>575
レギュラーのライダーは一人がいいなぁ。
と昭和ライダーにどっぷりで最近のについて行けないオッサンの愚痴でした
605名無しさん必死だな:04/11/24 00:46:39 ID:WqW4jaAL
>>584
スゲェな・・・
俺の知り合いにも、人前で平気でコミケが何たらと言い出す奴がいて困ったもんだが・・・
そういうところに羞恥心がなくなってる奴と一緒にいると冷や冷やするよ。ほんと。
606 ◆/UNinTeNDo :04/11/24 00:46:55 ID:f+U8F8tq
>>602
まあこれの元は

ノシ ニイチャン…

ですし( ´∀⊂ヽ
607名無しさん必死だな:04/11/24 00:47:02 ID:atcsgPIi
>>597
ハムスターとか言うとすぐにロコちゃんにまで繋がるぞ
気をつけろ。
608わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:47:17 ID:59ArpgoI
>>604
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 二人までは許せます。
( つ旦O  ・・・と思うブラック世代。
と_)_)
609名無しさん必死だな:04/11/24 00:47:18 ID:B0TQJt3C
龍騎まではついていけたけど
ファイズあたりからライダー名が覚えられなくなってきた。

劇場版限定ライダーとかウゼーウゼー
610冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 00:47:25 ID:9m5JfHxH
>>552
開発側のウケって、開発費を気にかけるとは貴方エロい方ですか?
プログラマー、デザイナーの末端開発者からはPSPが現行据え置き機とほぼ等価なので
特に問題はないと思われるのですが。
あ、噂通り開発環境の整備が遅れまくったのならプログラマーはブーブー言いますね。
611名無しさん必死だな:04/11/24 00:47:56 ID:gWdITm48
>>607
大丈夫だ、アイツは眼鏡をかけてないからな。
612名無しさん必死だな:04/11/24 00:47:57 ID:YvXU3Z5+
シャドームーンはライダーなのでしょうか?
613名無しさん必死だな:04/11/24 00:48:25 ID:1PM5DdS/
ボンバーマンなのかやっと見えたよ
誰かが言ってたおなかをさすっている妊婦にしか見えなかったorz
614節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 00:48:34 ID:7FOjWuem
しかしまぁ誰だ。


 昼 休 み の 校 内 放 送 で ネ コ ミ ミ モ ー ド 流 し た バ カ は
615名無しさん必死だな:04/11/24 00:48:49 ID:atcsgPIi
>>609
そこまでガンガッてリタイヤするのはおかしい。

超星神シリーズの人数の変遷はもっとおかしいが。
616名無しさん必死だな:04/11/24 00:49:05 ID:SskA0i9R
( ゚д゚)ポカーン
617名無しさん必死だな:04/11/24 00:49:39 ID:JqnI6VEL
>>608
盆と正月は日本に帰ってくる2号ライダーマンセー。
ブラックはシャドームーンがある意味二人目ですな
618名無しさん必死だな:04/11/24 00:49:40 ID:ZkaRWGt0
>>587
でも、実際の所、出る予定なのはそういうソフトじゃん。
みんゴルもリッジも。
移植の手間はあっても一から作るんじゃなきゃずいぶん楽だろうし。
619名無しさん必死だな:04/11/24 00:50:00 ID:Q4cSw2JF
>>614
・・・周囲の反応はどうだった?(;゚д゚)
620名無しさん必死だな:04/11/24 00:50:09 ID:atcsgPIi
ってかにちゃんってダメだよな。
俺がマスターアジアの声真似
死ぬ程上手い所とかが全然活かせない。
621冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 00:50:19 ID:9m5JfHxH
>>611
カナちゃ(ry
622名無しさん必死だな:04/11/24 00:50:38 ID:B0TQJt3C
龍騎は初めっから13人出すって言ってたから覚悟が出来てた。
ファイズは三人でとかなんとか言ってたのに。くそ。
ファイズ
カイザ
デルタ
サイガ?
オーガ?なに?
ライオトルーパーだっけ?
623節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 00:50:45 ID:7FOjWuem
624名無しさん必死だな:04/11/24 00:51:04 ID:gWdITm48
>>621
その名前は駄目だ!オタ話が増える!
625わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:51:09 ID:59ArpgoI
>>620
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 私の兄弟はクマのプー太郎のウェイターの声真似が
( つ旦O  すごく上手でした。・・・誰も覚えてませんか。そうですか。
と_)_)
626名無しさん必死だな:04/11/24 00:52:01 ID:ZHIfDXtI
>>596>>598>>599>>602
ありがとです
627名無しさん必死だな:04/11/24 00:52:24 ID:Q4cSw2JF
>>623
((((;゚Д゚)))
628名無しさん必死だな:04/11/24 00:52:27 ID:xnAMA2zi
決して携帯プレステではないんだが、虚偽報道じゃないのか?
まぁソニーらしいやり口だとは思うが。
629名無しさん必死だな:04/11/24 00:52:45 ID:atcsgPIi
ファイズでも龍騎でもRXと戦えば瞬殺だろ?
ロボライダーすら破れないよ。
ってかキングストーンフラッシュで半数は消えるね(w
630名無しさん必死だな:04/11/24 00:52:52 ID:pZWxr+Em
ガンダムは二作目のZからガンダムが四体も

ウルトラマンはもちっと数増やしてもいいと思う
631名無しさん必死だな:04/11/24 00:53:17 ID:6K+O06Vy
>>630
町が大変なことに。
632任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:53:17 ID:XKmVG8kM
>>627
まあ当然だろうよ。
ネコミミモードとやらがどんなんか知らんが
633ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 00:53:19 ID:lELzg0Gu
>>618
リッジはアレ移植なのか?
634わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:53:49 ID:59ArpgoI
>>630
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ですがモー娘。や妹姫など、増やせばいい時代も終わり
( つ旦O  ましたから、いまさら難しいのでは。
と_)_)
635名無しさん必死だな:04/11/24 00:53:55 ID:YvXU3Z5+
>>629

バイオライダー最強ってのは揺るぎませんよね?
636名無しさん必死だな:04/11/24 00:54:20 ID:akgTliqF
>>630
Gガンは総数何体でたの?
637名無しさん必死だな:04/11/24 00:54:38 ID:atcsgPIi
>>635
いじめになるからハンデで無しって事に。
638名無しさん必死だな:04/11/24 00:54:39 ID:WzhE+oAD
>>605
漏れは元音楽屋というのを隠してるのに、平気でバラすそいつが本気で鬱陶しいです。
639わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:55:11 ID:59ArpgoI
>>635
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| バイオライダー最強説は私も支持します。
( つ旦O  水になったり解毒剤を体から搾り出したり、やりたい放題ですから。
と_)_)
640名無しさん必死だな:04/11/24 00:55:43 ID:6K+O06Vy
もう巫女みことかキュルルンとか流せよ。学校で。
641名無しさん必死だな:04/11/24 00:55:45 ID:B0TQJt3C
>>632
>ネコミミモード
ttp://tirasinoura.orz.ne.jp/kusomiso_mode.html

こんなん
642名無しさん必死だな:04/11/24 00:56:24 ID:pZWxr+Em
>>636
終盤の歴代ガンダム大集合とか含めると計測不能
50は越えてそうだ
643名無しさん必死だな:04/11/24 00:56:46 ID:atcsgPIi
ガデゾーン様捨て身の頑張りも液体化で
あっさり脱出(w 同時に頭真っ二つ。
酷いよ(www
644名無しさん必死だな:04/11/24 00:56:51 ID:YvXU3Z5+
>>637
かれは反則級の強さ、ですね。たしかに。
645ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 00:57:14 ID:lELzg0Gu
ロボライダー?が出てきたときは嬉しかったな。
RXはライダーシリーズで最強の出来だ。
646名無しさん必死だな:04/11/24 00:57:35 ID:JqnI6VEL
>>630
ウルトラはAやTでの兄弟、出マクリで主役の影が薄くなって遺憾です
レオやセブンみたいな孤高の戦士がカッコイイ
647 ◆/UNinTeNDo :04/11/24 00:57:57 ID:f+U8F8tq
Gガンは最終回あたりで風車ガンダムが大量に空dでたような( ´∀⊂ヽ
648節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 00:57:59 ID:7FOjWuem
仮面ライダー見たこと無い
649わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:58:11 ID:59ArpgoI
>>645
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 困ったら「そのとき不思議な事がおこった」ですべて解決というのも
( つ旦O  どこかバカっぽくて好きでした。
と_)_)
650名無しさん必死だな:04/11/24 00:58:14 ID:pZWxr+Em
RXは終盤が酷すぎた覚えが
651名無しさん必死だな:04/11/24 00:58:24 ID:atcsgPIi
光太郎は渡鬼出てるし
クライシス皇帝の足は見えるし
話題性抜群だな。
652名無しさん必死だな:04/11/24 00:58:30 ID:B0TQJt3C
RXはライダー最強だが
作品としては戦隊シリーズ・メタルヒーローのそれに近い。怪奇色が薄い。
653名無しさん必死だな:04/11/24 00:58:39 ID:YvXU3Z5+
でもRXは歴代ライダーがでてくるのはイランとオモタ。
せっかくblackで歴代とは違う世界、を演出してたのに・・・
654名無しさん必死だな:04/11/24 00:58:41 ID:f86WQ1N9
ガンダムはWで見限った
655任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 00:58:48 ID:XKmVG8kM
>>641
うわっ、きも!消えてなくなれ
656名無しさん必死だな:04/11/24 00:59:21 ID:VgkXOl3C
>>483
だが、このくだらなさでこの流れの早さは納得いかない。
何とかならんもんかの。
657名無しさん必死だな:04/11/24 00:59:36 ID:JqnI6VEL
>>652
RXはマシンの数も凄かったような。
658名無しさん必死だな:04/11/24 00:59:37 ID:gWdITm48
>>641
虹裏作品か。毎度毎度よくやるよな。
659わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 00:59:43 ID:59ArpgoI
>>653
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 先輩たち、実はそれほど役に立っていなかったり・・・
( つ旦O
と_)_)
660ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 00:59:49 ID:lELzg0Gu
確かに歴代ライダーは意味不明だな。
661名無しさん必死だな:04/11/24 01:00:33 ID:SskA0i9R
ライダーワカンネ
662名無しさん必死だな:04/11/24 01:00:33 ID:WzhE+oAD
リアル仮面ライダーとかいた記憶が。

なんか半分バッタなやつ。
663名無しさん必死だな:04/11/24 01:00:36 ID:YvXU3Z5+
>>659
それは禁句ダ・・・
664名無しさん必死だな:04/11/24 01:00:51 ID:B0TQJt3C
アクロバッター
ライドロン
マックジャバー
ロボイザー

ロボ・バイオの時にはアクロバッターも変化する。地味にカコイイ。
665名無しさん必死だな:04/11/24 01:00:59 ID:atcsgPIi
アレがあるから他の作品のファンに
嫌われてるんだよ。実際強い事は
認められたみたいだけど。

