PS2本体・春の新色登場[SCPH-50000総合15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS2本体について

http://www.scei.co.jp/corporate/index.html
http://www.jp.playstation.com/

前スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078889172/

FAQ、リンクは>>2-10あたり
質問する前に読んでね。
2名無しさん必死だな:04/04/03 09:14 ID:h5svgC+v
Q.ネットゲームやらないから、ハードディスクは単品で買ったほうがいい?

A.HDDはネットワークアダプタを介さないとPS2本体に接続できません。
単品で買っても無意味。

ハードディスク(9980円)とネットワークアダプタ(3980円)を別々に買うと13960円なので
両方の機能を持つ、PSBBユニット(12800円)を買った方がおトク。
HDD単品はネットワークアダプタだけを買った人が後から買う時のためのもの。
3名無しさん必死だな:04/04/03 09:16 ID:h5svgC+v
Q.SCPH-10000,15000,18000だと、BBユニットやネットワークアダプタは使えないの?

A.現在、お店で扱っている「EXPANSION BAYタイプ」のネットワークアダプタやBBユニット、ハードディスクは
SCPH-10000,15000,18000では使えません。

PlayStation.comの通販でのみ販売されている外付け型のユニットが必要です。
(このユニットはSCPH-30000〜55000の現行型PS2では使えません)

外付け型BBユニット(ネットワークアダプタ+HDDと同じ機能 15000円)
http://www.jp.playstation.com/Item/4/6152296.html
PCカードタイプ ネットワークアダプタ(3980円)
http://www.jp.playstation.com/Item/4/6152294.html
外付け型HDD(12000円)
http://www.jp.playstation.com/Item/4/6152298.html
4名無しさん必死だな:04/04/03 09:17 ID:h5svgC+v
Q.SCPH50000番台ってどこがいいの

A.DVDプログレッシブ再生、DVD±R/RWとVRモードへの対応
静音化、リモコン受光部の内蔵、
リモコンによる電源ON/スタンバイ/リセット/トレイ開閉操作
i.LINK端子省略 など

前世代機との騒音比較等は下記のページ参照
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030516/ps2.htm

Q.SCPH-50000と55000ってどう違うの?

A.50000は本体単品。55000はソフトとのセット品。
色以外の本体の性能は同一です。
5名無しさん必死だな:04/04/03 09:19 ID:h5svgC+v
Q.次の値下げはいつなんだよ

A.XBox値下げに対抗し、E3(米ゲームショー、5月開催)頃値下げするかも
決まった訳ではないので注意。予測レベル

Q.消費電力が低いPS2本体があるとか?

A.47w(39000番台まで) 39w(50000番台) 32w(50000番台新型)
参考
>SCPH-50000NBと55000GTにはV9とV10混在していて
>これからの出荷分は恐らく全部V10
>〜見分け方〜
>50000NBは箱の開封口にPlayStationのシールで封印してればV10 無ければV9
>55000GTは箱のシリアルを見て頭が2ならV9 3ならV10
>消費電力39WがV9 32WがV10
今期限定カラーは32wらしい
6名無しさん必死だな:04/04/03 09:33 ID:fnroxflf
Q.PS2本体も中古でいいじゃん

A.出来ればやめとけ、結論として本体は壊れやすい。
ディスクを読み込まなくなったり、読み込みが難になるケースも多い。
出回ってる中古品も買い替えのために処分された物である可能性高し


Q.本体売りたいんだけど、いくらになる?

A.型番によって買取価格は変わる。
古い型(SCPH10000番台など)だと買い取ってくれない店もある。
価格は店舗によって違うので、売りたい店に問い合わせるべし。

価格参考
ソフマップ 買取金額の検索
http://used.sofmap.com/usoft/
7名無しさん必死だな:04/04/03 09:36 ID:fnroxflf
リンク
●プレイステーション2本体 19,800円
ミッドナイト・ブラック[SCPH-50000NB]
http://www.jp.playstation.com/Item/3/6156292.htm
セラミック・ホワイト[SCPH-50000CW] 【2004年春限定カラー】
http://www.jp.playstation.com/Item/3/6160483.html
SAKURA[SCPH-50000SA] 【2004年春限定カラー】
http://www.jp.playstation.com/Item/3/6160484.html

サテンシルバー[SCPH-50000TSS]【トイザらスオリジナルカラー】
http://www.toysrus.co.jp/p/p/1/

●プレイステーション2 BBパック 29,800円
(PS2本体+PSBBユニット+縦置きスタンド)
ミッドナイト・ブルー[SCPH50000MB/NH]
http://www.jp.playstation.com/Item/3/6152364.html
8名無しさん必死だな:04/04/03 09:38 ID:fnroxflf
"PlayStation"オフィシャルホームページ
http://www.playstation.jp/
Sony Computer Entertainment(メーカー)
http://www.scei.co.jp/

PlayStation.com(Japan) (公式通販)
http://www.jp.playstation.com/

以上
9名無しさん必死だな:04/04/03 10:17 ID:bW5GoEKI
乙カレ
10名無しさん必死だな:04/04/03 10:21 ID:4B9i9ARr
新型AR2v2出たか
11名無しさん必死だな:04/04/03 10:58 ID:hqJwc1tJ
外付け型BBユニットをSCPH-50000系で使う方法はありますか?
HDDユニットを分解してもいいんですが。。
12名無しさん必死だな:04/04/03 11:19 ID:yXPeoAKg
>>11
分解とかハードその物を傷つけてまで行う好意ではないと思うよ。
本体を買い換えたのならHDDも買い換えたら?
物の価値観狂ってますよ。
旧型でも壊れてないなら使えるのですから、売るなり飾るなり色々な
使い道があると思いますけどね。
外付けHDDって貴重な物だと思うので、オブジェだけでもなんら問題
はないと私は思いますけどね。価値観変えてみたらいかがですか?
13名無しさん必死だな:04/04/03 12:48 ID:UNr0RR2w
なぜコントローラの差込口を4つにしないんだ?

任天堂を見習え!
1413必死だな:04/04/03 13:01 ID:jhdOM/KT
負けてる会社を見習えって言われてもネ
15名無しさん必死だな:04/04/03 13:11 ID:tlPRB7w5
PS2が壊れた。(DVDを読み込まなくなった。)

ので、買い換え考えてるんだが、
5月まで待ってみた方がいいのかな?
ドラクエ5途中なんだよなぁ・・・。
16名無しさん必死だな:04/04/03 13:12 ID:Z3a7mIRp
まぁ、引き篭もり専用ハードに4つもコントローラーの差込口は必要ないな
17名無しさん必死だな:04/04/03 14:44 ID:oyvBw8bZ
コントローラーの十字キーは、純正品でもいい加減改善してもらいたいところである

つーかあんなところまで継承すんな!
18名無しさん必死だな:04/04/03 15:14 ID:Ai2Of0ba
PS2でDVD再生をして、ビデオで録画しようとすると画面が急に変になるのは、
コピーガードという一種の仕様の影響ですか?
19名無しさん必死だな:04/04/03 16:08 ID:2YkmV24u
15000番台のを使っていたときは、背面のスイッチをオンにした後に
全面のスイッチを押したらすぐに起動したが、
50000番台だとその間にロスがでる…
これって既出?
20名無しさん必死だな:04/04/03 18:02 ID:+MQwVrzV
いや、すぐ起動するけど
21名無しさん必死だな:04/04/03 20:01 ID:BlLnM89P
俺の50000がしぬ前に値下げしてくれ
22名無しさん必死だな:04/04/03 20:52 ID:h6oyGj7M
>>19
確かにちょっと遅くなってるね。
23名無しさん必死だな:04/04/03 23:59 ID:rPcZ2P2N
>>19
うちのもそうだよ、BIOS保護のためですかねぇ
つーか、コマ落ちが…(まだ言ってる)
24名無しさん必死だな:04/04/04 00:17 ID:0FBI7x06
起動がほんの少し遅くなるだけなら別にいいけど
コマ落ちはちと嫌だな。
FFX-2は新型にしてからやってないのでわからんけど。
25名無しさん必死だな:04/04/04 00:30 ID:1zZolkPj
今日、初期型から50000ブラック(32w)に買い換えますた
しかし、大部分がチャチくなってるのね
箱、説明書の紙質、本体の外見等、全てにおいて低価格化のしわよせが感じられた

肝心の中身はどうかというと・・・・・・・ロード早っ!
なんちゅーか、初期型の1.5倍は早い気がする
一部で噂のあったコマ落ちは特に見られず、まあ買ってよかったかな
26名無しさん必死だな:04/04/04 02:12 ID:dP5/7kCS
プロバイダ変えたらさ、WD605Vっていうモデムが来たんだが、
PStwoってこんな感じかな?
だとしたら禿しく( ゚д゚)ホスィ...

ttp://aterm.cplaza.ne.jp/bb-support/605p/index.html
27名無しさん必死だな:04/04/04 02:13 ID:N1C2+AsZ
そこで縦置きですか
28名無しさん必死だな:04/04/04 03:42 ID:0FBI7x06
>>26
か、かっこ悪…
29名無しさん必死だな:04/04/04 05:25 ID:Yt1mqCCN
>>15
俺なら当分待つ

DVDよみこまなくなっただけなら分解してレンズふけばよくなるし
30名無しさん必死だな:04/04/04 11:32 ID:FKgS6QeE
31名無しさん必死だな:04/04/04 19:07 ID:bIVibatR
もう黒はいいよ
32名無しさん必死だな:04/04/04 20:35 ID:nlo/nnVH
まっくろくろすけイラネー
ちたんホスィー
33名無しさん必死だな:04/04/04 21:52 ID:13JMpA/2
チタン(・∀・)イイ!!
34名無しさん必死だな:04/04/04 23:02 ID:Mz4TPK9R
レーシングパックの白PS2を修理に出しました。
いつのまにかPSクリニックって岩手に移ってたのね・・・・。
とりあえず煩い初期型でDQ5を遊びます。

ところでPStwoって何?
って廉価版PS2の噂があるのか。
35名無しさん必死だな:04/04/04 23:04 ID:0FBI7x06
誰だよお前…
どうでもいい日記書き込むなっつの
36名無しさん必死だな:04/04/04 23:15 ID:Mz4TPK9R
この間初期型の不良メモカを交換した時は千葉に送ったんだよね。
物によって場所が違うんだね。

>>35
ああ、ゴメンなさい。
糞レスはありですか?
37名無しさん必死だな:04/04/05 08:42 ID:upVKhgHJ
>>36
レーシングパックが初期不良だったって奴だろ?
少し興味あるよ。
すっきり直ったかどうか、ドコを交換されたか後で教えて。

コマ落ち言ってたやつもサポート連絡してみればいいのに。
どんな回答来るか知りたい。
38名無しさん必死だな:04/04/05 14:37 ID:2wKGk5Z6
>>25
そんなにローディング時間早いの?
初期型が壊れないから未だにやってるんだけど、
レーシング系ゲームで頻繁に起こるNow Lowding... で
ヘコんでます。

誰か初期型と現在のローディング実験した人います?
39名無しさん必死だな:04/04/05 17:25 ID:Q4DQz091
>>38
それ、スタントGPだろ?
今日買ってみたが、読み込み時間の表示が多すぎて眠い。
それと、SCPH-50000のPS2は、PS2専用CD-ROMの読み込みに
嫌な音を出すことが分かった。
40名無しさん必死だな:04/04/05 17:51 ID:JXXgAxH+
>>39
そうなんだよね、漏れはCD-ROMのゲーム全部売った(うるさ杉)それとDVDのゲームに多いんだけど『ウィーーーンカラカラカラカラ……』っていうのは仕様でつか?
41名無しさん必死だな:04/04/05 17:56 ID:Q4DQz091
ちなみにスタントGPはこれ。
ttp://www.mto-power.com/race/stuntgp.html
行き付けの店で半額だったので買ってみた。
見た目はキターだったけどやってみてショボーンだった。
・ゲーム画面にコースマップが無い
・字が小さすぎる。
・視点が2種類しかない。
・最初のコースでどうしても1位になれない。
むしろ、他の車が速過ぎ。
・眠い、ダルい、疲れた。
・CD-ROMなのでうざい

次からDVD-ROMで探してみます。(というかやりたいソフトは当分出ない)
42名無しさん必死だな:04/04/05 18:43 ID:upVKhgHJ
>>39-40
マジカヨー
どんなとこでコストダウンしてんだよ(;´Д`)
初期型大事にしなきゃ…
43名無しさん必死だな:04/04/05 18:51 ID:dYr3+QkT
鉄拳タッグやったらマジうるせえ
同じCD-ROMのウイイレ6FEは静かなのに
DVDでは嫌な音はしないけど
44名無しさん必死だな:04/04/05 19:02 ID:EqmOlRHs
PS2を修理に出したんだが誤ってゲームのディスク入れたまま出しちまったよ
大丈夫だろうか
45名無しさん必死だな:04/04/05 19:09 ID:gL4qMSvz
BBパック買って半年でBBUが動かなくなりました。。。
  なんとか自分でなおせないでしょうか・・・
詳しい人いたらお願いします。
スレ違いだったらすみませぬ
46名無しさん必死だな:04/04/05 20:11 ID:upVKhgHJ
50000×CD-ROMの嫌な音って、
具体的にどんな音?
キュルキュル音? それともブーーーーンて奴?
47名無しさん必死だな:04/04/05 23:52 ID:a/yPT8m4
>>43
鉄拳タッグは初期型でもうるさいよ
48名無しさん必死だな:04/04/06 00:05 ID:z3CtdjYZ
>>46
起動直後のヒュイーーーンとか。
読み込み中のブィーーーーンとか。
あとたまにチリチリ、カリカリなどディスクとレンズが
擦れているような音がする・・・が、ディスクは無傷。
でも50000型も39000型もCD-ROMのうるささは一緒だと思う。

ちなみに所有CD-ROMソフトはリッジXとサイヴァリアです。
最近買った塊魂はてっきりCD-ROMかと思ってたけど
DVD-ROMでびっくりした。

49名無しさん必死だな:04/04/06 06:58 ID:QUrX2KO/
>>48
30000型でもジェネレーション オブ カオス3だと読み込み中に唸りまくりで止まらないよ。
楽しむことができなかったよ・・・。
50名無しさん必死だな:04/04/06 19:16 ID:g6kaeWKo
あげてみる
安くなりやがれ〜
51名無しさん必死だな:04/04/06 19:21 ID:uS/ce1Vy
[41なわけだ]
今、JP2序してるけど、音がうるさい。
ACNはDVD-ROMだから静か。けど、飽きた。
52名無しさん必死だな:04/04/06 20:54 ID:DLD5D7Ll
結局、CD-ROMの動作音うるさーと言っても
50000が30000より煩くなったわけではないということでFA?
53名無しさん必死だな:04/04/06 21:42 ID:O6YrzGue
おれの桜はディスク入ってなくてもチリチリ音がする
54名無しさん必死だな:04/04/06 22:08 ID:z3CtdjYZ
>>52
うん。CD-ROMの件は初代から一貫してPS2の仕様だよ。
正直シンプル2000シリーズ以外はDVD-ROMに移行してほしい。
コストも下がってるんだし。CD-ROMはうるさいし読み込み長いし全廃の方向で。
大手でも未だに隙あらばCD-ROMでリリースするメーカーもあるが。
55名無しさん必死だな:04/04/06 23:46 ID:EhP1oC1G
PS.comでホワイト買おうと思ったら品切れなのな、
これって数量限定なのかな?
56名無しさん必死だな:04/04/07 04:00 ID:VWvON7D3
5マソ番買いました!
確かに静かになったけど(DVD製)ゲームによってはかなり耳障りな音がするね…特にバーンアウト2、ゲームやってる間ずっとカラカラ鳴ってるよ(;´Д`)でも凄い面白い!レースゲームが好きな人は買った方がいいよ!!
57名無しさん必死だな:04/04/07 18:13 ID:agZhF9Jv
縦置きにすると壊れやすいらしんだけど
横置きだとイマイチかっこ悪いよね
…でage
58名無しさん必死だな:04/04/07 18:43 ID:i16g9frG
>>50
悪いことは言わないから
GCとかXBOX買ってあげて
十分安いよ
59名無しさん必死だな:04/04/07 18:47 ID:1bNOyXEM
この期に及んでまだPS2高いとか言ってる奴いるのか?w
欲しいゲームが出たときに素直に買えよ
60名無しさん必死だな:04/04/07 19:34 ID:CG4YjiwF
PStwoが出るまで待つ
61名無しさん必死だな:04/04/07 20:55 ID:MrDgOVse
PStwoちたん発売はいつ?
62名無しさん必死だな:04/04/07 21:24 ID:hZmM52ZM
廉価版小型ハードのカラーバリエーションなんてありません
63名無しさん必死だな:04/04/08 10:54 ID:l20kgfSf
前スレで限定色PS2が水曜日に再入荷という
カキコがあったので今週もあるかも?という期待を込めて
N島小平店へ今日、朝一番で行ってみた。(水曜日は定休)

駄目もとで店員に聞いてみたら見事にあってラッキー。
無事、白を購入しました。

ちなみにここは税込 \19,200(ポイント還元はなし)なので
密かに再入荷に賭けていたのでした。
64名無しさん必死だな:04/04/08 13:53 ID:1MwWBCzA
>>57
>縦置きにすると壊れやすい

そうなの?
65名無しさん必死だな:04/04/08 14:50 ID:vMDCIUnL
>64
前スレだったか故障スレだったかに書いてあった事だと思う

ところでSAKURAとかのメタリック系に縦置きスタンドをつけてるヤシは
ちゃんと保護シール貼ってるか?
66名無しさん必死だな:04/04/08 15:01 ID:8w/RCOr/
>>64
漏れが流したガセネタ…
67名無しさん必死だな:04/04/08 15:55 ID:cBph7JJc
>>64
正確にはどっちにしろ壊れやすい。
68名無しさん必死だな:04/04/08 16:56 ID:SIPdNHRX
サクラ本体欲しいよ・・・
レーシングパック売って買いなおそうかな?
69名無しさん必死だな:04/04/09 11:21 ID:/GOVp0KI
さ、さくらたん・・・(;´Д`)ハァハァ・・・ウッ
70名無しさん必死だな:04/04/09 11:24 ID:SW0/cE8m
sakura持ってる椰子はキチガイが多そうだな
71名無しさん必死だな:04/04/09 13:03 ID:YzXn4rDv
彼女もいない奴がsakura持ってるとしたら・・・
想像したくないな
72名無しさん必死だな:04/04/09 21:43 ID:fPrnt8yv
別れた彼女がSAKURAという名前で、SAKURA買っちゃった俺はキモイか?
73名無しさん必死だな:04/04/09 21:52 ID:mnHJzOlT
       , -,:'   / ̄) i{'r‐-、 `ヽ、
.    _...,,o‐y    ,:'- '⌒   ⌒ヽ. `ヽ' ,
    (o(  ,'    / /     、 `ヾ.   ヾ,
  ,:'´//7,'  ,' .,' ,:'   !  } i  !', ':,  ':,    ゙:,
  ,' / ,' {l.  ! {/   ,イ / }|  !|', !.  ',  ', ゙,
 ハ〃 ! !|  | |  ∠/ ,:'-ノ} /リ l ,ム.  !  } |!
  ハヽ、ゝ!|  l | ,:',;='ィ'、'´ ,'.ノ ノ.,;lノ=、l .,' ,' ,' ノ
    {   l l ', |'ヲi(_ノ.}  ´    i(ノ.}゙!ノ,:',:''´
     ',  h. ', ',゙、 ':゙゙_.ノ.     ':゙_ノ〃ン
     ':, { ',', ':,':,         丶   ,' l .}   こんばんは
      ヾ ':,':, ':ヾ、._    「´/    ,' | .,'   >>72の別れた彼女です
        `ヾ-、`ヽ_    `´ _,.ィリ.ノ ,'
         リ';',ヾ|  ` ‐┬ ´ _ノノ,'/
          ヾ,、-- 、 _ |     ´ノ'
          f ヾ、..___ ヽ、 ー‐''
         /_......_     \
74名無しさん必死だな:04/04/09 21:52 ID:TKAzX/29
SAKURA買ってきますた
これって03春季と同じ材質なの?
ツルスベだと思ったんだけど意外と普通だったから・・・
75名無しさん必死だな:04/04/09 22:02 ID:zodEjDZ/
ツルスベですってよ!
76名無しさん必死だな:04/04/09 22:09 ID:XLxvIfaJ
俺は苗字が桜木なのでSAKURAを買った。
苗字に桜がつかないのにSAKURAを買う奴は負け組。
77名無しさん必死だな:04/04/09 22:12 ID:aMn4WVlX
HDD対応ゲームの一覧ってどっかにない?
最近のゲームではFFとかSO3くらいしか聞かないんだけど
78名無しさん必死だな:04/04/09 22:22 ID:TKAzX/29
>>77
今年出たタイトルではあとシャドウハーツ2や戦国無双がありますよ。
79名無しさん必死だな:04/04/09 23:46 ID:YQq42pwG
>>73
明日から再放送やるよ
80名無しさん必死だな:04/04/10 00:04 ID:6eiWbONJ
>>73
ワロタ
脳内彼女かよ!!
81名無しさん必死だな:04/04/10 03:21 ID:4IPuAiVn
>>71
こういう発言ってほんと童貞臭い。
本人は気づいていないんだろうけど。
82名無しさん必死だな:04/04/10 10:07 ID:gzczSOoC
>>73
何か簡単にそのレスが予想できた
83名無しさん必死だな:04/04/10 10:54 ID:DllrjCxW
半日も経ってから言う事かよ
84名無しさん必死だな:04/04/10 10:55 ID:gzczSOoC
だって外出してたんだもん
85名無しさん必死だな:04/04/11 00:13 ID:R35z/rxi
>>84
こういう発言ってほんと引き篭もり臭い。
本人は気づいていないんだろうけど。
86名無しさん必死だな:04/04/11 00:27 ID:Hil56xwX
ID:4IPuAiVn=童貞
ID:R35z/rxi=ヒッキー

必死だな
87名無しさん必死だな:04/04/11 01:01 ID:mEzsF/58
何でおれが引きこもりなんだよ・・・
88名無しさん必死だな:04/04/11 06:38 ID:7+bSzIz+
キモイ書き込みスンナ氏ね
89名無しさん必死だな:04/04/11 13:09 ID:mEzsF/58
出川って閉鎖的じゃないか?
ってかゲーハーの奴って必死すぎていたい
90名無しさん必死だな:04/04/11 14:28 ID:c8spvYLj
あくまでもネタでやってるんだと思うけど
本気になってる人もいるかも
91名無しさん必死だな:04/04/11 14:38 ID:c8spvYLj
あと出川って言葉使いながら
ゲーハーの奴って他人事のように言うのはどうかと思うけど
自分の事じゃん
92名無しさん必死だな:04/04/11 18:00 ID:4k1LyEq3
頼むから無益で低脳な書き込みでスレを消費しないでくれ・・・
93名無しさん必死だな:04/04/11 18:39 ID:mEzsF/58
>>90-92
ヽ(´ー`)ノ釣れた
94名無しさん必死だな:04/04/11 18:48 ID:1YtYKYo4
今日SAKURA買ってしまった
95名無しさん必死だな:04/04/11 20:12 ID:5suYyR6e
修理に出していた白PS2が戻ってきました。
修理明細を見るとRFアンプICの交換だった模様。
保障期間だし初期不良なので当然修理代は掛からず。
緩衝材が何故か紙から発泡スチロールに変わってました。

新型だと読み込みは速いしアクセス音も静かでいいね。
96名無しさん必死だな:04/04/12 07:41 ID:BdAEYGUU

・SCEはPStwoを呼ばれるより小さなPS2を発表する。
・HDDやネットワークアダプタを内蔵し、日本で今秋より発売
・また、価格は特別プライスの100ドルになる予定(!!)。


http://gameonline.jp/news/2004/04/12012.html


マジでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
97名無しさん必死だな:04/04/12 07:51 ID:+FivMx9c
>>96
>GameInformer Onlineの編集者によるE3 2004予想。
>編集者による予想ということで当然ながら決定事項ではないので、その辺り留意しておいて欲しい。
>クリスとビリーが予想。

