任天堂派だけど、正直NDSは怖すぎる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウシウシモウモウ
【ピクトチャット】

【直感ヒトフデ】

【どうぶつの森】

【ニンテンドッグス】

…なあ、俺、この4本のソフト"怖い"んだけど。
こんな事言うと笑われるかもしれないけど、何か「とんでもないこと」が起きそうな、そんな気がするんだ。
ミリオンヒットになるとか、PSPとどちらが勝つかとか、そういう小さな話じゃないんだよ。
そうじゃなくて、俺らの想像をはるかに越えた「とてつもない大事件」が起きそうな気が凄いするんだよね。
それが具体的に何なのかは、ちょっと俺にもわからないけれど。

でさ、俺、前にもこれとよく似た感情を抱いたことがある気がして、必死に思い出そうとしたけど、でも思い出せなくて、凄い気持ち悪かったんだけど、さっきようやく思い出した。

…俺さ、「ポケモン」の発売前にも同じ空気を感じてたんだよね…。
今それ思い出して、また怖くなってきたんだけど(w。
自慢じゃないけど、昔から俺の勘は妙に当たるからね。


…もしかしたら、僕達は再び、「ミラクル」の目撃者になるのかもしれない。
2( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/16 17:21:25 ID:9R95EhdJ
ああ、そういえばカードヒーロー発売前もこんな空気でしたよね。
3名無しさん必死だな:04/11/16 17:21:39 ID:1L8EU3yr
2get
4名無しさん必死だな:04/11/16 17:22:25 ID:ROaYctdx
sage進行で

よろしく!
5名無しさん必死だな:04/11/16 17:23:12 ID:gn7ma/IO
1の言い草だと本体が爆発とかそうゆうふうにしかとれん。
物凄い売れるというなら「小さな話」だし。
結論は1はバカということ。それもかなり。
6名無しさん必死だな:04/11/16 17:24:53 ID:fYAy8FjV
それ以前にウシウシモウモウで気づけ
ただのバカだと
7名無しさん必死だな:04/11/16 17:25:55 ID:k811Icwq
>>1体験者になるんだよ。
8名無しさん必死だな:04/11/16 17:36:52 ID:SHlQh9MG
「豚がトンカツなら、牛はモウカツだな」とマジ発言した
友人のことを思い出しましたちんぽん。
9名無しさん必死だな:04/11/16 17:37:48 ID:oT0U7RAh
カードヒーローは隠れた神ゲーという話を聞いたことが歩けど本当かね?
10名無しさん必死だな:04/11/16 17:40:28 ID:SHlQh9MG
神のように隠れているワンコインゲーム。
それがカードヒーロー。
11名無しさん必死だな:04/11/16 17:40:36 ID:OEPIXeG3
>>9
嘘です。
隠れてない神ゲー。
12名無しさん必死だな:04/11/16 18:02:53 ID:iohGKSbN
ごみスレはっけん
13名無しさん必死だな:04/11/16 18:14:25 ID:4OsNhNM+
地震雲のスレでこんなコピペあったな。
14名無しさん必死だな:04/11/16 18:17:30 ID:24OFwSOI
まんじゅうこわい
15名無しさん必死だな:04/11/16 19:51:46 ID:4ctf+yZ3
ヒトフデのやりすぎでゲーム脳に犯された子供がDSのスタイラスで友達の目を突っつく事件が続発

とかか?
16名無しさん必死だな:04/11/16 20:03:40 ID:wgbOnQHX
こういう爆発力の秘めたソフトが出る前には
必ずこうやって予言したがる奴いるよな。
17名無しさん必死だな:04/11/16 20:36:16 ID:/d2H+1rc
>>15ゲーム脳になるような香具師はヒトフデを買いません。
18名無しさん必死だな:04/11/16 20:57:40 ID:mhCxnHxG
妊娠電波受信
19名無しさん必死だな:04/11/16 21:18:54 ID:/d2H+1rc
>>18
言い方が悪かった。
そういう香具師はパズルではなくマリオやらみたいな
アクションゲームやらをやるんじゃないかというつもりだった。
略しすぎました。スマソorz
20名無しさん必死だな:04/11/17 00:14:07 ID:v8S/EO+S
カードヒーローは面白かった。なんで2出さなかったんだ。
21名無しさん必死だな:04/11/17 00:29:50 ID:ahHGvQTF
結構売れたけどそれでも予想よりは売れなくて値崩れしちゃったからな。
22魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/11/17 02:50:19 ID:Lnd/jelI
NDS怖すぎ。
23名無しさん必死だな:04/11/17 05:45:27 ID:Utiwe1l3
>「ポケモン」の発売前にも同じ空気を感じてたんだよね
一の先見の明は只事じゃないですね。
24名無しさん必死だな:04/11/22 00:00:59 ID:VJWxh9SZ
というか、DSを買った人だけがこれらの驚きを体験できるってところがすごい。