戦隊ではギンガマンが最高。間違いない。
666名無しさん必死だな:04/11/24 01:01:21 ID:kx13/MVs
これ何のスレ?
667名無しさん必死だな:04/11/24 01:01:23 ID:pZWxr+Em
>>662
ライダーマン?
668名無しさん必死だな:04/11/24 01:01:32 ID:FFSZMOcT
バイオライダーに変身する意味が判らなかったな。
ロボで鉄砲うっときゃ良いだろと思ってた
669わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 01:01:53 ID:59ArpgoI
>>665
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ギンガマンは歌の90%があの調子というのが最高でした。
( つ旦 つ 「せめて最期のご奉公を・・・!」
と_)_)
670名無しさん必死だな:04/11/24 01:01:54 ID:gWdITm48
>>666
久しぶりに来ると、体たらくに驚くスレ。
671名無しさん必死だな:04/11/24 01:02:20 ID:YvXU3Z5+
>>665
おいおいガオレンジャーのラストらへんは最高だろ。
672名無しさん必死だな:04/11/24 01:02:24 ID:4JDmh9i3
今回の種2は結構出来いいぞ
前作のグダグダ感が今のところない
前のみてないとだめかもしれんが
673名無しさん必死だな:04/11/24 01:02:26 ID:WzhE+oAD
まぁ、デンジマンをリアルで見て
ギャバンだのシャリバンだの鳥に変身できる女の相棒だの
知ってる奴は数えるほどだろうな。
674名無しさん必死だな:04/11/24 01:02:33 ID:atcsgPIi
>>669
お勤めご苦労であった
675任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 01:03:13 ID:XKmVG8kM
>>656
三つくらい話題が同時進行してて
その一つくらいがこんなオタ臭い話で
あとはスレタイ通りの真面目な話とかまともに話せてたら
問題ないんだけど・・・。全部オタな話になってるからな
676名無しさん必死だな:04/11/24 01:03:21 ID:JqnI6VEL
>>659
ゴルゴダ星で人質になったり、タイラントを足止め出来なかったりね。
でも対テンペラー星人戦の集団リンチは酷いと思う
677名無しさん必死だな:04/11/24 01:03:25 ID:B0TQJt3C
>>662
真仮面ライダー

風祭真が変身する。
改造兵士レベル3の実験体。
武器は両腕に生えているスパインカッター、
両牙ブレイクトゥーサー、
高振動で敵を切り裂くハイバイブネイル。
必殺技として相手の頭を引っこ抜く。
専用マシンを持たない。
678名無しさん必死だな:04/11/24 01:04:08 ID:f86WQ1N9
>>667
シンじゃないの?
679名無しさん必死だな:04/11/24 01:04:18 ID:5Eh8OFq6
>>662
真仮面ライダー
680ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 01:04:42 ID:lELzg0Gu
>>672
1話だけ見て何が姫だこの馬鹿っつって見限ったけど。
前作見てないし。
坂本真綾目当てだったが全く見ていないな。
どんな役だ?
681冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 01:05:17 ID:9m5JfHxH
>>672
この前偶然見たらコンバトラーVみたいなメカになっててビックリした。
いいのか?下半身だけでぬぼーと飛んで?
682名無しさん必死だな:04/11/24 01:05:55 ID:EiosIFDC
種厨は氏ね!!!
683名無しさん必死だな:04/11/24 01:06:14 ID:atcsgPIi
遊戯王の新シリーズ結構イイですよ?
陰陽大戦記は何であそこまで完備するのかが疑問。
DQNバトルだけで面白いのに。
684名無しさん必死だな:04/11/24 01:06:20 ID:Q4cSw2JF
最早何処の板のスレかも判らなくなったな
685 ◆/UNinTeNDo :04/11/24 01:06:28 ID:f+U8F8tq
パーフェクトグレードイザーク専用ザクがホスィ( ´∀⊂ヽ
686名無しさん必死だな:04/11/24 01:06:34 ID:5Eh8OFq6
>>681
おまいさんはVも1stも見てないのか。
687名無しさん必死だな:04/11/24 01:06:53 ID:XKmVG8kM
久しぶりにきてみりゃ、なんだこの体たらく。
688名無しさん必死だな:04/11/24 01:07:01 ID:YvXU3Z5+
種2が面白いという輩がわからん。
種が糞なだけで種2は普通だろ。

種2はキャラ弱いし。
昔のガンダム声優使ってるのもなんか嫌。
689名無しさん必死だな:04/11/24 01:07:03 ID:f86WQ1N9
>>672
もうキャラキモイしガンダム乱発だし格好悪いし無骨さがないし駄目だ
690名無しさん必死だな:04/11/24 01:07:36 ID:pZWxr+Em
>>686
ついでにZZもな
691名無しさん必死だな:04/11/24 01:07:47 ID:9Q7dTWAp
アニヲタぜんぶどっかいけよ あほが
692わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 01:07:46 ID:59ArpgoI
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| お約束の台詞ですが一応・・・
( つ旦O  「種の話題は荒れるからやめようぜ」
と_)_)
693名無しさん必死だな:04/11/24 01:07:48 ID:SskA0i9R
すこぶるヲタ臭いんですけど
694名無しさん必死だな:04/11/24 01:07:51 ID:atcsgPIi
Vと聞いて作りかけのリグコンティオ
思い出した。メガビームキャノン付けたら
ギミック完成なのに8年放置orz
695名無しさん必死だな:04/11/24 01:08:03 ID:hi6zOJ09
12月23日に行き5時間帰り5時間の場所に行くんだけど、
ライトありでいける?
ライトなしだと余裕で持ちそうなんだけど
ライトありだと持つか持たないか微妙だから・・・
ソフトはバンブラとヒトフデです。
696名無しさん必死だな:04/11/24 01:08:03 ID:JqnI6VEL
ガンダムはXで卒業したわけで
697名無しさん必死だな:04/11/24 01:08:04 ID:+qAa8ZRS
種2は1よりは観れるってだけでガンダムシリーズでは所詮ワースト1・2
698任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 01:08:37 ID:XKmVG8kM
もうアニオタいいから。オタ臭い話いらね
699名無しさん必死だな:04/11/24 01:09:04 ID:4JDmh9i3
キラがメインに出てこないだけで
マシになったと思うんだが。。
700名無しさん必死だな:04/11/24 01:09:05 ID:YvXU3Z5+
戦いに疲れた戦士達がオタ臭い話題を語り合うスレ になりました。
701名無しさん必死だな:04/11/24 01:09:06 ID:+qAa8ZRS
>>696
自分は∀ガンダムで再入学
702名無しさん必死だな:04/11/24 01:09:12 ID:VgkXOl3C
>>675
うむ。ちょっと休憩してくらあ。
おまいさんも少しは休んだらどうだい?
703ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 01:09:27 ID:lELzg0Gu
やはり高橋良輔氏にガンダム作ってもらうしかないな。
ガサラキみたいな経済戦争アニメでも大歓迎ですよ。
704名無しさん必死だな:04/11/24 01:09:29 ID:SskA0i9R
ガンダムワカンネ
705名無しさん必死だな:04/11/24 01:09:29 ID:atcsgPIi
>>698
じゃあなにかねたくれ
706わふー ◆3HEXhU5ulM :04/11/24 01:09:36 ID:59ArpgoI
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| それではそろそろ寝ます。みなさんもご自愛下さい。
( つ旦O
と_)_)
707節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 01:09:58 ID:7FOjWuem
ガンダムも仮面ライダーも知らねぇよヽ(`Д´)ノウワァン
708任天犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/24 01:10:16 ID:XKmVG8kM
>>702
そうですね。てかそろそろ寝ます。
709名無しさん必死だな:04/11/24 01:10:17 ID:+qAa8ZRS
いい加減新ネタがないともうもたない・・・
710名無しさん必死だな:04/11/24 01:10:26 ID:ppsDj8aX
ユーザーが遊びたいハード≠開発側がソフト開発したいハード

オレが開発側だったらNDSに安くソフトつくってガッポリもうける
711名無しさん必死だな:04/11/24 01:10:44 ID:JqnI6VEL
>>695
海外購入組に聞かんとわからんねぇ。
712名無しさん必死だな:04/11/24 01:10:55 ID:LHEDd7QP
俺ももっこり儲ける
713名無しさん必死だな:04/11/24 01:11:07 ID:atcsgPIi
富野は、
宮崎駿は「俺はロリコンだ!!」とカミングアウトすべき
とか言ってて面白かった。
714c(ノシ) ◆QMhUatzBT6 :04/11/24 01:11:11 ID:rup4NWG5
c(ノシ)ノシ そろそろ寝ます。おやすみなさいませ。
715名無しさん必死だな:04/11/24 01:11:13 ID:YvXU3Z5+
オイラも撤退かなー、ネタないと辛いよ・・・
716名無しさん必死だな:04/11/24 01:11:33 ID:4JDmh9i3
ガサラキは設定やメカはいいんだが
尻切れトンボで終わった感じがするなぁ
717名無しさん必死だな:04/11/24 01:12:07 ID:atcsgPIi
>>716
毎週見てたが記憶にない。
718名無しさん必死だな:04/11/24 01:12:18 ID:SskA0i9R
ノシ 俺も寝ますわ。おやすみ
719冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 01:12:25 ID:9m5JfHxH
>>686
Vは知らん。1stは見ている。1stはOPでこそ合体ロボだが、本編では否定的な扱われ方だった。
Z以降は変形合体いろいろあるけど、種死のアレは一気の東映合体ロボに先祖返りしたようにしか見えん。
720名無しさん必死だな:04/11/24 01:12:27 ID:JqnI6VEL
>>713
作品の中でいゃってほど語ってるから、言うまでもないような
721名無しさん必死だな:04/11/24 01:13:25 ID:QShnrzYk
                 ||
               ∧||∧      <
              ( / ⌒ヽ     < 逝っちゃダメ!!!
               | |  ..∧∧    <
               ∪ /(   )      ∨∨∨∨∨∨∨∨
                | |⊂  | ≡
                ∪∪| ..〜 ≡
                ガシッ! ∪∪ =
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
722ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 01:13:39 ID:lELzg0Gu
んじゃネタというか疑問投下。
リッジって言うほど金かかってないんじゃね?
723名無しさん必死だな:04/11/24 01:13:44 ID:YvXU3Z5+
>>713
僕はいいません。
でも青い子とか好きです。


オヤスミー
724名無しさん必死だな:04/11/24 01:13:53 ID:p3QBHpHz
なんなの、このスレ?
アニヲタは出てけや。
725名無しさん必死だな:04/11/24 01:14:12 ID:6K+O06Vy
Vは下半身がミサイル一発分みたいに扱われるからな。
726名無しさん必死だな:04/11/24 01:14:22 ID:nlK5lkE2
>>701
∀いいよな〜
あれでガンダムにハマってしまった
727名無しさん必死だな:04/11/24 01:14:35 ID:hi6zOJ09
てか、どうやったらDSとPSPの話題からアニの話になるの??
728名無しさん必死だな:04/11/24 01:14:47 ID:QShnrzYk
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
729名無しさん必死だな:04/11/24 01:15:13 ID:JqnI6VEL
話が脱線しすぎて人がイナクナッタな。俺も消えるべ
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
730節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :04/11/24 01:15:20 ID:7FOjWuem
オタ臭すぎるのでおやすみなさい ノシ
731名無しさん必死だな:04/11/24 01:15:37 ID:atcsgPIi
>>727
45%位は俺がやったがまあ時の運。
732名無しさん必死だな:04/11/24 01:16:04 ID:LHEDd7QP
>>727
DSの話

気に入らない

アニヲタ「俺アニメすごく知ってんだぞヒャッフー、ガンダムさいこー」

アニメ話
733名無しさん必死だな:04/11/24 01:16:25 ID:oW4aYRg0
ターンAは、ガンダム作品の中では結構気合入ってたと思う。
キャラの味があんま好きじゃないけど。
SEEDの絵柄は問題外。
734名無しさん必死だな:04/11/24 01:16:40 ID:PArLD3SI
ガノタはあいかわらず世の中皆、ガンダムを知っているもんだと思ってるんだな
735ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 01:16:56 ID:lELzg0Gu
華麗にスルーされたんでお休み。
736名無しさん必死だな:04/11/24 01:17:27 ID:YvXU3Z5+
>>727

