■ ソフト売上を見守るスレッド vol.349■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オッパイマン
夏目理緒のオッパイはでかすぎ
2名無しさん必死だな:04/04/08 21:44 ID:eoUO36Iy
はい
3( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/08 21:47 ID:sk+fM5kU
もうぬるぽだべ
4( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/08 21:47 ID:sk+fM5kU
Yahoo デイリー
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
infoseekデイリー
http://news.www.infoseek.co.jp/ranking/game_dailysales.html
ファミ通 ウィークリーTOP30
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/index.html
電撃ウィークリーTOP50
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
マルガの湖畔
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/index.htm
テレビゲーム売上データベース
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
ゲームソフト発売日
http://www.itmedia.co.jp/games/data/newrelease/
データの祠−ゲームソフト売上げデータベース−
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/index.html
ヨソウオウ
http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/

前スレ
■ ソフト売上を見守るスレッド vol.348■
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1080767930/
5名無しさん必死だな:04/04/08 21:48 ID:IbkGKXiM
>>1
同意
6名無しさん必死だな:04/04/08 21:49 ID:IbkGKXiM
H156cm/B98/W58/H85/S23

ハァハァ・・・
7名無しさん必死だな:04/04/08 21:54 ID:IT32odAA
アンバランスな身体がいいんだろうな
だが、顔はあまりよろしくないよな
8名無しさん必死だな:04/04/08 21:55 ID:s9gp1yvC
任天堂のゲームをやってるとこんなのになっちゃうのかなぁ?中でもゼルダファンは強烈なのが多い
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda06.htm
キモヲタ率100%の臭そうな行列
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda04.htm
前から三番目、松葉杖をついてでも並ぶ脅威の信仰心
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/index.html
小学生にポケモンで勝って喜んでる奴(宮城大会決勝は小1対高3)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda03.htm
あからさまに気持ち悪がってる女性店員の視線が痛い
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm
そして伝説の最強キャラが登場
↓あからさまにキモオタAAそのものの画像
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030630000755.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030620/mother02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030620/mother07.htm
9名無しさん必死だな:04/04/08 22:22 ID:rBhDJsX3
前スレの最後、ワロタ。


999 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/04/08 21:25 ID:MU8bmdeR
↓うっせしね

1000 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/04/08 21:25 ID:MU8bmdeR
1000とっちまうぞかす
10名無しさん必死だな:04/04/08 22:40 ID:TUZM76Jf
メグミとどっちがブサイク?
11名無しさん必死だな:04/04/08 23:08 ID:JCtTWmyX
どっちに転んでもウン小泉は終わりだな
12名無しさん必死だな:04/04/08 23:25 ID:6KgbZ7sd
戦争してる国にわざわざ自分の意志で逝く香具師が悪い。
死んで当然。税金使って助けることは無い。
13名無しさん必死だな:04/04/09 00:19 ID:FVKdAZP4
避難勧告出てる国に行ってんのに自業自得だろ。
こいつらイラク復興の邪魔してる自覚あんのかよ?
14名無しさん必死だな:04/04/09 00:20 ID:8YInNCUQ
いつものように盛りあがろうぜ
妊娠マジ脂肪とかいってさ
15名無しさん必死だな:04/04/09 00:53 ID:8YInNCUQ
TOSのPS2移植で妊娠マジ脂肪!!!!!!
16名無しさん必死だな:04/04/09 01:03 ID:UzfYApLJ
17名無しさん必死だな:04/04/09 05:21 ID:ccohDuI7
GC持ってない俺は勝ち組
18名無しさん必死だな:04/04/09 07:26 ID:ghs+Nbgj
2004年04月09日(金)
→1 [PS2]スーパーロボット大戦MX -5/27 979pt (+1)
→2 [PS2]ダービースタリオン04 -4/22 472pt (+2)
→3 [GB]星のカービィ 鏡の大迷宮 -4/15 351pt (+8)
→4 [Xbox]DEAD OR ALIVE Online - 148pt (0)
→5 [PS2]キン肉マンジェネレーションズ -4/22 103pt (+4)
↑6 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DXパック -5/27 55pt (+3)
↑7 [PS2]機神咆吼デモンベイン DXパック -5/ 53pt (+1)
↑8 [PS2]ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸] -6/24 48pt (+7)
↑9 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 -5/27 45pt (+4)
↑10 [PS2]グランド・セフト・オート バイスシティ -5/20 39pt (+8)
19名無しさん必死だな:04/04/09 07:27 ID:ghs+Nbgj
→11 [PS2]ゼノサーガ フリークス -4/28 39pt (+4)
↑12 [GC]ピクミン2 -4/29 33pt (+2)
↑13 [GB]クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!シネマランドの大冒険! -4/16 31pt (+3)
↑14 [PS2]パチスロ闘魂伝承 猪木祭〜アントニオ猪木という名のパチスロ機〜アントニオ猪木自身がパチスロ機〜 -5/13 29pt (+1)
↑15 [PS]BLACK/MATRIX OO(限定版) -5/ 28pt (0)
↑16 [PS2]天外魔境3 - 21pt (0)
..外↑17 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.2 -6/17 18pt ()
↑18 [PS2]イリスのアトリエ エターナルマナ -5/27 16pt (0)
↑19 [GB]NARUTO 最強忍者大結集2 -4/29 15pt (+3)
..外↑20 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.3 - 13pt ()
2004年04月08日(木) >>http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1080767930/907-908
20( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/09 08:55 ID:3Yo8vYdJ
うう、次スレこそは1にテンプレを、と思ってたのに。。。
21( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/09 08:56 ID:3Yo8vYdJ
ガンスリンガーガールってのは、マーベラス版ドットハックみたいな感じなのかな。
22名無しさん必死だな:04/04/09 09:09 ID:9CdcHIX7
殆どDVDが主なんすね、ガンスリって。
テレビの1〜5が収録で6800なら、ゲーム部分なんて・・・
SEEDとかってもっと高かったよーなDVD。
23名無しさん必死だな:04/04/09 09:20 ID:NWnAxx02
むしろ、安易なリメイク作品の乱発は、ゲーム市場の衰退に繋がる可能性すらあるでしょう
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

某社の今年のラインナップ
1月 ○○ー○ー○ャ○ディレクターズカット(安易な焼き直し)
2月 ○○X-2○○○ー○○ョ○○+○○○○ッ○ョ○ (安易な焼き直し)
3月 ○○○○○○○○5 (金をかけたリメイク)
6月 ○○○○の大冒険3アドバンス (安易な移植)
7月 ○ァ○○○○ァ○○○ー1・2アドバンス(安易な移植)
24名無しさん必死だな:04/04/09 09:31 ID:zfOniaiB
>>23
なぜに伏字?
25( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/09 09:36 ID:3Yo8vYdJ
トーセ社員が血のションベンを吐き出すほどがんばって作っている
FFI・IIを安易な移植と切り捨てるなんて。。。
26名無しさん必死だな:04/04/09 09:54 ID:LxEgSPMi
え、ワンダースワンの使いまわしのPSのさらに使いまわしでしょ。
27名無しさん必死だな:04/04/09 10:07 ID:gexKDr/3
FFのリメイクほど期待できないものはないね。しかもトーセだし
ブラウニーブラウンに作らせろよ(ノ∀`)
28名無しさん必死だな:04/04/09 10:24 ID:9CdcHIX7
3も出るのかねぇ
29名無しさん必死だな:04/04/09 10:26 ID:u0Is0Nex
トーセ>>>>>>(PS2とGCの間の壁より高い壁)>>>ブラブラ
30名無しさん必死だな:04/04/09 10:57 ID:UL05fHSE
ヤキソバヘアーになるFFキャラ
31名無しさん必死だな:04/04/09 11:12 ID:Y7VeWzhx
ブラブラに作らせたら糞になるだけだからな
マッチョ焼きそば仕立てのできあがりはもう勘弁
32名無しさん必死だな:04/04/09 11:39 ID:pgYovHjB
以上、sage厨の自作自演でした
33名無しさん必死だな:04/04/09 13:33 ID:xa78Cnk+
>>27
新約聖剣伝説の出来を把握した上で言っているのですか?
びんぼうソフトの社長に作らせた方が、まだマシな物を作ってくれそうですが。
34名無しさん必死だな:04/04/09 13:42 ID:IRw5+dhD
PS2に移植したTOSの売り上げはどの位だろうね。
45万程度か?
35名無しさん必死だな:04/04/09 14:13 ID:H9YIVJpJ
GC版の販売目標50万本だったからなぁ。
http://www.namco.co.jp/pr/release/49/49-012.pdf

結果は出荷は30万本だっけ?
http://www.nintendo-inside.jp/news/115/11516.html

今度はどれぐらい見込んでるのかなぁ。
36名無しさん必死だな :04/04/09 15:03 ID:olyeo6TV
GCより売れたら笑える
37名無しさん必死だな:04/04/09 15:15 ID:xC6H556S
通常のテイルズシリーズの売上−GC版のテイルズくらいじゃない?
普通に。

40-45万くらいかな? よくは知らんけど。
38名無しさん必死だな:04/04/09 15:32 ID:iNajAMSH

このスレを、次にageる奴は知障。

39名無しさん必死だな:04/04/09 15:33 ID:g5QUXL73
PS2マンセー
妊娠は死ね
40名無しさん必死だな:04/04/09 15:44 ID:lPtEeX20
テイルズシリーズの売上。ソースはファミ通765号(TOSの売上はデータの祠)

1995/12/15 SFC テイルズ オブ ファンタジア  17万2851本
1997/12/23 PS テイルズ オブ デスティニー   82万9618本
1998/12/23 PS テイルズ オブ ファンタジア   55万0268本
2000/11/30 PS テイルズ オブ エターニア   66万9247本
2002/11/28 PS2 テイルズ オブ デスティニー2 76万2861本
2003/08/29 GC テイルズ オブ シンフォニア   31万5466本
41名無しさん必死だな:04/04/09 15:48 ID:zJgU6EKv
>>38
sageでこっそり自作自演したいんだねw
42名無しさん必死だな:04/04/09 15:48 ID:4zx17FVU
PS2バイオベロニカ完全版は元のDC版より売れたんだっけ?
TOSもGC版のより売れるだろ。
43名無しさん必死だな:04/04/09 16:24 ID:Pa03RV/B
出す時期にもよるね。
他に注目のソフトがない時期に出せば一気に稼げるだろうけど。
44名無しさん必死だな:04/04/09 17:47 ID:Zgb5zmxV
2004/4/8 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 ドラゴンクエスト V 天空の花嫁 RPL スクウェア・エニックス 2004/03/25
2 PS2 シャーマンキング ふんばりスピリッツ ACG バンダイ 2004/04/08
3 PS2 GUNSLINGER GIRL VOL.1 AVG マーベラスエンターテインメント 2004/04/08
4 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ ACG 任天堂 2004/02/14
5 PS2 信長の野望 天下創世 SML コーエー 2004/04/01
6 GBA ポケットモンスター ファイアレッド RPL ポケモン 2004/01/29
7 PS2 SEGA AGES 2500シリーズ Vol.11 北斗の拳 ACG 3Dエイジス 2004/03/25
8 PS2 SIMPLE 2000シリーズ Vol.48 THE タクシー 〜運転手は君だ〜 ACG ディースリー・パブリッシャー 2004/04/08
9 GBA ポケットモンスター リーフグリーン RPL ポケモン 2004/01/29
10 PS2 真三國無双 3 Empires ACG コーエー 2004/03/18
45( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/09 17:49 ID:3Yo8vYdJ
とりあえず、14日までの一位は確定か。
46znc ◆zncBjV97gg :04/04/09 17:56 ID:KHyWAC93
>>44
マリオの踏ん張りはすごいな…ハーフ超えたらある意味大問題になるだろうね。

私もはやくノーコンティニュー・ワープ無し・無限1upなしクリアしたい(涙。
47名無しさん必死だな:04/04/09 18:00 ID:wWuMZS9V
というかすでにこれだけで売れてる時点で大問題
48名無しさん必死だな:04/04/09 18:10 ID:AS//zSxW
デスティニー2が80万売れてるんだから
GCですでに買った30万人は買わないとしても
PS2版シンフォニアは普通に50万本は売れるでしょ

追加要素もあるみたいだし、60万本と予想
49名無しさん必死だな:04/04/09 18:17 ID:IyfZMgDZ
スーマリの完成度に到達してるソフトは今もほんの一握りって事だ。
残念ながら。
50名無しさん必死だな:04/04/09 18:21 ID:IRw5+dhD
任天堂は新しい遊びを提供していくとかほざいてるが、
ファミコン時代のリメイクで誤魔化してるだけじゃん。
今、ファミコンマリオが売れてるけど過去の任天堂がいかに凄かったが伺える。
今の任天堂はダメだな。
言動不一致。
51名無しさん必死だな:04/04/09 18:24 ID:MSMbUJ3P
>>44
2000円〜9800円まで幅広い価格帯のソフトがランクインだな。
52名無しさん必死だな:04/04/09 18:27 ID:siB1a3ij
ファミコン時代のリメイクって今さらそんなにないぞ。
53名無しさん必死だな:04/04/09 19:03 ID:Qj4aIE9R
なんだか寂しいからageで行きましょうageで。
次に水確月速が来るその日まで。
54名無しさん必死だな:04/04/09 19:57 ID:0P66ghbJ
え?PS2でシンフォニアでるの?!
55名無しさん必死だな:04/04/09 20:04 ID:iNajAMSH
>>53
ageるなら、何かネタ振りでもしてけよ!
無意味にageるんじゃねぇよ馬鹿!
56名無しさん必死だな:04/04/09 20:42 ID:217FfY8O
無意味にage
57名無しさん必死だな:04/04/09 21:15 ID:id8ixEVD
>>27-31でせっかく自作自演で頑張ったのに、誰も食いついてこなかったのが悲しかった
58名無しさん必死だな:04/04/09 21:27 ID:qwdmyys6
ちんこage
59オッパイマン:04/04/09 21:34 ID:Qh5VekEh
>>20
おまえ、調子こいてたらしばくぞ
http://www1.nisiq.net/~lala/idol/natume16.gif
60名無しさん必死だな:04/04/09 21:48 ID:gA2LEgDW
初日速報
投稿者---ぽてぃ(2004/04/09 21:16:34)


ガンガーガールVol.1  14,515 57.1%
マンキンふんスピ    14,280 56.0%
THEタク           2,354 23.8%
THE合戦          1,395 12.0%
こころの扉(初回)      785 25.9%

寂しい週となってしまいました。

61名無しさん必死だな:04/04/09 21:58 ID:gA2LEgDW
マジでこのスレ人いねーな w
まあ売上げ速報入手が難しくなったいま仕方ないんだろうけど。

で、>>60にコピペしたぽてぃさんの情報は信じていいものなのかね?
62( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/09 22:00 ID:3Yo8vYdJ
真夏の扉は駄目だったか。。。
63名無しさん必死だな:04/04/09 22:07 ID:53wfP1he
>>60
ぽてぃぺにもでてるから本物かな・・。
協力店向けの金曜速報自体はまだあるのか。
64名無しさん必死だな:04/04/09 22:09 ID:CX5qhNR7
ガンガーガールってアニメDVDとして見れば結構売上いいよね
ガンダムとかは異常だけど
65名無しさん必死だな:04/04/09 22:38 ID:o+OIufGr
>>63
月45万円払ってるんだろ。
66名無しさん必死だな:04/04/09 22:44 ID:I7J2nsTz
だいたい売上注目するゲームもないもん。
盛りあがりそうなのはピクミン脂肪祭かな。
67名無しさん必死だな:04/04/09 22:50 ID:UIpdAud8
カンガルー?
68名無しさん必死だな:04/04/09 22:57 ID:o0a9VZ+4
931 名前:504 sage 投稿日:04/04/09 22:33 ID:DCel+dtC
ω・)ノホイ 保存用の一部ね。

ttp://v.isp.2ch.net/up/6ad20ec0054f.JPG

ttp://v.isp.2ch.net/up/8df68f2c107f.JPG

ttp://v.isp.2ch.net/up/f90cfb08f84d.JPG
69名無しさん必死だな:04/04/09 23:30 ID:yISVE4Fs
>>68
意味がわからねぇw
なんだ、この量
70名無しさん必死だな:04/04/09 23:31 ID:Q0TDbwk6
転売スレに金持ちが降臨してたな。
71名無しさん必死だな:04/04/09 23:58 ID:li+2QLOq
無駄にすごいね
72名無しさん必死だな:04/04/10 00:37 ID:EWusiXQu
ガンスリンガーガール売れすぎだろ。
ロリペド好きが多いな証拠だな。
これでいいのか・・・。
73名無しさん必死だな:04/04/10 00:47 ID:RnPkyVAk
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
WE厨の自尊心を擽ってみる。
74名無しさん必死だな:04/04/10 01:24 ID:M+IyabKA
ガンスリンガー・ガール Vol.1       14,515 57.1%
シャーマンキング ふんばりスピリッツ  14,280 56.0%
THEタクシー                   2,354 23.8%
THE合戦・関ヶ原               1,395 12.0%
こころの扉(初回)                785 25.9%
75名無しさん必死だな:04/04/10 01:36 ID:OtntfvgA
このスレ・・・・幾ら何でも過疎化し過ぎだろ
76名無しさん必死だな:04/04/10 01:39 ID:Jv6V+61H
そういやDQでもりあがったのでないの?
77名無しさん必死だな:04/04/10 01:41 ID:aKo23Y5L
ていうかここの板全体が出川に侵されたから
ほとんとの人が逃げて過疎化してるしw
78名無しさん必死だな:04/04/10 01:53 ID:0PRviGgN

 こころの扉・・・1000本も売れてないんだ・・・同人ソフト以下だな(w
79名無しさん必死だな:04/04/10 02:01 ID:NYpLJFvL
人がいなきゃ話にならないネットでボンバーマンも1000本売れてないぞ
80名無しさん必死だな:04/04/10 02:10 ID:ymTOQ+kp
>>79
発売一週間ぐらいでヨドバシで980円で売られててワロタ
81名無しさん必死だな:04/04/10 02:13 ID:NYpLJFvL
ネットでボンバーマンはプレイヤーのランキングがあって累計ユーザー数が
一目でわかるらしい。で、まだ1000人超えてないんだと。
82名無しさん必死だな:04/04/10 02:16 ID:EIRA1FGj
そういやボンバーマンカートがPS2で出るらしいけど、これってGCでも出たんだっけ
83名無しさん必死だな:04/04/10 02:16 ID:1dVSFFvd
MHと比較すると哀れすぎるな。
ソフト定価・利用料金等も安く設定しているのに。
84名無しさん必死だな:04/04/10 02:31 ID:EIRA1FGj
ああ、ボンバーマンランド2にボンバーマンのカートゲームが入ってたんだ。勘違い。
85名無しさん必死だな:04/04/10 03:22 ID:IZnQVMX5
>>83
実際やってみろよ・・・。
3800円どころか980円でも値段に疑問を持つぞ。
もともと無料ダウンロードで課金のみで利益を狙おうとしてたものだから。
86名無しさん必死だな:04/04/10 03:29 ID:wJGq+hkQ
パソ版のボンバーマンオンライン半年ぐらいタダで遊び倒したからもうイラネ・・
βテスト長すぎだよあれ
87名無しさん必死だな:04/04/10 03:58 ID:McL86EM3
ボンバーマン・・・
小学生のとき友達とよく遊んだな

さようならボンバーマン。思い出をありがとう
88名無しさん必死だな:04/04/10 04:26 ID:NYpLJFvL
リアル版のボンバーマンならやってみたいよ
http://kyrom.free.fr/Atomic/Atomic_Bomberman02.jpg
89( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/10 05:40 ID:sgpgNO++
ポップソとぐるぐる大温泉の方はどうなのかな?
90名無しさん必死だな:04/04/10 05:53 ID:zTqsRKS5
>>73





WEと聞いてDCで発売予定だった某戦車RPGを思い出す人間がいることを知っての狼藉かね?
91名無しさん必死だな:04/04/10 06:50 ID:k/LapBF9
最近はファミコンミニみたいな
リバイバルソフトが売り上げの大半占めてるって
ゲーム市場自体が落ち込んでるんでしょ
新作は全て見捨てられてる
シリーズものかリバイバル移植ものばっかり
92名無しさん必死だな:04/04/10 07:27 ID:uS8jDfJb
2004年04月10日(土)
→1 [PS2]スーパーロボット大戦MX -5/27 982pt (+3)
→2 [PS2]ダービースタリオン04 -4/22 486pt (+14)
→3 [GB]星のカービィ 鏡の大迷宮 -4/15 353pt (+2)
→4 [Xbox]DEAD OR ALIVE Online - 148pt (0)
→5 [PS2]キン肉マンジェネレーションズ -4/22 104pt (+1)
→6 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DXパック -5/27 58pt (+3)
→7 [PS2]機神咆吼デモンベイン DXパック -7/1 53pt (0)
↑8 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 -5/27 50pt (+5)
↓9 [PS2]ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸] -6/24 50pt (+2)
→10 [PS2]グランド・セフト・オート バイスシティ -5/20 40pt (+1)
93名無しさん必死だな:04/04/10 07:28 ID:uS8jDfJb
→11 [PS2]ゼノサーガ フリークス -4/28 40pt (+1)
→12 [GC]ピクミン2 -4/29 35pt (+2)
→13 [GB]クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!シネマランドの大冒険! -4/16 32pt (+1)
→14 [PS2]パチスロ闘魂伝承 猪木祭〜アントニオ猪木という名のパチスロ機〜アントニオ猪木自身がパチスロ機〜 -5/13 31pt (+2)
→15 [PS]BLACK/MATRIX OO(限定版) -5/ 29pt (+1)
↑16 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.2 -6/17 21pt (+3)
↓17 [PS2]天外魔境3 - 21pt (0)
→18 [PS2]イリスのアトリエ エターナルマナ -5/27 18pt (+2)
→19 [GB]NARUTO 最強忍者大結集2 -4/29 17pt (+2)
→20 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.3 - 15pt (+2)
2004年04月09日(金) >>18-19
94( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/10 08:16 ID:sgpgNO++
延期組みが多いからか、上位の伸びは今一ですねえ。
95名無しさん必死だな:04/04/10 08:23 ID:hHcDAhfv
>>94
なっちは、何の目的でこのスレッドを定期上げしてるわけ?
見ててキモイですよ。
96( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/10 08:35 ID:sgpgNO++
てかsageる理由ってわからないんですけど。
馴れ合いを邪魔されたく無いときとか、荒らしさんが上で暴れている
とかならまだわかりますけど。
97酢ピクミン:04/04/10 08:35 ID:NUMJ7WgK
>>95
彼はヒキコモリであり、人と会話が出来ない。
さらに、ゲームしかすることないから、
少なくともゲーハー板では目立ちたいのでしょう。

キモイという視点で彼(彼女?)を観察するより、
「かわいそうな人」という視点で今後見守ったほうがいいかも。

世の中不憫な人が多いです。
98酢ピクミン:04/04/10 08:36 ID:NUMJ7WgK
>>96
最近、何か日常生活で面白いことあった?
どう?
99名無しさん必死だな:04/04/10 08:56 ID:zL66fx5h
あるわけねーだろ。本当に充実してる生活送ってたら帰ってブックマークROM巡回して就寝だよ。
100名無しさん必死だな:04/04/10 10:24 ID:Jv6V+61H
ps2でbb買ってまでネットボンバーやりたくないしな
pcβで十分だったし
101名無しさん必死だな:04/04/10 10:44 ID:BDpD1aYZ
>>92
ダビスタ順調やねぇ。600は超えて来そう。
上限が5-60万のスパロボより売れる可能性がある。
102名無しさん必死だな:04/04/10 12:37 ID:Y8M+qPW1
>>93
ガンガ・ガール Vol.2,3同時ランクインキター
103しょ(・ω・)ぼん ◆SYOBONN1Vw :04/04/10 14:05 ID:qtvLd0bs
金速

1 PS2 ガンスリンガーガール Vol.1 マーベラスエンターテイメント 4月8日 7140円 STG 57.1% 14,515
2 PS2 シャーマンキング ふんばりスピリッツ バンダイ 4月8日 7140円 ACT 56.0% 14,280
3 PS2 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.48 THE タクシー~運転手は君だ~ D3パブリッシャー 4月8日 2100円 ACT 23.8% 2,354
4 PS2 SIMPLE 2000 シリーズ Vol.47 THE 合戦関ヶ原 D3パブリッシャー 4月8日 2100円 ACT 12.0% 1,395
5 PS2 こころの扉(初回限定版 コレクターズエディション) ジェネックス 4月8日 8190円 ADV 25.9% 785
104名無しさん必死だな:04/04/10 14:25 ID:vEKtkweD
何故「THE 合戦関ヶ原」より「THE タクシー」のほうが売れるんだろう
105しょ(・ω・)ぼん ◆SYOBONN1Vw :04/04/10 15:50 ID:qtvLd0bs
んだよ、反応少ねーな
せっかく、信用できる情報筋から仕入れてきた金速なのに
106( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/10 16:03 ID:2az6NwY7
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====                
  〈         __ノ  ====                  
   \ \_    \                       
    \___)     \   ======   (´⌒       
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;          
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ  
                      (´⌒; (´⌒;;;
107名無しさん必死だな:04/04/10 16:05 ID:hHcDAhfv
>>105
>>74で既出です。
108しょ(・ω・)ぼん ◆SYOBONN1Vw :04/04/10 16:08 ID:qtvLd0bs
>>107
おk
>>74ので間違いない
109名無しさん必死だな:04/04/10 16:10 ID:czmfoqMA
つうかふぁびょ消えてるから、誰も反応できないよ
110名無しさん必死だな:04/04/10 16:13 ID:TtT3KZ3A
>>107
>>109
反応すんなよ皆シカトしてんだから
111名無しさん必死だな:04/04/10 16:21 ID:bnpkqjub
ゲーム売上高:調査、実情に合わず? 市場の分散で
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/04/09-1.html
112名無しさん必死だな:04/04/10 17:36 ID:9WuzHBrr
浜村通信でも言ってたな同じこと
113名無しさん必死だな:04/04/10 17:43 ID:HyjCaiEm
単にゲーム市場が縮小した言い訳だな。
114名無しさん必死だな:04/04/10 17:47 ID:IMVb9mX+
>>111
だったら携帯電話ゲームもファミ通で毎週取り上げろよヒゲ。
クロスレビューも無数の携帯ゲームを付け加えろ。
オンラインゲームの売り上げ・契約・解約者ユーザー数ランキングも調査して常に載せろ。
115名無しさん必死だな:04/04/10 17:58 ID:8lx5VrBm
たしか毎週取り上げてるよ
116名無しさん必死だな:04/04/10 18:06 ID:IMVb9mX+
どうでもいいページにちょっと載ってるだけだな。
だいたいDVDの方がページ割いてるしw
117名無しさん必死だな:04/04/10 18:27 ID:Ez5AvrZY
最新情報くれ
118名無しさん必死だな:04/04/10 18:35 ID:PPkQKcMH
シャーマンキングってそんなに人気ないんだな。
ガンガールより売れてないとは。
119名無しさん必死だな:04/04/10 18:37 ID:M32n9KWI
人気無いとういうか
乱発し過ぎな上にもう旬が過ぎてるので誰も気に止めないんだと思う。
ガンガールは今が旬だし
120名無しさん必死だな:04/04/10 20:15 ID:Jv6V+61H
>>111
こんなんで売上落ちた理由作りするなんてな…
121名無しさん必死だな:04/04/10 21:47 ID:4ZbTcgu8
ハードの累積販売台数が即わかるサイト教えてくださいな・・・
122名無しさん必死だな:04/04/10 23:27 ID:UgKtzP3o
今の旬はロリペドアニメか・・・。
123名無しさん必死だな:04/04/10 23:59 ID:OtntfvgA
マジで人居ねえ・・・・
124名無しさん必死だな:04/04/11 00:04 ID:blpKUE9h
妊娠マジ脂肪とかで盛りあがろうって
125名無しさん必死だな:04/04/11 00:08 ID:2rKUUmpf
天外3の予約数21ptはギャグですか?
126名無しさん必死だな:04/04/11 00:09 ID:2g3iYzDe
ガンスリはDVDアニメ単品でも相場よりかなり安いし
TV版DVDのセールがこの形しかないからそっちの客が
流れてきてる筈。

