海外のソフト、ハード売上を見守るスレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
海外の情勢が分かるかもしれないWebサイト。

ニュース:
独GameFront
http://www.gamefront.de/
米GameGossip.com
http://www.gamegossip.com/
米GameSpot
http://www.gamespot.com/
米GameSpy.com
http://www.gamespy.com/
米Gaming Age forums
http://forums.gaming-age.com/(Loginアカウント必須)
米IGN.com
http://www.ign.com/

チャートサイト、過去スレは>>2-5あたり。
前スレ:
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ 11
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078177523/
2名無しさん必死だな:04/05/30 08:46 ID:84oFHwKE
チャート:
米Amazon.com Computer & Video Games: Top Sellers - Hot 100 Video Games
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/497346/102-0890908-2773764
英Chart-Track
http://www.charttrack.co.uk/html/frameset.htm(右上のUnited Kingdom,Irelandタブから、それぞれ)
英ELSPA - weekly chart summary
http://www.elspa.com/about/charts/charts.asp
http://www.m-create.com/jpn/elspa.html(日本語版)
豪Inform
http://www.informbd.com.au/i3/html/charts.html
米NPD Funworld
http://www.npdfunworld.com/funServlet?nextpage=index.html
日メディアクリエイト−MCV提供ドイツテレビゲーム最新ランキング
http://www.m-create.com/jpn/mcv.html
3名無しさん必死だな:04/05/30 08:46 ID:84oFHwKE
4名無しさん必死だな:04/05/30 08:52 ID:84oFHwKE
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ 6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050329441/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/23/1050329441.html
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ 7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1056474323/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/23/1056474323.html
海外のソフト、ハード売上を見守るスレ 8
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1062130410/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/23/1062130410.html

海外のソフト、ハード売上を見守るスレ 9
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1066788948/

海外のソフト、ハード売上を見守るスレ 10
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1072300197/
5( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/30 18:36 ID:FnU+PwyW
お疲れ様、
6名無しさん必死だな:04/05/30 22:54 ID:PfC02jLp
新スレ乙〜
7名無しさん必死だな:04/06/01 01:45 ID:zG7uLyQz
そして誰もいない・・・
8名無しさん必死だな:04/06/01 22:31 ID:I85EP3xS
sage
9名無しさん必死だな:04/06/02 17:13 ID:CfoM0mgS
緊急age
10( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/02 21:30 ID:ogF16Qmn
保守保守
11名無しさん必死だな:04/06/02 22:58 ID:ezTkCsar
UK Top 40 Charts 24.05. - 29.05.04
http://www.gfdata.de/gamefront-temp/222004.htm
12名無しさん必死だな:04/06/03 19:24 ID:xT3GiBJY
ELSPA、英国週間ソフト販売ランキング(〜04年5月29日)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/uk/040603000890.html

ハリポタが1位になりました。このほかの注目新作『GT4プロローグ』、
『ハイパーストリートファイター2 アニバサリーエディション』です。

PS2ソフトの販売は前回から36%上昇しました。
PCソフトは13%の上昇、この2つのフォーマットがそれぞれのシェアは
40.9%と32.2%という事で4分の3を占めています。
Xboxは『NinjaGaiden』は前回5位から15位まで転落しましたが、
ソフトの販売は20%上昇してシェアは10.8%になっています。
GCソフトの販売も7%上昇でシェアは5.6%です。
またGBAも17%アップのシェア5,4%になっています。

これによりこの週全体の販売数は25%上昇しました。
13( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/04 00:33 ID:NzbDwmwJ
おお、ハードシェアの数字は中々うれしいですね。

ウイイレシリーズはWWで1560万本

ウイイレ8のリリース
>『ウイニングイレブン』シリーズは1995年の発売以来、日欧グローバル市場で
のシリーズ累計出荷総数は1560万本を突破し、No.1サッカーゲーム(※1)としての
座を不動のものにしています。
14ぼ○じょあ:04/06/05 15:18 ID:VPltew+K
(・3・)?? 海外デハナンデ ゲーム ウレテンデスKA? ソボクナ ギモンデース コタエテクダサーイ
15名無しさん必死だな:04/06/05 17:22 ID:Z6NVwR0C
景気が良いから
16名無しさん必死だな:04/06/05 17:45 ID:FuLY88On
アメリカ機種選好度XBOXが初めてPC追い越し

機種選好度( United States )

1. PS2 (57%)
2. XBOX (18%)
3. PC (16%)
4. GC ( 7%)
5. ETC ( 2%)

http://ocn.amikai.com/AmiWeb?ami_url=http%3A%2F%2Fruliweb.intizen.com%2Fruliboard%2Fread.htm%3Fnum%3D24467%26table%3Dgame_xbox%26main%3Dxbox&r_n=9319
17名無しさん必死だな:04/06/05 18:53 ID:PmDbu0US
ゲイツ神のお膝元でも随分好感度に差がありますネ?
18名無しさん必死だな:04/06/05 18:54 ID:75dwDnqs
やつらはピザをアメリカ料理だと普通に思ってたりするからな。
19名無しさん必死だな:04/06/05 18:57 ID:PmDbu0US
そうか、彼奴等はPS2をアメリカ製だと・・・


・・・・ンナワケネーダロ
20名無しさん必死だな:04/06/05 20:06 ID:euTCAYxf
7人に1人ぐらいはいるんじゃ?
ソニーはアメリカ企業だと思ってるヤシ
21名無しさん必死だな:04/06/05 20:25 ID:UE6U3rmd
なんつったって、バカだから〜。うん。
22名無しさん必死だな:04/06/05 22:46 ID:/S+R5waF
>>20
たしか90%近くじゃなかったかと。
ソニー自体がそんな振る舞いしているらしいし。
23名無しさん必死だな:04/06/07 20:04 ID:PrShJS77
レッドストーン氏の影響力強まる米ミッドウェイ、会長退任へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djALD1230.html
24名無しさん必死だな:04/06/08 23:32 ID:Hvj9Keu7
なんかな
25名無しさん必死だな:04/06/08 23:36 ID:OQt2TcgO
>>24
あとうかい
26名無しさん必死だな:04/06/08 23:42 ID:HQ9w+2LR
Take-Two InteractiveがGTA: San Andreas の発売日を
2004年10/19と発表しますた。
http://www.gamegossip.com/comment.php?id=8177
11/9のHALO2といい今年のホリデーシーズンは去年を上回るかな?
27名無しさん必死だな:04/06/08 23:44 ID:OQt2TcgO
GTAの発売日は発表済みだったよ
28名無しさん必死だな:04/06/09 13:33 ID:Mhe6b9e6
米テイクツー、2−4月期は赤字転落、業績見通しは引き下げ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djALE4002.html
29名無しさん必死だな:04/06/09 15:32 ID:0ulKCimy
>>28
( ´,_ゝ`)プッ
いいザマ・・・・
30( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/09 15:58 ID:NoZwDRHE
セガ「ESPN」シリーズを米Take-Twoが独占販売

 セガは,同社のスポーツゲームブランド「ESPN Videogames」のシリーズを,米Take-Twoが全世界で
共同発売および独占販売することで合意したことを明らかにした。

 本契約に伴い,セガはゲームソフトの開発およびマーケティングにおけるサポートを行い,Take-Twoは
「ESPN Videogames」を全世界で独占的に販売する。なお同シリーズの開発を行うのはVisual Concepts
Entertainment, Inc.,発売元はセガとTake-Twoの子会社であるGlobal Star Software, Inc.。販売を行うのは
Take-Twoの販売子会社であるJack of All Games, Inc.(北米地域),Take-Two Europe(北米以外)となる。

 またこの契約には,Take-Twoがセガのスポーツゲーム事業とそれに付随する全ての知的財産において
さらなる協力を行うという条項も含まれているという。

http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/09/news05.html
31名無しさん必死だな:04/06/09 19:13 ID:DW+IyYWv
>>28
結局昔のエニックスと同じで、GTAが出ないと駄目駄目な状態ということか。
セガとの提携も毎年発売できるスポゲーでリスクヘッジを図る目的なんだろうけど、
売り上げが右肩下がりの2Kシリーズにどれだけの効果があるのかは、正直疑問。
32名無しさん必死だな:04/06/09 23:34 ID:H8HLEUF+
XNEWSより

EAの年間Xboxソフト売上げは422億円 (GameDaily)
http://www.gamedaily.com/general/article/?id=6818&game_id=&source=00001
Electronic Artsが2004年会計年度のプラットフォーム毎の売上げを発表しています。
それによるとXboxが3億8430万ドル(約422億円)、
PS2が13億ドル(約1427億円)、PCが4億6970万ドル(約545億円)、
GCが1億9990万ドル(約220億円)だそうです。
さすが世界最大のゲームソフトメーカー、
Xboxだけの売上げでもテクモやコーエーを上回り、カプコンに近い数字です。
33( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/10 00:50 ID:12aopWkg
凄いべ。
34名無しさん必死だな:04/06/10 01:54 ID:KDqOga+j
EAは少なくとも5年以内にガタガタになると思うんだがな・・・
今のままの版権ゲーとスポゲー量産じゃ。
これは海外全般に言えることだが同じ様なの量産ばっかで飽きられるぞ。
日本は今まさにその状態だが段々新しい方向性を模索し始めた感じで光はある。
35名無しさん必死だな:04/06/10 02:01 ID:fcHECpHR
日本のどの辺りに光があるのか?
36名無しさん必死だな:04/06/10 02:05 ID:jipp3TAo
ほりいゆうじの頭部。
37名無しさん必死だな:04/06/10 02:13 ID:GZqPzESo
スポゲー需要は消えないだろう。
これはちょっと特殊なジャンル。
38名無しさん必死だな:04/06/10 11:14 ID:KebVV8kR
デフジャムがなんであんなに売れるのかわからん。

芸能人に格闘やらせて何がたのしいんだ?
日本の場合、ジャニーズのスポーツゲーならそこそこ売れるかもしれんが。
39名無しさん必死だな:04/06/10 11:40 ID:WNyh5zTU
ゼルダ4剣アメリカでは売れてそうだねアマゾンとか見ると。6月に20万本ぐらいいくか?
40名無しさん必死だな:04/06/10 11:56 ID:E6B/jkjd
>>38
近年ビルボードチャートの過半数がHIPHOPアーティストで独占されてるからなあ。
あれを見たらあの程度は売れるのは納得だな。
MTVもHIPHOP専門チャンネルみたいになってるんだよな。正直うんざり。

向こうのHIPHOPは暴力や抗争・犯罪も芸風だから、(マジに抗争で2pacとか死人出したりムショ行きになったりしてるし)
ああいう格闘ゲームと相性がいいってのがあるな。

そういう時流にマッチしたフットワークの軽さはさすがだと思うEA。
41( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/10 19:41 ID:U3QE2U4g
なるほどー。
42名無しさん必死だな:04/06/11 15:17 ID:DjZ2Bj2L
マンゴイ
43名無しさん必死だな:04/06/11 19:33 ID:ZgRDi3z+
「フルスペクトラム・ウォーリア」、現在までに25万本販売
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/fps/040611001007.html
今月もOnly on Xboxタイトル大ヒットキター
44名無しさん必死だな:04/06/12 02:09 ID:kXoaxCuV
初周25万ってスマッシュヒットぐらい?大ヒットぐらい?

北米はホリデーシーズンに又大量に売れてくからあまり意味ないかもしれないけど。
45名無しさん必死だな:04/06/12 13:30 ID:xREEj+4Q
セガの新作「ESPN NFL 2K5」が19.99ドル(約2,200円)で発売へ
http://www.gamespot.com/news/2004/06/11/news_6100505.html
46名無しさん必死だな:04/06/12 13:39 ID:pnwjXVf3
ナビトラが遊べないなんて悲惨だな向こうは
47( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/12 18:28 ID:R7LvPNhP
最初の週で実売25万本なら100万本くらいは余裕で売れそうな気もしますけどね。

って20ドルで売るってのはかなり思い切った戦略ですね、セガ。。。
48名無しさん必死だな:04/06/12 18:47 ID:IwBm9eJg
セガが安値攻勢しかけてきたらEAもある程度値下げせざるえないから
EAは金脈が細るね。
49名無しさん必死だな:04/06/12 18:53 ID:z+4NGiTW
すげーなセガw
やっぱバックにサミーがついていると強いな。
50名無しさん必死だな:04/06/12 22:55 ID:/aYxA8Pe
>>48
もはやセガスポーツにそこまでの影響力はないだろ。
例えば、DCが投売り価格に設定されたとき、PS2がそれに合わせて値下げしたか?

金があるなら、もうちょっと違う使い方があると思うんだが…
51名無しさん必死だな:04/06/12 23:47 ID:qsS8AyHy
アーケードで180億稼いじゃってるから余裕あんだな
52名無しさん必死だな:04/06/13 12:09 ID:aK/X/TXr
>>50
確かセガスポーツって、EAのスポーツシリーズと
同日発売だったはず。
そのセガスポーツシリーズがこれだけ値下げしてくるなら
EAはだいぶ食われると思うが。
53名無しさん必死だな:04/06/13 12:14 ID:8u0w4AhJ
>>52
しかも、テイクトゥーが販売協力することになったしね。
あと、EAのスポーツシリーズと同日発売というより同時期発売ね。
一週間くらいはズレる。
54名無しさん必死だな:04/06/13 12:18 ID:aK/X/TXr
ETC‖ ESPN NFL 2005、19.99ドルで販売 (open)
EAのスポーツタイトルの1人勝ちが続く米国で、セガのESPNスポーツタイトル『ESP NFL 2005』が米小売EBgamesによって19.99ドルで販売される事が判明しました。セガのビジュアルコンセプトは以前「ゲームに関する大きな発表をすぐに行う」としていました。

『マッデンNFL2005』は49.99ドルで販売されます。今年のESPNタイトルは共同発売でテイク2が参加したり価格で攻める事になったりで、マッデンとの対決には注目が集まるのは必至でしょう。両タイトルとも8月に米国で発売されます。


わにくんの所でも記事が
55名無しさん必死だな:04/06/13 12:58 ID:BjksvPgP
開発費も半分なんじゃねえの?
56( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/13 15:55 ID:OAkTsimE
まあESPNなんて元から50ドルで売れた試しなんか無くて
10ドルで投売りされてからやっと動き出すようなタイトルでしたからね。
57名無しさん必死だな:04/06/13 18:37 ID:4i2a8Njf
EAのMadden2005=シャープ製高品質液晶テレビ
セガの20ドルアメフトゲー=イオンの台湾製安売り液晶テレビ
58名無しさん必死だな:04/06/13 20:11 ID:hkj6Q+ZW
どっちも原価数百円のDVDROM
59名無しさん必死だな:04/06/13 20:43 ID:aK/X/TXr
>>56-57
EA信者(なんであのカスメーカーについてるのか謎だけど)が恐怖に
脅えておりますw
60名無しさん必死だな:04/06/13 20:56 ID:ibVunEjr
  セガ グッジョブ!!

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
61名無しさん必死だな:04/06/13 21:45 ID:I/GQtzsr
アーケードで180億稼いじゃってるからここで稼がなくてもいいってことか
失敗しても1,2億程度の金額ゴミみたいなもんだろうし
ゲームソフト専門でやってる会社には辛いことかもしれんが
62名無しさん必死だな:04/06/13 21:53 ID:hkj6Q+ZW
セガの過去の赤字はダテじゃないからな。
63名無しさん必死だな:04/06/13 22:21 ID:pWlEEHDe
セガってもうサミーに吸収されたのにこんな事して良いのか
64( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/13 22:26 ID:OAkTsimE
とりあえず今のままじゃジリ貧ですから、普通にこのまま継続するよりかは
一発逆転を狙って、駄目なら細々やるか終わらせるかくらいの方が良いのかもですね。
65名無しさん必死だな:04/06/13 22:33 ID:YQNxfg8t
中身よりブランドでやられてるのが痛いな。
元EAスポーツの開発トップがセガ子会社で作ってるってのに。
66( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/13 22:40 ID:OAkTsimE
スポーツゲームの一強状態を価格で打破する事が出来るものなのか
ってのも興味深いべ。
67名無しさん必死だな:04/06/14 00:02 ID:7QawBeye
>>64
おいおい。そんな貧相な発想しか出来ないか
68( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/14 00:17 ID:xGxBEhd/
じゃあ、セガはEAと体力勝負をする気なの?

ESPNシリーズが仮にフルプライスで100万本売れてたとすると
30ドル値下げしたら2000万ドル以上の粗利が少なくなりますし、1億2億
溝に捨てても大丈夫とかそういうレベルの話じゃないと思いますけど。

結局その分広告宣伝費を削るか、開発費を削るか、売上だけなら5倍以上の
本数を売らないといけないわけで。
69名無しさん必死だな:04/06/14 00:35 ID:Z6Z20ff4
>>68
>結局その分広告宣伝費を削るか、開発費を削るか、売上だけなら5倍以上の
>本数を売らないといけないわけで。
リリースするゲームがNFL2K5だけという前提ならそうなるわな。
70名無しさん必死だな:04/06/14 00:49 ID:KFurnAY5
>>68
56 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ 投稿日:04/06/13 15:55 OAkTsimE
まあESPNなんて元から50ドルで売れた試しなんか無くて
10ドルで投売りされてからやっと動き出すようなタイトルでしたからね。

こんなこと言ったばかりなのに
71名無しさん必死だな:04/06/14 01:24 ID:JLkBgCxk
5倍ってのもどこからきた数字かわからんな
普通に考えたら50と20だから2.5倍だ
72名無しさん必死だな:04/06/14 03:50 ID:WYyxursj
50ドルのパッケージなら、サードに入るのは30〜40程度では。
73名無しさん必死だな:04/06/14 04:14 ID:7X17GR4S
原価+ソニーで10 
販売店10
セガと開発で30って所か?
74( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/14 06:34 ID:xGxBEhd/
ああなるほど、最も人気があるNFLのゲームを安売りしてESPNユーザーを増やすことで
他の50ドルのESPNシリーズの拡販につなげようって戦略だと言いたいのね。
75名無しさん必死だな:04/06/14 13:10 ID:0kvvL+wb
何言ってんだこいつ?
76名無しさん必死だな:04/06/14 16:47 ID:s3KVOveo
最近のなっちは情緒不安定かつ意味不明だな
中の人が変わったのか?
77名無しさん必死だな:04/06/14 22:42 ID:E63LubId
毎年、なぜかニューズウィークの野球ゲーム評価でセガのMLBゲームがトップになる。
セガのMLBゲームやったことないけど、出来がいいのかな。
78名無しさん必死だな:04/06/15 01:51 ID:w+zyd5xh
DCで出たヤツは凄い糞ゲーだったよ・・・
79名無しさん必死だな:04/06/15 12:53 ID:tPOnGt/n
Sony Regains Lead From Microsoft in Game Hardware
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=10000101&sid=anE9sjKkACm0&refer=japan
Sony probably sold 260,000 PlayStation 2 machines in May,
or 47 percent of all game-machine sales,
after cutting the price to $249 from $179, analyst P.J. McNealy at American Technology Research
in San Francisco wrote in a report.
PS2 was the top game machine in North America, said
Sony Executive Vice President Jack Tretton, citing information from retailers.

PS2 Sales Double After Price Cut
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=18330&mode=thread&order=0
80名無しさん必死だな:04/06/15 13:05 ID:tPOnGt/n
ソニー、「プレステ2」の北米売り上げが急増
http://www.reuters.co.jp/markets_news_article.jhtml?storyID=5419419&marketID=4&ric=
ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカは14日、
家庭用ゲーム機「プレイステーション2(PS2)」について、1カ月前の値下げ以降、
北米の売り上げが2倍以上に増加している、との声明を発表した。

 ソニーは先月、PS2の米国販売価格を179.99ドルから149ドルに値下げした。

 発売当初の2000年末の販売価格は299ドルだった。
ソニーは、北米の累計売上が他社を大幅に上回る2600万台に達したと表明している。


 ソニーの声明によると、値下げ後1週間の売り上げは216%増。
その後2週間も、値下げ前との比較で141%の売り上げ増を記録した。

 前年同期比では26%の増加。広報担当によると、値下げ後の販売台数は、週平均15万台前後で推移している。
81名無しさん必死だな:04/06/15 13:15 ID:+mzJ+yap
値下げに踏み切るしかないでしょう 次世代機もこういった値下げ競争が
ハード発売半年で行われていくとすると・・・利益でにくいな
82名無しさん必死だな:04/06/15 15:32 ID:P6FnbIoH
どっちかが撤退するまで、基本的に事業として成立しないレベルまでの
値下げ競争を行い続ける、、、、、ってのはあまり業界として健全でない
気がする。
競争中はまぁ消費者に取っては良いけれど、一度勝敗が決まった後が
あまりにも怖い。
実際には、最低限の利益率でなんとかトントンで競争しつつ商売して
くれる、ってのが理想だと思うんだけどな。
83名無しさん必死だな:04/06/15 15:35 ID:AGOUaSDx
>>82
MSについてハッキリと擁護する立場を見せた現ブッシュ政権では
無理かと。
84名無しさん必死だな:04/06/15 18:59 ID:7n5nFue5
北米ゲーム機市場、ソニーがマイクロソフトから首位奪回-値下げ効果
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aUQupIOKh7Sk&refer=jp_news_index
PS2の5月販売台数は約26万台(シェア47%)、逆算するとハードの総需は約55万台。
ちなみに4月はPS2約19万台(シェア22%)、Xbox約30万台(シェア34%)、ハード総需は約87万台。
85名無しさん必死だな:04/06/15 19:53 ID:tPOnGt/n
PS2やXBOXが値下げなんかするからおされて
GCのシェアが減っちゃうじゃん。

GCはホリデーシーズン前に99.99ドルからさらに値下げかな?
86名無しさん必死だな:04/06/15 22:49 ID:GxddkI81
49.99ドル
87名無しさん必死だな:04/06/15 23:16 ID:9Z97PirJ
79.99ドルにホリデーシーズン限定値下げセールで失笑を買うに5万ペリカ
88名無しさん必死だな:04/06/16 01:10 ID:fMhzpbSU
>78
おいおい、WOWとビジュアルコンセプトを一緒にするなって
89名無しさん必死だな:04/06/16 19:43 ID:wg5imz1p
EAなどゲーム3社、「Games X Copy」は違法だとして提訴
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/16/news015.html
ゲームメーカー3社、複製製品メーカーを提訴
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djALI0338.html
複製ソフトの開発元、またも訴えられる--今度はビデオゲームメーカーから
http://www.japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20069261,00.htm
90名無しさん必死だな:04/06/17 08:48 ID:Lc1QNdfr
訴えられた321 Studiosって、潰れたってニュース出てなかったっけ?
91名無しさん必死だな:04/06/18 15:15 ID:kPXWy9k5
そろそろNPDクル?
92名無しさん必死だな:04/06/18 21:48 ID:F/9bMjnK
Eidosが身売り? 戦略的選択肢の見直しを発表 (Official)
イギリス最大のゲームメーカーEidosが、資産を最大に活用するために戦略的な選択肢の見直しを発表しています。
見直しの具体的な内容は明らかにされていませんが、Eidos CFOのStuart Cruickshank氏は「あらゆるオプションを検討する」とコメント。
市場では身売りがあるのではないかという見方が出ています。
http://www.xbox-news.com/
93名無しさん必死だな:04/06/20 00:00 ID:0IgrdADp
94名無しさん必死だな:04/06/21 00:15 ID:zEFwFOpz
zonoという会社について知りたいのですが、詳しく乗っているwebサイトはないでしょうか?
Mr.Bonesというゲームがとても気に入って、
zonoがほかにどんなゲームを開発しているのか知りたいのですが
ぐぐってもなかなか情報がでないんです。
95名無しさん必死だな:04/06/21 00:21 ID:+O7oqFJp
>>94
ttp://games.ign.com/objects/026/026780.html
ttp://www.zono.com/
最近はPCの廉価ソフトを作ってみるみたいだ
96名無しさん必死だな:04/06/21 00:41 ID:zEFwFOpz
>>95
サンクス!!
97名無しさん必死だな:04/06/21 19:45 ID:ZKaGKCz7
コナミは6月21日、中国向けPlayStation 2用ソフトの第1弾を6月25日に発売すると発表した。

 発売するのは「ワールドサッカーウイニングイレブン 7 インターナショナル」の
中国語版「実況足球 勝利十一人8 国際版」。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/21/news050.html
98名無しさん必死だな:04/06/21 21:39 ID:I4lXxoNY
シリーズ累計売上1200万本のビッグ・タイトル『DRIV3R(ドライバー3)』完成発表会が開催
http://www.famitsu.com/game/news/2004/06/21/103,1087782693,27666,0,0.html
『ドライバー』シリーズは全世界で累計1200万本以上の売上を誇るドライブアクションゲーム
(『1』の売上が500万本、『2』が700万本)。
発表会はアタリ ヨーロッパのジャン・ミッシェル・ペルベ氏のあいさつから始まり、
『DRIV3R(ドライバー3)』の受注が発売まえに350万本を越えたことや、
2005年にハリウッドで映画化が予定されていることが伝えられた。
また2003年度のヨーロッパにおける、アタリ ヨーロッパのマーケットシェアが
エレクトロニックアーツに続いて2位に躍進していることにも言及、
アタリ ヨーロッパ自体の業績も好調であるとコメントした。

なお、気になる日本版の発売に関してアタリ ジャパンに問い合わせたところ
「詳細については現在は未定であるが、日本のユーザーを喜ばせるような報告が近々できるだろう」との回答を得られた。
99名無しさん必死だな:04/06/22 10:15 ID:Z7uKJGRZ
本多圭司スクウェア・エニックス副社長が中国ゲーム市場を語る
http://www.nikkei.co.jp/china/interview/20040621cd76l000_21.html
☆日本を含め北米、欧州、中国の4極体制を目指している。
100名無しさん必死だな:04/06/22 11:42 ID:KPlOp2TT
サイレントヒル3って今アメリカでどのくらい売れてますか?
101( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/22 17:43 ID:USurnc0s
May NPD's Top 10 (Unverified) #1
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=2315

もしかしてログイン無しで見れるようになった?

PS2 RED DEAD REVOLVER $6,500,786 135,259
PS2 FIGHT NIGHT 2004 $5,219,379 107,742
PS2 NBA BALLERS $4,382,179 114,523
PS2 SHREK 2 $4,366,418 87,729
PS2 MVP BASEBALL 2004 $4,349,614 90,340
PS2 TRANSFORMERS $4,305,023 86,846
PS2 SYPHON FILTER: OMEGA $3,786,355 76,904
PS2 ONIMUSHA 3: DEMON $3,434,012 69,135
PS2 SAMURAI WARRIORS $3,258,318 65,471
PS2 HITMAN: CONTRACTS $3,032,286 60,795
102( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/22 17:44 ID:USurnc0s
XBX RED DEAD REVOLVER $4,269,550 86,887
XBX FIGHT NIGHT 2004 $2,314,411 47,289
XBX T. CLANCYS PANDORA $2,077,493 42,700
XBX HALO $1,831,614 62,572
XBX RALLISPORT CHALLENGE2 $1,720,862 34,910
XBX HITMAN: CONTRACTS $1,682,831 33,770
XBX NBA BALLERS $1,651,458 42,848
XBX VAN HELSING $1,594,113 32,720
XBX MVP BASEBALL 2004 $1,590,718 32,723
XBX SHREK 2 $1,497,357 30,107

GCN POKEMON COLOSSEUM $2,699,522 56,692
GCN SHREK 2 $2,691,449 54,099
GCN CUSTOM ROBO $1,889,476 47,598
GCN MARIO KART: DOUBLE $1,315,605 26,582
GCN HARVEST MOON:WONDRFUL $1,107,039 27,812
GCN SONIC HEROES $895,927 17,968
GCN SUPER SMASH BRO MELEE $837,854 28,192
GCN SONIC MEGA COLLECTION $807,821 41,144
GCN MVP BASEBALL 2004 $797,860 16,465
GCN MARIO PARTY 5 $710,399 14,326
103( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/22 17:46 ID:USurnc0s
GBA SHREK 2 $2,107,945 71,163
GBA POKEMON RUBY $1,393,931 42,955
GBA MARIO BROS 3: MARIO 4 $1,341,584 45,090
GBA MARIO VS. DONKEY KONG $1,297,909 45,399
GBA POKEMON SAPPHIRE $1,244,601 37,422
GBA YU-GI-OH! TRNMNT 2004 $1,053,870 31,485
GBA METROID ZERO MISSION $938,681 31,619
GBA MARIO & LUIGI SAGA $875,600 28,586
GBA SONIC BATTLE $711,934 23,962
GBA DONKEY KONG COUNTRY $655,996 32,788
104( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/22 17:47 ID:USurnc0s
NPD #'s
May Console Sales
PS2 - 253,454
Xbox - 216,997
GC - 77,827

All Console Sales Since launch of Console
PS2 - 23,602,719
Xbox - 8,817,578
GC - 7,464,696
DC - 4,069,953

All Software Sales Since launch of Console
PS2 - 198,720,389
Xbox - 60,322,780
GC - 47,745,796
DC - 27,250,502

Attach Rate Since launch of Console
PS2 - 8.4
Xbox - 6.8
DC - 6.7
GC - 6.4

May Software Sales
PS2 - 3,453,522
Xbox - 1,648,102
GC - 1,106,517
105名無しさん必死だな:04/06/22 17:51 ID:ozSvSyjH
DRIV3Rの音楽の参加アーティストがなにげに、俺のツボをつきまくり・・・
Iggy PopにBellraysまで
106名無しさん必死だな:04/06/22 17:51 ID:7/JIwdGz
値下げされたにもかかわらずPS2とXBOXの差がないような。GCは値下げしないとまずいか?
107名無しさん必死だな:04/06/22 17:55 ID:ec8kLB0l
PS2値下げで、ばか売れみたいに言われてたけど、箱も結構売れてたんだな
108( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/22 17:59 ID:USurnc0s
何故かGBAじゃなくてDCが(わらい
RDRはGTAの代わりにカプコンがロックスターにくれたやつでしたっけ。
もったいないと言えばよいのか、良いパブリッシャーにめぐり合えたと言えばよいのか
う〜ん。。。

RST2はゴッサム2に続いて撃沈、SYPHON FILTER: OMEGAもかなり微妙な数字。
ブランドではロックスターとEAの二強と言っても良いのかな。。。
他にも和ゲーっぽいのとか色々突っ込み所があるような気がしますけど、、
shrek2←これはシュレックの事ですよね。THQのニモがとんでもない本数を
売ってましたし、これも世界マルチ累計だとかなり売れたりして。
109( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/22 18:06 ID:USurnc0s
25万台と聞いた時点であまり売れてないなあ。って言う感も。
GCは99ドルからはさすがに下げられないんじゃないでしょうかね。
今年の年末はバンドルでもするのかな。

あちらでもGCと箱がどちらが売れているか?ってのは相変わらず関心が高いみたいですね。
GC:
Japan: 3.7 million
NA: 8.3 million
Europe: 2.6 million
Australia: 125,000
Total: 14.725 million (present)

Xbox:
Japan: 450,000
NA: 9.61 million
Europe: 3.6 million
Korea: 80,000
Australia: 450,000
Total: 14.19 million (present)
110名無しさん必死だな:04/06/22 18:56 ID:Txlw/9s6
4月にXBOX値下げ、5月にPS2値下げしたんだよな。

     4月   5月
XBOX 30万  22万
PS2   19万  25万

それでこの数字って事は、
いよいよ北米でのXBOXの勢いは本物だってことか?
デファクトスタンダードとマイナーハードとの売上比較じゃないよ。これ。
111名無しさん必死だな:04/06/22 19:03 ID:z/gPTdZQ
やばいみんなps2かおう!
そにーしんじゃうよぉ
112名無しさん必死だな:04/06/22 19:14 ID:4a0vLIjA
XBOXは4月の何日に値下げ?
そして、PS2は5月の何日に値下げ?
113( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/22 19:19 ID:USurnc0s
箱 三月最終週
PS2 たぶんE3後
114名無しさん必死だな:04/06/22 19:23 ID:4a0vLIjA
なんだぁ。
やっぱりPS2のダブルスコアという状況は
変わらないのか。
115( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/22 19:27 ID:USurnc0s
そおんなには影響は無い気も。
116名無しさん必死だな:04/06/22 20:42 ID:suYXFqZH
ダブルスコアなんてないだろ値下げから2週間とはいえ6万台しか伸びてないのは深刻おそらく6月もだめだろう。
117名無しさん必死だな:04/06/22 20:57 ID:AXqgNBfu
もう完全にXBOX勝利やん!
PS2の値下げ月に
これだけ売れるんだから
118名無しさん必死だな:04/06/22 21:40 ID:Z7uKJGRZ
Hard- & Software-Verkaufszahlen USA, Mai 2004 (Quelle: CSFB/NPD Funworld)
http://www.gfdata.de/gamefront-temp/npdmai2004.txt
119名無しさん必死だな:04/06/22 21:42 ID:Z7uKJGRZ
http://www.gfdata.de/gamefront-temp/252004.htm
UKチャート
前週 今週
2 1 TOM CLANCY'S SPLINTER CELL: PANDORA UBISOFT
1 2 HARRY POTTER - PRISONER OF AZKABAN EA GAMES
4 3 UEFA EURO 2004 PORTUGAL EA SPORTS
3 4 RED DEAD REVOLVER ROCKSTAR
5 SHREK 2 ACTIVISION
6 DRIV3R ATARI
5 7 MCAFEE INTERNET SECURITY V6.0 MCAFEE 6 8 THIEF: DEADLY SHADOWS EIDOS
9 MARIO GOLF: TOADSTOOL TOUR NINTENDO
8 10 NORTON INTERNET SECURITY 2004 NORTON
120名無しさん必死だな:04/06/22 22:37 ID:6wnNdW/3
   4月   5月
XBOX 30万  22万
PS2   19万  25万

