■■ 速報!@ゲーハー板 ver.421 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 05:52:42 ID:riuuWmPR
2
3キズナっち ◆Sara8XU04M :04/10/08 05:58:48 ID:M8OByGEC
>>1
乙かりん♪
4名無しさん必死だな:04/10/08 06:13:29 ID:tADcSLPc
>>2
おいしょぼ
お前のサイトのトップだせぇよ

日替わりでデジカメで取った日常の風景を使えや
5名無しさん必死だな:04/10/08 06:31:53 ID:53oS9Th3
    |             ..|
    |             ..|
    |             ..|
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄
   /  /      | |      \
   |  /       | |          \
   .\ヽ  ∧_∧\
     .\\( ´_ゝ`) \<さてと、そろそろ寝るとするか・・・
       .\\⌒⌒⌒~\\
       \\⌒⌒⌒~\\       \
         \\::::::::::::::::: \ヽ       \
           \\_:::::::::::_) )        \
              ヽ-二二-―'
6ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 06:43:04 ID:riuuWmPR
ちょっとキズナちゃん、暇だったら雑談スレ来てちょ
7名無しさん必死だな:04/10/08 07:34:06 ID:oajxpMrU
****************************************
ローディング(データの読み込み)の時間はどのくらい?

「ローディング時間はゲームによって異なるので一概には言えないが、
プレイステーション2とは大きな差はない」と茶谷氏はコメントしている。
****************************************
8名無しさん必死だな:04/10/08 07:39:57 ID:TErKAK5u
ソニーデジカメもやばすぎ!!

最新の『デジカメ』の売れ筋
−2004年10月第1週(9月27日〜10月3日)−

メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) カシオ計算機 (-0.4)
2 (0) キヤノン (-0.2)
3 (0) 松下電器産業 (-2.9)

売れ筋上位商品 順位 (順位変動) メーカー名 型番 (シェア変動(%)) CCD総画素数 記録媒体(新)
1 (0) 松下電器産業 DMC-FX7 (-1.5) 536 マンガソ SDメモリカード
2 (+1) カシオ計算機 EX-Z55 (+0.3) 525 マンガソ SDメモリカード
3 (-1) カシオ計算機 EX-Z40 (-1.4) 423 マンガソ SDメモリカード

ソニー悲惨すぎCCDの出荷も大幅下方修正だとよ。ソニーが消えて5週目トホホ。。。
9名無しさん必死だな:04/10/08 07:45:35 ID:nC4k7gof
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/20109-6985-7-2.html
DS FF3オープニング



きれいすぎ。。。
10名無しさん必死だな:04/10/08 07:48:48 ID:1+S5uDDC
DSはグラフィック勝負とは根本的に一線を画してるからな チミはPSPでも買いなはれ
11名無しさん必死だな:04/10/08 07:48:57 ID:dPCcLZFp
1日来ないだけで板の雰囲気が変わってるんだが
なんかあったのか
セガが新ハードでも出した?
12名無しさん必死だな:04/10/08 07:49:50 ID:1+S5uDDC
>>11
五郎ワールド
13名無しさん必死だな:04/10/08 07:51:05 ID:0Sf+oK5L
NDS発表会
14名無しさん必死だな:04/10/08 07:51:36 ID:ABmGPXZk
>>11
漏れのおティンコ祭りだたーよ
15名無しさん必死だな:04/10/08 07:52:17 ID:KqTLL5ws
∬・∀・∬は何で34にもなって結婚できないんでしょうね
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´,,,,,`)     ミ◎〒◎彡 < 私も44になってしたばっかだから別におかしくないですよ
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    NEWS   H I G E      ||
                   ||
16名無しさん必死だな:04/10/08 07:52:48 ID:tADcSLPc
昨日じゃないけどメル友がやりまんだったってのがショックだったよ
ちなみに、家がうちから徒歩15分くらいの位置らしい
17名無しさん必死だな:04/10/08 07:56:04 ID:hSblDdLb
>>11
FF3

>>16
彼女とかじゃないなら別にいいじゃん
人それぞれ
18名無しさん必死だな:04/10/08 08:51:04 ID:Z077boiO
朧先生はまた逃げるだろうけど、晒しage
>>スパロボで最も評価が高いのがスパロボ64(N64)。最も評価が悪いのがスパロボF&F完結編(PS2)。
>
>ワロタ
>スパロボを引き合いに出すところもそうだが、Fと完結編はPSとSSだし(笑
>64よりPSのαの方が評価高いし(笑

そして
>メガテンで最も評価が高いのがデビルサマナー(SS)。最も評価が悪いのがペルソナ2(PS)。

なんでメガテンシリーズでも評価の高いPS2のメガテン3じゃなくて
外伝的要素の高い プ レ ス テ のペルソナ2を引き合いに出すの?(笑
なんで知らないのに知ったかするんだかw

叩く事に必死になりすぎて、穴ありすぎ(笑
19名無しさん必死だな:04/10/08 09:04:23 ID:flK0SAyc
メガテンはソウルハッカーが好きだったなぁ・・・
スパロボはやんね
20名無しさん必死だな:04/10/08 09:49:11 ID:VdMHXvNd
>>9
GameSpotに昨日の発表会の動画がアップされてたけど
FF3のそれはゲーム画面ではないと思う
21名無しさん必死だな:04/10/08 10:39:28 ID:jHNM5Cl0
>グランディアで最も評価が高いのがグランディア1(SS)。最も評価が悪いのがグランディア2(PS2)。
最悪のはグランディアXだろ
22名無しさん必死だな:04/10/08 10:41:20 ID:HxmD/n0M
朧、ボロボロ
23名無しさん必死だな:04/10/08 10:46:38 ID:1k024NRA
朧なんか構うなアホ
24名無しさん必死だな:04/10/08 10:51:40 ID:dXzogOpH
NDSでGBAソフト動かした時の画面が見たいのだけど・・
まだ出てない?
25名無しさん必死だな:04/10/08 10:52:10 ID:obcUDmsh
朧って2ちゃんで有名なキチガイだよね?
26名無しさん必死だな:04/10/08 10:57:56 ID:2LYArwZI
朧は妊娠
27名無しさん必死だな:04/10/08 11:00:55 ID:EG3TNsdo
デビルサマナーはロードが長かったな。
28名無しさん必死だな:04/10/08 11:10:05 ID:Z077boiO
朧は基地外なんじゃない
ただ馬鹿なだけ

下調べもせずに喚くだけだし
29名無しさん必死だな:04/10/08 11:13:39 ID:bFujGBmU
馬鹿っつうか、オナニスト。
30名無しさん必死だな:04/10/08 11:14:06 ID:2W2OziHB
999 名前: キズナっち ◆Sara8XU04M [sage] 投稿日: 04/10/08 11:05:17 ID:M8OByGEC
1000

1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/10/08 11:06:09 ID:H2RDWrBi


( ´,_ゝ゚)
31名無しさん必死だな:04/10/08 11:17:19 ID:lQ2wgwK2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097137825/945-955
945 : 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 05:40:29 ID:lt/WhEPd
値段も発売日もビビッて発表できないのに商戦も糞もあるかよw
948 :ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 05:48:40 ID:riuuWmPR
>>945
朧さん、ウチでコラム書いてくれませんか?
ゲームに関係していることならなんでもかまいません
書きたい時に書いてもらうだけで結構です(・ω・`)
952 :名無しさん必死だな :04/10/08 06:14:18 ID:etFjGxyv
>>948
朧のコラムなら読んでみたいな。
953 : 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 06:18:44 ID:lt/WhEPd
勘弁してくださいよ。
嬉しい申し出ですが、私にコラムを書くほどの文章力があるとは思えませんよ。
954 :ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 06:22:10 ID:riuuWmPR
そんな難しく考えなくてもいいんですよ
もっと手軽に考えてください
955 :名無しさん必死だな :04/10/08 06:22:52 ID:XqrrOdb4
>>953
自覚してるんだったら少しはまともな事書く努力しろってんだ。
この嘘吐きめ。
32名無しさん必死だな:04/10/08 11:20:20 ID:2LYArwZI
33名無しさん必死だな:04/10/08 11:30:16 ID:4OYrUerV
ネットゲーム廃人
ttp://freehome.zive.net/~ntgestop

中国では法律で規制とまで言ってたが、そこまで
34名無しさん必死だな:04/10/08 11:30:40 ID:BVaC7Vta
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041007/ninten07.htm
インプレスさん、いくらなんでも大きすぎですよw
35名無しさん必死だな:04/10/08 11:30:47 ID:k/EEXpGi
DS発売直前なのにKHチェイン同梱GBASPって誰が買うの?
36らい℃_°) ◆RIDLvHibzM :04/10/08 11:35:20 ID:UWhSuvXD
>>34
何回リロードしても画面真っ暗なんでミスってんのかと思った。
37名無しさん必死だな:04/10/08 11:39:51 ID:k/EEXpGi
>>34
ワロタ
3504*2336って
38名無しさん必死だな:04/10/08 11:39:56 ID:fr1agbVr
朧の業界についてのレスと同じような内容の記事見かけたな、昔
引用を自分の意見のように語る才能があれば、批評家になれるよ
39名無しさん必死だな:04/10/08 11:44:53 ID:bd+rLlJG
ソウルハッカーズをノクターン風にリメイクきぼん。
動作遅くてやってらんね。ロード2,3秒ってでかいよね。
40名無しさん必死だな:04/10/08 11:49:27 ID:weemlFgS
>>39
むしろ最初のデビルサマナーをどのハードでもいいから…
41名無しさん必死だな:04/10/08 11:52:43 ID:bd+rLlJG
>>40
それもありだね。

最近はロードの長さも購入の動機になるなぁ。
面白くてもロード長ければ敬遠するし
多少つまらなくてもストレスなくサクサク遊べれば買っちゃうもん。
42名無しさん必死だな:04/10/08 12:07:14 ID:V3nMvZ2O
PSPのロード時間って
プレイステーション2とは大きな差はない
って本当かよ
一気に購入意欲が失せた
43名無しさん必死だな:04/10/08 12:09:53 ID:JTDonmVr
PS2のロードってもピンからキリまであるからなぁ。
44らい℃_°) ◆RIDLvHibzM :04/10/08 12:10:04 ID:UWhSuvXD
PSP苦しい、苦しすぎる!!!11
45名無しさん必死だな:04/10/08 12:10:59 ID:LBIkl4aa
>>42
ソニーの発表で「プレイステーション2とは大きな差はない」って言ってるんだから
「プレイステーション2に劣る」って読むべし
つまりロード激遅
46名無しさん必死だな:04/10/08 12:11:37 ID:k/EEXpGi
ゼノサーガEP1並のロード時間です
47名無しさん必死だな:04/10/08 12:12:01 ID:4OYrUerV
おいおい、クイターに出てるNDSのどうがいいな。
マリオとか完全再現は流石に出来る性能みたいだな。
48名無しさん必死だな:04/10/08 12:13:24 ID:UTFk2Hvj
>>34
DSむちゃくちゃ画面広いじゃん
PSPなんて目じゃないね
49名無しさん必死だな:04/10/08 12:13:25 ID:PB0kxStv
俺はPSPで映画見るからロードとかどうでもいいわ
50名無しさん必死だな:04/10/08 12:21:36 ID:JTDonmVr
ポケモンダイヤモンドとパールが発表されていることに今気づいたわ(´∀`)
どうりで昨日ポケモンの話で盛り上がってると思ったら。
51名無しさん必死だな:04/10/08 12:23:02 ID:+WXxMCGp
映画もロードしたら笑えるw
52名無しさん必死だな:04/10/08 12:24:23 ID:GCWvWMwK
DSとPSP対立してるけど両方買うやつはいないのか?
53名無しさん必死だな:04/10/08 12:24:38 ID:flK0SAyc
映画見るなら大型ディスプレイか、プロジェクターだと思うんだ・・・最近結構安いぞ
54名無しさん必死だな:04/10/08 12:25:25 ID:oEyIg/jC
クルヨクルヨ
明日クルヨ
55名無しさん必死だな:04/10/08 12:27:33 ID:y3FweI2i
UMDの映画ソフトのタイトルってどうなるんだろう
DVDとほぼ同じものが揃うのかな?
56名無しさん必死だな:04/10/08 12:29:15 ID:k/EEXpGi
ソニーピクチャーズの数本だけだろ
57名無しさん必死だな:04/10/08 12:29:38 ID:bFujGBmU
>>54
台風か。
58名無しさん必死だな:04/10/08 12:31:35 ID:flK0SAyc
PSPでしか今のところ見れんのだから、そんな事はありえん。
CDvideo?とビデオの比並だろ、後は対応機器が各社から出るか、PSPの普及次第
まずDVDは超えられんと思う。

DSの3Dゲー快適そうだな
59名無しさん必死だな:04/10/08 12:33:21 ID:L/Os3yLd
>>52
両方買う。
むしろ同発タイトルの関係でPSPの方を先に買う
60名無しさん必死だな:04/10/08 12:33:54 ID:ToSe8+12
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/07/news058.html
NDSってかなり威圧感あるな
まーデカイからなんだが、15000円の商品にはちょっと見えん
61名無しさん必死だな:04/10/08 12:35:06 ID:rVGo/AaD
移動中に小さな画面で見るんなら
大作映画より他愛のないものの方がいいと思うんだが

例えばDVD-BOXが売れたドリフのコントをジャンル別に細かく分けたりとか
62名無しさん必死だな:04/10/08 12:36:06 ID:k/EEXpGi
>>60
この女性たちはどこから雇ってくるの?
63名無しさん必死だな:04/10/08 12:36:09 ID:0Sf+oK5L
>>55
現時点では自社では決められないとか言ってた気が>ソニーピクチャーズ
64名無しさん必死だな:04/10/08 12:37:59 ID:flK0SAyc
DLコンテンツは読み取り専用メディアのUMDでは現状ありえない・・・
それらをパッケージ販売するリスクはでかいぞ。
65名無しさん必死だな:04/10/08 12:38:26 ID:4OYrUerV
UMDの映画買うぐらいならDVDの映画を普通に買うっての。
66名無しさん必死だな:04/10/08 12:39:42 ID:6l42jZBA
>>64
メモステ…
67名無しさん必死だな:04/10/08 12:40:09 ID:L/Os3yLd
UMDの映画はありえない。ソニーわけわかめ
68名無しさん必死だな:04/10/08 12:40:11 ID:4sF/0aZt
PSPは無かったことに・・・
69名無しさん必死だな:04/10/08 12:43:42 ID:0Sf+oK5L
メモリースティックってシェアが落ちて利益あがらないから、
サムソンに権利をたたき売ったんだっけ?
70名無しさん必死だな:04/10/08 12:43:53 ID:PB0kxStv
どこでも映画見れるのがいいんじゃん
71名無しさん必死だな:04/10/08 12:44:48 ID:k/EEXpGi
別にどこでも映画見たくないし
72名無しさん必死だな:04/10/08 12:45:17 ID:3WxGZnde
>>34
ワロタw
保存しといた
73名無しさん必死だな:04/10/08 12:45:35 ID:4OYrUerV
映画ってふつうはどっぷり時間使って2時間ぶっ続けとかで見るよな。
PSPで外で映画?ありえない
TV番組とかをUMDに録画して持ち歩けるとかなら少しはマシなのに。
74名無しさん必死だな:04/10/08 12:45:51 ID:flK0SAyc
>>66
480x272のmpeg4エンコではメモステじゃ結構きついぞ・・・
メモステは著作権保護できんから使えしメモステPROは値段検索してみろ・・・高いから
75名無しさん必死だな:04/10/08 12:46:53 ID:k/EEXpGi
音楽もUMD専用のを買わないと聴けないのか
PSBB同様すぐ捨てられそうだな
76名無しさん必死だな:04/10/08 12:48:34 ID:+WXxMCGp
無かったことにしたいだろうねSCEも
申し訳程度に1年ほどサポートして放置というパターンでそ
77名無しさん必死だな:04/10/08 12:49:26 ID:ToSe8+12
>>74
TVドラマなら512*384解像度で1番組100MB程度に出来るぞ
78名無しさん必死だな:04/10/08 12:52:46 ID:MiNB7Baf
DSのページすげー
マウス使わずにパソコンのモニターにタッチして閲覧できる
79名無しさん必死だな:04/10/08 12:54:09 ID:ZbR+3Qof
音楽はMS使うんじゃねぇの?
80名無しさん必死だな:04/10/08 12:55:46 ID:L/Os3yLd
MSでMP3サポートだからMP3ウォークマン
として使えるな
81名無しさん必死だな:04/10/08 12:56:42 ID:ToSe8+12
UMDオーディオはATRACとPCM
メモリースティックはATRACとMP3
UMDオーディオなんてのを気にするだけ無駄
82名無しさん必死だな:04/10/08 13:04:51 ID:flK0SAyc
>Media Studio Proサンプルファイルsample.dvp(16.200秒、320 x 240、24ビット)ファイルをMPEG4/MPEG1/M-JPEGフォーマット(各デフォルト値)で作成
>PCM,11,025 kHz, 8 ビット, モノラル
>486 フレーム、30.000 フレーム/秒、23 KB/秒 377KB

>PCM,48,000 kHz, 16 ビット, モノラル
>486 フレーム、30.000 フレーム/秒、106 KB/秒 1.68MB
上は余り参考にならんかも知れんが適当に引用・・・
可能だろうけどちょっときついだろ・・・128MBでは金払っても一本程度しかはいらないし
画質低、使い捨ての映像コンテンツ・・・DIVXとかつかえるならまだ・・・
83名無しさん必死だな:04/10/08 13:07:38 ID:flK0SAyc
84名無しさん必死だな:04/10/08 13:08:19 ID:0dBpsnLv
家にあるPS2のゲーム全部売ってきます
85名無しさん必死だな:04/10/08 13:08:57 ID:4OYrUerV
>>83
64ですって感じだな
86名無しさん必死だな:04/10/08 13:10:07 ID:oEyIg/jC
クルヨクルヨ
今日中クルカモヨ
87名無しさん必死だな:04/10/08 13:10:20 ID:L/Os3yLd
DVD1層に120分以上映像入れるだけで
画面にボロボロが目立って見れたもんじゃないからなぁ
88名無しさん必死だな:04/10/08 13:10:30 ID:ToSe8+12
>>83
なんか色使いがリッジぽくない。海外製?
ってペンでステアリング操作させるのか? ぜってー無理だぽ
89名無しさん必死だな:04/10/08 13:10:35 ID:0Sf+oK5L
有料だとメモステPRO高すぎ、無料でやろうとすればキャプ&エンコで手間がかかるわけか
当初手軽に外で動画を見られるっていうコンセプトだったはずだが程遠くないか?
90名無しさん必死だな:04/10/08 13:13:10 ID:W4OF2/6l
>>83
グラフィックひどすぎ
なんじゃこれw
91名無しさん必死だな:04/10/08 13:13:32 ID:L/Os3yLd
寝っ転がりながらDSやるのもタッチペンとかの兼ね合いで
しんどくなるだろうな
92名無しさん必死だな:04/10/08 13:15:09 ID:k/EEXpGi
DSで出すからといって無理に2画面使う必要もない気がする
93名無しさん必死だな:04/10/08 13:15:42 ID:a829/Mh5
タッチパネルって指でも反応するのかね?
するんなら親指でハンドル操作できるな
94名無しさん必死だな:04/10/08 13:16:16 ID:4OYrUerV
値段からして妥当な性能
95名無しさん必死だな:04/10/08 13:16:32 ID:L/Os3yLd
無理やり2画面、タッチパネル使わせたゲームが
横行しそうな悪感はする
96名無しさん必死だな:04/10/08 13:19:54 ID:+WXxMCGp
>>95
PS2も無理矢理ービー使わせたゲームが横行したじゃない(^^
97名無しさん必死だな:04/10/08 13:21:06 ID:k/EEXpGi
FF3とか絶対2画面必要ないし
98名無しさん必死だな:04/10/08 13:21:22 ID:L/Os3yLd
もうそんな時間かw
99名無しさん必死だな:04/10/08 13:22:42 ID:AJQ7aCgM
妊娠、橋本大二郎高知県知事、辞職濃厚に

高知県の橋本大二郎知事(57)が初当選した91年知事選の選挙資金問題をめぐり、
県議会に提出された知事への辞職勧告決議案を採決する本会議が8日午前、開会した。
決議案を提出した「自民党」と、社民党や県職労出身者らによる「県民クラブ」の2会派のほか、
「公明党」も賛成に回る方針を固めたため、決議案は賛成多数で可決される見通しとなった。
橋本知事は可決されれば辞職し、出直し知事選に立候補する意向を表明している。

http://www.asahi.com/politics/update/1008/002.html


http://web.archive.org/web/20040208144406/http://www.zakzak.co.jp/gamezak/nintendo/grhashimoto.html
橋本大二郎高知県知事が語る「ゼルダの伝説」シリーズの魅力
100名無しさん必死だな:04/10/08 13:22:57 ID:W4OF2/6l
リッジはPSP版とNDS版を同時期に出しちゃ絶対いけない
101名無しさん必死だな:04/10/08 13:25:59 ID:weemlFgS
PSPで開発中と実際の無双を比べるコピペがあったけどDS版が出たら三段オチになる予感が
102名無しさん必死だな:04/10/08 13:26:29 ID:4OYrUerV
>>100
PSPの値段が発表されれば問題ないと思うよ。
みんな目を覚ますだろうし。値段を見ないでPSPがすごいとかほざいてるアホは。
103名無しさん必死だな:04/10/08 13:27:54 ID:PB0kxStv
>>97
神のすばらしい構想を実現するのに必要なのだろう
104名無しさん必死だな:04/10/08 13:28:05 ID:W4OF2/6l
>>101
無双DSは流石にゲームデザイン変えてくるんじゃないか?
ファイナルファイトみたいになる気がする
105名無しさん必死だな:04/10/08 13:29:34 ID:weemlFgS
>>104
それだと「天地を喰らう」じゃねーか!購入決定。
106名無しさん必死だな:04/10/08 13:30:00 ID:QzOKF6hd
107名無しさん必死だな:04/10/08 13:31:38 ID:W4OF2/6l
天地を喰らうは楽しかったなー
ああいうゲームは絶滅しちゃったからな…
108名無しさん必死だな:04/10/08 13:31:52 ID:0Sf+oK5L
>>105
確かに天地を喰らえみたいなら即買いだな
IGSの三国戦紀はダメだけど
109名無しさん必死だな:04/10/08 13:33:08 ID:L/Os3yLd
サイバーブロールキボンヌ
110名無しさん必死だな:04/10/08 13:34:23 ID:n6ygJabU
DSはメモリが2Mしかないから仕方ないよ
111名無しさん必死だな:04/10/08 13:35:06 ID:k/EEXpGi
メモリ2MってPS1と同じ?
112名無しさん必死だな:04/10/08 13:35:24 ID:4OYrUerV
携帯ゲーム機なんだから2D表現を極めて欲しいなぁ…
どうせみんな3Dになるんだろうけど・・・
113名無しさん必死だな:04/10/08 13:36:24 ID:ToSe8+12
カプコンのベルトアクション魂はビューディフルジョーに受け継がれてる
とビューティフルジョーはプレイしてないのに言ってみる
114名無しさん必死だな:04/10/08 13:36:53 ID:flK0SAyc
関係ないがGTはPS2よりも、PSの頃の方が楽しかったのは俺だけか・・・
レースゲーは絵にしか期待しないのか・・・