独占しすぎってほど
25名無しさん必死だな:04/11/22 00:04:06 ID:F9k4AOwz
プッ
廃れすぎw
26名無しさん必死だな:04/11/22 12:58:46 ID:RHzQ8Fqu
2分で飽きるミニゲームに必死なのって
実際どうなの
27名無しさん必死だな:04/12/09 19:37:39 ID:Ju4RCBk3
>>1

     どうぶつの森は、もしかすると100万本いくかもね。

28名無しさん必死だな:04/12/09 19:39:43 ID:bIKymeLA
これ、1の名前ででオチじゃないですか。
29名無しさん必死だな:04/12/09 19:40:55 ID:KgTMZjCC
タッチペンをゲーム内でほぼ皆無といっていいほど使わない
バンドブラザーズが一番面白い。
ちなみに他に購入したのは、ヒトフデ、君死ね、ワリオです。
30名無しさん必死だな:04/12/09 19:42:06 ID:7+8vBjgn
なあ、ぶつ森って面白いのか?
やったことないんだけど。
どんなところが魅力?
31名無しさん必死だな:04/12/09 19:44:44 ID:Dctk5cI7
ファミコンソフト集めるところのみ
32名無しさん必死だな:04/12/09 19:45:20 ID:qh5BNlqx
何もしなくてもマターリしてればいいところが魅力
テキトーに住人と交流してテキトーにお金稼いでテキトーにお家でファミコンで遊ぶ
33名無しさん必死だな:04/12/09 19:45:52 ID:1H4WcFRR
なっち?なっちなの?(゚д゚;≡;゚д゚)
34名無しさん必死だな:04/12/09 19:48:15 ID:8g5Y0F+P
任天堂のゲームはiアプリなどの携帯電話には絶対に登場しないのでよろしく
やりたいならGBAとNDS買いなさいね
35名無しさん必死だな:04/12/09 19:52:00 ID:HaW+1owD
>>34

 そういえば任天堂だけかもしれんな、もはや>携帯電話にゲームを出さない

 任天堂の一貫したゲームに対する思いやりを感じる

 任天堂ならかなりのシェアが取れそうなものなのに、な・・・

 それでも、ゲーム機にこだわり、ゲーム業界のためを思い、そういうことはしないのだ!

 
36名無しさん必死だな:04/12/09 19:56:52 ID:4BCkAnjH
>>35
しかもそれを貫いて儲かって大幅黒字になる所が任天堂のすごい所だと思います。
37名無しさん必死だな:04/12/09 20:01:39 ID:2r1qssLQ
妊娠は失敗を恐ろしいほどの高性能信者フィルターでなかったことにする

http://www.nintendo.co.jp/n10/news/990902a.html
38名無しさん必死だな:04/12/09 20:03:34 ID:8rvp/Sjh
>>37

任天堂 400億の黒字
SCE22億の赤字

DS、北米売上は70万台を突破、年末までに140万台を出荷
http://www.nintendo-inside.jp/news/152/15244.html


ジャジャジャジャーーーーン!!
39名無しさん必死だな:04/12/09 20:07:03 ID:C1Ebmu86
>>38
そんなの経営次第ですぐひっくり返るよ
ソニーが証明してる
40名無しさん必死だな:04/12/09 20:07:20 ID:AaLo/146
>>38
任天堂は780億ですね
41名無しさん必死だな:04/12/09 20:07:54 ID:8rvp/Sjh
>>39
ところが、DS
200万受注

北米で70万販売
42名無しさん必死だな:04/12/09 20:10:06 ID:luebKyfI
>>37
ところでそれ、なんなの?
任天堂が携帯電話向けにソフトをだしてます、とか言いたかったわけ?

