【現実】新型PS2初期不良だらけ【確認】 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/11/03 22:24:36 ID:3tm/cxmN
144 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/03 22:11:37 ID:WjwHhjQA
新型PS2・・・何も読み込まないYoヽ(`Д´)ノ

あと鉄拳TAGがPS規格じゃないとか言われた

【現実】新型PS2初期不良だらけ【確認】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1099488276/
2'`ィ(・´ω`・∩ ◆SYOBONN1Vw :04/11/22 01:49:17 ID:9+g+nYD0
削除依頼済み
3名無しさん必死だな:04/11/22 01:52:32 ID:2ujX/FCL
嘘つくなよ
4名無しさん必死だな:04/11/22 01:53:53 ID:qA/Lv0tk
これは型番商法という正規の手法だから問題ないですよ
馬鹿ですか?>>1
5名無しさん必死だな:04/11/22 02:50:42 ID:WYd3mcFr
同じ悩みの人いっぱいいたのか。
二日前に買って、もうディスクの読み込みができない。
DVDも見れない。音楽CDだけは聴ける。

壊れるのはやすぎだよ勘弁してくれ。
6名無しさん必死だな:04/11/22 02:59:02 ID:NuRglGgw
俺のPS2の箱の保証書部分、真っ白だよ。
レシート? 何それ?
7名無しさん必死だな:04/11/22 06:03:40 ID:daZYCw40
関連スレ

新型PS2 (SCPH‐70000)ってどうよ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1096446795/

ホント、不具合だらけだな・・・
PSPも心配だ。
8名無しさん必死だな:04/11/22 06:44:03 ID:yWjZP8Tz
前スレ見たけどヒドイな・・・ソニー
ユーザーが不具合検査要員になってる。
9名無しさん必死だな:04/11/22 06:47:12 ID:CmTQpiOJ
ソニータイマーが誤って短時間で発動
10名無しさん必死だな:04/11/22 07:20:41 ID:bQM7PyZb
PSPもこうなるよ
11名無しさん必死だな:04/11/22 09:05:02 ID:HPB2B/WK
あら、もう2スレか
12名無しさん必死だな:04/11/22 10:27:37 ID:hCN3WpwV
今週末以降が楽しみだ
推定200万のドラクエプレイヤー、その内の1割程度は70000と同時に買うのであろうよ
グランツーリスモの時のように不具合が完全に露呈されるのか
その時ソニコンがどんな言い訳するのか

楽しみだ…そして、悲しい
13名無しさん必死だな:04/11/22 11:07:08 ID:gCtMXMQo
さすがに現時点で情報を出してないとまずいだろ
14名無しさん必死だな:04/11/22 11:50:56 ID:gmcXXkds
>>12
DQなだけにソフトの不具合だと思われる罠
15名無しさん必死だな:04/11/22 17:53:52 ID:GWt0vC7g
PS.comで買った新型を、動作不安定って事で交換になりました。
こういう交換の場合、ちゃんと売り物と同じ新品を、交換品として送ってくれるのですか?

宅配便で交換品が家に届いた時に、その場で不具合品と引き替えるらしいです。
実店舗で交換ならそういう心配はないのですが。


16名無しさん必死だな:04/11/22 17:59:59 ID:WUoGNRPW
はやく不良を直した新しい形番出して。
17名無しさん必死だな:04/11/22 19:49:13 ID:cfc1RtC9
型番が上がるごとに完成度が低下していく気がする
18名無しさん必死だな:04/11/22 21:12:38 ID:daZYCw40
ダメダメだな・・・
19名無しさん必死だな:04/11/22 21:22:45 ID:wYN88TGK
何を今更……
20名無しさん必死だな:04/11/23 00:40:04 ID:5ST9Wrh7
ここまでダメダメだと、笑っちゃうな
21名無しさん必死だな:04/11/23 01:18:49 ID:Zv3sDXAt
明日買おうと思ってたけど、
このスレと前スレ読んだら買う気無くなった。
買う前に見に来て良かった。
22名無しさん必死だな:04/11/23 01:24:53 ID:3+6VQ2HW
>>17
じゃあ漏れの現役10000は最強ってことでつか?
23名無しさん必死だな:04/11/23 01:49:59 ID:mqSz3snE
うちのは最初期型の10000で、今のところちゃんと動作している。
でも、新しいソフト購入するたびに「動かなかったら…」という思いが過ぎる。
かといって新型は動作不良の報告が。

安心できないハードのイメージが払拭できないのは何とかして欲しいなぁ。
24名無しさん必死だな:04/11/23 01:54:49 ID:MI9MhlI6
そこでPSXですよ
25名無しさん必死だな:04/11/23 02:23:28 ID:ETYzWhWb
ホントに不良なんかあんのかよ?
70000b買って稼働させまくってるけど全く問題無いぞ?
26名無しさん必死だな:04/11/23 02:30:31 ID:5ST9Wrh7
>>25
前スレと>>7のスレ見てこいよ。
27名無しさん必死だな:04/11/23 02:42:52 ID:l86xs5kk
どうしても新型のCDいれるとこに抵抗あるなぁ、、ほんと安くしたって感じ
PCエンジンからサターン、PSと全部開閉式だったんで
高級感のあるCDトレイのPS2がやたらとまぶしくみえた

そしてついにガマンにガマンを重ねた俺が新型を…orz アップ方式か…
しかも不良多いって言うし…

こりゃBBパックつきの50000のが無難かなぁ、、
28名無しさん必死だな:04/11/23 05:06:24 ID:P3MGz9Qh
37000持ってるんだけどこれを静音化する方法ないですか?
あまりにうるさいんで新型買おうと思ったら不具合だらけらしく…
オーシャンブルーってのも気に入ってるんで、できれば静かにしてやって
もう少し使ってやりたいんですが。
2928:04/11/23 05:11:39 ID:dzG+JGkJ
あーごめんなさい。誤爆。
総合スレに書こうとしたんですが…失敬。
30名無しさん必死だな:04/11/23 07:58:38 ID:BeQHvia9
ぬるぽ
31名無しさん必死だな:04/11/23 09:49:29 ID:bQIkXU9C
ラオウヌッコロでPS2新型買ったけど。別に問題ないけど。
敢えてよ、あえて言うならば薄型のお陰でCDの回ってる音
がよく聞こえるようになったくらい?

北斗の拳3時間打ってたけど別にフリーズも何も無いけど。
32名無しさん必死だな:04/11/23 10:10:00 ID:CN8M0LxV
なんだかんだ言って不具合多いんだな
33名無しさん必死だな:04/11/23 10:10:41 ID:HjbnnjTe
俺も新型持ってるけど、不具合あるなんて信じられん。
不具合が起きた人間の意見がネットで誇張されてるんじゃないか?
周囲でも初期型が壊れた奴は一人いるけど
他に壊れたなんて話は聞かないし。
34名無しさん必死だな:04/11/23 10:23:29 ID:v7UFkC3n
ほんの少ししか売れてないのに大量に問題があるのなら大問題だが、
大量に売れているうちのほんの0.00数パーセントでは
どうしようも無いんでは・・・
35名無しさん必死だな:04/11/23 10:28:16 ID:m9QOlS/D
>>34
部外者だが、どこかの店舗で体感5%とか言われているのに
それを0.00数%だと言い張るのも欺瞞じゃね?
実際に壊れたのに当たったユーザーにとっちゃ運が悪かったですね
だけで納得できる問題じゃなかろ?ここまで毎回だと。
36名無しさん必死だな:04/11/23 10:32:22 ID:v7UFkC3n
「どこかの店舗」
「体感」

これほど胡散臭い言葉もあるまい・・・
37名無しさん必死だな:04/11/23 10:34:03 ID:m0rI0HYl
はぁ、不具合なんざそうそう起きるはずないだろ。
どんな扱い方してんだこいつら、どうせホコリまみれヤニまみれの汚い状態で使い続けてんだろうが

そう思ってたんだよ、この板見てても。
それ故、いきなり読みこまなくなった時のショック、こたえるぜ…?

前スレでも言ったが、もう一度言わせてもらう
『明 日 は 我 が 身』
それでもどうしようもないんだけどね・・・やりたいソフトはあるんだから
38名無しさん必死だな:04/11/23 10:46:58 ID:CN8M0LxV
丁寧に扱っても壊れるんだからどうしようもない
39名無しさん必死だな:04/11/23 10:54:30 ID:5ST9Wrh7
>>36
前スレ見たのか?
40名無しさん必死だな:04/11/23 10:57:09 ID:nUWc0PmU
>>1はソニーが訴えたらタイーホだね。
41名無しさん必死だな:04/11/23 11:08:49 ID:yl7lD8CJ
前スレ:■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
42名無しさん必死だな:04/11/23 11:12:30 ID:l86xs5kk
>>41
ログとっといてセーフだったぜ

つーかさ、同じ書き込み内容をよく見るんだが(文面も
実際初期不良も多少あるかもだが
当たった奴書き込みしすぎ、あと嘘ついてる奴も多すぎ
43名無しさん必死だな:04/11/23 11:14:26 ID:Zv3sDXAt
前スレ無くなった途端、
だんまりだったソニー信者、大暴れ
44名無しさん必死だな:04/11/23 11:25:55 ID:yl7lD8CJ
事実だったら、前スレが無くなったって問題無いはずなのに。
あいまいな表現で煽るから突っ込まれるんだよ。
45名無しさん必死だな:04/11/23 11:26:37 ID:5ST9Wrh7
>>40
前スレでも同じ事言ってるなお前。

4 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/11/03 22:26:07 ID:TLcJFwej
>>1
は逮捕だな
46名無しさん必死だな:04/11/23 11:30:21 ID:Zv3sDXAt
>>7のスレあるから問題無いでしょ。
47名無しさん必死だな:04/11/23 12:56:32 ID:E64NumJ/
クソニーの社員ども、休日なのに乙!
48名無しさん必死だな:04/11/23 13:55:28 ID:yl7lD8CJ
Q 不具合ってどこ?
A 部外者だが、「どこかの店舗」で「体感5%」とか言われているのに(意味不明)

Q どこかの店舗、体感って何ですか?あいまい過ぎやしませんか?
A 前スレ見たのか?(回答になってない)

Q 前スレ落ちてますが。
A 他スレあるから問題無し(話のすり替え)


全くもってどれひとつとっても信憑性無し。
本当か嘘か分からない書き込みを見ただけで「スレに書いてあったぞ!」
とゴネるであろうその根性には頭が下がります。
49名無しさん必死だな:04/11/23 14:08:34 ID:5ST9Wrh7
>>48
187 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/07 11:21:14 ID:zBvoATuC
ttp://blog.goo.ne.jp/otake_famicom/e/aca16d51abe31c9ad7d2f60602bb44fd

ネタかと思ったら初期不良マジ多そうだな・・

190 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/07 12:00:50 ID:cqGNPocx
>>187
ワラタ。事実だったんだな
このスレで必死に火消しをしてるのはソニー社員か?

201 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/07 15:16:49 ID:u9pjREua
5%ってすげえなおい

202 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/11/07 15:39:59 ID:yJlh54SR
また買い換え需要か

203 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/11/07 15:53:13 ID:Om00W040
5%て・・・
50名無しさん必死だな:04/11/23 14:10:20 ID:05gXSdlS
だまれ妊娠!
おまえにGCが救えるのか
51名無しさん必死だな:04/11/23 14:12:42 ID:yl7lD8CJ
なんだよ、ちゃんとしたニュースソースかと思ったら一個人のブログかよ。

Q ニュースソースありますか?
A ブログです。

Q これじゃ誰かがブログでうちで売ったものは一度も不良ありません
って書けば0%ですか?
A ・・・

って展開になりそうな。
52名無しさん必死だな:04/11/23 14:15:44 ID:Zv3sDXAt
ソニー信者、必死すぎ
53名無しさん必死だな:04/11/23 14:20:10 ID:yl7lD8CJ
Q ちっとも信憑性がありませんが・・・
A ソニー信者、必死すぎ

Q 回答になってませんが・・・
A ソニー信者、必死すぎ

Q 日本語分かりますか?
A ソニー信者、必死すぎ
54名無しさん必死だな:04/11/23 14:36:38 ID:wAmFoS5n
Q 持ち帰りでお願いしたいのですが・・・
A ソニー信者、必死すぎ

Q ソースはバーベキューにしたいのですが・・・
A ソニー信者、必死すぎ

Q Lサイズでコーラにしたいのですが・・・
A ソニー信者、必死すぎ
55名無しさん必死だな:04/11/23 15:47:01 ID:/jHHZE8S
結局、よく壊れるとかそういうのはガセってことか
安心した
買いに行ってこよっと
56名無しさん必死だな:04/11/23 16:58:35 ID:mqSz3snE
仮に個人プログのたわいない戯言だとしても、昨今のソニー製品の
初期不良の多さから、「あっても不思議ではない」のが現状。
「ソニー社員乙!」なんて言われちゃうのも、過去の事例から。
結局、自業自得だ。
57名無しさん必死だな:04/11/23 17:11:54 ID:m9QOlS/D
なぜソニーだけが騒がれるのかというところはには盲目なんだよね。
58名無しさん必死だな:04/11/23 17:33:58 ID:mqSz3snE
>>57
実害被ってるからな。
携帯、デジカメ、PS2メモリーカード。
59名無しさん必死だな:04/11/23 18:17:28 ID:vYky7fXf
別に普通に動くが?
60名無しさん必死だな:04/11/23 19:29:48 ID:Z1UzO9f9
GC、GBA→初期型だろうが、動いて付属品欠けてなければOK
箱→これまた初期型だろうがもはや関係無し。買い取り額は軒並みGBA以下だが
PS2→型番によって値段は大きく変動。SCPH30000以前の型は買い取り不可

どう言い繕っても、中古という市場の上では容赦無い現実が展開中
中古なんてキタねえもん触るかボケェなんてお方には縁無い話かもしれませんけど、ね。
61名無しさん必死だな:04/11/24 01:18:34 ID:0nicHl4o
ID:yl7lD8CJ、不良品が結構出てる事は認めろよ。
「不良品なんてある訳無いだろ」言い方だけど。
62名無しさん必死だな:04/11/24 02:03:32 ID:SfQqO0To
今日買ったけどCD/DVD一切読み取ろうとしませんでした。
ここを見て、即行交換してもらいに行きました。
63名無しさん必死だな:04/11/24 08:00:45 ID:/ykRfCmq
だってほんとかどうかわかんないもん
64名無しさん必死だな:04/11/24 12:05:17 ID:xtCwNqy+
また不具合出たの?
あいかわらずダメダメだな、ソニーって。
65名無しさん必死だな:04/11/24 12:11:24 ID:ufE11kIU
66名無しさん必死だな:04/11/24 13:57:57 ID:B3kclm2E
火のないところに煙は立たぬ

古人はよいことを言った。
67名無しさん必死だな:04/11/24 15:08:18 ID:R4R/oHJz
2日で壊れたが、交換したものは正常に動いてる
だから別にいいや
68名無しさん必死だな:04/11/24 15:12:49 ID:+rO2uvNE
新型PS2現時点で25万台以上売っておいて、まだ2スレ目序盤だぞ?
不良率5%だったらソニ板・ゲハ板祭り確定。
69名無しさん必死だな:04/11/24 15:19:18 ID:vvvPw+Nd
ドットコムは引き取り交換か・・・
漏れはソフマップなので回収確認後に送ってくるです
70名無しさん必死だな:04/11/24 15:25:38 ID:4L6qfRQj
>>69
引き取り交換と回収確認後交換の違いって
何かヤバイの?

引き取り交換て、
宅配ドライバーの持ってきた品物と自分の品物をその場で交換するって交換方法でしょ。
71名無しさん必死だな:04/11/24 15:38:59 ID:HYRdvIEw
>>68
購入した人間が2chを見ているとは限らない。
72名無しさん必死だな:04/11/24 15:57:08 ID:vvvPw+Nd
>70
引き取り交換ならすぐに新しいので遊べるけど
確認後では新しいの送ってくるまで遊べないです
ドラクエが27日に届くのにPS2は来月だよ・・・
73名無しさん必死だな:04/11/24 16:43:30 ID:WDyoRCTz
>>71
age
74名無しさん必死だな:04/11/24 17:17:19 ID:thme6IWO
んーハズレクジあるのかえ?
わしのPS2、70000は別になんともないぜ!だけど。

音静か、薄い、電気は食うらしいが・・・。D2端子でウマーだよ。
75名無しさん必死だな:04/11/24 17:18:29 ID:NglTHSry
保証が切れてタイマーが発動し始める1年後が楽しみなスレですね
76名無しさん必死だな:04/11/24 17:40:15 ID:9el3QTot
発売日購入→初期不良もなくラッキーと思ってたら
今日ゲーム読み込まなくなった b

_| ̄|○
77名無しさん必死だな:04/11/24 18:42:44 ID:dhK7p9I4
ソニータイマーって何ですか?
78名無しさん必死だな:04/11/24 19:01:50 ID:ZIiwsKY6
>>77
ソニー製品は保障期限後、短期間で故障する事が多いと言われる為この名が付いた
なので、初期不良は正確にはソニータイマーとは言えない
どっちにしても消費者から見たら気分悪いが・・・
79名無しさん必死だな:04/11/24 22:25:15 ID:kz9mD6qM
ソニーの製品は初期ロットやばいってのは本当だったんだな。。
80名無しさん必死だな:04/11/25 00:14:47 ID:MnOh9DrX
 
81名無しさん必死だな:04/11/25 00:21:55 ID:UDgIqhp7
まあ、セガなんてドリームキャストにブラシモーター使ってるわけだし、ソニータイマーだけ注目されているのは、有名税っぽい部分もあるだろうけど。
セガタイマーも語れよ、オマエら。
82名無しさん必死だな:04/11/25 00:52:30 ID:g3cPnUpn
終わったメーカーのもん語ってどうすんだよ。
83名無しさん必死だな:04/11/25 00:59:12 ID:UDgIqhp7
そういう意味じゃなくて、売れてるからソニータイマーというのは、道徳的に見て、納得いかないって事。
ちゃんと、その根拠を書いてもらわないと。
実際、任天堂のほうが売れていたら、任天堂タイマーとか言われている可能性も高い。
GCのコントローラーの故障率は高いらしいし。
84名無しさん必死だな:04/11/25 01:03:38 ID:MTwR3zAr
ソニー製品vsGCコントローラー?

規模違いすぎだよ
85名無しさん必死だな:04/11/25 01:06:34 ID:g3cPnUpn
ファミコン時代に任天堂タイマーなんて言われてたか?
「ソニータイマー」って言葉はPSだけを指して2ちゃんで作られたワードってわけじゃねーんだぞ。
86名無しさん必死だな:04/11/25 06:38:23 ID:YYJrgQ7v
購入者全員が2ちゃんねらーだと思ってる>>68は凄いと思う。
87名無しさん必死だな:04/11/25 07:23:46 ID:yrPd+5/g
ファミコンはPSほど頻繁に壊れませんからね
88名無しさん必死だな:04/11/25 08:09:32 ID:bwMqjejK
光学ディスク系のハードは壊れ易いのは仕方が無いと思う
しかし、家のPCEDUOがいまだに動くのを考えると微妙・・・
89名無しさん必死だな:04/11/25 09:00:24 ID:ximbB20h
>>86
仮に初期不良がそこまで酷いなら、当然2ちゃんにも反映されるでしょ。
>>1のようなコピペが冒頭に貼られれば、実際以上に
誇張され、>>79みたいな印象を持ちがちになるし。
90名無しさん必死だな:04/11/25 09:07:46 ID:nvsB4EfO
>>81
スレ違い。
だいたいセガは「技術のSONY」みたいなイメージ広告打ってないしな。
91名無しさん必死だな:04/11/25 09:40:25 ID:4cIelB9r
>>83
漏れのPSコンはすぐ壊れたけどね。ボタンが2つダメになった。
92名無しさん必死だな:04/11/25 10:47:02 ID:1/MgCker
”ソニータイマー”っていう言葉が
2ちゃんから生まれた言葉だと思ってるバカが多すぎる。
なんでも2ちゃんのせいにするなんて恥ずかしいね。

ちなみに俺は昨日、近所のゲーム屋で50000番の新品を
17800円で買ったよ。仲の良い店員さんが70000番はやめた方がいい
と教えてくれたからね。これで安心していろんなゲームで遊べるよ。
93名無しさん必死だな:04/11/25 12:59:58 ID:UDgIqhp7
>>92

厳正なる審査の結果、あなたは勝ち組と認定されました。
おめでとうございます。
94名無しさん必死だな:04/11/25 13:18:18 ID:dhySdSXA
コントローラー認識甘い、なんかちゃんと刺さらないけど
新型専用のコントローラー出ないの?使い回し辞めて欲しい。
95名無しさん必死だな:04/11/25 13:21:26 ID:bldo3mxm
>>92
同意。
まあ、この板でソニーの名が出れば必然的に=PSなわけだから、
PSユーザーからすれば気に入らないってのはわかるけどな。

文句があるなら、本家ソニーに言ってくれと言いたい。
過去にソニー家電で痛い目見たユーザーからのひと言。
96名無しさん必死だな:04/11/25 14:55:37 ID:kythxtU7
なんか使い回しつぎはぎだらけで作られた印象が強い。
97名無しさん必死だな:04/11/25 15:11:39 ID:V0J1S/xr
PSPも不良品多そうだな
98名無しさん必死だな:04/11/25 15:16:06 ID:D4lT6Sxc
まだ買わないほうがいいの???
99名無しさん必死だな:04/11/25 15:46:13 ID:NFvAZ6Hi
流石にGT4との同梱パックなら大丈夫だよな!
DVDの容量限界近くまで詰め込んだソフトでも、ちゃんと読んでくれるんだよな!

大丈夫だよな…?
100名無しさん必死だな:04/11/25 16:22:07 ID:gsyhMBuQ


      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
101名無しさん必死だな:04/11/25 17:04:39 ID:rP5Zucim
手抜き感バリバリ出てきたな。マルチ変換器かったらプリングルス並に
ハングル英語日本語と・・・

まじで買い換え需要で最後売り抜ける気だぞ
102名無しさん必死だな:04/11/25 17:32:56 ID:K16ZjdQu
103名無しさん必死だな:04/11/25 18:43:13 ID:gjRcdC7n
えげつねえ…
さっぱり流行らなかったアイトイと抱き合わせとな
104名無しさん必死だな:04/11/25 20:03:46 ID:XV4BvISU
ゲオ
中古ゲームソフト合計2,980円以上購入で新品の新型PS2が税込み14,980円。  

中古 旧型PS2本体(SCPH−50000NB 50000番台限定色も含)中古12800円 

まぁ品があればの話だが、明後日から三日間限り。  

27日は全店朝7時開店だから欲しければ早く逝く事だ。
105SONY社員:04/11/25 20:20:29 ID:phf5fbxL
日頃より当社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
さて、このたびは当社製品、ソニータイマーに欠陥が見つかりましたのでお知らせいたします。

対象製品:保証期間のある当社製品すべて。
症状:保証期間を過ぎても製品が故障せず、新品を買う気が起きない。
原因:製品に内蔵されているソニータイマーの不具合です。

上記に当てはまる方はお近くのソニーお客様サービスセンターにご連絡ください。
無償にてソニータイマーを修理させていただきます。

今後とも当社製品をよろしくお願いします。
106名無しさん必死だな:04/11/25 20:31:39 ID:dagsQHoH
多分うちのPS2のソニータイマーは故障してるな
購入時は問題なかったが、一時期CD-ROM系のゲームプレイ時にとんでもない爆音が響く状態になった
しかし、それから3ヶ月ほど放置していたら何事も無かったかのように静かになったw
107名無しさん必死だな:04/11/25 21:38:47 ID:NIU+uI5d
>>102
なんだか、GT4パックが延期になりそうだから急遽作ったという印象だな…
108名無しさん必死だな:04/11/26 00:32:33 ID:BWWUvjFw
中古のゲームでも買おうかなと、ゲーム屋に行って、色々見て廻ってたら、
新型PS2の箱持った人が店に入って来て、レジに居たバイトの店員に、
「このプレステ2、さっき買ったばっかりなのに全然ディスク読み込まないんだけど!どうなってるの!!」
って、怒鳴ってた。

・・・で、店にあったテレビに繋いで試してみたら、やっぱり読み込まない。
とりあえず、店にあった別の在庫を渡して帰ってもらってたけど。
「困ったモンです・・・」「これで3件目ですよ まったく」
「不良品交換の為に仕入れてる訳じゃないのに困ったモンですね」って、
そのバイト店員、店長らしき人に電話でぼやいてたよ。

「ゲーム屋も大変だな。」
と、俺はゲームソフト棚の後ろで、ヒッソリ思った。
109名無しさん必死だな:04/11/26 00:44:44 ID:+Im+antj
ソニー様は、不良品作ってもOKなんです。
110名無しさん必死だな:04/11/26 01:23:35 ID:38+FDOnr
ソニーみたいなザル企業が二次出荷から改良しているはずがないよな
何度生産したって不良品率は変わらないって!
111名無しさん必死だな:04/11/26 02:12:37 ID:P3bK5LU8
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=24821

PSTwo=Piece of trash >:(

I've talked with the shop owner and according to him
there are a lot of people complaining about disc detection problems
and consoles getting nuts after a few hours of gameplay.