マンキンとガッシュて雰囲気がモロ被ってるんだよな、
両方ともコケてる感じだけど。
127名無しさん必死だな:04/04/11 00:16 ID:iPUVE+70
深夜ですぐ打ち切られたりするマイナーアニメを
引っ張り出してきて旬とか言われてもねぇ
128名無しさん必死だな:04/04/11 00:35 ID:FrDqVO6W
PS2シンフォニアはいいとこ15万ぐらいだとおもうけどな
129名無しさん必死だな:04/04/11 00:37 ID:IS34e313
豪華な追加要素があればちったあうれる
130名無しさん必死だな:04/04/11 00:40 ID:zY6rkqKF
追加要素の内容と、FF・幻想・ゼノあたりとの時期関係が判明しないと
予想しにくいな。
131名無しさん必死だな:04/04/11 00:48 ID:RooNAkxS
関連商品を買わずにはいられないメーカーの厨犬キモオタと
ふつうのジャンプ層との違いだろ
132名無しさん必死だな:04/04/11 01:25 ID:bVFOFYX4
http://www.phileweb.com/products/dvd-top20/2004/480.html

深夜アニメDVDの売りあげなんて初週3000本程度がいいとこ。
それを考えればガンスリは一つの成功例としてあげてもいいんじゃないかな。
133名無しさん必死だな:04/04/11 01:27 ID:y3EH5HqU
あのホームベースみたいな頭した少女が人気とは思えんのだがなあ・・
ちいさけりゃいいのか
134名無しさん必死だな:04/04/11 07:25 ID:f6Ep7oY+
2004年04月11日(日)
→1 [PS2]スーパーロボット大戦MX -5/27 990pt (+8)
→2 [PS2]ダービースタリオン04 -4/22 512pt (+26)
→3 [GB]星のカービィ 鏡の大迷宮 -4/15 367pt (+14)
→4 [Xbox]DEAD OR ALIVE Online - 148pt (0)
→5 [PS2]キン肉マンジェネレーションズ -4/22 114pt (+10)
↑6 [PS2]ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸] -6/24 58pt (+8)
↓7 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DXパック -5/27 58pt (0)
→8 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 -5/27 57pt (+7)
↓9 [PS2]機神咆吼デモンベイン DXパック -7/1 53pt (0)
↑10 [PS2]ゼノサーガ フリークス -4/28 46pt (+6)
135名無しさん必死だな:04/04/11 07:26 ID:f6Ep7oY+
↑11 [GC]ピクミン2 -4/29 43pt (+8)
↓12 [PS2]グランド・セフト・オート バイスシティ -5/20 40pt (0)
→13 [GB]クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!シネマランドの大冒険! -4/16 34pt (+2)
→14 [PS2]パチスロ闘魂伝承 猪木祭〜アントニオ猪木という名のパチスロ機〜アントニオ猪木自身がパチスロ機〜 -5/13 32pt (+1)
→15 [PS]BLACK/MATRIX OO(限定版) -5/ 30pt (+1)
→16 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.2 -6/17 23pt (+2)
→17 [PS2]天外魔境3 - 21pt (0)
↑18 [GB]NARUTO 最強忍者大結集2 -4/29 19pt (+2)
↓19 [PS2]イリスのアトリエ エターナルマナ -5/27 19pt (+1)
→20 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.3 - 17pt (+2)
2004年04月10日(土) >>92-93
136名無しさん必死だな:04/04/11 11:04 ID:ylJhzOXO
>>134
>>135
欲しいゲームが一本もないな・・・・・・(`・ω・´)
137名無しさん必死だな:04/04/11 11:05 ID:9AenxfvK
第一四半期はいつもラインナップがショボイなあ
138名無しさん必死だな:04/04/11 11:44 ID:xGs7xdN5
>>132
そこのランキングは売上本数が低い
139名無しさん必死だな:04/04/11 15:11 ID:PDJTxI/m
廃れたなー
140名無しさん必死だな:04/04/11 15:27 ID:ap3CN6ps
タビスタ、600は確実だな。カービィも追いこみ。
4月はこの2本の争い。
141名無しさん必死だな:04/04/11 15:30 ID:tyytPyx3
コングはカービィはやけに予約高めだっけ?
通常換算だと初週50万くらいでかねないけど。
142しょ(・ω・)ぼん ◆SYOBONN1Vw :04/04/11 15:49 ID:2Xp75fv6
ダビスタ、延期だろ?(・ω・`)
143名無しさん必死だな:04/04/11 15:49 ID:8nCH+hty
>>121お願いします、。。。
144名無しさん必死だな:04/04/11 15:51 ID:7wgqFqkj

廃れたスレッド上がってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
145名無しさん必死だな:04/04/11 15:52 ID:lRUhYA0R
なんでいきなりサビれたの?
おまえらがちんかすだからああああああああ?
うふーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!はーか
146名無しさん必死だな:04/04/11 15:54 ID:7wgqFqkj

チョッコスオカスナヤツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!!
147名無しさん必死だな:04/04/11 15:56 ID:lRUhYA0R
ちんかすはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!しか言えないんだな
やっぱりちんかすこぞうだな。
148名無しさん必死だな:04/04/11 15:58 ID:9AenxfvK
149名無しさん必死だな:04/04/11 16:28 ID:8nCH+hty
143>148
ソフトの売上しかみあたらないんです、、、
150名無しさん必死だな:04/04/11 18:29 ID:9RL7GT6G
(ノ゚ο゚)ノ 盛りあがろう
151( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/11 18:31 ID:/iBEy3AH
ちゃんと予想王のサイトをすみからすみまでさがした?
152名無しさん必死だな:04/04/11 18:35 ID:eLxGxTj+
こらこらガンスリンガーガールを貶しては遺憾遺憾。とってもええ話よ。銀英伝に比べればみそかすですが。
153( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/11 18:39 ID:/iBEy3AH
銀英伝みたいなストーリなの?
154名無しさん必死だな:04/04/11 18:39 ID:M53J753j

盛り下がってまいりました〜〜!
155名無しさん必死だな:04/04/11 18:40 ID:eLxGxTj+
>>153
ぜんぜん違うよ。少女が酷い目に遭うだけのタダの萌えアニメです。
156名無しさん必死だな:04/04/11 18:56 ID:DEWmPH0o
あれで萌えれるっていうのが凄い。痛々しいだけじゃん。
アニヲタの危険度は最高潮といったカンジ。
どうか犯罪だけは犯さないでね。
157名無しさん必死だな:04/04/11 19:25 ID:8911j7oR
ゲヲタがアニヲタを叩いて優越感に浸るのはこのスレですか?
同属嫌悪?だっけ?
158名無しさん必死だな:04/04/11 19:29 ID:XVoBRXPC
アニヲタは妊娠しかいないだろ
159名無しさん必死だな:04/04/11 19:34 ID:apBoDCyr
アニヲタ向けゲームはほぼPS2に集まっていますが何か?
160名無しさん必死だな:04/04/11 19:37 ID:lRUhYA0R
どっちもどっちだ。しね
161名無しさん必死だな:04/04/11 19:37 ID:Wgks+6eR
正直どうでもいい。
ゲーオタ、アニオタどっちも大して変わらん。
162名無しさん必死だな:04/04/11 19:38 ID:x/CXVPMd
アニヲタ出川、ムキになるなよ。
別に叩いてないって。被害妄想だよ。
そんなにガンスリが好きなのか?
163名無しさん必死だな:04/04/11 19:40 ID:pKmML4Ee
そういえば、ナルト大ヒットとか言ってブヒブヒ言ってる奴らがいたな
GCガンダムで、バンダイGCに注力!とか言ってる奴らもいたな

過去の話だがね
164名無しさん必死だな:04/04/11 19:44 ID:wlfWDtmH
何でアニメのゲームの話が出てくるとすぐアニオタは「叩かれた!同属嫌悪だ!」と騒ぐのだろう・・・
165名無しさん必死だな:04/04/11 19:54 ID:8911j7oR
妊娠のアニヲタって
ポケモン見ながらサトシと一緒に
「いけ!ピカチュウ 10万ボルドだ!」
とか騒いでるんでしょ?
166名無しさん必死だな:04/04/11 19:55 ID:k86GJimN
ゲームのポケモンやってる時も叫んでるよ
167名無しさん必死だな:04/04/11 19:56 ID:OBq5NWM5
きっとアニメのOPで歌ってたりしてな。
家族から「いい加減に卒業しろ」とか言われてそうだ。
168名無しさん必死だな:04/04/11 20:09 ID:nSM8TKxT
アニメキャラで毎週オナニーしてるよりははるかに健全ですね・・・
169名無しさん必死だな:04/04/11 20:10 ID:izo8lwVb
アニヲタに大人気のFEが遊べるのはGCだけ!
170名無しさん必死だな:04/04/11 20:10 ID:Z5H0SbeM
>>165
痛い発想だな
171名無しさん必死だな:04/04/11 20:11 ID:8911j7oR
>>168
↑が妊娠の本性だな
普通は両方痛々しいってゆうに決まってるのに
あえて出川よりましとゆう言葉を匂わせるレスを付けるんだもんなぁー
172名無しさん必死だな:04/04/11 20:13 ID:7WGebdiU
ロリコン美少女アニメ見て性犯罪に走る出川はまず洒落になってないしなあw
ロリコンが重犯罪の世界各国では即逮捕の人種でしょ
173名無しさん必死だな:04/04/11 20:20 ID:OBq5NWM5
あ〜あ、妊娠が必死モード入っちゃったよ。
174名無しさん必死だな:04/04/11 20:21 ID:gCCn269E
出た!必死の二文字w
175名無しさん必死だな:04/04/11 20:24 ID:wLHNHI0B
昔せっかく家ゲーの面子がプレイステーション板っていうの新設したのに、
ギャルゲーの書き込みしかないからギャルゲー板になっちゃったんだよね・・・恐るべし
176名無しさん必死だな:04/04/11 20:25 ID:OBq5NWM5
「二言目にはそれ」という言葉を地で行くのはまたもや妊娠。
任天堂不調で脳が現実と妄想の負荷に耐えられず、思考がパターン化してるんだな。
177名無しさん必死だな:04/04/11 20:31 ID:9flRjS37
毎日毎スレ同じことをコピペのように繰り返し言い続けてる自分のことなのかな?w
178名無しさん必死だな:04/04/11 20:31 ID:Wgks+6eR
ここ、売上げスレなんですけど……
179名無しさん必死だな:04/04/11 20:35 ID:OBq5NWM5
>>178
駄目だよ、必死モード入った妊娠は誰にも止められないんだから。

↓それでは以降は再び妊娠のパターン化した思考での奇怪な文章が展開されます。
180名無しさん必死だな:04/04/11 20:35 ID:tUGbIRAa
売り上げネタがないから最近はアニメとか音楽とかの話ばっかりですね
181名無しさん必死だな:04/04/11 20:36 ID:Z5H0SbeM
情報が入って来ないからな
182名無しさん必死だな:04/04/11 20:36 ID:67By9K33
アニオタって任天堂嫌いなのか・・・まあそりゃそうか。
183名無しさん必死だな:04/04/11 20:38 ID:5wOBcmYB
なんで過疎化してるのに来るのは煽りばっかりなんだろう。
過疎ってるほうがまだましだよ…
184名無しさん必死だな:04/04/11 20:39 ID:x/CXVPMd
179の必死さが痛々しい
185名無しさん必死だな:04/04/11 20:41 ID:ahFOqbce
煽りは完全に精神を病んだ病気だからね。
正常な人間のほうは去っていくのは仕方ない。
一刻も早く早く病院に行って薬を処方してもらってほしい。
186名無しさん必死だな:04/04/11 20:45 ID:y3EH5HqU
アニオタゲーマーはPCエンジンで発生、サターン、DCをへてPS2に移住してきました
187名無しさん必死だな:04/04/11 20:48 ID:OBq5NWM5
一般ゲーマーはFC→SFC→PS→PS2の順に移住。
そしてその他のゲーム機は、オタク機かカルト機として分類されます。
188名無しさん必死だな:04/04/11 21:16 ID:hzKeCw1S
まあ真の一般人は携帯電話でゲームやってるわけだがね・・・
189名無しさん必死だな:04/04/11 21:17 ID:JVezFAQB
携帯でゲームやってる奴こそオタクだ
190名無しさん必死だな:04/04/11 21:31 ID:hNfsaLfZ
人生がゲームだ
191名無しさん必死だな:04/04/11 21:38 ID:7wgqFqkj
ここに書き込みをしてる奴は、漏れなくゲーヲタ。
192名無しさん必死だな:04/04/11 21:40 ID:lRUhYA0R
ていうかただのちんかすだな
ちんかす哀れ(仝▽仝)ははは!
193名無しさん必死だな:04/04/11 22:38 ID:0JWFT3Ip
なんだかあまりに寂しいスレ進行なのでageようかと思ったけどsageときます・・・
194名無しさん必死だな:04/04/11 22:40 ID:eLxGxTj+
携帯でメールじゃなくてゲームやってる奴は200%ヲタ。俺の電車調べ
195名無しさん必死だな:04/04/11 22:42 ID:JVezFAQB
携帯メールを電車じゃなくて、
車や自転車でやってる奴は迷惑。

すぐに崖から落ちて死んでください。
196名無しさん必死だな:04/04/11 23:06 ID:ZwsLTV14
ここはソフト売上を見守るスレッドですよ
197名無しさん必死だな:04/04/11 23:17 ID:pKmML4Ee
>>196
ならば売上データをよこせ!
198名無しさん必死だな:04/04/11 23:37 ID:hNfsaLfZ
今年は抹茶ソフトクリームがミリオンいくと思う
199名無しさん必死だな:04/04/12 00:02 ID:alfyjYCJ
あぁ休みの日でさえこれかよ



寂れすぎ



いつもなら
休日だけが妊娠日和だとか
プレステイラネとか
何とかのクダラネーあおりが飛び交ってたのに
それすらもほとんどない



つまらねー
200名無しさん必死だな:04/04/12 00:03 ID:7ibs6BH7
休みの日はデイリー更新もないしいつもこんなもんだろう
201名無しさん必死だな:04/04/12 00:05 ID:EQsh5RxE
なにげにいつも通り初日速報とか来てるんだけどな
202名無しさん必死だな:04/04/12 07:23 ID:u2b2v3nO
2004年04月12日(月)
→1 [PS2]スーパーロボット大戦MX -5/27 995pt (+5)
→2 [PS2]ダービースタリオン04 -4/22 530pt (+18)
→3 [GB]星のカービィ 鏡の大迷宮 -4/15 382pt (+15)
→4 [Xbox]DEAD OR ALIVE Online - 148pt (0)
→5 [PS2]キン肉マンジェネレーションズ -4/22 119pt (+5)
↑6 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 -5/27 66pt (+8)
↓7 [PS2]ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸] -6/24 62pt (+4)
→8 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DXパック -5/27 58pt (+1)
→9 [PS2]機神咆吼デモンベイン DXパック -7/1 53pt (0)
→10 [PS2]ゼノサーガ フリークス -4/28 49pt (+3)
203名無しさん必死だな:04/04/12 07:24 ID:u2b2v3nO
↑11 [PS2]グランド・セフト・オート バイスシティ -5/20 48pt (+8)
↓12 [GC]ピクミン2 -4/29 47pt (+4)
→13 [GB]クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!シネマランドの大冒険! -5/16 39pt (+5)
→14 [PS2]パチスロ闘魂伝承 猪木祭〜アントニオ猪木という名のパチスロ機〜アントニオ猪木自身がパチスロ機〜 -5/13 38pt (+6)
→15 [PS]BLACK/MATRIX OO(限定版) -5/ 30pt (0)
→16 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.2 -6/17 24pt (+1)
↑17 [GB]NARUTO 最強忍者大結集2 -4/29 23pt (+4)
↓18 [PS2]天外魔境3 - 21pt (0)
→19 [PS2]イリスのアトリエ エターナルマナ -5/27 19pt (0)
→20 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.3 - 18pt (+1)
2004年04月11日(日) >>134-135
204名無しさん必死だな:04/04/12 08:02 ID:7SYQVfqX
つまんないソフトしかこの一ヶ月ないと思ったら、
SGGG(セガガガ)おすすめするよ。

業界のエッセンスが凝縮されてて面白い。

売ってるの見つけるのが大変だが。
205名無しさん必死だな:04/04/12 08:32 ID:fvwBX1OX
ゼノ2って、発売までまだまだ有るとは言え、どうなんだろうこの予約数。
前作が30万くらいだっけか?
あまりに続編過ぎて、おそらく前作以下は確実よね。
後は海外でどれだけ売れるかだけど、かな〜り厳しいのかな。
所で、ストーリーは完結するの?
多分、もう一本は色んな意味で無理だと思うけど、ここで完結させなければ、
未完となるのは確実じゃないかな。


後興味あるのはアトリエくらいかなぁ。
アトリエシリーズの最初の一本だけはプレイした事あるけど、
内容変わってるんだろうか。
マリーのアトリエは結構、RPGでも無くADVでも無くって感じで面白かった
けど、その後出たの全部同じ様な感じでいままでスルーしてた。
あの会社って、アトリエシリーズだけよね、まともに売れるの。
それも、前作とか数万本だっけ、辛いやねぇ。





寂しいのでとりあえずage
206名無しさん必死だな:04/04/12 09:15 ID:u2b2v3nO
2004年4月5日〜4月11日
1[PS2]ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 - 324pt
2[PS2]シャーマンキング ふんばりスピリッツ - 117pt
3[PS2]真・三國無双3 Empires - 72pt
4[PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.1 - 69pt
5[PS2]SEGA AGES2500シリーズ Vol.11 北斗の拳 - 59pt
6[GBA]ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ - 54pt
7[PS2]金色のガッシュベル!!友情タッグバトル - 46pt
8[PS2]信長の野望 天下創世 - 44pt
9[PS2]熱チュー!プロ野球2004 - 43pt
10[PS2]モンスターハンター - 38pt
11[GBA]ポケットモンスター ファイアレッド - 37pt
12[PS2]塊魂 - 37pt
13[GBA]鋼の錬金術師 〜迷走の輪舞曲〜 - 34pt
14[GBA]ポケットモンスター リーフグリーン - 30pt
15[PS2]ワールドサッカー ウィニングイレブン7 インターナショナル - 29pt
16[GBA]ドラゴンボールZ 舞空闘劇 - 28pt
17[PS2]プロ野球スピリッツ2004 - 27pt
18[GBA]ボボボーボ・ボーボボ〜9極戦士ギャグ融合〜 - 22pt
19[PS2]SIMPLE2000シリーズVol.48 THE タクシー〜運転手は君だ〜 - 21pt
20[PS2]どこでもいっしょ トロと流れ星 - 19pt
207名無しさん必死だな:04/04/12 10:24 ID:MmWjw2U9
ゼノサーガは一応ゼノギアス続編って事で店が大量に仕入れたから
値崩れしまくったよな、税込み1000円で買ったよ
で、つまらなかったからEp2はあんまり売れないんじゃない
今度は店も発注絞るだろうし、ユーザーも糞を二度つかむほどバカじゃないだろ
208名無しさん必死だな:04/04/12 10:47 ID:bVxP+On1
>>206
上位五つから分かった。
マジで今のゲームは懐古(続編志向)とオタク(キャラ志向)なんだねえ。
209名無しさん必死だな:04/04/12 10:58 ID:t1rmt8FB
上位7までいれてもいいんじゃないか。
ガッシュは子供向けかもしれないが。
210名無しさん必死だな:04/04/12 11:12 ID:bVxP+On1
>>209
いや、単に上から順にキリのいいとこまでみただけですがな。

しかし、いまだにドラクエがリメイクでも売れるのは不思議だし、
しつこい無双商法には呆れるし、そのうえみたこともないオタク
向け?ゲームもあるし、ゲーム市場ってホントわけわからん世界
211名無しさん必死だな:04/04/12 11:22 ID:2pPdKUBI
海外から日本のゲーム市場が特殊扱いされている理由がよく分かるな
212名無しさん必死だな:04/04/12 12:51 ID:xBsQLCqB
5月 スパロボ、イリスのアトリエ
6月 ゼノ2
7月 ドルアーガ
夏 FF12、DDS、幻想4、VFRPG
2004年 TOS
未定 TOR、KH2、DQ8、天外3、WA4、
↑PS2RPGのみ

GC↓発売予定ソフト(全ジャンル)
http://www.itmedia.co.jp/games/data/newrelease/gc_all.html

PS2糞ゲだらけだな
発売予定RPGリスト見ただけで分かる
今年もGC圧勝決定
213名無しさん必死だな:04/04/12 12:54 ID:EQsh5RxE
>>212
またオマエか!
214名無しさん必死だな:04/04/12 13:19 ID:u+oop3ck
>>212
やめてやれよ。
テイルズ移植でもう妊娠は虫の息だぞ。
なんでそこまで叩こうとするかな。
215名無しさん必死だな:04/04/12 13:24 ID:L8UnA4IX
しかしRPGヲタは相変わらず気持ち悪いな・・・。
ゲーヲタのネガティブイメージも結局RPGヲタに集約される。
スポゲーとかと違ってもっともヲタ臭いジャンルだからな・・・。
216名無しさん必死だな:04/04/12 13:33 ID:t34xflgj
任天堂ハードしか持ってないけど、
TOSってそんなに神ゲーでも無かったよ。
遊んでるとPS系のRPGを感じるしね。
闇の精霊と契約するところで、飽きて売ってしまった。
システムばっかり凝ってて中身の無い、
暗くて救われないシナリオのRPGって、何で評価されちゃうんだろう?

テイルズオタは無視してでも、なりきりダンジョン2みたいなのが、
任天堂ハード向けなんだって、ナムコも気付かないとダメでしょう。
217名無しさん必死だな:04/04/12 13:37 ID:0XcDEH/U
>暗くて救われないシナリオのRPG

シンフォニアは暗くて救われないシナリオだったのか…
218名無しさん必死だな:04/04/12 13:39 ID:dA7X/Tak
まあ最後までやらんかった奴がシナリオの良し悪し語っちゃいかんわな。
219名無しさん必死だな:04/04/12 13:40 ID:3102YR28
RPGヲタって暗いシナリオ好きだよな
暗ければもうその時点でマンセーする勢いだもん
220名無しさん必死だな:04/04/12 13:47 ID:t1rmt8FB
シンフォニアはさしぶりにやると操作方法わすれがちできつい

故に牢屋でたあたりで壮大に積み中
221名無しさん必死だな:04/04/12 13:47 ID:tZW1bKpj
>>219
例えば?
222名無しさん必死だな:04/04/12 14:02 ID:jk5cJGWB
シンフォニアは暗いよ。
人死にまくるし。
主人公は世界中の人から「氏ね」って嫌われてる。
223名無しさん必死だな:04/04/12 14:12 ID:xFSLDIVg
妊娠の掌返しは面白いなぁ。
224名無しさん必死だな:04/04/12 14:12 ID:2L834NX8
>>219
松野、加藤ゲーのことか?
225名無しさん必死だな:04/04/12 14:14 ID:RUeuwK81
出川みたいなキモオタはそういうのすきそうだしな。
226名無しさん必死だな:04/04/12 14:19 ID:9E/PjIVl
ワラタ
本当に今までと扱いが真逆だな(笑

「TOSは神ゲー」「GCには名作が集まる」

PS2に移植決定

「ヲタ臭い出川にはTOSがぴったり」「客観的見ると、そんなに神ゲーじゃなかった」
227名無しさん必死だな:04/04/12 14:22 ID:WsgwQnwn
信者の多いゲームは暗いストーリーのものが多いな
>>224とかFF7とかFF10とかTOSとか

FFTAをやった松野信者の発言「殺伐としてないからダメ」
FF10-2をやったFF10信者の発言「前作の暗い雰囲気がなくなってダメ」
228名無しさん必死だな:04/04/12 14:24 ID:2A+SEr48
思春期の人間は暗いというか変に殺伐としたのを
好きだしそこらへんは仕方ないんじゃないの?
PS2のゲームやる層からいくとさ。
229名無しさん必死だな:04/04/12 14:26 ID:9E/PjIVl
FF10は暗かったか?
FFなんて、相変わらずあんなもんだろ

8、9と比較的明るいのが来ただけで
230名無しさん必死だな:04/04/12 14:45 ID:y8ztAKvc
反体制、反社会的とかノワールに憧れるよな厨は。
夜中に校舎のガラス割ったり、盗んだバイクで走りだしたりな。
まあPS2はそういう層も含めて国民機だから仕方ないとはいえ。
231名無しさん必死だな:04/04/12 14:46 ID:eqXAKATy
>>230
noir最高。
232( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/12 15:25 ID:5ZbD6NXv
そういえば電撃神がまだですねえ。
233名無しさん必死だな:04/04/12 15:38 ID:Ci9266BZ
>>203
クレしん入ってるのがちょっと意外。

アニメ、定番物以外があまりないのはちょっと寂しいものがあるなぁ。
234名無しさん必死だな:04/04/12 16:33 ID:P6BIztL4
>>206
DQ5の3週目は10万前後か。
やはり200万は無理だな。行って150後半から160ってとこだ。
まあリメイクにしてはそれでも売れ過ぎだが。
235名無しさん必死だな:04/04/12 16:50 ID:zkbcpqfO
FFVをクリスタルタワーの難易度を変えずにPS2でリメイクしたら150万は堅い。
236名無しさん必死だな:04/04/12 20:01 ID:u2b2v3nO
2004/4/11 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 ドラゴンクエスト V 天空の花嫁 RPL スクウェア・エニックス 2004/03/25
2 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ ACG 任天堂 2004/02/14
3 GBA ポケットモンスター ファイアレッド RPL ポケモン 2004/01/29
4 GBA ポケットモンスター リーフグリーン RPL ポケモン 2004/01/29
5 GBA ドラゴンボールZ 舞空闘劇 ACG バンプレスト 2004/03/26
6 PS2 真三國無双 3 Empires ACG コーエー 2004/03/18
7 GBA 鋼の錬金術師 〜迷走の輪舞曲〜 RPL バンダイ 2004/03/26
8 PS2 プロ野球スピリッツ 2004 SPR コナミ 2004/03/25
9 PS2 SEGA AGES 2500シリーズ Vol.11 北斗の拳 ACG 3Dエイジス 2004/03/25
10 PS2 シャーマンキング ふんばりスピリッツ ACG バンダイ 2004/04/08
237名無しさん必死だな:04/04/12 20:05 ID:Il3oqXs4
リメイクが売れたっていいじゃないか。リメイクをやってまたゲームを買うようになる
ライトもいるだろうしな。
そこらがちんかすと言わしめる証拠であるな。
238名無しさん必死だな:04/04/12 20:17 ID:Cgpi6YZ6
リメイクが半分を占めてる・・・
239名無しさん必死だな:04/04/12 20:25 ID:0oEQpW58
俺は初代しかやってないんだけど、熱中の前作はよほど酷かったのか?
まさか本当にあれをCMに起用しただけでここまで落ちるのか?