このペースなら六月はPS2がXBOXに約ダブルスコアをつけて引き離す計算になるんですけど。
XBOXの 4月から8万台も減ってる5月の売り上げ台数に注目。
一方でPS2が5月の25万より六月は大幅に売り上げ増になる見通しだから。
121名無しさん必死だな:04/06/22 22:39 ID:mhllvPzf
>>120
その見通しとは?
122名無しさん必死だな:04/06/22 22:41 ID:wQWa+2Lm
もうGCは49ドルにしてよ
123名無しさん必死だな:04/06/22 22:42 ID:Z7uKJGRZ
6月はXBOXのフルスペクトラム・ウォーリア
が初週に25万出荷したと発表したんだっけ?
124名無しさん必死だな:04/06/22 22:42 ID:qnT8ZmVG
これで、GCは何ヶ月連続で最下位ですか?
任天堂って次世代機出しても意味ないような気がするんだけど。。
慈善事業か!?
まぁ、バイオハザードのために次世代機も買うかな。
カプコンって今後任天堂と運命を一緒にするんでしょ? 
えっ!? もう任天堂と組むのはコリゴリ?
125名無しさん必死だな:04/06/22 23:09 ID:6wnNdW/3
>>121
XBOXが5月と比べて7万台減って15万台
PS2が5月と比べて5万台増えて30万台。
これでダブルスコア。
誤差を計算に入れてもこれと大差ないでしょう。
126名無しさん必死だな:04/06/22 23:11 ID:wQWa+2Lm
GCはどうなりますか?
127名無しさん必死だな:04/06/22 23:14 ID:ec8kLB0l
>>125
>XBOXが5月と比べて7万台減って15万台
>PS2が5月と比べて5万台増えて30万台。

この根拠は?
128名無しさん必死だな:04/06/22 23:19 ID:6wnNdW/3
>>127
XBOXの下落ペースと
PS2の増加ペース。

XBOXの五月は4月から8万台も減ってるのに対して
PS2は値下げして2週間しかたってないのに6万台も増えてる。
129名無しさん必死だな:04/06/23 01:36 ID:62rS/wuv
値下げして2週間も経ってるのにたった6万台しか増えてない。
そして翌月が値下げ月より上がるわけがない。XBOXのようにね。

瞬間的に売上が増大する値下げ月と通常月だけの比較で、
下落ペースだの増加ペースだの
自分でもアホな言い分だとわかってるだろ?本当は。
130名無しさん必死だな:04/06/23 05:34 ID:KYI2E7Kj
>>129
同意
131名無しさん必死だな:04/06/23 06:26 ID:0k8O5j6V
もうPS2だめぽ!
ソニーだめぽ!
132名無しさん必死だな:04/06/23 07:40 ID:JLfQNcII
PS2だめぽ
133( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/23 08:19 ID:4it3Yy+j
6 DRIV3R ATARI

あら。。。
134名無しさん必死だな:04/06/23 08:36 ID:QynUHldC
>129
同意。
まぁ、在日の方でSCEが駄目な事を認めたくないんでしょうね。
で都合が悪くなると
「GCよりは売れてるよ!! ぷげらっちょぉ!!」と。
GCなんて誰も相手にしてねぇよw
135名無しさん必死だな:04/06/23 09:10 ID:NcC1eGio
>>129
>そして翌月が値下げ月より上がるわけがない。XBOXのようにね。

馬鹿痴漢ですか?
XBOXの値下げ月は三月下旬だよ。
136名無しさん必死だな:04/06/23 09:19 ID:QynUHldC
>135
 ―――┐        /
     |  ノ      ―イ
     |       ――┼――    |       ━━━━━
    .ノ          |       ┼―┐
              ノ        | ノ

      /   / ̄\                 ヽ
    /    |   |            ヽ     \
    /      .|    .|              \     ヽ
   /       |    |               \    丶
   /      ノ    ノ           /      丶   |
   |      /    / ヽ______ノ           |
   ヽ    /    /   \      /            |
    ゝ   /    /     \   /            /
     \ ノ   ノ       \/            ノ
137名無しさん必死だな:04/06/23 09:44 ID:1eft3Jfp
痴漢の低能無知ぶりって凄いね。
「翌月が値下げ月より上がるわけがない」って
129の痴漢は箱は3月30日に発売したの知らなかったらしいw
XBOXがPS2に勝てるわけねーだろ。
おまえら痴漢は一生土下座して生きていく負け犬なんだよ!
138名無しさん必死だな:04/06/23 09:48 ID:NAoOu7Xv
痴漢=元セ皮なんだから、痴漢が低能なのは当たり前。
139名無しさん必死だな:04/06/23 09:52 ID:+pbGTXeF
>>129
>>瞬間的に売上が増大する値下げ月と通常月だけの比較で、

馬鹿ですか?
そんな線香花火なのはゲーマー相手に商売してるクソ箱だけ。
クソ箱は、あっという間に値下げ効果が無くなって来てる。
現実を見るんだな。
140名無しさん必死だな:04/06/23 09:54 ID:1eft3Jfp
訂正
×129の痴漢は箱は3月30日に発売したの知らなかったらしいw

○129の痴漢は箱は3月30日に値下げしたの知らなかったらしいw
141名無しさん必死だな:04/06/23 10:56 ID:JdnYlZkU
値下げ前からそんなに言い切っちゃって大丈夫なの?w
142名無しさん必死だな:04/06/23 11:00 ID:NcC1eGio
>>141
誤爆?
143名無しさん必死だな:04/06/23 11:49 ID:ciV8GJgj
でも、どう言っても値下げの割に伸びがイマイチってのは事実と思う、PS2。
これで今年中は二度と値下げしないとまで宣言しちゃってるし、年末商戦
辺りになると、Halo2の効果次第では本当にどうなるか分かんなくなって来た
気もする。
まぁGTAが全てをかっさらうってのが一番可能性かもしれんけど・・・・
144名無しさん必死だな:04/06/23 11:51 ID:Pqqn/R2/
>>143
同梱版
145名無しさん必死だな:04/06/23 11:59 ID:NcC1eGio
PS2はもう完全に行き渡った状態だから
今回の値下げで買ってるのはかなりのライト層だろ。
だから、値下げしたからといって急激に伸びるわけじゃなくて
今くらいのペースで落ち率が少ない状態でこのまま売れていく。
しかし、糞箱は急速に値下げ効果が無くなって来てる。
またダブルスコアに戻るのは時間の問題。
146名無しさん必死だな:04/06/23 12:09 ID:1DLDlL32
>>145
XBOXの勝利は確定しましたよ
147名無しさん必死だな:04/06/23 12:59 ID:8ekzU10j
俺にわかる事はGCが完全に蚊帳の外だという事だけだ

また%比較で醜態を晒してくれないかな
148名無しさん必死だな:04/06/23 15:49 ID:tIdhTMPI
3/30に値下げは知ってるって。
でもそれこそ2日(それも週まん中の平日)しかないじゃん。
実質的に箱の値下げ効果が現れてるのは4月。
PS2の様に2週間もあれば違うけどな。
>>145
値下げによる伸び率が少なかった事は、
その後の落ち率が少なくなる事の根拠にはならない。
むしろ逆なくらいだ。残念ながらPS2も6月は急激に落ちるよ。
ま、来月になればはっきりするけどな。
149名無しさん必死だな:04/06/23 16:02 ID:9moa/FI6
PS2だめぽ ソニーだめぽ
150名無しさん必死だな:04/06/23 16:20 ID:UspR49h4
>>145
ライト層っていうより下流層じゃないの?

日本と違って
小遣いのないアメリカの子供たちに親が使うお金って、
生活層によってかなり違うよ。

PSoneのソフトが売れているのは
PS2発売後にPSソフトが急激に下がったことにより購入可能になった層の力が大きい。
151名無しさん必死だな:04/06/23 16:54 ID:Vspe3Ia1
まあGTA,MGS,GTがあるんで僅差は続くかもしれないけど負けないとは思う
152名無しさん必死だな:04/06/23 21:43 ID:eL13Jf07
値下げ直後は”一時的に”勢いが増す。
一時的に勢いつけてこれだから来月はまたPS2が負けると思う。
153名無しさん必死だな:04/06/24 12:10 ID:gFMg9Wk2
>>152
来月は箱余裕の首位
154( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/24 12:12 ID:mRQXRyWC
ですね。2004年5月はPS2の一月天下として長く語り継がれるべ。
155名無しさん必死だな:04/06/24 12:22 ID:6EXzGLYQ
PS2 今期のフェラーリ
Xbox モナコで勝ったルノー
156名無しさん必死だな:04/06/24 12:26 ID:gFMg9Wk2
>>155
逆になるよ
157名無しさん必死だな:04/06/24 12:33 ID:6EXzGLYQ
>>156
3年間も連戦連敗して何を言う。
逆になるのはミナルディが表彰台ゲットするくらい難しいだろうね。
158名無しさん必死だな:04/06/24 12:36 ID:yyZ5s6+a
BARのさとう珠緒はGCですか・・・・・
159名無しさん必死だな:04/06/24 13:44 ID:U9PmA/8N
>>152
値下げ待ちで買い控えの2週間も含まれてるんだよね、5月は。
160名無しさん必死だな:04/06/24 18:15 ID:JaIaw/ZH
>>158
ホンダはGC辺りで良いが、タコマはルイマン、相方がスマブラ。
161名無しさん必死だな:04/06/24 18:42 ID:9AL3Xpkn
>>148
>3/30に値下げは知ってるって。

知ってたら「値下げ月」なんて言い方しないはず。

>むしろ逆なくらいだ。残念ながらPS2も6月は急激に落ちるよ。


馬鹿ですか?
買い控えの2週間が入ってるんだから、どう考えても
六月は現状維持または伸びると考えるのが自然。
糞箱の急減でダブルスコア近く差は開くだろ。
162名無しさん必死だな:04/06/24 18:58 ID:cHF3ygQA
XBOXという事業は完全に失敗したね。
物凄い原価割れで売ってるんだから、ある程度売れるのはあたりまえ。
「いかに次に繋がる投資をするか」が重要なのにXBOX2は
互換性無いから、また一からソフト資産作っていかなきゃならない。
ヘイロー2とか、あれだけ時間と資金をかけたのに、
XBOX最後のあだ花として消えていくしかない。
戦略がチグハグ過ぎる。
163名無しさん必死だな:04/06/24 19:01 ID:M8Mx/7av
箱はたしかに現状最高性能だけど、原価いくらなんだろな
164名無しさん必死だな:04/06/24 19:16 ID:QHnSnLfk
>値下げ待ちで買い控えの2週間

Sony Computer Entertainment Americaは5月11日、PlayStation 2の
小売価格を149ドルに値下げすると発表した。
米国ではこれまでPlayStation 2は179ドル、ネットワーキングアダプタをセットにした
Combo Packは199ドルで販売されていたが、いずれも即日149ドルに引き下げる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/12/news014.html

値下げ発表→即日値下げなのに、何で買い控えが起こるの?
165名無しさん必死だな:04/06/24 19:18 ID:swbKVL+I
XBOXはソニーを倒すために作ったから
利益なんて関係ない
ソニーが利益が減って疲弊し倒れれば
目的達成大成功だ
166名無しさん必死だな:04/06/24 19:28 ID:NyuSvvEB
>>164
E3での値下げがほぼ確定してたから、その前の2週間って意味でしょが
167名無しさん必死だな:04/06/24 19:29 ID:2sVRo9TL
実際ゲーム部門を赤字にすればソニーはかなりやばいことに
なってるな。
168名無しさん必死だな:04/06/24 19:32 ID:tVfOfw2t
まぁ
マイクロソフトのソニーいじめって
ことやね
169名無しさん必死だな:04/06/24 19:33 ID:Tros15SG
妊娠が必死にGCの話題を出さない様に気を使ってるな
でも世界最下位だし、話題にならないのも仕方が無いな
170名無しさん必死だな:04/06/24 20:01 ID:fUAkMlfR
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | PS2がXboxにダブルスコアで勝ちますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
                ↑出川
171名無しさん必死だな:04/06/24 20:06 ID:U9PmA/8N
>>164
XBOX、PS2共に値下げが予想されてて、XBOXの値下げにより
確実視されたからです。
172名無しさん必死だな:04/06/24 20:19 ID:3KiJ82T5
最近、やたらとGCでだけ出ないソフト多くないか?サードに嫌われてんのかな
有名なのをあげるとGTAとか
173名無しさん必死だな:04/06/24 20:21 ID:3KiJ82T5
なんか変な日本語だな。GC版だけ出ないソフトってことです。
174名無しさん必死だな:04/06/24 20:28 ID:0YjXpjW8
もう海外じゃPC,PS2.,XBOXの3機種でマルチが当たり前ですからね
175名無しさん必死だな:04/06/25 04:12 ID:q28z/JMI
日本だと箱版が出ない事が多いよね。
レッドニンジャも海外では箱版出るのに。。。

箱ユーザーとしては同じゲームなら一番性能良い箱でやりたいんだよね。。。。
176名無しさん必死だな:04/06/25 06:52 ID:owMFfxYu
北米5月のゲーム売上高は17%ダウン (Reuters)
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=topNews&storyID=5486923
米調査会社NPDによると、北米5月のゲーム売上高は前年比17%減となったそうです。
昨年の5月にはエンター・ザ・マトリックスやブルートフォース、NBA Street Vol. 2など、
年間売上げでも上位にくるタイトルが発売されていましたが、
今年はそういったヒット作がリリースされなかったことが売上げダウンにつながっています。
アナリストは6月に入れば、売上げは回復すると見ているようです。
177( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/25 11:43 ID:IRnz1AbF
Atari Ships 2.5 Million For DRIV3R

http://general.gamerfeed.com/gf/news/7003/
178名無しさん必死だな:04/06/25 23:54 ID:+jURXZO7
アメリカで鬼武者3、戦国無双はどの位売れたんでしょうか?
179名無しさん必死だな:04/06/25 23:57 ID:JZolCIXA
4月
9 ONIMUSHA 3: DEMON $2,286,179 45,903

5月
PS2 ONIMUSHA 3: DEMON $3,434,012 69,135
PS2 SAMURAI WARRIORS $3,258,318 65,471
180名無しさん必死だな:04/06/26 00:05 ID:ZJWjXGS8
>>179
どうも、
しかし売れてませんねあっちじゃサムライは人気無いのかな
181名無しさん必死だな:04/06/26 00:42 ID:RmbZ1NP+
おもんないゲームが売れるわけも無い 

サムライで売れるほど 侍はヒーローではない
182名無しさん必死だな:04/06/26 02:32 ID:u2Lfh+H+
侍では駄目、忍者だったらOK。
183名無しさん必死だな:04/06/26 04:36 ID:hP9aD/gI
鬼武者3なんて海外のレビューもいいし
もっと売れてもいいって気はするけどね。
もこうは長期的に売れるから十万本くらい?
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/onimusha3dungeonsiege/
184名無しさん必死だな:04/06/26 04:44 ID:hP9aD/gI
あ、間違えた。
>>179だと4〜5月で既に12万本近く売れてるのか>鬼武者3
売り上げの下落ペースが緩いし、これなら余裕で30万本はいくね。
185名無しさん必死だな:04/06/26 08:21 ID:AMH0sbi0
いえ、累計です。
186( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/26 08:48 ID:Tiw2qbRu
30万本行くかどうかはわかりませんけど
下落ペースは発売時期にもよるのでなんとも
187名無しさん必死だな:04/06/26 13:51 ID:nH1bUnB1
First Sega's US Sales (LTD) on NeoGAF. Careful, the paint's still drying.
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=2576
188( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/26 16:12 ID:Tiw2qbRu
ESPNになって、NBAまで売上が落ちているのか。
ソニックはぼちぼち売れているみたいですけど。。。
189名無しさん必死だな:04/06/27 02:37 ID:vHB5vMOv
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/driv3r/
DRIV3R評判悪いね。
なんか海外メーカーのゲームって
GTA以外大して脅威って感じがしない。
けっきょく、ちゃんとゲーム性で勝負してるゲームで
評価されてるのって、日本のゲームが多いし。
190名無しさん必死だな:04/06/27 05:26 ID:q1QjSn4Y
洋ゲーはカスしかない。
買う奴の気がしれない。
191名無しさん必死だな:04/06/27 09:11 ID:JpQOI20L
ドライバー3は去年のマトリックス状態だな。アタリだめだ
192名無しさん必死だな:04/06/27 09:16 ID:VkxxOgDC
ゲーム性って何だろう?
193名無しさん必死だな:04/06/27 09:20 ID:EKpCH3It
和ゲー厨ってどーにも情けない。
194名無しさん必死だな:04/06/27 12:32 ID:Sb+SIV3c
海外は、開発者の下の方がやたらにこだわって好き勝手作った
ゲームなんかだと「をを!」ってのが時々あるけど、先に企画ありき
上意下達的な構図で作られたのは駄目なのがおーい気が。
日本もソレこそキャラゲーなんかはそうだけど、それでもまだ続編
とかの作り方は上手い気がする。
組織管理の問題なのか、それこそ民族性って奴なのか(日本人は
上の人間に従順、とか)。
195( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/27 13:47 ID:2Dqvjz3n
海外全般に言える事なのか、アタリが駄目駄目企業なのか微妙なとこだべ。
196名無しさん必死だな:04/06/27 13:57 ID:m8nh9EIL
>>193
洋ゲー厨=少数派なもんで捻くれてる低能
197名無しさん必死だな:04/06/27 22:25 ID:2NqgoUmI
>>196
和ゲー盲目=時代遅れの化石
198名無しさん必死だな:04/06/27 22:28 ID:aME4y0eL
どっちもうざいよ。
面白いゲームに洋の東西なんて関係ない。
199名無しさん必死だな:04/06/27 22:32 ID:UZXHr5Sg
そのとーり。
しかし洋ゲー厨は和ゲーもやる場合が大半だが
和ゲー厨は和ゲーしかやらないヤツが大半。
200名無しさん必死だな:04/06/27 22:33 ID:qiUu8bpx
洋ゲーは糞だから日本で売れない。
簡単な結論。
201名無しさん必死だな:04/06/27 22:37 ID:0kjFE6nB
↑絵に描いたような和ゲーメクラ
202名無しさん必死だな:04/06/27 22:56 ID:wuctEVbo
洋ゲーが日本で売れないのはアニヲタ受けが悪いからでしょ
203名無しさん必死だな:04/06/27 23:06 ID:GaFHq6U3
そうそう
日本で売れてる和ゲーはアニヲタが喜びそうな媚び媚びゲーばっか
もう程度が低すぎて恥ずかしすぎる
204名無しさん必死だな:04/06/27 23:19 ID:vHB5vMOv
ヲタはまだ洋ゲー買うだろ。
一般層が洋ゲーに無関心なんだよ。
洋ゲー=糞という認識が完全に定着してる。
実際そーゆー側面あるし。
205名無しさん必死だな:04/06/27 23:22 ID:Urr+WQL/
一般層はそもそも有名どころしか買わないから。
206名無しさん必死だな:04/06/27 23:28 ID:x6RFi2g5
スパロボが未だにコンスタントにハーフ売れてる現状が信じられない
よく飽きねーな、ガンダム、ゲッター、マジンガ―ばっかのマンネリゲームが
207名無しさん必死だな:04/06/28 00:06 ID:eXcdpPoP
要するに洋ゲー買うのはリスキーなんだよ。
5000円以上するものなんだから、危険はおかしたくないと
考えるのが人間の心理ってもの。
208名無しさん必死だな:04/06/28 00:22 ID:gYhHUxoN
洋ゲーは保険が無いからね。
スパロボとかだとたとえ糞でもアニロボオタ的には完全に失敗にはならないし。
209名無しさん必死だな:04/06/28 00:28 ID:VQMir9m/
勝手にまとめると、保険ではなくて知識が無いということみたいね。
リスキーという言い方もそうだし、有名どころという言い方も同じ。

今までどんなメーカーがどんなゲームを作ってきたのか、
日本のメーカー、日本のゲームほどには分からない。
分からないから手を出さない。手を出さないから分からない。
調べるつもりも無いし、調べる必要も無い。
210名無しさん必死だな:04/06/28 14:20 ID:Z8qGKwx5
>>209
 ハァ?(゜Д゜)y─┛~~  
買う気がおきないようなゲームしか作れない洋ゲーメーカーが悪いんだろ。
キャラデザとか重すぎ( ゜д゜)、ペッ  
211名無しさん必死だな:04/06/28 15:14 ID:+pWmmSPC
アニメ好きなヲタクはアジアくらいにしか生息してないですからね。
しかしいずれ絶滅するでしょう。
絶滅の前に使える馬鹿は使わないと損ですよ商売ですし。
だいたい今の米の姿が10年未来の日本を表しているんですよね。
212名無しさん必死だな:04/06/28 15:30 ID:L8Z4s0G6
アニヲタは地球中にいるぞ
213名無しさん必死だな:04/06/28 15:44 ID:/2D1/Gdz
日本のメーカーは海外の志向にある程度合わせられるけど
海外メーカーはてんで駄目だな。
日本のメーカーの方が柔軟性がある。

>>211
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/lapucelletactics/
海外では意外とアニメ絵に抵抗感無いみたい。
サモンナイトとかも高評価だったし。
214名無しさん必死だな:04/06/28 16:12 ID:yKrawYWF
てか、海外のメーカーでまともに日本でブランド構築しようとしてる
所すら滅多に無い訳で・・・
大概は無効での販売とこっちでの販売が違ったり、そもそもまともに
日本に支社作って販売を継続的にしてる所なんてEAくらいしか無いし。
アメリカでのカプコン・コナミ・ナムコ辺りの知名度と、日本でのアイドス、
アクティビジョン、アタリ、辺りの知名度全く違うでしょう?
215名無しさん必死だな:04/06/28 16:59 ID:JU0Q5CTS
世界市場において1割程度しかない日本市場を海外メーカーが狙う必要もないからなあ。

どう考えても9割の世界市場>>>>1割の日本市場だろ。

しかも日本市場はアニオタがはびこるような、世界から浮いてる異様な市場だし。

こんな異様な市場に嗜好をあわせる必要はないわけだ。
216名無しさん必死だな:04/06/28 17:01 ID:afGi+6IK
>>215
MSKKってまさにそういう姿勢だよね
217名無しさん必死だな:04/06/28 17:06 ID:CyJ0JZTx
アニオタの口癖に「日本のアニメは世界で受け入れられてる!」がありますが
現実は海外でも日本のオタアニメ見てるのは一部のキモオタだけという辛い現実
218名無しさん必死だな:04/06/28 17:08 ID:m59bKAwT

   彡川三三三ミ  
   川出 ::::::⌒ ⌒ヽ     
  出川::::::::ー◎-◎-)    
 ..川(6|::::::::  ( 。。)) < 日本のアニメは世界で受け入れられてる!
 出川;;;::∴ ノ  3  ノ    
   ノ\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ブヒ
219198:04/06/28 17:10 ID:EzK9DLE1
あの…もうそろそろ売上の話に戻しませんか?
物凄い非生産的なことにレスが消費されてるようですけど。
220名無しさん必死だな:04/06/28 18:02 ID:SoQ0Jzlq
アニヲタが暴れちゃったからねぇ
221名無しさん必死だな:04/06/28 18:33 ID:Z43CLa/o
気持ち悪さで言ったら、アニヲタ=ゲーヲタ。 だから、あんまり気にするなよヲタ共。
222名無しさん必死だな:04/06/28 22:52 ID:pDdIkeNZ
>>217
それは違うと思うな。
ポケモンや遊戯王などの海外で大ヒットした
日本のアニメの主な支持層は子供でしょう。
223名無しさん必死だな:04/06/29 01:14 ID:DkyH9dST
だから【オタ】アニメだろ
一般アニメと一緒にしたら子供が可哀想だろ
224名無しさん必死だな:04/06/29 01:22 ID:wJx9XoaC
でも、最近は洋ゲーも似たようなの&続編モノが跳梁跋扈しはじめたよな。。
ちょっとだけ先が心配だったりする
225名無しさん必死だな:04/06/29 07:45 ID:MYeCXHF9
日本のメーカーは子供向けのゲームを作ってればいいんだよ。
海外のヤツらに、
ポケモンやムシキングみたいなゲームを作るのは無理じゃないの?
もし、海外でセガや任天堂が消えたら、
ヴァイオレンスしか残らないんじゃ…。
226名無しさん必死だな:04/06/29 09:06 ID:65zfOdQ+
UK chart. Driv3r breaks records in the UK
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=3344
227名無しさん必死だな:04/06/29 10:06 ID:E9Q3ewJJ
>>224
つうか昔から洋ゲーは、
ヒット>続編、クローンが氾濫って流れだが?
228名無しさん必死だな:04/06/29 13:42 ID:HU3idhnv
うんWizやMMなんて何本続編が出たことか
229名無しさん必死だな:04/06/29 16:01 ID:B3b0dVYQ
なんだかんだいってもここ数年で和ゲーはホントに落ちたな、もう糞ゲーしかない。
230名無しさん必死だな:04/06/29 20:05 ID:cIZ8Eq4Y
>>229
むしろ最近の和ゲー好きだが。
和ゲーの最悪期はライトがやたらとハバをきかせてた
PS時代のSCEの糞つまらん実験的な作品が売れてた頃。
むしろ、最近の和ゲーは好き。
洋ゲーは一貫して糞だが。
231( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/29 20:10 ID:KaPdgodF
ETC‖ 米英来週発売のソフト(2004年6月28日〜) (open)
来週は米国で『スパイダーマン2』が発売されます。映画公開が30日で、ゲーム発売は28日です。

■日本
PS2/GC/XB/GBA/PC スパイダーマン2
PS2 キン肉マンジェネレーションズ
GBA ロックマンエグゼ4 トーナメントブルームーン
GBA ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン
GBA 遊戯王 Reshef of Destruction

■英国
PS2 アテネ2004
GBA 星のカービィ鏡の大迷宮

http://www.quiter.jp/news/kaigai/040627001208.html
232名無しさん必死だな:04/06/29 20:27 ID:cIZ8Eq4Y
>>231
あ、クイター復活したんだ。
よかった。
233名無しさん必死だな:04/06/30 16:13 ID:RYSLzIUl
海外では神宮寺t、金八やギャルゲーのようなアドベンチャーは売れないのだろうか
234名無しさん必死だな:04/06/30 18:21 ID:xamzKKfP
武者3は戦国より面白かったけど
戦国の煽りくって売上悪かったよね
北米では影響ないからそこそこ売れそうではある
235名無しさん必死だな:04/06/30 18:24 ID:xamzKKfP
米国は等身大オタフィギュアが1億で売れたくらいだから、
似た絵柄のAIRとかKANONは受けそうではある
236名無しさん必死だな:04/06/30 18:30 ID:dLs9N+20
237名無しさん必死だな:04/06/30 23:08 ID:Q7tl2Gmn
戦国たった6万本か。
アメ市場では着々と無双シリーズは売り上げを落としてるな。
新舞台の戦国だってのに。
238名無しさん必死だな:04/07/01 02:32 ID:JpQLkD6L
無双が売れるのは日本だけ!
239名無しさん必死だな:04/07/01 18:52 ID:dMVKabRT
IGN が Rotten Tomatoes を買収し、事業拡大
http://japan.internet.com/wmnews/20040701/12.html
ゲーム愛好者および映画愛好者向けのサイトをいくつも運営しているインターネットメディア企業
IGN Entertainment は、映画レビューサイト Rotten Tomatoes
を買収する。これは両社が6月29日、買収の最終合意に至ったと発表して明らかになったものだ。
IGN にとっては、18歳から34歳までの青年層をターゲットにした傘下サイトに、
有望株が加わったことになる。

今回の買収により、広告クライアントが到達できるサイト利用者数は大幅に増える。
調査会社の Nielsen//NetRatings によれば、
Rotten Tomatoes は米国の映画関連サイトで12位の人気を持ち、
今年5月には220万人のユニークビジターを集めていたという。

同じく Nielsen//NetRatings によると、IGN Entertainment
が運営するゲームサイト『IGN.com』は米国のゲームサイト6位で、
5月のユニークビジターは400万人を超えている
240名無しさん必死だな:04/07/01 19:28 ID:dMVKabRT
http://www.gamegossip.com/comment.php?id=8519
Chronicles Of Riddickは発売3週間で11万だって。
5月はフルスペクトラムウォーリアーのほうがうれてるのかな?
241名無しさん必死だな:04/07/02 18:21 ID:UN1AtBEy
スクウェア・エニックス、
北米・欧州・中国など海外子会社の経営体制を強化
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/07/01/2c6e3764c3fa648eafcbd2a02a6fb3ad.html
242名無しさん必死だな:04/07/04 08:07 ID:1IUvO3NU
■PS2・Xbox「DRIV3R」、フランスとドイツで1位に
 AtariのPS2・Xbox「DRIV3R」が、英国に続いて、
フランスとドイツでもチャート1位に輝いたとのこと。

 現在の累計出荷本数は不明ですが、
前回発表の250万本を大幅に上回っていると思われます。
http://corporate.infogrames.com/corp_pressreleases.php?op=story&sid=506
243名無しさん必死だな:04/07/04 19:44 ID:a50K0MjL
>>242
評判悪いのにねぇ。
なんで洋ゲーって評判悪いのに売れる場合があるんだろ。
販売網が強いのか?
244名無しさん必死だな:04/07/04 21:33 ID:2iW3dgi5
>>243
それは日本も同じ
245名無しさん必死だな:04/07/04 21:43 ID:FPGggp2m
でも、日本のゲームで世界250万て、滅多無い。
評判悪くて行けるはずもない本数では。
246名無しさん必死だな:04/07/04 23:13 ID:n4I3U33U
>>245
DRIV3Rは評判悪い。
ここ見てみな。
http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/driv3r/
247名無しさん必死だな:04/07/05 03:51 ID:j1XwyeaZ
売り上げは前作の評判を反映する。
DRIV3Rは次作での脂肪が確定した。
248名無しさん必死だな:04/07/05 04:09 ID:kh2cVJh1
今年のホリデーシーズンは過去最大の売上げに? (Gamespot)
http://www.gamespot.com/news/2004/07/02/news_6101825.html
Banc America Securitiesのアナリストによると、北米のホリデーシーズンの売上げが
過去最大になるそうです。ホリデーシーズンにはHalo 2、GTA: San Andreas、
グランツーリスモ4、メタルギアソリッド3、Half-Life 2、DOOM 3などが発売予定で、
アナリストはこれらの大作が売上げを牽引すると予想しています。
特にHalo 2が今年最大のヒットになるようで、アナリストによると北米で500万本以上の
ヒットになると見られているGTA: San Andreasよりも、予約本数が集まっているそうです。

ただしあらゆるジャンルで大量に人気タイトルが発売されるため、それ以外のタイトルの
売上げに悪影響を及ぼすようです。その結果、マイクロソフト(Halo 2を除く)やAcclaim、
Midway、Atari、Eidos、VU Gamesなどのタイトルがふるわないとしています。
249( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/05 04:20 ID:MAQ+ufYa
つまりhalo2はフルプライスで500万本確定って事か。
250名無しさん必死だな:04/07/05 04:22 ID:FazfFquC
Halo2とGTA: San Andreas以外は全部爆死する可能性あり。
251名無しさん必死だな:04/07/05 04:26 ID:OzenidXE
Halo2売れるのかぁ。
よー分からんなぁ、北米は。
GTAならまだ理解できるんだけど。。。
500万って凄すぎやん。
252名無しさん必死だな:04/07/05 04:33 ID:hw/cBo5Z
出川がGTAだの何だの言ってごまかそうとしても
北米のクリスマス商戦はNDSの一人勝ちなのにねえw
253( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/05 05:33 ID:MAQ+ufYa
いやいや、ここはPSPの買い控えでクリスマス商戦自体が脂肪って線で。
254名無しさん必死だな:04/07/05 05:52 ID:4ug9AglM
>>252
NDSはアドバンスと互換性があるのは強いよね
255名無しさん必死だな:04/07/05 05:57 ID:4ug9AglM
>>248
アメリカってDOOMなんて、まだ売れてんの?
あと、Halo 2はE3での様子だと、年末に発売できても
中途半端な出来になってる恐れがあるね。
256名無しさん必死だな:04/07/05 08:33 ID:Xl1fw2ur
バンジーがシングルとかのネタバレを極力避けたいから
E3とかでは公開しないんだとさ。
これだけのタイトルをきちんと日付決めたんだからあるていどの
クォリティでだせるメドがついたんだろう。
でなきゃTFLOみたいにきるか次世代機行きじゃないの。
257名無しさん必死だな:04/07/05 08:35 ID:Xl1fw2ur
Acclaimに倒産の危機 (Gamespot)
http://www.gamespot.com/news/2004/07/02/news_6101840.html
Acclaimが2004年3月期の決算を発表。
前年に続いて5640万ドルの赤字で、現在交渉中の融資が行われなかった場合、倒産の可能性もあるそうです。
AcclaimはGMAC Commercial Financeから500万ドルの融資を受けていますが、
GMACは追加融資を行わないとしており、Acclaimは現在別の融資元を探しています。
この新しい融資元が見つからなかった場合、Acclaimに倒産の可能性も出てくるそうです。
258名無しさん必死だな:04/07/05 09:25 ID:PqMfM4SY
Acclaim覗きに逝ったら、エロバレー見つけてきた

ttp://www.acclaim.com/games/beachvolleyball/
259名無しさん必死だな:04/07/06 22:55 ID:4vnKAIdc
アクレイム、破産間近?
http://www.nintendo-inside.jp/news/142/14295.html
260名無しさん必死だな:04/07/07 08:50 ID:XuCjH4dI
日本発のマンガ・アニメの行方 第8回:世界で売れない日本製ゲーム
http://hotwired.goo.ne.jp/culture/hamano/040706/
国際競争力がある日本にコンテンツといえば、
アニメーションとともに必ずあげられるのがビデオゲームであった。
その日本のビデオゲームの先行きが怪しくなってきた。
261名無しさん必死だな:04/07/07 09:27 ID:92PUOr8Y
>>248
なんかDOOMだけこけそうな予感がする
262名無しさん必死だな:04/07/07 10:43 ID:wQ2L3OP5
海外のゲームバブルも崩壊が近いようだな
263名無しさん必死だな:04/07/07 21:14 ID:XuCjH4dI
アナリスト予測、次世代機登場の2005・6年は販売衰退
http://www.quiter.jp/news/analyst/040707001250.html
U.S. Bancorp Piper Jaffrayの最新ビデオゲーム産業レポートが発表されました。

レポートによると次世代ハードが登場すると予測される2005年2006年は販売が衰弱すると予測されるそうですが、
しかしゲーム会社の株価は2004年から10%上昇するそうです。
この可能性を持つ会社として『ドライバー3』の販売で成功しているアタリと、
『シュレック2』や『スパイダーマン2』などの映画タイトルで成功しているアクティビジョンの名前をあげています。
264名無しさん必死だな:04/07/07 22:47 ID:D+Ij5pv7
AcclaimがTurokと野球ゲームの権利を喪失 (gi)
ttp://www.xbox-news.com/

Acclaimがライセンス料を支払わなかったため、Turokとメジャーリーグのゲーム化権を
喪失したそうです。
メジャーリーグを題材にした野球ゲームAll-Star BaseballシリーズはAcclaimの数少ない
ヒットシリーズですが、今回の権利喪失でメジャーリーグ選手を実名で使用できなくなります。
265名無しさん必死だな:04/07/07 23:13 ID:XuCjH4dI
GAME counts on cuts
http://www.mcvuk.com/html/news/story.jsp?newsId=1927854
GAME UK predicts sub £100 Xbox and PS2 this Year.
266名無しさん必死だな:04/07/08 01:15 ID:4u3Gp1DE
EAがXBOXliveに対応したのってMSが相当譲歩でもしたのかね?
EAってMSの独占体質とかに相当警戒感抱いているよな。
XNAとかにも当然参加しないだろう。ということは次期機種でも箱対応はおざなりになる
ってことなのかね?
267名無しさん必死だな:04/07/08 01:25 ID:ss9KUYEN
XNAって開発環境なんですが・・・。
しかも、PCでも発売するEAのような会社に最もメリットがある(w
268名無しさん必死だな:04/07/08 02:14 ID:RmBhN3eR
>>266
XSN Sportsつーブランドまで立ちあげてスポゲー開発してたのに
ブランドあっさり捨てて作りかけのやつは開発中止にしたよ。
金輪際スポゲーはEAに任せるつーMS最大の譲歩だと思うが
269( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/08 04:49 ID:9WsIf9F3
FF,DQのWWでのソフト売上と、時価総額
http://ir.square-enix.co.jp/j/pdf/0404-200407070000-01.pdf
270名無しさん必死だな:04/07/08 09:41 ID:0Hy5RgY0
アクティビジョン、「スパイダーマン2」を200万本出荷
http://www.quiter.jp/news/mov/040708001267.html
人気家庭用RPG韓国マーケット投入は時期尚早!?
http://www.quiter.jp/news/easia/040708001264.html
シンガポールでXbox本体とゲームを値下げ、限定版Xboxも登場
http://www.hardwarezone.com/news/view.php?cid=11&id=16512
271名無しさん必死だな:04/07/08 10:13 ID:nI0FnV/R
>>268
開発会社は悲惨だな。
MSがゲーム文化発展なんか眼中になく、儲けのことしか考えていないのがよく分かる。
普通だったらMSブランドのスポーツシリーズを育てようとか考えるだろ?

