1 :
sayu:
そもそも一般人はゲーム販売店など日常的に足を運ばん!携帯に数百円でゲームをダウンロードできるのに、家庭用ソフトに何千円も払えるか!細切れの時間はあるが、何時間も家庭用ハードの前座ってられん。
これらを覆せる”新しい、面白そう”という新企画が今のゲーム業界には足りん!
全ては収益を上げられる保証の無い企画を会社は通さん。
そして人件費をはじめとする開発費の高騰により、間もなく日本のゲーム開発は中国等にゆだねられ、国内市場も縮小する。
その前に、”ゲーム”という枠組みから抜け出した新たな
エンタテインメントソフトウェアの開発と、販売ルートの確保を
確立させたい!討論してくれ!
2 :
sayu:04/07/25 04:46 ID:qmy8W0in
改行変で御免なさい。
映画とかを目指してゲームという枠を抜け出そうとした結果が今なんじゃないの?
とか言ってみるテスト
4 :
名無しさん必死だな:04/07/25 04:49 ID:aGdawEGz
改行変で御免なさい。
コンセプト見るに、PSPの狙いがそうでしょ。
もしSONYが失敗するようなら、
日本でゲームがエンターテインメントになることは無いと思う。
>>5 だからゲーム業界のためにもPSP買えってか?
危機感煽ったって駄目な商品や業界は潰れていくもんだよ、TVゲームってう文化が斜陽化したら
それはそれで必然なんだと思うよ。
”ゲーム”という枠組みから抜け出した新たな
エンタテインメントソフトウェアとして、
アイトーイというものがあったんだが、
見後に憤死なされてしまった
8 :
名無しさん必死だな:04/07/25 10:52 ID:20Y5aIRX
クロノアはよかった
その代わり他のものを買う気がなくなった
新製品が旧来のものよりも優秀で低価格でなければこの業界は続かない
コナミだけ異状に衰退してる
あんだけ手抜きなら売れないわな
10 :
さすらいのOL:04/07/28 23:43 ID:/U7NsoGs
コナミってどんな手ヌキしているの??
11 :
名無しさん必死だな:04/07/28 23:49 ID:yJ6JKxuy
ゲーム開発だけでなく、管理、人事、社長、、、すべてが
外注になる
12 :
sayu:04/07/30 00:19 ID:7c7hCd0Q
今日の新聞で高齢の方が孫や友だちTVゲームをしたいと言う解答や
個人の余暇に楽しみたい、という記事があった。
健康とか、リハビリとか、教養とかそんな実用的なジャンルとゲームを
かけ合わせたいのだが、どこから始めれば良いか。。。
13 :
sayu:04/07/30 00:20 ID:7c7hCd0Q
そしてどのようにPRし売ってゆくか。。。
たしかにコナミの衰退ぶりは酷い。
昨日の決算みたよな?
改行変で御免なさい。
17 :
名無しさん必死だな:04/07/30 01:16 ID:74GNce9D
一旦全部ぶっ潰して最初からやり直したほうが良いんじゃねーの?
18 :
名無しさん必死だな:04/07/30 01:20 ID:M74qgyyg
ここにいる人は復活すると思ってるんだ・・・業界。ありえないね。
>今日の新聞で高齢の方が孫や友だちTVゲームをしたいと言う解答や
個人の余暇に楽しみたい、という記事があった。
お前が子供の頃、おばあちゃんやおじいちゃんとゲームしたいなんて思ったか?
今あるゲームで十分。
それさえ、やってりゃあと死ぬまで楽しめるぞ。
さっさと中古屋へ走れ。
19 :
名無しさん必死だな:04/07/30 01:23 ID:NHnnD+EW
>>1 現役の業界人の方?
経営会議の議題にしたらどうだろうか?
20 :
名無しさん必死だな:04/07/30 01:28 ID:M74qgyyg
解決策はひとつ、中国人よりも安い賃金で働く。
もしくは中国へ行く。
中国の豪商がゲームに投資し始めたらもう勝てないだろうな・・・
そもそもアニメが発祥したときなんか、ディズニーに行かないといけなかったんだからな。
参ったねぇ……
ってか、マリオとかソニックとかは一般向けなんじゃない?
やっぱり、誰でも楽しめるゲームってのはあるよ。
崩れ出してきたのは、RPGとかが出てきたからじゃない?
イメージ的に、さわやかな感じがしないし
人によっては、悪印象を受けたりするんじゃない?
その悪印象=ゲーム
ってな事で、世間から冷たい目で見られてたり……
しないかな?
セラムン、CCさくらのような意識改革を呼び起こすようなコンテンツがゲームには必要。
23 :
名無しさん必死だな:04/07/30 01:45 ID:M74qgyyg
>>21 世間から冷たい目で見られようが見られまいが
面白いものはかならず受け入れられる。流行る。
今のゲームが行き詰っていることに、メーカーもユーザーも気づいている。
ユーザーには業界を操作する力は無いから、そこから去るだけ。
今のゲームはユーザーにプレースタイルまで強制するために、ユーザーのライフスタイルに合っていない。
実際、業界の人間も自社の作ったゲーム最後までやってないんじゃないの?
これを超えるには、それこそマリオやソニックを超えた巨大な爆発が必要でしょ。
それができるのは今の国内メーカーだと資本力的に任天堂だけ。
もしくは他社が参入しなければいけない。
けれど、これだけ大人たちにPCが普及してしまった今。
あえて大人のためにゲーム専用機とそのソフトを開発する意義はかなり薄いと思う。
まずソニーとコナミを潰そう
25 :
名無しさん、あんたを許さない!:04/07/30 02:05 ID:O/hGsPWd
>>23 弟子にしてくれ。
……ってのは、冗談で。
何してるんだろうね。業界は。
協力しないといけない時期なのに、戦争ですか…
ホントに、何してるんだろうねぇ……
26 :
名無しさん必死だな:04/07/30 02:13 ID:M74qgyyg
任天堂としては来たるべき海外勢力と対抗するために
まずはソニーを叩いておかないといけない。
家電屋に国内を足引っ張られていては、海外勢力とまともにやり合えないからね。
27 :
名無しさん必死だな:04/07/30 02:17 ID:YmxrLgS0
>>23 >>25 去年の東京ゲームショーに逝ったが、全ゲームFFに毒されてるなー
と思った。
もしかして、これが元凶? w
28 :
名無しさん、あんたを許さない!:04/07/30 02:25 ID:O/hGsPWd
任天堂って、SONYに勝つってか勝算はあるの?
ってか、やっぱり元凶はRPGだよ!!!
ヒッキーの大半が、RPG浸りじゃん!
>>28 任天堂 儲かってる
SCE 儲かってない
勝ってるやん
オタ臭いRPGを禁止にするべき。
まずソニーがスクエニを買収しFFとDQを禁止して
新たな風を呼び込む。
31 :
名無しさん必死だな:04/07/30 03:29 ID:IWZoSHoQ
中古の買い取りは、発売後3カ月後からってするだけでずいぶん効果的なはず
Sonyが任天堂に勝ってるって思うのは世間からずれ過ぎてるよ
株価みればそのくらいわかるでしょ・・・
っつーか、勝ち負けで語ってる場合じゃねえ。
>>33 そ う だ 業 界 の 未 来 を 語 ろ う !
35 :
名無しさん、あんたを許さない!:04/07/30 03:53 ID:O/hGsPWd
RPG自体は悪く無いのかな?
確かに、最近のRPGはギャルゲー化したのがほとんどを占めてるけどさ
DQとかは、別に良くない?
DQやゼル伝は、時代に流されずに
相変わらず、魔王退治に励んでるし。
イースやテイルズと違って、アニメテイストでも無し。
はっきり言って、DQとかゼル伝とかは悪印象じゃないと思うんだけどさ。
あと、ポケモンも。
36 :
名無しさん、あんたを許さない!:04/07/30 03:57 ID:O/hGsPWd
つまり、オタクテイストじゃないRPGならOKでない?
みたいな。
DQとかはあやういが、鳥山っぽいからOKでない?
みたいな。
妊娠が自分の贔屓にしてるものだけ支持してるんだから
まともな議論できるわけねえ
ビジ板のソニー系スレで暴れてる馬鹿もな
出来るわけねえってごねてるだけじゃそりゃ出来ねえだろうよ。
欧米じゃあどんどんでかくなってるゲーム市場が
何で日本だと小さくなっていくんだろうな。
そこら辺から考えてみたら?何が問題なのかってことだ。
ソニーだ任天堂だ言ってるけどさ。欧米にもどっちもあって
同じようにソニーが圧倒的なトップシェアだ。
違うのは、2位にMS陣営がいることだが、これは日本市場の縮小とはあんまり関係無いかもわからんね。
業界を考えるならSonyが一番赤点なのだが・・・。
既にドロップアウトしたSEGAを始め、円盤メディアは不評だね。
ギャルゲー・美少年ゲーを禁止するしかない!
昔のマリオみたいなキャラに戻す。
俺もヲタ御用達ゲーなくしてほしいけど、なくなっても良くなるとは到底思えん。
家庭用ビデオゲームの限界があっただけなのでは。
ヲタ御用達モノの場合、
必ずしもゲームでなくても良い
んだよな。別にアニメでもマンガでも良い(むしろその方が良いだろう)
ゲームだと形態がテキストAVGに限定されるから
遊びとしての可能性もへったくれもない
44 :
名無しさん必死だな:04/07/31 00:19 ID:h6jmQDoV
面白いと思える要素に関する学術的なカンファレンスを開催するべきかな
昨今のゲーム業界は娯楽性に対する企画のズレが酷い
46 :
名無しさん必死だな:04/07/31 00:26 ID:h6jmQDoV
ひとつ言わせてもらうと、学術的に作られて面白い娯楽なんて一つも無いと思う。
それよか、もっとキチガイと天才を業界に呼ぶべき。
で、秀才はそいつらの手となり足となれ。
ドラマも映画も漫画も娯楽に対する計算ってのは可也されている
業界が子供なんだよいつまでも
48 :
名無しさん必死だな:04/07/31 00:35 ID:h6jmQDoV
まぁそこに上げてる全部が今苦しいんだがな・・・
1リーグ化しろ
50 :
名無しさん必死だな:04/07/31 00:40 ID:h6jmQDoV
それは一社独占ということかw
51 :
名無しさん必死だな:04/07/31 00:46 ID:iw0tcFyR
現在、ゲーム業界でナベツネに相当する方は
誰になるのでしょうか?
52 :
名無しさん必死だな:04/07/31 00:49 ID:h6jmQDoV
全経営者と思われ。
業界の負け組のコナミは衰退してボロボロ。
酷い決算だったな。
ゲーム事業赤字にはびっくりコナミ。
54 :
名無しさん必死だな:04/07/31 00:50 ID:iw0tcFyR
>>49 ユーザーの声、民の声無視ですか?
ナベツネ談「たかが選手が」
55 :
679:04/07/31 00:50 ID:uhM6rTNB
家庭用ビデオゲームの娯楽性は「場」が「家庭」だから
「いつでも気軽に楽しめる遊び」と言うレベルでは強みがあるが、
劇場と言う家庭と違った場を与えることができて
「イベント的に楽しめるエンターテイメント」という規模レベルを持てる
映画やらとかと同じにはならない
一部の人たちがビデオゲームにも映画のような大々的な商用エンターテイメントの規模を
持たせられると勘違いしたわけだけど、
これはむしろこの勘違いできるくらいビデオゲームに勢いがあったことが驚くべきことだ
と言うべきかも知れない
今の開発規模だと家庭用ビデオゲームにも「家庭という場」を越えた何かを提供する方法を考えないとダメ
「いつでも気軽に楽しめる遊び」という強みを伸ばすなら開発規模は小さくまとめないといけない
ほとんどの人はDVDが出るまで待てないから劇場でみてるだけだよ
最初っからDVD出てたら、劇場に足を運ぶ人は激減するであろう
イベント的に映画を捉えてる人なんてたいした数じゃないだろ
>>57 俺も以前はそんな感じだったんだけど
最近は映画館の雰囲気とか
その前後のスケジュールとか
一日を総合的に楽しむようになったので
映画を観に行く事自体楽しいな
オサーンぽい意見かも知れないけどねw
劇場のでかいスクリーンで臨場感ありで見たいってのもあるし
デートでも使いやすいだろ。オサーンの子供サービスで
ディズニーランドとかのテーマパーク連れてくより安上がりで使いやすいとか
なんにせよそういう場を提供できてることは商用エンタメとして強み
ゲーム業界にはナベツネのような革命児が居ないのが不運だったな
彼の主張はともかく彼の手腕は見習うべきだ
61 :
名無しさん必死だな:04/07/31 23:35 ID:03OdAknZ
普通の業界なら、「映画が好きだから」「音楽が好きだから」という熱意をもつ人間をまず大切にしませんか?
なぜゲーム会社はゲームを知らないような人間を率先して採用しようとするのでしょうか?
文法がわからないのに、作品をクリエイトできるという根拠はどこにあるのでしょうか?
英語がしゃべれない人間に英語の小説書かせたってどうにもならないものができるだけでしょう?
ゲームとアニメを混同してるようなオタしかおらんからな。
そんなクズは何人いてもどうしようもない
63 :
名無しさん必死だな:04/07/31 23:56 ID:iw0tcFyR
>>61 >>普通の業界なら、「映画が好きだから」「音楽が好きだから」という熱意をもつ人間をまず大切にしませんか?
好きだからという志望理由で大切にされる?
64 :
名無しさん必死だな:04/08/01 00:01 ID:QOViWjpP
富士通の人事部が出した人の本
「成果主義の崩壊」とかいうやつ、
あれは暴露本ですか?
情熱のあるプログラマーって何か不協和音な感じが・・・
進行の妨げにならないよう指示に従順にしたがってくれそうな人を採用するだろうね
ネットでそれなりに実績を残してればプランナー登用されるかもしれないけど
まず目が悪くならない仕組みを考えてはどうか
メガネは嫌だ
「好きな映画で人々を喜ばせ、幸せにしたい」
「好きな音楽で人々を喜ばせ、幸せにしたい」
「好きな漫画で人々を喜ばせ、幸せにしたい」
>>66 音だけでゲームしたらいいんじゃないかな
きっと業界が震撼するよ
全ての会社が、一般向けなゲームを作ればいいんじゃない?
誰でも出来るような、誰でも楽しめるようなゲームのみを作り続ければ
きっと、見直されるよ!
だからさ、アニゲーとかギャルゲーとかは作ったら駄目!!!
乳揺れなんて論外!!!
72 :
名無しさん必死だな:04/08/01 01:55 ID:QOViWjpP
選手会が、実行委員会に、
第三者機関を作ってくれと要求したが、無視された
73 :
名無しさん必死だな:04/08/01 01:59 ID:/tujzcqy
情熱のあるデザイナーが一番やっかいだよ。
■の野村は極端な例だが
やつらとにかく自分の自己満足なセンスを押し付けることしか頭にない
ゲームプロジェクトにとってはガン細胞以外の何者でもない
・業界にのさばってるオタを切る
・一族経営やってるトップを切る
・中古業者を切る
75 :
名無しさん必死だな:04/08/01 02:34 ID:QOViWjpP
>>74 不良債権を切るのはみんな分かってると思います。
要は、どうやって切るか、実行力のあるやつはいるのか
ってのが問題
76 :
名無しさん必死だな:04/08/01 02:40 ID:2zkYNT/z
何作ってもおまいら文句ばっか…
だってゲーハー板だもん
今の状況は衰退と言うより正常化
むしろ以前が売れ過ぎてただけ
>>75 例えばスクウェアなら創業者の宮本氏が35歳になったら退職するって最初から決めてたらしいですよ。
そこから経営にはほとんど口出しをしなかった。
スクエニナムコ3社提携の時くらいだ顔出したのは。
あの人のスタイルは何か思いついたら会社を建ててそれなりに軌道に乗ったら他の人に任せる。
何か知らんが凄い人だなと思ったね。
どういうわけか色んな業界に顔広いし、
元日本マイクロソフト社長成毛氏が宮本の仲介でスクウェア来た時はびっくらこいたよ。
レーティングを味方につけろ
18禁のソフトだって胸を張ればあらゆる上で規制に縛られない自由なゲームが作れる
わざとらしい残虐表現やエロではない真の自由な表現ができるゲームが・・・
29日発表したけどコナミはゲーム事業赤字に転落し衰退。
下方修正嫌って見栄張ったツケが回ってきたね。
一株利益たったの2円ってやばいだろコナミ。
82 :
名無しさん必死だな:04/08/01 07:41 ID:LYMaW/rE
こんな糞の掃き溜め業界は一旦潰して一からやり直せや
83 :
名無しさん必死だな:04/08/01 07:44 ID:PbQiGNK6
>>82 普通に考えて2ちゃんねらーが一番クソなんだけどな
84 :
名無しさん必死だな:04/08/01 08:08 ID:nUi2OXPd
元総理に一億円寄付するぐらいしないと駄目だな
俺人生で1万時間以上ゲームやってる自信あるが、視力未だに2.0…
異常ですか?
>>85 視力ってガクンと落ちるからね。念のため今のうちにメガネケース探しておいたほうがいいよ。
87 :
名無しさん必死だな:04/08/01 09:22 ID:C43L0WkP
N速+にいた真性基地害
「少し昔なら、発売前から楽しみでしょうがないゲームが
あったよなぁ。」というレスに対して
993 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/08/01 08:37 ID:8zXC0YZW
>>991 お前は発売前から面白いゲームかどうか判って楽しみにしてるのか?
998 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/08/01 08:57 ID:8zXC0YZW
>>995 だから、お前は何を根拠に楽しみにしてるんだよ。
だとよwww こいつは前情報を一切得ずに全てバクチでゲーム
を買ってるんだろうか・・・?
視力は遺伝的な要素が大きいそうだ。
特に母親。
中国は市場となりえない
・正規のゲーム買えるような裕福層は実は少ない
・著作権を守るという概念がない
・海賊版が置かれていても警察はノータッチ
・デパートでありとあらゆるコピー商品が売られている現実
中国の沿岸部は発展してるけど、内陸部は未開の土地だな。
その内、上海や香港とかが独立するんじゃねぇの。
>>90 >正規のゲーム買えるような裕福層は実は少ない
確かに割合的には少なそうだが、向こうは人口が多いから、
絶対数では意外に多いのかもね。
最近中国やタイでも著作権に対する見方が変わってるらしいから、
将来は有望な市場になるかもな。
現状、裕福層ですら
>・著作権を守るという概念がない
のが問題
向こうの人件費は管理職で平均月2万5000円くらいで、
ゲームにつぎ込めるお金は知れている。海賊版以外手を出せるような
人はほとんど居ない、というか裕福な層でさえ海賊版を買うのが普通。
そもそも正規品がほとんど売ってないし。また都市部では人口も多いが
路上生活者、ストリートチルドレンなんかも非常に多い、そしてそのような
人たちでも問題なく生きていけるだけの環境がある。
>>86 メガネケースを探す??
>>89 おれんちはは比類なきメガネ一家なんだ…
俺だけ視力がいいから、
兄弟達から「ひろわれっこ」とよくイジメられたもんだ…
why 俺だけ疎外感?
96 :
sayu:04/08/01 18:01 ID:7HDP1APR
>88さん
記事やあなたのおっしゃる通り、市場拡大すれば総合的によいのですが
次世代機での開発→高性能グラフィックの必要性による開発費の高騰
→急成長した中国、韓国のクリエイタ-への外注、もしくは国外メーカの
日本進出加速
となり、日本の世界におけるゲーム市場が現在よりも縮小するのは悲しい
ではないか。現在も、そうそうなりつつある。
>92さんの記述のとおり、中国での裕福層の絶対値は大きく、携帯電話
シェアは世界トップである。
これが近いうちゲーム市場でも起こりうる可能性がある。
>>96 難しいと思うよ。
実際は中国での携帯電話の普及は、中国進出してる海外の人間に
普及してる数もかなり多いから、すべてが中国人が持ってる物と
考えるべきではないよ、仕事で年に10数回しか行かないけど、
現に俺も2つ持ってるし
98 :
sayu:04/08/01 20:57 ID:7HDP1APR
>>97さん
難しい。。。そうであって欲しい。
こんな言い方もなんだが、中国に進出している企業は市場を過大評価
し過ぎていると思えなくも無い。
本当は中国をはじめとする海外市場と共に日本も成長して欲しいのだが
成熟しすぎて停滞しきっていると思う。このままなのが不安だ。
99 :
名無しさん必死だな:04/08/01 22:00 ID:h6hq94yw
中国盲信派がこんな板にもいるとは…中共一党独裁制がもう揺らぎ始めているのに何を悠長なことを。
中共の崩壊と共に中国は紛争地域となってゲームどころじゃなくなるんだけどな。
100 :
名無しさん必死だな:04/08/01 22:29 ID:H5rNuQTw
土人、乞食にモノ売るのは効率悪いわな
北米、欧州、中近東以外で付加価値製品売るのは効率悪いと思うね
101 :
名無しさん必死だな:04/08/01 23:47 ID:UJP+KCuB
中国が本気でゲームに金出すようになると思ってるの?
特に日本製のゲームなんざパクって当然と思うのが向こうの考え
それはちょっと違うよ。
向こうの人の一般労働者の給与は月約500元ちょいで
日本円に換算すると8000円くらい。それを踏まえて
海賊版が15元〜30元くらいで売っているんだけど、日本人が
25万円くらい給与を貰ってて、6000円前後のソフトを買うより
海賊版でも、中国人にとっては割高なんだよね、要するに
経済力の問題だと思うよ。
どうでもいいが
なんでこんな右翼の皆さんがしゃしゃり出てくるの?
104 :
名無しさん必死だな:04/08/02 05:36 ID:MvcJxJTg
上の方でRPGが原因ってあったけどさ・・・
RPG出ない機種って売れないでしょ?
それどころかクソ扱いされるし
105 :
名無しさん必死だな:04/08/03 08:05 ID:bAtargje
マニアうちでクソ扱いされてもどうってことないだろう?
「世界の中心で、愛を叫ぶ」なんてクソ映画が興行収入は60億、
映画マニアには邦画はクソ扱いされても実際の内容もクソでも結果出せばOK牧場
それがビジネス
映画の興行収入ほどアテにならんもんもないべ
107 :
名無しさん必死だな:04/08/04 00:53 ID:X9zcLlt6
一般人をアテにしなければ回らなくなった業界自体がすでにオカシイと思われ。
やはりここで原点回帰しなければイカン
ヌルいおまけゲーム付ビジュアルゲーなぞイラン
明るいカプール向けゲーセンなぞイラン
そういう客層のケツを追っかけてるゲームメーカーもイラン
108 :
sayu:04/08/04 01:24 ID:pC0bxOFn
どうなんだろう。
コアユーザーが一般人化しているっていうのか、少数派になっていると仮定すると、そりゃあ続編モノか大作かなつかし路線しか売れないわけで。
マンネリ化してしまっているのなら、新しいものを提供してあげたいけれど
それはゲームを卒業してしまった人の手には届かないのが現状?
まず始めることはここを閉鎖することだな。
だいたい信者ってなんだよ、ただの他ハードが買えない貧乏人同士で足の引っ張り合い。
110 :
名無しさん必死だな:04/08/04 01:58 ID:e+Sj7M9S
一般人はもうゲームなんぞに目も呉れませんが何か?
いいトコケータイのアプリくらいだな。
腰据えてゲームやる時間がもったいない。
それならもっと楽しいことが他にあるし。
多様化した娯楽、時代の流れに取り残されたゲーム業界に明日はない。
正直日本のクリエイターは外国と比べるとはじけてないと思う。
もっと斬新なアイデアを持つクリエイターは現れないのか…。
112 :
名無しさん必死だな:04/08/04 02:19 ID:q0vgxBTn
>>111 業界内部の企画の人とかはどう思ってるのかな。
俺はてっきり面白い企画はあるのに、プランナーのプレゼン能力が低いのか、
会社に余裕が無いのかで、経営陣がゴーサインを出さないんだと思ってた。
だって、まだまだ斬新なアイデアのゲームなんてたくさん思いつくのに。
本当に企画レベルでアイデア不足なの?
113 :
名無しさん必死だな:04/08/04 02:22 ID:NIWMFKzW
邦画嫌いは「太陽を盗んだ男」を見てからに汁。
最高!今の映画じゃマジありえないぐらい面白い。
ハリウッド以上
すでにアイデアでゲームが売れる時代は終わったのね
115 :
名無しさん必死だな:04/08/04 02:39 ID:q0vgxBTn
>>113 最近見た人?
あとは、「新幹線大爆破」ってとこか。
ハリウッド以上は言い過ぎ。
面白いのは原爆作るシークエンスと猫とターミネーター文太くらい。
今見ると古くさいけど、脚本は確かに面白い。
ハリウッド映画みたいに映像を完璧にしないでいいから、アラだらけの特撮でも、
邦画はこういう勢いのある映画をガンガン撮って欲しいね。
ゲームも同じことで、グラフィックの緻密さよりも遊びとしてのインパクトが大事。
116 :
名無しさん必死だな:04/08/04 02:44 ID:q0vgxBTn
最近、作る側も遊ぶ側も、マニアックで批評家気質になってるんだよ。
企業に金が無いのに、クオリティばかりに目が行きすぎ。
緻密なグラフィックでサービス満点のゲームしか許されないんじゃ、
斬新なゲームは生まれないよな。
コアユーザーが細部を気にするマニア気質になったのも、売れるからって、
同工異曲のゲームばっかり量産してきたゲーム業界の責任だな。
117 :
名無しさん必死だな:04/08/04 02:47 ID:NIWMFKzW
ハリウッド映画はおもろくないからなぁ。
エンドオブで伊豆とか「おまえんとこが一番の原因だろうが( ゚Д゚)ヴォケ!!」
と思った。
118 :
名無しさん必死だな:04/08/04 02:51 ID:VkkDXrkd
>>113 今の和ゲーになんのアイディアがあるの?戦闘シーンちょこっとかえただけとかそんな感じじゃん。
それにくらべて洋ゲーは物理エンジンをゲームに組み込んだり、ものすごい自由性を与えて兵器や飛行機や自動車を自由に操作できたり
してる。
なんか専門学校とかからの吸い上げで安っすい
労働力でやってるみたいね今って。
これで面白くなるほうが不思議だよ
120 :
名無しさん必死だな:04/08/04 02:58 ID:q0vgxBTn
>>118 日本にも、そういうアイデアを持った人は密かに結構いると思うけどね。
塊魂とか、たいしたもんだと思うよ。
今のアメリカはゲーム業界が活気づいてるから、いいアイデアが形に
なりやすいんじゃないのかな。
>>119 頭使わない単純作業パートなら、安い人材でもいいと思うけどね。
頭を使うべき仕事にもそういう人材がいるのは問題ありかと。
理想的な話をすれば、ゲーム制作に頭使わなくていい作業なんて
ほとんど無いし。こんなにルーチン化しにくい製造業も無い。
アニメーターと同じ。オタ根性でスタミナが切れにくい奴は足元見れるし、質も良い。
ただし自称プランナーだけは腕も悪いし、わがままで使えないから見向きもしない。
下位の労働力は専門卒を買い叩く方向で問題は無いよ。
122 :
名無しさん必死だな:04/08/04 03:17 ID:q0vgxBTn
>>121 プランナーとかは、異業種から高給で積極的にヘッドハンティング
してくるべきだと思うんだけどな。
もっと、その辺の給与格差を明確にすべきだと思う。
労働力は、専門から安く取って来て、使い捨て。
アイデアは、他業種から高く取って来て、使い捨て。
そして企業内部は管理職のリストラをして、徹底的に業務コスト削減。
制作だけじゃなく、バックオフィスから企画まで、全部アウトソーシング
すりゃいいんだよ。
資金調達も、委員会みたいな方式にして専門家に任せるとか。
まあ、そこまでするんなら、新規参入企業でもいいわけだが。
中国外注より安いもんな専門卒って
ビデオレンタル屋でゲームもレンタルしてたらみんな借りてかないかな?