ちゃんと読めよ。編集者による予想って書いてあるだろ。
98名無しさん必死だな:04/04/12 07:55 ID:xEy5Ai6q
>カプコンからはシリーズタイトルの最新作が発表される。
>「デビル メイ クライ3」「マキシモ3」「ビューティフル ジョー 1+2」「ロックマン」、
>そして最も脅威的な発表は「ヒットラーの復活」のアップデート版。

ワロタ。ありえねー。
99名無しさん必死だな:04/04/12 08:03 ID:2iarRGzY
ぶっちゃけPS2の廉価版はまだまだ無理。
PSOneはPS2開発時にPS1の1チップ化に成功したからその副産物として生まれた製品。

PSTowはもし出るとしてもPS3発売後になるだろう。
100名無しさん必死だな:04/04/12 08:06 ID:C6Sm9+wg
>>99
あんた、既にPSXに載ってるEE+GSを知らないんだね・・・。
まあ、漏れも時期的にPStwoはまだ早いと思うが。
予想のHDD搭載、コンパクト化、コストダウンも矛盾してるし。
101名無しさん必死だな:04/04/12 10:10 ID:7/6B9nGk
ヒットラーの復活だのパルテナの鏡だのクリスはアフォか
102名無しさん必死だな:04/04/12 10:36 ID:apA9OlNA
噂の桜大戦パックってこのことですか?それらしき人が買ってたけど。
103名無しさん必死だな:04/04/12 12:45 ID:UkDfHa1l
静かになったって言うから期待して白買ってみたけど、
HDDつけたら3000とあんまりちがいがわからないな、、。
いろいろ問題もあったが、作動音は初期型がいちばん静かだった気がする
トレイの開け閉めも最近のはうるさいよね。
104名無しさん必死だな:04/04/12 14:08 ID:apA9OlNA
3が付いてくるの?どれ?新作のやつ??
105名無しさん必死だな:04/04/12 15:34 ID:p2K2g6KU
買ったら透明なシートが説明書と一緒に付いてたけどあれは何?
106名無しさん必死だな:04/04/12 17:17 ID:m5ZORRUu
ちっこくしたPS2にハードディスクなんていらねー
PCカードスロット復活で外付けオプションで十分
初期型組の買換え需要も満たして一石二鳥
107名無しさん必死だな:04/04/12 17:23 ID:6Cn4uCdD
最近のはファンの音が半減されたが、造りは安っぽくなっている。
特に、トレイの閉開とコントローラ。
比べてみると歴然。
108名無しさん必死だな:04/04/12 17:29 ID:AteNqcCn
PStwo( ゚д゚)ホスィ…
109プレ捨て:04/04/12 17:32 ID:K8tDzh6k
型死r54阿部なきゃ
110名無しさん必死だな:04/04/12 17:35 ID:5AeRNJco
これ以上買って何見るんだよ
111名無しさん必死だな:04/04/12 18:38 ID:wod0KZuA
HDDとネットワークアダプター内蔵ですか。
ほしい…。これで、対戦ができる。
112名無しさん必死だな:04/04/12 18:56 ID:Q5qxPXqb
PStwoって名前ででないと思うんだが・・・・・。
言葉で言うとPS2と同じだし。
113名無しさん必死だな:04/04/12 18:56 ID:jBV1ToAl
この機能が本当に付いてて尚且つ安くてデザインがカッコいいなら買う
114名無しさん必死だな:04/04/13 11:52 ID:xBSmQS+g
また単なる黒じゃなくて色んなカラーバリエーションがあればな
115名無しさん必死だな:04/04/13 14:30 ID:URu2iL/N
ちたんたん ホスィー
116名無しさん必死だな:04/04/13 16:03 ID:wA8cJbmY
くろでいいよ
117名無しさん必死だな:04/04/13 16:47 ID:RaU7nJyh
販売店で色見本を見てオーダーメイドでいいよ。
118名無しさん必死だな:04/04/13 18:19 ID:OfFPrkfT
自分で色を塗れば、何色のPS2にでもなるよ
119名無しさん必死だな:04/04/13 21:08 ID:ZH0Nb44R
既出かもしれませんが。真面目に質問お願いします。
SCPH−50000を使っているのですが、テレビもソニーなのでAVマルチ出力で接続しています。
ですがそれだと画面が緑色になってしまうので、で、ゲームをする時にはオプションの画面でRGBに変更することで
改善できると説明書でよみました。
しかし・・DVDをみると緑色になってしまいます。ほかにもこのような方いらっしゃいませんか?
ちなみにこれは2代目で、10000の時はきちんとみれました。RGBとかのオプションも必要なかったように思います。
120名無しさん必死だな:04/04/13 21:13 ID:qs4DgIsF
コピーガードの観点からRGB出力で
DVDを見る場合にはなんか制限がかかるらしい。

現行のPS2ではRGBケーブルは非対応ということになっているはず。
121名無しさん必死だな:04/04/13 21:15 ID:Rks7BPcm
釣りか?
SCPH-30000以降の型はDVDのダビング防止のために緑色になる。

SCPH-10000、15000、18000の場合
RGB出力⇒S端子orコンポジットに変換⇒ビデオ録画
RGB出力だとコピーガード信号が出力されないので、
コピーガードがかかっているDVDでも簡単にダビングできてしまう。
122名無しさん必死だな:04/04/13 21:23 ID:qIZ7pl9y
テレビの方も2,3世代目までのマルチ端子付きベガだと
RGBが緑になるけど、それ以降〜現行のベガならちゃんと対応してます。
(AVマルチに繋げてコンポーネントとして観られる)
123名無しさん必死だな:04/04/13 21:25 ID:Rks7BPcm
それだとRGBの画質じゃなくてD1相当だけどな
124名無しさん必死だな:04/04/13 21:28 ID:ZH0Nb44R
>>121
>>122
解答ありがとうございます。
たしかにRGBだと緑ですがS端子に付け替えると普通に見ることが出来ました。
ドラゴンクエスト5についてきたおまけのディスクなどは見れたので見れるものと思っていまして、
なにがちがうんだろ、コピーガードが入っていないのかな。

私の使っているベガはいまから4,5年前に買った物なので古いんですね。
テレビを新しく買い換えるのはあれなので・・S端子で我慢しようかとおもいます。

125名無しさん必死だな:04/04/13 21:32 ID:Rks7BPcm
ドラクエ[映像ディスクはPS2ソフトだから
126名無しさん必死だな:04/04/13 22:16 ID:EuxvvClP
>>124
AVマルチ端子がコンポーネント入力に対応してないベガでDVDを再生すると
映像が緑色になるのは現在のPS2がDVD再生時はコンポーネント出力に固定される
仕様になっているため(S出力/ビデオ出力は常に出力されている)。
AVアダプターを使えばゲームはRGBで、DVDはSで見る…って事ができるので
RGBにこだわるなら試してみては?(その際はTVのSかビデオ端子を一つ確保しておく)
127名無しさん必死だな:04/04/14 07:59 ID:2aahur1n
桜昨日買ったけど中に入ってたしおり二つ分ぐらいの大きさに切り取れる透明なシートって何に使うの?前にも他に聞いてる人いた気するけど。
128名無しさん必死だな:04/04/14 10:04 ID:aIOnlhdC
縦置きスタンドを使う時に塗装が剥がれない様にだったかな?
129名無しさん必死だな:04/04/14 10:50 ID:2aahur1n
そうだったのか
ありがとん
帰宅したら使ってみます
130名無しさん必死だな:04/04/15 10:13 ID:S7D5/giu
>>124
10000 + PAR2 = RGBでも可
PAR2のDVD再生ならRGBに出力できるように解除してくれる。
131名無しさん必死だな:04/04/15 10:16 ID:JSykW66W
PAR2のDVDプレイヤー機能対応は35000(30000)番までだっけ?
132名無しさん必死だな:04/04/15 10:33 ID:Wz+n5wSG
>>131
最新版は50000番もおっけー
パッケ表に書かれてるタイトル数/コード数が増えてるモノがそう
裏には冬あたりに出たタイトルの名前が書いてあるし、
DVDプレーヤーの説明には「50000番には対応していない」という注釈がなくなってる
133名無しさん必死だな:04/04/15 10:35 ID:JSykW66W
えええ!
マジかよPAR2買おうかな
134名無しさん必死だな:04/04/15 12:07 ID:J2Q8O7I7
むぅ…
俺、古い型のWEGA使ってるもんだから
30000から50000に買い換えて以来、仕方無く
ゲーム:AVマルチケーブル
DVD:S端子ケーブル
を一々差し替えてるんだが
最新版なら再びDVDをRGBで…
しかしその為だけに8000円出して買い直すってのもなぁ…

KARATがコードを公開してくれたらなぁ…
135名無しさん必死だな:04/04/15 17:56 ID:jlL+vlkR
>>112

PS2   → ピーエスツー
PStwo → ピーエストゥー

問題無い。
136名無しさん必死だな:04/04/15 19:24 ID:a4qWv0mW
ニポーン人はいいけど、英語圏の人間は困るんじゃ…
137名無しさん必死だな:04/04/15 19:48 ID:JSykW66W
PStwoで確定って訳じゃ無いだろ?
138名無しさん必死だな:04/04/15 20:06 ID:Ok0zSmzC
PSzwei
139名無しさん必死だな:04/04/15 22:03 ID:CloeT5qp
PS弐
140名無しさん必死だな:04/04/15 22:05 ID:jMGwPDmr
妙にかっこいいなw
141名無しさん必死だな:04/04/15 22:11 ID:1Bytyu3U
PS厨
142名無しさん必死だな:04/04/15 22:20 ID:Zhr1eaQn
PS通
143名無しさん必死だな:04/04/15 22:30 ID:v1Lzjw5N
PS2’とかPS2turboとかでいいよ
どうせ買わないから
144名無しさん必死だな:04/04/15 22:47 ID:FrSICDJV
PSM
145名無しさん必死だな:04/04/15 23:35 ID:LWJmO4yr
PS2-2
146名無しさん必死だな:04/04/15 23:36 ID:NAVehz/9
PS2-2ラストミッション
147名無しさん必死だな:04/04/15 23:40 ID:CloeT5qp
PS2mini
148名無しさん必死だな:04/04/15 23:49 ID:iD9A5lV9
PS I・II
149名無しさん必死だな:04/04/16 00:10 ID:l2ijmn0G
PS2悪霊の神々
150名無しさん必死だな:04/04/16 00:12 ID:xFtoBK7s
つまんないからやめてくれ
151名無しさん必死だな:04/04/16 12:57 ID:h5NYIOCM
ピッタリ止まっててワラタ。
152名無しさん必死だな:04/04/16 15:31 ID:P3uNxT+n
ここはゲーハーだけど臭くないな。
各ハードの本スレは意外とまともなんですね。
153名無しさん必死だな:04/04/16 15:35 ID:aagzncbz
ほむ
154名無しさん必死だな:04/04/16 17:23 ID:o3RGMdW7
homo
155名無しさん必死だな:04/04/16 17:30 ID:Lo8c9t0w
PS2se
156名無しさん必死だな:04/04/16 17:52 ID:P3uNxT+n
>>155
チョトカコイイ
157名無しさん必死だな:04/04/16 18:58 ID:5GdfFtk2
もうだいぶ前に買ったPS2が、DVD再生しようとすると 「ディスクの読み込みに失敗しました。」なんてぬかすんだけど、 CDヘッドクリーナーみたいなの使えばいいのかなぁ? ビデオなら知ってるけど、そもそもCDヘッドクリーナーなんてあんの?
158名無しさん必死だな:04/04/16 19:21 ID:/SbRGzrz
>>157
正確にはCDヘッドクリーナーじゃなくてDVDレンズクリーナーだけどな、
159名無しさん必死だな:04/04/16 20:26 ID:ZatN2v1p
160名無しさん必死だな:04/04/16 20:31 ID:/rHEJMSX
自分は特定のDVDだけ失敗する。
片面2層とかだからかな。
161名無しさん必死だな:04/04/16 20:32 ID:CLWOsCy1
抱き枕付きのリュックたんオレンジまだー?
162名無しさん必死だな:04/04/16 23:21 ID:U2SbyH0j
PS2 SCPH-50000の次の型番は何?いつ発売するんですか?
163名無しさん必死だな:04/04/16 23:27 ID:P3uNxT+n
次はPStwoだよ。
全く仕様の違いは無いけど55000番があった気がする
164名無しさん必死だな:04/04/17 00:20 ID:iY/GK1rT
ちたんたん を 出しちくれ
165ふくうち ◆.YUKAuj4c. :04/04/17 02:14 ID:oBs0Qrcz
うちのも>>157と同じ症状なんだが、CDは普通に読める。
そういう場合でもDVDレンズクリーナーで直ることある?

いや、レンズクリーナでもどうしようもない事の方が多いってことは知ってるんだが、
修理or買い替えする金ないので繋ぎで出来たらいいかなぁと。
166名無しさん必死だな:04/04/17 06:12 ID:QJz5yx3+
湿式のほうは使えるかな。乾式のは効いてる気がしない。
それにしての50000番のはやけに静かだなファンとか。その代わり
付属のコントローラーが安いパーツになってるっぽいけど。
167157:04/04/17 14:32 ID:HirqMePl
DVDレンズクリーナー買って来ました。
で、試してみたところ、どうでもいいチェックプログラムは再生できたのですが、肝心のクリーニングプログラムは
「ディスクが読み取れません」とか言って再生出来ませんでした。
CDのケースにはPS2対応!って書いてあります。ちなみに\1659でした。うちのPS2はもう手遅れなくらい症状が重い?
168名無しさん必死だな:04/04/17 14:35 ID:t+N/MvNr
DVD読めないのにDVDレンズクリーナー使ってどうすんだよ・・・
CD用試してみろよ・・・・
そもそも読めなくなるまでレンズクリーナー使ったことないってどういうことだよ・・・
もう手遅れだろうから素直に修理出せよ・・・・
169名無しさん必死だな:04/04/17 14:42 ID:Kyt6aBBb
分解して、レンズを直接綿棒で拭け。
それでだめだったら捨てな
170ふくうち ◆.YUKAuj4c. :04/04/17 16:05 ID:oBs0Qrcz
チェックは出来たんなら、読みとってはいるんじゃない?
クリーニングを読み込むまで、何度か回して見た方がいいかも。

ヨドバシのポイントが余ってるから、それで湿式かってきま(っ´Д`)っ
171167:04/04/17 17:26 ID:HirqMePl
何度もやってみましたが、読み取ってくれません。
PS2のHPで見たのですが、うちのPS2も特定のDVDソフトの部分的にのみ再生出来ないタイプの症状です。
修理代は\9000くらいみたいですね。
172名無しさん必死だな:04/04/17 17:45 ID:9tCul2aP
>>171
またまた…(中略)…またPS2壊れた 8台目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078799947/

故障はこっちのほうが詳しい。
173171:04/04/17 19:08 ID:HirqMePl
ありがとうございます。
そっちに行ってみます。
174ふくうち ◆.YUKAuj4c. :04/04/17 23:18 ID:oBs0Qrcz
湿式DVDレンズクリーナやってみたらすぐ直りました。
繋ぎにしかならないとしても嬉しい。

スレの皆さんありがとうございます。
175名無しさん必死だな:04/04/18 08:17 ID:wFViZLwP
初期型と呼ばれるPS2を使っている者ですが、最近はいろんなカラーがあるみたいですね。
ひょっとしたらメニュー画面なんかも初期型とは違ってるんですか?
176名無しさん必死だな:04/04/18 08:21 ID:81jjbpK+
初期型持ってないから知らん
177名無しさん必死だな:04/04/18 08:25 ID:wwmQol+0
>>175
まったく一緒
178名無しさん必死だな:04/04/18 12:16 ID:Y1dBkWv5
>>95
俺も白のレーシングパックのPS2を年末に買ったのだが
どんな不良があったの?
上の方のレス読んでてレーシングパックには不具合がある。。みたいな
こと書いてあったから教えて下さい。
179名無しさん必死だな:04/04/19 01:43 ID:uFh0/KDM
AGEMAN
180名無しさん必死だな:04/04/19 01:56 ID:EHMgsI/4
広末涼子
181名無しさん必死だな:04/04/19 04:01 ID:XVs745aL
↑プ
182名無しさん必死だな:04/04/19 05:55 ID:RRtAiud0
>>178
>>95はたまたま確率でハズレを引いただけ
白ってこともレーシングパックで売ってた分ってことも特に関係ないと思われ
183名無しさん必死だな:04/04/19 13:25 ID:NLI+dY0B
PS2のレンズってプラじゃないのか?
プラ系レンズは湿式レンズクリーナを使うと
レンズ表面が薬品に侵されて表面に物凄く細かい凹凸が出来る
ゴミが無くなった分、一時的に読み取りは良くなるが
レンズ自体の寿命は著しく縮むぞ

ガラス系で特殊コートされてないレンズなら大丈夫だが。
184名無しさん必死だな:04/04/19 21:59 ID:d1F3rj69
>>182
情報ありがd。そうなんだ。特に今の所不具合も無いけど
てっきり55000番に何か?と思いました。
185名無しさん必死だな:04/04/20 00:58 ID:5v5bRss8
ぴーえすつうたん
186名無しさん必死だな:04/04/20 01:05 ID:8PBi2LWi
ゲーム機まで萌えキャラにするつも梨華
18795:04/04/20 01:30 ID:K1PQNlpE
>>184
私のはただの初期不良だと思いますよ。
だって一番初めにGT4プロローグを遊ぼうとしたらPS2規格のディスクではありません
なんて表示されたから。
その後騙し騙し使ってたんだけどDQ5を遊ぼうとしたら全く動かなくなった。
初期不良である事が間違いないと思われたので修理に出した次第です。
188名無しさん必死だな:04/04/20 11:36 ID:nxYOSFWU
「ミッドナイト・ブルー」を持ってる人に聞きたいんですが、
実物もネット等でみれる画像のような青がでてますか?
それとももっと黒目でしょうか?



189名無しさん必死だな:04/04/20 18:28 ID:zoA8S2aC
ほとんど黒。縦置きにして蛍光灯の光があたってれば
画像のように青く見える。
190名無しさん必死だな:04/04/20 18:42 ID:nxYOSFWU
>>189
ということは横置きだとカタログやネット店の画像とは
だいぶ印象が違うんですか。縦置き限定の青・・・

191らいど ◆RIDLvHibzM :04/04/21 13:33 ID:gj+wQCr1
秋以降本体買った方、やっぱりスティックからカス出まくりじゃない?
以前のコントローラと比べられる方どう?そのへん。

俺白コンなんだが、それ差し引いても酷すぎるような、、、
192名無しさん必死だな:04/04/21 16:41 ID:x9/OdRoq
15000→50000
だけど別に変わらん
193らいど ◆RIDLvHibzM :04/04/21 16:50 ID:gj+wQCr1
>>192
どうも、そうですか。

白いコントローラの人はどうですか?
ちょくちょくカス掃除してるんだけど、しなかったらスティック周りの下地の白が
見えなくなるよ。カスで真っ黒で。
194名無しさん必死だな:04/04/21 16:55 ID:OTvopUCE
>>193
俺も白だけど、そりゃ白だから当然目立つわな
汚れを気にする人には白ステ(特にコントローラーは)は大変だよ
195らいど ◆RIDLvHibzM :04/04/23 02:18 ID:3184XnRu
>>194
下地の白が見えなくなるぐらい汚れますか?
196名無しさん必死だな:04/04/23 03:33 ID:nj3QdX61
それキモイょ
197名無しさん必死だな:04/04/23 08:38 ID:tUfbq9ii
なんだかんだで黒がいちばんなんだな。
198名無しさん必死だな:04/04/23 10:11 ID:qmzEFKlY
で、値下げの情報とかないの?
GCが下がってもPS2は下がらないかな
199名無しさん必死だな:04/04/23 11:19 ID:KT7eu9g3
>>195
スティックを使うゲームにもよるのだろうが、
俺のは下地が見えなくなるほどではないかな
少し茶色っぽくなるぐらい
200名無しさん必死だな:04/04/23 17:38 ID:nj3QdX61
>>198
GCは一部劣化仕様になったからあんまりお得感がないね
201名無しさん必死だな:04/04/23 19:31 ID:nj3QdX61
スマンPS2スレだった
202名無しさん必死だな:04/04/23 21:17 ID:WkNS1Q3K
値下げも良いが
ファンレス(つーか駆動音のしない)PS2を早く出してホスィ。
203134:04/04/23 22:11 ID:WkNS1Q3K
KARATにメールで問い合わせてみた。以下はその返事

>現行のPS2用プロアクションリプレイで対応している
>DVDプレイヤーはVer3.0までとなります。
>それ以降の物は未対応となっております。
>尚、DVDプレイヤーのコードは弊社では公開していません。
>公開に関しても現在の所、未定との事です予めご了承下さい。

―つうことは
やはり最新版は50000のDVDプレイヤー(Ver3.00)に対応しているのか?
旧版ユーザーへのフォローが無いのが不満だが。
204名無しさん必死だな:04/04/25 10:06 ID:8fWfWrzl
メモカのデータ(BBU否対応のゲームの)をHDDに移すことって可能ですか?
205名無しさん必死だな:04/04/25 10:41 ID:rHsMsBOT
可能だけど、そのゲームをする時にHDDからデータを読み出す事はできない。
206名無しさん必死だな:04/04/25 14:04 ID:8fWfWrzl
>>205
どうも、
さっきまで買いに行こうと思ってたんですが良く考えてみると
BBU対応のゲームってあんまりない様な気がして悩んでる・・・。
207名無しさん必死だな:04/04/27 11:27 ID:JFeabY/3
BBUは買う必要はナイト思うよ。
208名無しさん必死だな:04/04/27 12:16 ID:WdZYS0ng
はげど
209名無しさん必死だな:04/04/27 14:37 ID:t6qJrAQa
ナビゲーターもぜんぜんアップデートしないし
ゲームチャンネルはナムコ以外はやる気ナッシング。
頑張ってるだけにナムコが可哀想。

ただ無双やる俺にとってHDDキャッシュは
トータルプレイ時間で見るとかなり重要。
210名無しさん必死だな:04/04/28 15:31 ID:xds7vHn7
ハドソンもがんばってるだろう
211名無しさん必死だな:04/04/30 00:26 ID:6k1hv0Y6
あの勢いはどうしたおまいら
212名無しさん必死だな:04/04/30 01:24 ID:Xk5kgxt6
「90nm EE+GS」のPS2でるのいつごろかな?
213名無しさん必死だな:04/04/30 03:10 ID:Geis/VOG
PS2からオーディオにつなぐデジタル接続のコードって売ってるんですかね?
214らいど ◆RIDLvHibzM :04/04/30 03:22 ID:xzKe1WeO
新しくコントローラ買ってしばらく使ってみたが、全然カス出ねえじゃん。
0,1:30ぐらい差があるな。

やっぱ本体同梱してあったヤツ不良品だったわ。
つーか材質が違うのか?
215名無しさん必死だな:04/04/30 03:51 ID:DupCpS2D
GW中にPS2を買おうと思っています。
できれば春色の本体が欲しいのですが、まだどこかで売ってますか。
中古はやめた方がよいんですよね。
216名無しさん必死だな:04/04/30 07:56 ID:Itwi66gE

売ってる。
中古は止めとけ。新品とたいして値段変わらんし。ポイントの付く店で買った方が断然おとく。
217名無しさん必死だな:04/04/30 18:40 ID:eQH7wCzN
218名無しさん必死だな:04/05/03 19:27 ID:fUOOCcry
Q.次の値下げはいつなんだよ