まぁ、リッジはあれだしマリカーds買うが
115名無しさん必死だな:04/10/08 13:36:54 ID:+HMHInxL
4Mだろ
116名無しさん必死だな:04/10/08 13:38:28 ID:L/Os3yLd
VJとDMCはカプゲーというよりトレゲーだな。

コンシューマーだとSSのD&Dで最後か?
117名無しさん必死だな:04/10/08 13:41:30 ID:W4OF2/6l
>>114
GTはPSの頃もグラフィック一番だったじゃん
まあリッジがショボイだけでマリオ64とかはいい感じだし
無理にグラフィック否定しなくてもいいんじゃない?
118名無しさん必死だな:04/10/08 13:44:23 ID:ltBEEW22
>>114
音楽は初代GTが最高だと思う。
Moon Over The Castleぐらいはデフォで入れとけって感じ。
119名無しさん必死だな:04/10/08 13:45:58 ID:flK0SAyc
>>117
いや、最近のレースゲーって絵ばかりに触れるから・・・
GTの操作感etcの方のつもりだが・・・まぁ絵も良かったか

グラ比較用…
マリカーds
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/mariokartds/ss01.html
Ridge Racer DS
ttp://www.gamespot.com/ds/driving/ridgeracerds/screenindex.html

単に使いこなせてないのか
120名無しさん必死だな:04/10/08 13:48:29 ID:PB0kxStv
マリオカートは二画面の意味無いな
121名無しさん必死だな:04/10/08 13:50:18 ID:AJQ7aCgM
脳への影響を考え ゲームをがまん
ttp://tokyo.cool.ne.jp/omokage-ya/style/game.jpg
122名無しさん必死だな:04/10/08 13:54:55 ID:ltBEEW22
>>121
TVを観る事さえ目に悪影響があると言うのに。
偏った知識を植え付けるのもねぇ・・・。
123名無しさん必死だな:04/10/08 13:57:01 ID:4OYrUerV
早速1人の洗脳が成功したわけか。
専門家だとか言う人間がどれだけいい加減な人間かも知らないとは、餓鬼とはいえ可愛そうだな。
124名無しさん必死だな:04/10/08 13:59:25 ID:1nuR7MF7
何か哀れねwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwWWWWwwwww
125名無しさん必死だな:04/10/08 13:59:30 ID:PB0kxStv
よーしおれもゲームをがまんしちゃうぞー
126名無しさん必死だな:04/10/08 13:59:41 ID:HqSc/UII
てかニ画面もあったらプレイしずらいぞ。
迷って下の地図見てたら上のゲーム画面で攻撃されて、ゲームオーバーになってたとか。
127名無しさん必死だな:04/10/08 14:00:02 ID:ToSe8+12
>>119
レースゲーでよくトンネルがあるのは背景ポリゴンを端折れるからだったりするんで、
そのマリカのスクリーンショットで性能云々言うのは難しい
128名無しさん必死だな:04/10/08 14:00:44 ID:4OYrUerV
>>126
画面がたいして離れてないんだからそれはないだろ。
普通に見るだけで2つの画面が視界に入る。
129名無しさん必死だな:04/10/08 14:00:54 ID:0dBpsnLv
うわ!!今急に思いついたけど、2画面見るってしんどいんじゃ!?
1画面見てるだけでもしんどいのに!!
130名無しさん必死だな:04/10/08 14:02:31 ID:0dBpsnLv
うわ!!同じ時間帯に同じこと思ってる人がいる!!
131名無しさん必死だな:04/10/08 14:02:43 ID:8TQ29kiP
字幕スーパーが苦手な人とかには向かないかもね
132名無しさん必死だな:04/10/08 14:04:02 ID:dXzogOpH
レースゲーの場合はメイン画面にマップ表示欲しいかも
133名無しさん必死だな:04/10/08 14:05:10 ID:HqSc/UII
ぷよぷよは上の画面でおじゃまぷよの予告して下の画面に落ちてくるんだって。
134名無しさん必死だな:04/10/08 14:05:43 ID:KNpcVdlP
うはー 夢が広がりんぐ
135名無しさん必死だな:04/10/08 14:07:36 ID:AJQ7aCgM
力加減の分からん子供が
ペンでディスプレイを貫通させたりしそう
136名無しさん必死だな:04/10/08 14:08:06 ID:oEyIg/jC
誰かが今の若い人はマルチタスクだとかなんとか言ってなかったっけ
137名無しさん必死だな:04/10/08 14:08:43 ID:PNXeLbso
138名無しさん必死だな:04/10/08 14:09:00 ID:HqSc/UII
中古で買うときは注意しなきゃな。
139名無しさん必死だな:04/10/08 14:09:50 ID:L/Os3yLd
今時ハードを中古で買うなんて自爆行為
140名無しさん必死だな:04/10/08 14:12:37 ID:Y+wVG53Z
NDS版リッジは上画面がバックミラーw
141名無しさん必死だな:04/10/08 14:12:48 ID:4OYrUerV
同意。
精密機械だし、大体中古でも新品とたいして値段が変わらない。
142名無しさん必死だな:04/10/08 14:12:53 ID:L/Os3yLd
DSっておこちゃまが使うとタッチパネルがベコベコになったり
音声認識とかでボディが唾でガビガビになりそう
143名無しさん必死だな:04/10/08 14:15:10 ID:1fp6v0u5
>>142
買い替え需要対策も万全と
144名無しさん必死だな:04/10/08 14:16:29 ID:0Sf+oK5L
任天堂だと買い換えより修理の方が安いと思うが
145名無しさん必死だな:04/10/08 14:16:35 ID:L/Os3yLd
あとペンも平気で無くしそうだから
1ダースとかで売って欲しい
146名無しさん必死だな:04/10/08 14:16:47 ID:8TQ29kiP
147名無しさん必死だな:04/10/08 14:16:53 ID:HqSc/UII
セガサターンとプレステが980円で売ってるよ。
148名無しさん必死だな:04/10/08 14:18:08 ID:4OYrUerV
任天堂のゲーム機だからそういうことはないと思うけどな。
それにあんなペンで画面をぶっ壊すほど強く押すなんて無理
なんかタッチパネルの場所は特殊な素材つかうらしいし。
149名無しさん必死だな:04/10/08 14:19:36 ID:0Sf+oK5L
ペンは標準で二本付いててストラップもペン代わりに使えるんじゃなかった?
150名無しさん必死だな:04/10/08 14:19:40 ID:hSblDdLb
      >  `'′  ̄\     )、._人_人__,.イ
     /    ノ  ,ィ,ルl  ヽ<´           (
     < /l/  u |ハ、        )  ギブアーップ  (
       レ =、\  _メヽ!ヽ!、<    ・・・・・・・・!! >
     |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ  )            (|
       | u/   ~U~ ┌ ||ビ| ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r' ⌒
       |/__,ヽ__u |!_ン |\
      |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
.      ヾ========'/   V  | ,> 、
        ,>--― "u    |   |//\\`ヽ、
.    // |\_____/|_  |′\\
    〈// /|   PSP   |   \|\\\ /
151名無しさん必死だな:04/10/08 14:19:48 ID:Y+wVG53Z
とりあえず液晶保護シート必須な
152名無しさん必死だな:04/10/08 14:20:01 ID:PNXeLbso
ちなみに>>137はニンテンドーワールドの出展タイトル
153名無しさん必死だな:04/10/08 14:21:30 ID:Iaz7q4AX
DS専用綿棒とか売り出さないかな
154名無しさん必死だな:04/10/08 14:22:32 ID:pxlYZCxQ
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |   NDSなんで
.  | |  三   | 三 /     )───|   買ってきちゃダメだって言ってるでしょ!
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃

155名無しさん必死だな:04/10/08 14:23:06 ID:flK0SAyc
子供なら指でも余り問題なくないか?
問題は本物のペンやシャーペンで液晶こすりそうなところだ
156名無しさん必死だな:04/10/08 14:23:37 ID:HqSc/UII
画面一つでいいから半額にしてくれ。
157名無しさん必死だな:04/10/08 14:24:16 ID:flK0SAyc
100均で綿棒の束売ってるぞ
158名無しさん必死だな:04/10/08 14:25:12 ID:PNXeLbso
糞餓鬼のDSなんて傷つこうがどうしようがどうでもいい
自分のさえ付かなければ…
159名無しさん必死だな:04/10/08 14:26:10 ID:L/Os3yLd
>>155
ありえる。
おこちゃまは純粋だけど斜めに行くから、
なくした時にタッチペンの代わりになる細い棒
ではなくシャープペンやボールペンに行き着きそう
160名無しさん必死だな:04/10/08 14:27:42 ID:4OYrUerV
取扱説明書には100%記述されるだろうな
専用のペン以外のものを画面で使わないでくださいとか
爪楊枝ありゃ十分そうだけどな。
161名無しさん必死だな:04/10/08 14:31:58 ID:PB0kxStv
>>143
買い替えで金使ってソフト売れずサード撤退で任天堂専用ハード化やね
162名無しさん必死だな:04/10/08 14:33:09 ID:flK0SAyc
爪楊枝はありえない。
子供に持たせて怪我させる様なのは、まず駄目だろ。

実際に使うかは別だが
163名無しさん必死だな:04/10/08 14:33:14 ID:Y+wVG53Z
だれか、PSP版リッジとNDS版リッジの比較画像貼ってよwwww
164名無しさん必死だな:04/10/08 14:34:41 ID:4OYrUerV
>>163
PSPの値段が出てから貼ってやるよ。
165名無しさん必死だな:04/10/08 14:35:34 ID:NPV1FlEp
リア消の時はそんなことしなかったよ
ゲームウォッチのリセットボタンだって
ボールペンだとインクが着くからちゃんと楊枝で押してた
いつだかおもちゃ売り場で電池取り替えてもらった時
店員は手持ちのボールペンで押しやがったのでインク着いてガッカリ・・・

嫌なこと思い出しちゃった
166名無しさん必死だな:04/10/08 14:35:40 ID:AfZCnHfw
同時発売のソフト…
マリオとかポケモンじゃあ新しいゲームユーザー獲得は無理だろ。
任天堂は駄目だなー

やっぱりライトユーザー獲得の鍵は「プレステで任天堂のゲーム」だな。
167名無しさん必死だな:04/10/08 14:37:44 ID:4OYrUerV
×新しいユーザー
○GBAのユーザー

餓鬼はほとんど取り込んでるだろうし、新規もクソもない。
餓鬼はみんなGBA持ってるだろ。
その餓鬼が次世代ゲーム機に移ってくれるかが問題
168名無しさん必死だな:04/10/08 14:38:00 ID:1k024NRA
ゲームウォッチのミッキーマウス、平気で外に持っていきまくりで、
落としたり転んだりで、キズだらけだったな。
最期には液晶漏れしてた。
169名無しさん必死だな:04/10/08 14:39:11 ID:L/Os3yLd
砂場で埋められたこともあったな
170名無しさん必死だな:04/10/08 14:39:59 ID:jilneWrP
ドラゴンクエストモンスターズDS
ファイナルファンタジー3
ポケモン新作

何と!DSは日本の3大トップが遊べる夢のようなハードなのだ!!!!
171名無しさん必死だな:04/10/08 14:40:31 ID:0dBpsnLv
頭のいい子供は「つまよう枝のほうが細かくて気持ちEEの」とか言ってそう
172名無しさん必死だな:04/10/08 14:41:09 ID:HqSc/UII
>>170
PSPではテイルズとディスガイアとガガーブがある!
173名無しさん必死だな:04/10/08 14:41:09 ID:PNXeLbso
>>170
あー早くその3つやりたいよな!
スクエニ様マンセー
174名無しさん必死だな:04/10/08 14:42:00 ID:0dBpsnLv
>>172
夢の糞ゲー4本立て!!
175名無しさん必死だな:04/10/08 14:42:05 ID:jilneWrP
>>172
シュ、シュールだ・・・。
176名無しさん必死だな:04/10/08 14:42:43 ID:L/Os3yLd
神バランスのFF3で子供はある種の厳しさを知ることになる
177名無しさん必死だな:04/10/08 14:43:54 ID:PNXeLbso
んー、最後のステージセーブポイントないんだっけ??
やったことないからわからないけど。
DS版では普通にセーブポイントありそうだけどね。
178名無しさん必死だな:04/10/08 14:44:12 ID:PB0kxStv
>>176
買うのはいい年したおっさんばっかりじゃないの
179名無しさん必死だな:04/10/08 14:44:14 ID:L/Os3yLd
>>174
あと1本はどこかな?(・∀・)ニヤニヤ
180名無しさん必死だな:04/10/08 14:44:20 ID:WfMn+Lcf
クリスタルタワーはボスを一匹倒すごとに地上に戻ってセーブしてたな
181名無しさん必死だな:04/10/08 14:44:30 ID:H2RDWrBi
過去作リメイクはもうイラネ
182名無しさん必死だな:04/10/08 14:45:13 ID:HqSc/UII
PSPでFF789のリメイクの話はどうなった?
183名無しさん必死だな:04/10/08 14:45:21 ID:jilneWrP
セーブできなくても中断あんでしょ。
184名無しさん必死だな:04/10/08 14:45:30 ID:L/Os3yLd
>>181
ポケモンの事ですか?
185名無しさん必死だな:04/10/08 14:45:52 ID:OUk3IPfy
>タッチパネル機能が付いているのは下画面だけ。実機の映像を見たところ、ゲームボーイアドバンスと同じく、若干暗い印象を受ける。
これってライト付けても気になるの?SP持ってないからワカンネ。
186名無しさん必死だな:04/10/08 14:46:11 ID:WfMn+Lcf
オリジナルFF3にはセーブポイントなんかそもそも無い訳だが
187名無しさん必死だな:04/10/08 14:46:25 ID:PNXeLbso
>>184
同じくポケモンのリメイクはイラネ
新作がやりたいんだ!!
188名無しさん必死だな:04/10/08 14:49:24 ID:Y+wVG53Z
189名無しさん必死だな:04/10/08 14:50:41 ID:8ioTpDKW
リメイクだからセーブポイント入れるでしょ
今クリトリスタワーなんかやったら汁でるね


(;´Д`)なんでガキの頃あんなのクリアできたんだろ…
190名無しさん必死だな:04/10/08 14:52:57 ID:BGy1GSoQ
>>182
投資効果が悪いってことで中止だったかな

真面目にリメイクすると金がかかりすぎるし
そもそもPS2でPSのソフト動くじゃないか、と
191名無しさん必死だな:04/10/08 14:54:10 ID:flK0SAyc
絵の差はある。
でもリッジは買わん。エースコンバットでももってこい。

KonamiのFPSの動画をSCEで見たが、あれじゃPCやX箱でFPSやる大人は買わん。
敵が馬鹿すぎる。
192名無しさん必死だな:04/10/08 14:56:03 ID:bd+rLlJG
SS版のバイオハザードで遊んだけど
オープニングがコントみたいでワラタ。

けどドアが開くのが遅くてプレイを断念!
193名無しさん必死だな:04/10/08 14:56:16 ID:8ioTpDKW
>>188
画質の差を言いたいんだろうけどあんまきにならんよなぁ

ハンドルに両親指添えて動かすのは面白そうだ
手が小さいととどかなそうだけど。
194名無しさん必死だな:04/10/08 14:56:50 ID:4OYrUerV
DSでも2Dが主流でありますように
195名無しさん必死だな:04/10/08 14:57:20 ID:L/Os3yLd
任天堂はさっさと銀河の三人をリメイク汁
196名無しさん必死だな:04/10/08 14:58:53 ID:f2Uu/QhN
>>168-169
そうそう
でもそういうものこそが宝物だったと思う
197名無しさん必死だな:04/10/08 14:59:09 ID:LWr42Pse
>>188
うーん、とりあえずDSの方を遊んでみたいね
198名無しさん必死だな:04/10/08 15:00:33 ID:flK0SAyc
>>196
待て、>>169は悲しい話だろ・・・
199名無しさん必死だな:04/10/08 15:00:51 ID:4OYrUerV
PSPは販売価格の時点で眼中にない。
比べること自体が無意味
200名無しさん必死だな:04/10/08 15:01:19 ID:Y+wVG53Z
NDS

・解像度がファミコン以下(ファミコン:256x240 DS:256x192)
・GBASPより本体サイズが大幅に増加(増加分:横66mm 厚さ4.6mm 重さ132g)
・3Dを2画面同時に処理出来ない(片方の3D処理をGBA並にすれば一応可能)
・2画面が離れすぎていて2画面を1画面に見たてたゲームが作れない
・GBAソフトをDSでプレーした場合、約80%に縮小
・GBの互換性が無い
・バッテリーが6〜10時間とGBASPに比べ減少(GBASP:バックライトoff 18時間)
・メディア容量が128MBと少ない(16年前のハード『PCエンジン CD-ROM^2』は540MB)
・メディア容量はGCで1.5GB、PSPのUMDは1.8GB
・3Dスティックが無いのでアナログ操作不可
・液晶サイズがタッチパネル操作に十分な大きさではない
・タッチパネル液晶は特性上どうしても暗くなる
・片手で本体、スタイラスだと操作が安定しない。かといって机置きだとボタン操作が困難
・外観がゲームウォッチみたい
・GBAの続編タイトルばかり目立つ
・異質製品の"異質"を有効利用してる物が少ない
201名無しさん必死だな:04/10/08 15:04:18 ID:AOxQ395g
ヴァーチャルボウイ臭がプンプンするぜ
202名無しさん必死だな:04/10/08 15:04:40 ID:V5qWLnHo
俺は金には困ってないから両方買おうかな
203名無しさん必死だな:04/10/08 15:05:54 ID:70rDHsLx
携帯ゲーム機なんてどっちも要らない
204名無しさん必死だな:04/10/08 15:05:58 ID:4OYrUerV
>・GBAソフトをDSでプレーした場合、約80%に縮小

ちゃっかりと嘘を入れてますね
205名無しさん必死だな:04/10/08 15:07:01 ID:L/Os3yLd
タッチパネルとかはのんびりやれるゲームの方が
向いてるだろうな。経営SLGとかAVGとか
206名無しさん必死だな:04/10/08 15:08:04 ID:flK0SAyc
人気が無いがオウガバトルが凄く楽になると思う
207名無しさん必死だな:04/10/08 15:08:25 ID:8TQ29kiP
そこで

208名無しさん必死だな:04/10/08 15:10:09 ID:x9liYg+K
GBAのメディア容量どんぐらいだったっけ?
209名無しさん必死だな:04/10/08 15:10:18 ID:L/Os3yLd
>>206
そうだな。それとカーソルを使うタイプのものは
直接ポイント指定できて良い
210名無しさん必死だな:04/10/08 15:11:38 ID:PB0kxStv
レボリューションもタッチパネル採用したりして
211名無しさん必死だな:04/10/08 15:12:06 ID:saExLYk0
もうすっかり鰐君もNDSにメロメロだなw
TGSで更新できなくなる程PSPにショック受けた反動もあってか、力の入れ具合が違うw
212名無しさん必死だな:04/10/08 15:12:10 ID:AOxQ395g
任天堂はキモオタ向けにDSでエロゲー解禁しろよ。
美少女アニメキャラの乳首をこねくり回してキモイ顔もほころぶってもんだ。
213名無しさん必死だな:04/10/08 15:12:31 ID:39Lqdb/S
RTSとか出りゃいいんだけど、スペック的にたいしたもん出せないだろうな。
おまけに売れないし。
214名無しさん必死だな:04/10/08 15:12:34 ID:L/Os3yLd
TVにタッチする>>210萌えー
215名無しさん必死だな:04/10/08 15:13:26 ID:Y+wVG53Z
>>210
コントローラー(リモコン)にタッチパネルを採用するのは
SONYの十八番だヴォケ!
216名無しさん必死だな:04/10/08 15:13:29 ID:Z6dptr/I
>>208
黄金の太陽が256Mぐらいだったはず
217名無しさん必死だな:04/10/08 15:14:13 ID:L/Os3yLd
>>216
128でせ
218名無しさん必死だな:04/10/08 15:14:57 ID:1k024NRA
>>215
SONYの最近のリモコンって液晶ついててタッチパネルなの?
219名無しさん必死だな:04/10/08 15:15:01 ID:x9liYg+K
>>216
レスThanks
220名無しさん必死だな:04/10/08 15:15:49 ID:4OYrUerV
256までいけるのは確か<GBA
DSは512だったっけ?64のスペックとほぼ同じだから、妥当だろうな。
221名無しさん必死だな:04/10/08 15:16:12 ID:AfZCnHfw
PSP、何かに似てるなーと思ってたらゲームギアだ。
スイッチ入れたら「セーガー」って聞こえてきそうだ。
222名無しさん必死だな:04/10/08 15:16:52 ID:4OYrUerV
223名無しさん必死だな:04/10/08 15:17:09 ID:0Sf+oK5L
512Mbのもあった気がする>GBA
224名無しさん必死だな:04/10/08 15:17:27 ID:Q2PaN09M
で、NDSはやはり予約しないと買えませぬか??
225名無しさん必死だな:04/10/08 15:18:03 ID:PNXeLbso
DSな画像汚いって言う人おかしくない?
だって、あの64並みのグラフィックなんだよ
どう考えても綺麗じゃん。
226名無しさん必死だな:04/10/08 15:18:16 ID:4OYrUerV
2004年10月06日
DSにかける期待
TGSで触ったPSPソフトが出展して良いのかという程ショボかった事を受けて、
DSにかける期待が大きくなりました。DSも触ったら案外ショボかったりして、、
と言っても所詮携帯ゲーム機なので、言う程巨大な期待があるわけではありません。
PSPに期待しすぎた事は反省しています。

DSの任天堂の同発タイトルに関しては『マリオ64×4』『メイドインワリオDS』
『Nintendogs』だと聞いています。ワリオが四半期に2本も発売される事になるのですが良いのかな?   



ぷっ
227名無しさん必死だな:04/10/08 15:19:01 ID:f2m18dMn
それはもしかしてbitじゃないか?
DSはByteで128M、将来的に256M、512MBも可能ってことだった様な
228名無しさん必死だな:04/10/08 15:19:27 ID:4OYrUerV
NDSはほんと順当な進化をしたよな。すばらしい。
値段は安いし。

PSpはゴミ
229名無しさん必死だな:04/10/08 15:19:40 ID:1k024NRA
>>225
糞箱を基準にわめいてるんだよ。頭がおかしいから。
230名無しさん必死だな:04/10/08 15:19:49 ID:LBIkl4aa
>>204
計算できない人なんだよ
じろじろ見ちゃいけません
231名無しさん必死だな:04/10/08 15:20:11 ID:Y+wVG53Z
>>225
PSPと比較しているからです。
232名無しさん必死だな:04/10/08 15:20:38 ID:9mMyfnLF
NDS
233名無しさん必死だな:04/10/08 15:20:39 ID:L/Os3yLd
GBA、最大256Mbit
DS、最大1Gbit

234名無しさん必死だな:04/10/08 15:21:10 ID:ZbR+3Qof
235名無しさん必死だな:04/10/08 15:21:42 ID:4OYrUerV
64のソフトってどうだったんだろ?
236名無しさん必死だな:04/10/08 15:21:50 ID:0Sf+oK5L
>>233
テニプリか何かが512Mbだった気がしたけど気のせいだったのか
237名無しさん必死だな:04/10/08 15:24:24 ID:0Sf+oK5L
>>235
マリオ64が8MByte=64Mbitくらいだったと思う
238名無しさん必死だな:04/10/08 15:26:04 ID:1k024NRA
>>234
うお!すげえーな。
一年前にパナのプラズマ価格コムで買ったが、
それと同じくらいの値段でこれ買えちゃうみたいだな!
うわああ欲しい!
239名無しさん必死だな:04/10/08 15:26:06 ID:PNXeLbso
>>229>>231
へぇー。
でもさ、64のグラフィック綺麗じゃん
しかもさ、PSPとDSタイプが違うじゃん
PSPはグラフィック重視
DSは、タッチパネル、2画面重視
グラフィック重視のPSPが勝つに決まってるじゃんw
240名無しさん必死だな:04/10/08 15:27:04 ID:Q2PaN09M
グラフィックが綺麗なほうが売れない法則ってのがあるらしいからなハードには
241名無しさん必死だな:04/10/08 15:27:32 ID:flK0SAyc
64ソフトは今ならもう少し小さいサイズに出来そうじゃないか?

