1 :
前スレ997:
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
霊長類研究所
やれ青沼が安心しそうなスレタイになったな
まさか千手といて以外に荒らされるとは…。
あ、忘れてた。
推薦NGワード>いてっ! ◆yyITETEdoo
7 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 02:28 ID:FcX7UF+I
お疲れ様です。
前スレ
>>1000
君に素敵な言葉を教えてやろう。
「考えるんじゃない、感じるんだ」
>4
まあ、どのゼルダもあまねく楽しめた俺としては、あまり製作陣を叩きたくないのよね。
実名を出して叩くような真似は特に。
・初心者のための千手観音(とその狂信者)との上手な付き合い方
1.反論してはいけない
千手様がたとえどんなに狂ったお考えをなさっても、逆らってはいけません。
正当な理論でもって反論すればいい? それは正常な思考を持つ者限定の話です。
千手様お得意の宇宙論法で必ず無かったことにされます。
千住様は負けることが大嫌いです。千住様が負ける時は死ぬ時です。
持ち上げて持ち上げて持ち上げてあげれば、
なかにはその異常な妄想力から発展性のある考えが拾えるかもしれません。
一万の戯言からたった一つの宝石を見つける覚悟で挑みましょう。
2.基本的にスルーする
異常な妄想力を支える精神もまた常軌を逸したものになっています。
数分前に自分で言ったことと思いっきり矛盾した発言はまだ序の口
気分がよくなると自分以外の人間は全てじゃがいもかだいこんに見えてくるようで、
バカ、クズ、等々罵倒されても生暖かく見守りましょう。
間違っても反応してはいけません。
3.良心を捨て去る
こんな思考能力の人間が世間に出たら大変なことになってしまう…!
あなたがそう考えるのは無理のないことです。あなたは大変良心的な方なのですね。
しかし、わざわざまっとうな理屈で千手様を更正させようなどと思ってはなりません。
あなたがそこまですることはないのです。もう諦めましょう。
千手様がなさりたいようになさることをただ放っておけばよいのです。
自分の時間を大切にしましょう。
4.エサを撒く
千手様は1.で既に説明したように、「自分への反論=バカによる論理性の破綻した意見」
という捉え方をなさいます。まったく逆であることに気が付いておられないのです。
このように反論は不可能ですので、千手様がそのとき夢中になっておられる話題と、
すこしズレた意見を提示しましょう。
万が一の可能性ですが、千手様のお気に召すことがあることが確認されています。
ためしに意味不明の意見をてきとー書き込んでみましょう。
ゼルダクラシックのプレイ方法について
1:zelda-wを起動させる。
2:画面をマウスでクリックすると出てくるsettingsからkeybuttonsで自分の好きなボタン配置に変更しよう。
3:名前を入力する
4:1st.qst以外をプレイしたい場合は名前が入っているセーブでAボタンを2度押し、browseをクリックし
やりたいクエストに合わせてOKをクリックする。
* 注意 *
ダウンロードした本体はデスクトップなどに置かない事。
アドレスに日本語が付いていると認識できず、セーブしても続きから出来なくなってしまうぞ!
推薦NGワード>いてっ! ◆yyITETEdoo
17 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 02:33 ID:FcX7UF+I
>>13 ほらな、やっぱお前は素人だわ、、、。
話になんねえよ。
>>7 元ネタ分かってても面白くないから気にせんでええ。
ちなみに元ネタはブルース・リー。
>>18 一応知識としてはちらっとあったんだけどね
でも何の素人なんだろ・・・千手とまともに話すとわけわからなくなってくるな
ネ申千手の素敵な発言
・制限のかかるゲームは面白く無いぞ。
・ゼルダ姫 ガノンドロフ チンクルは別に要らない登場人物
・青沼じゃ荷が重すぎると思うね
・メトロイドはそろそろ本格FPSに移行してもいい時期に来てる(プライムは?)
・初代をプレイしていない青沼にゼルダを作らせるのが無謀だったんだよ
・手塚ゼルダ−宮本ゼルダ=青沼ゼルダ
・海なのに魚がいないのが駄目だよね(魚はいたと思うが)
・俺はタクトに全く冒険感を感じなかった
・ムジュラは駄ゲー。たけしの挑戦状と変わらない
・千手>>>>>>>>青沼だね
・SCEの馬鹿プロデューサーや青沼よりはマトモな仕事はできる
・岡田監督よりはマトモな采配はできる
・タイムパラドックスを扱う時点でB級以上のものにはならない
・映画の一番重要なファクターは脚本
・良いシナリオであることと、良いゲームであることは実は同じこと
・シナリオの存在していないゲームはない
・脚本って言うのはレシピと同じ
・ゲームのシナリオとは筋書きのないドラマ
22 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 02:39 ID:FcX7UF+I
もう1つ教えといてやろう。
「技は力の中にあり」
ゼルダにおける力とはアクション、技とは謎解き。
この両者の関係を分かっているのが宮本ゼルダ。
技に溺れてしまっているのが手塚ゼルダ。
元ネタは マインドシーカーじゃろう ふんつまらん
なんかこうやって箇条書きにすると
見る方は(青沼が見たとしたら)都合のいい所だけ受けそうだよな
まぁそんくらい神経図太くなきゃタクトのざまはできん
誤読、誤解発言もテンプレに加えたいところだが…。
俺の手元には前スレしか残ってないな…。
26 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 02:44 ID:FcX7UF+I
>>23 マインドシーカーって何じゃ?
神の言葉なのに、妙なこと言ってちゃ罰が当たるぞ。
Insideでのレビュー
千手観音さん (2003年10月26日 03:59)
前半は10点。後半は5点。まさしく竜頭蛇尾でした。材料は一級品なんですが、残念ながら後半はブラッシュアップされていないんですよね。
単純に動かせるアニメっていうのに感動を覚えました。しかし街やダンジョンが少なく、ムジュラ的なイベントが非常に面倒臭いのです。
おつかいや住民観察を強要するのは勘弁してください。あと、海の移動がダルい。
でもその辺りをちゃんと修正してタクトの完全版みたいなものが出るなら僕は定価で買いますよ。
総合8点
グラフィック10点
サウンド7点
ボリューム5点
快適さ10点
満足度8点
・夢島を今日買ってきた(今までやった事がなかったらしい)
・一番ゼルダらしいゼルダは初代ゼルダ
・初代ゼルダとGBゼルダには、ラーメンとカップラーメンほどの開きがある
・夢島は割と面倒臭い
・梟が指示してくれるのは有難いが、冒険してる感覚がまるでない
・面倒なのは嫌いなので、説明書すら見てない
・馬鹿でなおかつ粘着質な奴らを面倒みるのも大変
・手塚もダメポ
・多分、GBゼルダは宮本の監修を受けてない
・ゲーム作りはバンドみたいなもの
・雑魚はソロになったら駄作しか作れない
・初代で手塚はたまたま、そこに居合わせた人
・夢島が駄作であることには違いない
・宮本神
29 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 02:46 ID:FcX7UF+I
ネ申千手の素敵な発言 ( 美しいゼルダとは )
具体的に言うとですね、ひたすらダンジョン。
謎や仕掛けよりも、敵のバリエーションを増やす。
敵の種類、モーション、攻撃方法なんかを増やす。(モブリンのモーションは良かった)
謎や仕掛けは演出で良いんですよ。
火を即けて回る仕掛けは排除。その他、萌えない仕掛けは全部排除。
映画や漫画でよくあるネタは好きだから入れといて構わない。(タクトの石化ネタは良かった)
もし村人に話をさせるなら、一画面内で台詞を収めること。
そしてフラグによって会話内容を変えないこと。
舞台をたくさん用意しておくこと(色んなシチュエーションを用意しとけ)。
魚釣りはちゃんと作りこんでおけ。
鶏は省くな。
面倒くさいのが嫌いなのかな千手は?
だとしたらリアルで初代ゼルダやっていた頃と今とじゃゲームに費やせる時間や新鮮さも違うのだし
何やってても面倒なんじゃない?謎解きゲームなんてさ
最近やったゲームで面白かった物を聞いて見たいなぁ
>>29 自分が大事だと思っていても、他人に伝わらなければ意味が無い。
それ以上に、君の電波発言が目立っているのが理由なんだがw
少しは自重したらどうだい?
