【JR】NDS vs PSP【のと鉄道】259

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◇NDS関連情報
http://www.quiter.jp/news/nds/
◇NDS 12月2日 15000円 国内124タイトル以上(ピクトチャット内蔵)
http://www.quiter.jp/news/nds/041007007583.html

◇PSP関連情報
http://www.quiter.jp/news/psp/
◇PSP 発売日・価格未定  国内109タイトル以上
http://www.playstation.jp/news/2004/pr_040924_pspsoft_tgs2004.html

◇過去ログ
http://web1.nazca.co.jp/hp/pspvsnds/index.html
◇アップローダー
http://readlife.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/clip.cgi

【東京都】NDS vs PSP【島根県】258
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097468611/
2名無しさん必死だな:04/10/11 20:14:37 ID:sggDuUYT
3?
3名無しさん必死だな:04/10/11 20:14:52 ID:XWSiFlq8
わお2げっつ
4おのれゴルゴム!:04/10/11 20:15:07 ID:vvoPyx1Z
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     PSPが負けそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行ってソニーをやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
5名無しさん必死だな:04/10/11 20:15:10 ID:MGVjqjVu
腐ってるとか言うな
6名無しさん必死だな:04/10/11 20:15:12 ID:taL1xbzi
>>3
7名無しさん必死だな:04/10/11 20:15:31 ID:SNXscCRT
PSPの映画が外で見れるって結局、映画で上映されて半年たったやつだけだろ?
外なら新作映画、家ならレンタル映画を借りる。これ真理
8ニゲット ◆zziWUjJx2k :04/10/11 20:15:35 ID:bigp6i2x
にげっと
>>3-1000哀れw
9名無しさん必死だな:04/10/11 20:15:48 ID:Sr3WKdMz
⊃乙
10名無しさん必死だな:04/10/11 20:15:55 ID:4qK4iNvx
11名無しさん必死だな:04/10/11 20:16:56 ID:Ox6KQ0Q3
おっぱいを写真でしか妄想できないPSP

おっぱいは触ったほうが気持ちよいことを知っているDS


12名無しさん必死だな:04/10/11 20:16:58 ID:XtvycGqp
WSP(ワンダースワンポータブル)として
WSの次世代機として発売すれば変なファンがつくかも
132:04/10/11 20:17:25 ID:sggDuUYT
2でした。失礼
14名無しさん必死だな:04/10/11 20:18:12 ID:ADOvH+73
とりあえずage
15名無しさん必死だな:04/10/11 20:18:38 ID:eJMGquvo
プレイステーションポータブル
名前の通り携帯型の「プレイステーション」だったらよかったな
過去の名作を楽しめるし、新作が出てもテレビを使ってプレイすることが可能
売れるかわからないが、俺はホスィ
16名無しさん必死だな:04/10/11 20:19:51 ID:Sr3WKdMz
>>12
ゲームギアポータブルなら俺は買うよ。
燃費の悪さと哀愁ただようソフトラインナップはまさにゲームギア
17名無しさん必死だな:04/10/11 20:19:58 ID:SNXscCRT
キレイなAVを見て満足するPSPユーザー

アイドル並とまではいかない娘とリアルで触れ合うNDSユーザー
18名無しさん必死だな:04/10/11 20:20:18 ID:CasRcisE
ここは補欠スレになりました
オムレツに味噌
ここへ行け土佐。
19名無しさん必死だな:04/10/11 20:20:20 ID:WRhCF/Nd
プレイステーションポータブル
て名前だったら、普通PSのソフトが遊べると思うよな。
それならばGBAにもNDSにも勝てただろうに。
20名無しさん必死だな:04/10/11 20:20:56 ID:MGVjqjVu
腐女子に最適なのはPSP
21名無しさん必死だな:04/10/11 20:21:09 ID:fSYg5rH5
>>4
ソニーやっつけてどうすんだw
22名無しさん必死だな:04/10/11 20:21:16 ID:sUnGVShn
>>11
おっぱいは、付け根のところをさわさわしてあげると良いよ。
わきの下と同じくらい感覚神経が集まってるから。

もむだけがおっぱいでわない。
23 ◆/UNinTeNDo :04/10/11 20:21:38 ID:iLoXRh+k
プレースティションポォタブル( ´∀⊂ヽ
24コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/10/11 20:22:03 ID:hPrlxiY6
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 25!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
25名無しさん必死だな:04/10/11 20:22:33 ID:WRhCF/Nd
26名無しさん必死だな:04/10/11 20:22:35 ID:/WD8urRv
( ´,_ゝ`)
27名無しさん必死だな:04/10/11 20:22:41 ID:i8N1775t
>>24
こんな時もあるさ・・・。
28名無しさん必死だな:04/10/11 20:23:09 ID:LFOIVkLL
>>11
意味解らん
29名無しさん必死だな:04/10/11 20:23:33 ID:taL1xbzi
>>24
ういやつめ
30名無しさん必死だな:04/10/11 20:23:36 ID:lnfBBLBR
PSPは夏の幻ですか?
31名無しさん必死だな:04/10/11 20:23:53 ID:w59EjEPQ
蜻蛉のように。
32コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/10/11 20:23:57 ID:hPrlxiY6
ヽ(´ー`;)ノ
33リュックたん大好き ◆Rikku//CLk :04/10/11 20:24:19 ID:6OR1yu3A
師匠・・・(´;ω;`)ブワッ
34名無しさん必死だな:04/10/11 20:24:58 ID:3dV6ZY/4
Official UK PlayStation Magazine, the pricing of the PSP was finally announced.
* PSP Package 1: $199.99
* 1 Rechargable Battery
* 1 Charger (for the battery)
* 32MB MemoryStick duo

* PSP Package 2: $299.99
* 1 Rechargable Battery
* 1 Charger
* 64MB MemoryStick Duo
* Strap with built-in Headphones
* Camera

* PSP Package 3: $ 349.99
* 1 Rechargable battery
* 1 Charger
* 256MB MemoryStick Duo
* Strap with built-in Headphones
* Camera
* Aluminium Case
* GPS Device
* Translation Software (TalkMan)

海外での予想ね
35名無しさん必死だな:04/10/11 20:25:02 ID:sUnGVShn
>>30
陽炎のように儚くも美しい夏の夢でございます。
36名無しさん必死だな:04/10/11 20:25:12 ID:taL1xbzi
   ___ クマー      新スレクマ
  / || ̄ ̄|| ○_○     楽しく使うクマ
  |  ||__|| ( ・(ェ)・)     仲良く使うクマ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
37名無しさん必死だな:04/10/11 20:25:29 ID:ADOvH+73
ポケモンダイアモンド
ポケモンパール
ゼルダの伝説 
ジャンプスーパースターズ 
NEWマリオBros 
ロックマンエクゼ 
FF3 
さわるメイドインワリオ 
マリオ64DS 
逆転裁判 
どうぶつの森
ゴエもん

これに勝てますかな?
38名無しさん必死だな:04/10/11 20:26:06 ID:SNXscCRT
PSPていつでるの?
値段いくら?
39名無しさん必死だな:04/10/11 20:26:17 ID:vpLVl5iT
インサイドすげぇな。模様替えだな・・・
40名無しさん必死だな:04/10/11 20:26:44 ID:Sr3WKdMz
>>38
永遠に未定です
41名無しさん必死だな:04/10/11 20:26:59 ID:1cqNGcTh
>>38
来年2月22日に33000円で発売されます
42名無しさん必死だな:04/10/11 20:27:14 ID:mA5+HcK+
>>38
任天堂に対抗しての値段14000円らしい
DS発売日前に発表の予定
43名無しさん必死だな:04/10/11 20:28:04 ID:sggDuUYT
どっち?
44名無しさん必死だな:04/10/11 20:28:11 ID:Z5UJvmVp
>>38
とりあえず12月くらいの予定。
同発に移植ソフトを投入するのでソフトの値段の方は4000円前後になるぽ
45名無しさん必死だな:04/10/11 20:28:48 ID:XtvycGqp
DSより安くてもPSP買うくらいなら
NDS4台買うよ
46名無しさん必死だな:04/10/11 20:28:52 ID:taL1xbzi
>>44
社員乙
47名無しさん必死だな:04/10/11 20:29:03 ID:b6vsGQgQ
まあ一万四千円なら
ソニーは確実に潰れるな
48名無しさん必死だな:04/10/11 20:29:19 ID:vpLVl5iT
ttp://www.netrunner.ne.jp/2.htm
なんか意味も無く笑ったw
49名無しさん必死だな:04/10/11 20:29:30 ID:E0t7N5bi
>>44
パズルポブルが5040円という情報が正しければソフトはPS2並ってことになるが
50名無しさん必死だな:04/10/11 20:29:36 ID:xgCbdAqN
PSP
1月23日発売 9800円

この内容は11月30日に公開されます
51名無しさん必死だな:04/10/11 20:29:40 ID:eU3p3F+I
オープンプライス
52名無しさん必死だな:04/10/11 20:30:25 ID:w59EjEPQ
本当に年内なら今月中には発表しないとね。
53名無しさん必死だな:04/10/11 20:30:26 ID:sggDuUYT
>>47
実のところコストはもっと安いと予想
54名無しさん必死だな:04/10/11 20:30:32 ID:4qK4iNvx
>>50
なんにしろもちっと早く発表してほしいなぁ。
現状じゃネタなすぎ。
55名無しさん必死だな:04/10/11 20:30:33 ID:df0B1L9/
ソニー「PSP」発売、来年3月にずれ込みも
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097240478/
56名無しさん必死だな:04/10/11 20:30:36 ID:fpoWD0kc
ソニーって確か外国の有名映画会社かなんかの権利買ったじゃん
それって権利を取得した映画をPSP専用媒体のソフトでしか出さないとかするのかな?
さすがにそこまで馬鹿じゃないか
57名無しさん必死だな:04/10/11 20:30:48 ID:+Y7s8S9q
ただの劣化移植ならPS2の中古ソフト買った方が安い
58名無しさん必死だな:04/10/11 20:31:25 ID:LFOIVkLL
>>37
誰に言ってんの?
59名無しさん必死だな:04/10/11 20:32:14 ID:mA5+HcK+
任天堂は秘密にしているらしいが
DSはバグがあって発売日は来年の4月以降にずれ込むよ
PSPはその情報を企業スパイによって検地しているから
DSが発売延期を発表した次の日に価格と発売日を発表する計画らしい
ちなみにゲームショーに出展されたPSPは去年作られたベータ版で
現時点で完成して量産体制に入っている
60名無しさん必死だな:04/10/11 20:32:33 ID:w59EjEPQ
>>56
UMDの動向とはあまり関係ないんじゃないの?
SCEの為だけの買収ではないし、ソニーグループ全体で見ないと。
61名無しさん必死だな:04/10/11 20:32:48 ID:taL1xbzi
>>59
業界スパイ様(;´Д`)ハァハァ
62名無しさん必死だな:04/10/11 20:32:49 ID:1cqNGcTh
>>59
63名無しさん必死だな:04/10/11 20:32:52 ID:LFOIVkLL
>>45
社員乙
64名無しさん必死だな:04/10/11 20:33:22 ID:Sr3WKdMz
>>59
映画化できそうだな
65名無しさん必死だな:04/10/11 20:33:36 ID:cY0YGJT9
ポケモンダイアモンド/パール
ゼルダの伝説
ジャンプスーパースターズ 
NEWマリオBros
マリオカート
ロックマンエクゼ
DQM 
FF3 
さわるメイドインワリオ 
マリオ64DS
ソニック 
逆転裁判
遊戯王
どうぶつの森
ゴエもん
不思議のダンジョン
聖剣伝説
モンスターファーム
66名無しさん必死だな:04/10/11 20:33:50 ID:3dV6ZY/4
正直、PSP年内は厳しいっしょ

ソニーvs.任天堂、携帯ゲーム新機種発表で株価に明暗
http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000047993,20074764,00.htm
67名無しさん必死だな:04/10/11 20:35:08 ID:dmDBRwyG
>>65
しょぼいよ、マジで
68名無しさん必死だな:04/10/11 20:35:25 ID:i8N1775t
ここは風説の流布だらけなインターネットですね
69名無しさん必死だな:04/10/11 20:35:27 ID:WRhCF/Nd
>>59
えーと
地球の内部は空洞だ!とか、そういうたぐいのお話ですか?
70名無しさん必死だな:04/10/11 20:36:04 ID:awjkANYF
>>56
UMDでしかソフトを出さないっていうのは確かに愚策だろうね。
DVDで出してなんぼのこの時代に。
71名無しさん必死だな:04/10/11 20:36:12 ID:bX2fr+Fq
「ニンテンドーDS」は、世界市場でも大きな成功を収めつつある現行の「ゲームボーイアドバンス」の後継機種。
間違ってるぞ
DSは3本柱
後継機ではない
72名無しさん必死だな:04/10/11 20:36:51 ID:qqd5V12a
センター試験の申し込みって何日までなんだ?
73名無しさん必死だな:04/10/11 20:36:55 ID:LFOIVkLL
>>69
よく解らん例えだな
74名無しさん必死だな:04/10/11 20:37:00 ID:E0t7N5bi
>>71
もうそんなこといっても誰も信じない状況に
75名無しさん必死だな:04/10/11 20:37:11 ID:lnfBBLBR
ソニーの3大メディアはBDとUMDとMSでよろしいですか?
76名無しさん必死だな:04/10/11 20:37:12 ID:1cqNGcTh
そろそろ出川もPSPは売れないと感じ始めてきたんじゃないの?

素直になろうぜ。DSでみんなハッピーさ。
77名無しさん必死だな:04/10/11 20:37:20 ID:XtvycGqp
>>59
>PSPはその情報を企業スパイによって検地しているから

ソニーという企業ではなくPSPというハードがですか。
78名無しさん必死だな:04/10/11 20:37:39 ID:GvVc7cRR
>>71
ポケモンも出るのに後継機ではないなんて誰も信じないよ。
79名無しさん必死だな:04/10/11 20:37:54 ID:awjkANYF
>>71
GBA上位互換の時点で後継機としてしか見られていない。
それでも問題はなさそうだけど。
80名無しさん必死だな:04/10/11 20:37:59 ID:fSYg5rH5
>>74
でも実際小さくて安いGBAは売れつづけるでしょ
81名無しさん必死だな:04/10/11 20:38:06 ID:k5ELaLKN
>>71
それ、ハイテク詐欺ですから。
82名無しさん必死だな:04/10/11 20:38:13 ID:dmDBRwyG
DSにはどんなタイトルが出ても限界点みたいなのが見えてるので期待できない
これはごめん、もうどうしようもないことなんです
83名無しさん必死だな:04/10/11 20:38:24 ID:SNXscCRT
問1 ソニーに当てはまる言葉をアからエの中から選びなさい。

ア:予定は未定
イ:バグも仕様
ウ:出せばOK
エ:引篭もりはお得意様
84名無しさん必死だな:04/10/11 20:38:28 ID:taL1xbzi
mA5(略のてきとうっぷりが凄いな。
もっとやってくれ
85名無しさん必死だな:04/10/11 20:38:55 ID:1cqNGcTh
>>77
君は文章能力をもっとつけよう
86名無しさん必死だな:04/10/11 20:39:03 ID:eU3p3F+I
>>56
確かほとんど有名なものはなかったよ
87名無しさん必死だな:04/10/11 20:39:19 ID:mA5+HcK+
スクウェアはソニーと裏で手を組んでるから
発売延期を繰り返して任天堂の信用を無くす作戦らしいよ
88名無しさん必死だな:04/10/11 20:39:46 ID:E0t7N5bi
>>82
PCゲーマーがコンシューマに限界を感じてしまうようなものだな
89名無しさん必死だな:04/10/11 20:40:09 ID:LFOIVkLL
>>71
DSはGBAの正統後継機と任天堂が発表しだじゃん
90名無しさん必死だな:04/10/11 20:40:13 ID:cY0YGJT9
スクウェアるが発売延期したら、なくなるのは任天堂ではなくスクウェアの信用ですが何か?
91名無しさん必死だな:04/10/11 20:40:24 ID:vpLVl5iT
>>87
そんなことしたら、例えシェアが任天堂に来ても参入させてもらえないよ。
92名無しさん必死だな:04/10/11 20:40:34 ID:taL1xbzi
>>87
あの…それをすると任天堂の信用の前にスクエニの信用がアボンするんですが…
93名無しさん必死だな:04/10/11 20:41:28 ID:Sr3WKdMz
>>92
ワロタ
94名無しさん必死だな:04/10/11 20:41:43 ID:6vrAH7rb
もうPSP派の人は支離滅裂でついていけません
95名無しさん必死だな:04/10/11 20:41:45 ID:ieEHNPZW
ID:mA5+HcK+にマジレスつけてる奴はいったいなんなの?
もっと空気よめよ
96名無しさん必死だな:04/10/11 20:41:52 ID:h7Pk1iLf
>>87
スクウェア自身の信用はどうすんだ。
97名無しさん必死だな:04/10/11 20:41:58 ID:VDlYZoaa
>>91
そんなことしたら携帯でも据置でもスクエニソフト出してもらえなくなりますよ。
98名無しさん必死だな:04/10/11 20:42:03 ID:ADOvH+73
ポケモンダイアモンド/パール
ゼルダの伝説
ジャンプスーパースターズ 
NEWマリオBros
マリオカート
ロックマンエクゼ
DQM 
FF3 
さわるメイドインワリオ 
マリオ64DS
ソニック 
逆転裁判
遊戯王
どうぶつの森
ゴエもん
不思議のダンジョン
聖剣伝説
モンスターファーム

PSPはこのラインナップに勝てるのですかな?
99名無しさん必死だな:04/10/11 20:42:24 ID:dmDBRwyG
逆にPSPは使いこなせばこなすほど奥が深まりそう
デバイスはいくらでも代用可能
性能差は絶対に埋まらないもの
100名無しさん必死だな:04/10/11 20:42:30 ID:SeYRihty
>>98
増えてきたなw
101名無しさん必死だな:04/10/11 20:43:08 ID:QiLIqBDy
>>34
「イギリスのプレステ誌がPSPの価格を公表した」
と書かれているのは気のせいか
102名無しさん必死だな:04/10/11 20:43:14 ID:E0t7N5bi
>>98
もうそこまで行くとソフトラインナップ見ろっていいたいw
103名無しさん必死だな:04/10/11 20:43:43 ID:GMdGut8k
>>99
携帯性は絶対に埋まらないもの

あと面白さもねw
104名無しさん必死だな:04/10/11 20:44:03 ID:LFOIVkLL
>>98
勝てるよ
105名無しさん必死だな:04/10/11 20:44:25 ID:1cqNGcTh
どうやらPSP派はNDSのタッチパネルをパクる気満々なようです
106名無しさん必死だな:04/10/11 20:45:00 ID:w59EjEPQ
>>99
デバイスの差も絶対に埋まらないよ。
開発者の発想の段階でね。

処理能力が表示性能が高くて奥が深まるのは本当に最新の機種だけだよ。
そしてそれは据置にしか達成できない、PS3やX-BOX2が出るからいいじゃない。
107名無しさん必死だな:04/10/11 20:45:08 ID:taL1xbzi
任天犬のドッグコンテストってネットランキングかなぁ。
108名無しさん必死だな:04/10/11 20:45:12 ID:Gw836Dcu
ここはID:mA5+HcK+の妄想日記だな。
109名無しさん必死だな:04/10/11 20:45:13 ID:sggDuUYT
>>105
パクリ会社ほど嫌いなものは他にありません。
110名無しさん必死だな:04/10/11 20:45:14 ID:GvVc7cRR
PSPって無双の画面がショボかったりMGSがアクションじゃなくなったりと
限界見えまくってる気がするけど。
111名無しさん必死だな:04/10/11 20:45:18 ID:DMg2Z7a8
PSP派はもっとPSPを擁護してやれ
SCEが弱すぎてつまらん
112名無しさん必死だな:04/10/11 20:45:18 ID:GMdGut8k
>>104
無理デース ソフトの例をあげてくださーいw
113名無しさん必死だな:04/10/11 20:45:23 ID:E0t7N5bi
>>105
そりゃソニーだもん
過去に学ぶならパクらないほうがおかしい
114名無しさん必死だな:04/10/11 20:45:30 ID:qqd5V12a
タッチパネルが以外に浅そうだとおもう。
115名無しさん必死だな:04/10/11 20:45:32 ID:h7Pk1iLf
DSのゴエモン昔ながらのゴエモンだったな。新世代版は「無かったこと」として処理されてんのね。
116名無しさん必死だな:04/10/11 20:45:38 ID:LFOIVkLL
>>103
面白さが埋まらない?
面白さはハードじゃなくソフトによって決まるものですよ。
117名無しさん必死だな:04/10/11 20:45:42 ID:wuHoBJqR
任天堂がコナミのソフトを丸パクリした件を討議するスレはここですか?
118名無しさん必死だな:04/10/11 20:46:16 ID:mA5+HcK+
タッチパネル=電車でGO用コントローラー
理由
タッチする必要のないソフトには使えないから
無理やり使って糞になるかのどちらか
119名無しさん必死だな:04/10/11 20:46:19 ID:/WD8urRv
>>115
そうそう、昔ながらのファンが舞い戻ってくるよ
120名無しさん必死だな:04/10/11 20:46:30 ID:GMdGut8k
ソニーのパクリを挙げてみよう

3Dスティック
振動パック
121名無しさん必死だな:04/10/11 20:46:31 ID:wuHoBJqR
>>112
子供以外に訴求できるタイトル、ないやん。
122名無しさん必死だな:04/10/11 20:46:32 ID:MGVjqjVu
>>98
白き魔女
123名無しさん必死だな:04/10/11 20:46:38 ID:sggDuUYT
>>117
詳細を
124名無しさん必死だな:04/10/11 20:47:00 ID:E0t7N5bi
>>120
連動
125名無しさん必死だな:04/10/11 20:47:18 ID:wuHoBJqR
任天堂のパクリ

スペースインベーダー 著作権丸パクリ。完全に犯罪
126名無しさん必死だな:04/10/11 20:47:19 ID:1cqNGcTh
>>121
FF3
127名無しさん必死だな:04/10/11 20:47:33 ID:q1pT6nn/
>>101
それガセ
128名無しさん必死だな:04/10/11 20:47:35 ID:i8N1775t
>>117
ビーマニとバンブラじゃないよな・・・。
129名無しさん必死だな:04/10/11 20:47:37 ID:3dV6ZY/4
喪前らパクリ論議を延々と繰り返す気か?
130名無しさん必死だな:04/10/11 20:47:40 ID:5HUg6Ftb
>>34はフェイクらしいよ
英語の分からんやつが作った偽物だってさ
131名無しさん必死だな:04/10/11 20:47:40 ID:CasRcisE
mA5(ryはほっとくと神発言するからほっとこうぜ。
その方が精神的に良いし面白いし。
132名無しさん必死だな:04/10/11 20:47:44 ID:ADOvH+73
ポケモンダイアモンド/パール
ゼルダの伝説
ジャンプスーパースターズ 
NEWマリオBros
マリオカート
ロックマンエクゼ
DQM 
FF3 
さわるメイドインワリオ 
マリオ64DS
ソニック 
逆転裁判
遊戯王
どうぶつの森
ゴエもん
不思議のダンジョン
聖剣伝説
モンスターファーム
女神転生
スパロボ
マジカルバケーション
ドラゴンボールZ
メトロイド
ワンピース
ナルト
ぼくらの太陽
ゴールデンアイ
(゚∀゚)ラヴィ!!

このラインナップに勝てますかな?
133名無しさん必死だな:04/10/11 20:47:57 ID:XtvycGqp
頭脳に汗かくゲームシリーズVol.1
麻雀大会
テニスの王子様2005CRYSTAL DRIVE
スノボキッズ
みんなの麻雀 〜健康麻雀〜(仮称)
かわいい仔犬DS(仮称)
お茶犬DS(仮称)
ぐるぐる投げっと(仮称)
アクションゲーム ナウプロダクション

PSPはこのラインナップに勝てるのですか?
134名無しさん必死だな:04/10/11 20:48:11 ID:h7Pk1iLf
>>122
俺それだけの為に買いそうだよ。勘弁して欲しい。
135名無しさん必死だな:04/10/11 20:48:28 ID:zcOITiqV
>>99
携帯機にゴタゴタつけるのか?