後、カートリッジだし後々容量増えないか
242名無しさん必死だな:04/10/08 15:27:51 ID:4OYrUerV
早くPSPの値段発表されねーかなぁ
うざい馬鹿も消えるのに。
3万であのゴミ画質ということが暴露されるんだからなw
243名無しさん必死だな:04/10/08 15:28:01 ID:hfHclxWo
ttp://tps.sbpnet.jp/next.html
ザ プレイステーション次号予告
244名無しさん必死だな:04/10/08 15:28:16 ID:L/Os3yLd
>PSP
ヘッドフォン無し、32MMS付きで2万切らないと
イメージ悪いだろうな
245名無しさん必死だな:04/10/08 15:28:54 ID:2BkVLsqH
CPUの処理単位の話とソフトの容量の話がごちゃごちゃになってないか?
246名無しさん必死だな:04/10/08 15:29:26 ID:PNXeLbso
>>240
あー、でかい箱のことだろ?www
247名無しさん必死だな:04/10/08 15:30:07 ID:/KlgSDs2
ちゅうかみんなクイタにあるDSの犬の動画みた?ほんと音声認識するんだなあれ。
248名無しさん必死だな:04/10/08 15:31:32 ID:ZbR+3Qof
NDS買うけど、犬はまったく興味ないな。
249名無しさん必死だな:04/10/08 15:33:41 ID:0Sf+oK5L
>>241
64はゲーム起動時にデコードしてるから、
スムーズに読み込みやろうとすると大きくなりそう
250名無しさん必死だな:04/10/08 15:33:41 ID:PNXeLbso
ワリオ、タッチパネルのほかに音声使うゲームもあるのか。(・∀・)イイ!!
251名無しさん必死だな:04/10/08 15:44:22 ID:PNXeLbso
252名無しさん必死だな:04/10/08 15:44:32 ID:X4Pm9V9H
据え置きの画面の綺麗さはTVと入力機器に依存する気がする。
家は64のほうがPS2より見やすい。S端子だから。
PS2のD端子なんて神レベルなんじゃねえ?
253名無しさん必死だな:04/10/08 15:45:50 ID:4CMgFDry
電車の中でマイクをセットして音声認識ゲームするのはどうかと思う。
電車のアナウンスで注意されそう。
「車内での携帯電話、NDSの使用は周りのお客様に迷惑となりますので・・・」
254名無しさん必死だな:04/10/08 15:47:46 ID:7JoN33xh
( ´,_ゝ`)=3
255名無しさん必死だな:04/10/08 15:50:12 ID:saExLYk0
つーかソニーよ。PSPをもうちょい相手になる物にしてくれないと本気でツマラン。
もっと根性いれて必死になれや。
256名無しさん必死だな:04/10/08 15:52:21 ID:4CMgFDry
>>255
PSPは12800円だから。
257名無しさん必死だな:04/10/08 15:52:56 ID:PzUE1GAV
ND扱いにくいって!!!!
ばんばん悪口書かれているぞ。アメリカのサイト。
やっぱ、アメリカ人ウソつけないね。
日本の妊娠とそこが違う。ウソだと思うなら、ignのリッジのサイトみてきみな(大藁
258名無しさん必死だな:04/10/08 15:57:56 ID:PNXeLbso
みてきみな??
259名無しさん必死だな:04/10/08 15:59:00 ID:0xfodO0T
PSP、NDSともに画面の明るさはどうなのよ?
ファミコンミニと一緒にGBSPを買った人間としては、SPの暗さに愕然としたので、
結構気になります。
260名無しさん必死だな:04/10/08 15:59:36 ID:nW6Q2H/B
>>259
NDSはちょっと暗めらしい
261名無しさん必死だな:04/10/08 16:01:40 ID:vXNlEw4h
>>257
そんなんメンドクサイから引用してよ。
262名無しさん必死だな:04/10/08 16:01:41 ID:ZbR+3Qof
>>260
それで発表会がなんとなく薄暗かったのか。
263名無しさん必死だな:04/10/08 16:02:00 ID:yE0j4y0c
逆転裁判
不思議のダンジョン
どうぶつの森

この3本早く出してくれ
264名無しさん必死だな:04/10/08 16:03:36 ID:4CMgFDry
>>263
無理
265名無しさん必死だな:04/10/08 16:03:48 ID:LR5PaA7r
どうせやるやつも暗いんだからEじゃん
266名無しさん必死だな:04/10/08 16:04:19 ID:qKkWnlmt
まだDSの話題で騒いでるのw?
http://www.toeo.jp/
267名無しさん必死だな:04/10/08 16:04:20 ID:0xfodO0T
>>260
なるほど、暗いんすか。
明るく綺麗になってたら、スーパーマリオをクリア出来るようになるかと思ったんだけど…
268名無しさん必死だな:04/10/08 16:05:10 ID:cvdllyZY
アメ公はペンでちまちまハンドリングなんて耐えられなさそうな気はする
269名無しさん必死だな:04/10/08 16:05:47 ID:rZPnUYqS
アドバンスウォーズDSが出来ればモウマンタイ
270名無しさん必死だな:04/10/08 16:06:30 ID:4CMgFDry
ペン使うゲームなんかほんの一握りくらいだろ。
レースゲームでペンで車を誘導するとか嫌だぞ。
271名無しさん必死だな:04/10/08 16:08:44 ID:L/Os3yLd
アメ公がDS使いこなせるわけ無いじゃん。
親指で画面埋まるのに
272名無しさん必死だな:04/10/08 16:10:54 ID:rS9f84ys
小指でようやく画面半分見えるくらいですからね
273名無しさん必死だな:04/10/08 16:14:51 ID:uGVxdY8H
>>270
ありえるぞ。ハンドルをペンで動かす
274キズナっち ◆Sara8XU04M :04/10/08 16:15:53 ID:M8OByGEC
http://shining-tears.jp/info/shop_teleca.html
キタ━━━━ヽ( ´ー`)ノ━━━━!!!
275名無しさん必死だな:04/10/08 16:18:08 ID:9dGqvNTk
276名無しさん必死だな:04/10/08 16:18:13 ID:WfMn+Lcf
>>274
まるッきしエロゲーだな
277名無しさん必死だな:04/10/08 16:18:49 ID:L/Os3yLd
>>274
キヅナちゃんよぉ、それはギャル毛で宜しくな
テレカ抱き合わせ定価売り商法でせ
278キズナっち ◆Sara8XU04M :04/10/08 16:20:26 ID:M8OByGEC
個人的に買うならソフマップがイイと思うよ。
279名無しさん必死だな:04/10/08 16:21:11 ID:RtviufUM
Tony原画はクソゲーへの扉
280名無しさん必死だな:04/10/08 16:21:33 ID:L/Os3yLd
キヅナちゃんはテレカのために定価で買う気かい?
281名無しさん必死だな:04/10/08 16:22:15 ID:GLmPLBCA
Tony原画のゲームはクソの法則
282名無しさん必死だな:04/10/08 16:22:24 ID:AUvCHqB9
>>274
エロゲーだな。
シャイニングもエロに媚びないとやっていけなくなったか。

今回にて死亡。
283名無しさん必死だな:04/10/08 16:22:39 ID:Hr4jRC6Q
>>274
未開封中古が溢れか入りそうですね
284名無しさん必死だな:04/10/08 16:23:37 ID:PNXeLbso
てかテレカもこのゲームもイラネ
てかテレカなんてもう使わないだろ。
携帯あるんだし。
285キズナっち ◆Sara8XU04M :04/10/08 16:24:17 ID:M8OByGEC
>>280
セガダイレクトでDXパック予約してるからソフマップで買えないんだよー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

ここまでテレカが欲しいと思ったこと無いよヽ(`Д´)ノウワァァァン
286名無しさん必死だな:04/10/08 16:24:35 ID:qKkWnlmt
>>284
シロウト発見w
テレカは使わないで集めるんだよ
287名無しさん必死だな:04/10/08 16:24:55 ID:saExLYk0
2004年10月08日
発売までのレールが整ったDS
昨日の発表でDSの発売までの詳細がほぼ全て明かされ、レールがハッキリ見えました。DSには人並みに期待しているし、また不安に思っている部分もありますが、PSP同様実際に触るまで評価するつもりはありません。

昨日の発表はFF3やポケモン新作など驚くものがあったのですが、日本での発表会だったせいか海外関係の発表が薄かったのが印象的でした。GTAはPSPだと思うんですが、DSで出るにしてもGBA版が発売されるまで何も言わないだろうけどレアはどうなるんでしょうかね。



鰐クソNDSにワクワクしてるくせに対面気にして平静を装って必死だなw
288名無しさん必死だな:04/10/08 16:25:13 ID:Tcr3qkct
素人というかキモヲタじゃないと判らない収集癖だろ
289名無しさん必死だな:04/10/08 16:26:13 ID:8TQ29kiP
>>287
で、またガッカリして更新が滞ること必至
290名無しさん必死だな:04/10/08 16:26:30 ID:PNXeLbso
>>286
へぇー
291名無しさん必死だな:04/10/08 16:27:04 ID:rZPnUYqS
>>274
エロゲだな。キズナは大好きなエルウィンの為にDXパックとテレホンカード付きで2本予約するんだろ?
292名無しさん必死だな:04/10/08 16:27:27 ID:0Sf+oK5L
>>286はプロ
293名無しさん必死だな:04/10/08 16:28:58 ID:WfMn+Lcf
つうか携帯なかった頃から販促用のテレカとか使う奴はいないだろ
294名無しさん必死だな:04/10/08 16:29:45 ID:7JoN33xh
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/10/08/89b3087fb6fd9e3e6f045043875d24ec.html
『ドラゴンクエストVIII』搭載の新システム
「モンスターチーム」の秘密に迫る!
295名無しさん必死だな:04/10/08 16:30:24 ID:PB0kxStv
テレカである必要ないよな
296名無しさん必死だな:04/10/08 16:30:28 ID:qKkWnlmt
記念切手も記念硬貨も普通使わない
297キズナっち ◆Sara8XU04M :04/10/08 16:33:11 ID:M8OByGEC
ちょっと聞きたいんだけど
ゲームソフトを発売日に新品未開封で売りに行ったらどれぐらい安くなるかな?(´・д・`)
298名無しさん必死だな:04/10/08 16:34:15 ID:ChSdy2Gc
ものによるだろ
299名無しさん必死だな:04/10/08 16:34:21 ID:NPV1FlEp
>>267
おまいは暗めのところでバックライト点けてやれ
もしくはゲームボーイプレーヤー
300名無しさん必死だな:04/10/08 16:36:34 ID:BUVGupr8
シャイニングティアーズで俺が注目するのは、Tonyが地雷ゲー原画家の汚名を返上出来るかどうかだけだなw
301名無しさん必死だな:04/10/08 16:37:35 ID:Tcr3qkct
NDSの液晶に足りないのは、明るさというか
輝度だからな
まぁ、どっちにしろ、あんま高い液晶使ってもしょうがないレベルの性能なんで
今ので良いと思うよ、値段も安いしな
302名無しさん必死だな:04/10/08 16:41:46 ID:Hr4jRC6Q
数が多くて発売日に暴落するんじゃないですか?
エロゲで特典複数買いしてる人が詳しそう
303名無しさん必死だな:04/10/08 16:44:24 ID:vljzH6f1
あんなテレカにホイホイ釣られる奴はそうそう居ない

と思いたい
304名無しさん必死だな:04/10/08 16:48:14 ID:PNXeLbso
エッグモンスターヒーローにロボットがいるw
いろんなのいるなーw
305名無しさん必死だな:04/10/08 16:53:12 ID:/uUzv3LT
>>297
店によっては盗品の可能性もあるってことで買い取ってもらえない場合もある。
306名無しさん必死だな:04/10/08 16:53:26 ID:m5K4cFtc
やだじゃねーよこのクソボケが
DSで出す意味が無いだろうが。
普通のやりたかったら据え置きかPSPでやってろカス
307名無しさん必死だな:04/10/08 16:53:37 ID:SGuRIGnG
>>259 SPでも暗いの?
俺は初代GBA+アフターバーナーだからわからん。
308名無しさん必死だな:04/10/08 16:55:18 ID:8CI56o9a
そらみずは抜きゲーとしては優秀だったので個人的にはトニーの地雷ゲンガーの称号は外してやっても構わん
309名無しさん必死だな:04/10/08 16:56:03 ID:q1ch3A5x
ゲームで抜く奴の気がしれん・・・
310名無しさん必死だな:04/10/08 16:57:40 ID:Tcr3qkct
>>307
SPは多少暗く感じるのもあるけど、
ライト使うと色がおかしくなる(青っぽい)
ゲームによっては、その手の設定もできるけど、できないのは最悪
311名無しさん必死だな:04/10/08 16:59:15 ID:/uUzv3LT
>>310
あー、FFTAの画面設定ってそれだったのか。
青い光って、ゲームボーイライト思い出すな。
金色もってた。
312名無しさん必死だな:04/10/08 16:59:56 ID:GLmPLBCA
>>309
夢も希望もクソもない奴だなお前は・・・。
313名無しさん必死だな:04/10/08 17:02:52 ID:7JoN33xh
314名無しさん必死だな:04/10/08 17:05:09 ID:SG9dYY21
>>313
なんか混ざってる
315名無しさん必死だな:04/10/08 17:06:41 ID:Tcr3qkct
>>314
よく気づいたなぁw
316名無しさん必死だな:04/10/08 17:08:04 ID:7JoN33xh
戦闘はシンフォニア
317キズナっち ◆Sara8XU04M :04/10/08 17:08:14 ID:M8OByGEC
(゚Д゚≡゚Д゚)エッ、ナニナニ?
318名無しさん必死だな:04/10/08 17:10:10 ID:L/Os3yLd
シャイニング・ウィザード
319名無しさん必死だな:04/10/08 17:10:41 ID:GLmPLBCA
320名無しさん必死だな:04/10/08 17:17:44 ID:aOewqnyK
非常に強い台風22号、9日に近畿から関東に接近
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000504-yom-soci
321名無しさん必死だな:04/10/08 17:30:25 ID:y3FweI2i
>>313
戦闘シーンはシンフォニアモードも選べるんですね!神すぎ!!
322名無しさん必死だな:04/10/08 17:30:52 ID:QtfFqfw7
好きな子がオナニーについて語ってるのを聞いてしまった。
ゲンメツだ・・・
もともと駄目だけど。
323機動紳士ジェントル:04/10/08 17:30:58 ID:yEn5QDyh
いいいいい!!!!!!
324名無しさん必死だな:04/10/08 17:32:32 ID:Y+wVG53Z
もうお手上げ

                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
325名無しさん必死だな:04/10/08 17:33:46 ID:L/Os3yLd
・あいやしばらく!拙者貴殿が愛しいのでござる
 このような便りを届けたのも貴殿の気をひきたいがため。にんにん
 今しがたも貴殿で手淫してござる。
 拙者の一物を頬張りくだされ!
 拙者の刀をそなたの鞘に納めてくれぬか!
 拙者の子を授かってくれぬか!
 大人しめな御構えなれど実のところ妖艶きわまっておいでか!
 今から貴殿宅にお邪魔させていただきたく候!

 拙者、おぬしのカラダを天下統一したいので ござる
326名無しさん必死だな:04/10/08 17:39:56 ID:70rDHsLx
327名無しさん必死だな:04/10/08 17:40:44 ID:ajFzb5k4
328名無しさん必死だな:04/10/08 17:41:40 ID:8CI56o9a
ピッチ終了確定か・・・
329名無しさん必死だな:04/10/08 17:42:19 ID:L/Os3yLd
TFはあんま影響してないようだ。
安心安心
330名無しさん必死だな:04/10/08 17:42:36 ID:rZPnUYqS
>>327
味噌漬?
331名無しさん必死だな:04/10/08 17:43:18 ID:SOi9y/nR
>>327
(;´Д`)ハァハァ
332名無しさん必死だな:04/10/08 17:43:47 ID:GLmPLBCA
>>327
萌え
333名無しさん必死だな:04/10/08 17:45:07 ID:6l42jZBA
>>327
腹が裂かれて中が見えてる女性

グロ
334名無しさん必死だな:04/10/08 17:47:37 ID:rZPnUYqS
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~qvga/yaiko/img-box/img20041008120944.jpg

誤爆お詫び エアリス(*´Д`)ハァハァ 
335機動紳士ジェントル:04/10/08 17:48:35 ID:yEn5QDyh
ななななんせるかこの画は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ショックです〜(泣)
336名無しさん必死だな:04/10/08 17:48:57 ID:6l42jZBA
>>334
あぼ〜んされてる画像だから精神的有害かも
337名無しさん必死だな:04/10/08 17:50:00 ID:rZPnUYqS
FFDQの奴等に見せようとしたら偶然にも此処に
338リュックたん大好き ◆Rikku//CLk :04/10/08 17:50:34 ID:VxSHdkZB
油断して久しぶりにグロ見た・・・最悪
339sage:04/10/08 17:51:09 ID:ajFzb5k4
340ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 17:51:33 ID:riuuWmPR
リュックたん大好きさん、ウチでコラムなんか書いてみませんか?
341名無しさん必死だな:04/10/08 17:55:13 ID:6l42jZBA
>>339
グロ
342+fcDEXGB :04/10/08 17:56:33 ID:Lrma0nSH
>>334
>>339
ぐろ
343機動紳士ジェントル:04/10/08 17:56:34 ID:yEn5QDyh
何回もきもちがわるい画を貼るのはいいかげんにしてくださし!!!!!!!!!!!!
こわくて心臓がばくばくですよって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
344名無しさん必死だな:04/10/08 17:58:19 ID:HrxUZs+S
ジェントルは誘わんのか、しょぼ?

こいつ、書かせたら面白そうだぞw
345名無しさん必死だな:04/10/08 17:58:49 ID:rZPnUYqS
>>343
誤爆だから
346名無しさん必死だな:04/10/08 17:59:17 ID:/uUzv3LT
せめてコラムの構成かえんと、すぐに回るぞ。
347名無しさん必死だな:04/10/08 17:59:24 ID:NPV1FlEp
>>343
お前トリップどうしたんだよ
348リュックたん大好き ◆Rikku//CLk :04/10/08 17:59:30 ID:VxSHdkZB
>>340
コラムってどんなこと書くんですか?
ちょっと興味あるので詳細教えて下さい
349名無しさん必死だな:04/10/08 17:59:35 ID:05KGwMCS
ジェントル氏ネよ
350名無しさん必死だな:04/10/08 18:01:14 ID:tl9hiF0y
全ゲーム機解像度比較作った
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f63593.jpg
351ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 18:02:03 ID:riuuWmPR
>>346
だよなー、そこが問題なんだよ・・・正直

>>348
ゲームのことに関係していることなら内容はなんでも構いません
今、ゲハのコテハンの方全員に声を掛けてるところなんです
352名無しさん必死だな:04/10/08 18:02:10 ID:qKkWnlmt
日テレゲームくるぞ
353名無しさん必死だな:04/10/08 18:02:23 ID:QGd3li8v
おまいら日テレみろ
354名無しさん必死だな:04/10/08 18:02:42 ID:UXHBznEP
ジェントルワロタ
355機動紳士ジェントル ◆Arcueid.dY :04/10/08 18:02:56 ID:yEn5QDyh
>>345
まちがうのはひどいです〜。(泣)
>>347
トルップはパスワードが行方不明です〜????????
356名無しさん必死だな:04/10/08 18:03:00 ID:y3FweI2i
日テレでお子ちゃま向けではないゲーム
357名無しさん必死だな:04/10/08 18:03:04 ID:qKkWnlmt
>>350
比較に煽りを入れるな
358名無しさん必死だな:04/10/08 18:03:36 ID:u4XCGr6b
クマじゃねーか日テレ
359ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 18:04:24 ID:riuuWmPR
>>358
ワラタ
360名無しさん必死だな:04/10/08 18:05:11 ID:V5qWLnHo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
361名無しさん必死だな:04/10/08 18:05:23 ID:BfZNW2zV
キターーー
362名無しさん必死だな:04/10/08 18:05:27 ID:7z4gIR8/
キタね
363名無しさん必死だな:04/10/08 18:05:29 ID:Jq2gXXns
慣れってのはこえーなー
せんべい食いながらグロ画像見てもなんともねー
364名無しさん必死だな:04/10/08 18:05:43 ID:y3FweI2i
DSが大人狙いって、日テレが勝手に言ってるのか?
365名無しさん必死だな:04/10/08 18:05:48 ID:/uUzv3LT
DSのスクリーンって見るたびに大きさの印象が変わる。
PSPもか。
今回はでかいな。
366名無しさん必死だな:04/10/08 18:06:04 ID:rkCraI6h
>>350

64小さいな…
367名無しさん必死だな:04/10/08 18:06:52 ID:ToSe8+12
んーやっぱでけーなぁ
368名無しさん必死だな:04/10/08 18:07:24 ID:IgnNW2nz
スーファミには解像度の低いモードがあって、
DSはそれと同じ。なのでストIIあたりは完全移植できる。
369リュックたん大好き ◆Rikku//CLk :04/10/08 18:07:24 ID:VxSHdkZB
>>351
なるほど。今雑談スレなどで詳細書いてあるの見ました。
参加させてもらってもいいですか?
370名無しさん必死だな:04/10/08 18:07:36 ID:Z077boiO
>>350
余計なコメント入れなきゃ良いのに
餓鬼っぽいぞ
371名無しさん必死だな:04/10/08 18:09:03 ID:BfZNW2zV
ここでフリーズすれば面白いのに
372ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 18:09:03 ID:riuuWmPR
>>369
おお、もちろんおkですよ
ありがとうございます
じゃ、ちょっと雑談スレ来ていただけますか?
373名無しさん必死だな:04/10/08 18:09:06 ID:y3FweI2i
あー、動いてるところ見るとPSPのデカイ画面は快適っぽいなぁ
374名無しさん必死だな:04/10/08 18:10:14 ID:/uUzv3LT
DSぶっといコード刺さってたな。
なんだあれ。
375名無しさん必死だな:04/10/08 18:11:27 ID:3d8v7mT0
やはりPSPは凄い
DSはおもちゃ
376名無しさん必死だな:04/10/08 18:13:34 ID:uaGucRcr
>>374
映像出力用のケーブルかと。