33 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/04 02:53 ID:zAIJP/dO
千手っちが初代ゼルダが好きでそれ以外は認めないってことは分かったけどさ
なんで宮本だけそんなに神扱いする訳?
宮本は初代ゼルダ以外の作品にも少なからず関わっているのだから
初代ゼルダ以外がつまらないなら青沼や手塚同様に叩いたほうが良いんじゃないかな?
34 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 02:54 ID:FcX7UF+I
>>31 最近の面白いゲームは
・ゴーストリコン
・スプリンターセル
・ヒットマン2
・ガチャフォース
・もじぴったん(対戦)
・ミスタードリラー
・リメイクバイオ
・エターナルダークネス
、、、とまぁ、佳作を入れだすときりがないのでこの辺にしとこう。
35 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 02:57 ID:FcX7UF+I
>>33 神ゲーを2本も出してるんだから十分だよ。
傑ゲー秀ゲー佳ゲーを含めるとその数は知れず。
ただ、ルイマンの時の大嘘には参ったけどな、、、。
>>34 ・ガチャフォース
最初、使用ボーグが制限されているのは「面倒」ではないだろうか?
・ミスタードリラー
シナリオの無いゲームではないだろうか
・リメイクバイオ
謎解きが面倒ではないだろうか
・エターナルダークネス
謎解きが面倒ではないだろうか
千住家の歴史
厨房には議論は無理だっちゅうことでしょ。
勝手に騒いで議論を潰すだけ。結局日本人のメンタリティーってとことん農民なんだよね。
悪いけど、僕の家筋はそんなに悪くないんだよね。
先祖は佐竹藩の家老だったからね。
農民とは違うのだよ、農民とは。
>>37 あ、なんかそんな事言ってたなw
家筋を出す時点で、そいつの脳は終わっている。
エターナルダークネスの謎解きは面倒ではないよ
それよりも一週目にムービーを飛ばせないのが痛い
>>34 GCの4本は持ってるし良いゲームだね、てなんか昔のゲームも結構あるな。。
面倒とかでは無く初代ゼルダに頭が凝り固められているというか永遠に囚われている感じなのか?
どうやっても同じ物や同じ感動なんて味わえないのに、ゲームにしろ映画にしろ
>マリオ2は駄作。
>俺が認めるスーマリは、1、64、3の3つだけ。
>でも3は傑作というよりは秀作。
なんだ。一つのシステムに固執してるわけじゃないんだ。
初代原理主義者かと思ってたが。
>>35 手塚だって千手が神としてる初代ゼルダ作ったのでは?
まぁそれも前スレで「深くかかわっていようが関係無いね」と一蹴していたけど
認める部分認めて、駄目な所叩くならまだ筋通るんだけどはたから見てて盲目的なんだよねなんだかさ
43 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 03:03 ID:FcX7UF+I
>>36 ガチャは面白くなるまでに20時間くらいかかるので
そこは改善すべきだね。
ミスタードリラーにはプレイヤーに対するメッセージがちゃんと含まれています。
「努力は報われる」「当たって砕けろ」
リメイク・エターナルに面倒になるような謎解きなんてないよ。
大体が簡単なものだったぜ。
千住様の崇高なお考え
決め付けてるわけじゃなくって、俺の考えを言ってるだけなだよね。
異論があるのは当然だろうし、それでお互いの主張を言い合えば理解が深まるでしょう。
主張とはそういうものなんじゃないのかしら?
日本人は主張がなさすぎるんですよ。
主張することを傲慢・決め付け行為・駄目なことにしようとするのは何でなんですかね?
好きだからといって欠点に目を瞑ってばかりいては、本当のファンとはいえないと思います。
所謂女子供がファンに付くと、芸能って駄目になるんですよね。
それはなぜかというと彼らには批判能力がないからです
>>39 いや、先に進むための文法が頻繁に変わるのを嫌う千手さま基準では、
「面倒」レベルだと思ったわけで。
個人的には、面倒だとは感じてまへん。
それは「夢島」でも同じですが。
千住様がお語りになる ( だからゼルダは素晴らしい )
ゼルダの魅力とは、RPGに対する宮本的解釈・宮本的方法論ですね。
そこを理解していないファンが多くて逆にびっくりしています。
RPGの魅力とはキャラが成長していくことなんですが、普通は経験値とLvを用いて表現します。
(敵が強くなっていくことも冒険している感じを出すのに都合が良い)
キャラの成長とアクション性は相反しやすい要素なんですが、
ゼルダはそれをやってのけました。
ゼルダの素晴らしさ・本質はそこにあります。
47 :
名無しさん必死だな:04/07/04 03:06 ID:dPN8x++q
千手は人の悪口を言わずに
ゲームの構造と要素についてだけ語ればいいのに
よく知りもしない他人を貶めるのは
自分を貶めることになるよ(既になってるか)
>>43 面白くなる前の20時間も遊んでたのならさ、夢島もさっさとクリアしちゃいなよ
批評はそれからでも遅くない
ゼルダなんて何かほんの些細な所でつまづいて2〜3日放置なんて良くある話なんだし
>>43 ・ガチャ
いや、おれは三時間くらいでおもしろく感じたが
・ミスタードリラー
意味不明
メッセージとシナリオは違う
・リメイク・エターナル
君の定義する「面倒になるような謎解き」の意味がわからんので、
何も言えない。
つーか、この二作と比べると、初代ゼルダの方が面倒だと思う。
面倒かどうかと聞かれたら初代ゼルダなんておそろしく面倒だろ・・・
ただそれに熱中出来るとかはまれるとかは環境や個人によるんだろうし
千手は自分の感覚を絶対にして、制作者を貶めてるからおかしいって言われるんだよ
確かに自分自身が感じる事は自身にとっては全てなんだろうけど、それを他人も同じと思うのはおかしいしエゴ
千住様の学歴自慢
俺は高学歴で獣医という一流の職についてる。お前らよりずっと大人。
教養のある俺の理想が最大の支持を得るに決まってるだろ、、、。
あと、絶対的に男に劣る女こどもは引っ込んでろ。
52 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 03:13 ID:FcX7UF+I
「面倒なだけの謎解き」ってのは、
・把握しきれないような広い空間を行ったり来たりするお遣いであったり、
・街人の話を虱潰しに聞かなきゃならなかったり、
・変なミニゲームみたいになってて、やることは分かっているのに時間内に出来ないと最初からやらせてみたり、
・脈絡のない、わらしべイベントで必須アイテムをゲットさせたり、
・プレイヤーが何をしていいのか分からなくなるような独りよがりの仕掛けのこと
53 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/04 03:14 ID:zAIJP/dO
>>35 でもさ、いま宮本をプロデューサーやディレクターにしてゼルダを作らせても
初代ゼルダを越えるものが出来るとは到底思えないし
良く知らないけど糞ゲールイージマンションやタクトを売るために平気で大嘘をつくのなら
やっぱり叩いてあげたほうが、宮本氏の為になるんじゃないかな?
ところで初代ゼルダとあと一つの神ゲーは何?
>>52 それだと、バイオもエタダクも当てはまるぞ。
自分ではそうは思ってないかも知れんが。
55 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 03:15 ID:FcX7UF+I
57 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 03:18 ID:FcX7UF+I
>>54 バイオやエタダクは世界が狭いじゃん。
絶対に近くに答えがあるでしょ?
トリックも簡単だしさ。
バイオの場合、謎というよりは演出もしくはプレイヤーに移動させる目的でしょう。
エタダクは殆ど忘れたけど、詰まったところは一箇所しかなかったぞ。
58 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 03:20 ID:FcX7UF+I
>>56 君も主観で話したほうが良いぞ。
そうでないと、聞いているほうだって面白くないじゃないか。
「グルメ気取りの偏食家」の論評って、聞く価値あるの?
俺は無駄だと思うんだけど。
千手もそろそろ、自分がマイノリティーって気がついた方がいいよ。
夢島って世界広い??