タッチパネルとか2画面目とかキーボードとか
136名無しさん必死だな:04/10/11 20:48:38 ID:qqd5V12a
負けハードからはパクって良いと妊娠が以前このスレで言ってたけど。
2画面タッチパネルはなんか以前の負けハードに装備されてたらしいし。
137名無しさん必死だな:04/10/11 20:48:44 ID:6vrAH7rb
ゼルダの伝説
ジャンプスーパースターズ 
NEWマリオBros
マリオカート
FF3 
さわるメイドインワリオ 
マリオ64DS
ソニック 
逆転裁判
どうぶつの森
ゴエもん
不思議のダンジョン
聖剣伝説
モンスターファーム


子供向けをとるとこんな感じ
ってアレ? 十分強力なような
138名無しさん必死だな:04/10/11 20:48:58 ID:sggDuUYT
>>132
ゴールデンアイは強いよなぁ・・・
139名無しさん必死だな:04/10/11 20:49:16 ID:SeYRihty
逆転裁判も間違いなく進化を遂げてくるよなあ。
2画面とタッチスクリーンをフルに活用して。
楽しみだ。
140名無しさん必死だな:04/10/11 20:49:16 ID:iqMj9Xn4
任天堂のパクリ

光ディスク
メモリーカード
デュアルアナログスティック
141名無しさん必死だな:04/10/11 20:49:20 ID:E0t7N5bi
>>134
英雄伝説はそんなに面白いんですか?
PSで出てるから面白いなら遊んでみようかな。
142名無しさん必死だな:04/10/11 20:49:26 ID:hAZmbeaK
>>133
お茶犬は女性層を狙ってるんだろうか・・・。
ていうかそんなソフトもあったのね、懐が広いというか。
143コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/10/11 20:49:34 ID:hPrlxiY6
タッチペン搭載ゲーム機の元祖はセガの現役機ピコ
144名無しさん必死だな:04/10/11 20:49:42 ID:CasRcisE
マジバケでる時点で勝ち。
久し振りにのんびりした物が出来る。
145名無しさん必死だな:04/10/11 20:50:06 ID:taL1xbzi
>>132
いやそこまで増えるともう何がなんだか
146名無しさん必死だな:04/10/11 20:50:08 ID:SNXscCRT
PS2より長いローディングで劣化三国無双と劣化グランツーリスモを
やるメリットて何?
147名無しさん必死だな:04/10/11 20:50:17 ID:sggDuUYT
ちょっと待て・・・。きみ氏ねが抜けてるぞ
148名無しさん必死だな:04/10/11 20:50:38 ID:Sr3WKdMz
>133
ナウップラーはPSPにもソフト出すから互角の勝負かもw
149名無しさん必死だな:04/10/11 20:50:48 ID:5HUg6Ftb
しらん
麻痺してるやつには快感なのかもしれんが
150名無しさん必死だな:04/10/11 20:50:55 ID:MGVjqjVu
任天堂のパクリ

・ポケモン
→ドラクエのパクリ(見下ろし型RPG)
・リンクの冒険
→ゾンビハンターのパクリ(LvUpする横スクロールARPG)
・スーパーマリオ
→カラテカのパクリ(横スクロールACT)
151名無しさん必死だな:04/10/11 20:51:14 ID:bX2fr+Fq
コナミはタッチDEダンスダンスレヴォリューション
を出す気だろうな
あとポップンミュージック
ナムコはX−DAYを出す予感
152名無しさん必死だな:04/10/11 20:51:24 ID:iqMj9Xn4
153名無しさん必死だな:04/10/11 20:51:31 ID:CasRcisE
>>137
マジバケも大人用に加えた方が…
子供やんないし。
154名無しさん必死だな:04/10/11 20:51:35 ID:taL1xbzi
>>150
ゴクリ……
155名無しさん必死だな:04/10/11 20:51:37 ID:ADOvH+73
>>147
一番下に入れときました
156名無しさん必死だな:04/10/11 20:51:44 ID:mA5+HcK+
任天堂ってゲーム機に会社名入れてダサすぎ
157名無しさん必死だな:04/10/11 20:51:51 ID:GMdGut8k
>>150
マジで言ってんの? うんこ過ぎ!
158名無しさん必死だな:04/10/11 20:51:52 ID:WRhCF/Nd
>>149
麻痺してるのに快感ておかしくないか?
159名無しさん必死だな:04/10/11 20:51:55 ID:SeYRihty
地味にタッチDEウノーがやりたいな、俺は
160名無しさん必死だな:04/10/11 20:52:03 ID:fSYg5rH5
>>150
任天堂はなんて酷い会社なんだ〜〜〜〜
161名無しさん必死だな:04/10/11 20:52:10 ID:E0t7N5bi
タッチパネルは音ゲーに向いている・・・と思いきや
同時押しが出来ないから向いていないんじゃないか?
162名無しさん必死だな:04/10/11 20:52:11 ID:i8N1775t
>>151
同時押しって認識するのか?
そうじゃなくてもタッチパネルと音ゲーはあまり相性良くない。
163名無しさん必死だな:04/10/11 20:52:24 ID:LFOIVkLL
>>147
だてクソゲーだもん
164名無しさん必死だな:04/10/11 20:52:38 ID:5HUg6Ftb
>>152
なんつーか成犬小さくしただけみたいで可愛らしくないなコナミのは
165名無しさん必死だな:04/10/11 20:52:54 ID:h7Pk1iLf
>>141
PS版はやめとけ。戦闘システムが評判の悪い「98版朱紅い雫」に準じているため、かなりタルい。
素直にXP対応版にしておくべし。
あと、ワリと人を選ぶよ。「RPGの本質は戦闘にあり」と思っている人には向かない。
166名無しさん必死だな:04/10/11 20:53:06 ID:i8N1775t
>>156
"Playstation"も社名が入ってますが何か・・・。
167名無しさん必死だな:04/10/11 20:53:09 ID:ADOvH+73
>>151
指がタッチパネル上で踊るって感じかな
168名無しさん必死だな:04/10/11 20:53:25 ID:GMdGut8k
>>156
アメリカの辞書にはニンテンドーがゲームって意味で載ってますよ

ゲームのやりすぎで首が痛くなること
ニンテンドーネック コレアメリカの常識あるよw
169名無しさん必死だな:04/10/11 20:53:28 ID:mA5+HcK+
同時押しは無理だろ
だって画面にボタン二個あったら押せないって
実質アナログ一つでボタン4つかよ
PSPは全ボタンアナログでボタンいっぱいあるだろ
170名無しさん必死だな:04/10/11 20:53:33 ID:hAZmbeaK
二点同時押し対応なら多少はフォローできるが
NDSの方式だと一点しか認識しないからな。
音ゲーは出るとしても普通にコントローラーになりそうだ。
171名無しさん必死だな:04/10/11 20:53:53 ID:taL1xbzi
>>152
コナミの方は柴犬でないの?
一番人気の犬種なのに。
172名無しさん必死だな:04/10/11 20:54:00 ID:3dV6ZY/4
>>146 さすがにPS2より長いってことはないだろ
GTなんて同じコースリトライするだけなのに当たり前のように10秒ローディング
携帯では耐えられるわけがない。
173名無しさん必死だな:04/10/11 20:54:01 ID:Ijm69wR9
>137

 いまさらなタイトルばかりで・・

174名無しさん必死だな:04/10/11 20:54:09 ID:CasRcisE
>>164
小波は版権パクって生きてるんだよ。
ネタだってパクるさ。
175名無しさん必死だな:04/10/11 20:54:10 ID:semhHIng
>>152
ごめん、マジ吹いた
液晶拭かなきゃ…
176名無しさん必死だな:04/10/11 20:54:15 ID:XtvycGqp
アニメチックRPG
アクションRPG(仮称)
アクションゲーム
アクションゲーム(仮称)
カードバトルゲーム
探偵アドベンチャーゲーム
新RPG
歴史シミュレーション(仮称)
シミュレーションゲーム
新ボードゲーム
TVキャラクターアクション
マルチ対戦スポーツアクション
アクションゲーム(仮称)
新RPG(仮称)
アクションゲーム ナウプロダクション
ニューRPG(仮称)
アクションRPG
オリジナルRPG(仮称)
スポーツ

PSPはこのラインナップにかてるのですか?
177名無しさん必死だな:04/10/11 20:54:29 ID:iqMj9Xn4
>>134
白き魔女、朱紅い雫、海の檻歌、すべてリリースされるので安心汁。
178名無しさん必死だな:04/10/11 20:54:33 ID:k5ELaLKN
>>152
ニャンとワンダフルはどうしますか?
179名無しさん必死だな:04/10/11 20:54:50 ID:Gw836Dcu
>>170
ゲームのデザインで対応すればいいんじゃない?
同時押しじゃなくて、間を押すとか。
180名無しさん必死だな:04/10/11 20:55:17 ID:1cqNGcTh
>>176
ワラタ
181名無しさん必死だな:04/10/11 20:55:29 ID:E0t7N5bi
>>165
RPGの本質はRPにあり!な人ですがやってみようかな。
ちょっとマニアックなRPGって個人的にツボなゲームが多い。
182名無しさん必死だな:04/10/11 20:55:28 ID:MGVjqjVu
>>177
ガガーブ専用機として買ってしまいそう
183名無しさん必死だな:04/10/11 20:55:28 ID:i8N1775t
>>169
そりゃPS2だろw
184名無しさん必死だな:04/10/11 20:55:55 ID:dmDBRwyG
>>152
任天堂って気持ち悪いね
185名無しさん必死だな:04/10/11 20:56:16 ID:bX2fr+Fq
アブノーマルチェックとか
カプコンの占いの奴も好きだったな
あんなのもDSに欲しい
2000円ソフトとして
186名無しさん必死だな:04/10/11 20:56:30 ID:hAZmbeaK
>>179
どうだろう、まあタッチパネル完全対応なら
システムは全く違い物になると思った方が。
187名無しさん必死だな:04/10/11 20:56:35 ID:6YpAWFIy
>>171
ほほう、すると犬種を追加すると丸パクリでもいいのですか。
どこぞの会社がマリオをパクッテも新キャラを勝手に加えておけばいいのですね。
188名無しさん必死だな:04/10/11 20:56:45 ID:5HUg6Ftb
>>176
企画書しかないんだろうなぁ
189名無しさん必死だな:04/10/11 20:57:06 ID:h7Pk1iLf
>>177
あ、決定してるの?ひとまずは安心か。
とりあえず出だしでコケなきゃ全部出てくれそうだな。
イース3〜6もPS2でリメイクされるし、ファルコムオタにはつらい出費だよ。
190名無しさん必死だな:04/10/11 20:57:37 ID:GMdGut8k
>>177
全部しらねータイトルだな
191名無しさん必死だな:04/10/11 20:57:41 ID:k5ELaLKN
>>187
犬の権利はどこ持ちですか?
192名無しさん必死だな:04/10/11 20:57:53 ID:o333tIdP
>>169
へぇ、PSPって全ボタンアナログなんだ。
193名無しさん必死だな:04/10/11 20:58:00 ID:taL1xbzi
>>187
そんなこと言ってねー!
194名無しさん必死だな:04/10/11 20:58:29 ID:semhHIng
>>184
何回も笑わせないでくれ…
また拭かなきゃ
195名無しさん必死だな:04/10/11 20:59:28 ID:XtvycGqp
196名無しさん必死だな:04/10/11 20:59:43 ID:i8N1775t
最終的にはPSPはSFCコントローラーのパクりまで行きそうですね・・・。
197名無しさん必死だな:04/10/11 20:59:43 ID:k5ELaLKN
>>192
どうもアナログではないらしいです。
何の意味があるのか分かりませんけど。
強く押されるのが怖いのでしょうか。
198名無しさん必死だな:04/10/11 20:59:48 ID:taL1xbzi
あと、柴犬いた。黒柴がかわいい。
199名無しさん必死だな:04/10/11 21:00:06 ID:hAZmbeaK
犬をゲームに出すとコナミに訴えられるそうです。
200名無しさん必死だな:04/10/11 21:00:07 ID:Gw836Dcu
>>186
そのまま出すより、ハードに合わせた方がいいものが出来ると思うよ。
WSのビートマニアは頑張ってた。スクラッチをアクセサリで付けるとは。
201名無しさん必死だな:04/10/11 21:00:10 ID:q1pT6nn/
NDSにやがては出るであろうソフト
エデュテインメントソフトとして、「漢字書き取り君」
202名無しさん必死だな:04/10/11 21:00:58 ID:/WD8urRv
イライラ棒は絶対出そう
203名無しさん必死だな:04/10/11 21:01:06 ID:MGVjqjVu
個人的にはNDSに勝って欲しいなあ
グラフィックが良ければいいってもんじゃない、ってことを証明してほしい
204名無しさん必死だな:04/10/11 21:01:07 ID:WoFG5IHh
のと鉄道なくなるから悲しい・・・
俺の故郷奥能登なんだよな・・
205名無しさん必死だな:04/10/11 21:01:22 ID:+Y7s8S9q
犬わろた
206名無しさん必死だな:04/10/11 21:01:53 ID:bX2fr+Fq
休み明けだし、明日辺り新情報が出てくる気がする
もっといろいろ発表しれ!
207名無しさん必死だな:04/10/11 21:02:01 ID:k5ELaLKN
>>195
今日、日本テリアに会ったんですよ。
可愛いですよね(*´∀`*)
208名無しさん必死だな:04/10/11 21:02:05 ID:CasRcisE
社員「社員、○○○が新しいハードで犬の育成シュミレーション出すらしいですよ
社長「何?そうか、よくやった!ではすぐにハッキング部隊を展開しろ!全隊員○○○へ総ハック!
209名無しさん必死だな:04/10/11 21:02:10 ID:mA5+HcK+
DSって風が強く吹いただけでもタッチパネル押した事になるから
風の強い日は外で出来ないね
210名無しさん必死だな:04/10/11 21:02:14 ID:taL1xbzi
犬ゲ−って結構あるけど(きょうのわんことか)
猫ゲ−ってあんまり見ないね。
211名無しさん必死だな:04/10/11 21:02:22 ID:GMdGut8k
PSPはなにか発表することはあるのかね
212名無しさん必死だな:04/10/11 21:02:35 ID:lm04A2KP
>>196
もっと行くぞ。任天堂コントローラーはアーケードのパクリ。
213名無しさん必死だな:04/10/11 21:02:36 ID:E0t7N5bi
ちょっとマテ
犬の何が面白いかわからない
214リュックたん大好き ◆Rikku//CLk :04/10/11 21:02:40 ID:6OR1yu3A
>>152
カワイイなチクショー
215名無しさん必死だな:04/10/11 21:02:52 ID:hAZmbeaK
>>200
ああ、そんなのあったね、あのスクラッチは硬かった・・・。
アイディアは良かったけどね、音質もあの当時はまだ
携帯ゲーム機の主流がGBCだったから感動したね。

NDSでやるなら・・・タッチパネルに完全に被せて画面に固定できる
ゴムボタンみたいなのを付属して、同時押しは同時に押したところの
中間点にその同時押しの判定が来るような仕組みにしてみるとか?
まあ、そこまでしてオリジナルそのままでやる意味もないか。
216名無しさん必死だな:04/10/11 21:02:58 ID:i8N1775t
>>209
おまいの想像力には脱帽ですorz
217名無しさん必死だな:04/10/11 21:04:01 ID:hlP3vC+z
>>210
ネコは難しいと思うぞ
ニャんトワンダフル
218名無しさん必死だな:04/10/11 21:04:02 ID:Sr3WKdMz
>>211
耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍びr
219名無しさん必死だな:04/10/11 21:04:03 ID:SNXscCRT
>>209
風の強い台風の中、外に突っ立って映画を120分間見続ける
あんたはカコイイ
220名無しさん必死だな:04/10/11 21:04:24 ID:mA5+HcK+
ダンスダンスレボリューションは
二つ同時押せないからタッチパネルで出来ないと・・・
出来るソフトも限られそう
アナログ一個とボタン4個だから
221名無しさん必死だな:04/10/11 21:04:31 ID:D94wLfUO
>>202
イライラ棒は君死ねにありますよ
222名無しさん必死だな:04/10/11 21:04:43 ID:MGVjqjVu
任天堂のパクリ

・テニス
→PONGのパクリ(打ち合うところ)
・ファミコン
→セガSG-1000(だっけ?)のパクリ
・任天堂
→アタリ社のパクリ(ゲームメーカー)
・GBA
→ゲームギアのパクリ

ごめんネタ切れ
223名無しさん必死だな:04/10/11 21:04:44 ID:k5ELaLKN
>>212
そんな名誉はネオジオパッドにしか与えることは出来ません。
コンパネのレバーを最も綺麗に落とし込んでいるのはあれですから。
224名無しさん必死だな:04/10/11 21:05:13 ID:taL1xbzi
>>209
これは痛いところをつかれちゃった!
225名無しさん必死だな:04/10/11 21:06:02 ID:h7Pk1iLf
ダンスダンスレボリューションGBのあのアタッチメントは凄かった。
226名無しさん必死だな:04/10/11 21:06:09 ID:XtvycGqp
音楽ゲーは同時押しのない配符にすればいいじゃん。
だれも本格的な移植とか期待してないって。
227名無しさん必死だな:04/10/11 21:06:12 ID:ADOvH+73
ポケモンダイアモンド/パール
ゼルダの伝説
ジャンプスーパースターズ 
NEWマリオBros
マリオカート
ロックマンエクゼ
DQM 
FF3 
さわるメイドインワリオ 
マリオ64DS
ソニック 
逆転裁判
遊戯王
どうぶつの森
ゴエもん
不思議のダンジョン
聖剣伝説
モンスターファーム
女神転生
スパロボ
マジカルバケーション
ドラゴンボールZ
メトロイド
ワンピース
ナルト
ぼくらの太陽
ゴールデンアイ
(゚∀゚)ラヴィ!!

とりあえずこれをクリアしてから議論しようじゃないか
228名無しさん必死だな:04/10/11 21:06:25 ID:CasRcisE
>>216
>>219
ウザいからほっとこうぜ。
多分こいつNDSだめぽスレにいた奴だよ。
神発言が飛び出すぞ!
229名無しさん必死だな:04/10/11 21:06:57 ID:hAZmbeaK
>>209
あれはタッチパネルじゃなくてマイクが息を吐く音の周波数とらえてるだけでしょ。
触るメイドインワリオのふーっして!は風の強い日なら何もしないでクリアできそうだけど。w
230名無しさん必死だな:04/10/11 21:07:02 ID:x6wzmMig
任天堂のパクリ

アナログスティック
タッチパネル
231名無しさん必死だな:04/10/11 21:07:21 ID:qhWdkjUC
>>168
何で最後中国人なんだよw
232名無しさん必死だな:04/10/11 21:07:32 ID:mA5+HcK+
同時押しできないのは痛すぎ
PSPのタッチパネルは同時押しできるらしいから断然買い
233名無しさん必死だな:04/10/11 21:07:43 ID:E0t7N5bi
>>229
そういう意味だったのか、確かに脱帽w
234名無しさん必死だな:04/10/11 21:07:51 ID:vHG2d2Uu
PSPの本体価格発表(負け宣言)まだかな。
235名無しさん必死だな:04/10/11 21:07:58 ID:dmDBRwyG
>>203
へたくそなグラフィックを作るためにも性能は必要
それらを間抜けに動かすのにも性能が必要
236名無しさん必死だな:04/10/11 21:08:00 ID:i8N1775t
>>226
同時押しが無いとワンパターンな譜面になるので止めたほうがいい。
一つ押しだけだと最終的にはただの複雑な譜面だけになってしまう。
音ゲーが一気に冷めたのはその辺の難易度調整に失敗したのもあるから。
237名無しさん必死だな:04/10/11 21:08:16 ID:taL1xbzi
>>228
ウザくなどない!
238名無しさん必死だな:04/10/11 21:09:00 ID:nWF9jmEF
mA5+HcK+先生の次回作はなんだろ?
最近のタッチパネル同時押しネタはイマイチ
239名無しさん必死だな:04/10/11 21:09:14 ID:SNXscCRT
232、あんた楽しいな
240名無しさん必死だな:04/10/11 21:09:20 ID:1cqNGcTh
PSPはパクリ!!

PSPはプレイステーションスーパーパクリの略!!!
241名無しさん必死だな:04/10/11 21:09:28 ID:hYzMrh3M
>>230
もうちょい知識つけような
242名無しさん必死だな:04/10/11 21:09:30 ID:/WD8urRv
マジでイライラ棒出して欲しい
243名無しさん必死だな:04/10/11 21:09:45 ID:semhHIng
同時押しが無理といってもそんな0.01秒の狂いもなく同時に押せる人なんていないんだから
たとえば1箇所押した直後に他の場所を0.05秒以内に押せば同時押しとして扱うとか
そういう風にすればいいと思うんだけど
244名無しさん必死だな:04/10/11 21:10:05 ID:taL1xbzi
>>240
な、なんだっ(ry
245名無しさん必死だな:04/10/11 21:10:16 ID:1cqNGcTh
>>243
それ根本的に考え方間違ってる
246名無しさん必死だな:04/10/11 21:10:46 ID:x6wzmMig
>>241
事実ですが何か?
247名無しさん必死だな:04/10/11 21:11:10 ID:SeYRihty
同時押しできないってのは確定事項なの?
248名無しさん必死だな:04/10/11 21:11:27 ID:/gxmOAwV
同時押しの認識に関してはプログラム側のアイディア次第だと思うよ。
 2 4
1 3 5
この配置があったとして例えば1と5の同時押しがあったとするわけだ。
そうするとプログラム側で1が押されたのを認識する、その後その1が
話される前に3に反応が移動した場合、それを1と5の同時押しとして
認識するとかね。工夫次第では不可能ではない。