熱チュー!プロ野球2002 241,891
熱チュー!プロ野球2003 278,079
240名無しさん必死だな:04/04/12 20:25 ID:Il3oqXs4
うふーん。
241名無しさん必死だな:04/04/12 20:28 ID:Q8WNvzy7
上位4つがリメイクってのが凄いよな。

まあ、ユーザーにしてみりゃすでに「名作」と評価の高い作品を
買った方が安心感あるし、
メーカーにしてみりゃ開発の手間が省けるしな。
242名無しさん必死だな:04/04/12 20:33 ID:Q8WNvzy7
>>239
とりあえずリアル系野球ゲームの新作って事で買って見たけど
パワプロの完成度の高さには到底及ばないなぁ、もういいや
・・・と言ったところかと。

というか自分がそうなだけなんだが。
243名無しさん必死だな:04/04/12 20:35 ID:0oEQpW58
>>242
2作目までは改善期待で買っても、3作目はスルーという感じか。
鬼武者も当てはまったのかな。
244名無しさん必死だな:04/04/12 20:36 ID:NLyjBkJ6
>>235
難易度が高いソフトは売れない。
これ定説。
245名無しさん必死だな:04/04/12 20:36 ID:yQPhw8ty
ジワ売れしないともかぎらない
去年おととし初動はどんなもんだったの?
246名無しさん必死だな:04/04/12 20:37 ID:1mUcDREf
今はパーティーに女キャラの居ないRPGは売れないし。
247名無しさん必死だな:04/04/12 20:40 ID:0oEQpW58
熱チュー!プロ野球2002 75,931 241,891
熱チュー!プロ野球2003 74,889 278,079
熱チュー!プロ野球2004 29,188→初動後もコナミ野球を下回る
248名無しさん必死だな:04/04/12 20:40 ID:Il3oqXs4
一回じじいや親父だけのRPGをやりたい。
本当の冒険ならそんな感じだろ
常識を一変させたものは宣伝すれば売れる可能性がある
249名無しさん必死だな:04/04/12 20:44 ID:EQsh5RxE
>>247
なんつか変化がないんだよ。
2002の時は斬新感あってやりコンだけど2003は結局同じで見捨てた。
250名無しさん:04/04/12 20:47 ID:PPNQTjzw
老いぼれRPGか。
ある意味斬新だな。
251かるぴす:04/04/12 20:52 ID:mSWc8YX9
BUSINは?
キャラクリエイト系ならどうにでもなりそうだな
252名無しさん必死だな:04/04/12 21:02 ID:Lcy0sOcx
野球はコミカル系が売れ
サッカーはリアル系が売れる

劇空間が60万売れたのは奇跡としか言いようがないな
253名無しさん必死だな:04/04/12 21:06 ID:9sEK5ILS
>>248
洋ゲーならそんなんばっかのような・・・
254名無しさん必死だな:04/04/12 21:07 ID:yQPhw8ty
>>247
アチャー
これだと最終12万くらいか
255名無しさん必死だな:04/04/12 21:07 ID:pblC/T7C
劇空間は壮絶な一発屋だったな
256名無しさん必死だな:04/04/12 21:09 ID:ELd6Cs66
やっぱり野球はファミスタやベースボールの時代からコミカルキャラが染み付いてるから
なかなかリアル系に移行できないのかねえユーザーは。
257名無しさん必死だな:04/04/12 21:09 ID:YF1cf1nZ
今年は3大RPG揃い踏みで〔2作はリメイクだが〕売上ベスト3は決まってるようなもんだが
FFとポケモンはどっちが売れるかね。いいかえればどっちが1位かね。

普通に考えればFF12なんだが、なんか11がネット専用で裏切られたというか
ナンバーとんじゃったしなって感じがするのと、x-2 X-2インタと評判落とすようなことばかり
してたのがどう響くかね。
しかしポケモンも所詮リメイク、このままなら300万には大きく届きそうにないし。
結構いい勝負なんじゃなかろうか。

ちなみに4位は戦国無双かね。他にミリオン無さそうだし。
258名無しさん必死だな:04/04/12 21:10 ID:vtA9Yemk
野球ファンは野球豚ばっかりだからコミカルなデブキャラじゃないと感情移入できないんだよw
何せラジオ体操より1試合の消費カロリーが低いのが野球だからなw
259( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/12 21:11 ID:5ZbD6NXv
リアル、コミカルというか単にパワプロ>>他の野球ゲームって事なんじゃないですか。
260名無しさん必死だな:04/04/12 21:20 ID:FSpydoNa
お前ら100万売った燃えプロを忘れてませんか?
261名無しさん必死だな:04/04/12 21:21 ID:Sog+1HjA
ナムコはファミスタ復活させたけれど壮絶死だったじゃないすか。
スポゲーは単に一極集中なんだよ。
パワプロ然り、ウイイレ然り、みんゴル然り。
262名無しさん必死だな:04/04/12 21:21 ID:wViSmmEF
時の扉たた〜い〜て
263名無しさん必死だな:04/04/12 21:23 ID:FSpydoNa
パワプロとウイイレの出来が悪いならともかく
今のところどちらも他をよせつけない良い出来だからしかたない
264名無しさん必死だな:04/04/12 21:25 ID:5EYD+P1Z
熱チューとか劇空間のリアル系もいうほど悪くない出来だと思うがねえ・・・。
あのときめも風育成モードの有無くらいでは?
それがでかいような気がする。
265名無しさん必死だな:04/04/12 21:33 ID:LmhObCSf
パワプロ並に売りたいなら、
最低でもパワプロの面白さは超えてもらわないとな。

グラフィックがリアルになっただけで中身が伴ってない野球ゲームは
最初は目新しさで売れるけど、中身が伴ってないからすぐに
売れなくなる。
266名無しさん必死だな:04/04/12 21:37 ID:j/dw0gD/
>>264
「悪くない」程度じゃだめなんだよ。
パワプロより面白くなきゃパワプロの牙城を崩すのは無理。
267名無しさん必死だな:04/04/12 21:42 ID:wEk7UErV
もはやリアル系野球は超人ウルトラベースボールに望みを託すしかないな。
268名無しさん必死だな:04/04/12 21:42 ID:9taQgyzP
熱チューはシステムは良く出来てると思うけど、毎年買わせる力は無い
実況は地味だしアスナロモードもつまらんし
なんらかの売れる要素がないときついだろう
269名無しさん必死だな:04/04/12 21:43 ID:hXSMrsmL
野球ゲーメーカーは昨年阪神優勝で今年のは期待してただろうけどねぇ。
270名無しさん必死だな:04/04/12 21:46 ID:mpAkGvyv
熱チューはデータ入れ替えただけの安易な焼き増し商法をやり始めたりして893とやってる事が
変わらないジャンという事で失望を買ったのでは。今作もほとんど目新しい進化が見られないし。
ブランドを完全に築くまでは進化し続けないと売り上げは伸びない。
手抜きしたらすぐに売れなくなるほど今の市場が厳しいという事じゃねーの。
271( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/12 21:46 ID:4TlqvsOw
完全な逆転は1999年
実況パワフルプロ野球6 コナミ N64 323,158 1999/03/25
実況パワフルプロ野球’98開幕版 コナミ PS 550,836 1998/07/23
実況パワフルプロ野球5 コナミ N64 164,532 1998/03/26
実況パワフルプロ野球’97開幕版 コナミ PS 488,309 1997/08/28
実況パワフルプロ野球4 コナミ N64 185,319 1997/03/14
実況パワフルプロ野球’96開幕版 コナミ SFC 147,620 1996/07/19
実況パワフルプロ野球3 コナミ SFC 349,877 1996/02/29

ワールドスタジアム3 ナムコ PS 303,745 1999/04/08
ワールドスタジアム2 ナムコ PS 422,285 1998/04/29
ワールドスタジアムEX ナムコ PS 388,152 1996/07/26

グレイテストナイン’96 セガ SS 202,374 1996/07/19
272名無しさん必死だな:04/04/12 21:47 ID:yQPhw8ty
いまJリーグのゲームって出てる?
ぜんぜん聞かないけど
273名無しさん必死だな:04/04/12 21:55 ID:DULPK3bG
>>257
映画の前売り券発売と同時に
いままで様子見だった連中が
デオキシス欲しさにフグリを買いに走るかもしれん
274名無しさん必死だな:04/04/12 21:57 ID:Ku0KgnUz
というか個人的にはJリーグまだやってるの?って感じなんだが。
275( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/12 21:57 ID:4TlqvsOw
劇空間は売れましたけど、その前年は野球ゲームの売上げがピークに達してた時期でもあるんですよねぇ。

実況パワフルプロ野球8 コナミ PS2 275,293 2001/08/30
実況パワフルプロ野球 Basic版2001 コナミ N64 112,008 2001/03/29
パワプロクンポケット3 コナミ GBA 256,717 2001/03/21
実況パワフルプロ野球2000開幕版 コナミ PS 262,873 2000/07/19
実況パワフルプロ野球7 コナミ PS2 313,630 2000/07/06
実況パワフルプロ野球2000 コナミ N64 266,028 2000/04/29
パワプロクンポケット2 コナミ GB 231,177 2000/03/30
実況パワフルプロ野球’99決定版 コナミ PS 178,917 1999/12/25
実況パワフルプロ野球’99開幕版 コナミ PS 751,864 1999/07/22

ワールドスタジアム4 ナムコ PS 153,364 2000/03/23

劇空間プロ野球 AT THE END OF THE CENTURY 1999 スクウェア PS2 482,061 2000/09/07
276名無しさん必死だな:04/04/12 21:58 ID:zh46WkB8
>>272
さかつくとJリーグウイイレがあるじゃん
277( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/12 22:00 ID:4TlqvsOw
Jのウイイレは最近音沙汰がありませんね。
278名無しさん必死だな:04/04/12 22:00 ID:cwqc8dMZ
>>275
1999年が野球人気最後のあだ花の年って感じなのかな。
以降は有力選手が軒並みメジャーに行ったりして人気が下火になったね。
279名無しさん必死だな:04/04/12 22:01 ID:NRUf9MFU
Jリーグも面白いよ
でも海外サッカーしか売れねえんだよなあ
並行してJリーグものも出して欲しいよ
280名無しさん必死だな:04/04/12 22:01 ID:FSpydoNa
熱チューとかコナミのやつとか劇空間はキャラがリアルってだけで
モーションにしろ、ランナーの足の速さにしろボールの軌道にしろ
全然リアルじゃない。

逆にパワプロはデフォルメキャラだけど、モーションとか試合展開はかなりリアル
281名無しさん必死だな:04/04/12 22:02 ID:TAsU5y3c
GB騎士ガンダム物語外伝〜聖騎兵伝説〜と
SFC騎士ガンダム物語外伝2〜円卓の騎士〜をリメイクしろよ。
滅茶苦茶面白かったぞ。
282名無しさん必死だな:04/04/12 22:06 ID:cwqc8dMZ
まあそんなわが世の春を謳歌しているパワプロも
EYE TOYカメラ&ダンレボマット対応の「超バーチャルリアルプロ野球2004」
が出てしまったら、完全に駆逐されてしまうんだけどね。
283名無しさん必死だな:04/04/12 22:07 ID:dVdxc5Xs
個人的にはグレイテストナインが好きだったんだけどな・・・
パワプロを買う理由はサクセス、それだけ
284名無しさん必死だな:04/04/12 22:37 ID:Kbvud2GH
サクセスには食傷気味だったが10から始まったマイライフが地味に面白い
だから11も買う
285名無しさん必死だな:04/04/12 23:11 ID:LtuJWlmk
プレステ2ソフトの売り上げは世界的に五億いってる
286名無しさん必死だな:04/04/12 23:14 ID:UjF75YJS
5億ウォン?
287名無しさん必死だな:04/04/12 23:48 ID:MKB5M1Hx
熱チューは天秤システム導入が原因で不振なんだろうなw
試合の勢いってプレーヤーのやる気とか実力で自然になるっていうのに、
コンピューター制御しちゃいかんだろ
ワンサイドゲームになりかねない
288( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/13 00:00 ID:+etHzsl/
そもそもピッチャーの調子+確率的な問題であって、
野球に流れなんて無いですしね。
そんなオカルト解説するのはデーブくらい。
289名無しさん必死だな:04/04/13 00:12 ID:Lr9VGZAG
Jリーグはリアル等身だとダメなんじゃない?
いっそパワプロ系にしてみるとか。
『実況パワフルJリーグ』サクセスモード登載
290名無しさん必死だな:04/04/13 00:33 ID:wLx/lNOb
つかウイイレにJリーグ入れれば済む話。
291名無しさん必死だな:04/04/13 00:33 ID:eJ6RQOAE
でも、打たれつづけたら、ピッチャーへこむだろうし
それをバッターが打てるかは、実力だと思うけど。
流れを断ち切るとか、流れに乗るって表現は
言いえて妙だと思うな
292名無しさん必死だな:04/04/13 00:37 ID:fQupzJNy
燃えプロのアルゴリズムシステムか?
293名無しさん必死だな:04/04/13 00:46 ID:EdmNNtYG
Jリーグのウイイレでてますが
294名無しさん必死だな:04/04/13 01:07 ID:MAi+aXuQ
月速まだ〜
295名無しさん:04/04/13 01:32 ID:l66y7rP4
コーエーのCMセンスのなさに笑えてきた・・。
まぁいいけど
296名無しさん必死だな:04/04/13 02:07 ID:K0F487PF
コーエーは全体的にセンスは微妙だよな・・・。
まあ、コーエーだしと思ってユーザーも苦笑いで受け入れているのだろう。
297名無しさん必死だな:04/04/13 02:07 ID:MprLNIH3
コーエーは一騎当千、爽快感とCMで叫べば売れると思ってるらしい

でもこれで本当に売れちゃったりするのが今の日本
298名無しさん必死だな:04/04/13 02:11 ID:wNX6geVZ
紅の海2は1より売れそうな気がするけどな まあまあ面白そうだし
299名無しさん必死だな:04/04/13 02:13 ID:yD7CRP4F
コーエーのセンスは日本魂といいつつ外人歌手を起用
だからな
300名無しさん必死だな:04/04/13 02:14 ID:wNX6geVZ
100万本行くことは無いだろうけど いったらすごすぎるけどな
301名無しさん必死だな:04/04/13 02:35 ID:enls4cw2
俺が買いたいと思わないゲームはたいがい売れない
302名無しさん必死だな:04/04/13 02:40 ID:Jd0Oemy2
紅の海2はそれほど売れないだろ
無双って付いてないし、舞台が三国や戦国とかじゃないし。
無双系大体買ってバトル封神まで買った俺も欲しくない。
303名無しさん必死だな:04/04/13 02:43 ID:biBzRfYA
紅の海は、箱ででた1とのストーリ繋がりがどの程度あるかどうかを
知っている人すらほとんどいないんじゃないか。
1万前後でしょ。
304名無しさん必死だな:04/04/13 02:52 ID:enls4cw2
紅の海ってネーミングもダメだね

何のゲームか想像できないし
305名無しさん必死だな:04/04/13 03:26 ID:Iidy26LK
宇宙無双ってやれば良かったのに。
306名無しさん必死だな:04/04/13 03:34 ID:9Y8mrfQq
>>305
100万売れるね
307名無しさん必死だな:04/04/13 07:22 ID:khgSWr/z
2004年04月13日(火)
→1 [PS2]スーパーロボット大戦MX -5/27 998pt (+3)
→2 [PS2]ダービースタリオン04 -4/22 540pt (+10)
→3 [GB]星のカービィ 鏡の大迷宮 -4/15 384pt (+2)
→4 [Xbox]DEAD OR ALIVE Online - 148pt (0)
→5 [PS2]キン肉マンジェネレーションズ -4/22 122pt (+3)
→6 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 -5/27 71pt (+5)
→7 [PS2]ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸] -6/24 69pt (+7)
→8 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DXパック -5/27 60pt (+2)
→9 [PS2]機神咆吼デモンベイン DXパック -7/1 53pt (0)
↑10 [PS2]グランド・セフト・オート バイスシティ -5/20 50pt (+2)
308名無しさん必死だな:04/04/13 07:23 ID:khgSWr/z
↓11 [PS2]ゼノサーガ フリークス -4/28 50pt (+1)
→12 [GC]ピクミン2 -4/29 49pt (+2)
→13 [GB]クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!シネマランドの大冒険! -4/16 40pt (+1)
→14 [PS2]パチスロ闘魂伝承 猪木祭〜アントニオ猪木という名のパチスロ機〜アントニオ猪木自身がパチスロ機〜 -5/13 39pt (+1)
→15 [PS]BLACK/MATRIX OO(限定版) -5/13 30pt (0)
↑16 [GB]NARUTO 最強忍者大結集2 -4/29 25pt (+2)
↓17 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.2 -6/17 24pt (0)
→18 [PS2]天外魔境3 - 21pt (0)
→19 [PS2]イリスのアトリエ エターナルマナ -5/27 20pt (+1)
→20 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.3 - 18pt (0)
2004年04月12日(月) >>202-203
309名無しさん必死だな:04/04/13 07:27 ID:rUKgmGX7
紅の海は初週2万 最終10万
CMに煽られて無双系だと勘違いした奴が買っていくシナリオ
310名無しさん必死だな:04/04/13 08:09 ID:sL/AUSiJ
紅の海2は真・三國無双エンパイヤーズ並に売れると思う。
初週で18万本
311名無しさん必死だな:04/04/13 08:40 ID:KMUHc+PS
なんで最近は3Dアクションゲームは無双が基準にするんだ?
横スクロールってだけでスーパーマリオ系って言ってるようなもんだ
312名無しさん必死だな:04/04/13 09:44 ID:WdIroVWN
タイトルに無双入ってないから単純に別物判定するよ
313名無しさん必死だな:04/04/13 10:23 ID:yq303S0t
紅の海じゃなくてエイリアン平城京にすればいいのに
314名無しさん必死だな:04/04/13 10:26 ID:yq303S0t
真・三國無双&戦国無双シリーズ いっき
紅の海             平城京エイリアン

次は水戸黄門のリメイクが・・・
315名無しさん必死だな:04/04/13 10:28 ID:eyJ3mhm1
ガキ、オタ、懐古(続編・リメイク)の三本柱は堅いねえ。
その合間にパチスロ必勝法でしょ。そりゃ一般人離れるわ。

ニーズに応えるってのは分かるけど、顧客の趣味がいびつすぎて笑える。
あり得ないけど、一度2000円以上のゲーム、続編、版権ものなどを発売禁止
にして市場がどうなるか実験して欲しい。シンプルなゲーム性勝負も見たい。
316名無しさん必死だな:04/04/13 10:50 ID:32GMR11N
>315
携帯ゲーとかどうだ?懐かしいソフトの移植とかおおいがなんだかんだでゲーム性で頑張ろうとしてるぞ。
317名無しさん必死だな:04/04/13 10:57 ID:DYrzCJbj
5月 スパロボ、イリスのアトリエ
6月 ゼノ2
7月 ドルアーガ
夏 FF12、DDS、幻想4、VFRPG
2004年 TOS
未定 TOR、KH2、DQ8、天外3、WA4、
↑PS2RPGのみ

GC↓発売予定ソフト(全ジャンル)
http://www.itmedia.co.jp/games/data/newrelease/gc_all.html

PS2糞ゲだらけだな
発売予定RPGリスト見ただけで分かる
今年もGC圧勝決定
318名無しさん必死だな:04/04/13 11:03 ID:R6sbp4Pk
続編・リメイクのどこが悪いのかさっぱり分からん
319名無しさん必死だな:04/04/13 11:04 ID:Kkygd8NY
>>318
そのうち分かってくる
320名無しさん必死だな:04/04/13 11:20 ID:xsfuJWi7
>>317
またおまえか
321名無しさん必死だな:04/04/13 11:21 ID:NiSkqa3n
続編リメイクの何処が悪いんだ?自分に都合のいいゲームが出ないからってアホか。子供過ぎだぞ。
322名無しさん必死だな:04/04/13 11:37 ID:eyJ3mhm1
>>321
もちろん観点にもよる>続編の是非
が、飽きるという心理が働かないのか?と聞きたい。
スターウォーズが三百六十部作で完結するとして、みんな喜ぶと思う?
どんな文化でも同じようなものだけ作ってたら衰退するし飽きられる。

ていうか単純に毎日の食事が同じようなメニューじゃ誰でも嫌になる罠。
その時、常識的な人間は自分の好み云々でお前みたいに騒いだりしない。
323名無しさん必死だな:04/04/13 11:45 ID:NiSkqa3n
>>322
騒ぐっておれは沈静化させようとしたのだが。飽きる飽きるってそら飽きるだろ。飽きたら止めたらいい。しかし飽きてないのだから別に良いだろ。常識的な人間の癖に自分の好みで騒ぐなよ、バカ。
324名無しさん必死だな:04/04/13 11:56 ID:qqi0HfSq
どう見ても自分の好みで必死に騒いでる>>323でした。
325名無しさん必死だな:04/04/13 11:58 ID:eyJ3mhm1
最近のデータから続編・リメイクが流行していることに関する話題を
なぜ沈静化しなきゃいけない?ここは売り上げ傾向を肴にするスレだぞ。

そもそも沈静化もなにも荒れてるわけもないし、必死なのはお前一人。
326名無しさん必死だな:04/04/13 12:19 ID:a825Kgfr
正直バイオOBの続編なんていらない。
モンスターハンターの続編は早く欲しい。
ようするにツマランゲームの続編いらないってこった。
327名無しさん必死だな:04/04/13 12:23 ID:C8jcUbgJ
粗悪なリメイクはメタルギアだけ

売れないからコナミ必死だね
328名無しさん必死だな:04/04/13 12:24 ID:NiSkqa3n
馬鹿を宥めるのは大変だぜ。
329名無しさん必死だな:04/04/13 12:31 ID:8SvW8hhY
5年も6年の前のソフトは
やってない人も相当数いるわけで
そういう人にとっては新作と変わらない
しかも人気が高いからリメイクされたという安心感もあるわけで
そりゃよくわからない新作よりよっぽど買う気になる
ことさらにリメイクを嫌うのは
きっと古くからのゲーマーなんだろう
330名無しさん必死だな:04/04/13 12:36 ID:J8heRZq6
>>329
悪かったな、古くからのゲーマーで(汗

自分は、リメイク自体は別に嫌いじゃないが、
聖剣・FM etcの劣化したリメイクはなんというか
やるせない気分になる訳で。
331名無しさん必死だな:04/04/13 12:37 ID:xsfuJWi7
メタルギアもバイオもつまんなかったyo
なんであんなゲームに縋り付いてるのか疑問。
332名無しさん必死だな:04/04/13 12:53 ID:F4l8C1Zn
お前ら新作買ってやれよ。
333名無しさん必死だな:04/04/13 13:01 ID:xsfuJWi7
中古の方が安いから新作買う必要なし。
買って欲しければ中古屋潰すことやね。
別にゲームメーカーがつぶれても俺らは全然関係ねぇし。
334名無しさん必死だな:04/04/13 13:05 ID:fOEzw/Eu
リメイク・続編は飽きられるから駄目って、、、売れてるから駄目って
論法なんじゃ・・・?
飽きられたら自動的に売れなくなるんだし、問題ないじゃん。
逆に売れてるなら飽きられてないんだからやっぱり問題ない。
335名無しさん必死だな:04/04/13 13:35 ID:LCc7tXj+
リメイクが新規ゲームのヒットする可能性をさらに奪うことになる。
336名無しさん必死だな:04/04/13 13:36 ID:Z0Mw+MYD
>>335
その前に業界が収束する
337名無しさん必死だな:04/04/13 13:37 ID:ybDrvng5
なんかP2PのせいでCD売れなくなったとか言ってるジャスラックに近い臭いを感じる。
338名無しさん必死だな:04/04/13 13:39 ID:NiSkqa3n
アホに理解を求めるのは無駄。反論できなかったら必死だなだからな。あほすぎ
339名無しさん必死だな:04/04/13 13:41 ID:5/aAL1CB
まぁアレだ
続編しか出さないスク○ニとコ○エーは氏ねってことで。
340名無しさん必死だな:04/04/13 13:44 ID:eyJ3mhm1
>飽きられたら自動的に売れなくなるんだし、問題ないじゃん
事実として業界規模・売上は縮小してて、ゲームは見放されつつある。
無論、その原因がすべて続編やリメイクのせいではないだろうけどね。

文化・娯楽というのは新しいものを生み出さないと衰退していくのは
当然だし、また当然ながら続編・リメイク=絶対悪なんて話でもない。
だから俺は最初に観点にもよると>>322で書いた。

つうか普通に>>335-336の話を理解出来ない人が不思議なんだが。
コンテンツビジネス、いやそれ以前に商売として当然の話じゃないの。
341名無しさん必死だな:04/04/13 13:49 ID:NiSkqa3n
誰の視点でおまえは語ってるんだ。消費者の視点では別にリメイクでも良いだろ。飽きたらポイ。新しい新しいって誰もそれを望んでないのだから意味ないだろ。望むものを出すのが商売として当然ではないのか。偉そうにホントあほだな。まあメーカー就職の時点で痛いがな。
342名無しさん必死だな:04/04/13 13:51 ID:XC7qE+3y
面白ければリメイクでも新作でもいいんじゃね?

それはユーザーの選択なんだから。

新作をいくらお金かけて作っても、宣伝しても、
ユーザーが欲しいと思わなければ買わない。売れないわけで。
343名無しさん必死だな:04/04/13 13:53 ID:QDtW0qK4
>>339
続編に限って言えば、そこの二社だけじゃないと思うけどな
344名無しさん必死だな:04/04/13 13:56 ID:fOEzw/Eu
ある需要が有れば、そこに対して売る商品を作れば良いだけの事。
新規なものが売れるなら、作ればよい。
売れないなら、(現に売れている)続編を作る事を止めて新規タイトル
ばっかり作るなんて事すれば、ソレこそ業界が縮小しまくりな気が
するんですが。
345名無しさん必死だな:04/04/13 13:56 ID:ybDrvng5
新番組・水戸黄門にもなんか言ってやってくれよ
346名無しさん必死だな:04/04/13 14:02 ID:eyJ3mhm1
>>341
いや、だからな、売上の傾向を冷静に見るスレで、
誰も自分の都合のいいゲームの話などしてなかったのに

>続編リメイクの何処が悪いんだ?
>自分に都合のいいゲームが出ないからってアホか

と、最初に絡んできたのはお前だっての。
消費者の(趣味の)視点からすりゃ好みであればリメイクでも良いのは当然。
要するにお前は最初から「俺好みのリメイクを買って何が悪い!」と
叫びたかったんだろ?そりゃ好きにすりゃいいが、このスレの趣旨を理解
してから「続編リメイクの何処が悪いんだ?」と書けよ。業界の売り上げ
などに何の関係もないなら単なる趣味宣言じゃねーか。
347名無しさん必死だな:04/04/13 14:09 ID:qq07GnHK
続編やリメイクならなんでもかんでも売れるってわけでもないからな。
本当に多くのユーザーが良作、名作と認めたゲームの
続編やリメイクだからこそ売れるわけでね。

大したことないゲームの続編やリメイクは、
やはり大して売れない。

単なる焼き直しじゃ何作も続編やリメイクが売れ続けるわけじゃない。
やはりそこには前作の良さを引き継ぎつつも
ユーザーに新しい面白さを提供しているからで。
348名無しさん必死だな:04/04/13 14:12 ID:3MpOA1ty
控えめに言っても、業界の為にリメイクは悪って発想は単純すぎると思うんですが。
単純な個人で製作可能な小説とかマンガみたいな著作物ならば、過去作品が
何時までも販売される事で新規作品が出にくくなるってのも分からんでも無い
ですが(しかしそれが市場全体の販売減に繋がるか?、悪い事か?と言うのは別な気も)。

ゲームの場合は、製作には大きな投資が必要な訳で。
例えば、極端な話し、FFに50億掛けてもリスクが無いのはFFだからであって。
それを新規タイトルでやったらバカアホマヌケシェンムーセガススギと
罵られる事は確実。
つまり、新規タイトルばっかりだと基本的には一本当たりの開発コストが少なく
なって小粒なタイトルが増える可能性がある。
んで、全体としても何がヒットするか、少なくとも続編タイトルよりも予測が
難しくなるので、投資したコストを回収できない可能性を考えた安全マージン
を大きく取るか、単純に経営が全体的に不安定になる。
宣伝広告の効果ってのも、続編ならある程度前作からの知名度がある
のを、常に新規だとその分余計に宣伝が必要。
349名無しさん必死だな:04/04/13 14:15 ID:WlkUAWK+
リメイク云々を言うよりメーカーがユーザーニーズ読み違えてる方が
問題だと思うね、俺は。

新作が売れないんじゃなくて売れない新作しか出さないからだろ?
と言ってみる。
350名無しさん必死だな:04/04/13 14:16 ID:dhf7nlH6
完全版とか作るくらいならエンジン使いまわして新作作れや

と思ウ
351名無しさん必死だな:04/04/13 14:18 ID:QDtW0qK4
それをやった戦国はものすごい叩かれっぷりだった気が
352名無しさん必死だな:04/04/13 14:21 ID:ZIRwGjE3
エンジン使いまわしはどのメーカーも
昔からやってるちゅーのw
353名無しさん必死だな:04/04/13 14:22 ID:HqFa5Hsn
よくクリエイターがメディアに登場してあれこれ言ってるけど
そーいうのみると
なんだか一般の感覚からズレてんじゃないかと思うよ。
354名無しさん必死だな:04/04/13 14:23 ID:C8jcUbgJ
リメイクメタルギア死亡。
キャッスルバニア死亡。
コナミは惨い
355名無しさん必死だな:04/04/13 14:25 ID:P8CGDD8g
>>349
売れそうな新作を作るためにはそれなりのリスクが必要だからな
356名無しさん必死だな:04/04/13 14:26 ID:OXZp56Ju
>>355
リスクが多少軽減されるハードホルダーにがんばって欲しいところですね。
357名無しさん必死だな:04/04/13 14:28 ID:eyJ3mhm1
ここ、腐っても業界板で、売上観測スレだよな。

そこで「ここ最近の傾向では続編・リメイクが多い」という話題が出た。
この時点で、基本的に続編は悪いなんて決めつけはなかったわけ。しかし
それに対して「続編の何が悪い?」と聞かれれば、続編やリメイク自体が
絶対的に悪いことじゃないとはいえ、>>322>>335-336のような問題点を
指摘するレスがつくのは当然。それに対し「欲しいもの買えばいい」って。
消費者が欲しいもの買うのは当然。が、そんな常識を語るスレじゃないだろ。

>>348
もちろん。というか続編=絶対悪ではない。が、長期的には問題もある。
だいたいこんなの二つに一つの是非を問うような話じゃないしねえ。
358名無しさん必死だな:04/04/13 14:28 ID:8SvW8hhY
>>351
2chで叩かれることで何がおこるかっていったら