少しずつ広がって最終的には有る程度広くはなるけど文句言ってた段階程度ではまだ狭いと思うが
>>57 バイオやエタダクの世界は広いぞ。
行ったり来たりするイベントも少なくない。
それに、近くに答えが無い謎もあったし、難しいトリックもあった。
ついでに言うと、わらしべイベントもあった。
都合の悪い事は忘れてるのか?
62 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 03:21 ID:FcX7UF+I
>>59 君は行列の出来る糞不味い店に並んでりゃいいよ。
>>58 いや、謎解きという事について箇条書きにしてるのに実際は「夢島で千手が厭な事」になってるし
他のゲームも含めて面倒か面倒じゃないかって話してるのにさ
>>62 >>59は、ゼルダが「行列の出来る糞不味い店」かどうかは関係なくて、
君が「グルメ気取りの偏食家」というのを批判してると思うんだが。
話をそらすの、よくない。
また話し変えてるな。アホか。
お前の話は、お前の言葉を借りると
「脈絡のない、わらしべ話」になるなw
66 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 03:27 ID:FcX7UF+I
>>61 行ったり来たりさせるのはゲームの特質上仕方ないでしょう。
プレイヤーを怖がらせなきゃいけないんだから。
両者ともフィールドみたいなだだっ広さはないでしょ?
割とステージが独立してるしね。
夢島も謎解きがダンジョン内に限られてたらそんなに文句言わないよ。
67 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/04 03:29 ID:zAIJP/dO
エタダクは幻覚システムが斬新なだけの糞ゲーだよ。
アクションも謎解きも楽しめなかった。
じゃあゼルダの世界を狭くすればいい
>>66 ゼルダもそれが「ゲームの特質」だよ。
行ったり来たりさせて、寄り道を楽しませる。
それが「ゼルダ」だよ。
それと、夢島の謎解きも、同じダンジョン内で限られている。
何を言っているんだ、君は。
千手がレスする度に矛盾や話逸らしが出てきてどんどん謎が深まる・・・
>>69 広大なフィールドで謎解きさせるな
ってことじゃない?
72 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 03:35 ID:FcX7UF+I
>>64 面倒な奴だなぁ、、、。
味音痴な人は一定の割合いるのよね。しかもそれは少なくない。
普段から不味い飯食ってる奴は舌が馬鹿になってるからね。
そういう奴(大部分の大衆)に判断能力はないわけよ。
成金が金持っちゃうと味も分からないのに通ぶって
変なものばっかり食べちゃうわけ。
それがグルメ気取りの偏食家。
俺は味が分かる漢だから単なるグルメ。分かった?
73 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/04 03:36 ID:zAIJP/dO
>>66 千手っち、それだとキミが愛してやまない初代ゼルダまで糞ゲーになっちゃうよ。
もう少し考えて発言をしないとどんどんボロがでちゃうから気を付けなよ。
>>71 その「広大なフィールド」ってのがわからん。
少なくとも「夢島」は「広大」ではないと思う。
密度は濃いが……
千手さんよ。
広いフィールドうろつくが面倒だって感じるならさ、
話があちこちに飛ぶのも聴いてる側からすれば迷惑な話だって理解しような。
あと、話が偏ってるのも、度が過ぎれば迷惑になるってこと、理解しような。
>>72 通ぶって変なものばっかり食べてる偏食家ってのは、君の事か?
>俺は味が分かる漢
音痴は自分の歌の下手さに気付かない……
77 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 03:40 ID:FcX7UF+I
>>76 それ、嘘だよ。
音感がちゃんとしてても発声が上手くないと音痴になるんだよ。
ヴァンヘーレンはギターが上手いけど音痴だし、
今話題の布袋だって音痴だ。
>>77 ああ、ああ、話をそらすチャンスを与えてしまった自分にいやになる。
要するに、俺は味が分かる漢なんて、自分ではわからないだろって事。
どうして断言できるんだ?
>>77 76が言いたいのは気づく事が出来るか出来ないかでは無くて
千手が己の事に気付けてないと揶揄してるだけでしょ
なので他の人が音痴だとかそういう事は関係無いかと
あれあれ?音痴の話から音感の話にシフトしているぞ!
飯野賢二作品もびっくりのトンデモストーリーですね、御大。
そろそろ寝るか……
83 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 03:50 ID:FcX7UF+I
>>74 Lv3のダンジョンに向かう。
途中、城に行かされる。
サルが通せんぼ。
バナナを要求される。
浜辺にバナナをもらいに行く。
しかし、弟の話をされ、芸術より食べ物の方が良いねなんていう話を聞く。
この時点で弟を探すのか食べ物を探すのか迷う。
実際にはゲームコーナーでヨッシー人形を取って、その後子供とリボンと交換し、
その後犬小屋の中の犬と会話して缶詰をもらい、それからワニと話すとバナナがもらえる。
そして、お遣いはまだまだ続くのだ。城に入って5つの葉っぱを集めて
(敵を倒すと葉っぱ出てくるんだが、城の外の敵も葉っぱを持ってるのでそれに気付かないと
城の中を右往左往する羽目になる。)
ここでようやくLv3に入るための鍵が手に入ることになる。
>>83 面白くないなら夢島遊ぶの止めれば良いのでは?
時間を無駄にすることも無いだろうしさ
で、ツールで千手ゼルダ作ってよ
少なくとも、夢島も木の実もやらずに
「君はゼルダの何たるかをまったくわかってない!」発言した君は、
いんちきグルメ確定。
86 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 03:54 ID:FcX7UF+I
>>79 分かる奴には分かるとしか言いようがないな。
缶コーヒーやインスタントコーヒーは体が受け付けないし、
外食するとあまりに不味くて気分が悪くなる。
大体、精米したての米を土鍋で炊いている俺が
外食の米を旨いと思えるはずがないんだよな。
>>83 むちゃくちゃな言い分だな。
それくらいの謎、バイオやエタダクにもあっただろうに。
>>86 今度は味音痴の話に切り替えるな。
おまえが「ゲーム音痴」なんだよ。
おまえのゲームの嗜好は、他人とずれているってこと。
それなのに、自分の好みがスタンダートだと勘違いしているから、
皆から、からかわれているんだ。
それくらい自覚しろ。
88 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 03:59 ID:FcX7UF+I
土鍋で米を炊くくらいの君なら
きっと良作ゼルダを作ってくれる事だろうね。
君は「名監督」発言もしてるわけだし、早く作ってね。
>>88 一つ言うが、大衆が面白いというものがスタンダートなんだよ。
決して千手が面白いものがスタンダートではない。
ここに来る人はゼルダそのものが好きな人多いんだし、悪い事も悪いと言えるんだから
真っ当に話していれば納得するし千手の肩を持つ人も出てくるだろう
ただ現状それが無いのは単純に千手の言い分が支離滅裂だからなだけ
破綻も読めない池沼は大衆以下だと思うんですが…
夢島を否定したばっかりに袋叩きだ。
応援するやつすらいないのは久しぶりだな。
前から思ってたけど例え話多用するね本当に
対話で相手をごまかしたり騙したりする時の手口そのものなのだが
95 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/04 04:06 ID:zAIJP/dO
>>84 ゼルダを批判したからといって、じゃあお前が作れよ、っていうのは少し強引過ぎやしないか?
千手っちはゲームを見る目がある、その事実だけで十分だ。
…美食家が料理上手で有る必要など何処にも無いのだ。
夢島を否定したというか・・・
初代ゼルダ神なのはわかったけど、それ以外少なくともタクト、夢島は駄目なんでしょ?
