■■ 速報!@ゲーハー板 ver.319 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
情報元 及び 提供先:
ファミ通.com http://www.famitsu.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
GAMEWatch http://www.watch.impress.co.jp/game/
RULIWEB.COM http://www.ruliweb.com/
GAMESPOT http://gamespot.com/ (World Wide)
SOFTBANK games http://www.itmedia.co.jp/games/ (Japan)
兜町net http://www.kabutocho.co.jp/scramble/scrnbl/index.html
まだまだQUITER http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/ (鰐さん)
NintendoiNSIDE http://nintendo-inside.jp/index.html
NTTPUB eg http://eg.nttpub.co.jp/
すごい方々 17◆n5rN5OHDxw(家ゲーム板) 314◆6B90BxP4p2 通りすがり◆YI8gs2bQBo(旧◆AuZE5555Io)
431◆e7hmOdbXYE 235◆ecd8S3triE 177◆KK2hzskqLc ◆ExAvdBEznU(ジャンプスレの人)

前スレ

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1084348738/
2名無しさん必死だな:04/05/13 15:20 ID:zDJxU8bt
3名無しさん必死だな:04/05/13 15:21 ID:WJItQGTI
>>1
((((((;゚Д゚))))))アワワワワワワ
4名無しさん必死だな:04/05/13 15:22 ID:zLBXfm+t
5?
5名無しさん必死だな:04/05/13 15:22 ID:sOPvZ/7s
>>3
俺なんかまずいことした?
6名無しさん必死だな:04/05/13 15:22 ID:At50KLOA

文句や不満しか言えないヤツに限って書き込み数が多くてウザいのよ。
7名無しさん必死だな:04/05/13 15:23 ID:HdAWtM7h
8NまむDこんS:04/05/13 15:28 ID:lsEMQzV9
宮本、青沼氏が『ゼルダの伝説』を語った!
●『ゼルダの伝説』では大人になったリンクを表現!
http://www.famitsu.com/game/event/2004/05/13/264,1084426928,26202,0,0.html
9名無しさん必死だな:04/05/13 15:31 ID:jpzhnbCJ
宮本、青沼氏が『ゼルダの伝説』を語った!
http://www.famitsu.com/game/event/2004/05/13/264,1084426928,26202,0,0.html

「発表した『ゼルダ』の伝説はリアルタッチになっていますが、これは、みなさんの要望にお答えしたのも事実です。

発表会で上映した映像は、すべて実機から撮影した映像です。

今作では少年から成長していくリンクではなく、大人のリンクを表現します
10名無しさん必死だな:04/05/13 15:33 ID:wbWhbtmp
>>5
いえ(・∀・)乙です!
11名無しさん必死だな:04/05/13 15:33 ID:LtAxABBX
だれだよ、大人のリンクを要望したヤシ…
先生、怒らないから名乗りなさい。
12名無しさん必死だな:04/05/13 15:35 ID:jpzhnbCJ
>来年のE3ではたっぷり遊べるようにします
要するに、リアルゼルダ発売は、来年のE3以降・・・?
GC終わってる時期だね(苦笑
13名無しさん必死だな:04/05/13 15:35 ID:wbWhbtmp
ID変わった('A`)
14名無しさん必死だな:04/05/13 15:36 ID:W8Frcn9P
15名無しさん必死だな:04/05/13 15:36 ID:2Ml1z7j2
>>11
腐女子の皆さん。
16名無しさん必死だな:04/05/13 15:37 ID:sOPvZ/7s
>>15
&俺
17名無しさん必死だな:04/05/13 15:41 ID:UR0Wzu25
今度のリンクは瓶牛乳とか飲まないのだろうか
18名無しさん必死だな:04/05/13 15:48 ID:sOPvZ/7s
腰に手を当ててグビグビ飲みます
19名無しさん必死だな:04/05/13 15:50 ID:9AW1Ukog
牛乳瓶を飲みます
20名無しさん必死だな:04/05/13 15:51 ID:UIfNBC28
「FFXII」キモはアクションのような戦闘にアリ!?
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/23/index.html
21名無しさん必死だな:04/05/13 15:52 ID:sOPvZ/7s
むしろビンに入ってるデクナッツのお姫様をいただきます
22名無しさん必死だな:04/05/13 15:55 ID:HdAWtM7h
>>20
それにしても、グラフィックがスゲーな、おい。
23名無しさん必死だな:04/05/13 15:59 ID:BSPEbMyx
>>20
その他の画像が見れん・・・
24名無しさん必死だな:04/05/13 15:59 ID:zpj5Ajp3
>>14>>20
おもしろそー
25名無しさん必死だな:04/05/13 16:00 ID:2Ml1z7j2
>回を重ねるごとに新たな挑戦をし続ける“FF”シリーズ。
>最新作「FF VII」も前作より大幅に変化し,挑戦が盛り込まれている。
>残念ながら発売日は伸びてしまったが,今回のE3によって期待がさらに膨らんだことは間違いない!

VIIじゃなくてXIIだろが。
26名無しさん必死だな:04/05/13 16:02 ID:hvFLsFi5
どっからどう見てもベイグラだな
サクサク進むなら楽しみだ

ベイグラの戦闘は楽しいけど、レベル上げとかがダレル
27名無しさん必死だな:04/05/13 16:09 ID:7Jrhf5YD
情報量の多い戦闘のようだな、ライトが嫌う。
28名無しさん必死だな:04/05/13 16:11 ID:jpzhnbCJ
 本音

ろくにゲームを買わないライトなんかさっさと棄てろ
こびるだけ無駄
29名無しさん必死だな:04/05/13 16:13 ID:shy4Jyl+
ベイグラは演出は凄く良かったんだけどね、
システムはめんどくさいだけだった。
30名無しさん必死だな:04/05/13 16:13 ID:AGnllCMu
FF12、相変わらずグラフィックしょぼいなァ。
DQ8の方が遥かに綺麗だよ。
FFはDQみたく、背景をもっと描きこめ。
31名無しさん必死だな:04/05/13 16:14 ID:jpzhnbCJ
>>29
同意
特に武器の耐久度だか。
どうせ戻って修理できるからするのに。ただの作業
32名無しさん必死だな:04/05/13 16:14 ID:PoGgjwpb
ベイグラは武器合成がもっと分かりやすければ…
結局総当りで試してたもんな。
システム洗練できればそれなりによさげ。
33名無しさん必死だな:04/05/13 16:14 ID:2Ml1z7j2
>>30
いや、よく見てみろ。
ドラクエ8もFF12も神ゲーの如く綺麗。
34名無しさん必死だな:04/05/13 16:15 ID:GDSPVdka
35名無しさん必死だな:04/05/13 16:15 ID:2Ml1z7j2
SAKURAって何で人気あるんだ?
ああいう色はあんま好きじゃない。
36名無しさん必死だな:04/05/13 16:18 ID:hvFLsFi5
>>35
女性ユーザーが対象なんだろ

というか、いい加減に電源ボタンの色も統一しろよ
37名無しさん必死だな:04/05/13 16:19 ID:BSPEbMyx
SAKURA綺麗じゃん。俺も欲しい
38名無しさん必死だな:04/05/13 16:20 ID:2Ml1z7j2
AQUAだったっけ?
ああいう感じの色は好き。
39 :04/05/13 16:22 ID:m7Hchx4S
>>28
まあ、本音ではそうだろうな。
ゲームの面白さも判らんライトに合わせたゲームってのは所詮"本物のゲーム"じゃない。
40名無しさん必死だな:04/05/13 16:25 ID:KVzuUAi3
ゲーマーはもの凄く楽しく
ライトはそれなりに楽しめるのが一番いいなぁ
41名無しさん必死だな:04/05/13 16:25 ID:hvFLsFi5
ライトもコアも、両方楽しめるゲームこそが本当のゲーム
趣向が果てしなく広がってしまった現在では、もう期待できないだろうけど
42名無しさん必死だな:04/05/13 16:29 ID:iKemhisR
三島平八ついに死す!? 「鉄拳5」家庭用も発売とか!
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/19/index.html
>一方の男性キャラである憑威は,見たままの中国武術使い。
>某格闘技マンガに登場する,空だか海だかの王様っぽい技を,バンバン繰り出していたぞ(笑)。

これって何の漫画のキャラのことを指しているんだろ?
43名無しさん必死だな:04/05/13 16:33 ID:9AW1Ukog
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/138/13858.html
任天堂も大変だな。
中国なんか開き直ってるからな。
44名無しさん必死だな:04/05/13 16:36 ID:BUpfh/S+
>>20
無駄な表示が多くてシミュレーションみたいでやだなぁ
45名無しさん必死だな:04/05/13 16:39 ID:qjAd1UOA
万民に受け入れられるシステムってのは底の浅さにも繋がる訳で。
シンプルで奥が深いシステムってのは本当に難しい罠。
FFでもそういう作品は2-3作品くらいしか無い。

まあ多少複雑に見えてもマニュアルを初心者でもわかるように丁寧に作るとか、初心者の館のように徐々に慣らしていけるようなチュートリアルっぽいシステムを入れるとか。
46名無しさん必死だな:04/05/13 16:40 ID:zDJxU8bt
>>45
だな。
そういうのは初心者の館で解説しまくればいいわけだから
47零菜 ◆REINA.lkfk :04/05/13 16:41 ID:b5M1qwWu
>>42
週刊チャンピオンで連載中の「バキ」だと思います。
画像見る限りでは登場人物の『烈 海王』にそっくりなので
48名無しさん必死だな:04/05/13 16:41 ID:QkMibJyx
戦闘にちょっとアクション要素があったらライトはついてけないとか
そういうんじゃない気がするが。
それよか3D慣れしてない人が脱落しそう

DQとかFF、テイルズとかその他日本のRPGは3Dじゃないしなぁ
FF11とかゼルダあたりで慣れてる人なら問題ないが

今度のDQ8とFF12でやっと3Dになった感じだし
49名無しさん必死だな:04/05/13 16:41 ID:m1yRiwCG
FF10では初心者の館をゲーム本編でやらされたから序盤でやめちゃったよ
50名無しさん必死だな:04/05/13 16:42 ID:42ICiiUK
NDSの無線対戦まわりはちょっと興味を惹かれるな
51名無しさん必死だな:04/05/13 16:45 ID:9AW1Ukog
無理やり本編にチュートリアルを組み込むのはウザイ。
FF5、6のチュートリアルは秀逸。
52名無しさん必死だな:04/05/13 16:46 ID:BUpfh/S+
5,6なんてチュートリアルが必要なほど複雑じゃなかったじゃん
53名無しさん必死だな:04/05/13 16:47 ID:KVzuUAi3
FF8は初心者の館が無く、勝手に読んどけと言われて
ついていけなくなって止めた。
あーゆーのは勘弁。
54名無しさん必死だな:04/05/13 16:49 ID:igMAybzH
おいリアルゼルダ来年のE3にはプレイアブル出展てその程度かよ
そんなの今年出さにゃならんほど必死だったのか・・・
55名無しさん必死だな:04/05/13 16:49 ID:iKemhisR
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/cap.htm
PS2「Under the Skin(邦題:めいわく星人パニックメーカー)」
> ステージにはバイオステージなどがあり、登場する人間には、バイオのジルや追跡者も登場とのこと。

少し興味。
56名無しさん必死だな:04/05/13 16:49 ID:nbYaG7gv
チュートリアルは分かっててもぜーんぶ見てから本編に入りたい派だよな?
57名無しさん必死だな:04/05/13 16:51 ID:RCymuwdB
>>54
マジ???
発売は05年の冬ぐらいか・・・
なんじゃそりゃ
58名無しさん必死だな:04/05/13 16:53 ID:aYeGtG4t
なにこの自演くささ
59名無しさん必死だな:04/05/13 16:54 ID:BUpfh/S+
わには何やってんだ?
60名無しさん必死だな:04/05/13 16:55 ID:jpzhnbCJ
>>59
無視しとけ
61名無しさん必死だな:04/05/13 17:03 ID:hvFLsFi5
>>55
まだバイオにすがるのか
これなら、DMCや鬼武者にすがってたほうがよっぽどいい
62名無しさん必死だな:04/05/13 17:04 ID:iKemhisR
コナミ

PS2「Phantom Crash2050(仮称)」公式ページオープン
http://www.ps2-phantomcrash.com/
ジャンルはロボットアクションシューティング

PSP「METAL GEAR ACID」プロローグサイト新設
http://www.konamijpn.com/products/mga/japanese/

PS2「METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER」公式サイトリニューアル
http://www.konamijpn.com/products/mgs3/japanese/
63あひゃ ◆KACTR8AHYA :04/05/13 17:08 ID:Fay29Rs/
 心に傷をもつすべての学友・人民の諸君! 今まさに諸君は国家権力の反動攻撃に
直面していることを革命的に認識しなければならない。その攻撃とは何か? いうま
でもなく、日帝権力が12・24、25に向けて喧伝してきた「クリスマス」であり、
それに引き続くバレンタイン、ホワイトデーなる収奪攻勢である! すなわち、日帝
権力は冬の到来による心身の寒さにつけこんで「カップル」成立を煽りたて、「カッ
プル」成立をテコ入れに労働者・学生・人民への収奪を完遂せんとしているのだ。そ
れが端的に現れているのがクリスマスプレゼントであり、クリパと称する反動プチブ
ル集会であり、ホテル産業である。
64あひゃ ◆KACTR8AHYA :04/05/13 17:09 ID:Fay29Rs/
 クリスマスを端緒とする三大白色テロル=クリスマス、バレンタイン、ホワイトデ
ーこそ、死の苦悶にあえぐ日帝が見出した延命の活路であり、矛盾の爆発点である。
故にこそ、クリスマスが「文化」として定着しているかのようなデタラメな前提をで
っち上げ、あらゆるメディアを通じて腐臭ふんぷんたる煽情・宣伝を行っているのだ。
とくに今年は「二〇世紀最後のクリスマス」などといっそう「危機感」煽情的なキャ
ッチフレーズも用いつつ。
65名無しさん必死だな:04/05/13 17:09 ID:VRL657x4
わにくんは、期待のPSPのあまりのしょぼさにショックを受けて
またひきこもってしまいました。
66あひゃ ◆KACTR8AHYA :04/05/13 17:09 ID:Fay29Rs/
追いつめられた帝国主義権力と走狗集団に階級的鉄槌を!

 学友・人民諸君! かかる事情を踏まえれば、クリスマスを祝う輩が日帝権力の利
益に供するのみならず、人民の分断をもたらす積極的反革命であり権力の走狗集団で
あることは明白である。日帝権力の収奪攻勢に直面してもなお、自らの心身の寒さの
危機しか感じえずきわめてハレンチにも「クリスマスに過ごす相手がいない!」など
と無様に絶叫しクリパ・合コンに逃げ込むニセ「カップル」予備軍、そして「楽しけ
ればそれでいいじゃん」などと広言しホテルに埋没してはばからないニセ「カップル」
盲従集団……かれらは闘いの裏切者でなくてなんだろうか。かれらと我々を隔てるの
は「感性の違い」などではなく、与する階級の違いなのである!
67あひゃ ◆KACTR8AHYA :04/05/13 17:10 ID:Fay29Rs/
 すべての学友・人民諸君! かかる日帝権力の収奪攻勢を前にして、、しかし、社
共はもとより一切の「左翼」党派は反クリスマスの闘いをまったく放棄している。そ
のような中、唯一クリスマス打倒の闘いを不断に推し進めているわが大連帯の役割は
燦然と輝き、人民の期待はいよいよ高まっている。すべての「左翼」勢力の闘争放棄
を人民の怒りで戦闘的に乗り越え、闘う大連帯への結集を勝ち取ろう!
 今こそ激烈な赤色テロルを機軸とした我々の闘いの前にクリスマス迎合分子を戦慄
せしめよ!
 ベンチを奪取せよ! レストランを占拠せよ! ホテルを爆破せよ!
 すべての闘う学友・人民諸君! 階級的同志諸君! この闘争に勝利せよ! 白色
反革命=「Xマス」を内乱のXデーに転化せよ! 武装し闘う大連帯万歳!
68名無しさん必死だな:04/05/13 17:10 ID:zDJxU8bt
テス
69名無しさん必死だな:04/05/13 17:10 ID:hvFLsFi5
あひゃって●買ってたのか
そこまでして荒らしたいのか
70名無しさん必死だな:04/05/13 17:11 ID:iKemhisR
「Phantom Crash2050(仮称)」高画質ムービー
http://www.ps2-phantomcrash.com/contents/download/movie_img/E3_mov/E3_4min_h.asx

.hackみたいに擬似オンラインゲーなのか?
ロボットメーカーの中にKOJIMAというメーカーもあるみたいだなw
71あひゃ ◆KACTR8AHYA :04/05/13 17:12 ID:Fay29Rs/
>>69
んな反動的手段は使いま千円、、、
但し暇があるなら吝かではない
72名無しさん必死だな:04/05/13 17:13 ID:gXotg7Ke
>>856
「野村が一般人に受けると思ってるのがヲタ」と言う
世間の空気読めないのを逆手に取った発言が一番ヲタ臭くて痛いことに気づいてないのがもう・・・。
あのファンタシーなんたらの絵とキングダムハーツなりFFなりの
主人公の顔なり服装なり見てみろよ。
73名無しさん必死だな:04/05/13 17:13 ID:7Jrhf5YD
レス番飛んでるな
74名無しさん必死だな:04/05/13 17:14 ID:P1vW4NxA
今週、ゲーム画面が初公開されたゲーム(主にE3で)
任天堂陣営:リアルゼルダ、マリオテニス
SCE陣営:鉄拳5、カプコンファイティングジャム、武蔵伝2

