ニンテンドーDS vs ゲームボーイアドバンス2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
もっとも話してはいけないこの話題について語りましょう。
2名無しさん必死だな:04/11/08 00:17:00 ID:9nF5IvV4
1 名前:名無しさん必死だな 04/11/08 00:16:30 ID:s/0Rjo4Y
もっとも話してはいけないこの話題について語りましょう。
3名無しさん必死だな:04/11/08 00:17:08 ID:hX1G0tLc
アナル!
4名無しさん必死だな:04/11/08 00:17:27 ID:mixGnkfh
2 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/11/08 00:17:00 ID:9nF5IvV4
1 名前:名無しさん必死だな 04/11/08 00:16:30 ID:s/0Rjo4Y
もっとも話してはいけないこの話題について語りましょう。
5名無しさん必死だな:04/11/08 00:17:35 ID:5xpujCno
2GET!!
6名無しさん必死だな:04/11/08 00:20:32 ID:mixGnkfh
>>5
そりゃないわな〜
7名無しさん必死だな:04/11/08 00:22:43 ID:t7Yj/wT2
2位決定戦だね?
うまく隔離スレとして機能してくれるとうれしい
8名無しさん必死だな:04/11/08 00:24:19 ID:dsgYq+en
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/08 00:17:27 ID:mixGnkfh
2 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/11/08 00:17:00 ID:9nF5IvV4
1 名前:名無しさん必死だな 04/11/08 00:16:30 ID:s/0Rjo4Y
もっとも話してはいけないこの話題について語りましょう。
9名無しさん必死だな:04/11/08 00:24:29 ID:s/0Rjo4Y
最強決定戦だよ?
10名無しさん必死だな:04/11/08 00:24:40 ID:HnNxAAB+
ゲームボーイエボリューション(開発ネーム)
→ゲームボーイエンハンス
11名無しさん必死だな:04/11/08 00:25:39 ID:dsgYq+en
次は>>16な!
12名無しさん必死だな:04/11/08 00:26:08 ID:SfgVuhN8
4様
13名無しさん必死だな:04/11/08 00:26:34 ID:3RSoLqPW
まだ、仕様も公開されていないゲーム機と比べてどうするんだ。
14名無しさん必死だな:04/11/08 00:26:46 ID:lLGNXoaS
バーチャルボーイ vs PSX
PSP vs スーファミマウス
15カマチョリ ◆To8Rxf9Tm6 :04/11/08 00:30:56 ID:lrJ6Yx6f
GBA2って出ないだろ?
ストレートな性能の携帯ゲーム機じゃ、
ソニーとかぶるし。
16名無しさん必死だな:04/11/08 00:32:25 ID:dsgYq+en
8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/08 00:24:19 ID:dsgYq+en
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/08 00:17:27 ID:mixGnkfh
2 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/11/08 00:17:00 ID:9nF5IvV4
1 名前:名無しさん必死だな 04/11/08 00:16:30 ID:s/0Rjo4Y
もっとも話してはいけないこの話題について語りましょう。
17名無しさん必死だな:04/11/08 00:37:25 ID:FWanblsZ
2画面とかで馬鹿デカ筐体になっちまったNDSで今まで推し進めてきた
シンプルGBA路線とは明らかに違う方向にいっちまったからな。

これでNDSはまったく別路線ってことでGBA互換とかポケモン新作発売
とか止めときゃ別になんの問題もなかったんだが、それをやっちまったが
ゆえに話がややこしくなってしまった。
18名無しさん必死だな:04/11/08 00:39:54 ID:FWanblsZ
GBA2でまた1画面に戻すなら、NDS切捨て。