>>375
そりゃまあおもちゃってことを前提に作ってますから。
377名無しさん必死だな:04/10/08 18:13:41 ID:6l42jZBA
>>374
音でもとってたんじゃね?
PSPもやけにはっきりと音が聞こえてたし
378名無しさん必死だな:04/10/08 18:14:10 ID:qw0LuOM7
いまやってたニュース番組で
NDSが赤外線通信とか言ってたんだが
デマ流していいのか?
379名無しさん必死だな:04/10/08 18:15:05 ID:iH5dejv1
>>350
その糞ダサいファミコンのソフト何だw
380名無しさん必死だな:04/10/08 18:17:08 ID:Z077boiO
>>350
そういやサターンが入ってねぇぞ!
3DOも入れろとはいわねぇが、サターンを抜かすとは何事だ!
381 ◆8meUu6AaJY :04/10/08 18:18:10 ID:Etmg9l1F
チャレンジャーのスッパ抜き!?ガンダムSEEDゲーがACで登場!?
ついでにヴァンパイア新作も……
http://www.challenger-am.com/
382ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 18:19:28 ID:riuuWmPR
>>381
キタ━━(。ω。)━( 。ω)━( 。)━( )━(。 )━(ω。 )━(。ω。)━━━!!!!
383名無しさん必死だな:04/10/08 18:20:03 ID:Y89pIork
夏までマスゴミがマンセーしてたはずのPSPが泡沫扱いにされてたな。
藤井アナが画面綺麗ですよ・・・ってだけしか
PSPの感想をいえんかったのがかなり浮いてたしな。
384名無しさん必死だな:04/10/08 18:21:09 ID:iH5dejv1
◆来春 メルティブラッド アクトカデンツァ
--------------------------------------------------------------------------------
◆来春 ネオジオバトルコロシアム
--------------------------------------------------------------------------------
◆来春 ヴァンパイア(仮)
--------------------------------------------------------------------------------
◆来春 ガンダムシード(仮)

きたきたきたきたきたーーーーーーーーーーーーーーー
385 ◆8meUu6AaJY :04/10/08 18:21:45 ID:Etmg9l1F
   ∧_∧ キターすんなアフォ
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V゚ω。)/ >>◆SYOBONN1Vw
 (_フ彡        /
386ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 18:28:17 ID:riuuWmPR
>>385
◆8meUu6AaJYさんは自分でHPか何かは運営してらっしゃるんでしょうか?
387名無しさん必死だな:04/10/08 18:28:28 ID:2BkVLsqH
日テレのインタビューでDSをスタイリッシュだって言ってた人いたな。
DSがスタイリッシュならゲームウォッチもスタイリッシュってことになる。
388名無しさん必死だな:04/10/08 18:31:42 ID:Z077boiO
しょぼは少しは節操をもて
ミッフィーたんはお前がコピペサイト立ち上げる前から、自分のサイト立ち上げてるわ
389名無しさん必死だな:04/10/08 18:40:44 ID:y3FweI2i
スタイリッシュなんて言葉を日常から使うのは広告業界の人間くらいだろうな
390機動紳士ジェントル:04/10/08 18:41:33 ID:yEn5QDyh
>>384
冬はゲームセンターでメルティブラッドきたーですっ!!!!!!!!!
来年のrはるもきたーですよって!!!!!!!!!!!!
391名無しさん必死だな:04/10/08 18:42:14 ID:TPkoRemW
  NDS        PSP
(256*192)*2  :  480*272
  98304    :  130560
392機動紳士ジェントル:04/10/08 18:42:39 ID:yEn5QDyh
きたきたきたきたきたー!!!!!!!!!!!!(笑)
393機動紳士ジェントル:04/10/08 18:43:52 ID:yEn5QDyh
>>391
いいいいいい!!!!!!!?
394名無しさん必死だな:04/10/08 18:44:30 ID:Ml1Oguvj
>>387
DSがスタイリッシュって最初に逝ったのはマザ連合だったな
まさかそいつ、マザ連合の住人じゃないのか?w
ttp://mother.s35.xrea.com/x/news/2004_0728-1.html
395名無しさん必死だな:04/10/08 18:44:56 ID:05KGwMCS
普通に書き込めないのかコイツは
396名無しさん必死だな:04/10/08 18:47:08 ID:JULnI2S6
F1日本GP
明日の予選は中止で
日曜の午前に予選、午後に決勝
397主婦 サセ子 ◆TdQxiz15JE :04/10/08 18:54:33 ID:GKcSvO1Z
ジェンロリさん、ヒマだったらウチで                     みませんか?
398キズナっち ◆Sara8XU04M :04/10/08 18:55:58 ID:M8OByGEC
晩御飯食べてくる( ´ー`)
399名無しさん必死だな:04/10/08 18:56:40 ID:HrxUZs+S
何か変なのも来たな
400名無しさん必死だな:04/10/08 18:57:43 ID:nCz3Xlvm
キズナへ。FEどこまで行った?
401名無しさん必死だな:04/10/08 19:01:37 ID:M2f3J7v1
QUITERも抜く勢いで新しく総合ゲームサイト作ろうと
思うんですけどどうですかね?

メインは海外サイトのゲームニュースを翻訳、って感じで。
あとドメインも取ろうと思ってます。

他の記者もサイト公開後にどんどん募集しようと思います。
402名無しさん必死だな:04/10/08 19:03:02 ID:JULnI2S6
あっそう
403機動紳士ジェントル:04/10/08 19:03:52 ID:yEn5QDyh
>>397
ジエントルです〜
>>398
キズナっちとご飯ご一緒したいです〜
404+fcDEXGB :04/10/08 19:05:38 ID:f+gSOCn3
PS2「ドラゴンクエストVIII」
スカウトしたモンスターで「モンスターチーム」を編成!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041008/dq.htm
405名無しさん必死だな:04/10/08 19:07:39 ID:k/EEXpGi
なんかこれ面白そうって思うような情報がちっとも出てこないな、DQ8
406名無しさん必死だな:04/10/08 19:08:57 ID:qKkWnlmt
へんに難しそうじゃない直球勝負で良いと思うけどね
407キズナっち ◆Sara8XU04M :04/10/08 19:10:13 ID:M8OByGEC
>>400
今日、5章〜エフラム編9章クリアまで進んだよ
ちなみに、ふつうモード♪

>>403
いやだよ( ´∀`)フハハハハ
408名無しさん必死だな:04/10/08 19:10:47 ID:05KGwMCS
>>398>>403
まとめて氏ね、キモブタ共!
409機動紳士ジェントル:04/10/08 19:12:22 ID:yEn5QDyh
。゚(゚´Д`゚)゚。

うわあああああああああああ
キズナっちぃぃぃいいいいいいいい
410キズナっち ◆Sara8XU04M :04/10/08 19:15:48 ID:M8OByGEC
>>409
(゚Д゚)カァー ( ゚д゚)、ペッ













なんてね。
ヨチヨチ( ・A・)ノ(゚´Д`゚)←>>ジェントル
411名無しさん必死だな:04/10/08 19:15:49 ID:8H2RsWv1
戦闘が糞ショボゴミ、
なんたってランダムエンカウントだからな・・・買う気失せる
ゆったりと歩いてたら敵がいきなり出現なんて萎える。フィールドがシームレスの意味なし
412名無しさん必死だな:04/10/08 19:16:25 ID:lgvd2aOS
最近コテハンが色んな意味ですごいけどなんかあったのか?
ゲームサイトも沢山増えそうだし。群雄割拠の時期が来るのかな?
ショボさんはそれらを見越して手を打っている状態か。
案外やり手なのかもしれませんね。
413名無しさん必死だな:04/10/08 19:17:38 ID:/1XSCqoD
>>411
お前が買わなくても300万は買うからイチイチ宣言しなくていいよ
414名無しさん必死だな:04/10/08 19:18:07 ID:lgvd2aOS
キズナッチも引きこもりではないでしょう。外に買い物も行っている様だし。
バイトもしてましたよね?もしかして何か隠してませんか?
415機動紳士ジェントル:04/10/08 19:20:18 ID:yEn5QDyh
>>410
きらわれまくりまくっちゃったのかと思って泣きそうでしたよ(泣)
よかったです〜
今度からきらわれるような書き込みはやめます〜
416機動紳士ジェントル:04/10/08 19:22:34 ID:obcUDmsh
ばかキズナっちょめ。
417キズナっち ◆Sara8XU04M :04/10/08 19:27:33 ID:M8OByGEC
>>415
気にしなくてもいいよん( ´ー`)
それよりジェントル今年出るソフトなに買うん?
418機動紳士ジェントル:04/10/08 19:30:13 ID:yEn5QDyh
>>417
ドラクえ8とメタルギア3とガンダムvsZガンダムは確定です〜
419名無しさん必死だな:04/10/08 19:30:17 ID:+8PbOsAo
今日 DS放送やった局教えてください。朝と昼と夜の。
420名無しさん必死だな:04/10/08 19:31:20 ID:eP2Dnu7O
いつからここは馬鹿の馴れ合い場になったんだ・・・・。
ゲハ板らしくもっと殺伐とするべきだろ
421名無しさん必死だな:04/10/08 19:35:13 ID:Axgl5960
豚キズナと糞ジェントルウザ杉
422キズナっち ◆Sara8XU04M :04/10/08 19:36:13 ID:M8OByGEC
メタルギアシリーズってそんな面白いん?(´・ω・`)
アクションゲームの良さが分からない自分には理解出来ないよ(´Д`)
423名無しさん必死だな:04/10/08 19:37:51 ID:8WT+RL/t
↑( ´,_ゝ`)プッ
424零菜 ◆REINA.lkfk :04/10/08 19:38:36 ID:LmWiaenD
チュンソフトはPSPに参入してましたっけ?
425名無しさん必死だな:04/10/08 19:40:07 ID:4bLDmE89
426名無しさん必死だな:04/10/08 19:41:06 ID:nDNF010h
いつになったら、ttp://ime.nu/のネットワークウイルスはなくなるのか
危険度 高って書いてあるのに。
427機動紳士ジェントル:04/10/08 19:43:35 ID:yEn5QDyh
>>422
2は面白かったです〜
でも人がしんじゃう気もちわるいのが苦手な人はお勧めはむりです〜
テロリストの股の間に発砲するとおさえながらてしんでしまうのが痛そうです〜
428名無しさん必死だな:04/10/08 19:44:40 ID:YUoX/UwV
ラジアータストーリーズ近日予約開始
http://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/index.pl?pg_id=1227
429名無しさん必死だな:04/10/08 19:46:01 ID:8H2RsWv1
>>428
早すぎ
春発売だろ
430名無しさん必死だな:04/10/08 19:46:20 ID:05KGwMCS
>>427
ならてめーもダメだなw

343 機動紳士ジェントル 04/10/08 17:56:34 ID:yEn5QDyh
何回もきもちがわるい画を貼るのはいいかげんにしてくださし!!!!!!!!!!!!
こわくて心臓がばくばくですよって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
431名無しさん必死だな:04/10/08 19:46:30 ID:SG9dYY21
このスレなんか変ですぅ〜〜〜〜〜
432名無しさん必死だな:04/10/08 19:47:28 ID:k/EEXpGi
1月 ラジアータ
2月 ロマサガ
3月 FF12
433名無しさん必死だな:04/10/08 19:50:06 ID:XRrhq4aa
糞コテども、雑談スレいけよ
434名無しさん必死だな:04/10/08 19:51:52 ID:Dri0oLGD
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!    ねこみみもーど♥
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
435名無しさん必死だな:04/10/08 19:53:08 ID:yHYnJX5T
>>428
どうせAAAだからバグありまくりだから延期するし初期出荷版はバグ満載だから
436名無しさん必死だな:04/10/08 19:55:47 ID:y3FweI2i
完全版かインターナショナル版待ち
437機動紳士ジェントル:04/10/08 19:56:07 ID:yEn5QDyh
#|4f@d-Dq

やっとトルップのパスワードが見つかりましたよって!!!!!!!!!!!!
さっそくつけます〜
438機動紳士ジェントル:04/10/08 19:57:10 ID:yEn5QDyh
。゚(゚´Д`゚)゚。

失敗です〜
439znc ◆zncBjV97gg :04/10/08 19:58:56 ID:3ugH+IKz
>>438
南無・・・
まぁ、新しいトリップを作るんだね
440名無しさん必死だな:04/10/08 19:59:38 ID:DIH2RuPs
ttp://www.playstation.jp/ch/pv/index.html
D3のプロモムービーがゲーム内容以上に糞なことについて語ろうぜ
441名無しさん必死だな:04/10/08 19:59:43 ID:Etmg9l1F
/                                 \
| >>434あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃヒャ|
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚ω。 ミ←◆SYOBONN1Vw
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
       ↑
     機動紳士ジェントル
442キズナっち ◆G.SEED..36 :04/10/08 19:59:51 ID:M8OByGEC
(´_`)y-
443名無しさん必死だな:04/10/08 19:59:55 ID:RtviufUM
かわいい振りしやがって
444名無しさん必死だな:04/10/08 20:01:36 ID:moGcFEDb
しょぼさんよ。俺はジェントルとキズナのコラム読みたいぞ。
早く誘ってやれよ。
445名無しさん必死だな:04/10/08 20:04:11 ID:+WXxMCGp
>>401
君がヒッキーでワニ君より英語得意なら抜けるよ
ヒッキーじゃないならやめとけ
常時更新なんて真人間には無理だ
446ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 20:04:28 ID:riuuWmPR
ちょっと待ってくれ
誘うのにも労力いるんだよ

漏れの人生、「告られる」ことはあっても「告る」ことは皆無だったからな(^ω^`)
447でかちんこ:04/10/08 20:04:42 ID:r5VXRr1D
FF3は最後のダンジョンが激ムズって話だけど
確かに5〜6時間の道のりがパーってのは酷いって当時は思っていたものの
やっぱクリアした時は嬉しかったしなー
トルネコとかシレンと違って失うのは時間だけだから今なら耐えれる気もする。

とりあえず言える事は簡単にすればいいって問題じゃないってこと。
この前出たFF1+2なんて簡単過ぎてへこんだし。

せめて難易度「original」と「normal」の2通りとかしてくれないかな。
違いが単なるセーブポイントの数だけでもこの際許す。
448機動紳士ジェントル ◆G.SEED..36 :04/10/08 20:07:59 ID:yEn5QDyh
>>439
せっかくいいトルップだったのに台無しです〜
449名無しさん必死だな:04/10/08 20:08:22 ID:Etmg9l1F
絞り込み検索で“スレッド”を探せる“2ちゃんねる”ブラウザー「ギコナビ」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/10/08/gikonavi.html

「ぬるぽ」検索装置殴打一号に続く快挙です
450名無しさん必死だな:04/10/08 20:09:05 ID:0dBpsnLv
ノートーーーン
451名無しさん必死だな:04/10/08 20:09:48 ID:obcUDmsh
>>440
D3ってなに
452名無しさん必死だな:04/10/08 20:10:44 ID:2BkVLsqH
Dの食卓3?
453名無しさん必死だな:04/10/08 20:11:00 ID:+WXxMCGp
>>447
6時間もかからんっつの
普通にのんびりやっても2時間でおわるよ
454名無しさん必死だな:04/10/08 20:12:17 ID:uGVxdY8H
アメリカ軍発表、898ヘクトパスカル、キター!
455名無しさん必死だな:04/10/08 20:14:02 ID:+HMHInxL
D3パブリッシャーズだろ
456名無しさん必死だな:04/10/08 20:15:53 ID:qKkWnlmt
>>447
「original」と「normal」じゃあワケワカランて
457名無しさん必死だな:04/10/08 20:19:54 ID:SAxCrrAv
458名無しさん必死だな:04/10/08 20:20:12 ID:2BkVLsqH
FF3ってラストダンジョンが長いだけで難しくはないと思うんだけどな。
459 ◆G.SEED..36 :04/10/08 20:20:39 ID:PSe9h7Ik
◆G.SEED..36
460名無しさん必死だな:04/10/08 20:21:14 ID:bd+rLlJG
FF3は”FC版が良かった派”vs”NDS版は神派”になるね。
461名無しさん必死だな:04/10/08 20:23:27 ID:2V4eYhdr
FF3は糞派です、漏れ。
462名無しさん必死だな:04/10/08 20:28:21 ID:+WXxMCGp
FF3はウンコしないよ派
463名無しさん必死だな:04/10/08 20:28:23 ID:88NayWRC
NHK解約手続き

0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する。

アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、
受信料等の「1」を押す

オペレータが出る(最近は繋がりにくいらしい)ので
解約したいと伝えると、
理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
(いつ壊れたか?他に受信機はないか?
購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)

お客さま番号、住所、電話番号を確認してくるので答える。

確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
(この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)

送付された廃止届を郵送する。
※想像してるような引き止めとか、しつこく聞いてくる
とかありません。ホントに淡々と説明されます。
何の勇気もいりません。今がチャンス。
464名無しさん必死だな:04/10/08 20:28:57 ID:qKkWnlmt
FF3は懐古ゲーの筆頭だよな
リメイクされたら変わるのは当たり前なのを分からないやつはやらないほうが良い
465名無しさん必死だな:04/10/08 20:30:40 ID:jxRvTYXW
まあ購入予定のヤツでオリジナルやってないヤツは
ぜひ1回遊んでみるべきだな
466 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 20:39:06 ID:HCTZ/oo8
PS2ユーザーは本当に満足しているのだろうか。
品質の高い任天堂ソフトを始め、ゲームとして遊べるソフトの多いGCを支持する人間の考える事はわかる。
昨今成長の目覚しい洋物や、圧倒的なマシンパワーに惹かれてXBOXを支持する人間の考える事はわかる。
だが、私にはPS2を支持する人間の気持ちだけはわからない。
ミスタープレイステーションと言わんばかりの存在であるFFファンが支持する事はわからないでもないが
FFファンでもない人間は本当に自らの好みのタイトルがプレイステーション2で供給される事に満足しているのだろうか?
ゲーム機として備えておるべき最低限のメモリ性能が無く、ディスク容量がただただ余って仕方の無い
極めて「ゲーム」に不適切と言わざるを得ないハードのどこを評価しているのか。
ファンならソフトを少しでも品質の高い状態で出して欲しいと思うのが自然だと思われるが。
TOS、バイオハザード、鬼武者、DOAの圧倒的進化で目を覚ますどころか、妬み諂い、狂い出す神経だけは私にはわからない。
467名無しさん必死だな:04/10/08 20:40:10 ID:hLCiRUOA
>>465
遊んでなくて購入予定のやつはいわれんでも一回は試すつもりだろう
468名無しさん必死だな:04/10/08 20:40:51 ID:sd2ztk5h
朧様なんで攻殻で最後セラノは殺されたんですか??
469 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 20:42:14 ID:HCTZ/oo8
曲がらねば世は渡れず 
470名無しさん必死だな:04/10/08 20:45:59 ID:QZFfHQOl
ていうか、NHK解約は「NHK見ないから」で十分なんじゃないのか?
俺マジでそれで払ってねーんだけど

実際見てないけどな。つまらんし
471名無しさん必死だな:04/10/08 20:46:37 ID:2BkVLsqH
>>466
俺は、なぜ君がそれほどPS2を毛嫌いするのかがわからない。
472名無しさん必死だな:04/10/08 20:47:43 ID:KJsmxn8P
>>466
馬鹿の極み
ソフトの多さ以外にデファクトスタンダードが存在する意味は無いし、
DFより性能が上でなければマイナーが存在する意味は無い。

その程度すら理解できないなら発言するな ボケが
473名無しさん必死だな:04/10/08 20:47:53 ID:QZFfHQOl
朧は十分コラム書けるジャン
笑いとれるで
474名無しさん必死だな:04/10/08 20:49:23 ID:KNpcVdlP
朧のコラムが見たいよ
475 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 20:49:27 ID:HCTZ/oo8
キャラメルコーン買ってくる
476名無しさん必死だな:04/10/08 20:49:50 ID:U7j9Noj7
気狂い朧は空気の如く放置しろ。
477名無しさん必死だな:04/10/08 20:52:00 ID:8H2RsWv1
釣り機能付き朧コラム
好評配信中
byゲーム、ハード業界板 2ちゃんねる
478名無しさん必死だな:04/10/08 20:53:00 ID:weemlFgS
つか鬼武者入れちゃってるし
479キズナっち ◆G.SEED..36 :04/10/08 20:54:04 ID:M8OByGEC
いまリバースのCM来たって聞いたけどほんと?
480名無しさん必死だな:04/10/08 20:55:15 ID:+8PbOsAo
結局DS発表会放送したのは
WBSとめざましと日テレだけですか?
481名無しさん必死だな:04/10/08 20:58:39 ID:0BFoNz1X
朧なんていつも煽るために煽る相手を中心に考えて何か言ってるだけだろ。
コラムで言いたいような自分の意見なんて何も無いって。
482名無しさん必死だな:04/10/08 21:00:21 ID:nC4k7gof
483 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 21:00:27 ID:HCTZ/oo8
子供の頃海外旅行に行ったことがあってな
484 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 21:01:23 ID:HCTZ/oo8
機内ではしゃいではしゃいで親父とおふくろにしかられたよ
485 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 21:02:17 ID:HCTZ/oo8
飛行機がロスに到着しかかった頃、飛行機の油圧系がダウンしてな
486名無しさん必死だな:04/10/08 21:03:37 ID:Qy1I9M+9
2ch脳になってしまってまともな文書けなくなってしまった朧さんデモ出来るコーナーにするには
いつもの超予想がいいんじゃないでしょうか?
これなら出来ると思います
487名無しさん必死だな:04/10/08 21:03:43 ID:zqDJ00Ez
エンターブレイン:浜村社長がニンテンドーDSとPSPを予測
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/10/08-1.html
 「ニンテンドーDS」は、本体価格がユーザーを満足させた一方で、
同時発売のタイトルに人気ゲームがないことを挙げ、ユーザーが買い控える可能性があると指摘した。
むしろ、9800円に値下げした旧型機「ゲームボーイアドバンスSP」に人気が集まるとの見方を示した。

 PSPについては、9月下旬に開催した「東京ゲームショウ2004」で公開したPSPがUMDでゲームが動かせなかったことなどを根拠に、
ソフトの開発が遅れていると分析した。
さらに「3月までの延期もありうる」としている。
価格や発売日の発表が遅れている点もマイナス材料としている。
488名無しさん必死だな:04/10/08 21:03:55 ID:t/cYM8Jy
http://trip-luv.hp.infoseek.co.jp/
クールキッズ、倒産
☆DC版『マリー&エリーのアトリエ』や『ナコルル』を発売したメーカー。

これって本当なの?
489 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 21:04:10 ID:HCTZ/oo8
墜落してしまったわけだ
490シェイファ:04/10/08 21:04:38 ID:pJ6OzW2J
>>466
前からファンでした・・・・
これからも良い文章をカキコしてください。応援してます。
491 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 21:05:01 ID:HCTZ/oo8
何がなんだかわからなかったが、気付けば集中治療室のベッドで仰向けになっていた
492名無しさん必死だな:04/10/08 21:05:15 ID:0dBpsnLv
>>466
あなたの言ってることすごい理解できます。
でも、時間と金のかかった大作を一番遊べるのはPS2なんだ・・・
493 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 21:06:30 ID:HCTZ/oo8
どうやら助かったのは俺を含めて二人らしくてな
494名無しさん必死だな:04/10/08 21:07:39 ID:QcfoN90f
>>482
画面青すぎ
495 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 21:07:42 ID:HCTZ/oo8
@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@
496 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 21:08:39 ID:HCTZ/oo8
私は、私が見えている世界を皆に見せるための機械だ




 
497名無しさん必死だな:04/10/08 21:10:35 ID:Qy1I9M+9
朧さん、背伸びしないで!
498名無しさん必死だな:04/10/08 21:11:34 ID:2BkVLsqH
>>493
他にもっと助かるべき人がいただろうな。
499名無しさん必死だな:04/10/08 21:12:13 ID:PSe9h7Ik
ゲーム脳について語る9歳の子供
ttp://tokyo.cool.ne.jp/omokage-ya/style/game.jpg
500名無しさん必死だな:04/10/08 21:12:20 ID:sd2ztk5h
その後が気になるのだが>朧様
助かった奴のことも
501名無しさん必死だな:04/10/08 21:12:24 ID:2V4eYhdr
あぼーんだらけって事は妊娠だとか出川だとか妊娠って単語が飛び交ってるんだな。
502名無しさん必死だな:04/10/08 21:13:41 ID:P+i2UaF5
出川!!!!
妊娠!!!!!!!!
503名無しさん必死だな:04/10/08 21:14:25 ID:WKr7GnuO
志村、朧!朧!
504名無しさん必死だな:04/10/08 21:15:16 ID:g/TcuzyZ
>>496
ジガベルトフ。映画監督だったかしら?
505 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 21:16:50 ID:HCTZ/oo8
Yes
506名無しさん必死だな:04/10/08 21:16:59 ID:X7JJOPvF
アーケード

◆来春 ガンダムシード(仮)
ttp://www.challenger-am.com/
507機動紳士ジェントル:04/10/08 21:19:39 ID:yEn5QDyh
>>506
いいいいいいい!!!!!!!!
来年の春は最高です〜
508名無しさん必死だな:04/10/08 21:20:06 ID:mdax3iy2
浜村厳しいな。らしくない
509名無しさん必死だな:04/10/08 21:20:52 ID:SG9dYY21
種って魅力的な機体ないんだよな
510機動紳士ジェントル:04/10/08 21:22:53 ID:yEn5QDyh
今度はガンダムvsガンダムSEEDですかよって!!!!
511名無しさん必死だな:04/10/08 21:24:10 ID:I4Jhtz0p
Y+wVG53Zって必死だよな(w
512名無しさん必死だな:04/10/08 21:24:45 ID:OkKWGarc
PSP祭り開催中
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1006758&tid=a5bda5ka1bc&sid=1006758&mid=102251

PSP年内発売祭りだぁ〜ワショーイ!ワショーイ!
PSP年内発売かぁ〜
心配だったけど良かった良かった
おれっちも大量にソニー株買っちゃったテヘ
買い増しも検討中!!
PSP年内発売祭り。ワショーイ!!