セガやSCEの方がマシ
272名無しさん必死だな:04/07/08 12:01 ID:6wCS2Gr5
>>267
開発環境なのは事実だけど、あくまで囲い込みの為のシステムなのも
事実でしょう。
EAからしたら、MSハードだけに縛られるのは避けたいところかと。
273名無しさん必死だな:04/07/08 14:02 ID:0Hy5RgY0
英国、ゲーム販売が低下
http://www.quiter.jp/news/uk/040708001271.html
ロイター通信によると、英国のゲームグループの最近22週の販売実績が去年の同時期と
比べて14%下がっている事が7月3日に分かったそうです。
販売定価の原因には昨年GBASPが発売されたインパクトの様な物が今年無かった事が挙げられます。
しかし今年の後半には近いところで『スパイダーマン2』などのリリースが控えています。

英国でのゲーム販売の3分の2は下半期の販売です。
秋にPS2/XBの値下げがあれば大きな刺激になると考えられます。
274名無しさん必死だな:04/07/08 14:17 ID:HohvKmD0
http://www.konami.co.jp/press/2004/07/025/r.16.07.08.html
全世界1000万人の挑戦者ってすげーな。
275名無しさん必死だな:04/07/08 14:19 ID:HohvKmD0
クイターによると、EAのスポーツゲームって
版権が高くて、あんまり儲かってないんだってね。
こーゆー↓ゲームも意外と利益率低いんじゃないかな?
アクティビジョン、「スパイダーマン2」を200万本出荷
http://www.quiter.jp/news/mov/040708001267.html
276名無しさん必死だな:04/07/08 14:21 ID:sOYV9c7c
多少版権が高かろうと、売れてるうちは特に問題ないよ。
売れなくなったときは知らんが。
277名無しさん必死だな:04/07/08 14:40 ID:HohvKmD0
http://www.quiter.jp/news/mov/040525000745.html
米国ゲーム市場、ライセンスタイトル隆盛と今後
278名無しさん必死だな:04/07/08 14:44 ID:HohvKmD0
>>276
http://www.quiter.jp/news/sports/040624001174.html

この記事によるとマッデンはあれだけ売れてても
元々NFLとNFLPAとソニー/マイクロソフトへのロイヤリティにより
元々余り利益を得ていないそうです。
しかも、セガとテイクツーが提携して安値攻勢しかけてるしね。
279( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/08 14:57 ID:9WsIf9F3
年間400万本以上売っているPESですらFIFAライセンスには手を出せないらしいですからね。
まあNFSとFIFAを同じ本数売ったとしたらNFSの方が儲かるってだけで、
規模が大きければ、そのぶん開発費、宣伝費の割合が減るわけですし
EAの売上高利益率を見た感じだとそれでも相当儲けてはいるんでしょうけど。

スパイダーマンは前作の売れ行きからすると、他の特にアタリの景気の良い本数と比べるとさびしい気がしますけど
単に初期の出荷が少ないだけなのか、、前作よりもかなり映画の人気が出ないと踏んでいるのか。。。
280名無しさん必死だな:04/07/08 19:04 ID:Xdi55uOW
ゲーム版『スパイダーマン2』の出来栄えは?
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040708203.html
281名無しさん必死だな:04/07/08 20:11 ID:0Hy5RgY0
暴力的なビデオゲームを規制すべきか――激化する論争
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040708202.html

スパイダーマンってソニーピクチャーズの映画じゃなかった?
ソニーがアクティビジョンにゲーム化のライセンスを売ったのかな。
282名無しさん必死だな:04/07/08 20:57 ID:nI0FnV/R
>>274
ワーナーが遊戯王の映画を製作すると書いてあるね
283名無しさん必死だな:04/07/08 21:57 ID:zXEwzk4a
>>282
いつも思うんだけどアレって訴えられたりしてねーの?
284名無しさん必死だな:04/07/08 23:46 ID:38vwDnVt
定期的にその話でてくるな。
マジック・ザ・ギャザリングの権利持ってる会社とは
提携関係結んでるから問題なし。
285( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/09 05:33 ID:GmB3iks5
映画はSPEでもマーベル社のキャラですしね。
286名無しさん必死だな:04/07/09 09:13 ID:SF+y/5TN
IGNでMGSのチームにいた開発者の話が出ていたので
メタルギア?と思ったら、Microsoft Game Studiosだった。
まぎわらしい!
287( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/09 10:54 ID:GmB3iks5
アメリカ大手世論調査会社ハリス社の2004年
好きなスポーツ調査 

@ 29% プロアメフト
A 13% 野球
B 10% プロバスケ
C  9% オートレーシング
C  9% 大学アメフト
E  6% 大学バスケ
F  5% 男子ゴルフ
G  3% ホッケー
G  3% サッカー
G  3% 陸上

以下 2%が男子テニス、女子テニス、競馬、1%が女子プロバスケ、ボウリング、女子ゴルフ

http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=403

NCAAなんてのが売れるわけだべ。
288名無しさん必死だな:04/07/09 11:34 ID:OmCeKWDX
>>287
ホッケー人気ないなぁ。やっぱあれはカナダのものか。
289名無しさん必死だな:04/07/09 12:08 ID:FV4+T/kv
バスケって2位じゃなかったのか
290名無しさん必死だな:04/07/09 15:44 ID:AzZxuQ/9
ソニー:PSX発売、米クリスマス商戦に間に合わず−来年にずれ込む
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a7dbpGTjHR1Q&refer=jp_news_index
291名無しさん必死だな:04/07/09 18:44 ID:OUXzI9fF
野球はバスケに視聴率負けてるのに何で人気はバスケよりちょっと上なんだ?
292名無しさん必死だな:04/07/09 19:42 ID:OmCeKWDX
>>289
>>291
調査はカレッジバスケとか分かれているから
293名無しさん必死だな:04/07/09 21:44 ID:AzZxuQ/9
2005〜2006年のゲーム市場は停滞? (gi)
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?section_name=pub&aid=3750
調査会社Piper Jaffrayはレポートの中で、ゲーム機の移行期にあたる2005〜2006年のゲーム市場の成長は鈍化すると見ているそうです。
たしかに前回の移行期にはゲーム市場の一時的な停滞がありました。
ただ業界関係者の間では、今回の場合はゲーム機の移行期にPSPやDSがリリースされており、
メーカーも現行ゲーム機向けにソフトを積極的に出すため、成長の鈍化はないという見方もあるようです。

ある業界関係者は、アナリストは否定的な予想を行っていものの、大手メーカーの間では「慎重な楽観主義」のムードが広まっていると語っています。
294名無しさん必死だな:04/07/09 23:28 ID:eO5Fa/eZ
そして任天堂は己の主張を正当化させたいが為に
海外め、早く日本みたくマイナス成長になれと願う

ニンテンドウマン登場
 .  ∧_∧      モワモワ〜
   ( ・ω・)ノシ 〜〜 業界の危機
 .  .レシ./  〜〜 バブル崩壊
   ノ ̄ゝ   〜〜 性能いらない
295名無しさん必死だな:04/07/09 23:37 ID:zL5Cpm58
基本的に当たっていると思うよ。
任天堂がACを見限ったのと実際にACが行き詰まったのと同じ位のタイムラグがあるだろうけど。
296名無しさん必死だな:04/07/09 23:59 ID:eO5Fa/eZ
>>295
まあそうかもしれないが・・・
業界の危機なんてことはもうかれこれ10年、
少数精鋭主義で本数を絞らないとゲーム業界がつぶれるなんてことを
64が発売される前から言い続けてるんだよね。
で、この10年実際どうなったかというとニンテンドウの意に反して
世界中でマーケットが拡大してしまったと。少なくとも日本以外は。
ソニーのお陰かといわれればそうだろうが、実はニンテンドウも10年前より業績はよくなってるし
確実にゲーム市場の裾野は広がった。
にもかかわらず、仮にもハードホルダーのトップが海外は日本が何年か前に起こった
バブルと同じだぞ、すぐにバブルははじけて危機が訪れるぞ、
なんて言ってるのを聞くにつけ、終末論を唱えて人々の不安を煽るカルト教団っぽいなあと思うの。
297名無しさん必死だな:04/07/10 03:50 ID:0wWNdZum
>>295
少なくとも今の海外のメーカーはあんまりNDSとかには興味を持ちそうにないな。
そのままNDS自体がコケる可能性も高い気がする。

>>296
少数精鋭は自ら間違いだったと言ってたような?
今・・・というか64の途中辺りから任天堂が問題視してるのは、
ひとつひとつのゲームの規模(コスト)が大きくなりすぎてることだろう。

まあ、任天堂はゲーム業界がヤバくなると被害をモロに被るから、
先を読んで、最悪の場合を考えていかないと辛いんだろ。
読みが当たってるかどうかは別として。
298名無しさん必死だな:04/07/10 08:06 ID:IsaNSFlc
米国人のベストブランド、ソニーが5年連続首位
http://www.quiter.jp/news/sony/040709001305.html
ソニーが5年連続でブランド力トップ・米消費者調査
http://bizplus.nikkei.co.jp/news/index.cfm
 米市場調査会社のハリス・インタラクティブは8日、米消費者が選んだ
「ベスト・ブランド」のランキングを発表し、
ソニーが5年連続でトップに選ばれた。
昨年は10位以内に入らなかったトヨタ自動車が5位、ホンダも7位となり、日本企業の健闘が目立った。

 調査は1995年から毎年行われており、ソニーが首位になったのは7回目。
毎年必ず3位以内に入っており、圧倒的なブランド力を示している。
今年は2位にコカ・コーラ、3位にパソコン・メーカーのデル、4位は食品のクラフト・フーズとなった。
299名無しさん必死だな:04/07/10 08:18 ID:xhvs6TZL
>>298
XBOXに負けてPSバブルが弾けてるから
来年当たり順位落としそうだな
300名無しさん必死だな:04/07/10 08:24 ID:TWyg1Nzd
>>299
XBOXに負けてる?ネタですか?
301名無しさん必死だな:04/07/10 08:26 ID:qq0yuuL6
>>299
5月に一度だけ負けただけだろw
302名無しさん必死だな:04/07/10 08:38 ID:9CW9KKj2
日本のメーカーが頑張ってるのは
何となくうれしい。
アメリカ人は自国のメーカーだと思ってる奴も居そうだけど
303名無しさん必死だな:04/07/10 08:43 ID:cIJjqGKZ
>>298
ソニー=PS
マイクロソフト=XBOX
こんな考えをしてる奴なんてそう多くはないだろ
304名無しさん必死だな:04/07/10 19:11 ID:1Sg7+UUp
PSはソニーと言うよりもプレイステーションその物がブランドだと思うわ。
Xboxは微妙にマイクロソフトかもしれない。
つても、Xboxがマイクロソフトのブランド力に影響を与える事は無いと思う。
Xboxに取ってマイクロソフトのブランド力は影響あるけど。
305247:04/07/10 22:33 ID:1Mzi3j7E
MSは向こうでも嫌われてるのかな?
306名無しさん必死だな:04/07/11 00:10 ID:mbibPO52
>>305
相当嫌われてる
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:32 ID:YZlt79f5
EA Set to Unleash Oddworld Stranger on the PlayStation 2 and Xbox in Spring 2005
http://www.eagames.com/redesign/editorial.jsp?src=oddworld_070804
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:50 ID:NB4T3dUf
>>302
それはむしろニーソが望んでる事。
台湾とか中国の会社が、微妙に日本企業っぽい名前で商売してるのと同じ。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:29 ID:mbibPO52
856 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:04/07/11 12:55 ID:7SBHTorz
日本人の苗字っぽいタグって韓国とか台湾の人が多い
310名無しさん必死だな:04/07/12 03:05 ID:4wjBLYHK
>>302
ソニーが頑張っても全然嬉しくないw
311名無しさん必死だな:04/07/12 22:52 ID:Zo8BLhuW
米国では『バイオハザード4』は年明けに延期?
http://www.nintendo-inside.jp/news/143/14329.html
カプコンはこの件についてPlanetGameCubeに対して
「E3では広い範囲(2004年冬と発表)を示したので、
例え2005年の早い時期に延期されることがあっても、
それは延期には当たらないと思う」と述べたそうです。


11月とか12月に北米でバイオハザードだせないんだね。
312名無しさん必死だな:04/07/13 02:32 ID:yT3iyf1c
うわー、GC的に致命的じゃん。
この年末殆ど唯一だったんじゃ無いの、メトロイムはあるけれど。
313名無しさん必死だな:04/07/13 04:43 ID:vvAkEFg6
STAR OCEAN Till the End of Time ships to retailers August 31, 2004
FINAL FANTASY XI Expansion Pack - Chains of Promathia ships to retailers September 21, 2004
ttp://www.square-enix.com/sei/index.htm
314名無しさん必死だな:04/07/13 19:05 ID:WJ6SkdlY
延期で正解でしょ。
GTAやHALOとぶつかったらヤバイ。
ここまで時間かけたのに。
315名無しさん必死だな:04/07/13 22:32 ID:axyzWffD
正式発表、「ESPN NFL 2K5」が7月20日発売決定、米
http://www.quiter.jp/news/sports/040713001356.html
セガとテイク2の『ESPN NFL 2K5』の発売日が7月20日と正式に発表されました。

 7月20日発売 19.99ドル 『ESPN 2K5』
 8月9日発売  49.99ドル 『マッデンNFL2005』


今年はマッデン何百万本売れるかな?
316名無しさん必死だな:04/07/13 23:37 ID:axyzWffD
http://www.gfdata.de/gamefront-temp/282004.htm
LW TW TITLE PUBLISHER
  1 SPIDER-MAN 2 ACTIVISION
1 2 DRIV3R ATARI
2 3 SHREK 2 ACTIVISION
8 4 ATHENS 2004 SONY COMPUTER ENT.
3 5 UEFA EURO 2004 PORTUGAL EA SPORTS
5 6 TOM CLANCY'S SPLINTER CELL: PANDORA UBISOFT
4 7 HARRY POTTER - PRISONER OF AZKABAN EA GAMES
7 8 MCAFEE INTERNET SECURITY V6.0 MCAFEE
6 9 FULL SPECTRUM WARRIOR THQ
10 ONIMUSHA 3: DEMON SIEGE CAPCOM
317( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/14 02:37 ID:CKOQEXt7
あ、鬼武者だ。
アテネもそこそこ上位にいるんですね。
318名無しさん必死だな:04/07/14 02:45 ID:M3hl8+pm
鬼武者3は北米10万ちょいってホント?
319名無しさん必死だな:04/07/14 02:45 ID:jwP9Cwsl
320名無しさん必死だな:04/07/16 00:24 ID:JUnLHKWv
中国、オンラインゲーム市場拡大
http://www.quiter.jp/news/asia/040716001397.html
エンターブレインがまとめた中国市場調査によると、
2003年中国のオンラインゲーム市場規模は1億5600万ドルで、
95%が多人数参加型のゲームを遊んでいる事がわかり、
その多人数参加型ゲームの規模は1億4000万ドルだったそうです。
これは2002年と比べて2.16倍の数字です。

一方パッケージソフトはPCが27%減の2300万ドル、
SCEのゲーム機(PS2)も任天堂のゲーム機(神遊機)も販促活動の遅れから伸び悩んでいるそうです。
321名無しさん必死だな:04/07/16 00:27 ID:JUnLHKWv
IGNps2秘密の宝石、売れなかった名作
http://www.quiter.jp/news/us/040715001389.html
「DOOM 3」ついに完成! 北米での出荷は8月1週から
http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040715170010detail.html
「Half-Life 2」発売日について
http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040714101558detail.html
「8月には,海外での販売元であるVivendi Games
にゴールデンマスター相当を送付する予定で,店頭に並ぶのは秋になるだろう。」
322名無しさん必死だな:04/07/17 07:34 ID:zeX2BA7M
http://www.gamefront.de/
Madden NFL 2005 (Xbox/PS2, EA): 9.0 / 9.5 / 9.0 Spiel des Monats
ESPN NFL 2K5 (Xbox/PS2, Sega): 8.5 / 8.5 / 8.0

ここの評価見ると、マッデンとESPN 2K5の評価にそんなに差がない。
これは、19.99ドルと49.99ドルの差でだいぶマッデン食われるね。 
323名無しさん必死だな:04/07/17 08:43 ID:Mo7mYfIR
本気でMadden食いたかったら、PS2は切り捨てて箱の性能を限界まで使ったソフトを
19.99ドルで売るべきだと思う。見栄えに相当差が出るはず。
北米市場なら可能な戦略でしょう。
324名無しさん必死だな:04/07/17 09:25 ID:7utAzZ+A
PS2で勝たないと食えるはずが無いだろ
325名無しさん必死だな:04/07/17 10:58 ID:TdSdD6Eh
マッデンってただでさえ利益率よくないのに・・・
EAとしては、いい事ないね、この勝負。
326名無しさん必死だな:04/07/17 11:07 ID:poe812x4
GCでださねえのかよ
327名無しさん必死だな:04/07/17 11:13 ID:Mo7mYfIR
>>324
そうか?
NFLやるなら箱っていう土壌を作ってしまえばいいだけだろ。
北米では箱はそれができるくらいの地盤持ち始めてるし。
PS2じゃ絶対無理だなって思えるレベルのを作ってしまえばよい。
328名無しさん必死だな:04/07/17 11:15 ID:poe812x4
>>327
全然持ってねえよ・・・
329( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/17 11:16 ID:IjUGlQAm
シューターゲームとかなら、箱オリジナルというのも一つの手ですけど、
スポーツゲームとなると、PS2を外すのはユーザー層的にどうなのかなあと。。。
330名無しさん必死だな:04/07/17 12:05 ID:7utAzZ+A
>>327
そんなにXboxオンリーのフットボールゲーに興味持つ人が居たら
MSのフットボールゲーだってもうちょっと売れてただろ
331名無しさん必死だな:04/07/17 12:16 ID:oeWfPtbw
今後全世界合計でミリオンヒット以上が期待できる専用ゲームの数

PS2:FF12、KH2、DQ8、MGS3、GT4(5本)
GC:メトプラ2、バイオ4、マリパ6、ゼルダ新作?(4本)
XBOX:HALO2(1本)

確かにソフトの数自体は多いんだけど、専用で遊べるソフトについては
一部のマニア向けばかりで大衆向けソフトが少ないって印象だね >>箱
332名無しさん必死だな:04/07/17 12:40 ID:b1ZZYBAL
9月にでるFABLEは売れるよたぶん
あとスプリンターセル3もミリオンはいくよ
333名無しさん必死だな:04/07/17 12:49 ID:Mo7mYfIR
Jade EmpireとKOTOR2も売れると思うよ。
334名無しさん必死だな:04/07/17 12:52 ID:tMypzviW
つーか、HALO2一本でケタ外れ
335名無しさん必死だな:04/07/17 12:53 ID:qGCMeF0O
PS2はこのへんもミリオン行くでしょ

GTA:SA、ATV Offroad Fury 3、ジャック3、ラチェット3、Getawayブラックマンデー
エースコンバット5、デビルメイクライ3
336名無しさん必死だな:04/07/17 12:56 ID:faarO8BN
デビル3は無理だな。
鬼武者とどっこいぐらいじゃないの。
337名無しさん必死だな:04/07/17 12:57 ID:Mo7mYfIR
前作のデキがダメだと大きく落ち込むからな。
デビル3はどれだけ落ち込むかが見物。
338名無しさん必死だな:04/07/17 14:37 ID:XRgXAs0m
>>331
というか、MSはソフトメーカーとしては、今のところさほど強力ではないからね。
だからこそHALOは大きかったなと思う。
339名無しさん必死だな:04/07/17 14:41 ID:oeWfPtbw
>>332
スプセル3はマルチ。>>335のGTA:SAも同様。

FABLEやJade EmpireやKOTOR2なんてミリオン行くわけもねーだろ。
箱信者の勘違いっぷりはホント醜いね。

ジャック3,ラチェット3,デビクラ3も前作の売上げからして無理。

ただエーコン5,Getaway2は確かに全世界売上げなら十分ミリオンみこめるな。
340( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/17 15:12 ID:IjUGlQAm
ラチェジャクは、20ドルくらいになってからPS2が終る頃まで少しずつ売れ続けるタイプのソフトですからね。
341名無しさん必死だな:04/07/17 15:16 ID:y/GusYr0
>>339
GTA:SAはコンシューマではPS2独占ですが。
342名無しさん必死だな:04/07/17 15:18 ID:Mo7mYfIR
>>339
KOTORってそろそろミリオンに近い数さばいてるんじゃないの。

>>341
箱でも遅れてでるよ。
343名無しさん必死だな:04/07/17 15:19 ID:M9iVfCfc
独占じゃないよ
344名無しさん必死だな:04/07/17 15:21 ID:y/GusYr0
予定は無い。
今のところ独占契約だから。
345名無しさん必死だな:04/07/17 15:24 ID:yAzr4iWY
今年いっぱいだっけ?>契約
346名無しさん必死だな:04/07/17 15:24 ID:Mo7mYfIR
箱版のGTA:SAって発売時期も大方決まってたはずだが
347名無しさん必死だな:04/07/17 15:29 ID:y/GusYr0
なにも決まっていない。
ダブルパックみたいに一年遅れで出るかもしれないという希望的観測だけはある。
契約自体は既に05年ぐらいまであるだろ。
348名無しさん必死だな:04/07/17 15:36 ID:UvAc/UCE
GTAの独占契約は2004年10月まで。
それも先行販売というのが契約の要で独占販売の契約ではない。
箱版は2005年Q2に出るという見方が高い。
349名無しさん必死だな:04/07/17 15:45 ID:y/GusYr0
いまだに独占契約は生きてるよ。
トゥームレイダーと同じくPS2にのみ供給するってやつ。
そしておそらく延長されるだろう。
ダブルパックだけが例外。
350名無しさん必死だな:04/07/17 15:52 ID:UneKJwPF
PS2信者は凄いな・・・
351名無しさん必死だな:04/07/17 16:46 ID:XRgXAs0m
>>342
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/xbranka.html

どこまで信用できるのかは知らないが、
5月の終わりの時点ではこんな感じみたいだ。
352名無しさん必死だな:04/07/17 18:22 ID:7utAzZ+A
これだな
Xbox版「GTAサンアンドレアス」来年2月以降発売の可能性
ttp://www.quiter.jp/news/gta/040611001006.html
353名無しさん必死だな:04/07/17 18:45 ID:wCawOVOE
>>321
そのIGNps2秘密の宝石、売れなかった名作
っていう記事読んで思ったけど、
殆ど日本のゲームだったわけだけど
評価が高いにもかかわらず売れなかったという悲劇が起こらないように
SCEがもっとサポートするべきだと思った。
354名無しさん必死だな:04/07/17 19:23 ID:hPqiDipe
むしろ日本における洋ゲーがそんな状態かと
355名無しさん必死だな:04/07/17 19:26 ID:YlXHDBa6
洋ゲーは日本で売れなくてあたりまえ。
男が拳銃打ち合うようなゲームばっかじゃん。
356名無しさん必死だな:04/07/17 19:30 ID:Z698hP7T
魔法とかならいいのか?w
357( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/17 19:37 ID:IjUGlQAm
拳銃じゃなくて男ってところが気に入らないんじゃないかと。
358名無しさん必死だな:04/07/17 19:39 ID:1rDeOHok
洋ゲは男とアマゾネスとピストルしか出てコネーエージャン
359ゲームは趣味のひとつ:04/07/17 20:35 ID:CBGJ69LG
後必ず顎が割れてるね
360名無しさん必死だな:04/07/17 23:28 ID:b1ZZYBAL
>>339
>詳細は不明なものの,発売は2004年末から2005年初頭ということで,
>PC版のほかにXboxでも発売される。
http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040715095852detail.html
スプリンターセル3、PCとXBOXしか発表されてないんじゃないの。
世界でミリオンはいかないかな。
361名無しさん必死だな:04/07/17 23:30 ID:7utAzZ+A
N-gageでも発売されるよ
362名無しさん必死だな:04/07/18 06:28 ID:nELW7MZt
>>355-357
違う。
マッチョキャラ自体は好きだよ。
ただ、あの世界観の重さと、システムの突き放し方が好きじゃないの。
ラチェットみたいに和ゲーの影響が濃い洋ゲーは好きなんだけど。
363名無しさん必死だな:04/07/18 06:45 ID:nELW7MZt
言っとくけど和ゲーの女みたいな優男が主人公なのも嫌いだから。
そこら辺の兼ね合いが非常に難しくて、
主人公の男は洋ゲーみたいなマッチョキャラの方が好きだけど
欧米人の描いたキャラクターデザインってなんか魅力ないの。
日本人デザイナーが描いたマッチョキャラの方がいい。
クレイジータクシーの一作目のキャラデザは非常に良かった。
364名無しさん必死だな:04/07/18 11:07 ID:sNuYCMGt
お前の嗜好なんか興味ねえ。
365名無しさん必死だな:04/07/18 12:54 ID:saGwqx6h
357 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ 投稿日:04/07/17 19:37 ID:IjUGlQAm
拳銃じゃなくて男ってところが気に入らないんじゃないかと。

だって、( ○ ´ ー ` ○ ) がこーゆーこというから
366名無しさん必死だな:04/07/18 21:50 ID:nV3u4eHH
任天堂がGCの新作タイトルを29.99ドルで発売? (N-Philes)
http://n-philes.com/index.php?Id=41
ある販売店の発注システムによると、
任天堂が年末に発売するGC向けタイトルを29.99ドル(約3200円)で発売するそうです。
XboxやPS2タイトルは通常49.99ドル(約5400円)で販売されていますが、
Halo 2やGTA: San Andreasといった大作タイトルに対抗するため値下げされるようで、
発注システムではメトロイドプライム 2、ペーパーマリオRPG、スターフォックスの
価格が29.99ドルになっていたそうです。
367名無しさん必死だな:04/07/18 21:54 ID:nV3u4eHH
Xbox版DOOM 3の発売は来年に? (CNN/Money)
http://money.cnn.com/2004/07/14/commentary/game_over/column_gaming/index.htm
PC版は8月発売が発表されたDOOM 3ですが、Xbox版は発売が来年にずれ込む可能性もあるようです。
PC版開発元id Software CEOのTodd Hollenshead氏は、
「現時点ではXbox版が年内に発売するとはっきりいえません。
完成までに大きな作業がまだいくつか残っています」とコメントしています。
なおXbox版の開発はVicarious Visionsが担当しています。
368名無しさん必死だな:04/07/18 22:34 ID:nV3u4eHH
任天堂、米国年末商戦でソフトを29.99ドル(3200円)で販売?
http://www.quiter.jp/news/gc/040718001426.html
369名無しさん必死だな:04/07/19 01:17 ID:RRUtbnOl
DOOM3ってまだ出てなかったのか
370( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/19 12:12 ID:Go5QK41w
そーいえばそろそろですね、NPD。
371名無しさん必死だな:04/07/19 23:49 ID:3pWDCGK5
今回のNPD見所を詳しい人どーぞ
372名無しさん必死だな:04/07/20 08:34 ID:UwYvbC+M
373( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/20 09:07 ID:Xjnubn0W
374名無しさん必死だな:04/07/20 18:12 ID:AstX9Nqt
http://www.quiter.jp/news/pzl/040720001441.html
「塊魂」米国で9月発売決定

塊魂はアメリカで高い評価受けると思うな

売れるかどうかは分からないけど。
375名無しさん必死だな:04/07/21 08:05 ID:p8qGnAGQ
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=6685&page=2&pp=50
ELECTRONIC ARTS $61,428,680 16.2%
NINTENDO OF AMERICA $48,234,740 12.7%
ACTIVISION $43,077,920 11.3%
THQ $27,128,660 7.1%
ATARI $25,684,080 6.8%
VIVENDI UNIVERSAL (CORP) $17,728,610 4.7%
TAKE 2 INTERACTIVE (CORP) $17,234,410 4.5%
SONY (CORP) $14,985,740 3.9%
UBISOFT (CORP) $13,156,810 3.5%
KONAMI OF AMERICA $12,035,950 3.2%
MIDWAY $11,982,590 3.2%
376( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/21 08:08 ID:AJkmkgMe
キタ( ● ´ ー ` ● )

ってメーカーシェアから?
377名無しさん必死だな:04/07/21 08:08 ID:p8qGnAGQ
Activision
-----------
PS2 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 205,575
XBX SPIDER-MAN:THE MOVIE2 138,042
PS2 SHREK 2 125,911
GCN SHREK 2 71,924
GCN SPIDER-MAN:THE MOVIE2 61,415
GBA SHREK 2 89,683
XBX SHREK 2 38,786
GBA SPIDER-MAN:THE MOVIE2 36,878
PS2 TRUE CRIME:STREETS LA 25,049
PS2 TONY HAWK UNDERGROUND 21,432
PS2 SPIDER-MAN: THE MOVIE 30,826
PS2 CABELAS DANGEROUS HNT 16,916
XBX TRUE CRIME:STREETS LA 13,575
GCN SPIDER-MAN: THE MOVIE 17,313
XBX TONY HAWK UNDERGROUND 9,062

Harry Potter did 316k including GBA
MVP Baseball did 157k
Fight Night 121k

Full Spectrum Warrior - 190k

DRIVER XBX: 96k
DRIVER PS2: 142k
PSI OPS XBX: 34k
PSI OPS PS2: 22k
RDR XBX: 47k
RDR PS2: 92k
378名無しさん必死だな:04/07/21 08:09 ID:p8qGnAGQ
ハードウェアとかはまだみたい。
379( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/21 08:16 ID:AJkmkgMe
ZELDA: FOUR SWORDS $7,656,926 155067

日本よりも売れてますね。
380名無しさん必死だな:04/07/21 16:04 ID:dmtGqEsO
ハードはまだなのか?
381名無しさん必死だな:04/07/21 20:46 ID:Bmdc1wO+
>>380
GCが先月より更に悲惨なことになってそうだから中止w
382名無しさん必死だな:04/07/21 21:28 ID:50Bb9mux
TOP10はまだ出てないの?
383名無しさん必死だな:04/07/21 21:37 ID:JV4v4t9g
NPD米国6月販売状況、5%アップ
http://www.quiter.jp/news/data/040721001450.html
・ スパイダーマン2、DRIV3R、アズカバンの囚人、フルスペクトラムウォーリア、など12本が10万本以上販売
・ シュレック2は32万6000本、スパイダーマン2は44万2000本販売
・ DRIV3Rは23万8000本
・ EAが6月のソフト販売シェア16%を確保、アズカバンは31万6000本販売
・ NBA Ballersは12万本、レッドデッドリボルバーは14万本
・ フルスペクトラムウォーリアは19万本
・ 1万本以上売ったタイトルは29本
384名無しさん必死だな:04/07/21 21:41 ID:6PVLg+9j
まだデータは出てないみたいね
今出てるのは>>383のアナリスト情報のPDF資料からのデータのみ
385名無しさん必死だな:04/07/21 21:54 ID:ugP/Mcyv
相変わらず映画モノ強いな
386名無しさん必死だな:04/07/21 23:07 ID:gbaLC5st
top 10 skus ($ value) for June.

