【ぼったくり】バイオハザード4北米では5000円

このエントリーをはてなブックマークに追加
224( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/19 21:13:17 ID:V9AdQjSd
ベロニカはDC版と合わせて、250万本くらい。
0とリメイクはそれぞれ、その半分くらいの数字。
225名無しさん必死だな:05/01/19 21:18:25 ID:L2VDOL45
ぷぷぷうぷぷぷぷぷぷぷぷ
偽造妊娠また爆死wwwwwwww
40点満点とか言っといて実は38点wwwwwwwww
これでバイオ4は糞ゲー確定となりました
さあ妊娠の悲しみの雄たけびを聞きたいもんだwwwwwwwwwww

226名無しさん必死だな:05/01/19 21:19:23 ID:CofTOBPB
なっちが数字を出したら引っ込みました
GCは売れないと言うのがよく解りました
227名無しさん必死だな:05/01/19 21:20:04 ID:BomIg3vl
偽造妊娠ってなんの言葉?
228名無しさん必死だな:05/01/19 21:25:48 ID:5ZHgP/wZ
>225
GKZ。
229名無しさん:05/01/19 23:40:24 ID:yHbH5Yc/
>>227
美人局
230名無しさん必死だな:05/01/19 23:56:56 ID:CofTOBPB

寄生獣のパクリか・・
パクリばかりだな
231名無しさん必死だな:05/01/20 02:31:46 ID:nyObuE+U
         / ̄ ̄ ̄~八\
       /彡彡彡/  \\
       |彡彡/ へ  へ\|
       |彡/        |
       |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |
       |川   ( __ )|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \ミ     \/ ノ    < バイオ4をPS2で出すと聞いて任天堂はバイオ4のCMを流しません!
         \  __/       \______________
232名無しさん必死だな:05/01/20 04:35:19 ID:Uq/cja9j
北米版今日か明日かって来るわ

ってかDVDBOXの日本のぼったくり度合いの方がやばいぞ

24のBOX 北米 6000円位 日本 20000〜25000位
233名無しさん必死だな:05/01/20 04:45:35 ID:hYGxXZS5
商品をもっとも商売が上手くいく値段で売る、当たり前のこと。
別にどっかが牛耳って儲けてるってわけでもないし。

要するにだ、お前等アンケートの価格云々で高すぎだゴ゙ラァ!って書けばいいんだよ。
ゲーム買わないのもいいんじゃないか?

それで日本の市場が結果的にどうなるのかはワカランけどな…
安くして市場大きくならんなら日本のゲーム業界が死ぬだけだ。
234名無しさん必死だな:05/01/20 06:18:05 ID:AY+GHZ7Q
前は一本一万円だったなあ
任天堂が負けてよかったよ

235名無しさん必死だな:05/01/20 12:17:20 ID:5jJRQqTZ
>>232
シーズン1にいたっては25$かよ・・・
236名無しさん必死だな:05/01/20 16:40:08 ID:pIwvjxCW
>>ついでにHALO2は59ドルですし
Halo 2 = $50
Halo 2 Limited Edition = $55
237名無しさん必死だな:05/01/21 01:00:36 ID:KG4KYTxp
おいおい いくらなんでも寄生されたアシュリーが死ぬなんて酷すぎだろww
ラスボスがその寄生虫(バイオ3の追跡者についてたようなやつ)で しかも案の定 最後に巨大化して
バイオおなじみの大型兵器で粉砕!と
アホみたいな流れだなオイww
あと G-12強すぎ。
238名無しさん必死だな:05/01/21 01:09:36 ID:n4pTP3Fj
昨日バイオかったがまだ1-2だww

アシュリーっつったらワリオDSのほうを思い浮かべてしまうwww
239名無しさん必死だな:05/01/21 08:51:31 ID:u94/7I32
         / ̄ ̄ ̄~八\
       /彡彡彡/  \\
       |彡彡/ へ  へ\|
       |彡/        |
       |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |
       |川   ( __ )|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \ミ     \/ ノ    < 三上は使えねえヤツだなあ!
         \  __/       \______________