ファンにとって2chの居心地が悪くなる

だけのこと
ハッキリ言って意味なし
359名無しさん必死だな:04/04/13 14:30 ID:5kBokdls
やっと軟化してきたか。
360名無しさん必死だな:04/04/13 14:31 ID:3MpOA1ty
リメイクや続編が増えて問題だよな、こういう状況は業界に取って
悪い事だよな〜、って流れがここ数年ずっとこのスレとかこの板
であったと思うんですが・・・
361名無しさん必死だな:04/04/13 14:32 ID:P8CGDD8g
世の中には必要な続編と必要じゃない続編の二つがあると思うんだ
362名無しさん必死だな:04/04/13 14:37 ID:5kBokdls
音楽と同じで若い時にやったゲームが一番面白いのだよ。だから続編やリメイクに期待するのは当然。■スレだって続編要望ばっか。続編やリメイクだけでもやってける業界になれば由。たまに新規で作れば良いだろ。どうせ売れないけど。
363名無しさん必死だな:04/04/13 14:38 ID:FX6Xi1XC
>>356
SCEは全然がんばってないけどな。
特に、ユーザーからは圧倒的に求められてるにも関わらず、
リスクが大きく、普通のソフトメーカーではなかなか冒険できない
RPGにおいて、手を抜き過ぎ。

その点、テイルズあたりはGCに移籍してプレッシャーを掛けて欲しかった気もする。
364名無しさん必死だな:04/04/13 14:40 ID:5kBokdls
>>363
何だ、タダの妊娠か。ソニコンはRPG沢山あるだろ。売れなくなったのも多いけど。
365名無しさん必死だな:04/04/13 14:40 ID:QDtW0qK4
新規を作る時はキャラ商法だよ
KHみたいに日本向けにFFキャラ、メリケン向けにディズニー
任天堂みたいに何でもかんでもマリオつけるとか
366名無しさん必死だな:04/04/13 14:43 ID:QuEdMNeR
で紅の海2は何本売れると思う?エイリアン無双は
367名無しさん必死だな:04/04/13 14:44 ID:OXZp56Ju
>>363
ハードホルダーはソニコンだけではありませんよ。
368名無しさん必死だな:04/04/13 14:46 ID:QDtW0qK4
363はSCEを任天堂、MSに変えても通じるよね
>RPGにおいて、手を抜き過ぎ。
これが多少変わるけど
369名無しさん必死だな:04/04/13 14:47 ID:eyJ3mhm1
>>360
別にこのスレ・板だけじゃなく、映画・音楽業界でも話題にはなる。
モノを売る商売が復刻ばかりじゃ後向きだもん。まして娯楽なわけだし。
が、需要に応えるのが企業の基本でもあるし。まあ現状、仕方ない、と。

>>362
>音楽と同じで若い時にやったゲームが一番面白いのだよ。
そういう自分の趣味・願望は個別の専門のスレで熱く語ればいいじゃない。
370名無しさん必死だな:04/04/13 14:47 ID:FX6Xi1XC
>>364
数さえ揃えりゃいいってもんではない。
PS2がRPGファンをたくさん抱えているハードであるにも関わらず、
2003年度は焼き直し以外でろくなRPGを用意出来なかったことの罪は
ハードホルダーであるSCEにとって大きい。

>>367
GCやX箱はアクションゲーを主体に遊ぶファンの方が多いだろ。
371名無しさん必死だな:04/04/13 14:49 ID:QuEdMNeR
もうRPGは続編やシリーズものしか売れません。
372名無しさん必死だな:04/04/13 14:49 ID:5kBokdls
>>369
軟化したな、えらいぞタコ。
373名無しさん必死だな:04/04/13 14:49 ID:QDtW0qK4
去年出た初めて触れるRPG即死しちゃったしね
374名無しさん必死だな:04/04/13 14:51 ID:FX6Xi1XC
>>371
実績のある続編RPGさえ売ることの出来ない
SCEのRPG製作体制は問題あり。
375名無しさん必死だな:04/04/13 14:56 ID:QuEdMNeR
イリスのアトリエ エターナルマナ
ゼノサーガ エピソードII 善悪の彼岸
幻想水滸伝IV
ファイナルファンタジーXII
天外魔境III NAMIDA
テイルズオブシンフォニア
キングダムハーツII
テイルズオブリバース
ワイルドアームズアナザーコード F
ドラゴンクエストVIII 空と海と呪われし姫君
376名無しさん必死だな:04/04/13 14:56 ID:eMNVwly/
>>374
実績のある続編マリオさえ売ることの出来ない
任天堂のマリオ制作体制は問題あり

これでも全然問題ない訳で
つうか、そこまでSCEをいじりたい理由はなんだよw
377名無しさん必死だな:04/04/13 14:58 ID:OY/LD0Ju
マリオ売れてるじゃん。
サンシャインは失敗したけどな。
378名無しさん必死だな:04/04/13 15:01 ID:eMNVwly/
>>377
他のタイトルと比べれば売れてる程度にまで落ちてる時点でまずい事に気付よ
実績とかつけてるんだから、過去の物と比べられるのは普通だろ
379名無しさん必死だな:04/04/13 15:04 ID:QuEdMNeR
>>374
果たしてそうかな?
PS2はいろんなソフトが多いからね
開発力が分散するのもいささか仕方ないかも
FF DQみたいに社運をかけたタイトルはRPG以外が多いしね

ワイルドアームズ アルターコードFはリメイクだったし
ポポロクロイス物語 月の掟は2Dに戻したらいいだろうけど
今生き残っているRPG群はほとんど続編シリーズ物しか生き残ってないよ
380名無しさん必死だな:04/04/13 15:06 ID:QuEdMNeR
新規タイトルのRPGが今確実に売れると思うか?
FF12が今年でて来年DQ8が出るって時に
381名無しさん必死だな:04/04/13 15:09 ID:DviWS/7f
つーか購買力のある20〜30代は
普通の生活してれば時間無い。

RPGなんて、ある程度面白さが保障されたタイトルしか
買わないよ。
382名無しさん必死だな:04/04/13 15:11 ID:QuEdMNeR
RPG自体長く遊べる作りになっているから、早解きユーザーやヘビーユーザーでもない限り半年は持つよ。
でRPGは2本あれば1年は過ごせると
その中から知っているタイトルで大作しか買わなくなる訳
SCEのRPGには大作感を感じなくなっちゃったんじゃない?
それか意図的にサードに配慮してそうしたのかもしれないけど
383名無しさん必死だな:04/04/13 15:12 ID:FX6Xi1XC
>>376
昨年度のPS2において、焼き直し以外のRPGのラインナップが、
RPGファンを自らの元へ掻き集めてるハードのラインナップとは
思えないようなショボさだったものでな。
ユーザーを抱えこんでおきながら、そのユーザーを満足させる
責任をちゃんと果たそうとしないような会社に制覇さてるようでは
ゲーム業界の未来は暗いと言えよう。
384名無しさん必死だな:04/04/13 15:13 ID:5kBokdls
RPGなんてふるいジャンルなんだから確立されてて当たり前。ヒット飛ばしたキャ別のことすれ良いだろ。
385名無しさん必死だな:04/04/13 15:14 ID:QuEdMNeR
>>383
その基準じゃGCもPS2もXBOXも全部駄目にならないか?
386名無しさん必死だな:04/04/13 15:15 ID:FX6Xi1XC
>>385
それらのハードはあんまりユーザーを囲い込んでないじゃん。
387名無しさん必死だな:04/04/13 15:16 ID:eqT97euI
RPGになんでそこまでこだわるんだろ。
RPGオタは傲慢だな。
388名無しさん必死だな:04/04/13 15:18 ID:f+8wsATQ
RPGの場合、ストーリー、世界観、キャラが変われば
ある意味新作といってもいいとは思うけどね。
389名無しさん必死だな:04/04/13 15:19 ID:EzwmLqVC
>>386
ユーザーを囲い込んでないからユーザーを満足させなくてもいいって理論なのか?
ユーザーを囲い込んでたらユーザーを満足させなくちゃいけないと?
390名無しさん必死だな:04/04/13 15:22 ID:FX6Xi1XC
>>388
そういう意味での新作RPGすら昨年度はロクに出なかったのだよ。

>>389
程度の問題だよ。
たくさん囲い込んでれば囲い込んでるほど責任は大きいだろ。
391名無しさん必死だな:04/04/13 15:22 ID:EzwmLqVC
ユーザーが満足してるからユーザーを囲い込めるんじゃないのか?
ユーザーが満足しないからユーザーを囲えない
392名無しさん必死だな:04/04/13 15:24 ID:FX6Xi1XC
>>391
満足してればTOSごときでこんな祭りになるかよ。
393名無しさん必死だな:04/04/13 15:25 ID:mPqEUzdG
半日で収束する祭りか・・・
394名無しさん必死だな:04/04/13 15:25 ID:EzwmLqVC
>>392
それは意味が違うだろ?
GCで出ていたタイトルがPS2でも遊べるから喜んだんであって、満足してない満足しているの次元の話ではない
395名無しさん必死だな:04/04/13 15:26 ID:dhf7nlH6
満足というか一番期待できるからユーザーが集まるんだろうな
396名無しさん必死だな:04/04/13 15:26 ID:EzwmLqVC
>>393
あと1時間もかからんよ 終息するのに
397名無しさん必死だな:04/04/13 15:27 ID:itO62cWQ
満足してないから多機種叩くんですよ。
398名無しさん必死だな:04/04/13 15:28 ID:qehhAzFs
満足してねえから客が離れていくんだろ。
399名無しさん必死だな:04/04/13 15:28 ID:dhf7nlH6
離れてない 元々居ないだけ
400名無しさん必死だな:04/04/13 15:30 ID:FX6Xi1XC
PS2ユーザーは、今のことより先のことに対する期待が常に先行して、
ふと気がついたら、今まで満足してたのかどうかよく分からん、という人が多そう。
401名無しさん必死だな:04/04/13 15:30 ID:ZRYuXdjy
このスレッドが廃れてるから、
くだらない論争で盛り上げようとする、香具師がいるんだろ。
402名無しさん必死だな:04/04/13 15:32 ID:5kBokdls
>>400
それはGCや箱にあてはまりましょう。
403名無しさん必死だな:04/04/13 15:33 ID:f+8wsATQ
持論を振りまく厨は激しくウザイが
数字が無いと、どうにもならんスレではあるな。
404名無しさん必死だな:04/04/13 15:35 ID:EzwmLqVC
>>403
明日水確が出たらまた盛り上がるだろう
っていっても売上が期待できるソフトは出ていないけどな
405名無しさん必死だな:04/04/13 15:36 ID:qehhAzFs
>>404
orz
406名無しさん必死だな:04/04/13 15:39 ID:Y8+BK3cv
RPGって制作期間がかかるからそうそう乱発できなくなったんだろう。
だいたい数年に一作のペースだな。
他のジャンルに比べ金もかかるしな。
407名無しさん必死だな:04/04/13 15:40 ID:EzwmLqVC
紅の海2が予想としては一番面白い材料
CMで無双っぽいってだけでどれだけ売れるのか?
408名無しさん必死だな:04/04/13 15:42 ID:zKYSKPYl
しかしFF12はいつ出るのやら・・・
FF11を少しでも延命するために来年にずれ込みそうだな。
FFXとほぼ同時期に開発してたのにいまだ出ないのも凄いが。
409名無しさん必死だな:04/04/13 15:43 ID:1rBtmrV8
>>407
せいぜい15000本くらい
410名無しさん必死だな:04/04/13 15:50 ID:ehX+8t99
>>409
その10倍売れたらどうする?
411名無しさん必死だな:04/04/13 15:51 ID:P8CGDD8g
そもそもだな、PS2がRPGに強いってのが間違いなんだよ
PS2歴代売上で50万以上の売上を見るとアクション>RPG
ACT 13タイトル 10,245,699
RPG 7タイトル 8,835,819
スポーツ 9タイトル 6,849,598
レース 3タイトル 2,788,824
SRPG 3タイトル 1,681,282
音楽 2タイトル 1,256,555
格闘 2タイトル 1,085,285
その他 2タイトル 1,084,211
412名無しさん必死だな:04/04/13 15:59 ID:eJWRRdao
リアルな3Dポリゴングラフィックスとはだんだん軋轢が生じてくるジャンルだからねRPGは。
ポリゴン数があがるにつれ、リアルタイムアクションゲームやスポーツが普通に伸びてくるのは
もっともな話なんだよね。
413( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/13 16:27 ID:+etHzsl/
速報板にガンスリンガーガールの宣伝スレが立ってたべ。 
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081812010/

なるほど、こういうゲーム&アニメなのね。
敵は野村総合研究所の主席エコノミストとかだったりして。
414名無しさん必死だな:04/04/13 16:28 ID:eqT97euI
開発リスクを考えるともう新作RPGなんて立ち上げ不可能な時代に
なってるんだろうな。それは据え置きのプラットフォームなら
どこも同じ事情と見た。

望みがもてるのは開発リスクが据え置きより低いGBA市場ぐらいか。
PSPもPS2並みにかかるだろうし、NDSはRPGって雰囲気じゃないみたい
だしな。
415名無しさん必死だな:04/04/13 16:32 ID:khgSWr/z
2004/4/12 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 ドラゴンクエスト V 天空の花嫁 RPL スクウェア・エニックス 2004/03/25
2 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ ACG 任天堂 2004/02/14
3 GBA ポケットモンスター ファイアレッド RPL ポケモン 2004/01/29
4 PS2 信長の野望 天下創世 SML コーエー 2004/04/01
5 PS2 プロ野球スピリッツ 2004 SPR コナミ 2004/03/25
6 PS2 真三國無双 3 Empires ACG コーエー 2004/03/18
7 GBA 鋼の錬金術師 〜迷走の輪舞曲〜 RPL バンダイ 2004/03/26
8 PS2 熱チュー! プロ野球2004 SPR ナムコ 2004/03/25
9 GBA ドラゴンボールZ 舞空闘劇 ACG バンプレスト 2004/03/26
10 PS2 SEGA AGES 2500シリーズ Vol.11 北斗の拳 ACG 3Dエイジス 2004/03/25
416名無しさん必死だな:04/04/13 16:33 ID:chcey+Yt
野球が上昇してきた
417名無しさん必死だな:04/04/13 16:33 ID:c//SrYh5
っていうよりキャラゲーだろ
418znc ◆zncBjV97gg :04/04/13 16:41 ID:pFQegH9W
>>415
?? ポケモンリーフグリーンは??
これはまた不遇な…
419( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/13 16:42 ID:+etHzsl/
DQVのデイリー3/26〜4/14の20日間連続一位って記録は
何時ごろまでさかのぼることになるのかな。
420名無しさん必死だな:04/04/13 16:42 ID:JbnqG6SQ
もはやマリオとポケモンは不動の王者だな
このまま一年中逝きそう
421名無しさん必死だな:04/04/13 16:55 ID:32GMR11N
実名スポーツ物もキャラゲーだな。
GTシリーズも結構キャラゲー。

オリジナルキャラにしたら魅力半分以下になるだろうし。
422名無しさん必死だな:04/04/13 17:13 ID:IsDktVbk
モータートゥーングランプリとかな・・・
俺買ったけど・・・
423名無しさん必死だな:04/04/13 17:24 ID:xWZILkj2
モータトゥーンGPはコースを大幅に外れて、丘を駆け上ったり
海辺へいけたりするのはよかったな。
424名無しさん必死だな:04/04/13 17:57 ID:jQV/AAgO
アレはレース物で一番酔った。
マジできつかった。
425名無しさん必死だな:04/04/13 18:35 ID:Vj7eBPLe
塊はどうなった。
426名無しさん必死だな:04/04/13 18:53 ID:H8vp+uK2
それよりジャックン2はどうなったのかと
427名無しさん必死だな:04/04/13 19:01 ID:fgaG5GGu
塊は11位だな
匂いで判る
428名無しさん必死だな:04/04/13 19:09 ID:Wuaem5/2
>>424
酔ってしまった原因は「自分の好みに合わないものを無理矢理やっている」
ためゲームに対する集中力が低いのが原因ではないかな。
429名無しさん必死だな:04/04/13 19:45 ID:jQV/AAgO
>>428
ファンシーでぐねぐねした狭い通路を
これまたファンシーな車が体をぐわんぐわんと左右に振りながら走っていくのよ。

好みなんつー以前の問題。
430名無しさん必死だな:04/04/13 19:49 ID:sRvP96kz
1 PS2 ドラゴンクエスト V 天空の花嫁 RPL スクウェア・エニックス 2004/03/25
2 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ ACG 任天堂 2004/02/14
3 GBA ポケットモンスター ファイアレッド RPL ポケモン 2004/01/29

今気づいたけど、トップ3全部リメイクなのね
いやマリオは移植だけど
431名無しさん必死だな:04/04/13 19:52 ID:o6I/TS+E
>>429
いちおういっちょまえに挙動計算とかに凝ってたりするんだよな無意味にもw
432名無しさん必死だな:04/04/13 19:54 ID:fgaG5GGu
一応、GTチームの作品らしいしな
433名無しさん必死だな:04/04/13 19:56 ID:5itNodGq
まだPS黎明期で手探り状態だったんだろうねえ
434名無しさん必死だな:04/04/13 19:56 ID:Z7qdiwQs
>>431
MTG-Rモードで実際に牙剥いたりするしな。
ある意味本家GTより挙動がシビアだったり。
435名無しさん必死だな:04/04/13 19:58 ID:hY0CxHEM
モータトゥーンGPとやらに興味を持った自分がいる
436名無しさん必死だな:04/04/13 20:06 ID:rKhuUB97
ここもだんだん活気もどってきたな。
437名無しさん必死だな:04/04/13 20:20 ID:mSvrYK6Z
>>430
実は単なる移植ではなかったりする >マリオ

まぁ、ワイヤレスアダプタ無いと関係ないが。
438名無しさん必死だな:04/04/13 20:20 ID:mXaMtfhn
ピクミン2脂肪祭りまではまだ時間がありますよ
439名無しさん必死だな:04/04/13 20:45 ID:WoIxKrb/
月速はもうコネーの?
440名無しさん必死だな:04/04/13 20:49 ID:4rR3iomr
>>439
・゜・(ノД`)・゜・
441名無しさん必死だな:04/04/13 22:09 ID:1p+0gfJ1
早くドラクエV落ちろぉーーーーーーーーー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
442名無しさん必死だな:04/04/13 22:16 ID:KNl1iDMU
水確クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
443名無しさん必死だな:04/04/13 22:20 ID:4rR3iomr
速報スレに抜かれるのも時間の問題だな
444名無しさん必死だな:04/04/13 22:50 ID:CcnSeSvK
ピクミン2が脂肪することが楽しみでしょうがないおまらはやはりちんかす。
ちんかすごときでこのスレが汚されるのは見てられない
445名無しさん必死だな:04/04/13 23:22 ID:pvlCx/w3
>>426
ジャックン2スレより
メディアクリエイト販売ランキング 2004.03.22-2004.03.28によれば

週間販売数 95位 1,666 (累計 11,260)
だってさ。
446名無しさん必死だな:04/04/13 23:30 ID:11gaHe1O
>>445
1万本の大台を突破したか
447名無しさん必死だな:04/04/13 23:53 ID:t1ymOOBa
ドラクエは150万販売越えたな
448名無しさん必死だな:04/04/14 00:02 ID:nr2XQ9Jo

 情報の無い売り上げスレなんて 牛丼のない吉野家みたいだ
449名無しさん必死だな:04/04/14 00:02 ID:pqu3gSa0
じゃあ売上に変わるメニューを用意しないと
450名無しさん必死だな:04/04/14 00:05 ID:n5Ye/22D
この速さなら言える













先週、偽水確を投稿したの俺です。
451名無しさん必死だな:04/04/14 01:10 ID:5tMaxvc+
むしろ牛肉の無い牛丼って感じだな、このスレ
452名無しさん必死だな:04/04/14 01:23 ID:oGmKEp+R
カードの入ってない野球チップスとか。
453名無しさん必死だな:04/04/14 07:34 ID:w+J7mHHY
スクエニはクロノとFF6のリメイクをPS2で出せ。つーか出してくれ。
454名無しさん必死だな:04/04/14 08:39 ID:8Kw4QugF
熱望してる奴ほどいざ発売されてみると叩く
455名無しさん必死だな:04/04/14 09:03 ID:nr2XQ9Jo
「紅の海」はどのぐらい売れるかねぇ〜?
456名無しさん必死だな:04/04/14 09:05 ID:8Kw4QugF
紅の海2のCMで無双と同じナレーションの人が一騎当千だの爽快感だの言ってるから
一瞬無双の新作がまた発売されるのかと思ったよ
457名無しさん必死だな:04/04/14 09:08 ID:iqtBXW28
2004年04月14日(水)
→1 [PS2]スーパーロボット大戦MX -5/27 1001pt (+3)
→2 [PS2]ダービースタリオン04 -4/22 551pt (+11)
→3 [GB]星のカービィ 鏡の大迷宮 -4/15 396pt (+12)
→4 [Xbox]DEAD OR ALIVE Online - 148pt (0)
→5 [PS2]キン肉マンジェネレーションズ -4/22 123pt (+1)
→6 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 -5/27 82pt (+11)
→7 [PS2]ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸] -6/24 71pt (+2)
→8 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DXパック -5/27 63pt (+3)
→9 [PS2]機神咆吼デモンベイン DXパック -7/1 54pt (+1)
↑10 [GC]ピクミン2 -4/29 52pt (+3)
458名無しさん必死だな:04/04/14 09:09 ID:iqtBXW28
→11 [PS2]ゼノサーガ フリークス -4/28 51pt (+1)
↓12 [PS2]グランド・セフト・オート バイスシティ -5/20 51pt (+1)
↑13 [PS2]パチスロ闘魂伝承 猪木祭〜アントニオ猪木という名のパチスロ機〜アントニオ猪木自身がパチスロ機〜 -5/13 45pt (+6)
↓14 [GB]クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!シネマランドの大冒険! -4/16 40pt (0)
→15 [PS]BLACK/MATRIX OO(限定版) -5/13 31pt (+1)
→16 [GB]NARUTO 最強忍者大結集2 -4/29 25pt (0)
→17 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.2 -6/17 24pt (0)
↑18 [PS2]イリスのアトリエ エターナルマナ -5/27 22pt (+2)
↓19 [PS2]天外魔境3 - 21pt (0)
..外↑20 [PS2]転生學園幻蒼録 -5/27 18pt ()
2004年04月13日(火) >>307-308
459名無しさん必死だな:04/04/14 09:11 ID:xoYfAk7a
>>456
まぁ、無双の一種には違いないがな
460名無しさん必死だな:04/04/14 09:12 ID:nr2XQ9Jo
紅の海は一回もランキングに登場しないまま発売日を迎える訳で・・・

かなりダメポ臭いんだがどうだろう?
461名無しさん必死だな:04/04/14 09:13 ID:A4GHWxYQ
でも大半の人にとってはいきなり「2」だからね
スルーされるんじゃないの
462名無しさん必死だな:04/04/14 09:24 ID:qE+hsJge
2千本くらいは売れるだろう
463名無しさん必死だな:04/04/14 09:49 ID:oGmKEp+R
戦国無双だって大半の人は2からだぞ。
464名無しさん必死だな:04/04/14 09:52 ID:AglS39WO
>>461
無双的な広告打ちながら、なんで売れてない作品の「2」にしたんだろう。
映画のイノセンスみたいに続編じゃなく別タイトル名で売ればいいような。
まして映画や小説と違って筋書き・設定なんてどうにでもなるだろうし。
465名無しさん必死だな:04/04/14 09:54 ID:8Kw4QugF
>>463
戦国無双?
真三国無双じゃないのか?
466名無しさん必死だな:04/04/14 10:31 ID:oGmKEp+R
あ、ごめん、真三国無双だった。
1が30万ぐらいで2がミリオン強でしょ?それくらいの比率にはなるんじゃないかなと。
467名無しさん必死だな:04/04/14 10:32 ID:Uj0b5p54
紅海無双とでも題して売ればそこそこ売れそうな気がしてしまうな
468名無しさん必死だな:04/04/14 10:33 ID:pqIi76QL
無双が出たときにはいきなり処理落ち連発で
PS2の処理能力もこんなもんかと発売早々思ったもんだがなぁ
469名無しさん必死だな:04/04/14 10:33 ID:AglS39WO
>>466
でも真・三国無双の場合、初代の評判の良さがあっての「2」でしょう。
紅の海の場合はハードも違うし、続編タイトルとしての効果は薄いと思う。

まあ無双同様、結局は内容次第なんだろうけど。
470名無しさん必死だな:04/04/14 10:43 ID:iueaixa4
2から化けたのってストUだけか?
471名無しさん必死だな:04/04/14 10:57 ID:748Hi0VF
真三國無双2は三國無双シリーズで言えば三作目だぞ?
PSの三國無双
PS2の真三國無双 真三國無双2
472名無しさん必死だな:04/04/14 11:38 ID:K8+iKf/P
>>470
スト1は当時としてはそこそこ名が知れてたらしい。
ただ、それ以前にゲーセンって言う場所自体がアングラな雰囲気だった
んで一般層には知れ渡らなかったらすぃ。

まぁ、それを差っ引いても凄い化けっぷりかな、スト2は。
473名無しさん必死だな:04/04/14 11:51 ID:oGmKEp+R
三國無双って格ゲーじゃなかったっけ?軍師はビーム出してた覚えあるけど・・
474名無しさん必死だな:04/04/14 11:53 ID:fDJhP/oz
12〜3年前のゲーセンはまだ不良の溜り場だったからなぁ。
かつあげの現場をよく見たものだ
475名無しさん必死だな:04/04/14 12:06 ID:AglS39WO
>>471
それは分かってまんがな。だから>>469には「真」をつけたわけで。

ただ三国無双と真・三国無双はゲームとしての内容は別物で、
ハードの断絶もあるから続編効果の話題にはあまり関係ないでしょう。

要は、真・無双を買った人のほとんどは初代PS無双を知らないだろうし、
タイトルネーミングも「真」だから、あまり気にせず購入しただろう、と。
だけど紅の海は「2」を名乗っている。にもかかわらず、前作は別ハード
の作品であり、かつ売り上げも評判も広く知られているわけじゃない。
それって販売戦略としてどうよ?というのが>>464でした。
476名無しさん必死だな:04/04/14 12:27 ID:qE+hsJge
別タイトルにしても売れないだろう
477名無しさん必死だな:04/04/14 12:31 ID:tId9uAH8
無双外伝 紅の海

とかすれば良かったのにねぇ
478名無しさん必死だな:04/04/14 13:03 ID:FcvVIG9Z
無限無双とかエイリアン無双 宇宙無双なら売れたかも
>>475
ファミ通のキャッシーよ仕事しろよ
479名無しさん必死だな:04/04/14 13:11 ID:g2UTTx8h
いやエイリアンとか変なグロイモンスターはあんまぶっ飛ばしたくないんだよ・・・。
やっぱ人間じゃないと。
480名無しさん必死だな:04/04/14 13:36 ID:ZW2xiXQC
これがGTAの影響なのか・・・・人殺しを望むとは
481名無しさん必死だな:04/04/14 14:17 ID:g2UTTx8h
日本は昔からそうじゃん。
ファイナルファイトが売れてもエイリアンストームやエイリアンVSプレデターは売れないように。
スト2が売れてプライマルレイジだのサイバーボッツだのが売れないように。
482名無しさん必死だな:04/04/14 14:19 ID:Uj0b5p54
人殺しというより単に合戦したい奴が多いんじゃないの?
483名無しさん必死だな:04/04/14 14:33 ID:EsB219k6
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/040414/index.html
ゲームボーイアドバンス用ソフト「ファミコンミニ」第2弾発売のお知らせを掲載しました。(4/14)

「マリオブラザーズ」(メーカー:任天堂株式会社)
「クルクルランド」(メーカー:任天堂株式会社)
「バルーンファイト」(メーカー:任天堂株式会社)
「レッキングクルー」(メーカー:任天堂株式会社)
「ドクターマリオ」(メーカー:任天堂株式会社)
「ディグダグ」(メーカー:株式会社ナムコ)
「高橋名人の冒険島」(メーカー:株式会社ハドソン)
「魔界村」(メーカー:株式会社カプコン)
「ツインビー」(メーカー:コナミ株式会社)
「がんばれゴエモン!からくり道中」(メーカー:コナミ株式会社)

どれがいちばん売れるでしょうか
484名無しさん必死だな:04/04/14 14:41 ID:E6Qk1SLw
万理雄兄弟だろう
485( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/14 14:43 ID:Fcaa7CH/
実用性のドクマリと予想
486名無しさん必死だな:04/04/14 14:48 ID:+Vk+W8P+
肌の露出度が高く実用性の高い高橋名人と予想
487名無しさん必死だな:04/04/14 14:54 ID:BONSFnsu
ドクマリ、マリブラが一番売れるだろうな。次にバルーンファイトあたりか。
サードパーティーのはあんまり売れないだろうな。
488名無しさん必死だな:04/04/14 15:12 ID:nr2XQ9Jo