>>253>>262
あたりが事の発端。
737冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 01:17:32 ID:9m5JfHxH
>>722
インプレス読むとPSPの立ち上げ当時から優秀なスタッフを貼り付けていたっぽい。
人月的には結構言ってるはず。
100人体制のPS2大作とかよりは全然安いだろうけど。
738名無しさん必死だな:04/11/24 01:18:04 ID:B0TQJt3C
アニメ話になったのはGAネタを振ったのが始まり
739名無しさん必死だな:04/11/24 01:18:53 ID:QShnrzYk
沢山AAを貼った。
(*´・ω・)今日も発泡酒を飲んだよ。
740名無しさん必死だな:04/11/24 01:19:37 ID:atcsgPIi
>>738
そうそう。ネバーランド様がゲーム出してやった
ロードス島戦記って小説の作者水野良(SNE)が
監督やってるGAの話題から脱線開始。
741名無しさん必死だな:04/11/24 01:20:04 ID:xnAMA2zi
もうアニメバカは板移動してやれ
742名無しさん必死だな:04/11/24 01:20:15 ID:nlK5lkE2
>>733
キャラデザはあきまんだしなぁ
スト2と同じとは思えないほど柔らかいタッチだよな
743冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 01:20:40 ID:9m5JfHxH
>>735
おい、せっかくレス付けたのに5分くらい待てよ。
それだから文脈読めないって言われるんだ。
744ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 01:22:00 ID:lELzg0Gu
>>737
なるほどね。
リッジレベルのソフト作るのでもPS程度か
+α程度でいけるのかもな。
そこまで金かかるわけでもなさそうだ。
745名無しさん必死だな:04/11/24 01:24:02 ID:5Eh8OFq6
リッジは過去の蓄積があるしな。PS2でも作るし。
それよりPSPだけで発売されるゲームの方が気になる。
746名無しさん必死だな:04/11/24 01:24:30 ID:QShnrzYk
   ∧_∧
   ( ´∀`)
   ( つノハヽヽ
   ) 「( ・∀・)<かっこよくおながい
     |/~~~~~~ヽ
   ∧_∧
   (;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・) … NDS
     |/~~~~~~ヽ
747名無しさん必死だな:04/11/24 01:24:38 ID:6K+O06Vy
>>744
なんか繋がりの無いレスだな。
そのセリフ言いたかっただけか?
748名無しさん必死だな:04/11/24 01:25:41 ID:nlK5lkE2
>>737
最初はPS2の機材で作ってその後、PSPで調整と書いてあったよね。
なら、相当開発は楽じゃん

もしかしたら、スクエニのCCFF7というのも、
DCFF7とある程度素材とか共通化するのかもしれないな
749名無しさん必死だな:04/11/24 01:25:51 ID:xnAMA2zi
>>744
どこからPS程度っつーのが出てくるんだ。
で、それを安いと言い切れるっつーのがハゲしくイタいな。
750ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 01:26:03 ID:lELzg0Gu
>>745
過去の蓄積があるGT4とかでもアホみたいに金かけてる気がするな。
やっぱりどれだけ本気で作るかで大分制作費変わるんじゃないかな。
751名無しさん必死だな:04/11/24 01:26:33 ID:WzhE+oAD
素材の共有化が出来ない場合や、まっさらの新規開発の場合、
かかる労力がPS2並といっているような物なのだが。
752名無しさん必死だな:04/11/24 01:27:29 ID:nlK5lkE2
>>751
それならGBAだって、DSだって同じだろう
新規に作るとすると、かかる労力は同じだよ
PSPはライブラリもあるわけだし、少なくとも新規に作ってもPS2よりは簡単だろうし。
753名無しさん必死だな:04/11/24 01:27:31 ID:5Eh8OFq6
>>748
それだと簡単にPS2のマルチができるな。
いざとなったらPS2版だけ出せばいいし。
754名無しさん必死だな:04/11/24 01:28:05 ID:xnAMA2zi
>>748
PSPでの調整っつーか、PSPソフト作る場合は、バッテリー時間やらローディング時間の短縮やら
ドライブが熱くならんよーな配慮とかかなり大変だぞ。
ぜんぜん楽じゃないし。
755名無しさん必死だな:04/11/24 01:29:21 ID:ZJ0a84uj
>>753
そうなっちゃったらPSPは買わなくてもいいやということになっちまいますぜ
756名無しさん必死だな:04/11/24 01:29:41 ID:WzhE+oAD
>>752
NDSの場合は、世代がPS世代なので今より枯れまくってるだろ。
任天堂がライブラリ充実させてるみたいだし。

PSPはPS2と同じプラットフォームなら、かかる労力は現行世代そのまんまじゃん。
757名無しさん必死だな:04/11/24 01:29:46 ID:nlK5lkE2
>>754
そういう考慮は初めてディスクメディアになったPSだって同じようなことはあった
徐々に開発側がこなれてくれば、解決される問題もある。
初期段階の問題点をあげつらっても、時間が解決してくれる物は問題にもならんと思うよ
758冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 01:30:30 ID:9m5JfHxH
________.  |  ・・・「ふみみゃく」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    文  脈.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 読めてネーヨ
759nmania ◆IMsDVWHK0k :04/11/24 01:30:43 ID:jrhJMwBK
昔から疑問だったのですがプログラム部分以外(3Dモデルや音楽)は
元となるデータがあればPS2→PSPのような互換性がなくても
使いまわせるものではないのですかね?

3Dグラフィックソフトで作ったデータ→各機種用にコンバート、ですよね?

結局PS2→PSPでの使い回しが利くというのはプログラムのみのことなんでしょうか。
それだけでも勿論大きいのでしょうけれども。
760名無しさん必死だな:04/11/24 01:31:50 ID:QShnrzYk

  ○
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人                        〜♪
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              〜♪            〜♪
   |  □□   |            〜♪        〜♪
   |  □□   |       ∧_∧ . ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
─卜|  □□   | ────(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )-(´∀` )─
  ヒ|       |      ⊂  U )⊂ ⊂  )⊂ ⊂  )⊂ ⊂  ) ⊂ ⊂ )
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L      Y  人   Y  人  Y  人   Y  人  Y  人
     ||      ||   L     (_)`J  (_)`J  (_)`J  (_)`J (_)`J
761ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 01:32:29 ID:lELzg0Gu
PSの頃は大分研究したらしいが
PSPはそれなりに楽なのだろうか。
762名無しさん必死だな:04/11/24 01:33:38 ID:nlK5lkE2
>>756
DSがPS世代というのは疑問だが、64の開発していないソフトメーカーに取っては同じだろう
それに64が終わってからもう何年も経つ?
DSはアセンブリじゃないのかな。GBAと同じだとしたら開発言語は相当面倒では?
763名無しさん必死だな:04/11/24 01:35:07 ID:xnAMA2zi
>>757
携帯機の話なんだよ?
電源が無限にある場所を想定してないんだ。
本体とコントローラーが離れているワケでもないんだ。
いくらソフト側ががんばってもリッジが2時間から3時間に稼動時間が増えました!
といってもあまり意味はないだろ?
稼動時間が少ない物は変わらないし本体が熱いのも変わらない。

これはソニーが本体PSPの型番を上げていってマイナーシェンジしていくしかない問題だ。
764冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 01:35:27 ID:9m5JfHxH
>>762
Cだよ。GBA舐めんな。
765名無しさん必死だな:04/11/24 01:35:33 ID:QShnrzYk
  __
   ヽ.=@〈    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)<◎<  100万台はあきらめて投降しろ!!
    |っ  ノ   \_____________
  〜|  |
   し^J  ⌒⌒      完全に包囲したからな!
        ∧∧  ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧  ⌒⌒
       (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,,゚Д゚)
  ⌒⌒..  | || ̄| | || ̄| | || ̄| | || ̄| | || ̄|
      〜| ||  | | ||  | | ||  | | ||  | | ||  |
        し.||_| し.||_| し.||_| し.||_| し.||_|
      ⌒⌒    ⌒⌒              ⌒⌒
766ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 01:35:49 ID:lELzg0Gu
本体熱いの?
767763:04/11/24 01:36:14 ID:xnAMA2zi
チェンジorz
768名無しさん必死だな:04/11/24 01:36:17 ID:WzhE+oAD
>>762
今のゲーム開発は、ほとんどC。
いまさらアセンブラ(アセンブリじゃないぞ無知)で開発してる所なんて
それほどない。

あと、NDSはN64時代の資産であるライブラリも沢山あるだろう。

今アセンブラで開発するようなメーカーは、Cコンパイラとライブラリに納得いかない
技術者集団くらいだ。
769名無しさん必死だな:04/11/24 01:37:20 ID:atcsgPIi
知的な事書いてあっと驚かせてやろうと
さんざんひねって出てきた結果が
これだ!!

>>764
IDがハンター×ハンター
770名無しさん必死だな:04/11/24 01:37:44 ID:WzhE+oAD
そもそもアセンブラをアセンブリという時点で、
プログラミングの基礎知識は無いと思われるがどうだろう。
771冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 01:39:20 ID:9m5JfHxH
>>769
ど〜してもヲタ話がしたいのか。ハウルのネタバレでもするか?
772nmania ◆IMsDVWHK0k :04/11/24 01:39:38 ID:jrhJMwBK
ハードを叩くこと = ロード時間やバッテリー問題の解消
というのは開発者としてはつまらないかもしれませんね。
DSもハードを叩いたところでPSP以上のグラフィックは当然期待できませんが
どこまで限界性能を引き出せるのかという楽しみはあるように思えます。
アメリカの開発者とかそういうの好きそうですからね、限界ギリギリのハード性能。

まあだからどうしたって話ではありますけれども。
773名無しさん必死だな:04/11/24 01:39:46 ID:gWdITm48
>>769
今日はもういいだろう。
住人もさっきまでと全然違う人たちだよ。
俺はもうだめだ。
また今度な。
774名無しさん必死だな:04/11/24 01:40:10 ID:QShnrzYk
NDS!  NDS!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
775名無しさん必死だな:04/11/24 01:40:16 ID:5Eh8OFq6
DSは直叩きは禁止のはず。
いやPSPの方だったか?
776名無しさん必死だな:04/11/24 01:41:33 ID:nlK5lkE2
>>763
そうはいっても、開発側にでも色々な努力は必要でしょ
PSPの場合は、SCE側の開発に多大な期待を寄せなきゃ行けないのは当然なのだが…
(PS2のときもそうだったし)

>>770
昔、GBAはアセンブラで(さっきの間違いはスマソ)〜という話をゲーハー板で見たこと
あったから、勘違いしてしまった。申し訳ない。


その新規に開発するとPSPの方が金がかかるという主張は、
DSでも同じように新規では金がかかるということを言ってもらわないと困る。
人の振り見て我が振り直せとも言うし、相手側に対して言っていることが
自分たちにも当てはまることは、わかってくださいね。
777名無しさん必死だな:04/11/24 01:41:43 ID:atcsgPIi
いや、マジでその気はなかったんだが…
佇まいからしてすでにヲタネタ野郎に
なってるみたいだな俺はorz
778冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 01:43:08 ID:9m5JfHxH
>>775
NDSはレジスタのアドレスもバッチリ分かっているので直叩きできる。
(出来ない部分もある)
ま、NDSの場合、直で叩いてカリカリにやってもそんなにパフォーマンスは上がらない。
779名無しさん必死だな:04/11/24 01:43:28 ID:QShnrzYk
任天堂の恐ろしさをおもいしれ!
         ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
        ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
     ,..'". .:.:.::.(`Д´)ノ >>SCE
    (  . . .:.::;;;._,,...'"
     ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
    ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
   (  ,..-‐''"~
    )ノ   ブファッ!
○| ̄|_
780名無しさん必死だな:04/11/24 01:43:49 ID:WzhE+oAD
>>776
漏れはDSの方がやすいとは一言も言っておらず、PSPが安いという主張は成り立たないと
言っているだけだが。
論点をずらすのはやめていただきたい。