逆にGBA2でも2画面でいくとかなったら、気楽にポケットサイズな
携帯ハード路線を止めちまうってことなんだろうけど、そんなハード
メーカの自己満足オナニー路線にユーザが着いてきてくれるもの
かどうか、、、
19名無しさん必死だな:04/11/08 00:48:38 ID:XMRKjYWO
NDSが負けたときのための、2重の保険として出した話題見え見えだったでしょ。
NDSが売れたら、出ないよ
20名無しさん必死だな:04/11/08 01:08:50 ID:sLv0mw4R
あんまりハードをポンポン出すのはどうかと思う。
21名無しさん必死だな:04/11/08 01:59:49 ID:xrp/KAup
NDSvsケータイアプリ
22名無しさん必死だな:04/11/17 17:30:03 ID:SX+9raOo
もし、DSが売れなくてGBA2を出したら、
ニンテンドウの好感度が下がりそうだな。
DSが売れないなんてことは多分ないと思うが。
23名無しさん必死だな:04/12/08 16:00:55 ID:AS7I9tGi
ψ【AMD vs. Intel】最新プロセッサで高速なのはどちらか?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1093384634/

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/08 13:40:28 ID:???
PSPが悪い

24名無しさん必死だな:04/12/11 01:51:10 ID:8S854gm+
今日さ、近所のゲーム屋行ったんだよ。レジに並んでたら前に20代後半くらいの仕事帰りのサラリーマンっぽい人がいて、手にDQ8持ってたのね。
その人が金払う時、レジの人が「ポイント使いますか?」みたいな事聞いたんだよ。その人、ちょっと迷って
「うーん・・・PSPも買おうと思ってるんで、その時に使う事にします。実はこのドラクエもPSPでやるつもりなんですよ(笑)」って言ってさ。
すげぇ嬉しそうだったんだが、店員に「あの・・・PSPじゃこちらのゲームはできませんが・・・」って言われてスゲー凹んでた。
結局PS2も持ってなかったみたいで、DQも買うのやめてた・・・。そんな彼に俺は
「PSPではDQをプレーすることすら出来ないけど音楽が聴けて映画とかも観れる21世紀のウォークマンの再来ですよ」
っていったんだ。すると彼は静かに微笑んで「PSP、ヤリますよね!」って軽くガッツポーズをとって見せたんだよ。
だから俺も「PSP、ヤリますよ!!」って微笑んでガッツポーズをとった後、彼に握手を求めたんだ。
その後の俺と彼の事は皆さんの想像にお任せすることにするつもりだけど、この日俺は
25名無しさん必死だな:04/12/28 23:59:16 ID:ZEz5n/vB
浪人様、ウシウシモウモウ、ピストンシステムのいずれかでてきなさい!!!!!!
26名無しさん必死だな:04/12/29 00:01:38 ID:ZEz5n/vB
大至急にだ!!!!
27名無しさん必死だな:04/12/29 00:06:04 ID:IEFospKW
せめて浪人様の生息地をおしえてくれ
28名無しさん必死だな:04/12/29 00:09:03 ID:Byq4BbSQ
GBA2は普通に携帯型GCですよ。
何のために8cm光ディスクを採用したと思ってるんですか

前世代機の市場を再び活性化する画期的な方法
29名無しさん必死だな:04/12/29 00:31:29 ID:9zOg/VMa
>>43
それはない。
30名無しさん必死だな:04/12/29 00:32:57 ID:Byq4BbSQ
そしてDSはB5ノートくらいのラップトップ型携帯機になります。
31名無しさん必死だな:04/12/29 00:36:28 ID:MhPeA8j/
>>1
単純だからGBAをスペックアップさせたものって考えちゃうんだろう?

わざわざDSと食い合う商品を発売するわけねぇだろ、カス!頭使えよ!