それならそもそもゼルダシリーズ好きじゃないじゃん
>>95 違うでしょ、名監督だって言うししかもツールも出てきたらか作ってみたらって前スレからの流れ
批判>作れって流れじゃない
とりあえず1ダンジョンとは言わないから1画面だけでも作ってみれば良いのにネタでも良いから
ツールの使い方わからないから出来ないなら仕方ないけど、千手自体そうは言わないし
ゲーム見る目があるとか無いとかそもそも何なんだろう・・・
好きだとか嫌いだとか自分の好みを言ってるだけにしか見えないんだが
池沼ですから
逃亡したみたいだし、寝ます。
102 :
名無しさん必死だな:04/07/04 04:13 ID:014+8R9J
ハジョウ【はじょう】[名]
「破綻(はたん)」のこと。
2ch独特のスラングの1つ。ハタンとも書く。
ハード・業界板の固定、千手観音 ◆qUetENTaKU が誤用したことが2ch全土に広まり、以後広く使われるようになる。
たまに2ch初心者が「はたんの間違いだよこの厨房、小学校からやり直せ」と痛いマジレスをしてしまうことがある。
同様の経緯で生まれた新語に「がいしゅつ」「すくつ」がある。
発祥スレッド:リアルゼルダの開発から青沼を外してくれ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1084335903/
>>99 確かに千手の言ってることはそれ以上ではないな。
好きなだけあって、初代ゼルダ評だけは、的確で鋭いと思うけど、
あとは的外れなものばっかりだ。
>>102 「時は金なり」と「聖人君主」も加えてくれ。
とくに前者は外せない。
千手観音は自分の感想だけ述べていれば良いのに、その意見を
絶対視したうえで後続作品や製作者を誹謗する材料にするからタチが悪い。
その上で、馴れ合うつもりなのか文章を高級にみせたいのか、いろいろ
発言したあげく上記のようなトンチンカンな間違いを犯すからとんだお笑い種だな。
そういう千手と馴れ合うスレかと思ってた
今や馴れ合ってるのはいてっだけじゃん。
そのいてっすら千手に苦言を申し立てるときがあるけど、
その時は完全無視、マンセーしたときだけ嬉しそうにレス返す千手。
話にならない。
夢島で??と思ったのは、
一定時間剣力がアップするアイテム
そのときのBGMもハテナ。ゼルダっぽくない
でもあのオバケのキャラ作りはすぱらしい
あの一定時間剣の力がアップするアイテムに何度救われたことか。
でも確かに次のゼルダには入れて欲しくない。
どんぐりみたいなアイテムだっけ?
わりと敵をバシバシ倒せて爽快だったけど、特に意識するほど厭という感じも無いな
2Dのあの雰囲気だから合うとは思うけど
111 :
名無しさん必死だな:04/07/04 19:42 ID:lBdJgFPL
千手オモロイ
きもちわりーな。
こんなもんで「学習」してんのかよ。
114 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 22:26 ID:FcX7UF+I
今日、○角というところで焼肉食った。
何だコリャ?ムチャクチャ不味い、、、。
舌が痺れるじゃん。肉に味の素ふりかけてんじゃねえぞ。
あれ食ってる奴はマジで頭おかしいよ。
>>110 どんぐりはダメージ半分だよ。
今度はLv4に行くのにまたショウモナイお遣いをさせられてる。
今日は一日中ゼルダクラシックをやってたよ。
>>10で紹介したUnofficial Third Questね。
ttp://www.armageddongames.net/zeldaclassic/viewquest.php?q=3 いやぁ、やっぱりゼルダは初代が一番だねぇ。
他のゼルダはアクションの難易度が低いから、結局謎解きゲーになってしまっていてね。
このクエストが良く出来てるってのもあるんだけど、探索とアクションのバランスが非常に良いよ。
ブーメランすら入手していない状態の時から強い敵がバンバン出てくる。
当然何度も死ぬ、だがそれが良い。
その突き放された高難易度により、たかがブーメランの入手でさえも非常に嬉しい。
この製作者はその辺を良く分かっているよ。
まぁキミ達ヘタレゲーマーではレベル1のダンジョンすらクリアできずに投げ出すだろうがね
プ
116 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 23:24 ID:FcX7UF+I
>>115 ちょっと聞きたいんだけど、初代ライクなゼルダを作ろうと思ったんだけど、
182test.qstを改変しようとしても上手く出来ないんだけど、どうしたらいいのか分かる?
これまでの流れを日記で断ち切ろうとしている千手に萎え。
とにかく、
>>105をもう一度読んで、自分を見つめなおしてほしい。
118 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/04 23:41 ID:zAIJP/dO
119 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/04 23:57 ID:FcX7UF+I
>>118 182test.qstのデータは開けた。
でもルールをいじっても剣を振ってしまって、突きがでないんです。
後、分からないのは、ダンジョンの入り口の設定と、ダンジョン内のマップを書く方法です。
パレットも初代のものを使いたいんですが、僕には出来そうにありません。
推薦NGワード>いてっ! ◆yyITETEdoo
121 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/05 00:04 ID:UwVtOFxR
>>199 今やってみたけらフィールドは変えることが出来るが、ダンジョンは変えることすら出来ないね。
これ使い方難しいよ。
122 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 00:12 ID:iMP7byoh
>>121 フィールドにダンジョンを作るしかないのかねえ、、、。
みんな仲良いね
125 :
名無しさん必死だな:04/07/05 01:06 ID:7cYY/Ylk
つーか、メールでやれ。
アホか。
126 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 01:47 ID:iMP7byoh
Lv4のダンジョンで入り口から北に1フロアの場所で、
リンクが入ると右の扉が閉まるところがあるんだけどさ、
扉の閉まるタイミングがマチマチなのよ。
普通、そんなことされたら扉を開けたまま、何とか潜り抜けるのかしら?と思うじゃん。
でも、実はそうじゃないんだよね。敵を全滅させれば開くんだよ。
その敵って普通の攻撃を受け付けないからさ、
どういった契機で扉が閉まるのかずっと観察してたよ。
無駄だったけど、、、。
夢島やってて思うんだけどさ、手塚って仕事がいい加減だよなぁ、、、。
このLv4のダンジョンもバグというか、ルートによっては一生クリアできない仕様なんだぜ。
独り善がりばっかりだしさぁ、、、。つまんね。
127 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/05 01:48 ID:UwVtOFxR
>>779 キミのその考え方だと全てのゲームがRPGになってしまうよ。
それとICOは糞。
あのゲームをマンセーすると通っぽいとか思っているんだろうね。
プ
128 :
779:04/07/05 01:49 ID:+3+8dRhw
そんなことはない
129 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/05 02:04 ID:UwVtOFxR
また誤爆した
>>125 そんな手塚のオナニーゲーはとっとと止めて千手っちも
>>115のクエストをやろうよ。
ここは千手の理想のゼルダを作るスレになりました。
>>129 ↑
こんな奴しかファンのいないゼルダもうだめぽ
132 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/05 02:20 ID:UwVtOFxR
まともな製作者のいないゼル駄もうダメポ…
133 :
名無しさん必死だな:04/07/05 02:32 ID:7cYY/Ylk
名監督がいるから大丈夫。
>>126 ただ単に、自分の頭が悪いのを製作者のせいにしているだけ。
そんなんだから、皆からからかわれるんだよw
もうZeldaClassicで作るの諦めたら?
どうせこんなツールじゃ出来上がらないんだから。
例え出来ても人に遊んで貰うのに一苦労するよ。
136 :
千手観音:04/07/05 11:08 ID:NXSVo7iQ
いてっさんの言う通り手塚のオナニーは止めるよ。真ん中まで遊んでクダラナイんだからこの先もきっと同じだろう。
〉134
農民根性丸出しだね。
すぐに、みんなみんなって言うのはみっともないよ。ダサい。
ICOは雰囲気ゲーだな・・素晴らしいものがある
138 :
名無しさん必死だな:04/07/05 11:26 ID:NXSVo7iQ
日常生活で面白かったことをゲームに活かすって何のことやろか?
そもそも彼のゲームが面白かったためしがないので検証のしようがないな。
通勤途中に知恵遅れを見かける→チンクル誕生
通勤途中に写真週刊誌を読む→パパラッチイベント誕生
青沼の言ってることを実践するとああなるわけね…。
そもそも日常から面白さを取り出すには、そうとう愉快な生活を送ってないとダメだと思うんですがね。
養子が愉快な生活をしてるとは思えないな
139 :
名無しさん必死だな:04/07/05 11:59 ID:PvLHPqi2
タクトの、オナモミみたいな敵なんかは良かったな
「ああ、あったあった」という所を巧く突いてきた感じだ
オナモミってなに
141 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/05 12:36 ID:UwVtOFxR
手塚や青沼のくだらないオナニーに付き合っていると脳が腐るよ。
みんな初代やれ!