PSP年内発売確実!!
http://www.famitsu.com/game/news/2004/10/06/103,1097070554,31957,0,0.html
513機動紳士ジェントル:04/10/08 21:24:51 ID:yEn5QDyh
連合vsザフトか
514名無しさん必死だな:04/10/08 21:26:37 ID:HTk9PFh+
PSPで映画観るって奴は頭悪いと思う、、、
メモステ代だけでばかにならんし
一回のフル充電が2時間の映画でパー
外でゲームどころではないw
515名無しさん必死だな:04/10/08 21:27:23 ID:obcUDmsh
>>466
何「コラム書いてください」って言われたからって
ちょっとその気になってアホ臭い文章晒しちゃってるんだよテメーはw
516名無しさん必死だな:04/10/08 21:28:31 ID:3ow1LUuR
>>499
ふるいげーむを三十分できるのがご褒美
この子は丁稚奉公かなんかなのかな
517名無しさん必死だな:04/10/08 21:30:36 ID:O72PRdyt
マジレスキボンヌ

DC、PS2、XBOX、NGC、PSPの主記憶の容量を教えてください。
518名無しさん必死だな:04/10/08 21:31:42 ID:hAu56gSb
>>517
少なくとも全部朧よりは容量多い。
519名無しさん必死だな:04/10/08 21:33:19 ID:QtfFqfw7
83 : 桶井秀章  ◆Hxv6Ljv24E :04/09/23 22:56:38 ID:Cbh+EmWt
焼ホタテ と 麦トロ

86 :名無しさん必死だな :04/09/23 22:57:41 ID:HFKu5c30
>>83
はぁ?お前もう引退しただろ。

87 :名無しさん必死だな :04/09/23 22:58:40 ID:HFKu5c30
予想を乱発して、一つでも当たったらガキみたいにさわぎたてるのが朧です。
注意しましょう。

88 : 桶井秀章  ◆Hxv6Ljv24E :04/09/23 22:59:17 ID:Cbh+EmWt
言っておくけどな、俺の食わず嫌い的中立は80%を越える。

94 : 桶井秀章  ◆Hxv6Ljv24E :04/09/23 23:03:59 ID:Cbh+EmWt
また当たった!


95 :名無しさん必死だな :04/09/23 23:04:00 ID:HFKu5c30

はい、朧はずれw

97 :名無しさん必死だな :04/09/23 23:04:29 ID:On2uF2ft
>>88
引退おめー( ´,_ゝ`)
520続 ガンダム地獄:04/10/08 21:34:26 ID:vW46zfAs
発売予定タイトル
PS2 SDガンダムフォース
PS2 機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日
PS2 バトルアサルト3(海外題名)
PS2 機動戦士ガンダムvsZガンダム
PS2 機動戦士ガンダム プロジェクトペガサス(仮題)
NDS 機動戦士ガンダムSEED
NGC 機動戦士ガンダムvsZガンダム

AC  機動戦士ガンダムSEED(仮)
521名無しさん必死だな:04/10/08 21:34:30 ID:0dBpsnLv
実際PS2はゲーム機として力不足と思うよ。
作り手の苦労がプレイしててわかる。
522名無しさん必死だな:04/10/08 21:34:34 ID:QtfFqfw7
98 :名無しさん必死だな :04/09/23 23:05:13 ID:xizcrAGC
朧って糞コテだと思う

99 :名無しさん必死だな :04/09/23 23:05:36 ID:HFKu5c30
>>94
何言ってるの?麦とろじゃなかったよ?あ、現実逃避か。
こんなことで現実逃避なんて可哀想。
あと、両方あたらなかったから引退ね。
片方当たる確立は2分の1だから話にならないよ。

100 : 桶井秀章  ◆Hxv6Ljv24E :04/09/23 23:06:24 ID:Cbh+EmWt
ベッカム対ウタダも、野村対谷も

両方とも当たってるやん。

102 :名無しさん必死だな :04/09/23 23:08:49 ID:HFKu5c30
「次は」ってなんだったの?wいい加減あきらめろよ。

>991 : 桶井秀章  ◆Hxv6Ljv24E :04/09/23 21:59:15 ID:Cbh+EmWt
>じゃぁ次は両方当ててやるよ。

>片方でも外れたら引退な

104 : 桶井秀章  ◆Hxv6Ljv24E :04/09/23 23:09:54 ID:Cbh+EmWt
それはホクロの生えたヒゲみたいなもんやん
523名無しさん必死だな:04/10/08 21:34:50 ID:mdax3iy2
タモリはCOCCO推してるなあ
524名無しさん必死だな:04/10/08 21:35:15 ID:P+i2UaF5
322 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/10/08(金) 17:30:52 ID:QtfFqfw7
好きな子がオナニーについて語ってるのを聞いてしまった。
ゲンメツだ・・・
もともと駄目だけど。
525名無しさん必死だな:04/10/08 21:35:52 ID:QtfFqfw7
まじゲンメツだった。
526ソフト:04/10/08 21:36:50 ID:vW46zfAs
>>517
DC 1GB
PS2 4.7〜9GB
XBOX4.7〜9GB
NGC 1.5GB
PSP 1.8GB
527名無しさん必死だな:04/10/08 21:37:04 ID:O72PRdyt
XBOX>NGC>PSP>DCかPS2なのは大体分かる。
具体的な数字を教えてくだちい。
528名無しさん必死だな:04/10/08 21:37:05 ID:nCz3Xlvm
キズナへ。もう9章かよ。早いなー
529名無しさん必死だな:04/10/08 21:37:18 ID:bd+rLlJG
俺なら俺流のやり方説明するけどなぁ
530名無しさん必死だな:04/10/08 21:38:55 ID:O72PRdyt
>>526
マジレスしてくれたのはうれしいが、DVD、GDロムの容量でなく、
メインメモリの容量を教えてくだちい。
531名無しさん必死だな:04/10/08 21:40:07 ID:UFAiPi2S
>>517
16,32,64,24,32
532名無しさん必死だな:04/10/08 21:40:35 ID:QtfFqfw7
65536 131072 262144 524288
533名無しさん必死だな:04/10/08 21:42:19 ID:2BkVLsqH
>>521
PS2より後発のXBOXやGCがPS2より性能が上なのは当然だろ。
534名無しさん必死だな:04/10/08 21:42:24 ID:UDP7TQ6i
010100101101001011011000010101111110010110110101010100001010
535名無しさん必死だな:04/10/08 21:42:51 ID:mdax3iy2
アナルを閉じて君を描くよそれだけで良い
536名無しさん必死だな:04/10/08 21:43:23 ID:UDP7TQ6i
526 名前: ソフト [sage] 投稿日: 04/10/08 21:36:50 ID:vW46zfAs
>>517 
DC 1GB 
PS2 4.7〜9GB 
XBOX4.7〜9GB 
NGC 1.5GB 
PSP 1.8GB 
527 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/10/08 21:37:04 ID:O72PRdyt
XBOX>NGC>PSP>DCかPS2なのは大体分かる。 
具体的な数字を教えてくだちい。 

528 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 04/10/08 21:37:05 ID:nCz3Xlvm
キズナへ。もう9章かよ。早いなー 
529 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/10/08 21:37:18 ID:bd+rLlJG
俺なら俺流のやり方説明するけどなぁ 
530 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/10/08 21:38:55 ID:O72PRdyt
>>526 
537名無しさん必死だな:04/10/08 21:44:56 ID:UDP7TQ6i
・話好きが暖炉に背を向けるように、人は死と背中合わせになっている。
byポール・ヴァレリー

 

・もし本当に死の精髄を見たければ、生の実体に向けて心をいっぱいに開きなさい。
なぜなら、川と海が一体であるように、生と死は一体だからである。
byジブラン

 

・人間は心の底ではまったく死を嫌悪していない。死ぬのを楽しみにさえしている。
消えてゆくランプに苦しみはないのである。
byシャトーブリアン

 

・生は全ての人間を水平化するが、死は傑出した人をあらわにする。
byバーナード・ショー

 

・私自身の一部分は恐怖と困惑ともって死をながめ、他の一部分はまず好奇心から、
とりわけ美と愛が充実して現われるのをみたいとの渇望から、死を望んでいる。
byG.ティボン
538名無しさん必死だな:04/10/08 21:45:06 ID:P+i2UaF5
>>534
373004395515434250
539名無しさん必死だな:04/10/08 21:45:17 ID:O72PRdyt
>>531
それってCPUじゃないか。

>>532
なるほど。DC(64MB)、PS2(124MB)、XBOX(256MB)、NGC(512MB)
へぇーNGCが一番多いんだね(シランカッタ・・・OTL
540名無しさん必死だな:04/10/08 21:46:23 ID:uaGucRcr
>>488
クールキッズ倒産か。
まあ、オリジナルのタイトルにろくなもんなかったしなあ。
くるくるパニックとか物凄く微妙だったし・・・
541名無しさん必死だな:04/10/08 21:46:35 ID:UFAiPi2S
>>539
531はメインメモリだよ。単位はMB
542名無しさん必死だな:04/10/08 21:46:41 ID:sd2ztk5h
なのにGCでメモリを活かす様なソフト出たっけ。
543名無しさん必死だな:04/10/08 21:48:30 ID:PSe9h7Ik
DC(64MB)、PS2(124MB)、XBOX(256MB)、NGC(512MB)

メインメモリがこんなにあるわけないじゃん
544名無しさん必死だな:04/10/08 21:48:35 ID:N8+S+3h6
明日の「アド街ック天国」は秋葉原だそうです。
545名無しさん必死だな:04/10/08 21:49:00 ID:O72PRdyt
>>531
つか、N64が64ビットマシンだからロクヨンなんだろうが。
スペック下がってるし・・・(ブラフカヨ
546名無しさん必死だな:04/10/08 21:49:05 ID:Vee0BsB4
547名無しさん必死だな:04/10/08 21:51:12 ID:PSe9h7Ik
>>545
メインメモリ
PS2・・・32MB
箱・・・64MB
GC・・・24MB
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0118/kaigai01.htm
548名無しさん必死だな:04/10/08 21:51:36 ID:O72PRdyt
オマイラマジレス汁
主記憶の容量教えてくだちい

今思い出したが、PS2は128ビットCPUだったような・・・
549名無しさん必死だな:04/10/08 21:52:04 ID:UFAiPi2S
DCはmain16vram8、
PS2はmain32混載vram4、
XBOXはUMAだから共有で64、
GCはmain24低速な16と混載で2+1、
PSPはmain32混載vram2、サブ用混載2
記憶ではこうだった。
550 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 21:52:44 ID:HCTZ/oo8
昔海外サッカー板が私の主戦場であった頃、
短気連載で朧コラムというのを設置していた事がある。

が、中田英寿信者の大量のクレームに呆れ果てて連載を僅か六回で止めたという経緯がある。
551名無しさん必死だな:04/10/08 21:54:43 ID:UDP7TQ6i
Do not wait for the last judgment. It takes place everyday.
-Albert Camus

 

Home, home, sweet, sweet, home!
There's no place like home! There's no place like home!
Be it ever so humble, there's no place home!
-John Howard Payne 

 

Revolutions are not about trifles, but spring from trifles.
-Aristotle

 

While there's life, there's hope.
-Terence

 

There is no greater grief than to recall a time of happiness when in misery.
-Dante

 

I am going in search of a great perhaps.
-Rabelais 

552名無しさん必死だな:04/10/08 21:55:29 ID:obcUDmsh
>>550
そっちでもキチガイぶり発揮してたんだね。
コラムっての、バカを晒して喜びたいから皆が言ってるってのを悟れよ。
553名無しさん必死だな:04/10/08 21:55:40 ID:O72PRdyt
>>547
マジレスサンクス。ソース助かるワイ。
>>549
そうそう。DCはVRAMがハンパナネェんだった。
554名無しさん必死だな:04/10/08 21:57:29 ID:PVwOuFu3
【3点】
新システム「風水」がとてつもなく余計。
ゲーム中、コパが「今、敵を倒すとあなたは晩婚。」などと言ってくる。
おまけに、7分の1の確立で出てくる「テレビを部屋の北側に置けばクリアーの
予感。」というメッセージのあとの、
「置きましたか?」の質問に答えればクリアー。
こんなのは売れる訳がない。
555名無しさん必死だな:04/10/08 21:58:29 ID:vCp445Yo
>>550
一年ぶりくらいにお前見た。
氏ね。
556名無しさん必死だな:04/10/08 21:59:18 ID:/uUzv3LT
>>554
古っ
557名無しさん必死だな:04/10/08 21:59:49 ID:Ml1Oguvj
NDSって64ビットなのか?
558名無しさん必死だな:04/10/08 22:00:05 ID:UDP7TQ6i
・自転車は走ればこそ転倒しない。
要領の良い連中は、不安定な世の中を遊泳する。
byアラン

 

・与えられたるものを受けよ。与えられたるものを活かせ。
byエピクテトス

 

・至上の処世術は、妥協することなく適応することである。
byジンメル

 

・人は習慣を好む、なぜならばそれを作ったのは自分だから。
byバーナード.ショー

 

・ある事を真剣に3時間考えて、自分の結論が正しいと思ったら、
3年かかって考えてみたところでその結論は変わらないだろう。
byF.ローズヴェルト

559名無しさん必死だな:04/10/08 22:00:13 ID:ax1xscU8
機動戦士ガンダムSEED 連合VSザフト

VSシリーズ最新作がいよいよSEEDで登場。MSVを含めたガンダムSEEDの機体が多数登場で
おなじみの覚醒システムはもちろん種割れが・・・?!コズミックイラ70の壮絶な戦いを描く
ガンダムSEED史上最高のボリュームと面白さでゲームセンターに降臨。
デスティニー機体も参戦か?!・・・・・続報に期待!!
560名無しさん必死だな:04/10/08 22:00:13 ID:uaGucRcr
>>554
なんのソフトのレビューで、レビュアが誰なのか気になる。
561名無しさん必死だな:04/10/08 22:04:59 ID:8TQ29kiP
ドクターコパ?
562名無しさん必死だな:04/10/08 22:09:22 ID:xIM44fXw
ttp://www.toeo.jp/index.html
最新の高性能PCでないと動かない、なんてことはありません。
『TOEオンライン』は以下のスペックのパソコンで動作する事を目標に開発しています。

CPU:Celeron500Mhz以上
メモリ(RAM):128MB以上
ビデオメモリ(VRAM):8MB以上
OS:Windows98SE以降 DirectX:9.0b以上
563名無しさん必死だな:04/10/08 22:09:34 ID:DuRGCjqm


忘却とは人間が持っているものの中で最大の美徳である。(ニーチェ)


564名無しさん必死だな:04/10/08 22:13:09 ID:K8tE4ndO
機動戦士ガンダムSEED 連合VSザフト

地球連合軍
ストライクガンダム(エール・ソード・ランチャー) ストライクダガー
フォドゥンガンダム カラミティガンダム レイダーガンダム
フリーダムガンダム ジャスティスガンダム
DESTINY
ガイアガンダム セイバーガンダム カオスガンダム アビスガンダム
ザフト軍
ジン バクゥ ザウート ゾノ グーン ディン ゲイツ ラゴゥ
バスターガンダム デュエルガンダム ブリッツガンダム イージスガンダム
プロヴィデンスガンダム
DESTINY
インパルスガンダム ザクファントム ザクウォーリア
565名無しさん必死だな:04/10/08 22:15:32 ID:txHRRs81
>>564
ガンダムがいっぱい
566名無しさん必死だな:04/10/08 22:15:42 ID:8TQ29kiP
フリーダムとジャスティスは連合じゃないだろ。
ザフト製だし、AAと合流した頃には、AAは連合を抜けてる。
567名無しさん必死だな:04/10/08 22:16:10 ID:UDP7TQ6i
>>562
単に技術力がないだけだろ・・・
568名無しさん必死だな:04/10/08 22:16:34 ID:Pnhn7WTn
ジャスティスって連邦に属してないぞ
569名無しさん必死だな:04/10/08 22:18:17 ID:2BkVLsqH
レッドフレームとブルーフレームは?
570名無しさん必死だな:04/10/08 22:20:18 ID:HrxUZs+S
TOEOってTOEよりも劣化してるようにしか思えんな
571名無しさん必死だな:04/10/08 22:20:37 ID:PSe9h7Ik
テイルズオンラインって腐女子だらけになりそう
572所属でやったらこうなる:04/10/08 22:21:11 ID:K8tE4ndO
機動戦士ガンダムSEED 連合VSザフト

地球連合軍
ストライクガンダム(エール・ソード・ランチャー) ストライクダガー
バスターガンダム デュエルガンダム ブリッツガンダム イージスガンダム
フォドゥンガンダム カラミティガンダム レイダーガンダム
ザフト軍
ジン バクゥ ザウート ゾノ グーン ディン ゲイツ ラゴゥ
フリーダムガンダム ジャスティスガンダム プロヴィデンスガンダム
DESTINY
インパルスガンダム ガイアガンダム セイバーガンダム カオスガンダム アビスガンダム
ザクファントム ザクウォーリア
573名無しさん必死だな:04/10/08 22:23:36 ID:EavyrZQS
種地獄
574名無しさん必死だな:04/10/08 22:23:40 ID:HrxUZs+S
ID:K8tE4ndO
もうわかったから、後はシャア板に行け
575名無しさん必死だな:04/10/08 22:24:28 ID:QtfFqfw7
反雑談族ね。
576名無しさん必死だな:04/10/08 22:25:07 ID:UDP7TQ6i
ガンヲタ氏ね

というのは嘘ってことにしておいてください
577名無しさん必死だな:04/10/08 22:25:34 ID:ax1xscU8
パイロットも書けよ。覚醒はやっぱ種割れなんだろうな。
個人的にはタマキンと西川とあんなに一緒だったのにと中島の曲を入れて欲しい。
戦闘中のBGMとしてぜひ流して欲しいね。
578名無しさん必死だな:04/10/08 22:26:26 ID:PSe9h7Ik
ガンヲタは自分の巣に早く帰れよ
相手にしてもらえないのか?
579名無しさん必死だな:04/10/08 22:27:38 ID:K8tE4ndO
GT4の発売日とPSPの発売日は同じ日
PSPのローレンチタイトルは
FFVIIAC GT4PSP 他
580名無しさん必死だな:04/10/08 22:27:53 ID:QtfFqfw7
えーいまだにガンダムなんてやってるの〜?

ガンダムはむしろ大人のおもちゃ
581名無しさん必死だな:04/10/08 22:29:03 ID:oajxpMrU

 ドラクエ高いからパスしてDS買おっと!