PSPがPS2の機材で開発できるなら、その開発にかかる基本的な労力は
PS2とイコールであるといっているだけ。

PS2より安くなるなんて事は普通ない。
781ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 01:44:53 ID:lELzg0Gu
俺は素人なんでいまいち分からんのだが
PS2より性能低いのにPS2並に開発費かかるのか?
782名無しさん必死だな:04/11/24 01:45:26 ID:atcsgPIi
これからはPSPで動く基本形を作ってから
PS2用に仕上げる、みたいな。
783名無しさん必死だな:04/11/24 01:45:41 ID:hi6zOJ09
DSをもう持ってる人に聞きます
ライトありだとフル充電から何時間持ちますか?
ライトなしだとフル充電から何時間持ちますか?
回答お願いします
784名無しさん必死だな:04/11/24 01:46:30 ID:nlK5lkE2
>>780
PS2より安くなるはずだけど?
PS2と比べたとき、

PSP ライブラリ ○
PS2 ライブラリ ×

この差だけでも、十分ソフト開発には大きいと思うんだけどね。
PS2のコストというのは、初期のソフト開発の時からのツールやら、
技術開発やら、そういう諸々のコストも含んで、現在の開発費に至っているわけだし。
785名無しさん必死だな:04/11/24 01:47:37 ID:xnAMA2zi
>>781
確かアメリカ向けのカンファレンスかなんかで任天堂はDSの開発費はGBA以下で済むとは言っていたな。
どういう意味かは解らないが、取りあえず安く済むと言いたいのだろし、嘘ではないだろう。
786名無しさん必死だな:04/11/24 01:48:15 ID:WzhE+oAD
>>784
PS2のライブラリが×とする根拠は?
通常、出たばっかのハードの方がライブラリは×なわけだが。

今はPS2も、各社独自ライブラリ作って充実しているはず。
ものによってはPS2で作るほうが安い。

初期の開発にかかる労力は、PSPのほうが間違いなく高いはずだが。
787名無しさん必死だな:04/11/24 01:48:29 ID:QShnrzYk
    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  < SCEとはキャリアがが違うのです!
  ( {|:|} )    \________________
  | | |
  (__)_)
     ∧ ∧
    ( ゚Д゚)< まったくです。旦那様。
    ∪|:|つ
   〜   |
    ∪ ∪
788名無しさん必死だな:04/11/24 01:49:20 ID:5Eh8OFq6
>>781
PSPの場合ハードの性能差はあまり関係ない気がする。
789nmania ◆IMsDVWHK0k :04/11/24 01:49:37 ID:jrhJMwBK
790名無しさん必死だな:04/11/24 01:49:46 ID:WzhE+oAD
一応漏れは、PSP=PS2という前提で話をしている。
さんざPSP派がPSP=PS2といっているのだから、それに乗っ取っているわけだが。
791冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 01:50:55 ID:9m5JfHxH
開発費の基準をどこに置くかでも違ってくる。
落ち物パズルを作るのだったら、どのフラットフォームでも開発費は大差が無い。
792名無しさん必死だな:04/11/24 01:51:06 ID:j0QqVn4r
PSP=PS2
NDS=N64

これでイイのだ
793ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 01:51:24 ID:lELzg0Gu
そんなこと言ってたのか?
794名無しさん必死だな:04/11/24 01:51:50 ID:nlK5lkE2
>>786
だから、現在のソフト開発費というのは、今までの投資額も含めた算出だろ?
そうすると、PS2発売時から現時点までの4年強の時間的コストというのを考えた場合、
PSPの発売時にかかるコストは、PS2の発売時とは比べ物にならないくらい低いでしょ?
それに、スタッフも分厚い仕様書を一から理解したという話があるぐらいPS2の初期は
開発が大変だった。それに比べたらPSPなんて楽と言いたいんだよ。
795名無しさん必死だな:04/11/24 01:53:00 ID:WzhE+oAD
>>794
PS2のライブラリが×という根拠を早くだしてくださいよ。
796冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 01:53:27 ID:9m5JfHxH
>>793
PS2のゲームがPSPで出来ると勘違いされるくらいだから、ユーザーがPSPに期待するのは
PS2並のゲームだろ? その期待に応えようとしたら当然開発費はふくれあがる。
797名無しさん必死だな:04/11/24 01:54:03 ID:D6Cp2/lt
しかし本当にコテハンが増えたな・・・
798名無しさん必死だな:04/11/24 01:54:13 ID:xnAMA2zi
>>784
過去ログでこーいうのはあったが。

135 名前:It's@名無しさん 投稿日:2004/11/20(土) 16:52
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=528&e=1&u=/ap/20041119/ap_on_hi_te/tech_test_nintendo_ds
>I managed 7 1/2 hours of battery life on a single charge, playing graphics-intensive games,
>blasting the music through the stereo speakers and connecting online with another DS.

DSは1回の充電で7時間半持ったそうだ。ステレオスピーカーで大音量を鳴らしかつ無線使用した上で。
どこかの会社のハッタリスペックとの比較が楽しみだ。
799名無しさん必死だな:04/11/24 01:54:16 ID:QShnrzYk
        ∧∧
     Σ( ゜Д゜)  <PSPの売り上げ寄付って・・・
     / ̄ ̄ ̄/ヽ  ガシャ
   /___/ ミ /)
  / ※ ※ ※ ※ (__()、;.o:。
  (ー―――――_,ノ   ゜*・:.。
800名無しさん必死だな:04/11/24 01:54:22 ID:atcsgPIi
ライブラリって部品の事かい?
1から作らなくてもいいみたいな。
801名無しさん必死だな:04/11/24 01:55:24 ID:LHEDd7QP
PSP版ぷよの開発費はPSP版リッジ内のムービー制作費より安そう
802冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 01:57:06 ID:9m5JfHxH
>>797
ハン板逝くとこんなもんじゃないよ。皆トリップ付きコテハンw
漏れのは使い捨て。
803名無しさん必死だな:04/11/24 01:57:30 ID:xTV7PIOI
正しくは「アセンブリ言語」でコンパイラに相当するのが「アセンブラ」
のはずなんだが。
定義が変わったのか?
804名無しさん必死だな:04/11/24 01:57:34 ID:c5pGmSHN
>>722
人件費はかかってるんじゃない?
ま、研究費みたいなもので他のソフトで償却するんだろうけど。

あと、長瀬麗子を作った人が外部に出たからムービーは外注してたはず。
805名無しさん必死だな:04/11/24 01:57:55 ID:WzhE+oAD
>>794
それに、初期投資のことなんて今そんな話してない。
今まさに開発をしたら、どっちが大変かって話しをしてる。

なんで4年前のPS2が出たばっかりの話になるのか。
今現状の話をしている。

PSPがPS2並であり、かつ同じ開発環境がしようできるとしたら
当然PSPとPS2は同じ労力がかかり、携帯機であるというハンデで
労力は+αされる。
806名無しさん必死だな:04/11/24 01:57:57 ID:Rq44DVM3
247 :名無しさん必死だな :04/08/17 09:14 ID:qA7iHoHW
PSPの開発機材触った事無いが、聞いた話ではPS2よりやはり下の性能らしい。
アーキテクチャとかがまったく一緒な訳ないだろうが、
スクラッチパッチを使用したり、描画の指定などを自分で全部設定してた為、
複雑なプログラムに成ってたが、その部分はどうなってるんだろうか?
違うアーキテクチャなら、簡単に移植出来ると思えんが。まぁ、触ってないから知らんけど。
NDSはGBAとN64が合体したようなハードで作りやすいライブラリ完備だった。
グラフィックデータの各社それぞれフォーマットがあるだろうから、
そこはまぁしょうがないとして、それ以外はライブラリで賄えそうだった。
正直、PS2は悪夢のハードだったので、開発者としてはPSP売れて欲しくない所はある。
売れたら作るしかないんだろうが。
807名無しさん必死だな:04/11/24 01:58:00 ID:xnAMA2zi
>>796
まーそだろーな。
フルポリバリバリでOPやイベントにはキレイなCGアニメを長々挿入ってのじゃないと
殆どのPS2ユーザーは満足できんだろーからそーいった要求を満たしていくと自然と開発費は高騰するな。

PS2の大作レベルでうれない事には開発費すらペイできんだろーね。
そこまでPSPが普及するかどーかが問題だし、そーなるとPSPとPS2の垣根がなくなるな。

まぁ漏れは売れる売れないは置いといて少なからずPSPの場合はそーなると予測してるんだが。
808名無しさん必死だな:04/11/24 01:58:19 ID:ppsDj8aX
スクエニがNDSで出すどのタイトルよりも
PSPのFF7外伝の方が力入っているように見えるのはオレだけですか?
809名無しさん必死だな:04/11/24 01:58:37 ID:nlK5lkE2
>>795
出して進ぜよう
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000623/kaigai01.htm

>しかし、これまではSCEIからグラフィックスライブラリが提供されておらず、
>各ゲームベンダーは自社でライブラリを構築するか、ライブラリを買うしかなかった。
>しかし、PS2のCPU「Emotion Engine(EE)」は非常に複雑なアーキテクチャで
>グラフィックスライブラリ開発が難しい。それが、中堅以下のゲームデベロッパにとって、
>PS2向けゲーム開発の大きな障壁になっていた。
810名無しさん必死だな:04/11/24 01:58:50 ID:LNvECiVi
さっきPSPの「見た?」CM(美容院編)を見たんだが、
ACアダプタついてんのな・・・

まあ正直でいいけどなんか萎えた
811名無しさん必死だな:04/11/24 01:59:09 ID:QShnrzYk
|           ('A`) |
|            ( )  .|         J(; 'A`) し
|       幸    | |   |       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         ('A`)   |
|         o一o    |         J(; 'A`) し
|       辛  〈 〈   .|       辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         (,'A`;)  |
|     パキ > o- -o  .|        J(; 'A`) し
|       辛  〈 〈    |       辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
812名無しさん必死だな:04/11/24 02:00:18 ID:YvXU3Z5+
>>808
そりゃお前のIDのせいじゃないか?
どっちも変わらんと思うけど。
pps
813名無しさん必死だな:04/11/24 02:00:47 ID:nlK5lkE2
>>810
どう確認しても、見えないが?ACアダプタ
814名無しさん必死だな:04/11/24 02:01:06 ID:WzhE+oAD
>>809
それはPS2のライブラリのことで、PSPじゃないじゃん。
PS2の開発がより楽になったという記事だろ。
815名無しさん必死だな:04/11/24 02:01:10 ID:QShnrzYk
|               | 'ー`)
|               |o- -o     J(; 'A`)し
|       辛       | U     辛   ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|          ('ー')  |
|          -o( )  | ミ      ΣJ( ''A`)し
|       辛   | レ  |       幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|        ('д'*)   |
|         ノ( )    |         J( 'ー`)し
|       幸  〈 〈   .|       幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|               |        ヽJ( '∀`)しノ
|          (゚∀゚)  |            ( )
|       幸 ノ( ヘヘ  |       幸    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
816名無しさん必死だな:04/11/24 02:01:50 ID:xnAMA2zi
>>808
PSP派の人達の殆どは一応そー思ってるんじゃないかな?
まだタイトルだけで2年後の話なんだけどね。
817名無しさん必死だな:04/11/24 02:01:51 ID:nlK5lkE2
>>814