正直大抵の人ってゲーム屋には足運ばないけどツタヤとかなら行くっしょ。
個人的には映画と比べてゲームが見劣りするとは思ってないし、
消極的な考えだけど借りたい映画がない時にゲームを借りられれば
借りるんじゃないかと。
ドリームキャストで一部レンタルしてたと思うけど、PS2でもあるのかな?
無理や
なんでゲームやらんかわかるか?
時間がないからやらんのや
ゲームする時間が惜しいからやらんのや
映画って言うとすぐハリウッド映画持ち出すやついるな。
ハリウッド映画はゴミが多いが商用エンターテイメントとしては他に追従するものすらない
アップリンク系のミニシアターと同列に語るものではそもそもないのに
アート系や名画系としょせんハリウッド映画を比較するあたり
まあ普段ろくな映画見てないんだろうな。
>>124 だから映画が強いんじゃん
劇場で商用エンターテイメントの場の提供
レンタルで家庭での軽い娯楽の場の提供
両方できてるから強いんであって、
ゲームは「家庭での軽い娯楽の場」これしか提供できていないのに
幻想から背伸びして「商用エンタメとして映画に並べる」とかいう幻想を持ってるのが
現実見れてない証拠。
ハリウッド映画は映画のとこ知らない一般人は素直に楽しむ
映画マニアは一歩引いて笑いながら馬鹿にしつつも突っ込みつつ楽しむ これができる。
もちろん煮ても焼いても食えない駄作なんてゴロゴロしてるが問題ではない。
ゲームじゃのるかそるかの一択だけ。あわなかったら徹底的にあわない
そこでオワリ。これが限界。
129 :
124:04/08/04 05:12 ID:ajDb7t2Q
>>127 えーと、ゲームは映画に対して商業的に見劣りするってこと?
それともゲームは「軽い」娯楽であってエンターテイメントとして
見劣りするってこと?
商業的には映画の方が受動的で短時間で済むので優秀というのは分かるのだが。
ゲームショップとか何件も潰れてくの見ると一番実感するな
「あー売れないんだ」って
本格的なゲームすら携帯で遊べる時代だし
ゲーム好きでない限り、ゲームのためだけに大金使おうとする人はいないだろう
>>129 ゲームが娯楽物として提供できてる「場」が限られすぎてるってこと、
「家庭」でしか提供できていないのが限界ということ。
それがゆえに商業的な規模でのエンタメとして昇華するには限界があったということ
ここまで説明してまだわからんってのが凄いね。
映画はそのマニア性もあるとともに、劇場興行ができるという「場」を持っているがゆえに
「マニアのためのマニアだけの映画に収束していってしまう」というドツボを回避し
開放する場も持てているということ。
ゲームは 「家庭」「個人」がどうしても基本だから
「マニアのためのマニアだけのゲーム」にどうしてもどんどん収束していって
「マニアだけのためのゲーム」ではないんだという開放する「場」がないということ
これが最大の欠点。
劇場興行ができるという「場」を持っているだけでどれだけエンタメとして一般化できる
一般人を巻き込めるかわからないの?わからない、わかりたくない?そりゃスケェ゙。
じゃあ そのまま目瞑ってゲームは映画に並べる、並べるんだと一生幻想抱いてやってきなさい
単純な偶像的ケレン味の視点から言っても
ブラッドピットだのトムクルーズだのジャンレノだのにキャーキャーな
アイドル俳優の偶像的魅力の一般性と
ゲームのキャラクターにキャーキャーいうヲタの閉塞性と
どっちのが一般的、ポピュラリズムがあるんだよ?
まーさーか ゲームのキャラクターにキャーキャーいうのと
映画の俳優にキャーキャー言うのと同じとか言い出すんじゃないんだろうな?
やはりクリエイターに期待するしかないだろう
●上田文人・・・『ICO』、『NICO(仮)』
●枡田省治・・・『俺の屍を越えてゆけ』、『我が竜を見よ』etc
●森川幸人・・・『アストロノーカ』、『くまうた』etc
特にこの3人に期待しとりますよ
宮本はフツーのゲームしか作れないからもぅダメだ
134 :
124:04/08/04 05:49 ID:ajDb7t2Q
>>131 もとよりゲームは映画に商業的にはかなわないと思うし、
その点で映画に並ぶのは無理ってのはわかる。
俺が思うのはゲームでしか得られない楽しさはあるだろうから、
エンターテイメントとして見劣りする事は無いって事。
太鼓の達人のヒットの理由のひとつとして、
ゲーセンで見て知っているから買うってのはあると思う。
ゲーセンだって劇場ほどでないにせよどこにでもあるし、
娯楽施設や大型スーパーの一角にゲームくらい置いてあるっしょ。
まあ言葉の使い方だな。
おれは(商用)エンターテイメントの「質」ではなく「規模」のことを言っている。
質のことで劣るとは言っていない。
業界はこの「質」を無視して「規模」ばかりを拡大しよう拡大しようと躍起になって
映画とかと並ぼうと無理しているのが裏目に出てるように見えてしょうがない。
「家庭で遊ぶ」というレベルに関して
ビデオゲームは家庭のDVDやビデオ鑑賞には余裕で並ぶだろう。
むしろDVDは一回2時間見るにはいいが、何度も見るには忍びない
しかしゲームは何度も遊んで楽しめるという強みを持っているはず
そこをうまく実現できていないともいえるかも
あと、ゲーセンでは「場」の提供としては弱いよ。弱すぎる。
136 :
124:04/08/04 06:22 ID:ajDb7t2Q
>>135 そっか、規模の事だったのね。勘違いしてスマン。
俺も規模の面で映画と並ぼうとするのには否定的な方だし。
もちろんFFみたいなのはあって当然だと思うけど、
あの方向性のタイトルが市場に多数同居するのは難しいと思う。
要はレンタル屋に置くことで収益につながればと思ったまでの事で。
こんな時間につきあってくれてありがと。
137 :
名無しさん必死だな:04/08/04 06:36 ID:lcw9vk6f
138 :
名無しさん必死だな:04/08/04 06:52 ID:Ftj71XiS
ゲームは規制が多すぎるんだよ
はっちゃけたゲーム作ろうとしても、レーティングでR18とかに指定される
漫画とかなら、何の問題もないのにな
で、レーティングが全年齢でないと、店が入荷をしぶるから
営業が年齢制限を拒む、そうすると表現の幅が狭くなって
どんどんだめになっていく
ソフト買えや
あとメーカーは安易に「2」とか「3」とか付けんな
オレが枡田を最大に評価する点はそこだ
>>61 俺もそこはすげー疑問。
つーか日本のゲーム業界が衰退した原因がそれだと思ってる。
ゲームわかってる奴が経営に参加してる(または緻密なマーケティング
でユーザーのニーズを的確に把握してる)海外のゲーム業界はちゃんと伸びてるし。
日本はゲーム業界のトップにゲームをわかってる奴がいないのが致命的で、
さらにマーケティングもロクにしてないのがトドメを刺してる。
142 :
名無しさん必死だな:04/08/04 08:48 ID:Vw1K+5RH
ようは、ゲームをわかっている人間と、ただのゲームオタの区別がつかないのが問題なんだろ
で、時代も浅いから、経営陣にはゲームやったことない人間が多いのが原因
143 :
名無しさん必死だな:04/08/04 08:58 ID:mvsyWDVA
マリオ宮本
カービィ桜井
ポケモン田尻
のような才能と経営力のあるクリエーターがいないよな
才能はあっても経営力がないからソフトが売れない
宮本も桜井も田尻もデビュー直後からミリオンヒット作り出してるからね
現状他のクリエーターじゃどんなに頑張っても開花せんだろう
新人クリエーターの中から宮本のような存在が出てきて貰うしかないな。
やっぱ凄いクリエーターはデビュー作から大ヒットとばすものだからね。
>>143 もう大規模制作化してるからデビューでミリオンって時代じゃ
なくなってるしな。
華やかなスター誕生によるブレイクスルーはたぶん無理だろう。
悲観的だけど。
飯野みたいな奴も1人欲しいな
絶対イラネ。
飯野本人が復活すりゃええやん。
フリーザみたいにサイボーグ化して欲しいな
149 :
名無しさん必死だな:04/08/04 10:13 ID:CQe+0Kmg
>>144 そうそう、昔はゲームは2〜3人でも作れたから、スタープログラマーや
スタークリエイターがごまんとでてきてた。
ドラクエ堀井、チュン中村、ダビスタ園部、内藤寛、ナーシャジベリetc・・・
若くして大金を手に入れたクリエイターも多い。
ゴールドラッシュといわれたゆえんだな。
今はもうそんな夢はなくなってしまっている。
それはクリエイターの言い訳でしょ。
まだまだゲームには可能性はたんまりあるよ。
イーグルスがロックは飽和状態に入って終焉を迎えたと歌ったあとでも、
すばらしい音楽は生まれてるし、あるアニメーターが手塚治虫に対して
漫画やアニメの表現は出尽くしたと話し、手塚治虫を激怒させた後にだって
新しい表現や、社会現象にまで発展した作品はあるだでしょ?
アニメはその後ヲタの巣窟になったよ。
それは今でも変わらないし、ビジネス的に健全か?と言われれば
決してイエスではないでしょ。
今だってアニメを支えてるのはほんの数人のTOPクリエイターだし
ハリウッドのようにパッと出の外国人がなったりもしない。
漫画やロックは数人の人間が食うのも惜しんでがんばれば済むが
ゲームは数十人が数年食うのも惜しんでがんばらないといけないからね。
その時点でスタートラインが全く違うよ。
152 :
名無しさん必死だな:04/08/04 21:47 ID:q0vgxBTn
>>149 まあ、時代は変わるからね。今は、特に金がかかる時期だと思う。
グラフィックの進化が一巡して、安価で高機能なツールが出回れば、
また数人でも作れるような時代が来るかもしれないけどね。
ポリゴンモデルの作成も、高性能な立体物スキャナーみたいなのが実用化
されれば、人件費は劇的に安くなる。
で、ゲームのグラフィック制作が、映画撮影みたいな現場になったりして。
モーションキャプチャーなんて、数年後には自宅でも出来るようになるだろうし。
>>150 全くだ。どんなメディアも、アイデア枯渇とアイデアラッシュの波が交互に来るもの。
アイデア枯渇でみんなが諦めた後にこそ、優れた才能が出て来るもんだよ。
例えてみたものの、アニメのことはよう分からんが
スタジオジブリの作品や、ディズニーアニメは一般人が見てるもの
じゃないのか?、シュレックやファインディング・ニモもアニメでしょ?
まあ俺が言いたいのはそういうことではなくて、表現が出尽くしたとか
言い訳するようなやつに、新しいものは生み出せないつってる訳です
何も出尽くしてなどいない
表現力の幅は無限。
生み出す側の引き出しが少ないだけ。
155 :
名無しさん必死だな:04/08/04 23:43 ID:WDeIP5ee
アニメの場合、新海誠のような1人で商業級アニメを作る存在が出てるし
同人でも月姫のように商業を完全に食ってるような存在の育つ余地がある
ようは、今ゲームメーカーで曲りなりにプロを名乗ってる連中が
自分たちがこういう同人連中よりすごいってことをはっきり消費者に訴えてられいないことが問題化と思われ。
アニメは一人でも手書きでもなんでも絵なら書いて妄想できるが
ゲームはそうかいかないだろ。それに最近の進化のしすぎで金もかかるようになってるんじゃないか
どう見ても敷居がすこし高い気がするんだが
ま、考えはこのスレのやつらとだいたい同じだな
日本人にとってゲームはファミコンだからね・・・
欧米だとPCなどの文化があるけど、日本じゃ根付いてない。
だけどもう
ゲーム機を買って→ソフトを買って→プレイする
っていうスタイル自体に一般人が背を向け始めてるのも事実。
というかネットが誕生して普及してから
メディアってのが全部衰退してる・・・
音楽はコンサートで
スポーツは競技場で
映画・アニメは映画館で
って感じで「場」も含めてカヴァーできてるけど
メディア一辺倒のゲームはかなり辛いと思われ。
あとプロでも同人するんだし
新海や月姫みたいなのは別に今に始まったことじゃないでしょ。
問題はゲームが重厚長大になって、ネットゲー一本あったら数年もつとか
大量消費できない時点で、もうビジネス的に辛すぎる。
そんなこんなで、アイデアや表現が枯渇したんじゃなくて
アイデアや表現を具現化するための手段や場が少なくなってる。
もちろん今の商業製品の中には明らかにアイデアや表現不足なやつもあるよw
158 :
名無しさん必死だな:04/08/05 01:53 ID:BMw3w6yM
>>153 駿、ピクサーは別格だね。
ゲームで言えば、ドラクエ、FF、ポケモン、ゼルダみたいなもんだ。
特に、ドラクエは駿っぽい。堀井氏の作家性が命だから。
押井、大友、今敏あたりがかなーり離れて次に来るか。
ゲームだと、この辺の層が難しい。
メタルギア? バイオ? 全然力不足だ。
この辺の層を厚くするのが、大事だと思うんだが。
作家性のあるゲーム制作者って、本当に少ないな。
>>158 ゼルダはちょっと違うような気が。
ポケモンも子供向けという意味合いでは違うような気が。
あくまで普段ゲームやらない人でも買うゲームっつったら
やっぱDQFFのような気が。
アニメってそんなに作家層厚かったか?
まさに隣の芝は…って感じだと思うが。
ポケモンは、一見子供向けだけど、ゲームとしては良くできてるという点では、
初期のハヤオアニメと被るのかどうか俺は知らないよ。
162 :
名無しさん必死だな:04/08/05 02:17 ID:BMw3w6yM
>>160 確かに他業界との比較は意味ないよな。
>>157 メディアを楽しむリアルな「場」が無いってのは痛いよね。
ゲームセンターがそれに当たるのかもしれないけど、家庭用との性能格差が
なくなってから、体感ゲームか対戦格闘くらいしか、その役割を果たして無い。
まあ、「場」が無い分、黎明期には小資本で爆発的に儲けられたわけだけど。
ゲーセンから家庭用ゲーム機に誘い込むルートが、もはや機能してないん
じゃないだろうか。ゲームセンターをもっと面白くするのは大事だと思うな。
オンライン対戦などのネット上の場は、さらにマニアックだから意味ないしなあ。
163 :
名無しさん必死だな:04/08/05 02:33 ID:GlITBnby
電子ゲームの可能性ってこれくらいだったてことだよ。
ゲームセンターをオサレにしたほうが良いと思うんだけど
なんていうか家族やカップルでも安心していける場所を提供するって感じでさ。
で、ゲームセンターだけじゃなく、ほかの娯楽や飲食施設をくっつけた演出をして・・
って、すでにやってるわな
でも、そうやったほうが、一般人もゲームにふれてくれるだろうし、そこでやったゲームを家庭でも楽しもうって人が出てくるだろうし
地道に開拓していくしかないと思うよ。
WEも最初からヒットしてたわけじゃなく、WCなどでじわじわ人気になっていったんだし、そういった買わせる動機がいまだに発売前のCMじゃあ駄目だと思うね。
めざましテレビで特集されるくらいにならなきゃ。っていうか、金払ったら特集して貰えるんだから払えばいいのに、FFかDQかピクミンくらいしか見たことないなぁ
これが今のトレンドですよ、って煽れば一般人はある程度動いてくれるもんだ。ペでさえ人気になるんだからゲームがそうならないわけがない。
トロを忘れてやるな
最近おもいっきり影薄いが
ま、オレ等に出来ることはこんなとこで無意味な論争をすることではなく
ソフトを買うことだな、それも続編モノではなく新規タイトルを躊躇することなくな
166 :
名無しさん必死だな:04/08/05 04:15 ID:VtAG6yGp
中古でも無く新品を買うことだな
167 :
名無しさん必死だな:04/08/05 04:34 ID:KzWzlG48
だから、ゲームももっと簡単につくれるように技術進歩すれば
また、スーパーヒーローが出現するかもって言ってるジャン
まだ、いまはそのときではないってこと
ドザならそれなりに簡単に作れるが、2Dまでがせいぜいだし、所詮PCゲーム
アーケード、コンシューマーでは、まだまだ簡単に作れるって状況はきてないし
3Dになると、規模が跳ね上がってくる
2Dだと、それこそシューティングかエロアドベンチャーぐらいだろ
そもそもアニメでの新海にかぎっては
一人で作ったことが話題性を呼んだのであって
あれそのものが評価を受けたかというと、一般の評価はうけてないだろ
それこそアニオタ系の一部の人間が、マンセーしてるだけにすぎない
月姫なんて、同人のむさいオタどもがさわいでるだけど
渋谷にいる若者に聞いてみたって、誰一人としてしらないよ
けど、インベーダーはたいていの人が知ってるし
マリオ、DQ、FFなんかもそれなりに知名度があるだろう
そのレベルのものが、個人で作ったって話になれば
そのときが、ゲームの新たな始まりかもしれない
PSPでまた「ゲームやろうぜ!」が復活するらしいが
また上田文人のようなニューヒーローが出て欲しいな
月姫は知らんが作者はそこそこ知名度あるだろうな
新聞にまで出とった>まぁ渋谷の若者は新聞読まんだろうが
169 :
名無しさん必死だな:04/08/05 04:49 ID:KzWzlG48
ほしのこえのほうの新海が新聞等で紹介されていたのはしっているが
月姫の作者(というかチーム)が新聞に出ていたの?
スポーツ新聞かなんかか?、ソースきぼん
とりあえずMMOは廃止しようや
171 :
名無しさん必死だな:04/08/05 05:44 ID:/EUgyeiF
ポキモン廃止しろ
172 :
名無しさん必死だな:04/08/05 09:35 ID:tLCfUU91
>>158 知名度としては
押井=大友>>>>>>今
押井が切り込み隊長だが、メディアに露出できる
ツラじゃない。(慣れればかわいいけど女には無理そう
アニメの一般化しない一員は大多数のキモアニメと
一部を除くヲタ向け声優共のせい。
ゲームも似たようなもんだ。
ときめも以降、キモゲー増加によって一般人は離れていった。
ヲタの烙印を押されたくないからな。
キモゲー叩く人いるけどキモゲーって売れてるか?
全然売れてないぞ。
10万本うれてんだよ。そりゃ一部だけどさ
売れてるも何も、テレビがそれを利用してゲーム離れを誘導してるしな
秋葉原特集とかして、キモイキモイと馬鹿にしてる。
だって実際きもいし
美男美女の比率の高いテレビばかり見てるとルックスの理想が高くなってきている。
自分のことは棚に置いてキモイばかり連発してる連中は萎える。
システムは単純な読み物系で絵はほぼ移植で手間いらず
3〜5万本以下でも元が取れるくらいだからあの手のキモゲーは多いんじゃね?
178 :
名無しさん必死だな:04/08/05 11:11 ID:o1IiBH/s
いまやRPGだのSTGだのすべてのジャンルがキモゲー化しつつあるからなあ
キモゲーが売れてるんじゃなくて
トップのメガヒット級とキモゲーの間にあった良作や圭作が軒並み轟沈。
キモゲーとパチスロがチャートの上位に浮かび上がってきてるだけ。
ネギまの主題化がオリコンに顔出してきてるのと全く同じ。
今ゲームを作ろうと思うと、ゲーム会社入ってキモヲタをぶん殴って働かせて
やっと数年がかりで一本のゲームができるんだから、キモヲタゲーになるのは当然。
もう単純に『ブームが去った』と諦めるしかない。
日本の子供向けやヲタ向けゲームに飽きたらなら、海外タイトルやればいい。
もう埋めれないほどの差になりつつあるから・・・
>>168 上田文人ってげーむやろうぜ出身だったの?
トップチャートの上位に立ってるキモゲーって具体的にどれ?
週間Top20に入るようなキモゲーは少ないな
183 :
名無しさん必死だな:04/08/05 15:38 ID:f7I8cqzB
おまえらキモゲーキモゲー言うな
184 :
名無しさん必死だな:04/08/05 15:41 ID:6F7U1vwh
>>181 ゼノサーガ、ファイナルファンタジーX-2、テイルズオブなんちゃら、スターオーシャン
"ヒロイン"の画像を公開しているのはほとんどキモゲー。
そうでもないよ(AA略
187 :
名無しさん必死だな:04/08/05 16:46 ID:BMw3w6yM
ゼノサーガとかスターオーシャンは典型的なキモゲーだよな。
テイルズは昔から一貫して腐女子向けのアニメゲーって感じだな。
FFX-2はキモゲーというか、同人ゲーだろ。虹捜索。
188 :
名無しさん必死だな:04/08/05 17:09 ID:kKQ02xcK
俺はそもそも
>>1の
>携帯に数百円でゲームをダウンロードできるのに、家庭用ソフトに何千円も払えるか!
>細切れの時間はあるが、何時間も家庭用ハードの前座ってられん。
が気に入らない。
「ゲーム=暇つぶしの道具」って発想だからこそこういう意見が出るんだろう。
少なくとも俺は、家庭用ゲームは暇つぶしにはやっていないので
こんな考えは持たない。
何千円は妥当だと思うし、ゲームをやる為に時間を作る。
まあ携帯ゲーは、数百円の価値もない暇つぶしの道具だとは思うが。
まあいいんじゃないの?
暇つぶしのために遊ぶゲームもあれば、時間を作って遊ぶものもあるし、
接待、パーティープレイするものもあれば、1人でじっくり遊ぶものある。
映像コンテンツも活字コンテンツもそう変わるもんでもないし、ゲームにだって
色々な楽しみ方があるやん
>>188 今はあんたみたなゲーマーを話題にはしてないよ。
どっか逝っちゃったライトゲーマーをいかにゲームに引き戻して
そっから金をふんだくるかが問題。
でなきゃアンタの大好きな家ゲーはドンドンショボくなるぞ・・・
社会人になったら1プレイの区切りが15分以上のゲームはできなくなった
やりたくなくなった、ではなくて、できなくなった
平日は息抜き程度にレースやウイイレを2〜3プレイするだけしか時間取れないし
貴重な休日の週末はデートだし
192 :
名無しさん必死だな:04/08/05 21:52 ID:BMw3w6yM
>>191 まったくだ。
平日は、区切りがいいゲームを寝る前にする、ってのがいいね。
ゲーム開始後すぐに盛り上がれて、さっくり決着が着くようなやつ。
休日をゲームにあてられるのなんて、学生かフリーターか無職か
遠距離恋愛中か、彼女のいない奴くらいのもんだよな。
2人とも忙しい仕事だと、ゲームよりセックスの時間をいつ取るか
で大変だよ。
電波少年みたいなスレタイだね。
194 :
名無しさん必死だな:04/08/06 00:55 ID:U/EKsh5n
テレビ局がゲームを援護すると言う期待が既に間違い
連中にとってみればゲームは貴重な視聴率を奪うライバルなわけで
CMでももらってない限りはゲームの足を引っ張る方向で動いているのは当たり前。
現に、犯罪犯した犯人がゲームマニアだった場合、やたらそのあたりを強調してくるでしょ?
(犯罪者が月9ドラマ好きであったという報道を一度は聞いてみたいものだが)
ゲームメーカーはそんなユーザーをちゃんと考えてあげないとだめよ
ライトユーザーなどと言う幻影を追っかけていたら、結局はまってるのは破滅なんだから
195 :
sayu:04/08/06 01:14 ID:RcHs416J
>>188殿
1のsayuだが、暇つぶしとは私の意見ではない!