今週、なんらかの発表があると思いきや無かったゲーム
任天堂陣営:マリオ128、ナムコフォックス、マザー3
SCE陣営:FF13、戦国無双猛将伝
75名無しさん必死だな:04/05/13 17:18 ID:FCSgDHOR
フォックスはあっただろ
76名無しさん必死だな:04/05/13 17:20 ID:hvFLsFi5
猛将伝とFF13が、E3で公開されるわけ無いじゃん
77名無しさん必死だな:04/05/13 17:22 ID:LtAxABBX
無双はそろそろ秋田ですよ、コーエーさん。
78あひゃ ◆KACTR8AHYA :04/05/13 17:23 ID:Fay29Rs/
&rlo; http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ハガネール、じしん!」
ハガネールの地震は強力だ。特に炎ポケモンへ与えるダメージは大きい。マグマラシを一撃で仕留めることができた。
今のマグマラシに相当自信があったのか、彼の表情が変わった。こいつは意外とたいしたことないかもしれない。
次のユンゲラーも玉砕した。彼の悔しそうな顔を見るとかわいそうだが、このまま勝てそうだ。
しかし、次に出てきたポケモンが厄介だった。「ヘルガー??」そこそこレベルもありそうだし、タイプの相性もクリスのポケモンは不利だ。
案の定ハガネールはヘルガーの「火炎放射」でやられてしまった。クリスのポケモンはあとコイルが二匹だけである。勝てそうにない。
以上、ケン・コロスでした!
&rlo; ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
79名無しさん必死だな:04/05/13 17:25 ID:vydB/mhJ
>>77
売れなくなるまで出し続けるんだろw
コーエーみたいな会社が当たる事なんて、この先もう無いだろうし(微笑
80名無しさん必死だな:04/05/13 17:27 ID:9AW1Ukog
あひゃは何者だ?
81名無しさん必死だな:04/05/13 17:28 ID:Uww8i7X3
いいもん
82名無しさん必死だな:04/05/13 17:29 ID:vydB/mhJ
ぽけもん


ああ・・・やっちゃったよ俺・・・
83名無しさん必死だな:04/05/13 17:30 ID:iKemhisR
『デス バイ ディグリーズ』公式サイト、プロモーションムービーを公開
http://www.namco-ch.net/death-by-degrees/movie/index.html

ニーナ姉さん、カコイイ!!
84名無しさん必死だな:04/05/13 17:33 ID:iKemhisR
85名無しさん必死だな:04/05/13 17:44 ID:BUpfh/S+
スクエニ プレスカンファレンス動画
mms://a1186.m.akastream.net/7/1186/5372/1/gamespot.download.akamai.com/5372/netshow/gslive/300k/sqenix_pressconf3.asf
86名無しさん必死だな:04/05/13 17:49 ID:igMAybzH
なぁ妊娠FF12スレ荒らすなよ
87ひみつの検疫さん:2024/06/25(火) 15:41:19 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
88名無しさん必死だな:04/05/13 17:52 ID:m4Z8fISO
FF7ACの新しい動画抜きたいんだけど、だれか直アドレスキボン
89名無しさん必死だな:04/05/13 17:53 ID:2TvioxW1
コナミカンファレンス
ランブルローズムービー
ttp://c.streamingmovies.ign.com/ps2/article/513/513673/rumblerose_051104_01_wmvlow.wmv
美女のシャワーシーンにヤロウどもの視線は釘付け!
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2004/05/12/aeea482f466ed186725f525e1833d139.html
90名無しさん必死だな:04/05/13 17:54 ID:l5MeYd6X
>>83
日本刀振ってるとキルビルのウマ・サーマンぽい
91名無しさん必死だな:04/05/13 17:57 ID:/ABOa2fT
まんま二コールキッドマンだろ
92名無しさん必死だな:04/05/13 17:59 ID:3Mbgh7/b
CELLが促進する「映画とゲームの融合」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/13/news021.html
ソニーとIBMが取り組むCELLベース開発環境は、
コンテンツ制作プラットフォームを映画・ビデオゲーム業界全体に拡大することを目指す。
これにより映画とゲームの融合は一層進むだろう。
93名無しさん必死だな:04/05/13 18:00 ID:BUpfh/S+
94名無しさん必死だな:04/05/13 18:03 ID:m4Z8fISO
>93 サンキュ
95名無しさん必死だな:04/05/13 18:05 ID:8B/S8AVO
wani wa mata sinda?
96名無しさん必死だな:04/05/13 18:08 ID:iKemhisR
韓国メーカーのPSPゲーム動画&スクリーンショット(RULIWEB)
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/ruliweb.intizen.com/data/rulinews/read.htm?num=12204
超感覚的音楽ゲームらしい。
生首ギャルゲーでおなじみの「SEED9」開発だけに他の韓国メーカー同様のパクリゲーではないみたい。

ていうか他の追随を許さないセンスだw
97名無しさん必死だな:04/05/13 18:08 ID:PNtsk1QQ
>>93
サンクス
でも音だけで映像が出ない・・・
98名無しさん必死だな:04/05/13 18:11 ID:XeHBP3Eg
99名無しさん必死だな:04/05/13 18:11 ID:qjAd1UOA
100名無しさん必死だな:04/05/13 18:12 ID:ZdWsQW8F
>>96
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン

一瞬グロかと思ったyo
101名無しさん必死だな:04/05/13 18:13 ID:BUpfh/S+
>>97
↓これでデータ吸い出して動画と音声を結合すれ
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/28/hugflash.html
102名無しさん必死だな:04/05/13 18:13 ID:uikMkQQ1
>>96
なんちゅうか・・・紙一重な匂いプンプンですなあ(´-`;)
103名無しさん必死だな:04/05/13 18:15 ID:SMyOeSfb
デザインパクってるーw
104名無しさん必死だな:04/05/13 18:16 ID:ZTlIkSyG
>>96
なんか怖いよ…
105名無しさん必死だな:04/05/13 18:20 ID:hvFLsFi5
>>97
DivXをいれれ
106名無しさん必死だな:04/05/13 18:27 ID:OihHf152
>>97
弾丸Xをいれれ
10797:04/05/13 18:28 ID:PNtsk1QQ
みなさん、どうもです。
いろいろやってみます
108名無しさん必死だな:04/05/13 18:33 ID:hvFLsFi5
弾丸Xを入れたら、多分死んじゃうと思うよ?
緑色になって
109名無しさん必死だな:04/05/13 18:34 ID:YkmZLsje
終わった、完全に終わった、GC2、XBOX2共に発表される前
に終わってしまった。
任天に至ってはPSPで携帯の地位もやばい、任天、MS終わった。

CELLが促進する「映画とゲームの融合」
ソニーとIBMが取り組むCELLベース開発環境は、コンテンツ制作
プラットフォームを映画・ビデオゲーム業界全体に拡大すること
を目指す。これにより映画とゲームの融合は一層進むだろう。
110名無しさん必死だな:04/05/13 18:34 ID:l5MeYd6X
サイレントヒル4動画

http://c.streamingmovies.ign.com/ps2/article/513/513572/silenthill4_051104_trailerfull_wmvlow.wmv
キモイの苦手な人は見ないほうがいいかも
111あひゃ ◆KACTR8AHYA :04/05/13 18:35 ID:Fay29Rs/
&rlo; http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮人民にとって金日成主席・金正日総書記がどういった存在であるかは御存知の事でしょう。
殆どの人民がお二人を敬愛し尊敬している事実。これは紛れも無い事実ですね。何故だとお感じになりますか?
主席・総書記の指導のもと人民が平等で幸福であるからですよ!そうでなかったらとっくにクーデターがおき其れこそ崩壊してますよ。
たしかに朝鮮國は南や日本に比べ経済的には苦しいですよ。食糧事情も良くありません。だからと云って総書記を恨んだりする人民は居ないと思います。
日本ではよく平壌での春の芸術祭や主席石造について批判がありますね。そんな金あるなら食料に廻せなどと云う意見が…
そう云うレヴェルの話ではないんですよ。こういったものは人民全ての心の支えなのです。日本人には理解出来ないとおもいますが。
以上、ケン・コロスでした!  
http://news2.2ch.net|test|read.cgi|newsplus%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
112名無しさん必死だな:04/05/13 18:36 ID:fsMswVBV
PS3も39800とかで出たら、今度は即氏すっかもなぁ
113名無しさん必死だな:04/05/13 18:37 ID:AGTJ51Ck
>>112
うむ、そしてスクエニが任天堂に付いて勝負ありと
114名無しさん必死だな:04/05/13 18:42 ID:1LProfoj
裏切られても裏切られても希望を見出す妊娠は素晴らしい
115名無しさん必死だな:04/05/13 18:45 ID:hBUODuBN
あひゃ久しぶり

そんな使い古されたコピペじゃなくて、新しい煽り文句たのむよ
116名無しさん必死だな:04/05/13 18:45 ID:hvFLsFi5
ときどきでいいから、いなくなったFFCCのこと思い出してください
117名無しさん必死だな:04/05/13 18:46 ID:dpb2QVX1
それでは各タイトルの紹介……の前に今回のEAの「裏」隠し玉を紹介。
あまりにも隠し玉過ぎてEAの広報が紹介どころかプレス向け資料に記載されてなかったという真の隠し玉だ!続報を待て!
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/27/index.html

なにこれ?
118名無しさん必死だな:04/05/13 18:46 ID:StkltCPw
>>30
逆だろw
119名無しさん必死だな:04/05/13 18:47 ID:FCSgDHOR
120名無しさん必死だな:04/05/13 18:50 ID:VDmh1WRc
ところで、わにくんはもはや燃え尽きてしまったのでしょうか?
121名無しさん必死だな:04/05/13 18:56 ID:wUCyzdWG
まだE3終わってないのにな ワニ
122名無しさん必死だな:04/05/13 18:56 ID:hvFLsFi5
鰐はスネークに頭切り落とされたのが確認されてる
おそらく、盗撮に失敗したんだろ
123名無しさん必死だな:04/05/13 18:57 ID:DxcaKy/9
なんかしらんけど現地写真を大量にうpしてたし
その中にマズいのがあったとか
124名無しさん必死だな:04/05/13 19:01 ID:igMAybzH
チョンも萌え萌えデザインゲー以外作るんだな
125名無しさん必死だな:04/05/13 19:02 ID:LtAxABBX
>>123
そんなことの繰り返しだな。
さすが鰐くん。素敵です。
126名無しさん必死だな:04/05/13 19:03 ID:c3pkckSd
良い訳必死
あれはただの動画のキャプを定期的に流してただけだろ・・・
127名無しさん必死だな:04/05/13 19:06 ID:SMyOeSfb
グラフィックエンジンを一新
TFLOの新動画発表
http://image.excite.co.jp/jp/game/flyff/flyff_500k.asx
128名無しさん必死だな:04/05/13 19:06 ID:uLp+wAj6
129名無しさん必死だな:04/05/13 19:08 ID:SMyOeSfb
RTSなのかな?
130名無しさん必死だな:04/05/13 19:08 ID:pGK+BakE
あひゃは東大に入ったことがあるんだなw
そりゃあのビラはうけるわなぁ〜w
131名無しさん必死だな:04/05/13 19:11 ID:UIfNBC28
609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/05/13 18:22 ID:kSj8WavS
おおよそはその情報のとおりで、パーティにはバッシュもいました
何とかというダンジョンで明るいうちはいないのに
暗くなったらゴーストとかゾンビとかでてきてたよ


FF12に時間の概念キタ!
今までで一番のFFになりそうな予感
132名無しさん必死だな:04/05/13 19:11 ID:RCymuwdB
ファミ通レビュー
GTAVC 10 9 9 9

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
133名無しさん必死だな:04/05/13 19:13 ID:igMAybzH
夜にゴーストって11のランペールの墓思い出すな
134名無しさん必死だな:04/05/13 19:14 ID:JD6MmAi9
第43回静岡ホビーショー総合スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1083366344/ より。
・HGUC 百式+メガランチャー(参考出展)
・ホビージャパン、遂にリニューアルへ
リニューアル号にはHGカラミティ用改造パーツ(ソードカラミティ)とDVDが付属。
サイズはA4ワイド(電撃ホビーマガジンより一回り大きい)。
・ドラゴンのシークレット…1/35一号B型&1/700ビスマルク(いずれもドイツ戦車)
会場発表の新作…1/35フェルディナントタイガー(ポルシェティーガー)&Sdkfz251/6コマンドビークル
135名無しさん必死だな:04/05/13 19:14 ID:b3cDsUmM
いきなり殴られるんだよなアレ・・・
136名無しさん必死だな:04/05/13 19:15 ID:Tcu0kKCu
FF7ACのムービー再編集してやったぞ
ttp://up.isp.2ch.net/up/9bd7aad00c45.swf
137名無しさん必死だな:04/05/13 19:18 ID:1a4o9abE
ますますドラクエ化だな。
138名無しさん必死だな:04/05/13 19:20 ID:nSf3Cckz
>>88
自分で調べろ
139名無しさん必死だな:04/05/13 19:21 ID:hvFLsFi5
>>134
HJ……_| ̄|○
そうか、お前も結局おまけ攻勢には勝てなかったか……
140名無しさん必死だな:04/05/13 19:24 ID:wUCyzdWG
334 :名無しさん必死だな :04/05/13 19:22 ID:JoHTIOFE
任天堂、NDSの外観ムービーを初公開
http://e3.nintendo.co.jp/ds/ds_hardware.wmv

マジでかなりすげーーーーー。
141みやおう:04/05/13 19:27 ID:1nP8cdp4
クイターが例の病気に!
もう駄目だ........。
142名無しさん必死だな:04/05/13 19:28 ID:JoHTIOFE
任天堂、NDSの外観ムービーを初公開
http://e3.nintendo.co.jp/ds/ds_hardware.wmv


マジでかなりすげーーーーー。
143名無しさん必死だな:04/05/13 19:28 ID:krP58A9f
今回は2週間持ったか
144名無しさん必死だな:04/05/13 19:29 ID:fsMswVBV
>>140
>>142
二人で書き込むなよ・・・
145名無しさん必死だな:04/05/13 19:29 ID:b3cDsUmM
鰐の鬱病がまた始まったか
146名無しさん必死だな:04/05/13 19:29 ID:hvFLsFi5
躁鬱を繰り返してんだろうな
147名無しさん必死だな:04/05/13 19:33 ID:py1235tW
今回の鰐鬱の原因は何だ?
148みやおう:04/05/13 19:35 ID:1nP8cdp4
E3で燃え尽きたんだね。
さよならクイター....。

そして俺はお気に入りからクイターを消した...
149名無しさん必死だな:04/05/13 19:37 ID:c3pkckSd
ま、やる気無いならさっさと閉鎖しろと
150名無しさん必死だな:04/05/13 19:41 ID:S4aMK9vz
>>142
1アングルだけかよ、なんて見所のないムービーだ…
151名無しさん必死だな:04/05/13 19:44 ID:t22lyk6h
152名無しさん必死だな:04/05/13 19:47 ID:t22lyk6h
153名無しさん必死だな:04/05/13 19:49 ID:gPHENl9s
>>142
任天堂にはまともなデザイナーはいないのか
154名無しさん必死だな:04/05/13 19:49 ID:ZyFA/bjv
>>147
キングダムハーツ2の情報があまり無かったとか?
155名無しさん必死だな:04/05/13 19:50 ID:H2gHTEUM
最強のゲームウォッチが誕生しましたね。




せめてSPのデザイン路線を踏襲してくれよ・・・
156名無しさん必死だな:04/05/13 19:52 ID:KVzuUAi3
色がついてるところだけ見るとSPに激似。
四角いところもSPに激似。
157名無しさん必死だな:04/05/13 19:54 ID:igMAybzH
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiden/donkey_hontai.jpg
20年前から変わりの無いセンスですね^^
158名無しさん必死だな:04/05/13 19:55 ID:iMZtC+Is
くいたの件はもう少し待ってみては?
最終更新が昨日夜だし、夜半にも更新されるかも知れない。
159名無しさん必死だな:04/05/13 19:58 ID:wUCyzdWG
わにくんの一ヵ月後に読む日記が痛々しい
160名無しさん必死だな:04/05/13 19:58 ID:eOiQnPNU
たとえバイオ4が神ゲーだとしても
それだけの為にGCは買えんな
161名無しさん必死だな:04/05/13 20:00 ID:c3pkckSd
>>152
確かに凄い。グラフィックが物凄いな。妊娠が騒ぐだけはあるw
ただ、これだけの為に買うのはちょっと。まあ、俺はリアルゼルダが出るからそれで買うかもしれんけど。
162名無しさん必死だな:04/05/13 20:01 ID:H2gHTEUM
でNICOは結局・・・???
163名無しさん必死だな:04/05/13 20:03 ID:ozDhmXQu
そういやダークロの続編は?
164名無しさん必死だな:04/05/13 20:04 ID:Bd/Tdn2h
>>151
すげーーーー!
バイオ4独占供給でマジ三上!
165名無しさん必死だな:04/05/13 20:05 ID:EXTZo60p
>>163
うんこ8に掛かりっきりで何も考えていません
166名無しさん必死だな:04/05/13 20:07 ID:JoHTIOFE


任天堂カンファレンスのゼルダ部分(外人の大歓声付き) 25.3MB
http://media.gameinformer.com/downloads/downloads2014/movies/zelda2/maturezelda.mpg


おまえら、コレ見ろ・・・
すごすぎ。
167名無しさん必死だな:04/05/13 20:09 ID:yatHBD6a
鰐糞またかよ・・・
168名無しさん必死だな:04/05/13 20:09 ID:c3pkckSd
>>163
はっきり言って、出す気無いと思うよ。
169名無しさん必死だな:04/05/13 20:13 ID:H2sWhqu3
>>163
http://e3.playstation.com/legal.php
権利表示には載ってる
それだけ
170名無しさん必死だな:04/05/13 20:14 ID:JD6MmAi9
BeatManiaIIDX 10thStyle 新機能情報

○このオンラインアップデートは12日に実施されたのですでにVerUP済み。
○アップデート内容
■ユーザーオリジナルコースの追加
5月17日から携帯サイト『e-AMUSEMENT for MOBILE』にてサービス開始。
EXPERTコースのユーザーオリジナルコース作成機能でコース作成後、10thstyle本体に反映させてプレイすることが可能に。
■ネットワークランダムコースの追加
他の『e-AMUSEMENT for MOBILE』登録ユーザーが作成したユーザーオリジナルコースをランダムで選択できるように。
※もちろんオリジナルコース作成機能は会員登録をしないと作成できません。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=bispnews&P=4
http://www.konami.net/special/e-amusement/games_beatmania.html
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1084370270/
171名無しさん必死だな:04/05/13 20:14 ID:YLSQcTtF
172名無しさん必死だな:04/05/13 20:14 ID:hBUODuBN
HGUC百式+メガランチャーですが、10:30頃見た時には参考出品と表示されていましたが、
午後撮影のために見た時には、七月予定1890円に表示変更されてました。
スタッフに聞いたところ、メッキは無しだそうです。