 くるくるランドだな
489名無しさん必死だな:04/04/14 15:12 ID:e1KtGb9p
ソロモンの鍵なら6800円出してもいいんだが、無理なのかテクモ。
後、ナムコはスターラスターをキボン
490名無しさん必死だな:04/04/14 15:28 ID:AglS39WO
企画のテイスト的にはマリオ、バルーンファイト、ディグダグあたりが
ストライクか。でも実用性でドクマリってのは納得。無難に遊べるし。

魔界村が売れたらいろんな意味で面白い。ていうかどれも懐かしいのう。
491名無しさん必死だな:04/04/14 16:28 ID:2Ys5ylbd
「スーパーマリオブラザーズ」681万本。説明不要。最も売れたゲームソフト。
「ドンキーコング」88万本。アメリカに任天堂の名を轟かすきっかけとなったソフト。
「アイスクライマー」100万本「エキサイトバイク」157万本 
「ゼルダの伝説1」169万本。特に海外でマリオと双璧をなす大ヒット作。
「パックマン」48万本。この中では一番売上げが低いが、日本以上に海外ゲーマーの原体験であり
海外での絶大な認知度売上げを誇りいまだにパックマンのゲームは米国で年間数十万売れる。
「ゼビウス」127万本。最も売れたシューティングであるとともに初期ファミコンのキラータイトル。
「マッピー」71万本。
「ボンバーマン」80万本「スターソルジャー」100万本。キャラバンブームで社会現象にまでなった。
この時期ハドソン製のゲームが流通の9割を占めていたこともあるという。


↑のようにファミコンミニ第一弾は「伝説」と呼べるタイトルが勢ぞろいしていたのだが、
 第二弾はネームバリューが低いね。
492名無しさん必死だな:04/04/14 16:30 ID:+gqkzOjV
たけしの挑戦状…は無理だよな。
493名無しさん必死だな:04/04/14 16:33 ID:iqtBXW28
2004/4/13 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 ドラゴンクエスト V 天空の花嫁 RPL スクウェア・エニックス 2004/03/25
2 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ ACG 任天堂 2004/02/14
3 PS2 真三國無双 3 Empires ACG コーエー 2004/03/18
4 PS2 信長の野望 天下創世 SML コーエー 2004/04/01
5 GBA 鋼の錬金術師 〜迷走の輪舞曲〜 RPL バンダイ 2004/03/26
6 PS2 プロ野球スピリッツ 2004 SPR コナミ 2004/03/25
7 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン 7 インターナショナル SPR コナミ 2004/02/19
8 GBA ポケットモンスター ファイアレッド RPL ポケモン 2004/01/29
9 PS2 モンスターハンター ACG カプコン 2004/03/11
10 GBA ドラゴンボールZ 舞空闘劇 ACG バンプレスト 2004/03/26
494名無しさん必死だな:04/04/14 16:36 ID:IFWCE08V
ファミコンミニ スーパーマリオ・・・
ポケモンにこんなに差をつけるとは
495名無しさん必死だな:04/04/14 16:37 ID:G2wOviQp
MHキタ----------
496名無しさん必死だな:04/04/14 16:38 ID:HX4dNvqr
なんかいつものメンバーがそろってるなっつーか
497名無しさん必死だな:04/04/14 16:44 ID:XUfLdWpF
ファミコンミニの第1弾は来月で出荷終了か。



マリオがトップの日とか出てきそうだな・・・。
498名無しさん必死だな:04/04/14 17:03 ID:gBVKdPWr
MHじわ売れ?
499名無しさん必死だな:04/04/14 17:31 ID:oGq31Bj6
MH、まだトップ10にランク入りしてるのか。粘るな。
500通りすがり ◆YI8gs2bQBo :04/04/14 17:52 ID:WhJsQGKw
先週のファミ通の売上(DQ5の2週目)って既出でしたっけ?
501名無しさん必死だな:04/04/14 17:53 ID:fs5DpSBn
MH、
502名無しさん必死だな:04/04/14 17:54 ID:EBUvt4MM
MH、全国250万人の引きこもりのライフスタイルにばっちり合致したな
503名無しさん必死だな:04/04/14 17:54 ID:xoYfAk7a
>>500
キタ━━━━━━ヽ(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━━━━━ァァ!!
504名無しさん必死だな:04/04/14 17:56 ID:lbqCT39z
キタキタキター
505名無しさん必死だな:04/04/14 17:57 ID:G2wOviQp
>>500
キタ---------
506( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/14 17:58 ID:Fcaa7CH/
>500
くらさい( ● ´ ー ` ● )
507通りすがり ◆YI8gs2bQBo :04/04/14 18:12 ID:WhJsQGKw
1.(PS2)DQ5  248,342/1,297,267
2.(GBA)ポケモン  51,076/1,851,356
3.(GBA)DBZ  31,610/96,390
4.(GBA)マリオ  29,399/381,164
5.(PS2)信長の野望  28,175
6.(PS2)無双3エンパイア  27,852/232,684
7.(GBA)鋼の錬金術師  26,953/81,302
8.(PS2)プロ野球スピリッツ  20,574/52,844
9.(PS2)どこいつ  18,662
10(.PS2)熱チュー  18,116/47,304
11.(PS2)ガッシュベル 16,527/53,017
12.(PS2)モンハン  16,409/220,531
13.(GC)4剣+  12,235/86,072
14.(PS2)北斗の拳  11,608/46,830
15.(PS2)塊魂  10,890/57,941
16.(PS2)鬼武者3  9,183/510,060
508名無しさん必死だな:04/04/14 18:14 ID:gBVKdPWr
塊粘ってますね。
509通りすがり ◆YI8gs2bQBo :04/04/14 18:15 ID:WhJsQGKw
17.(GBA)ゼルダ1  9,073/143,688 
18.(PS2)アマコア 8,990/115,928
19.(PS2)ウイイレインタ 8,800/479,527
20.(GBA)アイスクライマー 8,674/124,703
21.(PS2)九怨  8,632
22.(GBA)ボボボ 8,344/25,282
23.(GBA)ワンピ野球  8,216/57,407
24.(GBA)テニスの王子様2004  8,201/71,653
25.(PS2)KOF2002 7,360/36,067
26.(GC)カスタムロボ  7,243/125,247
27.(GC)ガンダム  6,792/58,439
28.(PS2)戦国無双 6,686/983,658
29.(GBA)ポケモンルビサファ  6,138/5,054,377
30.(GBA)デュエルマスターズ2  5,617/30,837
PS2 66,079
GBASP 48,883
GC 9,473
GBA 6,151
Xb 675 
(3/29-4/4)
510名無しさん必死だな:04/04/14 18:19 ID:rGdpfymX
511名無しさん必死だな:04/04/14 18:28 ID:2dzAFa3w
4剣はまさか塊に負けねぇよな?
512名無しさん必死だな:04/04/14 18:34 ID:nr2XQ9Jo

 あれだけCM流したのに10万本いかないとは・・・
513名無しさん必死だな:04/04/14 18:36 ID:1V91A8WQ
数週後に論破完了>>512
514名無しさん必死だな:04/04/14 18:52 ID:heRgeHs3
カスタムロボの健闘に驚いた
515名無しさん必死だな:04/04/14 18:52 ID:7Qdyp+5W
DQ5の2週目が24.8万本となると
FF10−2の2週目より売れてるのか??

FF10-2 147万→18万→8万   最終195万
DQ5   105万→24.8万・・・ 最終??
516名無しさん必死だな:04/04/14 18:54 ID:heRgeHs3
>>513
もしかしたら塊のことかもしれない
517名無しさん必死だな:04/04/14 18:55 ID:7Qdyp+5W
29.(GBA)ポケモンルビサファ  6,138/5,054,377

ファミ通実売だと金銀の556万本を最終的に超えそうな予感。
518名無しさん必死だな:04/04/14 19:00 ID:XMWeTDF6
あれだけCM流して未だに4剣が10万いかないとは。
ゼルダがここまで落ちぶれたか。
519名無しさん必死だな:04/04/14 19:02 ID:7Qdyp+5W

ポケットモンスター
1998年 ミュウツーの逆襲 配収41.5億
1999年 幻のポケモンルギア爆誕 配収35億
2000年 結晶塔の帝王 興収48.5億
2001年 セレビィ時を超えた遭遇 興収39億
2002年 水の都の護神・ラティアスとラティオス 興収27億

興収=配収×1.8前後

ポケモン映画の成績見ると右肩さがりなんだけどね
520名無しさん必死だな:04/04/14 19:04 ID:GZEkPx0P
去年のジラーチ効果で、映画はどうだったんでしょうか?
521名無しさん必死だな:04/04/14 19:13 ID:ajRJEl6u
>>550
邦画部門2位
1位は踊る大捜査線
522名無しさん必死だな:04/04/14 19:15 ID:ajRJEl6u
ごめん>>520の間違い
523名無しさん必死だな:04/04/14 19:17 ID:BSlGRdl3
>>519
2002年だけが悪かったように見えるけど
524通りすがり ◆YI8gs2bQBo :04/04/14 19:22 ID:WhJsQGKw
ファミコンミニ第一弾の販売本数
マリオ 381,164
ドンキーコング 105,990
アイスクライマー 124,703
エキサイトバイク 65,388
ゼル伝1 143,688
パックマン 72,849
ゼビウス 79,725
マッピー 60,140
ボンバーマン 74,546
スターソルジャー 49,043
--
合計 1,157,236
525名無しさん必死だな:04/04/14 19:28 ID:JE0ttkwP
任天堂タイトル以外は大して売れていないんだな
526名無しさん必死だな:04/04/14 19:32 ID:/uUnc6ek
GBAで新作をせっせと作ってるサードが見たらやる気を無くしそうな数字だな。
527名無しさん必死だな:04/04/14 19:35 ID:1V91A8WQ
GBAで新作をせっせと作ってるとこなんてあるのかな
予定見てもなーんか餓鬼向けばっかだし
あー餓鬼向けでも新作は新作か
528名無しさん必死だな:04/04/14 19:39 ID:fxj+Z61+
>>521
超大作の踊るがなかったら1位だったってことか・・・。
529しょ(・ω・)ぼん ◆SYOBONN1Vw :04/04/14 19:40 ID:1UmeIklP

妊娠!妊娠!
         
           (⊃)     (⊃)
     ∧_∧  / /   _, ._   / /
    (  ´ω`)./ / (  ゚ Д゚)./ /
    ./     /  /     / 
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/   / 
__(__ニつ/   妊娠 /____|__
    \/____/
530しょ(・ω・)ぼん ◆SYOBONN1Vw :04/04/14 19:40 ID:1UmeIklP

誤爆!誤爆!
         
           (⊃)     (⊃)
     ∧_∧  / /   _, ._   / /
    (  ´ω`)./ / (  ゚ Д゚)./ /
    ./     /  /     / 
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/   / 
__(__ニつ/   誤爆 /____|__
    \/____/
531名無しさん必死だな:04/04/14 19:43 ID:zswfq8qk
>>527
携帯ゲームなんて餓鬼市場だろ
532名無しさん必死だな:04/04/14 19:44 ID:QvJomQnM
なんちゅーネガティブな発想だ

そんなに売れなくても採算取れる世界だよ
せっせと作ってるサードはたくさんあるさ
533名無しさん必死だな:04/04/14 19:46 ID:7Qdyp+5W
東宝のガキ映画はポケモン ドラえもん ゴジラ クレしんが4本柱だったんだけど
ゴジラが脂肪してしまった。
534名無しさん必死だな:04/04/14 19:47 ID:nr2XQ9Jo

 ゴジラ映画ってほんとつまらないよな


 なんで毎回毎回あんな糞みたいな脚本なのか・・・

 
 
535名無しさん必死だな:04/04/14 19:48 ID:VPNu8QJa
今の子供はポケモンにゴジラを感じてたりするのかな。
536名無しさん必死だな:04/04/14 19:49 ID:1V91A8WQ
毎回見てる餓鬼はっけーん
537名無しさん必死だな:04/04/14 19:52 ID:Dqp8sH9f
せめてCGにしてほしかったなゴジラは。
やっぱ着ぐるみは限界あるし、プロレス風の手の動きとかがダサいし。
538名無しさん必死だな:04/04/14 19:54 ID:+gqkzOjV
>>537
ハリウッド版トカゲゴジラでも見てろ。
539名無しさん必死だな:04/04/14 19:54 ID:7Qdyp+5W
コロコロコミック歴代漫画ランキング

1ドラえもん

===どんなにヒットしても絶対に超えられない壁=====

2 ポケットモンスター


らしいぞ、ポケモンはドラえもんには適わないのか??


540名無しさん必死だな:04/04/14 19:59 ID:5ChYhAqu
少年ジャンプ歴代漫画ランキング

1ドラゴンボール

===どんなにヒットしても絶対に超えられない壁=====

2位以下 ワンピース、スラムダンク、こち亀、キャプテン翼
北斗の拳、キン肉マン、ハレンチ学園

となるのと同じだろ
541名無しさん必死だな:04/04/14 20:01 ID:NCletXBk
歴史の違いじゃないのか。
ドラえもんとポケモンじゃうん十年の違いがあるからな。
542名無しさん必死だな:04/04/14 20:01 ID:+gqkzOjV
売上でDQに勝てないからFF惨めとか言うようなぐらい無意味で
無駄だな。
543名無しさん必死だな:04/04/14 20:02 ID:1V91A8WQ
ポケモンが一番じゃないと納得できないらしいwww
544名無しさん必死だな:04/04/14 20:03 ID:aKt1SaD+
つーかゲーム発の漫画?アニメ?がそこまで支持されてりゃあ充分だな。
ゲーム発のマルチメディア展開で唯一の大成功例じゃないの?
545名無しさん必死だな:04/04/14 20:05 ID:+Prgt0xI
ここの板のPS分が不足してるんで補充よろ

http://jbbs.shitaraba.com/game/11311/
546名無しさん必死だな:04/04/14 20:05 ID:+gqkzOjV
ゲーム発で他に大成功って何がある?
逆パターンはガンダムのドル箱市場があるけど。
547名無しさん必死だな:04/04/14 20:06 ID:H1LdMPgp
>>546
FFもDQもいろいろ手を広げてみたものの・・・って感じだな。
短期的にはちょこっと成功したのもあるが・・・
548名無しさん必死だな:04/04/14 20:07 ID:2dzAFa3w
ダイの大冒険は成功だったと思うけどなぁ
549名無しさん必死だな:04/04/14 20:10 ID:+gqkzOjV
>>548
あれは成功だな。あれがドラクエか?という疑問は残るが。
…あれ?そもそもドラクエ自体ジャンプ編集部のたまものじゃなかったっけ?
550名無しさん必死だな:04/04/14 20:10 ID:ajRJEl6u
ドラえもんはコロコロなんて枠じゃなく漫画史に残る作品
大ヒットゲームとはいえ所詮コミカライズが勝てるわけない
作者の名前もしらねーよ
551名無しさん必死だな:04/04/14 20:14 ID:qUuVJqHI
>>549
それを言うならポケモンもそうかも。
結局コミック誌とのタイアップなのかな。
ファミコン時代のハドソンブランドや
高橋名人人気もほとんどコロコロタイアップだったし。
552名無しさん必死だな:04/04/14 20:18 ID:+gqkzOjV
>>551
確かにそうだね。
どこで聞いたか忘れたけどコロコロの編集部でタイアップ考えてる
人達は同社内ではエリート扱いなんだそうだ。
高橋名人やミニ四駆、ポケモンみたいに流行りを作り出せば凄まじい
収益になるからだってさ。
553名無しさん必死だな:04/04/14 20:22 ID:0nWZZIe9
ハドソンや田宮や任天堂からキックバックが入って金持ちになったりするのかな?
いちコミック雑誌がムーブメントを作ってしまうのだから、ある意味怖いものがあるなあ。
554名無しさん必死だな:04/04/14 20:22 ID:7Qdyp+5W
どうでもいいけどボンボンってコロコロに負けっぱなしだな。
555名無しさん必死だな:04/04/14 20:27 ID:VpnhU+bl
ガンダムをもってしてもだめか・・・ボンボン
556名無しさん必死だな:04/04/14 20:28 ID:nr2XQ9Jo
ボンボン 絵が雑だもん

557( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/14 20:30 ID:+Su/iCFC
ポケモンタイアップを成し遂げた久保氏は
「おぼっちゃまくん」の担当編集であり、
ミニ四駆ブームの火付け役も担っていて、
学歴はスーフリ卒
558名無しさん必死だな:04/04/14 20:32 ID:PRgQYSOG
かなりやり手なんだねー
559名無しさん必死だな:04/04/14 20:33 ID:UkidcHWi
ボンボンもう廃刊したかと思ってたよ。
コンビにでも見ないような。
560名無しさん必死だな:04/04/14 20:35 ID:b2npSwMe
漫画ゴエモンのヤエちゃんがエロかった
561名無しさん必死だな:04/04/14 20:43 ID:l7zAf7pp
↓ドラクエ移籍もジャンプ編集者のきな臭い暗躍の影響だった

http://www.akaokoichi.net/DIARY/9701/draqueps.htm
1月20日(月) ドラクエ「くら替え」劇の真相???
▼『ドラゴンクエスト』のPSへの「くら替え」事件が、「AERA」の誌面まで賑わせている。(割愛)

▼今回の「くら替え」も、なんのことはない、スクウェアの謀略、正確にはDr.マシリトの陰謀だろう。
「噂の真相」2月号でも追及されたように、鳥山明を育てた鳥嶋和彦(現・少年ジャンプ編集長)は、出版界に見切りをつけ、
ゲーム界のフィクサーたることに喜びをみいだしている。
「ジャンプ」キャラクターものを開発してきたコプラ・チームというソフトハウスは、ソリッドと名前を変え、
いまではスクウェアの子会社である。バンダイで鳥山の版権管理を担当していた同社の常務・Hは、スクウェアの取締役を兼務だ。
「Vジャンプ」や「少年ジャンプ」はスクウェアの広報誌でもある(FF7の第一報のスクープを独占したのは、「少年ジャンプ」だった)。
562名無しさん必死だな:04/04/14 20:43 ID:l7zAf7pp
▼「『ドラゴンクエスト』で今後も鳥山明のキャラクターを使うのならば、デジキューブ(スクウェアの子会社)でしか流通させない」という類の「脅し」が、
エニックスと堀井雄二に向けられたことは想像に難くない。堀井雄二はかつて同じ図式で(?)、『クロノ・トリガー』を作らされている。
日経は1月18日付朝刊で「昨春以来、スクウェアは水面下でエニックスに対してドラクエをPS向けに出すことを強く働き掛けてきた」と書いた。
だが、その働き掛けとは、鳥山明のキャラクター版権をタテにした脅しだったはずだ(『トキメカ』の顛末が示すとおり、鳥山明自身も、もう漫画家としての限界を悟っているに相違ない)。

▼もちろん、キャラクター版権は、ゲーム・ビジネスにとって重要である。だけど、ゲーム・デザイナーの意思とは別のところで、
プラットフォームが選択されていくのは、悲しいことだ。鳥嶋和彦のようなフィクサーの存在が、ゲーム産業を腐らせ、
「少年ジャンプ」をも凋落させていくのだ。
563名無しさん必死だな:04/04/14 20:50 ID:Onmegbmb
コブラチームにデジキューブって今となっては懐かしいなオイ
ジョジョのクソゲー出してたな
564名無しさん必死だな:04/04/14 20:51 ID:BONSFnsu
565名無しさん必死だな:04/04/14 20:56 ID:LvX+ipdZ
ポケモンの利権に群がる魑魅魍魎も噂の真相で記事にされてたっけな。
水面下はドロドロしてるのなこの業界。
566名無しさん必死だな:04/04/14 21:02 ID:+gqkzOjV
でもソースが噂の真相じゃなあ…
あれ8割嘘と考えたほうがいい雑誌だし。
567名無しさん必死だな:04/04/14 21:06 ID:E6Qk1SLw
嘘?

創作と言って欲しいね
568名無しさん必死だな:04/04/14 21:09 ID:+gqkzOjV
創作というとポエミィな感じ。もっとはっきり言えば捏造か。
権力に対して並々ならぬ憎悪と嫉妬を持ちつづけた結果
捏造しても貶められればかまわないという悟りに達したのかな。
569名無しさん必死だな:04/04/14 21:10 ID:1uz83gLL
明らかに嘘なのはページのはしっこの一行情報じゃないの?
どうでもいい芸能スキャンダル記事とかね。
企業ネタは結構事実なことが多い。
570名無しさん必死だな:04/04/14 21:11 ID:epL1rXy1
なんだ、業界の香具師ばかりと思ったら
以外にいないんだね。
常識ですよ。なにをいまさらって感じ。
571名無しさん必死だな:04/04/14 21:17 ID:+gqkzOjV
常識なわけないじゃん。DQ7がプレステなんて必然。
64に出てるんなら何かの陰謀?とか疑う余地があるけど。
一番普及してるPS1ででることに陰謀を疑うっつーのは駄目駄目。
噂の真相の記者陣はゲームのこと何も分かってないから
何でも陰謀にしたがるんだろうけど。
572名無しさん必死だな:04/04/14 21:28 ID:d/4KDt8Y
噂の真相の記事は、ドクターマシリトが部数の落ち続けるジャンプをそっちのけに
ゲーム業界で暗躍して甘い汁すってるという内容の記事であって
DQ7移籍に触れた記事じゃないぞ。
573名無しさん必死だな:04/04/14 21:30 ID:rKZPvSar
しかしもう8年も前の話かあ・・・
あの時代はゲームも雑誌もいろいろと激動だったな
574名無しさん必死だな:04/04/14 21:31 ID:fGnpzuhC
>>561
ソリッドは外注管理会社だったが合併後は非連結子会社になってるな。清算間近かな
バンダイで鳥山の版権管理を担当していた同社の常務・Hってのは橋本名人のことだな
575名無しさん必死だな:04/04/14 21:37 ID:LgjrUqJv
>>519
配収に換算すると、

ポケモン映画
1998 74.7 (41.5*1.8)
1999 63  (35 *1.8)
2000 48.5
2001 39
2002 27

毎年10億前後のダウンってところか。
576名無しさん必死だな:04/04/14 21:42 ID:LgjrUqJv
配収じゃなくて興収だった。
577名無しさん必死だな:04/04/14 21:51 ID:/B7jmA6a
>>574
やはり切られる運命なのかソリッド
578名無しさん必死だな:04/04/14 22:29 ID:Oaibv/tf
なんで2003年が抜けてるのか不思議だったのでググってみた。

2003 七夜の願い星 ジラーチ 45億円


・・・
579名無しさん必死だな:04/04/14 22:30 ID:+gqkzOjV
>>578
…駄目ジャン。都合の悪い2003年度抜くなんて。
580名無しさん必死だな:04/04/14 22:32 ID:3oXuGZtx
よく調べてみたら
2003 七夜の願い星 ジラーチ 15億円

駄目ジャン、妊娠ウソついちゃ
581名無しさん必死だな:04/04/14 22:36 ID:Tsoh8xI8
そういうの捏造とか言わない?

ttp://www.toho.co.jp/c_topics/cine_com11.html
582名無しさん必死だな:04/04/14 22:38 ID:+gqkzOjV
すぐばれる嘘をついて何がしたいんだろう。
583名無しさん必死だな:04/04/14 22:38 ID:Oaibv/tf
ソースを貼らせるためのよくある手口だよ。
貼り忘れた俺が悪かった。
584名無しさん必死だな:04/04/14 22:41 ID:3oXuGZtx
駄目ジャン妊娠、
模造リンクコピペしちゃ!






っと釣ってみまスタ
585名無しさん必死だな:04/04/14 22:48 ID:o8dsu0Ef
(´・∀・`)水確きた?
586名無しさん必死だな:04/04/14 22:51 ID:Lcr/SwGX
じらーちは前売りチケットに悪徳商法があったからな
587名無しさん必死だな:04/04/14 22:54 ID:lo6bdMJd
まだ来年もポケモン映画するつもりなんだろうか?
588名無しさん必死だな :04/04/14 22:55 ID:Fzeh0XPe
そういえばDQのバトル鉛筆って流行ったな
589名無しさん必死だな:04/04/14 23:11 ID:Tb0eqtk1
鉛筆にホームランとかヒットとか彫ってた香具師手を上げろ
590名無しさん必死だな:04/04/14 23:13 ID:4ol0xVgC
消しゴムだからセーフ
591名無しさん必死だな:04/04/14 23:13 ID:3oXuGZtx
>>589
オレは3本駆使してストライク・ボールからファールまでやったことあるな。
我ながらアイデアマンだww
592名無しさん必死だな:04/04/14 23:28 ID:abd/C8B9
>>518
4剣はGBAだけでプレイできる上に神々がついたGBA版でさえ26万本のタイトルだしね。
元々ゼルダファンすら売れると思ってなかったものをさも凋落したといわれてもな。
遊んでないのバレバレやし。風宅の売上を外伝扱いしていいわけしてた妊娠みて
頭悪と思ったが出川も似たようなもんか。

どうせPS厨ならそのゼルダすら追いつかず遠くに旅立っていったポポロの心配でもしてやれば?
攻殻機動隊と共にGCのガンダム・メタルギアにも届かず散ったSCEの期待作でもさ。

でも一番心配なのはアーマードコアかね。なんか回をおうごとに売上が減ってる気が
カスロボに負けんのはいくらなんでもな。やっぱフロムが中小のせいなんだろうか。
593名無しさん必死だな:04/04/14 23:32 ID:Lcr/SwGX
長文こそ、ここの名無しがはえるってもんだ
594( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/14 23:35 ID:Fcaa7CH/
アーコアはネット対応とぬか喜びさせた上に、操作周りを大幅にいじってファンを不安にさせて
7800円とボッタクリ価格で、国民的ソフト、DQの一週間前に発売でしたからね。
ってこれでも一応発売日をずらしたんでしたっけ。
595名無しさん必死だな:04/04/14 23:37 ID:DW50HTiG
21.(PS2)九怨  8,632
GC本体より売れてないんだが、フロム大丈夫?
596名無しさん必死だな:04/04/14 23:40 ID:MEfC+5GP
九怨くらいはあたると思ったんだが。
和製ホラーブームだし。
597名無しさん必死だな:04/04/14 23:41 ID:abd/C8B9
>>594
なるほどね。ファンだけに知る事情もあるわな。
518と同じ事をしてしまったスマン。
598名無しさん必死だな:04/04/14 23:41 ID:Xz1eo023
>>592
買っても遊んでない人が多いみたい。

>「ゼルダの伝説4つの剣+」ちょっとアレな事になってます。
>新品同様の中古在庫が過剰気味なんです。きれいなもんですよ、
>一度も遊んでないのがすぐわかるぐらいに。この感じじゃ、
>3ケ月もすると4つの剣+の中古価格は暴落しますね。

>要は例の「ゼルダコレクションキャンペーン」です。
>クラブニンテンドーのポイント交換で「ゼルダコレクション」貰えるんですが、
>通常500ポイント交換なのが「4つの剣+」を購入すると150ポイントでOKという
>仕組みにしたおかげで、登録済のものが中古に一気に流れてるんです。
>結果、店に残るのは大量の中古在庫です。
599名無しさん必死だな:04/04/14 23:42 ID:F/hXzj1G
>>595
PS2初期に続けざまにヒット飛ばしてたのは何だったんだろうか・・・
一躍トップメーカーに躍り出たと思ったのに。
600名無しさん必死だな:04/04/14 23:45 ID:epL1rXy1
>>598
中古屋ざまーみろw
601名無しさん必死だな:04/04/14 23:45 ID:DW50HTiG
ゲーマーにしか売れない会社がゲーマー向けじゃないものをあまり宣伝せずに売ったからかね。
買った奴の評価はどーなんだろう。
602琢(´・∀・`)足 ◆1izbqcdIKA :04/04/14 23:46 ID:W89vCuUc
九怨といえば、この前TBSでドキュメントやってたな。
九怨のPが神に駄目だしされてた。
603( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/14 23:47 ID:Fcaa7CH/
適当に売れ無そうな理由を挙げてみただけで、
任天堂と違ってフロムの場合はやっぱりもっと
売れなきゃやばいんじゃないかな。。

ホラーは、バイオもSHもテクモのも冴えなくて、SCEがあそこまでやった
SIRENですらあの程度の売上ですから、あんまり売れる要素は無いんじゃないかと。
天誅もそこそこ売れた事ですし、フロムもそれ系のゲームを自社で作れば良いのに。
604名無しさん必死だな:04/04/14 23:54 ID:LgjrUqJv
>>592
たった2行にそんな必死になられても。
605名無しさん必死だな:04/04/14 23:55 ID:oGmKEp+R
和製ホラーブームなんかもう終ってるだろ?
零2でも6万ぐらいだし。

ゲームは開発に時間かかるからブーム終ってからだすとかなりさむそう。
606名無しさん必死だな:04/04/14 23:55 ID:abd/C8B9
>>598
それくらいは知ってる。ぶっちゃけゼルコレ届いたし。
というか知ってるからしたり顔の出川にむかついたわけで。
ゼルコレなければ本気でポポロ並だったかもな。