Never buy first generation hardware unless you have money to burn
and a penchant for risk, you will regret later.
112名無しさん必死だな:04/11/26 03:14:03 ID:/aX3aUDj
初めて買ったんだが、ここ見てたら壊れ易そうだな、新PS2
まぁいいや、ドラクエをクリアしたら売っぱらおう。それまで耐えろ、俺の新PS2
113名無しさん必死だな:04/11/26 05:19:11 ID:mhkEJ1CO
>>108
別にソニー擁護するわけじゃないが、それは絶対ネタ。
114名無しさん必死だな:04/11/26 08:42:48 ID:BWWUvjFw
>>113
ネタじゃないよ。
俺が実際ゲーム屋で体験した光景だよ。

何で、信者は現実を認めようとしないんだ?
115名無しさん必死だな:04/11/26 09:00:38 ID:co2Q7gzh
俺の新型は何の問題も無く動いてる
所詮、ネタw
ホント暇なやつらw
116名無しさん必死だな:04/11/26 09:07:23 ID:yplVF7Wi
全部欠陥だったら大変ジャン
全体の何割かが酷いって事だろ
117名無しさん必死だな:04/11/26 09:18:24 ID:+ieobdaR
正論だな
118名無しさん必死だな:04/11/26 09:21:26 ID:/+FwF6w/
あのおそろしく脆そうなPSPで
ゲームハード初のリコールかかるかも
一度、痛い目にあわなきゃあかんだろSCE

119名無しさん必死だな:04/11/26 09:44:31 ID:ANFWXSCr
>>118
ファミコンでリコールありましたが
120名無しさん必死だな:04/11/26 09:46:53 ID:LawK/28R
>>111
私は店オーナーと話し、彼に従って、数時間のgameplayの後に、夢中になっているディスク検出問題とコンソールについて不満を言っているたくさんの人々がいます。
決して、燃えるように、お金を持ち、後でリスク、あなたのための傾向が後悔しない限り、最初の世代ハードウェアを買わないでください。
121名無しさん必死だな:04/11/26 10:11:06 ID:/+FwF6w/
>>119
ほー、あのファミコンでもリコールあったのか。それは初耳でした。
やっぱり初期のころは思いもよらないトラブルあっても仕方ないものか

と、今のゲーマーが寛大な心を見せてくれるかはやっぱり疑問
122名無しさん必死だな:04/11/26 10:18:51 ID:2GxsBkjJ
で、今から買おうと思うんだけど。
123名無しさん必死だな:04/11/26 10:31:49 ID:d/AP4bVS
>>121
■ボタンのことではないかと。

アレは個別対応で済ます予定が
山内やっさんのツルの一声で市場在庫オール回収に
なったそうだが。
124名無しさん必死だな:04/11/26 10:33:25 ID:TbR38dKf
タイマーってどの辺なの?
分解写真で分かる??
125名無しさん必死だな:04/11/26 11:01:11 ID:ANFWXSCr
>>123
違う。原因はICの欠陥。ゲーム中に動作しなくなったり、
画面にオブジェクトが表示されなくなるなどの不具合が出たらしい。
当時はゲーム機に半導体を使うことが一般的ではなく無理して設計してたからだとか。
会議でリコールするかどうか揉めたらしいが結局山内社長の判断でリコールに踏み切った。
126名無しさん必死だな:04/11/26 11:39:20 ID:EgkbJ2zZ
不具合の話をネタと言い切る奴は自分のが正常に動いてるだけ。
不具合品を掴まされた奴は運が悪かっただけ。

不具合が多いのは確実だろ、今回のPS2。
127名無しさん必死だな:04/11/26 13:12:05 ID:TbR38dKf
ってかソニーの新型を買う方がどうかしてるw
いい加減気付けよ・・・
128名無しさん必死だな:04/11/26 13:21:04 ID:EgkbJ2zZ
>>127
新型じゃなくて初期型の間違いじゃねえのか?
129名無しさん必死だな:04/11/26 15:37:50 ID:mU2rZE2W
はやくも、同梱版商法がはじまったな

このあと色変え商法

そして型番アップ商法へと続きます 

保障期間切れにご注意ください
130名無しさん必死だな:04/11/26 16:39:02 ID:UQxAis/t
>>111
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=24821

PStwoはガラクタ。

俺、前ショップの店員と話したんだけどさ、
「PStwoがディスク読み込まない上にストーブみたいにアツくなるんだけどソニー死ね」って
言ってくるやつが腐るほど店に来るんだって。

初期型のPStwoは、燃やすくらい金が余ってて困るくらいの大金持ちか、
一か八かの賭けが好きなやつ以外は、買ったら後悔するよ。



だってさ。
大丈夫かソニー。
海外でも流石の初期不良っぷりだな。
131名無しさん必死だな:04/11/26 17:39:30 ID:O6VgoOOb
このスレ見ても新型買おうと思ってたけど
旧型の新品が在庫処分とかで安くなってたのでそっちにしました
PS3とか出るまで用だから
132名無しさん必死だな:04/11/26 18:31:29 ID:XQ806tVG
>>131

あなたはPSXを選ばなかった時点で負け組ですから。残念!
133名無しさん必死だな:04/11/26 19:42:20 ID:bPYnA9vY
>>132
PSX選ぶ時点で負けだろ。

あ、釣られた?
134名無しさん必死だな :04/11/26 22:06:41 ID:zQC6oXkk
>130
それってディスクそのものが変形しそうだな。
さしあたりDQ8が最も危険そうだが。(w

やりたいゲームが無いわけでもないので買いたいとは思うが
値段据え置き・初期不良(の恐れ)・ソニータイマー
の三連コンボではな・・・。
135名無しさん必死だな:04/11/26 22:29:23 ID:6tDrir74
9月にちょっと手持ちヤバくなってPS2売っぱらった
ちょうど11月に新型出るって聞いたし、今度それ買おうと決めてはや二ヵ月

はぁ…メタルギア3までに本体買いたいんだが、今だ悩む
50000を買い戻せば、よほどのハズレを引かない限り3年ぐらいは確実に持ちそうなんだよなぁ
3年後にゃPS3も普及してるだろうし。でも今更感もあるしなぁ…
136名無しさん必死だな:04/11/26 22:35:48 ID:bPYnA9vY
>>135
来年春あたりにはPS3の具体的な姿も見えてきそうだけどな。
俺もガンダムvsZガンダムまでに本体買わないとダメだが薄型の評判が微妙なんだよなぁ
137名無しさん必死だな:04/11/26 22:51:47 ID:rokqnbMV
どうでもいいが>>130のリンク先の次のレスで

It's a Sony

て書かれててワラタ
138名無しさん必死だな:04/11/27 00:48:30 ID:xW4aZN9O
海外の新型PS2も不良品だらけなのかよ・・・
日本の恥だな。
139名無しさん必死だな:04/11/27 08:29:08 ID:lIHaYXVZ
ダメだこりゃ・・・
140名無しさん必死だな:04/11/27 08:36:44 ID:ioBoeX0O
>>130
>ストーブみたいにアツくなるんだけど

冬だからちょうどいいじゃんw
141名無しさん必死だな:04/11/27 08:52:46 ID:l6ClBlLq
で、DQ8は動くのか?
142名無しさん必死だな:04/11/27 09:01:03 ID:zd6L3RSn
30000はうごくが、激しく酔うので、30分が限界
143名前が無い@ただの名無しのようだ:04/11/27 09:08:06 ID:QWe1bzHM
最新型って薄型のやつ?

DQも鉄拳TAGもやりたい俺は今日どのPS2を買ったらいい?
ていうかこんな面倒くさい事になってるとは知らなんだ。
144名無しさん必死だな:04/11/27 09:37:36 ID:xW4aZN9O
さっそくか・・・

10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/11/27 09:27:48 ID:8iSh27Ta
DQ8と一緒に買って来た新型PS2、
ディスクの認識すらしません・・・

「PlayStation または PlayStation2 規格のディスクではありません」
とか言う画面が出てるんだが・・・

PS2ソフトじゃないって事ですか?

ドラクエ8 フリーズ報告スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101498923/


145名無しさん必死だな:04/11/27 09:46:04 ID:Y4xnb68i
予想通りの、凄惨な祭りが始まるのか…?
SCPH-70000の真実は、如何ほどのものか
146名無しさん必死だな:04/11/27 09:49:30 ID:tG3Kx7cf
また読み込みに厳しいのか?>ドラクエ8
147名無しさん必死だな:04/11/27 09:57:11 ID:K5HJLr/L
やはり今日が最悪の日になってしまうのか・・・
148名無しさん必死だな:04/11/27 10:15:32 ID:UAX33I8g
やばい事が起こるかもしれないのに、なんかみんな楽しそうだな
149名無しさん必死だな:04/11/27 10:45:03 ID:rLsFUTew
>>126
ここは「不具合を報告するスレ」だから実態はわからんよ。
ネットも含み他の場所ではそれほど報告が無い。
実態はさらに酷いかもしれんし、大した事はないかもしれん
まあ、永遠にわからんわけだしソニーが落ち目なのは事実だけどな。
150名無しさん必死だな:04/11/27 15:54:50 ID:AQ3GegRy
>>130
「It's a SONY.」 ワラタ
151名無しさん必死だな:04/11/27 15:56:09 ID:AQ3GegRy
Lesson for today: Never buy first generation (Sony) hardware unless you have money to burn and a penchant for risk, you will regret later.
152くまだかおる ◆KUMADAyCTw :04/11/27 16:52:59 ID:jbOhYOut
くまだです

俺のドラクエが起動しません
153名無しさん必死だな:04/11/27 18:28:37 ID:iMfof/pM
来た。
なんだよ全然平気じゃンと思ってたら、
3回目の起動にして、ディスクを全く認識しなくなった。
ディスク、回ってすらいない。

交換してもラた。
154名無しさん必死だな:04/11/27 18:33:31 ID:u9F2LHxq
ドラクエと一緒に新型買いました。
一時不評だった02Typeだけど、今の所、全く問題ないですねー。
快適です。

型遅れ買わなくて良かった。。。
155名無しさん必死だな:04/11/27 20:22:25 ID:U6lUs+De
このスレで「問題ない」なんて報告をするアホがいるとは。只の煽りか。
156名無しさん必死だな:04/11/27 20:25:38 ID:4S+JogYa
>>152
神君臨。
157名無しさん必死だな:04/11/27 20:35:48 ID:PuBCqxo4
うちの新型PS2はDVDのゲームだと静かなのにCDのゲームだと少しうるさく思います
これは異常でしょうか?
158名無しさん必死だな:04/11/27 20:38:39 ID:hmILgohX
>>157
それは正常だと思う。
CDのゲームは以前から読み込みはDVDに比べうるさかったし。
159名無しさん必死だな:04/11/27 20:52:44 ID:H5neNfRJ
俺のPS2さ、30000型なんだけどドラクエ8読み込まないや

2時間もクリーナーとかで粘ったのに・・・
('A`)
160名無しさん必死だな:04/11/27 21:04:11 ID:hmILgohX
>>159
('A`)イ`
161名無しさん必死だな:04/11/27 21:06:36 ID:PuBCqxo4
>>158
ありがとうございます。
ここを見て不良品が多いと知ってから何かと気になる様になってしまいまして・・
いつ動かなくなるか不安ですし少し買ったことを後悔しています(^^;
162名無しさん必死だな:04/11/27 21:10:42 ID:hmILgohX
>>161
保証期間のある間はガンガレ('A`)b
163名無しさん必死だな:04/11/27 21:31:27 ID:th5BmTBe
いつもは起動しても静かなのに、さっき新型PS2起動したら「ウィーーン」て音がやたらするようになってうるさいです…。
ナゼ!?
ゲームなどは正常に動きます。何回か電源入れ直したりしたけど一向に落ち着く気配ないょ(´д`,)
こんな症状でた人いませんか?

お、お助けを…
164名無しさん必死だな:04/11/27 21:57:17 ID:v+mSduSn
おい!

今日ドラクエと一緒に新型買ったがドラクエ読み込まん!

瀕死の初期型10000が1発で読み込みやがった・・・・・

It's a Sony ワロス

165名無しさん必死だな:04/11/27 22:16:38 ID:jKb2vo6Y
>>164
新型ヤバイってマジでsonyは新型でテストは常識
でも改造したりとかおまけ付ける。

だから信者以外は絶対に買わないのがsonyの初出荷
166名無しさん必死だな:04/11/28 00:11:58 ID:rci+Gd99
以下の理由で縦置きスタンドの購入を悩んでいます。どなたか教えて下さい。

@本体が熱くなるので縦に置いて接地面を減らすと冷却効果がある?
A縦置きすると読み込みが良い?
B新型PS2なのですがフタの開け方のせいで収容スペース多く要るのでは?
167名無しさん必死だな:04/11/28 00:50:05 ID:++1hSEly
これ、いつごろ買えばいいのかな・・・
来年ぐらい?
168 :04/11/28 01:49:52 ID:btwftz5Q
>鉄拳TAGがPS規格じゃないとか

まさか新型全てがそうって事ないよね?
たまたま1のが不良品だったか単なる読み込み失敗?
169名無しさん必死だな:04/11/28 10:19:09 ID:won4VovF
新型PS2とDQ8一緒に買う人結構いそうだ。。
今頃うごかねーとか言って販売店に怒ってる人いそう。
170名無しさん必死だな:04/11/28 10:22:18 ID:sKCkWz3v
保証期間5年だからモウマンタイ
171名無しさん必死だな:04/11/28 17:34:15 ID:CXf0eVOM
ドラクエと一緒に買ったが動かない・・・
交換しに行ったが在庫切れでいつ入荷するかわからないそうだす
しかたないのでPlaystation.comで2台目を注文しますた
不良品が来ませんように・・・
交換品はオクで売るか
172名無しさん必死だな:04/11/28 17:44:12 ID:97WKJy44
まじでか、最悪だな。
フォローしとくと、30000か、50000が安定してるよ。
173名無しさん必死だな:04/11/28 17:45:01 ID:97WKJy44
つうか、SONY、これでは三菱と変わらないぞ
174名無しさん必死だな:04/11/28 17:57:12 ID:R+fV+UWW
SONYはもうおわった。
175くまだかおる ◆KUMADAyCTw :04/11/28 20:02:47 ID:Lbzn4dEN
腐れ新型叩き返してきたった
176名無しさん必死だな:04/11/28 21:53:44 ID:ZRJnG4ax
ブックマーケット等でやたら新古品を見ます。
177名無しさん必死だな:04/11/29 00:55:24 ID:YqAn8Xi9
ドラクエと一緒に買ったけど普通にうごくぞ
ただ底がめっちゃくちゃ熱くなるけど
178名無しさん必死だな:04/11/29 00:59:31 ID:W+AT50z7
本当に初期不良があるのか?
本当に壊れやすいのか?
あまりいいかげんなこと書いてると訴えられるぞ
179名無しさん必死だな:04/11/29 01:14:25 ID:vEbtW1o3
箱も発売されたときは研磨機能をさんざんに言われてたもんだ。
あれも発生割合的には新型ps2と同じくらいだったのだろうが、この騒がれ方の違い。
やっぱ皆日本人なんだなー、とおもた。
180名無しさん必死だな:04/11/29 02:22:22 ID:jPBG2Ef4
新型欲しいけど、熱くなるって気になるなあ。
以前、コンポが熱くなってCDまで熱くなってメディアが3枚逝かれたから返品した苦い思い出があるんだよな。
181名無しさん必死だな:04/11/29 02:51:07 ID:FVUFrcgF
そんな気にすることじゃないと思うけどなー・・・
まぁ、俺のが問題なく動いて、音や熱にも大して気にしない人間だからなんだが・・・
まぁ、それなりに高い買い物だから自分が納得するまで考えてみたら?
俺は勢いで買ったけど
182名無しさん必死だな:04/11/29 03:05:33 ID:yC2ErQ5A
確かにあの薄さだと熱処理が気になる。低発熱仕様にはなってるんだろうけど。
GVSZやるために買いたいが不都合あっちゃたまらん
183名無しさん必死だな:04/11/29 03:07:10 ID:yC2ErQ5A
不具合か間違えた
184名無しさん必死だな:04/11/29 03:27:35 ID:+bweVKO8
で50000と70000どっちがいいの?
185名無しさん必死だな:04/11/29 03:38:35 ID:x5w5ZC6O
14980円でクソゲー抱き合わせで買っちまった・・・・
186名無しさん必死だな:04/11/29 03:56:26 ID:daIXK/EJ
スレの流れを読まずにカキコするが、ソニーの製品ってさ
世代を追っていっても金型からじゃんじゃん変わってくから
熟成しないんだよな。クリエなんかその代表だと思う。
毎回毎回毎回毎回新規に作り直して、不具合てんこ盛り。
んで次機種に期待とか言ってて、その次機種はまた新しい
フォーマットで作られる。
繰り返しになるけど、熟成しないんだよ。そんなんじゃ。
187名無しさん必死だな:04/11/29 05:12:55 ID:5WQznMic
まあ金なんだろ欲しいのは
188名無しさん必死だな:04/11/29 05:45:06 ID:x5w5ZC6O
なんだかんだ言ってもドラクエできて幸せ
189名無しさん必死だな:04/11/29 07:26:04 ID:NsMkXnFR
新型PS2でドラクエ7やったらどれだけ悲惨なことになるのだろうか…
ちなみに50000で100時間プレイしたが、フリーズ回数は5回
190名無しさん必死だな:04/11/29 08:40:35 ID:vJ9M5EY3
縦置きしないと熱暴走が有るらしいね。
あと新型+ドラクエで画面真っ暗って電話があったって言ってた。
その店の人も僕も買う予定だけど様子見てますっていってた。
191名無しさん必死だな:04/11/29 09:03:06 ID:5jJScEq4
誰かソニーに電話したやついる?
192名無しさん必死だな:04/11/29 09:27:40 ID:XVxKEzoU
ソニーのマニュアルは困ったら「仕様です 相性です」 

193名無しさん必死だな:04/11/29 09:30:07 ID:KJFBPVOm
>>178
むしろ訴えて問題化してくれた方がいいんだが・・
194名無しさん必死だな:04/11/29 12:40:19 ID:Febtgjj+
>>176
俺の地域のブックオフ、ブックマーケットにも新古品がちらほらと
195名無しさん必死だな:04/11/29 13:03:01 ID:QimD++y0
>>185
その糞ゲー売り払ってこい。
196名無しさん必死だな:04/11/29 13:27:22 ID:5fg0jy7m
ゲームやってたらいきなりプツンって電源切れるんだがコレって
絶対おかしいだろ
197名無しさん必死だな:04/11/29 13:30:21 ID:+bweVKO8
それはだめぽ買ったほうがいいぜぇー
198名無しさん必死だな:04/11/29 15:04:58 ID:vFIF7vhC
ちょうど一年前に買ったリスモパックが、カタカタと五月蝿くなってきた。
まだ起動するが、ついにソニータイマー発動か!?

まぁ、XBOXとかに比べると凄い稼働率なのも原因か。
とはいえこの時期に。。
199名無しさん必死だな:04/11/29 16:34:36 ID:4Zl0HefR

200名無しさん必死だな:04/11/29 18:41:11 ID:+bweVKO8
あげとく
201名無しさん必死だな:04/11/29 18:58:42 ID:a9a7nLnP







2ちゃんねる、
                         トイレのラクガキ同然の書き込みを信じている時点で
















202名無しさん必死だな:04/11/29 19:17:37 ID:FVUFrcgF
便所の落書きに、意外な情報が書かれていることもある。
203名無しさん必死だな:04/11/29 19:19:07 ID:YYTJ+v9l
ちょっと質問なんですがPSXにワイヤレスコントローラーって対応してますか?
204名無しさん必死だな:04/11/29 20:16:57 ID:x5w5ZC6O
してますん
205名無しさん必死だな:04/11/29 20:22:30 ID:x5w5ZC6O
さっきビック行って来たが
新型PS2が飛ぶように売れていたな・・・・



何も言えなかった俺を許してくれ・・・・
206名無しさん必死だな:04/11/29 20:22:54 ID:YYTJ+v9l
204さんありがとうございます!
207名無しさん必死だな:04/11/29 20:27:28 ID:qDEAWt8l
テイルズオブリバース発売なのについこの間壊れちゃったんだよね
糞ニー、送料込みで無償で修理しろよ。糞メーカー
208名無しさん必死だな:04/11/29 20:34:31 ID:fbsi0SCZ
新型PS2壊れたかもしれん。ディスク入れても読みこみしないんだが誰か直す方法分かる人いる?読み込みエラーになる以前に機械がディスクを読み取ろうとしないんです
209名無しさん必死だな :04/11/29 20:54:03 ID:fBupvM7B
>201
こんな風に思ってる奴って、それこそ便所の落書き程度の事しか
書いていかないんだろうな・・・。
210名無しさん必死だな:04/11/29 20:59:51 ID:Y3C3T1jV
>>208
自分も同じような症状になったことあるけど
ディスクがちゃんとはまってないだけじゃないか?
211名無しさん必死だな:04/11/29 21:32:12 ID:nGdA9B3z
カタカタギシギシ五月蝿い〜〜。
保証がギリギリなので送ったほうがよさそうやね。
212名無しさん必死だな:04/11/29 21:49:09 ID:OJdk6Cul
今使ってる初期型が調子悪いので買い替えようと思うのですが、
ストーブみたいに熱くなるって書き込み見て、どうしようか悩んでるんですけど、マジっすか?
213名無しさん必死だな:04/11/29 22:00:50 ID:pEvDN1Lp
布団の上に置いて使ってたら熱暴走するけど
テーブルとか堅いものの上でやってたら
よほどのことじゃない限り熱暴走は大丈夫なんじゃないか?
どうせ分解しない限りは保証があるんだし買ってみればいい…。
214名無しさん必死だな:04/11/29 23:09:07 ID:xraCPMth
DQ8って戦闘入る前に先読みするけど
新型PS2だと読んでる音が聞こえるの?
215天才ナナシ君 ◆7777cvKVtE :04/11/29 23:17:42 ID:Xdt0OTPL
不具合つーか、PSのソフトでやってセーブすると、「なんと、冒険の書の記録に失敗した」と出た。
PS2のソフトは何も問題ないんだが・・・
セーブデータが破損しただって。
みんなもこういう状況???
新型PS2でPSソフトをセーブできますか?
もちろん、PSのメモリーカードです。
216名無しさん必死だな:04/11/29 23:26:54 ID:3frEWKoH
えー?
こないだ駆け込みで買った50000番が早くも調子が悪いので
(実況やエンジン音などのサンプリング音だけが、ブツブツノイズが入り。本体が異常に振動する)
壊れたら70000番、買おうと思ってたのに・・・

PS1のメモカの認識も悪いから、PS1につけ替えようかな
Formula1 / Formula1 '97を超えるF1ゲーは結局PS2には無かったわけだし・・・ハァ・・・
217名無しさん必死だな:04/11/29 23:28:39 ID:3frEWKoH
>>215
新型だろうが旧型だろうがメモカの認識は甘い
カッチリ差し込まず、少し手前にメモカを戻すのがポイント

とても日本人が開発した機械とは思えない。
218天才ナナシ君 ◆7777cvKVtE :04/11/29 23:29:56 ID:Xdt0OTPL
>>216
新型PS2でPSソフトはやらないほうが無難か???
 
PS2でPSソフトやったほうが堅いかな?
219天才ナナシ君 ◆7777cvKVtE :04/11/29 23:32:20 ID:Xdt0OTPL
>>217
新型PS2でPSのメモリーカードは一応は認識できてます。
そして冒険を始めてセーブすると、セーブデータが破損するんです。
まいった・・・
220名無しさん必死だな:04/11/29 23:32:46 ID:3frEWKoH
>>218
もしPS1に未練があるなら両方稼動可能な方法を取った方が良い。
PS2をいつ修理に出しても、すぐPS1が遊べるように・・・

つーか50000番がここまでショボイとは・・・アクセス音&振動、うるさすぎ・・・
221天才ナナシ君 ◆7777cvKVtE :04/11/29 23:35:25 ID:Xdt0OTPL
まぁ、PS1はドラクエだけな訳だが・・・
222名無しさん必死だな:04/11/29 23:35:45 ID:3frEWKoH
>>219
強いて言えば、古いメモカは要注意
多分メーカーに逝っても、新しいメモカ使ってくださいって言われると思う

あとコントローラーの認識も甘い・・・つーか、電源が足りていない・・・?ネジコンの件といい
223天才ナナシ君 ◆7777cvKVtE :04/11/29 23:40:13 ID:Xdt0OTPL
ありがとう。
もしやるなら、メモカ新しいのを買いますw
224名無しさん必死だな:04/11/30 00:34:27 ID:VC5uUw42
本体14980円+中古ソフト2980円=17960円の抱き合わせ買った!

売ったら17,000円+3000円=20000円になった!

ドラクエ8を買う資金の足しになった!

本体が無い!
225名無しさん必死だな:04/11/30 00:46:18 ID:56zmkpcy
>>224
本体が無い!にワロタ


もうPS2はパソコンでする時代



になってくれないかなぁー(ソフトは持ってるんだし合法なはず
226名無しさん必死だな:04/11/30 00:47:46 ID:pWgjJr3V
PS2用のDVDドライブだしてくれればいんだよね ハードウェア処理で
227名無しさん必死だな:04/11/30 00:57:48 ID:7nRxOX5L
最新型GeForce+HT P4-3.2でも無理なのかな?
228名無しさん必死だな:04/11/30 01:22:02 ID:ScKWz3St
>>227
無理に決まってる。20Gぐらいあればできるか?
229名無しさん必死だな:04/11/30 01:46:18 ID:fnXPhasB
>>224
ゲオのそのセールって昨日でおわりだったっけ?
230名無しさん必死だな:04/11/30 02:42:18 ID:ggxyMpRB
>>225
サイバーユーキさんに頼んでみたら?
231名無しさん必死だな:04/11/30 03:35:17 ID:dSJyU3Hl
新型PS2(70000b)買ったら、全然ディスクを認識しません・・・

このスレで「不良品なんてある訳無いだろ!」とか必死に言ってた人、
責任とって下さい。
232名無しさん必死だな:04/11/30 03:36:18 ID:e3Hv8gXe
仕様です
233名無しさん必死だな:04/11/30 03:45:00 ID:8fPjkJMM
>>231
ご愁傷さま。
都合が悪くなると急に現われなくなるのがソニー信者です。
234名無しさん必死だな:04/11/30 03:46:08 ID:fGiw8uh3
つーか初期不良なら交換しろよw
235名無しさん必死だな:04/11/30 07:11:33 ID:9SnDQPrx
俺の新型PS2は絶好調だ。


   
 ハ ズ レ に あ た っ た お ま え ら ガ ン ガ レ


          








             ( ´,_ゝ`)プッ
236名無しさん必死だな:04/11/30 17:15:12 ID:D+l4fi3e
俺の新型PS2は絶好調だ。  






          突然死( ´,_ゝ`)プッ
237名無しさん必死だな:04/11/30 17:19:25 ID:Ik89hwbs
18000番が一番頑丈なような気がする
今まで不具合報告も無いし、うちのも一度もフリーズした事無いぞ
あの悪名高きSO3でもフリーズせず、DQ8も問題無し
DVDプレイヤー用途で買ったのに大当たり
238名無しさん必死だな:04/11/30 17:45:37 ID:UgnxfphL
>>231
70000bcってのも不具合続出してる。
239名無しさん必死だな:04/11/30 18:54:04 ID:GtfMgI2P
俺のは別に何も不具合はないが、ここの事に事実があるにしても、
ガセもあるのは間違いないだろうな
240名無しさん必死だな:04/11/30 21:45:01 ID:he/4J71L
そういやうちの18000は4万円近くした
241名無しさん必死だな:04/12/01 01:37:28 ID:zrTc4bFn
俺の新型PS2は絶好調だ。  











ディアフタートゥモローをくわえ込んだまま離しやしねぇぜ( ´,_ゝ`)プッ
242名無しさん必死だな:04/12/01 04:16:16 ID:xFppHn6W
11/13に買った新型PS2は普通動いているんですけど、不具合なんてあったのか?
SCPH-30000とSCPH-50000GTは新型が出たから買い換えた 音は50000と70000はどっこいどっこい
243名無しさん必死だな:04/12/01 05:30:49 ID:+v2bd50B
>>241
名器じゃないか。
この幸せ者。おめ!
244名無しさん必死だな:04/12/01 11:25:34 ID:nEoHYmNr
なんだ・・・
手持ちに余裕できたら50000を買い戻そうと思ってた。
あれ静かだし、なんか頑丈そうな印象だったのに。結局ハズレを引けば一緒か。
もう70000でいいとしよう。一年以内にトラブってくれることを願って。
245名無しさん必死だな:04/12/01 13:46:43 ID:LLGLvr51
プレステクリニックって交換でも2-3週間かかるそうだ、んでビックビック.comなんかで買ってるやつは
引取交換には応じることが出来ないという決まりのようだから泣き寝入り、ドラクエラスボスまでばらされたよ・・・
246名無しさん必死だな:04/12/01 20:56:46 ID:k1ZMoaFP
ドラクエ8で10000型PS2電源落ちまくり。
ソニーのバカ氏ねや4万も払ったんだぞ!
247名無しさん必死だな:04/12/01 23:21:58 ID:e9lZRWKU
またソニーの初期型、非良品が多いのかよ。
PSPも心配だな。
248名無しさん必死だな:04/12/01 23:25:20 ID:5DaZiqnb
>>247
なんせPSPは半年も前倒しで発売だからな・・・・
249名無しさん必死だな:04/12/02 01:05:32 ID:vn3qwuG1
発売日が楽しみだな。PSP
いろんな意味で。
250名無しさん必死だな:04/12/02 21:46:00 ID:S1AFhLuh
PSPなんて、心配ってレベルじゃないぞ。
あんな小型で、ディスクドライバー搭載だからな。
故障でまくるぞ、間違いなく。
251天下の台頭 藤原くん ◆ybeBPUZ/32 :04/12/02 21:53:55 ID:H1px2C4h
初期不良なのかわからんが新型買って1ヶ月経たないうちに
(今日)DVD、CD一切読み込まなくなりました レンズのある
装置がなんか焦げ臭いし キュルキュル回る音もおかしい
センターに相談するのめんどいからヨドバシ(購入店)に
もってけば交換してもらえるかな
252名無しさん必死だな:04/12/02 22:06:42 ID:BSfeoMSP
ヨドバシに持っていく方がめんどうだと思うが・・・
あぁ・・・電話で話せない人か・・・
店員にもちゃんとはっきりした声で話しかけるんだぞ。
253天下の台頭 藤原くん ◆ybeBPUZ/32 :04/12/02 22:34:07 ID:H1px2C4h
ドラクエやってるから早くやりたいと思っただけ
電話してきいてみるよ
254名無しさん必死だな:04/12/02 22:42:11 ID:4iSQVHTH
ソニーに駆動部品は無理だ
255名無しさん必死だな:04/12/02 22:54:42 ID:TMp8jyIN
5千円高くていいから丈夫な物を作ってくれないかなぁ〜?