PS2 Spider-Man: The Movie 2 Activision Jun’04
Xbox Full Spectrum Warrior THQ Inc. Jun’04
GameCube Zelda: Four Swords Nintendo Jun’04
PS2 Driv3r Atari Jun’04
Xbox Spider-Man: The Movie 2 Activision Jun’04
Xbox Chronicles of Riddick Vivendi Jun’04
PS2 Shrek 2 Activision May’04
Xbox Driv3r Atari Jun’04
PS2 MVP Baseball 2004 Electronic Arts Mar’04
PS2 Harry Potter: Azkaban Electronic Arts Jun’04
387名無しさん必死だな:04/07/21 23:25 ID:gbaLC5st
PS2 Title Publisher Projected $'s Projected Units
1 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 Activision 10,038,050 $ 205,575
2 DRIV3R Atari 7,041,583 $ 142,295
3 SHREK 2 Activision 5,432,124 $ 125,911
4 MVP BASEBALL 2004 Electronic Arts 4,701,471 $ 98,240
5 HARRY POTTER: AZKABAN Electronic Arts 4,691,477 $ 117,787

Xbox Title Publisher Projected $'s Projected Units
1 FULL SPECTRUM WARRIOR THQ 9,391,057 $ 190,004
2 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 Activision 6,791,006 $ 138,042
3 CHRONICLES OF RIDDICK Vivendi Universal 6,432,399 $ 130,572
4 DRIV3R Atari 4,743,799 $ 95,853
5 HALO Microsoft 2,968,140 $ 100,016
388名無しさん必死だな:04/07/21 23:27 ID:gbaLC5st
GC Title Publisher Projected $'s Projected Units
1 ZELDA: FOUR SWORDS Nintendo 7,656,926 $ 155,067
2 HARRY POTTER: AZKABAN Electronic Arts 3,331,438 $ 83,821
3 SHREK 2 Activision 3,272,307 $ 71,924
4 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 Activision 3,020,518 $ 61,415
5 POKEMON COLOSSEUM Nintendo 2,302,391 $ 46,997

GBA Title Publisher Projected $'s Projected Units
1 MARIO VS. DONKEY KONG Nintendo 3,131,446 $ 102,511
2 SHREK 2 Activision 2,677,619 $ 89,683
3 HARRY POTTER: AZKABAN Electronic Arts 2,202,763 $ 74,397
4 SONIC ADVANCE 3 THQ 2,144,672 $ 72,278
5 SUPER MARIO CLASSIC Nintendo 2,144,496 $ 110,627
389名無しさん必死だな:04/07/21 23:30 ID:gbaLC5st
Total (millions) 380 $
Company Projected $'s Market Share
1 ELECTRONIC ARTS 61 $ 16.2%
2 NINTENDO OF AMERICA 48 $ 12.7%
3 ACTIVISION 43 $ 11.3%
4 THQ 27 $ 7.1%
5 ATARI 26 $ 6.8%
6 VIVENDI UNIVERSAL (CORP) 18 $ 4.7%
7 TAKE 2 INTERACTIVE (CORP) 17 $ 4.5%
8 SONY (CORP) 15 $ 3.9%
9 UBISOFT (CORP) 13 $ 3.5%
10 KONAMI OF AMERICA 12 $ 3.2%
11 MIDWAY 12 $ 3.2%
12 CAPCOM USA 11 $ 3.0%
13 MICROSOFT (CORP) 9 $ 2.4%
14 NAMCO 9 $ 2.4%
15 SEGA OF AMERICA 7 $ 1.9%
16 MAJESCO 7 $ 1.7%
17 ACCLAIM ENTERTAINMENT (CORP) 6 $ 1.7%
18 EIDOS INTERACTIVE (CORP) 6 $ 1.5%
19 SQUARE ENIX INC (CORP) 4 $ 1.2%
20 LUCASARTS 3 $ 0.8%
390名無しさん必死だな:04/07/21 23:47 ID:gbaLC5st
June 2004 Hardware Sales

PS2: 427,000
Xbox: 262,000
GCN: 109,000
GBA: 521,000

Cumulative Installed Base

PS2: 24,128,000
Xbox: 9,165,000
GCN: 7,597,000
GBA: 22,184,000
391名無しさん必死だな:04/07/21 23:54 ID:gbaLC5st
top10>>386
11 PS2 RED DEAD REVOLVER Take 2
12 PS2 T. CLANCYS PANDORA Ubi Soft
13 PS2 FIGHT NIGHT 2004 Electronic Arts
14 PS2 NBA BALLERS Midway
15 GCN HARRY POTTER: AZKABAN Electronic Arts
16 GCN SHREK 2 Activision
17 GBA MARIO VS. DONKEY KONG Nintendo
18 GCN SPIDER-MAN:THE MOVIE2 Activision
19 XBX HALO Microsoft
20 GBA SHREK 2 Activision
21 GCN POKEMON COLOSSEUM Nintendo
22 GCN MEGA MAN ANNIVERSARY Capcom
23 GBA HARRY POTTER: AZKABAN Electronic Arts
24 XBX RED DEAD REVOLVER Take 2
25 GBA SONIC ADVANCE 3 THQ
392名無しさん必死だな:04/07/22 01:04 ID:eAICZAVZ
PS2はケタ違い
393名無しさん必死だな:04/07/22 02:06 ID:E7cyivHX
値下げ分は6月に回ったのか
394名無しさん必死だな:04/07/22 02:25 ID:t0bFRSZM
このスレの一ヶ月前あたりの6月のハード売り上げ予想論争がおもろい。
395名無しさん必死だな:04/07/22 03:54 ID:Liv5hzz6
GCは一応子供向けソフトの市場はXboxより大きいのかな。
396名無しさん必死だな:04/07/22 05:10 ID:GncJNmHg
North America
PlayStation 2 ? 24,390,457
Xbox ? 9,358,844
GameCube ? 7,743,016
Game Boy Advance ? 22,817,729545

Japan / Asia
PlayStation 2 ? 16,756,662
Xbox ? 1,406,430
GameCube ? 3,463,899
Game Boy Advance ? 13,206,778

Europe / PAL
PlayStation 2 ? 24,560,000
Xbox ? 3,700,000
GameCube ? 3,110,000
Game Boy Advance ? 12,980,000

Worldwide
PlayStation 2 ? 65,707,119
Xbox ? 14,465,274
GameCube ? 14,316,915
Game Boy Advance ? 49,004,507
397名無しさん必死だな:04/07/22 05:12 ID:GncJNmHg
386-391と同じ掲示板からのコピぺなんだけど
6月分を加えるとXboxがGCを逆転したのかな?
398名無しさん必死だな:04/07/22 05:19 ID:8Xf7S1aQ
Xboxって日本以外のアジアで結構売ってるのかな。
399名無しさん必死だな :04/07/22 07:43 ID:tAm8ZqBP
アメリカでPS2のソフトが売れなくなってるな
XBOXに客が流れてる
400名無しさん必死だな:04/07/22 08:34 ID:b3XhuTSW
>398
PS2・GCはほぼJapan=Asiaの売り上げなのに
箱だけ日本以外で100万台売ってるってのは、さすがにどうなんだろう
401名無しさん必死だな:04/07/22 08:52 ID:Yi/3ggyh
Xboxの上昇は値下げしたときの瞬間最大風速だけだったな。
402名無しさん必死だな:04/07/22 09:05 ID:UvazZ28d
>>401
http://www.gfdata.de/gamefront-temp/npdjuni2004.txt
↑みると値下げ前はXBOXの月間販売台数
19万〜20万だからまだ効果自体はあるんじゃない。
PS2の値下げに圧されてるだけで。
403名無しさん必死だな:04/07/22 09:33 ID:h5+lAxe2
赤字で売れるってのは、次世代機でも出来るのか。
404名無しさん必死だな:04/07/22 09:43 ID:UvazZ28d
YOY Changesって去年の同月との比較ってこと?
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=6842
YOY Changes

PS2: -3%
Xbox: +55%
GCN: -12%
GBA: -21%


Activision: +23.9%
Electronic Arts: +13.4%
Midway: +132.8%
THQ: +0.3%
Take 2: -9.0%
405名無しさん必死だな:04/07/22 09:44 ID:9LFiaCcr
PS2安売り効果ねーのかよw
406名無しさん必死だな:04/07/22 09:53 ID:DZpI09Hj
>>400
Japan=AsiaなのはGCだけだろう
407( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/22 09:54 ID:ESxc3mZG
昨年も同じ時期に値下げしましたからね。
408名無しさん必死だな:04/07/22 10:34 ID:4+fdSWUL
結局PS2の天下か、誰だ?5月からはXBOXが首位奪還するとか言ってたのは・・・
409名無しさん必死だな:04/07/22 10:44 ID:LZPIZD9t
ソフト売上はジワジワXBOX天下になりつつある
410名無しさん必死だな:04/07/22 10:51 ID:DXXkv7jW
つか、GC駄目なのかなぁ。
日本的感覚で言うと、XboxとGCでここまでの差が付いてしまうって良く分からない。
まぁ、欧米的感覚では日本でのXboxこそ謎だろうが・・・・
やっぱPCゲーからの流入組みをがっちり掴んだのかな?
411名無しさん必死だな:04/07/22 10:58 ID:YpZTxDNZ
Cumulative Installed Base

PS2: 24,128,000
Xbox: 9,165,000
GCN: 7,597,000
GBA: 22,184,000
412名無しさん必死だな:04/07/22 11:00 ID:15E+AOX1
そのうちX箱が標準になってPCとコンシューマの壁が薄くなるといいなあ
とか思ってる俺は特殊だろうか?今のX箱はソフトないからいまいちなんだけどね。
413名無しさん必死だな:04/07/22 11:00 ID:UvazZ28d
XBOXは今年のホリデーシーズンで北米累計販売台数1000万台いくかな。
414名無しさん必死だな:04/07/22 11:01 ID:yGKyi6v8
>>409
何十年先だよ・・・
415名無しさん必死だな:04/07/22 11:05 ID:+89dOHJ+
>>414
ジワジワですから
416名無しさん必死だな:04/07/22 12:43 ID:5B7Nb2lr
箱は値下げで販売数あげてそのままペースをキープしてる。
瞬間最大風速って感じではないな。
417名無しさん必死だな:04/07/22 13:03 ID:JhFTUtlG
>>410
向こうでは上の方の年齢層を引き込む方が正しいやり方だったんじゃ。
HALOのヒットは大きかったと思うし、最高性能っていう豪華さも受けたんだと思う。

ハリーポッターとかシュレックの売上を見た感じだと、
子供はやっぱりGCユーザーの方に多いと思うけど、
子供向けのソフトを作ってるメーカーって海外では結構少ないような。
そうなると、任天堂しか商売にならん気がする。
418名無しさん必死だな:04/07/22 13:44 ID:UvazZ28d
アクティビジョン2004年度第1四半期決算
http://www.quiter.jp/news/activision/040722001472.html
「Doom3」Xbox版は米国で12月予定
http://www.quiter.jp/news/fps/040722001473.html

決算発表の場でCEOは何度も「アクティビジョンは「競争者A」に挑戦する構えだ」とコメントしていたそうですが、
「競争者A」とは何かと尋ねられると「EAだ」と答えると答える場面もあったそうです。
419名無しさん必死だな:04/07/22 13:44 ID:DZpI09Hj
それは順番が逆っしょ
任天堂ソフトしか売れないからサードも作りたがらないわけで
420名無しさん必死だな:04/07/22 16:03 ID:pWK2mpqr
子供市場はGC
大人市場はPS2
で済み分けてる用だね。
421( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/22 16:57 ID:ESxc3mZG
アクティビジョンスポーツをきぼんぬ。
422名無しさん必死だな:04/07/22 18:39 ID:7DD8uKol
おれだったら アウトラン2(箱)買うけどなあ。
向こうの人には人気あるのかな?
423名無しさん必死だな:04/07/22 18:58 ID:vavNnByH
スパイダーマン2の売り上げは、
PS2、XBOX、GC の順なのに

シュレック2は、
PS2、GC、GBA、XBOXなのな。
XBOXはランク外じゃなかった?
キャラものは弱いのかな。
424( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/22 18:59 ID:ESxc3mZG
高年齢向け映画 XBOX
低年齢向け映画 GC、GBA
って感じなんじゃない。
425名無しさん必死だな:04/07/22 19:01 ID:zYtmtkyS
どっちもPS2が1位だけどな
426名無しさん必死だな:04/07/22 19:35 ID:bADw5+FZ
マルチソフトでのPS2のシェアは確実に落ちてるけどな
427名無しさん必死だな:04/07/22 19:39 ID:zovsQTcX
スパイダーマンとシュレック合わせて500万枚出荷して利益はたったの1200万ドルか
428名無しさん必死だな:04/07/22 21:01 ID:+7L4y2fE
まあ両方とも評価はドン底だし。
Spider-Man 2   4.5
Shrek 2      3.9

5段階評価じゃない。
429( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/22 21:03 ID:ESxc3mZG
良い版権がEAに集まるわけか。
430名無しさん必死だな:04/07/22 21:30 ID:UU/M++YU
PS2 スパイダーマン2 アクティビジョン 205,575
XB スパイダーマン2 アクティビジョン 138,042
PS2 DRIV3R アタリ 142,295
XB DRIV3R アタリ  95,853

1年前・・・
PS2 ENTER THE MATRIX Atari 248,967
XB ENTER THE MATRIX Atari  80,705
PS2 HULK Vivendi Universal 152,036
XB HULK Vivendi Universal   54,656

差は急激に縮まりつつある。
そしてGTAより売れるというHALO2の投下が年末に控えている・・・
LiveにEAも・・・
431( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/22 21:34 ID:ESxc3mZG
2割くらい流れた勘定なのかな。
432名無しさん必死だな:04/07/23 03:31 ID:wuW/NO8J
Top 10 Renting Videogames - Week Ending 7/18/04 This Last Wks Weekly Wk Wk Title Publisher Out Earnings($)
1 1 PS2-Spider-Man 2 ACV 3 745,758
2 2 PS2-DRIV3R IFG 4 520,165
3 NEW PS2-NCAA Football 2005 ELA 1 465,706
4 3 XBOX-Spider-Man 2 ACV 3 364,004
5 4 XBOX-DRIV3R IFG 4 273,334
6 5 PS2-Red Dead Revolver RCK 11 270,308
7 NEW XBOX-NCAA Football 2005 ELA 1 221,179
8 6 PS2-Need For Speed: Underground ELA 35 162,595
9 7 PS2-NBA Ballers MDY 15 159,033
10 10 XBOX-Red Dead Revolver RCK 11 155,777
433名無しさん必死だな:04/07/23 08:35 ID:bOF+JbYW
>>430
おぉーーー!
やっぱXBOX凄い勢いだなぁ
PS2はもう駄目だろ
434名無しさん必死だな:04/07/23 08:50 ID:kiCt/0JW
あと5年くらいXBOXが現役なら北米だけはPS2に追いつくかも菜?
435( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/23 08:52 ID:HJxY1Qcf
箱2でもPS3でもレボでもなく、xboxが勝者になったりしてね。
436名無しさん必死だな:04/07/23 08:52 ID:3RAbiwSc
全世界で1550万台のXBOXを出荷したらしい。

MS ships 15.5 million xboxes world wide
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=279358
15.5 millon xboxes shipped with a
6.9 game attach rate(highest for any console at this time in history)

http://www.microsoft.com/msft/default.mspx

Read the press release or get the powerpoint.

10.1 mil in the US
3.5 mil in Europe
1.5 mil in Asia/Pacific
437名無しさん必死だな:04/07/23 08:56 ID:3RAbiwSc
The NPD Group Reports on Retail Sales of US Video Games Industry for First Half 2004
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=6984
NPD's First-Half Videogame Sales
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=7035

北米市場上半期TOP10
1. Fight Night 2004 (PlayStation 2/Electronic Arts)
2. NBA Ballers (PlayStation 2/Midway)
3. MVP Baseball 2004 (PlayStation 2/Electronic Arts)
4. Fight Night 2004 (Xbox/Electronic Arts)
5. Pokemon Colosseum (GameCube/Nintendo)
6. Halo (Xbox/Microsoft)
7. Red Dead Revolver (PlayStation 2/Take-Two Interactive)
8. Tom Clancy’s Splinter Cell Pandora Tomorrow (Xbox/Ubisoft)
9. Shrek 2 (PlayStation 2/Activision)
10. Spider-Man The Movie (PlayStation 2/Activision)
438( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/23 08:58 ID:HJxY1Qcf
あら、ニンジャガは一歩届かずなのか。。。
439名無しさん必死だな:04/07/23 09:01 ID:3RAbiwSc
EA Reports Strong Q1 Results
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=7039
Madden NFL Pre-Orders at Record Levels

マッデンNFLのプレオーダー(受注かな?)記録的なレベルらしい。

マイクロソフト、4−6月期は82%増益、市場予想下回る
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djAMB3526.html
440名無しさん必死だな:04/07/23 12:08 ID:/SW3xjiI
Halo異常だ
441名無しさん必死だな:04/07/23 12:10 ID:ULZhvXA9
あれ?ninjagaidenは実売で40万以上行ってる筈だろう?
6月に出て20万本しか売れてないSPIDER-MAN:THE MOVIE2が
上半期10位に入っているのにgaidenは何で圏外なんだ?
442名無しさん必死だな:04/07/23 13:31 ID:3RAbiwSc
エレクトロニックアーツ第1四半期決算、売上高4億3200万ドル
http://www.quiter.jp/news/ea/040723001492.html
NPD、米国2004年上半期売り上げ報告
http://www.quiter.jp/news/data/040723001493.html
マイクロソフト4-6月期決算発表、純利益82%増
http://www.quiter.jp/news/microsoft/040723001496.html
Xbox、世界販売1550万台達成、来年度までに2000万台へ
http://www.quiter.jp/news/xbox/040723001498.html
PS2/XB/GC/GBA累計販売台数比較、04年7月24日
http://www.quiter.jp/news/data/040723001499.html
PS2、値下げ後100万台を販売 北米
http://www.quiter.jp/news/ps2/040723001500.html
443名無しさん必死だな:04/07/23 16:28 ID:PANMeEj5
ソフトでもXBOX躍進!強すぎ
やっぱXBOXの方が性能が良いから
みんなXBOXのソフト買うのかな?
444名無しさん必死だな:04/07/23 16:29 ID:3RAbiwSc
Eアーツ、4−6月期は「ハリポタ」ゲーム好調で32%増益
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djAMB6249.html
米ゲームソフト最大手エレクトロニック・アーツ(EA)(Nasdaq:ERTS)が22日発表した
4−6月期(2005年3月期の第1四半期)決算は、
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」などゲームソフトの売り上げが好調で、
純利益が前年同期比32%急増、通期についても強気の見通しを示した。

 それによると、純利益は2400万ドル(前年同期は1840万ドル)、
1株利益は8セント(同6セント)。
売上高は前年同期(3億5340万ドル)比22%増の4億3160万ドルとなり、
調査会社トムソン・ファースト・コールがまとめたアナリスト平均予想の1株利益5セント、売上高4億2090万ドルを上回った。

 EAのウォーレン・ジェンソン最高財務責任者(CFO)は「最高のスタートを切った」と述べ、
来月発売のゲームソフト「マッデンNFL2005」の先行予約数が前年同時期に発売された前バージョンに比べ倍増したと語った。
また、先週発売された「NCAAフットボール2005」の販売数は既に100万個を突破したという。
445名無しさん必死だな:04/07/23 19:56 ID:IazeCzrZ
>>444
先行予約数ってあくまでも先行予約数であって、
受注とは違うんだよね?
どう見ても、今年のマッデンはセガのアメフトゲーにかなり食われる。
セガのアメフトゲーの方がマッデンの半額以下だし、発売週も早いし。
446名無しさん必死だな:04/07/23 20:03 ID:3RAbiwSc
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2ranka.html
でもマッデン今年も300万本はこえるでしょ。

マッデン2002が200万でマッデン2003が270万で
マッデン2004は350万とかだから。
順調に本数増えてきてるし。NFLにいくら払ってるのかしらないけど
300万なら元は十分とれてそうだよね。
447名無しさん必死だな:04/07/23 20:06 ID:3RAbiwSc
SCEK:韓国のPS2、今年までに100万台達成の見通し
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/07/23-1.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントの
現地法人ソニー・コンピュータエンタテインメント・コリア(SCEK)
の椚田尚亨取締役は23日までに、
韓国のプレイステーション(PS)2の累計出荷数が今年までに100万台を達成する見通しを明らかにした。

ゲーム売上げ:上期の米国1位は「ファイト・ナイト2004」
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/07/23-3.html
調査会社の米NPDグループは22日(米国時間)、
04年上期の米国のテレビゲーム売り上げランキングを発表した。
1位は米エレクトロニック・アーツ(EA)のプレイステーション2(PS2)用
「ファイト・ナイト2004」、
01年11月に発売された名作「HALO」(ヘイロー)が、29ドルに値下げされたことから6位に食い込んだ。
448名無しさん必死だな:04/07/24 10:26 ID:ZzLmfmnp
余談だが、MADDEN NFL 2004の全ハードでの売り上げは540万本。
ttp://www.info.ea.com/news/pr/pr504.pdf
449名無しさん必死だな:04/07/24 14:07 ID:m2FXapyz
トヨタ、9位に食い込む=米誌のブランド価値番付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040724-00000696-jij-bus_all
日本企業ではホンダが18位(前年と同じ)、
ソニーが20位(同)、キヤノンが35位(前年は39位)にランクされたが、
任天堂は46位と前年の32位から大きく順位を落とした。
また、韓国のサムスン電子が25位から21位にランクを上げ、同業のソニーに迫ったのが目立つ。
 トップは4年前の番付開始以来のコカ・コーラ(ブランド価値は673億9400万ドル)。
以下マイクロソフト、IBMなど米企業が上位7社を独占した。
450名無しさん必死だな:04/07/25 07:45 ID:Mf2wEywB
ESPN 2K5 その後はどうですか?
451名無しさん必死だな:04/07/25 07:54 ID:ItgjRRbm
>>449
この手のブランド評価って、調査機関によって全く違う気がするけど、
調査してる内容自体なんか違うのかな?
452名無しさん必死だな:04/07/25 08:32 ID:1bhs/SG5
ヘイローは売れすぎw
まぁおもしろかったがこんなに売れなくてもいいだろ

アメリカ人と日本人の好みの違いが出てるな
453( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/25 09:46 ID:9rFXnUXy
ブランド価値ランクは、基本的に時価総額が高い企業じゃないと
意味がないとか。。。
454名無しさん必死だな:04/07/25 10:59 ID:AyYMLSbv
キヤノン頑張れ、日本の恥ソニーを蹴落としてくれ
455名無しさん必死だな:04/07/25 13:38 ID:Aq+hkzn3
EA、ハリポタ「マジック」で業績好調
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/24/news009.html?nb20
456名無しさん必死だな:04/07/25 15:49 ID:RUkO8DUM
箱買う奴はとりあえず買ってるって感じなのかもな
457( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/25 19:21 ID:5xK6E2fG
PS2買っている人がメモリーカードを買ってるようにね。
458名無しさん必死だな:04/07/25 19:54 ID:Aq+hkzn3
『テイルズオブシンフォニア』が米国でも好調な売上
http://www.nintendo-inside.jp/news/144/14425.html
459( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/25 19:56 ID:5xK6E2fG
ビューティフルジョーを思い出しますね。
460名無しさん必死だな:04/07/26 09:28 ID:TwVD/qe2
>>458
テイルズシリーズって虫唾が走るくらい嫌いなんだけど
海外で売れてるのは嬉しいな
461名無しさん必死だな:04/07/26 11:22 ID:GDtVG0Yi
462名無しさん必死だな:04/07/26 12:13 ID:SnZqgIsm
北米の独占ってのは、ある期間中は独占って事でしょ
463名無しさん必死だな:04/07/26 15:16 ID:3289Sj7V
>>461
GCだから売れたっていう部分もあるんじゃない?
アニメアニメしてるRPGだから向こうじゃ子供向けと思われてそうだし、ソフト少ないのもあるし
PS2で出ていたら今までのテイルズ同様さっぱりだった可能性もあるわけで
464名無しさん必死だな:04/07/26 15:20 ID:SnZqgIsm
GCファンサイトが売れてるって言ってるだけで、まだ売れたかどうかはわからないよ
465名無しさん必死だな:04/07/26 15:28 ID:3289Sj7V
まあ、それはあるね
いままでのテイルズってどれくらいだっけ?最終10万くらい?
それ超えたら一応成功と言っていいかもね
466名無しさん必死だな:04/07/26 18:00 ID:Fr/pci2N
超えたらっつーか、同じくらいなら十分じゃ。
GCなんだし。
467名無しさん必死だな:04/07/26 19:41 ID:Wu5MRr5Y
「2004年前半の米ゲーム市場,売上高は2.5%減少だが出荷台数は1%増加」,米調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20040723/147654/
468名無しさん必死だな:04/07/27 00:01 ID:zQy4G/tj
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/07/26-1.html
 2004CESAゲーム白書では、04年3月末までに出荷したゲームハードの全世界累計台数もまとめた。
最高はゲームボーイ向けの1億1869万台。
PS2向けは7130万台、Xbox向けは1600万台、
ゲームキューブ向けは1459万台だった。

Pre-Christmas console price cuts possible in Europe - EA
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?section_name=ret&aid=3855
EA expects the PS2 to sell between 6.5 and 7.5 million units in North America
during the year, while sales of between 7 and 8 million units are expected
in Europe. This contrasts with the expectations for the Xbox
(3m to 3.5m in North America, 1.5m to 2m in Europe)
and GameCube (2.5m to 3m in North America, 1m to 1.5m in Europe).
469名無しさん必死だな:04/07/27 00:34 ID:zQy4G/tj
EA、ヨーロッパでのPS2/XB年末値下げの可能性を示唆
http://www.quiter.jp/news/gyokaieu/040727001532.html
EAによるハードウェア販売予測です
 PS2 北米650万〜750万台 欧州400万〜800万台
 XB  北米300万〜350万台 欧州150万〜200万台
 GC  北米250万〜300万台 欧州100万〜150万台

EAによるソフト北米販売予測です
 PS2 8〜12%上昇、XB 15〜20%上昇、GC 10〜15%上昇

そして今後は欧州のソフト成長率が北米を抜かすと予測しています。これは
470名無しさん必死だな:04/07/27 00:37 ID:ckRWGGAF
欧州のPS2、上下幅でかすぎ
471名無しさん必死だな:04/07/27 01:13 ID:kIG8rl8t
欧州市場デカくなると任天堂不利になるな
PS2の好調はSCEヨーロッパが凄いのかな
マーケティングも去ることながらソフトの開発でも確実に成果出してるし
ていうかSCEの現地法人によるソフト開発って考え直してみると凄いことなのかもシレン
472名無しさん必死だな:04/07/27 01:26 ID:zkfXpVC3
Japan / Asia
PlayStation 2  16,756,662
GameCube    3,463,899

Europe / PAL
PlayStation 2  24,560,000
GameCube    3,110,000

あれだな。キューブって欧州では日本以上に惨敗してるんだな。世界不思議発見。
しかしなんでだろう。
473名無しさん必死だな:04/07/27 01:56 ID:OaQSq6Um
ソフトの差だろ
向こうはこっちと売れるジャンルが違うし
474名無しさん必死だな:04/07/27 07:04 ID:ssDaCCu+
ヨーロッパでは任天堂は昔から(市場規模に比して)あまり売れてない。セガは知らん。
知る限りではPSから市場規模に合った数が出るようになったみたいで、
どうやら大人が遊んでもOK的なイメージが大きいらしい。
475名無しさん必死だな:04/07/27 08:38 ID:XnIygVjM
欧州ってのは、FCやSFC時代にも開拓できてなかった市場だからでは。
PSが初めてコンシュマーゲーム機という物を普及させた、とも言われるし。
任天堂ってブランドその物の認知度が低いんだと思う。
476名無しさん必死だな:04/07/27 10:30 ID:5C4arXwQ
任天堂の海外受けを狙ったソフトって元レアのと、メトロイドぐらいしか思いつかん。
477名無しさん必死だな:04/07/27 12:11 ID:3yLobffO
任天堂は刷り込みで生きてるようなもんだしな。
478名無しさん必死だな:04/07/28 06:49 ID:plkt7ME+
割と期待大だったSudekiもあまり評価高くないみたい

http://www.gamespot.com/xbox/rpg/sudeki/review.html

はてさて、Fableはどうなることやら
479名無しさん必死だな:04/07/28 07:40 ID:PlZSsqSP
スポーツゲームが売り上げ上位ってのはメリケンはまだ健全やね。
480名無しさん必死だな:04/07/28 08:41 ID:rRBsaxMb
映画の版権ゲーが数百万売れる市場はどうかとも思いますけどね
481名無しさん必死だな:04/07/28 08:43 ID:PlZSsqSP
北斗がミリオンいくくらい売れるよりましかも

ハリウッドはアメリカだし。
482名無しさん必死だな:04/07/28 08:52 ID:lJmPzZwo
いい市場ってのは縮小していない市場。
だからメリケン市場は日本よりいい市場。
483名無しさん必死だな:04/07/28 10:52 ID:plkt7ME+
日本でもFPS人口増えればいいのになぁ
484名無しさん必死だな:04/07/28 10:59 ID:cgTXn9Dr
誰かニンジャガが世界全体でどの位売れたか分かりますか?
485( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/28 11:16 ID:m8oOGjNn
50万出荷は確定。
まあ、廉価込みでボチボチ売れ続ければ、100万本は売れるんじゃないですか。
486名無しさん必死だな:04/07/28 13:34 ID:SMwaHhl4
米2004年年末商戦は強い販売を見せる、アナリスト
http://www.quiter.jp/news/gyokaius/040728001548.html
米国のホリデーシーズンのゲーム販売は、
今まで見てきた中で強い販売を見せなかった事が無かったのですが
産業アナリストは今年もそうなると見ています。

Schwab Soundviewのアナリスト コリン・セバスチャン氏は夏から年末の見通しを発表しました。
2004年全体を通して5〜10%の産業の成長を期待します。
『グランドセフトオート』の出るホリデーシーズンですが、
ゲームメーカー各社は1昨年のGTA1人勝ち状態にしたくありません。
今年は『Sims2』『Doom3』の様な強力なタイトルが他にも存在しています。