メッキなしHGUC百式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
173名無しさん必死だな:04/05/13 20:15 ID:c3pkckSd
>>166
ゼルダが写った途端に大歓声だなw
174名無しさん必死だな:04/05/13 20:17 ID:+29za+/r
>>166
まさに隕石が落ちた衝撃!!
175名無しさん必死だな:04/05/13 20:20 ID:GB4cK9Aw
このスレにもリンクの事をゼルダって言う人がいるんだね
176名無しさん必死だな:04/05/13 20:20 ID:3rdj+25j
PSジェネレーションが多いから
177名無しさん必死だな:04/05/13 20:24 ID:q9Hkg7z7
>>166
すげーーーーーーーーーー
ミヤホン出てきたときにほとんどの外人がスタンディングオベーションだ
178名無しさん必死だな:04/05/13 20:24 ID:PoGgjwpb
ノビタのことをドラえもんって言ってるようなもんだな。
179名無しさん必死だな:04/05/13 20:25 ID:XuUkesCI
>>166
見てて恥ずかしくなった。勘弁して欲しい。
180名無しさん必死だな:04/05/13 20:26 ID:8h0R1ofB
いい年したおっさんが剣持って痛々しい
181名無しさん必死だな:04/05/13 20:26 ID:li2fJTL8
小倉優子の篠原キャラをみてしまった!!!
衝撃的だった・・・・
182名無しさん必死だな:04/05/13 20:27 ID:FCSgDHOR
マスターチーフの事をHALOと言ったり
183名無しさん必死だな:04/05/13 20:28 ID:krP58A9f
なんかどこのゲームサイトも重すぎ
184名無しさん必死だな:04/05/13 20:29 ID:JD6MmAi9
>166
ある意味首切り画像より衝撃的……
宮本さんには悲鳴とかやってほしかったです
185名無しさん必死だな:04/05/13 20:32 ID:KEiNrq/g
宮本さんは世界でも別格だな
186名無しさん必死だな:04/05/13 20:33 ID:kp7lj9T/
>>83
ニーナ姉さん、ガンカタ使いだったのかー
187名無しさん必死だな:04/05/13 20:36 ID:c3pkckSd
弁護費用等の寄付・カンパ先

西日本銀行 折尾支店 (店番253)
普通口座 1236459 新井 俊一 (アライ シュンイチ)

以下、http://www.moodindigo.org/blog/より転載

近々、弁護団が結成され、弁護団の口座なども開設される予定です。
支援金などのあて先はそちらのほうになります。
ただ、すぐにでも寄付をしたいという気の早い方もおられるようなので、
私の作った口座を公開します。運用方針としては、弁護団が結成され
次第、そちらに口座の全額を振込みするというポリシーです。
もし弁護団などの受け取り先がなくなった場合の処分方法は一任くだ
さい。弁護費用などの内訳は現在まったくわかりません。ですので、
今回の振込みで言えることは、「金子さんのために使われる」というこ
とだけです。彼の弁護費用になるか、生活費支援などになるか、それ
もわかりません。それでも良い方のみ、ご入金ください。返金はできま
せん。

188名無しさん必死だな:04/05/13 20:37 ID:ozDhmXQu
宮本さんが世界中に恥を晒して任天堂を辞めるって本当の?(´・ω・`)
189クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/05/13 20:37 ID:i+0TTAhn
わに君は何してるの?
190名無しさん必死だな:04/05/13 20:38 ID:PoGgjwpb
>>189
そっとしておいてやれ。
191名無しさん必死だな:04/05/13 20:39 ID:ShIE6R8F
192名無しさん必死だな:04/05/13 20:39 ID:li2fJTL8
またスクエニの青白い輩に数人に囲まれて
苛められたか・・
193名無しさん必死だな:04/05/13 20:42 ID:QMOD4Xhu
ヴァナディールから覚めて戻ってきたけど
E3でプロマシアに惹かれヴァナディールの世界に戻っていかれました。
194名無しさん必死だな:04/05/13 20:43 ID:PoGgjwpb
わにくんの場合は公開バンジージャンプに近いからな。
ただしゴムが切れない保証なしの。
195名無しさん必死だな:04/05/13 20:46 ID:VDmh1WRc
正直、ワニ君が更新してくれないと人生に張り合いがない。。。。
さぶしぃ・・・
一時はガメオに浮気してましたが、そのガメオも無くなった今、ワニ君が生命線だ。
196名無しさん必死だな:04/05/13 20:49 ID:li2fJTL8
リネージュUとかってMMOなのに一人プレイ推奨なので
辞めたと・・・。

Lv低い間は慣れる為にも一人でやるのは良いが
Lv上がったら多人数でやる方が有利にしてくれないと
MMOやってる意味ないんじゃ・・・

多人数でやると金が足りなくなるそうで結局
ソロ狩りがいいと言われた時点で辞めたよ・・・
197名無しさん必死だな:04/05/13 20:50 ID:fwqzy6zh
やべえマジスタンディングオベーションだよ、宮本さんおもしろすぎ
198名無しさん必死だな:04/05/13 20:51 ID:JnnUNcHg
スタンディングマスターベーション
199名無しさん必死だな:04/05/13 20:52 ID:0j6BTL3u
ワニ君の真意

クイターの記事をパクるサイトむかつく(自分もパクリというのは触れない)

よし、E3中は更新停止すればパクリサイトには情報いかない

E3終了とともに怒涛のうpで一人勝ち

クイター信者大量生産&広告収入ウマー
200名無しさん必死だな:04/05/13 20:52 ID:jS4rZGOQ
なんで今更見てる奴が多いんだ
201名無しさん必死だな:04/05/13 20:53 ID:SEPWw2YS
たしかにw
202名無しさん必死だな:04/05/13 20:53 ID:/gaE8+wA
>>190

わに君なんかあったの? 久しぶりにゲーム板きたんで
マジ分からん。
203名無しさん必死だな:04/05/13 20:54 ID:+29za+/r
クイターなんて無くてもいいね
ショボも豚も
204名無しさん必死だな:04/05/13 20:55 ID:JD6MmAi9
>192
それはまずあり得ないと思われ。
単に何らかの理由で(ry
205名無しさん必死だな:04/05/13 20:55 ID:VgDfAimG
鰐君、本場の人にほられて昇天中。
206名無しさん必死だな:04/05/13 20:55 ID:F0oHW5bT
>>151
すごすぎ…
途中で敵の視点に切り替わる演出こわひ…
207名無しさん必死だな:04/05/13 20:57 ID:SMyOeSfb
リネージュは敵に個性がないんですよ。
同じくらいの経験値をくれる敵はHPも攻撃力も防御力も同じで
特殊攻撃も一切ない。違うのは姿かたちだけ。
メインは敵との戦いよりプレイヤー同士の戦い、攻城戦にあると
いわれてますが、果たしてどうなることやら。

ちなみに課金日も決定して6月から公式サービスが始まるそうです。
208名無しさん必死だな:04/05/13 20:57 ID:iKemhisR
わにくんの所で日記を書いてるゲームライター志田英邦さんが
E3に行っているみたい。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/cgi-bin/diary/spl_diary.cgi?action=showlast&cat=12&txtnumber=log
任天堂のカンファレンスに行った感想ワラタ
209名無しさん必死だな:04/05/13 21:00 ID:6k3xBPBn
リンクが画面に出たときの外人の歓声凄いね・・・
長年の圧制から解放された市民たちの歓喜の叫びのような
210名無しさん必死だな:04/05/13 21:01 ID:afrrMRvL
SFC→PSの教訓から小さな障害も全力で叩くべきだと悟ったニンテン
211名無しさん必死だな:04/05/13 21:01 ID:YLSQcTtF
リアルゼルダやりたくてGC買った人がそれだけ多かったとか
212名無しさん必死だな:04/05/13 21:02 ID:rMBnOla4
>>209
ワラタ
213名無しさん必死だな:04/05/13 21:02 ID:KjTk7NG0
最初からリアルで発売しろや
214名無しさん必死だな:04/05/13 21:03 ID:E+TjYjqs
タ糞のキモリンクからの開放だよ
215 :04/05/13 21:03 ID:iLyCalyE
>>166
warota.。テンション高杉
216名無しさん必死だな:04/05/13 21:04 ID:ShIE6R8F
たかがゲームごときで熱狂するとは・・キモイ。
217名無しさん必死だな:04/05/13 21:05 ID:krP58A9f
FF12のバトルはFF11みたいなオートアタックになるみたいだね
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1084392073/780-784
218名無しさん必死だな:04/05/13 21:05 ID:+29za+/r
外人のテンション上げ方は凄まじいな
一番テンションが低そうなオタク外人でこの騒ぎだぞ

お前らも見習えよ
219名無しさん必死だな:04/05/13 21:05 ID:AU0WniOe
>>217
もうだめぽ・・・・FFは終わった・・・
220名無しさん必死だな:04/05/13 21:05 ID:tkGRAxHG
途中で敵の視点に切り替わるってSIREN。。
221名無しさん必死だな:04/05/13 21:06 ID:JnnUNcHg
>>217
やっぱり地雷っぽい・・・
222名無しさん必死だな:04/05/13 21:07 ID:+29za+/r
>>217
あ〜あ、やってもうたw

マツノ更迭5秒前
223名無しさん必死だな:04/05/13 21:07 ID:ozDhmXQu
やっぱメリケンさんは
こうゆう時はストレートに感情表現するからいいよね

これが日本だとシーンと静まり返って、ため息もらすだけなんだよね
まぁ単なる国民性の違いなんだけど・・・
224名無しさん必死だな:04/05/13 21:07 ID:lzDcJJgY
>>208
今の業界の状況から考えて
「危機感持たなくてどうする!」ってかんじなんだろ。
ホントはそういう気概って
マーケティングリーダーであるSCEに示してほしいんだけどなあ・・・
225名無しさん必死だな:04/05/13 21:08 ID:JpWcOYxl
>>217
あああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・・
226名無しさん必死だな:04/05/13 21:08 ID:F0oHW5bT
>>220
違うよ。バイオ1のハンターですでにあったしドキドキした。

しかしミヤポンのは盛り上がっとったね。予想以上でびっくりした。
海外のゼルダ人気ってのは相当なんだな。
227名無しさん必死だな:04/05/13 21:08 ID:b3cDsUmM
それでも売れるのがFF12
228名無しさん必死だな:04/05/13 21:09 ID:PoGgjwpb
>>224
それはあるな。
やっぱスタンダード機のPS2擁してるんだから
もちっと縮小してることに危機感持って欲しい。
229名無しさん必死だな:04/05/13 21:09 ID:N2M/JWqf
オートアタックって評判悪いの?
230名無しさん必死だな:04/05/13 21:09 ID:AU0WniOe
ヒゲがEQやれといったせいで
11は愚か12まで糞になりつつある現実
もう・・・もうぬるぽ・・
231名無しさん必死だな:04/05/13 21:09 ID:9AcUOPEV
オートアタックってなんだ?
232名無しさん必死だな:04/05/13 21:10 ID:+29za+/r
ただのFF11オフラインだろ つまんね
233名無しさん必死だな:04/05/13 21:10 ID:c3pkckSd
>AIは店から買えたり、他のキャラクターに与えて、そのキャラクターをより自立的に
>行動させることもできる。


            え   !   ?


FF12地雷確定?
234名無しさん必死だな:04/05/13 21:11 ID:JpWcOYxl
FF12オンラインが出るまで待とう(´・ω・`)
235名無しさん必死だな:04/05/13 21:12 ID:5axQEbWJ
>>231
敵をターゲットして「戦う」コマンドを実行すれば
一定間隔ごとに自動で攻撃するシステム
236名無しさん必死だな:04/05/13 21:12 ID:PoGgjwpb
なんかオートアタックの言葉が出てきただけで
ブーイングの嵐になってるけどそんなに評判悪いの?
FF11やってないからわかんね。

詳しい人解説キボン
237名無しさん必死だな:04/05/13 21:13 ID:t22lyk6h
GCショボイと思ってたが、
リアルゼルダやバイオ4で見直したよ。
238名無しさん必死だな:04/05/13 21:13 ID:Tcu0kKCu
正直、メチャメチャ面白そうなのだが>FF12
239名無しさん必死だな:04/05/13 21:13 ID:EAXUQJM6
ていうかRPGってたたかうとか選んだら自動で攻撃してくれるじゃん。
240名無しさん必死だな:04/05/13 21:13 ID:VDmh1WRc
よーするにバルダーズゲートみたいなシステムって事でしょ?


・・・サイコーやん。
241名無しさん必死だな:04/05/13 21:13 ID:oA1yKLAN
スターオーシャンにそっくりなバトルを想像してるんだけど
間違ってる?
242名無しさん必死だな:04/05/13 21:13 ID:SEPWw2YS
どうせ遊べるの来年だしどうでもいいや
243名無しさん必死だな:04/05/13 21:13 ID:EAXUQJM6
あ、もしかして、たたかうとかも選べないのか。。。
244名無しさん必死だな:04/05/13 21:14 ID:AU0WniOe
>>236
とりあえず、一人でFF11をプレイしてみればいいんじゃないか
主人公以外はオートだから、12は会話がない11みたいなもんだと思うぞ
245名無しさん必死だな:04/05/13 21:14 ID:/uCUA/Ny
>>166
やっぱアメリカ人はあの形態のゼルダを望んでたのか。
俺はタクトみたいな感じの方が良いけど。
246名無しさん必死だな:04/05/13 21:14 ID:JD6MmAi9
ttp://www.nintendo.co.jp/n09/orgcrd/

2chキャラのトランプを任天堂に頼んで作ってもらう…というのも意外と面白いのかも。
問題は制作費とかをどうやって負担するかだが。
247名無しさん必死だな:04/05/13 21:14 ID:5axQEbWJ
>>239
従来のFFは
戦うコマンド→攻撃→戦うコマンド→攻撃・・・
オートアタックは
戦うコマンド→攻撃→攻撃→攻撃→攻撃→攻撃→・・・
248名無しさん必死だな:04/05/13 21:15 ID:71bTaIIq
>>241
全然違う・・・が、仲間が勝手に動くってのはそうかもね。

敵の飛び道具とか、避けたり出来るのかな?
FF11では無理だったけど。
249名無しさん必死だな:04/05/13 21:15 ID:4SqXTyfG
EQやFF11のシステムをオフラインでやろうとしているのだろうか
まぁ、面白ければ問題ないんだろうが・・・
250名無しさん必死だな:04/05/13 21:15 ID:JnnUNcHg
全キャラ操作したいじゃん
251名無しさん必死だな:04/05/13 21:16 ID:N2M/JWqf
どうせいままでのFFも戦う連打でたまに回復するくらいだったしいいと思うんだけど
252名無しさん必死だな:04/05/13 21:16 ID:EAXUQJM6
>>247
うーん、どっちでもいいや。
253名無しさん必死だな:04/05/13 21:16 ID:SEPWw2YS
めいれいさせろ

キボン
254名無しさん必死だな:04/05/13 21:16 ID:+29za+/r
>>238
脳外科に診てもらえよ
255名無しさん必死だな:04/05/13 21:16 ID:c3pkckSd
AIを買うってのが最低・・・・・
256名無しさん必死だな:04/05/13 21:16 ID:Tcu0kKCu
>>247
戦うコマンド→攻撃→あと放置ならいいんだけどね
257名無しさん必死だな:04/05/13 21:16 ID:PoGgjwpb
>>244
えー。
だってFF11ってハードディスクも買わなあかんし
敷居高すぎるよ。オートアタック知るためだけに11買う
ことはできね。
258名無しさん必死だな:04/05/13 21:17 ID:afrrMRvL
>>110
目玉グルグルの1瞬以外全然怖くもキモくも感じなかった俺は異常?
リアルはダメだけど
259名無しさん必死だな:04/05/13 21:17 ID:fwqzy6zh
FF11を憎しむオーラで溢れているが3キャラ操りつつ、シームレスバトルなら
オートアタックのが楽なんじゃあないですか?アアン?
260名無しさん必死だな:04/05/13 21:17 ID:j+CKNt1h
>>255
?何で?
261名無しさん必死だな:04/05/13 21:18 ID:+29za+/r
マツノ!ゴーホーム
262名無しさん必死だな:04/05/13 21:19 ID:JnnUNcHg
シームレスにする意味がわからん
いろいろ制約が増えるだけじゃん
263名無しさん必死だな:04/05/13 21:19 ID:QuBZgtmU
ジンガイらしくていいぢゃねいか(w
264名無しさん必死だな:04/05/13 21:19 ID:c3pkckSd
QUITER : 2004年05月12日 17:33 版

やる気無いなら閉鎖しろよゴミ鰐
265ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/05/13 21:20 ID:VFrkNPpc
>>247
>多くの点で、バトルシステムは Bioware's Knights of the Old Republic
>のバトルシステムに似ています。

引用先にはこう書いてあるから多分違うよ。
Knights of the Old Republicの戦闘は結構忙しい部類に入ると思うし。
そうだなぁ、セミオートって感じだろうか。
266名無しさん必死だな:04/05/13 21:20 ID:xZS3cbUU
まあFF史上最も賛否両論分かれそうだな
松野だからうまいことやってくれると期待してるんだけど
267名無しさん必死だな:04/05/13 21:21 ID:SMyOeSfb
>>238
同意です。
268名無しさん必死だな:04/05/13 21:21 ID:6k3xBPBn
まあリアルゼルダだと放っておいても
今はやりの「映画ムービーゲーのふいんき」が出るからな

タクトのコミカルさはそれはそれでいいが
重々しさはどうしても出せない・・・
マリオもゼルダもコミカルってのはちょっとあれだから
ゼルダはリアル路線でもいいのかもな
269>>265:04/05/13 21:22 ID:VFrkNPpc
ごめん。
>>247>>256の間違い
270名無しさん必死だな:04/05/13 21:23 ID:jS4rZGOQ
正直、ネコ目はあれだけでお腹いっぱい。
271名無しさん必死だな:04/05/13 21:23 ID:DxcaKy/9
FFは2がいきなりアレだったわけで
多少の飛躍はアリ
272名無しさん必死だな:04/05/13 21:24 ID:AU0WniOe
>>271
2があれなのは、成長システム周りだけだろ
12はRPGの肝ともいう戦闘が、_| ̄|○だからな
273名無しさん必死だな:04/05/13 21:25 ID:+29za+/r
>>257

戦う→ターゲット→敵→ヴァンの攻撃→ヴァンの攻撃5ダメージ→ヴァンの攻撃5ダメージ→ヴァンの攻撃5ダメージ
→ヴァンの攻撃5ダメージ→ヴァンの攻撃5ダメージ→(ヤヴェーな)アビリティ→ケアル→ターゲット→ヴァン→ヴァンのケアルHP20回復