思えばマリオ64DSのアナログスティック的な使い方もその"工夫次第"だし。
249名無しさん必死だな:04/10/11 21:11:36 ID:3dV6ZY/4
>>243 考え直せ
250名無しさん必死だな:04/10/11 21:11:53 ID:GMdGut8k
>>245
いや脱帽もののアイデアだとおもた
251名無しさん必死だな:04/10/11 21:12:07 ID:taL1xbzi
>>243
できると思う?それ
252名無しさん必死だな:04/10/11 21:12:59 ID:/gxmOAwV
>>247
抵抗膜方式のタッチパネルは基本的に2点には対応してないみたいね。
253名無しさん必死だな:04/10/11 21:13:12 ID:h7Pk1iLf
スタイラスは一本しか持てないのにそんなに同時押しが大事なのですか。
254名無しさん必死だな:04/10/11 21:13:29 ID:SNXscCRT
タッチパネル使わなくてとなりのボタン使えばイイヤン。
255名無しさん必死だな:04/10/11 21:14:11 ID:taL1xbzi
>>253
指押しできるから。綿棒プレイもアリだし
256名無しさん必死だな:04/10/11 21:14:13 ID:SeYRihty
>>252
なるほど
同時押しできないのは
音ゲーではちょっともったいないかもしれんね
257名無しさん必死だな:04/10/11 21:14:16 ID:3dV6ZY/4
というかそもそも同時押しって一般的なゲームでは>>243の2行目のような処理
258名無しさん必死だな:04/10/11 21:14:28 ID:5HUg6Ftb
どっか押し続けてると他の部分を押しても認識しないってことか?
そうでないならなんとかなりそうだけどね
259名無しさん必死だな:04/10/11 21:14:35 ID:E0t7N5bi
抵抗膜式だと二箇所押したらその中間点がタッチされた事になると思う。
260名無しさん必死だな:04/10/11 21:14:44 ID:WRhCF/Nd
俺NDS派なんだが、今までPSP派に何度も言ってきた言葉をひとつ。
そんなに音ゲーやりたきゃ、据え置きでやれ。
261名無しさん必死だな:04/10/11 21:14:51 ID:mA5+HcK+
DSってタッチパネル無かったらスーファミ以下のボタンだからなぁ
タッチパネルが使い物にならないと証明されてどうやって最新のゲームが出来るんだろうか
262名無しさん必死だな:04/10/11 21:14:53 ID:GvVc7cRR
DSって風が強く吹いただけでもマイク吹いた事になるから
風の強い日は外でワリオ出来ないね
263名無しさん必死だな:04/10/11 21:14:53 ID:zpoCKEjU
ニンテンドウネックなんてもう北米じゃ死語だよ
NDSのタイトルもなんか古めかしいのばっかりだし
とことん昔に帰りたいんだろうねぇ
264名無しさん必死だな:04/10/11 21:15:31 ID:SeYRihty
個人的にはDSのタッチスクリーンは
ペンを使いたくないんだけど。
指紋つきまくりでもいいから指を使いたい…。
265名無しさん必死だな:04/10/11 21:15:33 ID:hNu1BCEG
>>261
なぜスーファミ以下になるのかわからん
266名無しさん必死だな:04/10/11 21:15:32 ID:D94wLfUO
だいじょうぶだあ太鼓みたくスタイラスの先を3つにすればいい。
267名無しさん必死だな:04/10/11 21:15:52 ID:GMdGut8k
そりゃ昔の方が良かったからな 
268名無しさん必死だな:04/10/11 21:15:56 ID:3dV6ZY/4
DSで仮に2点を同時に押すと、そのちょうど真ん中の1点を押したように認識される
269名無しさん必死だな:04/10/11 21:16:16 ID:1cqNGcTh
タッチパネルをパクる気満々だった出川がタッチパネルを批判し始めたぞ
これは熱暴走と見て間違いない
はやく取り締まれ
270名無しさん必死だな:04/10/11 21:16:20 ID:jOk6EDyX
NDS年内100万台キタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
271名無しさん必死だな:04/10/11 21:16:26 ID:/gxmOAwV
>>258
1  3  5
1を押しながら5を押すと3をタッチした事になる。
272名無しさん必死だな:04/10/11 21:16:26 ID:WRhCF/Nd
>>262
風の強い日に、何故わざわざ外で携帯ゲームをやらなきゃならん?
273名無しさん必死だな:04/10/11 21:16:27 ID:5HUg6Ftb
新作の国内ゲームは海外で通用しないだろ
ヲタ向けばかりだし
274名無しさん必死だな:04/10/11 21:16:51 ID:zpoCKEjU
>>257
それは違うなぁw
>>243のような処理はNDSには荷が重い
275名無しさん必死だな:04/10/11 21:16:57 ID:mA5+HcK+
もし左手で少しで指が触っちゃったりしてたら
右指が押したボタンが正確な位置を押しても変なところ押したところになって
ゲームにならないね
276名無しさん必死だな:04/10/11 21:17:14 ID:semhHIng
>>245
どういう風に間違ってるのか講釈キボンヌ
2箇所同時押しを識別できないのはわかったけど、反応できない箇所とかって作れないん?
例えば1箇所目を押した直後にその押した範囲を反応しないようにできれば
擬似的に2箇所同時押しもできると思ったんだけど
277名無しさん必死だな:04/10/11 21:17:22 ID:Sr3WKdMz
>だいじょうぶだあ太鼓
懐かしいなぁw
278名無しさん必死だな:04/10/11 21:17:24 ID:5vg8j4RJ
風が強い日は普通に家に帰れ
279名無しさん必死だな:04/10/11 21:17:41 ID:/gxmOAwV
>>260
出たらの話で別に出て欲しいとは思っていない罠。
同時押しの認識についてプログラムの方で可能かどうかってことよ。
280名無しさん必死だな:04/10/11 21:17:50 ID:nWF9jmEF
mA5+HcK+のファンになりそうでつ
281名無しさん必死だな:04/10/11 21:17:53 ID:5HUg6Ftb
>>271
最初の入力を無視できたりはせんのか?
それが無理なら難しいな
282名無しさん必死だな:04/10/11 21:18:07 ID:1cqNGcTh
>>274
お前本気で馬鹿だろ
283名無しさん必死だな:04/10/11 21:18:10 ID:E0t7N5bi
>>275
そろそろ日本語がヤヴァクなったきたw
ガンバレ、超ガンバレ
284名無しさん必死だな:04/10/11 21:18:15 ID:SNXscCRT
風の強い日にPSPを首からぶら下げてたら首が絞まって死ぬかと思った。
お前らも気をつけろよ。
285名無しさん必死だな:04/10/11 21:19:10 ID:CasRcisE
mA5は釣りでもしてるのか?

文章に粗がある。
それもわざわざここへツッコんでくれと言わんばかりの。

もうレスつけんな。
286名無しさん必死だな:04/10/11 21:19:12 ID:jOk6EDyX
PSP出る頃には、NDS500万台突破してそうだ。
287名無しさん必死だな:04/10/11 21:19:23 ID:fSYg5rH5
風が強い日だと半分しか重さの無いヘラみたいなPSPは
どこかに飛んでっちゃってゲームにならないね
288名無しさん必死だな:04/10/11 21:19:27 ID:E0z9Zyso
バンブラでセッションしようぜ!
289名無しさん必死だな:04/10/11 21:19:33 ID:taL1xbzi
やっぱスパイ発言が最高に神だったな。
290名無しさん必死だな:04/10/11 21:19:34 ID:mA5+HcK+
画面が汚れたらそこの所がいつも押された状態になってて
正しいところを押しても汚れとの中間ポイントを押した事になるから
壊れるの速そうだね
291名無しさん必死だな:04/10/11 21:19:50 ID:WRhCF/Nd
>>279
それなら納得
292名無しさん必死だな:04/10/11 21:20:00 ID:/gxmOAwV
>>281
ハードウェアの問題だからそれはソフト側でどうこうは不可能だと思う。
293名無しさん必死だな:04/10/11 21:20:39 ID:RDILhjtk
>>mA5
いやーん、もう来ないでよ馬鹿!
294名無しさん必死だな:04/10/11 21:20:42 ID:SeYRihty
おまいらNDSはどういう経路で入手するつもりなの?
俺は無難に近所のチェーン店で予約するつもり。
295名無しさん必死だな:04/10/11 21:20:45 ID:h7Pk1iLf
>>290
飽きた。氏ね。
296名無しさん必死だな:04/10/11 21:20:59 ID:yJfMVnVf
そもそもがNDSにビートマニアが移植できなくてもほぼ誰も失望しない。
買いもしないリッジの画像を引っ張ってきて自慢げに話す滑稽さに近いものがあるぞ。
297名無しさん必死だな:04/10/11 21:21:04 ID:SNXscCRT
スパイ発言以降キレがないね。
298名無しさん必死だな:04/10/11 21:21:11 ID:5HUg6Ftb
普通に発売日に買おうと思ってるが無理か?
299名無しさん必死だな:04/10/11 21:21:19 ID:WRhCF/Nd
>>290
シビれた
300名無しさん必死だな:04/10/11 21:21:22 ID:semhHIng
すんません
なんとなくわかりました
301名無しさん必死だな:04/10/11 21:21:30 ID:1cqNGcTh
抵抗膜方式の仕組み上、
二点を押したら真ん中が押されたことになるなんてことあり得ないと思うけど
302('・c_・` )ポテチ ◆BnTvUVcw0w :04/10/11 21:21:56 ID:JsAzPKQf
同時押しなんてタッチパネルとボタン両方使えばいい話だろ
303名無しさん必死だな:04/10/11 21:22:01 ID:nWF9jmEF
我々はスパイ発言クラスのアドベンチャーを期待しているのです。
304名無しさん必死だな:04/10/11 21:22:02 ID:lM7zJZFG
ドッドンがドン
だ〜いじょ〜ぶだぁ〜
305名無しさん必死だな:04/10/11 21:22:14 ID:ADOvH+73
>>298
オレは予約するよ。予約しとき
306名無しさん必死だな:04/10/11 21:22:36 ID:SeYRihty
発売後しばらくは品薄になるんだろうな。
SPみたく
307名無しさん必死だな:04/10/11 21:22:46 ID:5HUg6Ftb
GBAは発売日に買えたんだけどなぁ
予約しとくか
308名無しさん必死だな:04/10/11 21:22:59 ID:i8N1775t
>>296
確かに。
漏れもNDS派の音ゲーマーだが、タッチパネルで音ゲーってのは辞めといたほうがいい。
(バンプラみたいな感じでどこかを触れるってのなら問題無いけど)
それよかPSPにbeatmania IIDX移植したほうが現実味あるかな?と思う。
309名無しさん必死だな:04/10/11 21:23:13 ID:mA5+HcK+
死ね
ツマンネ
バーカ
お前らとはもう遊んでやんねえよ
あばよ
310名無しさん必死だな:04/10/11 21:23:23 ID:jOk6EDyX
NDS売り切れになっちゃうから、予約しておいた方がいいですか?
311名無しさん必死だな:04/10/11 21:24:14 ID:CasRcisE
mA5の必死の抵抗も空しくみんな予約の話になってしまったようです。
312名無しさん必死だな:04/10/11 21:24:22 ID:taL1xbzi
>>309
拗ねちゃった、、、
ごめんよ
313名無しさん必死だな:04/10/11 21:24:31 ID:SNXscCRT
>>309
社員乙
314名無しさん必死だな:04/10/11 21:24:36 ID:SeYRihty
>>310
ふたを開けてみなきゃわからんけど
万一発売日になって泣かないために
俺は予約するつもり。
315名無しさん必死だな:04/10/11 21:24:50 ID:hlP3vC+z
子供だ・・・
316名無しさん必死だな:04/10/11 21:24:59 ID:WRhCF/Nd
>>309
ぷんすかぷん
317名無しさん必死だな:04/10/11 21:25:09 ID:MGVjqjVu
>>309






寝んからよ?
おやすみ
318名無しさん必死だな:04/10/11 21:25:10 ID:zpoCKEjU
確かにあのリッジの陳腐な画像見たら誰も買わないわなw
なんだよ下画面ハンドルって
319名無しさん必死だな:04/10/11 21:25:22 ID:en+9AGdX
>>222
無理がありすぎ
320名無しさん必死だな:04/10/11 21:25:23 ID:Y2bXUK1P
あはは
321名無しさん必死だな:04/10/11 21:25:25 ID:3dV6ZY/4
mA5+HcK+タソ (*´Д`)ハァハァ!
322名無しさん必死だな:04/10/11 21:25:50 ID:sUnGVShn
別に同時押しにこだわらなくても良いと思うが。

同時押しが無くても、工夫しだいで面白い音ゲーできるよ。
323名無しさん必死だな:04/10/11 21:25:51 ID:SNXscCRT
やばい、早くマリオ64を4人でやりてえ
324名無しさん必死だな:04/10/11 21:26:16 ID:E0t7N5bi
>>318
それがコントローラーだから
325名無しさん必死だな:04/10/11 21:26:31 ID:jOk6EDyX
一家で3台買うところもあるみたいだよ。

ゲームシェアリングで親子対戦だってさ。
326名無しさん必死だな:04/10/11 21:26:42 ID:CasRcisE
だから言ったのに…
mA5は池沼だって…
327名無しさん必死だな:04/10/11 21:27:18 ID:SeYRihty
存外DSリッジの操作性は神かもな。
直感的なハンドル操作ができて。
328名無しさん必死だな:04/10/11 21:27:25 ID:SNXscCRT
>>322
そこでマイク入力ですよ
329名無しさん必死だな:04/10/11 21:28:10 ID:EC2FDm1H
>>322
その答えがバンドブラザーズなんじゃないの?
330名無しさん必死だな:04/10/11 21:28:32 ID:sUnGVShn
というか「タッチパネルをアナログコントローラの変わりにすればいいじゃん」ってカキコした後、
アンチが顔真っ赤にして反論してたのが今となっては憐れだ。
331名無しさん必死だな:04/10/11 21:28:40 ID:XtvycGqp
リッジだかのハンドルを表示したタッチパネルってさー
ハンドルである以上両端を持ちたいよなー
でも両端持てないんだろ?中心点を認識とかなんとか。

まわるワリオの回転センサーでハンドルごっこをやりたいとか思った。
332名無しさん必死だな:04/10/11 21:28:51 ID:jOk6EDyX
タッチパネルは指で同時押しいくつも出来るよ。
333名無しさん必死だな:04/10/11 21:29:02 ID:ADOvH+73
おれはヨドバシで買おうかな
334名無しさん必死だな:04/10/11 21:29:06 ID:srJF2LXJ
>>327
面白そうだけど、結局は十字キーつかいそうな予感。
335名無しさん必死だな:04/10/11 21:29:14 ID:yJfMVnVf
>>318
NDS版リッジの話なんてしたつもりはないんだが。
騒いでいるけどPSPに移植されても今さらリッジなんて買わないだろ?
PS2で売れない物がPSPでなら売れるなんてそんな都合のいい話があるものか。
336名無しさん必死だな:04/10/11 21:29:40 ID:1cqNGcTh
>>332
出来ねえっつってんだろこのボケ!!!!!!!!!!
337名無しさん必死だな:04/10/11 21:29:44 ID:sUnGVShn
>>329
ビーマニでも応用できるって話で。

バンブラは実際にやってみない事にはなんともいえない。
ただ、漏れは作曲機能で相当遊ぶ予定だが。
338名無しさん必死だな:04/10/11 21:29:45 ID:zpoCKEjU
ハンコンでやるならわかるが、平面なのにどうやって直感的に動かすんだよw
今触ってる部分と実際の位置がずれても気付きやしないし、確かめようにも自分の手で画面さえぎってるしいいことないな
339名無しさん必死だな:04/10/11 21:30:08 ID:fSYg5rH5
タッチパネルは仕組み上同時押しできるのか出来ないのかどっちなんだよ
ソースになるものは無いのかよ
340名無しさん必死だな:04/10/11 21:30:16 ID:hNu1BCEG
リッジはハード初期に出る糞ゲーの代名詞です。
つまり買う奴は馬鹿。
341名無しさん必死だな:04/10/11 21:30:16 ID:O/dqSqj1
こっちは電波度が下がってきたけど
携帯ゲーム板のDSスレが目も当てられない状態。
IDが出ないから、やりたい放題やってくれてます
342名無しさん必死だな:04/10/11 21:30:17 ID:mP/MldkG
NDS用のMP3プレイヤどっかが作らんかな

というか携帯仕様のターンテーブルみたいなソフト出してほしい
NDS*2とミキサー繋いでDJ・スクラッチできれば携帯用タンテになるかと
(上の画面でモニタリング・下の画面がターンテーブルみたいに使えるやつ)
343名無しさん必死だな:04/10/11 21:30:25 ID:5mgJzIkV
PSPが勝つのって、満塁策が成功するのぐらい難しいよな。
344名無しさん必死だな:04/10/11 21:30:27 ID:jOk6EDyX
>>336
証拠を見せろボケ!!!!!!!!!!!!!!
345名無しさん必死だな:04/10/11 21:30:34 ID:E0z9Zyso
>>327
DSのレースゲームの形を作りそうですね。
あれを見ると周辺機器が必要なゲームもタッチパネルで
なんとかいけそうな気がする。
346名無しさん必死だな:04/10/11 21:30:39 ID:XtvycGqp
なんかのインタビューかなにかで
同時押しは出来ないとかどっかで読んだ
347名無しさん必死だな:04/10/11 21:31:17 ID:SNXscCRT
マリオ64のペンギンとまたレースができるのか(*´ー`)
348名無しさん必死だな:04/10/11 21:31:19 ID:sUnGVShn
>>338
移動差分補完とか、ユーザーの曖昧な操作を近似計算により補完する方法なんて幾らでもあるべ。
349名無しさん必死だな:04/10/11 21:31:32 ID:SeYRihty
PSPが勝つのは
ダイ・ハードのマクレーン刑事以上の運が必要。
350名無しさん必死だな:04/10/11 21:31:43 ID:vQ4j976F
タッチとボタンは出来るだろ
だいたい二点押しできるなら、ここまで発表されたどれかのソフトにあるだろ
351名無しさん必死だな:04/10/11 21:31:55 ID:k5ELaLKN
>>338
指の感覚があればズレたら分かりますよ。
見る必要は最初だけでは?
352名無しさん必死だな:04/10/11 21:32:29 ID:1C6kvBxx
死ね
ツマンネ
バーカ
お前らとはもう遊んでやんねえよ
あばよ
353名無しさん必死だな:04/10/11 21:33:03 ID:zpoCKEjU
>>348
なに、つまり大味なゲームばっかになるってことか?w
354名無しさん必死だな:04/10/11 21:33:05 ID:sUnGVShn
>>344
現代の工業的限界として、タッチパネルは2点同時押し認識の物しか
外販されてないんだべよ。

んで、NDSは一般的な一点しか認識しないパネルを採用しているのは確実。
実際、公開された動画でも一点認識しかしとらん。
355名無しさん必死だな:04/10/11 21:33:34 ID:mA5+HcK+
任天堂なら二点押しできたら真っ先にデモ映像に
指二本使った映像流すと思うな
これが出来ない証拠だよ
356名無しさん必死だな:04/10/11 21:33:39 ID:2S+/NAh1
357リュックたん大好き ◆Rikku//CLk :04/10/11 21:33:40 ID:6OR1yu3A
俺のノートパソコンの抵抗膜方式タッチパッドは同時押しできないよ
2点押すとその間が反応しちゃう
358名無しさん必死だな:04/10/11 21:34:25 ID:SNXscCRT
400までいったら風呂はいる
359名無しさん必死だな:04/10/11 21:34:44 ID:2S+/NAh1
物理的に不可能だがプログラム的には工夫次第でどうかってところだな。>同時押し
360名無しさん必死だな:04/10/11 21:34:53 ID:ieEHNPZW
>>357
その辺に答えがありそうだな
361名無しさん必死だな:04/10/11 21:34:56 ID:aiSUrbq0
>>346
曖昧すぎ。
362名無しさん必死だな:04/10/11 21:35:01 ID:XtvycGqp
>>358
風呂は要るだろ
363名無しさん必死だな:04/10/11 21:35:03 ID:zpoCKEjU
2点同時ができるってことは3点同時も4点同時も出来ることを意味するからな
じゃあなにを持って点にするのかって話なんじゃないのか?
364名無しさん必死だな:04/10/11 21:36:02 ID:vQ4j976F
指の腹で広く押した場合とかね、どこが点になるのかとか
365名無しさん必死だな:04/10/11 21:36:03 ID:sUnGVShn
>>353
すさまじい馬鹿で安心した。

>>359
同時押しに心血注ぐより、ワンポイントで面白いゲーム考えるほうが建設的だと思う。
366名無しさん必死だな:04/10/11 21:36:32 ID:3dV6ZY/4
残念ながら2点押しは出来ん。真ん中を認識。そういうもん
367名無しさん必死だな:04/10/11 21:37:20 ID:aiSUrbq0
>>359
言ってる意味がわかってる?
368名無しさん必死だな:04/10/11 21:37:21 ID:eF6Ul9Zj
NDSのタッチパネルは処女膜方式
369名無しさん必死だな:04/10/11 21:37:24 ID:EC2FDm1H
理論的には不可だが擬似的には可能ってとこでしょ。
2画面3D表示と同じ発想ではないですか。
370名無しさん必死だな:04/10/11 21:37:28 ID:SNXscCRT
砂山に棒を突き刺して倒さないようにまわりを削るゲームを
タッチパネルでやりたい。
371名無しさん必死だな:04/10/11 21:37:35 ID:zpoCKEjU
>同時に画面の2点を押すと、その2点の中間点が押されたことと同じ動作をします。
これにつきるな
指の大きさが違う場合でも押された領域の中心点を押されたと認識するってことだろ
372名無しさん必死だな:04/10/11 21:38:03 ID:h7Pk1iLf
間違い探しで画面全部を手の甲で押せたら意味ないしな。
373名無しさん必死だな:04/10/11 21:38:05 ID:1cqNGcTh
ハードが1点しか認識できないのにソフト側のプログラムでどうこうできるもんじゃないよ
374名無しさん必死だな:04/10/11 21:38:16 ID:3dV6ZY/4
あ〜 ダイエーむかつく
375名無しさん必死だな:04/10/11 21:38:40 ID:ieEHNPZW
ダイエー同点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
376名無しさん必死だな:04/10/11 21:38:47 ID:j5OpVscT
所で今現在GC/PS2が1/10くらい。だいたい負けた側と勝った側にはこれくらい
差が付くとしよう。SCEに自社ソフトがないから“確実”にもっとひどいことは無視する。

NDSがGBA同様1000万台売れるとして、そこから導かれるPSPの普及代数は100万台。
で生産予定は今年度だけで300万。全世界であることを考慮してまあ余剰が100万で
済むとしよう。

PSPの原価が大甘に見積もって1万としよう。

1万×100万=100億

この直撃に耐えられるのか?
377名無しさん必死だな:04/10/11 21:38:51 ID:mA5+HcK+
指の重心が左の方にある人の場合
真ん中を押そうとしても左のほうを押した事になってしまうという
凄まじい仕様だな
378名無しさん必死だな:04/10/11 21:38:59 ID:vQ4j976F
フレーム数上げてやればまあ出来るけど
379名無しさん必死だな:04/10/11 21:39:02 ID:5HUg6Ftb
じゃその2点の中間に同時押しの判定を置けば解決。。か?
380名無しさん必死だな:04/10/11 21:39:15 ID:zpoCKEjU
プログラム的にも無理w
16連射なんてされたら同時押しと誤認しちゃうw
ARMだしw
381名無しさん必死だな:04/10/11 21:39:16 ID:mP/MldkG
>>354
デモ見て確かに1点認識の映像しか流れてなかったんでその辺はかなり
気になった、別に4つも5つも同時認識せんでもいいから
せめて2点認識は可能なってほしいな
タッチパネルキーボードでシフトキー+キーの操作が出来れば幅が広がるだろうし

>>345
とりあえず、ナムコが下のタッチパネルでトラックボール代わりに使う
ソフトを出すらしい(見た目マーブルマッドネスに似てたがあんな感じ)
382名無しさん必死だな:04/10/11 21:39:25 ID:2S+/NAh1
>>367
タッチパネルの性質上不可能だが
例えば>>248の意見のようにプログラム次第で
"ごまかしの同時押し"は可能だろうということだ。
383名無しさん必死だな:04/10/11 21:39:25 ID:F+HOPtcL
二点タッチして一点を離すともうひとつの方を認識するんじゃ…
つまり右端から瞬時に左端をクリックするようなマウスでは不可能な事ができるような…
384('・c_・` )ポテチ ◆BnTvUVcw0w :04/10/11 21:39:53 ID:JsAzPKQf
同時押しできないってことはハンドル操作は片手のみで動かすってことか
流石にありえないな
385名無しさん必死だな:04/10/11 21:40:08 ID:sUnGVShn
>>377
そのズレは半径1〜2mmで、それが嫌ならスタイラスを使えば解決。
386名無しさん必死だな:04/10/11 21:40:29 ID:+Y7s8S9q
高橋名人なら破壊できる
387名無しさん必死だな:04/10/11 21:40:30 ID:mA5+HcK+
ハンドルを放してからクラクションを鳴らすという
実際ではありえない動作をしないといけないわけだ
388名無しさん必死だな:04/10/11 21:40:34 ID:1cqNGcTh
>>379
はじめっから真ん中を押したらいーやと考える奴が出るだろ
389名無しさん必死だな:04/10/11 21:40:42 ID:vQ4j976F
ああ、1点押しながらもう1点を押すっていうのは不可能なのか・・・
390名無しさん必死だな:04/10/11 21:40:46 ID:SNXscCRT
車の運転は基本的に片手だろ
391名無しさん必死だな:04/10/11 21:40:51 ID:3dV6ZY/4
>>377 たっちぺんはそのためにある
392名無しさん必死だな:04/10/11 21:41:19 ID:5HUg6Ftb
>>388
見えなければまぁいいんじゃないの?
判定探して遊べるし
393名無しさん必死だな:04/10/11 21:41:44 ID:Fvd7tZ6K
>>374-375
毎度面白いシーソーゲームができるのは企業スパイの仕業
394名無しさん必死だな:04/10/11 21:42:06 ID:x5aPyfli
タッチパネルのタチパ(立場)がないな