240名無しさん必死だな:05/01/22 00:59:46 ID:J/Wfo4h5
寄生されたアシュリーが死ぬ
ラスボスがその寄生虫で最後に巨大化して
バイオおなじみの大型兵器で粉砕!と
241名無しさん必死だな:05/01/22 01:05:20 ID:sZhcxzR6
>>234
あの時代でも14800円のソフトとかあったもんなー。

光栄が8900円のソフト出しているなんて奇跡的だよ。
242名無しさん必死だな:05/01/22 04:51:54 ID:lq95q9uH
>>241
ついでに言うとスーファミ時代はROMが高かったからな

PS/PS2はすでに普及しきった糞安いCD/DVD使ってるから
243名無しさん必死だな:05/01/22 04:57:10 ID:J/Wfo4h5
普及してない独自ディスクを使う任天堂
それでぼったくる任天堂とサード会社
244名無しさん必死だな:05/01/22 04:58:11 ID:57BCXM0o
どうでもいいが
なんでもう一年かかるんだろう?
245名無しさん必死だな:05/01/22 05:13:55 ID:lq95q9uH
>>243
どうでもいいが小売がもうからないPSPよりはまし
246名無しさん必死だな:05/01/22 05:17:29 ID:J/Wfo4h5
ここで突然PSP叩きをはじめる所が
キチガイ信者の印
247名無しさん必死だな:05/01/22 05:25:56 ID:57BCXM0o
DCのベロニカからベロニカ完全版のリリースってどのくらい空いたか憶えてる人いる?
248名無しさん必死だな:05/01/22 06:46:37 ID:CTDAsQcf
>>234
末期に15000円近くする三国志のソフトがあったコトを書こうとしたら
すでに241がそれらしきコト書いてました。
革命の成功による低価格CD/DVD媒体が定着して心底よかったと思ってたけど、
近年のゲーム業界の冷え込みを見るにつけ、ソニーが第二の任天堂になっただけ
だったのかと思えます・・・・・
249名無しさん必死だな:05/01/22 11:27:56 ID:YwcJA+Ek
コーエーはファミコンのときから14800円ですから。
これはPCと同じ値段で売ってたせい。
250名無しさん必死だな:05/01/22 11:47:31 ID:YC4POV4/
前面カバーを取り替えても

  ┌──┐
  ヽ| ・∀・ |ノ 
  └─┐└─┐ 
     └──┘

↑が↓になるわけじゃないから、ヘコむよ。

  ┌──┐
  ヽ| ・∀・ |ノ 
  |   |
  └──┘
251名無しさん必死だな:05/01/22 12:43:09 ID:auFgJOX0
60年代のカラーテレビの二重価格問題のようだな。

メーカーの都合はこの際関係ない。
日本の消費者だけが不利益をこうむる理由はない。
252名無しさん必死だな:05/01/23 19:31:13 ID:7PV8ir1G
なんかダメそうだな
253名無しさん必死だな:05/01/24 13:39:34 ID:uju+GFbv
日本はアメリカと比べてゲーム、アニメ、音楽と総じて高いな。
物価の違いなのか文化の違いなのか。
254名無しさん必死だな:05/01/24 14:11:25 ID:QpqoEJ9B
ドラゴンクエストVIII PS2 9,240
ラジアータ PS2 8,190
グランツーリスモ4 PS2 7,665
METALGEAR SOLID 3 PS2 7,329
その他平均 PS2 7,140

スーパーロボット大戦GC GC 8,190
ジャングルビート GC 6,800
マリオカート GC 6,090
マリオテニスGC GC 5,800
その他平均 GC 7,140