795 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/24(水) 01:53:00 ID:WzhE+oAD
>>794
PS2のライブラリが×という根拠を早くだしてくださいよ。
818ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 02:02:38 ID:lELzg0Gu
FFが40億でペイってんだから
普通の大作(10億くらい?)なら25万でペイ出来るね。
819名無しさん必死だな:04/11/24 02:02:40 ID:LNvECiVi
>>813
あ、そう?
見間違えかな

美容師の持ってるドライヤーか何かか
820名無しさん必死だな:04/11/24 02:02:50 ID:c5pGmSHN
N64ってPS2と同様にハード叩きまくって性能上げるハードじゃなかったっけ?
821名無しさん必死だな:04/11/24 02:03:08 ID:LVt7khKA
>>810
シーツの皺じゃないのか?
822名無しさん必死だな:04/11/24 02:03:58 ID:WzhE+oAD
>>817
その記事による情報を元にすると、PSPで開発するよりPS2の方が楽になるというだけだよ。
そのライブラリが出るから、PS2のライブラリが×ということはなくなるという自爆だ。
823名無しさん必死だな:04/11/24 02:04:22 ID:atcsgPIi
>>818
25万ってキツくね?
824ハゲ ◆DSPSPTE5VE :04/11/24 02:04:45 ID:9HCnCrC/
>>821
「皺」ってなんかえろい。

もやすみ。
825ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 02:04:45 ID:lELzg0Gu
>>816
俺は盛大にこけて欲しいなあって思ってるけどな。
NDSのスクエニタイトルは興味あるけど魅力ないな。
826名無しさん必死だな:04/11/24 02:05:06 ID:LNvECiVi
しかし客があんな風にゲーム始めたらそうとうキモいなと思った
827nmania ◆IMsDVWHK0k :04/11/24 02:05:15 ID:jrhJMwBK
>>808
詳細が出ていない以上は自分の肩入れする方に力を入れていると考えるのは
DS支持者もPSP支持者も同様です。

エッグモンスターヒーローが発売と近い時期に出るDSの方が
別の意味で力を入れているとは言えますけれども。
828名無しさん必死だな:04/11/24 02:06:07 ID:pZWxr+Em
>>808
携帯コンテンツやFF7DCが
力入っているように見えるのか
829ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 02:06:43 ID:lELzg0Gu
>>823
大作なんだから25万くらい売ってみろってんだ。
ゼノサーガだって10億で50万売ってんだぞ。
830名無しさん必死だな:04/11/24 02:06:53 ID:LNvECiVi
7なんてオタク女専用の糞タイトル使い回す暇あったら新作を作れと言いたい
831名無しさん必死だな:04/11/24 02:07:04 ID:D6Cp2/lt
セガ信者はメル欄に「sega」

俺との約束
832名無しさん必死だな:04/11/24 02:07:04 ID:pZWxr+Em
エグモンつまらなかったよ

スクエニに携帯ゲームは期待できない
833名無しさん必死だな:04/11/24 02:07:23 ID:xnAMA2zi
>>823
キツいな。
そんなもんだったら広告費やらなんやらいれたら結局赤じゃないかな。
つーかペイしただけでは次作には繋げられんしな。
834名無しさん必死だな:04/11/24 02:08:29 ID:WzhE+oAD
と久々に楽しいディベートしてる間に2時になってしまった。
普通に話せる人が昼間は皆無なだけにもうちょっとやって居たい・・・。

だが眠い。

ごめんID:nlK5lkE2

ちなみに、漏れはNDSも最初は結構大変だと思ってるぞ。
PSPも大変だ。
ライブラリが沢山あったって、所詮どっちも新ハードだからな。
結局金のかかるのはムービーだったりしてプログラムなんて
あんまり関係なかったりするし。

無理やり終わらせてすまん。
もう眠いんだ・・・。
835ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 02:08:56 ID:lELzg0Gu
>>833
普通広告費も制作費に入るんじゃないのか?
836名無しさん必死だな:04/11/24 02:09:31 ID:c5pGmSHN
>>816
俺はPSP派だけど、
とりあえずスクエニはPSPの普及は遅れるか無いと踏んで様子見して、
DSでの地位を一気に上げようとあのラインナップにしたと思ってる。
837冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 02:09:31 ID:9m5JfHxH
アトラスのメガテン系RPGは息切れしながらもなんとか20万越えを繰り返してるな。
838名無しさん必死だな:04/11/24 02:09:36 ID:TcoLQNWq
俺の近所の大手ショッピングセンターではポスターなど貼り付けてるしDSに力入れているみたいだけどな。
でも、そこの店でもDS予約終了と貼り付けてあった。

ちなみにPSPは?といわれたら・・・
予約すら行われているかどうかすら不明。
839名無しさん必死だな:04/11/24 02:10:02 ID:QShnrzYk
    ___
   (____)           __  l⌒l    __
    ___    ___  ( \/ /    ( \   l⌒l
   (__  )  (____)  \  /     \__)  / /
      / /            /  \          / /
     / /            / /\__)   ___ノ /
    (__ノ            (__ノ      (_____ノ

   ムシャ ∧_∧ ジュル〜リ    モグモグ∧_∧ バク
   ムシャ ( ・∀・)φ  ∬ ∬ ∬  φ(・∀・ ) バク
      ( つ\_/σσσ σσσ\_/⊂ ) プハ〜
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
840名無しさん必死だな:04/11/24 02:10:11 ID:LVt7khKA
ファンはFF7AC〜DC全部やらないと気が済まなかったりするのかな?
俺はACだけでいいや。
841名無しさん必死だな:04/11/24 02:11:18 ID:5Eh8OFq6
>>834
ランランラーランランラー♪ディンディグリッグ♪ランランランラー♪
842nmania ◆IMsDVWHK0k :04/11/24 02:11:41 ID:jrhJMwBK
スクエニにはGB SaGaシリーズのリメイクと続編を作ってもらいたいですね。
聖剣もそうですが豪華グラフィックがなくても楽しめるタイトルでしたから。
そういえば聖剣続編も新約(評判悪いですが)と同じで携帯に来たという事は
今後も携帯ゲーム機でシリーズを続けていくつもりなのでしょうか。
843名無しさん必死だな:04/11/24 02:11:51 ID:Hr7lOIRC
10年前の状況とそっくりだ。
発売前SSの評判は高かったけど・・・
844名無しさん必死だな:04/11/24 02:11:56 ID:atcsgPIi
>>838
現段階では、大手以外は問屋にどのパックが
どれだけ行くかも不明らしい。それが判明したら
小売りで分割して入荷決まるって言ってた。
845ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 02:12:09 ID:lELzg0Gu
>>840
FF7一番好きだけど全部こけてほしいなあって思ってるよ。
846名無しさん必死だな:04/11/24 02:12:19 ID:riRZd6IT
894 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/11/21 22:35:15 ID:ZU8G0LrO

新 ド ラ え も ん の 配 役 が 確 定 し ま し た

ドラえもん → 若本規夫(『サザエさん』アナゴさん役)
のび太  → 神谷明(『北斗の拳』ケンシロウ役)
スネ夫  → 大塚明夫(スティーブン・セガールの吹替え)
ジャイアン → 玄田哲章(アーノルド・シュワルツェネッガーの吹替え)
しずか  → 田中敦子(『殻核機動隊』草薙素子役)
出来杉  → 池田秀一(『機動戦士ガンダム』シャア・アズナブル役)
847名無しさん必死だな:04/11/24 02:12:38 ID:nlK5lkE2
>>840
BCは魔法を援護を求めると、メールがたくさん来るんだが、
それが正直ウザイ…
それがあったから、やめた。


スクエニのDS向けタイトルって全部外注なのかな?
それが凄く気になる。
848名無しさん必死だな:04/11/24 02:12:53 ID:ROCro66Q
オークションスレの出川は生き生きとしてるなあ。
こっちでも頑張って欲すぃ。
849冷麺<`∀´> ◆FCYk7bbm3. :04/11/24 02:13:23 ID:9m5JfHxH
>>836
スクエニはハードメーカーを左右できるだけに、携帯機の覇権までソニーに明渡したく
ないと考えてるんじゃないか?
覇権が分かれていたら、両天秤にかけて有利な条件を引き出せるもん。
漏れもボチボチ寝る。もやすみノシ
850名無しさん必死だな:04/11/24 02:14:00 ID:Sgn54tQp
FFZもあそこまで外伝ばっか出されたらお腹一杯になるんじゃない?
DCがヴィンセント主人公でCCは誰になるやら。
下手するととんでもなくオオコケする可能性もあるんだよなぁ。
そう考えたらやっぱスクエニはDS寄りじゃないかな。
851ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 02:14:09 ID:lELzg0Gu
>>844
わんぱくこぞうでは発売日にお渡しできるかどうか不明ですが
PSP予約受付中ですって書いてた。
852名無しさん必死だな:04/11/24 02:14:21 ID:LHEDd7QP
スクエニのことだからPSPのFF7外伝は300万台ほど普及しないと
出してくれないヨーカン
853名無しさん必死だな:04/11/24 02:14:54 ID:nlK5lkE2
>>849
旧スクウェア時代に、GBAでソフトがなかなか出せなかったということがあるからね
商売というのは、敵を作るより、良い関係を保っていた方が結果的には得だし
854名無しさん必死だな:04/11/24 02:15:05 ID:atcsgPIi
スクエニはいきなり×箱陣営に行ったりしかねない気が。
855名無しさん必死だな:04/11/24 02:15:59 ID:ZJ0a84uj
そもそもBCの時点で京ぽん使いの漏れには遊べません
856名無しさん必死だな:04/11/24 02:16:04 ID:nlK5lkE2
>>850
CC ⇒ クライシス コア (崩壊の核)

これがFF7リメイクじゃ…という考えは浅はかなのかな。
野村はKHでもわかるようにアクション好きだし、
案外あり得るかもと踏んでいるのだが…
857ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 02:16:23 ID:lELzg0Gu
>>847
外注でしょ普通に。
自社でわざわざ作る物好きは時田くらいしかおらん。
大体アレほとんどのソフトを発表だけしてるんじゃない?
858名無しさん必死だな:04/11/24 02:17:48 ID:nlK5lkE2
>>857
GBAはすべて外注
PS2は外注ものはエニックス系、それ以外は自社という風に分業してるからね。
DSが外注なら、PSPは自社開発かな。FF7は本家が開発しないと駄目だろうし。
859名無しさん必死だな:04/11/24 02:17:55 ID:Sgn54tQp
>>856
ジャンルはアクションRPG。
860名無しさん必死だな:04/11/24 02:18:01 ID:ZJ0a84uj
FFIIIリメイクは河津だろ?
うろおぼえだけど河津って第2じゃなかったっけ?
861名無しさん必死だな:04/11/24 02:18:16 ID:5Eh8OFq6
>>856
限りなく可能性は無い。FF7のリメイクなら無茶苦茶売れ線。
PSPなんて半端ハードで出すよりPS2かPS3で出した方が確実に売れる。
862名無しさん必死だな:04/11/24 02:18:43 ID:hi6zOJ09
>>846
ドラえもんの声ってまだ決めてなくて
大晦日のスペシャルで発表するとかいってたような・・・
863名無しさん必死だな:04/11/24 02:19:46 ID:nlK5lkE2
>>861
リメイクが売れ筋というのなら、
FF3もフルポリでリメイクして(FF11のエンジンあたり利用)、
PS2で出せば100万本は軽く超えるように思うよ
864ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 02:19:48 ID:lELzg0Gu
>>860
WSCだって全部河津プロデュース・トーセ開発だったよ。
確かブルーウイングブリッツが自社開発だったか?
865859:04/11/24 02:20:04 ID:Sgn54tQp
すまん。途中で書き込んだ。
アクションRPGみたいにされるとどうなんだろう。
昔の純粋なリメイクを望んでたユーザーはそっぽむくんじゃないか?
866名無しさん必死だな:04/11/24 02:20:28 ID:atcsgPIi
もうむり。ねまつ。
結局建設的な意見は吐けず仕舞いorz
867名無しさん必死だな:04/11/24 02:20:54 ID:nlK5lkE2
>>865
面白いかなとは思うけどね
個人的には、FF7はフルリメイクして欲しいが、
8,9はPSP用にチューンして発売してくれないかなぁ
868ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 02:21:12 ID:lELzg0Gu
>>861
そもそも売れないと思ったからPS2リメイク開発中止したんだろうに。
今更開発しようなんて思うのかね?
869nmania ◆IMsDVWHK0k :04/11/24 02:21:23 ID:jrhJMwBK
外注って良くわからないのですが例えばFFTAなら松野氏も噛んでますよね。
どこまでが外注のラインなんでしょう?
企画の1から100まで外注ってことはないでしょうし。