プッ、クスクス
395名無しさん必死だな:04/10/11 21:42:27 ID:vQ4j976F
>>394
もうネル
396名無しさん必死だな:04/10/11 21:42:43 ID:E0z9Zyso
>>384
ハンドルの感覚次第だけど、指一本でも大丈夫ということが
イメージトレーニングで可能(逆に両指より操作しやすい)。
397名無しさん必死だな:04/10/11 21:43:00 ID:taL1xbzi
>>394
(´・∀・`)
398 ◆/UNinTeNDo :04/10/11 21:43:18 ID:iLoXRh+k
プログラム的多点認識は3つまでしか出来ない予感( ´∀⊂ヽ
399名無しさん必死だな:04/10/11 21:43:36 ID:mP/MldkG
仮に2点同時押しは物理的には不可能だけどプログラム的には
何とかならんもんかね?
昔ハード的には無理があってもプログラム的にごり押しで無理やり
実現させてたしな
・ファミコンのキャラオーバーのちらつき
・PC98のビープ音高速演奏によるビープ音2重3重再生
400名無しさん必死だな:04/10/11 21:43:46 ID:3dV6ZY/4
さ、寝るか。
401名無しさん必死だな:04/10/11 21:43:54 ID:EC2FDm1H
>>384
レースゲームのハンドル操作って普通片手じゃね?
402名無しさん必死だな:04/10/11 21:43:59 ID:5HUg6Ftb
同時押しだと中間点と判定されることを逆手に取ったゲームが出てくると面白いかもね
403名無しさん必死だな:04/10/11 21:44:09 ID:MGVjqjVu
明日休もうかなぁ
404名無しさん必死だな:04/10/11 21:44:18 ID:SNXscCRT
風呂はいってくる
405('・c_・` )ポテチ ◆BnTvUVcw0w :04/10/11 21:44:42 ID:JsAzPKQf
>>401
専用コントローラの話?
レースゲーやったことないから常識がわからないな
406名無しさん必死だな:04/10/11 21:44:45 ID:KSyYMjgy
スパイクの人が、NDSのタッチパネルは一点しか認識できない。って言ってたな。
まあそれがタッチパネルの一般的な普通の仕様なんだろうけどさ。
以前タッチパネルに関するゲーム開発をした経験があったらしい。ファミレスかどっか?
407名無しさん必死だな:04/10/11 21:44:59 ID:sUnGVShn
多点認識に心血注ぐより、一点認識で良いから面白いシステム作ってくれたほうが有益。
408名無しさん必死だな:04/10/11 21:45:26 ID:zpoCKEjU
NDSでは激しいアクションゲームはできない、と
すばやく動かすと中間点を押したことになっちゃう、と
ボタンでやるならPSPでやったほうがマシ、とw
409名無しさん必死だな:04/10/11 21:46:08 ID:hlP3vC+z
>>408
410名無しさん必死だな:04/10/11 21:46:27 ID:vQ4j976F
>>399
ひとつ前に押された位置を記憶しとけばいいんじゃないの
411名無しさん必死だな:04/10/11 21:46:29 ID:mA5+HcK+
アナログスティック的に使うにしても
中心が固定されてないからやりにくいだろうね
412名無しさん必死だな:04/10/11 21:46:30 ID:1cqNGcTh
>>408
413名無しさん必死だな:04/10/11 21:46:35 ID:sUnGVShn
>>409
馬鹿はほっときなさい
414名無しさん必死だな:04/10/11 21:47:11 ID:XtvycGqp
YXBAの組み合わせとタッチパネルを擦ってギタフリの再現を
415名無しさん必死だな:04/10/11 21:47:13 ID:2S+/NAh1
>>409
NDSの処理能力だと素早いタッチポイントの移動は認識できず中間点が反応する。
という有り得ない皮肉で自分の立場を落としてNDS派を満足させようという試み。
416名無しさん必死だな:04/10/11 21:47:15 ID:5HUg6Ftb
パズルゲームでわざと二人で遊べば面白いかもなぁ
通信で協力プレイとか
417名無しさん必死だな:04/10/11 21:47:45 ID:ieEHNPZW
同時押しぐらい何とかなるだろ。
アナログスティックすら再現してしまうんだし。
418名無しさん必死だな:04/10/11 21:48:34 ID:Y2bXUK1P
mA5+HcK+の陰に隠れていましたがzpoCKEjUも結構香ばしいです。
wをこんなに使うことからも分かります。
419名無しさん必死だな:04/10/11 21:49:17 ID:E0z9Zyso
画面吹いてロウソクを消すのは解決したの?
420名無しさん必死だな:04/10/11 21:49:32 ID:sUnGVShn
>>411
一応、タッチされた位置と中心からの距離を計算して、移動差分を
平均化することが出来るので、それほどやりにくくはならないと思うよ。
421名無しさん必死だな:04/10/11 21:50:42 ID:sUnGVShn
>>419
マイクから拾った音をFFT解析し、ウィンドノイズ部のスペクトルをマッチング。
422名無しさん必死だな:04/10/11 21:51:05 ID:tLL9djDk
115 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/06/17 23:54 ID:QGXpy+OS
【日経産業新聞】

注目の新携帯ゲーム機 欲しいのは?
集計対象は1000人(男女比は半々)

・PSP
 ぜひ欲しい・・・・・・12.9%
 できれば欲しい・・・・44.0%
 あまり欲しくない・・・35.8%
 全く欲しくない・・・・・7.3%

・NDS
 ぜひ欲しい・・・・・・・8.7%
 できれば欲しい・・・・30.0%
 あまり欲しくない・・・47.7%
 全く欲しくない・・・・13.6%

【ユーザの意見】
 
1.PSPの小型・機能性を好感して6割が興味を示している。
2.PSP・NDS共に20代からの支持が最も高く、NDSは
  30代以上の支持は3割以下と低い。
3.NDSは完全に「ゲーム機」として認識されている。
4.NDSの機能について実感しにくい。




世間の評価はこんなもんですよ妊娠さん
423名無しさん必死だな:04/10/11 21:51:29 ID:5mgJzIkV
>>399
懐かしいな。元ベーマガ読者としては感涙ものだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
424名無しさん必死だな:04/10/11 21:51:54 ID:O/dqSqj1
〜そう
〜だろう
〜に決まってる
アンチDSはこんな煽りしかできないの?
425名無しさん必死だな:04/10/11 21:51:54 ID:jOk6EDyX
>>422

6月のアンケートなんて意味ねぇ
値段も発表されてなかったし。
426名無しさん必死だな:04/10/11 21:51:55 ID:c3w4myEm
こんなコンセプト画像もあったなぁ〜遠い昔のようだ・・・
ttp://image.com.com/gamespot/images/2004/news/05/11/psp/psp_screen007.jpg
427名無しさん必死だな:04/10/11 21:52:14 ID:yg6ZdTeq
能登鉄道を馬鹿にするな!!

無くなって困っているんだ!
糞が・・・
428名無しさん必死だな:04/10/11 21:52:36 ID:5HUg6Ftb
6月頃はE3の直後か
まだまだ期待されてたねあの頃は
429名無しさん必死だな:04/10/11 21:53:15 ID:E0z9Zyso
>>421
なるほど!といいたいですが、FFT解析・スペクトル・マッチングが
よく分からないので分かった振りをしておきます。
430名無しさん必死だな:04/10/11 21:53:21 ID:2S+/NAh1
その頃の一般人はまだPSやPS2のソフトが動くと思っていそうだ。
431名無しさん必死だな:04/10/11 21:53:25 ID:1cqNGcTh
日経ってあのPSXのヤラセをやったとこですか?
432名無しさん必死だな:04/10/11 21:53:41 ID:XzQSYfbv
日経産業新聞
433名無しさん必死だな:04/10/11 21:53:48 ID:EC2FDm1H
>>421
そんなスゴイことやってんのか!「ハドソ〜ン」じゃだめだなこりゃ。
434名無しさん必死だな:04/10/11 21:54:10 ID:XtvycGqp
月経産業新聞
435名無しさん必死だな:04/10/11 21:54:25 ID:eJMGquvo
>>426
一番手前の姉ちゃんの画面に映ってるのグランツーリスモだよな?
リプレイ鑑賞しながら歩いているのか?!
436名無しさん必死だな:04/10/11 21:54:41 ID:3dV6ZY/4
>>422 まさか電池2時間とは夢にも思ってなかったろう
437名無しさん必死だな:04/10/11 21:55:03 ID:9cAyUEwg
白い方が勝つわ
438名無しさん必死だな:04/10/11 21:55:21 ID:XtvycGqp
>>435
それずっと気になってたんだよ。
ゲーム画面を見ながら片手でボタンも持たずに何やってんだよって。
439名無しさん必死だな:04/10/11 21:55:22 ID:vQ4j976F
40分だろ
440名無しさん必死だな:04/10/11 21:55:34 ID:Fvd7tZ6K
>>433
戦闘機が来てケーキがグチャグチャになるからダメ
441名無しさん必死だな:04/10/11 21:55:57 ID:5HUg6Ftb
実は単なるモックアップで実際の大きさより2割小さいです
とかだったら怖いな
442名無しさん必死だな:04/10/11 21:56:20 ID:MGVjqjVu
ピカチュウかわいい
トロかわいい

と思ったけど最近トロ微妙
443名無しさん必死だな:04/10/11 21:56:27 ID:sUnGVShn
>>429
FFT解析:音の波をサイン波に分解し、どの周波数でどれくらいのサイン波が出ているか分解する手法
       これを行う事により、対象波形の周波数成分を詳細に分析することができる
スペクトル:成分。個の場合周波数成分。
マッチング:AとBが同じ値か判定する事
444名無しさん必死だな:04/10/11 21:57:34 ID:E0z9Zyso
>>443
わざわざどうもありがとうございます。
445名無しさん必死だな:04/10/11 21:57:53 ID:sUnGVShn
>>433
はどそ〜ん!でもウィンドノイズに近い波形がでれば可能かも。
446名無しさん必死だな:04/10/11 21:58:29 ID:eJMGquvo
グランツーリスモのリプレイを見ながら歩いてたら、GTカーに轢かれる
なんて事故が起きたらどうする
447名無しさん必死だな:04/10/11 21:59:03 ID:x5aPyfli
>>442
誰かと思えば腐女子たんじゃないですか
久しぶり(´・д・`)ノシ
448名無しさん必死だな:04/10/11 22:00:36 ID:sUnGVShn
というかPSPの情報が少なすぎて持ち上げる事も貶す事も出来ないよ。
漏れ的には悪くないハードなのに。
449名無しさん必死だな:04/10/11 22:01:30 ID:jqFPRIS2
柴犬よりかわいい生き物なんてこの世にいないんだよッ
450名無しさん必死だな:04/10/11 22:01:40 ID:MGVjqjVu
>447
(=゚ω゚)ノぃょぅ

夕食パスタうまかった
451名無しさん必死だな:04/10/11 22:02:04 ID:luu94gCG
>>438
きっと視点認識だよ
PSPの隠し球って視点認識だったんだよ!
452名無しさん必死だな:04/10/11 22:02:35 ID:EC2FDm1H
それ、ただのデモ用動画ですから。残念!ハメコミ画面斬り!
453名無しさん必死だな:04/10/11 22:03:11 ID:5HUg6Ftb
PSPの販売台数は
国内と海外で1:4間違いない
454名無しさん必死だな:04/10/11 22:04:27 ID:E0t7N5bi
PSPは海外で売れるっていわれてるけどあんまり根拠はない気がする
455名無しさん必死だな:04/10/11 22:05:03 ID:WRhCF/Nd
PSPは、とりあえず負けてもしぶとく続けて、
3年後にPSP2で逆転だ!
456名無しさん必死だな:04/10/11 22:05:03 ID:UXyom+Lh
>>435
実は静止画です。つーかあの絵以外見たことないな。
それよりも階段でよそ見するのは大変危険です。
457名無しさん必死だな:04/10/11 22:05:04 ID:XtvycGqp
>>449
並の柴より家の雑種犬の方が可愛い
458名無しさん必死だな:04/10/11 22:05:21 ID:x5aPyfli
>>450
パスタとはハイカラさんですね
僕は、まだ食べてませんよ
出掛けていたんでね(´・ω・`)
459名無しさん必死だな:04/10/11 22:05:49 ID:luu94gCG
>>454
あるとすれば画面の大きさくらいかな
460名無しさん必死だな:04/10/11 22:05:56 ID:2S+/NAh1
そういやPSPのGTってまだ実機画像出てないんだっけ。
461名無しさん必死だな:04/10/11 22:06:24 ID:E0t7N5bi
>>459
あーなるほど、外人手がでっかいもんな
462名無しさん必死だな:04/10/11 22:06:26 ID:zpoCKEjU
NDSで同じアングルだったら画面真っ暗で写りもしないだろうなw
463名無しさん必死だな:04/10/11 22:06:36 ID:jqFPRIS2
>>457
まぁうちの柴のがかわいいけどね
464名無しさん必死だな:04/10/11 22:06:44 ID:jOk6EDyX
歩きながら動画見る奴居るのかよ
465名無しさん必死だな:04/10/11 22:06:54 ID:2S+/NAh1
>>454
まあ何だかんだで向こうもポケモン市場だしね。
EAはEAでマルチしすぎで当てにならんし。
466名無しさん必死だな:04/10/11 22:08:28 ID:sUnGVShn
>>462
漏れ的には、ブラチラ部分をもっと明るくしてほしいわけだが。
467名無しさん必死だな:04/10/11 22:08:40 ID:tUb/Npb6
>>462
そうそう(www
DSは周りから何やってるか覗かれない
絶妙なプライバシー保護設定がなされてるに
決まってるもんな。
468名無しさん必死だな:04/10/11 22:09:04 ID:1GHTVPBJ
何でオマイら2点押しにそんなこだわってるんだ?
469名無しさん必死だな:04/10/11 22:10:07 ID:2S+/NAh1
>>468
ただの可能性の話、たまには新しい話のネタがあってもいいでしょ。
470名無しさん必死だな:04/10/11 22:10:29 ID:vHei98NT
階段に座ってるのが気になったんだが。
471名無しさん必死だな:04/10/11 22:10:36 ID:MGVjqjVu
>>458
そうか、じゃ漏れの余ったパスタを分けてあげやう
( ´ー`)つ〜〜
472名無しさん必死だな:04/10/11 22:10:45 ID:luu94gCG
>>468
タッチパネルをコントローラ代わりに使いたいからだと思われ
473名無しさん必死だな:04/10/11 22:10:52 ID:tUb/Npb6
>>468
乳揉む時左右同時に触りませんか?
474名無しさん必死だな:04/10/11 22:10:57 ID:5HUg6Ftb
>>454
いや>>426でモデル外人さんばっかりだからいってみただけ
475名無しさん必死だな:04/10/11 22:11:11 ID:wRLCHjdF
        ニライムワッショイ!
 + \\   キリニラワッショイ!  //
     \\ レアニラワッショイ!//  +
   +   V/               +
    /i]  /h
    ||  / ム       V/    V/
    |ヽ/ ´∀`∩    人    人    +
  (( 「(つ= ,rュ=ノ ∩  (゚ー゚∩ (*゚ヮ゚)
  ((  /   ヽ、ヽ/ /  (つ ノ (つ つ  ))  +
    /___/二二つ (_ヽノ  ) ) )    +
 +   (___)、__) し∪  し し  +
476名無しさん必死だな:04/10/11 22:13:23 ID:UXyom+Lh
とはいえこの画像でも一応屋内なわけだ。クタの推奨どおりだな。
直射日光があたるとPSPの液晶は悲惨なことになるから正しい使用方法だな。
477名無しさん必死だな:04/10/11 22:13:52 ID:luu94gCG
>>473
左側のねーちゃんはクリック感がなさそうで困……らない(;´Д`)ハァハァ
478名無しさん必死だな:04/10/11 22:14:57 ID:sUnGVShn
結局、PSPはグラフィック性能しか残されていないわけだが、
このグラフィック性能を活かすゲームってやっぱFF7とかGTとか?

PSPならではのゲームってあんまり思いつかないんだよね。
PS2と激しく被っちゃってるから。

個人的にはフルボイスのADVをPSPでやりたいわけだが。
479名無しさん必死だな:04/10/11 22:15:21 ID:XtvycGqp
ttp://www12.plala.or.jp/nextframe/flash/bs.html

これをDSでやりたいとか思った。
480名無しさん必死だな:04/10/11 22:16:22 ID:x5aPyfli
>>471
イタダキマ-ス
〜〜(゚ε゚)チュルチュル・・・
腐女子たんはやさしいなぁ(*´∇`)
481名無しさん必死だな:04/10/11 22:16:37 ID:iGV9s6Ft
PSPってさ、PS2のゲームをHDDに落として遊べるようにでもしたほうがよかったんじゃね?
482名無しさん必死だな:04/10/11 22:17:32 ID:E0t7N5bi
PS2は何気に2Dゲームがすごく向いている
逆に3Dは結構駄目(PS2比)
PS2=3D、PSP=2Dで住み分けできないかね
483名無しさん必死だな:04/10/11 22:18:59 ID:luu94gCG
>>481
ついでに音楽CDをPS2からPSPに落とせるようにしたら最強マシンになれたかもね
484482:04/10/11 22:19:03 ID:E0t7N5bi
間違った

PSPは何気に2Dゲームがすごく向いている
485名無しさん必死だな:04/10/11 22:21:53 ID:YCmsI2Jd
>>482
棲み分け出来ないような性能にしてしまったから、無理だろうね。
後はソフトメーカーの判断次第だが、3Dでキャラ制作した方が
使い回しが効くから、2Dを好んで作るクリエイターは少ないかもね。

80年代の、古き良き時代を知っている人なら話は別だろうけど。
ターゲットとなる年齢層によっても変わるし。
486名無しさん必死だな:04/10/11 22:23:32 ID:lCx5AsdB
>>204
遅レスだが・・・えええ、のと鉄道なくなるのん??

昔、大学受験で金沢行った時、暇つぶしに乗って、
もはや日本語に聞こえないオバアチャン達の会話や、
ビーバップハイスクール型頭髪が現代日本で未だ現存する事を初めて知ったり、
薙いだ海に立つ孤島と夕焼けに無意識の涙流したりと、
結構、思い出あるんだよなぁ。。。
487名無しさん必死だな:04/10/11 22:23:33 ID:MGVjqjVu
>>480
ハハハこやつめ ( ´∀`)σ)´Д)
488名無しさん必死だな:04/10/11 22:24:39 ID:UlvZr148
ギャルゲーは普通に出るんじゃない?
PSP購入層と被ってそうだし。
489名無しさん必死だな:04/10/11 22:24:47 ID:6UwTGMwA
>>482
PSPはその特殊な解像度ゆえに昔の素材をそのまま使うことができない。
要するに移植には向かないので、新規なら…ということになるが
このご時世に新規の2Dゲームを作ることが可能かどうか。
490名無しさん必死だな:04/10/11 22:25:13 ID:sUnGVShn
>>479
ハマッた。面白いなこれ。
491名無しさん必死だな:04/10/11 22:26:15 ID:luu94gCG
>>488
お子さま層がNDSに流れて自然とオタク層の比率が高くなるから、そうなるだろうね
492名無しさん必死だな:04/10/11 22:26:22 ID:x5aPyfli
>>487
腐女子たんはどんなゲームやってんの〜?
教えて〜(*´∇`)アソボーヨー
493名無しさん必死だな:04/10/11 22:27:04 ID:sUnGVShn
>>484
漏れもそう思う。

PSPこそその大容量を活かし、どっしりと構えて出来るゲームが向いていると思う。
・・・だけど、そうするとPS2と激しく被るんだよなぁ。
画面がでかいから、サウンドノベルとか本気で向いてると思うのだが。
494名無しさん必死だな:04/10/11 22:27:48 ID:aDEFADDO
ところでTOEってテイルズオタク的にはどうよ?
俺はこれ初めてやって、以来テイルズは2度と買うかって心に誓ったんだけど。
495名無しさん必死だな:04/10/11 22:28:04 ID:E0t7N5bi
>>489
新規なら・・・解像度が高い事は2Dいとって開発の敷居を上げる存在になってしまうな
性能を売りにしたハードでソフトメーカーが2Dで勝負できるかというと・・・
496名無しさん必死だな:04/10/11 22:28:31 ID:O/dqSqj1
7 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/10/11 22:27:47 ID:???
GT4150万本
天誅50万本
三国無双100万本以上
みんゴル80万本
デビルメイクライ90万本
ポポロ60万本
メタルギア100万本
FF7AC140万本

PSPのソフトなら確実にこれくらい余裕です
497名無しさん必死だな:04/10/11 22:29:08 ID:mA5+HcK+
餃子の王将かよ!
498名無しさん必死だな:04/10/11 22:29:19 ID:UlvZr148
無謀
499名無しさん必死だな:04/10/11 22:30:06 ID:lCx5AsdB
>>479
うあ、おもろい
500名無しさん必死だな:04/10/11 22:30:08 ID:CABfu2eS
>>496
全部続編でつまんね
501名無しさん必死だな:04/10/11 22:30:12 ID:kAVG6z+C
>>496
うわ〜・・・
502名無しさん必死だな:04/10/11 22:30:55 ID:SeYRihty
>>496
メタルギアアシッドが100万いくとはとてもとても……
503名無しさん必死だな:04/10/11 22:30:57 ID:E0t7N5bi
>>479
おおー久々に続きをやろうw
504名無しさん必死だな:04/10/11 22:31:00 ID:MGVjqjVu
>>492
ポップンミュージックとか、音ゲーが多いかな
実は家庭用ゲームはあんまりやらなかったりする
505名無しさん必死だな:04/10/11 22:31:06 ID:YCmsI2Jd
しかし、PS2と同等のロード時間って・・・かなりのマイナスだと思うんだが。
506名無しさん必死だな:04/10/11 22:31:28 ID:CasRcisE
みんGOLは行かない。
あのフリーズじゃ…
507名無しさん必死だな:04/10/11 22:32:25 ID:O/dqSqj1
携帯ゲーム板なら「PSPは一般人にバカ売れ、DS脂肪」
の化石みたいな煽りが見られる。
熱いよ
508名無しさん必死だな:04/10/11 22:32:56 ID:sUnGVShn
漏れ的願望

NDS
タッチパネルをつかった直感的アクションや、64の移植作品などのゲームがやりたい。
FPS等がたくさん出れば本望。

PSP
フルボイスADVやサウンドノベルなど、大容量と大画面を活かした非アクションがやりたい。
シルバー事件や、ポリスノーツ・スナッチャーや、推理物が出れば本望。

こんなとこかな。
509名無しさん必死だな:04/10/11 22:33:19 ID:luu94gCG
>>505
禿同
電車に乗ってる間だけ、ってプレイスタイルに耐えられないよね
510名無しさん必死だな:04/10/11 22:33:44 ID:f9f11arP
そろそろスレタイについて語るか
511名無しさん必死だな:04/10/11 22:33:47 ID:CasRcisE
FF7ACもDVDの方が売れるだろ。
512名無しさん必死だな:04/10/11 22:34:02 ID:eU3p3F+I
PSPはDSみたいなスリープモードってあるの?
513名無しさん必死だな:04/10/11 22:34:32 ID:RDILhjtk
>>494
なりきり3が戦闘スタイルエターニアそっくりだからぶっちゃけなりきり3でいい