582名無しさん必死だな:04/10/08 22:29:34 ID:qt56z58o
www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041007/ninten21.jpg
ワリオのソフトから、
DS本体の製品番号が「NTR-001」というのは、外出でつか?
583名無しさん必死だな:04/10/08 22:33:27 ID:+8PbOsAo
ソニー「PSP」、来年3月にずれ込みも

*ゲーム情報誌「ファミ通」を発行するエンターブレイン(東京)の
浜村弘一社長は8日開催したマスコミ向けセミナーで、
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が年内の投入を
予定している携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の
発売が2005年3月までずれ込む可能性があるとの見解を示した。 



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041008-00000551-jij-biz
584新作ゲーム発売スケジュール:04/10/08 22:34:16 ID:K8tE4ndO
PS2
11/18
ゾイド ストラグル
12月
金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物
2004年冬
トム・クランシーシリーズ レインボーシックス3
2005年春
ファイナルファンタジーXII
2005年
レッド・デッド・リボルバー
発売未定
ゾイドインフィニティ

XBOX
2005年
スパイクアウト バトルストリート
レッド・デッド・リボルバー
トム・クランシーシリーズ スプリンターセル パンドラトゥモロー
トム・クランシーシリーズ レインボーシックス3 ブラックアロー
585名無しさん必死だな:04/10/08 22:35:13 ID:QtfFqfw7
>>583
なんであんたがそれ言っちゃうの。という感じ。
586名無しさん必死だな:04/10/08 22:36:15 ID:PSe9h7Ik
PSPみたいに機能削って年内に無理矢理出されるよりは
来年3月まで延期して完璧なもの出してくれるほうが良いな

といっても初期型には絶対手を出さないけど・・・
587名無しさん必死だな:04/10/08 22:36:48 ID:0dBpsnLv
スクエニだのDSだので影が薄れてるけど、エースコンバット5って結構
おもしろそう・・・
588新作ゲーム発売スケジュール:04/10/08 22:37:11 ID:K8tE4ndO
GBA
12月
真型メダロット(カブトバージョン)
真型メダロット(クワガタバージョン)
発売未定
ぶらぶらドンキー

PSP
ドラゴンボールZ(仮題)
NARUTO-ナルト-(仮題)
機動警察パトレイバー(仮題)
589名無しさん必死だな:04/10/08 22:37:37 ID:TT9lTLRA
スタフォさっさと作れボケ
590名無しさん必死だな:04/10/08 22:38:02 ID:0Sf+oK5L
ソニーに言わされたんじゃなかったら、喧嘩売ってる発言だよな
591名無しさん必死だな:04/10/08 22:40:39 ID:Ml1Oguvj
>>589
スターフォックスをスタフォって略す香具師ってキモい
最初の出どころは同人らしいしな
592名無しさん必死だな:04/10/08 22:40:42 ID:PSe9h7Ik
エーコンチームが作ってるとか言ってた星狐はどうなりましたか?
593名無しさん必死だな:04/10/08 22:41:05 ID:ENokzzSu
そりゃ裏があるんだろう。
594名無しさん必死だな:04/10/08 22:41:59 ID:K8tE4ndO
>>592
ファミ通の新作ゲーム発売スケジュールには載ってない
開発が遅れてるんでしょ
595名無しさん必死だな:04/10/08 22:42:50 ID:TT9lTLRA
>>591
フォックスでもどっちでもいいわボケ。
ファイファン・ゼル伝はキモイが
596名無しさん必死だな:04/10/08 22:43:17 ID:RlSh4Xcg
なんでスパロボOG2の発売日がまったく出ないんだ…?
いつもならもう出てる時期なのに
597⊂Ninten坊⊃:04/10/08 22:43:34 ID:OwdH0RVI
>>589
スターフォックスのGC版は、確か開発中止だったような。
598名無しさん必死だな:04/10/08 22:44:04 ID:obcUDmsh
DQ8が300万本いかないと思ってる奴が集まるスレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096941557/
なんか大変な事になってるぞ
599名無しさん必死だな:04/10/08 22:44:05 ID:TT9lTLRA
PSP
ドラゴンボールZ(仮題)
NARUTO-ナルト-(仮題)
機動警察パトレイバー(仮題)

これってお子ちゃま向けじゃないの?
600名無しさん必死だな:04/10/08 22:45:36 ID:bd+rLlJG
メガテンがどんなのか気になる
601名無しさん必死だな:04/10/08 22:45:50 ID:K8tE4ndO
牧場物語Oh!ワンダフルライフ PS2 11/11

初回生産版には特典DVD
中身はデジタルコミックやイラスト他
川のぬし釣り ワンダフルジャーニーの映像も収録
602名無しさん必死だな:04/10/08 22:47:06 ID:y3FweI2i
>>598 きちがいしね
603名無しさん必死だな:04/10/08 22:47:31 ID:jqJg33xV
>599
パトレイバーは大人のオタ向けな気がする
604名無しさん必死だな:04/10/08 22:47:34 ID:K8tE4ndO
>>599
パトレイバーとドラゴンボールは違うでしょ
子供の対象とは
605名無しさん必死だな:04/10/08 22:47:41 ID:HrxUZs+S
>>596
OGの時は割と早くにわかってたよな
年明け頃になるんじゃね?
606名無しさん必死だな:04/10/08 22:48:32 ID:obcUDmsh
>>602
いや、そんなん言われても(汗
607名無しさん必死だな:04/10/08 22:48:45 ID:DtlJ+Oc2
TBSの今日の番組、よくワカラン???
608名無しさん必死だな:04/10/08 22:49:32 ID:Zpj+23fj
609名無しさん必死だな:04/10/08 22:49:42 ID:K8tE4ndO
ドラゴンクエストVIII
スカウトシステム モンスターをスカウトできる
この時はシンボルエンカウントになっている(敵がフィールド上で見える)
610名無しさん必死だな:04/10/08 22:51:29 ID:HrxUZs+S
>>607
金八じゃなかったのか。そういや、出川が出てるなw
611名無しさん必死だな:04/10/08 22:55:36 ID:UDP7TQ6i
>>609
なんでそうやって中途半端なことするんだろうな・・・
612名無しさん必死だな:04/10/08 22:57:36 ID:K8tE4ndO
ザ・プレ
ナノブレイカー(仮題)が数ページに渡って取り上げられている
2005年発売予定 コナミ
ファミPS2
見れず
電撃PS2
見たけど特に情報無し
613名無しさん必死だな:04/10/08 22:58:20 ID:QtfFqfw7
>>609
見えるのはそのときのみ?微妙・・
614名無しさん必死だな:04/10/08 22:59:54 ID:K8tE4ndO
>>611
表示ポリゴンの問題でしょ

スカウトシステムの時はモンスター最大3人 主人公1人
主人公がモンスターに指示する形になっている。

モンスターをスカウトする時も主人公は一人で戦わなくてはいけない
615名無しさん必死だな:04/10/08 23:00:35 ID:QzOKF6hd
徐々に慣らしていくんだよ
616名無しさん必死だな:04/10/08 23:01:01 ID:8WT+RL/t
        モリオ
ラウル  豚       応援  銭ゲバ
         禿
    愚痴        TBC

       壁  怪我人
         
      べステルフェルト
617名無しさん必死だな:04/10/08 23:01:28 ID:obcUDmsh
>>614
モンスターをスカウトする時も主人公は一人で戦わなくてはいけない
↑ソースは?
618名無しさん必死だな:04/10/08 23:01:45 ID:UDP7TQ6i
つーか、ランダムエンカウントは萎える。
敵出現0とかになるアイテムとかあるのかなぁ。
景色を見て回ってる時に出てこられちゃウザくてかなわん。
619名無しさん必死だな:04/10/08 23:02:29 ID:K8tE4ndO
編成したモンスターチームはモンスターバトルロード(闘技場)の他にも
通常の戦闘にも呼び出すことができる
620名無しさん必死だな:04/10/08 23:03:02 ID:3FRM6Jej
綺麗な景色の中にシンボルエンカウントのモンスターがウジャウジャ居る方が( ´Α`)うぜーyp
621名無しさん必死だな:04/10/08 23:03:21 ID:K8tE4ndO
>>617
今日発売のファミ通 戦っているのは主人公だけ
622名無しさん必死だな:04/10/08 23:03:40 ID:QtfFqfw7
>>614
そこらへんショボいな・・
ポリゴン削ったりとかいう挑戦はしない方がいいか
623名無しさん必死だな:04/10/08 23:04:00 ID:obcUDmsh
>>621
なるほど。
624名無しさん必死だな:04/10/08 23:05:03 ID:UDP7TQ6i
>>619
PS2の性能じゃあうじゃうじゃなんてだせないから問題ない。
625名無しさん必死だな:04/10/08 23:05:05 ID:QzOKF6hd
>>622
削った結果があのフィールドでしょ
626名無しさん必死だな:04/10/08 23:05:20 ID:K8tE4ndO
モンスターは何人でもスカウトできるみたい?だね
モンスターのチームは1チーム 3人
627名無しさん必死だな:04/10/08 23:05:26 ID:QtfFqfw7
あれって見て回るほどの景色?
628名無しさん必死だな:04/10/08 23:06:32 ID:gZeXE3Gs
ゲーム性よりグラフィックをとるドラクエなんて逝ってよし
629名無しさん必死だな:04/10/08 23:07:31 ID:UDP7TQ6i
>>627
見て回るほどの景色でないのに、無駄に広いのか。
DQ8終わってるな。
その上ランダムエンカウント。
630名無しさん必死だな:04/10/08 23:08:00 ID:QtfFqfw7
DQ8の2D版が携帯ゲーム機ででたらちょいうれしい。
631名無しさん必死だな:04/10/08 23:10:25 ID:tOAXWoKi
懐古さんは3Dになっただけで糞糞言います。
どうしてですか。
632名無しさん必死だな:04/10/08 23:11:55 ID:y3FweI2i
3Dで糞化したものが多いからです
多分
633名無しさん必死だな:04/10/08 23:13:37 ID:QtfFqfw7
>>631
あれならいいと思うけどね。
やっぱ違いに敏感なんだろう。
俺もロックマンX3から4へ移行したときにいろいろ不満がでた。
634名無しさん必死だな:04/10/08 23:13:46 ID:K8tE4ndO
モンスターバトルロード(闘技場)の主催者はモリー
占い師のオヤジに似ている(DBZのサタン系)
635名無しさん必死だな:04/10/08 23:14:41 ID:oajxpMrU
DQ8は、風タクの海を延々と冒険するRPG

なんかいやだなあ、それ。パスすっぺ。

DS買ったほうがいいや。
636名無しさん必死だな:04/10/08 23:15:18 ID:tOAXWoKi
ドラクエもDSも買うぽ。
637名無しさん必死だな:04/10/08 23:15:52 ID:K8tE4ndO
>>622
あまりポリゴンを削らずに作ったDQ8
バリバリポリゴンを削って作ったFFXII
638名無しさん必死だな:04/10/08 23:15:54 ID:UDP7TQ6i
誰が
3Dだから糞なんて言ってんだよ、誰も言ってねーだローが。
ドラクエ信者?
理由をスルーすんなよ馬鹿
639名無しさん必死だな:04/10/08 23:15:57 ID:mdax3iy2
フィールド広くてランダムエンカウントはウザイ。
640名無しさん必死だな:04/10/08 23:18:01 ID:QzOKF6hd
ドラクエの情報は公式その他に載ってるからいちいち書かなくていいよ
なんかそのせいで荒れてきてるしw
641名無しさん必死だな:04/10/08 23:19:13 ID:0BFoNz1X
なにこのDQバッシング大会
642名無しさん必死だな:04/10/08 23:19:16 ID:K8tE4ndO
情報がないと速報が機能しない
雑談スレになってしまう
643名無しさん必死だな:04/10/08 23:19:36 ID:tOAXWoKi
>>642
いつも雑談じゃん。
644名無しさん必死だな:04/10/08 23:22:03 ID:oajxpMrU
スクエニは工作員多いからバッシングしなきゃあかんわ。

                         by ヒロシ
645名無しさん必死だな:04/10/08 23:22:03 ID:mdax3iy2
情報だけほしいなら>>1のサイト巡回するだけで済む。
646名無しさん必死だな:04/10/08 23:22:28 ID:0dBpsnLv
フィールドを3Dにして主人公とか敵を2Dの鳥山絵にした方がおもしろそう。
ほんとPS2は・・・
647名無しさん必死だな:04/10/08 23:23:54 ID:PSe9h7Ik
今出てる情報からドラクエ8の面白さが全然伝わってこない
7ですら伝わってきたというのに
648名無しさん必死だな:04/10/08 23:24:16 ID:0dBpsnLv
まあレベルファイブですから
649名無しさん必死だな:04/10/08 23:26:26 ID:W4OF2/6l
DQ8は結構いい進化の仕方したと思うけどねぇ。
7の進化に不満を感じてスルーした俺の意見。
650名無しさん必死だな:04/10/08 23:26:41 ID:Oy0xuGQE
でっかいキャラがフィールドウロウロしてる画面見るだけで吹くよw
651名無しさん必死だな:04/10/08 23:28:30 ID:0dBpsnLv
今日のわにくんすごいです 頑張ってる人ってステキです
652名無しさん必死だな:04/10/08 23:28:32 ID:+8PbOsAo
ワリオと君死ねとバンド買います。
ヨドバシのポイントが2万あるからタダで買えますw
653名無しさん必死だな:04/10/08 23:29:36 ID:Oy0xuGQE
ポイント分先に払ってるだけなのにね。
654名無しさん必死だな:04/10/08 23:30:12 ID:K8tE4ndO
DQ8はいい進化の仕方
でももう少し安くして欲しいね
655名無しさん必死だな:04/10/08 23:30:34 ID:4gFDPROC
>>650
656名無しさん必死だな:04/10/08 23:30:38 ID:PSe9h7Ik
657名無しさん必死だな:04/10/08 23:30:39 ID:mdax3iy2
DQ8は売れるわな。
最近ゲームが売れなくなってきたといいつつもPS2所有してる人口はめっさ多いし、
他にゲーム買うもん無いからとりあえずDQ8だけは買っとこうって感じの奴は何百万といそうだ。
658名無しさん必死だな:04/10/08 23:32:21 ID:oajxpMrU
DQ7、5、どっちも全然おもろなかった。
これ事実。

そろそろ学習効果が働くころ。
659名無しさん必死だな:04/10/08 23:34:28 ID:UDP7TQ6i
もう4年たってるからそれはないだろ
660名無しさん必死だな:04/10/08 23:35:16 ID:QtfFqfw7
試遊なのにあの広さには少々ストレスが溜まった。
661名無しさん必死だな:04/10/08 23:36:16 ID:PSe9h7Ik
7と8の間に4と5とモンスターズ1・2とキャラバンハートとスライムもりもりと剣神が発売されたのか
662名無しさん必死だな:04/10/08 23:41:56 ID:aqfyb44x
ドラクエ8買うならHALO2買えよって思う。
その方が絶対正しいし。
663名無しさん必死だな:04/10/08 23:42:41 ID:UXHBznEP
DQVIIIはマジ良い進化してるね
けど逆に今のFFって、FFという名前がついているだけで、DQみたいな“らしさ”が無いんだね。
DQはどんなにグラフィックやシステムが変化しても“らしさ”を大切にしていこう、
という作り手の意図が伝わってくるんだけど、FFは単に奇をてらっているとしか思えない。
それでいてFFというブランド名にはおんぶに抱っこという姑息さがミエミエで。
FF6までは確かに“ああ、FFの世界だ、FFっていいよなぁ”っていう“らしさ”があったのに。

664名無しさん必死だな:04/10/08 23:42:44 ID:wwNdrz+n
最近SFCのDQ5やったけど泣きまくったぞ
消防のころにはわからなかったストーリー性がよく身にしみた
665名無しさん必死だな:04/10/08 23:42:59 ID:0BFoNz1X
>>649
>>654
堀井はDQ8こそが本当に自分のやりたかったDQだと言ってるしな。

ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/eight/
夜になり 不安はますいっぽう。 しかし ふとはるか遠くに
光を見つけ いってみると街の明かりだった!
そんな冒険してる感がリアルに味わえることと思います。


もしこの言葉が本当なら、
RPGを新たな次元に昇華させた作品としてゲーム史に刻まれると思う。
666名無しさん必死だな:04/10/08 23:43:39 ID:YHe2/z0K
風速40mでもピザ屋ってピザ配達してくれる?
667名無しさん必死だな:04/10/08 23:43:53 ID:oajxpMrU
脚色、脚色
668名無しさん必死だな:04/10/08 23:44:05 ID:HrxUZs+S
>>663
はいはい、よかったね
煽りはDQ・FF板でやってこい
669名無しさん必死だな:04/10/08 23:44:08 ID:QtfFqfw7
>>665
そうか?
670名無しさん必死だな:04/10/08 23:44:09 ID:Oy0xuGQE
>>666
モロチン
671名無しさん必死だな:04/10/08 23:44:43 ID:2BkVLsqH
>>663
でもその「ドラクエらしさ」ゆえに堀井の死後
ドラクエの新作が発売されない可能性がある。
FFはいつまでも新作を作れるだろうけど。
672名無しさん必死だな:04/10/08 23:45:15 ID:PSe9h7Ik
>>663
FFらしさがあったのは5までだろ
673名無しさん必死だな:04/10/08 23:45:24 ID:QtfFqfw7
FFもらしさはあるでしょ。
674名無しさん必死だな:04/10/08 23:45:44 ID:mdax3iy2
堀井のそっくりさんが作ってくれるよ
ルパンの声だってそうじゃん
675名無しさん必死だな:04/10/08 23:45:57 ID:UDP7TQ6i
だから、その世界を感じてる時に
ショボい戦闘が始まったら萎えるんだろ・・・
ランダムエンカウントは糞
676名無しさん必死だな:04/10/08 23:46:42 ID:YUoX/UwV
もうそろそろスレ違いだからFFDQ板へどうぞ
677名無しさん必死だな:04/10/08 23:46:59 ID:zEv8AC8O
誰が作ってようがドラゴンクエストってタイトル付いてりゃいいわ
所詮暇つぶし
678名無しさん必死だな:04/10/08 23:47:04 ID:oajxpMrU
>>674

君のセンス好きだ、
679名無しさん必死だな:04/10/08 23:48:08 ID:QtfFqfw7
>>676
そうだね。なんだかいつのまにかFFの話まではじまっちゃってるし。
両信者の煽りあいがはじまる(ってる)
680名無しさん必死だな:04/10/08 23:49:23 ID:K8tE4ndO
>>674
バトルロワイアル1とバトルロワイアル2を比べたら分かるよ
作る奴は変わると内容も変わるって
681名無しさん必死だな:04/10/08 23:49:39 ID:aqfyb44x
HALO2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DQ、FF
これが現実。
682名無しさん必死だな:04/10/08 23:52:13 ID:0BFoNz1X
>>675
そもそも、リアルスケールのフィールドでモンスターがウジャウジャ居るようでは
世界を感じる余裕なんてないじゃん。
スカウトできるモンスターだけを表示することでモンスターをポツポツとしか
見えないようにしたのは、上手いと思った。
683130:04/10/08 23:52:38 ID:7Xje/gyF
684名無しさん必死だな:04/10/08 23:54:33 ID:UDP7TQ6i
>>682
シンボルエンカウントのRPGやったことあるのか?普通にできるから。
そこらじゅうに敵を配置しなけりゃいいだけ。
ランダムエンカウントより快適で自然
685名無しさん必死だな:04/10/08 23:57:12 ID:nW6Q2H/B
なんだか、無駄な言い合いしとるのぉ
686名無しさん必死だな:04/10/08 23:57:34 ID:K8tE4ndO
でもシンボルエンカウントだと戦闘しなくてもサクサク進めてしまうと思うけど・・・
PARとか使うと
687名無しさん必死だな:04/10/08 23:58:53 ID:L/Os3yLd
それぞれに考慮したバランスがとってあれば
シンボルだろうがランダムだろうがかまわん
688名無しさん必死だな:04/10/08 23:59:12 ID:wkZ4IoQ4
PAR使えばシンボルエンカウントじゃなくても戦闘なしでサクサク進めるよ。
689名無しさん必死だな:04/10/08 23:59:45 ID:2V4eYhdr
>>686
そりゃ、PAR使えばシンボルとか関係なくなんでもありじゃねーか、アホ。
690名無しさん必死だな:04/10/08 23:59:48 ID:UDP7TQ6i
>PAR
釣りですか?
691名無しさん必死だな:04/10/08 23:59:59 ID:K8tE4ndO
692名無しさん必死だな:04/10/09 00:00:47 ID:6qtliu4j
>>691
完全に名前負けしてるな
693名無しさん必死だな:04/10/09 00:01:01 ID:Vyqi9FwK
PS2のドラクエ5で(だっけ?)ディスクとレイから
ディスクを取り出すとワープできるのがバグとか言い張ってたアホと同じレベルだな。
694名無しさん必死だな:04/10/09 00:01:09 ID:JzQYdby9
>>691
ガイシュツ
695名無しさん必死だな:04/10/09 00:02:43 ID:QScXfzX8
バランスの取れたシンボルエンカウントRPG教えてちょ
696名無しさん必死だな:04/10/09 00:03:46 ID:o62LkYay
まぁ FFの方がシンボルエンカウントなんだからかぶるのはまずいと考えたんでしょ
697名無しさん必死だな:04/10/09 00:04:23 ID:6qtliu4j
698名無しさん必死だな:04/10/09 00:04:35 ID:zQCuR2jR
>>681
早く半角使えるようになるといいね
699名無しさん必死だな:04/10/09 00:04:52 ID:kS4nPAY4
DQ8はフィールドが無駄に広いからランダムエンカウントなのはマズいのであって、
ランダムエンカウント自体はそんなに悪くはない。
700名無しさん必死だな:04/10/09 00:05:42 ID:++6VF6nK
なんで広いとランダムエンカウントマズイんだ?
701名無しさん必死だな:04/10/09 00:06:29 ID:rH6z0eOM
DQ8マズいな・・・
戦闘がアレだからもともと買う気はないけど。
702名無しさん必死だな:04/10/09 00:06:28 ID:XUJEk0U2
>>684
ぬるい。ふざけるな。
703名無しさん必死だな:04/10/09 00:06:48 ID:t0vNsd5d
>>691
タカラって確かブロッコリーとアトラスが子会社で
コナミの傘下だっけか?
704名無しさん必死だな:04/10/09 00:06:53 ID:jdRVWL3E
あの広さはめんどくさかった・・
705名無しさん必死だな:04/10/09 00:06:56 ID:/GcH+Kgv
706名無しさん必死だな:04/10/09 00:08:28 ID:6qtliu4j
広いといっても最初の移動だけであとはルーラでひとっとび(^ー^)
707名無しさん必死だな:04/10/09 00:08:45 ID:8yn178Sq
敵が木偶の坊みたいにウロウロしてるより
急に襲ってくる方が現実に則してるとも言えるじゃん。
シンボルエンカウントが絶対的にランダムエンカウントより
いいもんだという言い方はおかしい。
まあ、次世代機のDQでは出来れば歩いてきたフィールドから
シームレスに戦闘に突入して欲しい、とは思うが。
708名無しさん必死だな:04/10/09 00:09:42 ID:kYIoDULG
エンカウント率低いから無問題(^^)
709名無しさん必死だな:04/10/09 00:09:56 ID:PKVRtYi8
>>706
それこそ糞だな。
何の為のフィールドだよ、ウザいだけじゃん…
710名無しさん必死だな:04/10/09 00:10:06 ID:jdRVWL3E
>>706
ルーラ手に入れるまでってある程度時間かかるでしょ。
711名無しさん必死だな:04/10/09 00:10:17 ID:o62LkYay
>>703
そうだよ
712名無しさん必死だな:04/10/09 00:10:44 ID:kBEHt+Gj
DQ8はまた原水3みたいにマップ歩くのがかったるいRPGなの?
713名無しさん必死だな:04/10/09 00:11:11 ID:6qtliu4j
クリア間際にならないとルーラ覚えられないとかやめてーヽ(*`Д´)ノ
714名無しさん必死だな:04/10/09 00:11:12 ID:bKFPCwqT
キメラの翼がある。
715名無しさん必死だな:04/10/09 00:11:53 ID:jdRVWL3E
>>714
結局フィールドがうざいという結論に。
716名無しさん必死だな:04/10/09 00:12:51 ID:kBEHt+Gj
町のタンスを全部あさるのにも時間かかりそう
717名無しさん必死だな:04/10/09 00:13:24 ID:o62LkYay
マップが狭くてランダムエンカウントのRPG
マップが狭くてシンボルエンカウントのRPG
マップが広くてランダムエンカウントのRPG
マップが広くてシンボルエンカウントのRPG
718名無しさん必死だな:04/10/09 00:13:30 ID:4vs8kGk9
ドラクエって死んでも経験値が残るから
道間違えてランダムエンカウントでウザイ戦いしてても、損はしないから救われてるんだよな
その辺うまい
719名無しさん必死だな:04/10/09 00:13:34 ID:F9C03XIt
RPGの戦闘はつきつめるとゼルダタイプが究極だと思う
特にオカリナね
720名無しさん必死だな:04/10/09 00:13:43 ID:6qtliu4j
あの広大なフィールドを魔法のじゅうたんとかで飛ぶのは楽しそうだ
721名無しさん必死だな:04/10/09 00:13:49 ID:bKFPCwqT
フィールドの移動も含めてゲームとして楽しむもの。
722名無しさん必死だな:04/10/09 00:15:06 ID:o62LkYay
フィールドがうざい、戦闘がうざい、おつかいうざい、レベル上げうざいとかになると
何もしなくてもサクサク進めるRPGになって逆につまらんだろ
723名無しさん必死だな:04/10/09 00:15:18 ID:jdRVWL3E
>>721
つまんねーよ。
724名無しさん必死だな:04/10/09 00:15:44 ID:4vs8kGk9
何もしなくてもサクサク進めるRPG→究極の形がFF7AC
725名無しさん必死だな:04/10/09 00:16:11 ID:bKFPCwqT
>>723
つまんないと思う人はやらなければいい。
726名無しさん必死だな:04/10/09 00:16:32 ID:jdRVWL3E
>>724
何もしなくてもサクサク進めるRPGなんてないでしょ。
727名無しさん必死だな:04/10/09 00:16:34 ID:F9C03XIt
雑魚キャラは一瞬でブチのめすマザー2は、なかなか快適なシステムだったね
728名無しさん必死だな:04/10/09 00:17:12 ID:PcNwKsPK
TOS酷いな・・・
フィールドがヤバイくらいにカクカクしてる。
船の操作性はセガサターン以下だし。
カメラ1回転に15秒もかかる(汗
729名無しさん必死だな:04/10/09 00:17:49 ID:jdRVWL3E
>>725
それじゃ議論にならんだろ。
730名無しさん必死だな:04/10/09 00:18:37 ID:acJD2US0
正直、冬のソナタや世界の中心で〜よか
Airや水夏のほうが感動するし、泣ける