http://hrj.square-enix.co.jp/section/project/seiken/index.html
そういえばこんなのもありましたね。
これはDSのことなのかそれとも据置のことなのか。
870名無しさん必死だな:04/11/24 02:21:29 ID:j0QqVn4r
>>846
それが本当なら「ドラえもん」見てもいいぜ!
871名無しさん必死だな:04/11/24 02:22:27 ID:5Eh8OFq6
>>863
元ネタがファミコンなら無理して3D化することもないべ。
元ネタがスーファミで無理して3D化したソフトもあるにはあるけど。
872名無しさん必死だな:04/11/24 02:22:53 ID:ZJ0a84uj
>>864
ああ、そうなんだ

まあでも、聖剣は自社開発っぽくないか?
ブラブラは今DS用に他のRPG作ってるみたいだし
スクエニで聖剣のスタッフを募集してたしな
873名無しさん必死だな:04/11/24 02:24:29 ID:5Eh8OFq6
>>864
ブルーウィングブリッツはフロントミッションのあたりの人たちだったかな。
操作が不親切&敵の思考が長すぎだったなあ。クリアしたけど。
874名無しさん必死だな:04/11/24 02:25:58 ID:5Eh8OFq6
どうせならブルーウィングブリッツやワイルドカードをリメイクしないかな。
875名無しさん必死だな:04/11/24 02:26:25 ID:c5pGmSHN
>>849
そう言う考え方もできるな。
876名無しさん必死だな:04/11/24 02:27:13 ID:nlK5lkE2
>>871
FF3まだやったことないから、何でも良いけどとりあえず早く出して欲しい
DSもFF3に合わせて買うつもり

ハードなんて、欲しいソフト買いたいときに買えばいいよ
PSPとDSも今回はこんなバトルになっているが、
案外発売してしまえば、PS2とGCが併存するように、売れていくんだろうな
877名無しさん必死だな:04/11/24 02:29:07 ID:MKmTSdOe
昨日両方ともゲオで予約したんだが
そんなに予約終了してるのか?
878名無しさん必死だな:04/11/24 02:30:12 ID:hi6zOJ09
今ふと思ったんだけどDQってFCSFCと出てるのになんでPSで出るようになったの?
普通64→キューブと出ない?
879名無しさん必死だな:04/11/24 02:31:03 ID:Sgn54tQp
>>872
そうであって欲しい。もう新約みたいなのには嫌だ。
ブラブラのRPGってのはマジカルバケーション2だろうか?
個人的にはDSで今一番の目玉なんだが・・・。
GBAで最初に買った本格的RPGだったしどちらもそれなりに
評価を得る事ができたらいいなぁ。
880ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 02:31:32 ID:wVKuXKr7
そりゃPSに流れがあったからだろう。
881名無しさん必死だな:04/11/24 02:31:33 ID:LHEDd7QP
FF3が3Dになったらイヤだな
ポリゴンモデルがラグナロクとエクスカリバー装備して
16回ヒット(左右8回ずつ斬るアクション)とかキモすぎ
882名無しさん必死だな:04/11/24 02:31:59 ID:ZJ0a84uj
>>878
ドラクエは勝ったハードにしか出しません
エニックスは慎重だからな
883名無しさん必死だな:04/11/24 02:32:07 ID:nlK5lkE2
>>878
当初はドラクエ7は64向けに発売するとエニックスも発表していた
その後、PSが64に圧倒的に勝っていくのに従い、エニックスが発表して
PSで発売することになった。勝ち馬に乗るエニックスっぽい戦略

漏れは最初はドラクエが64で出るからと64を買い、その発表後、
64売って、PS買った
884コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/11/24 02:32:23 ID:Za5ieTng
>>879
あぁ、そういえばマジカルバケーション2も発売予定にあるんだよな。
イベントに持っていけば無線で楽に100人と通信できそうだなー
885nmania ◆IMsDVWHK0k :04/11/24 02:33:18 ID:jrhJMwBK
>>878
エニックスの販売方針は"大作は売れているハードで出す"なので。
PSが出てからも64が出るまでは日和見を気取っていたようですが
64が時機を逃したと見るや否や即PSに乗り換えました。

今後仮にPS3がダメで箱2やレボに覇権が移るようならばFFやDQも
そちらに動くでしょうね。
886ベルベット ◆xZ64/d8M.Y :04/11/24 02:34:32 ID:wVKuXKr7
まあそこらへん色々批判されてるエニックスだけど
ユーザーとしては嬉しいことなんだけどね。
887名無しさん必死だな:04/11/24 02:35:30 ID:nlK5lkE2
>>885
PS3にPS1,2の互換が付いているなら、
それまでの経営資源を完全に他ハードに切り替えるわけだから、
よっぽどのことがないとあり得ないと思うよ
888名無しさん必死だな:04/11/24 02:35:45 ID:LVt7khKA
あの頃は「DQ7はサターンで開発中」なんてデマに騙されて、心踊らされていたなぁ。
889名無しさん必死だな:04/11/24 02:36:18 ID:m1a2N4ig
しかし、オークションスレが盛り上がっているのが笑える。
しかも間もなく入札者数1000件だとか。
この数字の信憑性自体はどうでも良いが

これがDSだったらどれだけ盛り上がるのだろうか・・・。
890名無しさん必死だな:04/11/24 02:36:19 ID:Sgn54tQp
>>884
そうだよな。GBAでは無線環境無かったから100人アミーゴなんてとても
無理だったし。GBAでは一番好きなRPGだから期待は膨らむよ。
891名無しさん必死だな:04/11/24 02:37:09 ID:LHEDd7QP
サタマガにあったE社参入はエルフかよ!とか
892名無しさん必死だな:04/11/24 02:37:36 ID:5Eh8OFq6
>>876
何でも良いか。

あなたに河津神の祝福があらんことを。
893名無しさん必死だな:04/11/24 02:38:49 ID:LVt7khKA
>>891
サタマガには何度も騙さr

・・・いや、夢を見させてもらったよ。
894nmania ◆IMsDVWHK0k :04/11/24 02:38:59 ID:jrhJMwBK
>>887
別にそういう話に持っていくつもりはないので。
エニックスの方針を判り易く説明したまでです。
895名無しさん必死だな:04/11/24 02:41:13 ID:nlK5lkE2
>>894
こっちも深い意味ないw

この時間だと、スレにいるのも数人か・・・・
ひるまより、この時間帯の方が良いね

それにしてもPSPのオークション激しいな
終了時に3000ぐらいになっている気がする
896名無しさん必死だな:04/11/24 02:43:36 ID:QShnrzYk

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<  PSにFF、SSにDQがきてたら今の業界はどうなっていたのだろうか・・・
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
897名無しさん必死だな:04/11/24 02:45:37 ID:/05nuUD4
発表されただけで画面写真も公開されてないような時点でハード買うのは間抜けだと思う
898名無しさん必死だな:04/11/24 02:48:16 ID:c5pGmSHN
>>896
エニックスは売れたハードにしかDQを出さないからその仮定自体が難しいと思うが、
今と同じくPSが売れていた場合は、スクウェアエニックスが出来るのが少し早まったんじゃないか。
899名無しさん必死だな:04/11/24 02:52:35 ID:QShnrzYk
SSにDQが出てたらDCが出なかったかもしれないね。
900名無しさん必死だな:04/11/24 02:57:15 ID:hi6zOJ09
PSP買う人へ
発売日に買う奴は負け組み
型番が新しくなってから買う奴は勝ち組
DS買う人へ
発売日に買う奴は勝ち組でもあり負け組でもある。
発売日以降にカラバリが出てから買う奴は勝ち組。
DSかPSP迷ってる人
DSを買ったら勝ち組
PSPを買ったら負け組み
901名無しさん必死だな:04/11/24 02:58:11 ID:AeigaEgt
>>900
両方買うやつは勝ちですか負けですか
902名無しさん必死だな:04/11/24 02:58:53 ID:yBOedpNK
>>901
ただのゲーム好き
903名無しさん必死だな:04/11/24 02:59:18 ID:AkKNwFlL
>>901
キモいゲームをた
904名無しさん必死だな:04/11/24 02:59:24 ID:lH7Qb1S9
>>900
俺のPS2は発売日に買った初期型中の初期型
いまだに現役。メモリーカードも初期型。
動かなかったソフトは皆無。俺の運ならPSPも楽勝。
905名無しさん必死だな:04/11/24 02:59:48 ID:MKmTSdOe
>>902
両方予約した俺はただのゲーム好きなようだ
906名無しさん必死だな:04/11/24 03:00:25 ID:LVt7khKA
>>896
どの時期に発表され、発売されるかでまた変わってくるだろう。
SSが逆転するシナリオもあっただろうし、エニックスが倒れるシナリオもあるだろうし、
今と同じような経過も大いにありうる。

個人的には、FF7発表直後にDQ7サターンにて開発を発表。の歴史が見たい。
907名無しさん必死だな:04/11/24 03:03:02 ID:hi6zOJ09
両方買う人は負け組み
なぜなら必ず片方にはまってしまってもう片方を遊ばないようになるから
両方買わない人はどっちでもない
908 ◆/UNinTeNDo :04/11/24 03:04:07 ID:f+U8F8tq
ゲームボーイとゲームギアの両方で遊んでた俺は勝ち組( ´∀⊂ヽ
909名無しさん必死だな:04/11/24 03:04:16 ID:LHEDd7QP
PSPは新型PS2以上の初期不良を出しそうでちょっと怖い
20万台の5%でも…ヒィィィ
910名無しさん必死だな:04/11/24 03:04:31 ID:E/L7Kdn0
両方買わないのに、ここに居たら負け組
911名無しさん必死だな:04/11/24 03:06:07 ID:hi6zOJ09
予想
PSPの初期不良は最低でも20%ぐらいありそう
だって、発売日に追われてる毎日なんでしょ?
バグ検査なしで売り出しそう
912名無しさん必死だな:04/11/24 03:07:35 ID:yBOedpNK
PSPはカラー待ちがいいかもね
濃い色は汚れ目立ちそうだし
913名無しさん必死だな:04/11/24 03:08:05 ID:AeigaEgt
>>907
負けか、DSのバンブラとひともじPSPのトロとリッジがどっちかに出てくれれば両方買わなくて良いんだけど
914名無しさん必死だな:04/11/24 03:09:49 ID:dpnUMFxz
歩留まりの悪さを考慮しての初期出荷数だと思いますけどね。
上がらなければ年度内300万台という予定を割り込むだけの話で。
915名無しさん必死だな:04/11/24 03:10:32 ID:LVt7khKA
商品にも拠るんだろうが、初期不良て普通どのくらいなんだ?
5%とか、ありえないくらいに高いと思うんだが?20台中1台だろ。