でもエターニアは秘奥義の迫力すげぇからけっこう好き
514名無しさん必死だな:04/10/11 22:34:39 ID:zpoCKEjU
×携帯ゲーム板なら
○世間では
515名無しさん必死だな:04/10/11 22:35:08 ID:mP/MldkG
>>454
なんか海外生活かなんかの板スレッドだったかと思うが
外人は小さいのよりごつくて大きいのも好む傾向があるらしい
初代のでかいウオークマンが向こうではクールなデザインだそうで
516名無しさん必死だな:04/10/11 22:35:09 ID:WRhCF/Nd
起動後40分で、スリープモードヘ移行します。
517名無しさん必死だな:04/10/11 22:35:13 ID:CasRcisE
>>512
あるらしいが、当てにしない方が…
518名無しさん必死だな:04/10/11 22:35:42 ID:bMqWlfoX
SCEのソフトを基準にPS2並と言ってたりして。
ていうかPS2ってそんなにロード長いかね?
ゼノサーガとコナミソフトくらいにしかないと思うが。
519名無しさん必死だな:04/10/11 22:36:01 ID:K/1eSHs/
>>515
XBOXがいい例だな・・・
520名無しさん必死だな:04/10/11 22:36:49 ID:UlvZr148
mA5+HcK+とzpoCKEjUはまだまだ現役ですね。
餃子の王将にはズッコケましたが
521名無しさん必死だな:04/10/11 22:37:26 ID:LDJl6vG1
PSPのボリュームボタンが糞だったんだけどどうにかならんかね
GBみたいなクルクル回すのがいいよ
522名無しさん必死だな:04/10/11 22:37:43 ID:luu94gCG
>>518
携帯機で立ち上げに数十秒かかるのはマズいかと
ちょっとだけプレイするときに不便
523七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/10/11 22:38:04 ID:T8/07RNU

http://www.nintendo-inside.jp/


インサイド変わったなぁ
524名無しさん必死だな:04/10/11 22:38:43 ID:x5aPyfli
>>504
腐女子たんダメダメ〜
いろんなゲームしようよ(´・д・`)
とりあえずハードは何持ってるの?
俺様が手とり足とり教えてあ・げ・る♪
525名無しさん必死だな:04/10/11 22:40:15 ID:EC2FDm1H
フリーズモードがあるらしい
526名無しさん必死だな:04/10/11 22:40:35 ID:BuxK5go0
鉛筆失くしちゃったらどーすりゃいいの?
527名無しさん必死だな:04/10/11 22:40:41 ID:zzG16O4b
>>522
GBAのロゴ、メーカー、製作、タイトルだけでも十分うざいがな。
528名無しさん必死だな:04/10/11 22:40:43 ID:UlvZr148
273 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/10/11 22:37:39 ID:???
DSなんてピカチュウとFFが無かったらシボンヌよ、シボンヌ
俺はソフトに逃げるDSより、PSPの無限大の可能性にかけるよ
529名無しさん必死だな:04/10/11 22:41:08 ID:sUnGVShn
>>526
お近くのゲーム屋さんまで。
530名無しさん必死だな:04/10/11 22:41:10 ID:bMqWlfoX
>>522
え?立ち上げがPS2並っつってたの?
UMDしかないのに何でそんなかかるのよ?
531名無しさん必死だな:04/10/11 22:42:05 ID:E0z9Zyso
ちょっと思ったんだけど、美麗グラフィック求めて
現状凄い無理あるPSP買うより今はPS2据え置きか
DSでも買って我慢して2年後のGBA2まで待ったほうが良いよ。
532七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/10/11 22:42:14 ID:T8/07RNU
>>527

http://www.nintendo.co.jp/ds/software/cool104joker/ss01.html


そういうイライラを無くした画期的なNDS
533名無しさん必死だな:04/10/11 22:42:19 ID:kAVG6z+C
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /             \
  /                 ヽ サヨナラPSP
  l:::::::::..               .|
  |::::::::::   (●)    (●)  .. |
  |:::::::::::::::::  U\___/    .|
  ヽ:::::::::::::::::::.   \/     ノ
534七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/10/11 22:42:59 ID:T8/07RNU
>>532

http://www.nintendo.co.jp/ds/software/cool104joker/ss05.html


アドレス貼り間違えた。スミマセン
535名無しさん必死だな:04/10/11 22:43:11 ID:bMqWlfoX
>>528
下はともかく上はその通りだと思うが。
536名無しさん必死だな:04/10/11 22:43:26 ID:EC2FDm1H
>>530
UMDだからじゃねえの?
537名無しさん必死だな:04/10/11 22:44:22 ID:sUnGVShn
>>535
しっかりしたソフトが無いと、SONY製リンクスという悪夢が待ってると思うのですが。
538名無しさん必死だな:04/10/11 22:44:38 ID:vHG2d2Uu
2画面の片方でタイトルやら出せばいいのかw
539名無しさん必死だな:04/10/11 22:44:39 ID:eJMGquvo
>>518
俺がやった中では、フットボールキングダムとWRC1が長すぎ
30秒以上かかります
540名無しさん必死だな:04/10/11 22:45:02 ID:RDILhjtk
>>526
予備が一本ついてます
それも無くしたら任天堂にでも問い合わせたら良し、かな
541 ◆/UNinTeNDo :04/10/11 22:45:22 ID:iLoXRh+k
>>533
大ちゃんこんなところで何やってるんですか( ´∀⊂ヽ
542名無しさん必死だな:04/10/11 22:45:45 ID:vHG2d2Uu
別売りスタイラスとかあるんでないの?
まあ別に専用スタイラス使わなくてもいいと思うけど。
543七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/10/11 22:46:08 ID:T8/07RNU

元から2本付いてるのでご安心を
544名無しさん必死だな:04/10/11 22:46:10 ID:sUnGVShn
>>540
任天堂製品のアクセサリって、だいたいそこらのゲーム屋さんで
販売してると思うけど。

最も紛失し易いタッチペンなんて、それこそ消耗品として
在庫持ってくれると思うよ。
545名無しさん必死だな:04/10/11 22:46:47 ID:XtvycGqp
綿棒プレイ推奨
546名無しさん必死だな:04/10/11 22:46:51 ID:CsedkSLu
綿棒でいいじゃん
547 ◆/UNinTeNDo :04/10/11 22:47:05 ID:iLoXRh+k
サードからお得な10本セットとか出たり( ´∀⊂ヽ
548名無しさん必死だな:04/10/11 22:47:08 ID:zpoCKEjU
PSPは是非新たなFF、DQを作る勢いでよろしく
いつまでも過去の栄光に漬かってんじゃないよ
549名無しさん必死だな:04/10/11 22:47:11 ID:sUnGVShn
むしろ念力で。
550名無しさん必死だな:04/10/11 22:47:27 ID:bMqWlfoX
>>536
何じゃそりゃ。
PS2みたく識別に何秒もかかるとは思えんがな。
てかPS2並ってのはマジでロードじゃなくて立ち上げなん?
551 ◆/UNinTeNDo :04/10/11 22:47:59 ID:iLoXRh+k
>>548
新しいFFというとファビョンファイターとか( ´∀⊂ヽ
552七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/10/11 22:48:04 ID:T8/07RNU
>>550

ロード時間だと思う
553名無しさん必死だな:04/10/11 22:48:13 ID:5E/z8x+d
まぁソフトの特典に使われるだろうなスタイラス。
普通にストラップについたバット形スタイラスペンとかありそうだし。
逆転裁判でストラップについた指型スタイラスとか。
普通に細い標準型でも良いし。
554名無しさん必死だな:04/10/11 22:48:16 ID:E0z9Zyso
PSPって電源を入れると最初に何をするか
決めないと駄目みたいですよ。ゲームを選んでから
ゲームが起動するっていう感じです。
ファミ通サイトでちゃんとまとめられた記事があったけど
それは興味がある人だけ調べに行ってください。
555名無しさん必死だな:04/10/11 22:48:16 ID:T7mzLwly
>>535
そんなありえない仮定を受け入れて議論する意味があるのかい。
PSPは液晶がなければシボンヌよ、シボンヌ、とか言われて
全くだ全くだと頷くのはバカ
556七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/10/11 22:49:02 ID:T8/07RNU
>>553

ゲーム買う毎にスタイラスペンが増えるという異様な状態に
557名無しさん必死だな:04/10/11 22:49:04 ID:kAVG6z+C
|∩ ∩  ファンのみんなごめんね。
| U |  万人に受けるハード作りのためには数年の我慢も必要なんだよ。
|;´Å`)  ハードとサードが一丸となっていけるかは別としても。
|と__,)
|/    カネナラアルケド オカネデカエナイ モノモアルヨ
|
558名無しさん必死だな:04/10/11 22:49:12 ID:mP/MldkG
>>538
ああ、なんかある意味スッゲー斬新
559名無しさん必死だな:04/10/11 22:49:14 ID:bMqWlfoX
>>548
今のスクウェアに昔のような輝きはないと思うがねえ。
560名無しさん必死だな:04/10/11 22:49:30 ID:k5ELaLKN
>>553
指はちょっと・・・。
561名無しさん必死だな:04/10/11 22:50:14 ID:c3w4myEm
>>553
(・∀・)イイ!!
コストもあまり可からなそうだしな。
562七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/10/11 22:50:21 ID:T8/07RNU

サイバンチョの持ってるハンマーみたいな形したスタイラスとか
563名無しさん必死だな:04/10/11 22:50:43 ID:zpoCKEjU
>>554
そういうデマを平気で流すのはやっぱり脅威と感じてるからかね?
正々堂々比べられると思いっきり負けちゃうからかねぇぇぇ?
564名無しさん必死だな:04/10/11 22:51:01 ID:5HUg6Ftb
>>479
戦車まで行って撃沈されました
565名無しさん必死だな:04/10/11 22:51:33 ID:k5ELaLKN
ゼルダならマスターソード型でしょうけど。
566名無しさん必死だな:04/10/11 22:51:35 ID:sUnGVShn
>>550
一般的に、高集積ディスクメディアの場合、高速回転が求められる。
んで、UMDの直径から推測するに、回転速度安定まで1.5〜3秒て所。
最低それくらいは待たされる。
んでそれからデータロードだけど、これはUMDの転送速度が解らないのでなんともいえない。
ただ、ディスク読み込み中に本体を揺らしたり、姿勢が安定しない場合
回転速度安定制御が頻発し、リードエラー訂正制御も入るので
最低5秒はかかる予感がする。
567名無しさん必死だな:04/10/11 22:51:43 ID:c3w4myEm
>>562
(,,゚Д゚)
逆裁DSはサイバンチョモード搭載?!

だったらおもしろそう〜
568名無しさん必死だな:04/10/11 22:51:51 ID:4qK4iNvx
>>562
押しづれえだろ(w
MOTHER3特典はどせいさんスタイラスなわけだな。
569名無しさん必死だな:04/10/11 22:51:55 ID:EC2FDm1H
>>564
今までやってたんか。
570七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :04/10/11 22:52:44 ID:T8/07RNU
>>567

マイクに向かって「静粛に!」と言って画面を叩く。勿論表面はゴム製なので安心
571名無しさん必死だな:04/10/11 22:54:26 ID:x5aPyfli
腐女子たんに振られちゃったみたい・・・(´・ω・`)
いいもん!気にしないでご飯食べてくるもん!

。・゚・(ノД`)・゚・。
572名無しさん必死だな:04/10/11 22:54:31 ID:z/iS09Ig
>>518
信者フィルターって凄いな。つーか凄すぎ
ホントにPS2触ったことある?
GTA3なんていつ始まるんだ?ってぐらいロードしてたし
573名無しさん必死だな:04/10/11 22:54:32 ID:LDJl6vG1
狩魔冥専用ムチ型スタイラスキボンヌ
574名無しさん必死だな:04/10/11 22:57:39 ID:T7mzLwly
PSP派をまともに相手するのは危険
ttp://stick.newsplus.jp/kotehan.cgi?bbs=bizplus&word=%83S%81%5B%83%7D%83j%83Y%83%80%82%F0%90%B3%82%B7%82%E0%82%CC&search_type=2
ttp://jiten.newsplus.jp/ziten.cgi?action=tsuika&data=352

オフラインならこんなやつと関わりあいにならないでしょ
575名無しさん必死だな:04/10/11 22:57:55 ID:bMqWlfoX
>>572
GTA3なんか買ってねーし。
FFとゼノサーガとウイイレとアンサガくらいだな。
後は何か適当に買ったような記憶があるな。
576名無しさん必死だな:04/10/11 22:58:25 ID:sUnGVShn
ちなみに、今昨日から買う買う言ってた某推理物ADVやってるわけだが、
かなり頻繁にアクセスしとるよ。
台詞をしゃべるごとにカタカタ、カタカタゴリッて。

もしPSPでこれだけの制御が入る場合、速攻で電池切れすると思われ。
577名無しさん必死だな:04/10/11 22:58:51 ID:k5ELaLKN
>>568
丸いのはあれなので、バットじゃないでしょうか。
578名無しさん必死だな:04/10/11 22:59:19 ID:bMqWlfoX
>>575
ぱわぷろとDQ5だ。
579名無しさん必死だな:04/10/11 23:00:20 ID:TL7vNCuu
マザー3がDSで出たら今の仕事やめてもいい
580名無しさん必死だな:04/10/11 23:00:58 ID:5HUg6Ftb
GTA3同梱版やったけどあんまりおもしろいとはなぁ。。
581名無しさん必死だな:04/10/11 23:01:19 ID:jOk6EDyX
582名無しさん必死だな:04/10/11 23:01:26 ID:sUnGVShn
>>579
マザー3は徳川の埋蔵金が見つからないと発売されないと風の噂で聞いた。
583名無しさん必死だな:04/10/11 23:01:30 ID:k5ELaLKN
>>573
欲しい!(゚∀゚)ですが、脇役ですからねぇ。
逆転裁判を象徴するものって結構難しいですね。
584名無しさん必死だな:04/10/11 23:02:47 ID:bMqWlfoX
>>580
GT3じゃないか?
俺もあんまり面白いとは思えんけど
まあ、はまる人がいるってのは分かるね。
普通にスゲーもんなアレ。
585名無しさん必死だな:04/10/11 23:03:03 ID:MGVjqjVu
>>571
ごめんよー原稿描いてっからー
586名無しさん必死だな:04/10/11 23:03:04 ID:semhHIng
>>579
保存しました
587名無しさん必死だな:04/10/11 23:04:14 ID:x71u1qNx
キングダームハーツ同梱版のGBA買おうか迷うなぁ
DS目前だからなぁ…でも限定色欲しいしなぁ…ヽ(´Д`;)ノ
588名無しさん必死だな:04/10/11 23:04:33 ID:kAVG6z+C
                ___
            r',ニヽノDH `ヽ
            V  ,ゝ、___,.、〉
                `フ/, -、_, -、!ヽ
           __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__
           >  ゝ'ーr-;r‐`イ  r'´   ナンバーワンにならなくても良い♪
           レi { \ヾ'/ .}  iノ    
            ヽi {.  `´   } jノ     ,
            ,. -─-:ゝ!_    _j∠ -‐- 、,.イ}
.   n     /       ヽ._`Y。´__,ノ    1V
    ) ヽ、 ノ)'<ャ./     | |  |. 「三' ヽ ゞ:、
r'三ゝ、/´.)ヾ、ー 、{     | |°! 」{Fニ、  } 1)',ゝ
.ヽ'ニニ`,∠ノ  〉、ヽ     | |。 .| `ヨ[_).),イニ、 }
     \__/  ∧100 | |. ! .}f¨l」 /    >'
.        ` ー- '  ヽ_   .| |。 |   _jヽ, /
                j」ニ「ijニfLニ「ijニL!`!ヾ,
            {     ̄     } l.ソ
589名無しさん必死だな:04/10/11 23:05:09 ID:SeYRihty
マザー3もことごとく発売するチャンスを逃しているよな…。
590名無しさん必死だな:04/10/11 23:05:32 ID:J2GyVFXY
>>1
能登ってなに?
591名無しさん必死だな:04/10/11 23:05:58 ID:5HUg6Ftb
NDSに突っ込むかレボに突っ込むかそれが問題だ
592名無しさん必死だな:04/10/11 23:06:05 ID:bMqWlfoX
>>582
アレ昔は毎年穴掘ってる番組やってたのに
最近もう全然やってないな。
593名無しさん必死だな:04/10/11 23:07:18 ID:GvVc7cRR
マザー3はGBAで作られてるんだろ?
GBAならNDSでも動くじゃん。
旧世代機だけど心配はいらない。
DQ7が出たときも既にPS2が発売されてた。
594名無しさん必死だな:04/10/11 23:08:48 ID:CsedkSLu
作り直したGBA版と
64をベースにしたDS版
両方作ればいい
595名無しさん必死だな:04/10/11 23:09:55 ID:L2qANBrT
NDSって進化を感じない・・・。3Dはいいけど、2Dは綺麗になって欲しい。
596名無しさん必死だな:04/10/11 23:09:53 ID:sUnGVShn
>>592
スポンサーが下りちゃったらしいよ。
597名無しさん必死だな:04/10/11 23:09:57 ID:RU4EzxeH
>>579
元々64で作られてたものだし結構有り得るんじゃないかと思えるんだが。
598名無しさん必死だな:04/10/11 23:10:15 ID:XtvycGqp
糸井自慢の64版のシナリオを知りたい。
自費出版ででも世に出したいとか言ってたのに。
599名無しさん必死だな:04/10/11 23:10:47 ID:RU4EzxeH
>>581
なんかこれってPSPで発売中止になったヤツだっけ。
600名無しさん必死だな:04/10/11 23:11:17 ID:x71u1qNx
>>594
豚王の最後。とかそんな名前だったかな64版3のサブタイトル
601名無しさん必死だな:04/10/11 23:11:56 ID:RU4EzxeH
>>595
アナザーや天童独太見るとかなりキレーじゃん。
602名無しさん必死だな:04/10/11 23:12:41 ID:SeYRihty
「キマイラの森」じゃなかったっけ? 3のサブタイ
603名無しさん必死だな:04/10/11 23:12:58 ID:k5ELaLKN
>>585
2000部目指して頑張れ〜。
604名無しさん必死だな:04/10/11 23:13:02 ID:GMdGut8k
>>595
進化はビンビン感じるな おもうに
今までゲームって進歩はしても進化なんて殆どしてないと思うね
605名無しさん必死だな:04/10/11 23:13:12 ID:XtvycGqp
サブタイは二転三転してる
606名無しさん必死だな:04/10/11 23:13:32 ID:L2qANBrT
>>601
いや解像度と大きさはもうちょっとあげて欲しかった。
607名無しさん必死だな:04/10/11 23:13:48 ID:SeYRihty
グラフィックの進化だけを論じているやつって
本当に思考停止してるよな。怖いね。
608名無しさん必死だな:04/10/11 23:13:56 ID:wbQsoCNI
NDSにはFFV、W、X、Yのリメイク。
PSPにはFFZ、[、\のリメイク。

って感じに絶対なると思うんだけどどうだろ。
俺は昔っからアンチ■だったけど、たかだかリメイクのFFがキラーたりえるか
甚だ疑問なんだな〜。
609名無しさん必死だな:04/10/11 23:14:47 ID:L2qANBrT
>>607
コンシューマーは十分だけどね。
610名無しさん必死だな:04/10/11 23:15:06 ID:4qK4iNvx
>>608
スワンカラーが売れたのって少なからずFFリメイクの力だったと思うよ。
その力が今も残ってるかはわからんけど。
611名無しさん必死だな:04/10/11 23:15:12 ID:k5ELaLKN
>>608
マルチ戦略をとっているならいかにもありそうな感じではありますけどね。
612名無しさん必死だな:04/10/11 23:15:31 ID:6MgmAygy
>>608
>って感じに絶対なると思うんだけどどうだろ。
何を根拠に・・・
613名無しさん必死だな:04/10/11 23:15:38 ID:fSYg5rH5
つ〜か現行ハードでできるFF7〜9がリメイクなんてありうるのか?
614名無しさん必死だな:04/10/11 23:15:43 ID:TL7vNCuu
>>586
問題ない、むしろ仕事変えるきっかけが欲しいし、マザー3がDSで出て欲しい。

そんな事よりフ腐女子さん、今週の水曜に休みとれたんで一緒に…ハァハァ
615名無しさん必死だな:04/10/11 23:16:05 ID:WRhCF/Nd
キマイラの森>奇怪生物の森>豚王の最期
だっけ?
616名無しさん必死だな:04/10/11 23:16:27 ID:SeYRihty
まあバイオハザードのリメイクもあったしな。
FFもありえるといえばありえる。
買わないけどw
617名無しさん必死だな:04/10/11 23:16:37 ID:hYzMrh3M
ただ何回もいわれてる通りPS2でリメイク出した方が売れるんだよな7以降は
618 ◆/UNinTeNDo :04/10/11 23:16:54 ID:iLoXRh+k
キャモノファシには日の目を見て欲しい( ´∀⊂ヽ
619名無しさん必死だな:04/10/11 23:16:57 ID:yJfMVnVf
FF7はまだありえるとしても8や9ってリメイクしてまで売る意味あるの?
620名無しさん必死だな:04/10/11 23:17:10 ID:5HUg6Ftb
グラフィックの進化も大事だが
ロード時間がなくなればかなり快適なんだけどなぁ
PCみたいに内蔵HDDに落としてやれればいいのに
621名無しさん必死だな:04/10/11 23:17:23 ID:L2qANBrT
やる気ないのにスクエニはどうしてPSPにソフト出すって言ってるんだろう。
チューンみたいにいずれ消えるのかな・・・未定・・・
622名無しさん必死だな:04/10/11 23:18:24 ID:WRhCF/Nd
>>613
FF7のあとFF7インターナショナルなんてのが出て、しっかり売れたし、
リメイクも十分行けると思う。
623名無しさん必死だな:04/10/11 23:18:49 ID:fW1Qme7T
キマイラの森にケテーイ→なんか著作権に引っかかって使えないことがハンメーイ
                             ↓ 
                (仮)に戻る←奇怪生物の森
                   ↓
                 豚王の最期→開発中止。
624名無しさん必死だな:04/10/11 23:19:03 ID:+Y7s8S9q
FF7同梱PSPホワイト 40000円
625名無しさん必死だな:04/10/11 23:19:16 ID:5mgJzIkV
次スレは
【ダイエー】PSP vs NDS【西武】
で。
626名無しさん必死だな:04/10/11 23:19:31 ID:TL7vNCuu
バイオか、DS(まあ携帯ゲーム機)でホラーゲームを作った場合、
どういう怖さを表現してくれるのか、うまくいけば俺は飛びつくね。
627名無しさん必死だな:04/10/11 23:19:56 ID:fW1Qme7T
PS2でFF7〜9のリメイク作る計画あったやん。
FFmovieの失敗で立ち消えになったけどさ
628名無しさん必死だな:04/10/11 23:20:03 ID:MGVjqjVu
>>603
ありがとよ〜
がんがるよ〜
629名無しさん必死だな:04/10/11 23:20:13 ID:5HUg6Ftb
PSP派最後の期待はFF7だけだから気持ちは分かるが
多分出るほどPSPが売れんと思われ
630名無しさん必死だな:04/10/11 23:20:21 ID:bMqWlfoX
PS2はPSソフトが出来るってのが一番のネックだな。
リメイク中止したのもそういうとこから来るんでしょ。
631名無しさん必死だな:04/10/11 23:20:34 ID:hlP3vC+z
>>624
高いな・・・
632名無しさん必死だな:04/10/11 23:20:37 ID:vxJYTkPQ
>>557
遅レスだが何でこんな所にジャビが??
633名無しさん必死だな:04/10/11 23:20:37 ID:x71u1qNx
>>617
スクエニはリメイクするぐらいなら新作FF作るほうが儲かるって考えだと思うんだけどなぁ
ドラクエがリメイク連発してるのは新作の登場間隔が異様に開くからだろうし
じっさい今まで発売したリメイクFFは全てほぼベタ移植なわけで
634名無しさん必死だな:04/10/11 23:20:41 ID:6MgmAygy
>>625
漏れ鷹ファンで任天堂派なんですけど・・・
せめて【巨人】 PSP vs NDS 【中日】 にしてください
635名無しさん必死だな:04/10/11 23:20:52 ID:fSYg5rH5
FFよりGBが切り捨てられてDQ1〜3が出来なくなったから
3本まとめた奴が出るような気がしてならん
636千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/11 23:21:31 ID:8ZAhn08D
>>625
むしろ
【西部】NDS vs PSP【近鉄】だろ
637名無しさん必死だな:04/10/11 23:21:45 ID:SNXscCRT
携帯ゲーム機でホラーもの出すなら純粋に
サウンドノベルが恐いと思う。
638名無しさん必死だな:04/10/11 23:21:50 ID:NA7Ba5NR
>>633
30点
639名無しさん必死だな:04/10/11 23:22:26 ID:L2qANBrT
携帯機にも振動パック欲しい・・・・・・・。
640名無しさん必死だな:04/10/11 23:22:37 ID:k5ELaLKN
>>631
FF3同梱ホワイト20000円。

>>635
123はそろそろ据置機でもう一度リメイクとか。
PS2なら、5のシステムでも8のシステムでも新鮮でしょう。
641名無しさん必死だな:04/10/11 23:23:10 ID:bMqWlfoX
現実問題としてFF7〜9がPSPでリメイクされなかったら
もうPS3くらいまでリメイクされないでしょ。
リメイク中止の決定を下したのに今更PS2でリメイクするなんて有り得ないと思うよ。
642名無しさん必死だな:04/10/11 23:23:12 ID:x20mfJ//
>>621
本体同発するかは解らんけど、普通に出すとは思うけどなぁ。
ここの板の情報だから、信憑性はないかもしれないけど、同発とかは結構メーカーにとってもオイシイんだろ?
それがPSP派が望むようなソフトかは解らんけども。

なんとなく、■e(主に■の方)はソニーにべっとりって感じするし。
643名無しさん必死だな:04/10/11 23:23:24 ID:0SZKZARR
マザ連のソースだとGBA以外で出せって意見が増えてるらしいよ

 1 ニンテンドーDS 11 47.8%
 2 ゲームボーイ アドバンス 8 34.8%
 3 ニンテンドー ゲームキューブ 3 13.0%
 4 特に指定はしない 1 4.3%
 5 ニンテンドウ64 0 0.0%
ttp://mother.s35.xrea.com/x/cgi/enq.cgi

     ゲームボーイ アドバンス   36%
     ニンテンドー ゲームキューブ 26%
     ニンテンドー DS         24%
     ニンテンドウ64           2%
     特に指定はしない        12%

 昨年
     ゲームボーイ アドバンス   80%
     ニンテンドー ゲームキューブ 16%
     ニンテンドウ64           1%
     特に指定はしない        3%
ttp://mother.s35.xrea.com/x/news/2004_0816-1.html
644名無しさん必死だな:04/10/11 23:23:59 ID:aIg9youp
マザ連
645名無しさん必死だな:04/10/11 23:24:22 ID:hYzMrh3M
何年か経ったらNDSの値段発表時のSONYの裏話とか判明するんだろうか
まじでどういう反応してたのか知りたい
646名無しさん必死だな:04/10/11 23:24:56 ID:SeYRihty
マザ連なんてあるのか
647名無しさん必死だな:04/10/11 23:25:08 ID:SNXscCRT
糸井重里が考えた最初のシナリオは次次世代レベルの
ゲーム機でないと作るのは無理。
648名無しさん必死だな:04/10/11 23:25:39 ID:XtvycGqp
またハードを変えろって考える奴は
ホントはマザー3に出て欲しくないんじゃないか。
GBAでだって出るか危いのに。
649625:04/10/11 23:25:38 ID:5mgJzIkV
>>634
鷹ファンですが何か。・゚・(ノД`)・゚・。
でもたしかにPSPは巨人の方がぴったりだな。
じゃ、ペナント2位同士で
【巨人】 PSP vs NDS 【西武】
650名無しさん必死だな:04/10/11 23:25:39 ID:aIg9youp
日経産業新聞くらいあてにならん
651名無しさん必死だな:04/10/11 23:26:03 ID:NA7Ba5NR
>>647
そんなもん考えるなよ
652名無しさん必死だな:04/10/11 23:26:10 ID:kAVG6z+C
NO.1 にならなくてもいい もともと特別な Only one

花屋の店先に並んだ いろんな花を見ていた
ひとそれぞれ好みはあるけど どれもみんなきれいだね
この中で誰が一番だなんて 争う事もしないで
バケツの中誇らしげに しゃんと胸を張っている

それなのに僕ら人間は どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのにその中で 一番になりたがる?