A.XBox値下げに対抗し、E3(米ゲームショー、5月開催)頃値下げするかも
決まった訳ではないので注意。予測レベル


もう5月だぞ
219名無しさん必死だな:04/05/03 23:23 ID:vid2EpBj
>>218
俺もこのスレで値下げされるって聞いてはや1ヶ月・・・・
俺は釣られたのか?
220名無しさん必死だな:04/05/03 23:27 ID:klJAxVV9
PS2がリニューアルされて
それでいて小型化だといいなぁ。(´д`)
221名無しさん必死だな:04/05/03 23:35 ID:eZmRtEIw
>>219
適当なところで妥協しとかないといつまで経っても買えないよ
今すぐやりたいゲームが無いのならいいけど…っていうのはタテマエで
この前SAKURA買ったばかりだからもう少し待ってくれっていうのがホンネ
222名無しさん必死だな:04/05/04 02:12 ID:1TPR8DWB
先週初めてPS2(SCPH-5000)買ったんだけど、
アナログコントローラー削れるのって普通?
ちょっと前のレスにあったけど削れるのって不良品?
223名無しさん必死だな:04/05/04 02:21 ID:+eShg0aT
仕様です。
224222:04/05/04 02:25 ID:1TPR8DWB
>>223
それマジレスですか?
225名無しさん必死だな:04/05/04 03:00 ID:OOqedPs2
>>222
普通に削れて粉噴くから心配すな。
226名無しさん必死だな:04/05/04 03:04 ID:1TPR8DWB
>>225
ありがとうございます。普通なんですね。
でも、これってあんまよろしくないですよね。
マイチェン結構やってるのに対策しないのかな?
(対策は無理なのかな?)
227名無しさん必死だな:04/05/04 06:39 ID:RVEVUaYh
SAKURAってもう売ってないと思ったら、余る程あるんだな。
だからつい昨日、買ってしまった。
228名無しさん必死だな:04/05/04 06:54 ID:QQkWnmVn
E3でPSPを発表するだろう?
そしたら当然PS2との連動によるメリットを訴えるだろう?
そしたらPSPと似たようなイメージの新デザインPS2が出てもおかしくはない。
229A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/05/04 07:15 ID:QQkWnmVn
新デザインのが出ても俺はまだ買い替えないけどな。
230名無しさん必死だな:04/05/04 08:53 ID:gHPd8X95
もう桜散ったからサクラの叩き売りあっていいんじゃない?
231名無しさん必死だな:04/05/04 10:17 ID:rEHNxi/J
ベガを買ったので、折角だからPS2を「AVマルチ端子」でつなげて、RGBでゲームを
したいなーと思って試したんだけど・・RGBだと色が設定出来ない・・初期設定のままだから
色が薄くて、ゲームが物凄く白い薄い世界になってしまう。

結局、AVマルチで繋げても、コンポーネントの方を選択したワケだが。最強RGBで
ゲーム画面を映せても、色味が設定出来ないんじゃ全く使い物にならなくないですか?
232A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/05/04 10:21 ID:QQkWnmVn
そんなに色薄いか?
俺はもう慣れたんで気にならんけどたしかに薄いとは思う。うっすら白っぽいのかもしれん。
233名無しさん必死だな:04/05/04 10:24 ID:sviGbW8V
D端子最強ということで。
234名無しさん必死だな:04/05/04 10:36 ID:rEHNxi/J
色の濃さは見栄えにかなり響きますよ。
紹介画面でわざと色を濃くしてる風潮も見られますし。スパロボをやってたんだけど・・
これは色を薄くするとかなり味気ない。つーかスパロボの紹介画面は色を濃くし過ぎ。
にじみまくってるやん。

ドリキャスのVGAとかと同じ感覚の腹づもりでしたが、チョト勝手が違うようで・・。ゲーム機
最強はドリキャスVGAなのか・・。ちなみにD端子ケーブルも持ってる・・とりあえず
AVマルチケーブルはD端子を塞がない事のみが接続目的になりそうでつ。ヤター・・


235名無しさん必死だな:04/05/04 12:29 ID:u03l2tLq
SAKURAコントローラだけ何で無いんだよ
セラミックホワイトはあるのに…
236らいど ◆RIDLvHibzM :04/05/04 13:21 ID:ldQ+uo5q
>>226
俺は>>214だったぞ。
ソニコンに問い合わせても「仕様です」で済まされるだろうがな。
237名無しさん必死だな:04/05/04 13:53 ID:mwE2KK3g
現在30000を使ってます。
ファンの音がうるさく気になるので、改善されているのなら50000に買い替えようかなと検討中なのですが。
実際2万円近く出して買い換えるほどの価値があるでしょうか?
238名無しさん必死だな:04/05/04 15:16 ID:O6+conHq
スレ違いかもしれませんが、質問させてください。

PS2を購入検討しています。
しかし、テレビがモノラルなのです。
やはりステレオのテレビに比べて雲泥の差でしょうか?

また、テレビの上にCDコンポがあるのですが、これは当然ステレオです。
このスピーカーにつなげることは不可能なのでしょうか?

どなたか詳しい人教えてください。
239名無しさん必死だな:04/05/04 15:32 ID:XaYPA7pF
>>234
色が薄いのは初期設定が「ダイナミック」になっていると思われます。

画質調整でダイナミックからリビングに変更すれば色合いを
自分の好みに調整できますよ。

240名無しさん必死だな:04/05/04 16:13 ID:AGcWNmJZ
>>238
テレビだったらステレオでもモノラルでも大差ない。
CDコンポはとりあえず後ろにある端子にケーブルを繋げてみろ。
241名無しさん必死だな:04/05/04 17:13 ID:+KP3UAie
>>237
前世代機との騒音比較等は下記のページ参照
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030516/ps2.htm
音の違いが聞ける。

新型PS2「SCPH-50000」試用レポート
〜はっきりわかる静音化に感動
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030515/ps25m.htm

おれはDCの激しい読み込み音に慣れてるからぜんぜん気にならないんだよな。
242名無しさん必死だな:04/05/04 18:19 ID:rEHNxi/J
>>239
画質調整がダイナミックからリビング

↑いえ、そういう事では無い気が・・・。今RGBの画面を開いているのですが(コンポーネント
信号使用の方を選択しているのでRGB画面は緑色がかっているけど)

RGBでも「画質設定」でリビングに設定して明るさや色の濃さをいじれる画面までは
到達できるのですが、色の濃さ・色合い・シャープネスの3つの項目だけが灰色に
なって選択出来ないのです。で例えば「色の濃さ」の項目にカーソルを合わせて
選択しようとすると「Y/Cb/Cr(コンポーネント)時のみ選択出来ます」と注意メッセージが出て
設定自体は変更出来ない。(RGB時でも明るさとピクチャーは変更出来ます)

すなわち、「RGB接続」だと色関係は設定をいじれない様に制限されているのです。
理由は知らないですけど。
243名無しさん必死だな:04/05/04 18:30 ID:POQJghA8
俺も買い替えたいぽ
244名無しさん必死だな:04/05/04 19:22 ID:InD9VFGj
>>238
思い切ってコレを買え。俺も使ってる。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008AZXB/250-4779509-2305056
245しょっく:04/05/04 21:35 ID:2IvSNcWB
今日さ、友達のPS2にファンタこぼしたから俺のと交換したわけよ、でも俺のやつは高1の時かってもらってから三年間、朝挨拶するくらい苦楽をともにしてきたわけ…泣いたよそして今初めて解った!そのPS2じゃなきゃ駄目なんだ!と新品と交換してきます
246名無しさん必死だな:04/05/04 21:44 ID:gtWzrO/w
ちんちん舐めさせてくれたら新しいPS2買ってあげるよ〜
247名無しさん必死だな:04/05/04 21:47 ID:1lv45FK8
早く値下げしないかな〜
下がったら購入確定なんですけど、、、、、値下げしなくていいから
メモカとコントローラ付けてちょ!
248名無しさん必死だな:04/05/04 21:57 ID:AizqxWNN
値下げより小型化してほしいな
もう1チップ化できんじゃない?
249名無しさん必死だな:04/05/04 22:46 ID:+P13AN1I
俺はファンレス化を激しく希望。
250名無しさん必死だな:04/05/04 23:29 ID:O6+conHq
待っていても値下げないよね?

もうキレタ
今日買う!!!
251名無しさん必死だな:04/05/05 02:42 ID:W9jhYG7F
>>242
うちのべガにはそんな機能制限は無いが・・・
安物べガ?
252名無しさん必死だな:04/05/05 03:19 ID:QpcRI1kL
つい最近PS2BBパック買ったけどファンの音が煩いような。。。
知人が去年買ったPS2はかなーり静かなんだけど。・゚・(ノД`)
253名無しさん必死だな:04/05/05 19:23 ID:DF+W1guz
フカツ?
254名無しさん必死だな:04/05/05 20:39 ID:UICmTVp+
>>252
BBパック(ネットワークアダプタね。)
つけるとファンの音うるさくなるよ。
その友達もBBつけてるんなら別の話だけど。
255名無しさん必死だな:04/05/05 22:24 ID:uVcDJR+W
ps2のドライバー設定をしたいんですが、PSBBあると設定できないんでしょうか?
それらしい画面がでてきません。
256名無しさん必死だな:04/05/05 22:47 ID:CCa/uqwK
PS1ソフト用ドライバー設定?
257名無しさん必死だな:04/05/06 08:56 ID:QmCJXfaB
>>256
ええ、高速読み込みとか、画像補完?とかです。
258名無しさん必死だな:04/05/06 12:03 ID:ySVvqNkx
おーう。それはね、チャンネル→ゲームチャンネル→コレクション→ディスク、ここで△ボタンを押すと
オプション画面になって、テクスチャ補間・高速読み込みの設定が出きる。〇を押すとゲーム
開始。次の立ち上げも繰り返す。

・・・一台目ならハッキリいってPSBB自体オススメしない。ハードディスクを使うゲームは
皆無に近いし、一台目って事はまだそんなに濃いユーザってハズ無いからオンラインゲーム
もやらないだろうし。立ち上げが目茶遅いし。電源入れてる間にトイレにいって来て(長いから)
戻ってきたら「アップデートを開始しまつか?( ・∀・ )」うわウザ!次の日・・「・・・しまつか?( ・∀・ )」
昨日しただろ!!とか。マジで新型は超快適だが、PSBBはしょぼいパソコン。
259名無しさん必死だな:04/05/06 15:32 ID:QmCJXfaB
>>258
ネ申!!!!
ありがとうございます。

CD入れて立ち上げるとそのままゲームいくし、入れないとディスクの画面で
ディスクが入ってませんとか言われて気付きませんでした。

実は某ネトゲの為に使ってたBBささってる2台目なんですが、最近飽きてきたので懐ゲーしようかと
1台目のでやれば?って話なんですが、新しいのでやりたいのが乙女心っていうんですかね・・・


まぁ男なんですが(゚∀゚)アヒャ
とにかくありがとうございました(ぺこり
260252:04/05/06 16:21 ID:81ohB2D0
>>254
そんなもんなんですかぁ。。。ちなみに知人のはノーマルPS2です。
安心しました。ありがとうございます。
261名無しさん必死だな:04/05/07 00:41 ID:7QcqLD0a
>>259
あれっス。今ネトゲしてないならその2台目のPS2からHDD引っこ抜いてやればいいっス。
ただの新型PS2に戻るっス。

BBユニットつけても毎回毎回PS1の設定初期化されるからものすごくウザイっス。
262名無しさん必死だな:04/05/07 05:16 ID:VkbXPkUZ
ベンゾウさん君臨
263らいど ◆RIDLvHibzM :04/05/07 14:04 ID:BohEdvbI
ホンモノ?
264名無しさん必死だな:04/05/07 20:23 ID:xx2HYo6g
質問させてください。
DVDプレーヤーとして使っているのですが、4:3のDVDビデオを再生しても
デフォルトで16:9の画面になってしまい、4:3レターボックスが選べません。

http://www.playstation.jp/info/i_faq_detail.php?pid=32&cid=31&sid=1&eid=

この通り、DVDを完全に停止してから設定しようとしたのですが、どうしても
16:9以外は選べません。
うちのテレビは21型の正方形のタイプなので16:9で見ると出演者の顔が
みんな
細長くなってしまいます・・・。

誰か助けてください。
265名無しさん必死だな:04/05/07 21:18 ID:7QcqLD0a
>>264
設定しようとしてるとき停止ボタンは何色になってる?
あと本体の環境は?型番とかBBユニットの有無とか使用ケーブルとか。
266名無しさん必死だな:04/05/08 03:01 ID:lu1JHzX1
PS2買いました。
2コンに旧プレステのコントローラ使えるの?
267名無しさん必死だな:04/05/08 03:03 ID:1NaStGfZ
いける
268名無しさん必死だな:04/05/08 04:51 ID:H8EMnNyU
>>266
ゲームによって、使えない物もある。
269名無しさん必死だな:04/05/08 09:41 ID:lu1JHzX1
>268
たとえばどんなの?
270名無しさん必死だな:04/05/08 10:26 ID:ff9svKFN
デュアルショック2対応って書いてあるやつ。
271名無しさん必死だな:04/05/08 11:30 ID:tEbFouy9
アナログコントローラー(DUAL SHOCK2)専用と書いてあると
旧プレステのコントローラーは使えない
272名無しさん必死だな:04/05/08 11:32 ID:75VreraQ
235 :名無しさん必死だな :04/05/04 12:29 ID:u03l2tLq
SAKURAコントローラだけ何で無いんだよ
セラミックホワイトはあるのに…

普通に売ってる。
273名無しさん必死だな:04/05/08 14:53 ID:JrxSutZd
質問おながいします。
PS2で5・1Chサラウンドにしたいんですけれど
今はソニーのVEGAにAVマルチで接続しています。
画像はそれが一番いいようなのでのこしたいのですが
この状態で光ケーブルをPS2とアンプに接続して、5.1のドルビーサラウンドを鳴らすことは出来ますか?
274名無しさん必死だな:04/05/08 15:04 ID:fX/7fux2
値下げ&新型は夏ぐらいか
275名無しさん必死だな:04/05/08 17:45 ID:/nLCClND
「SCPH-50000」が出てから約半年だよね?
ならば、そろそろE3辺りで1チップ化した新型PS2も
併せて発表しないかな?7月頃発売って事でさ。
色違いをまた出したのも、やっぱ在庫処分が目的でしょ?
秋発売って可能性もあるけどね…。

諸兄の見解は如何なものか?
276名無しさん必死だな:04/05/08 18:13 ID:jUoHlKE1
PSPなんていいからさっさとバッテリーと液晶つけたPStwoだせよ
277名無しさん必死だな:04/05/08 18:53 ID:/nLCClND
PSPとは関係なく、PS3発売以降でないと無理だろ?
PSOneだってPS2以降じゃないか…。
278名無しさん必死だな:04/05/09 00:53 ID:s7MpajJf
都内でサクラ見かけたら、ほんと教えてよ!
まじでほしい。
279名無しさん必死だな:04/05/09 01:46 ID:VxevOF2u
>>278

>>227
ちょっと前ならあったのかもな
280名無しさん必死だな:04/05/09 02:02 ID:xMq0p10s
30000番台だけどこの前自力でレーザー調整しようとしたら
ケーブル切っちゃったり、元に戻せなかったりで終了しちゃったよ。
サイト見てやったんだけど素人には厳しいね。
ということでPS2早く値下げしてください。
281名無しさん必死だな:04/05/09 04:51 ID:W9JvdeSq
ミッドナイトブルーとオーシャンブルーってどう違うんですか。
性能以外で、見た目的に。
282名無しさん必死だな:04/05/09 07:25 ID:S03JneYJ
>>273
もちろんできる。加えて通常のステレオ音声も光ケーブルから出力可能。
283名無しさん必死だな:04/05/09 10:55 ID:+Y0wRHX6
284名無しさん必死だな:04/05/09 17:47 ID:bok2LIOC
15000エン
285名無しさん必死だな:04/05/09 19:22 ID:AQEwIYAI
286名無しさん必死だな:04/05/09 23:37 ID:yw/wvZEC
そろそろ新型番の話が巷に流出しても、よさそうなもんだがなぁ
287名無しさん必死だな:04/05/10 00:15 ID:jJoyUhjR
夏に出して欲しいな。
そしたら買い換えるのに
288名無しさん必死だな:04/05/10 00:33 ID:kYoP56c7
売り上げも最近海外じゃ箱に負けてるらしいし、
E3で発表するでしょ・・・
15000円切るかなぁ・・
289名無しさん必死だな:04/05/10 13:13 ID:ZVp2HUSa
日本でも箱のユーザーがもうちょっと頑張ってくれたらいいんだけどな
290名無しさん必死だな:04/05/10 18:22 ID:IwCx21ql
今更だけど買ってしまった。白。
白は販売していたがピンクはなかった・・・、人気なの?
今思えばトイザラスの銀にしとけば良かったかも
291名無しさん必死だな:04/05/10 19:00 ID:lT5NzbN+
>>272
見たこと無い
純正じゃないヤツは見たことあるけど
292名無しさん必死だな:04/05/10 21:27 ID:2AAifiQm
>290
白とサクラが数件まわってなかったからミッドナイトブラックを買ってしまったが
トイザラスのシルバーがあったかorz
でも今でもまだ売ってんのかね
293名無しさん必死だな:04/05/10 22:26 ID:3fxa1Cgh
http://www.playstation.jp/products/peripheral/ps2.html
純正はサクラコントローラーないっぽいね。
294名無しさん必死だな:04/05/10 23:32 ID:uSp+bxEf
やっぱり純正はありませんか…
何色が本体色と合うだろう
295名無しさん必死だな:04/05/11 01:15 ID:5W0nTTyx
やっぱピンクじゃなきゃ合わないかと
296名無しさん必死だな:04/05/11 17:20 ID:844snqw5
男でピンクはキモスギ
297名無しさん必死だな:04/05/11 17:31 ID:yoxbVRVb
でもSAKURAはピンクというより、薄むらさきと言ったほうが妥当だろう。
俺はこの色好きなんだが、ピンクじゃないんだからSAKURAという名前はやめて欲しかったな。
普通にパープルメタリックで販売して欲しい。
 
SAKURAで出すなら、本当に白色と赤色まぜたピンクで販売したほうが良かったんじゃないかな。
298名無しさん必死だな:04/05/11 17:51 ID:HBMt3oEd
★任天堂、E3情報まとめ

任天堂、NDSロゴを発表 
http://www.planetgamecube.com/media/ev006016309.jpg
任天堂から謎のGC完全新作『ODAMA』発表 
http://www.nintendo-inside.jp/news/138/13817.html
スクエニがNDSに電撃参入!
http://www.nintendo-inside.jp/news/138/13808.html
コーエーがNDSに無双投入!
http://www.nintendo-inside.jp/news/137/13795.html
5月11日の任天堂の発表会でスクエニに関する新たな発表
http://www.famitsu.com/game/event/2004/05/11/264,1084255221,25956,0,0.html
299A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/05/12 13:30 ID:DpewMWqN
値下げちかいかなぁ。
今月下旬に動きがあるかも。
300名無しさん必死だな:04/05/12 13:43 ID:fQS94WwN
一応貼っとく

プレイステーション2北米で値下げ
本体とネットワークアダプター、ソフトが1本セットで149ドル!
http://www.famitsu.com/game/event/2004/05/12/264,1084310989,26009,0,0.html
301名無しさん必死だな:04/05/12 13:48 ID:ClPo0nIC
日本はどうなるかだな
302A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/05/12 13:59 ID:DpewMWqN
今月末にソフトがいろいろ出るからねぇ。

5/14発表の27日実施ってのはどうだろう。
303名無しさん必死だな:04/05/12 14:28 ID:Gm0MzOLc
発表から実施までそんなに間をあけた事あったか?
なんかいつも3日前に発表とかじゃなかった?
304名無しさん必死だな:04/05/12 14:44 ID:UUQFpHtR
そんで、初プレステ2購買者としては
SCPH-50000NBを買えば間違いないんですか?
305名無しさん必死だな:04/05/12 14:49 ID:GZox3lOL
結局90nm EE+GS搭載PS Twoの発表は無かったのか・・・
PSXの生産中止で追い風だったのに(笑)
値下げなどどうでも良い!
306名無しさん必死だな:04/05/12 15:35 ID:sDFHiL3O
EE+GSだけではなく周辺ICも集積しなければ
PStwoは無理
307名無しさん必死だな:04/05/12 17:49 ID:jxXU26gU
PSoneの例からもPS3発売後だろうなぁPStwoは。
308名無しさん必死だな:04/05/14 01:23 ID:+rdEorAe
PSPの技術があとどのくらいいけばPStwoを作れるレベルになるのかね
309名無しさん必死だな:04/05/14 02:43 ID:ovMRCEdr
もう底値だろPS2自体。ファミコンと値段がかわらん
310名無しさん必死だな:04/05/14 13:01 ID:OBdSUbPP

SAKURA 再販売中

http://www.jp.playstation.com/


311名無しさん必死だな:04/05/14 14:44 ID:O0RmbFqJ
米国でPS2が値下げなんだってね。
日本ではどうなるか情報って出てるのかな?

前持ってたPS2は4ヶ月でDVD読み込まなくなってスゲーショックでなぁ。
ここまで安くなるなら、また買ってもいいな。
312名無しさん必死だな:04/05/14 23:25 ID:XkcDl/Jk
保証あるだろバカ
313名無しさん必死だな:04/05/14 23:43 ID:VyuuIpxj
だよな。
無料で直して貰えるのにわざわざ金払って新しいの買うのなんてアホかと思う。
314名無しさん必死だな:04/05/15 00:50 ID:75v1GvTp
アメと同じ付属品付けて値下げしろ!
315名無しさん必死だな:04/05/16 16:37 ID:S1sihekl
アメリカじゃもう発表即値下げ実行なのに
なんで日本じゃやらねんだよボケ!