いろいろ調べたら、そう思っているユーザーさんもいると。
しかしゲームは奥が深く感動的なものもある。
今の社会や環境に、それを堪能する時間が無いのなら
その点も考慮した、ライフスタイルに組み込まれる形でゲームを
見直せないかな?と思ったのです。
196 :
名無しさん必死だな:04/08/06 02:08 ID:TXp3KOzx
談合が多いな
ヘッポコ電器屋と
ヘッポコOS屋に
ゲームは食い荒らされてしまった。もう取り戻せない。
キムタクドラマの影響でバタフライナイフで犯罪激増してもドラマの影響は訴えず、
ゲームは異常性だのゲーム脳だの根拠のない事で必死に叩くマスゴミをアテにはできない。
199 :
名無しさん必死だな:04/08/07 01:59 ID:CozRgRje
ゲームを売り切り制ではなく再販制にすべきである。
用は売れないゲームはメーカーに返品可能にすれば良いってこと。
現在、小売と問屋だけが在庫のリスクを全部抱えているのはいかがなものかと。
返品制?おそろしいこと言うなよ。
そんな制度は、存在するメーカーが10社程度に
なってからの話だろ。
iTMSみたいな感じでいいじゃん
そーし たらいい
とりあえずGBAのソフトをエミュらずに買う。
小さなことからコツコツと。
205 :
名無しさん必死だな:04/08/07 14:12 ID:Vy6tfNjo
ゲームメーカーはクソゲー・バグゲー作ってもぜんぜん反省しているようには思えん。
特に近年のバグゲーの氾濫には目を覆いたくなるものがある。
売り切っちゃえば後は野と慣れ山となれ、というメーカー側の意識がありありと感じられる
本気で猛省を促す意味でもこの制度は必要ではないのか。
それで潰れる会社なぞその程度の存在。
来週の週末に有明で自社ゲーを売りさばいていればいいだけのこと
今のRPGはやり込み要素が多すぎて、社会人では一本終わらせるのに二ヶ月とかかかる。
こういう状況でだと、30分程度の余暇があってもRPGはやる気にならない。
>>191も言ってるけど、俺の場合、無双とか格ゲーの方が有りがたい存在になった。
大作主義だか中古対策だかしらんが、最近のRPGは長過ぎな上にキャラとかが妙にオタ臭い。
今時の若者が見れば、それこそ「キモイ」とか言われるよーなのばっかりだ。
逆にFF12のキャラなんかを見ると、ファンタジーを捨てたデザインのオンパレード。
あれはあれで、今時の若者連中に受け入れてもらおうと必死な様子が有り有りで寒い。
メーカーには、もっと「自分たちの作りたい世界観」を大事にして欲しい。
「自分たちの作りたい世界観」を大事にしたら、あーなったのかも。
まぁもうFF12とか見てたら、もう行くトコまで行っちゃった感じもある。
映画ロードオブザリングのように、もう一度、一からファンタジーを組み立てた方がいいかもね。
でもまぁFFは7の時に何もかも180度方向転換したから、今更後には引けないんでしょ。
あとRPGやるなら、もうネットゲーに行った方がいいよ。
リーマンでもネットカフェでキャラ呼び出して、その都度サクッっと遊べるし。
変に一本道のFF系だと「終わらせなきゃ」っていうシナリオの呪縛のせいで
だったら最初からやんねーよってなる。
まあRPGは置いといて、上記のレースとかウイレレとか無双とか格ゲーとか、
そういう「短い時間で手軽に楽しめるゲーム」をもっと増やして欲しい。
シンプル2000シリーズなんかは方向性としてはいいと思う。
あと、友達・親戚などが集まった時にできそうな多人数プレイのゲームも足りない。
今のゲームは、一人自室でセコセコとプレイするのに向いてる閉鎖的なゲームばかり。
ゲームは能動的にプレイして楽しむものであって、映画とか見せ物じゃない。
グラフィック至上主義のものや、女キャラ量産しときゃ売れるだろ的なものばかりになれば、
コア購買層の保守はできても、それ以上の開拓が望めるわけない。
>>207 しかし、オンラインRPGにしろ据え置き型RPGにしろ、俺は家庭でマッタリ楽しみたいタイプでね。
「外へゲームをやりに行く」なんて、移動時間がもったいないしめんどくさい、と思う人種だからな。
(格ゲーはゲーセンへ対戦に行くが)
>変に一本道のFF系だと「終わらせなきゃ」っていうシナリオの呪縛のせいで
>だったら最初からやんねーよってなる。
これはあるな。最近買うゲームをやたらと吟味しすぎてる。やる時間が無いからな。
なのに、完全版とか追加版とかの焼き直しが後から後から出てくるから、
「もういいやこのシリーズ」って感じで買わなくなってきてしまった。
メーカーももう少し後のことを視野に入れて冷静に商売して欲しいもんだ。
料理で言うと、毎回フルコース¥7000だものんなぁ・・・
たまにはバイキング形式にしてくれ。
>>210 GBAだったらメイドインワリオみたいなのがでてきたね。
ああいった路線も据え置きででないものか…
煽りぬきでSonyに撤退してもらったほうが業界のためになる。
任天堂が用意した糞ゲー乱造をさせないためのカラクリを、
CDやDVDといった一般的なメディアを採用する事でぶち壊してしまってる。
メディア買取のルールは、任天堂にとっては脚きりだったんだよな。
CDやDVDならPCゲームでいいだろうに、Sonyが市場を荒らしてしまったのが実情。
買う買わないじゃなくて「ある」だけで悪貨になるんだよな。
撤退せずPS3を出すならBD-ROMにしてソフト単価を上げて欲しい。
213 :
名無しさん必死だな:04/08/07 20:22 ID:XuahOLg9
ま、水物のゲームに商業主義を持ち込んだ時点で、こうなることは予想できたはず。
毎回が博打のソフト発売、そうならないためにガンガン宣伝費掛けて消費者の印象を操作。
でももうその手も通じなくなって、いよいよ負けが込んで来たってトコだろ。
ゲームに限らず、最近のメディア(出版・TV・音楽・邦画)
どれも極端な商業主義に走ってて、ものすごく吐き気がする。
なんだか八百長試合をずっと見さされてるかんじ。
じゃあ、例えばいつ頃の(出版・TV・音楽・邦画)は商業主義じゃあなかったんだ
逆に、最近(出版・TV・音楽・邦画)のものでいかにも商業主義のものって例えば何だ
極端っていうのは、「センスのねぇ」商業主義ってこと。
とにかく安い。
芥川賞に小奇麗でかわいい少女作家の受賞
ドラマにヨン様もどきが出演するドラマ(しかもまだヨン様ブームの最中)
新人アーティストなのに、デビュー早々いきなり懐メロ熱唱
217 :
名無しさん必死だな:04/08/07 21:30 ID:opTbu2f5
>>216 厨丸出しだなw
いつの時代もかわんねーんだよ馬鹿w
気に入らないものには金落とさなけれないいだけじゃん
>>217 そして釣られて上げちゃう、バカ一名w
そこの君、もう時代は変わってきてるんだよ。
この大きな流れに気が付いてないアナタは
旧メディアと一緒に流れて行きましょう。
>>218 うん、だから「衰退」してるんだろ?
どれも(出版・TV・音楽・邦画)がね。
餓鬼がちょっと世の中見える様になると
こういう事いいだすんだよなぁ、、、
恥ずかしい奴>AnLpvGrN
しがらみに勝てないオトーサン。がんばってねぇーー
消費者は僕らですよ。
中古売買が裁判で合法とされ中古ゲーム屋が大手を振って商売を拡大し始めた時期と、
ゲームの販売数が大幅に落ち込み始めた時期は微妙に符合する気がする。
中古のせいにするなって。
ずーっと昔から大手を振って中古はあった。
中古のせいで風のリグレットは売れなかったとか
言い出した飯野みたい。
どちらかというとレンタル業が発展しなかったのが
死因を早めてると思う。
てかレンタルは法律で禁止されてるんじゃ?
ゲーム不振は若手サラリーマンとかは時間が少ないから情報を取り入れられないってのもあると思われ。
インターネットも実はそういう世代の15%程度しか頻繁に利用してないというデータもあって、
ネットでの宣伝効果もイマイチだと言える。当然そういう層はゲーム雑誌なんて卒業してるし、
TVを見る時間=CMに触れる時間も少ないと思われる。
TVで意味不明なCM垂れ流すくらいなら、若手サラリーマン層が接触しやすい駅をターゲットにするべき。
最近出てるレッドペッパーとかR25みたいな無料配布情報誌を任天堂とSONYとMSが共同出資で作って、
駅のホームや売店で無料配布するとかすればいい。
228 :
名無しさん必死だな:04/08/08 00:18 ID:bNOGB19j
仮に中古が消えても、ゲームの内容と価格が今のままだったら結局同じ道を辿ったと思われ。
いい加減マンネリ過ぎて愛想が尽きる。
俺は値段は気にしないがな。
特にファミコン世代が社会人になった今では、高いから買い渋るって奴はそんなにいないんじゃねーかな。
要は、発売日(中古)が待ちきれない・高くてもイイ買い物したと思わせるほど、充実した中身であれば良い。
既存のものと大して変わらない焼き直しゲーじゃ、中身はだいたい知れたものだからワクワク感なんか無いし、
同じ様なソフトを何回も買わされてるような気分になれば、値段も高く感じるってもんだ。
思えばこれを意識したのは乱発されたストUシリーズからで、
今だと無双とかKOFとかその他ディレクターズカットやら#リロードやら言ってるソフトとかな。
230 :
名無しさん必死だな:04/08/08 04:31 ID:pJdQDvDm
まっとうなファミコン世代はゲーム何ぞより
デートや家族サービスに時間を費やします
だな。
たしかにファミコンはコンピュータという世界の入り口的役割を果たしたけど
PCを日常ツールとして触るようになった大人にとっては、
もはや無用の長物。
そんな大人を振り返らすには、奥深いタイトルをじっくり時間かけて
製作しないといけないんだろうけど、今の業界にその体力があるようには思えん。
小説・漫画・アニメ・映画・ドラマ・演劇・ゲーム
後発なだけに歴史も浅い。
だもんで目の肥えた大人を楽しませるのは、とにかく大変だ。
デバイス・グラフィック・ゲーム性・操作感・プレイ空間
この辺を全部駆使して、一から練り上げないと
他に飲まれてますます辛くなるだろうな・・・
今この条件を全部満たしてるのはパチンコ・パチスロだけ
何で欧米は愚かアジアでも市場は拡大傾向にあるのに、
国内だけ酷く景気悪いんだろうな?
俺的には、PCのモニタじゃ迫力に欠けるとか目にキツイとかあるから、
ゲームはやっぱり据え置き機で遊びたいけどな。
4人対戦とかのゲームは、こんな小さいモニタじゃみんなでできないしな。
でも実際のところ、PCに余暇の時間を取られてゲームの時間減ってる奴は多いだろうな。
>>230 や、現ユーザーの中での話だ。
ゲームを卒業していく連中がいるのはファミコン世代に限った話じゃないだろ。
でも、ゲーマー人口的にはこのファミコン世代が占める割合は大きいわけだし、
この辺の層向けのやや渋めのタイトルがもっと欲しいかもな。
まっとうなファミコン世代は普通、RPGなんかやる暇は無い
→なのでRPGのターゲットはますますガキ化、ヲタ化する
→ファミコン世代でいまだにゲームにしがみついてるヲタがそれを叩く
この板で最近のRPG叩いてる奴だな
叩いてはいるけど、どうせアニオタくさくないRPG出ても買わないだろうにねぇ。
会社は需要あるところに供給してるだけだ。
逆に、現役で洋RPGやってるような人にとってはどうでもいい話だしな。
この板で自分の興味ないゲーム叩いてる奴はそもそもTVゲーム自体を
既に殆どやってないことのほうが多い。
まっとうなファミコン世代なら自分の子供とかに時間とお金使うし
問題は日本のゲーム業界がTVゲーム自体に注力しすぎていた事。
日本人の好みだけが欧米などと、じょじょにズレていたんだが
この不況で一気に日本だけ購買層が激減した。
和製タイトルは国内向けなので大打撃。ってとこじゃないのかな。
X−2とかやってると
和製RPGはRPGというより、もはやアドベンチャーゲーム。
こんな紙芝居的なゲームに日本の大半が目にいってるうちに
洋RPGの濃厚なゲーム性に移っちゃった人も多いんだろうな。
洋ゲーって大味でおおざっぱだけどちゃんとゲームとして成立してるんだよな。
和ゲーは映像オナニー垂れ流しって感じで肝心のゲーム部分が作業的でゲームになってない。
ほんとそうだね。
作りこみが甘い(操作性が悪い等のサービス精神が少ない)だけで、
ゲームとしてはちゃんと成立してるし、革新的で挑戦的なものが多い。
日本のゲームのほとんどは2Dの時に確立されちゃってて
あとはそれを綺麗に整え続けてる感じかなぁ。
もちろん中には3Dじゃないと!ていうゲームもあるけど少ないな。
PSの時に映画熱がゲームに入っちゃったのが良くも悪くも今の大不評を
呼び起こすくらい和製TVゲームを歪曲させちゃったねぇ。
30代以降の世代がゲームを遊ぶとしても
RPGみたいなものでは時間的に厳しいもんな〜
むしろハドソンが昔やってた
キャラバンの2分間5分間ゲームみたいな
手軽でハマれるものがゲーム業界の中心になってくれれば
再びゲームをするんだが(無論ジャンルはSTGに限らず)
>>236 だから、そいつらの余暇の過ごし方の中にゲームが有るか無いかだよ。
>>234 >ファミコン世代でいまだにゲームにしがみついてるヲタ
お前、こんな斜めの視点でゲーム見てるのか? ゲームも文化だと言われ始めた時代に。
いい大人だって、みんゴルとか麻雀ゲーとか歴史ゲーとかやる連中は居るだろ。
ちょっと大きくなった子供が居るなら尚更。
要は、この層のユーザー向けに、5〜30分程度でちょこっと楽しめるゲームとかがもっとあれば、
「息抜きにプレイする」可能性があるだろうってことだ。
今のゲーム(特にRPGとかアクションとか)は、
どっかり腰を据えてマニュアル読んだり練習したりしないと付いて行けないからな。
需要がどうあれ、若年層ばかり狙って作れば、そりゃオタ臭いもののオンパレードになるわな。
>>242 今の40代以上はゲームがなかった時代に生まれたから
ゲームが生活にはいりずらいが
30代くらいからはゲーム世代だろうからその世代でゲーム
をそんなにしなかった人(ライトユーザー)はインターネットで
トランプとか麻雀対戦をしてると思うな。
トランプは麻雀はそれこそ何千と出来てたであろうゲームに中で
生き残ったものだからルールが難しくないのに何度やっても
そんなに飽きない。麻薬性みたいなものが多少あるから
そー言うのを参考にどうやったら飽きないゲームが
出来るか考える必要がある。
PS2の迫田氏?が丁度良く飽きるゲームが一番良いゲームだと
言ってるがそんなを考える時点で負けるよトランプに・・・・。
最近はでカードゲームをブラウザでやる有料制のゲームとか
出てるから、、そんな数人で作れてトランプ等に良い勝負できる
ゲームが出てくればいいなと思ってる。
しかし
>丁度良く飽きるゲームが一番良いゲーム
でないと、業界は衰退するんだよねw
拡大路線にしてMMOやその他ネットゲーみたいに定期収入を得るより。
単価を馬鹿下げして、収集癖やキャラ性に特化して
カードを集めるようにゲームを集めて
それらをユーザー側で組み合わせて遊ぶみたいにした方が良いかも。
<抽象的でよくわからんが・・・
>>244 HDDがあると出来るね、、そんなゲーム
CD(DVD)にデータ入れて500円くらいで
コンビニで売っててそれをHDDに入れると
ネットで認証してCDのデータがHDDに
落ちる。
そのデータでネット対戦できるようにすれば
本体が2500円くらいでデータが500円くらいで
WCCFのようなゲームをゲームが出来れば
良いと思うな・・・・。
コンビニでCDデータを売れればカード感覚で
買ってWCCFが出来ると
確かにCDデータを中古、又貸しすれば
みんな出来ちゃうけど500円くらいなら買う人も
増えるかも
CDデータに30人入っていてHDDにIDに寄って
その中に10人しかデータを移行できないようにすれば
面白いかも・・・。
でもね「丁度良く飽きるゲームが一番良いゲーム」
こんなのは結果論でしかなくて、意図的に作れるわけじゃない
之を意図的にやろうとしてどれだけの駄作が生まれたことか
それこそ今のコンシューマの惨状に近い
「丁度良く飽きるゲームが一番良いゲーム」
こんなくだらない外枠や外堀から攻めてる時点でダメ
際限なく衰退してくだけ。
「丁度良く飽きるゲームが一番良いゲーム」
を狙ったつもりが
「丁度良く飽きるつもりだったのが一週間も話題に持たないゲーム」
なんてざらにあるじゃない
そういうのはあえて狙わないでも後から付いてくる。
むしろ「良いゲームこそが、(一部のマニアにはハマリ)
(一般人人には)丁度良く飽き、(でも本質は面白いから)ある時ふと又やりたくなるゲーム」
というのが正解。
不可逆的命題を可逆命題と誤解してるんだと思う。
「丁度良く飽きるゲーム」を狙って作ろうとするのではなくて
「良いゲーム」を作れば、必然的にそれは最大公約数の人間にとっては
「丁度良く飽きるゲーム」になるということ、
逆行ってどうするんだと思うね。
じゃあ「良いゲーム」ってなんだよって、それが難しいわけで。
その難しさを簡単に把握したいからって「丁度良く飽きるゲーム」であれば
「良いゲーム」なんだってのは短絡過ぎると思うな。
最良を目指し、それが示す「最良」のコンセプト(硬く言えば「哲学」)が
ゲームプレイを通じて伝われば、長かろうと短かろうと、人は納得し満足する。
具体例を具体的に語る方が建設的だが、今日は暑いのでパス。
フルコースばかりのゲームに飽きてしまい、お茶漬け(携帯電話ゲー)を食べる人が増えているだけじゃないかな
FOMAは正直糞だけど、馬鹿な俺はドラクエに釣られて買ってしまったんだが、暇つぶしにはちょうどいい。RPGで暇がつぶせるんだよこの時代のRPGは。レベル一つだけあげようとか、それだけ。
もうそれだけが楽しいね。
そういえばいまのRPGってレベルの重要性が低いよね。
「暇つぶし」というコンセプトは重要だ。
あと、イメージだろうな
ゲームに対するイメージが悪すぎる。業界はイメージ改善計画でもやればいいのに
べつに、ゲームはカッコイイというイメージ戦略をするまでは行かなくても、せめてゲームが犯罪を助長うんぬんや
ゲーム脳みたいな馬鹿みたいな話にはきちんとした対応をするべきだと思うけどな
それは国産だけ<レベルの重要性
国内RPGはFF7以降ひん曲がったからね・・・
たしかにゲームに対するイメージが悪すぎる。
あの夜中にやってるファミ通のCMが糞過ぎるんだが・・・
ソニーが必死にイメージ戦略してるのに(太鼓などで)全部ぶち壊しw
あの雑誌を、はやく潰した方がいいんじゃねぇの?
ゲーム業界が率先してメディアリテラシー教育をすればいいんだが。
さんざんガキを出汁にして稼いでんだからさ。任天堂もいくらかやってるが
もっと精力的&派手にやらないと認知されないよ。
宮本さんがゼルダの伝説発表した後に言ってたね
リンクにしゃべらせるのは嫌だって
すごく賛成。
なんていうか、演出に力を入れないといけなくなってしまう。結局テンポわるくなる。
もうそういったところから今のゲームはおかしいんじゃないか?
>>253 そうそれそれ。
どうしてCESAとかは手をこまねいて見てるんだろう。
「ゲーム脳を信じる」割合が今年になって上昇してるというのに。
このままじゃ後の祭りだぞ。
それとも、これからは海外市場に注力するから日本はどうでもいいって事なんだろうか。
CESAの会長がカプンコの社長だからだろ・・・w
カプンコの代表作はバイオ・GTA
嘘でも「ゲームは精神衛生上、良い」とは言えんよなw
だからこそ、ゲーム脳なんて妄論はやっきになって
否定すべきだと思うが。
そこで若大将登場ですな!
「体験版はここまで。続きはPSPでやってね!」とすれば無問題。
誤爆しちゃった…
>>262 それを別のソフト買わせる為の餌としてやるから大問題
トバルとかトバルとかトバルとか
265 :
名無しさん必死だな:04/08/11 23:00 ID:S4HUVJ3G
まずPS2で糞ゲーしか出てないのが問題。
アメリカ人はその糞っぷりをX−BOXをプレイすることでカヴァしたけど
日本人はX−BOXを敬遠した(当たり前だが)
結果、数年間、日本人はちゃんとしたゲームに触れる機会を失った。
266 :
名無しさん必死だな:04/08/11 23:05 ID:Qgo7FKI1
>>265 そういや俺の周りでも、Xbox買った奴以外は軒並みゲームから遠ざかって行ったな。
PS2オンリーだった奴らは、20代後半にもなるとほぼ全員ゲーム辞めてるよ。
Xbox買うくらいの奴はマニアだから、ってのもあるだろうけど、PS2ユーザーでかなり
コレクター気味にソフト買いあさってた奴も、ほとんど最近はゲームやってないな。
Xbox買った奴も、最近はソフトが全然でなくて困ってるみたいだがw
267 :
名無しさん必死だな:04/08/11 23:08 ID:5udtAP+K
漏れはPSやって、ゲームから遠ざかった
ロードが長すぎる・・・
今はもっぱらPCゲームか、GBAでチマチマやってますよ
2chのニュー速+で薦められてGC買った。
記者の人(似非リーマンって人)が面白いって言ってたんで信用して買った。
確かにこれは「ゲームの初心者さん」向けナゲームが一通りそろってる感じ。
なんかこう、うまい具合に推移できないもんかねえ。
変に生活観が多いゲームが持て囃されてから感覚が狂った気がする。
>>266 自分の周りはほとんどパチスロに逃げました…。
DQとFFが時々話題になってる位。
自分では買わず「とりあえず借りる」が基本のようです。
最初の1時間〜8時間くらいで止める、と言うか
最初のルール覚えみたいなのがそこそこ楽しめてクリアは丸投げって感じの人間が多いです。
PS2全然稼動してないなw
押入れに入れて今年で2年半か・・・・
最近のゲームは疲れる。
映像が微細になって情報量が多くなったせいか見てるだけで疲れるし、
内容でも複雑化でめんどくさいと思うことも。時間も喰うしね。
そういう人達にファミコンミニが受けてんじゃないかなあと思ったりする。
271 :
名無しさん必死だな:04/08/12 00:13 ID:H1gXyO0f
>>270 でも、単に単純ならいいというわけでもない罠。
それなら新作じゃなくて、安い中古やファミコンミニ買うし。
塊魂なんか、単純に見えて奥が深い、いいゲームなのに売れてない。
正直、あれが売れないゲーム業界は、もうダメだと思った。
>>271 そうか?
思い出に残るゲーム(話題性の高いゲーム)とやりがいの有るゲーム(RPGとか)とパズル性が高いゲームがあったとして。
パズルゲームは地味に売れるもんだと思うよ。
10万売れたなら立派なものだと思う。
どう考えても塊魂はFFとかDQのような派手さや実績がないから2,3万売れればヒットだと思うよ。
ゲームの情報から遠ざかってる層にどうやって面白いと伝えるかが出来ないからゲームが売れないのであって、
面白いとはそれはまた別だと思うけどなあ。
面白ければリピーターが付くってのなら分かるけど。
ビジネスの原点は「○○だから買わなきゃ。」と思わせることにあるから。
「○○なら買っても良いかな。」は多分買わない。
塊魂は後者だろ?
それにしてはよくがんばったと思うよ。
273 :
名無しさん必死だな:04/08/12 00:42 ID:ho2VhHzC
金持ってる独身リーマソは錆残ばっかで帰宅は深夜、当然ゲームやってる暇なんかない。
休みの土日は交友関係で忙しい。
ゲームをする機会が激減、次第にゲームに対する興味が失われ、ゲームをやらない人になる。
しかし今更錆残を無くしたところで、すでに失われた興味を取り戻すのは不可能。
よって、ゲーム業界は貧乏学生とフリーターしか支持者のいない零細市場と成り果てる。
274 :
名無しさん必死だな:04/08/12 00:46 ID:Th6zDfIN
暇がある
老人と主婦とガキをうまいぐあいにターゲットにするといいよ。
みんな金ないか。
2004/8/10 付 売り上げランキング
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ 2 ACG 任天堂 2004/08/10
2 GBA ファミコンミニ リンクの冒険 RPL 任天堂 2004/08/10
3 GBA ファミコンミニ ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 前後編 AVG 任天堂 2004/08/10
4 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン 8 SPR コナミ 2004/08/05
5 GBA ファミコンミニ ファミコン探偵倶楽部 PART II うしろに立つ少女 前後編 AVG 任天堂 2004/08/10
6 GBA ファミコンミニ ふぁみこんむかし話 新鬼ヶ島 前後編 AVG 任天堂 2004/08/10
7 GBA ファミコンミニ 光神話 パルテナの鏡 ACG 任天堂 2004/08/10
8 GBA ファミコンミニ 謎の村雨城 ACG 任天堂 2004/08/10
9 GBA ファミコンミニ 悪魔城ドラキュラ ACG 任天堂 2004/08/10
10 GBA ファミコンミニ メトロイド ACG 任天堂 2004/08/10
276 :
名無しさん必死だな:04/08/12 01:01 ID:fcEe6UPs
>>275 なんだ!この結果は!!
明らかに任天堂はゲーム業界を破滅に向かわせようとしている
悪害だらけのゾンビ企業ではないか
fcEe6UPsみたいな戯言はもう飽きた
278 :
名無しさん必死だな:04/08/12 01:09 ID:fcEe6UPs
>>275 何だこの様は!この過去の呪縛にとりつかれ、
売上低迷の果てに禁断の過去のソフトを持ち出した任天堂。
結局ゲーム性の発展に何ら貢献することなく、既得権益にまみれ
資産をアニメという分野で食いつぶし、業界全体の共存共栄を捨て、
自ら生き残ることだけに執着した。
任天堂は間違いなくゲーム業界を破滅に追いやる。
( ´_ゝ`)
ゼロミッション出したばかりなのにまたメトロイドを出すのはどうよ
ってのはあるな。
281 :
名無しさん必死だな:04/08/12 01:20 ID:roBJ2TyU
まあさすがに10位なんだから許してやれ
282 :
名無しさん必死だな:04/08/12 01:26 ID:Xpa7KOM7
ゲーム業界ってのを生み出したのは任天堂ですよ( ´_ゝ`)
任天堂様が業界を取り巻く腐れユーザーと腐れクリエイターの脳みそを
リセットしてくれているんです。
十字キーは発明である
デイリーの売上げランクで語ってもしょうがないでしょ。
285 :
名無しさん必死だな:04/08/12 01:48 ID:Xpa7KOM7
ゲーム業界は長期休暇に入りました。
286 :
名無しさん必死だな:04/08/12 01:55 ID:Xpa7KOM7
FC→SFC (任天堂)
PS→PS2 (ソニー)
??? (???)
やっぱ次はX−BOX2の勝利だな。
X−BOXの失敗を再考慮したM$の猛攻が始まる。
287 :
名無しさん必死だな:04/08/12 02:02 ID:LOzLtsrr
>>285 日本全国お盆休み、、、って感じですが、
会社により、人により休暇期間はずれてます。
288 :
名無しさん必死だな:04/08/12 03:13 ID:UfaBPK9f
だいぶ昔に結構できのいいやつのβ板やったな
あれどうなったんだろ
完成版はでたんだろうか?
オンライン対戦もできたし
ガトリング、中華キャノン、ミサイルとか技も結構豊富だった
中華キャノンは発射までにかなりスキがあって
的にならないためにジャンプ→下降中にキャノンタメ→着地と同時に発射とか友達と結構熱くなってた
昔先行者のネトゲ作ってる人いたなぁ・・・JAVAで作ってて面白かった
>>282 ゲーム業界を作ったのはタイトーだと思うけどな。
インベーダーゲームが業界の発端だろ。
TVゲームの最初はエポックだしな。
何でもかんでも任天堂が最初だというなよ。
ゲーム業界を作ったのは米のアタリでは…
X−BOXの失敗
18禁ソフトが無かった。
おっぱいげーがDOAしかなかった。
2000円シリーズがなかった。
水着だきまくらを出さなかった。
やっぱ次はX−BOX2の勝利だな。
TVゲーム業界とゲーム業界
いろいろ難しいな
アーケードはATARIより前じゃないのか?