つまんなさが分かるだろ?
274名無しさん必死だな:04/05/13 21:26 ID:EAXUQJM6
>>272 FF2は全てにおいて最高だ。
275名無しさん必死だな:04/05/13 21:26 ID:dEDwPe64
めっちゃ面白そうじゃん
276名無しさん必死だな:04/05/13 21:26 ID:Tcu0kKCu
Knights of the Old Republicってこれ?
ttp://www.lucasarts.com/games/swkotor_sithlords/
277名無しさん必死だな:04/05/13 21:26 ID:XJT5bd/L
>>273
実物やってから言えば
278257:04/05/13 21:27 ID:PoGgjwpb
>>273
わかった。サンクス。
なるほど。それならFF11経験者ほど敬遠したくなるね。
279名無しさん必死だな:04/05/13 21:28 ID:2lLlmYe/
任珍必死ですね
280名無しさん必死だな:04/05/13 21:28 ID:EAXUQJM6
>>273
わりー、わかんね。
281名無しさん必死だな:04/05/13 21:28 ID:pvhxx7qV
FF11よりはヌルめのバランスになってるだろ。
アンチFF11はちょっと、コレがコンシューマの
オフラインゲームだということを思い出せ。
282名無しさん必死だな:04/05/13 21:28 ID:igMAybzH
>>208
任天堂のグラフで20.5%と21%を棒グラフで二倍の差であるかのように表してた必死さはマジ笑った
283ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/05/13 21:30 ID:VFrkNPpc
>>276
リンク先は2だけどそれで正解
284名無しさん必死だな:04/05/13 21:30 ID:SMyOeSfb
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/23/index.html
FF12においてはこっちのほうがわかりやすそう。
285名無しさん必死だな:04/05/13 21:30 ID:Pv+DHCcp
ファンタシースターユニバースでやっとPS2参入か
まあGCでの展開がコケてモンスターハンターの売れ行きとか見てたら
慌てるのもわかるが正直今更だろ、ぶっちゃけアンブロシアオデッセイがあるから
ユニバースいらねえ。
286名無しさん必死だな:04/05/13 21:31 ID:j+CKNt1h
でも、読んでみた限りFF11そのままって訳でも無さそうだし
オートって事だけで判断するのは早計じゃないか?
それともオートである限り面白いシステムなど生まれ様も無いって事なんかね。
287名無しさん必死だな:04/05/13 21:31 ID:igMAybzH
FF12が目指してるのはダンジョンシージに重厚なストーリーと演出を足したものだって
288名無しさん必死だな:04/05/13 21:32 ID:fwqzy6zh
戦闘しながら進入、脱出するとしたらオートアタックもうなずける
289名無しさん必死だな:04/05/13 21:33 ID:igMAybzH
コンシューマ厨はRTS的なシステムに全く慣れていないから
オートアタックという言葉一つで過剰に拒否反応を示してしまう
290名無しさん必死だな:04/05/13 21:33 ID:rMBnOla4
>英雄伝説6「空の軌跡」デモムービー・ダウンロード開始!
>http://www.falcom.com/ed6/index.html
>http://www.falcom.com/ed6/download/ed6_demo.wmv
>店頭にて大好評公開中の「空の軌跡・デモムービー」がWEBで見れます!
>近くにお店がなくてデモムービーが見れない!という人はぜひダウンロードを!

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

291名無しさん必死だな:04/05/13 21:34 ID:zpj5Ajp3
PSPもFF12もわけのわからんたたかれかたをするなあ
292名無しさん必死だな:04/05/13 21:34 ID:6k3xBPBn
軍隊の指揮をしているような戦闘のやり方は
好き嫌い激しそうだな。
293名無しさん必死だな:04/05/13 21:35 ID:lR4/q2T5
11やってりゃ全然問題ないんだけどな…
俺も11やるまではオートアタックは否定的だったし。
294名無しさん必死だな:04/05/13 21:35 ID:AU0WniOe
俺はむしろ11やって否定的になったが
295名無しさん必死だな:04/05/13 21:36 ID:EAXUQJM6
FF11も>>284で紹介されてるような戦闘なのか?
296名無しさん必死だな:04/05/13 21:36 ID:PoGgjwpb
どっちなんだよ…
11未経験だと皆目わからねえ…
297名無しさん必死だな:04/05/13 21:36 ID:SMyOeSfb
まぁ、そう脊髄反射しあわずに・・・
298名無しさん必死だな:04/05/13 21:36 ID:5bKvQYa7
>287
ダンジョンシージは戦闘がアクションだから、仲間のAI行動なんて超糞。
一人で戦ってるほうがマシ。
というかARPGの仲間AIシステムは総じて役に立たん。

FF12は非アクションだし、ARCとかいうターゲティングシステムがむしろ味噌っぽい。
敵のターゲティングとアクション発動時間が事前に分かるだけで戦略要素は広がるし。
299名無しさん必死だな:04/05/13 21:37 ID:PptpVk/W
     __|、__   ,|
    / | l  ∧\l |
  /   \\iYl// 
  /    /ニニVニニゝ
 /   /∵∴∵∴∵|
 |  ./∴∴,(・)(・)∴|ゝ
/  /____/ ○、_|
 ̄| ∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ∵ |   __|__ |  < だっだーん
/| \|   \_/ /   |   ぼよよんぼよよん
                \________
300名無しさん必死だな:04/05/13 21:37 ID:fwqzy6zh
このスレも外と変わらずF11の憎しみで満ちてるな
301名無しさん必死だな:04/05/13 21:37 ID:igMAybzH
11は個人のとれる行動の選択肢が狭いからオートアタックに否定的になるんだろう
12はかなり多彩な作戦が出せるんだし同列に見るもんじゃない
ましてやオートアタックという単語ひとつで否定なんて愚の骨頂
302名無しさん必死だな:04/05/13 21:38 ID:EAXUQJM6
>>284見る限り好感持てるんだが。。。悪くないんじゃね?
303名無しさん必死だな:04/05/13 21:38 ID:igMAybzH
ダンジョンシージは仲間のAIなんてものは無く
完全にプレイヤーの指示による行動をするのみ
304名無しさん必死だな:04/05/13 21:38 ID:pvhxx7qV
>>296
FF11でオートアタック嫌いになった奴らは、オートアタックそのものより
FF11の糞バランスが嫌になってるだけだと思う。
多分、楽しいと思うよ。>FF12
305名無しさん必死だな:04/05/13 21:39 ID:c3pkckSd
>>302
そこ全然システムの説明になってないじゃん・・・
306名無しさん必死だな:04/05/13 21:39 ID:p+4KOthV
>>284
まんまFF11じゃん
307名無しさん必死だな:04/05/13 21:40 ID:AU0WniOe
オートアタック一つで否定的な訳じゃないけどな
AI買うとか、なんだよ
仲間は人間じゃねぇのかよ
308名無しさん必死だな:04/05/13 21:40 ID:+29za+/r
無理してシームレスにする必要は無かったわな
したらモンスターのCGをもっとマシに描けたろうしな
松野はもうゲーム作らなくていいよ
309名無しさん必死だな:04/05/13 21:41 ID:UIfNBC28
>>301
いいよ、そのうち詳細が出ればまともな意見も出るだろ
それまで笑って見とけば?
310名無しさん必死だな:04/05/13 21:41 ID:WEOBIFcJ
FF11はジョブ弱体化が酷かったから
311名無しさん必死だな:04/05/13 21:41 ID:lR4/q2T5
614 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 04/05/13 18:25 ID:kSj8WavS
>>604
めんどくささはなかった
システムはぜんぜん違うのに、これまでのFFみたいに操作できたし


12スレでE3で実際プレイした奴の意見らしい
312名無しさん必死だな:04/05/13 21:41 ID:j+CKNt1h
>>307
いや、だから何でそれが駄目なんだ?良く解らないんだが・・・。
313名無しさん必死だな:04/05/13 21:42 ID:PoGgjwpb
>>301
わかりました。
結局年内にはできないんで今から否定的になっても
肯定的になってもどうせわかんないと思うことにするよ。
314名無しさん必死だな:04/05/13 21:42 ID:ikgQsTYp
>>307
訓練所だと思えばよい
315名無しさん必死だな:04/05/13 21:43 ID:+StJCoeg
>>307
AIて名前で売ってないだろ
何とかの陣とか兵法「いのちをだいじに」
とかそんな感じで売ってる余寒
316名無しさん必死だな:04/05/13 21:43 ID:SMyOeSfb
>>307
解釈で済む話でしょう・・・
技を買って次の瞬間覚えるとか戦術書を買っていろんな戦い方覚えるとか・・・
まぁ本気でいってるわけじゃあないんでしょうけど。
317名無しさん必死だな:04/05/13 21:43 ID:AU0WniOe
>>312
人間を機械扱いしてるのが、何となく許せないべ
まぁ、オートアタックがあるだけで十分不安要素なのに
仲間操作もできねぇのかよって感じなんだよ
318名無しさん必死だな:04/05/13 21:44 ID:fwqzy6zh
仲間は人間じゃないのかよ!

名台詞だなDisc一枚目のラスト辺りできそう
319名無しさん必死だな:04/05/13 21:44 ID:WJjTD4r7

>>311
「これまでのFF」がFF11を指している予感・・・
320名無しさん必死だな:04/05/13 21:44 ID:EAXUQJM6
>人間を機械扱いしてるのが、何となく許せないべ
>仲間操作もできねぇのかよって感じ
え?
321名無しさん必死だな:04/05/13 21:45 ID:+29za+/r
ベイグラとFF11混ぜただけのゲームだろ
買ったヤツの半分以上が脱落するぞ
アンリミテッドにな
322名無しさん必死だな:04/05/13 21:45 ID:p+4KOthV
>>311
「これまでのFF」がFF8を指している予感・・・
323名無しさん必死だな:04/05/13 21:45 ID:WEOBIFcJ
>>319
文脈読めよ。システムがぜんぜん違うってことはFF11はやっとらんだろ。
324名無しさん必死だな:04/05/13 21:46 ID:AU0WniOe
>>320
三行目は二行目にかかってんだぞ
一行目と2,3行目は別の話題になってる
なんで、え?なんだよ
325名無しさん必死だな:04/05/13 21:46 ID:N2M/JWqf
これまでというからには二つ以上含んでるだろ
326名無しさん必死だな:04/05/13 21:47 ID:j+CKNt1h
>>317
>>217
>サークルをおすと中断をかけることができ、
パーティないの全てのキャラクターに新しい行動を選択できる。
ってのは仲間の操作も一応出来るって事じゃないのか?
327名無しさん必死だな:04/05/13 21:48 ID:EAXUQJM6
>>324
どこにかかってるにしろ、全部お前の心からの言葉だろ。
328名無しさん必死だな:04/05/13 21:48 ID:c3pkckSd
   UFOキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
329名無しさん必死だな:04/05/13 21:48 ID:pvhxx7qV
分かりにくい奴はスタオーのシステムで
そのままダンジョンを攻略できると思え。
330名無しさん必死だな:04/05/13 21:49 ID:nfa1dTgm
後半のダメージインフレ抑えられそうなので期待してるのは俺だけですか?
331名無しさん必死だな:04/05/13 21:50 ID:c3pkckSd
>>329
あの海外サイトの翻訳を見る限り、全然違うと自分は思うけど・・・
332名無しさん必死だな:04/05/13 21:51 ID:p+4KOthV
バトルはシンプルでいいのに
333名無しさん必死だな:04/05/13 21:51 ID:pvhxx7qV
>>331
他にコンシューマの一般的なゲームで例えられるものがない。
334名無しさん必死だな:04/05/13 21:51 ID:AU0WniOe
>>326
それでできんのって仲間のAI入れ替えるくらいだと思うんだが
自分で操作出来るなら全然いいけど
335名無しさん必死だな:04/05/13 21:52 ID:0j6BTL3u
ここFFスレじゃないだろう
336名無しさん必死だな:04/05/13 21:53 ID:pvhxx7qV
>>334
操作キャラの入れ替えと、魔法やアビリティなんかの指示も出来るっしょ。
337名無しさん必死だな:04/05/13 21:53 ID:doHeYnRy
豚足きらいなんだ
338名無しさん必死だな:04/05/13 21:53 ID:pb/aT4f1
バイオ4めちゃくちゃスゴイが、
一体何本売れたら元取れるんだろうか

GCユーザーは全員買いそうな勢いではあるが・・

GC最大最後の花火かな。リアルゼルダよりもすげぇぇ
339名無しさん必死だな:04/05/13 21:55 ID:j+CKNt1h
>>334
あー一から十までって事か、それは少し厳しいかもね。
340名無しさん必死だな:04/05/13 21:55 ID:WkZQ01yD
>>338
150万本ぐらいじゃない?w
341名無しさん必死だな:04/05/13 21:55 ID:JoHTIOFE
342名無しさん必死だな:04/05/13 21:56 ID:AU0WniOe
>>336
操作キャラ変更できればいいけどな、情報不足だから今の所、何ともいえんよね
343名無しさん必死だな:04/05/13 21:56 ID:rMBnOla4
344名無しさん必死だな:04/05/13 21:56 ID:p+4KOthV
>>341
でいつでんの?
345名無しさん必死だな:04/05/13 21:57 ID:WhLTmY0U
GC持ってるけどカプ嫌いだしバイオ系苦手だから買わない。
バイオ信者の「GC持ってればみんな買う」っていうのはいい加減やめてほしい・・・。
346名無しさん必死だな:04/05/13 21:58 ID:Z9VDtBHM
バイオ4はかなり作りこまれているようなので期待。
347名無しさん必死だな:04/05/13 21:59 ID:cEO0RvBi
ダンジョン移動してると敵が出てくるんだっけ?
敵が出てきたと同時に音楽とか変わるのかな
348名無しさん必死だな:04/05/13 22:00 ID:li2fJTL8
最後のバイオ・・・。
349名無しさん必死だな:04/05/13 22:00 ID:MBnaahQ0
バイオ4の開発10%に笑撃を受けた
350名無しさん必死だな:04/05/13 22:01 ID:+29za+/r
>>347
違う
敵をターゲットして戦闘態勢に入ると音楽が変わる
敵が生きてても戦闘を解除すると音楽も止まる
ダルいぞ
351名無しさん必死だな:04/05/13 22:01 ID:wVmLgBJr
>>349
ワラタ
本当にカプコン潰すつもりじゃないだろうな?三上たんよ(笑
352名無しさん必死だな:04/05/13 22:01 ID:EAXUQJM6
シティある、スタリオン4WDラリーある、インプの前期型あるー。
353从´・ω・ノ ◆SYOBONN1Vw :04/05/13 22:02 ID:5BD+OzSM
ショボオンとクイターのE3決戦はどうやら痛み分けということのようだな
354名無しさん必死だな:04/05/13 22:02 ID:c3pkckSd
>>349
苦笑
355名無しさん必死だな:04/05/13 22:03 ID:fwqzy6zh
売れるとか無視で自分らが面白いモンを作ろうとしてるよな
例え傑作だとしても実際問題今のGCで出したって儲からないと思うが・・
356名無しさん必死だな:04/05/13 22:03 ID:cEO0RvBi
>>350
うわ・・・何か微妙
357名無しさん必死だな:04/05/13 22:03 ID:IDoGaRUY
・PSP=GBA SPの開いたサイズ
http://media.psp.ign.com/articles/514/514494/img_2131354.html

・NDS=GBA SPを開いたサイズ×1.5
http://image.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/22/images/02.jpg

なんだ実際はNDSの方が無茶苦茶馬鹿デカいんじゃん。
また妊娠のガセデマに騙されたよ。

しかしメイン画面があのサイズでこの馬鹿デカさ。
携帯機としてはスゲえ中途半端な製品になりそうだな >>NDS
358名無しさん必死だな:04/05/13 22:03 ID:E/ZsB1FS
XBOX2情報は出た?
359名無しさん必死だな:04/05/13 22:04 ID:p+4KOthV
>>353
冷笑
360名無しさん必死だな:04/05/13 22:04 ID:xOGT3iDx
三上のやつバイオ4と心中するとはいっていたが、まさか会社までつれいていくわけでは・・・・
361名無しさん必死だな:04/05/13 22:05 ID:nKlcBFMn
隔離のためのクローバースタジオか
362名無しさん必死だな:04/05/13 22:06 ID:fwqzy6zh
まぁた来たよ群馬のDQNが、コピペサイトやめろよクイターみたら見る必要ねぇし
363名無しさん必死だな:04/05/13 22:06 ID:SMyOeSfb
ネットエージェント、Winny上のファイル共有者を特定するソフトを開発
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/13/3084.html
364名無しさん必死だな:04/05/13 22:07 ID:MBnaahQ0
>>355
今のGCというか、今後のGCがより一層すごいよな。

5月 ワリオ1本
6月 レジェンドオブゴルファー&ハリーポッターの2本

E3での大風呂敷もいいが、この現実から逃げちゃダメだ。
365名無しさん必死だな:04/05/13 22:07 ID:ikgQsTYp
バイオ4は50パーセントだろ
366名無しさん必死だな:04/05/13 22:08 ID:fwqzy6zh
面白いソフトは確かに多いが今後のラインナップが余りに切ないなGC

いいハードですよッ
367名無しさん必死だな:04/05/13 22:08 ID:wVmLgBJr
>>357
ITmediaはリファラで弾くから、元記事を張ってくれよ
368名無しさん必死だな:04/05/13 22:11 ID:li2fJTL8
バイオって結構灰色や黄土色等のくすんだ色合いの
全てが同じ質感の感じがするんだが・・・・。

木とか家の壁とか質感を変える所をあえて質感を
同じにしてるにはなんでだろ?