観鈴ちんが晴子はんにゴールするシーンや
伊月ちゃんが涙を流しながら空に消え行くシーンなんて…

(つД`)ウワーン…

731名無しさん必死だな:04/10/09 00:19:05 ID:xU1MazAt
雑魚キャラは一瞬で逃げて逝くケルナグールは、なかなか下位的なシステムだったね。
732名無しさん必死だな:04/10/09 00:19:25 ID:mf9ntjRK
>>722
追い詰められるとそうやってすぐに無駄な意味の無い極論を出すのがドラクエ信者
733名無しさん必死だな:04/10/09 00:20:28 ID:F9C03XIt
>>730
東京ラブストーリーの方が泣けるし
世紀末の詩はもっと泣ける

つうか今日ボロ泣きしときました
734名無しさん必死だな:04/10/09 00:20:30 ID:jdRVWL3E
そしてなぜかDQ信者とFF信者の論争に。
735名無しさん必死だな:04/10/09 00:20:43 ID:bKFPCwqT
>>729
なんで?
普通は面白いと思うゲームだけ買うもんだろ?
736名無しさん必死だな:04/10/09 00:21:18 ID:4vs8kGk9
リンダキューブ、雑魚キャラは逃げるよw
このゲーム最高なんでみんなやっとけ。
737名無しさん必死だな:04/10/09 00:21:22 ID:t0vNsd5d
FF11を人がやってる横で見てたが
フィールドに表情あっていいなと思った
738名無しさん必死だな:04/10/09 00:21:23 ID:jdRVWL3E
>>735
別に移動以外の面でつまらないとは言ってないよ。
739名無しさん必死だな:04/10/09 00:22:17 ID:6qtliu4j
アンサガ、移動のストレスがたまらないよw
このゲーム最高なんでみんなやっとけ
740名無しさん必死だな:04/10/09 00:23:13 ID:jdRVWL3E
>>739
あれはヤバイなw
741名無しさん必死だな:04/10/09 00:24:49 ID:o62LkYay
>>732
いやいや私はドラクエ信者ではないよ
ドラクエはIII(FC)とV(SFC)しかプレイしたことないし
742名無しさん必死だな:04/10/09 00:26:45 ID:/GcH+Kgv
一回やっただけで信者になるやつもいる
743名無しさん必死だな:04/10/09 00:26:54 ID:bKFPCwqT
>>735
すべてが自分の理想どおりのゲームなんて
そうそうあるものじゃないと思うよ。
人の好みは千差万別で、すべての人が好きな
ゲームなんて作れないんだから。
744743:04/10/09 00:28:28 ID:bKFPCwqT
間違えた
>>743>>738へのレス
745名無しさん必死だな:04/10/09 00:29:43 ID:YlMOfey1
エリア切り替え無しでランダムエンカウントのDQ
エリア切り替えありでシームレス戦闘のFF

これがPS2の限界なんだ。どこか犠牲にしなきゃならん
746名無しさん必死だな:04/10/09 00:32:21 ID:WbFK6wvT
ランダムエンカウトがどうかってのがそんなに面白さに
影響するのか?アホらし
747名無しさん必死だな:04/10/09 00:38:28 ID:f2VZc/FB
>>745
PS2.GC.XBOXの限界と思うけど
理想を目指すなら次世代機だろう
748ゆう ◆I949x9oSh6 :04/10/09 00:39:47 ID:WSuqweRs
http://blog.seesaa.jp/
ここ、シーサーってどうなんですか?安定してるんですかね?
749名無しさん必死だな:04/10/09 00:39:53 ID:wGEcuvov
ランダムエンカウントはレベルアップのために
うろうろしてると眠くなるのが欠点

まぁレベルアゲ作業自体が眠いんだが。
750名無しさん必死だな:04/10/09 00:41:37 ID:XjLJ7JCQ
GBA約束の地リヴィエラ 大量情報追加
http://www.sting.co.jp/release/index.htm
751名無しさん必死だな:04/10/09 00:42:50 ID:6p+SdYCK
レベルアップに快感を感じないのは 
敵がボス以外で苦戦しなくなったからだ
752名無しさん必死だな:04/10/09 00:42:58 ID:wGEcuvov
戸部タソ(*´Д`)ハァハァ
753名無しさん必死だな:04/10/09 00:43:20 ID:DzpcWYQo
昔はレベル上げ苦にならなかったんだが、最近はダメだな
最近のヌルゲーに慣れすぎたってのもあるんだろうけど
同じところを行ったり来たりして戦闘だけを繰り返すのはもうやりたくない
DQ8がDQ7みたいなバランスだったら、絶対途中で投げる
754名無しさん必死だな:04/10/09 00:43:24 ID:f2VZc/FB
シンボルエンカウントの目指す所は真・三國無双シリーズ
そのうちFFもアクションRPGになるでしょ

ランダムエンカウントの目指す所は?

シンボルエンカウントとランダムエンカウントのどちらも採用しているのが
キングダムハーツ ドラゴンクエストVII 他
755名無しさん必死だな:04/10/09 00:45:06 ID:QqJXXXP3
>>748
シーサーも重い時があるよ
756名無しさん必死だな:04/10/09 00:45:30 ID:aZd515IZ
media.ds.ign.com/articles/555/555144/img_2397658.html
へぇ〜
あのペン、あそこに収めるのか。
カードリッジの裏は、あーなっているのか。NTR-005か。
正方形の穴はなんだろう。
757名無しさん必死だな:04/10/09 00:46:56 ID:PDA4mcxV
>>750
すげー充実してんな。
758名無しさん必死だな:04/10/09 00:48:39 ID:IqM8MQsN
DemonWare Announce Latest Customer, Unveil BitDemon Netcode 1.5
https://www.demonware.net/node/65

BitDemon 1.5 ships with both client/server and peer-to-peer support. It is available
for Xbox, PS2, PC and Linux with impending support for PSP.
759名無しさん必死だな:04/10/09 00:51:25 ID:CBoIbB57
>>750
FEのHPもそういうことしてくれないかな。
エイリークタンの画像欲しい。
760名無しさん必死だな:04/10/09 00:51:24 ID:qTujbx0/
SO3くらいが丁度いいよ。
適度な広さでシンボルエンカウント。
DQ8はダメぽ。
761名無しさん必死だな:04/10/09 00:53:44 ID:MJRS5Mzy
パラサイトイブかベイグラントストーリーかKOTORになるんじゃないかシンボルは。
762名無しさん必死だな:04/10/09 00:53:57 ID:28pUq27W
まだやっても無いのに・
763名無しさん必死だな:04/10/09 00:54:57 ID:VAdn3J1O
DSで罪と罰の続編出てホスィ
764名無しさん必死だな:04/10/09 00:55:49 ID:28pUq27W
SFCミニがホシィ…
765名無しさん必死だな:04/10/09 00:55:54 ID:qTujbx0/
バテンカイトスをPS2に移植してくれ。
766名無しさん必死だな:04/10/09 00:56:40 ID:6qtliu4j
ロマサガみたいに画面全体をモンスターが覆うようなシンボルエンカウントになってほしい
767名無しさん必死だな:04/10/09 01:03:27 ID:7WWshxZ5
DATA‖ 04年10月7日(木)初日ソフト販売速報 (open)
今週発売主要ソフトの初日販売速報データです。

# - タイトル 販売数 店頭消化率
1 GBA ファイアーエムブレム 聖魔の光石 97,842 64.5%
2 PS2 機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ 94,130 53.2%
3 PS2 ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章 通常版 25,160 48.8%
4 PS2 宇宙戦艦ヤマト イスカンダルへの追憶 10,716 40.7%
5 PS2 ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章 限定版 9,011 64.5%
6 PS2 月は東に日は西に 8,658  
7 PS2 Φなる・あぷろーち 6,359  
8 PS2 スターウォーズバトルフロント 3,277  
768名無しさん必死だな:04/10/09 01:04:04 ID:2hLfjEDB
>>730
何?この気持ち悪いヤツww
親がお前見て泣いてるぞwww
769名無しさん必死だな:04/10/09 01:06:06 ID:H74KjsGX
>>768
まぁこの板にいる時点で俺もおまいも気持ち悪いヤツだ。
その中でも>>730がちょっとばかし気持ち悪いからってそんな事言っちゃいかんよ。
770名無しさん必死だな:04/10/09 01:06:33 ID:7WWshxZ5
771名無しさん必死だな:04/10/09 01:06:55 ID:xj9ozbni
PSPが3万円&延期で任天堂に追い風!浜村社長も「大人はPSPで遊ばない」と批判!

業界関係者の話によると、ソニーは、PSPの価格を3万円弱にする計画だったが、
任天堂が1万5000円と発表したことで、練り直しを迫られた。

任天堂は、1万5000円という価格設定について、
「発売当初に勢いをもってゲーム機が売れる価格」とコメント、
圧倒的に普及させることで、ソニーの出鼻をくじきたい考えだ。

ソニーは、高い年齢層をターゲットとしてPSPを売り込む戦略だが、
「大人が携帯型ゲーム機を遊ぶことが少なく、戦略がみえにくい」(ファミ通の浜村氏)
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%94C%93V%93%B0&q=08bloombergaXeKbq1ApGv8&cat=10

ゲーム業界関係者によると、ソニーはPSPの発売を年明けに延期するとの観測も浮上。
事実とすれば任天堂に追い風となりそうだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%94C%93V%93%B0&q=08bloomberga4hQNmlvsT1Q&cat=10

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
772名無しさん必死だな:04/10/09 01:07:44 ID:PaTAn9IO
スタウォーズ売れなすぎ
773名無しさん必死だな:04/10/09 01:09:34 ID:qTujbx0/
>>768
   ┌┘└─┐    /7      ┌┘└─┐
  └┐ r─┘   / /       .└┐┌─┘
   /  二,゙''ヽ、 / /─-、      / /l二二l
  | /~| レ'/ヽ ゙i / / ̄ヽヽ、┌┐ / /「l
  ヽ二、_/┌┘ノ|/    \二_ノ∠_/ L二二l  
       ┌-、              ,-‐──-、
    厂7\ \□口 _/ ̄/__  | ┌─┐ |
   / /  ヽ ヽ   L_  __ ゙ヽヽ_l  | |
  / /   ヘ ヽ   / /   |  |    //
 / /     ヽ ヽ  / /    |  |    |_|
,∠_/      ゙i  >/ /    」  |   ┌┐
           ̄  ̄    └─┘  .└┘
774名無しさん必死だな:04/10/09 01:09:49 ID:28pUq27W
Φは西又絵なんだよな…
エロゲにしろよ。
775名無しさん必死だな:04/10/09 01:10:56 ID:nCj7+j6U
シンボルでもランダムでもない、
画期的なエンカウントシステムが開発されないものか。
776名無しさん必死だな:04/10/09 01:12:31 ID:EpwOKM6T
>>771
佐伯のPSPは大人発言が裏目に出てますな
777名無しさん必死だな:04/10/09 01:12:31 ID:qTujbx0/
>>775
Uサガ
778名無しさん必死だな:04/10/09 01:12:59 ID:28pUq27W
一定時間ごとに必ず襲い掛かってくるのはどうか?
戦闘にもたつくとトレイン状態。
779名無しさん必死だな:04/10/09 01:13:46 ID:acJD2US0
>>768
うっさいわ、ぼけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、文句あるんか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
780名無しさん必死だな:04/10/09 01:13:48 ID:++6VF6nK
>>775
フィールドに出て特定のボタンを押すとエンカウント
781名無しさん必死だな:04/10/09 01:14:07 ID:f2VZc/FB
PSPを携帯ゲーム&携帯電話にすればいい
782名無しさん必死だな:04/10/09 01:14:32 ID:6p9S/UZV
スクールウォーズは花という字を書きすぎ。
書きすぎて花畑を越えて花園になってるし。
783名無しさん必死だな:04/10/09 01:14:32 ID:sdJCRPgu
>>767
上位2本は初動率高そうなヲタゲーフィニッシュか
784名無しさん必死だな:04/10/09 01:14:37 ID:0oHY7ro9
>775
「志村後ろ〜エンカウント」
マイクに向かって「志村〜〜!後ろ〜〜〜!」と叫び、志村が敵に気が付いたら戦闘。
785名無しさん必死だな:04/10/09 01:16:15 ID:QEmNmk0Q
自分の頭やら股間から妄想の具現としてにょきにょき生えてくるエンカウント
786名無しさん必死だな:04/10/09 01:19:37 ID:f2VZc/FB
逆のことを考えてみる
主人公は敵側 モンスターの絵を描いて主人公たちの足止めをするRPG
787名無しさん必死だな:04/10/09 01:19:54 ID:6p+SdYCK
>>775
考えた
右上に%が表示されてて上がったりさっガッタリする
100%になるとエンカウントだ
行動でパーセントが変動するんだよ
788(・x・) ◆game2EUF16 :04/10/09 01:20:23 ID:IH//KWpy
全部オタゲーに見えるが
789名無しさん必死だな:04/10/09 01:21:01 ID:qTujbx0/
庵野秀明がシナリオ演出企画を担当したRPGやりたい。
790名無しさん必死だな:04/10/09 01:21:02 ID:28pUq27W
良質なキャラゲーが増えてきた感じはするなぁ。
791名無しさん必死だな:04/10/09 01:24:01 ID:Aep4J3jm
今までが悪質だっただけなんじゃ
792名無しさん必死だな:04/10/09 01:25:03 ID:acJD2US0
ヤマトなんて今日日誰も知らんやろ、鉄人28号の方が人気あるしな
793名無しさん必死だな:04/10/09 01:26:58 ID:28pUq27W
鉄人の歌なんて誰も知らんけど、ヤマトは知ってる。
そもそも鉄人のストーリーなんて誰も知らないだろ。
794名無しさん必死だな:04/10/09 01:27:39 ID:XUJEk0U2
>>787
それサガ向き
795(・x・) ◆game2EUF16 :04/10/09 01:28:03 ID:IH//KWpy
ttp://www.playstation.jp/news/2004/pr_041007_best.html
ラインナップは既出だけど話題にもならなかったですね
796名無しさん必死だな:04/10/09 01:28:08 ID:sdJCRPgu
つうかヤマトは佐々木の歌のほうが知名度あるからな
797名無しさん必死だな:04/10/09 01:28:52 ID:HHFduGYv
つーか雨うざいよ
出川どうにかしろよ
798名無しさん必死だな:04/10/09 01:29:31 ID:15e3hMLm
で、種の出来はどうだったの?また前みたいな糞ゲー?
799名無しさん必死だな:04/10/09 01:31:23 ID:6ECCpl0f
一時間毎に有無もいわせず強制エンカウント
800名無しさん必死だな:04/10/09 01:31:37 ID:acJD2US0
富山敬さんって亡くなってたはずだけど、古代進は誰が声やってんの?
801名無しさん必死だな:04/10/09 01:32:28 ID:qTujbx0/
http://www.gainax.co.jp/hills/anno/gallary/gal39.html
エヴァを超えるアニメは見たことないな。
802名無しさん必死だな:04/10/09 01:34:26 ID:QqJXXXP3
>>798
種、割と面白いよ
めぐりあい程度のもんだと思えばいい
まあ、やりこみ要素は高い
803名無しさん必死だな:04/10/09 01:35:56 ID:28pUq27W
>>800
山ちゃん
804名無しさん必死だな:04/10/09 01:36:19 ID:pmQlAubE
>>800
家ゲのヤマトスレによると山寺宏一だそうな。

その他の配役はこちら参照。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093513215/830
805名無しさん必死だな:04/10/09 01:37:57 ID:L8D0k2dW
>>470
放送法でTVのある家庭は払うことになっている(罰則は無いが)。
806名無しさん必死だな:04/10/09 01:38:31 ID:acJD2US0
>>803
サンキュー山寺さんか、ピンと来ないけど悪くなさそうだ。
>>801
ガイナックスならこっちの方が傑作
http://www.mahoro-matic.com/
807名無しさん必死だな:04/10/09 01:40:35 ID:28pUq27W
まほろ二期は黒歴史。
808名無しさん必死だな:04/10/09 01:40:50 ID:acJD2US0
>>830氏もサンクス
昔のアニメのリメイクもそのままのキャストじゃ段々厳しくなるな・・・
809名無しさん必死だな:04/10/09 01:41:20 ID:L8D0k2dW
>>508
それくらい、ゲーム業界全体が厳しいのだと遠まわしに言ってるのだと思われ。
あと、今年の予想値がある程度手元に集まったというのもあるかもしれんが。
810名無しさん必死だな:04/10/09 01:42:48 ID:qTujbx0/
>>806
まほろは見たことないんだよな。
最近のガイナックスはだめぽ。
ナムコみたいになってる。
「今のナムコには萌えが足りない」
811名無しさん必死だな:04/10/09 01:43:14 ID:28pUq27W
さんざん楽観論いってきた浜村が業界を憂うとは笑い話にしかならんなw
812名無しさん必死だな:04/10/09 01:45:14 ID:L8D0k2dW
>>585
わかりやすいリークかと。
813名無しさん必死だな:04/10/09 01:45:28 ID:ldFKIJW+
>>798
キャラクター毎に進行 キラ・ヤマトとアスラン・ザラは始めから選べる
ボリュームは結構ある パートナーのレベルが上がる
機体やキャラクターや特典はショップで買う
お金はゲーム中の成績によって支払われる
ブリッツガンダムの搭乗者とラゴゥに乗ってた女が声優が別人に変更されている
814名無しさん必死だな:04/10/09 01:46:37 ID:bKFPCwqT
>>805
その法律自体納得いかないな。
郵政民営化する前にNHKを民営化して受信料なくして欲しいな。
国会中継もテレ朝あたりに放送させればかなり面白い物になりそうだし。
815名無しさん必死だな:04/10/09 01:47:09 ID:28pUq27W
ビビアンw
816名無しさん必死だな:04/10/09 01:50:14 ID:qTujbx0/
http://www.magnacarta.jp/
マグナカルタ
9月発売予定
817名無しさん必死だな:04/10/09 01:50:37 ID:L8D0k2dW
>>771
あ、あとチャイナジョイだからか。浜村さんはチャイナジョイだとスピーカーだし・・・。
818名無しさん必死だな:04/10/09 01:50:41 ID:tGA94ZD5
とりあえずNHKは良質な番組を作ればよし
視聴率とろうとするからああいうことが起きるんだろう
科学系の番組もっと作ればいいのに
819名無しさん必死だな:04/10/09 01:51:12 ID:ldFKIJW+
基本は機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙のシステム+α
途中でアニメーションが挿入される
めぐりあいよりもちょっと遅め ステージは広いのに作戦戦域外になりやすい
820名無しさん必死だな:04/10/09 01:52:57 ID:2occCZMl
民放の擬似科学番組をどうにかしろ
821名無しさん必死だな:04/10/09 01:53:45 ID:L8D0k2dW
>>814
「悪法もまた法である」
だったら、変える側にならないと。
822名無しさん必死だな:04/10/09 01:54:10 ID:bKFPCwqT
>>816
うおっ!
DQ8から逃げたか!
823名無しさん必死だな:04/10/09 01:56:13 ID:bKFPCwqT
>>821
出来れば変える側になりたいな・・・
824名無しさん必死だな:04/10/09 01:57:24 ID:ldFKIJW+
>>820
所さんの目テンは10年以上続いているのに?
825名無しさん必死だな:04/10/09 02:01:10 ID:6qtliu4j
NHK教育なんて3月と8月しか見ないからそれ以外の月は半額にしてくれないかな?
826822:04/10/09 02:01:29 ID:bKFPCwqT
>>816
ただ単に更新されてないだけか・・・
827名無しさん必死だな:04/10/09 02:02:07 ID:28pUq27W
まぁ餓鬼は裏でゾロリなわけだが。
828名無しさん必死だな:04/10/09 02:02:24 ID:XUJEk0U2
>>825
高校野球か
829名無しさん必死だな:04/10/09 02:03:15 ID:vV/vL6HT
――何故サードのゲームはPS2やXboxに比べて売れないのでしょう
ハードの普及台数を考える必要がありますね。我々は今の位置に満足していません。積極的に2番手に追いついて抜かそうとしています。サードのゲームでも『スパイダーマン2』など大きなものはよく売れています。
GC専用タイトルを見ればテイルズオブシンフォニアやWWE: Day of Reckoningは良く売れています。ゲームキューブのタイトルにはチャンスもあると思います。

満足してないならもっと努力しろよ。
830名無しさん必死だな:04/10/09 02:03:17 ID:qTujbx0/
プレーオフ楽しみだなぁ。
TV朝日でゴールデンで中継されるぞ。
西武ガンバレ!
831名無しさん必死だな:04/10/09 02:06:34 ID:ldFKIJW+
>>827
快傑ゾロリは全48話だから2005年1月中に終わるよ
832名無しさん必死だな:04/10/09 02:10:08 ID:XUJEk0U2
その後はほうれん草マンが始まるけどね
833名無しさん必死だな:04/10/09 02:15:29 ID:WlROhmPY
――何故サードのゲームはPS2やXboxに比べて売れないのでしょう
ハードの普及台数を考える必要がありますね。我々は今の位置に満足していません。積極的に2番手に追いついて抜かそうとしています。サードのゲームでも『スパイダーマン2』など大きなものはよく売れています。
GC専用タイトルを見ればテイルズオブシンフォニアやWWE: Day of Reckoningは良く売れています。ゲームキューブのタイトルにはチャンスもあると思います。