少し考えりゃGCを小型化するぐらい思い付け。
32名無しさん必死だな:04/12/29 02:19:34 ID:nToRzazC
16 :名無しさん必死だな [sage] :04/11/08 00:32:25 ID:dsgYq+en
8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/08 00:24:19 ID:dsgYq+en
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/08 00:17:27 ID:mixGnkfh
2 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/11/08 00:17:00 ID:9nF5IvV4
1 名前:名無しさん必死だな 04/11/08 00:16:30 ID:s/0Rjo4Y
もっとも話してはいけないこの話題について語りましょう。
33名無しさん必死だな:04/12/29 02:20:12 ID:3Oe7x22O
保守
34名無しさん必死だな:04/12/29 08:56:31 ID:R2uHK4Uf
>>31
2行目だけは同意だが、
ゲームボーイの名を引き継いでるのにGCを小型化かよ?訳わからんw

そもそもDSが成功した今となってはバックアッププラン的なGBA2は存在しないけど。
35名無しさん必死だな:04/12/29 11:15:02 ID:MhPeA8j/
>>34
GBA2をバックアッププランてお前が勝手に思い込んでるだけだろがw

まぁ公式発表されたらわかるがGBA2にGCの8aディスクを採用するのは容易に想像できる。
36名無しさん必死だな:04/12/29 11:20:19 ID:cTS38Mwf
>>35
じゃ次世代据え置き機にはGC互換はつかないんですか?
37名無しさん必死だな:04/12/29 11:30:04 ID:MhPeA8j/
>>36
レボがどのメディアを採用するかによるだろうがレボ、GBA2、DSを連動させるプランなら互換は見送るだろうな・・
38名無しさん必死だな:04/12/29 11:31:53 ID:dvkzvJAR
DSは瞬発力のあるハードだが、分解記事を見れば解るとおりに
回収サイクルが短い。PSPの半分くらいだろう。
早々に事業的に黒を出してガツンと値下げ、PSPをひきはなしたところで
GBA2あるいはDS2が登場する。その頃PSPはまだ回収途中。
そういうプランが見え見えですね。
39名無しさん必死だな:04/12/29 12:43:42 ID:szQYAyUj
意味がわからない
40名無しさん必死だな:04/12/29 13:35:24 ID:VcbUTpj+
これから先、3年ごとにGBシリーズとDSシリーズを
交代にだしていくんだろうな。
41まそこ不動産:04/12/29 13:51:51 ID:XYks2w9y
32 :名無しさん必死だな :04/12/29 02:19:34 ID:nToRzazC
16 :名無しさん必死だな [sage] :04/11/08 00:32:25 ID:dsgYq+en
8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/08 00:24:19 ID:dsgYq+en
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/08 00:17:27 ID:mixGnkfh
2 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/11/08 00:17:00 ID:9nF5IvV4
1 名前:名無しさん必死だな 04/11/08 00:16:30 ID:s/0Rjo4Y
もっとも話してはいけないこの話題について語りましょう。
42名無しさん必死だな:04/12/29 13:55:11 ID:fCPqhVI1
DSが普及したら2画面・タッチパネル時代が10年くらい続くのか
43まんこ不動産:04/12/29 13:55:28 ID:yeGLM+f8
41 名前:まそこ不動産[age] 投稿日:04/12/29(水) 13:51:51 ID:XYks2w9y
32 :名無しさん必死だな :04/12/29 02:19:34 ID:nToRzazC
16 :名無しさん必死だな [sage] :04/11/08 00:32:25 ID:dsgYq+en
8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/08 00:24:19 ID:dsgYq+en
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/08 00:17:27 ID:mixGnkfh
2 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/11/08 00:17:00 ID:9nF5IvV4
1 名前:名無しさん必死だな 04/11/08 00:16:30 ID:s/0Rjo4Y
もっとも話してはいけないこの話題について語りましょう。
44名無しさん必死だな:04/12/29 13:57:42 ID:cs5/dxD4
DSが普及したらGBの名前は捨ててもいいだろ。
せっかくDSで女性ユーザーが増えてきたのに、ゲームボーイじゃイメージ的に減りそう。
45名無しさん必死だな:05/01/17 20:07:32 ID:DmNP6wtK
k
46真実の(っ´∀`)っ○ ◆/ihMjX8iQI :05/01/30 13:04:17 ID:4QgQUPbA
43 :まんこ不動産:04/12/29 13:55:28 ID:yeGLM+f8
41 名前:まそこ不動産[age] 投稿日:04/12/29(水) 13:51:51 ID:XYks2w9y
32 :名無しさん必死だな :04/12/29 02:19:34 ID:nToRzazC
16 :名無しさん必死だな [sage] :04/11/08 00:32:25 ID:dsgYq+en
8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/08 00:24:19 ID:dsgYq+en
4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/08 00:17:27 ID:mixGnkfh
2 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/11/08 00:17:00 ID:9nF5IvV4
1 名前:名無しさん必死だな 04/11/08 00:16:30 ID:s/0Rjo4Y
もっとも話してはいけないこの話題について語りましょう。
47名無しさん必死だな:05/01/30 14:16:08 ID:Vj3fVWHw
ゲームボーイって子供っぽくて嫌いだったからDSのまんまで行ってくれ。
多分GBAの次世代機は出ないぞ。
DSが駄目にならない限りは
48名無しさん必死だな:05/01/30 14:20:59 ID:p6jjsEXd
任天堂が作ってると言ってますけど<GBA2
49藤原時生:05/01/30 14:53:15 ID:NkUjD/pT
∧_∧
(  ・3・) アルェー
( σ日O >>48
と_)_) 「光ディスクはゲームに向かない」と言ってたのにGC出したし、「マザー3は64で出します」と言ってのに出なかった。
君は小学生か?大人の発言をあまり信用すんなよ。
50名無しさん必死だな:05/03/01 18:03:21 ID:0cflujYB
【ゲーム】新型次世代ゲームボーイは2005年末に99ドルで発売―CNN/Money

