な、な、なんと!バイオ4のPS2版発売決定!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
670名無しさん必死だな:05/01/03 17:37:36 ID:hgKzOkso
 自分はGC・PS2の両方を持ってるが、
PS2版が出るまで様子を見ることにするよ。
追加要素とか実売価格とか比較して選ぶ。
 GCオンリーだったら発売日に新品で買ったのにね。

 まぁ、今となってはGC版が発売される前に
PS2版の発表をしたのがカプコンの誠意かとも思える。
水準の低い誠意だけどな。
671名無しさん必死だな:05/01/03 22:29:48 ID:/qwcjAxU
>>670
誠意っつーか
あの時期での発表はただの株価対策だっただけじゃ?
672名無しさん必死だな:05/01/11 19:41:38 ID:d/pxqB1b
はげ
673名無しさん必死だな:05/01/11 19:44:52 ID:ynz1CGyq
1年も待てるなんて本当はバイオ4そんなに欲しくない人と思われ
すごく欲しい人、遊びたい人は両方買うよ
674名無しさん必死だな:05/01/11 20:21:30 ID:FfO2bzaR
聞きたいんだけど、もし劣化移植でもPS2版買う?
675名無しさん必死だな:05/01/11 20:24:51 ID:7VjyUhQ+
内容がまったく同じでぐらひっく等の質が劣化しているだけなら絶対に買わないと思う
無論、GC版を買っていない事を前提にしても だ
676名無しさん必死だな:05/01/11 21:07:04 ID:d/pxqB1b
一番賢いのはなんといっても「両方買わない」だろう
つーかカプコンのソフトはもう買うな
677名無しさん必死だな:05/01/11 21:25:35 ID:wdL64yN1
>>676
どこが賢いの?ただ意固地になってるだけじゃんw
678名無しさん必死だな:05/01/13 20:44:24 ID:2DCbbabu
【ぼったくり】バイオハザード4北米では5000円
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105615758/l50

ぼったくりスレを立てました
GCだめぽ
679名無しさん必死だな:05/01/13 21:20:08 ID:pg1fYeuD
>>678
えらい恥かいてるねw
680名無しさん必死だな:05/01/18 13:56:21 ID:ahfUNana
切腹まだ?
681名無しさん必死だな:05/01/18 19:11:05 ID:ZTXomN4z
1年先まで持つのかカプコン
1年先までユーザーの興味を引っ張れるのかBH4
BH(PS)→BH(GC)位のリメイクでも出来なきゃきついだろ
次世代機出だすなら分かるけど、それだと1年先の販売は絶望的
GC持ってないからあんま関係ないんだけどね
もうバイオ飽きたし…
682名無しさん必死だな:05/01/18 22:42:11 ID:1qwenhcu
しかしまぁ毎度毎度カプ信者は騙された!みたいな
事で大騒ぎして面白いなw
お前らがバカなだけだっつーのwww
683名無しさん必死だな:05/01/18 22:50:38 ID:CF3qllHl
GC終わったな

もう終わってるか
684名無しさん必死だな:05/01/18 23:11:40 ID:MrHydEnH
つーか
1年もリメイクに掛かるんなら
1年かけて新作作れよカプコン
バイオ4外伝とかでもいいじゃん
GC独占でとかじゃなくて、1年もおいといたら、別もん位まで作りなおさんと
何の新鮮味もないし
685名無しさん必死だな:05/01/22 16:34:28 ID:rB8Xk+Qb
まあP52に移植されるバイオ4の画質がどの程度なもんになるか見ものだな
糞2ーのGSがATiのFlipperと性能でガチンコ比較されるんだからよ
まあいっぱい劣化移植して醜態をさらすんだな50NY
686名無しさん必死だな:05/01/23 21:18:42 ID:w6bISWBu
SSのバイオ2が発売中止になったみたいに
PS2のバイオ4も発売中止になったりしてスペックが足りないとかで
そしてPS3でバイオ4が出ると
687名無しさん必死だな:05/01/24 18:23:08 ID:luIRi9HZ
>>673
しかし、GC毎買う人はほとんど居ないだろ。
現にGC独占は失策に終わった。
GCユーザーも支持の割には買わず、
PS2ユーザーもGC独占だからってハード毎買う程ではなかった。
双方からそっぽ向かれたから失策に終わった。