E3のことなんか知らないライトユーザーが
今も値下げ情報なんか知らずにPS2を買ってると思うと(´Д⊂グスン
316名無しさん必死だな:04/05/16 17:01 ID:yYHfSw/6
新規なんてそんなにいないよ。
PS2は還元率が高いから自転車操業の人が買って売ってを繰り返してるだけ。
317名無しさん必死だな:04/05/16 17:29 ID:yKvnvv/h
俺は値下げより新型発表の方が気になるんだけど
どうなの
318名無しさん必死だな:04/05/16 17:33 ID:S1sihekl
現行機種の値下げだけで型は変わらんらしいぞ。
319名無しさん必死だな:04/05/16 18:00 ID:yKvnvv/h
そうなんだ。
320名無しさん必死だな:04/05/16 19:02 ID:TjF5hnJI
米国じゃネットユニット+ネット対応ゲー1本梱包して値下げ販売してるんでしょ?
そんな発表見た後じゃ、今は買い控えしていた方が断然いいっすよ、てなもんじゃん
321名無しさん必死だな:04/05/17 11:03 ID:i+aRVqr+
値下げって事で部品がチープになりそうだな
322名無しさん必死だな:04/05/17 11:49 ID:wvBV0Bvn
50000の時点でかなりの部材が安物になってるけどな。
323311:04/05/18 11:03 ID:33gSTb93
>>312
>>313
ゲーム機が壊れるのが始めてだったうえに、買ってから4ヶ月なんてなぁ。
スゲーショックだったから修理に出す気になんてならなかったよ。
ちなみに1年程前の話なんで、今から修理出すと金でるし。
なら買った方がいいでしょ。
324名無しさん必死だな:04/05/18 11:33 ID:ehPOakof
50000は軽くて、ファンの音が静かになったが、初代と比べるとずいぶん安っぽい造りになっちゃたな・・・。
トレーの閉開の五月蝿さといい、コントローラーの反応の悪さといい、吸排気口のフィルターなしといい・・・・。
325名無しさん必死だな:04/05/18 14:11 ID:5uCUaOpC
>>323
かなりのアホだな。
326名無しさん必死だな:04/05/18 17:22 ID:t59YlX//
四ヶ月で壊れて、一年放置して、今頃騒ぐ方がおかしい。
327名無しさん必死だな:04/05/18 17:38 ID:4AhltHND
保証書(箱)捨てたんじゃねーの?
328名無しさん必死だな:04/05/19 16:06 ID:ITP0ssM2
さっき新しいの買って来た。

古いの(初期型)はPS2持ってないダチにやる。タダで。
凄く喜んでた。でもDVD-ROM読み込みに難あるからねって言った。
それでも凄く喜んでた。
申し訳ないんでパワプロ9を付ける予定。
329名無しさん必死だな:04/05/19 19:16 ID:7Rnxw5sv
>>328
もったいない。
330名無しさん必死だな:04/05/19 22:05 ID:VVyRF/sj
去年、50000NB買ったとき、正常動作してる15000を1500円で売ったぞ
331名無しさん必死だな:04/05/19 22:55 ID:lXgjkUth
ま、喜んでくれたんならいいじゃん
>>330
そこまで安くするならタダにしてやれよw
332名無しさん必死だな:04/05/19 23:06 ID:zgpI/Yiu
今Amazonで買うと4000円分のギフト券が戻ってくるね。
333名無しさん必死だな:04/05/20 00:10 ID:62n/S1FK
Amazon殆ど売り切れてるね…。
334名無しさん必死だな:04/05/20 09:55 ID:F8R5EnrX
さて中古に流れてくるのを待つか
335名無しさん必死だな:04/05/20 10:10 ID:WcuW8yM0
30000V4に400Cを乗せ換えたものが最強なんですか?
336名無しさん必死だな:04/05/20 13:05 ID:yTRhTglv
>>328
PS2をあげて上がった友人の好感度を、後は維持。褒める、貶さない、反対しない最強
337名無しさん必死だな:04/05/20 16:44 ID:KeJONwcI
ある日突然デュアルショック2が全ボタン連打状態になっちゃって使い物にならなくなった。
インターフェース画面からずっとそうで、どのソフト入れても同じ。
デュアルショック1なら普通に使える。
コントローラが壊れたのかと思って新しいのを買ってきてつけてみたが変わりなし。
本体が壊れたのかと思って、買おうと思っていたPSXを買ってつけてみたが変わりなし。
コントローラも新品で本体も新品なのにこの異常は何?
初めてここに来たので既出だったらすまん。
338337:04/05/20 18:12 ID:KeJONwcI
故障に関するスレを見つけたのでそっちで聞く。すれ違いすまん。
339名無しさん必死だな:04/05/20 21:22 ID:UPSaR0hH
寒いところでプレイしてるんじゃないのか
340名無しさん必死だな:04/05/20 22:41 ID:Zmy3y0pp
メモリカードってどこのでも同じ?
341名無しさん必死だな:04/05/20 23:21 ID:wAF9TAxA
>>340
純正がいいと言われているが...
342名無しさん必死だな:04/05/21 02:45 ID:AJQm7vTD
現行の機体ってナニ? Amazonでは
PS 2 ミッドナイト・ブラック SCPH-50000NBが製造中止の表記で
PS2 (SCPH-50000) が「入荷次第、Eメールでお知らせします。」になってんだけど。。。
343A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/05/21 03:22 ID:wglnWjxe
おやおや、新型の発売がちかいのかね?
344名無しさん必死だな:04/05/21 08:08 ID:j8KmrSjA
PS2BBPACKがADSL新規加入で\9800
というキャンペーンがヨドバシやビックでありましたが
現在または近々、このキャンペーン何処かで行われるかご存じの方いますか?
3月には川崎ヨドバシであったようです。
年始に行われて以来このキャンペーン待っていたんですけど、
知らなかった。
知っている方居ましたら教えてください。
345名無しさん必死だな:04/05/21 12:11 ID:/kiTEr7Q
15000から50000に買い換えたんだが、ほぼ>>324の書いてる通りだった。

静音性やロード時間短縮は○だが、各部の作りは大分コストダウンが目立つ。特にコントローラの反応の悪さは
ゲームに直結するのでストレスがたまった。だから、新しいコントローラを15000の下取りに入れた。
346名無しさん必死だな:04/05/21 12:23 ID:zRBZyKrn
おれもコントローラは下取りと変えたよ〜
347名無しさん必死だな:04/05/21 17:13 ID:TPCmQE4H
コントローラーそんな違うのか。50000NBと同時に買った普通に売ってたのとも違いがわからんが
いまのはみんなショボイのかな
348名無しさん必死だな:04/05/21 18:23 ID:LkCNFpfz
ショボイよ。
多少軽くなったが、軽量化するためでなく単にお金かけてないだけ。
方向キーの反応が鈍くなった。(強く押し込まないと反応しない)
買い換えるなら、昔のコントローラーはとっておいたほうがいいよ。
349名無しさん必死だな:04/05/21 18:35 ID:5SBu7tlK
値下げマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
350A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/05/21 18:37 ID:01ipF1Ec
そろそろ値下げがあってもいい時期なんだがぁ・・・売れてるからしないんだろうか。
351名無しさん必死だな:04/05/21 19:29 ID:FnYfHSlc
>>344
ビック亀は最近ないみたいでつ。
ボーナスシーズンあたりがありそうかな。
あと、毎週チラシをチャックして下さい。
352名無しさん必死だな:04/05/21 20:21 ID:BaWiqH8F
質問
50000NB型標準装備のコントローラが反応悪いみたいだけど
単品売りのデュアルショック2もそうなのか?
353名無しさん必死だな:04/05/21 20:31 ID:KF9KTUP1
単品売りはちゃんとしてるよ。
354名無しさん必死だな:04/05/21 21:46 ID:8E7sRDcl
コントローラは、39000番に付いてるやつ(カンコック製)が一番最悪だぞ。

39000 > 50000 > 30000 > 18000 ≧ 15000 = 10000

ってな感じ
355344:04/05/22 01:24 ID:adM98g4X
>>351
レスありがとうございます。
最近はBB PACK\9800キャンペーンやってないんですか。
週一のチラシに告知あるんですか。うちチラシ来ない...
このキャンペーン、ビックとヨドバシだけなんですかね。
どうせADSL新規加入するし、非常に好都合なんですが。早く買い換えたいです。
356名無しさん必死だな:04/05/22 03:35 ID:sYlkde4s
マルチすんな
357344:04/05/22 03:54 ID:WkAmPgwa
>>356
すまん。出来れば急ぎたいし
これ知ってる人殆どいないだろうと思って 
358名無しさん必死だな:04/05/22 04:11 ID:OL2KAHje
うぜぇーー
359名無しさん必死だな:04/05/22 07:31 ID:8d3sDksF
. i   ,f:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!;r''''i ̄ ̄i:.:./`7ト、
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ
     `i,:.:.:.:!///  `、  _,,!   ,/ `ヾ、
      'i;.:.:i、      ̄_,,,,,,_-<!
.       i:.:.:.: ̄ ̄ ̄:f´ .i,  `iヾ,/
       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i  _,i,,,/      /
       i:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:i''´  `ト、    _,/
       i.:.;/ .\;/i   .ii, . ̄ ̄_入,/
       `´      .`ー┬' ,!ー-‐'"
荒れを防止に素敵に推参!素敵に解決埋め埋め桜!
にゃんこもりもり〜
360名無しさん必死だな:04/05/22 22:10 ID:rt8nWcAf
>>359
つーか、おまえ誰やねん
361名無しさん必死だな:04/05/24 12:47 ID:ASdmlc2O
桜とかチタンとかまだ店頭で売ってるとこあるかにゃ?
362( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/05/24 13:00 ID:soPHDkVW
人気が無い方のさくらさん
363名無しさん必死だな:04/05/24 14:03 ID:zeLfQR+c
PS2値下げマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
364名無しさん必死だな:04/05/24 16:09 ID:S3kfMkW8
プレステ2のゲーム3本も買ったよ。
でも本体まだ持ってない。
値下げしてくれたら買うんだけどな。
365名無しさん必死だな:04/05/24 16:36 ID:eAqNzfcb
型番が30000で7000円のなら中古屋にあったなあ。
けど今なら、+1万で50000買った方がいいし、PS3を待つのもアリだから
売れ残ってるんだとオモタ。
366名無しさん必死だな:04/05/24 16:54 ID:ZagE5hJk
50000より前のモデルはうるさいしね。
367名無しさん必死だな:04/05/24 17:06 ID:DKiGzJhZ
なんだかんだいっても静かな50000がイイな
一度使うと前の型には戻れん
368名無しさん必死だな:04/05/24 19:34 ID:94PERpXu
なんか50000番って、生産中止してるらしいよ。 ってことは、50000の廉価版でるんでない??
369名無しさん必死だな:04/05/24 20:51 ID:cvsx0TMz
>>368
ソースは?
370名無しさん必死だな:04/05/24 20:57 ID:m2D1TPYk
>>364
俺もだ(w
欲しいソフトが、ワゴンでベスト版以下の値段で売ってたら、つい買ってしまうんだよな…
でも本体は、まだ持ってない(w
371名無しさん必死だな:04/05/24 21:07 ID:GkCcDFdT
うちの近くの販売店ではNBの50000のみ生産中で、その他は全て生産終了って出てる
在庫はNBしかみないな あとはZの金くらい

早く廉価版なり、小型版なり、3なりだしてくれ
NBダサすぎる
372名無しさん必死だな:04/05/24 21:32 ID:DKiGzJhZ
>>371
おお
それなら廉価版なりなんらかの進展発表はもう近いっぽいな
373名無しさん必死だな:04/05/24 21:49 ID:HYroBmdm
もし小型版がPSPみたいにまた黒だったら飽き飽きだな
カラーバリエーションも変なのだったり乏しかったりしそう
374名無しさん必死だな:04/05/25 00:07 ID:m9p5cte0
夏休み前の6月中に、新展開がありそうだな
375名無しさん必死だな:04/05/25 06:40 ID:5nyc8BZU
みんなでCM予想しよう。
じじいが値下げしたPS2を孫にプレゼント。
まぁ、いつものやつだけど。
376名無しさん必死だな:04/05/25 07:12 ID:EXCrNZmt
夏休み前とか言ってないで、とっとと値下げしる!ヽ(`Д´)ノ

>>375
バナナのたたき売り風CM。
377名無しさん必死だな:04/05/25 14:52 ID:q9Gj22Os
ソニーの専務がリヤカー引っ張りながらプr(ry
378名無しさん必死だな:04/05/25 15:25 ID:cib6wL03
みんなもうすぐとか言ってるけど、出るのかいな
クリスマスか、PS3後ちゃうんか

夏休みあたりだと在庫吐きVerっぽいな...
379名無しさん必死だな:04/05/25 16:22 ID:hO9bZ9Yl
50000のリモコンはHORIのほうがよさげに見えるが
おまえらは、どっちorリモコンいらねー
380名無しさん必死だな:04/05/25 16:42 ID:28Y18JF7
DVDはDVDプレーヤーで見るので
リモコンいらねー
381名無しさん必死だな:04/05/25 19:15 ID:3FmG0slY
>>378
む、それは、この前のサクラとかじゃなかったのか?>在庫処分
まあでも、あと1回位は在庫処分の色替え出して
次に型番変更って感じになるのかな?
俺としては、今の型番でいいから、メモカ同梱でお値段据え置きの夏休みエンジョイパックなんぞが出て欲しいなぁ
382名無しさん必死だな:04/05/26 00:16 ID:7mKcLb3E
夏は夏で限定カラー出るような気がする
383名無しさん必死だな:04/05/26 00:21 ID:0TooHvIH
1.2.3、1.2.3で、12300円で販売だろ。
384名無しさん必死だな:04/05/26 02:10 ID:2WOUINKA
12300円なら速攻かうなぁ。
くたらぎタン、はやいとこ値下げたのんます。
385名無しさん必死だな:04/05/26 02:22 ID:M/fk8ShO
本当に6月に値下げするの?
我慢できなくて買っちゃいそうだよ。
386キル・ビル・ゲイツ:04/05/26 02:54 ID:0soF2ioU
任天堂の専務がリヤカー引っ張りながらアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
387名無しさん必死だな:04/05/26 03:28 ID:GXLe1/F/
そろそろ、例のPSXの1チップ基盤搭載のPS2の登場か?

>>385
過去スレにもあったけど↓
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/ps2/040507000511.html
4〜6月という事は、もう6月で決定的だな。

6月なら去年の11月13日の値下げからほぼ7ヶ月。
7ヶ月周期の値下げにも一致する。

それと、アメリカでは5月に値下げしてたよな?
BBパック199j 本体のみは149j
149jなら今の円相場で日本円に換算して、約16,800円ってトコか。
388名無しさん必死だな:04/05/26 17:46 ID:frmJUBwY
>>387
16,800円は中途半端な価格だな、多分14900だと思うけど・・・・・
389名無しさん必死だな:04/05/26 18:01 ID:Wv+neqQY
>>388
某シェア3%はその中途半端な価格ですが何か?
390名無しさん必死だな:04/05/26 18:34 ID:GXLe1/F/
>>388
現在の価格が19,800円だろ?
いきなり4,900円引きは無いだろ、さすがに。

確かPSの時も、18,800円とか17,800円とか
2,000〜3,000円引きの中途半端な値段で粘りやがったよな?
391名無しさん必死だな:04/05/26 18:39 ID:iBB+COIW
無難に17800か、頑張って16800ってとこか
14800はさすがに厳しそう…
392名無しさん必死だな:04/05/26 18:47 ID:frmJUBwY
>>390
>確かPSの時も、18,800円とか17,800円とか
2,000〜3,000円引きの中途半端な値段で粘りやがったよな?

マジ? 知らなかった、ご免 では16,800円かもしれない、
393名無しさん必死だな:04/05/26 22:57 ID:0EJBVsb6
まあ16,800なら即買うよ
394名無しさん必死だな:04/05/27 02:36 ID:bcskhked
6月の前半に値下げしてくんねーかな。
395名無しさん必死だな:04/05/27 02:46 ID:6B5XxAPZ
実売で1万5千円台なら迷わず買う。
あともちっと小さくなってくれないかなぁ。
396名無しさん必死だな:04/05/27 02:49 ID:V+gsF6Yp
>>393-395は、買い換え需要なのか?

なんで日本人はまだ使えるモノをポンポン買い換えますか。
俺のディスクマンもピクシーもトリニトロンもみんなソニーだけどディスクマンなんて10年ぐらい使ってますよ。
あたしゃ黙ってPS3が出るまでSCPH-10000を何度分解することになっても使い倒しますよ。
397395:04/05/27 03:04 ID:6B5XxAPZ
買い換えじゃないよ。
まだ本体買ったことないの。
398393:04/05/27 03:09 ID:OKVyXXz8
自分も買い替えじゃないよ
399名無しさん必死だな:04/05/27 06:25 ID:tl8QYxVw
俺は新しいバージョンでるたび買い換える差額5000円で新品になって保証も一年つくしね
400名無しさん必死だな:04/05/27 11:00 ID:BFAekpaf
買い替えとはちと違う。

今持ってる18000型を弟にあげて、オレは新型買おうと思ってるから。
401名無しさん必死だな:04/05/27 11:41 ID:ccR8oB1q
PStwoが出るみたいだよ。
402名無しさん必死だな:04/05/27 13:20 ID:OoyU2DG8
>>401
マジ???
403名無しさん必死だな:04/05/27 14:41 ID:p2w4ew76
ネタだろ…
404名無しさん必死だな:04/05/27 14:47 ID:BFAekpaf
小型化するならE3で大々的に発表してるだろ。

少なくとも半年は無いな。
405名無しさん必死だな:04/05/27 14:59 ID:Vt2GWhvs
デフォルトのカラーをブラックに戻してくれヨ
406名無しさん必死だな:04/05/27 16:29 ID:NSTS8Swx
東京ゲームショウで発表かな。
407名無しさん必死だな:04/05/27 17:03 ID:iJv4vpg0
えらい先の話だな
408名無しさん必死だな:04/05/27 17:24 ID:xD2yu6b3
もう小型化とかしないかぎり活性化しないんでない?
値段下げただけじゃなぁ
409名無しさん必死だな:04/05/27 18:08 ID:V+gsF6Yp
まぁ、アレだ。
GT4が出るときにソフトとネットワークアダプタセットにした廉価版が出るだろうよ。たぶん。

つーか、PS2は縦置きできるんだから小型化とか対して意味無くないか?
どうせ電源部分を外に出してACアダプタ化するだけだろ。コンセント周辺に
これ以上熱源が集まると俺の部屋火事だよ。壁に4つしか穴が開いてないのに
12本も足が枝分かれしてるっつーの。穴が24個必要。
410名無しさん必死だな:04/05/27 18:45 ID:BFAekpaf
PS2の場合、現行のSCPH-50000でさえ冷却ファンを
標準搭載してる点から考えても、PSOneみたいに
小型化するのは容易ではあるまい。
冷却ファンの大きさ分は厚みが必要な訳だしな。

まあ、多少の発熱は我慢しろ、って仕様で出す可能性はあるけどな…。
411名無しさん必死だな:04/05/27 19:03 ID:sgA/kOhM
PSXのワンチップ採用して、そこにノートPCに使われてるクーラーを使用すればいいやん
412名無しさん必死だな:04/05/27 19:58 ID:wceYT/QF
ゲームキューブみたいな形にしたほうが効率的なのに。
SONYはセンスねーな
413名無しさん必死だな:04/05/27 20:26 ID:6ygu/mg3
机の上に置いておくのならそうかもしれんが
テレビの横やラックの中に置いておくにはすげー邪魔になるよ、GC。
414名無しさん必死だな:04/05/27 20:40 ID:dG84hRH2
俺は電機の事は良く解らんが
PSoneがそうだったように
ACアダプタにすれば
小型化・ファンレス化も可能なんじゃないか?
415名無しさん必死だな:04/05/27 20:41 ID:dG84hRH2
俺は電機の事は良く解らんが
PSoneがそうだったように
ACアダプタにすれば
小型化・ファンレス化も可能なんじゃないか?
416名無しさん必死だな:04/05/27 20:45 ID:dG84hRH2
2重カキコすまん。
417名無しさん必死だな:04/05/27 23:32 ID:BFAekpaf
発熱要素は電源回りだけか?チップは?
あれだけのグラフィック描画機能で発熱無しか?

オレはてっきり電源とチップの両方を空冷で冷却してると思ったんだが。
プレイしてる時のPS2って本体の真ん中辺りも熱持ってるし。
電源なら後部だけじゃない?

もし問題の発熱が電源だけなら、確かにACアダプターでファンレスも可能かもね。


って、そういや小型化した場合、BBユニットどうするの?
418名無しさん必死だな:04/05/27 23:39 ID:Blp/v+x1
>>417
高くてかまわんから40G 1.8インチHDDで内蔵。
まー2.5インチが妥当なんだろうけどw

本当に小さくなってくれると嬉しいなぁ(´−`)
419名無しさん必死だな:04/05/28 00:04 ID:UbHL5RfR
>>390
とりあえず
「エクスペリエンス カーブ」というキーワードでググってみろ
値段のつけ方がわかるぞ
420名無しさん必死だな:04/05/28 00:25 ID:8m/7+hbk
ふむ。
生産数の増加程度がPS時代に比べて大きいから
コスト低下もより顕著だと?

なるほど。ならば15,000円以下を期待しても良いって事か。
421名無しさん必死だな:04/05/28 01:31 ID:b1EPM5p9
日本市場ではあまり強力なライバルがいないからなぁ

422名無しさん必死だな:04/05/28 11:54 ID:mQeVD5V4
PlayStation.comにて「SAKURA」完売。

>2004年5月31日以降お届け分のご注文の受付は終了いたしました。
>ご注文の再開は2004年6月10日頃を予定しております。今しばらくお待ち
>ください。
ttp://www.jp.playstation.com/Item/3/6160484.html

在庫処分ぽいな。でもこれで次モデルは6月中旬以降になるわな。

423名無しさん必死だな:04/05/28 13:56 ID:w270rzfx
90nmプロセス EE+GS搭載、新型PlayStation2 SCPH-70000

2004年7月7日発売と予想してみる!
424名無しさん必死だな:04/05/29 01:55 ID:gw5Kz3Bt
今日TSUTAYAで50000型15999円でゲット(-з-)待ちきれなかった
425名無しさん必死だな:04/05/29 02:14 ID:NwLHxKoe
>>422
いや、でもさ、6月10日頃に「注文の再開」って、


……まだ在庫処分する気か!!
426名無しさん必死だな:04/05/29 03:13 ID:dS81Oxdu
PSずっと借り物で、最近返したもんでそろそろ買うかなーと思ってたら値下げの噂か、、、
2000円程度の値下げだけだったらわざわざ待つまでもないけど仕様変更とかが気になる
PStwoがいきなり出るって事はないだろうけどローディング時間が多少違ったりとかありそうだしなぁ
とにかく早く発表して欲しい

でもホコリまみれ&ヤニだらけの茶色い初期型PSひっぱり出したら奇跡的にも動いたからまだ我慢できそう
あんがい丈夫なんだね
427名無しさん必死だな:04/05/29 04:20 ID:dS81Oxdu
>>426
自己レス
一行目の「PS」は「PS2」のミス
428名無しさん必死だな:04/05/29 11:14 ID:IT9aJuDw
>>424
欲しい時がいる時だから
よかったじゃん
429名無しさん必死だな:04/05/30 14:39 ID:yYnjTD5x
SAKURAが予想より売れてるから値下げが延期になることってある?
430A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/05/30 15:12 ID:fY8J+LKp
というか、今でも二万円切ってるんだからもう値下げしなくても売れるんだし今後のことはわからんよ。
431名無しさん必死だな :04/05/30 16:06 ID:yKAUERbW
sage
432名無しさん必死だな:04/05/30 23:32 ID:H6TcCekz
>>429
パーツの変更などが予定されている場合、
SAKURA色で現行型を大幅に処分して
新型を出してくるかもしれない。
433名無しさん必死だな:04/05/31 03:57 ID:qQYTy7/k
ゼノサーガ2に合わせて値下げ
って事はないか…
434名無しさん必死だな:04/05/31 04:10 ID:0L+ddbLV
>>433
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
435名無しさん必死だな:04/05/31 17:32 ID:LNFShbtL
ソニーは今PS2本体を出荷調整中。
値下げか型番変更は確定。
だから買うなら少し待て。
436名無しさん必死だな:04/05/31 17:43 ID:bI4xHOOm
PS2はSCPH-60000が最後になりそうだな。
これ以上の値下げも機能付加もなさそうだし。
その次はPStwo
437名無しさん必死だな:04/05/31 20:32 ID:ue6sp9Yp
あぁ・・・今日ヤフオクで6月17日発送の17000円で新品買ってしまった・・・
いつも買ってからこういう所見に来るんだよな・・・
貧乏人にしてみればかなりきつい・・・特に精神的に
438名無しさん必死だな:04/05/31 20:59 ID:peq9FlWR
6月中に動きあるのかな
439名無しさん必死だな:04/05/31 22:25 ID:wQ8R8t7M
>>436
偶数は出ないよ
SCPH-70000が最後だろうね
PSも7000だったし
440名無しさん必死だな:04/05/31 22:36 ID:94wvkRN7
限定カラーで実質値上げだろう
441名無しさん必死だな:04/06/01 02:52 ID:X0Y3VSff
縦置きってなんか本体に悪そうなんだけど実際どうなんだろ
あと、横置き用のスタンドもあるみたいだけど、なんか意味あるの?
442名無しさん必死だな:04/06/01 07:08 ID:bcU0Egvx
>>437
それチャリンカーじゃないの
大丈夫?
443名無しさん必死だな:04/06/01 07:49 ID:acOeLQ0I
444名無しさん必死だな:04/06/01 08:03 ID:TjaFrFFO
15000円を切ったらDVDプレーヤ代わりに買おうかな。
445A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/01 10:00 ID:DDcoJ1FS
何か値下げや新型を出すに値するゲームあるっけ?
446名無しさん必死だな:04/06/01 10:33 ID:gABK4bnB
ぐらんつーりすもトカ。
SCE的には。

まあ確かにSCEでどーんと推せるソフト思いつかないな…
447名無しさん必死だな:04/06/01 13:40 ID:2zlb8K16
いつも値下げごとにソフト揃ってないって。

