二股、浮気がはやりのゲーム業界を考察するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
『私は一途です』
『私は絶対浮気なんかしないもん』
といいながら平気で二股かけていくゲーム業界はいかがなものか
ユーザーの信頼も失うし、そのソフトの持つ価値をもさげてしまう
このような事態を続けていくとどうなるか考察していただきたい
2しょ(・ω・)ぼん ◆SYOBONN1Vw :04/04/09 09:43 ID:abzjn2qv
 
  (  ´仝`)   人 ガッ
 と    )  <  >∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Y /ノ    V  (´・ω・) < ショボン太が叩かれながらもムーンウォークで2ゲットォー!!
    / )   / / ./ つ つ  \_____________________
  _/し'  //〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
 (_フ彡      .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;  ショボーーーーーンッ
3( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/09 09:43 ID:3Yo8vYdJ
ユーザーにもいますよね。
PS2とGCとXBOXの三股をかけて、
得意げな顔をしているとんでもない人種が。
4名無しさん必死だな:04/04/09 09:58 ID:jCjdKHea
マルチプラットには別に文句はないんだけど。
かつてスーパーロボット大戦Fを他機種には移植しない、SSユーザーの為に出すと明言しておきながらあっさり移植したりしたのは腹が立ったね。
別に明言してなければ何とも思わなかっただろうけど。
5名無しさん必死だな:04/04/09 11:16 ID:ZMjiSt2v
まああれだ、この業界長くないわな。 
消費者舐め過ぎ。                   
6名無しさん必死だな:04/04/09 11:24 ID:v4Xl7gcs
マイナーハードユーザー怒らせても大して実害無い
7名無しさん必死だな:04/04/09 11:27 ID:3uWBXfVi
>>6
任天堂の据え置きハードは負けてはいるがマイナーではない
PS2で毎日遊んでいる奴もGCや任天堂に憧れを抱く
ただ今のGCにはただの憧れで終わり購入までには至らない
8名無しさん必死だな:04/04/09 11:28 ID:TaVPG0HH
ディレクターズカット、インターナショナル、完全版といった
いわゆる完全版商法も糾弾するべき。
最初に買ったユーザーが馬鹿を見るなんて・・
9名無しさん必死だな:04/04/09 11:29 ID:8YVVuE3+
>>8
こういうことしないと儲け出ないって時点で、
実質ソフトメーカーとしては破綻してるんだよね。

ユーザーを騙して小銭稼げるうちはいいだろうけど、
そのうち騙せなくなったらどうするつもりなんだろ。
10名無しさん必死だな:04/04/09 11:33 ID:NZ/QqU1s
カプコンとかスクエニがやってそうな商法だな。
11名無しさん必死だな:04/04/09 11:34 ID:jCjdKHea
【6】こういう考えでメーカー側がやってると腹が立つのね。
マイナーハードオンリーの人なんかそうはいないし、現に私もPSユーザーでもあったが、バンプレストのゲームはどのハードで出ようが買わなくなった。
信用ができないからね。バグも多いし。
12名無しさん必死だな:04/04/09 11:59 ID:HqY5WDQY
>PS2で毎日遊んでいる奴もGCや任天堂に憧れを抱く
宗教って恐ろしいですねw
13名無しさん必死だな:04/04/09 12:06 ID:3uWBXfVi
>>12
宗教に見えるということはあなたも何かに入ってるようだな
PS2でゲームをやろうと思ってる人はそんなにいないと思うが
PS2でしかやれないソフトが沢山ある現状ではPS2以外に選択の余地がない
糞GCが低容量だったおかげでPS2は一強ですが
14名無しさん必死だな:04/04/09 12:30 ID:PmIUPA18
チンポニア移植は早すぎたな
15名無しさん必死だな:04/04/09 12:35 ID:LFYctSH+
ナムコはソルキャリでマルチしやすい開発整ってるはずだから
TOSもそれにのせて開発していたとも考えられるな
16名無しさん必死だな:04/04/09 12:39 ID:bffhjgDk
バイオハザードはなんでGCに移ったんだ?
そのくせアウトブレイクはPS2で出す。
何がしたいんだ?
17名無しさん必死だな:04/04/09 12:41 ID:gb+xB2fy
ナムコもスクエニもとっかえひっかえで
毎日のようにセクースしてるわけだよ
時にはソニーと騎乗位、時にはバックでな
18名無しさん必死だな:04/04/09 13:40 ID:xUMc/zJQ
>>8
後で猛○伝のような追加ディスクを出すPK商法。
ちょっとしたグッズを付けてアホみたいな馬鹿高さで売る限定版商法。