他方では小売は楽観視されます。
『HALO2』、『GTAサンアンドレアス』、『グランツーリスモ4』、
『Doom3』の夏から年末への継続的な販売、PS2やXboxに
新たなバンドル版のリリースでハードウェア販売を盛り上げるでしょう。

最後に2005年から6年には次世代機に移行するため
2004年末の商戦は現行ハードのピークになると予言しています。
487名無しさん必死だな:04/07/28 13:44 ID:SMwaHhl4
Ubi04年第1四半期業績発表、スプリンターセルが好調
http://www.quiter.jp/news/ubi/040728001552.html
この期間中は『スプリンターセル パンドタトゥモロー』の販売が好調で、
リリース以来270万本を売りました。
PCの『Far Cry』は73万本を打っています。そして欧州でトップ5の販売を、米国で7番目の販売を達成しました。

488( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/28 16:46 ID:m8oOGjNn
これでGC、XBOX,PS2の同じ時期のデータが出たのかな。

任天堂
GBASP 217
GBA 15
計 232万台(-92万台) 累計5372万台
ソフト 1747万本(+689万本!) 累計 20127万本

GC 65万台(+57万台) 累計 1522万台
ソフト 736万本(+118万本) 累計 11524万本

SCE
生産出荷台数 
PS2 71万台 累計7,201万台
PS 57万台 累計10,029万本
ソフト
PS2 3800万本 累計61,000万本
PS 300万本   累計 95,200万本
489名無しさん必死だな:04/07/28 16:49 ID:rRBsaxMb
>>488
PS2
71万台ってマジ?
GCとかわんないじゃん
490( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/28 16:50 ID:m8oOGjNn
地域別内訳
PSソフト 日本0 北米100万本 欧州200万本
PS2ソフト 日本700万本 北米1700万本 欧州1400万本

PSハード 日本15万台 北米42万台 欧州0万台
PS2ハード 日本54万台 北米0万台 欧州17万台
491( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/07/28 16:51 ID:m8oOGjNn
北米、欧州に出荷したPS2がやや供給過剰だったってとこなんでしょうかね。
492名無しさん必死だな:04/07/28 16:59 ID:REh85Xif
ややというかかなり過剰
493名無しさん必死だな:04/07/28 17:00 ID:SsfIkVGf
PCのFar Cryはミリオン行きそうだな。
海外ではPCのFPSも相変わらず売れてるな。

494名無しさん必死だな:04/07/29 01:42 ID:HnC+cfnU
Top Selling Console Games: Q1-Q2 2004
ttp://www.gamespy.com/articles/533/533033p1.html

1 MVP Baseball 2004 PS2 EA
2 NFL Street PS2 EA
3 Pokemon Colosseum GameCube Nintendo of America
4 Fight Night 2004 PS2 EA
5 Halo Xbox Microsoft
6 Need for Speed: Underground PS2 EA
7 Ninja Gaiden Xbox Tecmo
8 NBA Ballers PS2 Midway
9 Tom Clancy’s Splinter Cell: Pandora Tomorrow Xbox Ubisoft
10 Sonic Heroes GameCube Sega of America
495名無しさん必死だな:04/07/29 01:45 ID:HYqHRDhA
Nokiaの「N-Gage QD」、米国で発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/28/news008.html
496名無しさん必死だな:04/07/29 02:28 ID:Q2B8h4Pv
>>495
N-Gageってまだ存在していたんだ
497名無しさん必死だな:04/07/29 02:35 ID:HYqHRDhA
今年の米ホリデーシーズンは好調 アナリストが予想 (Gamespot)
http://www.gamespot.com/news/2004/07/27/news_6103516.html
Schwab SoundviewのアナリストColin Sebastian氏のレポートによると、
今年のホリデーシーズンは好調で、2004年全体の成長率も5〜10%、
あるいはそれ以上になるだろうと予想しているそうです。
ホリデーシーズンにはHalo 2やGTA San Andreas、Gran Turismo 4といった大作ゲームが数多く発売されるため、
ゲームメーカーは自社の業績について慎重な見方をしていますが、全体としてみれば好調になるようです。
ゲーム機本体の売行きも良いようで、
特にMSやソニーがバンドルパックをリリースすれば売上げを伸ばしそうです。
ただしSebastian氏は2005年はハードの移行期にあたるため、
2004年後半が現行世代のピークになるだろうとも予想しています。
498名無しさん必死だな:04/07/31 02:08 ID:Jo4r3qmr
アタリ、「ドライバー3」は出荷の50%を販売
04年度第1四半期業績発表にてアタリCEOブルーノ・ボンネル氏によると、
実売数は出荷の50%になるそうです。この出荷が指す数字は明らかにし
ていませんが、6月にワールドワイド250万本の出荷を発表しています(記事)

つまり125本が市場に余っている状態にあり、アタリが重大なロスをしてい
る様子だとの事です。
参考:アタリ・THQ 今四半期業績発表
http://www.quiter.jp/news/atari/040731001606.html


出荷してるのにアタリが重大なロスとはこれいかに?
返品制度があるから?
499名無しさん必死だな:04/07/31 09:23 ID:8gwfX1GF
アタリ・THQ 今四半期業績発表
http://www.quiter.jp/news/atari/040730001588.html
英国で波紋が広がる暴力ゲーム問題
http://www.quiter.jp/news/gyokaieu/040731001609.html
500名無しさん必死だな:04/07/31 11:07 ID:Kxyp6ies
>498
プライスプロテクションがあるからね
501名無しさん必死だな:04/07/31 12:15 ID:gq9c4V7p
>>499
暴力ゲームなんて駆逐されちゃえばいいんだ。
そうなれば和ゲーの天下。
502名無しさん必死だな:04/07/31 15:07 ID:DmECA5gw
ゲーム全体の売り上げ下がっていくかもね
503名無しさん必死だな:04/08/03 22:49 ID:2gdIUiBF
世界のゲーム市場規模は2008年に37兆円ドルに (Gamespot)
http://www.gamespot.com/news/2004/07/30/news_6103791.html
調査会社DFC Intelligenceのレポートによると、
ワールドワイドのゲーム市場規模が2008年に3340億ドル(約37兆740億円)へ成長するそうです。
DFCによると2003年の市場規模は2320億ドル(約25兆7200億円)なので、
5年で市場規模が44%増(1年あたり8%程度の成長率)となります。
504名無しさん必死だな:04/08/04 02:13 ID:eylWrct9
もう日本のゲーム業界は、グローバルな規模では負け組決定だね。
ポスタル、DOOM、GTA、MKといった流れの、バイオレンスな嗜好を満たすゲームを送り出すことができないサードパーティーばかりの、日本勢はもう終りだよ。
そもそも、これらのソフトが世界標準並にヒットしないという時点で、日本人の嗜好が異常なんだよ。
GTA3とバイスシティがヒットしたっていうけど、たかだか、30万とか40万の規模。
海外製ゲームにしては比較的売れたというだけのことで、日本の市場規模からいくと数倍は売れてなくてはいけないはず。
絶対、ロックスター社の製作者達はインタビューで露骨には言わないが、日本市場のこの閉鎖性に不満のはず。
音楽やゲームは米国製がヒットしているのに、絶対に何かがおかしいと。
海外のバイオレンスな嗜好こそ、異常と思っている輩もいるようだが、暴力性こそ、人間の根源的な欲求を反映したのであって、
日本のいびつなペドファイル的な性的嗜好よりはまだずっと健全。
島国でしか通じない鎖国的な発想と嗜好を、メーカー・ユーザーをあげて改めない限り、日本のゲーム業界の未来は無いね。
505名無しさん必死だな:04/08/04 08:12 ID:+zeTuvpY
日本のロリ、ペド嗜好なんていう駄目な要素と比べて暴力嗜好は
健全なんてトンデモ発言に意味はあるのか。

まさしく「コニシキより太ってないから痩せている」タイプの詭弁だな。
506名無しさん必死だな:04/08/04 08:35 ID:ROhA3rrq
>>505
日本語を理解できないのか、わざと曲解してるのか。
言葉の通り、あくまでも比較しての話だろ。そして、ペドはそれだけ最悪だってこった。

とりあえず、欧米のまず暴力ありきという路線もどうかと思うが、
和ゲーメーカーがそこらへんに四苦八苦してるのも事実だわな。
しかるべき暴力表現すらできてないというか。

>>504
>音楽やゲームは米国製がヒットしているのに、絶対に何かがおかしいと。
音楽や「映画」か?
つーか、米国の音楽がヒットしてるか? 割合からしても圧倒的に邦楽の方が上じゃん。
映画にしても、必ずしも米国でのヒットが国内でのヒットに繋がるわけじゃない。

ここらへんの嗜好を無理矢理グローバルスタンダードに合わせる必要は全く無いと思うが、
ゲーヲタの洋ゲーに対する偏見が依然として強く、十分なセールスに繋がってないとは思う。
ちなみに、GTA3はあれで十分だろ。米国での売上げが異常なだけ。
507名無しさん必死だな:04/08/04 08:41 ID:+zeTuvpY
>>506
だから比較してどうすんの?って言ってるんだが。
日本でペドゲーがGTA並みにメジャーになったか?

ギャル、ペドロリゲーは日本では叩かれてるから勘違いされてるが
売上的にマイナーなジャンルなんだが、そのマイナーなジャンルの
最悪なものを持ち出してメジャーなGTAと比較することが間違いだと
言ってるんだよ。わかるか?

比較することに全く意味がない。
508名無しさん必死だな:04/08/04 10:17 ID:7heOALiP
コーエー04年第1四半期業績発表
http://www.quiter.jp/news/koei/040803001640.html
>・ 海外PS2『戦国無双』、『魔界戦記ディスガイア』

ディスガイアは北米パブリッシングはアトラスだったはずだと思うんだけど。
他の地域ではコーエーが担当したのかな?
509名無しさん必死だな:04/08/04 11:26 ID:Qvn6LKF1
>>507
だから、それぞれの異常な傾向の代表例ということだろ?

つーか、別にGTA限定で比較してるわけではないと思うが。
さらに、ペドゲーとバイオレンスゲーを比較してるわけでもないと思うが。
あくまでもプレイヤー側の嗜好の問題であって。

どうやら、素で日本語が不得手な人みたいね…
510名無しさん必死だな:04/08/04 11:49 ID:+zeTuvpY
>>509
だからさ、異常な傾向の代表例って想定が無茶なんだけど。
日本ではペドでゲームメディアでは支持されてるわけでもなんでもない。

日本のペド傾向をゲーム板で叩くことに何の意味があるの?
少なくとも日本ではゲーム関連においてペドはエロゲー以外では
全然評価されてない。評価されてないものを勝手に叩いて何がしたいの?

こちらの日本語能力で煽る前の問題だろ。
ゲームをやるプレイヤーの嗜好までケチつけてどうすんのよ。
しかも思い込みで。
511名無しさん必死だな:04/08/04 17:55 ID:Nbl7PHcM
http://www.quiter.jp/news/sports/040804001651.html
「ESPN NHL 2K5」も19.99ドルで販売、米

EAにしてみたら、強力なライバル出現だな
512名無しさん必死だな:04/08/04 18:00 ID:Nbl7PHcM
>>504
妙な理屈だな。
今でも和ゲーは携帯用含めると海外で三割程度のシェアもってるんだし。
513名無しさん必死だな:04/08/04 18:16 ID:oNVZC/Rn
頭悪い奴は目先の状況だけ見て「やばいよー、やばいよー」だからな
長期的に見れば日本は余裕で大丈夫、中国経済がどんどん発展してけば嗜好が近い日本の
ゲームFF・ドラクエその他諸々に飛びついてくるはず。
中国のゲーム見れば日本のFFみたいな優れたゲームに影響受けたのが明らかに分かる
だから日本のソフトメーカーは今の路線を発展させてけばいいだけ、何も問題ない。
人口(白人)が世界的にどんどん少なくなってる欧米の方がヤバイだろ。
ちなみに50年後のGDPは1位中国、2位米、3位インド、4位日本、5位ロシア、6位ブラジルだから
同じアジアの価値観・嗜好が近い中国・インド合わせて人口25億人以上の経済圏がそばにある
日本に有利になるわけだ。
514名無しさん必死だな:04/08/04 18:33 ID:7heOALiP
釣りにしてはもうひとつだな。
515名無しさん必死だな:04/08/04 18:41 ID:/qogSDzk
てか、暴力とエロ、なんでエロの方が基準が厳しいんだろうなぁ。
殺人と生殖、生殖のがよほど建設的じゃん。
殺人行為や戦争が競争になって種の発展に意味があるなんて言われ方も
するけど、実際の所同種で殺し合うのは人間だけだし、もはや戦争で
技術力上げないとならない時代でもない。
逆に生殖行為が無ければまだまだ種の保存は不可能。
人工授精ったって、60億の人口全てをまかなうなんてとても無理だし。

後、ロリったって、大半の嗜好はティーンエイジャーだろ?
10歳以下が嗜好なんてのはそれこそ極々少数で。
実際には、生殖年齢がここまで高くなったのはここ最近で、人間何万年も
結婚適齢期は10歳〜20歳弱だった訳で。
今20歳以下を保護してるのは、本人の権利だとかを考えた社会的な制度
に過ぎないし。
その年齢に性的魅力を感じるってのは、社会的にはどうであれ、生物としては
極真っ当だと思うんだけどな。
516名無しさん必死だな:04/08/05 02:32 ID:JP/nTkNO
カプコン「バイオハザード4」米国発売日を2005年1月11日に延期
http://www.quiter.jp/news/bio/040804001645.html
北米の11月〜12月逃すと痛いんじゃない。
517名無しさん必死だな:04/08/06 06:04 ID:AKWWNSxv
生殖行為をゲームで賄えれば人口は減る
暴力行為をゲームで賄えれば人口は増える
暴力ゲーのほうが建設的。

スポーツやゲームはその大部分が模擬戦闘。
暴力の方がマッチするのは当然。
518名無しさん必死だな:04/08/06 08:05 ID:aDpnj7JC
マッチ マッチ ビバ マッチ!
519名無しさん必死だな:04/08/07 20:21 ID:QuybF8+I
http://www.quiter.jp/news/bio/040807001696.html
■『バイオハザード4』の更なる延期
Matt氏:米国で『バイオハザード4』が来年1月11日に延期されるという
情報がありましたが、それから更に3月や4月に延期するような計画もある様です。
520名無しさん必死だな:04/08/09 00:03 ID:bQTTiUyg
>>517
両方ゲームで賄えるならそもそも規制する必要無いって事だべ。。。
逆に過剰に推奨する事になるだろーと規制される訳で。
521名無しさん必死だな:04/08/10 15:28 ID:JD/s42dq
今年の上半期の決算でたん?
数字何処でみれるの?
522名無しさん必死だな:04/08/13 16:39 ID:iPxpmbrS
【ESPN2K5 すでにミリオン突破。次シリーズへの波及必至】

427 :名無しさん必死だな :04/08/13 15:36 ID:b97CSY8Q
http://xbox.ign.com/articles/538/538246p1.html?fromint=1

ESPN2K5 3週間でミリオンおめでとう

販売価格が安いからたいした利益にはならんだろうが

なにかヒントを得たんでない?

428 :名無しさん必死だな :04/08/13 15:37 ID:0Z/Jpg7b
http://finance.messages.yahoo.com/bbs?.mm=FN&action=m&board=8729490&tid=ttwo&sid=8729490&mid=130097


523名無しさん必死だな:04/08/13 16:51 ID:qaPqrkOw
>>522
セガ躍進、EAに強力なライバル出現
524名無しさん必死だな:04/08/13 16:55 ID:Tgm7Su2Y
体と精神が未成熟な子供にとってはどっちも害だろ
525名無しさん必死だな:04/08/13 17:30 ID:y8pGG647
EAスポーツの売上も見たいな。
526名無しさん必死だな:04/08/13 17:38 ID:zaVi5+jJ
Colin McRae Rally 2005 北米ではXbox独占タイトルに (GameSaily)
ttp://www.xbox-news.com/

CodemastersのラリーレースゲームColin McRae Rally 2005が、北米でXbox独占タイトル
として発売されるそうです。
これはCodemastersの公式フォーラムで明らかになったもの。
北米のゲームショップで販売されるのはXbox版だけで、PC版は通販のみとなるそうです。
ヨーロッパではXbox、PS2、PCで発売されています。

ttp://www.gamedaily.com/xbox/article/?id=7365&game_id=3013&source=00001
527( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/13 19:13 ID:U+qKi9Dy
こりゃまた新しいパターンですね。
528名無しさん必死だな:04/08/13 20:45 ID:yDEJS6hN
ところで、これはここのなっちのblogなのでしょうか
http://natti.exblog.jp/

更新が停止しているんですが。
529( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/13 20:47 ID:U+qKi9Dy
ただのメモ帳なので。
530名無しさん必死だな:04/08/13 21:45 ID:fV99R6a/
ラリゲーは北米じゃ全く売れないジャンルだからね。
ラリスポ2ですら北米で数万だろ。
531名無しさん必死だな:04/08/13 22:25 ID:Psbw9/xC
モータースポーツはやっぱ欧州なのかねぇ。
F1も人気なのは欧州だよね。
アメリカは独自カテゴリ色々持ってるけど、それ程凄い人気って訳でもないし。
532名無しさん必死だな:04/08/14 00:48 ID:Mldceija
>>531
 最近の事情にはうといんだけど、なぜかモータースポーツは、アメリカだけが独自路線をひた走ってるんですよねえ。一時期、アルアンサーJRとか純アメリカ人を
F1に取り込もうとしたんだけど、「インディー500は捨てられない」なんて言ったそう。大金持ちの七光りマイケルアンドレッティーはコンコルドを使って欧→米を
行き来してがんばったんだけど通用せず、さらに、カナダ人のジャックジルヌーブも育たなかった。
 EAがF1作ってるけど米内では売れてるのかな? 欧州日本向け?
 
533名無しさん必死だな:04/08/14 00:50 ID:Mldceija
 トムクルーズの映画にもなった「ナスカー」はすごく人気があるので「デイトナUSA」が大ヒットしたんだよねえ。ただセガが2で路線を変えたので、北米では大ブー
イングが起こったとか書いてあったなあ。
 インディーカーのゲームをうまく作ればうれそうなんだけど、以前MDでマンセル版、スーファミでマイケル版のインディー物が出たので、マンセル版を買ってみた。
イエローがランダムに出て結構たのしめた。 その後DCでインディーが出たんだけどイエローの意味を全く把握していないゲームで悲しかった。 
 日本のPS2で遊べるインディーはあるのかな?あったら買うので、知ってる人教えて下えてプリーズ。ナスカーでも大歓迎。 F355はコースがインディーっぽくて最高だった。 
534名無しさん必死だな:04/08/14 01:10 ID:um1C03iy
http://www.quiter.jp/news/data/040814001775.html
NPDデータは16日。日本だと火曜日みたい
535名無しさん必死だな:04/08/14 01:48 ID:qP/wbPKt
http://finance.messages.yahoo.com/bbs?.mm=FN&action=m&board=8729490&tid=ttwo&sid=8729490&mid=130080

「ゲームショップの店員に聞いたんだけど、NFL2K5はよく売れたし今も売れている。
確かにマッデンのほうが本数的には勝るだろうけど、今でも予約分が20本ほど
はけてない状態なんだよねえ。NFL2K5で遊んだ後でさらにマッデンに45ドルも
使うのは惜しくなって、いくつかは予約キャンセルもでるだろうなあと。
安値の先行販売が功を奏したみたいだね」

今回は順調みたいでよかったね
536名無しさん必死だな:04/08/14 01:51 ID:um1C03iy
チャンピオンの尻に火が付くのは良いことよね
537名無しさん必死だな:04/08/14 02:28 ID:3YJZb5q7
セガやるな
538名無しさん必死だな:04/08/14 09:34 ID:sen0W66g
日本一ソフトウェアアメリカの公式サイト
http://www.nisamerica.com/
初めて北米でパブリッシングするファントムブレイブのサイトもオープン

中小メーカーが海外に進出するためのモデルケースになるんじゃないかと。
縮小している日本市場だけを相手にして資金回収するのは難しい時代だからねえ。
539名無しさん必死だな:04/08/14 14:22 ID:1sj0EI0i
>>538
そこのゲームって結構アメリカで評判いいんだよね
540( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/15 01:29 ID:Y+jT4Jcg
ダークラも、強烈なやりこみ要素があったから売れたっていってましたし、
意外とそう言うのも需要があるみたいですね。
541名無しさん必死だな:04/08/16 07:40 ID:4t5tEiHl
日本一って北米に単独展開してるの?
売るタイトルが一本しか無いのに。
ちょっとリスキーじゃ無いかなぁ。
他の日本の中小タイトルをパブリッシングするつもりなのかな。
それにしても、メインのシミュレーションシリーズが転けたらとんでもない
お荷物抱え込むだけな気が。
そのシリーズにしても評価が高いばっかりでさして売れてる訳でも無いでしょ?
542名無しさん必死だな:04/08/16 14:39 ID:cmzuPu5E
SCEが援助してやるべきだ。
543名無しさん必死だな:04/08/16 15:06 ID:j0VJFtAE
日本一ソフトウェアなんて倒産してもいいから問題無し。
544( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/16 17:36 ID:3k+4lJfp
制作費10億円の鬼武者3くらいの初動はでてませんでしたっけ。

545名無しさん必死だな:04/08/16 19:15 ID:rJXqIJYp
「ESPN 2K5」「マッデン2005」が米国で発売、ロイター
http://www.quiter.jp/news/sports/040816001786.html
546名無しさん必死だな:04/08/17 00:46 ID:pCC4DoOx
>>544
鬼武者ってそんなモンなの?
547名無しさん必死だな:04/08/17 04:43 ID:2nCL4JnC
(NPD) Current Generation Hardware Sales
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=10423
July 2004 NPD Preview (+ comparisons from last year & month)
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=10084
548名無しさん必死だな:04/08/17 05:03 ID:2nCL4JnC
GameSpot head to head: ESPN 2K5 vs Madden 2005
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=10360
549名無しさん必死だな:04/08/17 08:41 ID:QXyJtYuz
NPD TOP 15s

GBA
1 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 $4,095,983 144,304
2 YU-GI-OH! RESHEF $2,972,662 97,610
3 MARIO VS. DONKEY KONG $1,985,148 64,467
4 SUPER MARIO CLASSIC $1,206,788 62,157
5 DRAGONBALL Z:SUPRSNIC $1,827,285 62,149
6 POKEMON RUBY $1,965,223 59,267
7 TEENAGE MUTANT TURTLE $683,378 50,679
8 SONIC ADVANCE 3 $1,504,842 50,319
9 POKEMON SAPPHIRE $1,644,748 50,075
10 MARIO BROS 3: MARIO 4 $1,500,329 49,213
11 SHREK 2 $1,447,113 48,460
12 ZELDA CLASSIC $932,765 48,013
13 MARIO GOLF ADVANCE $1,435,010 46,056
14 MEGA MAN BATTLE4 RED $1,304,644 43,675
15 MEGA MAN BATTLE4 BLUE $1,297,054 43,442
550名無しさん必死だな:04/08/17 08:42 ID:QXyJtYuz
Gamecube
1 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 $6,653,579 138,098
2 TALES OF SYMPHONIA $5,885,317 118,507
3 MEGA MAN ANNIVERSARY $1,550,894 52,089
4 ZELDA: FOUR SWORDS $2,378,094 47,995
5 SUPER SMASH BRO MELEE $1,267,165 43,549
6 SONIC MEGA COLLECTION $688,661 34,579
7 SOUL CALIBUR II $663,323 34,457
8 NCAA FOOTBALL 2005 $1,611,577 32,547
9 POKEMON COLOSSEUM $1,352,712 28,971
10 MARIO KART: DOUBLE $1,326,150 26,914
11 SHREK 2 $1,067,352 25,375
12 SONIC ADVT DX DIR CUT $464,350 24,352
13 HARRY POTTER: AZKABAN $925,975 24,145
14 LUIGI'S MANSION $391,147 22,653
15 HARVEST MOON:WONDRFUL $876,464 22,069
551名無しさん必死だな:04/08/17 08:44 ID:QXyJtYuz
PS2
1 NCAA FOOTBALL 2005 $25,135,700 508,807
2 ESPN NFL 2K5 $7,810,233 406,083
3 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 $19,786,940 405,626
4 DRIV3R $6,010,556 122,495
5 MVP BASEBALL 2004 $2,773,535 58,215
6 MEGA MAN ANNIVERSARY $1,557,921 52,317
7 RED DEAD REVOLVER $2,026,822 45,669
8 DRAGONBALL Z:BUDOKAI2 $925,285 45,234
9 T. CLANCYS PANDORA $2,046,242 42,694
10 SHREK 2 $1,721,436 40,456
11 GRAND THEFT AUTO:VICE $938,705 38,996
12 DDRMAX 2 $1,552,474 38,949
13 NBA STREET VOL 2 $774,867 38,789
14 FIGHT NIGHT 2004 $1,844,654 38,788
15 MLB 2005 $1,506,436 37,853
552名無しさん必死だな:04/08/17 08:46 ID:QXyJtYuz
XBX
1 ESPN NFL 2K5 7495292 385660
2 NCAA FOOTBALL 2005 13072050 264455
3 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 8741589 178669
4 HALO 2639015 92660
5 DRIV3R 2811226 57905
6 FULL SPECTRUM WARRIOR 1974401 43801
7 SUDEKI 2084791 41917
8 MECH ASSAULT 407453 25400
9 MVP BASEBALL 2004 1076842 22597
10 RED DEAD REVOLVER 964944 21434
11 SOUL CALIBUR II 404704 20361
12 CHRONICLES OF RIDDICK 955439 20317
13 GRAND THEFT AUTO PACK 880679 19822
14 T. CLANCYS PANDORA 957269 19796
15 MORROWIND:GAME YEAR 441237 19200
553名無しさん必死だな:04/08/17 08:51 ID:QXyJtYuz
ハードのデータが見つからなかったんだけど、まだ出てないのかな?
554名無しさん必死だな:04/08/17 12:20 ID:Xd7357Au
555名無しさん必死だな:04/08/17 12:23 ID:7da69aSg
テイルズ11万か
556名無しさん必死だな:04/08/17 12:57 ID:/jGdDA83
PS2 1 NCAA FOOTBALL 2005 $25,135,700 508,807
XBX 2 NCAA FOOTBALL 2005 $13,072,050 264,455
GCN 8 NCAA FOOTBALL 2005 $1,611,577 32,547

PS2 3 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 $19,786,940 405,626
XBX 3 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 $8,741,589 178,669
GCN 1 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 $6,653,579 138,098

PS2 2 ESPN NFL 2K5 $7,810,233 406,083
XBX 1 ESPN NFL 2K5 $7,495,292 385,660

GCソフト売れてないね。マルチでもこれだし
557豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/08/17 13:15 ID:LLvvJQqT
終わってるなゲームキューブ。
次はローンチにすらサードソフトださねーんじゃねーの。
558名無しさん必死だな:04/08/17 13:17 ID:uEsPFFck
>>556
それ以前にGCではその類のソフトは売れないから
マルチ云々は関係ない
559⊂Nintendou⊃:04/08/17 13:27 ID:qW5RNH5/
XBOXおわってるな
560豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/08/17 13:37 ID:LLvvJQqT
テイルズバカ売れだな。
561( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/17 14:09 ID:0kFaE1Fi
全体的に数字が低い月ですね。
GTAVC、DBの廉価ソフトとかDDR,989のMLBなんてのがランクインしてますし。
562名無しさん必死だな:04/08/17 14:14 ID:Xd7357Au
7月は毎年数字がでない月らしいね。
563名無しさん必死だな:04/08/17 17:16 ID:Xd7357Au
EB Gamesの週間セールスランキングではMadden NFL 2005
の方がESPN NFL 2K5よりうれてるみたい。
564名無しさん必死だな:04/08/17 17:20 ID:+7805Dc2
マッデンは発売されたばかりだからあたりまえ
565⊂Nintendou⊃:04/08/17 17:39 ID:OfNB6zqr
テイルズなんて全く面白くない。
566名無しさん必死だな:04/08/17 17:49 ID:b8oVZ/RE
PS2 1 NCAA FOOTBALL 2005 $25,135,700 508,807
XBX 2 NCAA FOOTBALL 2005 $13,072,050 264,455
GCN 8 NCAA FOOTBALL 2005 $1,611,577 32,547

いくらGCがマルチのソフト売れないからってこれはヤヴァ杉だな
567名無しさん必死だな:04/08/17 17:54 ID:9VBDYVIX
GCはテイルズの良い宣伝媒体になったわけだな 
568名無しさん必死だな:04/08/17 20:42 ID:Xd7357Au
http://www.gfdata.de/gamefront-temp/01274.html
英国市場 8/9-8/14の週間ランキング

DOOM3が初登場1位を獲得
569名無しさん必死だな:04/08/17 21:50 ID:9hHq5/M6
PCが一位を取れる市場なんだよなぁ・・・


つか、TOP売れたんじゃない、これ?
今までのシリーズで一番売れる勢いだし。
570名無しさん必死だな:04/08/17 23:04 ID:Xd7357Au
GCまた10万台割れ

NPD July Hardware numbers and some interesting facts
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=10555
Wedbush Morgan July 2004 NPD Report - July sales up 27%
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=10559

http://www.gfdata.de/gamefront-temp/01273.html
PS2 290K
XBOX 245K
CUBE 93K
GBA 400k

Top 15 Total Software Sales
PS2=1,920,971
Xbox=1,233,994
Gamecube=676,300
571名無しさん必死だな:04/08/17 23:14 ID:v4kMtcpV
すげーな、北米での任天堂不人気ぶりは。
PSPでたら任天堂終了かもしれん。
572名無しさん必死だな:04/08/17 23:17 ID:6t5i2nu6
PS2の値下げ効果も一段落したな。箱はコンスタンスに売れてるし
来月以降のPS2と箱の戦いが面白くなってきたな

ん?GC?もう撤退だろ
573名無しさん必死だな:04/08/17 23:25 ID:uMQvSFsX
それでも近い将来本当に撤退の危機にあるのは、
次でMSに負けかねないSCEと次で勝てなければ赤字続きのMSであるという不思議。

さながら任天堂マジックと言ったところか。
574名無しさん必死だな:04/08/17 23:28 ID:UwvQmIUV
gaming-ageでDoomcubeと言われとるw
575名無しさん必死だな:04/08/18 00:10 ID:TAk4Zmgr
>>573
極端な話、任天堂だけでもある程度やっていけるってのが強みなんだろうな。
実際GCはそんな状況だし。
低年齢層に強いってのはやはり大きい。
まあ、多くのサードにとってGCが美味しい市場ではないのは確か。
576名無しさん必死だな:04/08/18 00:14 ID:/VRx15DM
まぁ次世代機ではサードは付かないだろうな
それこそ任天堂専用機
577名無しさん必死だな:04/08/18 00:19 ID:DktsnXPJ
でも実際のところ、SCEかMSのいずれかは次で退場なわけだから
次の次である程度戻ってきてしまうってのがこれまた面白いところ。
578名無しさん必死だな:04/08/18 00:21 ID:TAk4Zmgr
なんか、異質なハードとか言ってるしな。
性能や容量がまた中途半端になったり、
マルチソフトが作りづらいコントローラを採用してると、本格的な任天堂専用機になっちゃいそう。
日本はまたちょっと違うが、今のところ北米でそういうのってほとんど求められてないし。
579名無しさん必死だな:04/08/18 00:24 ID:DktsnXPJ
逆だろう。マルチソフトのための環境というのは北米でこそ
求められていて、日本ではほとんど求められていないような。
580名無しさん必死だな:04/08/18 00:30 ID:TAk4Zmgr
文を入れ替えたりしてたら、文章がおかしくなってた。
最後の行は一行目の"異質なハード"にかかってる。
581名無しさん必死だな:04/08/18 00:55 ID:5kVVP0aM
>>575
GCソフト市場は箱やPS2市場とまったく違う動きを示しているからな。
582名無しさん必死だな:04/08/18 01:09 ID:P9CVQxwE
HALO 92660
CUBE 93000

GCヤヴァ
583名無しさん必死だな:04/08/18 01:12 ID:P9CVQxwE
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=10556

PS2 & Xbox shortage confirmed

"We experienced strong hardware sales at the beginning of the second quarter due to price cuts on the Microsoft Xbox and Sony PlayStation 2 systems, and our in-store promotional activities;
however, unanticipated hardware shortages in late June and July on the PlayStation 2, and to a lesser extent, Xbox, impacted the momentum that we had built earlier in the quarter.
584名無しさん必死だな:04/08/18 01:26 ID:jSZZ6p6n
GCは9月か10月ぐらいに
99.99ドルから49.99ドルぐらいに値下げしないとダメだな。
585名無しさん必死だな:04/08/18 01:44 ID:b6Sv6XBt
xぼx2 次期大戦ではPS3を破るかも
586( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/18 01:44 ID:fhTiF/oJ
今年はMP2同梱でいくんでしたっけ。
587名無しさん必死だな:04/08/18 01:52 ID:Vpd1uyBE
この板で妊娠出川言ってるうちに黒船にかっさらわれたらカコワリィな
588名無しさん必死だな:04/08/18 02:31 ID:J+YB4Tpy
PS2とXBOXがやっぱ五分になってきたな
589名無しさん必死だな:04/08/18 03:09 ID:RAPay0Pi
XBOXとGCは64ぐらいは売れるのだろうか
なんかこのまま次世代に移行だとPS2の一人勝ち度がデカすぎるような
590名無しさん必死だな:04/08/18 03:14 ID:jSZZ6p6n
米国ゲーム市場の展望、CEOらのインタビューからのレポート
http://www.quiter.jp/news/gyokaius/040818001817.html
591名無しさん必死だな:04/08/18 06:47 ID:PeTvo1Of
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=10602