無理だな・・・・
256名無しさん必死だな:04/12/02 22:59:03 ID:vn3qwuG1
>>252
>あぁ・・・電話で話せない人か・・・

ソニーのサポートに電話したこと無いだろ?
女の声でテープが回ってるだけだぞ。
音声ガイダンスにしたがって、言われた番号の該当する数字押すだけの。
257名無しさん必死だな:04/12/02 23:00:39 ID:QY0zGUVk
新型PS2(70000bc)ドラクエ8のオープニング後、画面真っ暗・・・
今日までにうちの店で本体買ってない客まで入れると5人電話有った。

本体は本体買った店に電話しろボケ!ドラクエ8買ったうちの店は無関係だろ!
ソニーに電話しやがれボケ!
258名無しさん必死だな:04/12/02 23:01:03 ID:TMp8jyIN
俺って電話のサポートで女が出てくるとついついチンコしごきながら話しちゃうんだよなぁ・・・・
259名無しさん必死だな:04/12/03 00:36:14 ID:Xn8f9X32
今日いきなりファン音?がうるさくなった。機能まで超静かだったのに。
ドラクエに集中できねぇ、、、
260名無しさん必死だな:04/12/03 00:59:19 ID:KCCILWNH
このスレ見てると安全な50000でいいかなと思う・・・
261名無しさん必死だな:04/12/03 01:12:55 ID:GiRoEeq6
祝PS発売10周年!!
262名無しさん必死だな:04/12/03 01:51:38 ID:vwDalOEL
うちの70000、全然関係ないところに「PUSH」というシールが貼ってあるのだが・・・。
なんだろうこれ?
263名無しさん必死だな:04/12/03 01:54:24 ID:bMmwJpCC
新型PS2はドット欠けが酷い
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up2209.jpg
264名無しさん必死だな:04/12/03 01:57:15 ID:KCCILWNH
>>262
ボタンがついたままのようだね。押すとタイマー発動するから保障切れにならないうちに押した方がいいよ
265名無しさん必死だな:04/12/03 01:58:35 ID:ZqBameXP
>>263
けーーーーーーーーーんっ!!!

って、ここまでコラられるとわからんな。
266名無しさん必死だな:04/12/03 01:59:22 ID:+/bp4hMh
>>263
画面に任天堂って見えるんだが・・・

釣りだなんてつまらん答えはいらないぞ。
267名無しさん必死だな:04/12/03 02:25:36 ID:GiRoEeq6
268天下の台頭 藤原くん ◆ybeBPUZ/32 :04/12/03 08:00:21 ID:dy1sCD/w
>>262 それ散々言われてるけど説明書が入ってた袋に入ってた
紙みるとそこを押して閉じろって書いてあるよ
269名無しさん必死だな:04/12/03 11:49:55 ID:25W2+xJ5
なぜ市調整をつけないのかと問い詰めたくなるコラだな

ところでメモリーカードって普通ついてないもんなの?
270名無しさん必死だな:04/12/03 11:54:29 ID:RXVsoHFA
コスト削減のため付いていません。普通メモリ無ではゲームできないんだから付けるべきだよね
271名無しさん必死だな:04/12/03 11:58:50 ID:Fdiii7Va
メモリーカードをすでに持ってる人も多いから、付ける必要ないよ。
自分でPS2は持ってなくても友人宅で遊ばせてもらうときのために
メモリーカードだけ持っている人もいるし、
PS2を買い換えたためにメモリーカードをすでに持っている人もいる。
272名無しさん必死だな:04/12/03 13:13:29 ID:8qiWU52x
>>271
その理屈ならコントローラーもつけなくてもいいはずだが
273名無しさん必死だな:04/12/03 13:20:48 ID:k3mW9QSs
だって
中国製ですから〜〜〜
残念
切腹
274名無しさん必死だな:04/12/03 13:29:21 ID:Fdiii7Va
>>272
コントローラーはメモリーカードに比べれば消耗品だから、付いていたほうがいいと思うよ。
メモリーカードなしで遊べるゲームは結構あるけど、コントローラーなしで遊べるゲームなんてほとんどないし。
275天下の台頭 藤原くん ◆ybeBPUZ/32 :04/12/03 16:04:16 ID:dy1sCD/w
今日送ります それで箱に入れて送りたいんだけどガムテープ
したほうがいいよね 一応
276名無しさん必死だな:04/12/03 16:40:12 ID:wt+ZlrwW
とりあえずDVDを見るためにPS2を買う人も中にはいるしコントローラーは必須だろ。
メモカは無くても何とかなるがコントローラーが無いと全く使い物にならん。
277名無しさん必死だな:04/12/03 16:50:29 ID:vkXD9ggF
ドラクエ8やってる最中、初期型が完全にイカレたので、
新しいPS2買おうと思って、このスレ覗いたら、
新型PS2は不具合多いみたいだね。

PS2BBパック買った方が良さそうだな。
値段そんなに変わらないし、HDD付いてるし。
278名無しさん必死だな:04/12/03 18:29:45 ID:eFbBc38a
>>277
まぁどう見てもあの設計には無理があるからね。
それとソニーの初期ロットは100%故障品だから

新品の50000買うか、この先中古2台買うつもりの方が賢いと思う。
279名無しさん必死だな:04/12/03 18:36:10 ID:vK+kT0ey
>>276
リモコン買えばイイんでは?
280名無しさん必死だな:04/12/03 18:49:49 ID:HLRXFhh7
新品の50000ってもうないな・・・
BBパックしか・・・
281名無しさん必死だな:04/12/03 19:33:05 ID:Yl3rrFI+
>>280
BBパックでいいじゃん!
HDAdvanceでピーコをばんばんぶち込じゃって元取れるぜ!
ビックなら購入金額の5%で5年の延長保証入れるぜ!
しかも修理回数無限の修理金額無制限だぜ!
俺はビックの店員じゃないぜ!
282名無しさん必死だな:04/12/03 19:46:58 ID:wADwp9LG
スレも伸びてないからソニーにしては故障しないって事だろ
283天下の台頭 藤原くん ◆ybeBPUZ/32 :04/12/03 20:07:38 ID:dy1sCD/w
今PS2修理にだしました 本体しかいれてませんw
284名無しさん必死だな:04/12/03 22:24:25 ID:fL8JgKKg
>ところでメモリーカードって普通ついてないもんなの?

おいおい、ついてるに決まってるでしょ。
ついてなかったら、既存のメモリーカードつきPS2より、価格が上がってることになっちゃうんだから。
285名無しさん必死だな:04/12/03 22:33:10 ID:dVTSrBuB
>>281
つーか、もうそろそろ買うのはアホらしい時代だよな。
メタギア3とGT4終わったらショボいソフトばかりだし
286名無しさん必死だな:04/12/03 22:37:04 ID:6TP7CNQT
>>284
ソニー商法をなめちゃいかん
前のことになるが、PS2が値下げされた時のことだ
そのときの値下げ額が2000円弱だったのだが、実はこそっとメモリーカードが別売りに変わってたんだよ
結局ゲーム史上初となる、実質値上げというふさげた話があったんだよ
これは実話だ
287名無しさん必死だな:04/12/04 01:24:18 ID:6a9Trd9W
ちっちゃいのは70000で終わりです。
次からは元の大きいヤツに戻します。
288名無しさん必死だな:04/12/04 01:35:56 ID:sebZAWcA
>>287
マジでそうして欲しい
289名無しさん必死だな:04/12/04 07:43:22 ID:0mmFKhbm
>>286
・10000がメモカ付き
・15000がメモカ無しのDVD再生ソフト内臓
・18000がメモカ無しのリモコン付き
・30000がメモカ無しの大幅コストダウンでHDD BAY内蔵

で、どれも同じ39800円という変なこともしてきたし
290名無しさん必死だな:04/12/04 07:44:55 ID:PLzabvQM
70000の次の型番は、いつ出るの?それまで待ったほうがいいのかな
291名無しさん必死だな:04/12/04 10:53:30 ID:QN4JWJqY
>>290
70000だけで、既に3種類あるからなぁ・・・

70000a
70000b
70000bc

結局、70000bcは、70000aと70000bの改良版だったのか?
292名無しさん必死だな:04/12/04 11:08:57 ID:Y6On9Kle
GT4とアイトーイパックが発売されるがどうなるんだろ
番号の後の英字が変わるだけか?
293名無しさん必死だな:04/12/04 11:12:28 ID:/ing9i+K
ひそかに、どんどんバージョンアップして行き、
70000y、70000yz、70000z辺りで、やっと完全版になります。
294名無しさん必死だな:04/12/04 11:19:14 ID:178CKQE8
>>291
>>257って 70000CB(チャコールブラック)を見間違えてるんじゃないの?
70000bcなんてのが流通し始めてるんなら、ついに2チップ祭かもしれんが…

16日発売予定のわくわくアイトーイパックも危ないのかなー
295名無しさん必死だな:04/12/04 11:23:40 ID:QN4JWJqY
bc
296名無しさん必死だな:04/12/04 11:27:01 ID:t926vf/j
ドラクエと一緒のやつはヤヴァイですか?
297名無しさん必死だな:04/12/04 11:27:22 ID:QN4JWJqY
書き込み途中で変換してしまった・・・

>>294
いやぁ、>>238に書いてあったから出てるのかと思ったんだけど。
出てないの?
298294:04/12/04 11:46:10 ID:178CKQE8
ホントだ…
ついに来たのかー?

しかし70000cじゃなくてbc… 70000b作ってた工場の新ロットか?
70000acとかも出てきたらワケワカメだなー

というわけで最近買ったやつは改めて確認ヨロ-
299名無しさん必死だな:04/12/04 12:41:44 ID:7dnEvOzM
昨日ヤマダで買ったけどbだったよ
今のところ普通に起動する
300名無しさん必死だな:04/12/04 12:42:15 ID:eoGbmChy
SCEに聞けば答えてくれるんでないの?
301名無しさん必死だな:04/12/04 12:51:35 ID:sDbzB+qA
結局1チップと2チップなら1チップの方が当たりなのか?
302名無しさん必死だな:04/12/04 12:54:27 ID:wizetw90
どっちも(ry
303名無しさん必死だな:04/12/04 17:44:39 ID:6lzvU3yz
>15000がメモカ無しのDVD再生ソフト内臓

私の買った15000はメモリーカードつき。ていうか、10000と15000は、リージョンコードのガードが違うとか、その程度だったはず。
304名無しさん必死だな:04/12/04 17:47:37 ID:/Zk3V7zh
薄いPS2ってロードが早いってアマゾンのインプレでみたけど

本当でつか?

あとPS2って早送り何倍でつか?

アニメを6時間区切りなしで録画してしまったもので・・・
305名無しさん必死だな:04/12/04 21:28:34 ID:153Zz4X5
確かに新型の方がロード早いかもね。
旧型だと4秒位かかる所が、新型だと3秒くらいのロード時間でしたので
若干新型の方が早いように感じました。
306名無しさん必死だな:04/12/04 21:29:19 ID:6lzvU3yz
じゃあ、過去ログに腐るほど書いてある有名なセリフを、もう一度だけ書いておいてやろう。
「PS2のような低脳ハードでDVD見ようなんてバカは今すぐ死ね!」
307名無しさん必死だな:04/12/04 22:58:52 ID:tEr5HspZ
シュレック2がRD-XS41で再生できないので仕方なくSCPH-70000で再生してる俺はイッテヨシですか?
しかもリビングにDVD-P無いから録画したのをリビングで見るときは必要だし
308名無しさん必死だな:04/12/05 00:58:50 ID:kdc1oUQ/
へー
309名無しさん必死だな:04/12/05 02:36:47 ID:kdc1oUQ/
SONY社員 価格.comで宣伝活動

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=204665&MakerCD=76&Product=MDR%2DNC50&CategoryCD=2046#3496687

[3562894]h2ama さん 2004年 11月 29日 月曜日 14:10
GateKeeper23.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
ソニー入手しました。
(中略)
今までもソニーのNCヘッドホンを3種類使っているが、これが一番
NCとしてはよいできです。またボーズは人の話し声はカットしないが
ソニーはカットされ、かつ、電池がなくなっても通常のヘッドホンとして使えるのも魅力です。


ほんと馬鹿だな
310名無しさん必死だな:04/12/05 03:18:10 ID:Becn136o
旧型を買ったほうがいいのかなあ・・・。
しかし旧型を売ってるとこは知る限りではドンキの他にない。
ドンキホーテで買うのもなんかいやだなあ。
311名無しさん必死だな:04/12/05 03:20:30 ID:GHppqpdA
メッセサンオーは売切れたのか?
312名無しさん必死だな:04/12/05 03:30:14 ID:zPCFU6bx
これはマジレス頼む
明日弟がPS2買いたいっていうんだけど
BBパックか薄型どっちがいいの?って聞いてきたから
マジレス頼みます
313名無しさん必死だな:04/12/05 03:58:57 ID:ZqNQQjE1
>>312
マルチすんな糞ガキ
314名無しさん必死だな:04/12/05 11:21:45 ID:lJehtgqe
買ってきて初のソフトがドラクエ!オープニングのネズミの走るシーンでフリーズ…。
今は問題無く思われ。
7000CB.
315名無しさん必死だな:04/12/05 13:36:18 ID:9tPU8YBb
>>312
BBパックの方が絶対良いよ。
316名無しさん必死だな:04/12/05 15:43:02 ID:D82Npc+7
俺もBBパックを薦めるなぁ・・・
買ったは良いが、なんかちゃちい廉価版っぽさが拭えないし、
早く逝きそう・・・縦置きなんかスタンド無しで出来ないし。
317名無しさん必死だな:04/12/05 16:38:33 ID:bKaM5DJU
新型PS2は、読み込み不良や、熱暴走が多いらしいね。
ソニー板のスレで見たけど。
型番、もう3種類あるのか・・・

>>312
買うならPS2BBパックの方が良いと思うよ。
4〜5000円くらい違うだけでHDD付いてるんだし。
新型は止めておいた方が良い。
318名無しさん必死だな:04/12/05 16:46:46 ID:m6rVybw3
新型に対応したHDDが出るとしたら、何か新機能ついてそうだね。
319名無しさん必死だな:04/12/05 18:30:47 ID:lfO8Dpr9
50000売って新型買おうと思ったけど、PS2でネトゲしないし必要ないよね?
今のは別に無事だし、正直2kgなら普通に外に持ち出すし
あと新型のあの薄さが不安しか覚えんのは何でだろ
320名無しさん必死だな:04/12/05 21:01:29 ID:qja+dsLb
確かに薄いのはいいけどトップオープンじゃ意味ないよね。
おまけにほかの機器の上に置いたら熱暴走ときたもんだ。
321名無しさん必死だな:04/12/05 21:45:28 ID:ZUPoZC9t
>>318
つかない
なにを期待してるのだ?
322名無しさん必死だな :04/12/05 23:40:07 ID:T7hIt4b4
>320
うっかり下に紙とか置いてて出火、とかしないだろうな・・・。。
323名無しさん必死だな:04/12/05 23:50:05 ID:RKG9+S9r
>>298
昨日買ったんだけど型番の後にアルファベットはついてない。
どこみればいいの?
324名無しさん必死だな:04/12/06 00:36:40 ID:uQ1xVYHO
あー俺も知りたいな。
今日中古屋で直接箱触ってぐるりと見てみたんだけどよく分からなかった。
325319:04/12/06 00:43:46 ID:XMeCYQ3D
今もゲーム途中だけどもう今ので寿命来るまででいいかな
新型買って不良ってなったら嫌だし

正直PS2はなんか旧型の方がしっくりくる
漏れだけかもしれんが
326名無しさん必死だな:04/12/06 00:52:49 ID:J5AcjM0r
型番は、箱じゃなくて本体だぞ。
327名無しさん必死だな:04/12/06 01:37:33 ID:uQ1xVYHO
じゃ開けてみないと分からないのか
ダメじゃん・・・
328名無しさん必死だな:04/12/06 01:48:50 ID:17HA//21
ドラクエと一緒に新型のPS2買ったんだけど
型番は70000bのやつ。
ディスクが回ってる音がすげーーうるさいんだ。
これは仕様なのか?
まだ買って2日目なんだが、他にもこういう人いる?
329名無しさん必死だな:04/12/06 02:01:58 ID:/gD77qRG
旧型はもっとうるさい。
330名無しさん必死だな:04/12/06 02:34:12 ID:JKQ0tuqk
11月末に70000bを購入。
とりあえずゲーム・DVDともに異常なし。
(といってもゲームは少し前のPS2ゲームソフトだから50000同様うるさい)

ドラクエ8は音うるさいのか・・買わないからよくわからんが
331名無しさん必死だな:04/12/06 09:21:16 ID:QVmy2zsq
漏れはDQ8買ったのは良いけど、発売直後に買った初代PS2が
ディスク認識に10回ほどのリセットを必要とするので、薄型を購入。

前が前だけに、すごく静かに感じる。
するのは回転音ぐらい?
ロード時間も気持ち短いし。戦闘が快適になった。

DVDの画質は悪くなった気がする。
早送りや巻き戻しのレスポンスは良くなったが。
まあ、DVDプレーヤあるので良いけど。

漏れはソニー製品もたまに買ってるけど、初期不良やタイマーに遭遇した事ありません。
332名無しさん必死だな:04/12/06 12:06:36 ID:hP7F0orM
333名無しさん必死だな:04/12/06 15:04:13 ID:1yWzcwV3
>>328
私も70000bだけど回転音は煩いよ。安物のCDP以上の乾いた回転音が気になる
334名無しさん必死だな:04/12/06 15:54:22 ID:S1oaQWAC
祖父地図!早く交換品を送りやがれ!
2週間以上たってるぞ!
修理してんのか?
335名無しさん必死だな:04/12/06 17:38:11 ID:5X63XjsO
FF8やってたら戦闘中にバグった。
コマンドとかHPの数値とか、字のとこ全部がバグってて何も見えない状態。
なにこれ。ソニーひどいな。
336名無しさん必死だな:04/12/06 17:45:30 ID:gFNKOotL
>>335
いや、それは・・・・・・
337名無しさん必死だな:04/12/06 18:16:03 ID:Y6F5/PG5
中古オーシャンブルーのBBパック37000で23000円って買いですかい?
338名無しさん必死だな:04/12/06 18:17:02 ID:Y6F5/PG5
中古オーシャンブルーのBBパック37000で23000円って買いですかい?
339名無しさん必死だな:04/12/06 18:18:30 ID:Y6F5/PG5
中古オーシャンブルーのBBパック37000で23000円って買いですかい?
340名無しさん必死だな:04/12/06 18:38:23 ID:QsVI26pa
>>332
ちなみに実際 PS2を組み立てている千葉県のソニー工場の女友達いわく カラーチェンジモデルの話しをしたら
そりゃ数限定だよ!初期不良品わざわざ分解して 外の箱変える作業なんだから しかも異物確認 手で本体振るんだけなんだから!
振るほうも大変なんだから!言ってました働いてる人はほとんど女性の工場ですからね
ちなみにgtパックシリーズのときもそうだったらしいですよ もうカラーチェンジモデルは怖くて買えない! 初期不良といっても分解して直してるから問題はないはずですけどね まぁへぇな余談です

マジか?これ信じていいのか?俺カラーチェンジの37000しか持ってないよ…
341名無しさん必死だな:04/12/06 18:55:17 ID:s8zdYgJ2
みんなスゴイな…オレの18000の方がずっと良好じゃないか。
342名無しさん必死だな:04/12/06 19:50:35 ID:UdZFz7WW
>>336
それは…何?
343名無しさん必死だな:04/12/06 20:38:29 ID:B73B3xA1
あかん、ウチのSCPH-70000 CB。
前日まで全く問題なく動いてたのに、
今になっていきなりDVD系が起動しなくなった。

まだ1ヶ月も足ってないぞソニー。
344名無しさん必死だな:04/12/06 21:22:11 ID:GWZGg284
>>343

1秒でも早く電話しろ。急がないと初期不良扱いにならないので修理となる。
345名無しさん必死だな:04/12/06 22:41:23 ID:MRP+4Gm1
勝利は近い。
346名無しさん必死だな:04/12/06 22:43:09 ID:6hxASx/D
70000にユーリティーディスクって、同梱されてるんですか?
347名無しさん必死だな:04/12/06 23:08:50 ID:X2Jv2/On
>>346
そんなもんついてないよ。
348名無しさん必死だな:04/12/06 23:19:27 ID:CwXKo+Ks
当方型番30000なんだが同じDVDソフトでもウィニングイレブンなら2〜3回で起動する、
しかしドラクエは50〜60回リセットしてやっと起動するくらい、ひどい時は100回超えてると思う。
これってドラクエが容量詰め込みすぎてる上に本体も壊れかけなのが原因なのかな?
新型買おうかと考えたがここ覗く限り不具合でまくりらしいし…。
同じような人いませんか?
349名無しさん必死だな:04/12/06 23:20:48 ID:/gD77qRG
100回リセットするって・・・たかがゲームにそんなに必死になって
他にすることないの?
350名無しさん必死だな:04/12/06 23:25:08 ID:H711g/0n
>ウィニングイレブンなら2〜3回で起動する

この時点で普通じゃないから・・・
351名無しさん必死だな:04/12/07 00:11:51 ID:ciYuPRS/
>>348
2chに書かれてることを信じるなんてピュアな人ですね。
352名無しさん必死だな:04/12/07 01:37:45 ID:1mH0HTte
>>348さんと私まったく同じ!!古いから
しかたないのかもしれないけど
んーなんとかならないのかな?(−−;
でもおんなじ境遇の人がいるのかぁ・・・時々画面が暗くなったりします?
くソニーに電話してみようかな。。。
レス下さいね☆>>348
353名無しさん必死だな:04/12/07 08:24:15 ID:IJoF6Ztz
>>348
同じくドラクエがすんごい読み込まない。DVDもコムシ コムサ。
とにかくドラクエが…。んでとどめさしたから新しく買ってくる
354348:04/12/07 13:16:45 ID:ixin4pEo
>>352
自分の場合は一度読み込んだら特に問題なく動作するよ。
ソニーに電話しても修理しろって言われるだけだと思う。
ちなみに縦置きにしないとどのゲームも読みこまない(涙)。
>>353
自分はさっさとクリアして売り飛ばしましたよ。ストレス溜まるだけだし。
355名無しさん必死だな:04/12/07 15:03:26 ID:xTJJPrQE
>>352
縦読み
356名無しさん必死だな:04/12/07 15:09:20 ID:Sb1jnuIU
昨日買ったら70000aだった。やっちまったよ。
357名無しさん必死だな:04/12/07 15:24:09 ID:WZNAGqdB
この間、「買ったらcbだった!」「新ロット出回ってるぞ!」ともちつきのかけらも無いバカがいたな
つか釣りか?
358名無しさん必死だな:04/12/07 15:57:14 ID:sTmC8y5p
aとかbとかどこで判断すれば良いんだ>
359名無しさん必死だな:04/12/07 16:02:37 ID:OjcFvVWq
友人が新型PS2でドラクエ8やってたら、セーブしてる最中おかしくなって、
いっかいやめてまたつけたらメモリーカードの中身が全部消えた。
セーブ中にメモリーカード抜くとかアホなことはしていない。新型の不良か?
360名無しさん必死だな:04/12/07 18:36:27 ID:Ris/qlzI
>セーブ中にメモリーカード抜くとかアホなことはしていない。新型の不良か?

過去ログに同じ症状が多く出ている以上、不良と考えるのが自然だろうね。
361名無しさん必死だな:04/12/07 22:20:01 ID:MRrKFIn6
新型じゃないんですがプレステにディスクいれると傷つくのですが原因わかります?別にほこりとかはきれいにとってます。
362名無しさん必死だな:04/12/07 22:24:33 ID:WZNAGqdB
そんな説明で原因がわかったら俺は神様だな
363名無しさん必死だな:04/12/07 22:26:44 ID:MRrKFIn6
プレステがこわれてるってことですよね?
364名無しさん必死だな:04/12/07 22:31:14 ID:coIjkfNM
いや、君の爪が伸びてるんじゃない?
365名無しさん必死だな:04/12/08 00:19:09 ID:MXQX+84J
>>361
それ多分×箱だよ
366名無しさん必死だな:04/12/08 11:10:49 ID:3T3PmQVa
ドラクエ買ったんだけど読み込まないよ。なんで?
結構、初期型です。ダビスタもよみこめない。北斗は
問題なし。ソフトによって違うんだけどどう言うこと?
367名無しさん必死だな:04/12/08 11:53:44 ID:t6/Sg9+G
故障
368名無しさん必死だな:04/12/08 13:29:33 ID:Q74ySV0N
PS.comで買った新型が交換って事になりました。
こういう交換って、ちゃんと店で売ってる売り物と同じ、
新品のPS2を交換品として送ってくれるものなんですか?




369名無しさん必死だな:04/12/08 13:43:01 ID:t6/Sg9+G
送ってくれる。
370名無しさん必死だな:04/12/08 14:16:41 ID:g7lfjZn/
回収されて修理されたものも新品として入ってるんでしょ?
371名無しさん必死だな:04/12/08 15:13:55 ID:t6/Sg9+G
そう思いたければ思えばいい。
372名無しさん必死だな:04/12/08 15:16:50 ID:t6/Sg9+G
結局回収されたものの部品を使っていても新品は新品なんだよ。
何が不満なんだ?
373名無しさん必死だな:04/12/08 15:42:19 ID:bc3gkBSS
いわゆる、初物、処女信仰だろ
374名無しさん必死だな:04/12/08 19:01:23 ID:HWaxv12i
荒らしは無視しろ。荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし。
375名無しさん必死だな:04/12/08 20:11:26 ID:qTUNpvol
新型PS2って、
読み込み不良と、熱暴走でダメダメらしいね。

買うんだったら、
PS2BBパック買った方が良いよね?
376684特攻隊:04/12/08 20:27:04 ID:uNwAXL9x
新型のPS買った。
24時間とたたずにディスクが読み込めなくなったので、販売店にBBパックと交換してもらった。
『最近2.3件同じ症状が続いてる』って店員…
377名無しさん必死だな:04/12/09 00:36:09 ID:ExsRc0Sh
交換した分も出荷数に入ってるんだろうね。
これもネライの一つ?。
378名無しさん必死だな:04/12/09 00:44:33 ID:7vV0VJUW
HDD要らない自分はどうしたらいいんだろうか・・・
379名無しさん必死だな:04/12/09 01:08:27 ID:0TPS0yUR
買って即ディスク読まなくなるとか、SONYはなんでこんな欠陥商品を平気で出すんだ?
SCPH70000買う気無くなってきたよ…
380名無しさん必死だな:04/12/09 01:11:39 ID:q/NNiyBe
とりあえず、新商品を出してみるのがソニー流
実際はただの株化対策ですがね
381名無しさん必死だな:04/12/09 01:12:34 ID:q/NNiyBe
株価、何故こんな変換・・・
382名無しさん必死だな:04/12/09 02:15:08 ID:JEc+7vwY
不良か、まぁ、アダルトビデオのモザイクが消えないことくらい
だな。

何?仕様?そうか・・・
383名無しさん必死だな:04/12/09 02:59:56 ID:kREGRcmo
>>382
デフォでかかってる視聴制限解除すれば?
384名無しさん必死だな:04/12/09 12:44:33 ID:K3nhoc5l
新品で購入した商品の交換商品が、中古なんて有り得るのか?
普通に考えて、購入した商品と同じ、新品の商品を新たに交換品として送るだろう。

初期不良品回収して修理した奴を代品になんか送らないのでは。
PS.COMなんかだと正規の通販店だし、変な対応は取らなさそうだけど
385名無しさん必死だな:04/12/09 13:33:03 ID:wxKvDdwH
祖父地図は新品に交換してくれないよ
1ヶ月たっても送ってこない
386名無しさん必死だな:04/12/09 13:37:26 ID:qIcjNB7l
>>382
そりゃ初期不良だよ。
俺のはモザイクの代わりに、パラッパが表示される。

…かえって邪魔だつうのorz
387名無しさん必死だな:04/12/09 18:34:40 ID:kXBb/psT
さっき彼女の妹にPS2(百式使用)とられた orz
新型発売されてるし、それでいいかと思ったのも事実だが。。。

このスレみて怖くなった、、真実はどうなんですか?
388名無しさん必死だな:04/12/09 20:57:02 ID:Q3+Ent9q
50000をあげるとは勿体無い
389名無しさん必死だな:04/12/09 21:09:39 ID:XkOukOcP
18000最強伝説
390名無しさん必死だな:04/12/09 21:36:06 ID:6EGRa6Jg
PS2取られてんじゃねえよヘタレ(笑)。かっこ悪すぎ(笑)(笑)(笑)。
391名無しさん必死だな:04/12/09 21:51:26 ID:dNFI0XNR
>>387
ディスク出し入れする時、レンズに当てないように。
392名無しさん必死だな:04/12/09 23:02:25 ID:kXBb/psT
>>390 彼女とその妹(小3)がウチにきて、「ソウルキャリバー2」を
永遠としててさ。。しかもVSモードを一人して60試合・・・
もうね、「それあげるから帰ってくれ」って気持ちで一杯だったよ orz

>>391 そうみたいですね。 さっき店に行ったら70000と百式使用PS2(中古)が
同じ値段だったので、悩んだ挙句選べなかった。


393名無しさん必死だな:04/12/09 23:12:03 ID:VMzeNbEA
「新型PS2、初期不良続出」

早くyahooのトップニュース飾らねーかな

チョンつながりのyahooじゃムリか・・・orz
394名無しさん必死だな:04/12/09 23:25:47 ID:IUytABzu
新型PS2を、買ってから、2〜3日でDISKが読みこめなくなってしまったよ。
一日くらい置いたら、直ったけど、また。2〜3日したらまた読みこめなくなって
店に行って取り替えてもらったよ。
保証が一ヶ月だから、結構あぶねー。
新型PS2買ったみんな、レシートとか保証に気をつけてくれ
395名無しさん必死だな:04/12/09 23:54:18 ID:kXBb/psT
色々調べてみたけど70000は微妙みたいですね
分解しなくてもレンズクリーニングが出来るって理由で薦めるカキコも多かったけど
>>394のようにレンズが汚れる前に読み込まない話もあるみたいだし  orz
保証書、レシート保存で交換覚悟で70000ですかね?
396名無しさん必死だな:04/12/10 00:24:27 ID:4I9Tdycu
全く、DISK読みこまなくなったから、2000円はたいたてレンズクリーナ買っちまった
んだぞ!!!
しかも、DISK詠みこまねえから昨日取り替えてもらった。
397名無しさん必死だな:04/12/10 00:33:21 ID:gAii7lMK
>>396は何日後に故障しましたか?
ある意味買ったその日に不具合がでればいいのですが
順調でもいつ故障するにかとビクビクするにもイヤですね
398名無しさん必死だな:04/12/10 01:05:57 ID:4I9Tdycu
>>397
漏れも >>394 同様、2、3日くらいでディスクを読みこまなくなった。
レンズクリーナー買ってもディスク読みこまないんだから買っても無意味だったし(泣
まぁ、保証の一ヶ月以内にその症状が起きたからまだマシか。
もち、即効取り替えてもらった。
またディスク読みこまなくなったら、一ヶ月以内にこい
だとさ。その時は、普通のでっかいPS2にしてもらうとするよ
399名無しさん必死だな:04/12/10 01:17:13 ID:gAii7lMK
>>398 それは乙でした。。
噂の「ソニータイマー」も70000に限ってはソニー的に不具合だったりしてw

400名無しさん必死だな:04/12/10 01:17:16 ID:4I9Tdycu
連続でスマソ
やっぱり、その原因は傷がついたディスクや、CD−ROMが原因だと思う。
パワ○ロ8(CD−ROM)→ 「つづきからプレイ」を押したら少しロードが長引いたと思った矢先にプツン。
再度電源入れたらディスク読みこまなくなった。
A列車で行○う(DVD−ROM)→メモリーカードからロードしようとしたとたん、本体から「きゅいんきゅいん」
と音が鳴り、そのままぷつん。
再度電源入れたら、やはりディスクを読みこまない。

メモカのデータの消失は見られなかった。
メモカは一応読みこまれてる。
ディスクがディスクとして認知されていない感じ。
何故か1日置いたら、直ったりする。けどまた再発したりする。そのまま直らない事も

総論
どうやら何らかのロード中に異常が起きるとディスクを読みこまないっという症状が起きる。
安全派は、でっかいPS2の方が良いと思う
401名無しさん必死だな:04/12/10 01:39:51 ID:gAii7lMK
同じく連続で失礼
>>400 ソースがないのでわかりませんが
70000はメンテはしやすいけど、レンズの仕様自体が良くないのですかね?