オナモニってなにーーー
初代ばっかりマンセーしてると頭が固くなるぞ
手塚ゼルダも青沼ゼルダも好き嫌いせずやれ!w
144 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 13:14 ID:iMP7byoh
議題をゼルダにもどすと、
ゼルダっていつからこんなにもテンポの悪いゲームになっちゃったんだ?
ゲームのキモはテンポだと思うんだけどねえ。
最近のゲームに漏れず、ゼルダまでも
ちっちゃな単位でのテンポ、大きな流れの中でのテンポ、そのどちらもないんだよなぁ、、、。
音楽で言うと、リフも駄目、曲の構成も駄目、アルバムの構成も駄目、って感じ。
マターリやればいいだろタクトも。もうちょっと欧州人のライフスタイルを見習え
音楽で言えばとかラーメンで言えばとかやめれ。
主観しかない例えじゃ議論にならん。
147 :
名無しさん必死だな:04/07/05 13:26 ID:2OsrNkgs
悪口しか言えない口先だけの人間って
何か...可愛そうだな。
149 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/05 14:30 ID:UwVtOFxR
>>144 禿げ胴
何故最近のゲームのつまらないところばかり真似するのだろうねぇ…
もうゼルダは初代のシステムを流用したアレンジ版を低価格で販売するだけで良いよ。
150 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 14:47 ID:iMP7byoh
>>146 ゼルダで言えば、戦闘のテンポ、ダンジョンのテンポ、ダンジョンからダンジョンへ(フィールド)のテンポ。
そんなこと直接言わなくても分かるだろ?
151 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 15:04 ID:iMP7byoh
>>148 彼はムービーを飛ばせないような糞ゲームが好きなんだよ。
もっというなら単調な戦闘の糞ゲームを面白いと思ってるんだよ。
>>149 結局、初代以上のゼルダは未だに出ていないからねえ。
キングクリムゾンの悲劇と同じだな。1stが神すぎた。
152 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/05 15:08 ID:UwVtOFxR
青沼のタクトなんてボタン連打するだけでアクションの要素なんて皆無なのだから
オナニーアドベンチャーっていうジャンルに変えれば良いのにね。
初代はたしかに神だが時オカも神だと思うぞ
154 :
名無しさん必死だな:04/07/05 15:16 ID:eSMnBuaY
(・∀・) ニヤニヤ
>>151さん
てづか だいせんせいが 「しゃかいが かいこしゅぎに はしり はじめたら
それは “ぶんめい” のおわりだ」
って おっしゃってたよ
ぼくは まだ こどもだから よくわかんないや
157 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/05 15:20 ID:UwVtOFxR
>>153 あのテンポの悪い作業的な糞ゲーの何処が神なんだ?
僕同様ゲームの見る目のある妹が水の神殿で投げ出してたぞ。
ちなみにタクトはクリアしていたからタクト以下だな。
そいえばさー
『千手観音』て『しらみ』って意味あるの知ってたー?
>>151 千手はPoPは遊んだのか?
それって、スプリンターセルのUbiのモントリオールスタジオが開発してるんだが。
>>156 青沼はプロデューサーという話。
後に出るゲームの模範的な存在になるゼルダはもう無理なのかなぁ。
GTAのハウザー氏なんか、ファミ通でもコンティニューでもインタビューにて
GTAを3Dにする際、影響を受けたものとして「64のスーパーマリオやゼルダの伝説」と
わざわざ名指しするくらいだし。
結局リアルゼルダも時オカのグラフィック進化版でしか無いんだろうな
161 :
名無しさん必死だな:04/07/05 18:33 ID:NXSVo7iQ
初代ゼルダにはテキストがほとんどないけれど、冒険している雰囲気を最も味わえた。
限られた材料で表現されたこのゲームになぜその世界を体感させる力があるのか?
宮本はビデオゲームのことを粘土と言ったことがある。
ゲームの作り方は粘土みたいなものだそうだ。
パラメータや配置を少しいじるだけで違うものが出来上がる。
ああでもないこうでもないと何度も触って手直しをする。
青沼や手塚に足りないのはこういうところだね。だから糞ゲーしか生まれない。
夢島なんて部屋を移動するたびにチャラリラリラリラー♪って舐めてるとしか言いようがない。
お前らテストプレーしてんのか?と問い詰めたくなる。
タクトもテストプレーしてなさそうな糞さ加減だったが、夢島もひどい
162 :
名無しさん必死だな:04/07/05 18:37 ID:1+OlujFs
謎解きばかりに重きを置くシステムもどうだろなー
結局そこにいちばん開発の時間もかかってるんだろうし。
ゼルダは映画的な要素をもっと追求したほうがいいよ
ドラマチックな展開でワクワク感を煽ってくれるほうが楽しい。
謎解き=冒険のすべて、ではないし。
こんなことができるんだ、っていう驚きを重視して詰め込んでくれるほうが嬉しい
163 :
名無しさん必死だな:04/07/05 18:44 ID:JeFzDPzT
なんかやたら千手が叩かれてるけど
千手の言ってる事ってあながち間違ってないような
合間合間に映画的なムービー(スキップ可)キボンヌ。ただし洋画っぽく。
日本のアニメ的なのは勘弁・・・タクトで思った。
165 :
164:04/07/05 18:47 ID:+3+8dRhw
ここで言うムービーってのはシナリオ上のではなくて
ダンジョンに入る前のデモムービーみたいなやつのことね。
セリフは少なめにあっさりと。
シナリオ上のRPGみたいな見てるだけのムービーは正直イラネ
>>163 それは君がいい部分だけ拾ってみてるからだ。
それどころかアンチや懐古が必死すぎるような
タクトを糞ゲーという奴はいい杉
だいたい時オカクソゲーとかまで言ってる奴までいるし。
時オカ駄目、タクト駄目、夢島駄目ならゼルダやらなきゃいい。
嫌いなシリーズを任天堂が強制してやらせてるわけでもないのに。
初代以外嫌いなシリーズをやりつづけて粘着して糞糞叩くんだから…
そこまで粘着してるとむしろ好きなんだろうな
他人が面白い面白い言ってるのが嫌で叩いてたりして
本当に初代以外が嫌いな人はこんなスレに居ないだろ
タクトはクソゲーでは無いが手抜きだから叩かれてるんだと思う
きちんと作られた海外版は神ゲー扱いされてたな
やった奴いるか?
日本のタクトを外人にやらせても似たような評価なんじゃね?そこまで変わるもんなの?
173 :
頭の固い懐古主義者いてっ!:04/07/05 19:09 ID:UwVtOFxR
初代以外はゼルダじゃ無い!
なにが日常の何が活かせるだろうダ
自分のガキのつらばかり見てリンク作ってりゃただオナニーじゃねえか
姫が海賊になるにはどんな日常をおくればいいんだか
ゼルダにストーリーを求めたら駄目だって
>>170 もともとはそうだった。
けど、千手が言ってるのはそういうことではないよ。
>>172 海外掲示板でも、トライフォース集めとかにはやっぱり批判があったらしいよ。
でも、米人はゼルダが好きだし、
そもそも基本的な部分はレベルが高いんだから、評価が高くてもおかしくないというか。
普通に風タク好きだ。
アイテムの付け替えの悪さと移動のタルさ以外の批判は
「今までのゼルダっぽくない」って理由だけで批判してる人多杉。
178 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/05 19:36 ID:UwVtOFxR
>>174 確かにタクトはゲームとして少々面白みに欠けるかも知れないけど
青沼氏も面白いゲームを作ろうと一生懸命頑張っている訳だし
そこまで言うのはちょっとひどすぎるんじゃないかな?
かといって歯止めがきかなくなるのはやだよな
姫が海賊なんてとんでももういやだし
最近はこういう書き込みって、釣りなんじゃないかと思う。
>>178 しらみが居ないと割と普通なこと言うな…
スネオか!?