その方が世界観がでると思ったのかそれとも
ハード性能の関係なんだろうか・・
369名無しさん必死だな:04/05/13 22:11 ID:uDtF6CJW
まだバイオで盛り上がるんだね。
370名無しさん必死だな:04/05/13 22:12 ID:TZSpAAVM
SH4全然惹かれないな
371名無しさん必死だな:04/05/13 22:13 ID:SMyOeSfb
山内氏「PSP版「GT4」はフルスペックで発売する」
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/06/index.html
携帯ゲーム機だからかわいらしくなるとか,そういう仕様になることはなく,PSPでも『グランツーリスモ4』は
フルスペックで遊んでもらいたいと考えています。
372名無しさん必死だな:04/05/13 22:14 ID:iKemhisR
FF12 PREVIEW
http://ps2.gamespy.com/playstation-2/final-fantasy-xii/514676p1.html

Gamespyでは戦闘システムが好評のようです。
373名無しさん必死だな:04/05/13 22:15 ID:igMAybzH
PCゲーム慣れしてるアメ公好みのシステムだとは思う
374名無しさん必死だな:04/05/13 22:17 ID:5axQEbWJ
DQ、FFのシステムに慣れてる日本人はオートアタックは戸惑うだろうな。
こっちは何もしてないのに勝手に攻撃してくれるんだから。
さらにライトユーザーはリアルタイムよりもターン制でゆっくりやるのが好きみたいだし。
375名無しさん必死だな:04/05/13 22:19 ID:SMyOeSfb
スクウェアエニックス
FM4をPS2とWINで発売
FMオンラインへの布石へ
376名無しさん必死だな:04/05/13 22:21 ID:SMyOeSfb
>>374
多分ライトな人も新しい遊び方に気づき感動するでしょう。
ちなみにオートアタックといっても自分で各々コマンド入力はしますよ。
377名無しさん必死だな:04/05/13 22:23 ID:yDANEjh0
>>376
触ってきたんですか?
378名無しさん必死だな:04/05/13 22:24 ID:r6fF5GQI
リアルタイムで殺るか殺られるかの殺伐とした空気がいいのになぁ。
379名無しさん必死だな:04/05/13 22:24 ID:5axQEbWJ
>>376
いや、それは知ってるけど
アビリティとかで割り込まない限りは、最初に戦う実行すれば
敵が死ぬか自分が死ぬまでは何もしなくても延々と攻撃してくれるじゃん
380名無しさん必死だな:04/05/13 22:27 ID:KtPXDgL3
チュートリアルがちゃんと入るようだから大丈夫でしょう
そんな難しくする事に実際意味は無いし
381名無しさん必死だな:04/05/13 22:27 ID:6aEnFMcY
> オートアタック
SFCのマダラ2であったあれと同じなのかな?
あのシステム好きだったんで、それが採用されたのはちょっと嬉しい
382名無しさん必死だな:04/05/13 22:28 ID:NDnlsnmq
FFにシステムも糞もないのは8で証明されている。
アニメや漫画と同じ楽しみ方なんだよFFは。
ゲームとしてどーこういうもんじゃない。
383名無しさん必死だな:04/05/13 22:29 ID:5lyYbVFd
そんなことよりさ、AIを店で買うってどういうことよ
ガンガンいこうぜ 1000ギル
命を大事に 1500ギル
魔法使うな 1200ギル
とかありえないって
384名無しさん必死だな:04/05/13 22:31 ID:wVmLgBJr
>>381
マダラ懐かしいなぁ
あれもオートアタックだべ

もっとも、アレは早すぎて何がおきてるのか分からなかったが
385名無しさん必死だな:04/05/13 22:32 ID:z1nYDSri
>>383
AIは戦術書とか、そういう感じで売るんじゃないの。
386名無しさん必死だな:04/05/13 22:32 ID:5lyYbVFd
>>375はネタ?マジ?
387名無しさん必死だな:04/05/13 22:33 ID:1a4o9abE
>>381
俺はSFCのザ・ラストバトルが浮かんできたぞ。>オートアタック
388名無しさん必死だな:04/05/13 22:33 ID:h+wIyy4i
DQ8不評みたいだね。

またFFに負けるのか〜
389名無しさん必死だな:04/05/13 22:34 ID:uDtF6CJW
>>388
大丈夫。
両方神ゲー確定だから。
むしろスクエニ様の作品で糞っていうのがありえない。
390名無しさん必死だな:04/05/13 22:34 ID:wVmLgBJr
あれだろ?オートポーションを買うと、自動で回復したりとか
そういうアビリティ的なことだろ>AI購入
391名無しさん必死だな:04/05/13 22:34 ID:KtPXDgL3
>>385
ガンビット(gambit:(議論の)切出し, 作戦)
と呼ばれるものを使うんだそうな。

10のカテゴリーがあるんだと。
392名無しさん必死だな:04/05/13 22:35 ID:6aEnFMcY
>>387
そういえば、松下進がグラフィック描いたエルファリアもオートアタックだな
不吉な想像をしてもうた
393名無しさん必死だな:04/05/13 22:36 ID:yv5sQ/c2
脳味噌買うに決まってんだろ。
394名無しさん必死だな:04/05/13 22:37 ID:uDtF6CJW
GBAトルネコ3、GBAFF1,2、FF7AC、KHCOM、FF12、KH2、DQ8
FMO、アンブロ、プロマシアの呪縛、武蔵、DQM新作、エッグ、FFCCDS
鋼の錬金術師2、AAA最新作。

今後のスクエニ様の素晴らしいラインナップでございます。
395名無しさん必死だな:04/05/13 22:38 ID:sRZ2inW9
駄馬ディ・・・PCエンジンって・・・しかもボンバーマンって・・・
お前ほんとはギャルゲーやってんだろwwwwwww
396名無しさん必死だな:04/05/13 22:38 ID:li2fJTL8
バイオのムービーに出てくる見方になりそうなキャラは
どう見てもロードオブザリングのアルゴルンだろ・・
397名無しさん必死だな:04/05/13 22:38 ID:r6fF5GQI
AAA最新って何?
VP2?
398うpの人 ◆YwjkdyUbbk :04/05/13 22:38 ID:C8ouiCzp
報告神乙です
399名無しさん必死だな:04/05/13 22:40 ID:uDtF6CJW
>>397
さあ、どうでしょう。
早ければ年内に発表がありそうですが・・・。

今日フラゲしたファミ通によるとハガレン2はトゥーン。
つーかなんでGBA版は番台なわけ??
400名無しさん必死だな:04/05/13 22:42 ID:IaxzirgL
バイオ4すげぇな。
GCソフト、猿玉しか持ってなくてゴメンナサイ
401名無しさん必死だな:04/05/13 22:42 ID:HcuOg9Mn
youのウルティマキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
402人( ´Д`)交 ◆Vu/Loqnty. :04/05/13 22:42 ID:dfBaUyu6
YOU辛いな。
403名無しさん必死だな:04/05/13 22:43 ID:z1nYDSri
>>399
ナルトもトミーとバンダイだしな。
版権ヤクザなんじゃねーの。
404名無しさん必死だな:04/05/13 22:43 ID:py1235tW
>>396
ジョニー・デップかもよ
405名無しさん必死だな:04/05/13 22:44 ID:F0oHW5bT
Pスィーエンジンだよ。>>395
406名無しさん必死だな:04/05/13 22:45 ID:Eb/0G2p3
5月11日(現地時間) 発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040512/scea05.htm
各プラットホームにおけるミリオンヒットタイトルの比較。
本体の販売台数の拡大は、ミリオンヒットを生む素地になる
407名無しさん必死だな:04/05/13 22:45 ID:Rr+KcGpV
アラゴルンじゃないのか?
408名無しさん必死だな:04/05/13 22:47 ID:t203zZ2h
>>383
それはそれで面白いかも、
409名無しさん必死だな:04/05/13 22:47 ID:sRZ2inW9
高畑は仮面ライダーでも似たような役やってたな
410名無しさん必死だな:04/05/13 22:48 ID:+0y7+syr
864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:04/05/13 22:42 ID:EntBqHyo
The basic gambit determines whether or not members of your party will follow the main character's lead,
but other gambits may allow characters to deploy different strategies in battle by default.

基本的なガンビットはパーティーのメンバーにメインキャラクターの指示に従うか従わないかを
決める。他のガンビットは異なった作戦をキャラクターに指示できる。


ここ読む限り普通にパーティーの行動を直接決めれそうだけど・・・。


おいおい普通にパーティーに行動指示できるんじゃねーか。
だれができないみたいなこと言ったんだ
411名無しさん必死だな:04/05/13 22:49 ID:r/DXslXd
>>386
ただの誤植かもしれんが
>対応:PlayStation2,Windows
ttp://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/34/index.html
412名無しさん必死だな:04/05/13 22:49 ID:uDtF6CJW
FF12はまだまだ未知数な点も多いが必ずやシリーズ最高傑作となるであろうな。
413名無しさん必死だな:04/05/13 22:50 ID:wVmLgBJr
その前に早く出せ
414名無しさん必死だな:04/05/13 22:51 ID:li2fJTL8
フロント・ミッションは1やったけど世界観こそ良かったが
戦闘部分があまりにも糞だったのでそのメンバーが
作ってる限り、やらないと決めた・・
415名無しさん必死だな:04/05/13 22:53 ID:+0y7+syr
Matsuno also expounded on the gambit system, telling us that there will be 10 gambit categories,
and that new gambits will be treated like items (that is, you'll typically buy them from vendors or find them dropped by slain monsters).

ここ読むと、別にガンピットは店で買ったり敵がおとすと直接松野が言ってないよ。
「アイテムのように扱う」って松野は言ってるだけで、店で買えたり敵が落とすってのは
gamespotがかってに予想してるだけ。
416名無しさん必死だな:04/05/13 22:53 ID:gN/MiIhW
バイオ4は神ゲー決定!
動画で飯5杯はいける!
417名無しさん必死だな:04/05/13 22:53 ID:uDtF6CJW
>>416
勝手に5杯逝ってろバカwww
418名無しさん必死だな:04/05/13 22:54 ID:yDANEjh0
>>410
作戦を指示って書いてるのであって
行動とは書いてないけど
419名無しさん必死だな:04/05/13 22:56 ID:1HI8LOHH
FF12はチマチマ糞ゲーだろ。
420名無しさん必死だな:04/05/13 22:56 ID:JoHTIOFE
>>416
ゼルダ動画&ミヤホン動画で飯10杯生けるw
421名無しさん必死だな:04/05/13 22:57 ID:py1235tW
どれもこれもヲタ向きでライトがついていけないな
422名無しさん必死だな:04/05/13 22:58 ID:4RRHhyiZ
FF12=FF11オフラインなら最高。

ホントはヴァナを題材にしたオフゲーも欲しいんだけどね。
423名無しさん必死だな:04/05/13 22:58 ID:c3pkckSd
>>421
付いて凝れないじゃなくて、ついてこないんだろ。
どんなゲーム出しても買わないし。
所詮ライトはライト。ゲーム買わないでもんくしか言わない奴には用は無い
424名無しさん必死だな:04/05/13 22:59 ID:r/DXslXd
ライトはゲームの進化なんか望んでないのは売上見れば分かることなのにな
新しいゲーム性であっても複雑化すればそれはユーザー離れに繋がる
425名無しさん必死だな:04/05/13 22:59 ID:uDtF6CJW
>>422
でもヴァナって糞広いからOFFにしても途中で飽きると思うよ。
426名無しさん必死だな:04/05/13 23:00 ID:SMyOeSfb
次世代ハードファントム無料提供へ
ソフトDLサービス会員は有料
http://www.phantom.net/
427名無しさん必死だな:04/05/13 23:01 ID:py1235tW
>>423
両方に媚びるよりコア層だけを狙ったほうが売れると判断したってことか
>>424
最近ゲームするのがだるくなりました
428名無しさん必死だな:04/05/13 23:03 ID:EAXUQJM6
>>426
あれ、ファントム形変わってね?
429名無しさん必死だな:04/05/13 23:03 ID:SMyOeSfb
>両方に媚びるよりコア層だけを狙ったほうが売れると判断したってことか
口で説明するとややこしいシステムも実際やってみるとすごく明瞭です。
これはライト・コア・オタク問わず受けるでしょう。
430名無しさん必死だな:04/05/13 23:03 ID:uDtF6CJW
>>428
何かやつれたね。
431名無しさん必死だな:04/05/13 23:06 ID:4RRHhyiZ
>>430
苦労してるんじゃね?
もしくは病気・・・
432名無しさん必死だな:04/05/13 23:08 ID:uDtF6CJW
>>431
どちらかというとゲリした後のゲッソリ感に似たやせ方だと思う。
433名無しさん必死だな:04/05/13 23:08 ID:KeIKPyrt
いまさらだけど、E3の任天堂のプレゼン終了間際に
ゲリラ的に発表になったゼルダのプレゼン、鳥肌立つなあ。

みんな席立って帰ろうというときにあれはまじ感動する。
434名無しさん必死だな:04/05/13 23:10 ID:uDtF6CJW
ふむ、ゼルダ新作は普通に面白そうだな。
何かカプコン臭い感じがして嫌な予感はするが。
435名無しさん必死だな:04/05/13 23:11 ID:5E7vcN2z
NDS圧勝で出川マジ脂肪!!
436名無しさん必死だな:04/05/13 23:13 ID:l5MeYd6X
>PSPはDSを意識していないのに、DSはPSPをかなり意識している様子。今年の冬はかなり激しいかもしれません
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/cgi-bin/diary/spl_diary.cgi?action=showlast&cat=12&txtnumber=log

この板も同じようなもんか
437名無しさん必死だな:04/05/13 23:20 ID:WJjTD4r7
>>436
なるほど。>>435みたいなもんか。
438名無しさん必死だな:04/05/13 23:21 ID:uDtF6CJW
NDSは半熟と一緒に買う。
PSPもスクエニ様のソフトが発売され次第買う。
439名無しさん必死だな:04/05/13 23:21 ID:E6ljB5+M
で、E3は終わったのか?
440名無しさん必死だな:04/05/13 23:21 ID:H2gHTEUM
そもそも、DSって立ち上げの経緯からしてPSPへの対抗でしかなかったんじゃ。
GBAの後継とは一言も言ってないし。
441名無しさん必死だな:04/05/13 23:23 ID:8gp+Xqwm
根本はるみってキモチワルイ
442名無しさん必死だな:04/05/13 23:25 ID:r/DXslXd
NDSはなんでディスクメディアにしなかったんだろ
443名無しさん必死だな:04/05/13 23:26 ID:zpj5Ajp3
■PSP=GBA SPを開いたサイズ
http://media.psp.ign.com/articles/514/514494/img_2131354.html

■NDS=GBA SPを開いたサイズ×1.5
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040513/22/index.html

デカいデカいときゅうにいわれなくなったなw
444名無しさん必死だな:04/05/13 23:26 ID:DDbzILCn
■□■□■□ 2ちゃんブラウザ NGワード推奨 □■□■□■

あひゃ ◆KACTR8AHYA
佐野 ◆Hxv6Ljv24E(朧)
かさ ◆oSWxd3.CUo
キズナ【(男)・女】 ◆Sara8XU04(キズナ)
(・∀・ 島根)ドン ◆poOebDooo
从´・ω・ノ ◆SYOBONN1Vw(火病)
千手観音 ◆qUetENTaKU
豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw
バイス神 ◆AIM0admNR2(豚)
ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE
ゆう ◆I949x9oSh6
らい℃_°> ◆RIDLvHibzM(らいど)
レリッツ ◆i0wXtbAkco
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs
znc ◆zncBjV97g

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
各コテハン又は◆をNGワードに登録しておく事をオススメします。
445名無しさん必死だな:04/05/13 23:28 ID:uERyMIbB
NDSに「クイズマジックアカデミー(仮)」移植。

無線LANによる対戦。
新バージョンが開発中のゲーセン版とのリンク。
クイズ問題のダウンロード。育成などなど。
446名無しさん必死だな:04/05/13 23:29 ID:FCSgDHOR
>>365
10パーセントだってさ
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/05/13/bdf0170ff3f66430c9499f34f0d4a96b.htm

>l「まだ完成度は10%程度」と語る『バイオハザード4』プロデューサーの小林氏
447名無しさん必死だな:04/05/13 23:29 ID:zpj5Ajp3
>>436
>「彼らはメモリースティックにすべてを乗せようとしている」「結局、自分たちのOSが売れればいい」などと
>他社との比較を繰り返しながら、自分たちがゲームだけに注力していることをアピールしていました。

あいかわらずだな・・・
448名無しさん必死だな:04/05/13 23:29 ID:uDtF6CJW
>>446
ファミ通には50%とあるぞよ。
449名無しさん必死だな:04/05/13 23:30 ID:fSDFUP7D
>>445
きたー
450名無しさん必死だな:04/05/13 23:31 ID:TZSpAAVM
バイオ4まじ面白そう
0で見限るつもりだったけどこれなら買うかも
451名無しさん必死だな:04/05/13 23:31 ID:wVmLgBJr
>>443
デカ……
本当に子供向け製品じゃないのな
452名無しさん必死だな:04/05/13 23:35 ID:IaxzirgL
わにくんは更新されないがどうしたん?
またホモ外人に掘られてんのか?
453名無しさん必死だな:04/05/13 23:36 ID:6ki5F6Io
>>452
今ロスに向かって太平洋を泳いでいます。

454名無しさん必死だな:04/05/13 23:36 ID:uDtF6CJW
そして黒人さんにベッドの上で抱かれる。
455名無しさん必死だな:04/05/13 23:36 ID:xxt/cSTa
鰐はまた水中にもぐっていっちゃった
456名無しさん必死だな:04/05/13 23:37 ID:LgqrmIH0
もう隠し玉的発表はないのかね
457お@みんなだいすき。:04/05/13 23:38 ID:Euu1anv+

312 名前:233[sage] 投稿日:04/05/13 22:11 ID:???
とりあえず手に入れてきた。HUNTERは30号まで掲載。
GAMEはFF12に新キャラ。あと流れてきに次あたりで守護神終わる

http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1083991153/312

FF12新キャラだっつーのに
漫画ニュース板の奴うpしてくんない。ケチ。
458名無しさん必死だな:04/05/13 23:38 ID:SMyOeSfb
MSもくたらぎのそっくりさんを使ったバッシングパロディやってた。
微妙に似てて笑えたけど。
任天堂はソニー、MS両陣営をバッシング。
ソニーはそういうキャンペーンはなかったのかな?
459名無しさん必死だな:04/05/13 23:39 ID:16EDTGJc
>>458
ソニーは紳士だからそういうことやらないよ
460名無しさん必死だな:04/05/13 23:39 ID:JoHTIOFE
NDSプレイ動画

ttp://games.tvrealm.com/e3media/ds2.avi




いいからみとけ
461名無しさん必死だな:04/05/13 23:39 ID:IPu31sky
>>436
SCEは基本的にライバル企業の話はしないなあ
なんでだろ
462名無しさん必死だな:04/05/13 23:40 ID:uDtF6CJW
>>457
我慢だ我慢。
情報は逃げて逝かない。
463名無しさん必死だな:04/05/13 23:41 ID:UIfNBC28
>>458
去年バックミラーにも映らない発言しちゃったからねぇ
それにカチンときたんでしょ
464名無しさん必死だな:04/05/13 23:41 ID:DxcaKy/9
>>461
バックミラーに映らない発言
465名無しさん必死だな:04/05/13 23:41 ID:xxt/cSTa
>>461
ライバルなんていないと思ってるんだろ
466名無しさん必死だな:04/05/13 23:42 ID:wVmLgBJr
基本的に、比較広告をするのはトップメーカーのすることではないって言うのが普通
467名無しさん必死だな:04/05/13 23:43 ID:EZd2USwU
>>460
重い・・
468名無しさん必死だな:04/05/13 23:43 ID:UIfNBC28
>>460
それ誰も反応しなかったからブラクラかなと思って見てないんだけど
内容なんなの?
469名無しさん必死だな:04/05/13 23:43 ID:SMyOeSfb
任天堂Reggie副社長
 「我々と競合しているあるベンダーは、ホームエンターテイメントのすべてをコントロールしようと息巻いている。
なんということか。あらゆる要素を、自分たちの製品だけで賄おうというのだ。もちろん、我々のことではない」
 「もうひとつの競合ベンダーは、あらゆる製品に自社のOSさえ入りさえすれば、顧客がどのようなニーズを持って
いるかなど、全く気にしないベンダーだ。こちらももちろん、我々ではない」。
「任天堂はこれまでずっと、ゲームのための会社だった。他社が新機能や新ハードウェアのプレゼンを、どれだけ
センセーショナルにするかを話し合っている間にも、我々はゲームを面白くすることにフォーカスしている」