ここ見てると、北米はジワ売れしだすとずっと売れつづけるんだね。
KH・FFX・AC4・鉄拳4なんかは何年も前のソフトなのにいまだに売れてる。
592名無しさん必死だな:04/08/18 08:28 ID:b7o9mORq
PS2の値下げ効果全然無いのな
XBOXは、すげー効果出まくりなのに
これじゃソニー赤字になるのも分かるわ
593名無しさん必死だな:04/08/18 09:35 ID:6sIMzIi/
既に行き渡ってるシェアNo.1ハードが値下げしてもあまり意味は無いんでないか
594名無しさん必死だな:04/08/18 09:46 ID:jSZZ6p6n
業界関係者はゲーム機本体の値下げを期待 (TeamXbox)
http://news.teamxbox.com/xbox/6543/Industry-CEOs-Pin-Q4-Hopes-on-Hardware-Price-Drop
IDG Entertainmentがゲーム業界関係企業50社にインタビューした白書を発表したそうです。
白書によると2004年全体の売上げは、
年末に向けてXboxとPS2が値下げされるかどうかにかかっていると、
業界関係者は考えているそうです。
また次世代ゲーム機ではグラフィック性能よりもそれ以外の機能が重視されることや今後は中国が重要な市場になること、
オリジナルゲームの不足が長期的な問題になることなどが、
業界関係者の考えとして明らかになっています。
595名無しさん必死だな:04/08/18 09:58 ID:jSZZ6p6n
NPD、米国2004年7月ハード販売データ、前年から27%アップ
http://www.quiter.jp/news/data/040818001811.html
ハード 6月 7月(前年同期比) 累計 タイレシオ
PS2 253,454 305,000(+2%) 24,433,000 8.52
XBX 216,997 202,000(+47%) 9,367,000 7.01
NGC 77,827 93,000(-27%) 7,672,000 6.68
GBA - 395,000(-19%) 22,579,000 3.67

米国ゲーム市場の展望、CEOらのインタビューからのレポート
http://www.quiter.jp/news/gyokaius/040818001817.html
596名無しさん必死だな:04/08/18 10:05 ID:b7o9mORq
_| ̄|○ハードに、また値下げ要求か・・・・ソニー悲惨やねぇ
597豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/08/18 10:41 ID:MAwZKYdB
別にそんなの放置しときゃいいじゃん。
>>596きもい
598名無しさん必死だな:04/08/18 11:17 ID:ZyVZufoa
>>590
GCについては?
ねえ、GCについては??
599名無しさん必死だな:04/08/18 11:19 ID:1USaJjpy
値下げ要求でソニー地獄行きを
放置するのか?
ソニーさよならで良いのか?
600( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/18 14:38 ID:jk4mo0Za
サードにしてみれば、ソフト売上の拡大を期待できるゲームハードの値下げは
常に歓迎ですし、逆にハードメーカーのソフト抱き合わせとか同梱お値段据え置き
にはブーイングを送りたくなるって事くらいは、このスレの住民なら常識だと思いますが。
601名無しさん必死だな:04/08/18 15:26 ID:mGElyfq7
なんだか上でブヒって聞こえたが気のせいかな?
602名無しさん必死だな:04/08/18 15:56 ID:zckcfMzN
長期的には マイクロソフトに目をつけられてソニーゲーム部門は終ったね

ネットスケープ社、アップル、といったブランド企業を駆逐したMSの戦略は
MS得意分野のPCソフトをコンシューマーまで下ろしていく所にある。
これからはPCゲームが全盛になっていくだろうし、そこからコンシューマーに
移すのはマイクロソフトの独占権益。
DOOM3のXBOX発売でシェアがどんどん埋まってくるだろうね。

コンシューマー市場はPCの普及でこれからはしどんどん縮小していく。
新しい分野を開拓出来ないソニーはもう終った企業なのかもね。
603名無しさん必死だな:04/08/18 16:11 ID:jonI5AcI
アメリカで年末ハード値下げ合戦あるのか
ところで
PS2は国内で値下げしねーの?
ソニーは得意の日本人嫌い嫌い病ですか?
604名無しさん必死だな:04/08/18 16:14 ID:Vpd1uyBE
日本嫌いはどこも同じだから安心しなさい
605( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/18 16:17 ID:jk4mo0Za
北米はともかく、日本は値下げするんじゃないのかな。
606名無しさん必死だな:04/08/18 16:20 ID:j1iwUkDf
まだPCゲーが全盛になると思ってるヤツがいるのか
607名無しさん必死だな:04/08/18 16:35 ID:fjzuBIgL
まだゲームが全盛になると思ってるヤツがいるのか
608名無しさん必死だな:04/08/18 17:14 ID:eKQPT0LA
米国ではプールの後の金玉ぐらい萎んでいってます>PCゲーム市場
国内では確立すらされてませんがね
609名無しさん必死だな:04/08/18 20:18 ID:GrW1yeve
だからこそのXbox。
610名無しさん必死だな:04/08/19 01:27 ID:G4NrSn/b
米のゲームブームもそろそろ頭打ちだからなあ
市場規模が小さくグラフィックの向上ばかりが求められるPCゲーは今後苦しくなるだろうな
611名無しさん必死だな:04/08/19 02:06 ID:IGCb8vJ5
明日からGC2004開幕、PS2とXB値下げが発表されるか
http://www.quiter.jp/news/event/040818001824.html
明日19日からドイツでゲームイベントGame Conventionが開催されます。
欧州メディアはこのイベントでのPS2とXboxの値下げを期待しています

612名無しさん必死だな:04/08/19 02:28 ID:IGCb8vJ5
欧州でPS2が値下げ、約2万1000円へ
http://www.quiter.jp/news/ps2/040819001827.html
ドイツのゲームイベントGame Conventionにて、ソニーがPS2の値下げを発表しました。
104.99ポンド(約2万1000円)へ即日値下げ
 「199ユーロ→149ユーロへ」

欧州でXboxが値下げ、約2万円へ
http://www.quiter.jp/news/xbox/040819001828.html
ドイツのゲームイベントGame Conventionにて、マイクロソフトがPS2の値下げを発表しました。
99.99ポンド(約2万円)へ8月27日から値下げ
 「199ユーロ→149ユーロへ」
613名無しさん必死だな:04/08/19 03:05 ID:IwqBxYR2
さてしょうがないからGCはいくらに値下げするのかなw
614名無しさん必死だな:04/08/19 03:06 ID:dwiF3hpw
ソニー苦しいな。
PS2の投資回収出来てないどころか赤字なのに。
615名無しさん必死だな:04/08/19 03:14 ID:S8+KF9Z/
Q1のデータでPS2が赤字と騒いでる香具師をよく見かけるが同一人物の釣りなのか
616名無しさん必死だな:04/08/19 03:30 ID:WHv8Fnv5
Q2で赤字じゃなくなるとでも?
617( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/19 05:18 ID:sgjx4Src
Q2は研究開発費をどれくらいかけてくるかによるんじゃないですか。
昨年くらいの水準だと、上半期の黒字化は微妙かもしれませんけど。
PS2についてはSCEにとってもアナリストにとっても他のメーカーにとっても
予定通り、予想通りの年一の値下げですから、これといって市場予測とか業績には影響は無いと思いますけど。
618名無しさん必死だな:04/08/19 12:00 ID:IGCb8vJ5
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/reu/20040819/cpt/08400000_reu555.html
[ライプチヒ(ドイツ) 18日 ロイター] 
米マイクロソフト<MSFT.O>とソニー<6758.T>は18日、相次いで家庭用ゲーム機の欧州販売価格を値下げした。
クリスマス商戦に向けて需要を喚起する。
マイクロソフトは、家庭用ゲーム機「Xbox」の大陸欧州向け価格を25%値下げし、
149.99ユーロにすると発表。英国販売価格も129.99ポンドから99.99ポンドに値下げした。
この約1時間後、ソニーも「プレイステーション2」の欧州販売価格を25%引き下げ、
英国販売価格を105ポンド、ユーロ圏販売価格を149─159ユーロとした。
マイクロフソトの値下げは8月27日から。ソニーは直ちに値下げする。
ロンドンの任天堂<7974.T>の広報担当者は、同社の家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」の値下げは予定していない、としている。
619名無しさん必死だな:04/08/19 23:02 ID:r6YYlnd0
「マッデンNFL2005」、初週小売販売135万本を達成
http://www.quiter.jp/news/sports/040819001845.html
EAおめ
620名無しさん必死だな:04/08/20 10:32 ID:B4AD8Rf9
デットオアアライブアルティメットって
もうアメリカで出たんですか?
621名無しさん必死だな:04/08/20 13:34 ID:LUezIeRC
そんなどうでもいいもんダレも気にしてません
国内でもUSでも
622( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/21 00:15 ID:3lRIM4BB
映画、遊戯王の興行収入。
Weekend Box Office (U.S.) Aug 13 - 15
4 - Yu-Gi-Oh! The Movie WB $9,485,494 $9,485,494 1 2411

ポケモンはどれくらいでしたっけ。
623名無しさん必死だな:04/08/21 00:19 ID:x0Y+3qs5
Pokemon 4 Ever
$717,061
624( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/21 00:20 ID:3lRIM4BB
それは初動?累計?Aug 13 - 15の期間収入?
625名無しさん必死だな:04/08/21 00:28 ID:x0Y+3qs5
1週目週末
逆襲 $31,036,678 3,043館(1位)
爆誕 $19,575,608 2,752館(3位)
帝王  $8,240,752 2,675館(4位)
遭遇   $717,061  249館(18位)
護神   $260,372  196館(20位)
ジラーチ
デオキシス
626( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/08/21 00:32 ID:3lRIM4BB
どもです。アメリカの映画ビジネスって厳しいんですね。。。
627名無しさん必死だな:04/08/22 01:14 ID:ZZ3Pm67N
おまえの今後の見通しのほうが遥かに厳しいよ。
628名無しさん必死だな:04/08/26 10:05 ID:uTo+b3h2
ビューティフルジョーがとうとうPS2で登場するわけだが、
GCと比べてどれくらい売れるか興味あるな。

評価もいいし、かなりの売れ行きが見込めると思うのだが。
クローバーの連中がやっとウハウハになれるか!?
629名無しさん必死だな:04/08/29 07:40 ID:4JujcdYz
ビューティフルジョーのPS2版はむしろ
アメリカとか海外で売れるのでは?
海外で異常に評価高いでしょ。
630名無しさん必死だな:04/08/29 11:08 ID:1SCLHLnX
驚異的な売上を出したら海外でのGCの駄目っぷりがあぶり出されるな
631名無しさん必死だな:04/08/29 12:55 ID:d1gMRyqt
心配しなくても、たいして売れないよ。
632名無しさん必死だな:04/08/30 12:29 ID:qnbRf/PU
出川の卑屈な意識が見え隠れするレスが続いたな
633名無しさん必死だな:04/08/30 14:43 ID:h+8isS5A
戦わなきゃ現実と!
634名無しさん必死だな:04/08/30 16:57 ID:Db5kqKkJ
勝てやしないさ、受け入れろ。
635名無しさん必死だな:04/08/31 07:59 ID:cAfllIAY
任天堂は、ナムコやスクエニに尻尾を振るよりも、
セガに尻尾を振ったほうがよかったんじゃないの…?
GCの初期に発売されたソニックや猿玉は、海外ではかなり売れたのでは。
まあ、中や名越のような任天堂派の連中でさえ、他機種に依存するように
なっちまったしな。
今となっては、すべては「〜たら、〜れば」の、IFの話か…。
636名無しさん必死だな:04/08/31 08:10 ID:FOBzgaKq
そんなにVFCGが独占したかったんですか。
637名無しさん必死だな:04/08/31 18:46 ID:Ru9dyPAh
なんだかんだ言っても売上トップソフトはもうすぐPS2でもGCでもない
XBOXのMS製ソフトFableになるんだろうけど。

9月14日発売だったっけ
レビューの評価激高
638名無しさん必死だな:04/08/31 20:14 ID:NufY5klZ
モリニューってまだ人気あるの?
black&whiteがいまいちだったから様子見なんだけど。
639名無しさん必死だな:04/08/31 20:55 ID:cImFF/lc
b&wはレビューでは絶賛なんですけどねw
640名無しさん必死だな:04/09/01 20:00 ID:gUYzks73
B&Wって細かい作りとかは良いけど、結局敵との対戦って事と
なるとやること大雑把だからなぁ・・・
マッタリ系シムとして行って欲しかった。
641名無しさん必死だな:04/09/02 13:51 ID:/6J56Wq4
米アナリスト、「今年の年末商戦は鬼」
http://www.quiter.jp/news/gyokaius/040902002043.html
Wedbush Morganは、ソフト販売が10月〜12月だけで1億1400万本、
2004年全体で2億1800万本に達すると予想しました。

N-gageが100万台の大台を達成!
http://www.quiter.jp/news/ngage/040902002040.html
英国ゲーム市場、6年で2倍規模に成長
http://www.quiter.jp/news/gyokaieu/040902002036.html
642名無しさん必死だな:04/09/02 13:56 ID:FckswnqS
相変わらずゴミキューブ蚊帳の外だな・・・
643名無しさん必死だな:04/09/02 14:08 ID:kQTLmgMW
つーか、Fableのレビューってまだそれほど多くは出てきてないような。
644名無しさん必死だな:04/09/02 15:16 ID:BnL8Pgra
>>641
メトロイド前作100万だったわけだが
エコーズは下回ると見ているのか
そりゃそうだよな・・HALO2みたいな化け物とぶつかるんだから・・かわいそうに
645名無しさん必死だな:04/09/02 15:41 ID:g3HMYXFX
それに、なんとかミリオン達成って感じだったし。
そのリストにあるのは、どれも楽にミリオン突破できそうなタイトルだと思う。
646名無しさん必死だな:04/09/02 16:27 ID:TFfNLrNK
ビューティフルジョー Action 1
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094101505/

ビューティフルジョーのテレビアニメ海外で受けそうじゃない?
647( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/02 18:19 ID:DDj4d7bc
受けそうなのと実際受けるかどうかは別ですからね。
648名無しさん必死だな:04/09/02 23:16 ID:6Xep7HEQ
Fゼロのアニメはうんこ
アメコミ風にするのか日本アニメにするのかはっきりしる!
649名無しさん必死だな:04/09/03 01:24 ID:alEi7Zvg
ゲームソフト市場はまだ伸びる - 日本に迫る英国のゲーム人気
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/09/02/009.html
650( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/03 01:38 ID:zwhRhKnw
ELSPAの正式名称を始めて知ったべ。
651名無しさん必死だな:04/09/03 02:45 ID:eKc+xAxg
>>649
GTAもイギリス製ソフトっていう分類になってんだ?
652名無しさん必死だな:04/09/03 09:34 ID:alEi7Zvg
北米のホリデー商戦は激戦に (Gamespot)
http://www.gamespot.com/news/2004/09/01/news_6106283.html
Wedbush Morgan Securitiesのレポートによると、
今年の北米ホリデーシーズンは大作が多く、かなりの激戦になるそうです。
ホリデーシーズンにはHalo 2やGTA San Andreasなど、ミリオンヒットが期待されるゲームが11タイトルあり、
この11タイトル以外はかなりの苦戦を強いられるようです。
またWedbush Morganの予想によると2004年のゲームソフト販売本数は2億1800万本で、
そのうちのほぼ半数にあたる1億1400万本が年末の3ヶ月に販売されるそうです。
653名無しさん必死だな:04/09/03 09:40 ID:alEi7Zvg
97年からの6年間で英ゲーム市場は2倍に成長 (gi)
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=4155
調査会社Screen Digestによると、1997年から2003年までの6年間で
イギリスのゲーム市場規模は2倍に成長しているそうです。
2003年時点のイギリスのゲーム市場規模は20億ポンド(約3900億円)で、
アメリカ、日本についで世界で3番目の市場です。
ちなみに同時期の日本は1997年をピークに6年間減少を続け、
2003年には97年の40%減の4462億円となっています。

日本のゲームメーカートップが自社の戦略について語ることはあっても、
ゲーム業界全体の活性化について語ることはほとんどありません。
しかし世界的にはゲーム産業は成長を続けているのに、
日本だけが縮小し続けているという現状を考えると、
もっと業界全体でこの問題に取り組んでもらいたいですね。
でないと人口が半分のイギリスに市場規模で抜かれるという事態になりそうです。
654名無しさん必死だな:04/09/03 14:24 ID:rdTY9t7b
>>653
イギリスはPCゲーム込みじゃない?
あそこはPCゲームが強いから。
655名無しさん必死だな:04/09/03 16:28 ID:LXTQPYNb
PC盛り上がれ
656名無しさん必死だな:04/09/03 16:34 ID:rdTY9t7b
PCゲーム滅びろ
657名無しさん必死だな:04/09/04 03:08 ID:Ey0rWK82
日本のPCゲーの市場規模はどんなもんなんだろう?
658名無しさん必死だな:04/09/04 13:35 ID:/p8Ub2Po
北米でPS2本体品不足、PStwoの噂も
http://www.quiter.jp/news/ps2/040904002096.html
659名無しさん必死だな:04/09/07 19:51 ID:AhErjmcB
FPSはPCのためのゲーム
660名無しさん必死だな:04/09/08 01:50 ID:B+d5muL7
Xbox sales triple following UK price cut
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=4309
XBOX英国で値下げ以来売上げが3倍になった。

661名無しさん必死だな:04/09/08 12:50 ID:bPjTgWVb
300台が900台になってもしょーがないよ
662名無しさん必死だな:04/09/08 13:35 ID:B+d5muL7
>>661
平均販売台数1万5000台の3倍らしいよ。
663名無しさん必死だな:04/09/08 13:41 ID:c+fcTEf1
GBA‖ 「ポケモン」は米国保護者に肯定的に見られている (open)
任天堂が委任した米国の民間調査会社Impulse Researchによるポケモンに関する興味深い調査結果が発表されている。この調査は米国中から無作為に選び出された2098人の親により8月にオンラインで行われた。

・ 75%以上はポケモンが良い働きかけをし、思考を高めると考えている
・ 約70%はポケモンが記憶能力を促進させると考えている
・ 60%以上はポケモンが友達との協力関係を促進させ、精神の機敏さなどを増進させると考えている

調査結果全ては分からないが、以上がプレスリリース中で明かされている。今回の調査はTVアニメを含んでのポケモンかゲームのポケモンのみを指すかは分からない。しかし米国の保護者からはポケモンが肯定的に捕らえられている事は分かるはずだ。

最新作『ポケモン ファイアレッド/リーフグリーン』は今日(米国時間9月7日)に発売される。
664名無しさん必死だな:04/09/08 14:35 ID:hn+Pd1WB
「任天堂が委任した」ここがポイントかな
わざわざ肯定的にした調査結果を発表するということは
ポケモンに批判的な保護者が相当多いんだろうなあ
有名税ではあるけどいろいろ大変だね
665名無しさん必死だな:04/09/08 18:36 ID:NeBy6AhQ
>今回の調査はTVアニメを含んでのポケモンかゲームのポケモンのみを指すかは分からない。

それより、カードが一番人気じゃないの?
666名無しさん必死だな:04/09/09 21:44 ID:YLFanZvk
443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/09/09 21:07 ID:IEx41Pz/
北米市場における『Phantom Brave』の出荷本数は7万本で、さらに1万2千万本の追加受注を受けているとのこと。
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/09/09/7ec36a7a98982e8e224c0b5f205c6c7b.html
667( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/09 22:13 ID:ti0M7go7
どう評価すれば良いのかわからない数字ですね。。。
668名無しさん必死だな:04/09/09 22:29 ID:YM04q1m0
向こうじゃRPG扱いみたいだけどSRPGだよな
FFTAやFEあたりの売り上げと比べればいいのか?
669名無しさん必死だな:04/09/09 22:36 ID:kdZbvI7D
7万本は売れてない方に入る
670名無しさん必死だな:04/09/09 23:02 ID:Blt58PiY
このスレの妊娠笑えるッスね
671名無しさん必死だな:04/09/09 23:21 ID:Y5g+Fkxj
CEDEC:米国ゲーマーはリアル嗜好を求める?
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/09/news09.html
672名無しさん必死だな:04/09/09 23:35 ID:Y5g+Fkxj
北米8月のゲーム売上高は390億円 (Gamespot)
http://www.gamespot.com/news/2004/09/08/news_6106932.html
Wedbush MorganのアナリストMichael Pachter氏によると、
2004年8月の北米ゲーム市場の売上高は前年比8%増の3億6000万ドル(約393億円)だったそうです。
北米では伝統的に夏は売上げが鈍化し、ホリデーシーズンに向けて売上げが上がっていくそうで、
2004年もその傾向があるようです。
またPachter氏は2004年全体の売上げに関して、
強力なホリデーシーズンに牽引されて前年比10%の成長率になると予想しています。
673名無しさん必死だな:04/09/09 23:39 ID:JCcua0fi
>>672
すげー成長率。
それに比べ国内は・・・
674名無しさん必死だな:04/09/10 00:04 ID:QMa43CQr
>>673
国内は今以上に下がる予感
まあ、日本は次世代機でても駄目だね
ついていける会社が無いし
675名無しさん必死だな:04/09/10 00:15 ID:o0ZHgi5o
メーカーも海外向けのゲームつくりゃあ良いのに、馬鹿みたいに国内向け
オタゲーばっか作ってるし、救われないね。好調な市場ではクソゲーだって
ソコソコの需要あるのに
676名無しさん必死だな:04/09/10 00:16 ID:gZlw34g4
海外メーカーが日本向けに作るのは難しいわけで、
日本メーカーが海外向けに作るのも同様に難しいかと。
677名無しさん必死だな:04/09/10 00:39 ID:o0ZHgi5o
残念、日本ほど海外は変な偏見持ってないよ。
つい最近まで長い間日本のゲームが中心だったしね
678名無しさん必死だな:04/09/10 00:41 ID:gZlw34g4
ちゃうちゃう。
つい最近まで海外のゲームが糞だったから日本のが売れてただけ。
品質が上がってきた今、好みに合っているかどうかが致命的になってくる。

丁度ニュース記事であったから探してこよう。
679名無しさん必死だな:04/09/10 00:48 ID:gZlw34g4
680名無しさん必死だな:04/09/10 00:53 ID:gZlw34g4
GCがXboxと極端に差がつかなくてもマルチから外される理由、
GBA/NDSに対してPSPが期待されている理由も分かるかな。
681名無しさん必死だな:04/09/10 00:53 ID:o0ZHgi5o
それもわかってる。
俺が言いたいのは、国内向けのオタに媚びたようなのではなくて、
向こうの人が好むような、シチュエーションのゲームをつくりゃあいいって話。
クソでも良いから。どうせ国内で売れないしね。

オタゲーもソコソコ売れたりするんだが、ヒットとなると大作くらいしかない。
挌闘ゲームとか、メタルギアのようなものって向こうでも人気あるやん?
ああいった物とか、昔からの、ゲームキャラの物も結構人気あるじゃん、
パックマンとかみたいなの、ソニックなんかも海外では、いまだに結構売り上げあるし。
日本は日本の得意な分野で、海外で売れるものを作ったほうがいいって話だよ。
FPSとかじゃあ勝ち目ないしね。
682名無しさん必死だな:04/09/10 00:57 ID:o0ZHgi5o
>>679
この記事もちょっとよくわからんよ。
必ずしもリアルなゲームだけが売れてるってわけでもないし。
確か最近の売り上げランキングはスターオーシャンが1位で、
ピクミン2なんかもトップ10には入ってたし、ビューティフルジョーも
おそらくランキングに入るとみられてるしね
683名無しさん必死だな:04/09/10 01:00 ID:OoZHMvki
ひとしれず日本メーカーも海外only物で出してるんだが
黙ってるメーカー多いけどな
684名無しさん必死だな:04/09/10 01:09 ID:o0ZHgi5o
>>683
DCまではそういったタイトル結構知ってるけど、
PS2以降のはあんまり知らない。
685( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/10 01:21 ID:yJ7GEwKr
1,2と売れなかったHSGを3でアメリカナイズしてみたら
成功したので、その自慢話ってやつですな
686名無しさん必死だな:04/09/10 01:43 ID:o0ZHgi5o
なんつうかな、いつからか今最近まではゲーマー向けより、
オタ向けの方が売れるから、メーカーはオタの方向を向いてゲーム作ってたやん?
それを、利益を求めるならば、オタ向けから海外向けにしたほうが良いんじゃないかって話。

つうかHSGってなによ?
何でもかんでもわかんねえように略さんでくれ
687名無しさん必死だな:04/09/10 02:07 ID:iGKt4a1Y
というか海外での出荷情報があまり入ってこないだけで
国内メーカーもそれなりに海外で出して海外で売ってるべ
688名無しさん必死だな:04/09/10 02:12 ID:o0ZHgi5o
売ってるよ。
でも日本のランキングとはかなり違う。
両方で売れるものもあるけど、日本では売れないけど
向こうではで売れてる或いは、日本ではソコソコ売れてるけど
向こうでは売れてないってタイトルのほうが多い。
689名無しさん必死だな:04/09/10 02:13 ID:HPD9gdJz
>>669
>>7万本は売れてない方に入る

売れてる方 北米じゃ
出てから1週間で7万本てことは9月中に10万+, 年末に15万 - 20万売れる
690名無しさん必死だな:04/09/10 02:15 ID:o0ZHgi5o
追記
それと日本ではランキング入りしてて、売れてるほうに入るにもかかわらず、
向こうではランキング入りせず、売れてない方に入るのに、
向こうのほうが販売数が多いってタイトルもある。
691名無しさん必死だな:04/09/10 02:42 ID:Kl0euJF9
>>681
>向こうの人が好むような、シチュエーションのゲームをつくりゃあいいって話。
文化の違いがあることを認識することはできても、
向こうの好みに合わせたゲームを日本人がつくり出すのはとてもムズイ。

で、
>クソでも良いから。
って認識は間違いだと思う。
日本人にとってクソでもいいかもしれんが、
現地のヒトとってはクソでないものが売れてる(もちろん例外もあるだろうが)。

>>682が分からんっていってる部分をなんの問題もなく理解できるやつがつくらないと、
世界中で相手にされないゲームになる可能性が高くなる。
>>686 オタ向けから海外向けにしたほうが良いんじゃないかって話。
もちろんそう。だけど、どーやったら海外で受けるかが理解不能なので当面無理。

と、ここ最近の北米生活で体感したよ。
692名無しさん必死だな:04/09/10 02:58 ID:ywkCJukV
海外向けは大手なら日本人に作らせるより海外の開発チーム(会社)に
任せた方がいいだろうね。
実際それで成功してるとこもあるし。
693名無しさん必死だな:04/09/10 03:03 ID:o0ZHgi5o
日本でもさ、好調なときってクソゲーでもそれなりの売れてたでしょ。
クソでもいいからってのは、そういう話であって、別にクソを作れって言ってる訳じゃないよ。
日本でしか明らかに売れないもので、国内でもクソ扱いされるようなものって、今の日本では
目も当てられないでしょ?。

向こうの人が好むつうのは、文化の違いがあるからわからんってこともないでしょ。
日本の時代劇の物だって人気あるし、忍や天誅もソコソコ向こうでは売れたしね。
カプコンが結果的にロックスターに丸投げにした、レッドデッドリボルバーだって、
元ネタを企画したのはカプコンだし。スパイフィクション
なんかも結構今向こうで話題になってるよ、日本ではクソ扱いだけど。

まあ適当に思いつくものあげたけど、この中には良作ではないものも含まれるよね。
でもまあまあ売れたよ。わからんことはないでしょう。
694名無しさん必死だな:04/09/10 03:06 ID:HPD9gdJz
>>693
>>日本の時代劇の物だって人気あるし、忍や天誅もソコソコ向こうでは売れたしね
Ninja Gaidenも50万本売れた
695名無しさん必死だな:04/09/10 14:35:10 ID:vQ1ZZf7m
英国、PS2とXboxが販売数上昇
http://www.quiter.jp/news/gyokaieu/040910002184.html
米国株時間外:予想上回る売上高でテイクツー上昇−指数先物小動き
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%83Q%81%5B%83%80&q=10bloombergjpa3TnFkGKwQRw&cat=10
696名無しさん必死だな:04/09/10 19:10:26 ID:bSI9AoeW
海外じゃ忍者って意外と人気あるからな。
697名無しさん必死だな:04/09/11 00:48:27 ID:EjbOTtvl
欧州、任天堂はGBAの値下げとGCの同梱パックを計画
http://www.quiter.jp/news/gc/040911002207.html
698691:04/09/11 04:43:48 ID:41FimCoC
>>693
「金を出す」って意味でならそーです。
>文化の違いがあるからわからんってこともないでしょ。
俺、完全に日本人日本育ち外人の友達なんていなかった、英語は苦手科目。
で、なぜだか数年前に北米に引っ越ししてゲームの絵描きで食ってるんだけど、
日本人相手ならこりゃイイ!とかいいながら作業できたが外人相手には無理。
もうヘタレとでもなんでも言ってくれ、気のすむように。
例えば、インド向けにアイルランド系移民の25歳くらいの
中世南米を舞台にしたゲームのキャラを頼む!っていう例は極端だけど、
多くの日本人は北米の平均的なユーザーの好みを理解できるという誤解をしてて、
上のような要求が見えていないんじゃないかなーと感じるんですよよよよよ。
で、無理やり描き上げてもそれを判断できないしね(日本向けなら問題ないと信じてるが、最近それも疑ってる)。
なので、わからんこともないけど確信は持てないんじゃないかってとこですね。
699名無しさん必死だな:04/09/11 11:53:32 ID:ZzScYTCw
平均的ユーザーなんぞ、日本人が日本人見たってわからんよ。
そもそも受ける受けないって言われても、絵がないとなんとも言えん
700名無しさん必死だな:04/09/11 17:31:10 ID:misywp5m
http://www.atlus.com/smt/screenshots.html

これ海外で大ヒットすると読んでるんだけど。
701名無しさん必死だな:04/09/11 17:33:37 ID:5B2ZCuc7
>>700
ノクターンの新しい方、英語版でるのか。
確かにあれ面白かったな。
デザインにしろ、ストーリーにしろ、尖がってる鋭敏な感性が心地よかった。
702名無しさん必死だな:04/09/11 17:36:50 ID:PsC9/UC5
しかし、なぜ真女神転生3のゲーム名を英語訳せずにそのまま売り出したんだろ?
マーケティング的に不利だと思うのだが。
703名無しさん必死だな:04/09/11 17:42:15 ID:8mjUH9m1
エキゾチックがウリなんだべ
704名無しさん必死だな:04/09/11 18:06:20 ID:XQM1SkfG
攻略本付きのホームページって珍しい。
それほどしても、売りたい。そういう気持ちが、
このホームページを見たら伝わってくる。
GTA世代のRPGとかいうのもなんか笑っちゃいますね。
705名無しさん必死だな:04/09/13 11:18:15 ID:/RbD9fyv
神様お願いです。
ノクターンを海外でヒットさせてあげてください。
あれは傑作。
706名無しさん必死だな:04/09/13 16:22:40 ID:/RbD9fyv
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040913-00000938-reu-ent
全米興行収入、「バイオハザードII アポカリプス」が初登場1位
707名無しさん必死だな:04/09/13 21:39:52 ID:ilOpRlJI
PS2:韓国でこの秋100万台突破、SCEKナンバー2が語る「それまでの戦い」
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/09/13-1.html
708名無しさん必死だな:04/09/13 21:44:50 ID:uE6XPVVT

_ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、 +
              /   ''''''    ''''''  ヽ   + 美男子♪
                i  (●),   、(●) ::::',
             {     ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::::::::}
              ',    ..`-=ニ=- ' .:::::::::,!  +
           ___ヽ    `ニニ´   丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´
709名無しさん必死だな:04/09/14 08:19:49 ID:jvllMDOe
http://blog.livedoor.jp/killer_market/

ALL
1 PS2 MADDEN NFL 2005 1,112,588 $54,142,420
2 XBX MADDEN NFL 2005 509,100 $25,103,580
3 PS2 ESPN NFL 2K5 448,433 $8,897,210
4 PS2 MADDEN NFL 2005 COLL 395,811 $23,390,230
5 XBX ESPN NFL 2K5 311,359 $6,165,545
6 XBX T.CLANCYS BLACK ARROW 158,218 $6,157,931
7 PS2 SPIDER-MAN:THE MOVIE2 129,492 $6,076,589
8 PS2 NCAA FOOTBALL 2005 94,559 $4,687,620
9 XBX HALO 88,488 $2,652,439
10 GCN MADDEN NFL 2005 87,404 $4,307,765
710名無しさん必死だな:04/09/14 08:21:43 ID:rmY3DhP4
XBOX躍進中か
711名無しさん必死だな:04/09/14 08:36:42 ID:jvllMDOe
セガのフットボールは早くも150万超えたな
200万は確定かな?
712名無しさん必死だな:04/09/14 08:49:48 ID:QHDQHpop
http://forums.gamespot.com/gamespot/show_messages.php?board=314159282&topic=16290479&page=0

HARDWARE

GBA 312,568 $30,308,655
XBX 216,911 $32,202,460
PS2 211,690 $31,869,296
GCN 108,953 $10,840,460
713名無しさん必死だな:04/09/14 09:08:53 ID:SPpBapsc
GCは相変わらず売れないね
て、とうとうXboxがPS2を抜いたじゃん!
714名無しさん必死だな:04/09/14 09:54:58 ID:TncEaB/O
>>709
EAのLIVE参入でどれだけマッデンがPS2版に近づくか注目していたけど、
まだPS2が圧倒的だね。

さすがに2つのハードを揃えるのは敷居が高いもんなあ
715名無しさん必死だな:04/09/14 10:15:50 ID:rmY3DhP4
マジか???
XBOXがまたPS2抜いたの?
716( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 10:20:09 ID:bdhJBCEc
あれ?もう第三月曜日でしたっけ。
717名無しさん必死だな:04/09/14 10:21:40 ID:DN+qd/H4
PS2は出荷を絞ってるって話じゃなかった?
確か廉価版のPS2の発売の噂があるとか。
718名無しさん必死だな:04/09/14 10:25:16 ID:rmY3DhP4
アメリカは完全にXBOXの流れだな
こんなに早く、トップシェア奪回するとは意外だった
719名無しさん必死だな:04/09/14 10:25:31 ID:U23vX7P5
SCEって在庫補償してないの?
720名無しさん必死だな:04/09/14 10:26:17 ID:v481AGuc
日本じゃ、あんなばかでかいハードはジャマでしかないんだが、向こうは気にせず買うんだな
721名無しさん必死だな:04/09/14 10:28:28 ID:KICIuWSS
>>718
どうやって普及台数の差をこの程度で埋めるんだw
722名無しさん必死だな:04/09/14 10:29:53 ID:JyJskxOh
>>720
ウサギ小屋に住まなくてもOKだからね。
ガレージはアメ車2台分が普通。
うらやましい・・・
723名無しさん必死だな:04/09/14 10:30:27 ID:rmY3DhP4
>>721
ソニー社員さんですか?何を必死になってるの?
普及台数はPS2凄いよ、まったく凄い感心するPS2凄いよ
724名無しさん必死だな:04/09/14 10:31:22 ID:uSOHjcec
GCN
MADDEN NFL 2002 Aug-01
MADDEN NFL 2003 Aug-02 44,308
MADDEN NFL 2004 Aug-03 76,136 72%
MADDEN NFL 2005 Aug-04 87,404 15%

PS2
MADDEN NFL 2002 Aug-01 420,336
MADDEN NFL 2003 Aug-02 930,329 121%
MADDEN NFL 2004 Aug-03 1,445,950 55%
MADDEN NFL 2005 Aug-04 1,508,399 4%

XBX
MADDEN NFL 2002 Aug-01
MADDEN NFL 2003 Aug-02 146,150
MADDEN NFL 2004 Aug-03 309,890 112%
MADDEN NFL 2005 Aug-04 509,100 64%

EAはキチガイか
725名無しさん必死だな:04/09/14 10:33:16 ID:vVA2rnNB
>>723
まぁMS社員でも箱でシェアで勝てると思ってないから落ち着けバカ
726名無しさん必死だな:04/09/14 10:35:27 ID:rmY3DhP4
PS2の普及台数には脱帽だよ
ソニーじゃないとダメだね。あの普及台数は
727名無しさん必死だな:04/09/14 10:38:15 ID:uikKkTbr
月に5000台多く売れてるんだから一年で6万台多く売れる
だからあと100年後にはXBOXはPS2を追い越すんだよ!!!!