だとしたらすっげえ勘違いだね。無知っていうか
43名無しさん必死だな:04/12/09 20:13:11 ID:mhOjGEqx
>>37
意味が違うだろ。
それは飽くまでGBに携帯を繋げるだけで
携帯でゲームするわけではないし。
44名無しさん必死だな:04/12/09 20:13:12 ID:y48k7LHZ
>>37
AAにある出川の行動で
『ソースは一晩寝かせてもってくる』にぴったりだったので
ものすごい笑った。
何年前のだよ、それw
45名無しさん必死だな:04/12/09 20:13:28 ID:Dctk5cI7
携帯アプリでバルーンファイトなかったっけ?
46名無しさん必死だな:04/12/09 20:14:14 ID:jvetbtVo
出川は池沼基地外
47名無しさん必死だな:04/12/09 20:19:21 ID:WQ7Ok7fw
>自慢じゃないけど、昔から俺の勘は妙に当たるからね。

プゲラッチョwwwwwwwwwwwwwwok!wwwwwwwww>>1wwwwww
おまっwwwwwwwwまじwwwwwwwすげーよwwwwwwwwww
48名無しさん必死だな:04/12/09 20:23:59 ID:/gpzml70
んで、ヒトフデってどれだけ売れたんだっけ
49名無しさん必死だな:04/12/09 20:58:29 ID:P79b3jum
・親指にはめて使うタッチストラップ。
 片手でゲームができるのは便利だが、使いやすいとは言い難い。

・(ピクチャットの)細かい設定を変えた後でも電源をいったん入れ直さなければいけないのは少し面倒だ。

・DSを買う際(タッチパネルの)傷が気になる人は別売りで販売している液晶画面の保護フィルターを買っておけば少しは安心できるかもしれない。

・(中略)画面を連打して敵を倒すなど、直感的な操作でミニゲームを幾つも解いていく。
迫ってくるろうそくを実際に画面に向かって息を吹いて消す、内蔵マイクに向かって大声を挙げるといった突拍子もないものもある。
携帯ゲームでありながら、公衆の面前ではなかなか遊びにくい。

・ペンによる新しい操作にユーザーが慣れたとゲームメーカーが判断したとき、
さらに複雑な操作のゲームを出すことになったら、
従来のゲーム機が歩んできたマンネリ化の道を歩むことになる。

http://it.nikkei.co.jp/it/column/review.cfm?i=20041208c5000c5&p=1
50名無しさん必死だな:04/12/09 21:04:34 ID:59+DK72o
カードヒーローはファミ通と提携したから失敗した
51名無しさん必死だな:04/12/09 21:15:04 ID:hCtu95n2
よく当たる占い師に聞いたところ、DSは怖過ぎるという意見は一致してい
ましたので、恐らくそうでしょう。
DSは何が怖いかは言わなかったのですが、多分ヒッキーの衣裳と2画面なのと
タッチパネル液晶なのと64の焼き増しソフトのオンパレードなのと宣伝して
いた犬ソフトが同発でなかったのとPSPより性能低いのと恐らく何かが影響して
の事であることは明白な事実だと思います。
52名無しさん必死だな:04/12/16 02:04:38 ID:YjymwfDn
53名無しさん必死だな:04/12/16 02:10:43 ID:FN8VJA5p
ヒトフデはロングヒットになりそう
54名無しさん必死だな:04/12/21 22:45:33 ID:qVy+4yFl
>>53 ぷよぷよみたいな?
55名無しさん必死だな:04/12/31 10:28:08 ID:Q/UNbT3m
伸びもしなかった過去の糞スレをわざわざ上げてるのは
どこの社員ですか?
56コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/05 16:33:32 ID:FFX9ZQ3N
てす
57コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/05 16:34:41 ID:FFX9ZQ3N
もっかいてす
58名無しさん必死だな:05/01/08 18:37:18 ID:Xexpxbv8
このスレ
ワケワカメ
59名無しさん必死だな:05/01/23 01:08:05 ID:DNQtxQWP
金出したぶんを取り戻そうと糞ゲーに必死なる妊娠でした笑
60名無しさん必死だな:05/01/23 01:10:50 ID:oaEQrl26
>>59
そりゃまさにPSP買った奴だろww
61名無しさん必死だな:05/02/28 23:31:49 ID:jE3+WWNU
dffd
62名無しさん必死だな:05/03/02 22:21:56 ID:2a+u+FAV
展示してるDS、うんこの絵描いて放置する香具師大杉。
63名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:49:23 ID:Z/z0DwfW
あんま描くもんなんてないよね。
ハッキリ言って。
64名無しさん必死だな
これは浪人の隠れた名スレだな