交換した70000は問題なさそうでよかったですねw
402名無しさん必死だな:04/12/10 01:39:54 ID:fR6En7oQ
すぐVer.2が発売されそうだね
403名無しさん必死だな:04/12/10 01:46:25 ID:gAii7lMK
>>393の言うように、世間的に話題になれば早めにver2でるかもしれませんね。

まだ一部掲示板や2ch内での域をでてないのかな?
404名無しさん必死だな:04/12/10 04:06:20 ID:DuSCenMD
消費者センタ−とかどうでしょう?。
出来るだけ圧力をかけられる団体に報告するのがよさそう。
総会屋とか暴れてくれ。
405名無しさん必死だな:04/12/10 06:22:20 ID:e7YJcRiP
「こんな薄っぺらいプレステがあるかい!!社長は何考えとるんじゃ〜」
406名無しさん必死だな:04/12/10 10:22:16 ID:cEA6PHuj
新型って、PSのメモリーカード使えないのか?
DQWやろうとしたら、メモリーカードがありません。みたいになったんだが…
407名無しさん必死だな:04/12/10 10:59:11 ID:k5dVkETW
新型PS2、ダメダメだな・・・
408名無しさん必死だな:04/12/10 11:09:21 ID:Ax8+sDF1
ダメダメなんだけど、今でもバカ売れなんだよな。

それでもGCが売れないのが悲惨。
409名無しさん必死だな:04/12/10 12:48:41 ID:CDJVrK+d
新品で購入した商品の不具合による交換商品・代品ってのは
新品ということなんですか?
410名無しさん必死だな:04/12/10 12:56:58 ID:xZ1rQlK7
もうどっち買っていいやらわからんが、時間切れが近い。メタルギアソリッド3やりてえ
今日明日には買う。50000か70000か。このIDに賭ける!ばっちこーい!
411名無しさん必死だな:04/12/10 13:15:16 ID:Xo7BfM2u
意味わからん
412名無しさん必死だな:04/12/10 13:18:10 ID:Xo7BfM2u
あ、70000だな
413名無しさん必死だな:04/12/10 13:44:36 ID:4I9Tdycu
新型PS2が何か、急にディスク読みこまなくなった。
昨日、新型PS2を店に行って、取り替えてもらった。
取り替えてもらった新型PS2は普通に動いてるがいつディスクを読みこまなくなるかで
ちょっと怖いこの頃。
ディスクを読みこまなくなるのは、何故なんですか?
友人が言うには数%の新型PS2はその症状が起きるとか・・・
414名無しさん必死だな:04/12/10 18:00:57 ID:KOtd9xuL
SCPH-30000で、ディスク入れっぱなしの状態で起動すると、
メニュー画面出てから起動する時と、ダイレクトでソフトが起動する
場合があるんだけど、故障する前兆なのかな?
415名無しさん必死だな:04/12/10 18:05:46 ID:e9OI8rqv
>>414
うちの30000(ただいま修理中)も故障する半年ぐらい前からそういう風になったよ。
416名無しさん必死だな:04/12/10 18:06:31 ID:ZfHNutwA
今のとこ初期不良で取り替えてもらったらまた初期不良という猛者はいないのか
417名無しさん必死だな:04/12/10 18:10:00 ID:KOtd9xuL
>>415
そうですか...orz
どうもありがとう。

つか、スレ違いだった。ゴメソ
418名無しさん必死だな:04/12/10 18:36:02 ID:k5dVkETW
>>416
前スレで1人いた。
3台目でやっとまともにプレイ出来たらしい。
419名無しさん必死だな:04/12/10 18:36:27 ID:qkfNCFfL
>メニュー画面出てから起動する時と、ダイレクトでソフトが起動する
場合があるんだけど、故障する前兆なのかな?

読み込み失敗→読み直し、を繰り返しているので、その間にメニュー画面が出ている。
420名無しさん必死だな:04/12/10 18:41:59 ID:Ad4CX4jQ
レンズクリーナーを持ってるなら使ったほうがいいね
あまり再読み込みを繰り返されるとドライブにダメージが蓄積する
しかし、レンズ自体が駄目だったらどうしようも無いが・・・
421名無しさん必死だな:04/12/10 18:52:17 ID:Laa39TLF
>>414
一番初期の老いぼれPS2使ってる漏れはもう何年もその状態ですが何か?・・・・('A`)
422名無しさん必死だな:04/12/10 18:54:26 ID:qkfNCFfL
>保証が一ヶ月だから、結構あぶねー。

一年だって(笑)。保障が一ヶ月のマシンなんて、世界中探してもない。
423名無しさん必死だな:04/12/10 18:57:09 ID:KOtd9xuL
>>419-420
なるほど、だからメニュー画面が出るわけか。
レンズクリーナー買ってきて試して見よう。

>>421
じゃあ、大丈夫なのか!?大丈夫と言ってくれ...orz

そういや、シンフォニアで戦闘明けに音楽が一瞬途切れるって事
があった。あとは2層のサクラが読み込みおかしくなったり…
424名無しさん必死だな:04/12/10 19:02:37 ID:pTmJcUF7
>>423
いいかげんPS2総合スレ行けよ。
ここは新型PS2の不具合スレなんだから。
425名無しさん必死だな:04/12/10 19:03:36 ID:cRZ1Kov2
>>421
俺もそう。
PSのソフトはダイレクトで起動するけどPS2のソフトはほとんどが何度も読み込んでから起動する。
先週からはPSのソフトも何度も読み込むようになり、
PS2のソフトはほとんど読み込めなくなった。
しばらく新しいソフトを買う予定もないので本体買い替えは来年春頃を予定してるけど、
PS3がPS,PS2のソフトに対応していて発売が来年末ぐらいならそれまで待つつもり。
426名無しさん必死だな:04/12/10 19:04:17 ID:QnsYpkXC
初期型がヤバイので薄型買おうと思ってるんだが
まだ不良品が一杯出回ってるみたいだな。
2月ぐらいまで待った方がいいか。
427名無しさん必死だな:04/12/10 19:05:32 ID:G+I9XhDd
なんていうかさ…

アンタラ よくもまぁ クソニーの新製品に飛びつけるな…
学習能力ないのか?

毎回毎回毎回毎回毎回、初期不良祭りに付き合ってさ…
428名無しさん必死だな:04/12/10 19:08:29 ID:2lH131uw
>>427
オレの埃被ったGC買い取ってくれないか?
ソフトが糞なゲーム機のが質が悪いよ
429名無しさん必死だな:04/12/10 19:08:57 ID:e6aAo3hG
>>427
それがイメージ(ハッタリ)戦略ってもんです。
430名無しさん必死だな:04/12/10 19:10:02 ID:KOtd9xuL
>>424
気を悪くしたようですいません。
レス付いたんで返さないとまずいかな、と思って。
引っ込みます。
431名無しさん必死だな:04/12/10 19:11:11 ID:Laa39TLF
というかもう新型は欠陥商品って事でFAだから別に構わんがね
432名無しさん必死だな:04/12/10 19:14:23 ID:G+I9XhDd
>>428
500円なら買ってもいいです。

433名無しさん必死だな:04/12/10 20:07:22 ID:gAii7lMK
>>427 他に選択肢が無いから仕方ないさ
他メーカーでPS2と同規格があれみんな「ソニーソニー」と言わないでしょ?

俺は今まで幸運にもPS,PS2で不具合はないし、ソニーは好きだ
ただ心底ソニーが自動車メーカーでなくて良かったとは思うw
434名無しさん必死だな:04/12/10 22:18:25 ID:1W7SDCpf
70000 いまんとこ問題ないよ
でも壊れたらすぐに取り替えられるように
近場で買ったほうがいいな
435名無しさん必死だな:04/12/10 23:06:42 ID:jZyGmhJT
うちの70000は買って1週間で壊れた。
んで、さっさと交換してきたけどまた調子悪くなってきた。(DVD-Videoを読まない
んで今日また交換してもらった。
・・が、ディスクを読まない。
取り出してみたらディスクに傷。
原因はドライブの中に変なバリ?みたいのがついてたからでしたと。
カッターで削って使ってるよ・・
436名無しさん必死だな:04/12/11 00:17:19 ID:If6aWHei
>>435 今時ガチャポンやペプシのオマケでもバリは見かけないのにorz
明日GEOに70000買いに行くつもりなんだが…今年最後の運試しに買うかw
437名無しさん必死だな:04/12/11 00:43:34 ID:TJKd6adj
その時はレシートとかの保存をお忘れなく
438名無しさん必死だな:04/12/11 00:58:06 ID:x7UZT4PG
バリをとらないといけないのか
プラモみたいだね
半完成品ってわけかあ

439名無しさん必死だな:04/12/11 01:04:14 ID:yIALaySy
バリ 0 [burr]
工作物の加工過程で、その稜(りよう)などにはみ出た余分な材料。
「鋳(い)―」

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D0%A5%EA&kind=jn&mode=0&base=11&row=9
440名無しさん必死だな:04/12/11 06:12:54 ID:/osjOEIs
新型買ってちょうど1月というところなんだが、
初読み込み失敗。ディスクを読み込まない。
2度やり直した後は問題なく動いてるんだが、
PS2ではよくあることなの?気にする必要ない?
初PS2だから不良なのかどうなのかよくわからない。
441名無しさん必死だな:04/12/11 08:40:48 ID:yIALaySy
>PS2ではよくあることなの?気にする必要ない?

ディスク読取装置すべてで 良くあること。
442名無しさん必死だな:04/12/11 09:11:54 ID:/osjOEIs
GCでは1度もなかったよ?
あとウチのコンポもノーパソもなったことない。
443名無しさん必死だな:04/12/11 10:02:45 ID:hcu3pv09
土日に買おうと思ったけど
まだ様子見したほうがよさそうだなこりゃ
444名無しさん必死だな:04/12/11 10:02:49 ID:FAUYfQWj
彼氏の誕生日に新型PS2を買おうと思っています。
でも、私は皆さんと違いゲームに疎いんです。
たくさんの機種が出ててもうなにがなんだか分かりません。
PSPとかNDSとか。。今流行のドラクエ8ができるのはPS2ですよね?
私はPS2を買おうと思っていますが私の選択は合ってますでしょうか?
445名無しさん必死だな:04/12/11 10:02:53 ID:vr/Ptb2N
>442
あーそうだ
俺もGCでは一回もなかったよ

昨日買って、3時間くらい動かして
怪しげな動きが2回あった。
コレって疑心暗鬼か?と思ってたけど
そうだよね、GCでは一回もこんなことなかった
これから何十時間も使うの不安になってきたorz
ちなみに70000b
446名無しさん必死だな:04/12/11 10:14:58 ID:tuHza4kr
>>444
マイクロソフトっていう会社の
エックスボックスというゲーム機が良いと
思いますよ。きっと彼氏も大喜びするでしょう
ドラクエはこのハードでしか動きません。
447名無しさん必死だな:04/12/11 10:25:15 ID:OJtOetIw
>>446
素で死ね
448名無しさん必死だな:04/12/11 10:40:08 ID:fE8YMelZ
ドラクエやりたいんで薄型と一緒に買おうかと思ってんだけど、
やっぱり不良があるのか。GCは今ホコリかぶってるけど、
リメイクバイオとピクミン2だけで十分元は取った。
449名無しさん必死だな:04/12/11 10:44:19 ID:FAUYfQWj
>>446
ありがとうございます。
ドラクエ8はエックスボックスなんですね。
それからエックスボックスとかPS2とかありますけど、
ゲーム機はなにがお勧めですか?(曖昧な質問しか出来なくてごめんなさい。)
カセコンも特定のゲーム用じゃないと動かないんですよね、
ですので主流になってるゲーム機を教えてください。
450名無しさん必死だな:04/12/11 11:13:56 ID:Pjx5jnrL
>>449
ここで聞くより
オタクっぽい店員に聞けば間違いないとおもうよ
451名無しさん必死だな:04/12/11 12:17:30 ID:w0GdJH5q
カセコンってカセットコンロ?
452名無しさん必死だな:04/12/11 12:42:26 ID:yIALaySy
カセコンという、超マニアオタクな俺らですら知らない専門用語を知ってるあたり、実はプロと見た。
453名無しさん必死だな:04/12/11 12:45:07 ID:x0bYh3J8
新型PS2でDQ8をプレイしているのですが
冒険の書からデータを選んで、ロードして
教会の画面が出るまで10秒ほどかかってしまいます。
前から遅くなってしまった気がします。
データが進行するとそうなってしまうのでしょうか?
454名無しさん必死だな:04/12/11 12:48:43 ID:+mJzQvxG
>>453
まずは自分で別の冒険の書でLV1から始めて比べてみましょう。
455449:04/12/11 13:01:23 ID:FAUYfQWj
すいません!カセコンじゃなくてカセットでした!
456名無しさん必死だな:04/12/11 13:04:12 ID:If6aWHei
>>451 俺もわからなかったのでググってみました
http://f12.aaa.livedoor.jp/~sukima/repair/hrvx5_3.jpg

結論>>449はゲームに疎い家電修理技術者w
457名無しさん必死だな:04/12/11 13:05:57 ID:sq4KViMs
>>449
えっくすぼっくすだけで無問題
458453:04/12/11 13:17:34 ID:x0bYh3J8
>>454
いまやって見ましたがロード時間に変わりはありませんでした。
これっておかしいのでしょうか?
459名無しさん必死だな:04/12/11 13:18:39 ID:F99H+bwc
>>458
あなたは踊らされてるんですよ。
460名無しさん必死だな:04/12/11 14:06:57 ID:w0GdJH5q
>>455
ドラクエ8はXボックスじゃなくてPS2。
主流になってるのは日本では圧倒的にPS2。
故障する確率が高いのも圧倒的にPS2。
461名無しさん必死だな:04/12/11 14:35:56 ID:/osjOEIs
>>460
嘘教えるなよ、ドラクエができるのはプレイディアだけ!
462名無しさん必死だな:04/12/11 15:12:47 ID:If6aWHei
70000買いに行こうと外見たら吹雪で家を出れなかった...
今年10月に東京から北海道に引っ越した俺は負け組みorz
463名無しさん必死だな:04/12/11 15:52:33 ID:vBNxnguU
>>444 DQがプレイ出来るのは初代FCだけ☆

てゆーか漏れも[と一緒に新型購入。
今の所、無問題。
でも、昨日4時間プレイしただけでも、熱が結構凄い。
40℃以上ありますたが、ただの風邪でつか?
病院連れてった方が良いでつか?
464名無しさん必死だな:04/12/11 15:57:11 ID:tuHza4kr
新型の熱は人肌程度と言う人も居れば、
>>463みたいな人も居るし・・・
どっちを信じればいいんだ?
465名無しさん必死だな:04/12/11 16:05:52 ID:C7KWvpBc
一応ファンにセンサーついてるから、それが関係してるのかな?
466くまだかおる ◆KUMADAyCTw :04/12/11 17:13:34 ID:pU+gsDya
今日買ってきたのはメモカの画面でディスク入れたらそのままゲーム起動したぞ

467名無しさん必死だな:04/12/11 17:57:56 ID:bEuZscfL
ID:FAUYfQWjは、なぜこのスレで聞いてるのか分からん・・・
468名無しさん必死だな:04/12/11 18:51:47 ID:w4X3Zx6L
旧PS2がヌッ壊れたので薄型購入

久しぶりにPS2プレイしたんだけど
こんなにジャギーで画質荒かったかなぁ?(´・ω・`)

単に、PCゲームばっかりでそっちに目が慣れてるのか
それとも新型の仕様か…。

469名無しさん必死だな:04/12/11 19:31:21 ID:/O2AUjey
新型70000b買ったよ。特に問題ないけれど風量が弱くないかな。
来年の夏にブレイクしなきゃいいけど
470名無しさん必死だな:04/12/11 20:20:15 ID:wlbr2Fhy
来年は冷夏だから だいじょぶだ〜
471463:04/12/11 22:40:06 ID:vBNxnguU
書き忘れたけど、回転音はそんなに気になる程ではなかったYO。
40℃はネタなんだが、真面目に結構熱持ってたYO。全部が全部、不具合が出るわけじゃなから、迷ってる香具師は買いでしょ。調子悪けりゃ、交換してもらえば良い話だし。
472名無しさん必死だな:04/12/11 22:53:55 ID:7J36F8z6
俺も買ったよ!
確かに本体は熱くなるね
音は全然気にならない
ゲームの音で余裕で掻き消える程度
壊れるか壊れないかの初期不良は運だろうね
473名無しさん必死だな:04/12/12 00:03:21 ID:b5N5BT3Y
本体と床の間にFRISKとかの空き箱でスペース開ければ全然熱くならんよ
474名無しさん必死だな:04/12/12 02:32:55 ID:Dv/7F1ps
昨日新型とDQ[買ってきてさっき開封して
2時間ほど遊んだんだけど休憩して今またやろうとしたら
いきなりまったく読み込まなくなってしまった・・
いろいろ試したが音楽CDだけは問題なく読み込む様子
徹夜で遊ぼうと思ってたのにもうブチ切れそう
明日速攻でクレームつけに逝ってくる。ソニー潰れろや
475助けて:04/12/12 03:28:45 ID:D3pqs7PH
PS2読みこまなくったんだが…どうすればいいんだ?クリーニングして直ったんだがまたすぐダメになった。途中までは読み込むんだがいきなりヘンナ機械音ぶぶぶみたい感じになってダメになる。なんかなおす方法ないかな?まじ助けて
476475:04/12/12 03:34:18 ID:D3pqs7PH
ちなみに39000番台。まじ助けて。
477名無しさん必死だな:04/12/12 06:29:43 ID:X5br9Uc+
>>475
こんなとこできいても無意味。直りゃしないね。
諦めて買えばいい。
478名無しさん必死だな:04/12/12 09:44:05 ID:AdfORfwq
ワラタ
479名無しさん必死だな:04/12/12 12:25:21 ID:xytV5Sud
買った新型PS2のソフト入れるふた開けたら、ほこりがたまってたんだけど、みんなも新品なのにほこりたまってた?
これが不通なんだろうか悩む。
480名無しさん必死だな:04/12/12 12:53:56 ID:k7Kd+Y9/
>>479
PS2はブラウンカンテレビ以上にほこりを寄せ付ける
481名無しさん必死だな:04/12/12 13:09:18 ID:xytV5Sud
>>480

使ってほこりたまったのではなくて、新品で箱空けたばっかりでほこりあったんだけど、480さんはありました?
482名無しさん必死だな:04/12/12 13:36:00 ID:Rl6et6as
>>481
それがシナクオリティ
483名無しさん必死だな:04/12/12 14:09:14 ID:WMwewV23
俺のは説明書が汚かった。塵が印刷されまくり
484名無しさん必死だな:04/12/12 14:55:35 ID:2cWGi2ot
それも シナ クオリティー。
485479:04/12/12 15:03:32 ID:xytV5Sud
不安なのが、誰か使った修理品が新品としてでてきたんじゃないかと思って不安なんだけど。
>>482
>>483
>>484
の方はDVDのふた開けたらほこり溜まってました?
486名無しさん必死だな:04/12/12 15:13:46 ID:WMwewV23
>>485
こっちもほこり溜まってるほどじゃないが少しついてた。
所詮中国製だからあきらめれ。
487名無しさん必死だな:04/12/12 17:44:20 ID:Dv/7F1ps
585 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:04/12/12 17:27:49
午前中に売り場に電話してさっき交換に行ってきた。
取り置きしといてくれたようであとはもう売り切れだった様子。
初期不良がホントに多くて困ってると店員も平謝りでした。
488479:04/12/12 18:44:35 ID:xytV5Sud
店行って交換してもらおうと、もう一台その場で開封してDVDのふた開けたらほこりあった。
店員にたいして漏れがうそついてない事がはっきりしたけど、交換できなくなっちゃった。
489名無しさん必死だな:04/12/12 18:46:56 ID:Dv/7F1ps
どうなっちゃったんだろねソニーは
490名無しさん必死だな:04/12/12 18:49:27 ID:VDfYFYj5
(゚д゚)ハァ?
491名無しさん必死だな:04/12/12 18:53:12 ID:nJ0dWFTr
PSPの初期不良は凄いみたいだな。
初期不良スレが半日で3スレいってるし。

比べてこのスレは一週間で300スレ程度しかつかなかった。
どれだけ少なかったかよく分かるよな・・・。
492名無しさん必死だな:04/12/12 18:53:48 ID:vdVDeK3x
こんにちは
家の子供がPS2が欲しいって言うんで
まだ早いって言ってやりました
493名無しさん必死だな:04/12/12 18:54:36 ID:vdVDeK3x
あっ年齢的にですよ
494名無しさん必死だな:04/12/12 18:54:44 ID:65cK1FgD
>>492
GJ
495名無しさん必死だな:04/12/12 18:56:54 ID:nJ0dWFTr
PSPの初期不良は凄いみたいだな。
初期不良スレが半日で3スレいってるみたいだし。

比べてこのスレは発売一週間で300レス程度しかつかなかった。
どれだけ少なかったか良く分かるな・・・。
496479:04/12/12 19:38:44 ID:xytV5Sud

多分、客の積もったほこりがある不良PSPを直して、ほこりとるの忘れたまま新品として売られるんだろう。

漏れは、そんな新型PS2をきっと掴まされたんだぁぁぁ!!

シクシク。
497天才ナナシ君 ◆7777cvKVtE :04/12/12 19:56:07 ID:RExi/DVf
新型PS2買ったけど、PS1のメモリーカードを読み込まないのは・・・
 
新型PS2でPS1のソフトは出来るが、セーブできないとは・・・
 
なんだよ、これ。
 
記録に失敗したとか、フォーマットされてないとか、フォーマットに失敗したとか・・
 
誰か新型PS2でPS1のソフトで遊んでる人いる?セーブできる?
498名無しさん必死だな:04/12/12 19:58:23 ID:upHAsILt
さすがソニー
もう滅茶苦茶
499天才ナナシ君 ◆7777cvKVtE :04/12/12 20:00:34 ID:RExi/DVf
DQ8は出来るが、DQ4が出来ん・・・・
500名無しさん必死だな:04/12/12 20:09:31 ID:WMwewV23
>>497
俺も70000で認識しなかったが、PS1メモカの端子が汚れてるのかも。
分解して端子を指か消しゴムで擦ればいけた。
501天才ナナシ君 ◆7777cvKVtE :04/12/12 20:12:18 ID:RExi/DVf
>>500
新しいやつだけど、ダメだったよ。
読み込むけど、セーブが出来ない。
PS1のソフトですか?
502名無しさん必死だな:04/12/12 20:23:54 ID:WMwewV23
>>501
こっちはPS1ソフト普通に読み書きできる。
PS2メモカにデータ退避>全消去>メモカ分解してセッティングし直して
ダメなら店で試して初期不良しかなさそう。
503名無しさん必死だな :04/12/12 22:30:31 ID:Tlw9UtCC
>481
パーツで余ったりしたもの、或いは次回生産分用は
工場の棚に取り置きされたりするからね。

運が悪ければ延々棚の奥に置いてかれたりする。
本体でもある。
それかな?
504名無しさん必死だな:04/12/13 00:06:57 ID:ZKk/YyJB
あと当りを引いたのかPSP本体の不良品が1台出てしまいました
電源入れても画面が映らない音も出ない
問題はこの不良品をどう処理するかです。
お客さんには別の本体と交換したんですが
問屋さんに返したところで在庫もないでしょうし
ソニーに送ると新品と変えてくれるんでしょうか?
PS2のときは箱はそのままで中身だけ新品に交換でしたが……
箱に保障欄がある関係でそれだと新品で売れないし
http://blog.goo.ne.jp/ryo11max

なんとソニー、初期不良を店に押し付けていたことが判明。
ソニーの損失はゼロということ。
だから平気で初期不良を出しまくってるのか。
505名無しさん必死だな:04/12/13 00:30:55 ID:FukzVK9U
今日は天才ナナシ君#」@\H1}-.をリアルで見てしまいました。出てましたねー!
ちなみに禿げてましたよ・プププ。おっさんですねー。
506名無しさん必死だな:04/12/13 10:28:58 ID:pW8x1IG2
PSPのお陰ですっかりさびれちゃったな、ココ
507名無しさん必死だな:04/12/13 10:37:14 ID:9YA7UxAN
誰も70000番以上のネタを提供してくれるとは思ってなかったからねぇ・・・
508名無しさん必死だな:04/12/13 10:47:47 ID:xUTOllix
ここまで定着してると工作活動しても無駄なんだよね。
509名無しさん必死だな:04/12/13 13:52:15 ID:0mgNFN4t
>>163
と同様に買ってから2週間ぐらいしたら、ファンの音がすげーうるさくなった。

ほこり除去で直るならいいけどさ・・・・。本体開けたら保障きかんし。
インフォに電話したら、ぜんぜんつながんねーし。
やっとつながったら、そのような事は聞いたことねーって、お約束だし。
我慢しかねーのかな・・・・・・。
それ以外はたぶん問題ねーと思うんだが。
おいらは幸せなほうなのか?
510名無しさん必死だな:04/12/13 16:45:42 ID:rFjxx89/
うれしい初期不良はないのか?
nyでとったromが動かせてしまえるとか
すーぱーまりをがPSPでできたら笑える
511名無しさん必死だな:04/12/13 17:40:55 ID:zsZa9Cjh
流石にPS2と同じ欠陥品で売り出すとは思わなかったなー
512名無しさん必死だな:04/12/13 18:05:58 ID:PSVZYvJ0
初期型PS2壊れたんで、今日SCPH−50000NB買いました。
本当は薄型買おうとしたんだけど、このスレ見る限り評判悪いんで・・・
近くのゲーム屋で16000円w中古だけど箱見たら購入日が
2004年9月18日、やべ!買いジャン!
実際とてもきれいで使った形跡があまりなく、音静かだし読み込み早かったし
なんちゅーか最高なわけでw
ちとヤニ臭いけど、ドキドキしながら新型買うよりマシですねw
513名無しさん必死だな:04/12/13 18:08:23 ID:H0qB+tQt
>>512
多分50000を売って70000を買った人がいたのでしょう
その人、完全な負け組みですねw
514名無しさん必死だな:04/12/13 18:15:10 ID:NAwQAQur
>>461
プレイディア?
初期のPSと同じ時期に発売された?