タイトルに神々付で一人でも遊べることも最大限アピールしてさえGBAで26万本のソフトが
多分最終10万本程度で売れてないといわれてもな。どうやったら売れたことになるんやら。
607名無しさん必死だな:04/04/14 23:59 ID:DAhcjWhW
>>606
ゼルコレの予約効果を足しても10万未満ってのは充分終わってるだろ。
というか、売れてないって指摘しただけで出川扱いされるの?
608名無しさん必死だな:04/04/14 23:59 ID:fDJhP/oz
>4つの剣+
買取価格が暴落する前に売ります
609名無しさん必死だな:04/04/15 00:00 ID:Tw3hsyOj
賢い中古屋は早々に買取停止してます。
610名無しさん必死だな:04/04/15 00:02 ID:NAEKS2s3
>>608
つか祖父地図は4980円で売ってたな。
あそこはあんまり任天堂のソフト値下げしないんだけど
611名無しさん必死だな:04/04/15 00:02 ID:o5XW1fI2
田舎だからまだ大丈夫。
タクト並に売れてたらえらい事になってたけどw
612名無しさん必死だな:04/04/15 00:20 ID:lth2zwU1
フロムは技術力高いのでどっかが吸収してくれるでしょ。
つーかPS3世代になると確実に大手のどこかに吸収されてそうだけど・・・。
5〜10万本くらいの売上げでペイできるような市場にならなさそう。
613名無しさん必死だな:04/04/15 00:27 ID:F0uzIpVw
ソフト大すぎだよな
614名無しさん必死だな:04/04/15 00:28 ID:Nsb/xr8/
最近の動向は大手の続編・リメイクで無難なつくりのものしか売れんのだからつまらん話だ。
といってやはり買うのはその手のものが中心なんだが。

>4つの剣+
大丈夫なんじゃない。FFCCのあの出来で最低限度の価格は維持してるし。
まあ、俺は即売りだったがね、結局どれだけ本来の使われ方をするかだろうね。
本来はパーティーゲーなんだから。

>>607
じゃあ君は10万本程度のタイトルは全部脂肪扱いでいいよ。
大手のと限っても半分は脂肪かもな。
615名無しさん必死だな:04/04/15 00:31 ID:0czYCDNA
>607
FF11を挙げてFF終わってるって言ってるのと似ているよ。
GBAからGCへ普及台数も下がり、価格も上がっているし。
ゼルコレの効果を言うのであれば、SFCゼルダの分の効果も素直に見たら?
616名無しさん必死だな:04/04/15 00:33 ID:hWjLdS8l
フロムが技術力高いかというと疑問
確かにお!?っと思わせるところもあるが、ロードやUIの面でストレスが溜まる事が多い

優秀なプロデューサーが付けば変わるか?
617名無しさん必死だな:04/04/15 00:35 ID:jiafV+cL
エニックスに吸収されれば、高速ロード+フリーズ技術を得れるよ。
618名無しさん必死だな:04/04/15 00:35 ID:DWKQsLMX
614と615は釣りなのかな?
自分はゼルコレだけで10万売るぐらい熱いファンがついてる
ゲームだと思ってたんですが。
619名無しさん必死だな:04/04/15 00:39 ID:Nsb/xr8/
>>618
任天堂のゲームでそんな熱いファンが10万もいるのはFEだけ。
620名無しさん必死だな:04/04/15 00:41 ID:0czYCDNA
>618
むしろゼルコレだけで10万売ったんだと思うぞ。極端な言い方だが。
621名無しさん必死だな:04/04/15 00:43 ID:DWKQsLMX
神のゲームとまでゲーム内容ほめてる人もいるようだけど
(他の板で)やっぱ極一部なんですかね。
622名無しさん必死だな:04/04/15 00:46 ID:0czYCDNA
評価が売上に直結するのなら、ICOや塊魂はもっと売れてるわな。
623( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/15 00:46 ID:NhSMN3j4
売上げとゲームの面白さは比例するとは限らないべ。
624名無しさん必死だな:04/04/15 00:47 ID:o6/O7dtZ
別に4剣+買わなくてもゼルコレは手にはいるわけで。
ポイント節約のためにゼルコレ買うか、金の節約のために500ポイント消費するか、
けっこう迷ったし。
625( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/15 00:48 ID:NhSMN3j4
ぶっちゃけコングでの予約の少なさから、
ゼルコレ需要は全然大したことがなかったことが
わかりそうなものですけどね。
626名無しさん必死だな:04/04/15 00:51 ID:DWKQsLMX
>>622
塊魂はどうかわからないけどICOはまあ納得ですね。
自分はまだ250ポイント以下なんで買おうかなと思ったけど
まあゆっくりGBAとかで集めますかね。
627名無しさん必死だな:04/04/15 00:53 ID:a7+WiAI3
1年後にはD3でフロム開発のTHEロボットが出ます
628名無しさん必死だな:04/04/15 00:53 ID:Nsb/xr8/
GBAを持った複数の友人が遊びにくるか、ゼルダの3D化に馴染めず
SFC時代が最高というなら神ゲーなんだろ。
第一今までの景品がせこすぎて普通に500ポイントある奴も多かったし。

>>625
そうするとピクミンは結構売れるのかね。 GCにしちゃ予約多いみたいだが。
まず売れないと思うんだが。
629名無しさん必死だな:04/04/15 00:53 ID:Wal+okXF
塊とかICOとかの一般的な知名度の低いソフトと比べても仕方ないと思いますよ。
ゼルダなんかは、極端に言ってしまえば内容が糞でも売れてしまうくらいの知名度が
あるわけですから。
しかも、内容も悪くないらしいじゃないですか。
GCユーザーのソフト購買欲が低下してると考えるのが自然では。
630名無しさん必死だな:04/04/15 00:55 ID:o6/O7dtZ
その割に、カスタムロボが好調らしいのがなんなのか
631名無しさん必死だな:04/04/15 00:55 ID:t43+seHY
ピクミン1やってすげぇつまらなかったんだけど
2買う奴ってのはやっぱ任天堂アイテムがゲームに出るからなのか?
632名無しさん必死だな:04/04/15 01:01 ID:Nsb/xr8/
カスタムロボは何故か息が長いんだよな。不思議なことに。
買い取り後出のゼルダよりはるかにいいんで、今回もそれっぽい。
正直理由は全くわからん。そんなジャンルではないと思うんだが。
633名無しさん必死だな:04/04/15 01:02 ID:UT5c1JP9
>内容が糞でも売れてしまうくらいの知名度

褒め殺しかな
それとも初動率の低さを考慮してないとか。

そもそも春休みに親が子供にゲームを複数買い与えるとは思いにくいが…
634名無しさん必死だな:04/04/15 01:02 ID:wD6oWzqZ
それは只単にゲームと君が合わなかっただけじゃ?

でも今のゲームはどれだけメディアに載せられるかが勝負って感じがするな。
あとは過去の知名度で何とかするしかない。
635名無しさん必死だな:04/04/15 01:06 ID:Tw3hsyOj
>>631
信者にとってはゲーらしい。
蓼食う虫もすきずきということだろう。
636名無しさん必死だな:04/04/15 01:07 ID:DWKQsLMX
>>629
(゜д゜)ハッ! そういわれると確かに…
糞でも内容同じでも売れてる有名タイトルかなりありますね…
637名無しさん必死だな:04/04/15 01:12 ID:0czYCDNA
>628
FF7体験版のオマケのトバルは、デジキューブの為にコンビニ専売にされた2も数十万売れてる。
ピクミンもCM効果が無くなっても買った人の評価次第では売れてもおかしくはない。
638( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/15 01:12 ID:NhSMN3j4
ゼルダも、FFのように3D化需要の波に飲まれていたのかもですよ。
2Dが良いという人はそれこそごく一部で、
正当続編系でもない4つ+はこうなることは安易に予測できたこと。
639( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/15 01:15 ID:NhSMN3j4
TOBAL2 スクウェア PS 318,293 1997/04/25
640名無しさん必死だな:04/04/15 01:20 ID:GSSHFc3Q
昔はよく売れたよね。ちんかすゲーでも売れまくり
続編もちんかすでもさらに売れたりしてすごかったね。
641名無しさん必死だな:04/04/15 01:22 ID:0czYCDNA
>629
そりゃまぁ、GCユーザーがGBAを全く持っていないと仮定するのならね。

つーか、GBAを持っていることを前提にGC四つの剣は作られたわけだけど、
そのGBAで四つの剣は既に出されているという。もう阿呆かと、馬鹿かと。
642名無しさん必死だな:04/04/15 01:25 ID:DWKQsLMX
>>641
全くなんなんでしょうね。
任天堂自体も売れないだろうと踏んで
あんな特典用意したんだろうけど
それならもっと違う物作ればよかったと思います。
643名無しさん必死だな:04/04/15 01:41 ID:Hd0LSqo8
ゼルダは風のタクトの顔がキモすぎたから
もうゴミでしょ
644名無しさん必死だな:04/04/15 04:08 ID:BE2VFfKA
ゼルコレだけで売ったとかいってる奴は4剣のゲーム自体を貶めてる行為だってきづいとらんのかね
大多数からゲームとしての評価を放棄されてる4剣哀れ
645名無しさん必死だな:04/04/15 04:27 ID:ka2nAZi0
ナビトラッカーを選択肢の一番上にもってくるべきだったとおもうな。
646名無しさん必死だな:04/04/15 04:27 ID:Wal+okXF
>>642
売るのは難しいけど、やってもらえば面白さがわかってもらえると
判断したんでしょうね。
647名無しさん必死だな:04/04/15 08:28 ID:UttJ6zZE
>つーか、GBAを持っていることを前提にGC四つの剣は作られたわけだけど、
>そのGBAで四つの剣は既に出されているという。もう阿呆かと、馬鹿かと。

同意。内容・出来はさておき、無駄に乱発してるように見えるねぇ。
あと、任天堂自身、クラブニンテンドーを意識しすぎじゃないかな。
見てると任天堂も消費者も特典企画に振り回されてる感じがするね。
あれは中古対策程度の役割でも、十分に意義があると思うんだけど。
648名無しさん必死だな:04/04/15 09:00 ID:g4N8UaiQ
中古対策の癖に、新古品を大量発生させている罠
結局、タクトの二の舞じゃん
649名無しさん必死だな:04/04/15 09:07 ID:yjlR6DUt
2004年04月15日(木)
→1 [PS2]スーパーロボット大戦MX -5/27 1006pt (+5)
→2 [PS2]ダービースタリオン04 -4/22 577pt (+26)
→3 [GB]星のカービィ 鏡の大迷宮 -4/15 401pt (+5) 発売日
→4 [Xbox]DEAD OR ALIVE Online - 148pt (0)
→5 [PS2]キン肉マンジェネレーションズ -4/22 127pt (+4)
→6 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 -5/27 86pt (+4)
→7 [PS2]ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸] -6/24 77pt (+6)
→8 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DXパック -5/27 66pt (+3)
→9 [PS2]機神咆吼デモンベイン DXパック -7/1 55pt (+1)
→10 [GC]ピクミン2 -4/29 54pt (+2)
650名無しさん必死だな:04/04/15 09:08 ID:yjlR6DUt
↑11 [PS2]グランド・セフト・オート バイスシティ -5/20 51pt (0)
↓12 [PS2]ゼノサーガ フリークス -4/28 51pt (0)
→13 [PS2]パチスロ闘魂伝承 猪木祭〜アントニオ猪木という名のパチスロ機〜アントニオ猪木自身がパチスロ機〜 -5/13 47pt (+2)
→14 [GB]クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!シネマランドの大冒険! -4/16 41pt (+1)
→15 [PS]BLACK/MATRIX OO(限定版) -5/13 33pt (+2)
↑16 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.2 -6/17 26pt (+2)
↓17 [GB]NARUTO 最強忍者大結集2 -4/29 25pt (0)
↑18 [PS2]転生學園幻蒼録 -5/27 23pt (+5)
↓19 [PS2]イリスのアトリエ エターナルマナ -5/27 23pt (+1)
↓20 [PS2]天外魔境3 - 21pt (0)
2004年04月14日(水) >>457-458
651名無しさん必死だな:04/04/15 10:27 ID:5TzDIc1x
>つーか、GBAを持っていることを前提にGC四つの剣は作られたわけだけど、
>そのGBAで四つの剣は既に出されているという。もう阿呆かと、馬鹿かと。

4つの剣と4つの剣+は別の作品なのだが…
652名無しさん必死だな:04/04/15 10:34 ID:kEBxlBGt
>>651
いや、混同する可能性が高いタイトルにしたのは言い訳できないミスだろう。
同じく「+」の「どうぶつの森+」が
「どうぶつの森」と同じ内容+@なだけになおさら。
653名無しさん必死だな:04/04/15 10:39 ID:5TzDIc1x
>>652
それは4剣スレでも叩かれてた。
明確に別作品とわかるようなタイトルにしなかったのは
任天堂のミスだって。たぶんサブタイトルが「ナビトラッカーズ」
だったら多少は売上も変わってただろう。多少はな。
654名無しさん必死だな:04/04/15 10:47 ID:UDH2BWQJ
移植ラッシュの昨今、久々の新作モンスターハンターが地味に
粘っているのは見てて清清しいな。
655名無しさん必死だな:04/04/15 11:04 ID:ka2nAZi0
他にソフトが無いからとも言う。
656名無しさん必死だな:04/04/15 11:13 ID:5TzDIc1x
それでもたいしたもんだべ。ジャンルはかぶらないけど同一プラットフォームに
DQ5もいるんだし。
657名無しさん必死だな:04/04/15 11:16 ID:g4N8UaiQ
でも、数字が判んないんだよなぁ
電撃神だよりか
658名無しさん必死だな:04/04/15 14:32 ID:BcUgi8iD
ダビスタがそろそろ追い込みに入ったな。中々のハイペースで伸びている。
売り上げではスパロボ超えるかもな。
659名無しさん必死だな:04/04/15 14:55 ID:yjlR6DUt
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
 春休み商戦とゴールデンウィーク商戦の端境期にあたる今週は、ハードが前週比31.4%減、
ソフトが同34.6%減と、ハード、ソフトともに軟調な動きとなりました。そんな中、今週も『ドラゴンクエストV
天空の花嫁』(PS2)が推定10.4万本を売り上げ1位を獲得。累計販売数は、発売3週目にして早くも140万本を
突破しました。2位以下については、人気アニメを題材にした『シャーマンキング ふんばりスピリッツ』
(PS2/2.3万本)と『GUNSLINGER GIRL Volume.I』(PS2/2.1万本)が上位に初登場してきたぐらいで、
特に大きな動きは見られませんでした。
660名無しさん必死だな:04/04/15 14:56 ID:yjlR6DUt
 そこで今週は、2003年度のメーカーランキングについてまとめてみました。まず、上位300作品
市場のメーカー構成を見ると、相変わらず業界の寡占は続いているようです。2003年度も
お馴染みの上位11社(任天堂、コナミ、スクウェア・エニックス、バンダイ、ポケモン、カプコン、
SCE、ナムコ、コーエー、セガ、バンプレスト)が、例年通り市場の約85%を形成しました。
しかし、11社の勢力分布には変動があり、前年度3位(実質2位)だった任天堂が1位を獲得。
ミリオンタイトルこそありませんでしたが、『マリオカート ダブルダッシュ!!』(GC/72.1万本)を筆頭に、
『マリオパーティ5』(GC/62.6万本)、『スーパーマリオアドバンス4』(GBA/55.3万本)、『メイドインワリオ』
GBA/41.8万本)と、立て続けにヒットを飛ばし、200万本以上販売実績を伸ばしました。
661名無しさん必死だな:04/04/15 14:57 ID:yjlR6DUt
逆に、前年度1位(注:02年度の実質順位:スクウェア…3位[シェア9.5%]、エニックス…11位[シェア3.3%])
だったスクウェア・エニックス、2位(実質1位)だったコナミは、ともに100万本以上販売実績を落とす
結果となりました。コナミに関しては、これまでいろいろなジャンルでヒット作を輩出してきましたが、
2003年度は発売タイトルのうち上位5位までを『ウイイレ』『パワプロ』シリーズ(=SPG)が占めており、
売れ筋に大きな偏りが見られました。一方、大躍進を遂げたのが、『NARUTO』のヒットによって
前年度の37位から一気に12位に躍り出たトミーです。人気漫画、人気アニメのゲーム化は
今や定番ですが、原作の良さを損なわずに製作し、発売時期さえ誤らなければ大きな利益を
得られるという成功例でしょう。
662名無しさん必死だな:04/04/15 15:14 ID:BE2VFfKA
マリカは70万でピタッと止まっちまったなぁ
じわ売れミリオンと鼻息荒かった連中はどこへやら
663名無しさん必死だな:04/04/15 16:06 ID:W+KxMEw4
任天堂すげぇな。さらに伸ばしてたか。
GC(ゲームキューブ)専用ソフトがバカ売れしたトミーが
大躍進してるし、いつのまにか大逆襲が始まってたのね。
664名無しさん必死だな:04/04/15 16:14 ID:c1Fcr6+y
GC専用ソフト出しまくったカプコンの大逆襲はマダですか?
665名無しさん必死だな:04/04/15 16:33 ID:yjlR6DUt
2004/4/14 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 ドラゴンクエスト V 天空の花嫁 RPL スクウェア・エニックス 2004/03/25
2 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ ACG 任天堂 2004/02/14
3 GBA ポケットモンスター ファイアレッド RPL ポケモン 2004/01/29
4 PS2 真三國無双 3 Empires ACG コーエー 2004/03/18
5 PS2 信長の野望 天下創世 SML コーエー 2004/04/01
6 PS2 プロ野球スピリッツ 2004 SPR コナミ 2004/03/25
7 PS2 熱チュー! プロ野球2004 SPR ナムコ 2004/03/25
8 GBA ドラゴンボールZ 舞空闘劇 ACG バンプレスト 2004/03/26
9 GBA 鋼の錬金術師 〜迷走の輪舞曲〜 RPL バンダイ 2004/03/26
10 PS2 モンスターハンター ACG カプコン 2004/03/11
666名無しさん必死だな:04/04/15 16:34 ID:Tvl+3V/S
昨日とほとんどかわらねえ・・・・
667名無しさん必死だな:04/04/15 16:35 ID:euZRVOAE
モンハンはジワ売れコースかな
668znc ◆zncBjV97gg :04/04/15 16:36 ID:SeIIxpR0
>>665
むぅ…まさかポケモンリーフグリーンだけ脱落?
なんて事だ… _/[]O
669名無しさん必死だな:04/04/15 16:39 ID:NyzgZJ85
ここまであからさまに差がつくとはねw
金銀・赤緑とかは仲良く揃ってランク入りしてたのに。
670名無しさん必死だな:04/04/15 16:43 ID:/ZwqcSTT
ゲームは中身だけじゃなく
イメージやパッケージが大事という良い例ですね>ポケモン緑

ファミコンミニなんてどうぶつの森一本買えば
簡単に揃ってしまいますからね
ファミコンミニは箱買ってるような物。
671名無しさん必死だな:04/04/15 16:48 ID:qRndNchv
任天堂は去年ポケモン抜きで計算しても売り上げ1位。
今年もまぁ1位か?!
とはいうものの、GCのサード離れが進行して先行き不透明。
確かにどんな大作もGCで出したら売れないという
ジンクスあると思うし。
きっぱり任天堂ゲーム専用マシンとして生きていくほうが・・・
672名無しさん必死だな:04/04/15 16:50 ID:K1vERJsQ
マリオはこれから売上が伸びてきそうだな。
発注中止ってニュースを受けて。
673名無しさん必死だな:04/04/15 16:56 ID:2iS5shKh
まだまだこれから売れるのに発売中止はもったいない。
マリオだけは別格なのだから出荷し続ければいいのに。
674名無しさん必死だな:04/04/15 17:04 ID:qRndNchv
マリサンは64マリオほどの完成度じゃないし
グラフィックがカラフルすぎで見にくいし
難易度高すぎで、最初からどこいけばいいか
わからなくなるような自由度
スカパー!の番組でも、宮本がカプコンの山本?に
ツッこまれて苦笑してましたよ
675名無しさん必死だな:04/04/15 17:08 ID:utH7HsCt
2Dのマリオの続編が望まれてるってこった。
676名無しさん必死だな:04/04/15 17:14 ID:ka2nAZi0
3Dで飛んではねて落ちてはもう勘弁、2Dモニタじゃ限界があるし酔うよ。
677名無しさん必死だな:04/04/15 17:33 ID:qRndNchv
ドラクエ5、ヤフオクでもう5500円前後で買えるね
最終的に3000円台まで安くなると予想
4000円になたら買うつもり
一気に売れて中古過多で安くなると踏んで
すぐには買わなかった
678名無しさん必死だな:04/04/15 17:41 ID:zWq+hgsn
今日は何気にケイナの発売日なんだな
679名無しさん必死だな:04/04/15 18:03 ID:vDaeUpWm
>>660
> 『マリオパーティ5』(GC/62.6万本)、『スーパーマリオアドバンス4』(GBA/55.3万本)、『メイドインワリオ』
> GBA/41.8万本)と、立て続けにヒットを飛ばし、200万本以上販売実績を伸ばしました。

200万本ってすっごいよな。
PS2のサード何社分だよw
680名無しさん必死だな:04/04/15 18:04 ID:zWq+hgsn
200万本ってすっごいよな。
GCのサード何社分だよw
681名無しさん必死だな:04/04/15 18:06 ID:MPykT5xT
>200万本ってすっごいよな。
>PS2のサード何社分だよw

http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2rank.html
682名無しさん必死だな:04/04/15 18:09 ID:vDaeUpWm
>>661
> 逆に、前年度1位(注:02年度の実質順位:スクウェア…3位[シェア9.5%]、エニックス…11位[シェア3.3%])
> だったスクウェア・エニックス、2位(実質1位)だったコナミは、ともに100万本以上販売実績を落とす
> 結果となりました。

大手でこれだからPS2市場は緩慢な死へと向かってるのかね。
コナミってかなり絶好調に見えたけど、なかなかどうしてわからんものだ。
683名無しさん必死だな:04/04/15 18:11 ID:fXwxOhhY
>>682
MGSTSが大コケだったからな
684名無しさん必死だな:04/04/15 18:11 ID:DWKQsLMX
>>677
オークション見る限りまだ5500は一番下のラインでは。
6000円超えるのもあるみたいだし、ジャスト4000円はあと1〜2ヶ月待ちでは?
中古屋に売るあるいはオクに流すなら今買っても
4000円になってから買っても支出は変わらない気がします

すいません。真面目に書き込んでしまいました。
685名無しさん必死だな:04/04/15 18:13 ID:/ZwqcSTT
コナミはバンダイと同じく
子供向けゲームをPS2で展開してるからな
あれじゃ失敗して当然。

PS2じゃガキゲーは売れないって。
遊戯王を懲りずにPS2で出すみたいだし。
686名無しさん必死だな:04/04/15 18:14 ID:9kVj5X87
遊戯王はどれで出してももう駄目だろ
687名無しさん必死だな:04/04/15 18:14 ID:vDaeUpWm
サードに関しては2002年度もGCのタイトルなんて
わずかしか出してないから影響はないよな。
例え売れてないとしても、影響はごくわずか。
業績を落としたのは全て完全にPS2市場の低迷から来るものだろ。
特にスクエニでの上位は全てGBAおよびGCだしな。
688名無しさん必死だな:04/04/15 18:15 ID:cIhRZc+e
遊戯王はデュエルモンスターズ以外のゲームは個人的に好き
面白いよ
689名無しさん必死だな:04/04/15 18:17 ID:g4N8UaiQ
無意味に前向きなのは、全ての妊娠に当てはまるな
690名無しさん必死だな:04/04/15 18:18 ID:/ZwqcSTT
GCで子供向けゲーム展開してみごとにはまれば
NARUTOのように40万本級の大ヒット飛ばせるからな。
691名無しさん必死だな:04/04/15 18:21 ID:jGtF3PUR

 なぁ 紅の海2 売れてる?
692名無しさん必死だな:04/04/15 18:22 ID:dyA4T1mN
デイリーに一度も顔出してないのでは
693名無しさん必死だな:04/04/15 18:25 ID:Wal+okXF
今日が発売日だからな。
デイリーに出なくても仕方ないな。
694名無しさん必死だな:04/04/15 18:52 ID:iQxRoKRn
☆のカービィはマジで売れるだろうな
子供にバカ受けだろ、カービィまじ可愛いし
695名無しさん必死だな:04/04/15 18:52 ID:eRQsDhTx
無双エンパイアも案外しぶといな
696名無しさん必死だな:04/04/15 19:01 ID:cIhRZc+e
カービィは出すたび退化していってる気がするのは自分だけか
697名無しさん必死だな:04/04/15 19:01 ID:ka2nAZi0
幸福操作官は「あの辺」の印象をもつ最近のソフトと同じ道でしょうかね?
698名無しさん必死だな:04/04/15 19:06 ID:g4N8UaiQ
>>697
出たことすら知られずに消えるだろ
あの辺のソフトより酷い
699名無しさん必死だな:04/04/15 19:10 ID:vCOF8h5a
幸福操作官ってもう発売されてたのか・・

夏あたりに発売だとおもってた
700( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/15 19:12 ID:D2OFrCey
守り神様>>>>>>>>幸福操作官

ですしね。
701名無しさん必死だな:04/04/15 19:16 ID:6tS/zxKx
幸福捜査官てなんだぁ?
702名無しさん必死だな:04/04/15 19:21 ID:ka2nAZi0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040204/sce1.htm
オタ向けを避けて対象がわからなくなりがちのあの辺のど真ん中ゲーです。
アイトイのCM延々やるぐらいならちょっとぐらいCMしたれよと思うな。
703名無しさん必死だな:04/04/15 19:25 ID:6tS/zxKx
>>702
なんじゃこりゃあ!
て思ったらやっぱりSCEかよったく
これ買った人いるの?
704名無しさん必死だな:04/04/15 19:33 ID:f2IN7IsJ
月速が無くなって、ホントこの手のゲームの身の上を知る術が無くなりましたね・・・
寂しい事です。
705名無しさん必死だな:04/04/15 19:37 ID:S4G3gC+B
こういうゲームは斬新で良いと思うぞ
面白いかは微妙だが
706名無しさん必死だな:04/04/15 19:46 ID:0HBFMj0s
なんか101人目、某真理教の教祖様に似てねぇか
707名無しさん必死だな:04/04/15 20:04 ID:067ocv9f
w
708名無しさん必死だな:04/04/15 20:06 ID:WWB7KWvu
PSOEP3の値崩れっぷり
GCはPSOシリーズさえもぶっ潰してくれちゃったね
さすが死神ハード
709名無しさん必死だな:04/04/15 20:10 ID:UttJ6zZE
>>705
斬新かねぇ。
シムズ&ルーマニア&リモココロン&街あたりのリミックス版な印象。
710名無しさん必死だな:04/04/15 20:11 ID:iQxRoKRn
遅い話題だな
年末には2980になってたぞ、あれ
いつ発売だかしらんけど
711名無しさん必死だな:04/04/15 20:12 ID:CMXMg6jD
>>704
ああ、やっぱ予想通り初週1788本か・・・とか感慨に浸れないのは辛いですね
712名無しさん必死だな:04/04/15 20:16 ID:pNtfjCvT
SCEものに対する皆のあまりにも冷めた言い分が面白い
713名無しさん必死だな:04/04/15 20:20 ID:59Qx7JNR
>>700
守り神様はハニワが変に常識人ぶって、中学生の本番無しにしたからダメ
714名無しさん必死だな:04/04/15 20:38 ID:aawPKYS5
先週の電撃の数字が出ないまま今週分が出てしまったか
自然消滅だな
自動的に集計もなくなり過疎へまた一歩近づいたな
715( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/15 20:46 ID:D2OFrCey
げげっ、再販版って晋太郎君が○○される話も無いの?
716( 純 ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/04/15 20:55 ID:e2Tb8fH3
なっちぃw
717名無しさん必死だな:04/04/15 21:43 ID:jO4Lf+UG
糞スレ化
718名無しさん必死だな:04/04/15 21:48 ID:wavyCkiA
ナンダコノ過疎スレ
719名無しさん必死だな:04/04/15 21:59 ID:X/o3x88Z
モンスターハンター目標達成できそうじゃない?
720名無しさん必死だな:04/04/15 22:01 ID:6tS/zxKx
門半の目標いくら?
721しょ(・ω・)ぼん ◆SYOBONN1Vw :04/04/15 22:02 ID:0NFgED/q
35万
722名無しさん必死だな:04/04/15 22:03 ID:X/o3x88Z
35万
723名無しさん必死だな:04/04/15 22:06 ID:b8ln8rfD
口コミでじわ売れしてんの?
724名無しさん必死だな:04/04/15 22:08 ID:TTmJUywH
ぐぐったけど35万発見できず。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/04/09-2.html
会員数は↑だね。
725:名無しさん必死だな:04/04/15 22:13 ID:TDD+CMmz
>>714
まああれだな、これからはファミ通本誌の情報が出るのを待って集計とかしないと無理だな。
このスレの価値もほとんど無くなった感じ。
726( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/15 22:22 ID:OE+5vWU1
35万は証券会社のレポートの数字じゃなかったでしたっけ。
こんなやつ
https://www.monex.co.jp/static/MONEX/STK/JPMorgan/frame.html?2004/04/05/J969720040405102501.pdf
727名無しさん必死だな:04/04/15 22:27 ID:TTmJUywH
>>726
お、ソースサンクス。
728名無しさん必死だな:04/04/15 22:28 ID:upS1v6kj
オリジナルなのに、ちゃんと売れてよかった。
729名無しさん必死だな:04/04/15 22:34 ID:oFyWhqh/
過疎スレ化するとモンハン宣伝スレ化かよ
730名無しさん必死だな:04/04/15 23:01 ID:YHZX8UCx
しょぼんふとは赤版でもんはんやめたの?
731名無しさん必死だな:04/04/15 23:41 ID:Nsb/xr8/
631
シュミレーションというのはピクミンに限らず好き嫌いがはっきりわかれるジャンルだからね。
大受けしないかわりにコアなファンはかならずどのシリーズにもいるみたいな。