そうさ 僕らは 世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい

  γ""彡       ..   ∩ ∩
  ノTT/⌒)   目  ..  l U l
 γ\,,ヽ~_〉 ......  ||    (´Å` ,,)
 (  つ  O  . ||   ,, へ,, へ⊂),
 と__)_)    ||   (_(__)_丿
653名無しさん必死だな:04/10/11 23:26:49 ID:eJMGquvo
ワンダースワンのソフトの売上が載ってるサイトがあった

http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/wsrank.html

ファイナルファンタジーはやっぱ売れてるな〜
って思ってたけどFF4だけあんま売れてないね・・・
個人的にはFF4好きなんだが、世間的には人気ないの?
654名無しさん必死だな:04/10/11 23:27:03 ID:aRw5ir1S
グループ内で食い合うハード開発するソニーって馬鹿?
655名無しさん必死だな:04/10/11 23:27:51 ID:tLL9djDk
>>648
変えるでしょ
マザーの発売伸びようとも任天堂的に痛いわけでもないし
656名無しさん必死だな:04/10/11 23:28:04 ID:Cdd29fQS
DSではマザー4でいいじゃん。
657名無しさん必死だな:04/10/11 23:28:32 ID:fSYg5rH5
>>653
1,2はリメイクで4はベタ移植だったからじゃないの?
658名無しさん必死だな:04/10/11 23:28:35 ID:5HUg6Ftb
>>642
つかPSPに億単位の金かけてFF7リメイクして元とれるほど売れるのかって話
PS2で出した方が売れるに決まってるから先に据え置きで出すだろうな
659名無しさん必死だな:04/10/11 23:28:43 ID:k5ELaLKN
>>645
PSPが成功すれば出てくるかもしれませんけど、
失敗に終わった場合は黒歴史になるのでまず出てきませんね。
660名無しさん必死だな:04/10/11 23:29:30 ID:fW1Qme7T
【ソニー千葉】 PSP vs NDS 【京都パープルサンガ】                   で  次はひとつ。
661名無しさん必死だな:04/10/11 23:29:42 ID:L97hWi8f
>>655
DSイベントの隠しだまかも

>>656
マザーは3部作じゃなかったっけ?
662名無しさん必死だな:04/10/11 23:29:51 ID:eJMGquvo
>>653
なるほど、FF4はSFCのベタ移植だったんですか
663名無しさん必死だな:04/10/11 23:30:23 ID:SNXscCRT
まだ発売もされていないけどホームランドのDS移植希望
664名無しさん必死だな:04/10/11 23:30:52 ID:TL7vNCuu
なんで野球板のとほほスレキャラが乱入してんだ?
665名無しさん必死だな:04/10/11 23:30:58 ID:k5ELaLKN
>>653
WSC発売時が一番勢いがありまして、
後は急速に衰えていってしまったので。
666名無しさん必死だな:04/10/11 23:31:23 ID:biOvbg19
>>653
FF1,2は同梱版があったからじゃないの
667名無しさん必死だな:04/10/11 23:31:28 ID:vQ4j976F
4はいつの間にか売られていた印象
668名無しさん必死だな:04/10/11 23:31:29 ID:bMqWlfoX
>>658
売れるに決まってるがどれだけ売れるかってことよ。
リメイクだからって数十万で済まそうとは思ってない。
669名無しさん必死だな:04/10/11 23:31:42 ID:fSYg5rH5
DSのカートリッジって傾きセンサー内蔵できなくなるのか?
670662:04/10/11 23:32:01 ID:eJMGquvo
>>657でした
671名無しさん必死だな:04/10/11 23:32:20 ID:vHG2d2Uu
DSでマザーまででちゃったら
ジャンプ、FF3、マザーの懐古ハードに
672名無しさん必死だな:04/10/11 23:33:39 ID:x71u1qNx
>>671
同窓会ハードでも可
673名無しさん必死だな:04/10/11 23:33:45 ID:5E/z8x+d
>>669
アドバンススロットにつけて解決。
674名無しさん必死だな:04/10/11 23:34:09 ID:SNXscCRT
>>671
それにロックマンエグゼ、ポケモン、遊戯王と
全年齢層をカバーした最強ハードになる悪寒
675名無しさん必死だな:04/10/11 23:34:14 ID:TL7vNCuu
>>671
ポケモン本編が出るハードが懐古ってこたあないね。
676名無しさん必死だな:04/10/11 23:34:51 ID:k5ELaLKN
>>699
入り切らなければひょっこり飛び出る形になるのでしょうかね。
677名無しさん必死だな:04/10/11 23:35:30 ID:fSYg5rH5
>>673
サターンみたいだな
678名無しさん必死だな:04/10/11 23:35:45 ID:bMqWlfoX
>>662
確か少し綺麗にしたらしい。
679名無しさん必死だな:04/10/11 23:36:02 ID:vQ4j976F
なんつーか過去最高に複雑なハードだな
680名無しさん必死だな:04/10/11 23:36:20 ID:K/1eSHs/
>>669
あればいいな
これとタッチペンで俺の料理やってみて〜
でるならPSPだろうけど
681名無しさん必死だな:04/10/11 23:36:42 ID:kAVG6z+C
http://202.239.72.116/1/src/1097501253127.jpg
PSPの今後に不安な君↑これを見なさい
自分達がいかに恵まれてるか分かるから
682名無しさん必死だな:04/10/11 23:36:59 ID:yJfMVnVf
FF7リメイクが欲しいならSCEとPSPファンが頑張って普及台数を国内400万台くらいにすればたぶん…


PS2と平行して移植してくれる。
683名無しさん必死だな:04/10/11 23:37:33 ID:fSYg5rH5
>>680
炒飯作りてえw
684名無しさん必死だな:04/10/11 23:37:44 ID:k5ELaLKN
>>678
基本的に、性能足りていませんから。
685名無しさん必死だな:04/10/11 23:37:50 ID:CS7nFAJT
何かミスタードリラーが高いんですが・・・
686名無しさん必死だな:04/10/11 23:38:48 ID:5vg8j4RJ
そろそろNDSの予約開始しても良さそうなもんだが・・・
ひょっとしてもうどっかでやってる?
687名無しさん必死だな:04/10/11 23:39:10 ID:/WD8urRv
俺の料理はDSに適しているが・・・まずDSでは出ない
688名無しさん必死だな:04/10/11 23:39:21 ID:bMqWlfoX
>>684
いや、分かってるけど。
まあ何かしらいじくったのは確かだな。
689名無しさん必死だな:04/10/11 23:39:56 ID:L97hWi8f
>>686
俺の近所のゲームショップもまだやってない
少し遅くないかと思うのは俺だけか
690名無しさん必死だな:04/10/11 23:40:41 ID:MBpVYVnM
Amazonで始まってるよ
691名無しさん必死だな:04/10/11 23:40:42 ID:4qK4iNvx
うちの近所は受け付けてたなぁ。
それが本予約なのか予約の予約なのかはよーわからんが。
692名無しさん必死だな:04/10/11 23:40:52 ID:tLL9djDk
PS2でPSソフト動くのにFF7をPS2に移植なんてするわけないじゃん
693名無しさん必死だな:04/10/11 23:40:59 ID:yaTezoUK
>>689

59 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/10/11 20:32:14 ID:mA5+HcK+
任天堂は秘密にしているらしいが
DSはバグがあって発売日は来年の4月以降にずれ込むよ
PSPはその情報を企業スパイによって検地しているから
DSが発売延期を発表した次の日に価格と発売日を発表する計画らしい
ちなみにゲームショーに出展されたPSPは去年作られたベータ版で
現時点で完成して量産体制に入っている

694名無しさん必死だな:04/10/11 23:41:06 ID:tUb/Npb6
発売日仕事空いてたらゲーム屋のオッサンと
問屋まで買いに行くよ。3台。
695名無しさん必死だな:04/10/11 23:42:01 ID:GvVc7cRR
>>673
じゃあ振動パックも付けられるかな。
696名無しさん必死だな:04/10/11 23:42:05 ID:/WD8urRv
発売日平日木曜か・・・
697名無しさん必死だな:04/10/11 23:42:48 ID:SNXscCRT
NDSの発売一週目辺りはゲームマニアどもが買っていくと思うが
クリスマスなど年末に子供達にちゃんと行き渡るように
生産の方を頑張って欲しいな。いぜんピクミン2が子供の日に全然買えなくなる状態が
続いたから不安。
698名無しさん必死だな:04/10/11 23:42:52 ID:L97hWi8f
>>693
なら何できみしねは予約が始まってるんだ・・・
699名無しさん必死だな:04/10/11 23:42:56 ID:vQ4j976F
>>685
NDSでGBAソフト動くのにドリラーなんか
700名無しさん必死だな:04/10/11 23:43:11 ID:K72LNuCv
>>661
そんな事言ってたっけ?書いてあるところ教えてくれ。
てか3部作もなにも1と2の繋がりすらあやふやな気が・・・禁句か。
701名無しさん必死だな:04/10/11 23:43:51 ID:yaTezoUK
>>700
1のパパと2のパパは同じ人って妄想
702名無しさん必死だな:04/10/11 23:43:56 ID:+Y7s8S9q
任天堂も通販してくれればいいんだが。
それかコンビニ販売。
703名無しさん必死だな:04/10/11 23:44:44 ID:5HUg6Ftb
流通を大切にするところだからそれはないかと
704名無しさん必死だな:04/10/11 23:44:54 ID:x71u1qNx
>>702
昔はローソンで予約できたんだけどね
705名無しさん必死だな:04/10/11 23:45:09 ID:m8UCTrba
スーファミってまったくロゴがなかったんだよね
あれ三大ハードがせめぎ会う中での不思議
706名無しさん必死だな:04/10/11 23:46:12 ID:L97hWi8f
>>700
>ぜひぜひ開発再開してください!!だって、
>「MOTHERは、3部作」って言ってたじゃないですかっ!←糸井さん。
>ポーキーがどうなったのかだって知りたいし、ギーグがどうなったのかだって知りたい!!
>土星さんにだって会いたいし、またメロディ集めだってしたいよ〜!!
>今までのMOTHERと違ってしまうのかもしれないけれども、でも「MOTHER3」をプレイしたいです。
>ホントに出るっていうんなら、いつまでだって待ちますから…。
>だから、お願いします!宮本さん、任天堂さんっ!!(糸井さんは作りたかったんだよね…) (01/09/27 [Thu] 16:28)
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=251&start=350
707名無しさん必死だな:04/10/11 23:46:30 ID:bMqWlfoX
そういえばちょっと前ここでDSのCMは一般人にも注目してもらう為に正しい戦略だ、
とか言ってる人がいましたが、
ゲームに全く興味ないうちの父はDSのウタダCMを見て
「コイツちっこいくせして太いな〜」と言ってました。

これがウタダ効果ですか。

てかゲームのCMってことを全く理解してませんでしたが。
708名無しさん必死だな:04/10/11 23:47:23 ID:K72LNuCv
>>701
それはそれでブラックですね。
709名無しさん必死だな:04/10/11 23:47:52 ID:5HUg6Ftb
つかUtadaも知らん世代にはムリポ
710名無しさん必死だな:04/10/11 23:48:26 ID:ayYaUZ8a
うちの父を一般化させないで下さい
711名無しさん必死だな:04/10/11 23:48:29 ID:tUb/Npb6
DSのCMは憤怒の形相の宮本さんを
写し続けて最後にDSのロゴバーーン!!
とかの方が受けるよ。
712名無しさん必死だな:04/10/11 23:48:36 ID:SNXscCRT
ウタダのCMは服に穴があることが俺達の周りで話題になった。
713名無しさん必死だな:04/10/11 23:48:46 ID:L97hWi8f
>>707
それはおまいの親父の感想にすぎん
それか宇多田を知らんだけとか
まあどっちにしろどうなるかはDS発売後に結果が出るだろう
714名無しさん必死だな:04/10/11 23:49:21 ID:sUnGVShn
ぐああクリアしてないけど犯人わかっちゃったよorz
この悲しみは封印再度であじわったばかりなのに・・・。
715名無しさん必死だな:04/10/11 23:50:10 ID:kAVG6z+C
>>707
そりゃ人それぞれだろうな
家はゲームに興味の無い母親が
テレビでNDSの事見た時(お子ちゃま発言の奴)
「これウタダがCMしてる奴だよね」って言ってきたから
効果が無いとは思わないよ
716('・c_・` )ポテチ ◆BnTvUVcw0w :04/10/11 23:50:27 ID:JsAzPKQf
おれおれ詐欺とPSPの意外な類似点
717名無しさん必死だな:04/10/11 23:50:51 ID:bMqWlfoX
>>713
いや、知ってるからこその感想ですけど。
何か怪しいんだよなああのCM。
正直やる意味あんの?
718名無しさん必死だな:04/10/11 23:51:13 ID:k5ELaLKN
>>716
その心は?
719名無しさん必死だな:04/10/11 23:51:29 ID:mP/MldkG
>>637
ホラーものだったらマイクと連動させるのもありだと思うが
天誅などのステルス系のゲームにして敵が近くにいる時は
息とか音を立てないで隠れてマイクで音を拾ったら見つかるとか
(マイクの性能にもよるし欠点は人ごみの中では遊べないが)
720名無しさん必死だな:04/10/11 23:51:53 ID:HBaVcch3
>>717
なんだただの煽りか
レス返して損した
721名無しさん必死だな:04/10/11 23:51:58 ID:fW1Qme7T
>>705
あれ?コントローラーのボタンの配色と配置を模したロゴあったやん。
722名無しさん必死だな:04/10/11 23:52:35 ID:bMqWlfoX
>>715
そうか。
ちなみにうちの母もWBS見て初めて「新しいゲーム出るんやって」っつってたから
あのCM意味あんのかなあと真剣に疑問視してんだけど。
723名無しさん必死だな:04/10/11 23:52:39 ID:K72LNuCv
つーかあのわけ分からんCMは掴みに過ぎないぽ。
公式見るとあと4種類はこの先に用意されてるはず。
段々とゲームに触れるCMにしていくつもりなんだろう。
724名無しさん必死だな:04/10/11 23:53:42 ID:WRhCF/Nd
>>717
ウタダが出ているなんか変なCM。と印象つけておけば、今後続いていくシリーズに目を向けさせる事ができる。
そんな感じで一つ一つ説明していくつもりなのでは?
725名無しさん必死だな:04/10/11 23:53:56 ID:bMqWlfoX
>>723
よく掴みだの何だの言ってるけど
まずもって掴んでるのか?って話です。
726名無しさん必死だな:04/10/11 23:54:18 ID:4qK4iNvx
>>721
起動時のロゴ表示のことでしょ。
GBにすらあったもんなぁ。
727名無しさん必死だな:04/10/11 23:54:34 ID:SNXscCRT
ここでこれだけ議論されているってことは掴んでいるんじゃないのだろうか
728名無しさん必死だな:04/10/11 23:54:38 ID:V5iSdj+F
Utadaと宇田多は別ものです。同じにしたら怒られます。
729名無しさん必死だな:04/10/11 23:54:49 ID:k5ELaLKN
>>725
> ゲームに全く興味ないうちの父はDSのウタダCMを見て
> 「コイツちっこいくせして太いな〜」と言ってました。

これを掴みと言います。
730名無しさん必死だな:04/10/11 23:54:58 ID:yaTezoUK
731名無しさん必死だな:04/10/11 23:55:00 ID:kAVG6z+C
>>722
やっぱ人それぞれだな
でもCMよりニュースで取り上げた方が知名度は上がりそうだな
732名無しさん必死だな:04/10/11 23:55:03 ID:CsedkSLu
シリーズ物のCMは全部見てから判断すりゃいい
733千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/11 23:55:16 ID:8ZAhn08D
ここでCMについて語られてるということは、それなりに効果はあるということじゃないか?
その証拠にPSPのCMの話は出ないだろ?
734名無しさん必死だな:04/10/11 23:55:50 ID:k5ELaLKN
>>730
あ、欲しいですね。
735名無しさん必死だな:04/10/11 23:55:54 ID:WRhCF/Nd
>>730
なんだコレ?
すげー欲しいんだが。
736名無しさん必死だな:04/10/11 23:56:10 ID:vQ4j976F
>>730
あいてるところもみせてくれ
737名無しさん必死だな:04/10/11 23:56:18 ID:kAVG6z+C
>PSPのCMの話は出ないだろ?
無いじゃん
738名無しさん必死だな:04/10/11 23:56:19 ID:vHG2d2Uu
>>722
>WBS見て初めて「新しいゲーム出るんやって」
これが大事だろ。その後CMを見てアレがそのゲームだと認識するわけだから。
CMもアレだけじゃないかもしれんしな。あれはイメージCMだろう。
739名無しさん必死だな:04/10/11 23:56:31 ID:5HUg6Ftb
PSPのCMってどうするんだろうなぁ
今頃あちこち交渉して回ってるんだろうか
740名無しさん必死だな:04/10/11 23:56:38 ID:SNXscCRT
セガ死んでしまったのか!?という新聞のCMのつかみは最強だった。
続きは見ていないけど。
741名無しさん必死だな:04/10/11 23:56:47 ID:WRhCF/Nd
>>733
つっこんであげない
742名無しさん必死だな:04/10/11 23:57:07 ID:bMqWlfoX
>>729
あ、そうなん?
ならいいけど。
>>731
俺が見てたのを横から見てたんで
見なかったらそのまま知らないままでしたけどね。
743名無しさん必死だな:04/10/11 23:57:13 ID:tUb/Npb6
>>730
GBA次世代機はこのサイズでSFC
まで完全互換にして欲しいと改めて思った。
744名無しさん必死だな:04/10/11 23:57:24 ID:yaTezoUK
>>734
>>735
>>736
技術のある人がリペイントした物
ttp://www.ac-promenade.net/text/daily/0403.html

でみれるかな
745名無しさん必死だな:04/10/11 23:57:26 ID:mp+yepmn
PSP10月22日発表と
746名無しさん必死だな:04/10/11 23:57:54 ID:eJMGquvo
RezのCMは面白かったな

Rezというゲームを知らない人にはなんのCMかもよくわからないCM
747名無しさん必死だな:04/10/11 23:58:35 ID:vQ4j976F
意外と普通だった
748名無しさん必死だな:04/10/11 23:58:57 ID:bMqWlfoX
>>738
いまだにあのCMの意味分かってませんが。
749('・c_・` )ポテチ ◆BnTvUVcw0w :04/10/11 23:58:58 ID:JsAzPKQf
おれおれ!おれだよ!
実はさバイクで事故っちゃったんだ、3万円払ってくれない?
バイク事故にしちゃ安い方だろ?頼むよ
今は金無いけど障害手当てと保険金が出たら返すからさ〜

おれおれ!プレイステーションだよ!
実はさ新しいの出ちゃったんだ、3万円払ってくれない?
プレステブランドにしちゃ安い方だろ?頼むよ
今は人気無いけど映画もUMDが普及すれば流行るからさ〜
750名無しさん必死だな:04/10/11 23:59:12 ID:+Y7s8S9q
これほすい
751名無しさん必死だな:04/10/11 23:59:54 ID:6eGaAp6A
NDSのスーファミモデルとか出ないかねぇ
752名無しさん必死だな:04/10/12 00:00:03 ID:Mj8q4YgK
SCEのCMも最初は新鮮だったけど最近はずっと同じ感じのばっかりやってるから
飽きてきてるからなぁ
なんか新機軸考えた方がいいかも
753名無しさん必死だな:04/10/12 00:00:15 ID:e7dKgWgn
>>749
その論法だとPSは皆にとってかけがえない大切なものなんだがいいのか
754名無しさん必死だな:04/10/12 00:00:46 ID:as6oRriV
ドラクエのCM中にPSPが登場します
知名度UP間違いなし!
755名無しさん必死だな:04/10/12 00:01:10 ID:etrq1Nvd
>>744
おおー凄い。
756名無しさん必死だな:04/10/12 00:01:11 ID:Mj8q4YgK
というか馬鹿な身内という感じがする
757名無しさん必死だな:04/10/12 00:01:37 ID:V9lLGaph
PSPってエモーションエンジンベースなんでしょ?
そしたらウィンドウズが立ち上げ遅いように、
PSPも立ち上げもっさりしてんじゃねーの?
758('・c_・` )ポテチ ◆BnTvUVcw0w :04/10/12 00:01:55 ID:AWLp7uG4
>>753
金を払うと実は偽者だというオチを笑って下さい
759名無しさん必死だな:04/10/12 00:02:06 ID:aVHhzZu0
最近テレビでゲームのCMて任天堂のCMしか見ない。
特に任天堂、NDS,ファイヤーエンブレム、エフゼロ、クルクルなんとか、
まわるメイドインワリオてCMやりすぎ。金使いすぎ。
760名無しさん必死だな:04/10/12 00:02:12 ID:etrq1Nvd
>>751
どちらかと言えばゲーム&ウォッチモデルでしょう。
761名無しさん必死だな:04/10/12 00:02:31 ID:r6rP9BMf
>>752
じゃあ、あのポン!ってのを止めてみてはどうだろう。
ポン!って言わないから新鮮だよ。
762名無しさん必死だな:04/10/12 00:02:54 ID:WYKSpiT/
PSPが29800円として、ソフト1本5800円としよう。それだけで約35000円。
しかも遊べるのは、従来のPS2タイトル。
NDSは15000円で、ソフトは4800円。合わせても約20000円。

月平均1本のタイトルを買い続けたとしても、この15000円の差は変わらない。
なら、値下げ効果が期待出来るPSPを待った方が賢明と考える俺は勝ち組。
763名無しさん必死だな:04/10/12 00:03:39 ID:Mj8q4YgK
任天堂のCM確かに多いよな
アニメ系とか必ず付いてるような気がする
764名無しさん必死だな:04/10/12 00:03:53 ID:TyN7pRQ9
123のシャッター叩く奴を今やれば
強迫観念で発狂するかもな。
765名無しさん必死だな:04/10/12 00:03:54 ID:r6rP9BMf
>>757
違うよ。
766名無しさん必死だな:04/10/12 00:04:02 ID:bEpsVZZc
ワラタ
689 : 名前:ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU E-mail: 投稿日:04/10/09 00:53:29 ID:C/pZE98a
ちなみに、任天堂とSONYが傭兵を雇い戦争を始めた場合、圧倒的にSONYが勝ちます。
米軍でも、軍事訓練にPS2はつかわれているし、資本ではSONYは圧倒的だからね。
任天堂は現金はそれなりに持っているが、資本がない。
SONYが経済戦争をはじめ、インフレを起こした場合、負けるのは任天堂。
767名無しさん必死だな:04/10/12 00:05:00 ID:6wVwR6Oz
>766
電波左翼系コテの大御所か
すごいなPSP
768名無しさん必死だな:04/10/12 00:05:22 ID:2otFlgeO
プレーイステーション、買っても負けても楽しいな♪
今年も仲良く、遊び初め♪
今年もよろしくね〜

ってCMが懐かしい
769名無しさん必死だな:04/10/12 00:06:05 ID:VRlfYPfu
>>742
本来それを担うのはこれから流される第二弾第三弾のCMなわけで。
ああ、あのUtadaのCMはこれだったんか、と。

逆に言うと今後もUtadaを起用しないと意味ないんだけどな。
770名無しさん必死だな:04/10/12 00:07:06 ID:VEhEOghs
PSP、Amazonで予約開始キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101164215/
771名無しさん必死だな:04/10/12 00:07:56 ID:V9lLGaph

9240円のドラクエ8買うより、

もうちょっと足して15000円のDS買おっと。

ソフトはすぐ安くなるし。
772名無しさん必死だな:04/10/12 00:08:06 ID:RbnpqOMC
本当に予約開始されてもAmazonだけは使わない。
773名無しさん必死だな:04/10/12 00:08:41 ID:0l7tdJ4a
携帯型ゲームPSP“分かれ道”、Xboxは“成功確信”
http://www.yukan-fuji.com/archives/2004/10/post_535.html
>SCEコーポレートエグゼクティブの佐伯雅司氏も「われわれはPSPをゲーム機としてとらえているが、いまどきの携帯機器で『ゲームしかできないマシン』というのはちょっと考えられない」と語っており、
>PSPの“立ち位置”を限定してはいない。

その『ゲームしかできないマシン』に手も足も出ないのに佐伯は何言ってんだかw
774名無しさん必死だな:04/10/12 00:08:59 ID:2otFlgeO
ところで皆これを見てくれ

       試 勝 負分 率  差
1 西武 . . 133 74 58 1 .561 優勝
2 ダイエー133 77 52 4 .597 -4.5

どう思う?
775名無しさん必死だな:04/10/12 00:09:03 ID:8q2TakT4
>>770
こりゃ買うしかないな。
776名無しさん必死だな:04/10/12 00:09:17 ID:aVHhzZu0
>>771
ドラクエ8て9240円!?