ソニーが最初で無いことは確かだ。衰退の引き金は引いたけどな〜
296 :
名無しさん必死だな:04/08/12 16:14 ID:Xpa7KOM7
マルチプレイのゲームはみんなで集まってできるから
良策だけ結構手元にのこしてるんだけど、あとは全部売っちまった。
あと一生、これで遊べる。
>>295 SCEの登場がなかったらもっと前に危機に陥っていたよ。
家庭用ゲームが全年齢化一般化したのはSCEの功績。
どうせ任天堂が転けたから衰退だ〜と騒いでるだけでしょ。
>>292 海外まで入れるなら尚更任天堂が最初では有り得ない。
日本の客が擦れすぎ
日本の客が未プレイゲームをスクリーンショットだけで評価しすぎ
日本の客が訳知り顔で業界語りすぎ
日本の客が一緒にゲームする友達居なすぎ
特に一番下は問題
一人プレイ用のゲームを本当に一人でやりすぎ
友達との共通項の話題にせずに心の底から楽しめるゲームは存在しない
>>299 >日本の客が未プレイゲームをスクリーンショットだけで評価しすぎ
これはかなり問題だよな。ゲハで延々と繰り返される
リアルゼルダ、バイオ4、FF12、DQ8、MGS3の優劣判定の意味不明さ、
不毛さと言ったら…
でてもないゲームのグラフィックだけで誹謗中傷を繰り返してる。
つまり匿名掲示板がゲーム業界の足を引っ張っていると
>>297 全年齢化・一般化するってことは、作りにくくなるってことと同意。
304 :
名無しさん必死だな:04/08/13 17:01 ID:7bF31/Uv
>>299 理想論を言えば、それらは全部ゲームメーカーがユーザーの育成を
怠って、今売れるものを売るだけの商売をしてきたからだな。
日本特有の現象としては、4番目の友達とゲームを遊ぶ文化があまり
ないってのは、影響あるかもしれん。
アメリカじゃLAN接続でゲームパーティーなんて結構やってるって話しだし。
人とプレイするなら、ネットゲーの方が日本人の性質に合ってるかもね。
>>301 自分たちの行動の影響力を過大評価しすぎ。
305 :
名無しさん必死だな:04/08/13 17:20 ID:/FiG2b7K
>>304 >>アメリカじゃLAN接続でゲームパーティーなんて結構やってるって話しだし。
だから Halo アメリカで売れる
こっちのどこの大学の寮でも Halo, Soul Calibur 2, Madden 結構遊んでる
単純にソフト数が多いからじゃないか?
307 :
名無しさん必死だな:04/08/14 00:13 ID:dYdnsR48
断言する。
ゲーム業界はどんどん衰退して、CMすら打てなくなる時代が来るだろう。
だが悲観してはいけない。
その時こそ、ゲームは本当に好きな奴だけのものになるからだ。
つまり、原点回帰となるわけだ。
308 :
名無しさん必死だな:04/08/14 01:25 ID:KiozYUo+
知識つかん、技術つかん、金はかかる、時間はかかる あほらしくてな.....
>>307 コアのゲームが氾濫するだろうね
やたら難しい シューティングや格ゲー
萌えを取り込んだ FFやDQ
とりあえず、アイデアファクトリーとプリンセスソフトとD3パブリッシャーは
さっさと潰れてください。業界のためです。
まぁ、アメリカのゲーム業界ももうすぐ日本みたいになるよ
>>311 日本は右にならえ体質なので
ブームもその衰退も激しく、また短期間であるが
海外ではそうでないよ
日本は特殊すぎ
ハリーポッターのゲームが数百万本とか売れてるってだけでおかしすぎ。出来がいいのかと買ってみたらクソゲーだし
こんな状況が続くわけない。
バブルのときに稼いだ金を何に使うかが今後の分かれ目だな。
アメリカのメーカーは基礎研究に投資してるような感じがするけど。
日本のメーカーは何をした?スポーツクラブを作っておしまいか?
コナミのことかー!
>>314 15万売れなきゃリクープしない予算で制作して
結局売れたのが数千本タイトルの乱発で
バブル時代の儲けは吹き飛びました
317 :
名無しさん必死だな:04/08/15 02:08 ID:/2gO/J9A
日本のメーカーは儲けた金で会社を大きくした挙句、株式市場にも上場して
自らの首を絞めることに執心していました。
今や上場した大手は永遠に自転車をこぐようにソフトを出し続けていなければ潰れてしまいます。
それにより、納期優先・完成度無視の、商品レベル未満の駄作が市場に溢れる結果となったのです。
本当にクオリティの高いソフトを求めるのであれば、一度完全に業界をリセットし、
駄作の連鎖を断ち切る必要があるでしょう。
ただし、それが可能な条件がひとつだけあります。
それは消費者の、本当にゲームが必要なんだ、面白いゲームで遊びたいんだ、と欲する強い意思です。
よって、今の日本ではそれは不可能であります。
ここはひとつ、皆で徐々に黄昏て行く業界を生暖かく見守って行きましょう。
子会社上場しまくってるコナミのことか。
だから赤字の糞ゲー乱発するわけだな。
四半期決算大幅減収減益。あほらし。
イメージで売るようなゲームはいかんなやっぱ
CM中半分はプレイ画面(ムービーじゃないやつ)を出すこととか規定を作るべきだ
そうすると困るってメーカーらがのさばってしまったのが問題なんだろ?
イメージで売ってるけど売れてるゲームはどうするんだ?
実際評価も高いぞ>FF なんだかんだいって、FF12でもみんなが見てるのはグラフィック・・・そしてまたグラフィック、キャラクターデザイン。
E3での戦闘場面の動画にはあまり興味を示さず、ムービーには騒いでたしな。パレードの映像に興奮してるやつおおかったな。
スクウェアはユーザーをよく分かってらっしゃる。あんだけ叩かれても路線を変えなかったのは、一番の需要がグラフィックだと知ってたからだろうな
まぁ、いまの不況は結局バブルがはじけただけの話だろ。
相変わらず任天堂は強い。バブルとか関係ないのは子供相手だからだろうな。
アメリカで売れてる一般人向けゲームはGTAかスポーツ系、レース系、これだけでシェア40%だ。
FPSのシェアは意外に一桁だった気がする。PCでやるんだろうけど。
で、日本でこのジャンルだと、GT4とウイイレくらいしかまともなものがないんだよね。ようするに一般人がやるものが少ない。
そこらへんが駄目かなぁと思うよ。
>320
いや面白いのはいいんだけどね、「CMと全然印象違った!」みたいな意見ずびずばでるような売り逃げはいけないと。
D○Dみたいな・・・
しかしアメリカで売れてるからって似たようなゲーム出してもしょうがない気もするんだけどな〜
日本で海外モノのRPGローカライズするような。
コナミが衰退してるように
手抜きゲームは売れなくなる
324 :
名無しさん必死だな:04/08/15 22:24 ID:D4t6s7Uz
海外でやってるプロのゲーム大会のようなものを作って、
ゲームタイトル、ゲームフリーク、それら全部を巻き込むような
大きなイベントをもっと活性化させる必要があるんじゃないかな?
そのためには、まず今の大量消費用のゲームではなくて
誰もが手軽に始めれて、なおかつ高度なゲーム性の上に成り立ってるゲームを
じっくり時間かけて作る必要があるけど・・・
325 :
◆GABILdxSDI :04/08/15 22:40 ID:VUzHIRH8
とりあえず箇条書き。
・時間をネットにとられた。
・金を携帯にとられた。
・開発費の高騰で冒険出来なくなった。
├焼き回し、シリーズ物が増えた。
└新しいジャンルが開拓されなくなった。
・不景気のせいで娯楽業界が全体的に低迷。
・攻略サイトによって友達同士の情報交換が減り、口コミ効果が無くなった。
・コンニャク
おかげさまでコナミは崖っぷち。
遊戯王衰退で四半期決算大幅減収減益。
バーチャ2の時のような壮大なムーブメントはもう起きないのかねえ
329 :
名無しさん必死だな:04/08/15 23:29 ID:8BdpReKV
ポリゴンバブルだったからなあのときは。
何か画期的な革命が起きないことにはなあ。
シェアトップハードにはDVD再生機能なんてつけてあるからな
ゲームも舐められたもんだな
一番は、携帯だろ
金だけじゃないぞ。話題の中心すらいまは携帯そのものだ
どこどこの携帯はカッコイイとか、こういう機能があるんだとか
次世代はどうなるだ、使い放題がはじまるとか・・・高校生、大学生はとくにそうだろ。
時間すらとられてるのが現状だしな。むかしは、家の電話をコソコソ使って、親に怒られて渋々受話器を置くなんてあったけど、
今じゃ2時間3時間の会話は誰にも邪魔されないからな。
さらには、バイトするヤツも昔に比べて増えている。それもこれも携帯のため。この時間も本来、遊ぶ時間だったかもしれないのに
なにか携帯を中心に時間と金が吸い取られている気がするね。
332 :
名無しさん必死だな:04/08/15 23:57 ID:mEHNOGGg
ゲームを遊びたい意思はあるにはあるのだが
やる時間がとれなくてジレンマに陥ってる社会人ユーザーって結構多いと思う。
ゲームももっとそういう人に「遊ばせる」作りを考えないといけないよ。
中古屋に出回るまでの時間稼ぎに長ったらしいストーリーやマルチEDを入れる時代は終わったと思う
>>331 携帯のせいにするのは少し逃げだな
今のゲームは内容を壮大にしたり時間も多く費やさないといけないようなゲームが増えてきたから
ゲームにそんなに時間取れない人が買わなくなったんだろ
そんな長いゲームクリアーしてもオタしかやってないような内容のゲームだらけだしな
だからFFやDQはちゃんと売れるんだよみんなと話できるからな
ヒマがあればつい遊びたくなるゲーム
っていうのが今の時代必要かもしれん
ご馳走と家庭料理がほぼ同じ値段で並んでいて
貧乏な人はご馳走選んでしまうというのが今の状態じゃないだろうかと。
FFとは「今日のランチ(800円)は満漢全席」ってかんじ
>>334 携帯にデフォルトで入ってたテトリスが俺にとってのそれ
日本の客が擦れすぎ
日本の客が未プレイゲームをスクリーンショットだけで評価しすぎ
日本の客が訳知り顔で業界語りすぎ
日本の客が一緒にゲームする友達居なすぎ
特に一番下は問題
一人プレイ用のゲームを本当に一人でやりすぎ
友達との共通項の話題にせずに心の底から楽しめるゲームは存在しない
コピペしすぎ。うざい。
3Dだというだけでプレイしなくなったライトユーザは多い
3Dが開発費の上昇を抑えた側面はある
使いまわしも効くし、なにより2Dに慣れた目に新鮮に映った
しかし2Dで培った簡便な操作性や判りやすい画面などを棄てる事になった
これらのせいで「キレイだが判りにくく、操作しにくい」状況を生んだ
これらは「ゲーム」である以上、「キレイ」より優先されるべきものだったが、
パッと見の広告効果は大きく、業界全体が流されていく事になる
おりしもディズニーが3Dアニメなどに移行した時期とも重なり、誤解を深めた
これからは3Dだと誤解した
キチンと認識しなければ成り立たない「ゲーム」とは違うというのに
2Dのゲームが元気だという事に目をつぶっていた
「携帯機のブーム」だと的外れな分析を行った
ルールの上で遊ぶゲームに判りにくさを持ち込んだ全ての元凶が3Dだというのに
3Dがゲーム業界破滅の元凶だというのに
340 :
名無しさん必死だな:04/08/16 11:39 ID:gUJmRgBd
日本人は三半規管が機能不全だからね。
パース狂った二次元絵に萌えれるのがいい例。
2Dの良質なゲームを作って、SFCの頃のような雰囲気を取り戻した方がいいね。
所詮マンガ文化の国なんだから・・・
絵柄の問題じゃなくて判定とかのわかりやすさの問題だろ?>2D3D
342 :
名無しさん必死だな:04/08/16 12:50 ID:KjdYRbgI
従業員をゴミクズのように扱っている業界は長くないな。
常軌を逸脱した激務で年取ったら続けられないから、必然的に体力のある若い奴だけで構成される。
その上で世間知らずをいいように扱って、身体を壊したり、言うことを聞かなくなったり、
はたまた給料が高くなったりして使い物にならなくなったらポイ捨て。
業界自体が、業界の未来なんてこれっぽっちも考えてないんだから衰退もやむなしだろう。
口から出任せばっかりでうんざりだな。
業界経験者は、若い頃の無理が祟って短命かも知れんぞ。
>>341 空間把握能力があれば、3Dの方がゲームの幅が広がるし
映像的にも表現が広がる。
FPSやレースゲーなどが良い例。
日本人向けのゲームはそもそも2Dの延長でしかないから
わざわざ3Dにする必要は無い罠。
>>343 ゲームの幅が本当に広がってるか疑問
映像的に広がってる事は認めるが
ゲームとして一番大事なインタラクティブ性を失わせている事も事実
映像的に広がることは「わかる人にはわかる」ようにするのと同義なんだよ
別に当たり判定だけで面白がれと言ってる訳じゃない
平面のディスプレイ上に表示する3D技術は
判りやすさの上で絶対的にマイナス
プレイヤー層を大きく狭めている 斜陽は当然
345 :
名無しさん必死だな:04/08/16 20:41 ID:gUJmRgBd
>>344 ゲームの幅は3Dの空間表現力で確実に広がってるし、広げれる。
ただ、それが今のゲームにあるかといえば疑問だし
それを面白くゲームに消化できているゲームがあるかと言えば疑問。
(あるが数が少ない)
FF11が3Dである理由と
フライトシム系が3Dである理由は明らかに違うと思う。
しかし現実は前者のような映像的に面白くしたゲームがほとんど。
もちろんそれが必要なゲームは多いけど
そのせいで本来の「楽しみ」まで犠牲にしてしまったタイトルが数多あるはず。
そういったタイトルが3D=わかりづらい、という図式を
ライトユーザーに植え付けてしまった。
>>345 逆に言えば
「判りにくくなる事はあっても判りやすくなる事」はない
この時点で、
1・次世代機、またはそれ以降のゲーム機の表現力が上がった事で、コレ以降全てわかりにくいものであろう事
2・単純なもの(たとえばテトリス等)を表現力の上がった今のマシンでやる意味がないと素人目にも思える事
この二つをもってライトユーザなら十分に、ゲームそのものから手を引く理由になりうる
ゲーム機の進化は「高性能化」「複雑化」なので
これ以降単純化したものは出てこないと予測できる
これは軽くゲームを楽しんできたライトユーザにとっては絶望に等しい
>>346 逆に言えばって、逆に言えることなのか?
3D馬鹿にしすぎ。
>>347 事ここに到って
まだ3D技術をバカにすら出来ないその認識の甘さが
ゲム業界の衰退を体現してるな
今更3D崇拝主義か
こんな連中ばかりじゃあ駄目だよな
いやだから
>>345は「3Dというものが分かりづらいものだという認識」がユーザーにあると言ってるのに
>>346は「3Dはゲームに使われても決して分かりやすくなることがない」という決め付けを行っていることが
既におかしいと言ってるんだが。
馬鹿にしすぎと言って馬鹿にすら出来ないと切り返すのもおかしいし。
衰退してんの日本だけだしな
3DとかSCE叩いてんのは現実が見えてない
>>351 現実が見えてる君は何が原因か簡潔に書いてくれる?
353 :
名無しさん必死だな:04/08/17 12:50 ID:xo4sR7Oc
345だが
>>346 そのように一元的に
「「判りにくくなる事はあっても判りやすくなる事」はない」
と言い切ってしまえるほど、ゲームは単純なものではないでしょ。
問題は多くのゲームで
「高性能化」が「操作」や「認識」の「複雑化」に繋がっているからであって
これは必ず時間をかければ解消できる問題。
それを怠っているのはメーカー側。製作者側。
1アクションに2ボタンの操作を割り当てたり
カメラ操作にコントローラー操作が必要だったり
そういうところに問題がある。
アタリ判定にしても、デザインやエフェクトでカバーできるのにしていない。
そういうところに問題がある。
それが3D=ウザイに繋がってるのが346のような人。
354 :
名無しさん必死だな:04/08/17 12:57 ID:xo4sR7Oc
あと日本だけ衰退している原因は
コストパフォーマンスの問題が大いにあると思う。
「面白そうだけど高いから」という理由でチャレンジすらできない
タイトルが多すぎる。
背景としては日本全体の不況があるだろうが
コレをカヴァして乗り切ってる業界はいくらでもある。
ビジネスとして抜本的な見直しをしないといけないのに
それをも怠っている。売り逃げに近いソフトすらある。
これもメーカーの問題。
355 :
名無しさん必死だな:04/08/17 13:42 ID:162Wzbcq
日本の漫画が強いのは同人誌などで人材の育成ができていることが大きいと言われるが、
日本の同人ゲームはどうなんだろ?
356 :
名無しさん必死だな:04/08/17 14:28 ID:xo4sR7Oc
海外ではプロと同じくらい、厚い層があると思う。
また、それらフリークのために内部をオープンにしているゲームも
少なくない。
所詮ゲーム会社でカバーでき範囲は限られているので
マップデザインなどをユーザーに委ねる等の考えもとても合理的だと思う。
日本のゲームはどちらかというと
敷居の内側は見せないよ的な製作体制がほとんどで
PS2になってから、より一層それがつよくなったね。
(たぶんハードメーカーの意向か何かなんだろうけど)
>>353 そういう「努力をしないともともと使えない」前提がもうおかしいだろ
そういうドキュメンテーションに近い作業はゲームそのものとは関係ないコストなわけだし
さらに
「3Dってだけでダメ」というレッテルはもう絶対に剥がせない
擬似3D迷路を使ったRPGが一般化したか考えれば
面白ければ3DはOKとか悠長な事いってれないと思うが
もちろん3D酔いも理由として挙げられるし、
大ヒットしてるRPGとかですら
3Dにした故の操作性や視認性、マップの構造認識のしづらさなどを挙げている場合が殆どだ
358 :
名無しさん必死だな:04/08/17 14:30 ID:xo4sR7Oc
もっとゲームを通して、いかにして周りをまきこんでいけるかを
考えた方がいいんじゃないかな?
受動的な楽しみと同じくらい、能動的な楽しさっていうのがあるわけだし
押し付けがましい今のゲームにはもううんざり。
プレーを開始するのにチュートリアルが必要とか
デモを踏んでから、本編とか
これみよがしに、なんたらシステムとか
なんか小学生のノートの落書き遊びみたいで幼稚。
複雑で雑多なものをいかに簡単に遊び手に伝えれるかが
プロとしての手腕だと思うんだがな。
3Dの一般化した時期と
2Dを求めたライトユーザが携帯機にシフトした時期の符号を
誤解してはいけない
判りやすくする努力を怠っていたわけではない
それをしてすら、「まだわかりづらい」のだ
”キレイさとか別にいいから”、”いっそキャラとかは丸マークで十分だから”
面白いゲームであれば
そうなるのは皆自覚しているところだろう
ハードが提供するグラフィック能力というのは
本質的に”ゲーム”には必要十分を満たし、さらに上を行っている
無駄と言い換えてもいい
逆に貧弱なゲーム性を振り回してさえいる
360 :
名無しさん必死だな:04/08/17 14:41 ID:xo4sR7Oc
>判りやすくする努力を怠っていたわけではない
ここが疑問。
怠っていなかったとは言い切れない。明らかに怠っているタイトルが数多くある。
経験則的に3Dを選択しているに過ぎないタイトルが数多くある。
あと
>”キレイさとか別にいいから”、”いっそキャラとかは丸マークで十分だから”
>面白いゲームであれば
>そうなるのは皆自覚しているところだろう
これもありえない。
面白いものをつくるには、いっそキャラは○で良い事なんか決して無い。
これは面白いマンガならキャラは今後ずっとサザエさんでいいよ
と言ってるのと同じだと思うが・・・
たしかに昔はテキストベースのゲームがほとんどだったが
今更あの時代に戻したからと言って、ユーザーが戻ってくることなんて無い。
そもそもライトユーザーを取り込めたのは
ビジュアルインパクトがあったから。
そのビジュアルに飽きられたうえに
中身がないことに気付かれてんだから世話ねぇな
362 :
名無しさん必死だな:04/08/17 15:00 ID:xo4sR7Oc
>>361 そのとおり。
ユーザーの意識を正確にとって、その都度正解にタイトルを渡さないといけないんだが
ビジュアルを上げるだけ、内容を盛りだくさんにするだけ
といった誰でも考えれるような事で回避しつづけたツケが来てる。
そのツケを業界全体で払ってるから、
良作も駄作も重い鎖を背負わされることになってる。
今の子供は生まれた時から
インターネットもマンガもアニメもゲームもガンプラもTVも映画もある。
今のうちに「ゲームは面白い」という認識を提供できなければ
業界はこの先ずっと肩身の狭い思いをするだろうなぁ。
ブームの頃は戻らないにしても、FC以前の時代に帰ってしまう可能性すらある。
TVもサッカーとか大リーグとかスカパーやケーブルに入れば
波のように映像が流れてくるしね・・・・。
一日2時間くらい?の自由な時間をどれに費やそうか悩める時代に
なッたって事だね。
364 :
名無しさん必死だな:04/08/17 15:37 ID:OMJxcE3M
>>358 >複雑で雑多なものをいかに簡単に遊び手に伝えれるかが
>プロとしての手腕だと思うんだがな。
だな。
強く感じるね、そういう事を。
>>360 昔のビジュアルに戻ることは、あり得ないだろうし、
ビジュアルは重要だと思うが、
それとは別に○だけで表して見て、それでも「新しい面白い」と感じる何かも
必要なんだと思う。
365 :
名無しさん必死だな:04/08/17 15:46 ID:xo4sR7Oc
>>364 それとは別に○だけで表して見て、それでも「新しい面白い」と感じる何かも
必要なんだと思う。
それは大いに言えるねぇ。
昔はビジュアルに凝れなかったから、自然とゲーム性に目が行くように
なっていたのかもしれない。
まぁ、ビジュアルなんてゲームやマンガから借りてくればいいだけなんだし
そういうので偏見の持たれるようなことが嫌ならば
当たり障りの無い、見た目にすればいい。
ただどちらにしても、手抜きに見えるのは×だと思われる。
ビジュアルはアピールとして重要だが
かかるコストとのバランスは取れていない
費用対効果としては破綻していかないと
(すなわち3Dにして手を抜いていくか、外注に投げて安く叩くとか)
成り立たないようにして
でもユーザはそこまで酷い開発状況だと知らないし、知ってどうなるもんでもない
一度業界が滅んでからでないと気づけないだろう
367 :
名無しさん必死だな:04/08/17 16:47 ID:u1B/SI1m
皆さん仕事やら何やらで忙しいので、
ゲームなんてやってられないっつうのはあると思うよ。
昔は忙しい中でも時間を作ってゲームをやってた気がするが、
今は忙しい中で時間が空いた時にゲームをするようになったな。
何年か前と比べると圧倒的に余裕がなくなった気がするな。
それに昔のゲームは電源入れて10秒くらいで始められたが、
今のゲームは電源入れて始めるまでに5分くらい余裕でかかるからな。
起動の遅さや処理の重さもあるな。
371 :
名無しさん必死だな:04/08/17 17:05 ID:ZMAC0YRh
PS2のゲームの合間に携帯電話のゲーム等で時間をつぶすというパラドックス
372 :
名無しさん必死だな:04/08/17 17:11 ID:xo4sR7Oc
まぁとにかく、今の日本だけ凄まじくイビツ。
これはゲーム業界に限った話ではないと思う。
ファミコンミニなんてものが新作より売れるのは日本だけだし
保守的で受動的な性質があらわになった良い証拠でもある。
(任天堂はやはり天才だな、良くマーケティングできてる)
楽しむことと
楽しかったことを思い出して楽しむことは全く別。
90年代後半から突然後ろ向きに歩き始めた日本の害悪が
ゲーム業界にまで及び始めてるんじゃないだろか。
373 :
名無しさん必死だな:04/08/17 17:21 ID:yjYQEqBV
ファミコンミニ的な80’Sリバイバルは別にいいと思うけど。
ファッションでも音楽でも何でも起こっていることだし。
GTAVCなんてまさにその象徴だし。
90年代前半は70年代リバイバルだったわけだし。
リバイバルはいつの時代もあるもんだよ。
むしろ俺は、世の中の80’sリバイバルの流れに、ゲームというカルチャーも参加できたことが嬉しい。
やっとそれだけの歴史を積み重ね、音楽やファッションと連動する同時代性を持つ大衆文化となったなと。
ファミコンミニも嬉しいが、80’sを現代に蘇らせてお洒落に纏め上げたGTAVCが出たのは本当に嬉しかった。
この流れとは別に今現在のゲームも元気であるべきなんだけどねえ。
まあ大手のコナミの四半期決算みて
ああ衰退したなあと思ったな。
ゲームでは利益が出せなくなったな。
>>373 GTAはファッションを80'sにしただけであって
ゲームとして80'sリバイバルかと言うと ちゃうだろ
だからその物言いはおかしい
最近の妊娠は知能的たな
何気なく任天堂のヨイショをするとは。
>>372 その説の真偽は置いといてな、
君の言う通りなら業界側には打つ手は無いって事になるな。
衰退していくしかない、って事。
責任転嫁が非難されるのは単にみっともないからだけではなくて
なんの解決にも繋がらないからだよね。
378 :
名無しさん必死だな:04/08/17 18:45 ID:xo4sR7Oc
面白くないものは、面白くない。
ユーザーに罪は無い。
けれどファミコンミニは面白いかといわれれば
俺はNOというな。
今のゲームの方が面白い。塊魂などもイケてる。
海外のタイトルやMMOなども良い感じだ。
ただ、どのタイトルもファミコン世代には手が出しにくい・・・
ファミコンミニでも面白いものとそうでないものがあると思う
ファミコンミニで一括りにするのはどうかと
ファミコンミニは携帯ハードでしかも旧世代機だからこそ成功しただけで、据え置き機じゃ通用しない。
価格面とコレクション要素と懐かしさで売れただけで、ゲームとして面白いから売れたわけじゃないと見る側面もある。
良作ぞろいだと思うんだけどな
383 :
名無しさん必死だな:04/08/17 19:11 ID:xo4sR7Oc
確かに良作ぞろいだし、ちょっとは楽しい。
けどこれは昔の仲間で集まって、かくれんぼをするような感覚だ。
「こういう遊びあったよね」
っていうかんじ。のび太のように目が八の字になる感じだ。
それに比べてGTAやMMOは純粋に「新しい」し「楽しい」と感じる。
これから遊んでいくゲームは、もちろん後者だと思うがどうか。
>>381 やってみたら面白いという人が居ればそれで十分じゃない?