拍手が起こったんだけどね。
470名無しさん必死だな:04/05/13 23:43 ID:WEOBIFcJ
組長トップの時も叩きまくってたなぁ
471名無しさん必死だな:04/05/13 23:46 ID:NvSvmTmU
>>469
毎年同じこと言ってるなあとw
472名無しさん必死だな:04/05/13 23:46 ID:Z5ZNHat6
どんな弱い相手も容赦しない。
それが組長。
473名無しさん必死だな:04/05/13 23:47 ID:uDtF6CJW
>>471
っていうかしょっちゅう言ってる。
474名無しさん必死だな:04/05/13 23:47 ID:b3cDsUmM
>>469
他社は他社で違う考えがあるのを認めずに否定か・・・任天堂だめだね
475名無しさん必死だな:04/05/13 23:47 ID:JoHTIOFE
>>468
NDSプレイ動画
日本初公開なんじゃない?
476名無しさん必死だな:04/05/13 23:47 ID:SMyOeSfb
ちなみに任天堂いわく、次世代GCも異質なんだそうだよ。
477名無しさん必死だな:04/05/13 23:47 ID:wVmLgBJr
>>460
見るだけじゃ面白さ伝わってこないな
やってる本人は楽しいのかもしれんが
478名無しさん必死だな:04/05/13 23:48 ID:AU0WniOe
>>457が貼ってから、向こうにバカが出現し始めたぞ
来週からますますゲーム情報がでなくなる
479名無しさん必死だな:04/05/13 23:49 ID:xxt/cSTa
>>474
京都だから排他的なんだよ。
480名無しさん必死だな:04/05/13 23:49 ID:+zwnDcUc
>>445
出せよソースを
481名無しさん必死だな:04/05/13 23:49 ID:EAXUQJM6
ところで任天堂のイメージが変わるような発表ってまだか?
482名無しさん必死だな:04/05/13 23:50 ID:uJJ/QNTs
           __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
483名無しさん必死だな:04/05/13 23:51 ID:wVmLgBJr
人生はリアルネトゲ
お前らみんな、神の手のひらの上
484名無しさん必死だな:04/05/13 23:52 ID:uDtF6CJW
>>483
SO3を思い出しますね^^
485名無しさん必死だな:04/05/13 23:52 ID:b3cDsUmM
>>479
なんか納得
486名無しさん必死だな:04/05/13 23:56 ID:r6fF5GQI
京都バカにすんなよヽ(`Д´)ノウワァァン
487名無しさん必死だな:04/05/13 23:56 ID:JAxdR0/b
>>474
向こうは挑発的なパフォーマンスの方が受けるんじゃないの?
日本と違って
488名無しさん必死だな:04/05/13 23:57 ID:xxt/cSTa
>>486
というか、京都がお高くとまって他をバカにしてるんだけどな
489名無しさん必死だな:04/05/13 23:57 ID:EAXUQJM6
とりあえず拍手してるだけ。
490名無しさん必死だな:04/05/13 23:57 ID:SMyOeSfb
>>487
そうとも限りませんねぇ。
491名無しさん必死だな:04/05/13 23:58 ID:or56K+xX
279 Socket774 sage 04/05/13 22:46 ID:5Un1OTyX
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/05/13/010.html

282 Socket774 sage 04/05/13 23:11 ID:SGGBbIKL
出先でPCゲームが遊べるのかなぁと思ったけど…
C3+UniChromeじゃ使い道はせいぜいエロゲ?w

んでゲーム機とやらの外観がわからんので探してみた
http://www.viatech.com.tw/en/images/Products/VInternet/EVE_Silver_Grn_Sd.jpg

283 Socket774 sage 04/05/13 23:15 ID:yN5Hhi85
これでエロゲやったら、目立つだろうな。
-----
C3スレより。
492名無しさん必死だな:04/05/14 00:00 ID:0av/ZTv+
493名無しさん必死だな:04/05/14 00:01 ID:YTFplmzU
>>492
やりにくそうだな。
494名無しさん必死だな:04/05/14 00:02 ID:9eomWKYL
ソニー、新携帯ゲーム機PSPで当初黒字を想定せず
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=technologynews&StoryID=5126344
ソニー6758.T は、新型携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」について、
開発費などのため初期段階では利益を上げることを想定してない。
ソニーの米ゲーム部門の平井一夫最高経営責任者(CEO)が明らかにした。
495名無しさん必死だな:04/05/14 00:03 ID:tWpEF7z9
>>490
日本ではどんなに期待されてるゲームが出ても
>>166みたいな歓声は出ないわけだし
やっぱり国民性の違いだと思うんだけどなあ…
496名無しさん必死だな:04/05/14 00:04 ID:jaCzVOVp
ということは14800〜19800円くらいで売り出す可能性も無きにしも非ずってことか?
497名無しさん必死だな:04/05/14 00:06 ID:lzSVzzFu
開発費などのため、ってことは別に本体売るごとに赤字拡大って意味じゃないだろ
498名無しさん必死だな:04/05/14 00:07 ID:Uxt2Tiek
開発費などって事は初期投資をペイするまで、てことでは?
499名無しさん必死だな:04/05/14 00:07 ID:BrdHFZgH
で、じっさいお前らはどうなんよ。
メーカー関係無しにゲームに特化してるハードより、DVDやらエミュやらポストペットがつてる方がお得だと思うのか?
500名無しさん必死だな:04/05/14 00:08 ID:MP6IuIL1
まあ液晶2つ,CPU2つに音声認識チップと無線LANチップと
色々別に用意せなあかんNDSと比べるとシンプル1チップ構成
のPSPは性能の割には安くあがりそうだけどね。
501名無しさん必死だな:04/05/14 00:08 ID:lzSVzzFu
妊娠でも正直な所画面二つも要らないかなあと思うけどね
502名無しさん必死だな:04/05/14 00:09 ID:xQlaqwsA
ゲームに特化してるハードという文句が宗教的で意味が無い。
503名無しさん必死だな:04/05/14 00:09 ID:29hp79KV
>499
人に因る

例えば漏れなんかはそんなもんいらないからGBASP程度の大きさで毎日のニュースと暇つぶしになるテキストが入ってればいい
504名無しさん必死だな:04/05/14 00:10 ID:hcEdiNqU
ああクイター更新なしか。また鰐は暗黒面に入り込んでしまったんだな。
505名無しさん必死だな:04/05/14 00:11 ID:9eomWKYL
506名無しさん必死だな:04/05/14 00:11 ID:mZccHdpr
確かに言いすぎな感があるけど、ソニーがすでにゲームに興味失ってるのは伝わってくるもんなぁ
どちらかというと株主向けの商品でしょう<PSP
こういうのはライバルが会社が言うんじゃなくてアナリストが言ってくれないとw
507名無しさん必死だな:04/05/14 00:12 ID:TIdu4uYH
PSPも無線LANあるんだべ?特に強調してなかっただけで。
メモリースティックと合わしてちょっとした携帯端末になると持ち歩く意味もグンと増すんだがな〜
508名無しさん必死だな:04/05/14 00:12 ID:hJQadWxX
任天堂は好きだけど京都の土地柄とか排泄性は大嫌い。
509名無しさん必死だな:04/05/14 00:13 ID:mocg6s53

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/05/13/e33/


NDSとPSP、画質になけてくるほどさがあるw


510名無しさん必死だな:04/05/14 00:13 ID:xQlaqwsA
NDSもユーザーのほう向いてないよ、あいつらもう対抗馬しか見えてない。
511名無しさん必死だな:04/05/14 00:14 ID:MP6IuIL1
>>507
いや十分メインで強調していたと思うが >>PSP無線LAN対応
お前がPSPに関心ないから気づかなかっただけかと。
512名無しさん必死だな:04/05/14 00:14 ID:hcEdiNqU
>>505
なんか一瞬ドローっぽいのが見えたのは気のせいか・・・
513名無しさん必死だな:04/05/14 00:14 ID:0av/ZTv+
>>505
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
514名無しさん必死だな:04/05/14 00:14 ID:VggTuHeN
2画面の夢果てたドリームキャストを夢忘るるな
515名無しさん必死だな:04/05/14 00:15 ID:JKSVvgGO
PSPのイメージってやっぱこんな感じだよねえ。
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/articles/2004/05/13/e33/images/007l.jpg
516名無しさん必死だな:04/05/14 00:16 ID:mZccHdpr
>>510
それは違うと思うけど…
ま、いいか
517名無しさん必死だな:04/05/14 00:17 ID:1PcVqyrf
>>515
何のアニメだ?
GBAはコナンだっけ、ぼったくりの。
518名無しさん必死だな:04/05/14 00:17 ID:YTFplmzU
>>517
オタルズオタオターニア
519名無しさん必死だな:04/05/14 00:17 ID:LlVrkYGh
>>509
また、DSの登場によって、次世代コンソール開発で任天堂にはこれまでにないプレッシャーがかかったようにも思える。
つまり、ゲーム一途の任天堂に限って言えば、スゴいスペックのハードウエアを出したり、パソコンと連携したりしても、それだけでは評価できない。
DSと同様に、これまでにないゲーム体験をもたらしくれるかがポイントになる。つまり、Nintendo DSを体験した後では、
コンソール版のDS(Developers' System)の登場を期待してしまうのだ。

なかなかいいこと書いてあるね。
520名無しさん必死だな:04/05/14 00:18 ID:MP6IuIL1
PSPはMPUにグラフィック,メインメモリ,サウンド,無線LANなど全てつめこんだ
1チップ構成。

逆にNDSはCPU2つ,メモリ,サウンド,無線LAN,音声認識チップなど全て別々に
用意しなきゃならんと非常に非効率。さらに液晶×2とタッチパネルとどれだけコスト
がかかるか考えるだに恐ろしいな。
521佐野 ◆Hxv6Ljv24E :04/05/14 00:18 ID:MMHzYyX3
ソニーいよいよ倒産か?それともサムスン電子に吸収合併か?
522名無しさん必死だな:04/05/14 00:19 ID:VggTuHeN
>>515
NDSは妙な丸みがダサさを加速させてるよなあ。
GBA、GBASPとデザインだけは良かったのに。。。

発売までにどうにかしてくれ。
523名無しさん必死だな:04/05/14 00:19 ID:y0nsNfpS
>>515
専用だがキーボードも付けられるのか。
524名無しさん必死だな:04/05/14 00:20 ID:jHm1c/uT
何とPSPとNDSは限定販売です
525名無しさん必死だな:04/05/14 00:21 ID:AbWIBrDd
キーボードに関しては、タッチパネルで標準搭載のDSに分があるな
というか、キーボード使うようなソフトあるのか?PSP
526名無しさん必死だな:04/05/14 00:21 ID:hJILYSio
PSPってそのキーボードを応用すればタッチパネルつけれるねw
タッチパネルがかりに異質だったらソフトに同梱でつけてしまえば終了だな
527名無しさん必死だな:04/05/14 00:22 ID:KPyU8pQ1
528名無しさん必死だな:04/05/14 00:23 ID:WywSh3x+
>>505
うわFF12こんなんかよ。こりゃ駄目だな。
戦闘であんな目立つアーチの棒がニョキニョキ生えるのかよ。キモ。
529名無しさん必死だな:04/05/14 00:23 ID:HVZ1F4rw
>>526
お前、タッチパネルを勘違いしてるだろ・・・?
画面の無いただの板を増築してどうすんだよ
530名無しさん必死だな:04/05/14 00:24 ID:bnfP1mvv
>>505
つうかmovな次点で見る気にならん
531名無しさん必死だな:04/05/14 00:25 ID:s7/h6xLZ
キモいと終わりかよまったくおめでたいぜ
532名無しさん必死だな:04/05/14 00:25 ID:AbWIBrDd
>>530
QuickTime Alternative入れとけ
クイックタイムがいらなくなる
533名無しさん必死だな:04/05/14 00:27 ID:9eomWKYL
E3出展タイトル人気ランキング(現時点)
http://www.ign.com/e3/2004/rank_a.html
1.Halo 2(XBOX)
2.バイオハザード 4(GC)
3.ゼルダの伝説(GC)
4.メトロイドプライム2: Echoes(GC)
5.Half-Life 2(PC)
6.Fable(XBOX)
7.Grand Theft Auto: San Andreas(PS2)
8.グランツーリスモ 4(PS2)
9.ファイナルファンタジーXII(PS2)
10.DOOM 3(XBOX)
(以下略)
534名無しさん必死だな:04/05/14 00:28 ID:YTFplmzU
>>533
何だ、FFダメじゃんw
535名無しさん必死だな:04/05/14 00:29 ID:LlVrkYGh
>>533
GTAってSSが3、4枚出ただけじゃ…
536名無しさん必死だな:04/05/14 00:29 ID:bnfP1mvv
>>533
でもどうせ世界で一番売れるのは7位の奴なんだよな・・・
537名無しさん必死だな:04/05/14 00:30 ID:0av/ZTv+
>>533
いかさまだ。
ペーパーマリオが14位ってありえねぇ
538名無しさん必死だな:04/05/14 00:31 ID:YTFplmzU
海外の痴漢と妊娠は元気だな。
そういえば海外でもハード信者にあだ名付けられてるのかな。
539名無しさん必死だな:04/05/14 00:31 ID:+6Vxop/q
>>533
SCEのカンファレンスが盛り上がらなかった理由が分かった気がした
540名無しさん必死だな:04/05/14 00:33 ID:BnCrFA27
ソニーのカンファレンスの後半でラチェット3を4人プレイのデモが行われた
と、なんか画面右下に映るキャラの様子がおかしい
しばらく見ていたが右下のキャラは何故か全く動かない
どうやらPS2に何かあったようだ
しばらくそのまま中継されたがうやむやのうちにゲームは終了
その後何事もなかったかのようにPSPの話へ


カンファレンス中にタイマーが発生するなんて凄いな
541名無しさん必死だな:04/05/14 00:33 ID:YTFplmzU
っていうかHALOなんてあんな主観視点で打ちまくるゲームの何が面白いの?
542名無しさん必死だな:04/05/14 00:34 ID:r7edHMyj
>>460
なんかスゲーな。
メトロイド系のゲームはゲーム性が跳ね上がりそうだ。
ソニックもグリグリ動いてるね
543名無しさん必死だな:04/05/14 00:35 ID:0av/ZTv+
すいません、ペーパーマリオを一生懸命開発している人に悪いので
前言撤回させていただきます。
ペーパーマリオだって14位取れるさ!
544名無しさん必死だな:04/05/14 00:36 ID:9Qq7Z0iD
545名無しさん必死だな:04/05/14 00:36 ID:TIdu4uYH
>>541
いまさらFPSに疑問を抱くのか・・。
546名無しさん必死だな:04/05/14 00:37 ID:YTFplmzU
hmfghjtyjdくぁwセdrftgyふじこlp;@:「」
547名無しさん必死だな:04/05/14 00:37 ID:VggTuHeN
>>541
HALOは、俺自身クリアしたけど
ここまで次回作が期待されてる現状はよくわからん。
FPSとしての出来はいいけど、所詮はFPS。
やること同じなんだよねえ。謎解きという謎解きもないし。

外人は撃ち殺すのが好きだなあ、という観点のみで理解が可能な気がするよ。
548名無しさん必死だな:04/05/14 00:39 ID:YTFplmzU
タイガー
549名無しさん必死だな:04/05/14 00:40 ID:29hp79KV
奴らには育てるという観念が遊びとしてない

奪う、殺す、邪魔する、撃つ殴るその他アクション
これしか遊びの概念が無いんだよ
550名無しさん必死だな:04/05/14 00:44 ID:sb0evfdF
チクチク育てるのが好きなのは腐女子。
551名無しさん必死だな:04/05/14 00:45 ID:YTFplmzU
腐女子が好きなゲームって女みてえな男がホモるゲームでしょ?
552名無しさん必死だな:04/05/14 00:47 ID:h1lI6+Ws
確かにそれは感じる

海外のマリオとかのゲームネタFLASH
 →とにかく虐殺。血。死。面白くないしワンパターン
553名無しさん必死だな:04/05/14 00:47 ID:jHm1c/uT
流石ガンソサエティ
5544ヵ月後の俺:04/05/14 00:47 ID:Xt3zir18
FF12は4ヵ月後の新情報で戦闘システムを大幅変更ってことになってる。
だから4ヵ月後の新情報に期待してろ。
555名無しさん必死だな:04/05/14 00:48 ID:CCQyqo0k
>>533
HALO2とDOOM3が随分と離れてるな。
票が分裂せずHALO2に集中投票されてる予感。
556名無しさん必死だな:04/05/14 00:48 ID:gXRYz8sU
ふたなりくん
557名無しさん必死だな:04/05/14 00:48 ID:bnfP1mvv
>>554
変更のための延期だったということか
まー当たり前だよな
558名無しさん必死だな:04/05/14 00:51 ID:ZKiYpfNM
>>533
まあ予想通りじゃないの?
日本製ではバイオ4が予想以上なのとメタルギア3とFF12が
思った程じゃなかったってとこか。
あとDOAがリメイクでこの位置なのは意外かな。
559名無しさん必死だな:04/05/14 00:53 ID:RZDEeOtt
バイオ4完成度10%ってマジ?
560名無しさん必死だな:04/05/14 00:55 ID:KPyU8pQ1
まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
561名無しさん必死だな:04/05/14 00:56 ID:0kCMZrXF
Devil May Cryはやっぱ死んでんな。
562名無しさん必死だな:04/05/14 00:58 ID:k5JpoxA2
来年でナンバーのバイオ3から何年目でつか?
あまりに古い記憶でもう忘れちゃったよ
563名無しさん必死だな:04/05/14 00:59 ID:gbd5h+OY
>>445
マジ?まあ、DSでなら可能性はあるか。
もし本当だったら嬉しい。
564名無しさん必死だな:04/05/14 01:00 ID:RoRjpV+N
565名無しさん必死だな:04/05/14 01:00 ID:02p4EAY+
宮本氏がNDSについて衝撃のコメント!