世界最下位を認めた訳ですね
834名無しさん必死だな:04/10/09 02:19:00 ID:qTujbx0/
>>833
テイルズオブシンフォニアはPS2でも良く売れています。
835名無しさん必死だな:04/10/09 02:20:13 ID:F8gJfzWX
今回は普通に考えても流れはマリナーズ率いる任店だな
SCEのPSPは実際戦略が見えにくい。
結局はネット家電普及の為の布石(踏み台)にしか過ぎないだろ
これだけ余計な機能付けたら、ゲーム機として売ろうとしてるのに自分の首しめてるだけだし
誰も喜ばんよ。

2画面もどうんだろうかとは思うが、岩田が何度も言っている全てのスタートラインを同じにしたかった
という意味では成功でしょ。
本来の”アイデア”というものがどう出てくるか楽しみになる


もし3月まで延期なら、PS3も未来は暗雲立ち込めそうだ
836名無しさん必死だな:04/10/09 02:22:13 ID:ptaQIXlh
「普通に考えても」は思考停止だと心得よ。
837名無しさん必死だな:04/10/09 02:24:24 ID:vV/vL6HT
838名無しさん必死だな:04/10/09 02:25:11 ID:tGA94ZD5
対GBASPで開発進めてたから
iPodとDSが出てきて予定を狂わされたんだろう
UMDとメモステはiPodにより過去のものとなり
DSは単純な性能引き上げではなく二画面タッチパネルという
予想だにできなかった仕様でPSPを肩すかし
結局中途半端な誰が買うのかよく分からないハードができてしまいましたとさ
839名無しさん必死だな:04/10/09 02:25:13 ID:Aep4J3jm
PSPはあんまり延期してるとPS3マーケティングに皺寄せが来るんだろうな。
840名無しさん必死だな:04/10/09 02:25:51 ID:Aoea3C9L
NHK以外でまともなニュース流してるのはテレ東位だと思ってる俺・・・
841名無しさん必死だな:04/10/09 02:26:53 ID:28pUq27W
テレ東はスポンサーに優しい分かりやすい報道が得意です。
842名無しさん必死だな:04/10/09 02:27:33 ID:vV/vL6HT
エレクトロニックアーツのCFOウォレン・ジョンソン氏は、Goldman Sachs Communacopia XIII Conferenceにて同社がXbox2が2005年末に発売され、PS3は2006年の前半までに発売されるだろうと考えている事を明かしました
843名無しさん必死だな:04/10/09 02:27:47 ID:qTujbx0/
そういえば電撃PSに2chネラらしき投稿が載ってた。
糞ゲーを紹介するコーナーでDODを叩いてて
「てか声優ってスゲぇなオイw」とか。
844名無しさん必死だな:04/10/09 02:29:33 ID:W+Ei9JmC
>>843
それは痛いですな
845名無しさん必死だな:04/10/09 02:32:56 ID:F8gJfzWX
>>838
>結局中途半端な誰が買うのかよく分からないハードができてしまいましたとさ

結局これですね
今回に関してはイマイチサードもやる気なさそうだし。
ターゲットが分かりづらく小売店とかも独自のPOPとか作りにくそうだ

ただ、あの液晶の綺麗さはすごくイイ!
846名無しさん必死だな:04/10/09 02:35:59 ID:Aoea3C9L
>>838
関係ないけど俺はNDSと、PSP買うか迷ってた金でiPod買うよ。他にも一応買うけど・・・
PSPは情報少ない、ゲーム以外の情報さっぱり出ない、音楽視聴しやすさ期待薄

PS2で出来るゲームを、携帯機でやりたくはないし・・・自分は屋内で使うし・・・
つかPS2で出してくれ
847らい℃_°) ◆RIDLvHibzM :04/10/09 02:37:25 ID:aYv6uSxu
まあPSP欲しがってるのは、くたたんだけだったってことか。
848名無しさん必死だな:04/10/09 02:38:38 ID:MDd6autS
大人な佐伯も忘れるな
849名無しさん必死だな:04/10/09 02:40:58 ID:vV/vL6HT
ユーザーはみんなイラネなのかな?w
まあ、PSP買うならDS買ったほうがいいしな。
850名無しさん必死だな:04/10/09 02:42:52 ID:QqJXXXP3
>>826
いや、一時期、11月ってなってたよ
851名無しさん必死だな:04/10/09 02:50:11 ID:Aoea3C9L
いや、いらないと言うより屋内で携帯ゲーム機を使っていた大人のユーザーは、
PS2で遊べる様なゲームの魅力を訴えられても、PSP買う層なんて大抵目の前にPS2が有るだろうし・・・
そこそこのサイズのモニターを持っててもおかしくない。
そもそも発表されてるソフトが、PS2で遊べると言うか、遊びたい様なソフトばかりで、
携帯機ならではのゲームが無い・・・これ迄だったら2Dゲーやりたくなったら携帯機でも良かったけど

だったらiPodでも買って、PSPアダプタ出るの待つ・・・
852名無しさん必死だな:04/10/09 02:50:58 ID:bKFPCwqT
>>850
今見たら11月になってた。
なんかのミスかな。
853名無しさん必死だな:04/10/09 02:52:03 ID:W+Ei9JmC
>>851
カードゲームのMGSが遊べるのはPSPだけですよ
854名無しさん必死だな:04/10/09 02:52:29 ID:Aoea3C9L
>>853
メタルギアはお腹一杯
855名無しさん必死だな:04/10/09 02:53:44 ID:QEmNmk0Q
トロとどこでもいっしょにいられます
856名無しさん必死だな:04/10/09 02:54:20 ID:wGEcuvov
性能とかソフトのラインアップのショボさじゃなくて、
発売前から存在意義で叩かれるハードも悲しいな…
857名無しさん必死だな:04/10/09 03:02:33 ID:vV/vL6HT
>>856
糞箱と同じ道辿るのかなw
858名無しさん必死だな:04/10/09 03:06:43 ID:Aoea3C9L
XboxはFPS好きな人間には良いハードだよ。
ボイスチャットしながらFPS出来るし・・・
まぁ、FPSファンは最終的にはPC選択するだろうけど・・・HALOは本当に面白いし。
859名無しさん必死だな:04/10/09 03:06:51 ID:ldFKIJW+
どっちも蓋を開けてみないことには分からないからなぁ
何が起こるかわからない NDSとPSP
860名無しさん必死だな:04/10/09 03:13:25 ID:F8gJfzWX
ただPS参入時のような事はSCEにはもうおきないだろう
861名無しさん必死だな:04/10/09 03:25:00 ID:ptaQIXlh
>>856
色んなものに同じ論法で突撃してそうですね。
862名無しさん必死だな:04/10/09 03:30:13 ID:ldFKIJW+
>>860
国内 NDSが成功
海外 PSPが成功
した場合はどっちが勝ったか分からなくなるし
863名無しさん必死だな:04/10/09 03:39:20 ID:ldFKIJW+
ソフトの大きさも問題かも知れない
NDSのソフトは飲み込めてしまうぐらいの大きさ
ソフトを飲み込むという事件が起こって悪い印象を与えてしまう場合だってある
864名無しさん必死だな:04/10/09 03:39:52 ID:ptaQIXlh
とりあえずポケモン層がPSPに流れることはあり得ない以上
ニンテン潰して大勝利ってのは100%あり得ないな。

と言いますかそれなりにPSPが売れたとしても
PS2での大ヒットソフトレベルの本数は売れないべ?
そうなるとユーザーは置いとくとしてもメーカーから見るとやっぱり微妙な位置だよなぁ…。
865名無しさん必死だな:04/10/09 03:41:23 ID:zUfdM2OR
PSPは大人がターゲットらしいけど、大人はPSPとか買わんような
866名無しさん必死だな:04/10/09 03:42:17 ID:vV/vL6HT
てかPSPってグラフィック綺麗だから、開発費高そう
DSは、それほどでもないかな。まあ、DSはポケモン、FF3あるから売れると思うけど。
867名無しさん必死だな:04/10/09 03:44:59 ID:zUfdM2OR
FF3は売れても15万本ぐらいかな?
868名無しさん必死だな:04/10/09 03:46:57 ID:ldFKIJW+
>>864
ポケモン層もいつまでもポケモンをしている層じゃないからね
FFDQみたいに
>>865
大人のユーザーはあまりいないかも知れないね
>>866
開発費は安くてもソフトの値段が安いとも限らないからね
869名無しさん必死だな:04/10/09 03:48:40 ID:QqJXXXP3
今日はコテが少ないな、いいことだ
870名無しさん必死だな:04/10/09 03:48:58 ID:ptaQIXlh
でも小学生は多いな。
871名無しさん必死だな:04/10/09 03:50:29 ID:ldFKIJW+
>>867
発売時期によって変わるんじゃない?
リメイクの加減によっても 半3D化している場合も考えられるし
河津のことだし
872名無しさん必死だな:04/10/09 03:51:56 ID:vV/vL6HT
>>867
FFの名前だったら30万は売れるでしょ。
FFCC(糞ゲー)もそれくらいだったし。
>>868
えっと、DSのソフトは、ほとんど4800円だよ
GBAと大して変わらない。
873名無しさん必死だな:04/10/09 03:53:58 ID:F6PCFLRh
消費税入れたら任天堂ソフト以外5000円越える
いいかげんゲーム業界は外税表示するのやめてほしい
874名無しさん必死だな:04/10/09 03:56:02 ID:ldFKIJW+
>>872
そうなの?すまん
>>873
無理だよ 利益確保しないと会社が潰れるでしょ
875名無しさん必死だな:04/10/09 03:56:18 ID:vV/vL6HT
>>873
そうだったね。税込み、4800円にしろよ!
それに比べてやっぱり任天堂は親切だよな。
876名無しさん必死だな:04/10/09 03:58:05 ID:vV/vL6HT
それにしても、64並のグラフィックで4800円は安いよな
64のときなんて…いい時代になったものだ。
877名無しさん必死だな:04/10/09 03:58:24 ID:ldFKIJW+
>>875
任天堂はロイヤリティを取る側だからね
払う側(サード)から比べると安くできるよ
878名無しさん必死だな:04/10/09 03:59:55 ID:vV/vL6HT
>>877
そうなんだ。
知らなかった。
879名無しさん必死だな:04/10/09 04:00:13 ID:uk0SCvpG
雑誌で発表されたWSC版FF3画像

ゴブリンとのバトル
http://otoge3.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040830064114.html
クリスタルルーム
http://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20040825044933.jpg

おまいらこんなヘボいのでいいのか?
880名無しさん必死だな:04/10/09 04:01:26 ID:+n0KH18+
国内もPSPが勝つっしょ^^;
PSPが失敗するって言う論調が苦しすぎる
881名無しさん必死だな:04/10/09 04:02:59 ID:ptaQIXlh
ぶっちゃけ長い目で見ればネタじゃなくあり得ると思う。
まぁ実際出てくる実機の出来具合とソフト次第だが。
882名無しさん必死だな:04/10/09 04:05:43 ID:XQxEM3op
879はウィルスっぽいので注意
883名無しさん必死だな:04/10/09 04:05:48 ID:4T8NPRuI
>>879
危険。
884名無しさん必死だな:04/10/09 04:08:04 ID:sMrJxxlE
「HDDウォークマンは半年、1年でiPodを追い抜く」――ソニー・安藤社長

ウォークマン(TPS-L2)の発売から25年。この発売25周年を記念してのイベントで
ソニー代表執行役社長の安藤国威氏は新発売となったHDD搭載ウォークマン
「NW-HD1」を、「HDD搭載は大きな流れに沿ったもの。(HDD搭載タイプの投入で)
ラインナップは一応の完成を見せた」と評し、ライバルと目されるアップルのiPodに
ついても、「HDDウォークマンは半年、1年でiPodを追い抜く」「一社独占状態への
挑戦だ」と強気を見せた。NW-HD1について、「自信はある。“やっぱりソニーが5割の
シェアを握ったか”と言われる世界がすぐに来ると思う(笑)」。iPodについては、
「電池寿命や検索性、操作性など、われわれの目から見ればまだまだ手を
入れるところはある」と自信のコメント。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/02/news003.html

PSP発売半年後の姿が想像できますね。
885名無しさん必死だな:04/10/09 04:10:13 ID:XQxEM3op
>>881
どっこいどっこいでしょ
NDSもソフトの容量とか長い目で見ると少ない気もするし
PSPはソフトをどれだけ充実されるかで生死が決まるし
886名無しさん必死だな:04/10/09 04:10:49 ID:+n0KH18+
く、苦しい^^;
887名無しさん必死だな:04/10/09 04:14:33 ID:L8D0k2dW
>>873
それは実質値下げしろってことか?
888名無しさん必死だな:04/10/09 04:20:26 ID:zUfdM2OR
>>879
2回氏ね
889名無しさん必死だな:04/10/09 04:22:42 ID:XQxEM3op
これ以上下げられないと思うよ
携帯ゲームのソフトはこれから3990円・4800円・5040円・5800円・6090円あたりが標準になると思う

2枚組とかができないからVerを変えて販売したり
そういうものが増えそうだけど
890名無しさん必死だな:04/10/09 04:32:20 ID:wUsg3eDH
DS、2枚組みできないことないんじゃないの?
891名無しさん必死だな:04/10/09 04:36:00 ID:XQxEM3op
一応ROM系だからね
コストもかかるし
892名無しさん必死だな:04/10/09 04:36:57 ID:zUfdM2OR
DS死亡まであと何日?
893名無しさん必死だな:04/10/09 04:39:07 ID:vwQ24/WU
ROMで2枚組にするんだったら
素直に容量増やすだろう
それがROMの利点の1つなんだし

1Gbってのはあくまで目安
最大256MbのはずのGBAでも
512Mbのソフトが出てるしな
894名無しさん必死だな:04/10/09 04:54:44 ID:F6PCFLRh
2枚組みとしてセーブデータは引き継げるのか?
出来そうだけど出来ないかもしれないな
895名無しさん必死だな:04/10/09 05:07:50 ID:VsFZwrol
             /|\
           /  |  \
           l\/\/l
           | |   | |
           | |   | |
           | |   | |
           l/\/\|
           \  |  /
             \|/

クリスタルは ただしずかに そのひかりを たたえていた・・・
896名無しさん必死だな:04/10/09 05:08:08 ID:CaTcNlhK
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041007/nds2.htm
やっぱり直接画面を見るのが一番わかるね
何も変わらない

何も
897名無しさん必死だな:04/10/09 05:26:27 ID:LXiQNYte
記者 任天堂スマッシュブラザーズに電撃移籍したバイオハザード選手についで
    どうやらFF選手やDQ選手もFAの権利を取得した模様ですね。

解説 そうですねなぜ移籍するのかどうかがささやかれていますが、
    もともとFF選手とDQ選手はブラザーズに在籍した経験もありますからね。
    バイオ選手は高卒でソニープレイステーションズに入団したわけですがもともとブラザーズファンだったようです。
    しかしまあ移籍するとは思いもよりませんでしたから驚きました。

記者 しかしこのFA権利の取得はプレイステーションズにとって脅威ではありませんか?
    それぞれ4番とエースピッチャーしたからね。
898名無しさん必死だな:04/10/09 05:27:05 ID:LXiQNYte
解説 プレイステーションズには沢山の選手が在籍してますからそこは問題ないでしょう。
    しかし、目玉となる選手の放出は球場への客の入りを左右しかねませんね。
    最近は少し経営難がささやかれていますし。

記者 ブラザーズは安定した人気度を誇っていましたが目玉選手がいませんでした。
    だからこれから凄いことになりそうですね。

解説 そうですね。
    私も来年の試合解説が今から楽しみです。
899らい℃_°) ◆RIDLvHibzM :04/10/09 05:31:00 ID:aYv6uSxu
なんだよブラザーズって
900名無しさん必死だな:04/10/09 05:31:21 ID:LHJYsaZk
続きまだ?
901名無しさん必死だな:04/10/09 05:33:04 ID:qO4/jooG
NDSはローレンチタイトルにすべてがかかっている
902名無しさん必死だな:04/10/09 05:38:21 ID:pmQlAubE
>>895
それ3ちゃう。4。
903名無しさん必死だな:04/10/09 05:38:51 ID:bJnEnDgk
>>897-898
有名な選手が必ずしも有名な成績を残すとは限らないのが野球業界なので
ちょっと例えとしては悪かったかもな

FF DQはPSPでも出るだろうからFA権も何も無いと思うけど
904名無しさん必死だな:04/10/09 05:47:21 ID:+n0KH18+
解説 待ってください、あのFF選手とDQ選手の背番号がおかしいですよ。

記者 CCとMと書かれていますね。暗号でしょうか。

解説 本来背番号には数字が書かれているはずですよね。一体どうしたことでしょう。
    あ、あちらのFF選手はしっかり数字が書かれているようです。しかし、ユニフォームが
    ひどく汚れてる・・・えー3ですかね、おぼろげながら3という数字が見えます。
905(・x・) ◆game2EUF16 :04/10/09 05:47:41 ID:IH//KWpy
ジャンプスーパースターズからは金の臭いがした
906名無しさん必死だな:04/10/09 05:52:22 ID:t0EncN/K
目玉選手かCC、Mって
907名無しさん必死だな:04/10/09 05:52:49 ID:RzKcohuG
>>893
目安というか、おそらく倍の256MBとか512MBのまではほぼ確実に出ると思われ。
4,5年くらいかかるのかなぁ。やっとCDと同じくらいになるわけか。
908名無しさん必死だな:04/10/09 05:54:06 ID:ewae5EiG
ジャンプにFF3のサンプル画像キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
http://www.easy-search.net/free
909名無しさん必死だな:04/10/09 05:54:43 ID:6qtliu4j
>おぼろげながら3という数字が見えます。

それはあれか?よく見えない=発売しないかも知れないってことかw
910名無しさん必死だな:04/10/09 06:05:52 ID:/Xwn1+v6
>>908
ヴィルス
911名無しさん必死だな:04/10/09 06:06:33 ID:t0EncN/K
>>905
ビジネスビジネスっと、、、
912名無しさん必死だな:04/10/09 06:24:10 ID:W53f3xMF
>>893
GBAで512Mのソフトあったけ?
KFCMが初の256MROMだと聞いたが。

つーかマジコンでしたってふざけた落ちは無しな
913名無しさん必死だな:04/10/09 06:25:27 ID:W53f3xMF
>KFCM
KHCM
914名無しさん必死だな:04/10/09 06:38:21 ID:+n0KH18+
地上デジタル放送の導入に伴い、2002年度から5か年計画で進められている「アナログ周波数変換事業」で、
国からの交付金が億単位で無駄に使われていたことが、会計検査院の調査で明らかになった。

過剰な支出は、昨年度までの2年間で10億円前後に上るとみられる。
各地のテレビ局などが高額な機材を購入する際、総務省から事務を移管された社団法人「電波産業会」が
適切にチェックしなかったのが原因。電波産業会は、検査院の指摘に応じ、各テレビ局の指導などに乗り出している。

以下、全文ソース

ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=20041009i401_yomiuri
915ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/09 06:57:10 ID:kHtEtNT5
皆の衆、おはやう
916キズナっち ◆G.SEED..36 :04/10/09 07:02:20 ID:SNq0LcF7
おはよ( ´・∀・`)
917名無しさん必死だな:04/10/09 07:02:46 ID:t0EncN/K
ごくろう、下がって良い
918名無しさん必死だな:04/10/09 07:03:50 ID:TXeDmQai
台風うぜえ
まじうぜえ
919ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/09 07:05:43 ID:kHtEtNT5
「うざい」んじゃなくて「怖い」んだろ?w
920名無しさん必死だな:04/10/09 07:07:14 ID:W53f3xMF
台風まじうぜぇ

おかげでTFくじ引きにいけないじゃねぇですか
921ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/09 07:08:22 ID:kHtEtNT5
TFくじ引きてなんなん?
922名無しさん必死だな:04/10/09 07:18:05 ID:W53f3xMF
久しぶりにイース1・2でもやるか
923名無しさん必死だな:04/10/09 07:23:17 ID:cZCJuGFp
しょぼ
おっす
久しぶりじゃね?
リネ2はもうやめたのかい?
924ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/09 07:24:09 ID:kHtEtNT5
止めた
925名無しさん必死だな:04/10/09 07:25:16 ID:RnDVpHah

DSの脂肪祭りマダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

DSに並ぶキモヲタ晒し上げ祭りマダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

DSの初期型不具合で回収祭りマダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

DS関連の少年犯罪→マスコミのゲーム叩きマダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

発売後1年で全く売れなくなたDSの投売り祭りマダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

926名無しさん必死だな:04/10/09 07:25:59 ID:SOXjlZjM
ネトゲとは廃人の代物ゆえ
927A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/09 07:27:17 ID:bxGIPOt1
アマゾンがきみ死ねの予約を受け付けているが、、、定価販売かよ。


見損なった。
928 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/09 07:34:42 ID:wUyWD76B
PSPにはPS2と同様、型番が付いているそうだが
それでも発売日に購入しようとする馬鹿者はいるのだろうか。
929名無しさん必死だな:04/10/09 07:35:40 ID:ZpO9avO0
>>927
もうちょっと待てば15引きになるんじゃねーの?
DBアドバンスアドベンチャーも最初定価で受け付けてたけど
15引きになったし
俺はきみしねはセガダイでデラックスパックくるだろうから
amazonじゃないでそっち狙いだな
930A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/09 07:36:52 ID:bxGIPOt1
>>928
初期型だろうが関係ないんだよ、PSPを買う奴には。

>>929
あとで15%引きになっても今予約した奴は定価なのか?
931ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/09 07:39:12 ID:kHtEtNT5
PSPを持ち上げてる奴らの気が知れん
どこをどうやったら持ち上げられるんだ、んな糞ハード
932名無しさん必死だな:04/10/09 07:42:12 ID:5c7Fw3Fa
PSPはPSXみたいに不具合をアップデートして治せるらしいよ。これで初期型も安心…てまたかよ…
933A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/09 07:44:02 ID:bxGIPOt1
PSPを買う奴はゲームをしたくて買うのではなく、あの液晶に綺麗な画像が映るのを見たくて買うんだからな。
934名無しさん必死だな:04/10/09 07:44:56 ID:pcPlvamG
>>932 ソースだして
935名無しさん必死だな:04/10/09 07:47:32 ID:ZpO9avO0
>>930
知らんけどあとで「値下げしましたメール」くらいくるだろ
予約商品なんだからどうにでもなる
936ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/09 07:47:57 ID:kHtEtNT5
そんなことより豚助、大変だ
エロ格闘、もう二日も発売予定表から消えてるぞw
http://www.comgnet.com/cgi-bin/list/list.cgi?type=to&p=2&string=&mode=title&style=pc
937A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/10/09 07:52:09 ID:bxGIPOt1
まったくショボ糞は思慮があせぇなぁ。
予約分がなくなったら予定表から消したんだろう?
もはや延期なんかあるわけねーじゃんかよ。あったら俺テクモに朝イチのうんこ送っちゃうよ。郵パックチルドで。
938名無しさん必死だな:04/10/09 07:53:33 ID:5c7Fw3Fa
>>934携帯からだから無理だけど、CCB'Sゲームレビューか水無月かに出てたよ
939名無しさん必死だな:04/10/09 07:54:32 ID:pcPlvamG
>>938
サンキュー行ってみる
940名無しさん必死だな:04/10/09 07:57:41 ID:cZCJuGFp
しょぼはDSかうの?
941名無しさん必死だな
>>931
>>579>>584>>588
ぐらいか?新情報