糞だったら「所詮昔のゲーム」とけなすだけ。
今のゲームは後ろ向きにすらなれない。
>>383 年寄りにはそうかもしんないけど
子供にはなにより新鮮で たぶん後者だよ
>>382 GTAには同意しかねるが
MMOには同意
ファミコンの開発機材で今の人間が
ゲーム作ったら それこそ駄作揃いだろうな
で そいつらの言い訳はたぶん
「こんな低スペックのマシンでは僕の表現したいことは出来ないんですよ」
的なことになるだろうね これでは業界が駄目になるのも解かる
389 :
名無しさん必死だな:04/08/17 19:23 ID:xo4sR7Oc
>>388 俺もそれに同意。
今の時代にファミコンの開発環境しかなかったら
スーパーマリオは誕生していなかったと思う。
表現するとかしないとか、そういう時限の話ではないんだよな。
パラパラ漫画でも面白いものは面白いし
フルCG映画でも面白くないものは面白くない。
今の時代ネットでこういうちょっとした面白さは手に入ってしまうんだよな。
ちょっとガンバリャ自分で作る事だってできる。
しかもタダで全世界にばら撒ける。
まぁ〜パラパラ漫画で面白いもの書けた人がGCを良いもの書けるわけでもないし
結局、向いてるか向いてないか。
低スペックというより、フル3Dが今みたいにゲームに組み込めると思ってなかった
世代は2Dのスプライトで表現するしか無かったしそれはそれでいい
じゃぁ〜2D世代のクリエーターがフル3Dで面白いものを出来るかと言うとそうでもない。
3Dと2Dでは違う表現力が必要になる3Dに3Dで表現する才能が必要。
結局適材適所・・2Dで売れたクリエーターが今でも3Dで作ってるから
3Dをいかしたゲームが出ないだけ・・
ただ、3Dで出来ることが解って一気に表現したいことが増えたのは確か・・・
3Dでやりたいことと表現できることの差が大きい。
2Dの時より格差があるのは確か・・
まぁ〜2Dなら今のハードで殆ど好きなように表現できるから2Dクリエーターは
2Dで作っててくれ
必死に3Dを作らなくていいよ。
ゲーム業界衰退の最大要因は少子化なんだから、それを解決すればいい。
そんなしちめんどくさいゲームをやりたいのはコアユーザだけ
せっかく集めたライトユーザをあっというまに手放した
気前いいですね家庭用ゲーム業界
ゲームやるのがめんどくさくなったからなんじゃないの?
昔のファミコンは、電源入れると1秒で
ソフトのタイトル画面表示、すぐ始められたし。
GCって電源入ってどれくらいで出来るんですか?
任店はその辺を考慮して作ったのだろうから・・
GCは多分、なるべく速く起動できるように設計されてる
だろうし・・・
>>394 PS2ほどでなくてもきっちり計って約10〜15秒。
最初のロゴが大きな時間ロスな感じ。
メーカーロゴを飛ばせない、プログレ設定などでも時間がかかるし。
最初のデータ読み出しは結局時間かかるみたいだね、どこも。
ちなみにGBAは4秒足らず。
GBは2秒弱だな。
396 :
名無しさん必死だな:04/08/17 21:21 ID:90dSBdB2
>>393 同意
PS2なんかは電源入れて20秒〜30秒またないと駄目だもんな
すぐSFCが1秒で良いと言うとGCは・・って聞かれて15秒くらいと言い。
PS2は30秒くらいと言ってPS2が駄目だと思わせる。
そんな秒数でごっそりライトユーザが離れていったと本気で?
まぁ〜殆ど毎日やってくれる人はそーいう小さな不満
>>397 いや、きっちり測るとそうなるが…。
使用条件とか書いた方が良かった?
>>395でも書いてるけど「プログレッシブモードで表示しますか?」とか聞かれるとさらに時間かかるし。
手持ちで一番早いのと遅いのと書いた方がいいのだろうか…?
>>398 少なくとも、据え置きゲームが昔と比べて
「気軽にはできなくなった」感があるのは確か。
402 :
名無しさん必死だな:04/08/17 21:33 ID:90dSBdB2
>>398 結構ストレス感じるけど?
小さい不満を蔑ろにしない方が良いと思われ
403 :
名無しさん必死だな:04/08/17 21:37 ID:1zrmkP1T
いや正確には
(昔のゲーム)
電源オン(数秒)→スタートボタンで即スタート
(今のゲーム)
電源オン(30秒)→メーカーロゴ(十数秒)→ロード(十数秒)→デモ画面(十数秒)→ロード(十数秒)
→タイトル画面→ロード(十数秒)→モード選択・ゲームの諸設定(数分から十数分)→ロード(数十秒)
→チュートリアル(数分から数十分)→やっとゲームの操作可能状態に
でなんだかんだで時間がかなりかかる。
テレビ番組の合間にちょこっとゲームをするなんてまず不可能
>>401 リセットに対するストレスだねえ。
格ゲーで負けそうになる→リセット→20秒→また同じことの繰り返し→リセット→(略
負けた後、どうせデモみると同じくらい時間がかかるのでこうやってるが確かにきついものはあるかも。
リセットなんかするな、は無しね。
405 :
名無しさん必死だな:04/08/17 21:40 ID:90dSBdB2
感覚的にはレンタルビデオの冒頭5分くらい入ってる新作紹介を無理やり見せられてる感じかな
406 :
名無しさん必死だな:04/08/17 21:41 ID:kdCcDjzS
>>403 「プログレッシブモードにしますか〜」云々
「このゲーム始めるには、メモリーカードに○○KBの空き容量が〜」云々
を忘れないでw
>>405 しかもあれと違ってロゴとローディングだらけの完全に無駄な時間だからな・・・
そうだよ、くだらんメーカーロゴとかロード時間の代わりに新作紹介とかのCM入れたら。
裏読みでローディングするくらいのことはできるだろ。
ロゴの間はプロテクトチェックしてるんだよ
ユーザーからみれば無駄な時間でもゲーム機は仕事をしてるわけだ
PSPなんかはどうなるんだろ
もしPSPにも読み込みが頻繁にあって、
また下手にトップシェアになったりしたら、
携帯ゲームまでも気軽にできないものになる悪寒…
今のところ前評判ではNDSが優勢な動きになってるが
ゲーハ板の前評判ほどアテにならんものはないが
読み込みはゲーム次第だな
PSPが売れたら据え置きPS3市場が割を食って衰退するだけなので問題ないだろ
413 :
名無しさん必死だな:04/08/17 22:11 ID:xo4sR7Oc
まあアレだ。
面白くなくなってくると、それ以外のところにも文句が出てくる罠。
映画で「さっさと本編はじめろよ。」
見たいな感じだろうか。
>>409 本当にそうなのか?
単純にポップン7〜9で比較すると、
7は、
PS2→ロード→メモカロード→KONAMIロゴ→BEMANIロゴ→簡易ムービー→オープニング
という流れでKONAMIロゴはスタート・○ボタンで飛ばしてオープニングへ行ける。
8は
PS2→ロード→メモカロード→KONAMIロゴ→KCESロゴ→BEMANIロゴ→簡易ムービー→オープニング
で、BEMANIロゴからでないと飛ばせない
9は
PS2→ロード→メモカロード→KONAMIロゴ→KCESロゴ→BEMANIロゴ→オープニング
で、KCESロゴからでないと飛ばせない
KONAMIロゴから飛ばせる7と、それより改悪されている8・9について説明がつかない気が。
415 :
名無しさん必死だな:04/08/17 22:15 ID:uUvT5rwV
北米で
ロード中にあまりの長さにキレてPSPをブン投げる外人多発警報が
発令される模様です
416 :
名無しさん必死だな:04/08/17 22:23 ID:J3kFepcm
>>414 KONAMIロゴ→KCESロゴ→BEMANIロゴ
この流れは激しく無用だな、、、一画面に3つのロゴ収めればいいじゃん。
しかも昔は会社ロゴも字だけだったのに、
今のロゴは無駄に動いたりムービー化されて演出が加わってるからなあ。
>>417 決まってるんじゃない?
ヘタに加工したりも出来ない。
融通利かない。
プロテクトチェックはPlayStation2ロゴの間だけだと思われ
ソフト会社ロゴが飛ばせないのは「これがうちの会社の名前ですよ!見て見て〜」ていう公開オナニー
これがうちの会社ですよー→これがうちの開発チームですよー→これがうちのプロジェクトですよー
ハードメーカーごとに秒数決まってますので
飛ばせませんよ
メーカーチェックの対象になりますんで
422 :
名無しさん必死だな:04/08/18 04:35 ID:12n+dbV5
今の業界はユーザーの方に向いていない。
それどころかユーザーをナメ切った商売をやっても誰も咎めない。
自浄作用が働かない現実。
潰れて当然。
っていうか簡単に考えても、次世代機では今より更にクオリティの高いゲームが求められる
しかし、ソフトの値段は横ばいまたは安くなっていくよう働きかけられる
これはソフトメーカーにとっては開発費は上がるけど、売り上げは横ばいまたはマイナスを
意味して、単に利益が減るだけ
だから次世代では携帯機などのレトロ安価ゲームと据え置きでの最先端高コストゲームに
ソフトメーカーが振り分けられると思うよ
据え置きメインの我々には喜ばしいろ過現象がおきる
>>423 続編ばっかりになって全然喜ばしくねえよ。
コナミロゴはFCとかSFCの時代は見ていて気持ちよかったのだが。
ありゃ、やっぱりコナミのゲームが面白かったから少し儲はいってたか。
>>423 いや・・・それは結局は先細りしていくだけで、喜ばしくないと思うのだが・・・。
次世代機でゲームを商売ととらえるメーカーがふるい落とされる時こそ
正常な据え置きゲーム市場がやってくるよ
>>426 真性のアホですか?それとも朝から釣りですか?
儲かる市場こそメーカーが集まって賑わうんだよ?
FCもPSもそれで成功し、N64はその逆で失敗したんだよ?
正直、もうゲームは儲からんだろ。
儲かるというより、会社を倒産させないためだけに大して売れもしないソフトを開発してるだけ。
儲けたい会社は携帯ゲーム市場にいき、粗悪品を撒き散らすでしょう
あるいは旧世代の互換を持ったハードに本腰を入れるでしょう
次世代はネットゲーム創世記ともいわれているのでソフトがあつまりゃ
賑わうという旧世代の発想は必要ないです
中古対策
1、生産スピード/リピートが遅いメディアに戻す。
昔の人気ソフトはメディアの所為で予約購入でもしないと長い間入手しずらくなってしまうため新品の価値が高かった。
今は逆にメディアの生産性が良過ぎるせいで新品、中古を問わずいつでもすぐにソフトを入手できてしまう。
そのせいで価格の高い新品を買わなければならない理由が無くなってしまった。
2、発売タイトル数を制限する。
発売タイトル数が多過ぎる。わざわざ新作を買わなくても、まだ遊んでいない安い中古人気ソフトが
市場に多数存在していては人気タイトルの続編以外は中古に負けてしまう。
3、小売のマージンを大きくする。
昔は新品でも人気ソフトは値段が高く、そうでないソフトは安くと値段に大きな差をつけて売り出すことが出来た。
その小売の価格調整機能のおかげで人気のないタイトルは価格で対抗することができた。
SCEがやった流通改革は片手落ち。
この構造では新品、新作が売れにくくなるのは当然。
431 :
名無しさん必死だな:04/08/18 08:52 ID:xkJvPfFB
>>430 リピートはあんまり関係ないよ。
単純に、発売日を指折り数えて待つほどのソフトが出なくなっただけ。
しかし、それも当たり前。
ユーザの気持ちが盛り上がるより先に、未完成でとにかく焦って発売しちゃうのが
現在の強い傾向だから。
ユーザが大きく口をあけて待ってるところに餌を投入しないと。
ま・遅すぎるのも問題だけどな。
とにかくの今の画像ばかり気にして中身が意味不明なのをどうにかしてくれ。
433 :
名無しさん必死だな:04/08/18 12:00 ID:fLSJtewb
しかし画像がイマイチだと、見向きもされない罠。
まぁ工夫次第とは思うが
どちらにしても、内容・見た目ともにもっとセンスが必要。
しかし大規模製作体制になって、そのセンスが作品全体反映しにくいのも事実。
そうこうしているうちに、人材流出でクソゲー・ダメゲー乱発。
ま、特撮みたいに十数年経って再び良いスタッフがそろって
爆発的に再燃することもあるので、その日まで衰退し続けるしかないね。
メイドインワリオみたいなのもまあある。
画像イマイチで評価されたソフト。
それ以外に最近で挙げろって言われたら困るが。
435 :
名無しさん必死だな:04/08/18 12:12 ID:RhHWC+Sv
>>156 アニメ業界とゲーム業界って正反対の悩みを抱えているな。
アニメ業界→お金が無さ過ぎて困る
ゲーム業界→お金がかかりすぎて困る
メイドインワリオが「画像イマイチ」なんていうレスを見ると哀しい気持ちになるな…
437 :
434:04/08/18 12:19 ID:a17E1ZyS
>>436 言いたいことをわかってくれよ!
ワリオをけなしたいわけじゃないぞ、俺は。
ガンガンCG、ムービー、美麗グラフィックとは
対極にあるって言いたかっただけなのに…(´・ω・`)
438 :
名無しさん必死だな:04/08/18 12:22 ID:fLSJtewb
メイドインワリオはセンスあると思うが・・・
問題は内容と見た目がちぐはぐなトコかな。
もちろん、わざとそのちぐはぐさを楽しんでいるのならわかるが
中学生がこっそり書き溜めたようなシナリオに
3DCGのゴージャスな絵をのっけたりといった。
本気で「イタイ」作品が最近多い。
ハリウッド映画のような、誰もが見てもそこそこ楽しめるように簡略化した
といったようなもでもなく、とにかくイタイ。
ゲームに興味内無い
自称CGアーチストwwとかいうのが
寄生してるのがもう駄目だ
自称CGアーチストはさすがに淘汰された。
PS2発売当時のCPUの単価とDVD-ROMハードの単価と
PS3発売当時のCELLの単価とBD-ROMハードの単価じゃ
どう見てもPS3のCPUとROMのコストが高いのが解る
値段は39800円で決まってる?んだから、他の部分を
削るしかない。
PS3はPS2以上に中途半端で偏ったハードになりそうだね
442 :
名無しさん必死だな:04/08/18 12:38 ID:fLSJtewb
俺は衰退しているようには思えない
適正量になったと思う。
実際、子供が少なくなって、大人はやる時間が無いんだから
面白い面白くない以前に時間が無い。
ゲームは娯楽としては新興な方だから、他のコンテンツに比べて
歴史が浅い分、対抗策を取るのが下手なんだろう。
>>435 ゲーム業界はゲームを作る為に金をかけるが、開発費を回収できなくて困ってる。
アニメ業界はアニメを作るのに足りない金を、人件費を削って間に合わせてる。
>>441 量産されて弾数が出れば単価は下がるもの。昔は高価だったDVDも面影はなし。
昔は高級機しか搭載できなかったDVD-Rも、ここ1年で急激に値が下がった。
444 :
名無しさん必死だな:04/08/18 14:30 ID:d8TQBUs+
アニメ業界はTV局や広告代理店などによる中抜きが多すぎて、実際の制作費が足りなくなっている
その中抜きの割合は実に9割近いといわれている
業界構造の問題で、金がないわけじゃない
かたやゲーム業界は、予算決定と売り上げ予想をしてから開発をスタートさせるが、
その見込みが甘すぎて開発費を回収できない事態に陥る
指揮者が無能
445 :
名無しさん必死だな:04/08/18 14:41 ID:p6Hcozrh
いいじゃん、ゲームなんか別になくても
時代だよ
もうとっくにブームは過ぎてんだよ
べつにゲームは必要ない
446 :
名無しさん必死だな:04/08/18 15:08 ID:2C46Z4fp
ゲーム業界の上位3社には今後も残って貰わないといけない
任天堂、コナミ、スクウェアエニックス
他の企業はこの3社に吸収されていけばいいんでないの?
既にコナミはハドソンや元気とかを傘下にしてんだし
スクエニもナムコやセガと提携して将来的に持ち株会社に移行していけば?
この上位3社がいれば他のメーカーいらんだろ?
映画だってテレビだって上位3社ぐらいで独占してんだから。
じゃあここくんな
コナミ、スクエニはいらん
任天堂のハードでセガのゲームができるなんて10年前だったら考えられなかった
GBCでサクラ大戦もできるからな。
30分アニメ1本あたりの制作費 約1000万円
中間業者の中抜き後に製作会社に落ちる制作費 約600万円
諸経費もろもろで削られ現場に落ちる制作費 約350〜400万円
完全出来高制の現場 1枚書いて100円〜300円
使い捨て労働者の価値 プライスレス
1994年は次世代機の年でどこもかしこも勢いあったなあ、翌年でほぼ脂肪だったけど。
453 :
名無しさん必死だな:04/08/18 16:02 ID:fLSJtewb
>>諸経費もろもろで削られ現場に落ちる制作費 約350〜400万円
ひでぇ・・・
そんなんで良く世界に対抗する作品作ってるよな・・・
装甲が鉄板でできてるグラマンに、布で出来てるゼロ戦で戦う時代と同じ。
ゲームはブームではなかった
テレビも映画もブームではないように
ただ落ち着いた
ゲームもスポンサーを取って制作していく時代になったという事なのだろう
ファンドなどで何とかしようとしているが
映画などの形態にするのがベストだろう 少なくとも大作ゲームは
もちろん小さな規模のゲームは開発費をより小さくしていくだろう
この二極化によって両者の呼び名が変わる可能性がある
455 :
名無しさん必死だな:04/08/18 16:10 ID:F/h9O4Xp
映画は大作になっても2時間に凝縮されるが、
ゲームは無駄に時間喰うだけで間口を狭めるだけだからな。
ゲームの大作にろくな物無いからな
ゲームはブーム。PSで一通りやったら飽きた。
ゲームはネットを介したブーム。回線切ったら飽きた。
459 :
名無しさん必死だな:04/08/18 16:43 ID:fLSJtewb
まぁ、ゲームにしろ何にしろ、数が多過ぎだわ。
玉石混合すぎて、今更自分で試していくのもうざったいし
そんな暇も無い。
映画や漫画やアニメなら
「昨日みたよ〜」
ってな感じで、さくっと話題にも出来ていいけど
ゲームはその点不利すぎる。
家に集まった時の接待用にはいいかもしれんが、今更RPGの早解きなんてしねぇし
あとMMOとかやってりゃ、それだけで接待と兼ねてるから
もうお腹いっぱい出しな。
ゲームをブームにしたのがSCE。
ライト迎合型の戦略展開で一時的にライト層を取りこんだものの
所詮はライトなうえにSCE自身それを根付かせるだけの内容のあるゲームを提供できなかった。
結局ライトユーザーはゲームに夢中にならず、ライト迎合の所為でへビィユーザーも数を減らしてしまった。
しっかりものに出来たのはアニオタ層だけだ。
461 :
名無しさん必死だな:04/08/18 17:13 ID:fLSJtewb
青田刈りすると、ろくなことが無い良い例。
ゲーム特有だったインタラクティブ性が
面倒くささに置換された
それで離れたユーザをなんとかしようと面倒くささを削っている
それはゲームでなくなる事も意味するんだが
もともとのゲーム市場なんてこんなもんだったんだが
ライトユーザ巻き込んでいた良かった時代を忘れられないんだろうな
463 :
名無しさん必死だな:04/08/18 18:51 ID:d8TQBUs+
>ライトユーザ巻き込んでいた良かった時代を忘れられないんだろうな
バブル時代を忘れられないバカ経営者とダブるな。
そんな連中を待っているのは倒産・破滅以外ないのだが。
>>463 PSXで一儲けしようとしたり
PSPで携帯機市場まで狙っていたり…
間違いないな
>>460 加えて言えば、
PS2にDVD再生機能を付けたから、ゲーム離れしたライト層は
DVD再生機能は活用、DVD市場は順調に拡大していったと
PS2が壊れたら普通のDVDレコーダーなり
HDDレコーダーなり買えばいいし…
世代的に、扶養家族から
収入を得られるようになったくらいの年月は経ってるわけだし
PCの一般化やネトゲの存在もある
コンシューマからPCに流れた層ってどのくらいなんだろうな
ゲーム屋が東証一部上場なんてやってることが間違い。
計画でゲームが作れるわけなかろうて。
顕示欲に溺れた無能経営者は即刻退陣すべし
ストーリー云々やなくてゲームは触って楽しい、動かして楽しい
といった原点に戻った方がよいね、そう考えると、ゲームは元来おもちゃの
延長であるべきなんだが、今は逆方向行ってるねえ。
メイドインワリオがそういう面白さあったよう思うな、最近のゲームだと。
あと塊魂とか。
おもちゃの延長には3Dはいらんな
アナログパッドすらいらない
ゲームは所詮おもちゃの延長上とか言ったり
洋ゲーに比べたら和ゲーはもはや玩具にしか見えんとか言ったり
おもちゃも大変ですね。
471とか472みたいな奴って、エレメカとか知らんのだろうな。
476 :
sayu:04/08/20 14:07 ID:RC2yQyjr
そう、おもちゃは大変というかおもちゃを作るにあたっては考慮すべき点が
たくさんある。子供はおもちゃで遊びながら知識を得たり、手や身体、脳を
使うことを覚えていくわけである。また子供の予想不可能な行動に対する
安全性も考慮しなくてはならない。
ゲームも同じように考えるのならば、ゲームをすることで何が得られるか
何を身に付けられるか、というフィードバック面をもう少し煮詰めたら
この実益重視な世の中に受け入れられるかもしれない。
それをやろうとしたのが。。。萌単シリーズ??
大人になると子供のような素直さが減るんだよな。
偽善というか、夢の世界もいいけど、今更魔法の名前なんて覚える気はない。
遊びながらも批評しつつプレイするみたいなね。
何点のゲームだろうとか売れ行きはどうとか。
雑誌の記事をそのまま受け取って遊んで楽しめた時代があったのに。
自分で稼いで食っていくようになると、そういうリアルなところに目がいくんだよ。
しかもそんなにきれい事の通じる世界でないなんて聞けば興ざめ。
ここ適当につくったんだろうなぁとか見つけるとイヤですね。
なんで、個人的にはゲーム開発はあまり表に出ない方がいいと思います。
やっぱり非現実な世界に旅立ちたいのでインタビューとかいらんのです。
最近洋ゲーFPSにはまってますが英語サイトなんて読まないので
昔のようにゲームだけがそこに存在しどっぷりはまれるのです。
そこに大切な物があると思うのですよ。あばたもえくぼっていいますね。
さて私は何を言ってるんだ。
エレメカって今もあるんだが、かなり進化したのが。
面白さも、やることも実際はあんまり変わってねえんだけど、
大人数でゲーセン行くと、ビデオゲーム、TVゲームより
盛り上がったりするんだよなあ
479 :
名無しさん必死だな:04/08/21 15:53 ID:jj+za4KG
スポーツでルールが絶対であるように
ゲームでもルールが絶対だ
故にルールの施行者、設定者であるメーカー・制作者は「プレイヤーとしては」絶対なはずだ
プレイヤーが明確な理由なくルール改定を求めて、
制作者がそれに応じていてはゲームは成り立たない
その成り立たない状況が今の閉塞状況を生んでいる
ゲームの参加者は本来限られていて、クリアしうるものをルールで選別する
乗り越えた者は羨望を浴びるのがゲームであるが
プレイヤーが商品は買った客であるなら
全てのプレイヤーが対価分の羨望を受けたいと願う
これが対戦型でないゲームの限界でもある
ユーザは勘違いしている
ゲームは少数の勝者を輩出するものであるのに
また
メーカーは勘違いしている
プレイヤー全員が勝者になるルールはルールではないのに
長文はキモイ
そういや一時期、ライトユーザーに迎合すべくヌルゲーだらけになった過去があったねえ。
どうせ日本の業界なんざアメリカに食われて終わるよ。日本のゲーム業界ってどうせ
アメリカのパク李なだけなんだから、日本のゲーム業界が発展できるはずがないよ(プゲラ
どうなんだろうな、
今のゲーム人口から爆発的に増えるってことはもうないんじゃないか?
昔と比べてインターネットだの携帯でのやりとりだのと
ユーザーの時間をとりあうライバルが多いのは否めない。
だから今の市場で商売が成り立つように
開発費だの何だのを使わずに
ゲーム性で売れる道筋を模索していって欲しいねぇ。
ただ、今の市場じゃ実験的ゲームが売れる訳でもないし・・・難しい。
485 :
名無しさん必死だな:04/08/21 19:50 ID:qy8lGKdN
>なんで、個人的にはゲーム開発はあまり表に出ない方がいいと思います。
漏れもそう思う。
ファミ通の開発者インタビューなんか読んでいると、
ゲーム買いたくなくなるもん。
自分は開発者インタビュー読んでると買いたくなるな。
けど実際買ってみると中身が伴ってない事が多い、
騙されたって感じになる。
コナミは衰退というか崩壊だろ
488 :
名無しさん必死だな:04/08/21 20:24 ID:sdOtRWdH
>>487 崩壊は言い過ぎなのでは?
どんな企業でも好調不調の波はある
>>488 ゴエモンとMGSが壊れたので、もう小波君は大波によって消えることになるでしょう。
その大波とはEA。
490 :
名無しさん必死だな:04/08/21 21:55 ID:V19jtUT8
皆様がすすめる企業を受けようと思います。
皆様がPGの立場でここなら将来性もあるし、こういった方向にもいけるし、
PGとしてもレベルアップできるなどおすすめ企業とその理由を教えて下さい。
受けた結果もここに載せます
>>490 日本の企業はもう終わってるのでIdとEAをお勧めします。二つともアメリカの
企業で、米企業の中でも一番強い企業であるId SoftwareとEAですが、
IdはDooM3という神ゲーを作り上げた企業であり、EAはスポーツゲーでもっとも
良く知られている企業であります。
日本というかコナミはあの決算内容でしょ。
不安定な業績は死を意味する。
安定してる海外のゲーム会社はいくらでもある。
493 :
名無しさん必死だな:04/08/21 23:29 ID:IuLt+oQ0
もっと多くの情報求む!!