たけぇー。5が高値でも売れたからって強気すぎだろ。
777名無しさん必死だな:04/10/12 00:09:25 ID:hE/lH6I/
今日もPSPはエンドカウンターが進んだだけで何の情報もありませんですたね。
778名無しさん必死だな:04/10/12 00:09:43 ID:r6rP9BMf
>>769
じゃあ今後ウタダ使わなかったら
あのCMはここの人たちが言うように
興味惹かせるためじゃなくて
本当に真っ当なCMのつもりで流したってことでいいんかいな?
779名無しさん必死だな:04/10/12 00:10:34 ID:TyN7pRQ9
>>774
みんなでやると決めて、やった結果だろ。
それ以外の何でもない。
780名無しさん必死だな:04/10/12 00:10:50 ID:8q2TakT4
>>778
つか、今後のシリーズも撮影済みじゃなかったっけ?
781名無しさん必死だな:04/10/12 00:12:04 ID:VEhEOghs
ネタ失敗(;´д⊂)
おとなしく原稿に戻るか
782名無しさん必死だな:04/10/12 00:12:56 ID:etrq1Nvd
>>781
NDSではなくPSPにしたところが敗因かと。
783名無しさん必死だな:04/10/12 00:13:01 ID:JqjszAOd
>>774
今後自分達のチーム(ダイエーの事)も
3位通過で優勝したり2位通過で優勝したりする事もあるだろうからな。
784千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/12 00:13:11 ID:SH3SBPmJ
>>774
興行的に大成功だったから良いんじゃない?
ファンが喜んでナンボやろ
785名無しさん必死だな:04/10/12 00:13:38 ID:2otFlgeO
>>779
だよね
来年はセリーグもプレーオフやって欲しいね
巨人頑張れ
786名無しさん必死だな:04/10/12 00:13:52 ID:WYKSpiT/
>>776
定価で買うやつおらんだろ。
787名無しさん必死だな:04/10/12 00:13:59 ID:r6rP9BMf
>>780
そうなん?
それって今やってる第2弾とか第3弾のことじゃなくて?
788名無しさん必死だな:04/10/12 00:14:14 ID:F9LZVMMO
最後の最後で追いついたりで盛り上がりはしたね。
789名無しさん必死だな:04/10/12 00:14:48 ID:YCXsYbMz
>>773
お子ちゃま発言に続いてまた佐伯かw
一体TGSでどれだけマスゴミ相手に電波飛ばしたんだろうな
しかもそのソース、タブロイドの夕刊フジだしな
790クマ─:04/10/12 00:15:02 ID:NMl1FSmu
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 今日も来たクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
791名無しさん必死だな:04/10/12 00:15:56 ID:aVHhzZu0
>>786
ライトユーザーてやつが買うんじゃねーの?
792名無しさん必死だな:04/10/12 00:16:12 ID:TyN7pRQ9
オリックスバファローズ嫌だなあorz
古久保入閣しなかったらファン辞めるよ。
793千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/12 00:16:31 ID:SH3SBPmJ
今後の展開を予想すると、ウタダが二人に増えるのは間違いないと思われる。
そして下のウタダはオサワリOKよ。みたいな感じになるんだろう。
794名無しさん必死だな:04/10/12 00:16:32 ID:hu7cf7jk
両方値下がり待ちか限定版待ち。
発売日に買っても勿体無い。
795名無しさん必死だな:04/10/12 00:16:38 ID:+voHNzij
               r-──-.   __
          / ̄\|_D_,,|/  `ヽ
         l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         | |  l ´・ ▲ ・` l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< ダイエーファンの皆 西武なんぞひねり潰してやるから 見てな!
            ̄ / 丶'  ヽ::: ̄  \___________   
            / ヽ    / /:::    
           / /へ ヘ/ /:::       
           / \ ヾミ  /|:::
          (__/| \___ノ/::: 
796名無しさん必死だな:04/10/12 00:17:20 ID:tRXM07UG
797名無しさん必死だな:04/10/12 00:17:22 ID:VEhEOghs
NDSのカラーバリエーションが欲しいなあ
798名無しさん必死だな:04/10/12 00:17:44 ID:DFiqS3pz
PSPが20000円で12月3日発売
さらにダーククロニクル新作&GTA SAが発表されたらどうする?
799名無しさん必死だな:04/10/12 00:18:09 ID:r6rP9BMf
>>791
ゲーム屋にふらっと立ち寄ってふらっとゲーム買うようなライトユーザーもなかなか珍しいと思うな。
800名無しさん必死だな:04/10/12 00:18:59 ID:WwKL2kk+
>>776
コーエーのソフトなんて・・・一万近くがしょっちゅうあります
801名無しさん必死だな:04/10/12 00:19:03 ID:DFV8aLc8
SCE佐伯「いまどきゲームしかできないというのは考えられない」


携帯型ゲームPSP“分かれ道”、Xboxは“成功確信”
http://www.yukan-fuji.com/archives/2004/10/post_535.html
>SCEコーポレートエグゼクティブの佐伯雅司氏も「われわれはPSPをゲーム機としてとらえているが、いまどきの携帯機器で『ゲームしかできないマシン』というのはちょっと考えられない」と語っており、
>PSPの“立ち位置”を限定してはいない。

その『ゲームしかできないマシン』に手も足も出ないのに佐伯は何言ってんだかw
802名無しさん必死だな:04/10/12 00:19:07 ID:Mj8q4YgK
普通にNDSで君死ね買ってアナザー待ちです
803名無しさん必死だな:04/10/12 00:19:28 ID:TyN7pRQ9
>>798
その日は買ったDSダチの弟二人に渡しに行って遊んでるだろうから
どうもしないよ。
804名無しさん必死だな:04/10/12 00:19:32 ID:8q2TakT4
>>787
今やってるCMの話。
NDS発売まではウタダのCMで、それは既に撮り終えてるんじゃなかったっけー?
ていう話。
805名無しさん必死だな:04/10/12 00:19:47 ID:bEpsVZZc
他二つはともかくこれは無意味に近いだろ>ダーククロニクル新作
806名無しさん必死だな:04/10/12 00:20:25 ID:xYVk5e0h
突然ですが、CMってのは税金対策なんだよ
税金ってのは、会社の利益に対してかけられるんだよ
最近、任天堂のCMが多いのはそれだけ儲かってるから
最近、ソニーのCMが少ないのはそれだけ儲かってないから
違う?
807名無しさん必死だな:04/10/12 00:20:43 ID:oNUPX2mx
>>801 GBAにPS2の売上負けてんじゃねえか。。
808名無しさん必死だな:04/10/12 00:21:32 ID:Mj8q4YgK
よっぽど高いんだなこりゃ。。
809名無しさん必死だな:04/10/12 00:21:45 ID:aVHhzZu0
任天堂の3800円とかが優しさに見えてきた。
810名無しさん必死だな:04/10/12 00:22:38 ID:x/wakxaA
PSPの値段発表されたらどれだけの祭りになるんだろうなぁ
811名無しさん必死だな:04/10/12 00:22:43 ID:94JvJtu4
>>801
佐伯はこの前のお子ちゃま発言にしてもソニー世界企業発言にしても
ちょっとおかしいんじゃないのかと思う。
なんでこんなのが幹部クラスなんだ?
812名無しさん必死だな:04/10/12 00:23:03 ID:r6rP9BMf
>>803
何つーか大学生の俺からしたら考えられないくらいキモイな。
813名無しさん必死だな:04/10/12 00:23:20 ID:Dgcn649R
実際、PSPが2万+メモカ付きなら本当に面白いんだけどね、ハードシェア争い的には。
814千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/12 00:23:21 ID:SH3SBPmJ
ソニーの辞書には現状認識とか、反省という言葉はない。
815名無しさん必死だな:04/10/12 00:23:42 ID:oNUPX2mx
>>811 大学出て長く働いてるからだよw
816名無しさん必死だな:04/10/12 00:23:44 ID:moo201Kr
>>806
あほか
817名無しさん必死だな:04/10/12 00:23:46 ID:3FWvdSLL
>>801
このコメントの肝はPSPは「ゲーム機」とは言っているが「携帯機」と言ってない所だな
818名無しさん必死だな:04/10/12 00:24:14 ID:Mj8q4YgK
2万で出したらSCEの年末決算は赤字確定だろうなぁ
819名無しさん必死だな:04/10/12 00:24:54 ID:r6rP9BMf
>>816
そこは華麗にスルーしとけよ。
820名無しさん必死だな:04/10/12 00:25:11 ID:h02snAm8
>>479にどっぷりはまりこんでしまったorz
821名無しさん必死だな:04/10/12 00:25:18 ID:RbnpqOMC
「携帯機器でバッテリが2時間しか保たないというのはちょっと考えられない」
822名無しさん必死だな:04/10/12 00:25:19 ID:SHdGQ21L
>>798
ダークラとGTASAがPSP独占なら価値があるけど
どっちもPS2で出るベ
823名無しさん必死だな:04/10/12 00:25:19 ID:+voHNzij
>>810
値段によるな
30000〜なら「NDSの二倍以上じゃん、PSP死亡祭り」
20000〜29999なら不発
〜20000「PSP安すぎじゃん、NDS死亡祭り」
824名無しさん必死だな:04/10/12 00:26:04 ID:Td9MaWRp
今時の携帯機器で本来意外の機能を持っていないのは考えられない
ってのは至極もっともだと思うけどそのポジションは既に携帯電話がシェアを独占してるんじゃない?

映画も音楽もゲームも携帯で出来る事じゃないの?
825名無しさん必死だな:04/10/12 00:26:14 ID:moo201Kr
>>811
佐伯はなぁ、実際どうかは問わないとして、
あれでもハンディカム成功の立役者の一人なんだよな。
ハンディカムみたくソニー社内で完結する商品のPRなら良かったんだよ。
サードやコミットを求めるヲタが居るゲームだと、性悪ヲヤジだと
ちょいっとつらいようだな。
826名無しさん必死だな:04/10/12 00:26:16 ID:r6rP9BMf
>>818
何万で出してもとりあえずは赤字になるだろ。
いや、GT4とDQ8やMGS3があるからな。
そう簡単に赤字になることもないか。
いや、やっぱ赤字か普通に。
827名無しさん必死だな:04/10/12 00:26:47 ID:TyN7pRQ9
>>812
うっせー
俺にとっては2人以上で対戦するまたとない機会なんだよ!!
828名無しさん必死だな:04/10/12 00:27:13 ID:aVHhzZu0
マリオ64DSやりたいけど
確かに2万円以下だったらPSP買うな。
早く値段が知りたい。
829名無しさん必死だな:04/10/12 00:27:16 ID:x/wakxaA
20000切ったら同時にソニー赤字&倒産おめでとう祭りも同時開催されるような気が
830名無しさん必死だな:04/10/12 00:27:25 ID:as6oRriV
<<801
Xboxの成功確信

SCEと任天堂が話題を独占しそうな今冬の年末商戦だが、もうひとつの家庭用ゲーム機
「Xbox」を擁するマイクロソフトはあまり焦ってはいないようだ。その理由は、11月25日に発売する
「Xbox ビデオチャット」(6800円)の出来に自信を持っているため。
同社コーポレートバイスプレジデントのピーター・ムーア氏=写真下=も「われわれは日本での成功を
確信している」と断言する。


海外のことはあまり知らないが日本でビデオチャットが流行るとは思えないが・・・
なぜこんなので成功を確信できるのだろう マイクロソフト
任天堂とSONYはわからないが、日本でMSが成功することはなさそうだ・・・
831名無しさん必死だな:04/10/12 00:27:28 ID:LwU8WdNz
>>823
〜20000「PSP安すぎじゃん、SCE赤字で脂肪祭り」ですよ。
832名無しさん必死だな:04/10/12 00:28:20 ID:qlsW6vxv
箱のビデオチャットはドリームアイのパクリ
833名無しさん必死だな:04/10/12 00:28:28 ID:r6rP9BMf
>>824
映画は無理だし
音楽は申し訳程度だし
ゲームはそんなにやる人いないかと。
携帯はやはり電話とメールのためにあるからな。
他のツールがでしゃばる事はまず無理。
834名無しさん必死だな:04/10/12 00:28:28 ID:YCXsYbMz
>>826
でも年末のPS2ソフトの大半はサードのソフトだから
ソニー本体の利益はやっぱ厳しいだろうな
835名無しさん必死だな:04/10/12 00:29:08 ID:AHD8Ymh1
>>773
>いまどきの携帯機器で『ゲームしかできないマシン』というのはちょっと考えられない」

え〜と、まさか本体だけ買っても、その場で取り出して、バッテリの動作確認用電力で
いきなりピクトチャットに興じれるDSへの当てこすりじゃないですよね?

年内発売のはずなのに、いまだに画像・音楽・動画運用ソリューションが
全く明らかにされないPSPへの自省かな?その謙虚さは評価できるね。
836名無しさん必死だな:04/10/12 00:29:12 ID:xYVk5e0h
>>816
とりあえず俺はアホじゃないぞ、ボケ
837名無しさん必死だな:04/10/12 00:29:14 ID:3FWvdSLL
>>831
平行して「スペックダウン疑惑祭り」も開催されそうだ
838千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/12 00:29:17 ID:SH3SBPmJ
>>830
彼らの成功とは、これ以上傷口を広げないことなんだろ?
839名無しさん必死だな:04/10/12 00:29:24 ID:+voHNzij
20000切ったら切ったで
ちゃんと赤字にならないように
スペックダウンしてるので大丈夫だとは思うけどね
840名無しさん必死だな:04/10/12 00:29:56 ID:5VMDnBuV
SCEは、自身で売れるソフトを持っていないため、本体の価格を安くする=自爆つうことですな。
841名無しさん必死だな:04/10/12 00:30:39 ID:r6rP9BMf
>>834
まあ今年度に開発費どかっとのっかってくるからな。
なんとしても今年度中に出すだろうし、
赤字は普通に仕方ないと思ってんじゃない?
PS2発売時のように。
842名無しさん必死だな:04/10/12 00:30:56 ID:Mj8q4YgK
スペックダウンだけで2万切ることは難しいだろ
内製品ばかりだし
843名無しさん必死だな:04/10/12 00:31:07 ID:aVHhzZu0
たしかに2万円以下のPSPて別な意味で恐い。
ゲーム市場初、使い捨てゲーム機の悪寒。
844名無しさん必死だな:04/10/12 00:31:24 ID:VEhEOghs
>>839
UMD非搭載祭り
845名無しさん必死だな:04/10/12 00:31:47 ID:SHdGQ21L
今の状況を加味すると20,000円を切ってこないとPSPに勝利はないと予想
846千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/12 00:32:13 ID:SH3SBPmJ
>>842
そこで、バッテリー別売り、モニター別売り、UMDドライブ別売り作戦ですよ
847名無しさん必死だな:04/10/12 00:32:28 ID:x/wakxaA
高級PSPと廉価PSPを出すに違いない
ただし廉価PSPはリッジ、MGS、ACなどが出来ません
ぷよぷよだけ楽しんでください
848名無しさん必死だな:04/10/12 00:33:12 ID:VEhEOghs
>>845
ソニー倒産祭り
849名無しさん必死だな:04/10/12 00:33:23 ID:TyN7pRQ9
>>839
液晶ちっさくすればいいよ
んで乾電池式にして
UMD後付け別売品化で
初期はメモステ使ってゲーム供給
とかすれば結構安くあがるかも。
850名無しさん必死だな:04/10/12 00:33:40 ID:as6oRriV
UMDをやめてHi-MDに変更します
851千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/12 00:33:46 ID:SH3SBPmJ
>>845
2万じゃ勝利は無理でしょ。
勝利するなら1万。
852名無しさん必死だな:04/10/12 00:33:59 ID:RKRhNyxr
>>810
高くても安くてもかなりの祭りになると思われ
2万後半〜3万円台が一番盛り上がらないところか
853名無しさん必死だな:04/10/12 00:34:06 ID:c1eJ1RlK
PSPは組み立てキットにすればいいんだよ。
854名無しさん必死だな:04/10/12 00:34:07 ID:VEhEOghs
ソニーの携帯型ゲーム機って、携帯できるだけの耐久性はあるのですか
855名無しさん必死だな:04/10/12 00:34:13 ID:Td9MaWRp
表向きには映像コンテンツを再生出来る事にして
実際は再生機能を外せばある程度安く出来るんじゃないか?

映像ソフトを出さなければばれないだろうし。
856名無しさん必死だな:04/10/12 00:34:24 ID:x/wakxaA
>>849
>>初期はメモステ使ってゲーム供給
ここが罠と見た
857名無しさん必死だな:04/10/12 00:34:36 ID:BCM4NCL6
>>566 11Mbpsと発表されてますよ。
858名無しさん必死だな:04/10/12 00:34:58 ID:BYyXKNlB
PS2並の成功が保証されなければ2万以下はリスクが高すぎて切れないだろ
PSPが失敗してPS3までコケたらソニーは一巻の終わりだからな
859名無しさん必死だな:04/10/12 00:35:05 ID:3FWvdSLL
>>847
でも小さく片隅にしか書かれてなく、廉価版しか売れないと。
860名無しさん必死だな:04/10/12 00:35:11 ID:Xavd8hak
>>839
部品殆ど海外丸投げで初期不良率も上がると思います
861名無しさん必死だな:04/10/12 00:35:18 ID:Dgcn649R
>>852
「やっぱりねー」「妥当だな」で終わる価格帯だな。
862名無しさん必死だな:04/10/12 00:35:32 ID:TyN7pRQ9
>>856
罠って何だよ!?
863名無しさん必死だな:04/10/12 00:35:37 ID:BGrhx108
っていうか一体PSPの価格はいつ発表・・・・?
遅杉。
864名無しさん必死だな:04/10/12 00:36:17 ID:Td9MaWRp
このまま続報を出さないで
いつのまにか立ち消える作戦
865名無しさん必死だな:04/10/12 00:36:25 ID:sGj8tX3D
>>797
カラーバリエーション第一弾はポケモンセンターで出るだろ
あとはクラブニンテンドーのカラーチェンジか
通常版は当分先かもな
866名無しさん必死だな:04/10/12 00:36:33 ID:VEhEOghs
風呂入ってくるよ
ノシ
867名無しさん必死だな:04/10/12 00:37:09 ID:RKRhNyxr
>>844
UMD非搭載の方が安心できたりして
868名無しさん必死だな:04/10/12 00:37:35 ID:as6oRriV
PSPを買うと1ポイントもらえます
5ポイントためるとファミコンカラーのPSPがもらえます!
869名無しさん必死だな:04/10/12 00:37:59 ID:BCM4NCL6
聞いた話だが、実はPSPの発売日って一旦決まってたみたいね。
今じゃ完全に未定になってるようだが。
870名無しさん必死だな:04/10/12 00:38:08 ID:aVHhzZu0
ワンダースワンていくらだったかね?
すごく安かった思い出がある。
871名無しさん必死だな:04/10/12 00:38:09 ID:VEhEOghs
PSP5個買うと、NDSと交換できますよ
872千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/12 00:38:13 ID:SH3SBPmJ
>>861
その値段だと完全死亡しても「やっぱりねー」「妥当だな」というオチしかつかないよね
873名無しさん必死だな:04/10/12 00:38:16 ID:r6rP9BMf
>>866
俺も今上がったとこだ。
874名無しさん必死だな:04/10/12 00:38:36 ID:x/wakxaA
>>862
本体安くてもソフトが高いorDL方式でもコピーされまくり
875名無しさん必死だな:04/10/12 00:38:53 ID:WYKSpiT/
ポケモンのような200万本以上売れるタイトルでも作らない限り赤字は免れないだろ。
876名無しさん必死だな:04/10/12 00:39:13 ID:BGrhx108
SONYさん!一体いつ発表するんですか!!!!!!!!!!!!!!!!д・`)
任天堂よりも発売日は遅いって事?
877名無しさん必死だな:04/10/12 00:39:33 ID:Dgcn649R
>>870
初期で白黒が5800、カラーが6800、クリスタルが7800ぐらいじゃなかったっけ?
878名無しさん必死だな:04/10/12 00:39:40 ID:DFiqS3pz
PSP 20000円は無いけど25000円はあるかもナ。
GTAsaが発売されてひと段落着いたR★はPSP版GTAに着手するかも

PSPのmp3やら映画やら高画質3Dというイメージは一般には広く普及している。
俺の周りはDSがポリゴンゲームができるということすら知らない人間もいるし
PSPをPS2と変わらない性能だと思っている。
ココにいる情報オタたちはゲームを見るセンスもあるしNDS寄りかもしれんが
一般のイメージはPSP=COOL!&高性能です。
879名無しさん必死だな:04/10/12 00:40:05 ID:8q2TakT4
>>869
NDSの発表がなければあの時発表されてただろうし。
12月3日 29800円てところか。
880名無しさん必死だな:04/10/12 00:40:19 ID:r6rP9BMf
まあ安くても高くてもこの板じゃ脂肪決定になってるからな。
今からやいやい言ってもしょうがない。
881名無しさん必死だな:04/10/12 00:40:20 ID:srA0C9tS
新ハードはGBASPを改良したようなデザイン(もちろんmade in Japan)で、
二画面にタッチパネルなんて訳の分からない冒険しない、
解像度とかをちょっと上げたぐらいの落ち着いたハードで、
カラーはファミコンカラーが勿論あって、
同発がマザー3(もちろん2D)とかだったら100%買ってただろうな。
ペーパーマリオみたいな絵のアクションでも可。