★宮本「2つの画面を使わなければいけないと思う必要は全然ないし、
通信機能もマイクも使わないといけないというわけではない。
タッチパネルで遊ぶゲームでなくてもいい。
ディーエスというのは、どのシステムを使うかをデベロッパー
(開発者)が自由に選べるハードなんです」

http://www.dengekionline.com/data/news/2004/05/13/30705a9d5fd583aa64c268bac150184e.html



自由なハードスゲーーーーーーー
566名無しさん必死だな:04/05/14 01:00 ID:+eSY7B5w
>>562
あの頃、卒業したてで働いてたから〜…
4〜5年前と出ました
567名無しさん必死だな:04/05/14 01:01 ID:mXhHfKfM

 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !
568名無しさん必死だな:04/05/14 01:03 ID:Xt3zir18
TOSは凄い人気らしいよ。
プレイアブルコーナーが3時間待ちだってさ。
569名無しさん必死だな:04/05/14 01:06 ID:HVZ1F4rw
>>568
わ〜すごーい
570名無しさん必死だな:04/05/14 01:06 ID:r7edHMyj
トイレは凄いらしいよ。
皆、極太チンコ晒しまくりだってさ。
571名無しさん必死だな:04/05/14 01:07 ID:0av/ZTv+
じゃあ僕は寝ますね?
皆さんおやすみなさい
572名無しさん必死だな:04/05/14 01:07 ID:HVZ1F4rw
>>570
わ〜すごーい
573名無しさん必死だな:04/05/14 01:07 ID:VtTWW/Ws
[405]名無しさん@お腹いっぱい。05/10 23:29 ID:Iaq+t7V0
PS2版発表後、今まで糞のようにあったTOSサイトがかなりの数減った事に笑ったw
574名無しさん必死だな:04/05/14 01:10 ID:zUeEiLGk
>>565
どう使うかは普通自由だろ
575名無しさん必死だな:04/05/14 01:11 ID:GT2EaxBE
379 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/05/12 20:09 ID:???
ZDXが8月「より」発売・稼働開始だそうですが(ソース・エイブル)
一体今回はどんな条件の販売方法になるのやら……

385 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/05/14 01:08 ID:???
>379
ZDX 業者から8月に基板売りで9月初旬にROM売りで1台あたり30万くらいと聞きました。
(30万が基板なのかROMなのかはよく解らず。また8月の基板は限定200セットとか・・・)
詳細はわかり次第また連絡しますとの事でしたが、ついに246でもROM売りするんですかね?
販売条件にもまだ触れてなかったですが・・・。 
576名無しさん必死だな:04/05/14 01:12 ID:UuHQQp34
>>533
PS2弱っ!
577名無しさん必死だな:04/05/14 01:12 ID:pfx03yZc
578名無しさん必死だな:04/05/14 01:12 ID:+rdEorAe
>>522
GBAも発売当時からデザインとしてはどうかと思ってたけどね…。
なんにしても、発売までにもう少しマシにはしてもらいたいもんだ。
579名無しさん必死だな:04/05/14 01:29 ID:r7edHMyj
580名無しさん必死だな:04/05/14 01:31 ID:GFmjai2e
>>533
2,3,5はいつ出ることやら
581名無しさん必死だな:04/05/14 01:32 ID:Xt3zir18
FF12の戦闘ってどうなの?
信者の間ではシリーズ最高傑作って扱いされてるけど。
582名無しさん必死だな:04/05/14 01:36 ID:29hp79KV
なんでまだやってもいないのに最高傑作になるんだろ・・・
583名無しさん必死だな:04/05/14 01:36 ID:QrhtOrSk
FF12スレ見る限り賛否両論だけど。
つか最高傑作なんていってる奴はほとんどいないぞ。
584名無しさん必死だな:04/05/14 01:37 ID:GpBbLSQF
信者だからですよ
585名無しさん必死だな:04/05/14 01:38 ID:XssMqy+E
>>581
スレ見たけど、微妙って意見のほうが多いぞ
586名無しさん必死だな:04/05/14 01:38 ID:KPyU8pQ1
松野信者はバイオのゾンビのようだな
587名無しさん必死だな:04/05/14 01:39 ID:LMxJeFSa
イイ!!と言ってるのは実際にやった外人。
FF12スレじゃだめぽ、微妙の嵐。
588名無しさん必死だな:04/05/14 01:40 ID:dHNes9GM
戦闘はドラクエにスターオーシャンを足した感じだな。
589名無しさん必死だな:04/05/14 01:40 ID:WywSh3x+
FF12スレは光線消したい光線消せるよなって言ってたな。
590名無しさん必死だな:04/05/14 01:41 ID:ZjGEyDiI
結局売れるんだから
どーでもいいんじゃないの
591名無しさん必死だな:04/05/14 01:42 ID:gj2Tm9Tx
松野儲は火に弱いよ。
592名無しさん必死だな:04/05/14 01:46 ID:7yIhAQ+d
FF12は半裸の男じゃなくてバルフレアを主人公して貰いたい。
593名無しさん必死だな:04/05/14 01:47 ID:jDgv76iG
FF12の戦闘、確かに外人受けは良さそうな感じだな。
問題はそれが従来のFFファンの嗜好ベクトルの真逆っぽい所だが。
594名無しさん必死だな:04/05/14 01:47 ID:vX5gHNVu
>>581
短所はキャラの動きが軽いのとカメラを手動で変えられる故忙しい戦闘時には
カメラを変えられず派手さが足りないってところかな。
でも戦闘時にもキャラが手動で自由に移動できたりすることに可能性を感じる。
どういうフィールドで戦うかとかの選択も重要になって来ると思う。
595名無しさん必死だな:04/05/14 01:49 ID:TgqsYQdL
>>592
そう思わせる狙いなんだろ。で、しっかりはまってると。
596名無しさん必死だな:04/05/14 01:51 ID:s7/h6xLZ
はじめっから完成してる人間を主人公にしても面白くねぇぞ
二時間ドラマとかなら別だけどな
597名無しさん必死だな:04/05/14 01:51 ID:lx9sD6gU
個人的にはFF12が地雷で祭りになってほしいんだが
598名無しさん必死だな:04/05/14 01:52 ID:Xt3zir18
>>597
同意。
FFはあまり好きじゃないし。
599名無しさん必死だな:04/05/14 01:53 ID:p/IUca97
FF11でのソロ戦闘よりやること多いねやっぱり
で心配なのが現状FF11は魔法は詠唱し終わるまで動けない点と
距離次第ではWS(ウェポンスキル)発動してもダメ無しTP消費とかあるんだが
それもあったら・・・
600名無しさん必死だな:04/05/14 01:54 ID:hgU3HFFW
ああカメラが演出的な動きしないから地味なのか。
なんかチマゲーな印象すると思ったら。
601名無しさん必死だな:04/05/14 01:54 ID:Lh0xBCeA
オレFF信者だけど今回は不安でいっぱい
602名無しさん必死だな:04/05/14 01:55 ID:LMxJeFSa
外人も言ってたけど、
BioWare系RPGの戦闘に少し近い感じなのかも。
603名無しさん必死だな:04/05/14 01:57 ID:UcuIFzP7
>>601
普通はそうなんじゃない?
なにもかも良い方良い方へ捉えてマンセーする方が…。
604名無しさん必死だな:04/05/14 01:57 ID:TgqsYQdL
>>601
そりゃ信者になるくらいFFのオタ臭い演出が好きなら心配だろうなw
605名無しさん必死だな:04/05/14 01:58 ID:4Sg3PKMU
このままだと地雷だな
なんでFF11をそのまま持ってくる気になったんだ松野
606名無しさん必死だな:04/05/14 01:58 ID:7yIhAQ+d
俺はFFから離れてたから、割と楽しみだね。
607名無しさん必死だな:04/05/14 02:00 ID:XssMqy+E
↓FF12の戦闘方法らしい。11とほぼ同じだね。

attack(攻撃)を選択するとオートアタックがスタート

バーがたまると攻撃

バーがたまると攻撃

バーがたまる

途中でコマンド呼び出して「A」を実行する

バーがリセットされてもう一回溜まり始める

バーが溜まると「A」が発動
608名無しさん必死だな:04/05/14 02:00 ID:Xt3zir18
何が起こって変じゃない
そんな時代さ、覚悟は出来てる
609名無しさん必死だな:04/05/14 02:02 ID:4Sg3PKMU
バイオ4に外人が驚きか素直な反応だよね
610名無しさん必死だな:04/05/14 02:03 ID:jDgv76iG
>>608
いや、貴方祭り期待派だろw
611名無しさん必死だな:04/05/14 02:04 ID:QvsBM8jo
オートアタックはおもしろいと思うけど、
FF11はやれることが少なすぎてつまらないだけ
ケアルと強めのウェポンスキルをときどき打つだけ

612名無しさん必死だな:04/05/14 02:04 ID:k5JpoxA2
~~┗―r(・ω´・)ナニが起こってヘンじゃな〜い?
613名無しさん必死だな:04/05/14 02:09 ID:Xt3zir18
何が起こっても変じゃない
そんな時代さ、覚悟は出来てる
614名無しさん必死だな:04/05/14 02:09 ID:d5JasZOs
つーかFFオタはシステムが何だろうが買うだろう。
615名無しさん必死だな:04/05/14 02:11 ID:Xt3zir18
甘えや嫉妬やズルさを
抱えながら、誰もが生きてる
それでも人が好きだよ 
そして、あなたを愛してる
616名無しさん必死だな:04/05/14 02:13 ID:gXRYz8sU
エミュまだーーーー???????
617シオン ウヅキ ◆Hxv6Ljv24E :04/05/14 02:14 ID:zm1pG/6I
もうドラクソはE3に出展せんでいいのでは?
あのカスゲーが通用するほど世界は甘くないし。
618名無しさん必死だな:04/05/14 02:14 ID:CCQyqo0k
>>616
シナに期待すれば?
619名無しさん必死だな:04/05/14 02:18 ID:Lh0xBCeA
わにくん五月病か?
620名無しさん必死だな:04/05/14 02:20 ID:UjAzfEdk
わに使えねーなー!!何やってんだ?
621名無しさん必死だな:04/05/14 02:20 ID:7yIhAQ+d
首切り動画で殺されたのが、わにくんだよ。
622名無しさん必死だな:04/05/14 02:21 ID:GtYrufQE
オレから言わせれば
両方買うとか言ってる奴・・・相当のゲームオタク、当然家でもPS2とかGCとか持ってるんだろうけど、それに加えてPSP,DSなんだから
相当な暇人、あるいは準ヒキコモリ、あるいは恋人なし、あるいは所有する事に意味を求めるタイプ。

PSP買うとか言ってる奴・・・相当なソニー信者。ソニーの初期ロットですぜ・・・
NDS買うとか言ってる奴・・・相当な任天堂神社。もう神社。

両方買わない奴・・・・冷やかし大好き。
623名無しさん必死だな:04/05/14 02:24 ID:KaC/Oxws
わにくんも年金未納で更新自粛してんだろ
624名無しさん必死だな:04/05/14 02:26 ID:89aI3o2o
なんだよ突然
625名無しさん必死だな:04/05/14 02:26 ID:HVZ1F4rw
ププププププププププゲラプゲラプゲラプゲラプゲラプゲラぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷpっぷぷぷぷぷぷp
626名無しさん必死だな:04/05/14 02:30 ID:s7/h6xLZ
>>622
お前から言わせられてもな

片方買うお金も無いクセに
627キズナ【(男)・女】 ◆Sara8XU04M :04/05/14 02:44 ID:D/qVbzK4
http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare0296.jpg

キタ━━━━━━━━(´∀`)━━━━━━━━!!!
628キズナ【(男)・女】 ◆Sara8XU04M :04/05/14 02:46 ID:D/qVbzK4
http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare0297.jpg

キタ━━━━━━━ヽ( ´ー`)ノ━━━━━━━!!!
629名無しさん必死だな:04/05/14 02:46 ID:zUeEiLGk
630キズナ【(男)・女】 ◆Sara8XU04M :04/05/14 02:48 ID:D/qVbzK4
でかいのキテタ━━━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━━━!!!
631名無しさん必死だな:04/05/14 02:53 ID:LxnsPN87
左の画像の方が気になる
632キズナ【男・(女)】 ◆Sara8XU04M :04/05/14 02:54 ID:D/qVbzK4
633名無しさん必死だな:04/05/14 02:59 ID:XssMqy+E
FF12スレのほうにあるよ、左側
634らい℃_°> ◆RIDLvHibzM :04/05/14 02:59 ID:T21UErzo
osokumadeokitetaomaerakamikaranogohoubida!
635名無しさん必死だな:04/05/14 03:03 ID:NS1coVMM
行動パターンの設定がアイテムって何考えてんだ?
636名無しさん必死だな:04/05/14 03:04 ID:jeOhsK0J
オートアタック・・・
637名無しさん必死だな:04/05/14 03:05 ID:Xt3zir18
どうでもいいけど、今週のファミ通の期待の新作3位がTORだぞ。
んで6位がTOSだ。
638名無しさん必死だな:04/05/14 03:07 ID:08VCm750
FFだめぽだな。どんなに画面良くてもいつもと一緒じゃん
639名無しさん必死だな:04/05/14 03:07 ID:MrvQc1h6
テイルズのでかいのはまだうpされてない?
640名無しさん必死だな:04/05/14 03:08 ID:w2Ld3ANB
>>627
一瞬、ナー○ャのロー○マリーに見えた
641名無しさん必死だな:04/05/14 03:08 ID:zKR+5qHS
>>636
FF11やってる人間には、新鮮味は無いよな
むしろうんざり・・・
642名無しさん必死だな:04/05/14 03:08 ID:jDgv76iG
>>638
否定こそすれ、これを何時もといっしょという奴は多分余り居ないぞ。
643名無しさん必死だな:04/05/14 03:09 ID:wdKZU7eI
>>637
凄いね
644名無しさん必死だな:04/05/14 03:09 ID:XssMqy+E
>>641
まあ一人で三人分できる点では新鮮かも
645名無しさん必死だな:04/05/14 03:11 ID:w2Ld3ANB
オートアタックっていうことは、
基本的にプレイヤーは攻撃をセットしたら、
敵の攻撃からリアルで操作して逃げ回ってりゃいいってことなのか?
646名無しさん必死だな:04/05/14 03:12 ID:qgdMNNuJ
任珍が必死で叩いております^^
647名無しさん必死だな:04/05/14 03:12 ID:wdKZU7eI
>>645
魔法や特技みたいなの使うつもりがないならそうかな。
648名無しさん必死だな:04/05/14 03:13 ID:9xJ2fppx
649名無しさん必死だな:04/05/14 03:15 ID:XssMqy+E
>>645
あとは常に背後に回るとか
650らい℃_°> ◆RIDLvHibzM :04/05/14 03:15 ID:T21UErzo
まあ俺は普段はガンガンいこうぜカナ
651名無しさん必死だな:04/05/14 03:17 ID:jeOhsK0J
>>649
パライヴみたいだな
652名無しさん必死だな:04/05/14 03:19 ID:V3nTck03
http://media.gameinformer.com/downloads/downloads2014/movies/zelda2/maturezelda.mpg
このシゲルリンク1UPキノコの映像って保存どうやるの?
永久保存したいので
どなたかエロイ方教えて下さい。
653名無しさん必死だな:04/05/14 03:23 ID:r7edHMyj
RPGもADVもアクションゲームが最終形態か
654らい℃_°> ◆RIDLvHibzM :04/05/14 03:25 ID:T21UErzo
いまさらかもしれんが、プロローグ見たが舞台が小国ってことは今回も飛空挺で世界一周なんて
できなそうだな。
655名無しさん必死だな:04/05/14 03:27 ID:XssMqy+E
飛空艇で世界一周できるようほどメモリ積んでないでしょ、PS2って
[916]名無しさん@お腹いっぱい。05/14 03:21 ID:q/ib1s2g
つーか


マザー2のポーラみたいだな・・>リバースのヒロイン
657らい℃_°> ◆RIDLvHibzM :04/05/14 03:29 ID:T21UErzo
>>655
そうね、この路線でいくかぎり当分無理かもね
658名無しさん必死だな:04/05/14 03:29 ID:mocg6s53
>>648
つかまるぞ
659名無しさん必死だな:04/05/14 03:30 ID:jeOhsK0J
今回もフィールドマップないのか?
660名無しさん必死だな:04/05/14 03:31 ID:bBkngYQf
>>659
FF11並にドデカイマップがあるよ。

661名無しさん必死だな:04/05/14 03:32 ID:k5JpoxA2
┌( ┐(゚´ω゚)┐でっかくなっちゃった!
662名無しさん必死だな:04/05/14 03:35 ID:RJTvhaOM
FF12か、そんなんもあったな。
663名無しさん必死だな:04/05/14 03:36 ID:zKR+5qHS
右上のミニマップの赤い点が敵なのかな。
攻撃受けないように動きまくってたらすぐリンクされそう。
戦う場所をある程度考えながら戦闘するってことは、
やっぱり、複数キャラ操作できるMMO風戦闘システムってことか。
664豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/05/14 03:38 ID:FTYSY6Nf
なんだこのFFのクソシステム。
一気に期待度8割減だな・・・似非アクションRPGなんてイラネ、松野氏ね
665名無しさん必死だな:04/05/14 03:40 ID:n3+1msin
戦闘で読み込みが無い分、エリア間の読み込みが多そうだな。
バイオみたいに少し進むたびに読み込み入りそう。
666名無しさん必死だな:04/05/14 03:42 ID:XssMqy+E
オートバトルだからアクションとは全く関係ないと思うけど。
667豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/05/14 03:42 ID:FTYSY6Nf
正直DQ8は静止画から動画で180度印象が変わって神ゲーの予感がしたが