自分でも300くらいリンクをたどってリストを作ったんだが
見れば見るほどどこがいいのかわからなくなってきた。
日本に存在する会社なら海外の会社でもいいのでいろいろな情報お願いします
この年になって友達とゲームしても盛り下がるだけだ・・・
2人プレイのゲームなんてイラネ
ここで聞くことが滑稽な事だと気がつく事から始めた方がいいね。
>>493 はいはい、もっとですね。BlizzardとRockstarをお勧めします。二つともまた
アメリカの企業で、米企業の中でもかなり強い企業であるBlizzardとRockstarですが、
BlizzardはWarcraft IIIやStarcraft, Diablo IIと言った神ゲーを作り上げた企業であり、
RockstarはManhunt, GTA,等でお馴染みのあの会社であります。
はい、お勧めの日本の企業はナムコとスクエニと任天堂、以上です。
ナムコとスクエニなんて日本のゲーム業界を
オタ志向な方向へと導く一角を担ってる2社だろうが
今のゲーム業界の衰退の原因はスクエニだな。
スクエニのDQ、FFの1機種独占的な考えで
PSだけ盛り上がってるのが原因
エニの「一番売れてるハードでしかDQは出しません。」
アホか、そんな事してゲーム業界盛り上がる訳ねーべ
任天とMSも、もっと本気になって盛り上げようとしろよ。
売れなかったからって諦めモードに入ってんじゃねーよ。
任天堂だろ
500 :
名無しさん必死だな:04/08/22 01:20 ID:syZ1YSWq
また馬鹿が二番手に責任を押し付けてるな。
まあ任天堂はそれだけアンチからすらも期待されてるのは
世界トップだからわかるのだが、最下位のMSまで責めてやるなよ。
501 :
名無しさん必死だな:04/08/22 01:26 ID:PUp+9I+u
衰退してるのはコナミぐらいだろ。
決算みて分かるとおりコナミは総崩れ。
任天堂やスクエニは頗る好調なわけだが。
504 :
名無しさん必死だな:04/08/22 03:17 ID:m6X2H1le
コンテンツビジネスに発展させるのが正解なんだろうが
いまだに縦割りがきついんだろうか?<業界
このままショボイゲームを量産し続けても
内外に技術力の無さを露呈し続けるだけなのにな。
アイデア・話題性・人材・市場・新作
たしかに何もかもが衰退してるな。
ギャルゲーでも十分輸出できると思うが・・・
あとヲタっぽくなったとかなんとか言ってるけど
もとからゲームはヲタっぽいと思うんだが、どうか。
技術力をグラフィックで誤魔化してるから無問題
506 :
名無しさん必死だな:04/08/22 03:33 ID:m6X2H1le
技術力をデザインでカバーしてる糞ニーと同じですね
507 :
名無しさん必死だな:04/08/22 09:00 ID:xYjFYqWC
オタっぽくなったというのは厨臭くなったという意味でしょうな。
中・工房の頃には何の疑いもなく「良いものだ」と思えたものでも、
後から考えると下らないものに思える。例えば流行の曲など。
どっかで見たような設定とどっかで見たような言葉を散りばめた、
趣味の二次創作の延長みたいな素人臭いゲーム。
仏作って魂入れず。借り物の寄せ集めに独創性も存在意義も
感じられるわけが。
508 :
名無しさん必死だな:04/08/22 12:15 ID:ALiaKmRS
皆様がすすめる企業を受けようと思います。
皆様がPGの立場でここなら将来性もあるし、こういった方向にもいけるし、
PGとしてもレベルアップできるなどおすすめ企業とその理由を教えて下さい。
受けた結果もここに載せます
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
>>508 日本の企業はみんな糞ばっかなので、お勧めできる企業がありません。
511 :
名無しさん必死だな:04/08/22 13:17 ID:4vkeO12H
ゲハ板って哀しい板だな
つーかリュージョンフリーにして世界市場と統合すれば無問題じゃん。
今更鎖国する必要がどこにある
DQ7は当初の予定通り、サターンに出すべきだった
…のかも。
事実サターンは、FFのPSへの独占供給で一気に盛り下がり、
DQ7のPS供給(移籍?)発表で追い打ちをかけられた感じ
で、PSばかりの盛り上がりを経て、この現状がある、と
当初の予定なんてないよ。
セガが一生懸命勧誘してただけ
64でFFが出ますとかホラ吹いてた社長もいたしな。
死ね。
ゲーム業界の衰退を阻止するにはまずおまえらが死ね。死ね。死ね。
おまえらが生きている間はゲーム業界の復活は絶対に無い。
死ね。
今死ね。すぐ死ね。早く死ね。
死んでしまえ。
一度死んだら二度と生き返って来るな。
葬式を出すことも許さん。ゴミとして廃棄処分されろ。
死ね。
コナミの衰退がすべてを物語っている
何も物語ってねーよ馬鹿
521 :
名無しさん必死だな:04/08/22 15:23 ID:4vkeO12H
俺思うんだけどさ
ゲームでも漫画でも
悪くなったのは消費者のほうなんじゃないかな。
何かにつけて
あれはこれのパクリ
現実ではありえない
作者がDQN
設定がガキくさい
昔のほうがよかった
あらばっか探してるよ。
もっと純粋に作品を受け入れればいいのに。
522 :
名無しさん必死だな:04/08/22 15:27 ID:Ut6W56Gg
>>521 そういう消費者のニーズに答えられない製作サイドが無能なんだろ。
エンタティメント業界は日々進化してくもんだ。
>>521 日本はアメリカのパク李だというのは否定出来ないでしょうね。
524 :
名無しさん必死だな:04/08/22 15:43 ID:4vkeO12H
その消費者のニーズとやらが、常軌を逸したものになってるという
一面もあると思う
どこまでの欲求が実現できるレベルなのか
ユーザーが想像できなくなったから
メーカーとの温度差が広がっていってるのではないのか
ユーザーの欲求が無制限に大きくなられても
予算、ハードの性能などには限度があるわけで
別に逸してないけどね。
触って、動かして、遊んで楽しいもの出せって思ってるだけだし。
コレはゲームの原点だよ。
早く、自分の容姿や意志や身体能力が反映されるような、マトリックスなゲームが出ないかね
売れる!
いや売れないね…
作り手の、「こんなゲームが作りたい」の方が常軌を
逸してるんじゃないか?
オタアイテムやファンアイテムはいりません
もっと快感が欲しい
>>528 オタ向けの商品として作ってる可能性もある
531 :
名無しさん必死だな:04/08/22 16:48 ID:AMnDJqFA
年末から来年にかけて、PS2はドラクエ、FF、グランツーリスモと結構な
大作が続くが、PSPも踏まえて全く売れなかったら終わりだろうな。
いろんな意味で。
532 :
名無しさん必死だな:04/08/22 16:53 ID:Vw8pTlRK
なんかメーカーとユーザーでお互いにダメにし合っていったって感じが・・。
534 :
名無しさん必死だな:04/08/22 17:21 ID:thJTLvd3
皆様がすすめる企業を受けようと思います。
皆様がPGの立場でここなら将来性もあるし、こういった方向にもいけるし、
PGとしてもレベルアップできるなどおすすめ企業とその理由を教えて下さい。
受けた結果もここに載せます
少子化で子供がいないんだからしょうがないじゃん
アニメ、映画、出版(まんが、雑誌、小説)
どの業界も軒並み衰退中だよ
強いて言えばアニメと映画業界がくっついて、
さらにここに銀行が投資を行い一つの大きな業種に
なりつつあるけど
ゲーム業界は取り残されちまったな
↑5年前まではゲーム業界が銀行の投資を受けて
映画業界と合体するはずだっんだたけど・・・
どんな分野でも客のニーズってものは常に欲張りになってくもんだ。
そいつに文句を言う奴はモノづくりには向いてねぇ。やめちまえ。
ユーザーが悪いなんてことはありえない。
単なるニーズを履き違えた結果
大体一般人なんて要望なんか出さんよ、完全な受身。
アンケートハガキとか、メーカーのHPに書き込みなんて俺もしたことねえもん。
気に入れば買うし、気に入らなければもう二度と買わない、それだけの話。
メーカーHPやアンケートで要望とか出す奴ってアテネとか、24時間TVに
応援FAX出すような痛い奴ばっかりだろ?そんなんばっかりアテにする
方が馬鹿なんだよ。俺もアテネの日本人選手は応援してるが、TVの前で
応援するぐらいで、何らかのアクション起こそうなんて思わん
《大手ゲームメーカーの今》
コナミ:ゲーム以外のサイドビジネスで成功。いつでも業界離脱可能
ナムコ:鳴かず飛ばずの閑古鳥状態。そろそろ限界?
カプコン:クローバーの離脱、キラーソフト不在のため正念場
スクエニ:ナンダカンダで手堅くやっている。大手では安定株。
ニーズとか一般性とか気軽に言う奴は無責任なプランナとディレクターがおおいな。
マーケティング・・・というか統計学なめすぎ。
>540
大手メーカーが軒並みダメになってるのが辛いな。
やっぱり競いあっていく相手が強ければ強い程いいゲームが出てくると
思う。スクエニは確かに今は安定株だけどその役目は本来はスクエニの役目
ではなかったはずなんだがなぁ。ここの辺のメーカーが保守的になりすぎ。
543 :
540:04/08/22 19:13 ID:aMlIBqXS
>ここの辺のメーカーが保守的になりすぎ
数年前と違って売り上げが激減して
経営・営業サイドの圧力が強くなってる。
コーエー:無双シリーズのヒットで好調。そろそろ次期主力タイトルが必要か。
EA:PC、コンシューマーともに急躍進。世界でトップに躍り出た。
個人的にEA、XBOXに次世代ハードの命運がかかっていると思う。
EAジャパンが日本法人にもっと力を入れて開発体制を整備してくれれば
面白くなると思う。
544 :
540:04/08/22 19:17 ID:aMlIBqXS
>やっぱり競いあっていく相手が強ければ強い程いいゲームが出てくると
最近は競う会う相手が欧米だけど、AWAYゆえ意識すればするほどギャップを感じる。
そっか?
じゃサイなら〜
ゲームを作品であれと求めるのは客
現実は商品であることを求められる
求めてねえし
じゃあつまらなくなった事は商品としてコストダウンの結果仕方ないと諦めればいい
コストダウンねえ
いらんことには金使ってるけどな、版権とかムービーとか
おかしいな、ポリゴン出始めの頃は、ポリゴンキャラならば
ドット絵のように全ての動きに対応した絵が要らないから
ゲーム製作は簡略化される!とか言ってたんだが。
実際はポリゴンにドット絵をテクスチャとして貼りこんで骨を入れて動きをつけて〜と、手間は増えまくり。
けど、ポリゴンによってドット絵パターンでは得られないインタラクティブな動きと視点が得られる効果がある。
そういう効果をうまく使えてないゲームばっかりだけどな。ただドットキャラを置き換えただけ。
サードに向けてのハッタリじゃないのかなあ?
遊ぶ側は、あんまり開発費と興味ないよねえ。
まあ開発者も、騙されるやつなんていなかったと思うが・・
簡略化されてるんだよ
でも他の部分で手間が増してるし
そもそも物量が増しているからね
手間は減ったが作業は細分化された
細分化された分グラフィッカの一人あたりの収入は減った
その分「無駄(ムビや無駄TEX)」を強いられるようになった
結果トータルの開発費を圧迫した
ミニゲームの開発効率は上がった
さらに分業のおかげでゲーム製作全般に精通する人材が育たなくなった
ゲーム衰退?結構じゃない。
アテネ五輪だから言うわけじゃないが、大人も子供もゲームなんぞやってないで
もっと体を動かしたほうがいい。
558 :
名無しさん必死だな:04/08/23 21:09 ID:LuYoxgWo
両方やればいいじゃん。
>>557 今この国で衰退して困ってるのは体じゃなくて頭脳。
今後スポーツは禁止。
>>559 身体を動かすと精神も健康になる。科学的にも立証されてる。
561 :
名無しさん必死だな:04/08/23 21:49 ID:LuYoxgWo
え、まさか年中ジャージ着用して
「健全なる魂は健全なる肉体に宿るぅ〜!」
とか言っちゃってるぅ?
562 :
名無しさん必死だな:04/08/23 23:27 ID:WJxG7z/m
いっそのこと1回滅びたほうが良いかも。
また、マニアの間の楽しみから再出発!!
563 :
名無しさん必死だな:04/08/23 23:32 ID:x4VyWFHD
つーか百害あって一利なしとはいわないけど
ゲームなんてたいした利もないもんだし
滅びたってぜんぜんかまわないんじゃないか?
面白くないゲームが多いならゲーム業界なんて存在する意味もないし。
人生なんて死ぬまでの暇つぶしさ
>>562 ゲーム業界消滅→再生
その時ソニーは蚊帳の外
って前どっかで言われてたな
566 :
名無しさん必死だな:04/08/23 23:36 ID:x4VyWFHD
え、なんで?
568 :
名無しさん必死だな:04/08/24 00:52 ID:OJQ7QdtS
いまや業界はゲー専の吹き溜まり。
もうからねぇ商売となれば、優秀でまともな人間なんて入ってこねぇし
質は下がる一方。
ほっときゃなるようになるよ
570 :
名無しさん必死だな:04/08/24 01:02 ID:RUrKz6d7
衰退という認識が経営層にあるとして、
衰退を食い止めるため、どういう具体策をとってるの?
571 :
名無しさん必死だな:04/08/24 01:18 ID:OJQ7QdtS
ほっときゃ衰退するんだが
外貨を稼ぐ手段が少なくなってきてる日本において
ゲームと言う柱が無くなるのはかなりイタイ。
経営者が取ってる手段は「売り逃げ」
大学院を卒業しなければゲーム開発できないようにするべし
これでポス毒の問題も解決できよう
573 :
名無しさん必死だな:04/08/24 02:16 ID:OJQ7QdtS
まぁぶっちゃけ、もうゲームなんかめんどくさくて
やってられないんですよ。
値段下げて、やるドラみたいなのが再販されだしたらいいけどな。
大人はネットに夢中だし、大人がはまる物は当然ガキもはまるわけで・・・
あといくら大学院出たッて、今のゲーム会社入った時点でおしまい。
ゲー会社には京大クラスの人間がわんさかいるが、この状況。
ゲームは学歴で作るんじゃなくてカネで作るもんだからな
カネが回らなくなってきたら
面白さも回らなくなってくるのさ
そういう時はそんな業種でも
個人レベルの小規模開発や過去作品のリライトがウケたりするもんなんだ
CG等のグラフィックの部分で金が掛かるのなら・・・
映画とかセットとか作るよね。でも終わったら壊したりしてしまうと思うんだけど
米のどこか広々とした土地に巨大な倉庫を作って、製作が終わったセットや
小道具をそこに置いといて、他の映画会社がそのセットや小道具を有料で
貸し出せるようにすればと思ったんだよね。
セットや小道具がどこの映画会社がキチンとPCで管理されていて他の映画会社が
小道具やセットを貸し出したときに、貸し出し料としてお金を支払い、セットや
小道具を所持してる映画会社が貰える。貸し出し料が発生した時に倉庫会社は
何%かの倉庫量を貰う。
まぁ〜これは誰でも考えられることだけど、保存しとくお金と新しく作るお金じゃ
保存料の方が高くつくだろうから無理かもしれないけど
でもCGのデータなら保存は安く済む・・
でCGデータバンクと言う会社を作って、、作り終わったゲームのCGデータを
そこの預ける・・・で
他の会社がそのデータの一覧を見て使いたいデータがあった場合、CGデータバンクに
言って遣わしてもらう。
貸し出し料は例えば椅子みたいな簡単なものなら
そのまま使い場合は3000円
テクスチャー張替えだけで6000円
データをイジル場合は10000円とかにする。
値段の付け方は工程に掛かった値段とかを見てCGデータバンクが決める?
でこのなん%をCGデータバンクにいき、残りは著作権がある会社の渡り
ただこれで儲けようとかするのでなく、データを共有してみんなで使おうと言う
ことが大事と言うことで、
あくまでも使われることを前提の値段をつけるようにすれば将来的にも
CGでの負担が減るのではないでしょうか?
>>576 発想は非常にまっとうだと思う。実現可能性や商業的な面は別にして。
でも社内レベルでも、その手のデータ共有は出来てないからね。
個々のオブジェクトのデザインはタイトルごとのトーンで統一するわけで、
基本モデルをアレンジするくらいなら、1から作った方が早いことが多い。
細部のデザインに凝る必要が無いシンプル2000シリーズとかならいいかも。
でも、長い目で見れば会社ごとのデータバンクは作る必要があると思うよ。
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U U\
| | // ___ \ | 何このスレ・・・
| |マリア | | | U |
| | .|U | | U |
| | | ├―-┤ U /
| |____ ヽ __ ..... ::::<
└___/ ̄ ̄ ::::::: ::::::|
|\ | ::::: ....::::|
\ \ \___ :::::::::::::::::::::::|
>>577 実際やってみたら、結構使っていくと思うな。
PS2で年間1000タイトル、一つのゲームに平均1000個のオブジェクトがあるとして
1000万個・・・・。、、それが5年間続ければ5000万個・・・
これだけあれば手直しが簡単に済むくらいのものが3割くらいあれば
それだけ安く済む。
ゲーム業界3割のCGデータの削減?が出来れば御の字でしょう。
商業的にどうするかは課題だけど
これからCGデータを作っていくときには出来上がったCGからオブジェクト単体まで
バンクに登録すればいいと思うが・・・。
あと、CGデータ以外のもモーションとかのデータを売れるようにして・・・
できるだけ共有化を進めればいいと思うけどね
まぁ〜簡単じゃないと思うが・・・
一から作っていくと言う黒澤監督のようなことはもう出来ないと思った方がいいね。
既存の物を使ってどう世界観を構築していくか・・・
自分達で作る部分と共有化されたデータバンクを使用していく部分を
明確にした方がいい。
全てを1から作るなんてそんな贅沢な作りを出来たこと自体が良かったと思う時代が
来ると思うなっと・・・ちょっと言いすぎか・・・?
1000万個じゃなくて100万個だった・・・計算違いっす
>>576 マイクロソフトゲームスタジオが、それを実践している会社だろ。
だから、ゴッサム2とラリスポ2と、開発会社も違うが車の版権と
プログラム技術がマイクロソフトゲームスタジオに集まるようになっている。
フォルツァはその集大成。
マイクロソフトとか後、EAも子会社のリソースを別の子会社の使いまわしたりしてる。
実際、EAほどの規模ならデータバンク化して作っていけば、日本の頭の固いアフォ
開発者と違って効率よく、開発してるだろう。
そーいう部分でも日本の奴等はアフォで頭が固いなぁ〜と思うな。
おいおい、デジタルデータをアナログな映画セットと
同じ互換性で考えてませんか?
PCならともかく、PS2のモデルなんか
殆ど使い回しできませんよ。
3Dプログラムの問題で。
使い回せるならとっくに使ってますよ。
それに使い回すなら、まずプログラムでしょ。
実際ミドルのレンダウェアだけで商売してる会社もあるし。
モデルの使いまわしってのはゲーム機に落とし込む前のMayaなりXSIのデータの段階で有効だと思われ。
586 :
名無しさん必死だな:04/08/24 14:46 ID:OJQ7QdtS
>>575 フィフスエレメントで作った、未来のマンハッタンのミニチュアを
ゴジラでも使ったらしいね。
たとえ続編だろうが、データ使い回しだろうが
スパイダーマン2のように面白く出来るわけで
ようはアイデアとセンスの問題。
各パートは「○○を作るには、○○が必要」これが守られていればいいだけで
日本はすぐ職人魂や職人気質というわけのわからない言い分が台頭してくるよな。
お前の製作パートのこだわりなんか、どーでもいいんじゃい。
動画枚数ウン万枚とか、総デモ時間うんたらとか、ウザイウザイ
それは職人気質というよりオナニー
588 :
名無しさん必死だな:04/08/24 14:55 ID:OJQ7QdtS
職人気質とオナニーはおんなじ
どっちも自分しか考えてない。
589 :
名無しさん必死だな:04/08/24 15:03 ID:SywlzvLZ
>>588 クライアントの要望に応える職人は沢山いるよ
なるほど
スチームボーイ作った監督はオナニータイプの職人だな
そりゃ儲からないわけです
591 :
名無しさん必死だな:04/08/24 15:21 ID:OJQ7QdtS
>>589 それが本当の意味での職人(クラフトマン)だとおもわれ。
職人に自己顕示欲はいらない。
要求と要求内でのいい仕事。それだけ。
>>590 職人のオナニーが進むとああなるな。
個々の出来はいいが、全体をみると何がしたいのかわからん。
職人の職人による職人のためのアニメ。
社内では基本モデルの共有ならやってるよ
タイトルの特性や制限に合わせて落とし込むのにそれなりに手間はかかるけど
ゼロより作るよりはぜんぜん楽
なにより良いデータを作ったデザイナは違うチームからも称賛されるので
デザイナのモチベーションアップにもつながってます
実はこれが一番メリット大きいかも
クラフトマン か 良い言葉だ
現在のゲーム企画志望のたくさんの大きな子供達は
クラフトマン じゃないんだろうな 残念
594 :
名無しさん必死だな:04/08/24 15:28 ID:OJQ7QdtS
ドイツでの言い方かな<クラフトマン
ドイツ人と日本人てよく似てるかもね。
ドイツは早いうちからクラフトマンシップを植え込むから
日本より遥かに効率が良いけど・・・
日本の製作者はサラリーマンかオナニーマン
優れたものを生み出す人 → アーティスト
自己満足を産み落とす人 → オナニスト
596 :
名無しさん必死だな:04/08/24 15:38 ID:OJQ7QdtS
自己糞尿を産み落とす人 → ムーニーマン
会社の犬→イエスマン
サラリーマンのお友→タフマン
599 :
名無しさん必死だな:04/08/24 15:51 ID:OJQ7QdtS
>>592 そこで賞賛ではなく、賞与を与えないといけないんだよな。
Windowsみたいに、自宅で開発環境が整うハード
誰でも2,3人の同志をえれば即ちソフトメーカー
給料を上げればモチベーションもあがります
給料を上げれば人間的にも技術的にも良い人材が集まります
他社からの引き抜きなんかも給料次第では可能です
それがない貧乏臭い業界にはオナニーマンしか集まりません
必ずしもそうとはいえない。
スポーツ選手とか、格闘技の選手みたいな場合もある
いやいや スポーツはオナニーだからこそ美しいんだよ
604 :
名無しさん必死だな:04/08/24 16:15 ID:OJQ7QdtS
>>602 それ自己顕示欲が強い努力家ばっかし。<スポーツ系
もうかんないからね。
自分を虐めるのに慣れている人たちの集まり。
いやいや スポーツはオナニーだからこそ美しいんだよ
606 :
名無しさん必死だな:04/08/24 17:11 ID:OJQ7QdtS
いや人は、お金よりやりがいに夢中になるもんだと思うけどね。
給料がいいってだけではダメでしょう。外国人労働者なんかは
ちょっと賃金がいいってだけで、とんでもなく良く働くけど、日本人は
そんな気質持ってる人少ないよ
技術労働者が冷遇される国は日本だけだよ。
>>608 職人が良い暮らしできないのは、先進国じゃないというらしいね。
日本はお上が強いし一番利口な奴等が天下りで楽な生活を
してるような国だから。。もうダメポ・・・
中間業者とか多すぎだもんな・・・
どんな業種だって・・・・。
人口が多ければ強い国になれると勘違いした官僚が生めや生めやで
増やしたけど、狭い日本じゃ働き口が足りないことに気付いて今や
無理やり、子供生まさないで人口を半分くらいにしようとしてるよね
官僚は。。。。
まぁ〜20〜30代はその犠牲者になるよね。
>生めや生めやで増やしたけど
(´,_ゝ`)ホンキデイッテンノ?
>>612 昭和43〜45年頃はベビーブームでそこ頃の国会議員も人民こそ国力だと
言って、、生んで育てることを推奨してたと思ってたが違いますかね?
>>613 まあ、その通り。
安い労働力を大量に手に入れられる+土地が優秀な担保になってる為に貯蓄、投資先が腐るほどあった時代。
子供を産んでも負担が少なくなるようにした時代。
1人、2人死ぬのはまだ予想範囲内で命の価値はもしかしたら戦前以上に軽かったかも知れぬ、そんな時代。
新人の給料は10-12、5万円。
そんな時代。
今の新人は18万位は入るようになってる。
税金を抜いてもだ。
616 :
名無しさん必死だな:04/08/24 23:15 ID:kt0TNLsm
そりゃ、どちらかというと中国の話だな。
日本は、今こそ生め生め。
617 :
名無しさん必死だな:04/08/25 00:29 ID:/NzSR6rG
メタルギアアシッドってカードゲームなのね・・・
日本は腕よりも口が立つヤツの方が出世しやすい。
腕を磨くより口を磨いた方が良い
⇒結果ダメゲーばっか
もうだめぽ。
とりあえずDSとPSPでぷち盛り上がりしそうですね。
619 :
名無しさん必死だな:04/08/25 00:36 ID:/NzSR6rG
クレームによるプチ盛り上がりでないことを祈る(笑)
信者じゃねえけど、トレジャーなんかの開発者は、インタビューで
リスペクトしてる、ゲームの名前出したりしたTVゲームへの思いを
語ったりしてるよな。まあゲームそのものはオナニーかも知れんが
それなりにファンはいるよな。SFG時代のナツメもそんなとこあったな。
ゲームでこんなんは難しいのかねえ?
621 :
名無しさん必死だな:04/08/25 01:02 ID:/NzSR6rG
続編やリメイクが多すぎて
もはや誰のオナニーか分からないキモイものを食わされてる。
622 :
名無しさん必死だな:04/08/25 01:55 ID:/NzSR6rG
>>602 あ、それだけど
今回のオリンピックで日本が強いのは
2000年からの国策で連盟が選手強化のために
大規模予算組んで施設やら作った結果と言うのがあるよ。
なんにせよ金が要る。
そもそもすぐ値崩れするようなソフトは基本的に中古待ちの人でも買わない。
>>622 しかしバイトしながら、スポンサーにつかず、一生懸命やってる子もいたよ。
>>624 メダルの数の話。
才能があって、なおかつ自力で頑張る人はどこにでもいる。
だがかなり稀。
たいていの人間は後一歩のところでなんらかの支援が必要。。。
とマジレス。
コナミって本当に金に困ってるんだね。MGSをついにカードゲームで出しやがった・・。
金に困ってるっていうより、もうMGSなんてどうでも良いんだろうね、コナミにとって。
MGS2は本当に糞ゲーだったからなぁ。コナミって結構日本で売れてる会社なんでしょ?
そんな会社があんなんなちまったとはなぁ・・。日本のゲーム業界の衰退を阻止するのは無理だな。
もう、このまま本当に日本のゲーム業界潰れて欲しいよ、あいつらはもうゲームなんて
金のためにしか作らねーじゃん。俺にとっては多くの洋ゲーと少しの日本の超大作ゲーぐらいだけで
十分だと思うよ。どうせ、日本のゲームなんて超大作(FFとドラゴンボールしかやらねー)しかやらんし。
627 :
名無しさん必死だな:04/08/25 11:05 ID:l6Ehdx6i
ドラゴンボール
既に一般人にとってはドラクエもドラゴン何とかだからな
SEGAとサミーと組んで業界全体に法則適用になった悪寒・・・もうだめぽ
>>620 そういやロックスターは、リスペクトしてるゲームを挙げたりするな
追記
続きが抜けてた
632 :
名無しさん必死だな:04/08/25 11:55 ID:A+mWHFiY
>>617 >日本は腕よりも口が立つヤツの方が出世しやすい。
ゲームの売り上げも同じことが言えるよな。
内容に金をかけるよりも広告にかねかけるソフトの方が売れるという状況。
音楽・書籍と違ってクチコミで広がりにくいしな。
>>606 ヲタクに目が向いたのはいいがヲタを金づるとしか思ってなさそうな売り方の方が多…。
この業界って縦社会の構築と業界規模の膨張と技術進歩が同時に来てるから
他の業界以上に別の視点の人間の考えがわからない状況なんじゃないの?