それと、元々こういう経営計画は何ヶ月も前から考えられてるから、
おそらくFF12辺りを想定してたんじゃね?
448名無しさん必死だな:04/06/01 13:54 ID:X7UcMh4U
そうか、FFがあったね。同梱版とかありそうだな。
いつか参考出品されてた、ミルキーホワイトって色は結局出ないのかな。
449名無しさん必死だな:04/06/01 13:57 ID:3Fb7BpaX
待ち切れず昨日買ったよ
メモリーカードとセットで20,500円
にポイント5%付くはずが、気が付いたら10%付いてた。
かなり (゚д゚)ウマーーな買い物だった気がする。
450名無しさん必死だな:04/06/01 15:21 ID:dv6RkDhZ
北米ではネットワークアダプタ付きで150ドル。日本円で約16000円。
国内でネットワークアダプタと一緒に買うと220ドルかかる。日本円で24000円。
451名無しさん必死だな:04/06/01 16:57 ID:JeA6lfoj
この時期に百式版を買う強者はいないのか?
452名無しさん必死だな:04/06/01 17:13 ID:bMBfgYhm
>>451
余りまくってますが何か?
453名無しさん必死だな:04/06/01 17:50 ID:VgTFIu7q
もう1、2年もすりゃPS3(PS,PS2互換)がでるっつーのにいまさらPS2買うのはアホですね
454名無しさん必死だな:04/06/01 18:07 ID:JeA6lfoj
>>452 余りまくってるからだよ!
455名無しさん必死だな:04/06/01 18:22 ID:bMBfgYhm
>>454
ショボンヌ

ところでPS2のDVDドライブって,PC用のドライブに換装できないのだろうか?
どらいぶ安普請でガタガチャうるせーよ... orz
456名無しさん必死だな:04/06/01 20:32 ID:3O6XoH5y
そんなことできたらほとんど故障しなくなっちゃうよ
457名無しさん必死だな:04/06/01 21:01 ID:aUgdNUqb
7月1日にサルバトーレが発売されるので、
その1週間前の24日がXデーと予想。
458名無しさん必死だな:04/06/01 22:40 ID:/m9bFm1O
そういやゼノサーガ2は、24日発売だな
459名無しさん必死だな:04/06/02 00:02 ID:mbXD7k1G
マジレスすると新Bestと同時…かもしんない
460名無しさん必死だな:04/06/02 01:26 ID:PtDRDRbl
>>456
I/Fが極々標準的なものなら、どこかの変態やろいが換装してると
思ったんだけどな... orz
461名無しさん必死だな:04/06/02 05:26 ID:g6pJ/L0P
>>436-439
いや、型番SCPHー90000まで出るだろう。
でも最新型買うのは止めたほうがいいぞ。

実際5年位前に俺のPS1(SCPHー5500)の読み込みがあぼーんしたんだが、
その時新しく買ったやつの型番が恐らく最終バージョンのSCPHー9000だった。
一応新型だったから、サウンドスコープ言う無駄な機能もあったが
しかし、その新型PS1(SCPHー9000)は僅か1年ちょいで読み込みとかは正常だが、
本体メニューやスプライト、テクスチャーに謎の縦線が画面の隅から隅まで入るように
なった(要するにぐちゃぐちゃ)。

あまりに新型は壊れるのが早かったな。
しかも旧型5500の方が普通に3年以上は壊れなかった。


んで、仕方なく壊れた新型9000のピックアップを
旧型5500の方に取り替えて復活させた。

後に新型と旧型の基板と部品を見比べてみたが、
新型の方がコスト粗削りで作りがかなり粗悪だった。

PS2も現行SCPHー50000以降は買うの止めとけ。
機能は向上してるが、作りが粗悪だ。
30000〜39000辺りのが一番マシだから。
462名無しさん必死だな:04/06/02 06:09 ID:TSdRkSld
PS3って本当に需要あるのか?
 1.ディスクのロードが遅い→HDD内蔵
 2.メモリーカードの容量が小さく、ロード&セーブが遅い→MSデュオプロに変更
これを標準化してしまえば、いいんじゃないかな・・・。これで不満はなくなるはず・・・。後はソフト次第。
463名無しさん必死だな:04/06/02 12:15 ID:dbC+HA2g
39000以前の奴はやかましいからイラネ。
50000の青箱で問題なし。
464名無しさん必死だな:04/06/02 12:54 ID:Cb77pZvO
五月蝿くて丈夫なのか静かで壊れるのかどっちかだな〜
465名無しさん必死だな:04/06/02 13:24 ID:l3gjoqms
ちょっとスレ違いかもしれないけど

PS2(SCPH-30000)をコンポーネントで接続しているんだけど
画面の外側に黒枠(表示されない部分)が出る
これってPS2の問題かな?それともテレビの方かな?
D端子でも出そうだなぁ・・・
466名無しさん必死だな:04/06/02 13:34 ID:C1rxKOw/
>>462
ブルーレイのロード時間って遅いのか?



ブルーレイを使うと決まったわけじゃないけど。
467名無しさん必死だな:04/06/02 22:49 ID:MWyKoArh
なんでもいいから、壊れにくいものギボン
468名無しさん必死だな:04/06/02 22:55 ID:4UwJ4XVK
どうせ壊れるなら保障期間内に壊れるのキボンヌ
あともっとユニット化していただいて修理費を安く。
469名無しさん必死だな:04/06/02 22:56 ID:YmsRZC0f
PS3の話なんてしてたか?
470名無しさん必死だな:04/06/03 00:15 ID:Vn/2l99y
サクラカラーって結構数少なかったっけ?

あと50個だって

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/newstopics/22900850.html
471名無しさん必死だな:04/06/03 01:04 ID:l2gxp0n/
切り札の白色も出たことだし、今度はどんなボディーカラーにするのか??
472名無しさん必死だな:04/06/03 01:18 ID:L9aZCjoy
受注生産で木製とか漆塗りとか
アフォなPCケースみたいなノリでおながいします。
473名無しさん必死だな:04/06/03 01:22 ID:SGqamrXS
乳白色欲しい。
微妙に半透明のやつ。

あとは、VAIOの紫。ラップトップの505とかで使われてた明るい色の方。
474名無しさん必死だな:04/06/03 01:29 ID:sNTiv0Uz
すげぇ久しぶりに聞いたな、
ラップトップ
って。
475名無しさん必死だな:04/06/03 01:48 ID:Qpj8Qsc0
じゃあ、無難にグレー系のカラーで

…って、それじゃPS1だよ!w
476名無しさん必死だな:04/06/03 04:55 ID:LOys+3R3
PS2のカラーって

2002年・夏モデル
2003年・春&冬モデル&季節以外のカラー

が今まで出たから、今年の2004年は秋モデルが出る可能性が高いと思う。

秋って言ったら紅葉ってイメージがあるから、グリーン系とかレッド系が多そう。

てか、俺は青銅色きぼん。青緑のメタリック色、なんか格好良さそうだ。

あとスケルトン系色はもう飽きた。
ミッドナイトブラックとかBBパックのブルーとか、
ただ禅ブラックとオーシャンブルーの色濃くしただけだし
477名無しさん必死だな:04/06/03 11:08 ID:bbIqllU5
白の半透明は、禿しく出そうな悪寒
478名無しさん必死だな:04/06/03 16:00 ID:3X94dBMn
なんだかんだいって、リセットボタン部分やコントローラー差込部分は黒のままと。
479名無しさん必死だな:04/06/03 19:38 ID:DMCftsee
そのスイッチ部分を白にして、リアルホワイトってことで、発売されます。
480名無しさん必死だな:04/06/03 21:14 ID:SGqamrXS
そういえば、PS2ってカラーバリエーションはいろいろ出たけど、
どれも一色だけだね。ドライブがある方と通気口があるパーツは
別パーツなんだからツートンカラーってのがあっても不思議じゃないのに。


まぁ、ツートンってたいがい古くさく見えるが。
481名無しさん必死だな:04/06/03 23:12 ID:Qpj8Qsc0
ツインファミコンの事かぁーーーーーーっっ!!
482名無しさん必死だな:04/06/04 01:10 ID:Qgoxyqp3
ttp://www.playstation.jp/news/2004/pr_040601_best.html

ずばりこれに合わせて値下げか新型が出るに違いない!
483名無しさん必死だな:04/06/04 09:18 ID:Cv7T3h1A
>>482
なるほど、そうかもしれないね。
いままでのデータからみるとベストシリーズを
出す前に値下げがあったね。
484名無しさん必死だな:04/06/04 15:46 ID:9Z25s1di
50000番オク以外で買えるとこない?
最新のNBやだ
485名無しさん必死だな:04/06/04 16:38 ID:CQBElL3G
486名無しさん必死だな:04/06/04 17:46 ID:OPePKQJB
後一ヶ月か・・・1月に買ったばかりだけど下取りに出して新型買おうかな、15000円位なら
487名無しさん必死だな:04/06/04 20:23 ID:ePqoMo2k
50000番とNB中古が同じ値段で売ってるんだが
買うならどっちが良いかな?
488名無しさん必死だな:04/06/04 20:35 ID:OPePKQJB
>>487
7月に新型出るみたいだから待ちなさい、
489名無しさん必死だな:04/06/04 21:08 ID:ePqoMo2k
>>488
そうかー、じゃあもう少し待ってみるよ。
490名無しさん必死だな:04/06/04 21:29 ID:P/fWuR8/
なんだかんだで大型量販店じゃ
本体+メモカ+リモコンのセット買いで20,000円切るようになってるだ。(ポイント分差し引き)
新規の人は今が買い時のような気がしる
491名無しさん必死だな:04/06/04 21:41 ID:L3wL5JM+
ゲーム機買うのに買い時もなにもないよ。
欲しいゲームがあるかどうかだけだろ。
492名無しさん必死だな:04/06/04 21:49 ID:wzY1spdV
そうだな。
俺もドラクエ5のCM見てすぐ本体買った
493名無しさん必死だな:04/06/05 16:43 ID:uyas+UH5
>>491が核心を突いた!
494名無しさん必死だな:04/06/05 16:46 ID:QfnDVLle
7月にPS2値下げ。
EE+GSが搭載。
税込みで15000円。
495名無しさん必死だな:04/06/05 16:53 ID:KcomFU6i
>>494
ワンチップってこと?
496名無しさん必死だな:04/06/05 16:54 ID:RDPovxrS
DRAGON!!
497名無しさん必死だな:04/06/05 17:02 ID:HpRen8KD
>>494
ソースきぼん
498名無しさん必死だな:04/06/05 18:50 ID:4J+Tnu94
値下げ発表キター!!
499名無しさん必死だな:04/06/05 19:18 ID:x4DiztbU

今回はマジネタか?
500名無しさん必死だな:04/06/05 20:09 ID:Sfus9mV7
PStwo
501名無しさん必死だな:04/06/05 21:35 ID:0IkdcFh6
休日に発表するかよ
502名無しさん必死だな:04/06/05 23:02 ID:L7Oh+TvK
>>482 70000番ついに登場か。
503名無しさん必死だな:04/06/05 23:56 ID:SyhamEvU
俺買っちゃったよwwwwwww

アァアアアアアアアアアアアアアアァdwxg、ctロンh、wt。んm
504名無しさん必死だな:04/06/06 00:07 ID:9x2cSvLv
自分の欲しいソフトが出たときか、
ハードが出たときが買い時。
ソフトを楽しむか、盛衰を楽しむか。
505名無しさん必死だな:04/06/06 01:24 ID:a5LnyPpj
欲しいソフト特にないけど暇だから買ったよ
本体の中古があまりにも安くないな
506名無しさん必死だな:04/06/06 03:27 ID:TMo2/JtC
くそがーーーーーー
BBパック買ったんだけれどあれだ、リセットがうまく出来ない!
ゲーム挿入、あ、間違ったディスクだ・・入れなおして、リセット・・
リセット・・・たしかに一瞬ひかるのに・・リセットかからない。
で、しばらくしたら電源切れる・・・
なんじゃこりゃあ!使い勝手は悪いしメモリーカード代わりにHDD使えないし!
ふざけんじゃねえ!何がPS2でブロードバンドだ!アホが!
大体チャンネル?んなもんLANがつながってりゃPCでみるんだよ!邪魔だ!
おかげでメモリーカードの整理も・・なんかアイコン出る時間まで遅くなってるし
ほんと、馬鹿野郎!ふざけんじゃねえ!
507名無しさん必死だな:04/06/06 03:37 ID:KHWBqtTf
508名無しさん必死だな:04/06/06 08:22 ID:kMfkHKQw
>>506
じゃあHDD抜けば解決だろ、馬鹿。
509名無しさん必死だな:04/06/06 12:02 ID:me6ww1Q4
4年間愛用した初期型タンが昨晩つい逝っちまいった・・・・
新品を買うのは別にかまわないんだけど、外付けHDDが使えないのが
ちょっと嫌だな、別にネトゲはやらないんだけどデータ倉庫として便利
だったし、一部には対応のゲームもあったし、無いと不便だけど改めて
買うのもどうかと思うし、どうにかして繋げられないものなのかな?
とりあえず姉が使ってた初期型を貰ってみたけど、新型って夏頃なの?
それまで持つかな、同じ時期に買っただけあってこっちも相当にヘバってるし。

ところで、HDDって別のPS2に繋いでも普通に動くんだね。
認識番号がどうたらで別のPS2じゃ使えないっていう話をどっかで
聞いたような覚えもあったんだけど。
510名無しさん必死だな:04/06/06 12:26 ID:qVqyQeLw
初期型が2機とも4年間生きてたとは
511名無しさん必死だな:04/06/06 12:41 ID:ZZzSI8IH
TMo2/JtC=me6ww1Q4
512名無しさん必死だな:04/06/06 13:15 ID:kIAgd3RX

俺の初期型まだ使えるよ
ま、買い直そうかとは思っているけど
513名無しさん必死だな:04/06/06 13:21 ID:ib1oBQxW
うちの初期型はDVDクリーナーやってから読み込み不良全く無し。
514名無しさん必死だな:04/06/06 14:51 ID:vtxHjGj5
うちの初期型はDVDレーザー出力いじったから読み込み不良全く無し。
515名無しさん必死だな:04/06/06 14:56 ID:cWASCm5r
うちの初期型も二週間前に逝った。
昨年の11月頃からクリーナーやっても、ほとんど読み込めなくなり
最後にはトレーが空かなくなった。

というわけで、さっさと新型なり値下げしてくれ。
516名無しさん必死だな:04/06/06 15:09 ID:P7AJVcY9
俺は壊れる前に1万強でヤフオクで売った
ファンがうるさい上に夏場は熱でオーバーヒートしていた。
最新型は造りがちゃちくなったが、ファンの音が静かで熱もこもりにくい
517名無しさん必死だな:04/06/06 16:31 ID:oZuep/an
SCPH-50000NBなんですが
ファンの音より、DVDドライブの音の方が大きいです
仕様でしょうか?
518名無しさん必死だな:04/06/06 16:37 ID:Sr/y7/Kr
クソドライブなので仕様です

ドライブ載せ換え検討したら?
519名無しさん必死だな:04/06/06 18:19 ID:jX+ZXgPp
まぁファンの音で隠れていたってのも否めないけどな。
30000
はCD読むと五月蝿いし、ファンも五月蝿いけど頑丈。
520517:04/06/06 18:42 ID:oZuep/an
気のせいかもしれませんが、電源OFF(スタンバイ状態)でDVDゲームソフトを入れたまま、
本体を傾けてたり軽く揺らしたりしたのが原因かなと思ったりします。
ゲームに傷はないのですが、気のせいかロードも遅くなったようなが気がします。
521名無しさん必死だな:04/06/06 18:59 ID:Sr/y7/Kr
>>520
気のせいだと思われ
522名無しさん必死だな:04/06/06 19:22 ID:EZBsb8qa
50000番はAR2v2使えないんだね…
AR2v2+買うか…
523名無しさん必死だな:04/06/06 19:59 ID:spGE+SCl
>>520
漏れの50000SAもそうだから
このスレとか読んでると普通みたい
524名無しさん必死だな:04/06/06 20:32 ID:/dSSbYr/
んでも確かに混載チップ搭載型が出そうな雰囲気だな・・・

夏休み商戦&PSX用にたくさん作ってしまって余りまくってる

もう一月買い換えは待つか
525名無しさん必死だな:04/06/06 21:02 ID:hHMpRAon
526名無しさん必死だな:04/06/06 21:21 ID:0dgKQ9/0
ファンの音が、
35000等、30000系と比べ
15000や10000の方が、現行の50000に近い程静かだと思うのは気のせいか?
特に10000はドライブのピック音や回転音はかなり五月蝿いが、ファンは静かだ。

逆に30000系はドライブの音は10000系よりもましになった方だが、ファンが五月蝿い。
ちなみに俺の35000は、読み込み不良で昨年修理に出して、ドライブが交換されたんだが
何故か修理前の時よりドライブの音が静かになってた。
527名無しさん必死だな:04/06/06 21:35 ID:Sr/y7/Kr
え、それじゃクソドライブの50000でも、
歴代の中では一番静かなの?
528名無しさん必死だな:04/06/06 21:36 ID:rsBi7jcK
コントローラー使い込むとアナログスティックが油ぎってくるんだけど・・・
拭いてもしばらくすると油っぽくなる
529527:04/06/06 21:37 ID:Sr/y7/Kr
あ、ドライブの話な
530名無しさん必死だな:04/06/06 23:09 ID:mHjLpcOs
放熱の方が問題じゃない?
10000が静かだとしてもあっちは発熱量がすごいから
531名無しさん必死だな:04/06/07 11:09 ID:AUF2xIQW
PS2のDVDドライブを交換したいのですが
やり方の書いてあるページはありませんか?
532名無しさん必死だな:04/06/07 13:28 ID:DlC7ETnZ
ドライブを自分で交換してしまうほどの御方なら
ここで質問するより、自分で検索なさったほうが宜しいかと。
533名無しさん必死だな:04/06/07 19:09 ID:KVlxxLrX
なんかパソコンの話みたいだな
534名無しさん必死だな:04/06/10 08:00 ID:aAY3fyhN
値下げまだー?
535名無しさん必死だな:04/06/10 09:25 ID:ffQMMkuf
6月10日注文再開分ってもう終わった?
在庫無しだった縦置きスタンドが補充されてるのに
本体が在庫0…_| ̄|○lllll
536名無しさん必死だな:04/06/10 10:16 ID:ffQMMkuf
自己解決。スレ汚しすまん
537名無しさん必死だな:04/06/10 15:18 ID:pYDavVed
SCPH70000

EE&GSの1チップ化
リモコン同梱
縦置きスタンド同梱


この内容で価格据置でFA??
538名無しさん必死だな:04/06/10 18:38 ID:zBykoGVF
なんでデフォカラーがミッドナイトブラックになったのよ
539名無しさん必死だな:04/06/11 01:08 ID:Dxqv7/jk
>>537
それだったら、多分、即行で買うな・・・
540名無しさん必死だな:04/06/11 17:07 ID:6R+9BfOf
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/06/11/103,1086939548,27389,0,0.html
『DJbox プレミアム キット(PlayStation BB Unit同梱版)』発売決定
541名無しさん必死だな:04/06/11 17:57 ID:6R+9BfOf
542名無しさん必死だな:04/06/11 21:41 ID:jyU73vLQ
>さらに、『DJbox』のソフトにPlayStation BB Unitが同梱された、
>『DJbox プレミアム キット(PlayStation BB Unit同梱版)』が
>7月29日に発売されることも発表。価格は18690円[税込]。

同梱してない物を15000円くらいでタノムヨ…
543名無しさん必死だな:04/06/11 22:07 ID:zBIE+zMI
本体ついてないじゃん
544名無しさん必死だな:04/06/12 00:29 ID:08O5dRwW
儲かってるんだから、HDDぐらいサービスでつけろよ
545名無しさん必死だな:04/06/12 00:57 ID:gqNa94jz
本体ついてないのかよ…
ついてると思って安杉ぜってー買うと思ったのに…
DJ BOXもちょうどほしかったのにな。

ってことで本体値下げまだかー
546名無しさん必死だな:04/06/12 04:38 ID:pSmRSAqt
これ、PARでRGB接続してDVD見れないんだよね
547名無しさん必死だな:04/06/12 12:23 ID:ZIZrmhKa
PS.comでサクラ26日以降お届けで受け付けてるので、
今月は値下げ無しな気がする。
548名無しさん必死だな:04/06/12 14:49 ID:VAmVDxvP
もう在庫、出荷調整に入ってるから7月に値下げ確実ぽ
549名無しさん必死だな:04/06/12 14:53 ID:BduaC/sh
値下げよりもフルモデルチェンジがいいなぁ…
550名無しさん必死だな:04/06/12 19:15 ID:3DXVlLT0
50000番と50000NBってカラーリング以外に何が違うの?
価格改定があった前と後の違いだけ?
生産国が変わったなんていう話も聞きましたが・・・
誰か教えてください。
551名無しさん必死だな:04/06/13 02:35 ID:m8jn0GJe
50000・・・運がよければ日本製
50000NB・・・確実に中国製
552名無しさん必死だな:04/06/13 07:24 ID:ksTIA7KR
>>551
でも出来は中国製のほうがよかった。
553名無しさん必死だな:04/06/13 21:58 ID:3TUVMLTS
値下げするなら来年にして。
554名無しさん必死だな:04/06/13 23:35 ID:99L28qwK
ゼノサーガとかアバタ−ル・チューナーとか出るから
できれば7月がつにして欲しいが…
555名無しさん必死だな:04/06/13 23:36 ID:99L28qwK
7月がつ…OTL
556名無しさん必死だな:04/06/14 02:32 ID:q1F9Oe4W
がつがつすんなよw
557名無しさん必死だな:04/06/14 11:24 ID:w155Rnn4
次の安くなる奴は、質がかなり悪くなりそうだ...
558名無しさん必死だな:04/06/14 13:15 ID:Jwkq7wZZ
このスレ立って2ヶ月以上、「もうすぐ値下げ、もうすぐ値下げ」とずっと喚いてるが
2ヶ月間、値下げするの信じて、ずっと買い控えしてた奴いる?
おまいらの値下げ買い控え期間今でどれくらいよ?
俺もうすぐ一ヶ月間になるんだが、
559名無しさん必死だな:04/06/14 13:17 ID:cTP7j/Il
バカじゃん。
そういう奴が値下げ後に買えなくて在庫すくねーんだよヴォケとかわめき散らす。
560名無しさん必死だな:04/06/14 13:52 ID:ibSYl0KH
電器店の店頭で困っている人がいた。
どうもXBOXがDISKを傷つけてしまい、どうすればよいか分からずにいたらしい。
親切な人が手助けしてあげると、その人は大変喜び、
「あなたは親切な人だ。お礼にいい事を教えて上げましょう」
「これから一週間、決してプレステ2を買ってはいけません」
そう言ってからその場を立ち去った・・・。

その翌日、11月4日、希望小売価格19,800円に値下げが発表された。
561名無しさん必死だな:04/06/14 15:08 ID:f0+48kcz
値下げ待ちってw…
どれだけ貧乏なんだよ!!
562名無しさん必死だな:04/06/14 15:19 ID:Kw/mTO2F
値下げというより新型待ちだろ。
563名無しさん必死だな:04/06/14 15:31 ID:Zx96MyU3
いや金が無いとかじゃなくて買った直後に値下げされたらやっぱちょっとヘコむだろ
564名無しさん必死だな:04/06/14 17:03 ID:ao/tg9sw
いや、値下げより静音化とか機能アップの方が嫌
565名無しさん必死だな:04/06/14 18:08 ID:HwfNyBoG
私も値下げ待ち。
PS2童貞です。
お金が無いわけじゃないけどもうすぐ値下げするって言われてるし、今すぐやりた
くてたまらないゲームがあるわけでもないし(ドラクエは買っちゃったけど)、
なんとなくソニの発表を待ち続けはや2ヶ月。
今月中に概要だけでも知りたいなぁ。
出ないなら出ないって言って欲しい。そしたらすぐ今のやつ買う。
566名無しさん必死だな:04/06/14 18:17 ID:pUs59kKE
今のスケルトン(ミッドナイト)ブラックじゃなくて元のブラックを復活してくれればなぁ。
スタンドも青で。

トイザラスのシルバーを買うって手もあるけど。
567名無しさん必死だな:04/06/14 23:29 ID:3m/lNxT9
>>566
だから俺わざわざ50000番探して買った
スタンド青ってもう売ってないの?
568名無しさん必死だな:04/06/15 04:04 ID:flnn0law
俺も値下げ待ち。
別に金の問題じゃなくて、気分の問題かな。
下がったとしても、どうせ3000円くらいだろうから、金が無いわけじゃない。
でも、買った直後に値下げされたら、物凄く腹立つ。
せっかくPS2買ったという悦びが吹っ飛んでしまう。それが嫌。
>565と同じで、特に今すぐやりたいという訳でもないから、
ユーロ2004でも見ながら、マターリと待ってるよ。
569名無しさん必死だな:04/06/15 06:09 ID:lcGC9boZ
自分もPS2童貞で値下げ待ちだよ。
理由はここの値下げ待ち諸兄とほぼ同じ。
夏に値下げされたら嬉しいけど、まぁ年末ぐらいまでなら待てるかな。
やりたいソフトが結構貯まった。

禅ブラック復活キボン。
570名無しさん必死だな:04/06/15 08:09 ID:B1AhofbB
この板に来るような奴らの発言じゃねえな。
571名無しさん必死だな:04/06/15 09:13 ID:RD5Bza7c
まぁだたの貧乏人ですからw
572名無しさん必死だな:04/06/15 13:42 ID:FNcOIdDb
まぁ貧乏だからゲームするんだけどな
573名無しさん必死だな:04/06/15 14:46 ID:aCSX1AYh
ここまできて持ってないんだったら
いまさらゲーム機なんて買わなくていいんじゃないの
574名無しさん必死だな:04/06/15 15:03 ID:bMaCmkTD
でも値下げやヴァージョンうpを機に買ってみようかという気にはなるものです。
575名無しさん必死だな:04/06/15 15:40 ID:aQnpwfo5
BB Unit値下げしないのかなー
前スレだかで7000円ぐらいで買えるときあったんだよね
576名無しさん必死だな:04/06/15 16:18 ID:gzDq6lp0
そろそろPS2もカドが取れて、丸みを帯びてもいい時期じゃないかと思う。
577名無しさん必死だな:04/06/15 17:10 ID:8PFju71+
つまりPS3は球体になるわけか。
578名無しさん必死だな:04/06/15 18:07 ID:jjNvNXug
プレイ中に転がってしまうワケだが
579名無しさん必死だな:04/06/15 20:24 ID:AYj2t24a
PS1の形をしたPS2きぼんぬ
580名無しさん必死だな:04/06/15 22:07 ID:wdFS2Z12
球体の形をしたPStwoきぼんぬ
581名無しさん必死だな:04/06/15 22:24 ID:gzDq6lp0
「すべてのエンターテイメントを、ま〜るく収めまっせ。」
なんてコピーがついて、バレーボールのような形をした
次世代プレステが登場したら、みんな買っちゃうのか…?