182 :
名無しさん必死だな:04/07/05 19:54 ID:+Xahk76V
ぼくの子供がリンクのモデルv
は公言されている
こっちはしかたないが親バカ丸々
タクトは信じられない事が多すぎたよ
次こそが ゼルダ1 って感じのお願いね
185 :
名無しさん必死だな:04/07/05 20:37 ID:NXSVo7iQ
ゲームとして面白みの欠けた時点で存在価値ないよ。
頑張ってるかどうかも関係ない。能力のないやつは業界から去れ。
ま、いてっは嫌味で言ってるんだがそれも理解できない知恵遅れがいるのが笑える。
いずれにしても、千手は妊娠の恥さらしということで。
>>161 だから、手塚が初代に大きく関わってるんだってば。
つーか、初代よりも神トラを評価している人間多いぞ。
>>185 >136 名前:千手観音[] 投稿日:04/07/05 11:08 ID:NXSVo7iQ
>いてっさんの言う通り手塚のオナニーは止めるよ。真ん中まで遊んでクダラナイんだからこの先もきっと同じだろう。
他人のコテハン騙るような奴に言われてもなあ…
遅レスだが
>「今までのゼルダっぽくない」って理由だけで批判してる人多杉。
結局これに尽きるんだよな。ゼルダ姫が海賊だとそれだけで嫌だって
やつも理解できん。硬直した頭を露呈してるだけだろ。別に自分独自の
ゼルダ像を持つのは勝手だが、それにすがって独善的な批判に飛ぶ奴が
多すぎる。そんなへんなこだわりを持たずに普通に遊べないもんかね?
190 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 21:00 ID:iMP7byoh
>>189 このスレでそういう批判を言ってる奴は少数派。
無理やり擁護するのやめろや。
191 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 21:03 ID:NXSVo7iQ
本物なんですがね
>>190 真性の少数派が何をほざくかw 無自覚もいいかげんにしとけ。
しらみキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>189 家ゲー板のゼルダ批判はそんなのばっかりだったな。
千手ってトリップもれてんの?
タクトが駄目なのはゼルダが海賊とかそんな部分じゃないべ。
設定にうるさいヤツはRPGでもやってろ
197 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 21:12 ID:iMP7byoh
>>195 PCと携帯。
ユーアーアンダースタンド?
>>197 とりあえずID:iMP7byohの千手よ。
191 名前:千手観音 ◆qUetENTaKU [] 投稿日:04/07/05 21:03 ID:NXSVo7iQ
本物なんですがね
これって同一人物か?
トリップ漏れ?
199 :
名無しさん必死だな:04/07/05 21:27 ID:NXSVo7iQ
次にお前は「ごたごた言ってんじゃねえ」という
200 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 21:27 ID:iMP7byoh
ごちゃごちゃ言ってんじゃねえ
、、、、ハッ!!!
つまり千手は別ID使って自演までやってるのか…ハァ
溜息がでるな…
独善的なのはむしろ開発者の方だろうが、
過去のイメージを踏襲しているキャラクターをあんなに軽々しく扱うなんて例は他に見た事がないし
まるで「なんでもアリ」の傍若無人な専制君主のようだ
もちろん程度の差はあるだろうが、あそこまでやっておいて「戸惑うな」と言うのはむしろ無理な相談だと思われる
開発者はなにかと「時オカと比べると〜」を多用するが、こういった受け止め方は時オカファンだけでない
つまり、これは良く見受けられた意見だが、昔ながらの共同感覚や共同願望を持つ事は開発者のやりたい事に振り回されている不幸なユーザーと言う事になる
かくいう俺は熱くなってしまっている香具師だが
203 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 21:41 ID:iMP7byoh
>>201 自演なんてしてないじゃん。
だから千手観音と最初に名前を入れてるだろ。
携帯だからトリップや名前を入れるのが面倒なんじゃん。
君はそんなことも分からない馬鹿なやつなんだね。
>>203 最初に1回入れただけで後は名無しにしたら
自演も同じだろ。馬鹿かね、君は。
不必要に携帯とPC両方使って、なおかつ名無しとコテを
頻繁にいれかえるのは自演と言うのだよ。
>>「戸惑うな」と言うのは無理な相談
ハゲドー
206 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 21:47 ID:iMP7byoh
>>204 ID出てんじゃん。
家ではPC、お外で暇な時に携帯というのは
何らおかしくないと思うがね。
>>206 あのね。2ちゃんではトリップありのコテがトリップなしにしたら
基本的に騙りなの。それを本家がやってどうする?
自演扱い受けるのも当たり前だろ。
お前このスレで今まで何回お前の偽者がでたと思ってるんだよ。
>>202 下3行は正直ちょっと分からんが…。
戸惑うななんて一言も言ってないでしょ。実際任天堂内でも
賛否両論で延々割れてたそうだし、宮本だってインタビューでそのことは
さんざん言ってる。それでもGoサインが出たってことは、けっきょく
あの絵柄に踏み切る意義があったと製作陣は考えたってことじゃん。
あの絵柄、あのゲーム性であることもデモ画像を通してわりと初期の段階から
知れていたでしょ?その上で買って戸惑うあなたは何?っていう気もするぞ。
すまんな、 「姫が海賊」 とかそういう事について言ったつもりだ。
絵柄が変わったからといって何から何まで変えるのは許される事ではないし
そういった意見は過度なものを含め幾度かみられたように思う
あまりこだわるのは何だが、みんなが持っていた中身のイメージや関係が保たれていればこれほどまでに反発が起こる事は無かったと思う
「絵柄」はあくまで表層だったのだから
海賊でもいいよめんどい
>>203 今回は両方でトリップを出してるから、自演をしてないというのが分かるが、
今までそれをやってこなかったという保証は無いわけだ。
以前から2つのPCか携帯から書き込んでたのは知っていたけど、そういう紛らわしいことはやめた方がいい。
まあ、そんな小細工を使う人間では無いと思うし、実際そんなことはやってないと思うけど。
あれには戸惑う以上の衝撃があった罠
絵柄だけにしとけよ
って事はあったかもな
タクト初回プレイの時に妹がプロロ島の段階で
ゼルダ姫を当てた時にはちょっとビックリした。
俺もそんなに引っ張るつもりは無いよ、これはさんざん今まで言われてきたんだからいまさら蒸し返してもしょうもないし
ただ、あんまりこのユーザーに不幸な関係として(特に古ユーザーだったかな)感じている人は多数いたよなって思ってさ
これも受けうりだけど、もしかすればせっかく親子でできる長いタイトルになりかけているんだし、こうも簡単に否定されちゃうと、ちょっとね。
キャラクターに愛を感じている人とかはもっと大変なんだろうがな・・・
216 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 22:09 ID:iMP7byoh
リアルのだろ
そう。実妹。
「この人、ゼルダ姫でしょう?」
っていきなり言ってきた。
...ゼルダ姫ファンには色々辛かったろうな、あれ。
>>144 テンポが悪くなった云々・・・・
千手ってさ初代神なんだよね?いつからというか本人はどこからゼルダが駄目だと思ってるの?