DQ8はPS2だが、もう中古があるってどうなのよ?
515名無しさん必死だな:04/12/13 18:26:31 ID:sD9SS+ii
70000って中国製なのか。

俺の30000は木更津製だ。
516名無しさん必死だな:04/12/13 18:54:48 ID:Od9Blgnm
>>514
中古は普通に発売日に並んでるよ
517名無しさん必死だな:04/12/14 01:01:23 ID:ehQF0nWa
>>513
2万円ごときで決まる勝敗って何ですか?
518名無しさん必死だな:04/12/14 01:37:00 ID:vdnQk/fr
>>517は50000を売って70000を買った人
519名無しさん必死だな:04/12/14 02:25:31 ID:q5wn2Qeb

520名無しさん必死だな:04/12/14 18:40:02 ID:aS5EcJr4
517 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/12/14 01:01:23 ID:ehQF0nWa
>>513
2万円ごときで決まる勝敗って何ですか?
521名無しさん必死だな:04/12/14 21:05:24 ID:HdWMjJ+s
今、DQ8をやろうとしたんだがディスク読み込まない・・・
それに、なんか焦げ臭いし。どうなっちゃったんだ('A`;
522名無しさん必死だな:04/12/14 22:16:39 ID:sfWpg49D
PSPの初期不良が凄すぎて、
新型PS2の初期不良が無かった事になるんだろうな・・・
まさか、それがソニーの狙い?
523名無しさん必死だな:04/12/14 22:47:05 ID:A8sUrs3r
初期不良をさらに重大な初期不良で隠すのか・・・
次に何か出す時はどんな凄い初期不良があるんだろう。
524名無しさん必死だな:04/12/15 00:17:43 ID:C1M1xrRp
>>523
箱を空けてみたら、モノがない!というのはどうか?
525名無しさん必死だな:04/12/15 00:18:18 ID:TbEUvxq+
次→PS3
526名無しさん必死だな:04/12/15 00:28:55 ID:nt3+lUSk
箱を空けたら、ジダンとおぼしき頭が見えた。
527名無しさん必死だな:04/12/15 00:29:04 ID:HtgLGTBW
PS3の半分は優しさで出来てます。
528名無しさん必死だな:04/12/15 00:58:17 ID:UgGe9/60
もう半分は初期不良か
529名無しさん必死だな:04/12/15 01:31:03 ID:dEqfPyS0
>>10は預言者だな
530481:04/12/15 03:47:00 ID:1XtJl2xW
>>503

明らかにほこり積もってても組み立てるときに拭かないものなんでしょうか?
531481:04/12/15 03:56:10 ID:1XtJl2xW
拭かないからこんなに乗ってるのか。

他人が使って修理して出てきた新品じゃいやだけど、工場で積もったほこりだったらなぜか気が楽になる。
532名無しさん必死だな:04/12/15 03:57:07 ID:77lYPG4p
3・2・1

GOー!!
  ∧,,∧ て   ◎
 ( ´゚∀゚)て//
 /ヽ_ァ( PSP )
 しー-J


http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_004.avi
533名無しさん必死だな:04/12/15 04:31:05 ID:46QmvfCt
>>531
精密機械なのに埃が積もるような場所で作ってんのか?PS2って。
534名無しさん必死だな:04/12/15 04:35:41 ID:jMkEM33y
ここはデマばかりの悪意に満ちたインターネットでつね
535名無しさん必死だな:04/12/15 04:39:48 ID:iLevEeBY
>>512
正解だね。最近は新中古品が多いから新型買うよりそっちを探す方が得。
クレカで来月決算、目先の現金(どうせギャンブルだろなw)でPS2買って売る。
うちでも月に1.2回来る客いるよ(同じ人)この人のおかげで新品入荷しなくてすむ
からいいけど・・・百式とかBBがホコリ被ってます・・・

新型でクレーム来たのは殆どがゲーム中に電源が落ちる。
たぶん熱暴走だと思うけど、縦置き以外やばそうだね。
ドラクエの時もOPの鳩が飛んでそれから画面真っ暗って電話も他店舗では有った。
当分旧型の生産辞めないで欲しいよ。

536名無しさん必死だな:04/12/15 04:42:49 ID:iLevEeBY
>>516
最近はクレカのポイントとか稼ぐ主婦?とか
リアルに現金に困ってる人やネットで購入+クレカのポイント+店のポイント
とかの人もいるから発売日から中古はザラですよ。
537名無しさん必死だな:04/12/15 10:16:35 ID:zeGaDK6X
>532
こんなに飛ぶの?
これ下向けてるんじゃないの?
538名無しさん必死だな:04/12/15 10:32:40 ID:0eG2XFxR
>しかし円熟したゲームが出るまでに5年もかかるハードって何だろう。
>正直PS2の糞設計のせいで小中ゲーム会社は潰れ大手メーカーも
>続編を出して何とか食いつなぐことしか出来なくなった。
>我が会社もゲーム部門はぎりぎりか赤字かってぐらいなもんで
>PSの時のような良い話はまったく聞かない。

http://zeru.jugem.jp/

539名無しさん必死だな:04/12/15 11:49:56 ID:vrd0aMge
PS2で長期保障してくれる電器屋あるのかな?
3年でいいんだけど
540名無しさん必死だな:04/12/15 12:02:40 ID:hykmZtbe
PSPのおかげで薄型の初期不良はすっかり忘れ去られてるな
もしかしてこれがソニーの狙いだったり・・・するわけないかw
541名無しさん必死だな:04/12/15 13:23:29 ID:1HSaWuji
メモリーカード(PS2)の中にサイズ取得エラーの破損データあるんだけどさ
これってどうやって消せる?フォーマットしたいんだがやり方わからん・・
542名無しさん必死だな:04/12/15 14:46:20 ID:kjRBqdCX
>>538
これ正論だね。そして良く見つけたねw
そう本当にPS2オンリーでウダウダ言ってる奴が理解すべき所だよな。

この部分が分からずにゴタゴタ言う奴はもうゲームは語らないで欲しい。
543名無しさん必死だな:04/12/15 15:48:05 ID:7XeGmUy4
もうゲームは語らないで欲しい

なんだこれ?
544名無しさん必死だな:04/12/15 16:10:20 ID:VQVcTnDe
発売日に中古に出すなんて馬鹿じゃないの?
545名無しさん必死だな:04/12/15 16:23:28 ID:gUqmuuUa
>>539
ソフマップだと千円払って3年だか5年だか忘れたけど保障付きになるよ。
保障内容は本体修理代負担、ということだった。
546名無しさん必死だな:04/12/15 16:25:33 ID:s2aHs23n
昨日、新宿の量販店で薄型のPS2を購入したのですが、最初にドラクエ8(5分)DVD鑑賞(10分)
で、一度電源を切りました。
そして、一時間後、ドラクエ8をやろうと電源を入れたのですが、「データの読み込みに失敗しました」
の一点張りで、ソフトが起動しません。
おかしいな?と思ってDVDやCDなど試してみたのですが、やっぱりできません。
これってやっぱり初期不良品ですか?
547名無しさん必死だな:04/12/15 16:47:23 ID:4Ovj8rGN
>>546
初期不良だね。サポートに電話しよう、そして何を血迷て新型買ったのか理解に苦しむ。
新中古探すか、中古買い直しでPS3まで乗り切るか、腹括って旧型買うか

新型なんて買う奴は馬鹿ですよ。誰が見ても設計の段階で無理の有る商品なんだから
商品なんて言葉はぬるいガラクタ
548名無しさん必死だな:04/12/15 16:49:33 ID:4Ovj8rGN
>>545
俺もそれ入ったw
でも壊れて有料修理に回された・・・・

アレって詐欺じゃ無いの?それと保証書、買った袋と空の箱にいれてたんだけど
ある時見たらプリント文字消えてるし・・・・安物のレシートかよ!
549名無しさん必死だな:04/12/15 17:10:00 ID:8rVbfj5X
50000台のホワイト、ネットで買える店もうありませんかね〜
550天才ナナシ君 ◆7777cvKVtE :04/12/15 21:25:16 ID:7dZLVi23
メモリーカードのフォーマットの仕方教えて!!!
551名無しさん必死だな:04/12/15 22:07:09 ID:1qvVLaoK

ドラクエ8をやりたいがためにPS2を買うんだけど、どこで買えばいいですか?
東京に住んでます。

ちなみに新型は買わないほうがいいですか?
552名無しさん必死だな:04/12/15 22:26:31 ID:zeGaDK6X
だいじょぶだよ。
553名無しさん必死だな :04/12/15 23:02:52 ID:9fYe4Bq/
>530
気の利いたライン作業の人がいたら拭いてくれるかも。
でもこの手のラインてスピード速いからね。
パーツ一つ一つ見てる暇は無いと思う。

しかも>>479の話を見るとソフトを入れる(内側の)所だし。

検品で見るのは外装のみだから多分見逃されたんだと思われ。

>533
「部品の補充でーす!」
ドサッ!(段ボールを下ろす)で、もわもわ〜、と。(w
結構埃出るよ。

超、が付くぐらいの精密機械でないと強制換気とかも無いだろうし。
554481:04/12/15 23:31:03 ID:1XtJl2xW
>>533

電話で聞いたら他人が初期不良で返したものを整備して新品で出す事はないって電話のお姉さんに言われた。

話を信じれば工場で放置された本体なのかなあ。
555名無しさん必死だな:04/12/16 01:24:17 ID:7vFFxhuF
>>554
>電話で聞いたら他人が初期不良で返したものを整備して新品で出す事はないって電話のお姉さんに言われた。

やってたとしても、わざわざ本当の事言わないだろう。普通。
556名無しさん必死だな:04/12/16 17:28:44 ID:nzfvlZue
ttp://www.geocities.jp/scph_70000_2ch/
これってどこの意見をまとめた物なの?
557名無しさん必死だな:04/12/16 21:06:32 ID:PaxbZsZ+
>>31
どんなけ北斗すきなんよ
558名無しさん必死だな:04/12/17 09:35:28 ID:9aZTyYPV
北斗といえば健介の・・・
559名無しさん必死だな:04/12/17 11:27:47 ID:6euDSYti
>>558
 ワラタ
560名無しさん必死だな:04/12/17 12:59:21 ID:9qyCnUc8
とどめはソニータイマーだな
561名無しさん必死だな:04/12/17 13:24:50 ID:oq7V/4Bc
発売日に買って昨日読み込まなくなりますた○| ̄|_

やっぱ初期ロットなんて買うもんじゃねーな


562名無しさん必死だな:04/12/17 15:37:49 ID:zdk8xL0n
不良あげ
563名無しさん必死だな:04/12/18 08:19:55 ID:D+rLcW5s
>541>550
マニュアル読むと、破損データはブラウザ画面で削除できると書いてあるが
削除できなかった場合についてはかいてないし、フォーマットの仕方も書い
てない。ソニーのサポートに聞くのが一番だな。

フォーマットは、メモリージャグラーUSBやMAXDRIVEを使えばできる。
メモリージャグラーUSBがあれば、セーブデータの保存や改造もできてお得。
MAXDRIVEは、セーブデータの保存位しかできないが、フォーマットの手順
が簡単。あとは、おサイフと相談してください。
564名無しさん必死だな:04/12/18 14:34:18 ID:NldfDX66
メタルギアソリッド3・・・・・・ちゃんと動いてくれねえ・・・・・・・
これのために70000振りきって50000買ったっつーのに
なんでも初期型の10000だと動くらしいが、いったいどーいう仕様だこんちくしょう
スターオーシャンの時みたいに、またSCEが悪いだ開発環境がどうたら、って話になるのか?
かんべんしてくれよ・・・
565名無しさん必死だな:04/12/18 14:43:33 ID:KIhwKBEq
PSP?(笑)

http://i.z-z.jp/?psp
566( ○ ´ ー ` ○ ) はスパゲティ♪:04/12/18 14:47:59 ID:bFengGSj
>>564
初期型使ってる俺は勝ち組み。
何気に10000だしな。
てか、10000番だけしか正常に動かないっていう訳じゃないんでしょ?
あんまり悲観するなよ、例年のことじゃん?
PS2ではw
567名無しさん必死だな:04/12/18 14:56:25 ID:fBiXeyZc
年末のGT4でも出るんだろうな、
例のごとく、型番で起動、可動しない騒ぎが

ほんとバカバカしいよ、無駄で無意味すぎる
568名無しさん必死だな:04/12/18 17:46:50 ID:NiPfYO3+
潰れて買い直すのはいいけど、そのソフトだけ誤作動で買い換えるのは
アホらしいし、修理も嫌だしな。そもそも他は動く訳だし・・・・

俺はメタギア3諦めた、環境音まで音飛びして話にならん
なんか不愉快だよ。ソフトの欠陥買ったのかハードの欠陥買ったのか
モヤモヤするのも嫌だから取りあえず売った。

また安くなったら買い直してミヨ
569( ○ ´ ー ` ○ ) はスパゲティ♪:04/12/18 22:41:58 ID:bFengGSj
>>568
不具合あるって言う割には騒がれないよね?
同一型番でも相性なんかがあるのかな。
570名無しさん必死だな:04/12/18 22:50:47 ID:ny1zRpoy
PSの9000番のかたつかってるんだけど、
じょじょに壊れていく方法ない?
571名無しさん必死だな:04/12/18 23:11:00 ID:Am4CXGD3
>>555
PS2ではやってたね。
PSPでは知らないけど多分やるだろ
572名無しさん必死だな:04/12/18 23:41:50 ID:lT+zKh9f
一般の人はタッチペンなんかより画面がきれいなほうが絶対に食いつきがいい。
2chや妊娠系blogにいるようなキチガイがフライングディスクとかガキ(つーか本当に精神年齢ガキか)
みたいな画像をUPしてPSPの評判を下げるような工作したところで、所詮PSPには勝てません。
つーか妊娠も

  げ ん じ つ を み つ め な お し た ら ど う だ ??
573名無しさん必死だな:04/12/18 23:45:17 ID:9QSTb7H1
GBA2いつ出るんだろね
574名無しさん必死だな:04/12/19 00:04:06 ID:Q79hdkIA
>>572
ここはPS2(7000)のスレだよ?
ここでPSPの火消しするんじゃなくて他所に行けよ、ゲートキーパーさん
575名無しさん必死だな:04/12/19 00:30:51 ID:Cz3h4a5f
今日、PS2の本体買った
SCPH-70000
ハード買ったのはサターン以来だ
壊れないことを祈るw
576名無しさん必死だな:04/12/19 00:34:55 ID:skWjDsQ+
不安なPS2よりGCにすればよかったのに
577名無しさん必死だな:04/12/19 01:04:41 ID:nGjeOsA7
ハードを極限まで酷使するメタルギア3は
新型には起爆剤だね
578名無しさん必死だな:04/12/19 06:51:21 ID:NglSA5aT
GT4とセットの香具師買おうと思ってたけど
やぱやめたほうがよさそうね・・・
このスレ見てよかた
579名無しさん必死だな:04/12/19 07:29:32 ID:33VtUwtR
>>572
そんなことより、新型PS2用のHDDユニット出してくれよ。
FFXI楽しみしてたんだからさ、マジで頼むよ。
580名無しさん必死だな:04/12/19 08:18:46 ID:HnLfyRX0
>>578
GT4セットはある意味楽しみだな
セットされたソフトが動かない可能性もあるわけだしw
581名無しさん必死だな:04/12/19 11:05:37 ID:M46Kc0Jl
何だか、くだらねぇことで勝ち組だの負け組だの
ホザいているヤシがいるが・・・
藻前等は、2万くらいの買い物で何もかも決めつけるのか?
んなことでしか自己満足できねぇのか?
ったく、育ちの悪さが手に取るように伝わってくるよ。
本当に呆れるぜ。
582名無しさん必死だな:04/12/19 12:02:47 ID:QNcKgSm2
と負け組が申しております
583名無しさん必死だな:04/12/19 13:14:21 ID:+5JYLo3H
新型とMGS3買って二日目、遊んでる最中にディスクを見つけられなくなった・・・。
その後は普通のDVDも認識しない。
電源ケーブル抜いて一晩放置した後もう一回試してみたらSTARTI画面まではいったが、
STARTボタン押したところでディスク認識できず・・・。

今から交換に言ってきます。 orz
584名無しさん必死だな:04/12/19 15:00:38 ID:+M/ctZXF
>電話で聞いたら他人が初期不良で返したものを整備して新品で出す事はないって電話のお姉さんに言われた。

常識だアホ。大量生産で安くしてるのに、1台ずつ整備してたら、金かかってしょうがない。
早く就職しろよカス(笑)。
585( ○ ´ ー ` ○ ) はスパゲティ♪:04/12/19 15:50:55 ID:cI2Tck+5
>>581
育ち良すぎて御免なさい。
586名無しさん必死だな:04/12/19 15:53:43 ID:Ukq2dq+w
70000CBはDVDリモコン使えますか?
587名無しさん必死だな:04/12/19 16:13:13 ID:ciMOfnGI
右下に受光部あって使える。初期のメモカに受光部挿すタイプは謎。
588名無しさん必死だな:04/12/19 16:19:39 ID:Ukq2dq+w
>>587
ありがとうございます。
リモコンが発売されたのが1年半前だったので対応しているのか不安でした。
リモコンで操作無効な部分はOPEN/CLOSEボタンだけと考えて問題ありませんか?
589名無しさん必死だな:04/12/19 16:23:16 ID:ciMOfnGI
無問題
590名無しさん必死だな:04/12/19 17:08:31 ID:Ukq2dq+w
>>589
PS2+GT4とセットで買ってこようかと思います。
ありがとうございました。
591名無しさん必死だな:04/12/19 17:19:54 ID:2Fjh1b82
ネットで延長保証付きで50000買えるとこないですか?
592名無しさん必死だな :04/12/19 19:51:20 ID:MDD4QEUW
>584
意味不明。

よほどの不良の代物でないかぎり
不良部分その他を整備して新品出荷は普通にある。

只、それをお客さんに言ってしまうと、よく整備されたものであっても
心象は悪いので伏せるだろうよ。

大体、数千台不良があったとしてそれを全てゴミとして出すとでも?

593名無しさん必死だな:04/12/19 22:11:45 ID:+M/ctZXF
>>592

だから、脳内妄想してる暇があったら、ソース出すなり就職するなりしろよアホ。
負け犬(笑)。
594名無しさん必死だな:04/12/20 01:42:04 ID:g/CEinT3
新品より
整備されたうえで動作確認したもののほうがマシかもよ

だって70000番だもの
595481:04/12/20 02:37:05 ID:ZPLSD3bg

>>503
>>553
レスサンクス
中国製なのになぜご存知なのでしょうか?

>>555
>>592
そうだよねぇ。騙されてるのかなぁ。

>>593
不良で帰ってきたものはどこへ行きますか?

>>594
そういう考え方もあるけど、新品で買ったのに人が一度使ったものってなんかやじゃないですか?
前の人の家のほこりつきだし。
596名無しさん必死だな:04/12/20 09:21:19 ID:xLwc9wVn
>>579
出ないと決まってる。
597名無しさん必死だな:04/12/20 14:47:08 ID:H1UQXKNs
>>592
それはない、ただ不良品が大量に出た場合は分解して、
使えるパーツを使いまわして「新品」を作ることはある。

車やテレビやその他家電ではそんな珍しいことじゃないし、なんら問題ない。
598名無しさん必死だな:04/12/20 17:00:08 ID:inZQkx8a
697
同意
599名無しさん必死だな:04/12/20 17:08:29 ID:RLqFZIWT
まぁ新型PS2のことじゃないんだが、一応リサイクルということ?
ttp://blog.so-net.ne.jp/presence/archive/20041220

個人blogなので真偽は判らぬが…
600( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/20 17:10:39 ID:AXa/hKw/
交換の場合、新品をゲットできるように、発見次第すぐに動くってのは基本ですしね。
601名無しさん必死だな:04/12/20 17:48:03 ID:RjOu24Um
しかし、凄い会社だな。
602名無しさん必死だな:04/12/20 20:11:02 ID:/oYjCylc
>>599
スゲーなソニーって・・・

昔のブランドイメージ無くなった。
「世界のソニー」だったのに・・・
603名無しさん必死だな:04/12/20 20:28:35 ID:dscRV0K3
よーしお前らまず席につけー
携帯はマナーモードにしろー
これから簡単な質問を行うぞ
まず□ボタンに不具合あったやつー
返事しろー

あらかじめ言っとくがIDは変えるなよ
最後にPSP持ってるかどうかの確認をするからなー
604名無しさん必死だな:04/12/20 20:33:17 ID:dscRV0K3
おーい誰もいないのかー?
PSPの□ボタンで不具合のあったやつ返事しろー
605名無しさん必死だな:04/12/20 20:41:04 ID:8YQXxg9t
先日、新型PS2とMGS3を同時買いした。
MGS3で無線機の会話に入るときに、
かなり読み込んでるみたいで、
読み込むたびに音楽がプツプツ途切れたりするんだけど
こんなカンジの人いる?

606( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/20 20:49:01 ID:AXa/hKw/
その不具合は、な、なんと、、、



仕様なのでした( ● ´ ー ` ● ) ジャジャーン

「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」
ゲーム中の「音飛び」に関する情報
http://www.konamijpn.com/mgs/japanese/support.html
607名無しさん必死だな:04/12/20 20:52:47 ID:Dz7CVDbv
イマイにサポセンかけて欲しい
608名無しさん必死だな:04/12/20 20:56:46 ID:T871/fVI
>>603-604
なんで、新型PS2の不良スレで聞いてんのさ
609名無しさん必死だな:04/12/20 22:41:40 ID:w4FPAca7
シャープあたりで日本製のプレステ発売してくれねえかな
厚くても良いから音が静かで発熱しなくてちゃんとディスク読み込むやつ
29800位までなら出しても良い
610名無しさん必死だな:04/12/20 23:58:04 ID:pt+Ry/tE
今更、PSかよ?
中古で2k円くらいで売ってるじゃん。
611名無しさん必死だな:04/12/21 00:02:23 ID:iirXdlGj
>607
だよね。イマイ最高、あのあと発注先までいったんだよ。
612名無しさん必死だな:04/12/21 00:18:26 ID:CeDpy/Ay
ウホ!新型買って一ヶ月もしてないうちに逝ってしまわれた・・・・
ちなみに70000aみたいだわDQ8起動しようとしたら動かなくて
蓋開けてみたらなんかコゲ臭いの・・・
それ以降何も読めなくなりましたわ全ての規格でBIOS画面に強制的に移動させられる。
これってやっぱソニーに送りつけるべきなんだよねぇ?
613名無しさん必死だな:04/12/21 00:48:47 ID:2C9ZJR99
そりゃそうさ
614名無しさん必死だな:04/12/21 03:59:40 ID:BbrM7Ofx
>>612
コゲくさいのはヤバイって、ヘタすると火事になるぞ。
コンセントぬいて、早めにサポセンへ。
615名無しさん必死だな:04/12/21 07:22:41 ID:gKosxiFu
>>599
何やってるんだ?ソニーは・・・
最近、立て続けにダメダメだな。
616名無しさん必死だな:04/12/21 09:33:52 ID:AWEs6N21
ソニーもジャパネットたかたみたいに

全部正社員で雇え
617A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/12/21 09:37:16 ID:R5FWPQz2
つーか、交換で新品以外を出してくるのは完全に店の問題だろ。
この程度のことさえわからん馬鹿のブログなんかもってくるな。
618名無しさん必死だな:04/12/21 13:26:29 ID:BbrM7Ofx
>>617
その販売店、セロテープでとめりゃいいのに、わざわざヒートシールで
封するところなんざ芸が細かいよな。
619名無しさん必死だな:04/12/21 16:35:46 ID:0YxehfZb
分解した香具師なら知ってるだろうが
ピックアップの土台がまた樹脂のようなものになってるな・・・
磨耗して駆動不良起こすの目に見えてるよ
PS2で金属になったと思って安心してたら最新型で樹脂に逆戻りかよ・・・・
620名無しさん必死だな:04/12/21 18:06:52 ID:vtaFrtqo
>>619
SM届かないのでまだ改造してないけど、強度が増してるってことはないのかな?
わざわざ故障しやすい仕様にするとも思えないんだが。




そ れ が ソ ニ ー ス タ イ ル か ?
621名無しさん必死だな:04/12/21 19:57:14 ID:8RSya6RR
量販店で保証つきじゃないと怖くて変えないな・・ソニーだけは・・
622名無しさん必死だな:04/12/21 20:12:14 ID:xF5t0CeK
・DVDレコ市場を壊滅させ
・規格争いで消費者に迷惑かけ
・サムスンと提携して日本から液晶部門で村八分にされた

と聴きましたが..
623名無しさん必死だな:04/12/21 20:54:08 ID:hCmHByWz
>>619
どこがピックアップで、どうなって磨り減るのかわかって書き込んでるか?
レールもヘッドも金属だし心配ないだろう。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1215/psx4_20.jpg
624623:04/12/21 20:58:48 ID:XiSdHgm6
間違えた、上のはPSXだ。
でも、構造的には同じドライブだし、ピックアップケースはプラスチック
だけど、レールと触れる部分は金属なので問題ないだろう。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040921/scej30.htm
625619:04/12/21 22:27:18 ID:G0/aakQk
実物見てみろよ 
レールは金属だけどピックアップ部分はPS1の頃と同じような樹脂ぽい素材だから

実際、グリスに削れた粉混じって黒く変色してくる PS1の頃となんら変わらん
626619:04/12/21 22:37:55 ID:G0/aakQk
>>623
俺は実物を分解して確認して言ってるんだけど?
実物見たことないくせに問題ないとか書くなよ。
627名無しさん必死だな:04/12/21 22:54:28 ID:YqJXc4AG
よくわかりませんが、ここにリンク置いておきますね。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103341841/
628名無しさん必死だな:04/12/22 04:26:49 ID:mH+VtThB
機械部分はソニー不得意な分野だね。
あと、コストダウンで安く仕上げたかったから金属でなく樹脂を使ったんだろうな。
北米だとXboxの売上げが伸びてきてるから、新価格で対抗したいだろうし。
でも国内だと、据え置きゲーム機はPS2の一人勝ちだから、旧型と新型の値段変わらないんだよな。
629名無しさん必死だな:04/12/22 05:59:27 ID:74A5TlkC
新型が不良すぎてダメってことは、いつ買い換えればいいんだ?
もう37000がCDも読まないし買い換えようと思ってたんだが…
630名無しさん必死だな:04/12/22 08:22:56 ID:jENq0pch
>>629
もうPS買うなって事じゃない?
631名無しさん必死だな :04/12/22 09:27:08 ID:HaB9LEeQ
>>629
修理に出せ。
632名無しさん必死だな:04/12/22 10:29:44 ID:Xdl2w1Sw
>>631同意
633名無しさん必死だな:04/12/22 10:51:49 ID:Bd0vobXm


 【ロンドン22日共同】22日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、ソニーが5年間の
調査の末、同社の人気家庭用ゲーム機「プレイステーション2」などの偽造品を、
1日に計5万台生産する能力を持つ中国の組織を突き止めたと報じた。

 同紙によると、組織は少なくとも10の下請けを抱え、本体やコントローラーなどを
製造。広東省深センの刑務所では、下請け工場から運ばれたコンテナが、組み立て
作業に十分な期間、刑務所内にとどまっていた。

 中国当局は偽物が製造されているとソニーが指摘した工場を何度も摘発し所有者に
罰金を科してきたが、その後も下請け組織がつくられ、製造が続いているもようだ。

 ソニーは偽物への懸念からプレステ2の中国での販売を今年1月まで見合わせて
いたという。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004122201000421


おまいらのPS2は実は海賊版なのさw
634名無しさん必死だな:04/12/22 11:02:26 ID:lxTBi8fd
スレの停滞っぷりからして大して故障してないんだろ
今のところはな
今後はまだ不明ながら
635名無しさん必死だな:04/12/22 11:04:02 ID:Uz6C7dg8
中国の刑務所内でプレステ2を偽造 毎日5万台

中国政府管轄の刑務所内でプレステ2を偽造か?
密造組織を突き止めました

中国にプレステ偽造団 1日に計5万台生産の能力
> 22日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、ソニーが5年間の調査の末、
>同社の人気家庭用ゲーム機「プレイステーション2」などの偽造品を、
>1日に計5万台生産する能力を持つ中国の組織を突き止めたと報じた。
>広東省深●の刑務所では、下請け工場から運ばれたコンテナが、
>組み立て作業に十分な期間、刑務所内にとどまっていた。
http://www.sankei.co.jp/news/041222/kok035.htm

だれかスレタ手をお願いできますか?立てられなかった
636名無しさん必死だな:04/12/22 11:06:18 ID:WpRpwuVS
わざわざスレを立てるような内容でもないと思うが。
637名無しさん必死だな:04/12/22 12:18:42 ID:My677l3b
もしかして、これが噂のゲートキーパー?