582名無しさん必死だな:04/06/15 23:17 ID:2hSGhEtx
BBナビゲータでHDDの空き容量が見れねーよ!

容量の見方を知ってるヤシいたら、俺に教えてください。
583名無しさん必死だな:04/06/16 00:01 ID:Gidu1WH2
ここでPS2童貞とか言ってる奴らって、普段なんのゲームやってるんだw
584名無しさん必死だな:04/06/16 00:07 ID:hUnE6B5r
>>583
普段ゲームやらない人もいっぱいいるよ。やりたくても暇ない人もいるだろうし。
俺も中学入ってから〜大学2年の去年ぐらいまではゲームから完全に離れてた。
最近ドラクエ5リメイクやファミコンミニをきっかけにゲーム熱あがってきたけど。
585名無しさん必死だな:04/06/16 00:09 ID:HZdj7Ked
まぁ素人の受け皿スレなんで煽るのは止めてあげてください。
586名無しさん必死だな:04/06/16 00:10 ID:hUnE6B5r
確かに俺なんかが来る板じゃなかったな。スマソ。
587名無しさん必死だな:04/06/16 00:12 ID:ksPdMqv0
>>584
やらない奴が来る様なところじゃないだろ、ここは
588名無しさん必死だな:04/06/16 01:00 ID:SpT/LMr/
>>558
発売してからずっとだな
なんかゲーム機に2万以上、金を出す気にならなくて
値下げ待ちしてて、そのままズルズルと今に至るって感じ
次に、欲しい色が出たり、欲しいソフトとセットの奴が出たりと
何かしらの動きがあったら買おうかと思っているのだが…
春限定色はイマイチ好みではなかったからなぁ
ちなみに何やかんやで、GCとXBOXは持ってたりする(w
589名無しさん必死だな:04/06/16 01:43 ID:Z+mzBzNU
マジ値下げすんの?
こないだ買ったばっかだよ・・・
590名無しさん必死だな:04/06/16 04:02 ID:EnD5qkUj
数ヶ月後な
591名無しさん必死だな:04/06/16 11:14 ID:bjaijxIP
サイバーなデザインはもういいから、PS-ONEみたいにもっとQちゃんなデザインにしてくれよ
色はチタンたんとサクラたんで・・・。
592A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/16 13:49 ID:OcchfBDh
PSXの新型が発表された。
PS2の新型も7月かぁ?
なんかきそうな雰囲気になってきた。
593名無しさん必死だな:04/06/16 14:46 ID:2YNK9DWD
新型PSXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
新型PS2もキボンヌ、キボンヌ!!
594名無しさん必死だな:04/06/16 17:25 ID:cnMYEmPr
まだ、懲りてないんだ...
595名無しさん必死だな:04/06/16 19:02 ID:dRbCowyd
BBUNITの購入を考えているんですけど、40GB以上の物があるって本当ですか?
どこで売ってるだとか、何か特別に改造するだとか詳細を知ってる方教えて欲しいです。
596( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/17 12:36 ID:G8hyVGcr
基本的には無いですね。
hddLOADERだと40gbを超えるhddも使えるとか使えないとか。
dnasは通らないらしいですけど
597名無しさん必死だな:04/06/17 17:21 ID:P/ALEhE4
Playstation.com、BB Packの販売再開へ

7月1日以降お届けにて、ご注文の受付を再開しますた。
598名無しさん必死だな:04/06/17 18:19 ID:l9HDTvTB
>>595
40GB超えてても使い道がないよ。
599名無しさん必死だな:04/06/17 18:47 ID:urulb0dA
50000NB付属のコントローラ、買って3ヶ月でもう壊れた。
振動させるとモーターが空回りして3秒間操作不能になる。
コントローラがヘボくなったのは知ってたしボタンの感触も良くないんで
慎重に使ってたのに、振動機能からやられるとは盲点だった・・・
600名無しさん必死だな:04/06/17 19:27 ID:z8HC8wPn
7月に値下げか限定カラー発売しそうな予感するのは俺だけ?
値下げは我慢出来るとして限定カラーが出るのはなんだか悔しい
601名無しさん必死だな:04/06/17 19:57 ID:3sDYrxc3
PS2の重大発表は大抵月曜日に行われている。
春カラー、米値下げ、在庫処分、新ベスト、新型PSX・・・
これから毎週月曜は要注意!
602名無しさん必死だな:04/06/18 01:26 ID:+ZNupfMu
いまのプレステ2って
VRモードで録画したDVDみれるよね?
603名無しさん必死だな:04/06/19 04:22 ID:fpF+qtQ/
おまえら、もう10000だの50000だの意味が分かりません。
サカツクとかやれて、レンタルDVDとかみれるのは何番ですか。
今売ってる19800円のでいいんですか?
それとその19800円のPS2のよこにケーブルだのコントローラーだのも売ってるんですが、
とりあえず上記の目的を達するには19800円出せば良いのですか?
それともなんか付属品も必要ですか?
もう、わからんのです。
最後にやったのはスーパーファミコンです。
しばらくゲームから遠ざかっていたので、わけが分かりません。

すみませんが教えてください。
604名無しさん必死だな:04/06/19 05:41 ID:OwO4bgiN
>603
とりあえず本体新品とサカツク買ったら大丈夫。



...釣られた?
605名無しさん必死だな:04/06/19 05:52 ID:fpF+qtQ/
>>604
いや、ガチ

サンクスコ
606名無しさん必死だな:04/06/19 05:57 ID:kQ7xNXge
>>605
メモリーカードも忘れるなよ
607名無しさん必死だな:04/06/19 05:58 ID:+KAPCMxF
型番30000だけどDQFF出るみたいだし今のは売って50000番の買ったほうがいいのかな?


30000だとゲームだけならそう変わらない?
608名無しさん必死だな:04/06/19 06:00 ID:fpF+qtQ/
あ、メモリーカードね。
なるほど。
んじゃ、PS2とサカツクとメモリーカードと。
しばらく入院することになったので、激久しぶりにゲーム三昧です。

入院、最高!
待ってろ病院!
609名無しさん必死だな:04/06/19 06:01 ID:+KAPCMxF
ってもうすぐ値下げすんのか
DQ前の年末あたりかな

あと>>599はマジ?
610なまえをいれてください:04/06/19 13:45 ID:dNt33e31
>>667
俺は39000銀から50000サテンに変えたが差額数千円で変えられるなら買い換えるのもいいかも、音静かだし
611名無しさん必死だな:04/06/19 23:16 ID:jl0rTv4V
50000買いました。が、CDトレイが随分乱暴な開き方するんですね。
初期型はもっとエレガントといかゆっくり開いたのにこれは・・・。
これは仕様かな?それとも不具合?皆さんどうですか?
612名無しさん必死だな:04/06/20 00:15 ID:0OA//WEH
結局値下げが待てず、今日SCPH-50000NBを買ってきてしまったよ。
んで、家に帰って箱から本体を取り出してみると
今まで使ってきた35000とはまるで別物みたいだ。

35000と比べると、あらゆる面でコストが削られているのがよく分かる。

IEEEが廃止され、
前面通風孔にあった網はなくなり、通風孔から
電源ユニットの青いコンデンサがまる見えだ。
35000のEXPANSION BAYのフタにはアルミ部品があったが、こちらにはない。

背面のラベルには「MADE IN CHINA」。
中国製になっている。

そして、実際に起動し確認してみた。

35000ではかなり気になったファンの音が、
耳を傾けても聞こえない程に消音設計され、
ドライブの音も若干静か。

IRレシーバーがボタンがある中央に内蔵されている。

ソフトの開始も若干速く、処理落ちの頻度が軽減されている。

ここら辺はさすが最新型だと思った。

35000と比較した50000の外見・使った印象はこんな感じ。

ところで、ラベルには「SCPH-50000a」と書いてあるんだが、
最後の「a」は一体何だろう?
613612:04/06/20 00:18 ID:0OA//WEH
あ、買ってきたのは昨日ね。
書いてる間に日付が…
614名無しさん必死だな:04/06/20 00:56 ID:HjMDBpXt
>>611
過去ログでも出てたけど50000はそうみたい
漏れも最初恐かった
615名無しさん必死だな:04/06/20 04:45 ID:nSRz/Bxg
>>611
そうそう、俺も初期型から50000の買い替え組なんだけど結構乱暴だよね(w
しかもスイッチ反応悪いし
やっぱ値段下がった分こういう所は適当になっちゃうんだろうね。

で、俺、無謀なBBunitで買っちゃんだけどEXPANSION BAYのフタって別売りとかされてない?
616名無しさん必死だな:04/06/20 05:07 ID:Y0TTW+tE
次の新型は相当、ショボくなりそう
617名無しさん必死だな:04/06/20 15:41 ID:7zg8Z46z
>>615
最新型のコントローラの反応悪いから、
初期型のコントローラ売らずにとっておいたよ
次のは造りがさらにしょぼくなることまちがいない・・・。
618名無しさん必死だな:04/06/20 18:13 ID:c2NJ8vc9
造りがしょぼくたって、ゲームできれば別に気にしない
619(`・ω・´):04/06/20 20:08 ID:CWt1VXr5
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000304/ps210036.jpg

PS2の最強版発見    価格は200万とのこと
620名無しさん必死だな:04/06/20 20:12 ID:xR7DY90T
レースゲームだとかなり気になる。
てか、感度がどんどん悪くなってるから
アナログボタンの意味がないね…。
10000型付属のコントローラーを大事に使ってる人の気持ちは良くわかる。
621名無しさん必死だな:04/06/20 20:13 ID:s/BLxVLU
>>618
耐久力が…
622名無しさん必死だな:04/06/20 23:31 ID:wZuTMwmE
俺の10000がPS2のディスクの読み込みに失敗するようになった。
修理して1年も持たないってどういうこっちゃ…

とりあえず買い換えるべきだろうか?
ちなみに30分以上トライしても読み込んでくれません。   orz
623名無しさん必死だな:04/06/20 23:51 ID:0S+r6LHK
>>622
ば〜か、ば〜か、ば〜か
624名無しさん必死だな:04/06/21 00:27 ID:KZOOgaE0
>>623
氏ね
>>622は何も悪くないだろ
625名無しさん必死だな:04/06/21 00:58 ID:UFfkl85f
ageなのは、よくないと思います
626名無しさん必死だな:04/06/21 04:01 ID:0wEjQu2Z
>>622
10000なら封印シール貼ってないから、外側開けてピックアップレンズを水か
何かに浸した綿棒で直接拭けばいいんじゃない?
必要なのは+ドライバー二種類だけ!

さぁググってやってみよう!
627名無しさん必死だな:04/06/21 09:07 ID:4fsM9i66
またまた…(中略)…またPS2壊れた 8台目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078799947/l50

ここの1に書いてある。
俺も昨日やったけど少しはよくなった。
628名無しさん必死だな:04/06/21 09:37 ID:AdgyhIUo
50000NBと50000TSS(と50000MB/NH)ってどれも耐久性は一緒?
トイザラス・モデルだけ頑丈に作ってある、なんてことはある?
地元だと差額が2000円程度だから、↑みたいなことがあるなら
トイザラスで買ってこようかと思ってるんだけど。教えてエロイ人
629名無しさん必死だな:04/06/21 12:03 ID:Xdocu1bv
今日、ゼノ2をやるためにSCPH-50000NBを買った。

5月にも値下げするとか言ってたけど、待ちきれずに購入・・・

値下げは、まだ我慢できるが、

新型発表なんてされたら、たまらん( ̄Δ ̄;)
630名無しさん必死だな:04/06/21 14:04 ID:HiKjA6K7
>>628
単なる色違い。ただ、プラス600円でトイザラスの保証に加入できるよ。
>>629
更なるコスト削減モデルより50000NBのほうがイイ買い物。
小型モデルはまだ先の話と思う。
631名無しさん必死だな:04/06/21 14:28 ID:Xdocu1bv
>>630
そうですか・・・

新型というとどうしてもいいものと思ってしまうんで・・・

小型モデルはPS2ソフトしかできないと聞いたんだけど、本当かな〜?
632628:04/06/21 19:23 ID:AdgyhIUo
>>630
そっか、サンクス。それだったら50000NBにしとこうかな。
633名無しさん必死だな:04/06/21 21:35 ID:UhufHGLz
結局PSはいくらまで下がったんだったっけ?
634名無しさん必死だな:04/06/21 22:00 ID:EkwBDhHB
>619 
なにこれw
635名無しさん必死だな:04/06/21 22:20 ID:RD9Gu9FQ
>>634
開発機材だな
636名無しさん必死だな:04/06/21 23:01 ID:EkwBDhHB
へぇ 開発機材までそっくりに作ってるんだ。
637名無しさん必死だな:04/06/22 02:11 ID:M9pbVMJy
あんま関係ないが、
前にCDレンズクリーナーを買った。
そのCDクリーナーのディスクの左右に
ちっちゃい穴が一つずつ空いていて、

ディスクの回転とともに負圧でその穴から
風が噴射されてレンズの挨を飛ばすというものらしい。

実際にそれを一年以上使ってるが、
何故か今だにPS2が壊れない。

ただ、左右に穴が空いてるだけで
挨が取れてんのかどうかは少し疑問なんだが。
638名無しさん必死だな:04/06/22 05:39 ID:uh3Nxd4K
今現在手元にビデオデッキと接続出来るケーブルを持ってないので聞きたいのですが
PS2とビデオデッキをS端子で繋ぎDVDを再生した場合、普通に見たり録画したり出来ますか?
コピーガードが掛かってないソフトの場合です。それとも、DVDって事だけで何か妨害信号がするのでしょうか?
試せばすぐ判るレベルの事で恐縮なんですが、D端子以外のケーブルは全て実家に送ってしまった後だったので
困っています。試した事のある方がいたらぜひ教えて下さい。ちなみにSCPH-50000です
639名無しさん必死だな:04/06/22 09:03 ID:M/LMwRN9
PS2でDVDの妨害信号が出るのはRGB接続の時だけ
勿論RGB→AV変換でも妨害信号出る。

S端子は問題ない
640名無しさん必死だな:04/06/23 22:13 ID:k9tXXpy6
初期型から50000へ買い換え。
付属のコントローラーは確かに反応悪い。
質感も初期型に比べ今一つ。
明日使い慣れた初期型コントローラー買ってきまつ。
641名無しさん必死だな:04/06/26 17:43 ID:cUJ/L8hw
>>639
本日ケーブルが届きました。仰るとおりちゃんと録画出来ました
どうもありがとうございました。お礼が遅れてすいませんでした
642639:04/06/26 18:35 ID:pWI/NoBT
>>641
いえいえ
どういたしまして(^^)
643名無しさん必死だな:04/06/26 20:13 ID:qeOYoLYe
30000番以降分解する際に剥がした封印シールに
「開封開封開封…」と浮き出るけど、
裏側の粘着のりが剥がれて浮き出るだけだから
シールの裏をマーカーで塗り潰してごまかしちった。
以外と目立たないが、修理出したらさすがに戻ってくるんだろか…

一応30000番以降を分解したけど修理受付てくれた、
ってヤシ居たら報告おながいします。
644名無しさん必死だな:04/06/26 23:47 ID:SOyGRl7z
で、いつになったら新型でるの?
645名無しさん必死だな:04/06/27 02:29 ID:7LobymIJ
オレの18000番、開封する時に本体のネジをいくつか無くしてしまって、
カパカパ開く状態のままだったけど、ファンの埃を取るとかテキトーに
理由つけて修理に出した。でも、一応修理してくれた。

「この本体は開封(改造?)されていました」とかって紙切れも
一緒に入ってたけどw
646名無しさん必死だな:04/06/27 03:19 ID:yj4/CJ4F
だいたい開封とか改造にうるさくいうなら、普通のネジにしないで、トルクスくらいにしろってんだ。 糞ニーめ!!
647名無しさん必死だな:04/06/27 03:30 ID:kpDZu7YK
>646
それはさすがに逆切れじゃないのか?
648名無しさん必死だな:04/06/27 03:45 ID:5824iEbT
基本的な質問させてください。

PS2買いました。
PSすら持ったことないので、浮かれていました。
PS2はPSのソフトと互換性があるからいいなぁと感じつつ
元祖グランツーリスモを250円で買いました。
すげー本当に動くよと思いながらシナリオ進めていました。
4時間後、PS2のメモカ入っているのにセーブできないことに気がつきました。
まさか、たまたまグランツーリスモはセーブできないんじゃあ・・・。
泣きながらリセットしました。

次の日、元祖みんなのゴルフを250円で買いました。
しかし、ゲーム始めた瞬間、メモカが入っていませんという警告が・・・。

PS2でPSのゲームはセーブできないんですか?
それとも、PSのメモカをPS2に入れればいいのですか?
649名無しさん必死だな:04/06/27 03:52 ID:SOPFe9eI
>>648
psのゲームはps用のメモカにしかセーブ出来ないよ
ps用のメモカに入ったデータをps2用メモカに
移しておくことはできる、あんま意味ないけど
650名無しさん必死だな:04/06/27 07:27 ID:CIgqUJ1D
値下げマジであるのかな…。
あんまりPS2が安くなっちゃうと、PSPの割高感が増すから
そんなに安くならない気がするんだけど…。
お金が自由に使える20〜30代の男性が最初のターゲットらしいから
そこらへんは気にしないのかな?
651名無しさん必死だな:04/06/27 13:42 ID:kpiWJO3w
PS2自体、あと一年半はもたせないといけないわけで
PS3発売時に値下げかPStwo発売の可能性を考えると
値下げのタイミングはもっと後にずれ込むでしょ。
652名無しさん必死だな:04/06/27 14:01 ID:tX0BdKJv
>>649
意味あるぜw
PSのメモカが1枚しかない場合に、とりあえずA列車やりたい時とかw
653名無しさん必死だな:04/06/27 14:55 ID:JmBh1McF
半年ほどセラミック・ホワイト使ってたけど、余りにも汚れが目立つのでブラックに買い換えました、
これで削れて汚くなるアナログスティックや本体の凸凹を綿棒で掃除しなくて済む、
つーか、何でミッドナイト・ブラックのメモカって無いんだろ?
654名無しさん必死だな:04/06/27 15:42 ID:xLpgh+YL
値下げないの?
もうかれこれ二ヶ月近く待っているんだが。
655名無しさん必死だな:04/06/27 15:43 ID:7PdceXzh
もう待ちきれん
50000番買うわ
656名無しさん必死だな:04/06/27 16:00 ID:MBIe0C9T
50000NB使ってます。
本体裏の電源もオフにしたほうがいいのかな??
赤い点灯した状態だと本体と床が結構あったかくなってるけど。
657名無しさん必死だな:04/06/27 16:08 ID:b+9PHRta
今50000買う香具師は負け組
658名無しさん必死だな:04/06/27 16:12 ID:6Uw5X8Hr
欲しいのに我慢してる方が負け組だろ
だんだん部品がショボくなってきてるみたいだし
659名無しさん必死だな:04/06/27 16:37 ID:jEVEuCju
欲しいゲームが揃った時が買い。
それ以外ないよ、ショボイDVDプレーヤーなんかほしかねーんだし。
660名無しさん必死だな:04/06/27 18:34 ID:ZJEEa2CL
初期型が壊れたからサテンシルバー買ったんだけど、
初期型のコントローラーが入らない・・・
挿入口って、いつから微妙に小さくなったの?
661名無しさん必死だな:04/06/27 18:50 ID:T/jpf9Bt
そ、そんなはずは((((((;゚Д゚))))))
662名無しさん必死だな:04/06/27 19:44 ID:Nz9hQwrq
>>660
端子がずれてんだろ
俺のセラミックホワイトも2Pだけ入りにくい
663名無しさん必死だな:04/06/27 20:04 ID:01tozsQe
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  新型まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
664名無しさん必死だな:04/06/27 20:21 ID:M4vD1Lsb
明日発表。

だといいな…。
665A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/27 20:37 ID:bITPA+mP
7/8か7/22の値下げ開始が非常にくさい。
666名無しさん必死だな:04/06/27 22:36 ID:ovjI/4mk
↑ナゼに?
667名無しさん必死だな:04/06/27 22:59 ID:v8+DlghZ
初期型捨てて3週間
新型or値下げ発表待ってる間に、今度はPS2買おうかどうか迷ってるんだw
668名無しさん必死だな:04/06/27 23:39 ID:Ri9JOEVR
あっても無くてもどっちでもいいってことだから
別に要らないんじゃね?
669名無しさん必死だな:04/06/28 00:54 ID:+NBnNWoM
もうPSPの発売、半年後なんだし
PSPの売上が軌道に乗るまで値下げしないだろ
670名無しさん必死だな:04/06/28 01:37 ID:zyxJpTX9
PSPが出るまではPS2で稼がないと、他に稼ぎ頭が無いのだから
そんな理由で値下げをやめたりはしないよ。
671名無しさん必死だな:04/06/28 03:20 ID:UEjBg/z0
PlayStation.com(Japan) はただいまメンテナンス中です。

--------------------------------------------------------------------------------
いつもプレイステーション・ドットコム・ジャパンをご利用いただき、まことにありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、www.jp.playstation.com はただいまメンテナンス中です。
いましばらくお待ちの後、アクセスしていただけますようお願いいたします。