FF12は静止画から動画でクソゲーの予感しかしなくなったきた。
668名無しさん必死だな:04/05/14 03:44 ID:gaAZW5l8
>>665
1マップが11並に広いんだろ
669名無しさん必死だな:04/05/14 03:44 ID:89aI3o2o
どっからどう見たらアクションに見えるんだよこのど低脳が
670名無しさん必死だな:04/05/14 03:45 ID:DhLwvCGZ
>>668
無理
671名無しさん必死だな:04/05/14 03:46 ID:XssMqy+E
オフゲーで11並に広くしてどうするんだよ・・・
672名無しさん必死だな:04/05/14 03:46 ID:2BEtboWn
まあここでどうほざかれてもFFと言うだけで売れる
673名無しさん必死だな:04/05/14 03:46 ID:w2Ld3ANB
単純に、

いままでのFF→時間がきたらor自分の番がきたら行動選択

FF12→戦闘前、行動セット→あとは敵の攻撃からひたすら逃げ回るだけ+様子を見て行動変更

か。せわしない戦闘になりそうだな。
674豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/05/14 03:47 ID:FTYSY6Nf
>>669
戦闘中に右往左往するあたり。
675名無しさん必死だな:04/05/14 03:47 ID:gaAZW5l8
>>645
動いても回避できないと思うよ
676名無しさん必死だな:04/05/14 03:47 ID:jeOhsK0J
シームレスって制約増やしてるだけじゃん・・・
677名無しさん必死だな:04/05/14 03:48 ID:gaAZW5l8
オートだと敵の攻撃は一定間隔で必ず受けるんだろ
678名無しさん必死だな:04/05/14 03:48 ID:89aI3o2o
フリーランニング出来ればアクションかこのど低脳が
ちょくちょくSOぽいとか言い出すアホと同レベル
679名無しさん必死だな:04/05/14 03:50 ID:gXMUS4IO
猫に小判
豚にFF
680名無しさん必死だな:04/05/14 03:50 ID:XssMqy+E
フリーランニングできればアクションだというのなら
ライブアライブもアクションだな
681名無しさん必死だな:04/05/14 03:52 ID:k5JpoxA2
ケチしかつけれんのかと
682名無しさん必死だな:04/05/14 03:52 ID:FxN8vws6
でもバトルの読み込みが一切なくなったのはでかい。
683名無しさん必死だな:04/05/14 03:52 ID:Xt3zir18
SO3はアクションじゃないよ。
ターン制と殆ど変わらない。
ただ自由に動けて敵を自由に攻撃できるだけ。
684名無しさん必死だな:04/05/14 03:53 ID:BSDBln6Y
なあ、ブタ足最近なにかつらいことでもあったのかリアルで。
NDSといい言いがかりみたいな事ばっかかきちらしてるな。
685名無しさん必死だな:04/05/14 03:54 ID:gaAZW5l8
ウザイから普通にNGワードにしとくとイイよ
686名無しさん必死だな:04/05/14 03:57 ID:XssMqy+E
PlayStationのブースで“PSPを触ってきました”
〜 プレイステーション・ポータブル(PSP)続報
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/psp.htm
687名無しさん必死だな:04/05/14 03:57 ID:kmB6RVLs
豚は死んでいいよ。
688名無しさん必死だな:04/05/14 03:59 ID:BSDBln6Y
わざわざアボン設定するのもマンドクセんでいーんだけど
なんかカリカリプルプルしててかわいそうだ。
689名無しさん必死だな:04/05/14 04:01 ID:jeOhsK0J
690名無しさん必死だな:04/05/14 04:05 ID:BSDBln6Y
なんかバッチイなw
こういうツルツル仕上げは高級感あって一見よさげなんだけど
素手で持つ事考えるとイクナイのか…。
691名無しさん必死だな:04/05/14 04:06 ID:wbAy/iIc
レベル5にはDQ8なんか作ってないでダーククロニクルを作ってもらいたい
692名無しさん必死だな:04/05/14 04:07 ID:WOacOodu
なんでチュンとエニって離れたの?
693名無しさん必死だな:04/05/14 04:08 ID:XssMqy+E
弟切草がヒットして調子に乗って・・・
694名無しさん必死だな:04/05/14 04:09 ID:Xt3zir18
>>692
離れてないよ。
6月に■eからトルネコ4が出るし。
695名無しさん必死だな:04/05/14 04:10 ID:XssMqy+E
3の移植でしょ
696らい℃_°> ◆RIDLvHibzM :04/05/14 04:11 ID:T21UErzo
>>692
なんで突然そんなこと思ったの?

中村氏つうかチュンがオリジナルである程度スキにやりたくなったんじゃねえの?
697名無しさん必死だな:04/05/14 04:15 ID:WOacOodu
いや、なんかレベル5ってドラクエ以外の方がハマってるんじゃないのかなって。
698名無しさん必死だな:04/05/14 04:16 ID:Xt3zir18
フットサル
金八先生
ホームランド

チュンはこの三作の為だけに離れたのでした。
699名無しさん必死だな:04/05/14 04:20 ID:fanbRFIA
そういえば事前にSCEAのサイトから漏れた情報でダークラ載ってたけど結局発表なしか
700名無しさん必死だな:04/05/14 04:21 ID:XssMqy+E
TFLOとDQ8とダークロの3本を開発ってすげーな
FF11とFF12と武蔵作るようなものだぞ
701らい℃_°> ◆RIDLvHibzM :04/05/14 04:26 ID:T21UErzo
まったくの素人考えだが、ドラクエのプログラムから手を引く時、もしチュンの方から申し出たのなら
すげえ勇気だしたんだろうな、、、
702名無しさん必死だな:04/05/14 04:39 ID:gaAZW5l8
それにしても携帯機も一気に高性能化したなー
まあ低スペックゲームは携帯電話に取られたからな
703名無しさん必死だな:04/05/14 04:42 ID:WOacOodu
バッテリーが進化するたびに携帯機も高性能化するんでしょうな。
次の高性能携帯機の登場はいつになるだろう。
704名無しさん必死だな:04/05/14 04:50 ID:4Sg3PKMU
>>667
静止画で糞で動画で神か
ただの糞コテだったわけだ
705名無しさん必死だな:04/05/14 04:52 ID:gaAZW5l8
NDS・PSPどっちもネットできるの?
706( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/14 04:53 ID:Jo6g7Fhz
うn
707らい℃_°> ◆RIDLvHibzM :04/05/14 05:01 ID:T21UErzo
最近、俺がネット環境無線に変えたのはファインプレイだったってことか、、、
708名無しさん必死だな:04/05/14 05:17 ID:gaAZW5l8
マックとかでネットできればネット喫茶いらずで嬉しい
709名無しさん必死だな:04/05/14 05:24 ID:r7edHMyj
710名無しさん必死だな:04/05/14 06:22 ID:lx9sD6gU
地味だな
711名無しさん必死だな:04/05/14 06:25 ID:WNyIDzgt
分厚いな
712シオン ウヅキ ◆Hxv6Ljv24E :04/05/14 06:29 ID:4+Ia1eKe
ドラクソまたもや世界から完全放置か・・・・・・・
713名無しさん必死だな:04/05/14 06:35 ID:R6r48Ebt
豚をあぼーんしてない奴がまだいたことに驚きだよ
ま、そうやって徐々に少なくなっていずれ消えていくんだろうけどね(w
714シオン ウヅキ ◆Hxv6Ljv24E :04/05/14 06:40 ID:4+Ia1eKe
ヴォックスか・・・
715znc ◆zncBjV97gg :04/05/14 07:11 ID:koCuIsUm
>>171
ANAとポケモンの契約更新されたのか・・・・・
やっぱりポケモンすごい・・・・

ところで・・・・携帯・PHS板って・・・・落ちた?
やはりAH-K3001Vの衝撃に耐えられなかったか・・・・・
716znc ◆zncBjV97gg :04/05/14 07:17 ID:koCuIsUm
>>196
これはいろいろ意見あるんだよねぇ・・・・
ラグナロクオンラインとかFF11だとパーティプレイの方が有利
・・・ていうかFF11だとほぼ必須らしいけど
これだと仲間を作れないときにつらい。
717お触りハアハア:04/05/14 07:19 ID:QbsgtmS8
宮本さん大いに語るッ!!!
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/05/13/30705a9d5fd583aa64c268bac150184e.html

オレンジ色のもイイね〜♪ サードのソフトも充実ッ!!!
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/05/13/d8e73ab001741d71b4912eea54015f61.html    
718名無しさん必死だな:04/05/14 07:31 ID:lV06wqXv


任天堂カンファレンスのゼルダ部分(外人の大歓声付き) 25.3MB
http://media.gameinformer.com/downloads/downloads2014/movies/zelda2/maturezelda.mpg


おまえら、コレ見ろ・・・
すごすぎ。
719名無しさん必死だな:04/05/14 07:37 ID:yUEVJvab
追加のバトル動画!!
http://www.squarenet.info/main.php?site=sn-news&id=1054
- Download: Final Fantasy XII | Kampfvideo (E3) #3 | 4,03 MB | WMV
- Download: Final Fantasy XII | Kampfvideo (E3) #4 | 3,73 MB | WMV
- Download: Final Fantasy XII | Kampfvideo (E3) #5 | 3,10 MB | WMV

ステータス画面
ttp://www.squarenet.info/gfx/news/1054_image_9.jpg

720キズナ【男・(女)】 ◆Sara8XU04M :04/05/14 07:43 ID:D/qVbzK4
(´・ω・`)
721名無しさん必死だな:04/05/14 07:53 ID:+cXalPXm
12は戦闘がマンドクサそうだなぁ
10−2並の速さで何か新しいものを加えた方がよかったんじゃね?
MMO式の戦闘なんて・・・ハナクソホじりながらとかタバコ吸いながらとかできねーじゃねーか
アクションならアクションゲー買うからRPGに持ってくんな。ダラダラできるからRPGはいいんじゃねーかボケ
松野はもうだめかもしれんね
722名無しさん必死だな:04/05/14 07:58 ID:gaAZW5l8
>>721
なんか勘違いしてるよ
アクション要素は無い、基本的に見てるだけだから
10-2よりもスムーズだと思う
723名無しさん必死だな:04/05/14 07:58 ID:bjjA5mEQ
たしかに微妙やね。
でも売れる。
724名無しさん必死だな:04/05/14 08:04 ID:+cXalPXm
>>722
まぁなんだかんだいって12期待してる
やってるうちに違和感なくなるだろうしね。FFというより松野に期待してる、
シミュレーションが苦手な俺でもタクティクスオウガは面白かったし
自分が苦手な分野のゲームを楽しませてくれた松野ラヴ
725名無しさん必死だな:04/05/14 08:04 ID:JT8TFao3
風のタクト2は出ないの?
726名無しさん必死だな:04/05/14 08:05 ID:+cXalPXm
今年は
年末バイオ4→来年春FF12と楽しみやね
ゼルダは2005年だから気長に待つか。
727名無しさん必死だな:04/05/14 08:06 ID:hYG+NEkD
タクト2はGBAになったみたい(わからんけど)
728名無しさん必死だな:04/05/14 08:07 ID:+cXalPXm
>>725
一部ではタクト2もあるらしいって書いてあったけど、どうかな?
リアルでもトゥーンでも正直どっちでもいいんだよなぁ、タクトは後半がグダグダなのがな_| ̄|○
729シオン ウヅキ ◆Hxv6Ljv24E :04/05/14 08:08 ID:t1d5LGYv
E3はPS2はFF頼りに尽きたな。

トータルの話題では任天堂とMSに全部もってかれたな。ソニーは。
そろそろサムスンに買収されるのも現実味を帯びてきたんかもしれん。
730名無しさん必死だな:04/05/14 08:09 ID:gaAZW5l8
>>726
その前にNDS対PSPのガチンコ対決があるかも
発売日同じとかあったら話題になるぞ
731名無しさん必死だな:04/05/14 08:09 ID:ai5Gb2MW
FF12はベイグラ+FF11
松野更迭5秒前
732名無しさん必死だな:04/05/14 08:10 ID:51rj+q3/
おまいらおはようございます
ところでFF12とバイオ4購入予定の人いる?

ノシ
733名無しさん必死だな:04/05/14 08:11 ID:VggTuHeN
リアル系ゼルダでタクトの難易度+尻切れトンボな完成度だったら余計イヤだな。。。
734シオン ウヅキ ◆Hxv6Ljv24E :04/05/14 08:12 ID:t1d5LGYv
対決とまではいかんだろう。
PSPがスタートラインをまたぐようなことがあれば、それはソニーの脂肪そのものを意味するからなぁ。
735名無しさん必死だな:04/05/14 08:12 ID:5tRWqhTN
よく考えて見ると、ムービーなしのファィファンはまんどくさいだけで
おもんないことに気づいた
736シオン ウヅキ ◆Hxv6Ljv24E :04/05/14 08:13 ID:t1d5LGYv
まぁ何はともあれ今夏はゼノサーガEPISODE2よ。
これに尽きる。
737名無しさん必死だな:04/05/14 08:14 ID:+cXalPXm
>>730
だなぁ、PSは恒例の123発売かな?だとしたら12月3日か1月23日あたりか?
ソニーとしては年末に出したいだろうから12月3日と予想。
どっちにしろ年末はバイオ4であれだからバイオ4終わったらDSとPSPの動向見てどっちか購入予定

>>732
(・∀・)ノ
738名無しさん必死だな:04/05/14 08:15 ID:6tYsR0ef
>>719
あのドローみたいな虹はやめて欲しい。
739名無しさん必死だな:04/05/14 08:19 ID:bjjA5mEQ
松野シナリオのこの先どうなるの?なとこ好きだし。
吉田絵も雰囲気にマッチだし。
秋山演出ベリグーだし。

ちょっとめんどくさくても結局最後までやっちゃうんだなー
740シオン ウヅキ ◆Hxv6Ljv24E :04/05/14 08:19 ID:t1d5LGYv
  


   ソ  ニ  ー  買  収  五  秒  前  



 
741名無しさん必死だな:04/05/14 08:19 ID:gaAZW5l8
確実に年内に出すって入ってなかった?
742名無しさん必死だな:04/05/14 08:20 ID:AbWIBrDd
>>741
今期に出すとは言ってたがな
743シオン ウヅキ ◆Hxv6Ljv24E :04/05/14 08:22 ID:t1d5LGYv
いよいよ来るべき時が来たなと。
ソニーが倒れるその日が来たなと。
そんな実感が得られたE3だった。
744名無しさん必死だな:04/05/14 08:24 ID:nT8VnRon
FF12だめぽ
745お触りハアハア:04/05/14 08:24 ID:QbsgtmS8
宮本さん大いに語るッ!!!
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/05/13/30705a9d5fd583aa64c268bac150184e.html

オレンジ色のもイイね〜♪ サードのソフトも充実ッ!!!
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/05/13/d8e73ab001741d71b4912eea54015f61.html
746名無しさん必死だな:04/05/14 08:28 ID:ai5Gb2MW
NDSのプレイ動画 ガンダムSEEDなど
http://games.tvrealm.com/e3media/ds2.avi
747名無しさん必死だな:04/05/14 08:30 ID:rumZNb0G
青沼見るたびにムカツク。タクトをマジで買い取ってほしい。
748名無しさん必死だな:04/05/14 08:41 ID:hYG+NEkD
>>746
なんかタッチパネルってマジで斬新だな。右手にペン持ってゲームしてる光景が不思議
向こうの人たちも興味深々そうに触ってるな
749名無しさん必死だな:04/05/14 08:43 ID:Nqy1MgXT
>>746
今まで携帯機に興味なかったけど、これいいね。
そそられるソフトが出れば買うかも。
750名無しさん必死だな:04/05/14 08:44 ID:HN7fygpe
なぜ、みんな各ハードに感情移入してんだ?

オマエラが開発した訳でもないし、
売れても売れなくても関係ない、ただの一般消費者なんだろ?

与えられたゲームを買って、ただ消費して死ぬだけの人生。

多機種叩きまでする精神構造ってナンだ?
751名無しさん必死だな:04/05/14 08:45 ID:gXRYz8sU
>>750
その意見には同意

でもしかたねーよこれがゲーハー板だもん
752名無しさん必死だな:04/05/14 08:51 ID:tCX/MfYA
しょぼも
なぜ更新しない?
753名無しさん必死だな:04/05/14 08:54 ID:pJw8L/3m
どうせ連動と同じで
全然面白くもないタッチパネル
754名無しさん必死だな:04/05/14 08:55 ID:Nrp2nxmL
>>746
タッチパネルにしたのは正解だな
スタイラスでパックマンを転がすゲームとか凄いね
遊びの幅が大幅に広がるね
755名無しさん必死だな:04/05/14 08:57 ID:xPmnBLcY
>>746
今まで馬鹿にしてたけども
こりゃひょっとするとひょっとするかも
756名無しさん必死だな:04/05/14 08:58 ID:kftIHA26
煽れりゃ何でもよくなってきてるのが面白い
757名無しさん必死だな:04/05/14 08:58 ID:q8tM+TJq
PSPのプレイ動画も流れねーかな
758名無しさん必死だな:04/05/14 09:02 ID:EGavg6BF
.mov か .mpeg のPSP動画ないのかー
.wmv .avi がみれん・・・シクシク
759名無しさん必死だな:04/05/14 09:05 ID:ZVzxCJuN
バイオ動画今更見たけど、思ったよりがんがってるのね。
まぁ10%完成度ってのがアレだが、今年中に出すってマジカヨ・・



つーか、GCって思ったよりも性能高い?
最初からああ言うリアル路線で任天堂も真面目に開発してたら、
Xboxがこうも売れるって事無かったんじゃないのか?
遜色ないじゃん普通に。
760名無しさん必死だな:04/05/14 09:06 ID:7gnrMzMU
>759
何度も作り直してそうだからあんまり当てにならないかと
761名無しさん必死だな:04/05/14 09:09 ID:6tYsR0ef
762名無しさん必死だな:04/05/14 09:14 ID:hYG+NEkD
>>761
親切だなきみは
763名無しさん必死だな:04/05/14 09:14 ID:E4L0egns
FF12なんだが、AIを設定するアイテムを店から買うって言うのは
リアルタイムだから基本的に動かすのは、1人のキャラに集中するからだろうなぁ
たぶん他のキャラに魔法とか使わせるとかは出来るだろうけど

オートバトルは触ったことない人にはわかりにくいかも
ドラクエや他のRPGでも、敵強くてピンチになるかザコ戦だとボタン連打だよね?
オートバトルのオートの部分は、他のRPGの攻撃決定ボタン連打の所に当る
アビリティや魔法使う時とかは、たぶん今までのFF通り

やってみれば結構すんなり入りこめると思う
764名無しさん必死だな
FFだしかなり気はつかってるでしょうね
春かー・・・