ゲートキーパーって必ず「小馬鹿にした感じ」で
話題とめようとするよね。

「まだやってんの?」とか、
「さっさと買い替えろよ貧乏人」とか。
638名無しさん必死だな:04/12/22 14:13:53 ID:glsARNzS
>>633
PS2って中国で偽造できるほど「粗悪」な設計だったって事?
639名無しさん必死だな:04/12/22 16:25:35 ID:bh6rKb+S
>>638
中身はファミコンだろ
640名無しさん必死だな:04/12/22 18:22:02 ID:tVWcLFEV
ガワだけで偽物だとは騒げないでしょう
なにせPS2のデザインはアタリのPCその物だし・・・
641名無しさん必死だな:04/12/22 20:42:16 ID:oTZsLG6N
>>640
EEやGSを生産できるような設備と技術力があれば、こんなセコイ商売やってないって。
↓こういう中身は別物のやつの事だろう。
ttp://gamebank.jp/image/photo99.jpg
642名無しさん必死だな:04/12/23 02:37:24 ID:uxkpVOQy
新型PS2マジで糞
買って一ヶ月でエースコンバット5の動画すら満足に読み込めなくなってやんの
643( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/23 02:38:35 ID:A2cPsVEL
修理に出すべ。
644名無しさん必死だな:04/12/23 02:46:07 ID:nKUpXW6b
さんざん騒いでるけど
そりゃ多少は不良もあるだあろうけど
大げさに騒いでるんんだろうなーくらいに思ってた。
今日久しぶりにゲーム屋行ったら
本当に不良返品の現場見ちゃったよ。
ボタンがもどってこないって奴だった。

交換品がなかったらしく
子供泣いてたよ。マジで。

店のおっちゃんに聞いたら
「一割以上は不良で戻ってくるねー」なんてぼやいてたよ
「しばらくは買わないほうがいいよー」ともいってた。

しかしさー。一割以上の不良率で
出荷停止しないで大丈夫なもんのか?
645644:04/12/23 02:50:01 ID:nKUpXW6b

ここ新型PS2のスレか
PSPのすれと間違えたよ
すまん
646& ◆Mch1MElHro :04/12/23 02:57:06 ID:MYEkDRm2
同じだよ。
647名無しさん必死だな:04/12/23 11:13:53 ID:mfeL5k04
PS3も同じでハード不具合スレ乱立な悪寒
648名無しさん必死だな:04/12/23 11:34:10 ID:eRiCtH8r
PSPの場合、DSと張り合おうとして値段を極力下げた上、年内強行発売で不具合連発
PS3の場合は、レボ 25000〜29800円、凶2 29800〜34800円で発売の可能性が高いため値段設定はかなり厳しい
発売が近いと何処が先発で出すのかという話になり、強行しそうでヤバイ
ついでに、レボと凶2はチップの構成が近い可能性があり、PS3だけマルチタイトルが作りにくいor移植しにくいという事も・・・

ん? 途中から不具合と関係なくなってるな
649名無しさん必死だな:04/12/23 14:51:04 ID:vj59gT1l
>>609
そんな最低限のことができないメーカーって・・・
650名無しさん必死だな:04/12/23 17:54:09 ID:IWj1QCt9
友人、本のように立てかけて置いたら、
パタっと倒れてそのまま起動しなくなったらしい
651名無しさん必死だな:04/12/23 17:56:17 ID:AqY8oSVN
俺の新型PS2、最初は特に問題なかったんだけど、
今日、ロード時にキリキリと異音が鳴り出した。
保障期間内に壊れるとはソニーにしては良心的だな。
652名無しさん必死だな:04/12/23 20:25:53 ID:MRADexO3
>650
それはスレ違いww
653名無しさん必死だな:04/12/23 20:39:40 ID:IWj1QCt9
>>652
スレ違いかどうか知らんけど
無償修理させたらしいよ 
654名無しさん必死だな:04/12/24 01:09:42 ID:d8rQnuSg
今回のトラブルで、ソニーブランドは完全に私の中では崩壊しました。
655名無しさん必死だな:04/12/24 03:27:45 ID:NLHk095u
帰省する時に持って帰ろうと思ってるんだが、
箱に入れずにそのまま衣類の中に紛れ込ませてカバンに入れたら壊れるかな?
656名無しさん必死だな:04/12/24 03:30:44 ID:lSOG+ziA
>655
タオルかセーターにくるんでおけば?
657名無しさん必死だな:04/12/24 08:54:55 ID:NLHk095u
>>656
そうしとく
658名無しさん必死だな:04/12/24 14:57:00 ID:UfgKxmAz
>>655
俺も持って帰る予定
専用のケースとしてA5ノートPC用インナーケースを買ったんだが
美しいくらいにフィットしてる
659名無しさん必死だな:04/12/24 17:23:07 ID:N1dZCVFw
>>658
インナーケースはアダプタも入る?
660名無しさん必死だな:04/12/24 17:27:59 ID:UfgKxmAz
>>659
大きめのサイズのケースにしてアダプタごと入れるのも考えたんだが
それだとアダプタと筐体の衝突がやばそうなんで別の袋にした
661名無しさん必死だな:04/12/24 17:37:33 ID:VBvOCN3M
糞新型きょう買ったけど明日売って50000番買う
理由・なんか熱い・ディスクがハメにくく傷付きそう・なんか熱い・最初から>>651と同じ症状・なんか熱い・アダプターが邪魔・なんか熱い
_| ̄\コロコロ...○
662名無しさん必死だな:04/12/24 17:50:05 ID:VBvOCN3M
最初は50000番買うつもりだったけど売ってなくて他の店行くのメンドイから仕方なく新型買ったら…糞すぎ!
663名無しさん必死だな:04/12/24 20:30:05 ID:TSJ3aRXv
>>654
むしろ今回まで崩壊していないと思っていたのが驚きだ…
664651:04/12/24 20:37:53 ID:f4aDMxzH
>>661
仲間ハケーン。
俺も旧型にすりゃ良かったと禿しく後悔_| ̄|○
でも何買っても結局はソニーだしな。
任天堂がPS2出してくれねえかな。
665名無しさん必死だな:04/12/24 20:49:01 ID:Rp04j8J7
本体のファン音が静かになってんだから、ドライブの音が大きく感じて当たり前
666名無しさん必死だな:04/12/24 20:53:34 ID:gPX935qS
薄くなった分、ドライブの駆動音が外に漏れやすくなっているんだろう
667名無しさん必死だな:04/12/24 21:28:54 ID:uj0vb+jH
今日新品を買ってきた。
マルチAVケーブルでつないだら画面が緑だ。
埃被ってるPS1だしてつないだらいたって画面正常。
ていうことはケーブルとテレビは正常ということに。

ゆるさんぞソニー!
668名無しさん必死だな:04/12/25 01:30:25 ID:pMK/G3s2
BBユニットいらなくて50000番台が欲しい自分はどうしたらいいんだ・・・OTL
669名無しさん必死だな:04/12/25 02:48:46 ID:m8/V17qc
>668
俺の地元ではまだ売ってた>50000NB
型落ちなのに大して安くないんでやんの…
メモカと合わせて買ったら安売りBBパック並みの出費がっ
670名無しさん必死だな:04/12/25 03:39:06 ID:BTaU+Hy6
かといって低価なら低価で、不安。ソニーめ!!!
671名無しさん必死だな:04/12/25 04:18:53 ID:Q8XPBHLT
俺は50000番台買った。
極めて安定して動いている。
新型PS2なんて一万円で売っても十分利益出るはずのぼったくりハード。
672名無しさん必死だな:04/12/25 12:19:40 ID:HoJZBF1E
熱暴走で電源おちまくり、めちゃくちゃ本体熱いよ。
本体置いてる下凄い熱
673ma-bo-:04/12/25 19:09:52 ID:eqTD+WsK
オレそろそろ18000から買いかえようと思っているんだが、50000と70000どちらを買うのがいいと思う?
674名無しさん必死だな:04/12/25 19:17:49 ID:rnRmSWjV
>オレそろそろ18000から買いかえようと思っているんだが、50000と70000どちらを買うのがいいと思う?

いい加減にしろソニー社員。死ね。
675名無しさん必死だな:04/12/25 19:20:43 ID:PlXNpRdv
任天堂はたいてい無料で修理してくれるからね
676名無しさん必死だな:04/12/25 19:20:52 ID:CleN39ew
>>673
え〜 18000番は一番頑丈じゃないか
それを買い換えるなんてとんでもない!
677ma-bo-:04/12/25 19:32:49 ID:eqTD+WsK
>>674 ソニー社員じゃねぇよ 笑

>>676 オレの18000はDVD再生出来ないしoneのソフトも読み込めないからやっぱ買い換えたいんだよね…。

どっちがいいか教えてくれ!!
678名無しさん必死だな:04/12/25 19:45:38 ID:mtzXJFpH
>>677
結局PS2の販売台数てのは大半が買い換えた台数なんだろうな。
実際、どこかのHPで、同タイトルの同発ソフトの販売数が記載されてたけど、
PS2とGCであんまり差が無かったし。
DVDハードとしてしか使わないゲームをしない人とかも考えると、実働ハード数
はひょっとするととんでもなく少ないかも知れんな。
679名無しさん必死だな:04/12/25 19:51:43 ID:CleN39ew
VJ2の事かー!!!

とりあえず安定していると思われる50000を薦めておく
680名無しさん必死だな:04/12/25 21:16:02 ID:lDBRlyTJ
新型動作試験6時間経過
人肌以下にしか暖まらないし、ちゃんと読み込むので
ハズレは引かなかったようです
681名無しさん必死だな:04/12/25 21:16:11 ID:E7sL93B3
なんでアダプターが外に付いてんのに本体が凄く熱いの?熱でディスクダメになるんじゃないの?
682名無しさん必死だな:04/12/25 21:29:24 ID:E7sL93B3
新型の一番悪い点は値段だと思う
同じ2万円出して買うなら50000番の方がドー考えてもイイだろ?なぁ?
新型なんか高くても8000円でいいよ
まあコンナ紙クズ2000円価値も無いけどな
どーせPS3出たら値下げするんだろ馬ソ鹿ニー
683名無しさん必死だな:04/12/25 21:48:38 ID:x2d/jGgD
>>682
同意。
684名無しさん必死だな:04/12/26 01:13:18 ID:1tQXH+WZ
一万ならまあ買ってもいいんだが
685名無しさん、君に決めた!:04/12/26 01:27:53 ID:rQBWNV2M
最近復活を遂げた某自動車メーカー勤務ですが、今日、「個人情報保護法の施行に伴う情報セキュリティ活動」
という長ったらしい名前の従業員教育を受ける時間があったのですが、情報セキュリティがしっかりしていない
とこんなになってしまう、という悪い企業の実例として、なんとSONYのゲートキーパー騒動と2ちゃんねるが詳
しく挙げられてました。
(あのまとめサイトのログファイルまでプロジェクタに登場し、受講者の爆笑を買ってた)
「あんな風になってはいけない例」としてソニーが持ち出される時代が来るとは思わんかった。
686名無しさん必死だな:04/12/26 02:00:23 ID:wqDFz11N
MITSUBISHIみたいな糞になってはいけない
687名無しさん必死だな:04/12/26 02:08:46 ID:hokWeIDl
メモリカードが逝ってしまった。
新型の本体が悪いのか、メモリカードが悪いのか?
どちらにせよ、ソニーは糞糞糞
688名無しさん必死だな:04/12/26 02:14:29 ID:mh0ZPfta
GT4が技術的問題とか言って発売延期した理由知ってる人いる?
レーシングパック予約した者としては、ハードウェアにまで関わる
問題じゃなかろうかと心配だ。
689名無しさん必死だな:04/12/26 02:17:09 ID:+IxTL1U7
GT4は怖いな、2層ディスクに目一杯詰め込んだらしいから
ピックアップのヘタリ具合によっては動かないとのクレーム続出の恐れが・・・
690sage:04/12/26 13:36:10 ID:9FkuePR4
>>287
もしかして、メモカ認識しなくなった?
俺も同じ('A`)
691名無しさん必死だな:04/12/26 13:38:15 ID:Tok5Qr5S
>>685
人をあざ笑う前に

殺人集団って事を自覚しろ、クズ
692名無しさん必死だな:04/12/26 14:32:04 ID:kQ7D75U5
俺が行った教習所、車がほとんど三菱ランサーだったのだが…
693名無しさん必死だな:04/12/26 14:37:27 ID:4/a7X+fg
>>691
そことは別のM社らしいぞ。
つかあっちは復活してねぇし。
694名無しさん必死だな:04/12/26 15:27:18 ID:8YDY4cnU
SONY PlayStation2本体 SCPH-70000 CBで、

 ・ネットワーク接続端子(イーサーネット)標準装備
 ・USB端子搭載

上の端子はオンラインゲームやらない人には意味無しなのでしょうか?
環境的にオンラインゲームはできないので、不要な機能なら旧モデルに
しますが、他にPCと連動させて使えるなら考えたいなぁと。
695徳大寺有恒:04/12/26 15:31:06 ID:f/N2v+Cf
>685
>693

ゴォルゥア!
696名無しさん必死だな:04/12/26 22:23:14 ID:kQ7D75U5
そういえば、日産自動車も最近と言えば最近だっけ?
697ma-bo-:04/12/26 22:27:54 ID:vFvLGVq9
さっきツタヤいってみたけど70000しか置いてない・・・・・。
おれがほしいのは50000だよ!!!!50000!!!!!
はぁ・・・・・・70000の存在が憎い・・・。
頑張って探せば今でも新品の50000手に入れれると思う人手〜あげて〜〜!
698名無しさん必死だな:04/12/27 01:41:31 ID:CW3yRzo4
なんで50000が欲しいんだ?
ハードディスク使いたいならBBパックを買えばいいじゃんか
699名無しさん必死だな:04/12/27 01:58:15 ID:Y1C3chKf
>>697
俺も探してる。最悪BBパックで手を打つことになっちまいそうで怖い
700名無しさん必死だな:04/12/27 11:44:47 ID:LCpmw67k
自分は新型の不具合もいまさらBBパック買うのもいやなんでPSX買ったよ。
しかし録画したTV見るのが忙しくてゲームやる暇がない。
701名無しさん必死だな:04/12/27 12:10:13 ID:axFOwHsw
HDDってメモリーカードの代用になるの?
そうだったらBBパックにしようと思うんだけど・・・
702名無しさん必死だな:04/12/27 14:48:53 ID:NYYNhOe5
>>701
HDDにセーブできるのはHDD対応ソフトだけじゃないの?
703名無しさん必死だな:04/12/27 15:33:01 ID:nVTbo9CG
新型ps2が水冷仕様でも、俺は50000買うね。
704名無しさん必死だな:04/12/27 15:41:58 ID:axFOwHsw
>>702
ああ、そういうことなんだ。
ありがとう。
705名無しさん必死だな:04/12/27 15:48:02 ID:nVTbo9CG
50000が中古で17000円で売ってたんだけど不良品とかソニータイマー
とかに引っ掛かると思いますか?
ちなみにまだ買ってません。
706名無しさん必死だな:04/12/27 17:35:17 ID:XcLsrz9D
70000購入して、使用しているのですが、今日、久しぶりに"侍"をやったら(多分)ファンの音 が異常に大きくなってしまいました。
ブルーのディスク(PS2のCD)を入れるとファンの音が大きくなるのでしょうか。
DQ8をやっていたときにはファンの音は静かでいいなーと思っていたのですが。

既出だったらスマソ
707名無しさん必死だな:04/12/27 17:36:54 ID:XcLsrz9D
ageてシモタOTZ
ゴメソナサイ
708名無しさん必死だな:04/12/27 17:37:27 ID:AWeGRGby
>>579
あれだけはやらない方がいいよ。
709名無しさん必死だな:04/12/27 17:40:06 ID:tVEpFWvp
>>706
それはファンの音じゃなくて、CD-ROMの回転音。
CD-ROMは最大24倍速で動作するから仕方ない。
PS2より本体ケースがしっかりしているPCでも五月蝿いぐらいだからな。
710名無しさん必死だな:04/12/27 19:30:27 ID:IM5f6jZJ
70000買う予定だったが、HDLoader使いたいんでBBパックの購入を検討中。
だってソフトのロード早くなるし、ロード音も消えてウマーなんでしょー?

でもBBユニット付けるとHDDの起動に時間がかかるうえ、五月蠅くなるという報告が…。
それって意味無いんじゃ…orz
711名無しさん必死だな:04/12/27 19:47:00 ID:J4WrDfI9
新型買ったけど、MGS3で若干、ほんの若干だけど音飛びするね。
っっていうかMGS3ってどういう作りしてんだ? 会話の度にリアルタイムで
ギコギコ読み込んでるぞ。
普通キャッシュするんじゃないのか? 

そんなに明瞭さを必要ともされない無線会話でなんで会話ごとに読み込みしなきゃ
ならんのだ???
しかもものすごいアクセス音。 戦国無双とか剣豪とかの会話じゃほとんど
読み込みしないのに。

まあ、DVD-Rでもこの程度しか飛ばないんだからオリジナルならまず飛ばない
かもね。
712名無しさん必死だな:04/12/27 19:54:36 ID:8gLrGYxM
GT4に備えて久々に初期型PS2動かしたらシークタイムが異常に長くて
GT4PのPOムービーが途中で止まるように・・・
ピックアップ掃除しようにも全然フタ開かないし、ウンコ新型買わなあかんのか〜
713名無しさん必死だな:04/12/27 19:58:49 ID:8gLrGYxM
どうでも良いがPOムービー…X
OPムービー…○
ゲーム機は素人なのでココ見てると新型の評判悪くて足踏みするなぁ
714名無しさん必死だな:04/12/27 21:11:49 ID:ztUfNJ81
初期型PS2壊れて(当然ソニータイマー以後)1年放置してたんだけど
GT4やりたくてレーシングパック買おうと思ったんだ

で、今度は長期保証付けて買おうと思ったんだけど大抵の電気やは
ゲーム本体には長期保障は駄目だと言いやがる。
今のところ、100満、ベスト、ヨドバシ、ヤマダと全滅で
最後に問い合わせたビックカメラだけがOK(・∀・)

みんなゲーム機(特にPS)買うときはどこで買ってる?
715名無しさん必死だな:04/12/27 21:16:55 ID:e+5XtKIl
>>714 ソフマップ。掛け金2000円取られるけど5年間無料修理。落としたりして破損しても無料で修理してくれるからおすすめ。
716名無しさん必死だな:04/12/27 22:57:02 ID:XcLsrz9D
>>709
レスどうもでした。
70000自体の音はこれまでのPS2と比べて五月蝿い方でしょうか?

>>715
掛け金1000円だった気が。
オタクっぽい店員に、たった1000円で落としたり踏んだりしても5年間も保障が効くから入っといたほうがいいですよ。
たった1000円ですよ。特にこの70000は薄型なんで壊れやs・・・
と言われたが。2回も。

・・・・自分は予算の都合で5年間保障かけませんでした。
今度から絶対掛けよう・・・。
717名無しさん必死だな:04/12/28 00:27:26 ID:gas82otw
まあ、なんだかんだいっても、ブラシモーター使ってたDCより100倍マシ。
あれは絶対に5年もたないだろうし。
718名無しさん必死だな :04/12/28 00:37:14 ID:iaouKBLR
>717
お前・・・、今ごろDC持ち出してどうする気なんだ。
いつのテンプレート使ってんだ。
さっさと最新版に変えろ、GK。(w

719名無しさん必死だな:04/12/28 00:52:04 ID:vKI8atPd
>>717
SSの時はおもちゃの流れで壊れにくいように作ってたんだけどねぇ。
PSが天下さえ捕っちまえば客は金払って直すか買い替えるみたいな
前例作っちゃったから・・・メモリーカード商法真似したりとか
色々と客にとってマイナスな面を見習っちゃってたよねDC。
まぁPSの頃はうまくいってたSONYの作戦もゲームバブルが弾けた
後には壊れやすいハードってイメージしか残らなくなっちゃったけどね。
720名無しさん必死だな:04/12/28 01:04:44 ID:90MAPk+U
>>717
5年の間に3回買い換えさせられたのがPSだがな
721名無しさん必死だな:04/12/28 02:45:09 ID:PYTlwShw
今日PS.com予約のPS2が届く。はずれを引きませんように。
722名無しさん必死だな:04/12/28 04:47:05 ID:7FAJUd1A
ソフマップのHP見てみたら新型は長期保証付けれるのに
BBは付けられないみたいだな・・・なぜだ。
723名無しさん必死だな:04/12/28 08:01:17 ID:mNQLYrTr
ハードディスク付き製品は基本的にそう
724名無しさん必死だな:04/12/28 13:24:43 ID:6fGs18hT
今売ってるPS2って全部、ミッドナイトブルーになってるの?
ブラックの方が良かったんだが…。
50000NBはブラックなんですかね?
725名無しさん必死だな:04/12/28 18:24:54 ID:y7Kv4XQ3
今売ってるPS2のほとんどはチャコールブラック
726名無しさん必死だな:04/12/28 21:24:08 ID:Wm8YZpkj
50000NBは少し透けたブラックだぞ。
727名無しさん必死だな:04/12/28 21:52:15 ID:oW6e+7Fb
>>726
zenblack
728名無しさん必死だな:04/12/28 22:14:00 ID:QzcnZpz+
冷えぴたクールか熱さまシートどっちがいいの?
729名無しさん必死だな:04/12/28 22:16:17 ID:GGiUYCwE
>>717
湯川専務バージョンのDCはいまでも何の問題も無く元気だが、
PS2は、発売当初に買ったらl一年と一週間で壊れたので、そのまま放置してきた。
730GehaKeeper774.2ch.CO.JP:04/12/28 23:02:20 ID:6fGs18hT
>>726
そうなんですか。
あの中途半端に透けてるのってすげえダセぇと思うんで、真っ黒なのがいいんですが…(^^;
真っ黒が欲しけりゃ50000NBより前の型か70000買うしかないんですかねぇ。
でも70000は地雷っぽいし、50000以前のは静音生がアレだとかで…。
うーん、むづかしいっすねぇ(^^;
731名無しさん必死だな:04/12/29 01:07:47 ID:2CJ4gtOa
つっても、ミッドナイトブルーの黒版って感じなんで、気分によっては真っ黒に見えないこともないぞ>50000NB

>>727
禅ブラックは、「かなり透けた」ブラック。
732名無しさん必死だな:04/12/29 07:31:58 ID:oWdDRwa7
>730
75000を待つしかないな

…スケルトンにカラーチェンジしたりしてw
733熱さまシート:04/12/29 11:14:47 ID:LM4AbBm8
>>687
熱で逝かれたんじゃない?
734名無しさん必死だな:04/12/29 12:44:46 ID:HARhVpfg
そろそろ初期不良がなくなるころかな?
735#:04/12/29 12:52:00 ID:OsRnpKww
tesuto
736 ◆I949x9oSh6 :04/12/29 12:53:29 ID:OsRnpKww
tesuto
737名無しさん必死だな:04/12/29 14:05:34 ID:WHfoSUfP
>>735-736
こんなとこでテストすんな初心者板でやれDQNめ
738名無しさん必死だな:04/12/29 14:11:51 ID:yhPA04xw
>>737
しかもsageてるよw
GK必死だなw
739名無しさん必死だな:04/12/29 14:21:01 ID:WHfoSUfP
>>738
(´-`).。oO(意味わかんね)
740名無しさん必死だな:04/12/29 14:23:29 ID:XO233ua+
>>738
厨房かおまえは。。。
741名無しさん必死だな:04/12/29 14:37:36 ID:CG+rtFBg
>>738
ワラタ
742名無しさん必死だな:04/12/29 14:51:39 ID:ediLrcFZ
>>798
コロス





け。
743名無しさん必死だな:04/12/29 20:48:03 ID:0LZzDEW4
や、やばいぞ、はやく逃げろ>>798
744名無しさん必死だな:04/12/29 23:48:31 ID:oS/f/GUr
いつ来るとも知れない70000のモデルチェンジを待っててもなぁ…。
ハードディスク使えるんなら買ってやるけど(^^;
745名無しさん必死だな:04/12/30 00:52:31 ID:u6l+enyd
ワラタ
逃げれー>>798
746名無しさん必死だな:04/12/30 07:04:30 ID:vkvr4GR8
蓋開けるために電源ボタンOFFにして回転止めてソフト取り出したはいいが、
次から突然回転せず起動しなくなった。「しゅーん」という音だけして回転音は聞こえず
映画のDVDなんかも全て駄目・・・いつもどおりしてたのに
ちなみに自分のは11月中旬に買ったもの
747名無しさん必死だな:04/12/31 19:50:48 ID:tL70x+ep
昨日新型PS2買ったんですが一部のソフトを読み込みません。
故障ですか?助けてください。
748名無しさん必死だな:04/12/31 22:31:59 ID:RsA6Wl6A
>>747
そのソフト持って販売店で確認してもらい交換してもらえ
749747 :05/01/01 00:33:35 ID:Satd/+UL
>>748
とりあえず今日?行ってみます
750 【大吉】 :05/01/01 08:53:46 ID:hMYjMgaF
キタ?
751名無しさん必死だな:05/01/01 19:54:02 ID:vTSCdugn
SCPH-70000GT買ったけど快適に動いてるぞ
前より起動速度速くなったし