GC独占を決めた時点で、奇妙な勘違いをしていた事は間違いない。
GCユーザーを真のゲーマーみたいに思っていたのなら買いかぶりすぎ。
688名無しさん必死だな:05/01/24 20:53:42 ID:aEYcv5Cc
どちらかというと、誤算だったのは他のサードのやる気の無さじゃないかな。
あれほどのバイオを作れるハードってことで、他社も気合いの入ったタイトルを
投入してくれることを期待したんだろう。
有力なサードが大作を複数提供するなら、それなりのシェアは取れたろうからね。
689名無しさん必死だな:05/01/27 13:47:21 ID:fVq0f603
>>688
「バイオのためだけにGC買った」ってヤツにも極僅かな責任はあるのかも。
690名無しさん必死だな:05/01/27 16:29:12 ID:Vx4nz+nu
「俺のGCはバイオ専用機」とか妙に自慢げな書き込みがけっこうあったね。
端から見れば、もっと活用できるのに見る目が無いねって感じだったが。
691名無しさん必死だな:05/01/27 18:53:40 ID:cKyNu1LG
PeerCastにてバイオハザード4プレイ動画(LIVE)を配信中

PeerCastをインストールして( ´Д`)のプレイをクリック
http://yp.peercast.org/

・PeerCast導入の方法
http://peercast.gooside.com/

(★必ずポートTCP:7144を開いてください。ポート0のままだと弾かれます)
692名無しさん必死だな:05/01/30 00:30:24 ID:UC/ywqQd
>>644
そういえばサターンで初代出てたね。
そして2はサターンで出すとか言ってたけど結局でなかったね。
当時セガ信者だった俺はその時点でカプコンは信じなくなったよ。
まあDCのベロニカは買ったけど
693名無しさん必死だな:05/01/30 03:19:16 ID:lljk63p0
2はDCの他に64、GCにも移植されたね。
個人的には64で初代をやってみたかった。
694名無しさん必死だな:05/02/05 00:09:20 ID:rZYxrbNz
hage
695名無しさん必死だな:05/02/05 00:14:26 ID:Emw8y4WE
64持ってたときはムービーすらロクに再生できないから64ってPSより性能低いんだなって思ってた
696名無しさん必死だな:05/02/05 00:36:08 ID:6JnevNiN
まぁカプコンなんてGCの性能出し切れない企業どうでもいいけどな。
バイオ0のロードがGCだと信じられないくらい長かったからクソだ。
PS2のバイオOBの方がもうちっと早いし。

バイオ4は川根。
697名無しさん必死だな:05/02/05 11:53:53 ID:ZNvXZ/eo
PS2版バイオ4はスクイーズに対応したワイド対応
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
698名無しさん必死だな:05/02/09 12:29:40 ID:6zIvVqQs
>>687
>GCユーザーを真のゲーマーみたいに思っていたのなら買いかぶりすぎ。
お前は、自分が真のゲーマーとかいう意味不明な存在だと認めて欲しいのか?

お前が知ってるのはせいぜい数万人程度の世界だよ。
世界観自体が100%間違い。
699名無しさん必死だな:05/02/09 17:47:08 ID:N8fWy/Hq
>>698
???
三上氏はGCユーザーを買いかぶっていたのではないかと言う話に対して、
発言者が真のゲーマーかどうかなんて全く関係ない話だろ。
いちゃもんつけるのは止したらどうか。
700名無しさん必死だな:05/02/09 22:29:50 ID:+hCNT8f2
>>698はネタだろう。
いや、わざと変な事言ってるんじゃなくて、ギャグとして
漫画みたいな台詞を言うタイプのな。
701名無しさん必死だな:05/02/11 01:10:04 ID:SQspVjYb
PS2でバイオ4
ディスク3枚くらいに分けても劣化は免れないの?
素人すぎかも知らんが誰かおしえて。エロイ人
702名無しさん必死だな:05/02/11 01:16:39 ID:MN+UIVkm
ディノクラ3が海外でも全然売れなかったんだっけ。
あと、幻魔鬼武者とかも?
703名無しさん必死だな:05/02/11 01:54:35 ID:FBiI2c94
鬼ムサは雑誌のインタビューとかで「やっとやりたいことが出来ました!XBOXすごい!
開発者のことをよく考えてて最高!」
とか抜かしてるのを見たなぁ。
704名無しさん必死だな:05/02/11 05:03:52 ID:XR1IlsoM
>>701
>ディスク3枚くらいに分けても劣化は免れないの?
分ける予定なの?
問題なのはハードスペックであって
メモリが足らないわけでもあるまいに。
705名無しさん必死だな:05/02/11 05:51:48 ID:lQW2Si4U
>>701
 自分も関係者ってわけじゃないんだけど、
ディスク枚数はデータの総容量だよね。
GCのディスクよりDVDの方が1枚の容量は大きいでしょ。
だからGC版より沢山のディスクがPS2版で必要とは思えない。