1%超えたらアウトってのは厳しいのか?
916名無しさん必死だな:04/11/24 03:11:54 ID:4JDmh9i3
つか抜き取り検査まともにやってんのかといいたい
917名無しさん必死だな:04/11/24 03:13:06 ID:hi6zOJ09
トロとかリッジとかDSの方がおもしろそう
トロだとマイクでなんか出来るだろうし
タッチペンであそんだりも出来そう
文字入力とか音声認識で入れて違う文字がでたらペンでその文字をタッチして後は正しい文字をいれるとか
全部タッチで入力とか
上画面にトロした画面にキーボードが出せたら指でも押せるからカナリ楽になりそう
リッジは米版で出てる通り指で操作できるし
バンブラはPSPでも出来そうだけどDS買うからDSで出ないとダメ
ヒトフデはDSのタッチパネルしか出来ない
あぁ〜アイデアがドンドンでてくるなぁ〜
PSPとは違って
918名無しさん必死だな:04/11/24 03:14:36 ID:/N7oylp4
棒読みな感じですね。
919名無しさん必死だな:04/11/24 03:14:47 ID:N891+E3d
何でDSがそんなに人気あるのかわかんないよ。PSP欲しかったけど2ch見てたら欲しくなくなったよ。
920名無しさん必死だな:04/11/24 03:18:00 ID:Bk7iXv0f
両方買わずにここの煽りをニヤニヤしながら見るやつが勝ち組
自分もどっちかは買ったみたいんだけどねどうも最近ゲームに飽きてきてる
921名無しさん必死だな:04/11/24 03:18:27 ID:LVt7khKA
バンブラの売上が、今後の任天堂の姿だとか適当な事を言ってみる。
922名無しさん必死だな:04/11/24 03:19:39 ID:Bk7iXv0f
バンブラってジャンルこそは違うけどDSのマリオペイントみたいなものかねぇ
マリオペイントなぜか売れたし
923名無しさん必死だな:04/11/24 03:19:47 ID:yBOedpNK
好きなの買えばいいじゃん!
924名無しさん必死だな:04/11/24 03:20:45 ID:6tbYDhCF
ゲームに飽きているからこそDSを買いたい自分がいる
レースゲームとか半分ぐらい進むとなんでこんなことやってんだろって思ってしまう
925コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/11/24 03:20:59 ID:Za5ieTng
バンブラは まだGBA版のGBミュージックとして開発中
コンビニでの曲のダウンロード販売構想出てたけど
DS版はそのかわりに作曲機能付いたんだろうな〜
926名無しさん必死だな:04/11/24 03:22:18 ID:yBOedpNK
バンブラの研究はGBからですよ
開発期間は大作並
DS買ってバンブラ買わないやつは
お出かけ中にウンコ踏むだろう。
927名無しさん必死だな:04/11/24 03:22:56 ID:hi6zOJ09
結局はスタートはDS勝ちだね
その後は出るソフト次第
ポケモンが出るまでにポケモンの売り上げを越えるソフトが出ればPSP逆転の第1歩
DSはポケモンが売れるように新要素をいっぱい入れるとイイ
新要素をいっぱい入れなくても全マップ全ポケが入ったらいけそう
3Dはナシで・・・2Dだからこそポケモン

バンブラ買うよ今後ジョイスポットみたいに曲をDL出来そうな予感するから

>>925
DS版作曲機能付いてるよ
16分音符までいれれるし
結構本格的に出来そう
928名無しさん必死だな:04/11/24 03:24:57 ID:LVt7khKA
>>926
>バンブラの研究はGBからですよ

GBAじゃなくてGBの頃から?マジで?
もしかして第2のポケモン狙えるのか?
929名無しさん必死だな:04/11/24 03:27:02 ID:Sgn54tQp
バンブラは確か鼻歌でもいいんだよな。
そういうお手軽感ってのこそ携帯機には必要かと。
930コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/11/24 03:28:03 ID:Za5ieTng
任天堂はホントに研究を惜しまないな。
ステージデビューとかレボの次の据え置きとかで出んじゃねーの
931名無しさん必死だな:04/11/24 03:30:29 ID:ZHIfDXtI
大して音楽の知識がなくても入っていける敷居の低さは任天堂ゲームらしいというか

キャラはあまりウケなさそうだけど
932名無しさん必死だな:04/11/24 03:32:35 ID:Q4cSw2JF
俺的にはDSのタッチパネルを使った正真正銘の楽器が欲しい所だ
バンブラがそこまで達したモノなのかは疑問符が付かざるを得ない
933名無しさん必死だな:04/11/24 03:33:14 ID:E/L7Kdn0
鼻歌でまともな曲が作れるとは思えない。
934名無しさん必死だな:04/11/24 03:33:20 ID:7ItLXjlF
ところでもしDSにドット欠けがあったら無料で交換してくれるというのは本当なのか?
935名無しさん必死だな:04/11/24 03:33:25 ID:vIy0dI8H
PS2もGCも持ってない俺としてはPSPにわりと期待してるんだが、さっさと据え置きを買ったほうが良いのだろうか?
自宅のテレビが占領しづらくて、まとまった時間も余りないからPSPが丁度良いんじゃないかとね。
発売日には買わないけど、ソフトがもっと出揃ったころに購入検討しようかなと思ってる。
936名無しさん必死だな:04/11/24 03:33:53 ID:yBOedpNK
>>928
任天堂サイト内にインタビューあったんだけど
見つからない。たしか研究は長いんです。

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/010329b.html
バンブラの楽器に「口笛」はなかったんだけど、
任天堂といったら「口笛」なので「口笛」は欲しい。
937コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/11/24 03:34:44 ID:Za5ieTng
>>934
恐らく米国内での話
938名無しさん必死だな:04/11/24 03:35:17 ID:lH7Qb1S9
バンブラの作曲機能は本格的にはできないよ
特に音楽かじってない人には絶対何もできない
鼻歌機能も意味なし。だって単音での旋律のみだよ?コードとか分かるの?
しかも一般人の鼻歌って音外しまくりでしょ?簡単に作曲できるとか呆れる
128小節が限界だとテンポ120で1分ぐらいでしょ。
しかも16音符が最小限界なら半分使って256小節にするなんて無理だし。
音聞いたことあるけどピコピコ音だし・・・買おうと思ってたけど幻滅した。
939名無しさん必死だな:04/11/24 03:35:21 ID:ZHIfDXtI
今気づいた
バンブラのキャラの、ティンティン・バットって・・・orz
940名無しさん必死だな:04/11/24 03:35:31 ID:hi6zOJ09
てか、バンブラの公式更新されてるけど
なんか曲いろんな世代あるからいろんな世代の人にかわれるだろうなぁ・・・
でも僕の知ってる曲少ない・・・
一番注目はやっぱGAMEのトコだねぇ
マリオメドレーとかファミコンメドレーとか面白そう
曲はDSにしては全体的にやっぱり少ない・・・
絶対どっかでDLできると思う無料だねきっと
バンブラもヒトフデのパスワード機能みたいに作曲したのをパスワード化できたらいいなぁ・・・
あと、普通にDLは3曲までしかDL出来なくてそれ以降は何か消してまた入れるって形になりそう
で、それ以上入れるには、別売り(同梱かも)のGBAカードリッジ型メモリーカードを買って
ソコに保存ってなりそう
GBAカードリッジ型だとPSPのメモリーカードよりだいぶ安そうな気がする

キャラのデザインが微妙・・・
もっといいのがよかったなぁ・・・

>>934
聞いた話では2ドット以上のドット欠けがあったら交換できるとか・・・
他に聞いた話では電話で対応してくれた人次第だとか・・・w
941名無しさん必死だな:04/11/24 03:35:34 ID:vIy0dI8H
>>936
マリオペイントの作曲のキモイ声も欲しい
942名無しさん必死だな:04/11/24 03:37:37 ID:yBOedpNK
>>938
パソコンでやれ
943名無しさん必死だな:04/11/24 03:39:59 ID:hi6zOJ09
>>938
MDとかCDをイヤホンで聞きながら鼻歌で歌うと大体は音はずさないと思う
てか勝手に口ずさむぐらいなら音はずさないと思う
知らない歌とか覚えたてだと普通にはずしそうなトコはあるけど
944名無しさん必死だな:04/11/24 03:40:56 ID:ZHIfDXtI
名もなき詩なんて入ってるんだ
ミスチルファンだからこれだけでちょっと欲しくなったかも
945コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/11/24 03:41:08 ID:Za5ieTng
バンブラは売り上げにもよるだろうが
シリーズ化しそうだな
946名無しさん必死だな:04/11/24 03:42:37 ID:hi6zOJ09
>>938
そういえばどこで128小説って分かったの??
公式にも乗ってないし・・・
947名無しさん必死だな:04/11/24 03:43:42 ID:iU+CXKOk
鼻歌機能って適当に口ずさんだ鼻歌がそれなりにまともな音楽っぽくなるのが楽しいんじゃないのかね
948名無しさん必死だな:04/11/24 03:45:12 ID:yBOedpNK
1分だと「ラーメン通りにうどん屋」は無理だな
「あいつだけボーイスカウト」は可能だな
949名無しさん必死だな:04/11/24 03:46:09 ID:FWRUSKBd
ちょっと前までビデオカメラといえばハンディカムって感じだったけど
今はもうSONYの時代じゃないらしいね・・・
950938:04/11/24 03:48:07 ID:lH7Qb1S9
>>946
携帯板で話題にでていた
>>947
単音の旋律じゃ楽しくはないだろ。チャルメラみたいなもんよ
951名無しさん必死だな:04/11/24 03:51:50 ID:ZHIfDXtI
公式サイトには120小節って書いてないか?
952名無しさん必死だな:04/11/24 03:52:44 ID:hi6zOJ09
鼻歌で作った後自動的に解析してベースとかが付いたりして
って無理か・・・orz
953名無しさん必死だな:04/11/24 03:52:46 ID:iU+CXKOk
>>950
単音の旋律に適当に飾り付けしてそれらしい音楽っぽく出来たりするんじゃないのかね。
バンブラってのはそんな感じのゲームだと思ってたんだけど。
954名無しさん必死だな:04/11/24 03:55:35 ID:hi6zOJ09
何人かでアカペラしたらその音が全部入ったりして
って無理か・・・orz
955名無しさん必死だな:04/11/24 03:57:47 ID:3A+NggnJ
くまうたみたいのがPSPに出るといいな
確実に「据え置きじゃないだろ、これ」ってのがいっぱいあるし
956938:04/11/24 03:58:18 ID:lH7Qb1S9
>>953
いやー適当に音つけても音楽にはならないよ
作曲ってのはそうデタラメにやってうまくいくもんじゃない
ある種、数学みたいな所があるからね。
ちゃんど理論に沿ってやらないと曲にならない
957名無しさん必死だな:04/11/24 03:58:51 ID:iU+CXKOk
単音の旋律自体も奏でる楽器の種類変えたり出来るとか。
ピアノっぽい音、ギターっぽい音、トランペットっぽい音、
ハープっぽい音とか用意されていてそれにバックバンドの音とかを
適当にくっつけられてちょっとした音楽っぽいのが作れたりするのかと
勝手に思ってるんだけどね。

鼻歌で基本の楽譜だけ作れちゃえば、後はそんなに
難しい話ではないと思うんだがなあ。
958名無しさん必死だな:04/11/24 03:59:28 ID:/N7oylp4
んなわきゃない。
理論が確立される以前の音楽は何だっちゅーの。
959 ◆/UNinTeNDo :04/11/24 03:59:30 ID:f+U8F8tq
音楽は1/f揺らぎであーる( ´∀⊂ヽ
960名無しさん必死だな:04/11/24 04:01:10 ID:iU+CXKOk
>>956
だからあくまでも「それっぽい」モノが出来るってだけだと思うよ。
自分の意図どおりの音楽を作るというよりは、適当な鼻歌が
妙な方向に進化していって、音楽っぽくなるのが楽しいって
感じじゃないのかな?