とはいえ時間が経つにつれて壊れていくのがソニーの定番だが・・・
752名無しさん必死だな:05/01/01 19:57:34 ID:dcF7K0DU
今日友達が俺PS1こわしやがった。
仕返しにやり返そうとおもうんだが、
どうやればいいかな?
メモリーカード本体端子でも削っておくかな?
なんかいいほうほうおしえて、
753名無しさん必死だな:05/01/01 19:59:19 ID:YZqmK2yy
ソニーは電池さえすぐダメになる。
754名無しさん必死だな:05/01/01 20:09:49 ID:vTSCdugn
>>752
壊し返した時点で弁償代金はもらえなくなるぞ
ムカつくのは俺にもわかるが、弁償代金のためにもやめておいたほうがよいかと
755名無しさん必死だな:05/01/01 20:19:41 ID:dcF7K0DU
>>754
もちろん弁償代金なんてくれなから壊し返すのです。
こっそりこわす方法ないかな・・
756名無しさん必死だな:05/01/01 22:20:53 ID:KH1T3u/A
>>755
ピックアップにヨダレ付ければ?
ベラベラとね可愛いいやつにしとけ
757名無しさん必死だな:05/01/01 23:43:11 ID:dcF7K0DU
>>756
さっき仕返ししてきた。
レンズにプラモデル用セメダインぬってきた。
透明でわからないね。
5度塗りしてきた。
でも動作確認してこなかった・
うごくかな?
758名無しさん必死だな:05/01/02 03:51:08 ID:zzgjJwn9
>>757
うごくにゃん♪
759名無しさん必死だな:05/01/02 04:07:04 ID:xjrLckSD
ソニーのPSPと違って対応良いみたいね
760名無しさん必死だな:05/01/02 09:55:41 ID:xLbiTlD0
ストッパーうぜー(´・ω・`)
761名無しさん必死だな:05/01/02 10:01:16 ID:p+QCg3wj
付属でついてたコントローラは認識するけど、別で買ったデュアルショックが認識しない…何これ
762名無しさん必死だな:05/01/02 10:08:41 ID:lsyJdcHK
>>761
デュアルショックじゃ認識しないソフトがあっても不思議時じゃねえし。
763名無しさん必死だな:05/01/02 10:15:20 ID:p+QCg3wj
>>762
ソフトが認識しないなんて書いてない、コントローラそのものを認識してない。
デュアルショック2(SCPH-10010)ね。
764名無しさん必死だな:05/01/02 14:09:40 ID:zJVDQ9ee
その別買いデュアルショックが初期不良ってことは?
うちじゃ普通に動いてる。付属のコントローラはビニールから出してもいない
765名無しさん必死だな:05/01/02 17:33:13 ID:ZGucmI75
アンチもここまで多いと 嘘が真になるから恐ろしいな
今日70000買ってきたけど普通に動いとるぞ。
50000と何ら変わったところはない。


やっぱ行き過ぎた出川はあかんわ。
ソニーを思うあまり 狂ったこと言いよるww
766名無しさん必死だな:05/01/02 17:48:09 ID:htNCn2cG
普通の出川も充分ダメだよw
767名無しさん必死だな:05/01/02 18:01:01 ID:WfKbxuru
>>765
だから全品不良なワケないだろうが阿呆
率の問題だ、率の
768名無しさん必死だな:05/01/02 18:07:56 ID:YFJqsl7R
買った当日に2時間ぐらい遊んで、3週間後の今日久しぶりに
遊ぼうと思ったら起動しない、、、。
電源スイッチが赤色から緑色になった瞬間、また赤色になる。
同じ症状の人いない?
769747 :05/01/02 22:55:05 ID:vTm0hg1N
とりあえず元日は動いたので店には持っていかなかったのですが、
今日完全に読み込まなくなりました。
明日もう一度起動させてみて読み込まなかったら店に持って行きます。
もし変えてもらえたら50000にしてもらいます。

770名無しさん必死だな:05/01/03 00:16:52 ID:hFqEQ3jx
レーシングパック買ったけど本体はSCPH-70000CBかと思ってたんだが、本体裏の
シールSCPH-70000GTだったなにか違うのか?たんなる区別するためなのか?
まさか、2チップ?
771名無しさん必死だな:05/01/03 00:37:52 ID:HQE38nW+
今日70000買ったけどDVDを読み込んでくれなかった orz
明日交換しに行ってきます ハァ・・・
772名無しさん必死だな:05/01/03 00:53:36 ID:NrDxXHS9
>>765
スレが伸びてない時点で、まあ新型はまともな商品って考えるよろし。
ヤバいのはPSPうわなにをするやめ
773747:05/01/03 01:11:27 ID:v2oqX4mR
俺のなんだけど
起動画面に出てくる水色っぽい複数の四面体が
黒っぽくなってるんだけど。
やっぱりビンゴ?
774名無しさん必死だな:05/01/03 01:15:26 ID:FqUnZD6J
PS2なんて1999年の「枯れた技術」なんだから
いまさら大規模な不良なんておきるわけ無いだろう
小型化したくらいで・・。
ホントばかだな
775名無しさん必死だな:05/01/03 01:22:58 ID:qddbdzVC
>>772
(当社比)が抜けているようだが。
776名無しさん必死だな:05/01/03 02:35:10 ID:WoWAH0FC
ttp://orz.2chan.net/5/src/1104681626770.jpg

これってなんか問題ありますか?
777777:05/01/03 02:43:34 ID:JCE8EwiB
777
778名無しさん必死だな:05/01/03 03:37:17 ID:ZBdKdefQ
ホークって会社の問題のエロゲキタ━━(゚∀゚)━━!!
誰かスレ立てよろ
779名無しさん必死だな:05/01/03 04:58:29 ID:EP9bIO6o
何のトラブルもねえよ
捕まりたくないならこのスレ終了にしろ
780名無しさん必死だな:05/01/03 05:02:32 ID:cOO1D0Cw
トラブルあるよ。
俺のPS2は購入後一年でDVDが読めなくなった。
SCE的にこれは買い換えろって意味なの?
781名無しさん必死だな:05/01/03 05:07:02 ID:8bpDi+uq
初期型でないとよろしくないMGS3や、やっぱり不具合のGT4は
新型PS2で動かすとどうなのかね?
782名無しさん必死だな:05/01/03 08:19:28 ID:KbIHmv2E
お前らの部屋の環境が悪いだけじゃないかね? 埃とかヤニとか。

ちゃんと部屋の掃除してるかい?どうせしてないんでしょ?

おまえらの部屋が埃だらけだからすぐ壊れるんじゃないのかな?

そういうお前等のずぼらを全部棚に上げてPS2の故障を

ハードだけのせいにされたんじゃ糞ニーも堪らんだろうな。

週に一度ぐらいは部屋の掃除しようぜ。ヤニもゲームする時ぐらい我慢しろよ。

そしたら絶対本体壊れたりしないからさ もうちょい丁寧に扱ってあげな。

子供ならともかく大の大人が他人のせいにするのは止めような?ダニども。
783名無しさん必死だな:05/01/03 08:30:44 ID:8bpDi+uq
火消し乙!
784名無しさん必死だな:05/01/03 09:16:00 ID:KbIHmv2E
>>781
70000も音飛びするみたいだよ 完全版が出るまで待ったほうが良いかも。
GT4はまあ大丈夫みたい でも2層だからレンズがへたれてると駄目かもね
785747:05/01/03 09:49:34 ID:OpxQ7PfT
>>782
買った瞬間からディスク入れるところが埃だらけでしたが・・・
786747:05/01/03 11:45:40 ID:Uf1sQPN6
とりあえず店行って引き取ってもらいました。
また不良品だとシャクなので追加料金払って
50000BBパックの方に取り替えてもらいましたけど
787747:05/01/03 12:15:21 ID:g/74EIoD
>>782
糞ニー
・・・釣られたっ!
788名無しさん必死だな:05/01/03 13:23:12 ID:Zaqv09t+
昨日買った新型が昨日の夜既にDVDを読まなくなったよ。
いまから店持っていく。
789名無しさん必死だな:05/01/03 13:38:33 ID:fcf8gWqp
東京に行って50000番台を探してみようと思う今日この頃
790名無しさん必死だな:05/01/03 17:24:53 ID:wo2+TX9t
PSPの不具合祭りの影響か、のびんのー
791名無しさん必死だな:05/01/03 23:22:36 ID:YwKB/cJp
>>782
社員も必死だな
同じ条件で他のゲーム機よりもよく壊れるのは確かだな
792名無しさん必死だな:05/01/03 23:31:09 ID:KbIHmv2E
(´-`).。oO(社員だったらこんなタイトルのスレわざわざageないだろ…)
793名無しさん必死だな:05/01/04 02:17:30 ID:eiz8Y0VA
>>747
買った瞬間からディスク入れるところが埃だらけでしたが・・・

漏れも埃だらけだった。
794名無しさん必死だな:05/01/04 02:48:54 ID:2kG9vNFU
>>793
うちのも埃が入り込んでた。どうやったらそうなるのやら...
795名無しさん必死だな:05/01/04 04:55:29 ID:8YaAIiSm
商品を買ってくれた客を敵に回してどうするんだろう
796名無しさん必死だな:05/01/04 06:30:43 ID:d86wgbNE
製品への愛着でリピーターを付けるべきだと思うんだが、いちおう家電メーカーだし
ソニー様は「ブランドに憧れよ愚民ども」と本気で思ってるみたいだから怖い
でも今まではそれが通用してたから、仕方ないのか
797名無しさん必死だな:05/01/04 18:12:40 ID:z8Mlx8FI
さっきDQ8を起動したら、なんか焦げ臭いから
急いで止めて蓋開けてみたの
もしかして・・・て思ってレンズを見てみた
そしたら、レンズが溶けてたよ(´・ω・`)
798名無しさん必死だな:05/01/04 18:20:08 ID:wJu4sklh
それは珍しい。是非写真が見たい。
見たい見たい。
799名無しさん必死だな:05/01/04 18:27:00 ID:z8Mlx8FI
>>798
今度、友人にデジカメ借りてうpしてみるよ (´・ω・`)カメラ付ケータイないんだ・・・
800名無しさん必死だな:05/01/04 19:00:08 ID:WQNoWCZj
7000って早送り巻き戻し最大64倍でつか?

モレのプレステ2古い奴だからDVDR再生できないんだYO
801名無しさん必死だな:05/01/04 19:34:34 ID:D5JSxpPX
実は今日新型買いに行ったけど何処行っても売り切れだった。家帰ってからここのムッ壊れた!っての見たら神の存在信じたよ。部屋に置いてあるAC2に哀愁を感じるがな…
802名無しさん必死だな:05/01/04 20:28:29 ID:7KzH6L71
次のPS2はいつぐらいにでるん?
70000はあんまいい噂聞かないからスルーするつもりなんだけど。
FF12が出るまでにはほしいんだけど。
803名無しさん必死だな:05/01/04 21:05:42 ID:PAcuoptg
今日ハードオ○いってきた
中古50000が19800円で売ってた・・
なんだ?この価格設定は・・
804名無しさん必死だな:05/01/04 21:06:37 ID:XL9lhVa5
◎スクープ! “世界のSONY”赤っ恥
 社員が勤務中に精を出す「セックス相手」募集メール
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/index.html
805名無しさん必死だな:05/01/04 21:51:47 ID:+gwsYYKF
>70000はあんまいい噂聞かないからスルーするつもりなんだけど。

妊娠が吼えてるだけだから ほっとけ。
俺70000持ってるけど50000と大して変わらんよホント。
とりあえず起動音も気にならんし、ロード時間も50000と同じ、ってかむしろ早い。
discの青いゲームだとちょっとガコガコいうかな?まあこれに関しては50000でもあったことだから気にしてないけど。
あんまり周りに流されないほうがいいぞ
806名無しさん必死だな:05/01/04 21:58:21 ID:IJK1lZaQ
>>802
言っておきますけど、周りの意見が全て普通のユーザーの意見だと思わないように
中には・・・まあ、言わずとも分かりますよね? 最近の流れを見れば
807名無しさん必死だな:05/01/04 22:26:00 ID:7DsrM6Ef
何年も昔に出たプレステ2にそこまで不具合出るわけないだろ。
新型になったとはいえ。
発売から数ヶ月過ぎても、特に大きな故障ってのは聞かないな。
大勢の人間が集まる2chの不具合報告の為のこのスレでさえ
信頼出来そうな不具合報告はわずかだしな。
さすがにPSPや初期PS2とは違うんじゃないか?
808名無しさん必死だな:05/01/04 22:47:48 ID:wGGj/ITa
>>792
わざわざageteてまで社員も必死だな(w
809名無しさん必死だな:05/01/05 01:12:36 ID:G1hAPjy1
>>805-807みたいなマンセー信者が、
>>231を騙して買わせたんだよな・・・

810231:05/01/05 01:37:22 ID:ritCyUPb
ちょい待ちッ!
私は万歳じゃないぞ
最近の流れ=GKだ!
そんな訳で、どうしてもPS2が要り様なら50000を探して買った方がいい
811806:05/01/05 01:38:27 ID:ritCyUPb
>>810
名前欄ミス・・・
812名無しさん必死だな:05/01/05 03:23:56 ID:C8vVwhk4
買って3日目いきなり読みこまなくなったorz
朝交換行ってくる・・・
813名無しさん必死だな:05/01/05 07:11:38 ID:w3SvR1wu
行ってらっしゃい… ( ;д;)ノシ
814名無しさん必死だな:05/01/05 10:12:30 ID:+4Ol2Sny
新型にせよ旧型にせよ、
ここの情報に翻弄されて買い渋ってるフニャチン野郎は
人生の負け組み予備軍
815名無しさん必死だな:05/01/05 12:15:02 ID:a4RdOexF
             ,ィ⊃  , -- 、
  ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
  {     ヽ  / ∠ 、___/    |
 ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
   ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
    \  l  トこ,!   {`-'}  Y 
     ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   GKちょっと署まで来い !
, 、     l     ヘ‐--‐ケ   }
ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
}  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
 |    −!   \` ー一'´丿 \
816名無しさん必死だな:05/01/05 19:12:47 ID:xF9hMqhy
価格.comでも不安な書き込みがチラホラ
817名無しさん必死だな:05/01/05 20:59:04 ID:XRAr/fzA
新型のPS2はセロテープとスワップでコピーDVDが動くと聞き、方法もわかってい
るのですが、発売当初ではなく今でもセロテープで動かせるのでしょうか?SONY
側は何の対応もしていないのでしょうか?対応をしていないのなら新型を買おうと
おもっています。知識ある方のご回答をよろしくおねがいします
818名無しさん必死だな:05/01/05 21:02:42 ID:3oqWhaOh
ゲームやってるとソフト飛んでいくんだろ?
819名無しさん必死だな:05/01/05 21:39:39 ID:G1hAPjy1
>>817
過去ログ読むと、
新型PS2には、すでに3種類の型番が存在していて、
(50000a、50000b、50000bc?)
どの型版でコピーが動くのか分からないし、
箱に型番などは書いてないから、買って家で開けてみないと型番は分からない。
だから、もしコピーが動く型番が分かったとしても、
その型番が買えるかどうかは、分からないよ。

その後、コピー対策が取られたのかどうかは分からないから、
電化製品のソニー板の新型PS2スレで聞いた方が良いかも。
820修正:05/01/05 21:41:01 ID:G1hAPjy1
新型PS2は、
50000じゃなくて、70000だった・・・
821名無しさん必死だな:05/01/06 00:40:23 ID:lZwcAVGs
>>814
んな、くだらねぇ基準で人生の勝ち負け決まるのかよ?
つーか最近、元気(勢力)がないじゃん。
週刊誌にまで叩かれたのが流石に堪えたのか?
それでも精力だけは未だにビンビンってか?
GKさん(w
822747:05/01/06 01:09:40 ID:zzA9mGNS
30日にソニーにメールを送ったのですが
5日に電話で連絡が来ました。返答まで6日かかってるし・・・。
時期的に仕方が無いかもしれんが・・・。
まあもう返品した後だったのでもういいですって言ったけど。
823名無しさん必死だな:05/01/06 03:41:34 ID:bwpqpeix
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 新型PS2買ったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
824名無しさん必死だな:05/01/06 09:30:23 ID:rDuYTQsh
通販サイトで70000が消えてきてるけど、もうすぐ新しいの来るの?
825名無しさん必死だな:05/01/06 15:08:11 ID:PqtJmh2w
日本国内販売の新型PS2のACアダプターについての質問です。
ACアダプターの入力電圧って、「100V」のみの表示になっていますか?
「100Vプラスマイナス20%」にはなっていないのかな?
ソニーのHP見てもアダプタについての仕様が一切書いていません。

120V電圧の国に持って行きたいんだけど、精密機械は仕様表記に従って使用したい。
使える事は使えるんだろうけど、壊れ易いと評判のソニ〜様なので、、、。
教えて下さい。お願いします。

826名無しさん必死だな:05/01/06 15:09:20 ID:ZYje+ZG3
>>825
密売乙
827名無しさん必死だな:05/01/06 15:41:48 ID:l6IhSByv
>>805-807のどこにもマンセーなんて感じないんだが。
>>809みたいに少しでもソニー擁護とも解釈出来る客観的な意見を見ると
GKだの信者だのと言い出す連中は、ソニーに何の恨みがあるんだろ。
それともよほどのダメ人間で何かを叩いていないといられない人?
ま、ここはそういう板って言われたらそれまでだけどな。
828名無しさん必死だな:05/01/06 15:54:50 ID:ZifGCpAR
直接的なマンセーではなくても
現実的な問題点を根拠無く擁護するようなら
やはりその姿勢は変わりあるまいよ

それに妊娠なんて使ってるしな
829名無しさん必死だな:05/01/06 16:05:20 ID:RpjTiXcy
>>827
話そらそうと必死だな。
だったら余計なこと書かなきゃいいじゃん。
そうしたいが、GKの本能に操られて指が言うこと聞いてくれないってか?(w
830名無しさん必死だな :05/01/06 21:41:58 ID:XGbm5+rL
>827
>ソニーに何の恨みがあるんだろ
不具合品
別市場に乱入しての嵐行為&混乱
そして今回のGK行為によるネット情報の信用性の著しい低下
消費者は損害しか被っていませんが何か。

>それともよほどのダメ人間で何かを叩いていないといられない人?
このガラの悪さはテンプレート通りなのかね?
それとも単にお前さん自身の性格かね?
いずれにしてもバレるだけだからヤメトケ。
831名無しさん必死だな:05/01/07 00:24:41 ID:wlavBikh
PS2のハッタリ+すぐ壊れるには流石に怒りを感じたよなぁ。
TVとかもパナやビクターに比べて長持ちしないし
今はやりたいソフトの為に仕方なくPS2のを買わざるを得ない状態だけど
それ以外の糞ニー製品は電池すら買わないことにしているよ。
早く糞ニー以外の所がゲーム機の天下取ってくれないかなぁ。
832名無しさん必死だな:05/01/07 00:36:27 ID:/mtsAQS6
糞ニーのリチウム電池は松下のOEM
833名無しさん必死だな:05/01/07 00:54:48 ID:6VRGMhdf
そういえば、ソニーの乾電池の液漏れで時計壊れちまったよ。(# ゚Д゚) ムッキー!!
834名無しさん必死だな:05/01/07 07:23:54 ID:m13Po4P1
ボキンチのps2電源すらつかなくなったよ…アハハハハハア
835名無しさん必死だな:05/01/07 18:56:04 ID:XB8Xtmu8
アダプターだけど、 
大抵100−240vとかかいてあるし、どこの国に持っていっても大丈夫でしょう。
アメリカなどでは日本の電圧より少し高いくらいだし、問題ないかと。
アメリカに日本のゲームショップとかあるようですが、ふつうに日本のPS2売ってたりしますし。
836名無しさん必死だな:05/01/08 03:40:56 ID:nRrUVjlB
中古大量購入した中に絶体絶命都市だけできねぇ!!何度電源入れ直しても『ハードディスクが正しく接続されてません』だってよ。ふざけんなや!!!
837名無しさん必死だな:05/01/08 17:47:33 ID:xYMIzQXA
新型ほんとにちょっと読み込みが多いゲームだといつも挙動不審で
((((; ゚Д゚)))) ガクガクブルブルする・・・
838名無しさん必死だな:05/01/08 17:52:43 ID:RNGTbbyy
>>836
70000番?
ハードディスク・・・って何の事かな、もう発売したんでしょうかSCEさん
839名無しさん必死だな:05/01/08 23:51:03 ID:/Igml/Zz
他所書き込みテスト
840名無しさん必死だな:05/01/09 00:53:08 ID:AHZvXMvM
7000だよ。ちなみにハードディスクなんて付けてないから!なんどやっても駄目だわ…。
841名無しさん必死だな:05/01/09 01:04:46 ID:gPEuxyE7
50000単体が売ってないのでもうBBパックでいいや。パールホワイトが欲しかったが青のスケルトンだからまあ許す
842名無しさん必死だな:05/01/09 09:55:42 ID:kw+B1sFh
1月中旬出荷分の新型通販しちゃったよ。神社で動作不良起きません様にって拝めば良かったか…
843名無しさん必死だな:05/01/09 11:48:03 ID:sCpE554S
>>842
ソニータイマー誤作動は人災なので無理です
844名無しさん必死だな:05/01/09 13:12:36 ID:/L80Ggn2
50000の白プレミアつきそ?
845名無しさん必死だな:05/01/10 00:16:21 ID:rkDPoqmE
知るか!他でやれや
846名無しさん必死だな:05/01/10 02:21:40 ID:3khOd1Pg
今日新型PS2買ってきた(70000)。
電源入れても画面に何も映らず、小1時間程格闘したが、
結局ダメでした。
仕様が無いから、買ってきた店に持っていって交換してもらいました。
一応、店の方でも確認してたけど、やっぱり動きませんねと言われて、
で、新しく交換する奴も一応動作確認してくれて、平謝りされました。
気になって、ちょっとネットでググッたら、新型の初期不良率5%と書いたあった
HPを発見して、呆然としてしまったよ。
俺も畑違いの製造メーカーにいるけど、5%なんて有り得ないレベルだ。
とりあえず、ソニーの製品はPS関連以外もう買わないと決めました。
847名無しさん必死だな:05/01/10 02:25:41 ID:v6mCFV0x
ソニー製品で買ってもいいのは
上位機種のテレビとヘッドホンとラジオ・ハイエンドオーディオだけ
普及品はすぐ壊れる。
848名無しさん必死だな:05/01/10 10:46:46 ID:GwDiaWkX
俺は残りの95%になると確信しております
849名無しさん必死だな:05/01/10 12:12:49 ID:c7BZEHzn
>>846
本体裏側の型番は何でしたか?覚えています?
850名無しさん必死だな:05/01/10 14:51:00 ID:37NeQ0gV
同じ70000でも90nmプロセスのものと従来の0.13μmプロセスのものと
どっちに不良が多いんでしょうか?
851名無しさん必死だな:05/01/10 16:44:23 ID:8dLJ3y9f
誰か70000の0.13μmプロセス画像うp汁
852名無しさん必死だな:05/01/10 19:38:07 ID:3khOd1Pg
>>849殿
すいません、覚えていないです。
交換する前にこの板を見ておけば・・・。
因みに交換したものは70000bでした。
とりあえず、一緒に買ったGT4を遊び尽くす
まではもって欲しい。
853名無しさん必死だな:05/01/11 00:02:11 ID:J07XMM0s
>>847
ほんとにそう!
パソコン、携帯、PS、PS2、PSPすべて壊れた!!!!!
「技術のSONY」なんてウソだぞ!

消 費 者 な め ん な ク ソ ソ ニ ー!!!!!!!!!!!!!!
854名無しさん必死だな:05/01/11 00:36:23 ID:A/MA7DIB
「すべて壊れる」

100%、現象を起こす それは 技術。
855名無しさん必死だな:05/01/11 00:59:47 ID:0tigykIj

それがVSONYクオリティ…
856名無しさん必死だな:05/01/11 00:59:56 ID:TEP/vndv
2月中旬あたりに買おうかと思ってるけど・・
その時期ならもう大丈夫かな?
857名無しさん必死だな:05/01/11 01:01:09 ID:dqOzp0C5
70000bは大丈夫ぽい。多分初期不良が多発したのは70000じゃない?
858名無しさん必死だな:05/01/11 01:04:28 ID:SETr5Kx8
読み込まないソフトがあったため交換を頼み無事、今日交換してもらった。
ソフトは問題なく動くようだが…気のせいか、ファンの音がデカくなった。
大丈夫なんだろうか!?
859名無しさん必死だな:05/01/11 01:11:36 ID:dJO1IVA8
新型PS2からゴキブリ・・・
http://xgn.mine.nu/~ranbukai/
(1/9の日記)

新型PS2を開封してみると、PS2を包んでいた紙に数匹の虫の屍骸ガガガガガ。
つかはじめて見る虫です。死んでいるのもいれば弱っているのもありで、とりあいずつぶして殺しときました。
なんか気持ち悪いなぁと、いざ起動してみると
カサカサカサカサ…
オオオオオオオオオオオオオ!?
どんどん沸いてくるゴキブリらしき虫がッ!!!
最大2センチクラス、最小0.5ミリクラスのゴキブリらしき虫が十数匹新型PS2から沸いてくるではないですか!
オウェェェェェェ…。あまりにも気持ち悪くてトリハダブツブツ。
手当たり次第つぶしてぬっころしましたが、これどこのゴキブリだろうと気になったので、
いざゴキブリHP(ゴキブリ苦手な人は絶対見ないように!!)で調べようとしたところ、調べてる最中に吐き気を催しモウェェモウェェ。
とりあいずこんな怪奇な事が起こったんで、クレームの電話でもいれようとしましたが、めんどくさいのでそのまま放置しました(をっ?!
860名無しさん必死だな:05/01/11 16:48:31 ID:xFsCijF1
だめだめだな・・・
新型PS2
861名無しさん必死だな:05/01/12 01:18:40 ID:dcMcGWCL
ほんと、最近のソニーって何やってるんだろうな・・・
「世界のソニー」とか言われてたのが、懐かしいよ。
862名無しさん必死だな:05/01/12 01:22:29 ID:ep012WcF
技術のソニー
863名無しさん必死だな:05/01/12 02:04:13 ID:qmMqpdRn
>>859
漏れのもゴキちゃんいたんでクレームすると、送れと言われたんで
送ったんだけど、詫び状と新品本体とソフトの詰め合わせ3本が
送られてきた。
864名無しさん必死だな:05/01/12 02:09:40 ID:YDQn15FR
僕の薄型PS2(型番70000b)買ってまだ2週間くらいなんだけど、ゲームしてたら、たまにフリーズするんだけど(今日買った新品ゲームでも)、これはソニーにいったらかえてもらえる?しかもかなり熱くなる。
865名無しさん必死だな:05/01/12 02:41:35 ID:YDQn15FR
あげ。
866名無しさん必死だな:05/01/12 02:46:47 ID:uOxnEqjU
>>859>>863

薄型初期に買ったけど、流石にネタダと思いたいな・・・
沸いたのに逃げられて、繁殖されたらマジで怖い・・・

>詫び状と新品本体とソフトの詰め合わせ3本
こんなもんじゃ気持ち的には、足りないぞ
ゴキブリの繁殖防ぐのは難しいかもしれないけど、
精密機器で、短期間に二件も出るのは・・・
867名無しさん必死だな:05/01/12 02:48:21 ID:uOxnEqjU
因みに俺は初期不良持ちだったよ
868名無しさん必死だな:05/01/12 02:51:40 ID:uOxnEqjU
>>859
後、このサイトの奴、放置してるけど、
卵やら、糞やら基盤とかに一杯だろうに、良く放置できるな・・・

ゴキブリも気持ち悪いが、糞だらけのPS2なんて
壊れるかもしれないし、衛生的にもしゃれにならんぞ。
869名無しさん必死だな:05/01/12 03:52:46 ID:atlbC8MV
買った店もってけ。
俺の本体は交換後、取り敢えず問題なく動いている…取り敢えず。
870名無しさん必死だな:05/01/12 04:02:28 ID:uOxnEqjU
>>869
買った店に持って言った方が融通利くよな。
サポセンじゃ結構手間かかる。