 問題になるのは、1画面(1/60なり1/30秒の計算時間)で
計算・表示できるポリゴン枚数やテクスチャの細かさ。
これはディスク枚数を増やしたところでどうにもならん。

 PCでいうところのCPUやグラフィック周辺の性能差に近い。
こんな説明で分かるかな。
706名無しさん必死だな:05/02/11 06:24:51 ID:XR1IlsoM
ROMみたいにソフトに特殊なチップ乗せたりして
ハードスペックに下駄履かす事も出来ないからなー
707701:05/02/11 09:51:55 ID:v0JRsUCS
なるほど、単にコンピューター側の能力が低いと考えていいのですな。

スーファミのソフト本数をいくら増やしたって
PS2と同じことはできないのと一緒という事か・・・
708名無しさん必死だな:05/02/13 16:57:01 ID:C3yCEPVg
ファミコンの魔界村を
「ゲーセンと同じだ!!」
といっている頃を思い出してやるゲームです。
709名無しさん必死だな:05/02/17 12:37:49 ID:OCIVgeQx
グラフィックがゲームのおもしろさに直結してるわけじゃないって
お前らいつも言ってたじゃん
妊娠ってグラ厨だったの?
710名無しさん必死だな:05/02/17 12:45:59 ID:t4suS31e
時と場合によるんだよ。
GCの時はグラヽ(´ー`)ノマンセー
NDSの時はグラ厨必死だなとw
711名無しさん必死だな:05/02/17 12:50:20 ID:LbW5w9/B
単純にロード地獄と処理オチが嫌だっぺ
712名無しさん必死だな:05/02/17 12:55:14 ID:bKjmLs9h
TPOをわきまえていると言ってくださいよ
713名無しさん必死だな:05/02/17 13:13:04 ID:fQ9JgycT
私GCもPS2も持ってるけどロードは短いに越したことは無いと思うよ…てゆーかPS2長すぎるよ…。
あと雰囲気読まずに書き込みするけどバイオ4、寄生虫が5体ぐらいいるやつ怖すぎるよ!
サーモスコープで照準合わせるとき手が震えて狙いが外れるよ!
ゆっくり近づいて来るのが余計怖いよ!
でも面白かったよ!
714名無しさん必死だな:05/02/17 15:09:21 ID:38RD6QkG
カプンコはちゃんと「劣化バイオ4」と名前を付けて出さないと駄目だな。
715名無しさん必死だな:05/02/17 15:57:38 ID:1Jya1CLB
http://www.quiter.jp/news/55/003230.html

○ポリゴンはGC版の半分に落とす
○テクスチャピットは24(GC版)から4〜8(PS2版)へ
716GK:05/02/20 09:16:18 ID:BPb1IKbh
PS2は最大6600万ポリゴンの高性能機だよ。
バイオ4完全版楽しみ〜♪
717名無しさん必死だな:05/02/22 14:00:55 ID:ZW5pRb+L
期待しないで待ってなよ
718名無しさん必死だな:05/02/24 00:00:27 ID:EfCxJBZH
実際はPS2の浮遊小数点の計算とかEEのベクトルなんたらって奴はXBOX以上の計算力あったりするんだが、
VRAMが全てを駄目にしてるな。
プログレ厳しいし、テクスチャかなり制限されるしな。

細かい背景の文字とか地面が荒くなるな。
表示できないポリゴンまで計算する意味はあるのかと。
719名無しさん必死だな
>>699
真のゲーマーと言う定義が意味不明かつ情緒的。
意見になってない。