他の娯楽と違って昔ながらの作り方、っていうのも通用しないし。
ジャンプが売れてた時代はやっぱバランス取れてたよ。
アクションモノあり、スポーツモノあり、んでこち亀みたいなものやラブコメもあったね
任天堂ゲームとスクエニゲームが一緒に遊べるハードだと日本のゲーム業界はよくなると思うな。うん。
任天ゲーばかりだと飽きるでしょ。たまにグラフィックバリバリなのもやってみたいし。んで、たまに任天ゲーであそぶみたいな。
海外だと人気NO1企業のEAが、マルチ展開だからね。ジャンプ、マガジン、サンデーに連載してるみたいなもんだな。
ちょっと無理あるか・・・
まぁようするにスクエニよ、帰ってきておくれってこと。
おまえ妊娠なのに「たまに任天ゲーであそぶみたいな。」でいいのか
妊娠はゲームより犯罪に忙しいからしかたない。
任天ゲーはなんか悪くはないんだが、昔からなんか
手堅いて印象がある。
最近は多少ポカもするようになってるみたいだけど、なんか
可愛げが無いんだよなあ。嫌いではないけど
ヤクザが可愛いなんて言われたら恥だからな。
638 :
名無しさん必死だな:04/08/25 15:55 ID:b+2UpPJn
バブルがはじけたとたんどの業界も一気に衰退しやがって・・・
馬鹿の分際が優等生ぶるからバチがあたったんだよ
常に外国にすがらなきゃ生き抜く事も出来ないゴミ帝国日本は破滅しろ
今時の日本を帝国呼ばわりするあんたはいったい何人よ?
日本に誇れるものなどもはやひとつもない
RPGとアニメくらいか。
オタクとエロは最強だ
あっはっは
>>641 そう思い込んでるのはオタクと業界だけ。
日本のアニメやゲームばかりが海外に受けてると思い込まれてる時点でイタイ。
単に日本が排他的で、他国の作品を受け付けないだけだというのに。
日本のアニメは輸出数が無駄に多いだけで、実際に受け入れら得てるのは一部のガンダムとポケモンとドラゴンボールぐらいだ。
それ以外はあっちのでもオタクにしか受け入れられてない。
むしろ汚点だよ。オタク文化は。こんなものがこんなにデカイ商売になること自体が恥。
>>644 オタク文化がオタ以外に受けるわけないじゃん。
海外だからって事情が変わるわけでなし。
何言ってんだと思った。
ああ、海外のオタクって人種がどんな扱い受けてるかご存知で?
あっちじゃ漫画を読む大人は糞以下の扱いしか受けられんよ。まともに社会に出ることすら不可能。
スラムの連中と同じでプライド捨てた社会のゴミだよ。
それを堂々と誇ってる日本が滑稽でならない。
市場規模がデカければ何でもいいわけじゃないのさ・・・。
むしろこの場合、市場規模がデカいことを恥じるべきなのに。
>>646 641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/08/25 16:19 ID:1wSjZtBx
>>640 オタク文化(w
643 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/08/25 16:25 ID:C0eqY8Ny
オタクとエロは最強だ
あっはっは
こういう自虐を「堂々と誇ってる」ように思えるようだと
もう少し読解力をつけろ、と言いたくなる。
>>648 俺は別に641や642のことを指して言ってるわけではないのだが。
日本ですらオタは差別されてるし、単純にオタク文化を堂々と誇ってる
ような論調が日本において一般的だと思ってるのなら考え直した方が
いいですよ。
日本においては641や642の論調の方が一般的ですが。
一般的だなんて言ってないだろう。
「そう思ってるのは業界とオタクだけ」っ書いただろうが。
汚物の癖に汚物の自覚がないのが不快なんだよ。
もう恥ずかしいから
その話するのよそうよ
>>644 ヨーロッパで一番売れてる日本産の漫画は
「 魔 法 先 生 ネ ギ ま ! 」
という生粋のオタク漫画ですが
>>654 おかげで日本人は皆あんな漫画読んでると誤解されてるわけだが。
日本のゲームは汚物だという認識を一般に広めるべきです
657 :
名無しさん必死だな:04/08/25 18:39 ID:TjOjbLjT
また痴漢=Xbox信者=MS社員かよ。
洋ゲーは日本人の肌に合わないんだよ。さっさと故郷(くに)へ帰れ。
日本のゲームは汚物だという事実を広めるべく我々は広報活動を行なうべきです。
ていうか汚物以前にヤクザ企業の作ったもの買うな馬鹿。
死ね馬鹿。
ヤクザ企業を避ける事の方が難しいご時世に何を言ってんだか。
肌に合わないというよりも、やらず嫌い。
宣伝がほとんどないから仕方ないけど、PS2でも
洋ゲーは徐々に日本版が発売されるようになってきてる。
正直まだまだ発売本数そのものは多くないが、日本のゲームより
明らかに面白いよ
しかもSCEにしてもサードにしても、日本版洋ゲーを
売る気あるのか疑わしいよね。プリンス・オブ・ペルシャにしても
ほとんど宣伝らしい宣伝してないし。何かサードに対する
遠慮でもあるのかねえ?
そのペルシャもそうだけど、日本で出るのはマニアックなゲームが多いからね。
下手にライトユーザーに手出しされて馬鹿みたいなクレーム付けられるよりはいいでしょ。
わかる奴だけが買えってことだ。
今回のペルシャは難しくない。
ペルシャ独特の即死も健在だが、仕切り直しポイントがかなり
細かく設定されてるので苦じゃないし、ボタンをたくさん使う割に
操作も複雑じゃなくどちらかといえば簡単。グラフィックも綺麗だし、
モーションも良いよ、従来のファンが驚くぐらい親切でライトでも十分楽しめる出来。
海外版で遊んだから、ストーリーは今イチよくわからんかったが
665 :
名無しさん必死だな:04/08/25 20:55 ID:DP2+C/ry
洋ゲーを面白いと思うためには
ある程度能動的に楽しもうという姿勢が必要。
これが日本のゲームには圧倒的に足りない。
正確には、敷居を下げ徹底的にやりやすくしてある事が裏目に出ている。
ゲームはインタラクティブなメディアで、プレイヤーは参加者でなければならない。
プレイヤーの「やる気」がなくても始められる日本のゲームは、
乗り越えるべき障害を設定出来ない(設定するともともとやる気なかったプレイヤーは止めてしまう)。
この「やる気にさせない」ゲームは「暇つぶし」にしかならず、
プレイヤーはゲームをする「覚悟」が育たない。
これが繰り返される事によって日本の「プレイヤー」は絶滅した。
666 :
名無しさん必死だな:04/08/25 20:58 ID:75ssILwy
ゲハ板の海原雄山がいるな
>>665 手品でも海外はタネなの気にせずに腕前を見て楽しむんだり、
映画でも良ければ手を叩いたりして、その場を自分達で
楽しい場にしようとしてる。
日本は手品はタネを知ろうとしたりしてどちらかと言えば
楽しませてもらおうとしてると思うな。
海外(米)では、楽しむことは能動的なことで日本は
楽しいことは楽しませてもらうことだと思うな。
芸人が芸能界を席巻してるし女の子も面白い人が言いといってるし
その場を自分で楽しいことのするのでなく、楽しませてもらおうと
してると覆うな。
勝ち負け言うのもなんだけど
今は絶対的に洋ゲー>和ゲー
× 女の子も面白い人が言いといってるし
○ 女の子も面白い人が良いといってるし
要するに
和ゲーはライトユーザに阿りすぎてゲームでなくなった
洋ゲーはゲームのままでいる
この差はゲーム性を数値蓄積によって打破できるRPGという
糞ジャンルの受け入れられ方によって明快になっている
>>670 まぁ〜カプコムの船越あたりが海外で売れるのを目標で日本では
コアも対象にしてる。能動的なコア?ユーザーは育たないんじゃないの?
コミュニティも海外の方が活発だというに、、国民性で自己表現が下手な
日本人は能動的なゲームなんか向かないと思うな。
ドラクエみたいに流れるよなシナリオに之でもかというほどのフレンドリーな
システムが一番合ってると思うな。
でも壁以外で能動的なゲームはある。。グランツーリスモやウイイレ等は
攻略を見つけて進めるのでなく、自分のスタイルを見つけてやるゲームとかは
そこそこ売れるな・・・。
672 :
名無しさん必死だな:04/08/25 23:11 ID:ZYzJwuPB
俺が衰退するゲーム業界に旋風を巻き起こしてやる。
そんな俺に薦めるゲーム会社を教えてくれ。
ちなみにPGからどんどん上に行こうと思ってる!!
ではみんな俺が上に行くまではゲームやめないでくれ。
さあみんな会社名Please!!
673 :
名無しさん必死だな:04/08/25 23:14 ID:NNCg/Il5
ゲームのオタク層は市場全体の10%に
http://www.nri.co.jp/news/2004/040824.html 野村総研が日本のマニア消費層(オタク層)の人口と推定市場規模を算出しています。
調査はアニメ、コミック、ゲーム、アイドル、組立PCの5分野で行われ、
家庭用ゲームのオタク人口は57万人、推定市場規模は450億円となっています。
またゲームマニアは「生活時間のほとんどをゲームに費やしているヘビーユーザー層。
13〜24歳の若年層と30代に分布」と定義付け、もはやニッチとはいえないと結論付けています。
実際家庭用ゲームのオタク層は人口では1.7%に過ぎませんが、金額ベースでは全体の10%を占めています。
674 :
名無しさん必死だな:04/08/25 23:25 ID:v4FF6l7o
>実際家庭用ゲームのオタク層は人口では1.7%に過ぎませんが、金額ベースでは全体の10%を占めています。
キモっ!
こういう奴がゼノサーガとか買いまくるんだろうな。
オタクとマニアを同義語として使っている時点で野村総研はわかっていない。
アニメ、コミック、ゲーム、アイドル、組立PCがオタク層っていうのもな
音楽とか映画、あと絵なんかも立派にオタク層なんだが
677 :
名無しさん必死だな:04/08/25 23:42 ID:DP2+C/ry
>>671 ゲーム「プレイヤー」は確かに居る。これは間違いない。
ただし、数はそれほど多くない。これがゲームの本来の市場規模。
この比率は多分昔から大きく変わってない。
「ライトユーザの取り込み」はいつの時代も多くのソフトメーカーで
唱えられていた命題だった。
そのために敷居を下げ、簡素化し、雰囲気をライトにし、
女性に受け入れられるような内容に変更していった。
一見正しい改変に思われたが、「プレイヤー」にとってはヌルさが際立ってきた。
678 :
名無しさん必死だな:04/08/25 23:43 ID:DP2+C/ry
「まだ掘り起こしていない層があるはずだ」という無理を命題にし、
「どんなにやる気のない客でもボタンを押せば色んな絵が出る」程度にまで間口を広げた。
もはやゲームではない事は明白だった。
「プレイヤー」と「ライト層」の乖離は益々起こった。
「プレイヤー」が今のゲームを否定するのは当然だ。
誰でも、どんな技量でも、よっぽどのキチガイでない限り、結果が出せる。
そんなゲームではなくなってしまったクズソフトが堂々と売られている。
キチンとした「敷居」のある洋デーに流れるのは当然だと言えよう。
かくして「ライト層」にそれほどの訴求力があったわけでもなく不況によっていの一番に出費を削られたゲームは
「プレイヤー」にも見放され斜陽産業になった。
この単純な流れをすら理解しているメーカーは少ない。
今日もライト向けに大口を開けたゲーム性のないゲームが発売される。
679 :
名無しさん必死だな:04/08/25 23:46 ID:/NzSR6rG
だから
エロゲーとギャルゲーと麻雀とサウンドノベルとリグレットの続編
ばっか作りまくりゃいいんだよっ!!
680 :
名無しさん必死だな:04/08/25 23:52 ID:faY8MWkS
昔から海外ソフトのほうが独創性は高かったものな。
ウィザードリィは有名なところだが、ダンジョンマスターも堀井、坂口の両名に
多大な影響を与えた。
ま・他メディアとは違って、本質を理解できる人間の居場所が存在するだけでも
幸せだわ、ゲームプレイやは。
コミックマニアの中核をなす層を同人誌即売界参加者および執筆者と
定義しているのも間違いだろう?
コミケ参加やましてや二次創作活動なんて
漫画愛好家の誰もがやっている事ではないだろうに。
この調査で算出している100万人の半分にも満たないだろうし、
一方同人を除いたコミック愛好家をマニアとして換算するのならば、
少年ジャンプやマガジン等の週刊誌や人気コミックスの発行部数を考慮すると
300万人以上には上るだろうに。
>>677 ライトユーザーが好んでいたものがどういうものか理解してなかったんじゃない・・
単純に・・・。
ただ敷居を下げたり、ムービーを増やすことがライトの結びつけるというのは
自分は理解できないね。
例えばウイイレ以外にも爆発的に売れてるWFFCはインターファースが
カードを選んで置くだけで無数のプレースタイルから自分のプレースタイルを
選べて、後の計算はコンピューターがやってくれる。
間口が広いが試行錯誤が色々できるゲームというのならライトユーザーは
やるかもね。
任店が作ったゲームの流れは一部のユーザーしか受けなかったってことだね。
一般ユーザーもスーパーマリオぐらいの操作性と難易度と解りやすさが
限度だったとも言える。
連投だが
>>677 「プレイヤー」は海外だと結構いるのに
日本だと数が少ないのはなんでだろうね。
任天堂がスーパーマリオで売れてゲーム性というものが出来てきて、
FF7でムービーとポリゴンが融合のゲームが出来て
ドラクエで時間掛ければ出来るゲームが出来てきて
バーチャファイターやストUとかで対戦の面白さができたりした。
グランツーリスモやウイイレでゲーム攻略でなく(正解が一つでなく)
自分のプレースタイルを実現するゲームが出来たりした
(WCCFとかも)
684 :
名無しさん必死だな:04/08/26 00:11 ID:j70CL7OQ
>>681 まぁ最近のジャンプとか、ヲタ臭ぷんぷんさせてますね。
その辺読んでる連中も取り込まれるべきですね、その調査対象に。
685 :
名無しさん必死だな:04/08/26 00:12 ID:F8tdmXVM
>>675-676 こういうデータが出てくるとオタクの定義やらに異様に拘る奴が必ず出てくるなw
686 :
名無しさん必死だな:04/08/26 00:31 ID:j70CL7OQ
お偉方にはそれ(ヲタク)がわからんからな・・・
自称ゲーム好きの、ゲームではないものが好きな奴、
ストーリー性を重視してるやつも多すぎ。
おれは、好きなゲームでもストーリーなんぞほとんど憶えてない。
ゲームはやっぱり、プレイ中が面白いものこそ正しい形だと思う。
超絶グラフィックのEDであろうが、豪華なムービーであろうが、
素晴らしく練られたストーリー(ADVは除く)であろうが、所詮
付加価値のオマケに過ぎない、そんなものに力入れるぐらいなら、
根本をしっかり作ってほしいね。
スーパーマリオで言うのなら。
最初のキノコを出した後、ジャンプして取るか待って取るか。
おそらく皆何も考えないだろう。
でもリアルタイムで処理している以上、何かをしないといけない。
ただ時間切れでキノコも取れましたじゃあ面白くない。
だから、大概の人間は無意識のうちに「自分流のかっこいいキャッチ法」を編み出してそれをなぞる事になる。
この「どうでもいい」けど「こうしたい」が決められていない以上、好きに行動できる。
無意識の範囲内で。
この自由さがゲームだったのではないかと思う。
690 :
名無しさん必死だな:04/08/26 01:04 ID:h7ehn5ZI
それわかるなー。見えない自由さね。意識しない自由さ。
作り手は単にゲームを作るだけで、自然に(偶然ともいう)表現された自由さ。
作り手から「自由ですよ」って与えられた自由でなく
プレーヤーが偶然、もしくは勝手に見出す自由さ。これね。
最近は自由度、自由度やらやたらいう割に
作り手の独り善がりな妄想だったり都合のいい
「自由度が高い」とかいう枠にとらわれた自由だからな
「オタク層+α」という分け方は間違っている。
現状、明確なオタク層というのは存在しない。というより恒常化したというのが正しいか。
誰もが何かの濃度の違うオタクという状況では
「ゲームプレイヤー」というジャンルで分けるしかない。
前述にならうなら
「ゲームプレイヤー+浮遊ライト層」という事になる。
なお浮遊ライト層はその時の「流行り」に反応する。
「流行り」は「ゲームプレイヤー」のような主体性のある層から発生する。
ゲーム業界は結局自分の首を自分で絞めている。
主体性のない層との住み分けの問題ではないのだ。
692 :
名無しさん必死だな:04/08/26 01:10 ID:j70CL7OQ
ゲームとは
・思考する悦び
・操作する悦び
上記二つを使って
・障害を除く悦び
・集める悦び
・成長する悦び
・変化する悦び
さらにそれによってもたらされる
・絵を見る悦び
・音を聞く悦び
・物語を知る悦び
そしてさらにさらに
・それらを競い合う悦び
・成果物をやり取りする悦び
という超絶ハイセンスを必要とするメディアなのです。
これだけ高度になってしまうと、もはやどれが欠けても
目の肥えたゲーマーには「ものたりない」と感じるのです。
幸いヲタ諸君は物語と絵さえあれば、脳内エンジンが回りだすので
なんら問題ありません。
広義のオタクとごっちゃにしてないか
ここでいうオタクは狭義のオタク、アニメ漫画パソコンに限定した
いわいる昔言われてたヲタ。
この層は確実に存在するだろ。
お前が言う何らかのオタク濃度とかいうオタクは広義のオタク
GTASAは近年見ない神ゲーになるぞ。間違いない。
公開されてる情報が本当だったら、だけどな。
695 :
名無しさん必死だな:04/08/26 01:26 ID:j70CL7OQ
GTAがいくら売れようが、国内の開発力は戻らない。
気付くの遅すぎ。
しばらくは国内ゲーは衰退の道を歩むでしょー。
滅んでしまえ
そもそもGTA楽しいか?PC版しかやってないけどPS2版はなにか違うのかい?
699 :
名無しさん必死だな:04/08/26 01:53 ID:n9HcbC0j
>>1 販路とか開発以前の問題が多くなってる。
構造改革なら、アメリカ政府に頼んで外圧をかけてもらう
GTAは面白いじゃん、SFCの初代熱血硬派くにおくんや、
たけしの挑戦状テイストで。まあ面白くないって人も
いて当然だと思うけどね
警察24時はもっと売れていいと思ったけど、まったく宣伝してないのな
ほんとコナミは・・・・
GTAはアメリカでないと作れないわな。
安全な日本じゃありえんもんだし、ゲームだとしても不自然すぎて、なんとも
絶体絶命都市みたいなゲームとか、いろいろ増えてほしいね。ああいったものこそ日本のゲームって感じだし
くにおくんは面白かったけど、やっぱあれ今のリアルな3DCGでやっちゃうと鉄パイプで殴るとかグロすぎないか?
銃で撃つほうがなんだか健全に思えてしまう・・まぁそれは絵的なもんだろうけどさ。
みやほんがゼルダでやりたいことは?って聞かれたとき、インタラクティブになんて言ってた。
これバカまじめにやったシェンムーはこけたけどGTAはその道をうまく進んでるって感じだね。
やたらシナリオ凝ってみたりするよね。RPGじゃなくても
そしてやたら同人くさい。で、そのシナリオが邪魔だったりするんだよな。
キャラもセンスない。なんていうか、3Dなのに漫画的というか。みんなDOA状態。テライユキでわかるんかいな・・まぁそんな感じ
そのキャラの背景にも凝っちゃったりする。国籍から血液型とか趣味なんかも・・・何を作ってるんだお前らはアイドルでも売り出すんですか
婦女子好みの、なよなよした前髪タレタレのジャニーズ君キャラとかキモスギなんで勘弁してください。
オタ好みの胸Gカップとかありそうな頭悪そうなキャラも同上。
ようするに、ゲームが臭い。たとえ面白かろうがこの時点で一般人は引く。
おれは昔のゲームのほうが良かったなんて微塵にも思わんが、しかし、臭くはなかった。それだけ。
俺が子供だったからってのもあるけどやはりそれはドット絵だったからうまいことその臭さが消えてたんじゃなかろうかと思うね。
内容糞でもハリウッド映画見に行く一般人を見てみろよ。面白くなくても話題になりさえすればあいつらは買うよ。
俺たちがここでバカみたいに議論しててもどうもならん
ハリウッド、任天堂、スクエニ
共通するのは、すごい広告量
任天堂は売れるまで売るなんていうくらいに宣伝するからね。
ピクミンも1はいまいちだったけど、意地でも売る。んで2につなげる。
FFもドラクエもなんていうか、買わなきゃ話題についていけないわ!みたいなそんな気にさせる
面白いか面白くないかなんて知るかそんなもん。だれしも買ってから知ることだ。
そんなんだからゲーム業界は衰退するなんていうけどそれは違うといいたいね。
それを否定しはじめたから衰退し始めたといいたい。ようするに、なんちゃってクリエイターがゴロゴロ出てきたこと。
現状のゲームはなんだかんだとあれこれ薀蓄ばかり。
スパイダーマンみてみろよ。中身なんにもないよ。でも大ヒット!2はみてないけど大ヒット!多分中身ない。
シュレック2も大ヒット!たぶん1と一緒で中身何もない。CGしか見るもんない。
結局FFシリーズと一緒じゃん。FFの作る方向なりうりかたは間違ってないよ。これ良いんだよ。
じゃゲームじゃなくていいだろ
気づけよ
その売り方は受動的なメディアの売り方だって
もともとゲームは個人のもの
大スクリーンで共有するようなモンじゃない
だから市場も話題性もある程度以上は無理なんよ
なにより客に面倒なことさせてナンボなわけだからさ
市場の大きさを見間違えちゃダメよ
もうとっくに臨界点は超えてんだからさ
小さく作って小さく売る
それで我慢できないなら映画でも撮れば
706 :
名無しさん必死だな:04/08/26 03:38 ID:kfiH5x7D
甲冑を着ているくせに太ももをむきだしにしているような女キャラが
ゲーム業界を衰退させたのです
707 :
名無しさん必死だな:04/08/26 03:47 ID:Ly2lAul9
GTA3って、そんなに面白いか?
ゲーム性なんて、本当にたけしの挑戦状レベルだと思うが。
自由度があるとか言ってたけど、おつかいミッションは一本道だし、
自由に出来ることなんて、車盗んで走るのと通行人を殺すのだけ。
それに対する対応は、警察が追って来るだけ。
隣で人が死んでても、通行人は逃げもしない。
まったくもって、テキトーな作り。
なんでこれが何百万本も売れたのか、さっぱりわからない。
>>693 そんなめんどくさいモノやるくらいなら
スポーツをするよ。
コナミは広告やCMいっぱいやってるけど衰退してるがな。
コナミは宣伝しても売れないから弱気気味→衰退
母国語が英語の国に産まれたかったなぁ・・・
それならこれからずっと洋ゲーで楽しんでいけるんだけどなぁ
次世代機はネットをうまいこと取り込めるだろうし、今後に期待かな。
体験版みたいにできるだろうし、新作を試そうと触れる機会は増えそうだ。
塊魂みたいなのはもっと売れる世の中になっていくと思う。
任天堂はポケモンやスマブラ、動物の森などなど、ネット対応で盛り上がりそうなものいっぱいあるし
ソニーはGT5もネット対戦に力入れてほしいね。
セガとナムコ、コナミはゲームセンターを盛り上げてほしいな。ゲーセン→家庭用の流れが止まっている。
俺はひそかにゲーセンの衰退=家庭用ゲームの衰退だと思ってるから・・。映画館で見て、DVD買うみたいな
流れをゲーム業界で起こすにはゲームセンターにがんばってもらうしかない。
714 :
名無しさん必死だな:04/08/26 08:45 ID:T0oYEV5o
最近はゲーム外でも、低いレベルにあわせたモノしか理解できない人間が増えてるようだからな。
ゲームはまだ高レベルな(ユーザー向けの)ものが生み出される土壌が存在する
(それを創れる人材が認められる)だけ遥かにマシだわ。ま・
「ゲームなんて別に面白くなくて良い、全然楽しめるもん…開発者同士の人間関係とか」
「あんまり面白いゲームばかりでると感覚が麻痺する。ほとんどのゲームはクソでよい」
などと言い出す奴が幅を利かせ始めれば、この業界も滅びの道をたどるだろうけれど。
ダメダメ言ってないで、ここが好きだからここを伸ばしてほしいみたいなこと言ってよ
3
↑業界そのものが危機に瀕している新しいマーク
アテネオリンピックから採用
2ちゃんと伝2(広告代理店)との空気があまりにも違うときにも使ってもよい
717 :
名無しさん必死だな:04/08/26 12:23 ID:am+JNJqj
俺が衰退するゲーム業界に旋風を巻き起こしてやる。
そんな俺に薦めるゲーム会社を教えてくれ。
ちなみにPGからどんどん上に行こうと思ってる!!
ではみんな俺が上に行くまではゲームやめないでくれ。
さあみんな会社名Please!!
>>704 旧スクはFF以外本当にCM流さないよ。
必死こいて流したのは外伝的作品のKHくらいだ。
ディズニーも宣伝してたのかな?
で、合併したら何か変わるかなと思ったら
相変わらず旧スク系ゲームのCM量は少ない。
旧エニはそれなりにCM流すのに。
>>714 既にそれに近い状態。麻痺した連中が幅をきかせてる。
んなわけない。
よっしゃ、俺が面白いゲーム作って業界をさらに盛り下げてやる!!