PC初期不良あって、1年後ソニータマー発動したけど、
後者家電屋持ってたら、凄い楽だった。
871名無しさん必死だな:05/01/12 04:04:07 ID:gqgh01HF
なんでソニーだけこうも不良率が高いんだろう。
母数がでかいから報告数も多いのかな、と思いきや、割合で言って5%とかいう報告もあるし。
ちょっと不思議。
872名無しさん必死だな:05/01/12 04:11:32 ID:atlbC8MV
店の対応は早かったな。
動作確認後、速攻だった…買った時のレシートの確認すらしなかったし。
873名無しさん必死だな:05/01/12 05:43:58 ID:O2xzA3ic
>>871
信頼性もあるが、ソニーの対応が悪過ぎて事態を悪化させてる。
ネットにウヨウヨいるアンチなんてものまで産んでさらにイメージ悪化。
ソニーがが本当にネット工作したのかはわからないが
検索に引っ掛かる大量のコピペを読むとちょっと信じちゃうよな。
本当は他の2chコピペの数と比較しないと断定出来ないんだけど。
874幸之助.M:05/01/12 08:46:25 ID:xkWZMs8z
みなさ〜んうちの電化製品買ってくださいね〜。
お客様は神様でございます。
いらっしゃいませ。
いらっしゃいませ。
いらっしゃいませ。
875名無しさん必死だな:05/01/12 09:45:46 ID:cqbqXn2Y
被害妄想も甚だしい
ゴキブリだってさ、作り話も程を考えろよ
876名無しさん必死だな:05/01/12 17:01:39 ID:X6AXuM8G
ソニーうぜーよな
ぶっ壊れてもサポセンかよ
しかも対応わるー
次から家電でかおうっと・・クソニーが
877名無しさん必死だな:05/01/12 18:51:08 ID:G6ExXBO5
今までのPS2はトレイにディスク乗せるだけでよかったけど
薄型はやりにくいよぉあちこちぶつけて傷つくよぉ
878名無しさん必死だな:05/01/12 19:02:55 ID:YDQn15FR
薄型PS2のフタしめてからおすとなんかパコパコいわない?今日かったんだけど。
879名無しさん必死だな:05/01/12 19:15:32 ID:OQcIR6hb
うちのPSoneはすこぶる調子がいいんだけど、PStwoってそんなにやばいの?
同じ方向性で行ってくれればよかったのに。専用液晶モニタつけて。
880名無しさん必死だな:05/01/12 19:19:25 ID:dyxnW2Au
そんな事したらPSPが売れませんよ
ってか、PSPなんて作らずそっちの方がよかったなぁ
881名無しさん必死だな:05/01/12 19:26:06 ID:diTbrwdP
PSoneて逆に壊れないなー、3回ほど床に落としたけど全然平気。
882名無しさん必死だな:05/01/12 21:56:53 ID:YDQn15FR
薄型PS2ってそこまで静か?はじめの読み込むとき結構うるさくない?青いディスクだと、やばい。
883名無しさん必死だな:05/01/12 22:09:58 ID:diTbrwdP
>>882
CD物は50000も同じでうるさい。薄いから音聞こえやすいだけ。
884名無しさん必死だな:05/01/12 22:26:32 ID:YDQn15FR
そうなんですか、なんか僕の薄型一番はじめ電源いれてよみこむとき、耳をあててきいてみると、二回くらいカリカリと音がなり、ピーピー?と音がして始まりますが、みんなのもそうですか?まぁ、できるから、問題ないか。
885名無しさん必死だな:05/01/12 22:33:01 ID:diTbrwdP
俺のはCD入れるとチュルルルーっと読み込む
886名無しさん必死だな:05/01/12 22:36:27 ID:YDQn15FR
CDはそうですけど、DVDだと、そうなりません?
887名無しさん必死だな:05/01/12 22:44:41 ID:diTbrwdP
DVDはツーツーって感じで静か。
GTA、GT4、MG3なんかはツツツーて聞こえるけどCDより全然マシ。
888名無しさん必死だな:05/01/12 22:47:40 ID:YDQn15FR
それは薄型ですか?薄型ってなんかフタしめてからフタを押したりはなしたりすると、パカパカなりません?
889名無しさん必死だな:05/01/12 22:59:32 ID:diTbrwdP
??いや…ちゃんと閉まってるけど。ぐらついてるなら初期不良で交換できないかな?
890名無しさん必死だな:05/01/12 23:00:42 ID:YDQn15FR
かなりぐらついてるんだけど?やばいくらい、パカパカですよ?
891名無しさん必死だな:05/01/13 00:39:38 ID:sDlINw6h
あげ
892(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :05/01/13 03:01:32 ID:Aw6/W1Hi
俺なんてGT4同梱版買ったら本体から大、小のネズミが計十数匹這いでてきたぞ。
手当たり次第潰してぶっ殺したが
893名無しさん必死だな:05/01/13 03:09:30 ID:B5TETZjl
新型PS2はファンの音はほとんど無音だけど
シーク音が昔のプリンターとかファックスぽい音がする(音はセガ系の方がカッコいぃ)
それでも十分静かだけど・・あと動作しないてのはいまんとこないな
もうちょっとフタがしっかり開いてくれるといいかな。
894名無しさん必死だな:05/01/13 03:09:43 ID:AUXPbhwh
パカパカって、ちょっとした遊びの部分はあるに決まってるだろ。
なんだ?ここは神経質な奴らの集まりか?
895名無しさん必死だな:05/01/13 04:53:25 ID:ABPBzRzT
アレも有りだけどね〜♪
可愛い店員多いしぃ。
てか、九時過ぎぐらいからガラガラだね。
そろそろ、潮時かな…。
896名無しさん必死だな:05/01/13 05:14:20 ID:lvRKde5K
ロードの時とかギュギュギュとかいうのは俺だけ?
897名無しさん必死だな:05/01/13 06:16:49 ID:a2DTFPVS
ロード中にそんな奇声を発するのは間違いなくおまえだけだな。
898名無しさん必死だな:05/01/13 07:40:39 ID:sDlINw6h
>>895
あれもありってふたのこと?変えてもらえるってこと?
899名無しさん必死だな:05/01/13 09:35:38 ID:0xLHxqIS
GT4同梱のPS2で型番70000bGTだが、1m位はなれててもロードの時シュルシュルって音が聞こえるぞ。
大丈夫なのか?
900名無しさん必死だな:05/01/13 10:14:29 ID:+DCiLIYP
おまえらの被害妄想乙
901名無しさん必死だな:05/01/13 11:45:21 ID:OgENosEr
↑禿同
902名無しさん必死だな:05/01/13 14:11:30 ID:9aw5Qua8
903名無しさん必死だな:05/01/13 16:40:10 ID:YFlJLFzb
PSX、アイトーイ、新型PS2、PSP、と、
立て続けにダメダメだな。

最近のソニー、どうしちゃったんだ?
904名無しさん必死だな:05/01/13 16:51:53 ID:pvwkKwFi
初期不良と不良の多さはまあソニークオリティとして。
PSXとPSPはやりたいことはわかるんだけど完全に勘違いしてるよな。
905名無しさん必死だな:05/01/13 17:18:23 ID:RGVGA984
GT4がついてるPS2買ったけど、いまんところ調子は大丈夫。
ドラクエも最後までフリーズとかなかったよ。
ただ本体がけっこう熱くなるので2時間ていどやったら、電源切ってる
コンセントも抜いてる
906名無しさん必死だな:05/01/14 05:02:48 ID:jA3lnO+a
このスレ読んで思い出したが、10年ほど前、一番初期に出たPS1の不具合とよく似てるな。
初期のPS1も一時間くらい遊んでたら本体が異様に暑くなって読み込み失敗を
繰り返してまともに遊べなくなったことが何度もある。
あの頃はこんなものだと思ってあきらめてたが。
ソニーは何も変わっていないんだな。
907名無しさん必死だな:05/01/14 06:19:11 ID:14SOAywd
PS1は冷却ファンがないから熱くなっても不思議はない。
908名無しさん必死だな:05/01/14 07:49:20 ID:aOlB5gjQ
初期PS2が壊れました(´・ω・`)ショボーン
泣く泣く廃棄して、新しいPS2購入したよ
なんじゃこの小ささは!?って驚いたけど、
この一週間ちゃんと働いてくれているので、安心してた
でも、このスレ見て(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
このタイプってすぐ壊れちゃうのでしょうか?

出来れば長く家に居て欲しいので、
どうしたら長持ちするのか教えて下さいm(__)m
909名無しさん必死だな:05/01/14 09:37:06 ID:zUnKZykz
>908
危険性がある、ってだけで極端な不安を抱え込むことはない。
些細なことをでかく注目させようとする被害妄想書き込みも少なくないので。
910名無しさん必死だな:05/01/14 11:33:26 ID:F+OtXyiN
ちょっと素人質問m(__)m

パナソニックのDVDで録画したDVDをPS2に入れたら認識してくれません(´・ω・`)
いまいち規格が分らないけど、どうしたら読めますか?
911名無しさん必死だな:05/01/14 11:35:04 ID:8ep9hqJ2
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
912名無しさん必死だな:05/01/14 11:40:30 ID:hluEYmKA
>>910
レンジで2分ほどすると読み込みやすくなる。
913名無しさん必死だな:05/01/14 15:00:37 ID:aOlB5gjQ
>>909
そうなんですか、情報ありがd
でも、なるべく過労にならない様に気を付けます(`・ω・´)

どんな物でも使っていくと愛着湧く性質なので、長生きして欲しいです
ハッΣ(゚д゚;)だから部屋が片付かないんだ('А`;)
スレ違いスマソ
914名無しさん必死だな:05/01/14 19:26:21 ID:0GkLU/cl
>1を間に受けるバカどもいい加減にしろ
915名無しさん必死だな:05/01/14 19:56:10 ID:WWI7M+eV
旧型PS2の生産終了が痛いな。
FFXIやってるし、メモカのバックアップもHDD内だしなぁ。
新型だとHDDが付かないから、今使ってるPS2が壊れたら修理に出すしかない。
でもソニーの場合俺に運がないのか、一回修理したあとまた1ヶ月くらいで壊れる。
LDプレイヤー(LDP-730)、βビデオデッキ(HF-505)、8ミリビデオデッキ(EV-NS9000)、
PCのモニタ(廃棄したので型番忘れた)…タスケテorz
916名無しさん必死だな:05/01/14 19:58:17 ID:luM0W0ay
ここでいいのかわからんけど。
11月の頭に買いました。普通に遊べてたんだけど、ここ数日
数時間稼動させてると突然電源ランプが赤く点滅してプレイ不可に。
(画面は止まるんじゃなくて電源切ったのと同じくブラックアウト)
こうなるとリセットしても効かず、コンセントを抜くしかない。
再度コンセント入れて電源オンにしても十数分プレイしてると同じ状態に。
こんな状態になってる人他にいませんか?
数時間放置してるとまた遊べるんで、熱なのかなぁ?
普通に横置きしてるだけなんですが。

おかげで某ノベルゲーほとんど終りまでいってたのに最後にセーブしてた
序盤からやり直すハメに…。
917名無しさん必死だな:05/01/14 20:18:21 ID:z1wyDbcw
裏の型番は?70000b?
918名無しさん必死だな:05/01/14 21:11:46 ID:H3rcvWvz
>>915
BBパック買えばいいだろ
919名無しさん必死だな:05/01/14 22:33:37 ID:zUnKZykz
>1を間に受けるバカどもいい加減にしろ
920名無しさん必死だな:05/01/14 22:44:45 ID:RbjQc2Vk
明日予約してた新型PS2取りに行くんだが心配になってきた。
921名無しさん必死だな:05/01/15 00:42:51 ID:R1InW8qu
>>915
>タスケテ
取り敢えず、立花家2階の納戸逝け
嫌ってほど見れるぞ
922名無しさん必死だな:05/01/15 01:23:11 ID:r9zF8tkN
故障箇所にもよるんだけども、基本的に一度修理に出すと、その後3ヶ月は無償で修理してくれるぞ・・・
923915:05/01/15 05:01:50 ID:u7iuuoeG
>>918
BBパック買ったって、旧式本体壊れてたら意味ないだろ。

>>922
修理後の無償期間は別にいいんだよ。壊れるたびにサービスマン呼んだり
持ち込んだりが結構つらい。
重い機器をデカイバッグに入れてサービスステーションまで何回も往復するのは、
かなりしんどいんだよ。

PCモニターは修理に出すと替えのモニターなくて困った。
2回目修理でもその後すぐおかしくなって、修理期間中PC使えなくなるの
嫌だから、廃棄処分にして新品買ったよ。
924名無しさん必死だな:05/01/15 09:30:32 ID:I5JBRFuC
LDプレイヤー、βビデオデッキ、8ミリビデオデッキ、PCのモニタ
925名無しさん必死だな:05/01/15 10:57:29 ID:7fFE3lSi
>917
70000bみたいです。
926名無しさん必死だな:05/01/15 19:31:57 ID:7lU5w16x
>>916
標準的な寿命だから。
927名無しさん必死だな:05/01/15 23:28:30 ID:xNvTt86K
懲りたなら糞ニー製品は買わないのが吉
漏れも昔懲りたからゲームの為に仕方なく買うPS2関連を除いて
それ以外は一切買ってない。
928名無しさん必死だな:05/01/16 07:43:48 ID:Vh28F/xl
常識範囲内の扱い方してりゃ普通はそう簡単に壊れないよ
929名無しさん必死だな:05/01/16 08:34:05 ID:uzYrC45t
常識の範囲内=クリーンルームで室温15〜20℃ってところか
930名無しさん必死だな:05/01/16 09:06:12 ID:Vh28F/xl
>>929 それは大袈裟だね。

取説には5℃から35℃の範囲、埃や煙草の煙が多い場所には置かないで下さい
って書いてある。

これが常識範囲内。

こんな簡単なことさえ守られない池沼だから壊れると自分の落ち度を蔑ろにして
本体のせいにする。
ソニーの製品はすぐ壊れるとほざく。
こういう馬鹿ユーザーを相手に商売しなきゃならんのだからソニーにはほんと同情する。
931名無しさん必死だな:05/01/16 09:46:49 ID:pOfnyK7L
漏れは確実に守ってたが壊れたぞ
>>929の言ってる部屋じゃないとダメなんじゃないかと思えてくる
932名無しさん必死だな:05/01/16 09:56:30 ID:uzYrC45t
>>929は誇張して言ってみただけですけど
室温の最低の方はもう少し低くても大丈夫だと思う
最高の方は30度前後だと本当にヤバイと思う・・・
夏場はクーラー必須になりそうな悪寒
933名無しさん必死だな:05/01/16 10:20:52 ID:OHGePMoq
>>930
その常識範囲の同じ環境で使っているのにパナや芝などの
製品より糞ニー製品が先に逝くことが多いのは何故?

ゲーム機にしても任天堂やセガのよりも酷使しないようにして
こまめに掃除機でホコリを吸い取ったりレンズクリーニングをして
気を使っているPS2が先に調子悪くなったり逝くのは何故?
934名無しさん必死だな:05/01/16 13:36:56 ID:0icpu2sP
メモカに破損データができて消せません
どうすれば初期化できますか?
もう一枚のメモカからデータ写したいのですが
破損データが邪魔してできません
935名無しさん必死だな:05/01/16 14:04:47 ID:tPQvQ+qC
>>934
サポセンの対応
購入日が最近なら交換します。ただし、中のデータについては保証対象外です。
長く使っていたのであれば耐久寿命なので、新しいメモカを購入してください。

2Ch無責任対応
あぁ、あれ?
メモリリンク2みたいなメモカの内容をPCに吸い出せるようなツール使って吸い出せば、
コピーできないデータも吸い出せるよ。大丈夫。
936名無しさん必死だな:05/01/16 16:03:15 ID:cPei7OKq
クリーン度1000以下(クリーン度は数値が低いほど良い)の所じゃないと駄目なのかな?

…ちなみに、手術室はクリーン度5000等…
937名無しさん必死だな:05/01/16 19:30:54 ID:FeQsL/sl
>>936
スレ違いだけど
クラス5000って一般外科くらいか?
移植手術も少しできるだろうけど・・・
938名無しさん必死だな:05/01/17 00:34:05 ID:9jp3XTWr
>>950
次スレヨロシク
939名無しさん必死だな:05/01/17 00:43:25 ID:9JgfOoMo
ぴーえすわんのモニターつけれますか?
PSoneのモニターか14型テレビどっちが安いの?
940名無しさん必死だな:05/01/17 01:18:09 ID:sexvr+Mn
今日PS2壊れた。
まぁ初代PS2だからしゃーないんだけどさ。
で、新しいPS2ってヤバイのか?
買おうと思うんだけど。
941名無しさん必死だな:05/01/17 01:30:28 ID:sexvr+Mn
もしかして今日の俺sexか?
942名無しさん必死だな:05/01/17 02:26:56 ID:ZjZZ2TmL
一つ聞きたい。
70000CBで縦置きスタンドのためのねじ穴とは別に
AVマルチ出力がある背面の両側にねじ穴が2つある。
これは何か拡張させるために留めるねじ穴か?
それともなんとなく空いてる穴なのか?
943名無しさん必死だな:05/01/17 02:42:08 ID:dkizBmd3
拡張と信じたいな。液晶かHDDしかないだろうけど。
944名無しさん必死だな:05/01/17 02:50:19 ID:ZjZZ2TmL
>>943
だとしてもやたら間隔がある上にねじ2つで留めるのはきつそうだ。
まさか縦置きスタンド2つ取り付けるための穴じゃないよな?
945名無しさん必死だな:05/01/17 02:57:44 ID:dkizBmd3
>>944
それか手さげ用に掴む部分つけるとか、GCみたいに。
946名無しさん必死だな:05/01/17 03:09:19 ID:ZjZZ2TmL
>>945
GCのはしっかりしてるからいいけどPS2は怖すぎる…。
落としても保障がないはずだから、sonyもそんな自虐的なもの
発売しないだろうなぁ。
947名無しさん必死だな:05/01/17 10:29:59 ID:3ON4VSzY
>942
組立の時にハソドルを付けてる、とか。
948名無しさん必死だな:05/01/17 15:18:44 ID:h+6FV/dk
お線香を立てる穴
949名無しさん必死だな:05/01/17 20:06:56 ID:WGkvs9GQ
http://www.konamityo.co.jp/rumbleroses/

…サターン末期状態現象まであと少し
950名無しさん必死だな:05/01/19 04:00:11 ID:UuAw4AfQ
PSは壊れなかったけどなあ
PS2新型はいまんところ大丈夫。
951名無しさん必死だな:05/01/19 21:31:05 ID:zyy/+aqZ
ハードディスクドライブが対応する見込みってありますか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
知らずに買ったら未対応orz
952名無しさん必死だな:05/01/19 21:37:12 ID:II+Dlk5G
ソニーのネットに対するやる気次第
儲からないとわかったら無視するかも・・・
953名無しさん必死だな:05/01/19 22:48:27 ID:yaxOAD76
次スレ立てようとしない>>950さんは、
ソニーのGKさんですか?
954名無しさん必死だな:05/01/19 23:05:06 ID:zyy/+aqZ
ソニーの問い合わせ用Mailアドレスを教えてください。メールしてみます
パソコンは故障中なので、携帯で探したのですがうまく探せませんでした
本当にすいません、どなたかよろしくお願いします。
955名無しさん必死だな:05/01/19 23:48:38 ID:yaxOAD76
>>954
電化製品の、ソニー板で聞けば良いじゃん。
対処法も教えてくれるかもよ。
956名無しさん必死だな:05/01/19 23:50:05 ID:zyy/+aqZ
>>955
ハードディスクドライブ対応のですか?
957名無しさん必死だな:05/01/21 01:11:58 ID:0gFrS8sR
まーここで初期不良だのなんだのほざいてる野郎共はただのチンカス野郎!
ゴキブリだのねずみだの言ってるけど、誰一人実際に証拠をUPした奴はいない。第一ありえない。
オレの薄いPS2は分解しtr改造してもバリバリ動いてるんで、これから買おうか悩んでるかた、ご心配なく!心からscph70000をお勧めします。
958名無しさん必死だな:05/01/21 02:35:00 ID:D5kbf7BI
その書き込みだと、GKってバレバレじゃん(w
いい加減バレないように捻ることできないのか?
959名無しさん必死だな:05/01/21 16:01:07 ID:T7ECvnLP
阿呆のひとつ憶えみたいにGK、GKて。バカ丸出しだなお前。
960名無しさん必死だな:05/01/21 17:31:46 ID:QVy3gsq5
死ね
961名無しさん必死だな:05/01/21 17:34:30 ID:TM9tkTzd
ソニーを擁護するやつなんて、GKしかいない
962名無しさん必死だな:05/01/21 18:49:10 ID:vYbmRyCZ
963名無しさん必死だな:05/01/21 21:08:14 ID:KCiybN1M
>962
せめてなぜボタンと接点の位置がずれるように設計したのかを
説明しろと。>クメタン
コンセプトって得意な言葉でなw
964名無しさん必死だな:05/01/21 22:26:16 ID:DWrpiT8X
3ヶ月で壊れた。
今ならタダで修理してもらえるんだよね。
965名無しさん必死だな:05/01/21 22:44:19 ID:0Xy6xQcz
>>962
社長が逆ギレしてどうすんだ。
さすが天下の糞ニーだな。
966名無しさん必死だな:05/01/22 09:32:40 ID:yqmsgD6c
こういうのを開き直りって言うんだよな。
三菱自動車と同じ運命を辿っていることを理解してないんだろうか。
967名無しさん必死だな:05/01/22 12:31:06 ID:O3EugJkv
しかし、何かと言えば仕様仕様かよ。
んなくだらねぇ屁理屈を言い張るのは糞ニーくらいだよな。
いい加減、不具合は不具合と認めるように努力汁よ。

PSPの不具合無く完璧に出来てたとしても美しいとは思わないし
□ボタンに不具合が無かったとしてデザインにケチつけられて
いるだけだとしたら解るが
「著名建築家が図面に書いた門」が出てくるなんて論点ズレ杉。
↑と□ボタンの不具合と何が関係あるんだか・・・?
もう、苦し紛れの意味不明な言い訳しか見えないよな。
いい加減、ゲーム業界から撤退すればぁ
968名無しさん必死だな:05/01/22 12:40:34 ID:O3EugJkv
>>966
人命に関わる事でないからY印やM自工とは違うが
不況が続いている時代に何時まで経っても
こんな事ばっかしていたら自然に客が離れていって
しまいには何も売れなくなって自滅するかも知れないな。
969名無しさん必死だな:05/01/22 18:42:50 ID:lcVaINvT
ソニー、ジ・エンドもそろそろなのかね〜
970名無しさん必死だな:05/01/22 18:54:41 ID:8e3F6MuZ
>>950はなんで次スレ立てないの?
971名無しさん必死だな:05/01/22 21:25:29 ID:yqmsgD6c
>>968
これまでは技術者・マニア間でしか悪評立ってなかったからいいものの、
一般への影響が大きいコンシューマゲームで、しかもわかりやすい形で
失敗やらかしたからね。ソニー崩壊は急加速し始めたよ。

そういや三菱もソニーも飛び道具作ってるな。
972名無しさん必死だな:05/01/23 00:13:46 ID:S8wXnltx
フライングタイヤ(少なくとも時速60キロ)は確実に氏ねるから勘弁('A`)
973名無しさん必死だな:05/01/23 02:45:19 ID:vWjjmNFp
>>971
漏れの周りでは、15年以上前から糞ニー製品は壊れやすいと
噂されていたよ。
まぁ、あの頃は今ほど酷くはなかったが。
因みに小数のマニアと殆どが一般。
974名無しさん必死だな:05/01/23 07:35:25 ID:tuj1lDyc
>>970
そりゃ都合が悪いスレだからだろう。
975名無しさん必死だな:05/01/23 09:52:23 ID:/fsCfb5s
またPS2壊れたスレもGKに潰されていたからな
976名無しさん必死だな:05/01/23 12:03:45 ID:tLiQzKte
仕様ってことは
始めからこうなることを予想して作ってるってことだよな
ふざけるなよ
977名無しさん必死だな:05/01/23 13:32:48 ID:u+V0uhqr
>>970

理由は>>950がGKだから。
>>938に指摘されてるにも関わらず、わざわざ>>950をゲットしたんだ。

このスレ立った直後の、GKの>>2-4の叩きっぷリ見りゃ分かるだろ。
次スレ立てられちゃ困るんだろうよ。
978名無しさん必死だな:05/01/23 14:59:37 ID:gB5vKw9e
>>977
進行のおっそいスレでも950が立てなあかんの?950さんは19日ですけど。
979名無しさん必死だな:05/01/24 00:41:38 ID:yyGGwg2u
GT4やってるけど今までに二回フリーズした。
しかも一回は知り合いと一緒に居るとき
「漏れのPS2はフリーズしたことないよ」って言われた。
新型持ってる漏れのほうが負け組な感じって、どうなのよこれ?
980名無しさん必死だな:05/01/24 01:20:11 ID:w/6tnu2+
ソニーですから
981名無しさん必死だな:05/01/25 00:18:58 ID:sA487Jes
HDD対応マダー?

祖兄さんはやる気あるの?
982名無しさん必死だな:05/01/25 09:41:40 ID:sA487Jes
モンハンとバイオハザードとFF11は薄いPS2ではできないのでしょうか?
983名無しさん必死だな:05/01/25 22:22:55 ID:l6COh19M
>新型持ってる漏れのほうが負け組な感じって、どうなのよこれ?

早く交換しないと、初期不良扱いにならない。
984名無しさん必死だな:05/01/25 23:42:55 ID:eMZW8FKK
ふたのトコを指で軽く押すとディスク読まなくなるね。
よわっちい・・・
985名無しさん必死だな:05/01/25 23:56:13 ID:zXBrU8Ux
>>984
何で押す必要があるんだ?
986名無しさん必死だな:05/01/26 00:35:40 ID:ookx/HSf
70000買ってきたよー
ちっさくて軽くていい感じっす
でもパカパカCD扉なので安っぽいっす、コストダウンって感じっす
ちょっと熱対策が弱い気もしますがいまんとこ元気に動いてまっす

このまま壊れんといてなー
987名無しさん必死だな:05/01/26 01:36:27 ID:wJO5t695
ゴールドパック買った自分は勝ち組
988名無しさん必死だな:05/01/26 13:03:34 ID:HCv9K+Gn
漏れも初期型が逝ったので昨日新型買った。bだったんだけど
このスレ的にはbの方がいいんだっけ?あとフタ開けると勢い
つきすぎて全開になる。途中で止まる仕様の意味が無い・・・
989立てられなかった:05/01/26 16:06:43 ID:NlO9Qkuo
【現実】新型PS2初期不良だらけ【確認】 Part3

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/11/03 22:24:36 ID:3tm/cxmN
144 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/03 22:11:37 ID:WjwHhjQA
新型PS2・・・何も読み込まないYoヽ(`Д´)ノ

持ってる奴(=俺)はひやひやものですな・・

【現実】新型PS2初期不良だらけ【確認】 Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1101055667/
【現実】新型PS2初期不良だらけ【確認】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1099488276/
990名無しさん必死だな:05/01/26 21:01:08 ID:Qd8M/mNc
>>988
それは横置きの状態で?
だったら、えらく強力なバネなんだな。。


ちょっとだけ羨ましいかもw
991名無しさん必死だな:05/01/26 23:31:41 ID:HCv9K+Gn
>>990
横でも縦でも。スタンドも買ったから縦で使ってるけど、
そのまま開くとガタッてなるから両手使って開けてる。
なんだかなぁ〜orz
992名無しさん必死だな:05/01/27 00:19:51 ID:6hypK4FS
>>991
うちのは途中で止まるけどなあ
993名無しさん必死だな:05/01/27 08:30:48 ID:wOfXb4V+
また・・・(中略)・・・またPS2壊れた〜 8(10)台目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106363568/l50
994名無しさん必死だな:05/01/27 08:40:18 ID:vR+7o3FJ
熱暴走がキーワード
夏ごろ本格的にこのスレが活躍する悪寒

ゲーム中リセットされる事が一番多発してるみたいね。
995名無しさん必死だな:05/01/27 09:54:45 ID:gVxHjN21
>>994
うちのPCのような事が起こるのか
と、言いつつもうすぐ中身換えるけど・・・
996名無しさん必死だな:05/01/28 00:42:37 ID:sSX1UdP8
>>937
一般外科。
997名無しさん必死だな:05/01/28 06:07:00 ID:8dF2+LEV
漏れさぁ、50000と70000を殆ど同時に入手したんだけど、売るならやっぱ70000の方かな?


二台持ってても仕方ないしなぁ。。。
998名無しさん必死だな:05/01/29 00:13:37 ID:q2J6sA/B
何故、すぐに売り払いたくなる物を2台も買うかね?
999997:05/01/29 02:08:38 ID:cYI4qRdF
↑いや、買ったとは言ってないでしょw

ほぼ同時期に、自分でも忘れていた懸賞で当たったのよ。

50000が届いたのが昨年10月末、70000は昨年12中旬。

現在は、70000を起動中。
特に問題はないけど、¥がきびしくてねぇ。。
1000名無しさん必死だな:05/01/29 03:33:21 ID:NFtQpeP6
んこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。