★CNN/Moneyは2005年末に新型ゲームボーイが発売されるのではないかという記事
「Nintendo may introduce next-generation Game Boy in 2005
(任天堂は2005年に次世代ゲームボーイを発売するだろう)」を掲載しました。

記事の中でAmerican Technology ResearchのアナリストP.J. McNealy氏は
「私達は次のバージョンのGBASPが、大方の2006年という予想よりも早く
今年のホリデーシーズンに発売されると確信している」と述べています。

同氏は、新型ゲームボーイの発売で既存のGBAは49ドルに価格を下げ、
新型機は99ドルで発売されるとの予測をしています。新型機の方向性は不明ながら、
次世代機のようにグラフィックの向上の可能性もあるし、
任天堂の方向性を更に進めるものになる可能性もあるとしています。
http://nintendo-inside.jp/news/158/15842.html

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
51名無しさん必死だな:05/03/01 19:28:09 ID:S/whzcDK
>>41、43、46
は何気に空気が読めていない
52名無しさん必死だな:05/03/01 19:39:14 ID:kad8ZOiP
任天は据え置きを捨てて、GBとDSのデュアルでくるのか?
53名無しさん必死だな:05/03/01 20:36:06 ID:J4rMG87f
なんか、新型ってGBからGBCになったようなくらいの微弱なマイナーチェンジか、レボの可能性があるかもな。
据え置きじゃなく携帯ゲーム市場だけに絞るとかね。
54名無しさん必死だな:05/03/01 21:12:03 ID:dk/DaA+l
白黒からカラーになるのがマイナーチェンジ?
55名無しさん必死だな:05/03/01 21:42:54 ID:bSgrmKOj
  「あきらめたらそこで試合終了ですよ。」
      ∧_∧   ∧_∧     ┌────────────────
    (゙゙ヽ ´∀`)')('(´∀` /゙゙) )) < グローバルゲーミングネットワーク!!!
  ((  \    / ヽ    /    .└────────────────
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙

       lll      lll
 「ゲハ板」第2回2ch全板人気トーナメント・選挙対策本部
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109678627/
 ・投票日 3/6(日)
 投票所
 http://plum.s56.xrea.com/2ch.html
56名無しさん必死だな:05/03/01 23:30:34 ID:Yno1jPh+
DSとGBAのvsの2スレッド目かと思った
57名無しさん必死だな
【Winny】プレイやん総合スレ【動画】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1110459775/