MS最強!!!
728( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 10:41:46 ID:bdhJBCEc
あ、GAではソフトとハードは同じ人が貼ってますね。

PS2 SIREN $96,691 2,457
てかサイレンっていつの間にか発売されてたんだ。
729名無しさん必死だな :04/09/14 10:43:57 ID:rmY3DhP4
しかしアメリカでのXBOX人気は本物だ
ま、ガセネタかも知れんけどね
いつもより早いし
730( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 10:47:34 ID:bdhJBCEc
bunkum氏のデータとソフトの数字は同じなのでたぶんハードもガセじゃないと思いますけどどうなんでしょ。
3週間は長かったので、早く出るようになったとしたらうらしいべ。
731名無しさん必死だな:04/09/14 10:51:05 ID:uSOHjcec
ちなみに去年の8月はこうだった。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:DQO-KsqlwGIJ:www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/ev/npd0308.html+%222003%E5%B9%B48%E6%9C%88%22+NPD+xbox&hl=ja

8月 累計 *タイレシオ
PS2 291,000 18,805,000 7.07
XB 146,000 5,830,000 5.78
GC 100,000 4,530,000 5.77
GBA 369,000 15,499,000 3.15

こら箱の方が勢いアルワ
732名無しさん必死だな:04/09/14 10:51:29 ID:U23vX7P5
嬉しいのか羨ましいのか。
733名無しさん必死だな:04/09/14 10:53:35 ID:rmY3DhP4
XBOX、やっぱメチャクチャ良いね
PS2の落ち方が嘘臭いような感じもするけど
734名無しさん必死だな:04/09/14 11:10:57 ID:GPcHRuUy
今はMS最強
735名無しさん必死だな:04/09/14 11:23:16 ID:N5zlb37L
赤字でも平気でハードを売れる会社と闘うのは
大変だよな。
736名無しさん必死だな:04/09/14 11:28:54 ID:JyJskxOh
GCは赤字で、さらに売れてないようだが。
737名無しさん必死だな:04/09/14 11:36:25 ID:9zxGFGfh
赤字じゃないPS2なのに赤字になってしまうSCE。
大赤字のXbox事業を抱えても赤字にならないMS。
赤字のGCでもGC事業は赤字にならない任天堂。

さて、一番ヤバイのはどの会社でしょう。
738名無しさん必死だな:04/09/14 11:50:14 ID:YGaxgt3Q
理想はGCだろうね。ソフトで赤字をなくすやり方。ソニーは肝心のソフトが
売れない。自社ソフトが任天堂みたいに売れれば大黒字なのにおしいところだ。
MSは赤字でも痛くもかゆくもない。余裕ってわけ。やっぱ一番やばいのってソニーかな。
739名無しさん必死だな:04/09/14 11:53:47 ID:v481AGuc
まあ据え置きやめちゃえば一番ラクそうだけど→任天堂
740名無しさん必死だな:04/09/14 12:01:05 ID:/SInC8RF
一応儲かってるのになんでやめなきゃならん。
据え置き機で売れてるソフトが携帯機で売れるわけでもないし。
741名無しさん必死だな:04/09/14 12:05:58 ID:v481AGuc
>>740
いや、GCは儲かってるようには見えないし。
任天堂ゲーの強みは、あまり高いハード性能を生かす、という方向性とは違うと思うし。
ポケモン、マリオ、カービーなんかを見ても携帯でも十分やれる。
リアルゼルダみたいなのはサードとして他のハードでやってくれてもいいし
742名無しさん必死だな:04/09/14 12:23:04 ID:z4Eh3Zsb
GC赤字だし据え置きやめればいいというのは小学生でもわかる
743名無しさん必死だな:04/09/14 12:27:57 ID:3w/gmnOc
確かにいかにも小学生がしそうな短絡的な見方だな。
長期的に見れば、SCEがMSに或いはMSがSCEに駆逐されるわけで。
744名無しさん必死だな:04/09/14 14:12:20 ID:4mQCQBx8
もう北米では箱がPS2に勝ちつづけながら次世代に突入してしまうんじゃないか?
745名無しさん必死だな:04/09/14 14:38:47 ID:OQSG4PVM
PS3は開発投資を回収するのは不可能だと思う
746名無しさん必死だな:04/09/14 14:44:45 ID:c10/wg+d
かもね。最低限日本とEUでMSを不当廉売で訴えて締め出す必要がある。
747名無しさん必死だな:04/09/14 16:29:56 ID:CV8lQ76f
今年のホリデーシーズンは
PS2にはGTA:SA
XBOXにはHALO2があるけど
GCは爆発的に売れそうなのないから絶望的だな。
適当に同梱パックとかだすんだろうけど。
748名無しさん必死だな:04/09/14 16:32:40 ID:/SInC8RF
その2つには大きく見劣りするが、恐らくプライム2をぶつけてくる。
749名無しさん必死だな:04/09/14 16:39:18 ID:Pa7k9V/2
なんだかんだで任天堂はモリモリ売ってそうだな
未だにマリカやらスマデラを3万も4万も売ってる変態だし
750名無しさん必死だな:04/09/14 16:42:53 ID:QHDQHpop
>>同梱パックとかだすんだろうけど

もう出てるって 8月20日に
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0002MPVQO/qid=1095147405/br=1-3/ref=br_lf_t_rz_3//103-6482081-6099036?v=glance&n=1064486&s=toys&m=A3UN6WX5RRO2AG

Metroid Prime Bonus Bundle
$99.99

売れなかったけど
GCN 108,953 $10,840,460


751名無しさん必死だな:04/09/14 16:42:58 ID:r+0AzbVe
HALO2でXBOX本体が爆発的に売れる可能性はある

年末ハードではXBOXがぶっちぎりだろう
752名無しさん必死だな:04/09/14 16:58:35 ID:yNRFtn+2
いまだにTOP10に顔出してくるHALOの強さはおかしい、変態だと言えよう
753名無しさん必死だな:04/09/14 17:15:09 ID:CV8lQ76f
754名無しさん必死だな:04/09/14 17:25:49 ID:qHwndViY
ほんと、発売から3年近く経つのに9万近くも売れるHALOって何だろうな
本体バンドルだからと言っても、バンドルされているのはHALOだけじゃないし
トータル340万本は、PS2のゲームと比較してもトップ5に入る本数
すごすぎ。
755名無しさん必死だな:04/09/14 17:28:57 ID:aVRJrHMf
PS2売って箱買ってるやつらがいるんですよ
756名無しさん必死だな:04/09/14 18:08:43 ID:TncEaB/O
任天堂の次世代機はどんな層がターゲットなのだろう?
757名無しさん必死だな:04/09/14 18:11:53 ID:OmCfamhk
GC買って、なお任天堂ハードが欲しい層じゃろ
758名無しさん必死だな:04/09/14 18:16:39 ID:CV8lQ76f
UK Software Sales Charts week ending September 12th
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=14281
759( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 19:15:24 ID:bdhJBCEc
アテネ2004が急降下。

>754
NPDは本体バンドルは別集計なので、単純にhaloのパッケージが
月8〜10万本くらい売れているって事だと思いますよ。
760名無しさん必死だな:04/09/14 19:20:47 ID:6UDUkPYP
PS2また負けたのか
洒落にならなくなってきたなソニーは
また赤字になっちゃうのか?
761名無しさん必死だな:04/09/14 19:36:50 ID:r2BAYeSu
>>760
あの法則が発動してるだけ
762名無しさん必死だな:04/09/14 19:39:23 ID:gPBaBnL0
つーことはHaloは毎年100万ぐらい売れてるのか
763名無しさん必死だな:04/09/14 19:44:17 ID:zxqru6ix
・・・・そして11月にはHALO2が投下される。
もう後が無いよSCEは、何をどうすればMSに勝てるのか?
答えは簡単だ、何をどうしても結局MSには勝てない。
普通に考えればMSに勝つ事自体がミッション・イン・ポッシブルな事は猿でもわかる。
しかし久多良木とSCEはそんな簡単な事がわからなかった、安い勝利に冷静さを失っていたのだろう。
PSで任天堂とセガと言う「ニセモノ」を倒し勘違いしたSCEが次にケンカを売ったのが
MSという「本物」だったということ。
764名無しさん必死だな:04/09/14 20:05:11 ID:TncEaB/O
このスレってこんなに煽り合いが多かったっけ。
765( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 20:07:32 ID:bdhJBCEc
見守るスレですから
766名無しさん必死だな:04/09/14 20:08:39 ID:oo7wgicO
>>759
バンドルは別集計って初耳
じゃあバンドルで売れた分はどれくらい?
767( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 20:14:09 ID:bdhJBCEc
さあ?
アマゾンをぐぐった感じだと
Limited Edition Green Xbox Video Game System with Halo

これなんかは20万台限定のものらしいですね。
768名無しさん必死だな:04/09/14 20:19:57 ID:GSC1CdVc
頂上決戦 プロジェクトリーダーに聞く 「必ず逆転してみせる」
http://ne.nikkeibp.co.jp/NE/2000/000410/tokushu4.html

アワワ、まじでこの通りになりそうだ
769名無しさん必死だな:04/09/14 20:21:05 ID:zxqru6ix
そう、それがMSだ。
770名無しさん必死だな:04/09/14 20:22:16 ID:FL9TEVp8
中略多すぎ
771( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 20:23:35 ID:bdhJBCEc
>3億ポリゴン/秒の描画性能と HDTVへの出力機能を実現

この通りになりそう?
772名無しさん必死だな:04/09/14 20:24:41 ID:lYA5xh3A
まあ、あと1年以上PS2は籠城戦をじっと我慢の子で耐え抜かなければならない
わけだ。
こういう心強いソフトもあるしな。
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20040914/kou.htm
773名無しさん必死だな:04/09/14 20:30:55 ID:WL+BKAac
>>768
しかし、必ず逆転してみせる前に
そいつはMSから逃げ出してしまったのであった。

fin
774名無しさん必死だな:04/09/14 20:38:58 ID:hMrdJpsZ
てか、64くらいは売れてるのかな、Xboxって。
775名無しさん必死だな:04/09/14 20:41:10 ID:a197vhNZ
XboxとGCを足しても64に満たないんじゃなかったっけ。
64と同じだけの期間売ったらどうなるかまでは知らないけど。
776名無しさん必死だな:04/09/14 21:02:25 ID:8+EwSpPp
64本体の販売台数、ぐぐったら見つかったのを張っておく

単位(万台)
1996年 581
1997年 942
1998年 786
1999年 649
2000年 79

64に比べたらXboxは駄目だね。
でも、状況がまったく違うからね。
NES SNESで下地があった64と比べても意味が無いような気がするが?
777名無しさん必死だな:04/09/14 21:16:46 ID:JyJskxOh
>>775
> XboxとGCを足しても64に満たないんじゃなかったっけ。

XboxとGCを足して、この夏の売上でN64に追いついたぐらいでは?
N64は6年かけて3000万台以上売ったと言われてるから。
日本では SFC>>N64>GC だが、世界トータルでは SNES>N64>>GC だからね。
N64→GCの落ち込みが激しい。
778名無しさん必死だな:04/09/14 21:22:36 ID:NzX/hBBQ
MSと争っちゃあどうにもならんね。
SCEを潰しての価格引き上げを待つしか任天堂にとるべき手は無いかな。
779名無しさん必死だな:04/09/14 21:33:07 ID:6qt0ebzD
北米の次世代戦争はXBOX2が勝つ見込みがだんだんデカくなってきたな。
個人的には2機種が五分五分のシェアになる状態が面白いと思うがシェアってのは
一度どっちかに傾いたらそっちへどんどん流れていくものだから難しい。
でも北米XBOX2、それ以外PS3な状況になれば五分五分状態が成立するのも可能か。
780名無しさん必死だな:04/09/14 21:36:35 ID:OmCfamhk
MSが凄いとかもあるけど、PS2のコアになってる日本のゲームの凋落もあるんでないの
781名無しさん必死だな:04/09/14 22:13:57 ID:sNCl2Ik/
北米をMSがとったら世界市場もMSがとるでしょう。
北米市場の世界シェアは約5割だよ。欧米ゲーム市場は北米市場と嗜好が似てるしね。
XNAをバックに圧倒的資本力でPS3を潰してしまうと思う。PS3とともにブルレイも死亡。Xbox&HDDVD勝利。
SCEどころかソニー本体がヤバイな。
782名無しさん必死だな:04/09/14 22:16:08 ID:JyJskxOh
それもある。
欧米で和ゲーが売れなくなってきてる。
でも日本市場は縮小してるから、日本のメーカーは欧米でも売れるゲームを作らないと死亡。
欧米での和ゲーの凋落と、日本市場縮小のダブルパンチですな。

これは任天堂だけ強くて、サードが売れないハードに勝ち目がない事も示してる。
783名無しさん必死だな:04/09/14 22:20:55 ID:9WrW8Aq6
とはいえ今後予定されてる箱専ソフトで北米でミリオン期待できるのって
結局HALO2くらいだからなあ。

PS2がGTA:SAN,MGS3,GT4,FF12,KH2と続々と弾を用意しているのと比べると
なんとも売れ筋系のラインナップが貧弱なんだよね。
784名無しさん必死だな:04/09/14 22:21:18 ID:5KHMuvdJ
海外で売れる和ゲーはほとんど任天堂のソフトだからね。
785名無しさん必死だな:04/09/14 22:23:15 ID:sNCl2Ik/
ForzaとSplinterCell3もミリオンいくと思う。
786名無しさん必死だな:04/09/14 22:27:12 ID:hMrdJpsZ
Forzaって結局、何時発売?
今年中とか来年一月とか来年年末とかよーわからん。
つか、売れないだろう・・・
PGR2すら売れなかった訳で、ミリオンなんて遠すぎでしょう。
787名無しさん必死だな:04/09/14 22:28:19 ID:CV8lQ76f
Splinter Cell Chaos Theory
ってそのうちubiがPS2版出しそうじゃない。
GTA:SAもXBOX版だす可能性は大いにあるけど。
788( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 22:28:34 ID:aHdFqJbm
まあ、PGRは単にロンチで売れたソフトだったって事でしょう。
789名無しさん必死だな:04/09/14 22:32:45 ID:sNCl2Ik/
>>787
前作すらパワー不足で別のゲームになってるのに、さらに新しいテクノロジーを盛り込んで
エンジン作ったカオスセオリーはPS2じゃ無理。
790名無しさん必死だな:04/09/14 22:35:50 ID:OmCfamhk
XB版GTASAは先日のTake2四半期決算でしばらくの間の可能性が消された
791名無しさん必死だな:04/09/14 22:36:03 ID:GmczUg5T
>>771
3億ポリゴン/秒って初期のXBOXの予定性能じゃなか…
まずいだろ、さすがにそれじゃ。PS3は
最初に噂されていた通りのモノが出来上がったら6千5百億ポリゴン/秒だぞ…
792名無しさん必死だな:04/09/14 22:39:00 ID:sNCl2Ik/
>>791
ソニーの言うことなんかまだ信じてるの?

そもそも、もうポリゴン数で優劣を競う時代じゃないんだよ。
Unreal3エンジンをみなさい。
793( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 22:39:38 ID:aHdFqJbm
いや、単に大昔の記事でその初代XBOXの話って感じで。

まあ、PS3が6500億ポリゴンなら、箱2は3兆ポリゴンの予定に
なるだけなので問題無いべ。
794名無しさん必死だな:04/09/14 22:40:22 ID:qpgBPc5m
>>786
多分ForzaはGT4キラーとして作られているので
GT4の発売時期にぶつけてくると思われ。
795名無しさん必死だな:04/09/14 22:41:41 ID:CV8lQ76f
バイオ4は北米で映画が賑わってるときにだせばよかったのに。
796名無しさん必死だな:04/09/14 22:44:20 ID:9WrW8Aq6
>>794
そりゃないだろ。
んな似たようなもん、誰もが知ってるような超メジャーソフトにぶつけたら
余計に脂肪確定だよ。

ちょっと絵が綺麗だからとかそういうとこで買うゲーム選ぶのは一部のゲーオタだけ。
797名無しさん必死だな:04/09/14 22:55:24 ID:GmczUg5T
>>796
ちょっとグラフィックいい位でキラーなんて言わないだろ、逆に。
それだけ中身でも勝ってる自身あるって事じゃないの?
798名無しさん必死だな:04/09/14 22:57:13 ID:9WrW8Aq6

ところでスプセル2の時点で箱版単体でミリオンいってるんか?

http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/xbranka.html
ここのデータじゃミリオンは遥か遠くにってな感じの数字になってんだけど
これって初月オンリーのデータだったりするんかね。
799名無しさん必死だな:04/09/14 22:58:02 ID:sNCl2Ik/
Forzaはかなりよさげに見える。
GT4はエアロパーツがいじれないし、車体へのペイントもできない。
さらにぶつかっても壊れない。オンラインへの対応も微妙。
中身には正直かなり差がある。
MSのシムものは定評あるしね。
800名無しさん必死だな:04/09/14 22:59:08 ID:oo7wgicO
XBOX市場は続編に弱いからねぇ
801名無しさん必死だな:04/09/14 22:59:41 ID:9WrW8Aq6
>>800
新作もあんま強いようには見えないけどね w
802名無しさん必死だな:04/09/14 22:59:44 ID:qpgBPc5m
というかただのレースゲームがキラーと呼ばれる事
自体がおかしいわけであって、MSに真っ先に狙われるのも仕方が無い。
803( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 23:03:49 ID:aHdFqJbm
某haloバスターの名前が出ていない件について。
804名無しさん必死だな:04/09/14 23:04:19 ID:CV8lQ76f
それならHALOキラーのKILLZONEは売れまくりだな。
805名無しさん必死だな:04/09/14 23:06:14 ID:9WrW8Aq6
まあ現実問題として来年末まで見ても箱ソフトで北米ミリオン超えできんのは
HALO2が楽勝,MADDEN2005,2006の2作が辛うじてとどくか程度だろうな。

PS2の方は軽く10本は越えるだろうけどね(プッ
806名無しさん必死だな:04/09/14 23:11:17 ID:2MS7fMSV
それが無条件で次世代機の動向に繋がるのなら、PS3も安泰なのだけどね。
807名無しさん必死だな:04/09/14 23:11:43 ID:abq16x9m
いやー盛り上がってますなぁ
一時はこのスレ停滞して心配してたんですが

相変わらずGCの話題は無いのですか?
808名無しさん必死だな:04/09/14 23:12:39 ID:d5FVEOma
フォルツァ
809名無しさん必死だな:04/09/14 23:14:19 ID:2MS7fMSV
GCの話題は精神安定剤かな。
下を見て自らの境遇を一時でも忘れたい時に出る。
810( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 23:14:44 ID:aHdFqJbm
んん、リアゼルとMP2とバイオ4がそろって年末に登場、とかだったらまだ話題にも上るんでしょうけどね。
811名無しさん必死だな:04/09/14 23:18:00 ID:UEm1iF7s
>>783
それらのうちPS2の市場規模がXBOXと同じぐらいでもミリオン行くのってGTAぐらいじゃないか?
812名無しさん必死だな:04/09/14 23:18:06 ID:m1gMI65e
Forzaってミリオンいくんじゃないの?ゴッザムも1はミリオンいってんし
813名無しさん必死だな:04/09/14 23:19:26 ID:/SInC8RF
プライム2だけは出るようだが、バイオ4は来年になっちまったうえに、
リアルゼルダなんて来年のいつ出るのかも分からん。

>>811
ただ、その仮定ってなんか意味あるのか?
814名無しさん必死だな:04/09/14 23:22:24 ID:9WrW8Aq6
>>811
その仮定になんの意味があるんだろう、、、

まあFF10もMGS2もGT3もPS2中期以前の作品だから
そういう意味では市場規模今より相当小さくても軽くミリオン
突破したシリーズものなんだけどね。

>>812
ゴッサム1はローンチ祭りで売れただけ。
815名無しさん必死だな:04/09/14 23:22:30 ID:oo7wgicO
同じ条件で比較したかったんでしょうw
ただラインナップが魅力ならハードの売り上げにも貢献して最終的には
今のPS2市場規模に至るだろうねw
816名無しさん必死だな:04/09/14 23:37:36 ID:U4ER1P3W
ブランド力を測るには市場規模が同じじゃないとね。
817名無しさん必死だな:04/09/14 23:39:03 ID:qpgBPc5m
ゴッサム2はカクカクボケボケ画像でファンを落胆させたから売れなくなって当然。
818( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 23:40:52 ID:aHdFqJbm
単純に市場規模比で良くと、DOA3の国内でのブランド力が無茶苦茶凄くなったりとややこしいことに。
まあ仮定の話ですけど箱ネイティブで気合入れて作ってたとしたら、ミリオン行くタイトルもボチボチあるんじゃないですか。

819名無しさん必死だな:04/09/14 23:42:16 ID:9WrW8Aq6
別に誰もブランド力の話なんてしてないし。
単に箱市場は一番売れている北米ですら年間にミリオンソフト1〜2本出すことすら
四苦八苦してるような糞市場だなってそれだけの話だよ w
820名無しさん必死だな:04/09/14 23:44:07 ID:IAQSQcKP
>>815
実際貢献してるからハード売り上げでPS2に勝ってるんじゃないか?
821名無しさん必死だな:04/09/14 23:44:27 ID:/SInC8RF
>>818
まあ、スプセルとかはそれに近いものがあるかもしれんな。
822名無しさん必死だな:04/09/14 23:47:25 ID:oo7wgicO
>>820
月間ハード売り上げはXBOXの売り上げが伸びたというより、PS2の売り上げが落ちたんじゃない?
http://www.quiter.jp/news/ps2/040904002096.html
それにはこういう背景があるみたいだし
823名無しさん必死だな:04/09/14 23:48:17 ID:9WrW8Aq6
スプセル1:140万→スプセル2:45万
な結果みてまだスプセル3はミリオンとか世迷言はいてる奴いるんだ・・・

スプセル2もPS2,GCよりかなり先行発売である意味専用ソフトの待遇で
発売されたにも関わらずあの売上げだったってのにな。
824( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 23:49:31 ID:aHdFqJbm
う〜ん、そういうのって、数字に大きく現われたりするものなのかなあ。。。
825名無しさん必死だな:04/09/14 23:52:43 ID:/SInC8RF
>>823
いや、新鮮味があった1の話だよ。
開発スタジオが戻った3がどうなるのかは知らん。
826名無しさん必死だな:04/09/14 23:53:18 ID:G+5puJOo
スプセルパンドラが45万ってことは無いよ
今もちょくちょくTOP10に顔出してるのに
827( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/14 23:55:16 ID:aHdFqJbm
二作目は上海スタジオで作ったやつなんでしたっけ。
なら実質3がスプセルの続編なのか。
828名無しさん必死だな:04/09/14 23:57:21 ID:3PdoVNqS
>>822
>EBgamesやAmazonでは品切れになっていない
829名無しさん必死だな:04/09/15 00:09:01 ID:f3I9BwXc
結局VJは海外でどれくらい売れたの?
830名無しさん必死だな:04/09/15 00:15:35 ID:s7jxEq0F
なんか痴漢の書き込みが活発になってきたような・・・
831名無しさん必死だな:04/09/15 00:25:19 ID:lo2C3ris
このスレ最初からみると面白いよ
NPD前で情報が出てない時に限って痴漢が妄想しまくりで活発化する
832名無しさん必死だな:04/09/15 00:26:37 ID:doPzsr/r
それでは出川さんの妄想ではない次世代機の動向推測をお聞きしたいと思います。


       どうぞ。
833名無しさん必死だな:04/09/15 00:40:38 ID:L2mFf6zu
PS3勝利!やっほーい!他撃沈〜!
834名無しさん必死だな:04/09/15 00:44:28 ID:lo2C3ris
>>101-200の妄想流れとその結果>>390など面白い
あと、何度となく入る一行レスの痴漢は全角英数が多い(笑
835名無しさん必死だな:04/09/15 00:47:06 ID:doPzsr/r
馬鹿と逃げ。出川さんは次世代機が怖くて仕方が無いようです。
836名無しさん必死だな:04/09/15 01:07:59 ID:lo2C3ris
それより過去予想をして当てた人に祝福を、外した人に罵倒を差し上げます
>>120 >>128の6wnNdW/3は先見の明があり状況分析に優れてるといえるでしょう
>>129の62rS/wuvは私情を挟みすぎて話にならないです、予想の才能もありません
837名無しさん必死だな:04/09/15 01:09:03 ID:+w1/N3N7
>>785
Fableも
838名無しさん必死だな:04/09/15 01:12:08 ID:ueRDSYu0
Fableって絶賛ってほどではないみたいね。
839名無しさん必死だな:04/09/15 01:12:33 ID:SUOcAerT
ForzaとSplinterCell3も、もちろんFableもどう考えたってミリオンなんていく訳ねーだろ。
痴漢はもうちっと現実ってものを直視しろや。
840名無しさん必死だな:04/09/15 01:14:30 ID:lo2C3ris
予想は自由
数ヶ月経って結果が出たうえで過去の予想屋を評価しようよ
841名無しさん必死だな:04/09/15 01:47:17 ID:rr+29dZV
米市場の場合、数ヶ月じゃわからなかったり・・・
842名無しさん必死だな:04/09/15 02:24:24 ID:lWiROGZV
値下げとか何にもなしの月で箱が勝ったのは大きいな。
やっぱ最近の箱はPS2より勢いがあるのか。
843名無しさん必死だな:04/09/15 05:28:12 ID:aCo9KJ3p
PS2はGTAを死んでも手放さない事だな・・・・
これがマルチになったりしたら一気に流れが箱陣営に行く。
箱の北米での好調はやはりスペックの差によるところが大きいのかしらん。
844名無しさん必死だな:04/09/15 08:37:31 ID:1vIXAPh3
まぁ、64もMDも売れた市場だし、ハード性能が売上に直結しやすいのは確実でしょうね。
GTAはどーだろ?
今回の最新作ですら、Halo2にも負ける予約状況とか言われてるし、
そこまでシリーズ寿命も長くないんじゃ無いかな、と。
845名無しさん必死だな:04/09/15 10:57:50 ID:2pFAejTz
マイクロソフトは全ソフト会社を買収すれば話が早いわけだが・・・
846名無しさん必死だな:04/09/15 11:05:51 ID:kBafAEeK
参考スレ
【ハード】世界のPC・ネット事情【ソフト】 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/world/1059341979/
847名無しさん必死だな:04/09/15 11:59:45 ID:3SA3a1YG
スプセル2は確か100万いったってのをどっかで見た気がする。
HALOだってもっとうれてるはずだし。
祠のデータは参考程度に見たほうがいい。
848名無しさん必死だな:04/09/15 12:35:45 ID:WhH262IO
セガ2K5が健闘。X箱で本数上回る

PS2 マッデンNFL2005 1,112,588
PS2 マッデンNFL2005コレクターズエディション 395,811
XB マッデンNFL2005 509,100
計 2,017,499


PS2 ESPN NFL 2K5 448,433(今月) / 854,516(累計)
XB ESPN NFL 2K5 311,359 / 697,019
計 759,792 / 1,511,535
849名無しさん必死だな:04/09/15 13:13:24 ID:VOidk5Vq
セガがこーゆー安値攻勢かけられるのって
サミーのお陰なの?
850名無しさん必死だな:04/09/15 13:20:13 ID:+GlpEs5b
ポケモンの新作の予約も好調だって話だから
ポケモンもかなり売れるだろうし
海外で日本のゲーム好調じゃん。
GTの新作もかなり売れるだろうし。
851名無しさん必死だな:04/09/15 13:23:59 ID:VOidk5Vq
今年のアメリカの年末商戦の主役は
箱でもPS2でもなくNDS。
852名無しさん必死だな:04/09/15 13:39:13 ID:IZXbKti0
GCは脇役にも入れないな。

まさか、セガだから日本のゲームだと思ってるアホはいないよな?
853名無しさん必死だな:04/09/15 14:04:10 ID:VOidk5Vq
>>852
おまえがアホだ。
テイク2とは販売協力してるだけ。
ESPNシリーズは間違いなくセガのゲームで
利益はセガに入るんだから、日本のゲームという
解釈で別に間違ってない。
854名無しさん必死だな:04/09/15 14:05:56 ID:+GlpEs5b
>>852は低能の痴漢だからしょうがないよ
855名無しさん必死だな:04/09/15 14:17:01 ID:VOidk5Vq
>>844
>GTAはどーだろ?
>今回の最新作ですら、Halo2にも負ける予約状況とか言われてるし、
>そこまでシリーズ寿命も長くないんじゃ無いかな、と。

そーなの?
GTAシリーズ大嫌いだし本当にそうなら嬉しい。
856( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/15 14:25:24 ID:aowMJyX1
4ヶ月も前の予約状況(?)の話ですけどね。。。
857名無しさん必死だな:04/09/15 15:17:12 ID:Fik/uzcW
出川がうろたえてるなw
もうSCEなんかに肩入れしても面白くもなんともないでしょ。
858名無しさん必死だな:04/09/15 16:35:30 ID:p99efsfC
セ皮w
859名無しさん必死だな:04/09/15 17:14:08 ID:0gVUB0aS
>>783
>PS2がGTA:SAN,MGS3,GT4,FF12,KH2と続々と弾を用意しているのと比べると
>なんとも売れ筋系のラインナップが貧弱なんだよね。

年末は日本のゲームが大暴れする予感。
NDSもでるし、ポケモンは最低で200万本はいくだろうね。
あとペーパーマリオ・VJ2・ノクターンあたりに期待してる。
860名無しさん必死だな:04/09/15 17:24:04 ID:BgFhsBis
何で日本のゲームが売れることを望む奴がいるのかな?
861名無しさん必死だな:04/09/15 18:23:45 ID:VOidk5Vq
何で洋ゲーが売れることを望む奴がいるのかな?
862( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/15 18:33:54 ID:aowMJyX1
両方面白いゲームがたくさん出てガンガン売れて欲しいっしょ。
863名無しさん必死だな:04/09/15 18:43:43 ID:ZpnSOEZw
GTAとHALO2以外ボロボロでしょ
864名無しさん必死だな:04/09/15 20:40:55 ID:aTa7vxl/
マイクロソフト、NPD8月のデータを受けてXboxの優位性をアピール
http://www.quiter.jp/news/xbox/040915002258.html
865名無しさん必死だな:04/09/15 22:10:45 ID:IZXbKti0
GCはこのまま悲惨な年末を迎えて完全死亡しそう。
最下位から2度と上がれないだろう。
866名無しさん必死だな:04/09/15 22:14:26 ID:mZP+59s6
何と言うか、ゲハ病だな。
取り敢えず逃げを打っておかずにはいられないところが。
誰がどう見ても「だろう」なんてボカす必要は、もう無い。
867 :04/09/15 23:33:38 ID:CtEzws/a
箱陣営の幹部連中がゲハ厨レベルに見える。。。。w
868名無しさん必死だな:04/09/16 00:45:15 ID:kgh/040t
869名無しさん必死だな:04/09/16 06:01:38 ID:svkXNjsO
>>868
thanks!! いつも保存してるのに、今月は忘れるとこでした
870名無しさん必死だな:04/09/16 08:08:28 ID:xu7VDeXv
>>683
それはおまえの願望ですか?
871名無しさん必死だな:04/09/16 08:09:14 ID:xu7VDeXv
誤爆
872名無しさん必死だな:04/09/16 08:14:22 ID:pSmFfTFK
>>861
痴漢って本当にMSの社員なのかもね
873名無しさん必死だな:04/09/16 08:20:15 ID:O47OqNTl
>>868
それにしても向こうのフォーラムはいい感じやね
ちゃんとファンやってるって感じ
これじゃゲームも盛り上がるはずだわな
874名無しさん必死だな:04/09/16 16:25:22 ID:YYIIw3MW
洋ゲーの壁を破壊する気運の高まりを感じずに
せっせと壁にコンクリ塗ってる方がいますね
875名無しさん必死だな:04/09/17 02:01:38 ID:bRB2VxAu
北米でのXboxの売れ行きは好調 (XboxAdvanced)
ttp://www.xbox-news.com/

調査会社NPDのデータによると、北米でのXboxの売れ行きは好調なようで、
2004年8月のXboxのシェアは40%だったそうです。
Xbox本体のシェアは11ヶ月連続で伸びていて、2003年8月は27%だったのが
13%増の40%となっています(PS2は39%、GCは20%)。
またソフトの売上げは前年同月比56%増で、アタッチレートは7.2です。

1年の半分の売上げがあるというホリデーシーズンを見ないとわかりませんが、
いまのところ北米に話を限るとPS2と横並びということになります。
北米なら次世代機では互角の勝負ができるかもしれません。
876名無しさん必死だな:04/09/17 03:40:59 ID:yjzV2rN1
台数よりも、タイレシオ7.2ってのにビックリだ。
かなり高いよね、これって。
期間なのかな、累計なのかな?