この辺も叩かれるべきじゃねーの。
1番許されんのは『完全版出しません』→『やっぱ出します』
『独占供給です』→『やっぱ移植します』のパターン。しかも酷いのは半年程度で。
二枚舌商法とでも名付けるか。
19名無しさん必死だな:04/04/09 13:42 ID:rbmKFt1T
シンフォニアに関しては浮気でもなんでもないけどな。
儲かるために、できることを普通に行使しただけで。
20名無しさん必死だな:04/04/09 13:59 ID:jCjdKHea
【旦那】浮気なんかしてないよ!快楽得るために出来る事を行使しただけさ!

【妻】それを浮気って言うのよ!もう離婚だわ!
21名無しさん必死だな:04/04/09 14:01 ID:H9YIVJpJ
♪三年目の浮気ぐらい大目に見てよ
22名無しさん必死だな:04/04/09 14:01 ID:WggXuFHE
まあグランディアだって平気にSSからPSに移ったわけだし。こんなのは基本。
23名無しさん必死だな:04/04/09 14:01 ID:IrNtX0Y0
ここは実に、いやんばかんなインターネットですね
24名無しさん必死だな:04/04/09 14:04 ID:rbmKFt1T
夫婦に例えられても。
いくらTOSが売れ筋の商品だからといって、それを他ハードで出すな、
なんて言うほど任天堂は狭量じゃない、ただそれだけなんだがな。
バイオアウトブレイクにしてもそうだしね。
25名無しさん必死だな:04/04/09 14:07 ID:kyKc7vAd
まあ売れ行きが思ったより悪かったから他機種に移植するんだろ?
予測が甘すぎるんじゃないの?
移植はあんまり好きじゃないが完全版はせこいよ。
FFとかバイオみたいなのはあんまり好きじゃない
26名無しさん必死だな:04/04/09 14:07 ID:k8Dx3ShF
佐伯「サードに、他ハードで子供向けのゲームを出す予定があるのならPS2に回してもらうようお願いしている。」
27名無しさん必死だな:04/04/09 15:50 ID:xVi03UfG
もう何もかも
28名無しさん必死だな:04/04/09 15:58 ID:QVQzEzZN
>>24
アレ、制裁で外注切られた会社無かったけ
天外なんとかをGCで出さないからさぁ
29名無しさん必死だな:04/04/09 17:07 ID:7b7B7AOF
これまた根も葉もない言いがかりを。
30( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/09 17:27 ID:3Yo8vYdJ
ハドソンがマリパの制作から外れたってマジ?
情報源は??
31名無しさん必死だな:04/04/09 17:39 ID:eZf6aGKs
移植を含むマルチ展開はいいことだしょ
わざわざもう一つの市場を捨てる必要はない
32名無しさん必死だな:04/04/09 17:46 ID:PKgbWz/N
なら最初からそう言えっつーハナシで
33名無しさん必死だな:04/04/09 18:37 ID:Ei9V+s0/
>>7
そうか?
本当に憧れているならば、すぐに買うだろ。
GC安いんだし。
34名無しさん必死だな:04/04/09 18:40 ID:Ei9V+s0/
>>19
それに最初から独占と言ってないし。
35名無しさん必死だな:04/04/09 18:41 ID:k8Dx3ShF
壇上で握手してそのソフトをイメージしたハードまで作らせPS2で完全版商法
36名無しさん必死だな:04/04/09 18:51 ID:qNvumjCg
37名無しさん必死だな:04/04/09 18:53 ID:H9YIVJpJ
>>36
テイルズシリーズは「ファンタジア」の流れを組むソフトを任天堂ハード向けに、
「テイルズオブディスティニー」系をソニー・コンピュータエンタテインメントの
ハード向けに振り分けるという。

結局、PS2で合流したか。
38名無しさん必死だな:04/04/09 19:01 ID:e9wwWXbj
まぁPS2オンリーユーザの俺からすれば嬉しいニュースだが