>>720 いやそうだよ。
「『ゲーム』という商品はこの程度で充分、これ以上作りこんでも損失」
と判断するからああいうものを出荷してるわけで。
作り込むポイントを間違えてる気がする。どうでもいい裏設定ばっかり凝ってたり。
>>722 それは納期と収入のバランスの話であって
話が違うだろ。
>「ゲームなんて別に面白くなくて良い、全然楽しめるもん…開発者同士の人間関係とか」
>「あんまり面白いゲームばかりでると感覚が麻痺する。ほとんどのゲームはクソでよい」
ここまで馬鹿なこと考えてる奴はいない。
725 :
名無しさん必死だな:04/08/26 14:59 ID:JkM7grg1
もう、近い将来ゲームも含め日本のガキくさいメディアは
全て欧米に食われるだろ。生き残るのは欧米的創造性を
持った奴だけかもな。
もう、遺伝学的にも人種的にも終わってるっぽいだろ。
>>725 慣れ親しんだもの=ガキクサイ
と感じる典型的な舶来マンセー厨。
明治維新からまだ生き残ってたのか。
【GAME業界】日本vs他国【戦国時代】
143 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 04/08/26 16:53 ID:ghtIqCXn
もう、近い将来ゲームも含め日本のガキくさいメディアは
全て欧米に食われるだろ。生き残るのは欧米的創造性を
持った奴だけかもな。
もう、遺伝学的にも人種的にも終わってるっぽいだろ。
はいはい、ステレオ君は一生洋ゲーだけマンセーしてなさいな。
728 :
名無しさん必死だな:04/08/26 19:29 ID:hStZNV4Z
>>713 塊魂は既に、やりたかった人、興味があった人達全員に行き届いてるっつーのw
あれは爆発的に売れるゲームじゃない、あくまでもマニア向け。
CM連発、体験版ばらまき、体験店舗もたくさんあった。
ここまで条件がそろっておきながら、売れなかったからって世の中のせいにするなよ。
その逆なんだよ、体験版で底がしれたのが一番売り上げをさげたんだよ。
体験版をもらいにいくほど興味のあったおれみたいな人間でも、
そのつまらなさに買う気が失せたほど。
新機軸ゲームの体験版なんてないほうがいい。
体験版っていうのは、おいしい思いができるゲームバランスくらいのものを、
90%そのゲームを買うことが決まってる人間だけに配って、
買うことを100%にしてあげるだけでいいよ。
体験版なんてRPGだけで十分。
新機軸ゲームの体験版は諸刃の剣。
729 :
名無しさん必死だな:04/08/26 19:43 ID:hStZNV4Z
とにかく変わったタイトルでひきつけようとしてる新機軸ゲームは、
ほとんどろくなものがない。
売れたらバンバンザイって最終売り上げで落ち着いてるゲームが多い。
決戦Vはどうだかしらんが日本人って積み重ねのゲームを
作るのは得意かもしれないが群集を制御するようなものって
駄目だと思うな。
日本メーカーは全ての行動が自由なゲーム作るのが苦手っぽいな。
中途半端にシナリオで縛ってたり、面白い要素がないものとかが出来上がる。
>>731 君はシェンムーでもやってなさい。
と煽りつつ、
全ての行動が自由=面白い
と言うわけでもないのに、結構こういう意見は聞く。
どうよ?もう少し突っ込んだ考えを聞かせてくれ。
藻前さんが「全ての行動が自由」と感じた面白さの理由は
本当は何よ?只普通に何でも出来ても
反応が殆ど無ければつまらないよな?
どんな反応が返ってくるからおもしろいのよ?
そしてその反応は行動の自由さとどう関係してるのよ?
シェンムー2はおもしろいじゃん
ただ単に自由じゃ駄目だろ・・・・
出来ることが多くしながら、出来ることが他の関係してくるようなものじゃ
ないと・・・
何かした場合に反応が返ってくるのは勿論、そのことによって他で
影響されるようなものが、ゲーム的な自由だろうね。
影響がない自由もあってもいいけど・・・
一番、簡単なのはMMOでアイテム等の売買をユーザー同士で
やらせることとかね・・・。
戦うこと意外に部分でユーザー同士が関係してくる場を設けてやることが
売買するプレイヤー同士の損得という影響を及ぼすようなものだろう。
課金してるネトゲなんてイラネ。
こっちはネットでの接続ですでに課金されてるんだよボケ。
なんでソフト単体に毎月金払わにゃいかんのだ。
金取るゲームの大抵がクソゲー。つまんないお使いのようなことしかやらない。
東風荘最強説
決戦3のキャラ画像みた?すげーバカにされてる感じがするんだよねw
織田信長がすげー変。女のよろいなんだよあれ
どっかの国のファッションショーか?
あんなのばかり作り続けてるんだよなぁ・・・そりゃ歴史好きも引くわな。
海外の歴史ゲームで扱われてる日本のほうがまだまとも。
そんなことより光栄の不細工製作陣の連中はなぜ堂々と人前に出られるのかと
お前ら芸能人か
勘違いくりえいたあ には困るよ
そういえばコーエーの「ゴルフ大会」ってゲーム知ってる?
織田信長とか楊貴妃があの格好でゴルフするんだよ
性能をフルに引き出そうと考えた場合のコスト試算かな?
次世代機は性能をフルに使おうと考えないで現行機+α程度あれば
メモリ制限もポリゴン数もテクスチャメモリもある程度余裕があるから
細かい手間がなくなる分コストは下がると思うんだが。
んなわけない。
コストは全体的に上がりっぱなし。
745 :
名無しさん必死だな:04/08/27 11:56 ID:yTX9e6ZD
どっかの会社(EAなど)が最高のクオリティで作ったら、他の会社もそれに
追いつけ追い越せにならざるを得ないわな。
いよいよ、ハードの性能を上げることが+どころかマイナスになる時代が来た。
ユーザーは現実のような映像になったって面白がるわけじゃねーしなぁ。今以上はキモイという言葉があてはまるようになる。
747 :
736:04/08/27 12:03 ID:E0kGGkF4
>>738 FFだとかラグナロクだとかくだらねーチャットの延長みたいなクソゲーやるんだったら
BFだのJOだのやるっての(ぷ
貧乏じゃなくてかしこい考え方。
>>736 チャット=他人との接触をくだらないとか言ってるから
衰退してるんじゃないか、この業界w
技術的に、システム的に大したこと無いからつまらないと
自動的に思いこむユーザーが多いから
>>745みたいな心配がされるわけだ。
他人はくだらないから他人との接触もくだらない。他人は殺すもんだ。
次世代機のメリットは一つ一つのクゥオリティが今より数段上がるメリットよりも、
今のクゥオリティ+αのものを沢山画面上に登場させる事のメリットの方が大きいかと。
レースゲームで12台までしか出せなかったライバルカーが24台フルに出せるとか、
MMOで画面上に多くのキャラと書き込まれた背景をストレスなくフル描画できるとか。
751 :
名無しさん必死だな:04/08/27 12:39 ID:Fkrxq898
>>751 ゲーム業界の衰退を阻止したいのなら
もっと違法コピーを広めて一度業界を消滅させろ。話はそれからだ。
753 :
名無しさん必死だな:04/08/27 13:02 ID:1Kg1shJy
クゥオリティってなんだろう・・・・(´-`)
記事の見た目が勝負だからね今は
雑誌の写真もできる限りエフェクトとか出て光ってるのチョイスしてるでしょ?
>>752 堅いこと言うな
エミュでこの業界もってるんだから
756 :
名無しさん必死だな:04/08/27 13:09 ID:1Kg1shJy
ヲタに媚びてる日本のゲーム業界なんて衰退してもらっても一向にかまいません
エミュ厨とオタはイラネ。
日本のゲーム業界イラネ。
759 :
名無しさん必死だな:04/08/27 13:26 ID:pU62FB38
PS3などの次世代機のソフト開発には今の開発費の倍の金が必要なそうな。
ま、ギャルゲー・エロゲーにはなんの関係も無いだろうがな。
て馬鹿みたいに開発費かけるな いまはゲームバブルじゃないぞ
ローリスクハイリターン目指せ
で開発者の給料増やせ優秀な人材を雇え
他社からヘッドハンティングしろ 優秀な人材は奪い合え
キモオタ社員は全員解雇しろ 高学歴者だけ雇え
>>760 優秀な人を根こそぎ持っていかれると、IT業界側の人間として困るな。
ここ数年、どうしようもない人達のどうしようもない設計をどうしよう
もない人達が実装したどうしようもないプログラムをどうにか立て直す
仕事ばっかだ。
俺みたいな爺が、そういう仕事に借り出されて、いまだに現役仕事だよ
まったく。しかも、日本中飛ばされまくりだ。
キモオタの妄想だからほっといていいよ
763 :
名無しさん必死だな:04/08/27 14:30 ID:Sqep8wLp
開発費の高騰も次世代で打ち止めだろうな。
限界までヒーハーヒーハーやって、跡形もなく燃え尽きるだろう。
スクエニのようにケータイなどの道を模索してる企業だけは10年後も
現役だろうけど。
てか開発者がゲーオタなのは良しとしても
キモオタじゃ問題あるよ たとえば青沼あいつはキモオタ
765 :
名無しさん必死だな:04/08/27 14:36 ID:1Kg1shJy
とりあえず日本はゲーム業界から撤退して
海外のゲーム業界にまかせなさい。
それは困る 海外ゲーは日本人には売れないよー
767 :
名無しさん必死だな:04/08/27 14:53 ID:pU62FB38
>それは困る 海外ゲーは日本人には売れないよー
そう思ってるのはファミコン世代のゲーヲタだけ
海外ゲーはちゃんと今のガキには浸透し始めてる。
和ゲーも洋ゲーもイラネ
日本のゲーム業界と日本のゲーオタ絶滅しろ
そうなの?
771 :
名無しさん必死だな:04/08/27 14:58 ID:Sqep8wLp
洋ゲーは外人かぶれにしか売れんよ
773 :
名無しさん必死だな:04/08/27 15:01 ID:1Kg1shJy
いやちゃくちゃくと洋ゲー人気は高まってるよ
>>773 お前間違っても回りにGTAおもしれーからやってみろとか通ぶって勧めるなよ
775 :
名無しさん必死だな:04/08/27 15:02 ID:T22Nn76R
>>765 それは、極論的な意見だが、もう海外のゲ−ムが認知されつつあるから
徐々に海外ブランドが増えていくだろうね。もう日本メ−カ-焼き直す
ソフトしか作れないし、飽きられるのはもう分かっているはず。
実際海外ゲ-内容が面白いし、凝ってるから、俺は賛成派だが。
>>734 俺はその辺が原因でルナドン飽きたなぁ。
あれはキャラの育成はウルティマ並に自由なんだけど、ワールドの住人皆殺しにたとこでお尋ねものになるわけでもなし。
何かの本で勇者にも魔王にもなれる、みたいなことが書いてて、それに惹かれて買ったんだが、
実際プレイしてみると、勇者や魔王ってのは特定のイベントクリアして見られるエンディングの一種でしかなく、
プレイヤーの行動が反映されるようなシステムではなかったという。。。_l ̄l○
世界中の人間皆殺しにしたら人類滅亡EDになるぐらいの自由さを期待してたんだが・・・。
777 :
名無しさん必死だな:04/08/27 15:04 ID:pU62FB38
>>771 おいおいROやリネの消防・厨房比率をシラネェのかよ
国内ゲーでもペーマリよりサモンナイトが売れる時代。
業界はもっとキモくて、ヲタっぽいのを量産しろ。
778 :
名無しさん必死だな:04/08/27 15:06 ID:Sqep8wLp
でもロードオブザリング中つ国〜
ってのもそんなに売れないんじゃないの。
結局洋ゲーってその程度だとおもうがな。
ま、ダンマスくらいの爆弾ソフトが出てくると話は別だが。
リネージュを洋ゲーに組み込むのか
780 :
名無しさん必死だな:04/08/27 15:12 ID:pU62FB38
「海外ゲー」だからな。
韓流の一環だ。
マグナカルタの売れ行きとかも気になるな。
アジアゲーぐらいにしとけ
韓国ゲームは
日本でいうアニオタアニメみたいなもん?
783 :
名無しさん必死だな:04/08/27 15:17 ID:pU62FB38
俺の意見だと、海外ゲー内容と日本のヲタキャラのいいトコ取りしたかんじだな。
日本だけ独自路線。
なのに日本でも不評という悲惨さ。
784 :
名無しさん必死だな:04/08/27 15:24 ID:1Kg1shJy
>>777 ROやリネはどっちかというとヲタお兄さんがやってる比率の方が高いだろ
iToyあたりは海外でメガヒットしてるのに日本では低迷。
根本的に子供がいねー事が問題な気がしないでもない。
786 :
名無しさん必死だな:04/08/27 16:37 ID:pU62FB38
今の多趣味な子供をターゲットにするより
趣味が固定されちゃってる、20才後半から30才以降のヲタをターゲットにしたほうが
遥かに効率がいい。
じゃあ洋ゲだな。
788 :
名無しさん必死だな:04/08/27 17:09 ID:1Kg1shJy
うん、洋ゲーしかないな
790 :
名無しさん必死だな:04/08/27 20:20 ID:pU62FB38
PS3もXBOXもVGAかDVI端子のどちらか付けてくるだろう>パソコンモニターとも接続
792 :
名無しさん必死だな:04/08/27 21:04 ID:6B77QZ1r
もうね、はっきり言うと、俺がゲームに飽き飽きしてるぐらいだから
普通の人はゲームに全く興味ないと思うのね。
今時ゲームに興味あるのって子供と毛の生えた子供くらいじゃないかなぁ。
ま、とにかく小学生を取り込んだほうの勝ちだろうね。
他の層は上客にはなんねえよ
おいおい文章の真意を捕らえろよお前ら
上客に何故ならないのか・・
教えてくれ・・・。
海外では大人もゲームをするような文化が
根付きづつあると言うのに・・・
何故、日本だけオモチャで終わるのか
教えてくれよ・・・
ステレオじゃなければ・・・
任天堂の人がゲームは子供ものと言い張ってたからね。
800 :
名無しさん必死だな:04/08/27 21:47 ID:1Kg1shJy
>>798 子供の為とヲタの為のゲームしかないから
>>799 任天堂はゲーム業界を衰退させるためにわざとそんな事言って荒らしてた。
>>798 日本人は忙しいからさ
アメリカ人みたいに暇がないのよ
そして日本人はゲームに飽きている
てか子供がゲームすればいいじゃん
僕らもそうしてきたはずだ
子供のゲームをオタが台無しにしたらいかんよ
803 :
名無しさん必死だな:04/08/27 22:07 ID:3g6XYzgW
メジャーハードには厨房向けしかないからね。
米ではごく一部のエリート以外は殆ど残業とかしないみたいだね。
まぁ〜それが本当がどうかってことだよね。
それが本当なら値段を時間で割るとかなり良い時間潰しになる
テレビゲームが選ばれるというのは理解出来るけど・・・。
日本みたいにサービス残業とかが蔓延してるような状態じゃ
確かにゲームは出来ないよな・・・。
805 :
名無しさん必死だな:04/08/27 22:47 ID:1Kg1shJy
>>804 というか欧米の企業にはそもそも残業と言う概念がない。
定時になれば仕事が途中でも辞めて帰宅する。
もちろん休日出社なんて概念もないから週末の会社は
ガラガラ。まぁその分決められた時間内にきっちり
終わらせないといけないけどな。
少子化が進んでるからもうだめ
大学の進学率もやばくなるらしい
サービス残業&休日出勤は経済全体で考えると良い事無いんだけど。背に腹は変えられない…。
障害とそれを乗り越えたカタルシスによってなりたつメディアであるゲーム。
ゲームが持つゲーム性は面倒さを生む。操作そのものが面倒である。
もちろんそれがゲームに参加するという事なんだが。
受動的な楽しみも世の中にはたくさんある。
ゲームは能動的な楽しみである。
知り合いがやっていればやるよ、という程度の(共通話題になる)軽い後押しがなければ
楽しさを享受するためにゲームを選ばないというらいとユーザを
市場だと勘違いしているうちはダメだろうな。
ゲームを能動的に楽しむこの板に来るくらいの「プレイヤー」には理解できないだろうが
ボタンを押すのもめどいよいうような客は、もうゲームに戻ってこない。(ブームになって話題にするなら別)
メーカーがそれを理解して、能動的なプレイヤーに向けて
キチンとした「障害」をゲーム性として用意し始めない限り、
日本のゲームは「ボタンを押してムービー流すソフト」の呪縛から逃れられない。
アメリカ式
成果が出せるなら就業時間中に何やってもOKな企業もあるが、成果が上げられなければ即レイオフ&クビ。
終身雇用という概念がなく、出入共に転職が頻繁に行われる為、転職採用に年齢制限ナシ。
ヘッドハンティングが頻繁に行われ技術流出多し。ヘッドハントされる側もより良い条件を求めて実績を開示。
旧日本式
成果を出す為に就業時間はキッチリ働く。成果が出なくてもあまりクビにはならない。
終身雇用制度により社員の会社への従属度が高く、新人を雇用しあまり中途採用をしたがらない。
高技能者も会社に従属する為、技術的ノウハウが外部に漏れにくく、保有技術の特化がしやすい。
現日本式
成果を出す為に就業時間以上のタダ働きを要求。でも成果が出なければ嫌がらせ自主退職とリストラ勧告。
終身雇用制度崩壊するも、賃金の安い新人を雇用したがり、あまり中途採用をしたがらない。
高技能者が会社を見捨て散らばり、海外へのヘッドハント対象も急増。技術の流出が激しい。
810 :
名無しさん必死だな:04/08/28 00:55 ID:5VtZY2kK
ソフトメーカーがプレステを焚き付けて、ゲームの内容、操作などを複雑かつ難しくし、
キャラや、セルアニメ及びCGムービーに力入れてゲーム性をオミットしたりのオタク路線への暴走などが今日におけるゲーム業界市場の縮小の原因!!
812 :
名無しさん必死だな:04/08/28 00:59 ID:5VtZY2kK
>>811!
貴様が死ね!!
本当のこと言われて腹立つのか!?
デジキューブってもう終わってる?
コナミだけは衰退してるね
>>812 >操作などを複雑かつ難しく
>ゲーム性をオミット
普通に考えて相反しとるぞカス
結局は任天堂がPS2に参入しないのが悪いんだと思う。
PS2でマリオが出れば業界は十分盛り上がる。
ハード戦争に負けたんだから潔く勝ちハードにソフト供給すべき。
任天堂のソフトは市場にムーブメントを起こす力を十分持っているのに
それがハードとセットで買わないとできないのでは一般人は引き込めるわけがない。
またハードで寡占したいならPS2の後継機として、マリオはじめ幅広いユーザーに
任天堂のソフトを主張した上で移行しなければ無理なんだ。
それはGCの大失敗でわかったはず。64はまだSFCの遺産で持ったんだ。
SFC世代は大人になり、もう遺産は残されていない。レボもこのままなら大敗し、
ゲームはより1部の人のものとなってしまうだろう。
今の任天堂は凋落の始まった巨人によく似ている。
業界全体のことを考えているようで、1番考えてないのは任天堂なんだと早く気づけ。
>>816 いい加減SCEみたいにロクなゲームを作れない(ハードもだけど)会社を捨てて
サードが任天堂側につけばいいんじゃないか?
>>817 現実を見ろ。今、普及しているのは圧倒的にPS2の方だ。
そんな意地を任天堂が張ったせいでゲーム業界は衰退したんだよ。
819 :
名無しさん必死だな:04/08/28 06:03 ID:OnoBJyh6
>>805 あれ?アメリカの平均労働時間って日本より長かったような・・・
ホワイトカラーイグゼンプションに加えて
七月だかに残業代もカットされて、やヴぁいんじゃなかったっけ?
>>818 確かに任天堂頼みな時点で巨人みたいだなw
結局はSCEのような三下が天下を取ったのが失敗だったと。
>>820 天下を取ったと勘違いしたサードが任天を見放したのが失敗だったと
プレステ2の売れた理由→DVDがみれるから
凶箱の売れない理由→でかいし、キモい
GCが売れた理由→任天堂ゲーがしたかったから
PS2が売れた理由→DVDがみれるから
業界はゲーム業界として協力し合うべき
てか業界の衰退は任天堂の責任じゃないだろ
エースコンバット5を例に出して考えた場合
画面はきれいで売り方間違わなければ一般の評価は高いと思う。
でもそこはナムコなわけで
なぜかCGの糞物語が始まっちゃうわけですよ。リッジレーサーのような
GTシリーズのように、車にこだわればいいのに、劇にこだわるナムコはリッジ大コケw
エースコンバットはライバルいないし、戦闘機なんてもともと一般人興味ないんだろうけど、
やはりあの臭い劇をなくせば少しは一般人への売り込みも可能だと思うんだけどな
なにより、ゲームがオタ臭く見えないとおもう。
一般って子供だろ
なら戦闘機じゃ一般に評価されないね
リッジとかもオタ臭いとおもうな
ゲームは大衆に迎合した時点で終わっていた。
ゲームはあくまでサブカルであるべきだった。
しかし、もう元には戻れない。
ゲームがサブカルであった時代の郷愁に浸りながら、業界の衰退を見守って行こう。
>>793 そんな気がするなあ。
ぶっっちゃけ作ってる側の「大人」は今でもゲームやってんのかね?
ゲームやる時間もないくらい製作に追われてて、世間が見えてなかったりして。
829 :
名無しさん必死だな:04/08/28 11:44 ID:wdU9TbJL
>>824 同感
俺は車ゲーや飛行機ゲーをやりたいから買ったのに
なんでこんなクソムービーみなきゃならんのと思う
ムービーなくして値段1000円下げろよ
830 :
名無しさん必死だな:04/08/28 11:49 ID:7Ovyt8gH
音楽のパワーダウンが大きい
画面は綺麗になったが、肝心の音楽が
映画を意識したのかなにか知らんが雰囲気系のものばかり
人気(とは限らない)歌手の歌付ければ売れるなんて思ってる馬鹿はどなた?
>>831 いや、それは違うと思う。音楽業界もジリ貧だからお互いなり振りかまってなれないんだと思う。
とかろでパラッパ、どこでもいっしょ、XI、I.Qとか初作はどれも結構売れてるのに続編の落胆ぶりはすごいな
一般人ってやつはこうも飽きやすいものなのか?
やっぱり一般人を引き込むには続編ではなく次々に新しいゲームを作っていくしかないんだろうけど
新しいものつくるのは大変だしそれが売れるとも限らないしリスクでかいだろうなぁ
元業界人だけど、もう製作者自体ゲームなんかやってないよw
日本全部がこうなる前から、サビ残地獄だったので
今はそれに輪を掛けて、終焉にちかいほどのハードワーク。
その上売れないときたもんだ。
結局会社には超オナニー癖のあるヲタ人間か
使い古された過去の人ばっか。
普通に技術や才能のある人間はいなくなっちゃったよ。
834 :
名無しさん必死だな:04/08/28 13:22 ID:+dqW6UFV
俺も元業界人だけど、スタッフはゲームなんかやってないな。
ちょっとでも時間あったら他の事する。
制作者にとっちゃゲームはもはや仕事なんですか
まあ過酷な労働で、ゲーム画面なんてもう見たくないってのが
スタッフの本音なんだろうな。
または、ゲームなんてプレイしても何の役にも立たないと考える人が
業界内に結構いることも大きいのかも。
実際「ゲームなんてくだらない」と発言する制作者ちょくちょく見るし。
プログラムが好きでゲーム業界に入った奴と、
ゲームが好きでゲーム業界に入った奴。
前者は仕事と割り切るだろうな。
後者は……。
スマブラの桜井氏はゲームたくさんやるって言ってたよ。
そうじゃないと他のゲームの良い部分とか分からないし、
いい仕事もできないからって理由だそうな。
ゲームなんてくだらないって言ってる製作者が作ったゲームは必然的にくだらないモノになるわな。
どこの底辺の企業の製作者だ?
>>837 人を不幸にする和ゲー開発の仕事を仕事と割り切れる奴は元々邪悪な人間。
くだらないとは言わなくても
業界人同士ではゲームの話題を避ける傾向はあるな。
ゲームに愛のある人は、ゲーム業界は辛いだろうな。
今のゲーム制作には一人の熱意ある人間と沢山の奴隷を必要とするから。
プログラムが好きだから
絵が好きだから
他につける職業が見当たらなかったから
なんてのは結構長生きできるかも。
まぁだからこそ、ゲームが面白くなるわけないんだけどなw
まぁそんなゲームを面白いと言ってくれる特殊な人達も居るわけでw
和ゲーの事をこれからは「特殊ゲーム」と呼びましょうかね。
特殊な精神構造を持つ特殊な人達だけを対象にしたゲームという意味です。
特殊な人達による、特殊な人達のための、特殊なゲーム。
釣り糸が太すぎ。
結局はくだらないハード戦争がゲーム離れを加速したんだよ。
悪いのは負けを認めない任天堂。
錆残地獄の上、業務内容ではなく、いかに労働時間が長いか、それのみを評価の対象にするDQN体質。
仕事の速い、出来る奴ほど損をするシステム。
きっちり仕事をこなしてても、早い時間に帰宅すると説教食らう謎の理論。
そりゃあバカらしくなるし、辞めたくもなる罠。
よっぽどのヲタ開発者は知らないけど
業界人同士が集まってる場でゲームの話したりすると
おまえ空気読めよ、みたいな雰囲気にはなる。
ま、同業者だと他のゲームの批判がしづらいというのはあるんだが。
でも他の業種だとその分野の話すると盛り上がるもんだけどね
そりゃ守秘義務があるからうっかり喋らないように気を揉むから避けてんじゃないのか?
>>848 ゲーム作ってる事がうしろめたいらしい。
SXsHCcXVが必死だな(w
純度100%の出川だな(w
>>851 そういう君は純度100%の妊娠ですね。いや不純度100%かw
和ゲーオタはやっぱりきもいけど
洋ゲーオタも必死すぎてきもい・・・
>>851 悪い、PS2に移るタイミングを逃し続けてる
GCオンリーユーザーだ。
だから正しくはアンチ任天堂ってとこか。
とりあえずゲーム好きでゲーム業界に入った奴は長続きしない。
仕事と割り切ってる方が長持ちするからな。
ゲームは作るもんじゃなくあくまで遊ぶもの。
誰のものでもない生産物。それが和ゲー。
あとゲーム会社的に見て、日本はもうゲームをやらない国と見られてる。
流通もユーザーもガチガチだからな。
海外重視の戦略にシフトしてる企業がほとんどかと。
人件費の安い日本国民をこきつかって、海外に売り出す。コレ最強。
ここ数年の衰退にはゲーム雑誌コーナーのヲタ度が上がったせいかもしれないといってみる。
これまでもPCエロゲ雑誌が隣に大量にあって結構ヲタ度高かったんだけど
この前行ったらゲーム雑誌を挟むようにエロゲ雑誌とわたしのおにいちゃんなんていう
二次元ロリ向け本がおいてあるし・・・。
>>857 しかも金払ってバグチェックやシナリオクリンナップしてくれるユーザーがいるしな。
あとはソニーがハードホルダーのくせに何も出来てない点だな。
ハード屋っぽい後押しが限界くさい。
まだソフト最強国MSのX−BOXの方が良作ぞろいなのが皮肉だ。
>X−BOXの方が良作ぞろい
すげえ・・・どこほじくったらこんな観測結果が出るんだ
>>860 事実その通りだな。PS2には遊んでみたいタイトルが皆無。
XBOXとPS2の両方で発売されてるものは明らかにPS2版が見劣りする。
GCは論外だし、据置型はXBOX以外存在しないのと同じ。
862 :
名無しさん必死だな:
次世代機はまじでXBOX2が欲しい。