PS2で8.4
PS1で9.5
でしか無いと言うのに。.




あ、計算して見たらGCでも7.5なのか・・・
GBAは3.7だけど。。
877名無しさん必死だな:04/09/17 09:00:13 ID:mlwlM0no
PS2‖ PStwoが10月26日に米国で発売? - 海外報告 (open)
米国のエンタテインエメントプレス、ハリウッドレポーターはアナリストや小売からの情報として、
米国において『グランドセフトオート サンアンドレアス』が発売される10月26日に合わせて
プレイステーション2の新モデル「PStwo」が149ドル(値段据え置き、約16,000円)で登場するとのレポートを出しました。
新モデルは現行モデルより30%サイズが小さくなるそうです。
PS2の年末商戦に関しては、米国のいくつかの小売と業界首脳陣らが値下げを呼びかけていました。
PStwoの登場となると、値下げをしなくとも値下げと同等の効果が期待できます。
American Technology ResearchのアナリストP.J.マクニーリー氏は「ソニーからの公式のコメントは無いが、
既にPStwoに関する著作権登録を済ませている」とコメントしました。新しいモデルが登場するとPS2自体に新鮮さが出ます。
10月登場となると米国市場での在庫不足問題の説明が付きます。しかしながらPStwoの可能性はまだ推測の領域にあります。
878名無しさん必死だな:04/09/17 09:01:46 ID:L9EEHPtF
日本はいつでるんだろ
879名無しさん必死だな:04/09/17 09:05:53 ID:aIJ1pQI9
>>877
その噂、たぶん本当だと思う。
結局箱が月間でPS2抜いたのって「PStwo」発売の為に
通常のPS2の出荷抑えていたのが原因か。
880名無しさん必死だな:04/09/17 09:07:59 ID:7YXgU5X7
品切れになってるってニュースもあったけど、伏線だったのね
すべては21日に明らかになるだろう
881名無しさん必死だな:04/09/17 09:09:32 ID:jFtZXLke
PStwo
PSXのチップが余ってそうだから
案外早く出すのかもね
882名無しさん必死だな:04/09/17 09:16:33 ID:FZFPoaHv
DQ8の前くらいに出そうな気が
883名無しさん必死だな:04/09/17 09:18:02 ID:L9EEHPtF
PSPの前に出すとやばそうな・・・
884名無しさん必死だな:04/09/17 09:22:33 ID:aIJ1pQI9
>>883
北米のクリスマスシーズンは超重要。
PSPはクリスマスシーズンに間に合わないんだから
PStwoを替わりに持ってくるんだろう。
885名無しさん必死だな:04/09/17 09:27:28 ID:mlwlM0no
>>884
そうしないと、年末はDSに話題さらわれちゃうしね
886名無しさん必死だな:04/09/17 09:29:54 ID:/2iSAlPt
またサードを圧迫するのか・・・
887名無しさん必死だな:04/09/17 09:45:51 ID:8o89DWEq
PStwoはカラーを数種類は用意するのかな?
PS2はゲームを普通にやる層には行き渡ったから
ファッション・デザイン性を「売り」にして女性などライト層に
アピールするというのはいい戦略だと思う。
888名無しさん必死だな:04/09/17 09:48:37 ID:FZFPoaHv
PS・PSone系のデザインがいい
889名無しさん必死だな:04/09/17 10:00:44 ID:ggIr7KAH
こーゆー所が家電で凌ぎを削った日本企業の強みだよなぁ。
MSとはノウハウが段違いに違う。
どーせ箱陣営はクリスマスシーズンに馬鹿みたいにワンパターンに
値下げまたはバンドルみたいな事しようとしてたんだろうけど
値下げだけが能じゃないってことだな。
890名無しさん必死だな:04/09/17 10:03:06 ID:587H8CI0
>>882
有り得るな。
PSoneもドラクエ関連と合わせたし。
891名無しさん必死だな:04/09/17 10:10:50 ID:FZFPoaHv
箱って不当廉売にあたらんのかね。原価いくらよあれ
892名無しさん必死だな:04/09/17 10:14:44 ID:msF7+iJg
>>891
そんなこと言ったら
PSP2万円台で売れなくなるぞ
893名無しさん必死だな:04/09/17 10:16:04 ID:FZFPoaHv
まあね
894名無しさん必死だな:04/09/17 11:31:29 ID:2/1FAi5+
PS2ヤベェーな
895名無しさん必死だな:04/09/17 12:14:51 ID:kfZPDWa2
悲惨だな型番商法にPStwo、そりゃ色んなメーカー潰れるわ
896名無しさん必死だな:04/09/17 13:57:58 ID:h03OEmMT
SCEも一緒に潰れるから
897名無しさん必死だな:04/09/17 14:25:38 ID:ge3z39x9
サードいなくなったらSCEどうしょうもないからな
羊頭狗肉ってやつか
898名無しさん必死だな:04/09/17 16:32:07 ID:hzQgVall
ソニー:家庭用ゲーム機PS2の小型版を10月26日発売−米業界紙
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconews&tkr=6758:JP
September 17, 2004 02:53 EDT -- 米業界紙ハリウッド・レポーターによると、
ソニーは10月26日に家庭用ゲーム機
「プレイステーション2(PS2)」の小型版を発売する見通しだ。
同紙の15日付の電子版がゲーム業界担当のアナリストや販売店関係者の話として伝えたところによると、
新製品「PStwo」は現行のPS2を30%程度小型化したものとなる。
価格は現行機と同じ149ドル(約1万 6000円)の見込み。
899名無しさん必死だな:04/09/17 17:50:37 ID:hzQgVall
正式、GBASPが欧州で値下げ、同梱版発売
http://www.quiter.jp/news/gba/040917002324.html
米EA、ゲームソフト技術者養成で南加大と提携
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040917AT2M1700A17092004.html
900名無しさん必死だな:04/09/17 18:10:29 ID:G5cP7Kbw
今年の日米の年末商戦は「PStwo」と「DS」の旋風が
巻き起こりそうですね。
901名無しさん必死だな:04/09/17 18:16:15 ID:vQJL5z6z

         ∧_∧ 
        ( ´Д`)
    ____/  /
  σ/∴∵/   |       ・・・
   (   PSP | 
   //|.| ̄| | ̄| |
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ)
902名無しさん必死だな:04/09/17 18:18:27 ID:mlwlM0no

ワラタ
903名無しさん必死だな:04/09/17 18:49:41 ID:Ftv7C4+i
PStwoはないだろ
10月のGTAと同発するっていうんならずいぶん前から作ってないといけないんじゃないか?
904名無しさん必死だな:04/09/17 18:58:22 ID:sL0e9444
ブルームバーグではカットされてるけどクイターにある元記事を参考にすると
そこに懸念があるみたいだね。発売1ヶ月前でも全くにもってニュースが無いのは不自然だって
905( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/17 19:15:46 ID:XZgBx0Ib
発売されるのはPStwoじゃなくてSCPH-70000でしょ?
ただ、大きさが小さくなったってだけの。
906名無しさん必死だな:04/09/17 22:16:44 ID:hlbifxyI
販売台数考えたら、PS1で言えば、既にPSoneが出てるくらいは既に普及してる。
PS1無印が2800万台
PS oneが1200万台

PS2の2004/06時点での普及台数が3000万台だから、そろそろ大きな
ハードウェアの変更でも無いと売れない時期に来てるはず。
つか、PS2にXboxが追いついたとか、PS2不調!!とか言っても、
PS2単体で見る限りPS1時代よりもかなり好調なのが現実なんだよな。
好調すぎて、ピークが早く来てるのが問題出はあるんだけど。
907名無しさん必死だな:04/09/17 22:57:21 ID:rjTKhml3
市場規模自体が当時よりデカイけどな
908名無しさん必死だな:04/09/17 23:02:36 ID:JCQ1uedt
ソニーは小さい。正直、俺のチソコより小さい。
909名無しさん必死だな:04/09/18 00:16:30 ID:Eo1dRN/H
PS1時代よりもかなり好調なのに赤字の時点で終わってる
910名無しさん必死だな:04/09/18 04:48:24 ID:GlBE93T1
今PS2買うんだったらPStwoでるまで待った方が良いですよね?
911名無しさん必死だな:04/09/18 11:20:37 ID:WjvtwauO
痴漢、糠喜びに終わったなw
PStwo発売で更に独走態勢を固めるな。
912名無しさん必死だな:04/09/18 11:40:27 ID:FpmstLxI
アホ?
米でいちいち小型になりましたぐらいで売り上げ上がるわけないじゃん。
値下げでもしないとね。
負けなんだよ、負け、PS2の独占負け。
これからはXBOXの圧勝劇の始まりだよ。
913名無しさん必死だな:04/09/18 11:43:26 ID:htY1vgSH
PStwoっ製造コストさがってんじゃないの
914名無しさん必死だな:04/09/18 11:47:09 ID:+eYwG9lk
日本人的には小さくなった方が嬉しいと思うんだけどね。
Xboxが売れちゃうアメリカだと確かに違うかも。
915名無しさん必死だな:04/09/18 11:49:34 ID:AD7T8HMj
アメはでかいほうが売れそうだからな。アメ車みたいな
916名無しさん必死だな:04/09/18 11:54:39 ID:Gcy0cItp
>>912
PSoneを知らんのか?w
917名無しさん必死だな:04/09/18 11:56:19 ID:FpmstLxI
XBOXが海外で売れてるのは魅力的なソフト群のおかげもあるけどね。
小型化しました、どうぞ買って下さい。
そんな甘いやり方で売り上げ伸ばせる様な市場じゃないよ。
ソニーの戦略には中身がないんだよね、何か雰囲気でやってる。
ほんとは値下げするのがいちばん手っ取り早いけどね(笑)
918名無しさん必死だな:04/09/18 11:59:12 ID:AD7T8HMj
箱って、最初からハードディスクとオンライン機能ついてるとか、向こうの人間にとっては買得に感じるから売れるんじゃないの。
洋ゲーいっぱいだし
919名無しさん必死だな:04/09/18 12:02:56 ID:G3gpvTlM
>>912
( ´,_ゝ`)プッ     
痴漢は現実を見ようね。
920名無しさん必死だな:04/09/18 12:05:32 ID:WjvtwauO
ゲーマーとライト層って発想からして違うからね。
ライト層からみると、「小さくなって可愛くなった」「カラーが複数出る」
そーゆー事が凄く嬉しかったりするんだよな。
921名無しさん必死だな:04/09/18 12:06:26 ID:FpmstLxI
PSoneは値段も落ちたからそこそこ売れたんだよ、現実を見なきゃいけないのはソニーの方だと思う。
XBOXに対抗するには値下げするしかないよ、海外と日本は違うんだから。
922名無しさん必死だな:04/09/18 12:07:30 ID:B7i0OIcP
>>920
ならGCは海外では馬鹿売れだな。ライト層に
923名無しさん必死だな:04/09/18 12:08:52 ID:AD7T8HMj
日本の話をしてるんでしょ
924名無しさん必死だな:04/09/18 12:10:28 ID:WjvtwauO
>>922
アメリカでは2000万台、日本では1000万台売れた後に
買うようなライト層にしてみたらデザインの一新は嬉しいってこと。
箱とかGCはライト層が買うような段階になるまで普及してないからな。
925名無しさん必死だな:04/09/18 12:10:48 ID:BT/t4gHY
>918
てか向こうの箱のラインナップだと負ける要素がないだろ。。

サードはマルチプラットだから、一番出来の良いのは箱だし。
ファーストは、バンジー、レアetc実力のある所が開発してるし。
車ゲーはフェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニのように
他社じゃ逆立ちしても無理な車を収録出来るし。

次世代に向けて、日本でも水面下で既に色々動いてるみたいだし・・・
次世代は日米どちらも、ソニーvsMSの一騎打ちだろうね。
任天堂はどうするんだろ。。携帯機だけでいくのかな。
926名無しさん必死だな:04/09/18 12:10:55 ID:FpmstLxI
アホ?スレタイ読めないの?
ここは海外の話をするところだよ。
927名無しさん必死だな:04/09/18 12:12:50 ID:G3gpvTlM
>てか向こうの箱のラインナップだと負ける要素がないだろ。。

この痴漢、馬鹿なの?
どう見たってPS2のラインナップの方が豪華じゃん。
928名無しさん必死だな:04/09/18 12:14:43 ID:v/Tu/kOT
年末はHALO2があるからな。GTAでも太刀打ちできないだろ。
これからは箱の圧勝ロードの始まりですよ。
929名無しさん必死だな:04/09/18 12:15:30 ID:FpmstLxI
>927
日本人の視点でしょそれ。

XBOXの最近のパフォーマンスはほんと凄いものがあるよ。
値下げしたのに追いつかれたソニーの苦肉の策なんだろうねtwoは
本当はもうちょっと後に出すつもりだったんだろうけど、もう後がないからね。
でも値下げしなきゃ海外ではほとんど意味ないよ。
930名無しさん必死だな:04/09/18 12:16:13 ID:AD7T8HMj
HALOが400万売れたならバイオ4もそれくらいいくかも
931名無しさん必死だな:04/09/18 12:18:27 ID:2FelZ7tp
XBOXで続編が陥落してる事実から目を背けちゃ駄目!
これはユーザーが前作に失望してる証
そして登場したHALO2は絶対に1を超える事は出来ないと断言しよう
932名無しさん必死だな:04/09/18 12:19:09 ID:v/Tu/kOT
バイオ4が400万ってアホか?あり得ないだろ・・・
HALOどころかDOOM3にも負けるかもw
933名無しさん必死だな:04/09/18 12:21:58 ID:G3gpvTlM
HALO2って新規顧客を増やせそうなタイトルか?
従来の箱信者は喜んで買うだろうけど。
934名無しさん必死だな:04/09/18 12:23:32 ID:FpmstLxI
HALOは今でもベスト10に入り売れ続けてるよ。
バンドル分なしであれだけ売れてる。
935名無しさん必死だな:04/09/18 12:24:21 ID:6EbySC+x
HALO2が出たらもっと伸びるかも
936名無しさん必死だな:04/09/18 12:24:59 ID:AD7T8HMj
>>932
あり得ないとする理由は?HALO、DOOMとどの辺りが違う?
937名無しさん必死だな:04/09/18 12:25:41 ID:+iiUDZuP
このスレ見てるとわかるけど、痴漢っていつも的外れな予想しては
恥かいてるの繰り返してるだけじゃん
いい加減学ばないと冷静な分析は一生できないぞ
938名無しさん必死だな:04/09/18 12:27:08 ID:WjvtwauO
>>934
それはいい事じゃない。
それだけ箱のラインナップが貧弱だってこと。
939名無しさん必死だな:04/09/18 12:29:17 ID:FpmstLxI
的外れ?どこが?
海外では箱が優勢になるって予測してそれが現実になってきてるんだけど。
940名無しさん必死だな:04/09/18 12:30:16 ID:+eYwG9lk
実際ここまで迫るという予測は見たこと無かったな。
箱信者以外では。
941( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/18 12:31:00 ID:Y6j6lBQg
出来にもよるかもですけど、フルプライスで300万本くらいは売る力を持っているんじゃないですかね。
942名無しさん必死だな:04/09/18 12:32:21 ID:v/Tu/kOT
>>936
HALOのような楽しさがあるわけでもなく、
DOOMのようなCG技術もない。
まさに名前とブランドだけのシリーズそれがバイオ。
943名無しさん必死だな:04/09/18 12:33:47 ID:v/Tu/kOT
大体バイオ4って妊娠以外には全然注目されてないよね。
こんなん売れるわけねーー
944名無しさん必死だな:04/09/18 12:34:56 ID:+eYwG9lk
>>943
君、妊娠か。
945名無しさん必死だな:04/09/18 12:38:49 ID:BT/t4gHY
>943
妊娠は注目してないだろ。。
注目してるのは
複数ハード所持のゲーオタ、
バイオ大好きなのにPS2しか持っていない惨めな馬鹿
くらいだろ。
946名無しさん必死だな:04/09/18 12:42:39 ID:WjvtwauO
947名無しさん必死だな:04/09/18 12:43:32 ID:AD7T8HMj
>>942
いや、だってFPSになってんじゃん。絵もきれいでグロいし。
向こうの受けるツボつきまくってんじゃないの
948名無しさん必死だな:04/09/18 12:44:11 ID:B7i0OIcP
ttp://www.gamespot.com/news/console.html

Burnout 3はPS2版よりXbox版の方が売れてる。
マルチソフトでもXbox版の方が売れるつー時代が来そうだな
949名無しさん必死だな:04/09/18 12:45:52 ID:+iiUDZuP
バイオ4は普通に売れるだろう
他にめぼしいソフトがない状況なんだから
GC持ってて買わないんなら嘘になる
まさにXBOX新規購入する奴がHALOバンドル買うのと一緒
他にソフトないのが好材料
950名無しさん必死だな:04/09/18 12:47:41 ID:v/Tu/kOT
>>947
FPSだったらいいってわけじゃない。AIとか世界観とか、
その他諸々の要素も良くないとHALOは超えられない。
それに絵が綺麗って言っても所詮GCだしね。
DOOMほどの凄さは無いだろ。
951名無しさん必死だな:04/09/18 12:57:04 ID:v/Tu/kOT
うーん、GCって子供向けハードってイメージだから
バイオはあんまり売れないんじゃないかと。
GCって日本ならオヤジ妊娠も買うかもしれないけど、
向こうではほんと子供向けってイメージあるんだろうし。

むしろバイオは箱のイメージの方がしっくりくるし、
グラフィック性能的にも本来箱で出すべき
ゲームだったのと違うか?
952名無しさん必死だな:04/09/18 13:01:11 ID:+eYwG9lk
そのGCの空白地帯を狙う、任天堂側からすると補う、そういう計画だったんでしょ。
953名無しさん必死だな:04/09/18 13:10:17 ID:uz5IXO1f
8/31発売のSO3の方が9/7発売のPS2バーンアウト3より売れてるってことの方に
驚いた w
954名無しさん必死だな:04/09/18 13:12:07 ID:tWNEXzZm
>>951
箱は浪花節的なゲームに対する愛情がゲイツに
感じられなかったんだとさ。カプコンが。

ホームグラウンドの日本に箱市場がないからな。
日本のゲームメイカーの苦戦はホームの箱市場が
存在してないこともあるのかもしらんな。
955名無しさん必死だな:04/09/18 13:21:42 ID:+iiUDZuP
あくまでも結果を見ないとわからないけど、XBOXでDOAを出したような効果は得られるだろう

だいたい、PS2市場は規模がでかいというけどその分競争も激しくパイの食い合いがある
逆に他のプラットフォームの市場規模が小さいといっても、分母としては十分な規模だ
分子になるソフトが数百万本売れるチャンスはいくらでもある
バイオ4も経緯はともかく戦略的投入の価値を持って成功するよ
956名無しさん必死だな:04/09/18 13:25:23 ID:+eYwG9lk
戦略的投入ならね、PS2発売前にしないと意味が無い。
PS2に出ると思ってユーザーがPS2を買ってしまった後では、
GCに出そうがXboxに出そうが戦略的意味合いは皆無に近い。
957名無しさん必死だな:04/09/18 13:25:31 ID:CUUCH8jd
PSoneって、PS2という次世代がでたことによるマイナーチェンジでしょ?
PS3出る前に現行機の廉価版ハードだしてどうするの。
このままだと年末商戦で確実に負けるから、ハードの外見かえることによって
少しでも話題作って、少しでも売上げ稼ごうって苦肉の策。
PS2でPS3まで持ちこたえられるわけないもんなぁ。
相当あせってると思われる。
958名無しさん必死だな:04/09/18 13:27:42 ID:B7i0OIcP
>>956
ただユーザー層がGCだと子供がメインだから難しいべ
スポゲーとかFPSとかのマルチが圧倒的に売れないのがその証拠
多分バイオもMで出るだろうし、新規ユーザー目当てじゃないと売り上げも伸びないべ
959名無しさん必死だな:04/09/18 13:31:21 ID:+iiUDZuP
そういや、レーティングがあったな
すっかり忘れてたw
うーん、そうなるとバイオ4も厳しいか
960名無しさん必死だな:04/09/18 13:35:23 ID:D6vnLSvm
>>957
それは俺も思った。
oneの事を考えると、意味不明なタイミングだ。
結構的を射てる意見だと思う。
961名無しさん必死だな:04/09/18 13:37:10 ID:y0mZMjaV
>>930
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/gcranka.html
Resident Evil 465,276
Resident Evil 0  415,601

って書いてあるんだけど↑が4になると400万本売れるわけですか?
GCは北米で778万台だからGC持ってる人の
2人に1人がバイオ4買わないといけないけど。
962名無しさん必死だな:04/09/18 13:39:43 ID:Avo6Ku0z
普及台数による切り替えなんじゃないの?
PS→PSoneへの切り替えは何台普及した頃だったのかなぁ。
963名無しさん必死だな:04/09/18 13:44:06 ID:BomgdHrn
964名無しさん必死だな:04/09/18 13:46:49 ID:Avo6Ku0z
>>963
thx
だいたい同じくらいのタイミングになりそうだね。
965名無しさん必死だな:04/09/18 13:51:35 ID:+iiUDZuP
930は半分ネタだろ
もしバイオ4を400万本売るつもりなら3年くらいかけて廉価版も出して
バンドルもしてってなバックアップが必要だろうが、その頃にはもう
次世代機の話題で持ちきりだ
しかし、そのバイオはリメイクだし、時期的にもまだ競合ソフトがある
バイオ4は今の時期にオリジナルで新気鋭のゲーム出すとこに意義があるんだよ
米国人はそういうとこ敏感だからな
しかし、レーティングに厳しいのも然りなんだよなw
966名無しさん必死だな:04/09/18 13:55:27 ID:6tStVIBO
痴漢ってPStwo発売で現行機の出荷を抑えていただけなのに
PS2を抜いた!とか糠喜びしていたのが恥ずかしくてたまらないみたいだなw
しょせんゲーマー専用機に過ぎない糞箱には絶対に
できない芸当だから口惜しくてたまらないらしいw
967名無しさん必死だな:04/09/18 14:02:00 ID:+eYwG9lk
海外のXboxに対する態度には国内のGCに対する余裕が見られないね。
968名無しさん必死だな:04/09/18 14:14:09 ID:tUJ2m+JN
>>946
最低点数つけてるのがファミ痛だね
のきなみ低評可のゲームにファミ痛が最高得点つけてるのもよくみる
969名無しさん必死だな:04/09/18 14:18:01 ID:sojhIgYV
出川ってXBOXにPS2が抜かれたのがかなり心的ダメージを受けてたみたいだな。
この板で出川は断トツで余裕がない。
PS2は数字しか価値を見出せないから仕方ないのかな?
970名無しさん必死だな:04/09/18 14:28:34 ID:8JV2mIUV
>>969

PS2は移行に備えて出荷抑えていただけなのに
アホみたいに喜んでた痴漢ハケーン
971名無しさん必死だな:04/09/18 14:29:35 ID:+eYwG9lk
ほら、余裕が無い。
972名無しさん必死だな:04/09/18 14:34:42 ID:WjvtwauO
痴漢なんて余裕もったことないもんなw
973名無しさん必死だな:04/09/18 14:35:25 ID:UelXcV6h
とりあえず出川があわてふためく姿をみるのはオンリー厨の悲哀を見るようで楽しい
974名無しさん必死だな:04/09/18 14:39:27 ID:dwZpcaJd
このスレは痴漢という真性負け犬の痴態を観察するスレでつか?
975名無しさん必死だな:04/09/18 14:42:21 ID:WjvtwauO
>>968
塊魂はいいゲームだから海外で売れて欲しい。
あとノクターンも。
976名無しさん必死だな:04/09/18 14:43:07 ID:OPWQ9re+
同じPS2ユーザーとして出川は恥ずかしい
977名無しさん必死だな:04/09/18 14:43:26 ID:B7i0OIcP
その内アメリカは痴漢って言いだしそうな勢いだな
978名無しさん必死だな:04/09/18 14:44:21 ID:WjvtwauO
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095410630/
米業界紙ハリウッド・レポーターによると、
ソニーは10月26日に家庭用ゲーム機「プレイステーション2(PS2)」の小型版を発売する見通しだ。
同紙の15日付の電子版がゲーム業界担当のアナリストや販売店関係者の話として伝えたところによると、
新製品「PStwo」は現行のPS2を30%程度小型化したものとなる。価格は現行機と同じ149ドル(約1万6000円)の見込み。
同紙によれば、業界関係者の間では、ゲームソフト大手のテイク・ツー・インタラクティブは
米国の人気ソフト「グランド・セプト・オート」シリーズの新作の発売を、当初の10月19日からPStwoに合わせて1週間遅らせた、
との見方も浮上している。新型機は現行機種と同様、オンライン対戦を可能にするインターネット接続機能を持つという。
同紙によれば、米国では今夏、PS2の在庫不足が続き、アナリストらはソニーが新型機への移行を促すため、
販売店への供給を意図的に減らしていたともみている。
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=ayTqUJzR4KFI&refer=jp_japan
979名無しさん必死だな:04/09/18 14:47:57 ID:JNmIzVvz
出川は宗教
980名無しさん必死だな:04/09/18 14:48:05 ID:CUUCH8jd
あからさまな買換え需要狙いってのがなんだかなぁて感じ。
ハードの買い替えばかり促してたらソフトにまわる金が減るだろ。
981名無しさん必死だな:04/09/18 14:49:36 ID:dwZpcaJd
>>978
GTAの新作とのバンドルもやるんだろうね。>PStwo

泣き叫ぶ痴漢の面が目に浮かぶようだw
982名無しさん必死だな:04/09/18 14:51:46 ID:8JV2mIUV
>同紙によれば、米国では今夏、PS2の在庫不足が続き、アナリストらはソニーが新型機への移行を促すため、
>販売店への供給を意図的に減らしていたともみている。

ここ注目ね。
販売店への供給を意図的に減らしていたのにPS2と殆どかわらないくらいしか
売れなかった糞箱って・・・
983名無しさん必死だな:04/09/18 14:52:27 ID:CUUCH8jd
なんで泣き叫ぶの?
984名無しさん必死だな:04/09/18 14:55:27 ID:CUUCH8jd
でもまじめな話、PS3こけたらソニー本当に破綻するんじゃないの?
PSPがDSに抑えられ、PS3がXbox2にひっくり返される可能性ってかなり高いと思うぞ。
どうなっちゃうんだろ、ほんと。
985名無しさん必死だな:04/09/18 14:56:00 ID:hTeDgcTJ
GTAとHALOの対決は見ものだね
ただGTAはXBOXにも出るだろうけど
986( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/18 14:56:27 ID:Y6j6lBQg
売上自体はそーは代わらないと思いますけど。
機会喪失で箱に流れるなんてSCEAにとって一番あれな事ですし。
987名無しさん必死だな:04/09/18 14:56:57 ID:Ios8T40J
>PS3がXbox2にひっくり返される可能性ってかなり高いと思うぞ。

痴漢夢見すぎ。
988名無しさん必死だな:04/09/18 14:58:23 ID:8qNyOkm0
悪夢にうなされているのはむしろ・・・・
989名無しさん必死だな:04/09/18 14:59:39 ID:CUUCH8jd
MSはHDDVD陣営だろ。
Xbox2はコスト的にもHDDVDをドライブに採用する可能性ってかなり高いと思うんだよね。
ソニーはブルーレイ戦略のためにPS3にバカみたいに先行投資しただけでなく、MGMまで
借金して買っちゃった。
Xbox2がPS3おさえちゃったらこれが全部パァ。
数少ない利益だせる業種であるゲーム事業がなくなったら本格的に終わりだろう。
5年後にはソニーという企業は単独では存在してないかもしれないね。
990名無しさん必死だな:04/09/18 15:00:55 ID:jZHXNV3a
出川に余裕がないのは主流機でないものを買うという思考が無いから。
だから販売数で抜かれると大慌てする。
負けると分かって自分の意思で飛び込むXBOXユーザーやGCユーザーとはステージそのもが違う。
991名無しさん必死だな:04/09/18 15:01:13 ID:WjvtwauO
>>986
>売上自体はそーは代わらないと思いますけど

( ○ ´ ー ` ○ ) って意外と馬鹿なんだな。
機会喪失?
北米での売り上げの七割はクリスマスシーズン。
ここで勝つ者が勝者なんだよ。
992名無しさん必死だな:04/09/18 15:01:23 ID:8Goo7wY/
MSは箱1の赤字も回収せにゃならんし
無駄にコストのかかるHDDVDなんて使わないだろw
HDDでもつけた方がマシ
993( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/09/18 15:02:03 ID:Y6j6lBQg
ああごめんなさい、986は在庫調整の話ね。。。
994名無しさん必死だな:04/09/18 15:02:40 ID:Ios8T40J
>負けると分かって自分の意思で飛び込むXBOXユーザー

負けると分かって?
痴漢って生まれながらの負け犬なんだねぇw
995名無しさん必死だな:04/09/18 15:02:47 ID:CUUCH8jd
>>992
そんなに頭悪くて大丈夫?
本気で心配だよ。
996名無しさん必死だな:04/09/18 15:03:08 ID:8qNyOkm0
赤字の回収はシェアを完全に奪った後でしょ。
次で赤字の回収に入るなんて、希望的観測過ぎるかと。
997名無しさん必死だな:04/09/18 15:03:29 ID:OAdedcyV
>>992無知ってこわひ
998名無しさん必死だな:04/09/18 15:04:46 ID:8qNyOkm0
さてさて、埋め埋め。
999名無しさん必死だな:04/09/18 15:04:58 ID:fYxF0XWP
バカな痴漢
1000名無しさん必死だな:04/09/18 15:04:59 ID:Ios8T40J
>>992
永久に箱1の赤字も回収なんてできないよ。
日欧で売れないもん(イギリス除く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。