餓鬼向けハードというわれるGBAにFE・タクティクス・スパロボ
なんていう3大シュミレーションRPGが揃ってるのもそのせいだろ。
開発費さえ抑えれば一定の数は見越せるんだろ。多分。
逆に大うけはせんからPS2でもS・RPGはスパロボの次は
ファントムスレイブとかいう寒い状況なんだろ。
ファントム別に悪いゲームでもないけどな。ただ小粒な感はいなめんわな。
732名無しさん必死だな:04/04/15 23:44 ID:zM8nFY4V
シミュレーションです
733名無しさん必死だな:04/04/15 23:44 ID:EkvS3NNh
スパロボとファントム「ブ」レイブの間にフロントミッションとサモンナイトと半熟がある
734名無しさん必死だな:04/04/15 23:58 ID:Nsb/xr8/
>>733
ファントム・ブレイブ 最近遊んだのにうち間違えてるな失礼。
しかし初動75%13万本ってこのジャンルを物語ってるような数字だな。
フロントミッションはあまりの出来に個人的に記憶から抹消したよ。あったなそんなもん。
735名無しさん必死だな:04/04/16 00:00 ID:AkvofGWf
セカンドから見たら傑作だよ>FM4
736名無しさん必死だな:04/04/16 00:01 ID:cdYGpMIr
>>734
FM4の出来に失望したのか
737名無しさん必死だな:04/04/16 00:07 ID:GDDfESUr
たしかにシナリオ、キャラからゲームを見る人には駄ゲーに見えるかも。

そんなの気にしないからオレにとっては4thは傑作。
システム、戦略性、爽快さ、快適さっていう所謂ゲーム性に直結する部分がイイヨ!
738名無しさん必死だな:04/04/16 00:11 ID:GBbGnLey
戦ってるより整備してる時間のが長いような気がしてだれてな。
肝心の戦闘が割と単調だし。
キャラに移入しづらいし。まあ、ゲームが糞ってよりは俺と合わんかっただけだが。
739名無しさん必死だな:04/04/16 00:12 ID:VXX/Eh7x
要するに自分で好き嫌いがはっきりわかれるジャンルということを証明したわけだな
740名無しさん必死だな:04/04/16 00:19 ID:3ls4sVNH
>>738
それは一作目もそうだったな。
741名無しさん必死だな:04/04/16 00:48 ID:SeFvT3lG
幻水4 8月だってお
742名無しさん必死だな:04/04/16 01:02 ID:V/AvkVy9
>>738
第二次スパロボαで編成に時間掛けすぎてた所為か、
俺はそれほどしんどいと思わなかったな。
ステージ事にパーツ単位で作り直すわけじゃないし
743名無しさん必死だな:04/04/16 03:46 ID:90ROr1zE
このスレってSRPGヲタとRPGヲタのきもいのばっか。
何十時間もテレビの前にじっとしてて時間浪費するタイプのゲームばっかやって
デブばっかりなんだろうな〜。
744名無しさん必死だな:04/04/16 04:26 ID:cxneuXFf
数字が出てこない・・・
745( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 04:33 ID:Qx+2Ipkz
【メッセサンオー売り上げランキング(3/22〜3/28調査)】「ドラクエV」PS2版が圧倒!

順位 先週 タイトル メーカー 機種
1 - ドラゴンクエストV 天空の花嫁 エニックス PS2
2 - らいむいろ戦奇譚☆純 角川書店 PS2
3 - 好きなものは好きだからしょうがない!! FIRST LIMIT &TARGET NIGHTS NECインターチャネル PS2
4 - THE KING OF FIGHTERS 2002 SNKプレイモア PS2
5 - 式神の城II 限定版 アルファシステム DC
6 1 サクラ大戦物語 〜ミステリアス巴里〜 セガ PS2
7 2 Remember11〜the age of infinity〜 KID PS2
8 3 金色のコルダ 光栄 PS2
9 4 CROSS CHANNEL 〜to all people〜 KID PS2
10 6 NINJA GAIDEN テクモ Xbox
746名無しさん必死だな:04/04/16 04:51 ID:3pT1Nke0
変なランクだな。
ドラクエVとニンジャガイデンでヲタゲーをサンドイッチ
747名無しさん必死だな:04/04/16 05:02 ID:NVwHaq/R
メッセは相変わらず偏ってるな
748デュナン ◆Hxv6Ljv24E :04/04/16 05:05 ID:s1qpcfbV
あーーーーーーーゼノ2楽しみでならん。

TOS以来の「朧のススメ」入り決定だな。
749名無しさん必死だな:04/04/16 05:09 ID:Ju0vyPrA
メッセはオリジナルの特典でギャル、オタゲーを売ってるし
ラインナップもそれらが中心だからそうなる罠。
750デュナン ◆Hxv6Ljv24E :04/04/16 05:10 ID:s1qpcfbV
http://www.xenosaga.jp/


本日サイトオープン
751デュナン ◆Hxv6Ljv24E :04/04/16 05:31 ID:s1qpcfbV
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
752名無しさん必死だな:04/04/16 06:35 ID:VTxzcBqf
逆に全国各店でギャルオタゲーは売れてないってことだな。
秋葉原、日本橋、大須でほとんど片付けてるんじゃないのか
753名無しさん必死だな:04/04/16 06:56 ID:e+rYLmB8
ていうか単純に扱ってないんとちゃうか
754名無しさん必死だな:04/04/16 07:11 ID:ZRbzrDBo
紅の海は死亡?
755名無しさん必死だな:04/04/16 07:53 ID:ftJXWaDa
>>754
生き延びると思っていたことが意外だ
756名無しさん必死だな:04/04/16 09:21 ID:3VmINqtc
さすがにメッセサンオーでもDQ5が1位だったか。
757名無しさん必死だな:04/04/16 10:20 ID:y5g5EUqm
2004年04月16日(金)
→1 [PS2]スーパーロボット大戦MX -5/27 1010pt (+4)
→2 [PS2]ダービースタリオン04 -4/22 592pt (+15)
↑3 [Xbox]DEAD OR ALIVE Online - 147pt (-1)
↑4 [PS2]キン肉マンジェネレーションズ -4/22 131pt (+4)
↑5 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 -5/27 91pt (+5)
↑6 [PS2]ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸] -6/24 81pt (+4)
↑7 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DXパック -5/27 66pt (0)
↑8 [GC]ピクミン2 -4/29 62pt (+8)
↑9 [PS2]グランド・セフト・オート バイスシティ -5/20 56pt (+5)
↓10 [PS2]機神咆吼デモンベイン DXパック -7/1 55pt (0)
758名無しさん必死だな:04/04/16 10:21 ID:y5g5EUqm
↑11 [PS2]ゼノサーガ フリークス -4/28 52pt (+1)
↑12 [PS2]パチスロ闘魂伝承 猪木祭〜アントニオ猪木という名のパチスロ機〜アントニオ猪木自身がパチスロ機〜 -5/13 51pt (+4)
↑13 [GB]クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!シネマランドの大冒険! -4/16 36pt (-5) 発売日
↑14 [PS]BLACK/MATRIX OO(初回限定版) -5/13 33pt (0)
↑15 [GB]NARUTO 最強忍者大結集2 -4/29 28pt (+3)
→16 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.2 -6/17 27pt (+1)
↑17 [PS2]転生學園幻蒼録 -5/27 25pt (+2)
↑18 [PS2]イリスのアトリエ エターナルマナ -5/27 23pt (0)
↑19 [PS2]天外魔境3 - 21pt (0)
..外↑20 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.3 - 19pt ()
2004年04月15日(木) >>649-650
759名無しさん必死だな:04/04/16 11:04 ID:y5g5EUqm
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
2004年4月5日〜4月11日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日 価格(税込) 販売本数
1 PS2 ドラゴンクエストX 天空の花嫁 RPG スクウェア・エニックス 040325 \8,190 116,786
2 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ ACT 任天堂 040214 \2,100 23,237
3 PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 ACT マーベラスエンターテイメント 040408 \7,140 21,335
4 PS2 シャーマンキング ふんばりスピリッツ FTG バンダイ 040408 \7,140 21,266
5 GBA ポケットモンスター ファイアレッド(ワイヤレスアダプタ同梱) RPG ポケモン 040129 \5,040 18,211
6 PS2 信長の野望・天下創世 SLG コーエー 040401 \10,290 17,252
7 PS2 真・三國無双3 Empires ACT コーエー 040318 \4,494 17,125
8 PS2 モンスターハンター ACT カプコン 040311 \7,140 15,621
9 GBA ドラゴンボールZ 舞空闘劇 FTG バンプレスト 040326 \5,040 14,410
10 PS2 熱チュー! プロ野球2004 SPT ナムコ 040325 \7,140 14,386
760名無しさん必死だな:04/04/16 11:05 ID:y5g5EUqm
機種 販売台数
PS2 47,391
GBASP 40,166
GC 6,263
GBA 3,701
Xbox 557
PSone 310
SC 165
761名無しさん必死だな:04/04/16 11:32 ID:1d2hOvAr
人が居ない……
762名無しさん必死だな:04/04/16 11:33 ID:PNBBBNVz
メディクリじゃ盛り上がれないよ
763名無しさん必死だな:04/04/16 11:49 ID:wRiQnzPx
メディクリはイマイチ信用出来ないんだよなぁ・・・・
1週遅れでもファミ通の方が重宝するというか
せめて電撃の様に50位くらいまで出してくれるとかすれば多少は扱い変わるんだろうけども
764( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 12:37 ID:Qx+2Ipkz
なんて贅沢な(わ
50位を見ると、EYETOYPLAYとか、GCナルトとかが入ってますね。

ふぁみ通+メディクリだと
1 PS2 DQV 116786/1414053
2.(GBA)マリオ  23237/404401
3 PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 21,335
4 PS2 シャーマンキング ふんばりスピリッツ 21,266
5.(GBA)ポケモン  18211+G/1869567+G
6.(PS2)信長の野望  17252/45427
7.(PS2)無双3エンパイア  17125/249936
8.(PS2)モンハン  15621/236152
9.(GBA)DBZ  14410/110800
10(.PS2)熱チュー  14386/61690
765名無しさん必死だな:04/04/16 12:38 ID:tdAw+0n2
>>759
ガンスリが3位…
売れていると思っていたけどここまでとは…
766( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 12:43 ID:Qx+2Ipkz
モンハンとか無双Eがじわ売れしているというかめぼしい新作が無くて他のソフトが売れてない
ってのが真相なのか。。。

ダビスタは700ポイントくらいなのかな。ピクミン2も数字を伸ばしてきましたし、
カービィとこの二つに期待なんでしょうかね。
767名無しさん必死だな:04/04/16 12:44 ID:W1MQRxeP
もう任天堂製のキャラ飽きてきたっしょ
768名無しさん必死だな:04/04/16 14:11 ID:yxq9WMzc
過疎りまくりあですね
769名無しさん必死だな:04/04/16 14:57 ID:VZlak+fA
メディクリ、Gparaも使ってるみたい。
http://www.gpara.com/ranking/
770名無しさん必死だな:04/04/16 16:16 ID:XNJO6N5u
シカトすんな
771ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/04/16 16:44 ID:qM3gLwV1
        .,‐'´   ヽ-
       / i レノノ))) \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    =   人il.^ ヮ^ノ人  < わむてだよー
    =     λつ つ(・>  \_____
    =    く/__|〉 ||
    =   ( し   ̄ ̄ )
    =   (_________)
 ぎゅーん
772名無しさん必死だな:04/04/16 18:34 ID:y5g5EUqm
2004/4/15 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 GBA 星のカービィ 鏡の大迷宮 ACG 任天堂 2004/04/15
2 PS2 紅の海 2 〜Crimson Sea〜 ACG コーエー 2004/04/15
3 PS2 ドラゴンクエスト V 天空の花嫁 RPL スクウェア・エニックス 2004/03/25
4 PS2 CR仮面ライダー パチってちょんまげ達人 5 TAB ハックベリー 2004/04/15
5 PS2 バックヤードレスリング SPR アイドス・インタラクティブ 2004/04/15
6 PS2 ボンバーマンランドシリーズ ボンバーマンカートDX SPR ハドソン 2004/04/15
7 GBA ポケットモンスター ファイアレッド RPL ポケモン 2004/01/29
8 PS2 信長の野望 天下創世 SML コーエー 2004/04/01
9 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ ACG 任天堂 2004/02/14
10 PS2 モンスターハンター ACG カプコン 2004/03/11
773名無しさん必死だな:04/04/16 18:37 ID:guQ0YCDJ
げっ予想外。。
774( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 18:37 ID:Qx+2Ipkz
紅がんばった
775名無しさん必死だな:04/04/16 18:42 ID:guQ0YCDJ
>>774
いままでまったく存在感なかったのに
蓋を開けたらいきなり2位とは
776名無しさん必死だな:04/04/16 18:47 ID:PUOAQEaS
>>755
CM見て勘違いまたは騙されて買ったと思われ
777名無しさん必死だな:04/04/16 18:48 ID:zuZwxGQl
紅の海はCM見て面白そうだと思った
778名無しさん必死だな:04/04/16 18:48 ID:PUOAQEaS
間違えた
>>775だった
779名無しさん必死だな:04/04/16 18:58 ID:+pSOLBoc
ドラクエ5はもう一日1万切ってるのかな
780名無しさん必死だな:04/04/16 19:03 ID:s9ri/8WJ
ファミ通のデータでポケモンの個別の売上がわかる人はいませんか?
他社のデータでは別々になっているのに、
ファミ通だけ一緒にしてあるのは不親切だと思いますが。
781名無しさん必死だな:04/04/16 19:06 ID:GDamBiyi
ファミ通に電話しろ電話も無いのかボケ
782しょ(・ω・)ぼん ◆SYOBONN1Vw :04/04/16 19:28 ID:OGq7cYK4
まさか紅が2位とは・・・
ますます磐石になりつつありますね、光栄(´ω`;)
783名無しさん必死だな:04/04/16 19:29 ID:A0rokxNi
紅はCMが上手だな。
一瞬、無双と勘違いしたよ。
784名無しさん必死だな:04/04/16 19:39 ID:OfPmW0dW
Xbox版でさえ、そこそこ注目されたんだから、
PS2なら5万ぐらいは当然だろ
785名無しさん必死だな:04/04/16 19:50 ID:QofzJ8qR
しかしこの面子では1万本くらいでも2位取れそうですけど。紅2
786名無しさん必死だな:04/04/16 19:54 ID:OcODSgQs
カービー強いな
787名無しさん必死だな:04/04/16 20:08 ID:PUOAQEaS
カービーは爆発的には売れないが最終的にはある程度売れるよね
そんなにあたりはずれのないゲームだと思う
788名無しさん必死だな:04/04/16 20:21 ID:VPkVEiXf
カービーはアニメとかで結構知名度高いからな
789名無しさん必死だな:04/04/16 20:21 ID:guQ0YCDJ
黴の初日の売上げマダー?
790名無しさん必死だな:04/04/16 20:34 ID:ttoxDvbe
初日のランキングで何度だまされたことか
俺は来週水曜の夜中まで待つよ
791名無しさん必死だな:04/04/16 20:37 ID:uC5VGda5
>>785
それでも前作に比べれば大成功かとw
792名無しさん必死だな:04/04/16 20:49 ID:n+vKeOGC
紅の海は前作初週16,540で最終29,586だからどんなもんでしょうな。
当時もソフト砂漠の箱と過剰供給のPS2ではあんまり変わらんと思うが
793名無しさん必死だな:04/04/16 21:10 ID:zJIOWDmQ
>>780
事実上業界基準にともいえるeb(ファミ通)のデータで統一されてるから、そんなデータは無いんじゃね。
というか意味無いでしょ。
794( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 21:16 ID:Qx+2Ipkz
電撃とかの数字とくらべて、その割合をふぁみ通のにあてはめてみるとかね。
795名無しさん必死だな:04/04/16 21:18 ID:0o5JvDrd
紅である程度「マイナーハードで出した方がマイナータイトルは
埋もれることなく売れる」の法則が真実か分かるか・・・?
796名無しさん必死だな:04/04/16 21:21 ID:RRdT+fNR
>>791
どこがよw
797名無しさん必死だな:04/04/16 21:22 ID:ZRbzrDBo
紅の海の女キャラキモイから引かれたんだろ
798( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 21:24 ID:Qx+2Ipkz
紅の場合は、駄目なゲームは結局何で出しても駄目の法則って感じですけどね。。。
799名無しさん必死だな:04/04/16 21:28 ID:lpiqEzl+
やっぱ最初の段階でいいゲームにしとかないと
ダメだよなぁ…
無双はその点いい流れになったと。
所詮RPGから無理やりアクションにした弊害が
2まで引きずる結果に。
800名無しさん必死だな:04/04/16 21:37 ID:guQ0YCDJ
俺は無双系しかげーむやらないから
紅の海ももちろんはまってるよ
801名無しさん必死だな:04/04/16 21:59 ID:/nM7V7YF
スマデラって150万も売れたっけ?
802( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 22:06 ID:Qx+2Ipkz
スマデラは昨年度末の時点で国内121万本出荷
803名無しさん必死だな:04/04/16 22:09 ID:qqvkegvH
スマ寺以外にGCミリオン逝ったソフトあるの?
804名無しさん必死だな:04/04/16 22:09 ID:GA+w/EAe
ない
805名無しさん必死だな:04/04/16 22:11 ID:/nM7V7YF
>>802
やっぱりそうかぁ・・・・どこ見て150っていったんだろうか、この人
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081956107/137
806( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/16 22:14 ID:Qx+2Ipkz
あ、昨年度と言うか2002年度末の話ね。
スマデラはPS2で発売してもGC版ほどは売れないんじゃないでしょうかね。
コントローラ端子足りないですし。
807名無しさん必死だな:04/04/16 22:15 ID:5IZPIDby
出荷じゃないの?
808名無しさん必死だな:04/04/16 22:16 ID:lPy/oU4v
鯖読んだんだろ。
809名無しさん必死だな:04/04/16 22:18 ID:JjFEVm0f
>>805
64版じゃない。160万本くらいだから。GC版は130万本。
http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/rekidai.htm

ここみるとわかるけど出川は能天気に、同タイトルで
64>GC
と喜んでるが実は
PS>>>PS2>64>>>GC
だったりするんだけどね。
810名無しさん必死だな:04/04/16 22:22 ID:/nM7V7YF
>>809
PSってバブリーな時代だったんだなって改めて思うね
811名無しさん必死だな:04/04/16 22:25 ID:8kFAYjQ0
結論はGCだめぽ
812名無しさん必死だな:04/04/16 22:58 ID:rFNMhgbX
21 名前:豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw [] 投稿日:04/04/16(金) 21:03 ID:2gVaACRv
今週のGC脂肪ニュース
12日(月)
テイルズオブシンフォニアがPS2へ移植、追加要素有りの完全版に。
http://gameonline.jp/news/2004/04/12018.html
「発売が遅かった。」岩田社長、Gamespyインタビューで敗北を認める。
http://www.nintendo-inside.jp/news/134/13479.html
14日(水)
シリコンナイツが任天堂のセカンドパーティを抜け、マルチプラットフォーム展開へ。
http://gameonline.jp/news/2004/04/14013.html
任天堂の夏季商戦タイトル、レジェンドオブゴルファーはあのセタが開発。
http://www.nintendo-inside.jp/news/134/13490.html
15日(木)
GC本体の開発にも関わったファクター5がGCから撤退へ。
http://gameonline.jp/news/2004/04/15012.html
16日(金)
GC屈指の名作ビューティフルジョーの続編はPS2でも発売?
http://gameonline.jp/news/2004/04/16025.html
813名無しさん必死だな:04/04/16 23:00 ID:JjFEVm0f
豚はリアル厨房じゃねえよな。
セタはその手のものには定評があることをしらんわけでもなかろうに。
814名無しさん必死だな:04/04/16 23:08 ID:pmD7adOw
GCは任天専用ハードだからいいよ。
815名無しさん必死だな:04/04/16 23:16 ID:ttoxDvbe
でも去年は64の販売本数越えたぜ
816名無しさん必死だな:04/04/16 23:22 ID:Bf5sjGYV
64は北米で3000万台以上売れた
このときはまだ任天堂の地位は確保されていたのに・・・
はっきりいうけど
64のシェア=GCのシェア+XBOXのシェア+PS2のシェアの一部分
817名無しさん必死だな:04/04/16 23:23 ID:l5DH77Gc
さっきからGCスレばかりageてる厨房を何とかしてくれ・・・。
何が嫌かって、全鯖規制喰らいたくないだけなんだけど。
818( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/16 23:24 ID:Sar5Qx7m
>>817
IDがGC

ここで荒らして規制を喰らうのは坂下さんくらいですよ。
819名無しさん必死だな:04/04/16 23:25 ID:Bf5sjGYV
>>817
遊ぶゲームのないGCについては語ることなんてないんだし
全鯖規制喰らっても問題ないだろ
820名無しさん必死だな:04/04/16 23:27 ID:9gseqia3
ここの管理人はage荒らしについては黙認
してるのでそれくらいで規制はしないだろ。
821名無しさん必死だな:04/04/16 23:29 ID:l5DH77Gc
>>818
あ、ホントだw
ちなみに>792さんもIDがGCだったりします。

と、スレ違いでした・・・。


個人的には>772で ポケモン>マリオ になってたのが気になりました。
カービィと一緒に購入ってパターンが多かったんでしょうかね?
822名無しさん必死だな:04/04/16 23:34 ID:Y+9PA38m
こんなゲーム売り上げ氷河期にハード論争やってられる奴等って・・・

もし任天堂の人気ソフトがPS2で出たら普通に売れるだろ。
が、それを出川・妊娠どちらも認めない同じ穴のムジナの不思議。

あー、はいはい。任天堂にはガキ向けの糞ソフトしかない無理!とか
PS2に任天堂のハイレベルゲームは再現不可能!とか言うんだろ。あほくさ。
823名無しさん必死だな:04/04/16 23:35 ID:guQ0YCDJ
ほんとにあほくさいよな。
824名無しさん必死だな:04/04/16 23:37 ID:MnPKJNYZ
くだらんなぁ
825名無しさん必死だな:04/04/16 23:41 ID:ftJXWaDa
データをよこせ!で〜た〜で〜た〜
826名無しさん必死だな:04/04/16 23:43 ID:3kG5s2GE
>>822
売上スレで言う事でもないがPS2で(というか一つのハードで)任天堂の
ゲームとスクエニ等その他もろもろの大作が遊べるようになればメチャメチャ
嬉しいけどなぁ。
827名無しさん必死だな:04/04/16 23:44 ID:JjFEVm0f
餓鬼向けも何もゲームは元々餓鬼のものなんだしね。
子供向けソフトと子供だましソフトは似て非なるもので
前者は普通に大人が遊んでもそれなりに楽しいしね。
828名無しさん必死だな:04/04/16 23:46 ID:Nx4LPZWV
ファミ通の期待の新作ランキングって
FF12よりもドラクエ8が上だね。
あのランキングは今までずっとFFには負けてたんだけど。
829( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/16 23:47 ID:Sar5Qx7m
昨今にかかわらず子供だましゲーに多いのは
版権ゲー(キャラゲーの一種)ですから、
騙されてるのはむしろ大人の方が多い罠。
830名無しさん必死だな:04/04/16 23:47 ID:l5DH77Gc
>>826
夢のハード統一か。

おそらく夢のままで終わるんだろうな・・・。
831名無しさん必死だな:04/04/16 23:48 ID:0AfWKCeO
子供向けソフトは小学生と大人は楽しめるだろうが
中高生あたりは楽しめないかも
832名無しさん必死だな:04/04/16 23:51 ID:Y+9PA38m
>>826
売上スレ的にも意義があると思うぞ。まあ意義ってほどでもないが。
833名無しさん必死だな:04/04/16 23:52 ID:LLXM5wxm
逆に中高生向けソフトは大人にはレベル低すぎ
子供にはまだまだで楽しめない
834名無しさん必死だな:04/04/16 23:53 ID:9pIntsug
ハードが統一されたら市場はひとまわりかふたまわり小さくなるだけだろうね。
835名無しさん必死だな:04/04/16 23:56 ID:JjFEVm0f
>>831
カービーはまさにそんな感じだろうな。
主に小学生層だろうが、その親とか、ちょっと最新のゲームはしんどい引退ゲーマーとかがファミコンミニのついでにとかが多そう。
本来はマリオである程度カバーしてた層なはずなのにな。
なんか任天堂の最後の良心みたいなソフトになってんな。
836 :04/04/16 23:58 ID:JVUiw1ez
ソニーは俺が打っ殺すよ
837名無しさん必死だな:04/04/16 23:58 ID:OpcGZFh+
紅はCMで女キャラが電磁ガンぽいのヒョコヒョコサイドステップしながら撃つモーションが気に入った
838名無しさん必死だな:04/04/17 00:09 ID:vXbSFaxb
http://park14.wakwak.com/~himajin/hissichecker/ghard/040415/23.html
http://park14.wakwak.com/~himajin/hissichecker/ghard/040415/33.html

こういうage荒らしって怖いな
何か書き込むならまだしも・・
病的
839名無しさん必死だな:04/04/17 00:11 ID:lOfy8wsj
>>837
紅2はほとんどシューティングだな。歯ごたえのない敵を虐殺しまくり。
これは誉めてるのであしからず
840名無しさん必死だな:04/04/17 00:15 ID:vXbSFaxb
あと同じような煽りスレを立てる奴。
煽るにしてもそんなに立てたら分散して
盛り上がるものも盛り上がらないのがどうして分からないのか?
841( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/17 00:27 ID:bcPnHw3k
デジタルクロニクル3月数字無し
FATEが連続TOP10内をキープ?
842名無しさん必死だな:04/04/17 00:27 ID:Vig+KVSH
>>840
煽りスレ立てまくってれば、age荒らしが保全する。
その内残ってるスレは煽りスレだらけ、て悪循環を目指してるんだろ。
もう達成しつつあるが。
843( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/17 00:29 ID:bcPnHw3k
http://www.gamelex.com/gs/database/ranking/040416/index.htm

って肝心のURLを張り忘れてしまったべ( ● ´ ー ` ● ;)
844名無しさん必死だな:04/04/17 01:33 ID:F9duGrbW
エロゲーの売り上げなんてどうでもいいのだが
845名無しさん必死だな:04/04/17 01:34 ID:A/VkwjwE
>>843
なんだこれ
いらんもん貼るな
846名無しさん必死だな:04/04/17 01:51 ID:lOfy8wsj
ちょっと言いたい事があります。
ひたすら、あのゲームはつまらないつまらないという奴がよくいるんだけども
対抗する感じで面白いという意見を書くと
じゃあ面白い理由をあげろと高圧的にいってきます。
なぜ面白いのかとかかんがえようとすると冷めてくるものだと思いませんか?
つまらない場合はなぜつまらないのかとか、すぐに答えは出てくるけど
面白いと感じたら何が自分は面白いのか、なんていまいちつまらない事よりも
ほいほい理由は出てこないと思う