むしろ音楽をほとんどかじった事がない人向けって感じで。
961960:04/11/24 04:07:57 ID:iU+CXKOk
そんで作った曲をオンラインで何台かで共有して
それぞれに楽器割り振って皆で合奏とか出来たら
ちょっと楽しいかもね。

リプレイしてみたら明らかに音外したりズレたり
してる奴がいて、みんなで突っ込みいれ合って
笑ったり出来そう。
962938:04/11/24 04:12:57 ID:lH7Qb1S9
>>958
そんなのない。あるとすれば打楽器だけの曲と現代音楽。
俺は音大の作曲科だからいえる。
全ての音楽は理論で説明できる。クラシックもラップもヘビメタも。
まぁジャズはジャズ理論だけど。

>>960
だから、「それっぽいもの」すらできない。
偶然には勿論あるかもしれないけど、10、20小節とやれば
自然と進行に無理がでてくる
963名無しさん必死だな:04/11/24 04:23:06 ID:LVt7khKA
>>962
なぜそこまで頑なに否定するのかわからんが、デザエモンの作曲機能とかだと、
理論とか知らない俺でもそれっぽい物は作れたが。

まあ音大生と俺とでは「それっぽい物」の感覚すら違うのかも知れんが。
964名無しさん必死だな:04/11/24 04:23:26 ID:/N7oylp4
はい、間違い。

> 全ての音楽は理論で説明できる。

理論的に説明できるとしても

> ちゃんど理論に沿ってやらないと曲にならない

理論(を知って)沿ってやらないと曲を作れないとは言えない。
965名無しさん必死だな:04/11/24 04:24:54 ID:UgEm1sau
被災地の避難所にいる子供たちに寄贈すると
いう発想は、ソニーにはなかったのですね。

阪神大震災のときの任天堂の対応と違いますね。
震災のときは子供たちにゲームボーイが配られましたよ。
966名無しさん必死だな:04/11/24 04:25:55 ID:FEw6tSY7
なんだ、やっぱり中途半端な専門家の書き込みか。
色々覚えたての中途半端な専門家の書き込みが1番発展性が
無くてつまんねーんだよなー。

教科書と違うからダメ。って感じで自分の
たいしたことない経験と理屈だけで
悦に入るから使えねえ。
967名無しさん必死だな:04/11/24 04:27:42 ID:hi6zOJ09
任天堂、今回も新潟に送るの?
ぜひ送ってほしいな
神戸より人口少ないし送る台数も少ないと思うし・・・

>>966
 (´・ω・)人(・ω・`)
968 ◆OxiiSEGA.. :04/11/24 04:28:20 ID:TB0DunPG
てかね、音楽理論なんてまだ成長を続けてるんだから。
PSPみたいなのにこだわるやつは楽典至上主義で、つまんない音楽でも書いてりゃいいよ。
969名無しさん必死だな:04/11/24 04:28:27 ID:/N7oylp4
>>963
単純に主客が転倒しているだけ。

まず曲があって理論が出来た(ないし発見された)のに、
理論が無ければ曲は出来ないと勘違いしている。
970名無しさん必死だな:04/11/24 04:31:34 ID:f86WQ1N9
まず入口が理論なら誰も音楽なんかに触れようとせんだろ
971938:04/11/24 04:31:36 ID:lH7Qb1S9
>>963
楽器ができればそれなりにやれるだろ
>>964
意味わからん
>>966
音楽ってのは絵みたいに感性だけでどうこうなるもんじゃないの
まぁ一曲書いてみりゃ分かる。別に俺は不協和音がどうとかはいってない。
単純に音楽として認識できるかというレベルで言っている
972 ◆OxiiSEGA.. :04/11/24 04:33:12 ID:TB0DunPG
でもやっぱある程度は理論に則って作ってもらわないと困るんだけどな。
新しくて後世に残っていくものを作っている人は、ちゃんとそれまでの理論を実践した上で新しいものを生み出すんだし。
だから任天堂は新しいことを次々とやるけど、ゲームを解っているから奇抜なだけでは終わらないんだ。
973名無しさん必死だな:04/11/24 04:33:26 ID:NqkMd000
>>965
あれれ・・・?
本体価格としても1300万円、プラス購入者の上乗せ分が
ぜんぶ寄付されることになるんでしょ?

話題作りしやがって、さもしいなー、ってとこを非難するならわからんでもないけど。
974 ◆/UNinTeNDo :04/11/24 04:34:05 ID:f+U8F8tq
本格的なのは勿論勉強が要りますがテケトウなのなら音楽教室の幼稚園児でも作れますけどねぇ( ´∀⊂ヽ
975938:04/11/24 04:34:24 ID:lH7Qb1S9
>>969
理論という言い方がまずかったな
ドとミとソがCぐらい分かってないと無理と言いたかった
976名無しさん必死だな:04/11/24 04:35:21 ID:/N7oylp4
>>971
大学行っててその頭の悪さは致命的だと思うよ。

発生の時系列として、曲→理論であって理論→曲ではないのだから、
理論を知らなくても(理論に沿っていないという意味ではない)曲は作れて当然。
977名無しさん必死だな:04/11/24 04:36:40 ID:f86WQ1N9
つかゲームだよ?何熱くなってんだ?プロと素人じゃ別の話だろ
978 ◆OxiiSEGA.. :04/11/24 04:36:54 ID:TB0DunPG
で、なんで音楽の話になってんだここは。
979名無しさん必死だな:04/11/24 04:37:02 ID:hi6zOJ09
音楽は音を学ぶものではなく、音を楽しむものなのだ。
だから理論など動でもいい
楽しめれば・・・
980938:04/11/24 04:37:25 ID:lH7Qb1S9
>>976
勿論。俺の中の理論が少し世間とズレていた。
実際俺も理論知らないころから曲作ってたし。
コード知ってたり楽譜読めないと音楽として認識できるものは無理だと言いたい
981938:04/11/24 04:39:11 ID:lH7Qb1S9
>>977
実はかなり俺もバンブラには期待していた。が、詳細を知るとかなり失望した・・・
そんで鼻歌機能とかに過剰な期待をしている人を結構見かけたから真実を言いたかっただけ
982名無しさん必死だな:04/11/24 04:39:42 ID:hi6zOJ09
>>978
ゲームの話だしいいじゃん
それにDSの話し出し
てか、バンブラの話になったのは僕のせいだw
983名無しさん必死だな:04/11/24 04:39:58 ID:NqkMd000
>>981
んーと、ようするにバンブライラネ、と言わせたいんでしょうかね。
984938:04/11/24 04:40:58 ID:lH7Qb1S9
>>983
音ゲーとしては面白そうだし
音楽かじった人なら更に楽しめるだろう
985名無しさん必死だな:04/11/24 04:41:26 ID:LVt7khKA
>>981
音大生のかける期待と、作曲にあまりなじみの無い人間がかける期待は、
全然質の違う物だろう?

真実とか言われても、そりゃお前さんだけの真実に過ぎないよ。
986 ◆OxiiSEGA.. :04/11/24 04:41:43 ID:TB0DunPG
ちょっと豪華なエディット機能が載ってる、携帯電話ぐらいなもんだろ。バンブラ。
あんまり期待するとガックリすると思うなぁ。
987名無しさん必死だな:04/11/24 04:41:44 ID:NqkMd000
>>984
じゃあ最初からそういえばよかったのでは。
988名無しさん必死だな:04/11/24 04:42:09 ID:iU+CXKOk
楽譜なんてのは鼻歌からソフトが適当に作ればいいし
コード進行は典型的なものを何パターンか用意して選択させりゃ良い。
プレイヤーは鼻歌という素材を提供して、コード進行だの
使用楽器だのという調味料を選択し、作曲という調理は
ソフトに任せるってだけの話、作曲家の行う作曲とは
まったく手法は異なるが音楽らしいものは間違いなく出来ると思うよ。

鼻歌から楽譜ってのは、携帯着メロの鼻歌検索で既に
実用化されてるレベルの技術だしな。
989名無しさん必死だな:04/11/24 04:42:45 ID:/N7oylp4
>>975,980
どちらかと言うと、理論ではなくて音楽では。
君の理屈では、理論が確立される以前の音楽は音楽とは言えなくなる。

因みに、それは明らかに間違い。
音楽無くして音楽理論の発生はあり得ないから。
990名無しさん必死だな:04/11/24 04:42:57 ID:sG8GuWeh
コードくらいは知らないと、音楽っぽくはならんと思うよ俺も。
まるっきりメチャメチャなのを鳴らしてこのメチャメチャ感がいい!
ってのならそれでもいいと思うけど。

ていうかコードぐらい覚えればいいと思うし、
それを覚えれば楽しくなるよー。

対位法までやれとはいわんが、和声くらいはやっておきなっせ。
楽器があればてけとーーーに弾き語りもできるようになるし。
自分の知ってる曲からコード進行だけパクるのも楽しいよう!
991名無しさん必死だな:04/11/24 04:43:42 ID:/05nuUD4
むちもうまいな しろうとどもに バンドブラザーズを かわせないこと・・・
それが わたしの はたすべき しめいなのだ!!
992938:04/11/24 04:44:14 ID:lH7Qb1S9
いや、だから鼻歌機能があるだけで音楽知らない人でもそれなりに曲作れるというのはおかしいと言いたい
結局利用するのは音楽かじった人がMIDIコントローラ(キーボード)代わりに使うだけだろう
993名無しさん必死だな:04/11/24 04:44:56 ID:NqkMd000
>>991
セガファンタジーのフラッシュ張って欲しい?
994938:04/11/24 04:45:21 ID:lH7Qb1S9
ぶっちゃけCとGとFのコード覚えれば
何十曲も作れるから、素人は覚えるといい
995 ◆/UNinTeNDo :04/11/24 04:45:22 ID:f+U8F8tq
つーか体系的かどうかは置いといて全く何も音楽の知識を得る努力をせずに曲が作れるなんて思ってるヤツはアフォだと思いますが( ´∀⊂ヽ
996 ◆OxiiSEGA.. :04/11/24 04:46:00 ID:TB0DunPG
こういうのはどうだ。

ジャンル選択⇒鼻歌の頭の音を判定⇒頭の音から上がったか下がったかだけを判定⇒ジャンルで制限したコードに則った音に変換
既存の曲は作れんだろうけど、音楽にはなるんじゃまいか。
997名無しさん必死だな:04/11/24 04:46:05 ID:/05nuUD4
>>993
関係ないけどフラッシュ作る人ってFFのボス戦の曲を使いたがるよね。
998名無しさん必死だな:04/11/24 04:46:43 ID:/N7oylp4
>>992
この際ハッキリ言うけど、馬鹿。

鼻歌機能で、それなりでない曲がそれなりの曲になるなんて最初からあり得ない。
鼻歌機能は、それなりでない曲が打ち込み無しに作れることに意味があるの。
999 ◆OxiiSEGA.. :04/11/24 04:47:05 ID:TB0DunPG
1000ならバンブラ3台でメジャーデビュー。
1000名無しさん必死だな:04/11/24 04:47:10 ID:LVt7khKA
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。