妊天堂のソフト安い
255なまえをいれてください:05/01/24 15:38:24 ID:fimQ+SAn
それぞれのモチーフ

ジル→あゆ
アシュリー→神田もも
エイダ→広末?
256名無しさん必死だな:05/01/24 15:53:52 ID:dLZYItQs
昔のソフトの値段高騰と今のは全然質が違うような。
昔のまま今の制作費に直面してたら余裕で2万行ってるだろ。
全然違うんだからさ。判ってからソニー叩こうぜ。
ドラクエ6に40億かかったか?
257名無しさん必死だな:05/01/24 23:21:10 ID:zcDzJId3
日本版バイオ4は首切りナシ・・・・・・
258名無しさん必死だな:05/01/24 23:22:51 ID:+9dSwsJn
邦人人質首切り事件の影響ですか?
259名無しさん必死だな:05/01/24 23:23:00 ID:JUddQB8B
GKがんばってるな
260名無しさん必死だな:05/01/24 23:26:49 ID:zcDzJId3
↑失敗すると他人のせいにするタイプ
261名無しさん必死だな:05/01/24 23:31:21 ID:7Mv5cQCJ
>>255
アシュリーは鰤タンだと思うぞ
262名無しさん必死だな:05/01/24 23:50:39 ID:QKgVYlqf
>>256
2万で売れるなら2万だろうけど売れないんだからいくわきゃねえだろ
昔は人気ゲームなら10000円出せるユーザーいるぐらいゲーム業界もりあがってただけ
今でもDQは10000円近くでも売れるだろ?
263名無しさん必死だな:05/01/25 00:03:33 ID:QKgVYlqf
実売価格も今のPS2とSFCは大差無かったしねぇ
高いのは発売日近くに人気ソフトを買う場合だけで
定価売りなんてありえないし発売日に2割引き3割引きは当たり前
ちょっと日がたったり在庫ダフつきゃ半額以下
本当に全ソフトが10000円以上で売られてたらガキがSFCやってないよ

ただしデパートで買えば定価ですけど
264名無しさん必死だな:05/01/25 00:44:55 ID:xW7QAjRc
アメリカがメインで日本はおまけなわけです。
日本で発売されるだけでもありがたいっす。

総人口も
        日本    アメリカ
2050年   8000万  3億5000万〜

2100年   3000万  4億以上

みたいな感じで日本とアメリカは市場の大きさが全然別なものになる
貧弱に小さくなっている国と巨大に膨張する国のどちらが大切かは
いうまでも無いでしょうに。
265名無しさん必死だな:05/01/25 03:02:48 ID:at5agzJQ
首切りナシかよ・・・・・・・・・・


クソ
266名無しさん必死だな:05/01/25 03:21:48 ID:V08KJ+YO
>>222
これおもしろいな。
日本でいえば、バリバリの2枚目エリート政府関係者が
ズーズー弁なまりみたいなもんだろ。
日本人には気づかないところだな
267名無しさん必死だな:05/01/25 03:24:18 ID:QsDsXQuV
つーか日本でぼったくりで無い商品なんかないと思うが…
DVDもCDもコミックも全部だろ
268名無しさん必死だな:05/01/25 10:27:55 ID:cksZsUlE
>>264
素で怖いなぁ・・・
269名無しさん必死だな:05/01/26 23:15:20 ID:AACShIrC
                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ                    (
     __ ( 人__任天堂命_) __  _) 
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ おまえ等、明日は「バイオ4は神ゲー」と連呼しろ!!!!!!!
/     | | (6|    (_   _)    |6)|  |ノ  
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <  買ってなくても買った振りして「バイオ4は神ゲー」と連呼しろ!!!!
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )  
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ  でも実際に買うのは980円に値崩れしてからだ!!!!!!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
270名無しさん必死だな:05/01/27 00:02:14 ID:6LxS9Lk3
>>266
聞いてみたがレオンの英語は完璧なアメリカ標準英語だったよ
>>222は誰か別の人と勘違いしてんじゃないの?
ルイスとかサドラーとか・・・
271名無しさん必死だな:05/01/27 03:10:40 ID:Hh7RKMz5
可能性rとしては案内役の現地警察官とか
272名無しさん必死だな:05/01/27 18:53:24 ID:cKyNu1LG
PeerCastにてバイオハザード4プレイ動画(LIVE)を配信中

PeerCastをインストールして( ´Д`)のプレイをクリック
http://yp.peercast.org/

・PeerCast導入の方法
http://peercast.gooside.com/

(★必ずポートTCP:7144を開いてください。ポート0のままだと弾かれます)
273名無しさん必死だな
投売りまだ〜