なにが言いたいのかというと、そういったつまらないと思う奴が幾度にもわたって
つまらない理由を書くせいでまだ買ってない人たちが買う気を無くすこと。
面白いという意見よりつまらないという意見の方がどうしても目立つものだしね。
それで本当は面白いゲームなのにつまらない部分を過大に宣伝されて
少なくとも2ch内においてクソなゲームという認識になってしまうことを俺は恐れている。
つまらない、と思うことは当然のことだがしつこくつまらんつまらんと書き込むのは控えて欲しい。ですね。
847( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/17 01:56 ID:bcPnHw3k
ああ、Uサガとか酷かったですよね。
848名無しさん必死だな:04/04/17 02:12 ID:W/T+Et89
ゼノサーガepUはどうなんだろ
epTが日本40万、米31万なんだけど
epUは日本10万、米3万200本くらいか。
849しょ(・ω・)ぼん ◆SYOBONN1Vw :04/04/17 02:15 ID:xU/fjkfX
なんだかんだで20万はいくんじゃないですか
漏れは買わんけど(・ω・`)
850( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/17 02:18 ID:bcPnHw3k
ゼノは金→金で33ポイントの上昇、残り10週くらいあるので、10万って事は無いでしょ。
851名無しさん必死だな:04/04/17 02:18 ID:VEjB80bw
あのコスモスではパンネロの前に霞みまくってマジ脂肪
852名無しさん必死だな:04/04/17 04:12 ID:RIcm6E6x
やっと見れるようになったよ・・・・
853名無しさん必死だな:04/04/17 05:08 ID:N26IDZgV
コナミの野球魂は欠陥相次いでるらしいな
まあ売れなかったから騒ぎにならんな
使用不可能系らしい
一部遊べないとか
854名無しさん必死だな:04/04/17 06:26 ID:F9duGrbW
konamiヤヴェーな
855名無しさん必死だな:04/04/17 06:41 ID:aHepgB9w
ゼノUは20〜30万くらいと予想
前作発売前までは一応大作扱いだったけど、今は準大作、中堅がいいとこだよなぁ
856名無しさん必死だな:04/04/17 07:24 ID:l7dhfu1x
2004年04月17日(土)
→1 [PS2]スーパーロボット大戦MX -5/27 1013pt (+3)
→2 [PS2]ダービースタリオン04 -4/22 609pt (+17)
→3 [Xbox]DEAD OR ALIVE Online - 147pt (0)
→4 [PS2]キン肉マンジェネレーションズ -4/22 135pt (+4)
→5 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 -5/27 96pt (+5)
→6 [PS2]ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸] -6/24 84pt (+3)
→7 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DXパック -5/27 68pt (+2)
→8 [GC]ピクミン2 -4/29 66pt (+4)
→9 [PS2]グランド・セフト・オート バイスシティ - 61pt (+5)
↑10 [PS2]パチスロ闘魂伝承 猪木祭〜アントニオ猪木という名のパチスロ機〜アントニオ猪木自身がパチスロ機〜 -5/13 60pt (+9)
857名無しさん必死だな:04/04/17 07:25 ID:l7dhfu1x
↓11 [PS2]機神咆吼デモンベイン DXパック -7/1 55pt (0)
↓12 [PS2]ゼノサーガ フリークス -4/28 54pt (+2)
↑13 [PS]BLACK/MATRIX OO(初回限定版) -5/13 33pt (0)
↑14 [GB]NARUTO 最強忍者大結集2 -4/29 28pt (0)
↑15 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.2 -6/17 28pt (+1)
↑16 [PS2]転生學園幻蒼録 -5/27 25pt (0)
↑17 [PS2]イリスのアトリエ エターナルマナ -5/27 23pt (0)
↑18 [PS2]天外魔境3 - 21pt (0)
↑19 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.3 - 20pt (+1)
..外↑20 [PS2]クリムゾンティアーズ -4/22 18pt ()
2004年04月16日(金) >>757-758
858 :04/04/17 07:28 ID:/3pV3IvH
キンジェネはGCキン肉より出来が悪いらしいな
ギャーハッハッハッハッハ オナラ プゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
859名無しさん必死だな:04/04/17 09:26 ID:YdEpCREh
コナミは平気で異常品を売るから気をつけたほうがいいよ。
確認されても問題無いと言い張って開き直るから。
860名無しさん必死だな:04/04/17 09:27 ID:sQmhKZj+
>>858
オモロイw
861名無しさん必死だな:04/04/17 10:01 ID:qrtYtWfj
ツインスネークといい、ユーザーなめてんのかよ小波。
862名無しさん必死だな:04/04/17 10:05 ID:YdEpCREh
591 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 04/04/14 18:11 ID:G8KNOcX7
>>242です。

コナミからの公式回答頂きました。
残念な内容でしたが、ご報告までに。

@字幕表示プログラムに異常を確認
@だが、ゲーム進行自体は最後まで異常ない事を確認
@字幕の見づらさはあるが、ゲームプレイに支障は無いと判断
@また、開発チームが既に解散、MGS3の制作にあたっているため、対応可能な人間がいない
@結論として、製品交換や回収は行わないと決定

以上、コナミからの公式回答です。

↑上記の内容は、みなさんの判断でコピペするなり、TTS持っている友人にメールするなり、ご自由に。
863名無しさん必死だな:04/04/17 10:10 ID:K5YdJo3z
アントニオ猪木という名のパチスロ機〜アントニオ猪木自身がパチスロ機
864名無しさん必死だな:04/04/17 12:46 ID:tNnzRMzl
ピクミン2のCM見たけど
あれじゃ、もう歌売れもなくて即死確定したなって思った
祭りになりそう、来月の半ばくらいまで
865名無しさん必死だな:04/04/17 12:57 ID:wV7ovhDL
こんな過疎で、もう祭りもクソもないよ
866名無しさん必死だな:04/04/17 12:58 ID:x1N++MeK
やっぱ立て続けに1がキモかったのがやばかった
867名無しさん必死だな:04/04/17 13:07 ID:w3By4YPR
>>864
がんばって祭りにすれ
868名無しさん必死だな:04/04/17 13:39 ID:y3JyreEX
1がクソゲーなのに2だしてどうすんだよ任天堂
869名無しさん必死だな:04/04/17 13:54 ID:6782zmuo
>>868みたいな自分の感性が絶対のように語る勘違い野郎が多いなこのスレ
まあ、ピクミン2が即死なのは同意だが
870名無しさん必死だな:04/04/17 14:00 ID:Qz/uz8qq
今の時期、ピクミンぐらいしか、話題に出来るソフトもないしな。
無理矢理にでも祭りにしてくれ。
871名無しさん必死だな:04/04/17 14:01 ID:YHlzK1Oa
マジメに2の売れ行きで1がリピーターが付く出来だったか、
一時の流行りだったか分かるんじゃないの?

個人的には当時流行ってはいたが、歌は買ってもゲームまで
買うとは思えないから1と同じくらいは売れると思うなぁ。
872名無しさん必死だな:04/04/17 14:02 ID:sfhsna+m
PS2系でいくらでもあるっしょ。話題のソフトぐらい。
873名無しさん必死だな:04/04/17 14:05 ID:zp4NAKNj
ピクミンは続編出すようなソフトじゃねーべ
874名無しさん必死だな:04/04/17 14:08 ID:qrtYtWfj
一応、国内ハーフ、米国60万本のソフトなんだから、普通に出るだろ、続編。
半分でも定着させればそれなりに儲かるシリーズになるんだから。
無理なら3を作らなきゃすむことなんだから。
875名無しさん必死だな:04/04/17 14:14 ID:DN64fpGj
それはそうとカービィ人気あるね
876名無しさん必死だな:04/04/17 14:16 ID:7/fifgN9
しかし、今年も任天堂が1位確定だなこりゃ。
877名無しさん必死だな:04/04/17 14:18 ID:Bojco0cV
>>874
任天堂は一度成功したからと言って安易な続編を出すことはしない
878名無しさん必死だな:04/04/17 14:24 ID:0Kr4jZ3b
任天堂は一度成功したからと言って「すぐに」安易な続編を出すことはしない
879名無しさん必死だな:04/04/17 14:29 ID:/aDaXXWv
スーパードンキーコングは安易な続編2作も出したよ
880名無しさん必死だな:04/04/17 14:32 ID:x9OqzO6q
安易じゃないよ
881名無しさん必死だな:04/04/17 14:35 ID:Kyt6aBBb
レアだよ。
882名無しさん必死だな:04/04/17 14:39 ID:qHKg6GYU
レアが作ったけど任天堂の支持だろ、どうせ
883名無しさん必死だな:04/04/17 14:46 ID:hLpkaB5Q
クラナドの話をしようぜ。
コンシューマーとエロゲーを含めた売り上げを比較し、
ギャルゲーの商品として価値と市場の規模と
これからのパソコンとコンシューマーの行方などを
洋ゲーをからめつつ、ガンスリなどのDVDなどの
おまけゲーム付き市場が今後の業界にどう影響を与えるか
などなど。
884名無しさん必死だな:04/04/17 14:52 ID:TMKhyNcL
葉鍵にカエレ
885名無しさん必死だな:04/04/17 14:53 ID:ZvVQdPtH
蔵などは予約したぞ。糞でもかまわん。お布施だからな。
886名無しさん必死だな:04/04/17 15:01 ID:/le8u13q
良くお布施って言うけどさぁ、それなら直接その会社に寄付すれば良いじゃん。
その方が会社潤って、次からもう少し良い物が出来るかも知れないのに。
887名無しさん必死だな:04/04/17 15:05 ID:/WR6ZU4Z
ピクミン前作が国内ハーフか。そこまではいかなくてもある程度は売れそう。
が、発売時期を考えりゃ売れようが売れまいが騒ぐバカが必ず出るだろう。
888名無しさん必死だな:04/04/17 15:09 ID:SpBOJnbj
>>886
'`,、('∀`) '`,、
889名無しさん必死だな:04/04/17 15:19 ID:ZvVQdPtH
お布施マンセー
890布施:04/04/17 15:49 ID:Ot7uUlsl
俺のこと呼んだか?
891名無しさん必死だな:04/04/17 16:08 ID:GmR1broP
>>890
明か博かハッキリしる
892名無しさん必死だな:04/04/17 19:01 ID:NZ3+GlLH
過疎りまくりだな
893名無しさん必死だな:04/04/17 19:06 ID:muV5WdEm
消化率の情報がないので騒ぎようがない。
894名無しさん必死だな:04/04/17 19:11 ID:EB8Vlat9
誰かが、たまにageて、
そしてまた下がっていく・・・・・ずっとこの繰り返し。
895布施:04/04/17 19:44 ID:Ot7uUlsl
売上げ情報ありませんか
896名無しさん必死だな:04/04/17 19:46 ID:p3Zm8eAV
>>886
その会社のスタッフがやってるサークルの同人を買ったり、
イベントの企業ブースでボッタクリ価格のグッズを買ったりする
のが、ほぼ直接寄付に近い。
897 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/04/17 21:44 ID:PJRn+zVj
ゼノ2はミリオン行くだろうな。

俺のゴーストがそう囁いてる。
898名無しさん必死だな:04/04/17 22:35 ID:YdEpCREh
日米合わせてミリオンって意味?
899 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/04/17 22:42 ID:PJRn+zVj
国内だけで

全世界なら500万本であろう
900名無しさん必死だな:04/04/17 22:43 ID:w7y9z8vs
メガちんかす級のホラふきだな
901名無しさん必死だな:04/04/17 22:44 ID:JoZhN+IY
>>898
前作は日米欧あわせてミリオン達成してるんだよな。
902名無しさん必死だな:04/04/17 22:48 ID:bDOtnuxP
ふぅ
903名無しさん必死だな:04/04/17 22:50 ID:0qypbGoB
ゼノ2はCM見る限り1より金かかってる感じがするなあ・・・。
904名無しさん必死だな:04/04/17 22:52 ID:hOlebyAF
>>901
信じられんがな・・・ディスガイアとかも売れたりするし最近のアメリカ、ヨーロッパも変わったなあ
905名無しさん必死だな:04/04/17 23:01 ID:cVDIrxdX
前作で失望したから買わないって奴が多そう
906名無しさん必死だな:04/04/17 23:06 ID:hEbOQSUB
>>905
そういうやつが意外と少ないのが出川の特徴・・・
907名無しさん必死だな:04/04/17 23:13 ID:tKDaab/S
やつらは内容でなくネームバリューでゲームを買う・・・。
908名無しさん必死だな:04/04/17 23:18 ID:w7y9z8vs
ゲーム離れが激しい証拠だ
909名無しさん必死だな:04/04/17 23:20 ID:SwzhJUxK
ゼノ2の絵柄の変更で普通の人も買ってくれるから
1との話のつながりのフォローがしっかりしてれば前作並には売れると思うよ
910名無しさん必死だな:04/04/17 23:21 ID:w7y9z8vs
CMみたけどちょっとゼニ2に興味持った。
前作はゃったことない
911 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/04/17 23:25 ID:PJRn+zVj
もうプレミアムボックスは売り切れでつよ(ププププププププ
912名無しさん必死だな:04/04/17 23:29 ID:pwvatdZF
音楽がシーソーの人に変わったんだ・・・これはこれでいいね。
913名無しさん必死だな:04/04/17 23:30 ID:1oHIDQ/1
光田じゃないゼノなんか
イトケンのいないサガ
植松のいないFF
すぎやまの死んだ後のDQ
みたいなもんだよ
914名無しさん必死だな:04/04/17 23:31 ID:kEu0acZS
>>912
noirの人と言え、糞餓鬼
915名無しさん必死だな:04/04/17 23:43 ID:SpBOJnbj
ノワールよりはシーソーの人のほうがなんかいい
ノワールは、声優の印象がきつすぎる
916名無しさん必死だな:04/04/17 23:45 ID:82R659/P
>>913
最後の人の扱いが酷いと思うのは気のせいですか?
917名無しさん必死だな:04/04/17 23:48 ID:YdEpCREh
>植松のいないFF
FFX-2
918名無しさん必死だな:04/04/17 23:50 ID:w7y9z8vs
FF10-2=8
919名無しさん必死だな:04/04/17 23:56 ID:A/VkwjwE
8もアレだが、さすがに10-2程ではないだろう
920名無しさん必死だな:04/04/17 23:58 ID:MoUbS033
>>919
君は8の酷さを甘く見ている。
カスピ海いっぱいに砂糖をまぶしたほど甘い。
921名無しさん必死だな:04/04/17 23:58 ID:wTIYnqrO
>>919
そういうことじゃないと思うなあ。
922名無しさん必死だな:04/04/18 00:00 ID:yOY7gpvR
サガフロ2、アンサガ
FF10-2、FFCC
糞勢揃い
923名無しさん必死だな:04/04/18 00:00 ID:gaWGXWhc
雑談スレになってる
924名無しさん必死だな:04/04/18 00:00 ID:cPNOOb49
天外3の21ptは何かの冗談ですか?
925( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/18 00:02 ID:/HeFUymH
GC版発売中止でファンに呆れられたんじゃないですか。
926名無しさん必死だな:04/04/18 00:08 ID:guhzCqJt
ゼノ2は最終で45万本の線が濃厚
時期が悪すぎる
927名無しさん必死だな:04/04/18 00:13 ID:yOY7gpvR
時期悪くて前作なみに売れるのかよw
偉く信者っぷりたっぷりのレスだな、釣ってるのか?
928名無しさん必死だな:04/04/18 00:19 ID:guhzCqJt
2004年で45万本だからな
あんまり変わんないだろ 売上も
929名無しさん必死だな:04/04/18 00:32 ID:OEG1cGlx
サガフロ2は糞じゃない。
930名無しさん必死だな:04/04/18 00:38 ID:ux7zOX2I
アンサガも糞じゃない
神ゲーだ
931名無しさん必死だな:04/04/18 00:40 ID:HG3XbBhX
>>930
アンサガも糞じゃない
ある意味神ゲーだ

にしといた方がいいと思うよ。
いや、俺も好きだよ。念のため。
932名無しさん必死だな:04/04/18 00:40 ID:4x8gMohp
欧米合わせて45万とか
933名無しさん必死だな:04/04/18 00:44 ID:0ju5WEfg
天外なんて今更なタイトル売れるんですかね。
934名無しさん必死だな:04/04/18 00:50 ID:guhzCqJt
アニメが斬新な手段でなくなったから、売れないでしょ
良くて10万本あたりじゃない?

当時はすごかったんだけどね 天外
935名無しさん必死だな:04/04/18 00:55 ID:J5CJ0koU
>>933
天外ファンをなめない方がいい ・・・と言ってもバカ売れはしないと思うけど
基本的に天外信者はリメイク2を望んでたわけじゃなく新作の3だからなぁ
個人的には20万くらいいってもらいたいけど
936名無しさん必死だな:04/04/18 01:33 ID:GVq3+pTb
天外2の特典DVDに映ってる天外信者にはわらた
937名無しさん必死だな:04/04/18 01:38 ID:l51ByfLN
サガフロ2もアンサガも音楽だけはいいだろ!
938名無しさん必死だな:04/04/18 01:58 ID:PE1AxcCk
バテン・カイトスもそのうちPS2に・・なるかな
939名無しさん必死だな:04/04/18 07:26 ID:PbI8//Be
2004年04月18日(日)
→1 [PS2]スーパーロボット大戦MX -5/27 1019pt (+6)
→2 [PS2]ダービースタリオン04 -4/22 637pt (+28)
→3 [Xbox]DEAD OR ALIVE Online - 147pt (0)
→4 [PS2]キン肉マンジェネレーションズ -4/22 141pt (+6)
→5 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 -5/27 105pt (+9)
→6 [PS2]ゼノサーガ エピソードII [善悪の彼岸] -6/24 91pt (+7)
↑7 [GC]ピクミン2 -4/29 78pt (+12)
↓8 [PS2]実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DXパック -5/27 69pt (+1)
→9 [PS2]グランド・セフト・オート バイスシティ -5/20 68pt (+7)
→10 [PS2]パチスロ闘魂伝承 猪木祭〜アントニオ猪木という名のパチスロ機〜アントニオ猪木自身がパチスロ機〜 -5/13 64pt (+4)
940名無しさん必死だな:04/04/18 07:27 ID:PbI8//Be
→11 [PS2]機神咆吼デモンベイン DXパック -7/1 55pt (0)
→12 [PS2]ゼノサーガ フリークス -4/28 54pt (0)
→13 [PS]BLACK/MATRIX OO(初回限定版) -5/13 34pt (+1)
→14 [GB]NARUTO 最強忍者大結集2 -4/29 32pt (+4)
→15 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.2 -6/17 28pt (0)
→16 [PS2]転生學園幻蒼録 -5/27 28pt (+3)
→17 [PS2]イリスのアトリエ エターナルマナ -5/27 24pt (+1)
↑18 [PS2]クリムゾンティアーズ -4/22 22pt (+4)
↓19 [PS2]天外魔境3 - 21pt (0)
↓20 [PS2]ガンスリンガー・ガール Vol.3 - 20pt (0)
2004年04月17日(土) >>856-857
941名無しさん必死だな:04/04/18 07:39 ID:K8syE8hB
ピクミンは100行くか微妙だな
よくて5万本か
942名無しさん必死だな:04/04/18 09:47 ID:cS0A786q
ピクミン2、妊娠はハーフ、出川は5万本か
まあ、両信者の間をとって25万〜30万と予想しとこうか。
943名無しさん必死だな:04/04/18 10:12 ID:daVqXWqw
妊娠かってやれよ
944名無しさん必死だな:04/04/18 10:14 ID:vA/Qkud5
ソフト砂漠のGCはガンダムやゼルダですら投げ売りだもんなw

こりゃぴぐみんだめぽ。
945名無しさん必死だな:04/04/18 10:17 ID:5BnzBviH
妊娠に言わせれば出川になるらしい俺に言わせれば、
普通に1の半分で25万前後だと思ってるが。

64もGCも脂肪続きだから、ピクミンも順調に脂肪して半分だろう。
946名無しさん必死だな:04/04/18 10:32 ID:J5CJ0koU
ピクミンはCMソング効果がデカかったからな〜
2でもそこらへん上手くつけばそこそこ売れる悪寒
逆に下手するとコケそうだけど
947名無しさん必死だな:04/04/18 10:36 ID:6Hi/cZZO
ピクミン2の歌はただの説明になっちゃったから無理だよ
○ピクミンは○○ってだけの歌
948名無しさん必死だな:04/04/18 10:38 ID:sbnAIdTR
あんな黄金虫の換え歌じゃソフト牽引できねえべ
949名無しさん必死だな:04/04/18 10:46 ID:BDJtOkf5
デヴィルマンの替え歌じゃだめだったのかしら。
950名無しさん必死だな:04/04/18 11:18 ID:RA+YRAo5
今月妊娠最後の希望なんだから
発売前くらい売れると思わせてやるのが漢の優しさという物だ
951名無しさん必死だな:04/04/18 11:20 ID:7AqDV/Nu
>>950
×今月
○今年前半
952名無しさん必死だな:04/04/18 11:35 ID:6o3H9mVy
まずハーフ予想なんて聞いたこと無いが?
953名無しさん必死だな:04/04/18 12:09 ID:3lJnLaPJ
なんかダメポスレの出張所みたいになっちゃったな。
情報が無いからしようがないけど。
954名無しさん必死だな:04/04/18 13:23 ID:naOCzrtm
>953
任天堂は利益あげてて優良企業だしGBAも好調ですが
GCに関しては一部の任天ソフトのみ買うユーザー意外から見たら
GCだめぽなのは事実ですから、こうなるのはしょうがない。
955名無しさん必死だな:04/04/18 16:19 ID:faXFSy2t
ダビスタは700行きそうだなぁ・・・・
本当にスパロボより売れそうだ。
956名無しさん必死だな:04/04/18 16:45 ID:tv30C5hT
妊娠はピクミン2のような安易な続編を嫌っていたので買うわけ無いです
957千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/04/18 17:00 ID:Nq8Asw3z
サルでも分かる安易な続編講座

三国無双2 猛将伝
958名無しさん必死だな:04/04/18 17:04 ID:rqwliJMs
マリオ地獄の妊娠が何を言っても虚しい
959名無しさん必死だな:04/04/18 17:07 ID:cS0A786q
>>957
グランツーリスモ4 本編とかね。
960千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/04/18 17:14 ID:Nq8Asw3z
サルでも分かる地獄講座

戦国無双 三国無双2 三国無双3 三国無双2猛将伝 三国無双3猛将伝
ウイニングイレブン7 ウイニングイレブン7FE ウイニングイレブン8

マリオ マリオゴルフ マリオテニス マリオパーティー マリオカート 

両者を比べてみると違いが分かるはずです。
961名無しさん必死だな:04/04/18 17:19 ID:p3WKbT4m
>>960
おまいはトリップつける価値ないよ
962( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/18 17:23 ID:/HeFUymH
無双は日本よりもシビアな海外でもパワーアップキット商法をやっているのがすごいところ。
963名無しさん必死だな:04/04/18 17:24 ID:htBCHDf2
千手観音って、コテハンを知らない人がいるみたいなので、

彼は、地方の薬局自営業を営む人。
地方の薬局ってご存知な方はいるとおもうが、
基本的に「暇」。
客なんて来ない。
ほぼ趣味で経営しているようなものが多く、
彼(千手観音)も同様。
だから、平日の昼間も書き込みをよくする。

以上、ゲハ板コテハン図鑑より。
964( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/04/18 17:25 ID:/HeFUymH
ってEAのマッデンNFL→NFLストリート→NCAA→マッデン

とある意味ウイイレパワプロ無双を上回る年3ペースのソフトもあるのか。。。
965名無しさん必死だな:04/04/18 17:30 ID:naOCzrtm
面白けりゃ客は何度でも買うよ、あと>954でオレ変換ミスってるな。
966千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/04/18 17:34 ID:Nq8Asw3z
それが大して面白くないんだから困ったもんだ>無双、ウイイレ、パワプロ
967名無しさん必死だな:04/04/18 17:35 ID:ux7zOX2I
>>961
そもそも、トリップをつける価値のコテハンなんて誰一人としていない
968名無しさん必死だな:04/04/18 17:37 ID:AU3AiBo2
gcccと斎藤さんを忘れているな
969名無しさん必死だな:04/04/18 17:38 ID:htBCHDf2
gcccと斉藤は、「妊娠」だったから、称えられてるだけで、
もし「出川」だったらスルーされてるよ。
今見ると幼稚な書き込みだったし。

妊娠的にはプラスとなるコテハンだったんだろうね。
970名無しさん必死だな:04/04/18 17:40 ID:AU3AiBo2
gcccが妊娠ってw
釣りにもならない事かくなよ
971名無しさん必死だな:04/04/18 17:41 ID:BTZ7eqxM
>>969
違う違う
讃えられる理由はただひとつ

「いなくなったから」

今叩かれてるコテハンも
いなくなってくれさえすれば後から讃えられまくるので
自ら進んでいなくなってくれることを切に望みます
972名無しさん必死だな:04/04/18 17:45 ID:htBCHDf2
本当、コテハンってウザイよね。
名無しで書き込めってんだよ。

そこまでして掲示板で目立ちたいかな?
そこら辺の心理がわからん。…。
973( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/18 17:54 ID:7SCB0aCS
また自虐か
974千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/04/18 18:01 ID:Nq8Asw3z
名無しのコテハンの方がウザくないか?
975( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/04/18 18:03 ID:7SCB0aCS
×名無しのコテハン
○名無し化してNGねーむで透明処理出来なくなったコテハン
976名無しさん必死だな:04/04/18 18:04 ID:slSkgrFR
>>942
妥当っぽい。とりあえず最終的には最低10万はいくんじゃないの。
>>947の言う通り、今回CMはインパクト無いけど、それでも知名度はあるし。
977名無しさん必死だな:04/04/18 18:15 ID:naOCzrtm
ゲハの良コテは魔人きゅんただ一人、それ以外はカスかキティしかいない、これ常識。
978名無しさん必死だな:04/04/18 18:21 ID:92WrlBq4
>>977
誰それ
979名無しさん必死だな:04/04/18 18:30 ID:E7PRgfBa
俺はやっぱgcccだな
コテの中でも異彩を放ってたし、なんつっても偽装妊娠ぶりが板についててグッドだった
偽装だと知らない馬鹿がつっかかって逝く様が一番滑稽だったな
980名無しさん必死だな:04/04/18 19:23 ID:KduH0vS6
コテについて熱く語っちゃう自分のキモさを反省しろお前らは
981名無しさん必死だな:04/04/18 19:24 ID:kTnJP2Oo
もう950スレも過ぎてるから大目に見ろ
982名無しさん必死だな:04/04/18 19:58 ID:92WrlBq4
熱く語ってしまって申し訳ない
983名無しさん必死だな:04/04/18 20:36 ID:ux7zOX2I
むしゃくしゃしてやった
コテハンなら、誰でもよかった
984豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/04/18 20:52 ID:eYgc02hU
どっちにせよココはクソ板。群がるのもウンコ旧ばかり。
985名無しさん必死だな:04/04/18 20:58 ID:ux7zOX2I
と、ウンコの大将がおっしゃってます
986名無しさん必死だな:04/04/18 21:40 ID:yuoxpDui
ぷち、かさ、べたわん、にくまれっこが最強。
987名無しさん必死だな:04/04/18 21:58 ID:gIrb5P+B
ごりらが最強
988名無しさん必死だな:04/04/18 22:09 ID:mv7cMqSz
売り上げスレッド、今は昔の賑わいか
989名無しさん必死だな:04/04/18 22:51 ID:SS71SLLN
>>979
偽装妊娠かどうかはしらんが、どっちの陣営も来て欲しくないのは
確かだったなぁ。ただ、第三者的には盛り上げるんで大いに結構
だった記憶があるが。

個人的には年末での暴れっぷりに出川が切れてスレを二つに
分けたのが印象的。だから偽装かもしれないが妊娠ってイメージ
あるなぁ。

関係ないがあの頃DQの情報をくれたコテハンは何してるんだろう・・。
990オッパイマン:04/04/18 23:52 ID:Qs+alaf8
次スレ

ソフト売上を見守るスレッド vol.350
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1082214470
991名無しさん必死だな:04/04/19 00:52 ID:G74u/w8r
3日で300レス程度かよ
大繁盛だな
992名無しさん必死だな:04/04/19 11:52 ID:kkeAOhRm
このスレッドは、1000を超えてません。
まだ書き込めるので、このスレッドを埋め立ててくださいです。。。
993名無しさん必死だな:04/04/19 12:21 ID:sdVl+wty
埋めようよ
994znc ◆zncBjV97gg :04/04/19 12:22 ID:HldZXa4v
次スレ出来ているよね?
995名無しさん必死だな:04/04/19 12:38 ID:zt4hmlai
>>994
できてるよ
996名無しさん必死だな:04/04/19 13:47 ID:SupBWUx9
埋め
997名無しさん必死だな:04/04/19 14:09 ID:Z9xC3MTu
うめ
998名無しさん必死だな:04/04/19 14:12 ID:Z9xC3MTu
あれ?
999名無しさん必死だな:04/04/19 14:13 ID:Z9xC3MTu
999
1000名無しさん必死だな:04/04/19 14:14 ID:Z9xC3MTu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。