PSXのように、HPリニューアル?ということは・・・
672名無しさん必死だな:04/06/28 04:20 ID:QT51VUS9
値上げ
673名無しさん必死だな:04/06/28 05:50 ID:5d8gMVW8
>>642
なに勝手に俺騙ってんの?
674名無しさん必死だな:04/06/28 06:10 ID:XjtXl1Pn
EYE TOYにいて質問したいんですが
HPでは詳しい事が判らないので
どちらにいけばよいでしょうか?
DCのドリームアイみたいにデジカメ単体として使えるのかとか
動画をHDDに保存するのは可能なのかとか
675名無しさん必死だな:04/06/28 07:29 ID:SGDBTT2x
>>649
以前、コソーリ弟のMC(PS2で非純正)を見たら、FF8のデータが入っていた…。
676名無しさん必死だな:04/06/28 10:57 ID:yuLDG1Aw
明日PS2を買おうと思っているのですが、50000NBはDVDRAMを見ることができるのでしょうか?
677名無しさん必死だな:04/06/28 11:02 ID:6+XH+HFJ
無理、っつーかRAMなんかウンコだからからから出して窓からフリスビーにして遊んでください。
678名無しさん必死だな:04/06/28 11:04 ID:yuLDG1Aw
無理なんですね〜
残念。ありがとうございました。
679A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/28 11:09 ID:YrmRXAlZ
今日の15時以降に動きが・・・?
680名無しさん必死だな:04/06/28 12:15 ID:lIE9swvo
裏事情に詳しいの?お兄やん…
あてずっぽうなの?お兄やん…
681名無しさん必死だな:04/06/28 13:33 ID:7sHI07Ch
PS2値下げとPStwo
6月28日
先月、ゆうさんからの情報でPS2値下げとPStwo発表があるというものがありました
そして発表されるとしたら今日が最有力だったりします。
過去のSCEの発表形態、とりわけ印象的だった2001年末の発表方式から考えると
 今日の3時から4時ごろにメディアに発表会の通達
 5時から6時ごろに発表会
 明日からCM放映
こんな感じでしょうか。発表されるとしたらですけども。

しかし値下げやCM発表が無くともPS陣営に関しては夏のキャンペーンなり何なりの発表が欲しいところ。PSミーティングまでは間がまだあるみたいだし
682A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/28 14:57 ID:YrmRXAlZ
>>680
普通に考えて値下げを発表するとしたら今日なのだよ。

7月の重点ポイントは8日と22日。
夏休み需要を考えると値下げがあるならそのどちらかから開始なわけだが、
新ベストシリーズの立ち上げと同時に値下げで販促というのは効果があるだろう。
となれば十日前の今日発表するのがセオリーとなる。
でもなー、限定色とかでお茶を濁すかも。。。
これ以上本体を値下げしてもしなくても売り上げに影響ないからどんどんソフトを安くして売り上げを確保していくんだろうし。

683名無しさん必死だな:04/06/28 14:59 ID:7H0KSpqq
値下げしなきゃならんほど敵がいないからな
GCもソフトでないから勝負にならんし
684A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/06/28 15:01 ID:YrmRXAlZ
あぁ、もう15時か。
そろそろ発表ねーかなぁ。
685・ω・ ◆SYOBONN1Vw :04/06/28 15:05 ID:AeKrwaG5
あるわけねーだろ馬鹿w
686( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/28 15:09 ID:kingYd34
687名無しさん必死だな:04/06/28 15:10 ID:+MW9MJlJ
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
688名無しさん必死だな:04/06/28 15:10 ID:Yv29ld0v
ソニーが記者会見やるって情報があるのかね
689・ω・ ◆SYOBONN1Vw :04/06/28 15:11 ID:AeKrwaG5
キタ━━━(ノ゚ω゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
690名無しさん必死だな:04/06/28 15:19 ID:xrRD6lMl
>>686
見れないです・・・

速報は勝手に暴走気味・・・

本当にあるのか発表会・・・
691名無しさん必死だな:04/06/28 15:45 ID:ktJDIhKz
他機種がアレなんで、普通に値下げする必要はないから
多分、ソフトと抱き合わせとか、夏休みエンジョイパックとしてメモリーカード等が入って若干お得になるとか
毎年、恒例の限定色発売とか、そんな感じになりそうな気がする・・・
692名無しさん必死だな:04/06/28 16:42 ID:rx+DuoM1
>>684,686
ぜんぜんきてねーよ
693名無しさん必死だな:04/06/29 00:15 ID:PoymLjz7
これまでのPS2の動き

1999/9/13(月) SCPH-10000 発表 39,800円 ⇒ 2000/3/4(土) 発売
2000/6/15(土) SCPH-15000 発売
2000/11/28(火) SCPH-18000 発表 ⇒ 2000/12/8(金) 発売

2001/4/9(月) SCPH-30000 発表 オープンプライス化(実質38,800円) ⇒ 2001/4/18(水) 発売
2001/5/17(木) SCPH-35000 GT 発表 ⇒ 2001/6/8(金) 発売(ノーマル、PS.comで37,800 円に値下げ)
2001/6/28(木) 35,000円へ値下げ発表 ⇒ 2001/6/29(金) 値下げ実施
2001/10/10(水) SCPH-30000 Rシリーズ 限定カラーモデル 発表 ⇒ 2001/11/8(金) 発売
2001/11/26(月) 29,800円へ値下げ発表 ⇒ 2001/11/29(木) 値下げ実施
694名無しさん必死だな:04/06/29 00:16 ID:PoymLjz7
2002/5/14(火) オープンプライス(実質27,800円)へと価格変更発表 ⇒ 2002/5/16(木) 価格変更実施
2002/7/1(月) SCPH-37000L,B 発表 ⇒ 2002/7/19(金),8/1(木) 発売(ノーマル、PS.comで27,500 円に値下げ)
2002/11/18(月) SCPH-39000(実質24,800円),RC 発表 ⇒ 2002/11/21(木),12/3(火) 発売(TBも発売)
2003/1/30(木) SCPH-30000 春季限定カラーモデル 発表 ⇒ 2003/2/13(木),2/20(木) 発売

2003/4/14(月) SCPH-50000 発表 25,000円 ⇒ 2003/5/15(木) 発売
2003/5/14(水) SCPH-50000 MB/NH 発表 ⇒ 2003/6/12(木) 発売
2003/11/4(火) SCPH-50000 NB 発表 19,800円 ⇒ 2003/11/13(木) 発売
2003/11/4(火) SCPH-55000 GU,GT 発表 ⇒ 2003/12/4(木) 発売
2003/11/19(水) SCPH-50000 TSS 発売
2004/3/9(火) SCPH-50000 春季限定カラーモデル 発表 ⇒ 2004/3/18(木),3/25(木) 発売

そして2004年夏・・・値下げ?新型?それともPStwo!?何かが僕らを待ってるヨカーン
695名無しさん必死だな:04/06/29 02:27 ID:ChIWo07D
しかし・・・
696名無しさん必死だな:04/06/29 11:28 ID:+FnRGX+/
はよPS3だしてくれ。
697名無しさん必死だな:04/06/29 13:59 ID:Rx2mnoJq
SAKURAのバージョン買ったのですが・・・。自分で録画したDVD−Rの再生が
途中途切れるんですが・・・仕様ですか?ビデオに入力しているからなのかな?
たまにダビに使うのですがテレビに直接つなげば途中途切れたりしませんか?
元々持っていた再生用のDVD売ってしましたので後悔しています。
普通の録画したDVDの再生は向いていないのですか?
698名無しさん必死だな:04/06/29 17:20 ID:/GhnxgJj
ま、所詮はゲーム機のオマケ機能って事よ。
その辺を確かめずに専用機を手放したのは間違いだったな。
699名無しさん必死だな:04/06/29 18:20 ID:kZA2idUn
>>697
そのDVD-Rって粗悪メディアじゃないよね?
700名無しさん必死だな:04/06/29 18:55 ID:Rx2mnoJq
海外製の一番安いsuperXとかsonyのものです。
試しに妹のDVDのハードで再生したら問題なかったのですが・・・プレステ2では
再生が不安ていでした・・・。音もあくまりよくないし,吹き替えを聞いているような
変な感じの音声で口と少しあってない感じで違和感あります。改造も何もしていないのに・・・。
701名無しさん必死だな:04/06/29 19:20 ID:Fu1VJ3S1
ご愁傷様です
702名無しさん必死だな:04/06/29 19:40 ID:e46xSkWO
専用プレーヤ持ってたのに売っちゃうとは
PS2じゃあねぇ…
703名無しさん必死だな:04/06/29 21:23 ID:JVg15yV5
存在してはならないレベルの安物メディアがあるのは問題
704名無しさん必死だな:04/06/29 21:40 ID:moSLfmBn
それを買う奴がいるのも問題。
705名無しさん必死だな:04/06/29 21:49 ID:j5TtQZfN
価格.comでも製造中止で軒並み値が上がっている事に触れられているが、
やっぱり新モデル出るのかな?
706名無しさん必死だな:04/06/29 22:44 ID:bARZLBlJ
単に夏色だけだったり…
それならもう発表してるか
707名無しさん必死だな:04/06/30 01:19 ID:V3RRaDSV
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <     値下げ or 新型まだー? !! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
   ♪    〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓   ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_ /|\
708名無しさん必死だな:04/06/30 02:02 ID:4QoIUbBk
夏色のナンシー きた---------------------------------!!!
709名無しさん必死だな:04/06/30 03:43 ID:3xug24N/
発売日に買った初期型でいまだにゴリゴリやってんだけどもうせちがらい
映画DVDとかCDメディアのPS2ソフトは完璧にまだ読み込むんだけど

静岡4とゼノ2まで持ちこたえたから次に買うソフトと同時に買うか新型
静かみたいだし
710名無しさん必死だな:04/06/30 09:11 ID:eWhNlmLV
>>707
PS2型番更新までの平均期間は約8.1ヶ月。つまりそろそろ平均を超えそうな頃合。
711名無しさん必死だな:04/06/30 11:11 ID:12thb8lv
7000番かな
712名無しさん必死だな:04/06/30 11:11 ID:12thb8lv
70000番
713名無しさん必死だな:04/06/30 13:20 ID:WvdJO0vc
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <     SCPH-70000まだー? !!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
   ♪    〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓   ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_ /|\
714bm,:04/06/30 13:23 ID:K4C0LnIZ
皆さんに聞きますが、ゲームキューブやアドバンスのソフトの入れ物にクリーニングの願いて書いてる紙が入ってますよね、その紙の裏にクラブ任天堂がどうたらこうたらって書いてる紙が時たまあるですけど、もし必要なければその紙に書かれているシリアルNoを教えて下さい
715名無しさん必死だな:04/06/30 13:27 ID:u2/jf8aI
>>714
の言うとおりにすると危険だからみなさん止めましょう
716bm,:04/06/30 13:29 ID:K4C0LnIZ
なぜ危険なんですか
717名無しさん必死だな:04/06/30 13:32 ID:4T4GdnWJ
危険ではないな
718bm,:04/06/30 13:33 ID:K4C0LnIZ
と、言うことで誰か教えてください
719名無しさん必死だな:04/06/30 13:34 ID:Xvy9Akt+
しかしbmとか名乗る池沼のID:K4C0LnIZ はスレチガイの上も甚だしい
氏ね
720名無しさん必死だな:04/06/30 13:34 ID:vTwTtPLv
>>718
教えねーよバーカ 乞食逝け
721bm,:04/06/30 13:35 ID:K4C0LnIZ
誰カー教えてー
722bm,:04/06/30 13:37 ID:K4C0LnIZ
名無しさん必死だな
さん持ってないんでしょ
723名無しさん必死だな:04/06/30 13:55 ID:mvOxFFW9
荒らし・池沼はスルーでお願いします。
724名無しさん必死だな:04/06/30 15:34 ID:ZGM9RzGM
あの・・今更なのですが・・・再生か変なんです。
音声がおかしいなぁと思っていたのですが,DVD−Rで録画したものの再生なのですが
音声が咲きにで,画像が遅れているので音声があってないんです・・・。衛星中継みたいに
ちょっと音声と画像がずれていて・・・。何なのーーーー。って感じです。
725名無しさん必死だな:04/06/30 15:57 ID:O3kTa935
たまにこういう頭のおかしいのが湧いてくるんだよな。
726名無しさん必死だな:04/06/30 17:31 ID:tbdM12m4
>>724
本体の中の人がいっこう堂なだけじゃねーか
727名無しさん必死だな:04/06/30 18:18 ID:EsEtWOln
あれ?声が…遅れて…聴こえt
ごめん
>>724イ`
728名無しさん必死だな:04/06/30 21:03 ID:+cmVARog
>>714
何故このスレに…?
リアル厨房か?
言っておくが、同じゲームのシリアルは登録できないから
人から聞いても意味無いぞ
みんな大抵似たようなソフトを買ってるからな(w
729名無しさん必死だな:04/06/30 21:29 ID:URx1v+FM
>>721 haningennokuzushakainogomi
730名無しさん必死だな:04/06/30 23:16 ID:YWTjeB2D
GCとGBAのゲームを毎月買えばすぐ貯まるぞ、ポイントなんて。
金が無いヤツは諦めろ
731名無しさん必死だな:04/07/01 00:19 ID:h+A9OFfo
本体付属のコントローラなんですが、
たまに勝手に十字かアナログの右(どっちも同じ動作するソフトなのでわかりません)に入力が入ります。
一番初めになったのが購入日で、それから今日までの約2週間の間に3回ほど起こりました。
僕が買った2,3日前に弟もPS2買ったのですが、聞いてみたところ同じ症状が出てるようです。
型番はSCPH-50000「ミッドナイト・ブラック」です。

この場合、初期不良として交換してもらえるのでしょうか?
友達からは、SONYの初期不良の点検は厳しいらしく、時間がかかると聞いたのですが、どうなのでしょうか。(店頭での交換も不可と聞きました)
732名無しさん必死だな:04/07/01 01:42 ID:nUTReUtH
SCPH-70000まだか
733名無しさん必死だな:04/07/01 02:46 ID:V7rerzVP
>>731
前レスでもその症状が数例報告されてるね。いずれも機種はSCPH-50000NB、
対象ソフトはアーマードコア、ドラゴンクエストV
L3ボタン(左スティック押し込み)の不良が多いみたい。

>コントローラの誤作動はよくあるよ。
>端子付近のコードが曲がってたりすると多い気がする

みたいなレスもありますが、直らなければ修理を依頼するしかないでしょう。
店頭での交換はよほどサービスのいい小売店でしかしていないハズ。
送付方法等は↓を参照。配送期間含めて10日程度は覚悟した方がいいですね。
http://www.playstation.jp/info/i_faq_detail.php?pid=275&cid=307&sid=1&eid=
734名無しさん必死だな:04/07/01 04:25 ID:hK4X/Txq
トイザラス限定のPS2のシルバーは買っておいたほうがいいのかな?
735名無しさん必死だな:04/07/01 04:28 ID:KrpDLhTv
自分で考えようよ…
736名無しさん必死だな:04/07/01 08:24 ID:Kj6qz+LG
よく考えようよ・・・
737名無しさん必死だな:04/07/01 11:44 ID:78blkWJB
お金は大事だよ・・・
738名無しさん必死だな:04/07/01 13:26 ID:ns2C9BLg
うーう うーうーうううー
739名無しさん必死だな:04/07/01 13:43 ID:P7uYyG67
>>734
PS2の本体限定って時期すぎたら、オークション等利用しないと手にはいらんからな
シルバーって最近の電化製品に多いイ色なんで標準色にしていいと思うのだが
740名無しさん必死だな:04/07/01 13:49 ID:YiMqk005
正直塗装モデルなんて自分で好きな色に塗れば良いだろ
741名無しさん必死だな:04/07/01 15:27 ID:0WVWu+vK
うーう・うううー
742名無しさん必死だな:04/07/01 16:02 ID:P7uYyG67
値下げなそうですね、パルホワイトがでたあとか・・・
743名無しさん必死だな:04/07/01 16:28 ID:/Hs9ir0e
ううーうーうううー
744名無しさん必死だな:04/07/01 16:43 ID:PtdUUgdD
一応

PS2本体に夏限定モデル「パール・ホワイト」登場
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/01/news11.html
745名無しさん必死だな:04/07/01 16:48 ID:cuFKPFQR
パールホワイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けど買わない
出すの遅いよ
746名無しさん必死だな:04/07/01 16:52 ID:gIYPrIDq
限定モデルはいいから早く値下げしろよ
そろそろ買い換えたいんだよ
747名無しさん必死だな:04/07/01 16:52 ID:dvtNPL84
廉価前の最後の荒稼ぎ・・・
いやひと稼ぎか。

はよPS3出せ。
748名無しさん必死だな:04/07/01 16:54 ID:cuFKPFQR
あぁ?なんだゲームショーで出てた色じゃないのか
がっくり
749名無しさん必死だな:04/07/01 16:58 ID:iIQmHE8q
何時までもカラー変えて在庫処分してんじゃねーよ
750名無しさん必死だな:04/07/01 16:59 ID:PtdUUgdD
【オイシイ】PS2にまた新色登場。夏限定「パール・ホワイト」【商売】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088666689/

ニュース速報にあった
751名無しさん必死だな:04/07/01 17:47 ID:BL2Q+f/V
新色だけか。これで秋までは値下げや新型の話は無しだな。
752名無しさん必死だな:04/07/01 17:49 ID:xTL10MTq
外付HDD使えないってニュー速スレの1に書いてるけど普通の50000なら使えるんですか?
753名無しさん必死だな:04/07/01 17:55 ID:xHhs03g5
外付け型のHDDが使えるのは初期型のSCPH-10000〜18000のみ。
(こちらは内蔵型のHDDは使えない)

SCPH-30000以降は内蔵型のHDDのみ使用可能。
754名無しさん必死だな:04/07/01 18:01 ID:xTL10MTq
>>753
ありがとうございます。
内蔵で使えるなら特に問題はなさそうですね。
AmazonでSAKURA買おうかな(・∀・)
755名無しさん必死だな:04/07/01 18:09 ID:MFjqwFOH
pstwoねーじゃん 嘘かよ
756名無しさん必死だな:04/07/01 18:16 ID:S4cyTxSt
これ値下げ価格でも新型でもないのか…もう待てないのでこれにするか…
実物見て質感見てから考えよう。
757名無しさん必死だな:04/07/01 18:21 ID:S4cyTxSt
DVDビデオプレイヤー機能が強化され、静粛性が高まった新型モデル。

って書いてるけど新型なのか?これは

ttp://www.jp.playstation.com/Item/3/6164860.html
758名無しさん必死だな:04/07/01 18:26 ID:PB+fI8YD
また白かよ、白欲しかった奴はGT、春で飛びついているだろうに・・
よっぽど人気あったのか?白は
759名無しさん必死だな:04/07/01 18:28 ID:Spiwp0aG
トイザラスのシルバーを一般売りに昇格すればいいのに
760名無しさん必死だな:04/07/01 18:29 ID:Spiwp0aG
あと、白系は将来の変色が怖いけど・・・
761名無しさん必死だな:04/07/01 18:35 ID:VbehTY0M
>>757
SCPH-50000PWだから新型ではないね
762名無しさん必死だな:04/07/01 18:46 ID:Gx1L3ZFr
>>757
去年の冬の時のリリースのまんま。
色以外は現行のSCPH-50000と同じと思われ。
763名無しさん必死だな:04/07/01 18:58 ID:hRFe+TUG
そういや在庫処分の限定カラーが出てなかったな。
秋のGT4辺りに合わせて下げるんじゃないか。
764名無しさん必死だな:04/07/01 19:25 ID:0yIUc/u1
一体どこまで下がるものやら・・・
765A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/01 19:50 ID:+7lTKzTY
ふ、俺が言ったとおり限定カラーになったな。
やっぱ値下げしてももはやあんま意味がないと考えてるんやね。
年末にBBユニット同梱のが安くなるぐらいか。

しかし、8でもなく22でもなく15日に出してくるとは予想外だった。
766名無しさん必死だな:04/07/01 20:05 ID:STWNUXuS
PS2は値下げしなくても売れてるからな。
767名無しさん必死だな:04/07/01 20:09 ID:US3ARTq6
>>765
年末に値下げ? 自分はその頃だったら、買ってから一年近くになるから買い替えしてもいいと思うけど・・
768名無しさん必死だな:04/07/01 20:29 ID:1En3LivP
白は、もういい…
また次の動きがあるまで、購入は見送るか…
769なまえをいれてください:04/07/01 20:42 ID:2k3BUSVT
写真見る限りセラミックホワイトとの違いがわからん・・・・
770名無しさん必死だな:04/07/01 20:48 ID:xeNwCDPC
また在庫処分か!
771名無しさん必死だな:04/07/01 20:55 ID:qEbIYQAe
↑在庫処分の意味がわかってないバカ。
772名無しさん必死だな:04/07/01 21:35 ID:UyD97ztI
カタログ見たんだが、D端子に付いてる2本のコードは音声?
GCみたいに音声部と映像部別にしてくれよぉ・・・
D端子は背面にあって、背面の音声全部塞がってるのに・・・
延長コードで前に持ってくるしかないのか。。
773名無しさん必死だな:04/07/01 21:40 ID:tQiX08r0
白秋田
774名無しさん必死だな:04/07/01 21:52 ID:BL2Q+f/V
>>772
自分勝手な事言うな馬鹿。前面に音声ないのかと。
GCのD端子ケーブルとステレオケーブル買うといくらすると思ってんだ
775名無しさん必死だな:04/07/01 21:53 ID:kO1GEh/B
706 :名無しさん必死だな [sage] :04/06/29 22:44 ID:bARZLBlJ
単に夏色だけだったり…
それならもう発表してるか
708 :名無しさん必死だな :04/06/30 02:02 ID:4QoIUbBk
夏色のナンシー きた---------------------------------!!!
776名無しさん必死だな:04/07/01 21:55 ID:woerJ2lJ
よく分かんね
セラミックホワイトじゃダメなん?
777名無しさん必死だな:04/07/01 22:31 ID:iPaudCCp
期待して待ってたのに、新型でもなく値下げもなくがっかり。

でHDD欲しいからBBパックにしようかと思うんだけど、
今のラインナップって色の差だけで他に違いはないということでOKですか?
778名無しさん必死だな:04/07/01 22:32 ID:OqXp7d41
>>777
そういうことです。
779名無しさん必死だな:04/07/01 22:37 ID:czUUhtR9
また新色商法か...
780名無しさん必死だな:04/07/01 22:39 ID:OqXp7d41
シャア専用とかタイガースカラーとかどっちもどっちだと思うが・・・
781名無しさん必死だな:04/07/01 22:40 ID:JXS9lgzS
タイガー スカラー
782名無しさん必死だな:04/07/01 22:52 ID:nUTReUtH
何か、あららら・・・ってな感じ
GF6800でも買うか
783名無しさん必死だな:04/07/01 23:02 ID:UyD97ztI
>>774
ハ?
背面が塞がってるから前面に引っ張ると言っているのだが?
話し分かってる?