初代神はどうでも良いけどそれ以降全部駄目っていうならそもそもゼルダシリーズに拘ってる意味無いかと
千手にはフュージョン以外のメトロイドが合う。
222 :
名無しさん必死だな:04/07/05 22:18 ID:zTQoQc5d
>>219 今までキャラがまるで立ってなかったからなあ
64のは狂言回し以上のものではないし
だからこそテトラが良かったと思ったけどね
ラストバトルの「帰ろう」が好きすぎる
223 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 22:26 ID:iMP7byoh
>>222 キャラなんて立てる必要がない。そういう女子供のゲームじゃない。
>>220 どっから駄目とか、そういうのじゃないよ。
駄目な作品が嫌いなだけ。
とりあえず、4剣+、ムジュラ、タクト、夢島は駄目駄目。リンクの冒険もやや駄目。
神トラ、時岡は悪くないが2日でクリアしてから一遍も触ってない。
でた以上、肯定意見もでないわけない(別に君が悪いと入ってない
あんまり良かった事とは思えねえな、海賊はひどくうざいし
キャラ立ってなかったっつったってやり過ぎだわ
ま、この話しは今はもういいか
225 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 22:30 ID:iMP7byoh
>>224 任天堂にとって、オヤマー博士と海は鬼門だよね。
これらの要素が絡むと、ことごとくクソになる。
カエルは文句なしに面白かったけどなー
シナリオとキャラに関してはタクトの方向性は間違っていたと思う
ウェーブレースとマリルイRPGは面白かったけどなー
「嫌いならやらなきゃいいじゃないか」と言う意見はこのスレでは禁句っぽい。
愛着と執着素で履き違えてるファンは勘弁。
あーウェーブレースね
あの砂浜をマシーンで走れる奴ね
>>229 そこは微妙
言ったらおしまい
又、金の話しなら金払う前に分かる事などほとんどない
正体や後半、その他諸々を知っていたら買わない人だっていたろうさ
232 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 22:44 ID:iMP7byoh
>>228 そうだね。
ただ、ウェーブレースもマリルイも外注なんだよね。
マリルイはひたすら髭に入れたけれど、それで丁度良い難易度だった。
ウェーブレーサーは動きがもっさりしてるのと、一度でもこけるとアウトっていうのが珠にキズだったね。
>>223 「良い」ってのは初代だけなんだね・・・
それだけ初代崇める理由は何なんだろうか
2日でクリアした2作品も「悪くない」止まりだし
これから死ぬまで出続けるゼルダシリーズ全て「駄目」って言ってそうな予感がする
>>229 海賊だから駄目って意見には全く賛同できないけど、
ゼルダファンだとやっぱり新作は欲しくなるものじゃないだろうか。
どういう形であれ。
なかなか割り切れないもんだよ。
まあ、千手に関しては、一作しか楽しんでないゼルダになぜそこまで執着するのかよく分からないが。
>>232 俺が言ってるのは初代だから、情開製なんだが。
BSは個人的にあんまり楽しめなかったな。
235 :
名無しさん必死だな:04/07/05 22:54 ID:7cYY/Ylk
みなさん、こういうの見逃しちゃダメですよ。
197 :千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 21:12 ID:iMP7byoh
>>195 PCと携帯。
ユーアーアンダースタンド?
236 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 22:55 ID:iMP7byoh
>>234 初代のウェーブレースは良かったね。
スコアのバグさえなければずっと楽しめたんじゃないかなぁ。
バグが発見されてからスコアアタックしなくなっちゃった。
>>234 程度の差こそあれ、人間誰しも思い入れってのは持つものだろうから
新作でいろいろ劇的に変更されると承服しがたく感じる人がいるのも分かるが・・・。
個人的にはそういう人は損してるなぁと思うわけです。わしなんか例の緑の
服着てるリンクという小僧がいればそれで充分ゼルダ的な空気を感じてしまう
古参者だし。どうせファンなら積極的に楽しみましょうぜ、と。過激派層に
いろいろ言われてるタクトだって、傑作とは言わずとも充分佳作の名に値するよ。
238 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 23:10 ID:iMP7byoh
>>237 タクトは佳作じゃなくて駄作、そもそもゼルダに佳作は必要ない。
もし、ゼルダの伝説として作った作品が面白くならなかった場合は
リンクの冒険を名乗るべきだ。
空気なんてどうでもいいから、面白いゲームを作れ。
看板背負うってことはそういうことだ。
GCでグラフィック3D、操作2Dが出れば最強なんだけどな
3D操作になってからゲーム性が変わってる
>>238 > そもそもゼルダに佳作は必要ない。
相変わらず極右派の戯言だな。
> もし、ゼルダの伝説として作った作品が面白くならなかった場合は
> リンクの冒険を名乗るべきだ。
ワケワカンネ。
> 空気なんてどうでもいいから、面白いゲームを作れ。
> 看板背負うってことはそういうことだ。
君は死ぬまでブロック崩しでもやっとれ。
アーユー アンダースタンド?
イエス!
アイアム アンダースタンド
243 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 23:41 ID:iMP7byoh
ワット ドゥー ユー ドリンク?
イエス
アイ アム コーヒー!
ネタでごまかそうとしてるのが丸わかりなインターネットですね
245 :
名無しさん必死だな:04/07/05 23:43 ID:7cYY/Ylk
>もし、ゼルダの伝説として作った作品が面白くならなかった場合は
>リンクの冒険を名乗るべきだ
踏まえると、
千手観音ではなく、しらみと名乗るべきだということでFA?
照れ隠しに必死だなw
みんなごまかされるなよ・・・。
247 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/05 23:49 ID:iMP7byoh
>>244 折角ボケてもお前みたいなクダラナイつっこみばっかで萎えるわ、、、
>>241とか
>>245なんてもう構って君だしなぁ、、、
>>242
みたいな素敵なつっこみが出来る奴は他にいないのか?
248 :
名無しさん必死だな:04/07/05 23:51 ID:ANdXf3E7
あふぉですな、このすれ(w
ゼルダって何打一体??
らしさ????????????
アフォだろ、おまいら(w
250 :
名無しさん必死だな:04/07/05 23:53 ID:ANdXf3E7
にほんでもっとも売れてないゲーム専用機の
その一握りの購入者の中のレベル5洗脳済み狂信者御用達のゲームらしいが
そんなものにらしさって…(w
あふぉだろ、おまいら(クサッ
ただタクトが許容の範囲かと言うとちょっと違う気もするがなあ
海賊ってのは反発でかいのは分かるし、そういうのを切り捨てるとどこまでもいってしまいそうですよね
>>251 いや、そこもう引きずらなくていいから。
海賊だって姫がいなきゃ面白かったのにね
ね
悪い冗談だったよ
ま、なんか雰囲気的にお呼びでないからいいや
255 :
名無しさん必死だな:04/07/06 00:15 ID:nTGjqRYB
>>245って正論だと思うんだけど。
千手ことしらみさん、逃げちゃダメですよ。
これこそ外野からすれば萎えですよ。
256 :
名無しさん必死だな:04/07/06 00:22 ID:s9xix1Re
ゼルダはゼルダだ。何者でもない。
アホか
258 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/06 00:29 ID:gJvU3TJp
しらみっち、僕の勧めたクエストやってくれた?
今詰まっているからキミの天才的な頭脳を貸してくれ。
朝には沈静化してるといいな千手よw
>>255 いちおうsageましょう。
あと
推奨NGワード>いてっ! ◆yyITETEdoo
261 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/06 00:39 ID:gTLXB5op
>>258 おいおい、君まで構って君の真似をするこたぁないだろ。
まだやってない。
夢島は見限ったので今からそっちに取り掛かる。
262 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/06 00:44 ID:gJvU3TJp
千手っち、ふぁいと!
263 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/06 01:20 ID:gJvU3TJp
タクトで妹が入れられている檻は格子の幅が非常に広いので体を横にすれば出れると思う。
青沼ゼルダだから詰めが甘いのは仕方ないが宮本チェックは入らなかったのかな?
>>245 >踏まえると、千手観音ではなく、
>しらみと名乗るべきだということでFA?
…まあ、千手観音って名乗ってる時点で自分の事“しらみ”って言ってるんだけどな
(・∀・)ニヤニヤ
…御大は暗に「リアルでお風呂嫌い」って言う事実を伝えようとしてたんでつかね?
(・∀・)ニヤニヤ
265 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/06 01:58 ID:gTLXB5op
>>262 今、Lv1のダンジョンやってるが、これ面白いね。
266 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/06 01:58 ID:gJvU3TJp
>>264 何だかんだ言ってキミも千手っちの事が好きなんだろ?
だから煽り文章を書き込んで気を引こうとするんだ。
本当に困った、構って君だね。
そういえば、御大は獣医さんらしいですね
頭良いんですね、羨ましいなー、あやかりたい、あやかりたい
…あれ?獣医さんと言えどもお医者さんには変わらない訳だから
カルテって英語で書くんじゃ無いんですか?
269 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/06 02:17 ID:gJvU3TJp
>>265 なんか分からない英語があったら言ってね。
英語が得意で、なんと!英検5級を持っている僕が完璧に訳してあげるから。
しらみにはがっかりだ
271 :
名無しさん必死だな:04/07/06 05:04 ID:nTGjqRYB
http://www.2ch.net/before.html 頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
272 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/06 05:56 ID:gTLXB5op
>>269 面白くてついついこんな時間までプレイしてしまった、、、。
で、聞きたいことがあるんだけど、Lv2のダンジョンってどこにあるの?