「ナムコは独占とは言ってないし」

ってのは流石にちょっと・・・って気もするな。
そう匂わせるニュアンスの言葉はあったみたいだし、公式ページだけみても移植希望カキコが殺到してるんだから、
「独占ではない」のならその時点で「ん?移植?普通にするよ。PS2に」とでも言うべきだろ。
市場がGC独占ゲームだと勘違いする下地があって、実際勘違いしているのもわかっていて、
少なからずテイルズの為にGCを買うヤシが出てくるのもわかってた筈だしな。
出川(って言っていいのかは知らないけど)がどう言い繕おうと、ナムコが一部のユーザーを足蹴にしたのは事実だろう。
任天堂の顔を立てなきゃいけない事情もあったんだろうけどな。
39( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/09 19:08 ID:3Yo8vYdJ
ラグが出るにせよ最初から、後からPS2版でも出しますよ〜って発表してればよいんですけどね。
スプリンターセルとかみたいに。日本のメーカーはこういう所が不細工だべ。
40名無しさん必死だな:04/04/09 19:09 ID:jCjdKHea
でも顔たてたってその後思いっきり泥塗ってる気が…
41( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/09 19:11 ID:3Yo8vYdJ
テイルズ発売週に同根版を出したりして結構GCの売上が伸びたじゃないですか。
それで任天堂としては十分なんじゃないかと。
42名無しさん必死だな:04/04/09 19:22 ID:e9wwWXbj
まぁ任天堂とナムコの契約も

GC版発売後1年間は他機種に移植しない

って程度だったのかもな。
この件に関して、任天堂が非難しているって話も今のところ聞かないし。
43名無しさん必死だな:04/04/09 21:31 ID:rY/vaHGt
任天堂はそういった束縛をやらない会社なんじゃないの。
ソニー・SCEはPS2で売れたゲームの移植は断固許さないようだけど。
まあ会社存続のため、移植もマルチもやれる勇気のある会社はほとんど無いようだが。
44ごんちゃん:04/04/09 21:32 ID:xGyZsPQw
>>43
根も葉もない事を突然言い出さないように。

45名無しさん必死だな:04/04/09 21:35 ID:Ed0W9oDV
>>42
発表するの早すぎ。
46名無しさん必死だな:04/04/09 21:45 ID:Qxt/h/oj
◆ 『新世紀GPXサイバーフォーミュラSAGA(仮)』に見る圧力問題 ◆

【4月】アニメイトの書籍紹介の「サイバーフォーミュラ大全」の予告欄に
 「話題のゲーム新作 (GC用) の情報や未公開映像も掲載」という記載が。
                (中略)
【7月27日】東京スゴウ豊島営業所の掲示板に久行氏が書き込み。
 > 本来はGC版を作っており、PS2版はそれを一部仕様変更してあとから出す予定だった。
 > PS2版について少し説明すると、
 > 本来は先行開発されているGC版発売後に、
 > 一部仕様変更して後から出す予定だった (スペック的にPS2版は4人対戦ができなくなる) 。
 > しかし、某S社 (サンライズではありません) より
 > 「PS2で出すのであればGCより後では困る」とのクレームがあり、
 > そちらとの調整のため、発売日も未だ確定が出せない状況。

こんなこともありましたね。
タイトル確保に対しては任天堂よりソニーの方が必死にやってるという印象です。
47名無しさん必死だな:04/04/09 21:45 ID:U79BeA0t
>>36
古いニュースだが
振り分けられてないな…
48名無しさん必死だな:04/04/09 22:09 ID:rY/vaHGt
>>46
まあこれも氷山の一角に過ぎない話だろうけどね。
この場合はGC版の開発をすでに進めてたから、GC版を延期させる事で
なんとか発売は出来そうだがな。
もし企画段階で「マルチにする予定っす」とか言ったら、独占でなくては困る、
などと某S社(セガじゃなくて)からクレームが来たりするんじゃないの。
49名無しさん必死だな:04/04/10 08:47 ID:K9f/jdBs
>>46
うちが後では困るって、そんなの何処でも言うだろ。
50名無しさん必死だな:04/04/10 09:34 ID:pPG1SoOC
>>49
46は文章を読む限り、

うちが先では困る

と言っているように見えるぞ。
5150:04/04/10 10:59 ID:nlf5CDPz
済まん。ソニーが後では困るって言ってるんだな。
読み間違えてた。
52名無しさん必死だな
海外に留学に行って帰ってきた娘みたいな感じ?