それがNDSなんてゴミにマリオ64DSに犬ですよ犬。
やる気あんのかよ珍天道はよぉ
はっきり言ってセンス無さ杉。





やばい。書いててめちゃ欲しくなってきた。珍天はさっさとDS捨ててGBA2作れ矢
882名無しさん必死だな:04/10/12 00:40:36 ID:/3zTPKB/
高くすると売れず赤字
安くすると売れるほど赤字か
とんでもないな 末期のドリキャスと同じだ
883名無しさん必死だな:04/10/12 00:40:43 ID:oXXnptc9
PSPってPS3の成功まで占ってる気がする。
どっちもまた将来性不明な自社規格メディア、動画再生、どこまでやる気か解らないスペックアップ…
PSP転けたら取り返しつかねぇなw
884名無しさん必死だな:04/10/12 00:40:46 ID:TPbqw2F3
>>877
初期のは4800円じゃないっけ?
885名無しさん必死だな:04/10/12 00:41:38 ID:+voHNzij
>乾電池式
これは良いんじゃないか?
ダイレクトにコストダウンできるだろう
886名無しさん必死だな:04/10/12 00:41:47 ID:YCXsYbMz
>>881
またマザー3は2D厨か
887名無しさん必死だな:04/10/12 00:42:03 ID:aVHhzZu0
>>877
おおサンクス。そうか5800円か。
グンペイ欲しさについつい買ったんだよな。
888名無しさん必死だな:04/10/12 00:42:31 ID:4EsrlE7T
しかし・・・任天堂すげーな。
今までPS/PS2で余裕だったSCEをNDSの価格(1万5千円でも決して安いとは思わない)で
足止めしてしまったとは・・・。

案外SCEって雑魚なのかもね。
こんなメーカーにやられたセガって・・・。
889名無しさん必死だな:04/10/12 00:42:38 ID:RKRhNyxr
>>878
>一般のイメージはPSP=COOL!&高性能です。

それ以前に知らないヤツが多数いると思われ
知ってても「プレステと似たようなゲームができる」って程度だろう
890名無しさん必死だな:04/10/12 00:42:48 ID:pvQOfF1A
NDSは成功する
そして後継機は
NDS2
略してDS2となる
PS2と名前が似ている紛らわしいと
ジャロに訴えられる
891名無しさん必死だな:04/10/12 00:43:12 ID:3FWvdSLL
>>885
その代わり「リンクス2代目」を満場一致で襲名
892名無しさん必死だな:04/10/12 00:43:21 ID:WYKSpiT/
今月下旬〜11月中旬位だろ。気長に待つしかない。
間に合わせようと焦ってるだろうしな。調整もしないとならんだろうし。

DQ8にぶち当てる訳には行かないだろうから、予想としては
12月11日辺りが、もし発売するなら妥当な日にちかと。
893名無しさん必死だな:04/10/12 00:43:36 ID:r6rP9BMf
>>879
今から考えるとそもそも完成してるかどうかも怪しいPSPの価格・値段を発表するかね?
最初から新型PS2の発表とも考えられる。
新型のすぐあとにPSP発売するのもなんだかなあって感じだし。
894名無しさん必死だな:04/10/12 00:43:39 ID:P/2KvrmA
グンペイDSでたらタッチパネルとの相性良いな
895名無しさん必死だな:04/10/12 00:43:47 ID:TyN7pRQ9
>>874
あーそう言う意味か(w
でもUMDに比べれば…って思ってしまうよ。
実機見た事もないのにさ。
896名無しさん必死だな:04/10/12 00:43:51 ID:srA0C9tS
>>886
ぶっちゃけ



2 D 以 外 で は 有 り え な い




マザー2はマジで神掛かってたな。俺的にあの辺りが任天堂のピーク
897名無しさん必死だな:04/10/12 00:45:12 ID:etrq1Nvd
>>884
発売当初は6800円で、カラー発売に伴って4800円に値下げ。だったかと。
898千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/12 00:45:27 ID:SH3SBPmJ
>>882
けど、ソニーはPSPを300万台も売りつけるつもりらしいですよ。
899名無しさん必死だな:04/10/12 00:45:29 ID:Mj8q4YgK
いやFF7が出た当時のPSの勢いには勝てるハードはなかったと思われ
SONYブランドがまだ輝いてた時代でもあった
今はその勢い完全に衰えてるよね
ゲーム分野が成功しすぎたせいかもしれんけど
900名無しさん必死だな:04/10/12 00:45:48 ID:6wVwR6Oz
http://doronkoasobi.oops.jp/blog/archives/000281.html
すでに発売に向けて、様々な情報が聞こえてくるようになったPSPは、無線LAN実装しているようです。
しかも、PSP間接続だけでなく、ちゃんとホットスポットなどを利用したネット接続が出来るとか。
「いやはや」
自分のような凡人が考えることなんか、すぐに現実になっちゃいますねぇ・・・。
「PS2はDVDの普及に一役かいましたが、PSPはホットスポットの普及に一役かったりしてw」

考えすぎ?

ちなみにNDSは、本体同士の接続のみできる無線機能の模様。
「あれ?w」
901名無しさん必死だな:04/10/12 00:46:10 ID:tRXM07UG
【イチロー】NDS vs PSP 【松中】 Part260
902名無しさん必死だな:04/10/12 00:46:43 ID:YCXsYbMz
>>900
認識不足だな
903名無しさん必死だな:04/10/12 00:47:14 ID:r6rP9BMf
PSPってモバイル放送受信出来るのかなあ?
っつーかそういうチューナー出るんかな?
904名無しさん必死だな:04/10/12 00:47:27 ID:DFiqS3pz
>>889
多分今の時点で存在すら知らない人はほとんど購入もしない人だろうから
話に関係無いんじゃないか?
このスレではNDS圧勝の空気だが
現時点の俺のイメージでは6:4くらいでDSやや有利といったところか。
もちろん俺はDSだが・・・。
905名無しさん必死だな:04/10/12 00:47:35 ID:+voHNzij
>>900
( 0w0)ニヤニヤ
906らい℃_°) ◆RIDLvHibzM :04/10/12 00:47:35 ID:bSGKRiYT
ゲーム命
907名無しさん必死だな:04/10/12 00:47:47 ID:TPbqw2F3
>>897
調べたら4800円で発売されたっぽい

1999年3月4日 「ワンダースワン」発売。定価4800円。

PSPもこの価格でどうですか?
908名無しさん必死だな:04/10/12 00:47:50 ID:WYKSpiT/
>>888
元々SCEは時代の流れに乗っただけで、ゲームとしての意識を持っていたのは
任天堂だしな。見た目優勢が、一時代を築いただけだが、それが崩れて来ただけっしょ。

セガがやられたのは、単にソフトを丁寧に作る開発陣が居なかっただけ。
ごく一部は、優良なものを作ったが、それ以外はオマケ要素に頼りすぎたな。
909名無しさん必死だな:04/10/12 00:47:50 ID:SHdGQ21L
>>900
アイタタタ('A`)
910名無しさん必死だな:04/10/12 00:47:55 ID:Mj8q4YgK
>>900
さっそく突っこみ入ってるな
911名無しさん必死だな:04/10/12 00:48:32 ID:IvlhYGrt
GBAソフトを遊べることをちゃんと認知させないとー
912名無しさん必死だな:04/10/12 00:48:44 ID:+voHNzij
>>907
安っ
913名無しさん必死だな:04/10/12 00:48:58 ID:etrq1Nvd
>>904
水が低いところに流れるように、
その有利不利の割合は片方に傾いてしまうのです。

具体的には、サードの動きとして表れます。
914名無しさん必死だな:04/10/12 00:48:59 ID:RKRhNyxr
>>903
それができたらPS2におけるDVDみたいになるかもしれんけどな
915名無しさん必死だな:04/10/12 00:49:11 ID:avhIvxGC
すでに突込みがはいってるな
916名無しさん必死だな:04/10/12 00:49:34 ID:r6rP9BMf
>>899
その頃出井社長になってソニーがもっと勢いづいてきた時だった。
出井ソニーの没落が始まった頃にPS2発売。
疫病神です。
917名無しさん必死だな:04/10/12 00:49:39 ID:PCgbXn3V
○ ゴロゴロ

(⌒)

 γ⌒ヽ ゴロゴロゴロ
  ゝ __ノ

 γ ⌒ヽ
  i´・ω・`i<知らんがな
  ゝ ___,ノ
918名無しさん必死だな:04/10/12 00:50:01 ID:94JvJtu4
>>907
この安さで撃沈しちゃったのかよ…
919名無しさん必死だな:04/10/12 00:50:02 ID:DFiqS3pz
ろくに情報を知らない奴ほどPSP派
ゲームに愛を持っていない奴ほどPSP派
920名無しさん必死だな:04/10/12 00:50:27 ID:+KfhCfKb
伊東じゃ落合に勝てねーな
921名無しさん必死だな:04/10/12 00:50:52 ID:AHD8Ymh1
>>878
単に「俺の周り」を語りたがる中〜大学生層がPSPのボリュームゾーンなだけ。
本当に一般を語るなら、素直に「みんな」の小学生や
語れる周りがいない25以上も考慮に入れないと。
あと非互換性も教えとかないと君が怨まれる予感。
922名無しさん必死だな:04/10/12 00:50:59 ID:6wVwR6Oz
ネットゲームやりまくりのコアゲーマーが?
923名無しさん必死だな:04/10/12 00:51:07 ID:aVHhzZu0
セガが失敗したのは18禁OKだったからっしょ。
それに加えてパラッパ、IQ、サイとオサレなゲームにより
PSの方に女性ユーザーが殆ど行ってしまった。
そこにFF7でとどめ、という流れだった。
924名無しさん必死だな:04/10/12 00:51:55 ID:TPbqw2F3
グンペイの値段も調べてみたら
1980円
だった

安っ
925名無しさん必死だな:04/10/12 00:51:57 ID:etrq1Nvd
>>907
あらそうでしたか。
926名無しさん必死だな:04/10/12 00:52:13 ID:r6rP9BMf
>>914
TVチューナー自体は出ると思うんですよ。
MXBも採用してるしアナログ・デジタル両用で出るんじゃないかと思います。
で、モバイル放送が受信出来るかってのは結構重要。
あんな小型の専用機買うのも何か馬鹿らしい。
どうせならPSPで。
927名無しさん必死だな:04/10/12 00:52:52 ID:DFiqS3pz
>>913
現時点ではそうだと言うことを一応認識しておいても良いんじゃないかと。
900のような奴らが大勢いる。
928名無しさん必死だな:04/10/12 00:53:15 ID:VEhEOghs
風呂から上がってきたよ。
流れは…まぁこんなもんか。
929名無しさん必死だな:04/10/12 00:53:25 ID:ak4rgAbj
もうそろそろソニー陣営は諦めるべきではないか?
任天ともに過去のわだかまりを捨て共に歩むべきだ
今一つの終焉と一つの始まりが同時進行している過程なのだ

もし過去別れなければどのような今があったかは判らない
しかし一つの事項が各人の幸、不幸、人生、運命、未来をも司る
感情を捨て新たなる未来を構築すべきだと思う
930名無しさん必死だな:04/10/12 00:53:28 ID:TyN7pRQ9
WS良かったよ実際。
始めからカラー出せてたら
良い勝負してたかも。
931名無しさん必死だな:04/10/12 00:53:35 ID:INQYFqXt
PSPは1月2日34000円で発売
932名無しさん必死だな:04/10/12 00:53:54 ID:TPbqw2F3
ごめん間違い
2980円だったよ スマソ
933名無しさん必死だな:04/10/12 00:53:57 ID:r6rP9BMf
>>921
非互換性なんて普通に分かるだろ。
んなことで誰が恨まれるってんだ。
934名無しさん必死だな:04/10/12 00:54:24 ID:+KfhCfKb
>>891
Ni-MH充電池が使えるので乾電池式はありがたい。
NDSも単3電池使えるように改造できないかなと考えてる。
935名無しさん必死だな:04/10/12 00:54:41 ID:oNUPX2mx
>>918
ゲームボーイポケットもそれくらいの値段になったような。
当初は安かったし少しは任天堂もびびったんじゃないかな。
936名無しさん必死だな:04/10/12 00:54:42 ID:Mj8q4YgK
いや普通にPS2とかできると思ってるやついたぞ
知り合いに。。
937名無しさん必死だな:04/10/12 00:55:04 ID:SHdGQ21L
>>927
そういう人達は発売日に買うような真似はしないでしょ。
そして水が低いところに流れるように、有利な方に傾きます。
938名無しさん必死だな:04/10/12 00:55:19 ID:DFiqS3pz
>>921
一応俺の周りは23〜35くらいね。
939名無しさん必死だな:04/10/12 00:55:27 ID:r6rP9BMf
>>929
じゃあSCEがNDSにソフト出して
任天堂がPS2にソフト出したら万事解決だね。
940名無しさん必死だな:04/10/12 00:55:30 ID:VEhEOghs
と思ったらリロードし忘れてた
流れ早い
941名無しさん必死だな:04/10/12 00:55:47 ID:etrq1Nvd
>>927
そりゃ百万人でも大勢とは言えますが、
ゲーム機で百万台と言えば極めて少ないですよね。
942名無しさん必死だな:04/10/12 00:56:04 ID:avhIvxGC
実際に買うまで勘違いさせておけばよかったのに
943名無しさん必死だな:04/10/12 00:56:06 ID:3FWvdSLL
>>927
幾らなんでも、
PSPの事は詳しくDSについては全然知らない>>900みたいのが大勢居るとは思えない
どっちも知らないなら一杯居るだろうが。
944千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/12 00:56:25 ID:SH3SBPmJ
>>929
ソニーはすぐに裏切るからね。

ソニー「まぁ共に歩みましょうよ、DVD規格もみんなで決めましょう」
松下「そうですね、それが業界の発展のためになるのなら」

ソニー(くくくっ、ひっかかりよったわ。DVDの規格をゴネて低性能にし、その間に独自規格を作るべ)
945名無しさん必死だな:04/10/12 00:56:54 ID:aVHhzZu0
正直、2画面にタッチパネルって最初聞いただけだとパッとしないね。
俺も最初PSPが優勢かと思っていたぐらいだし。
任天堂はいかに、その良さを一般人に伝えていけるかが今後の問題だな。
946名無しさん必死だな:04/10/12 00:57:23 ID:Mj8q4YgK
SCEも錯誤を利用してPSPでPS2(並)のゲームができますとか売り出しそう。。
947名無しさん必死だな:04/10/12 00:57:34 ID:OKmfO6Ah
>>943
自分が買う方以外は調べんよ一般人は。
948名無しさん必死だな:04/10/12 00:57:38 ID:iEsrW/yw
名前がそもそもダメだよ。
親しまれた「ゲームボーイ」というネーミングを廃した時点で負けは決定でしょ

ソニーのイメージ戦略でノックダウンですよ
949名無しさん必死だな:04/10/12 00:57:43 ID:DFiqS3pz
>>937
いやいや、発売日にPSP買うと断言している。
新しくてカッコイイGBAより何倍も高性能で映画も見れて音楽も聴ける
薄いゲーマーはこういう認識なのだよ。
950名無しさん必死だな:04/10/12 00:57:42 ID:RKRhNyxr
>>938
いい年こいた大人がPSPを「COOL!」と言うのか… ('A`)
951名無しさん必死だな:04/10/12 00:57:50 ID:Td9MaWRp
DSは早い段階でインターネット利用のソフトが出ないと
>>900みたいな馬鹿にアピール出来ないかもな

トンネリングソフトがとっとと出来るのが理想。

なんか死に機能に感じるんだよなぁ。
952名無しさん必死だな:04/10/12 00:57:51 ID:9JZAzHf9
1000get⊂('A`⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
953名無しさん必死だな:04/10/12 00:58:00 ID:oNUPX2mx
ウタダが「これ面白いよ」って言った時点で勝負あり
954名無しさん必死だな:04/10/12 00:58:11 ID:RP+/o4Vb
たぶん>>900の奴はPSPを買わない気がしてならない。

「あれ凄いらしいぜ?おまえ買えよ」 みたいな。
955名無しさん必死だな:04/10/12 00:58:49 ID:01r/xhKa
>>830
すげぇなMS…

相変わらず勘違いが満塁ホームラン級だわ
956名無しさん必死だな:04/10/12 00:58:53 ID:+KfhCfKb
>>930
残念ならWSはROMの供給で問題を抱えていてスクエニ以外のサードには魅力が無かった。
とことんガンダムとFFで戦うしか無かったハード。
最初からカラーくらいの前提では、WSがGBAに勝つシナリオとしては弱すぎる。
957名無しさん必死だな:04/10/12 00:59:11 ID:2KjGku83
【藤島】 NDS vs PSP 【いのまた】 Round261
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097510033/
958名無しさん必死だな:04/10/12 00:59:21 ID:SHdGQ21L
>>949
>>900この人はソニー大好き、任天堂嫌いって人でしょ。
そういうのが文意からひしひしと伝わる。
こういう人がそうたくさんいるとは思えない。
959名無しさん必死だな:04/10/12 00:59:24 ID:TPbqw2F3
>>945
俺もパッとしなくてPSP買おうかと思ってました
実際にムービー見てみたら面白そうダタヨ
そしてマリオ64DSでダウンロードプレイができると知ってDS買うことに決めた
960名無しさん必死だな:04/10/12 00:59:45 ID:oXXnptc9
映像が綺麗だとか汚いだとかなんて、純粋にゲームを楽しんでたら気にならないよ。
961名無しさん必死だな:04/10/12 00:59:46 ID:3FWvdSLL
>>947
この段階で、発売日も値段も分からないゲーム機買うと決めてる奴を、
一般人とは呼ばないだろ
962名無しさん必死だな:04/10/12 01:00:01 ID:DFiqS3pz
>>950
本当にCOOLといったと思ったんならおめでたいね。
963名無しさん必死だな:04/10/12 01:00:01 ID:4EsrlE7T
>>900のとこのサイトの人間はただのスペックオタだろ。
PSPのソフトに興味があるのではなくハードだけに興味があるだけ。

ああいう奴の意見はあまり参考にならんよ。
964名無しさん必死だな:04/10/12 01:00:10 ID:VEhEOghs
>>957
漏れ、いのまたセンセの大ファンだけどNDS派だなぁ
965名無しさん必死だな:04/10/12 01:00:16 ID:avhIvxGC
スワンのボリュームコントロールの仕様がウンコ
966名無しさん必死だな:04/10/12 01:00:19 ID:R1tW9rH3
>>948
世界でNINTENDOといえばゲームの代名詞なんだが・・
967名無しさん必死だな:04/10/12 01:00:24 ID:oNUPX2mx
>>930
ワンダーカラーをやったことある奴なら決してそんな言葉は出てこない。
968名無しさん必死だな:04/10/12 01:00:32 ID:94JvJtu4
>>958
任天堂DSをあおりたくてあおりたくて仕方がないみたいなかんじだものなw
969('A`):04/10/12 01:00:47 ID:OKmfO6Ah
俺はイケメンだからちょい興味あるかも。
970名無しさん必死だな:04/10/12 01:00:56 ID:r6rP9BMf
WSの失敗はバンダイだったから。
これに尽きる。
PSPと一緒にしちゃあいかんよ。
971千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/12 01:01:00 ID:SH3SBPmJ
【COOL】NDS vs PSP【寒っ】
972名無しさん必死だな:04/10/12 01:01:07 ID:Td9MaWRp
「あれ?w」w
973名無しさん必死だな:04/10/12 01:01:38 ID:srA0C9tS
>>966
ちょっと前の話でしょそれ
974名無しさん必死だな:04/10/12 01:01:51 ID:mDlnuyyM
なんか、ここでPSPを擁護したら叩かれる雰囲気だな
975名無しさん必死だな:04/10/12 01:01:53 ID:AHD8Ymh1
>>933
いや、なんか彼が周りにPSPへの無責任な希望を
振りまいてそうでね。フツーにわかるだろ、言うまでも無い、
と思っていたら……つう老婆心だ。
976名無しさん必死だな:04/10/12 01:01:55 ID:4EsrlE7T
【堂本光一】NDS vs PSP【堂本剛】
977名無しさん必死だな:04/10/12 01:01:59 ID:oNUPX2mx
【アイムノット】NDS vs PSP【お子ちゃま】
978名無しさん必死だな:04/10/12 01:02:38 ID:94JvJtu4
>>974
できるもんならしてみればいい。
PSP派はみんなさじを投げてる状態だ。
979千手観音 ◆9qNCxOscd2 :04/10/12 01:02:44 ID:SH3SBPmJ
>>970
SCEもバンダイもそんなに変わらないと思う。
ソフトメーカーとしてもハードメーカーとしても
980名無しさん必死だな:04/10/12 01:02:50 ID:DFiqS3pz
やっぱり2chに引っ付いてる奴らには一般の感覚が分からんか・・・。
もうちょっと期待していたんだが。
981名無しさん必死だな:04/10/12 01:03:03 ID:RKRhNyxr
>>974
巻き添えですな
982名無しさん必死だな:04/10/12 01:03:18 ID:TyN7pRQ9
カラー出るの決まっててモノクロ出すなんて
普通の状況じゃありえねえもんな。
983名無しさん必死だな:04/10/12 01:03:23 ID:aVHhzZu0
横井軍平が生きていたらWSが買っていた。
984名無しさん必死だな:04/10/12 01:03:46 ID:94JvJtu4
>>980
798 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/10/12 00:17:44 ID:DFiqS3pz
PSPが20000円で12月3日発売
さらにダーククロニクル新作&GTA SAが発表されたらどうする?


え?ダークロとかあげてる人が一般?
985名無しさん必死だな:04/10/12 01:03:51 ID:vuVeBi8/
SONY頑張れ!
986名無しさん必死だな:04/10/12 01:04:08 ID:TPbqw2F3
ワンダースワンというゲーム機なんてださないで
「グンペイ」というゲームだけ出せばよかったのに
987名無しさん必死だな:04/10/12 01:04:09 ID:Mj8q4YgK
まぁPSPの値段が分かれば普通にひく一般人が多いだろう
いくらでだすのかわからんけど
988名無しさん必死だな:04/10/12 01:04:23 ID:RKRhNyxr
>>983
GUNPEI面白かったよ (つД`)
989名無しさん必死だな:04/10/12 01:04:36 ID:+KfhCfKb
>>983
軍平alive &最初からカラーの前提でもWS勝利のシナリオにはまだ弱い。
990名無しさん必死だな:04/10/12 01:04:42 ID:mDlnuyyM
>>978
「取り敢えず反論する」って気マンマンじゃん( ゚Д゚)
991名無しさん必死だな:04/10/12 01:04:49 ID:r6rP9BMf
>>980
俺はわかるぞ。
分かってるつもりだ。
2chっつーか最近この板異常だから
より自分の感覚が冴え渡ってるって感じる。
ようするにPSP魅力的だよ。
魅力ないと思ってるのはさすがにどうかと思う。
992名無しさん必死だな:04/10/12 01:05:25 ID:DFiqS3pz
>>984
俺が一般だとは思っていない。
俺の周りの一般人の意見が理解できないでいる住人に対して言った言葉だ。
そのぐらい分かってくれ・・・・・・。
993名無しさん必死だな:04/10/12 01:05:28 ID:aVHhzZu0
>>986
キーチェーンゲームでへのへの君ていう軍平のもとがあったよ。
マジで最強。みんながテトリスJrをやっているなか、俺はこっちに燃えていた。
994名無しさん必死だな:04/10/12 01:05:46 ID:Td9MaWRp
PSPに感じる魅力と同じ魅力を
VAIOTypeUにより強く感じる
995名無しさん必死だな:04/10/12 01:05:51 ID:xYVk5e0h
IOOOならマイクロソフトが天下一
996名無しさん必死だな:04/10/12 01:05:57 ID:8q2TakT4
>>991
魅力ないっつーか、NDSと比べてどうよ?て事。
997名無しさん必死だな:04/10/12 01:06:00 ID:rAPAsmpv
sonyが黙ってやられてる訳無い。
バンダイやセガとは訳が違うぞ
998名無しさん必死だな:04/10/12 01:06:01 ID:TPbqw2F3
>>993
知らなかった・・・ ホスィ
999クマ─:04/10/12 01:06:06 ID:NMl1FSmu



   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 1000クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)


1000名無しさん必死だな:04/10/12 01:06:09 ID:+KfhCfKb
1000ならポケモンを凌ぐソフトが突如PSPに登場!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。