一応Lv1はクリアした。おばあちゃんへの手紙もゲットした。
(敵を一匹だけ殺さずに残しておくと便利だよ。知ってた?そうすれば次から一匹だけしか出てこないから
それと入り口から半分体を出してビーム→また隠れるの繰り返しでかなり楽チンに敵と戦える)
悪いとは思わないけど・・・面白いって言ってるゼルダクラシックでさえレベル2のダンジョンの場所さっそく聞いてるのは何故?
初代でバクダンで全て壊すのも楽しかったんでしょ?しらみつぶしに探せば良いのに
今は昔と違って時間無いのかもしれないけど、それなら同じ条件で現在初代ゼルダやった人が「これ何?糞!」って言うのと変わらないと思うし
きっと初代とは「〜が違う」って事かな?そんなん言ったら何もかも初代と同じ物なんて存在しないだろうし
274 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/06 09:04 ID:gJvU3TJp
>>272 千手っちフィールドで全体マップが見れるの知ってる?
まわりは全部埋まっているのに1画面分埋まっていないところがあるはずだから、
そこに行く方法を考えれば良いよ。
レベル1のダンジョンでヒントがもらえたと思うけど、英語だから分からなかったのかな?
275 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/06 09:05 ID:gTLXB5op
>>273 やりもせずに文句を言うのは人間としての最低限のマナーを心得ていないんじゃないですかね?
君は同じ土俵にさえ立っていないんですよ。
夢島をやりもせず、お遣いを全部青沼のせいにしていたお前が言える台詞じゃあないな。
277 :
千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/06 09:08 ID:gTLXB5op
>>274 MAPを見るのですね。
ダンジョンのヒントを忘れてしまったのですが、
find level2 under tree where least expect to find it
って感じでしたっけ?
どういう意味か教えていただけたら有難いです。
>>275 いや、やってるやってないの話はしてないのですが・・・
一応初代は数年前にディスクシステムでやって、他GBAのリメイク神トラとサテラビュー以外のは全てプレイ&クリアしました
あとゼルダクラシックも友達との間でプチブームになったから遊んだし、作ったりもしましたし
人によってモチベーションが変化するし気軽に出来るタイプのゲームでも無いから時間無いと攻略聞いてしまうのもわかるけど
初代の爆弾で探すのは面倒では無いと言ってる千手がすぐに聞いてるのもなんでだろと思ったもので
あ・・・そもそも英語読めないのか
ってネタですよね?
>>277
勝手にやってないと決めつけて他人を貶める千手…
>>277 訳:
『流石に中3でも読める英文を聞くのはいかがかなものか?』
『本気で、ヒキコモリのまま中卒コースの香具師にしか見えないぞ』
『ホントに獣医さん?』
です。
282 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/06 09:57 ID:gJvU3TJp
>>277 あ、やっぱりその文章はあてにならないから無視して自力で探したほうがいいよ。
そもそもレベル2のダンジョンは木の下になんか無いし。
284 :
◆qUetENTaKU :04/07/06 10:06 ID:9PXo+hgp
だからさ、このクエストを僕と同じところまでやったかどうかを答えてよ。もしやってるんなら僕が悪かったから謝るよ。
やってないんなら、同じところまでやってみて下さい。
285 :
名無しさん必死だな:04/07/06 10:13 ID:9PXo+hgp
えーっ!木の下にないの?!
もしやビーム犬を掻い潜って進むとかか?
いてっさんは今どこまで進んでるのかな?
なるべく早く追い付くから待っててね。
たまに誤字とか誤用とかアホなことを混ぜるのは釣りだと思ってたんだが・・・
287 :
名無しさん必死だな:04/07/06 10:15 ID:9PXo+hgp
↑分かってるなら一々そんなクダラン書き込みでスレを消費するなよ
だったら、攻略なんかでスレを消費するなよ。
で、なぜ一部、常時ageなの?
>>284 そもそも何も言ってないから謝るも何も無いのでは
だいぶ前に遊んだけどそれ憶えてるよ手紙でわかった、たださレベル2のダンジョン見つけるの詰まらなかったんだけど・・・
ゼルダなんて詰まるところ人によって違うからもう少し悩んでみなよ、楽しんでるんだろうし
291 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/06 11:10 ID:gJvU3TJp
>>289 携帯から書き込んでいるからsageるのが面倒なんだよ。
名前はトリップごと定型文に入れて使ってる。
まぁレベル2のダンジョンを見つけるのは、そう難しくないから頑張れ!
292 :
名無しさん必死だな:04/07/06 11:18 ID:WcS8U88l
ゼルダらしさとは
犯罪、放火、人殺し、精神崩解、環境汚染、絶滅、、、
>>291 同じく、携帯ですが何か?
ユーザー辞書登録で一発変換ですが何か?
294 :
名無しさん必死だな:04/07/06 11:48 ID:9PXo+hgp
スマン。そうでしたか。
僕も自力で探してみるよ。
昨日はかなり眠たかったので出来れば早く先に進みたかったんだ。
ダンジョンなら起きてられるでしょ。まぁ、のんびりやるよ。
295 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/06 12:37 ID:gJvU3TJp
>>292 放火は分かるがそれ以外は良く分からないのでもう少し詳しく説明してくれ
>>293 よく意味が分からないんだけどユーザー辞書を使って何を何に変換してるの?
>>295 普通は『sage』を『さげ』で登録したり、メアドとかを短縮登録したりと
ユーザー辞書の方がいろいろ実用度が高いと言う話
あと、AAとかな
何より一発変換出来るという点が定型文との差
ま、大きなお世話かも知れんが…
297 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/06 13:45 ID:gJvU3TJp
>>296 「何か?」とか偉そうに言っている割には定型文入力と手間は大して変わらんな
別にsageたって大して意味ないんだからこのままで良いんだよ。
298 :
名無しさん必死だな:04/07/06 13:53 ID:EIWrY4/u
携帯で、ごくろうなこった。
何か必死さが伝わってかわいそうになる。
sageる意味はあんまりないよね。
そもそもここは構って君の大勢集まる荒れ気味なスレだしね。
300 :
名無しさん必死だな:04/07/06 13:55 ID:EIWrY4/u
悪いとは思わないけど・・・面白いって言ってるゼルダクラシックでさえレベル2のダンジョンの場所さっそく聞いてるのは何故?
初代でバクダンで全て壊すのも楽しかったんでしょ?しらみつぶしに探せば良いのに
今は昔と違って時間無いのかもしれないけど、それなら同じ条件で現在初代ゼルダやった人が「これ何?糞!」って言うのと変わらないと思うし
きっと初代とは「〜が違う」って事かな?そんなん言ったら何もかも初代と同じ物なんて存在しないだろうし
悪いとは思わないけど・・・面白いって言ってるゼルダクラシックでさえレベル2のダンジョンの場所さっそく聞いてるのは何故?
初代でバクダンで全て壊すのも楽しかったんでしょ?しらみつぶしに探せば良いのに
今は昔と違って時間無いのかもしれないけど、それなら同じ条件で現在初代ゼルダやった人が「これ何?糞!」って言うのと変わらないと思うし
きっと初代とは「〜が違う」って事かな?そんなん言ったら何もかも初代と同じ物なんて存在しないだろうし
千手はそんなもんだよ
たしかに初代のダンジョンの壁破壊もしらみつぶしだな。
アレが良くてタクトが駄目なのはなんでだろ
>>301 何のためにMAPがあるのか ちったあ考えようよ、、、。
>>300 何でそんなに必死なんだよw
303 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/06 14:02 ID:gJvU3TJp
このスレは本当に構って君が多いね。
こりゃあ相手をする千手っちも大変だ。
304 :
名無しさん必死だな:04/07/06 14:06 ID:O8b92lda
いてっ!の人は千手に対しての皮肉がキツすぎる
RPGの問題点スレにも一緒にいるし、
どっちを読んでるのか一瞬分からなくなるときがある。