>GCのD端子ケーブルとステレオケーブル買うといくらすると思ってんだ
あわせて1マソせんだろ。モンスターケーブルとか買ってるからそんなもん高いともなんとも思わんが
784名無しさん必死だな:04/07/01 23:42 ID:PW3zTiXo
>>772
光端子使え
785名無しさん必死だな:04/07/01 23:44 ID:UyD97ztI
>>784
PS2ってOPTICAL OUT着いてるのか。
なら話ははえーや、サンキゥ
786名無しさん必死だな:04/07/01 23:58 ID:BL2Q+f/V
頭悪すぎだなコイツ。マジsineyo
787名無しさん必死だな:04/07/02 00:17 ID:xx936Hlm
最近HDD対応のゲームってなんか出てる?
788名無しさん必死だな:04/07/02 00:49 ID:b0c6WnO1
これだけ期待させといて色違いだけとは。

X−BOXが好調の北米では値下げしておいて、
他に敵無しの日本ではお値段据え置きかよ…。

批判をそらすためだけの色違いって、
消費者ナメるのも大概にしろよ、ソニー!
789名無しさん必死だな:04/07/02 00:53 ID:3ULcFtKY
SCPH-50000でオーシャンブルーのBBPackが欲すぃ
790名無しさん必死だな:04/07/02 00:54 ID:P15+rXx4
白ってタバコ吸わなくてもどんどん変色していくんだよなあ、
上のほうのカキコでは汚れていくのが嫌で黒に買い換えるヤシもいるし。
791名無しさん必死だな:04/07/02 03:43 ID:KWWN2NHl
あーあー。これで値下げは当分無いか。
もう買い換えようかな。
792名無しさん必死だな:04/07/02 06:11 ID:86/snRIF
もういいよ 白は 変色するから・・・。
793名無しさん必死だな:04/07/02 08:31 ID:lsfGkoBo
そうか?
タバコも吸ってるが、12月に買った俺のGT白は変色してないよ
出しっぱなしせず、使い終わったら扉のあるラックにしまっているけど
794名無しさん必死だな:04/07/02 10:14 ID:+q4CLOuB
>>793
そりゃそういう状況だから
普通はいちいちしまわないし
795名無しさん必死だな:04/07/02 11:17 ID:PHUPtUm3
いや、タバコ吸う人間としては当たり前だと思う、、
何せ、その間タバコを可能な限り我慢しなきゃいかんしorz

それにホコリ対策も兼ねてるし、、、
796名無しさん必死だな:04/07/02 11:45 ID:+q4CLOuB
それは一定期間しまう場合だろ
次の日もするってときにいちいちしまわん
ほこりも微量だし
797名無しさん必死だな:04/07/02 14:10 ID:q/oGnCQD
今回のはメッキだから汚れにくいだろ
798名無しさん必死だな:04/07/02 14:48 ID:1Ga2b9uB
>>796
俺の友達は毎回ちゃんとしまってたぞ。

俺のSFCやPSは早くボロボロになってたけど
そいつのは特に動作不良起こしたりもせず長持ちしてた。
799793:04/07/02 15:10 ID:lsfGkoBo
みんな、出しっぱなしにしてるのか?
テレビの下のビデオラックとかなら扉閉めるだけだぞ
出しっぱなしにしてて、変色するとか文句言う方がどうかと思うが
800名無しさん必死だな:04/07/02 15:17 ID:mo74g4Bq
俺はちゃぶ台の上にテレビ、下にPS2とスーファミだから常にムキ出しってことだな。
ホコリがすごい積もるね
801名無しさん必死だな:04/07/02 17:18 ID:TgIb1PRF
要するにPS2はちゃちいってことだな
いろんな面で
それでも正常動作が保てれば文句はないよ
しかしそのちゃちさが不具合を引き起こしてるからな
802名無しさん必死だな:04/07/02 18:22 ID:dK3MTIUo
>>799
TVの下はDVDとビデオで塞がってる。
昔GC買ったばかりのころは、100均のボックスに入れてしまってたが、そのうちめんどくさくなってやめた。
今現在はフローリングにGCとPS2丸出し状態。
ただ、毎日本体のホコリは手で払ってる(俺は潔癖症らしい…)ので、綺麗だ
803名無しさん必死だな:04/07/02 18:44 ID:gBGjXHkV
埃が積もってきたらフロンガスを噴射
804名無しさん必死だな:04/07/02 19:48 ID:aadsuiQQ
>>801
まるでオマエの人間性と一緒だな

友達いなそう
805名無しさん必死だな:04/07/02 20:21 ID:zK1KdQtg
>>802
潔癖症なら手で払わないだろ。
埃が気になる人なだけだな。
806名無しさん必死だな:04/07/02 22:50 ID:q/oGnCQD
>>802
潔癖症をなめてんのか
光に照らしてみて、ほこりが1つでも付いてたらガーゼか綿棒でとるぞ
807名無しさん必死だな:04/07/03 00:17 ID:FmDNF7o1
潔癖症ですが、埃くらい平気ですが何か?
808名無しさん必死だな:04/07/03 00:43 ID:Ra0CtNw8
お前は潔癖症じゃないんだよ。
809名無しさん必死だな:04/07/03 01:07 ID:pk7B1HFh
フローリングに直接置いてる人〜

下に要らない雑誌を並べて置いて、アーチ状にして本体下の通気も良くすると
室温が高くなりがちな夏でも長時間プレイに耐えられるよ〜
扇風機で風を送ればなお快適!

         P S 2
       雑誌   雑誌  ←こんな感じ

オレはこれでFCからDCまで現役のままだぞ〜
810名無しさん必死だな:04/07/03 02:36 ID:TfeTbzPS
50000だけど3〜4時間連続で稼動させても全然熱こもってませんが?
無論冷房入れてるけどな
811名無しさん必死だな:04/07/03 07:59 ID:ObU8rJAX
>>805-808
いわゆる「偏った潔癖」ってタイプも少なくないらしい
ゴミだらけの部屋なのに、手だけは異常なくらい神経質に何度も洗わないと気が済まないとか
812名無しさん必死だな:04/07/03 11:53 ID:/57zT8KV
軽い症状で潔癖性を名乗るのもなぁ。
最近の日本人は被害“妄想”が強すぎる。

ただの綺麗好きだよ。
813802:04/07/03 12:02 ID:TfeTbzPS
ならよかったです。
中古品は絶対買わない。ゲームは絶対貸さない。
これだけで友達に潔癖症と言われてショックだったので・・
814名無しさん必死だな:04/07/03 13:04 ID:FeBeUZdI
avi動画を変換して自分でチャプター切ってDVDに焼いてPS2で見た。
ちょっと感動。
815名無しさん必死だな:04/07/03 15:29 ID:E+c2xWha
潔癖症=神経症予備軍

精神科の診療対象
保険効くから酷くなる前に診察に行ったほうがいい
816くまだひょっとこ斎 ◆KUMADAyCTw :04/07/03 19:38 ID:4NsBRKP5
出川のみなさん
パールホワイト予約しましたよ('・c_・` )
817名無しさん必死だな:04/07/03 19:53 ID:2DOCVqUz
パールホワイトってさ、
光沢あって前に出たバカ高いフェラーリレッドとかと
同じような指紋ベタベタつく感じの色でつか?
818名無しさん必死だな:04/07/03 20:12 ID:DHnI9yyg
いつか出るであろうSCPH-60000は
SCPH-50000と何が違うと思う、おまいら。
819名無しさん必死だな:04/07/03 20:25 ID:tfsqpD0w
>>818
何故か6の付く数字は避けてるようだ。SCE。
820くまだひょっとこ斎 ◆KUMADAyCTw :04/07/03 20:27 ID:4NsBRKP5
スタンドとコントロラーも予約しましたよ('・c_・` )
821名無しさん必死だな:04/07/03 23:42 ID:h35C4fzE
スレ違いなのですが、どこで聞いたらいいのかわからないので質問させてください。
PS2ってDVDRに入れてある写真とか見れるのでしょうか?
822名無しさん必死だな:04/07/03 23:45 ID:mbnO8hky
>>819
6を避けてるんじゃなくて偶数は出ない
823名無しさん必死だな:04/07/03 23:46 ID:UIKi70Yv
無理だあよ。改造したらできるかも
824名無しさん必死だな:04/07/03 23:52 ID:DHnI9yyg
>>822
50000は偶数だ!!
と言ってみるテスト
825名無しさん必死だな:04/07/03 23:55 ID:PVhz/mwD
なんだそれ
826名無しさん必死だな:04/07/04 06:44 ID:/gov4Tzg
型番を飛ばしてるのは、予期せぬ「都合」のためのマージンだよ

とマジレス
827名無しさん必死だな:04/07/04 08:23 ID:PpqD1gJx
PS2本体とは関係ないが、
内蔵型HDDは、友人が先行発売の時にPS.COMで
買ってたやつはシーク音がカリカリカリカリ五月蝿いのに

自分が去年の7月に店頭発売されて買った方は殆どしない。
アクセスが頻繁な時にわずかに「ジジ…ジジジ…」と聞こえる程度。
HDDの外見も明らかに違っている。

一応はHDDの型(OEM)も変更されてるようだな。
転送速度とかの違いは分からんが…。
828名無しさん必死だな:04/07/04 15:59 ID:N1L/uS5h
教えて君ですみませんが、ちょっと教えて。
昨日PS2の50000NBを買ってきたんですが何で接続するのが最高?
TVはソニーの29DX550でAVマルチとD端子がついています。
自分としてはAVマルチで繋ぎたいんですがこれだとDVDが観れなくなるとか
プログレにならないとか(D1相当)聞いたんですが本当ですか?
119あたりに同じような質問があったんですが何かよくわからなくて。
829名無しさん必死だな:04/07/04 16:08 ID:xne/H/ef
>>828
AVマルチの方が良いという話を聞くが、
それだとDVD見れないし、プログレも当然無理。
ゲームとDVD、どっちを優先するかだな。

ちなみに漏れのテレビもソニー製だからAVマルチあるけど、
DVD見るときにいちいち接続変えるのマンドクセので
ずっとD端子で接続してる。
830A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/04 16:12 ID:1eZYnXgB
夏カラーが欲しくなってきたのだが、8日にもじぴったんが出るから15日までは売りたくはない。
かといって待ってたら俺の55000GTが安くなってしまうのも明白。
GT4Pなしでどれだけ買い叩かれるのかも心配。

あぁ、困るよ。
831名無しさん必死だな:04/07/04 16:21 ID:N1L/uS5h
>>829
ありがとうございます。
AVマルチではDVDプログレにならんのですね。
D端子で繋ぐ事にします。
D端子空きがないのでセレクターも買ってこなければ。
832名無しさん必死だな:04/07/04 17:14 ID:5+mxkjhF
>>830
ブックオフで売ればいい。 GT4Pなしで売ったが、同じ買取価格で買ってくれたよ。
833名無しさん必死だな:04/07/04 17:49 ID:VltGJk70
>>830
夏カラーっていってもたいして変わらんがな
834A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/04 17:58 ID:1eZYnXgB
よりシャッキリした白というのが魅力的に思えてな。
今年の12/4までは保証も残ってるし今回はスルーでいいかなぁ。
835名無しさん必死だな:04/07/04 18:07 ID:kHaQx9qx
古市にPWが限定10万て書いてあるけどホントかね?
つうか多いのか少ないのか…
836名無しさん必死だな:04/07/04 18:13 ID:53PVtdZH
PS2の月間売上台数は約20万台だから妥当な数字だと思う。
837名無しさん必死だな:04/07/04 20:38 ID:xne/H/ef
>>836
その数字、嘘ではないのだろうけど、
なんだか1ヶ月に20万台って、イマイチ想像しにくいよね。
別にPS2に限ったことじゃないけど、
数万台も売れてるようには見えないもんね。
838名無しさん必死だな:04/07/04 22:06 ID:fVPna5MF
新型は秋にでんのか。
839名無しさん必死だな:04/07/04 22:15 ID:8Q5BRN9G
AVマルチではDVDプログレにならってマジ?
840名無しさん必死だな:04/07/04 22:26 ID:XyX1yYyQ
>>838
今までのところ、限定カラー含まなくとも最低1年に1回型番更新してる。
今年は限定カラー含んでも1つも更新なし。パールホワイトをあらかた
売り切るまで3ヶ月ほどかかる。12月はクリスマス商戦用に
ゲーム同梱版やら限定カラーにPSPが待ってるはず。来年になってくると
Xbox2やPS3やら次世代機が控えてる。限定カラーも現行機のままだと
もうそろそろネタ切れ。白もSAKURAもイラネ。


つまり、今年の10月と11月に新型出さないとダメポ!ヌルポ!ウレネ!
841名無しさん必死だな:04/07/04 22:58 ID:8Q5BRN9G
>>840
>つまり、今年の10月と11月に新型出さないとダメポ!ヌルポ!ウレネ!
もう新型出さないという可能性は無いのか?
842くまだひょっとこ斎 ◆KUMADAyCTw :04/07/04 23:16 ID:O+c4C6aQ
ピンクなんぼで売れる?
843名無しさん必死だな:04/07/05 00:07 ID:7g8NK34n
  ∧_∧    
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/   ←>>840
 (_フ彡        /

844名無しさん必死だな:04/07/05 00:16 ID:tuF5pZwB
  ∧_∧    
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/   ←>>841
 (_フ彡        /
845名無しさん必死だな:04/07/05 11:18 ID:PFdaduHo
・・・・・・・白って冬カラーじゃない?
846名無しさん必死だな:04/07/05 12:17 ID:jde06xU2
白って冬カラーいうじゃない 残念 限定色斬り!
847名無しさん必死だな:04/07/05 19:53 ID:OwcJLyXe
SCPH-50000MB買いました。
トレイをオープンすると、ハンダの匂いがつーんと臭いんですが、
ほっておくとそのうちなくなりますか?
それとも、どこかが焼けてる匂いなのですか?
848名無しさん必死だな:04/07/05 21:17 ID:5VpLZn2f
コンデンサとかトランスが焼けてます。
そのうち無くなります。
新品の電化製品(と言うか電源)の宿命。

私程の上級者になったら、アノ匂いを嗅ぐため、
わざわざ新品に買い換える程。
849名無しさん必死だな:04/07/05 21:49 ID:pUrm4NHY
ていうか、家電はコンデンサが焼ききれただけなのを故障と勘違いして買い換える素人多いからな。
数百円で取りかえれるのに、無知は金を払って買うか、、
850名無しさん必死だな:04/07/05 23:08 ID:dP8PXKFt
ていうか、コンデンサ焼き切れたら、故障だろ。
851名無しさん必死だな:04/07/05 23:30 ID:pUrm4NHY
なんていうかなぁ。
もう買い換えないと直らない「故障」とでもいうか。
言葉は難しい・・
852名無しさん必死だな:04/07/06 01:09 ID:Y/90jlsh
10000のユーティリティディスクって1.00でも1.01でも使えるのでしょうか?
DVD再生機能に関するバージョンアップですよね?
853名無しさん必死だな:04/07/06 06:11 ID:FcDiYJqs
>>787
http://www.makonako.com/2004/0625.htm

愛用していた18000がついにお亡くなりになってしまった。
この機に買い換えようかと思い、BBユニット付きの50000 MB/NHを候補にしてる。
上の記事のとおりだとしても、ネットでゲームしてみたくなったし、メモカのバックアップもできるそうだし。
質問なのだが、50000 NBのようにMB/NHも消費電力が少ないバージョンに切り替わってるのかな?
買うとしたらソフマップなど長期保証に加入できるところにしたいので、東京近辺で最近買った人いたら
消費電力がどれくらいのものか、参考までに教えてほしい。
854名無しさん必死だな:04/07/06 06:17 ID:sTTJORoY
ゼノサーガEP2の場合は普通に手抜きなだけっぽいが・・・
855名無しさん必死だな:04/07/06 09:54 ID:XJSXZDmL
>>829
おいおい29DX550ならAVマルチでのDVD再生対応してるだろ
嘘教えるなよ・・・
856名無しさん必死だな:04/07/06 17:57 ID:eFb0jEeD
今使ってるPS2売って、新しいPS2買いたいと思ってます。
以前、トレイの開閉の修理のため「改造ダメよシール」剥がして開けちゃったんだけど
アルバイト(あまりゲームに詳しくないよーな)の店員さんの所に売りにいってもバレますかね?
バレると考えて、いくらぐらいで売れますかね?もしや売れない?
型番は39000のトイズブルー(ダサダサのヤツ)ラチェットプラスパックです。
857名無しさん必死だな:04/07/06 18:00 ID:6RnzTFJW
ソニんに気をつけろを東マスコミに気をつけろ
奴らは日本を良くない方向にむかわせる

ソニーゲーム機用
「決戦2」というゲームでは劉備や曹操といった武将は、関東語で話していたのに対し

南蛮族は関西語だった
858名無しさん必死だな:04/07/06 18:02 ID:926bQOUq
>>856
バレナイでしょう。
だいたいラチェットとセットで5000円程度かな。
859名無しさん必死だな:04/07/06 18:07 ID:eFb0jEeD
>>858
おお、ありがとうございます。
5000円で売れればうれしいなあ。
近いうちに、バレないように祈りつつ売ってきます。
860名無しさん必死だな:04/07/06 18:19 ID:6RnzTFJW
在京マスゴミがつくるテレビ番組、新聞、雑誌。
今日アズマだけが繁栄有利に、西日本を滅亡させようと
必死に活動中。
861名無しさん必死だな:04/07/06 18:22 ID:DA6acdJI
>>858
奥ならジャンクでもそのくらいの値はつくがな。
862名無しさん必死だな:04/07/06 18:35 ID:BrRDRGsH
>>856
>型番は39000のトイズブルー(ダサダサのヤツ)ラチェットプラスパックです。
売れる所なら10000円以上で売れると思うよ。
売れる店に片っ端から電話して聞いてみたら?
863名無しさん必死だな:04/07/06 18:38 ID:6RnzTFJW
納豆食わなくても体臭が・・
頭狂人よ、日本人になりたいなら、風呂に入れ!!!!!!!!!
こんな感じで全く話しにならないからさ・・・
だから東京塵は駄目なんだ、事実を真正面からみようとしない、
嘘ばかりついて他人に迷惑がかかっていると自己認知したがらないんだよね、
まさに何所ぞの国と同様の電波民族。
864名無しさん必死だな:04/07/06 18:42 ID:eFb0jEeD
>>862
なるほど。サンクス。
間とって7500円ぐらいを目指してみます。
シール剥がしたのがバレないよーなところ探さな・・・。
865名無しさん必死だな:04/07/06 19:44 ID:gp4T+rHd
店員が普通のフリーター女のとこなら大丈夫そう

とナメてみる
866名無しさん必死だな:04/07/06 19:45 ID:BFEGiKSX
その店の教育によるだろうな
867名無しさん必死だな:04/07/06 20:06 ID:6RnzTFJW
西日本人を否定する事は日本人を否定するってことに気づかないかなぁ〜
東夷人がモンゴル・中国・朝鮮の外圧を防げたと思うかい?

大和薩長土肥の人間なしで日本の今の地位があったと思うかい?
東夷に文明を与え、インフラ整備してやった恩人に反抗
楯突くところは朝鮮人そっくりだなw
868名無しさん必死だな:04/07/06 20:33 ID:y2TH+AXe
西日本?
はて、コピペだろうか
869名無しさん必死だな:04/07/06 21:47 ID:gEVy/7Q9
西日本は東日本よりもある部分が劣っている。それは、電話などの通信料が東日本よりも高いということ。
870名無しさん必死だな:04/07/06 21:51 ID:/+E4ILrt
ささやかな疑問。
PSの説明をする時、(意味自体は一緒だが…)
@ゲーム機付DVDプレーヤー
ADVDプレーヤー付ゲーム機
どっちにすべきか…。
871名無しさん必死だな:04/07/06 21:51 ID:vOUpSJpu
沖縄、アイヌの人間を除いてほとんどもう血はぐちゃぐちゃだよな
872名無しさん必死だな:04/07/06 21:54 ID:BFEGiKSX
>>870
後者。
というか「ゲーム機」だな
873名無しさん必死だな:04/07/06 22:08 ID:8iVZn5i6
購入してから1、2年はDVDを鑑賞できるDVDプレーヤー(消耗品)
874名無しさん必死だな:04/07/06 22:41 ID:DA6acdJI
>>870
漏れも後者。DVDは付加機能。

>>873
その手の煽りは使い古されています。
時代遅れの>>873は出直してきなさい。
875名無しさん必死だな:04/07/07 00:21 ID:7lBJRSDX
今回のパールホワイトってさ、東京ゲームショウ2002で出展された色とはちがうよね
あれはスケルトンホワイト見たいな感じで透けてた。あれがいいのにな…
876名無しさん必死だな:04/07/07 00:58 ID:1gJyzDek
PSXなんて作ってなけりゃなんでも作れたさ
877名無しさん必死だな:04/07/07 01:19 ID:wXO6+lHc
PS2って縦起きしたら劣化が早くなるんですか?
878名無しさん必死だな:04/07/07 01:28 ID:eU5IQfZR
>>875
漏れもスノーホワイトなら買った
まあ夏に出る色じゃないな
879名無しさん必死だな:04/07/07 02:26 ID:wxAM7ahP
PSXのせいでいつまでもPS2自体の
値下げが実現しないのも事実なんだろうな。

秋くらいまで待つしかないのかな。値下げ。

FF出るまでは別にこれといって必要でもないけど。
880名無しさん必死だな:04/07/07 04:39 ID:lqgss+D5
ん?サテンシルバーってV9じゃないの?サテンシルバー買った人消費電力教えてください。
881名無しさん必死だな:04/07/07 16:57 ID:0+aMFJHk
パチンコ屋で50000NB景品みつけたのでゲット。
2500発。換金すると7500円だからずいぶんお安く手に入れられたよ。
ちなみに4000円で出した玉。
882名無しさん必死だな:04/07/07 16:59 ID:OVQZU5qF
貧乏クサ
883名無しさん必死だな:04/07/07 18:39 ID:54WN9VLI
>>881
2500発とは、えらく簡単に入手できるね。
今度さがしてみよう。
884名無しさん必死だな:04/07/07 19:11 ID:CQHqIMoc
>>881
安いね!
漏れはギャンブルはしない(勝てない)から
誰かオッサンにでも2500発=9000円ぐらいで譲ってもらうしかないなー
でもPS2景品のためとか言うと足元見られそう
885名無しさん必死だな:04/07/07 19:35 ID:OVQZU5qF
>>884
>2500発。換金すると7500円だからずいぶんお安く手に入れられたよ。
7500円で玉買えばいいだろ
886名無しさん必死だな:04/07/07 20:20 ID:rn6EIvO5
んだよ。
おまえらが値下げするするいうからとうとう今まで買わなかったぞ。
もう、おまえらには我慢できん。
あした買いに行く。
887名無しさん必死だな:04/07/07 20:28 ID:V8GMHDHl
漏れはそんなこと一言もいってない
欲しいときが買うとき
888名無しさん必死だな:04/07/07 22:30 ID:Z6GVN1C2
パチの景品としてPS2ってメジャーなのかな?
オレ今まで見たことないんだけど。
889名無しさん必死だな:04/07/07 23:57 ID:sAOKcd9Y
マジレスすると、本当は1万円以上の物は景品にしてはいけないことになって
おります。
890名無しさん必死だな:04/07/08 00:09 ID:h2ros51S
じゃあ不良品のPS2だろ。
そもそも景品になってるのって不良品というイメージしかないんだよな、俺。
やっぱり買わないと怖い
891884:04/07/08 06:50 ID:hGhIOQFF
>>885
玉買レートと換金レートは違うと勘違いしてたw
実は賭け事やったことないんで
892名無しさん必死だな:04/07/08 20:35 ID:pXI1qIgi
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  新型、値下げまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
893名無しさん必死だな:04/07/08 20:54 ID:myJe+NXY
>>892
追加機能あるならまだしもこれ以上投売りされてもなぁ
既に買い換え入れて2台も交わされてるし
894名無しさん必死だな:04/07/08 21:13 ID:G90sRPOa
GT4秋だっけ?
秋に新型か同梱でるんだろ。
895名無しさん必死だな:04/07/08 21:23 ID:K0HytQvy
>>884
1万円分の玉を借りると2500発なので
おじさんから買ったほうが得なのは確か
896名無しさん必死だな:04/07/08 21:36 ID:vQKPvICV
1万円で50000NBか
普通に中古屋で14000円程度で売れるなw
未開封のまま持ってけば、もっと高くうれそう
897名無しさん必死だな:04/07/08 22:46 ID:uc8P4gTn
パチンコは来た挑戦に換金することになるぞ
898名無しさん必死だな:04/07/08 23:11 ID:MjUryZyF
たかが1万円前後の金で、よく盛り上がるな、この貧乏にどもめ。
899名無しさん必死だな:04/07/08 23:30 ID:75YRf/pE
貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。
貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。
貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。
貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。
貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。貧乏にどもめ。
900名無しさん必死だな:04/07/08 23:53 ID:AdT3mDXH
>貧乏にどもめ。

ωαγατα..._φ(゚ー゚*)
901名無しさん必死だな:04/07/09 01:33 ID:5fy2wNit
転売屋が必死だな
902名無しさん必死だな:04/07/09 10:07 ID:ZBM6wjmy
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  70000番台まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
903名無しさん必死だな:04/07/09 16:38 ID:leQbvNpa
BBパックの新古を19800円でゲットしました
904名無しさん必死だな:04/07/09 17:06 ID:nA5/AElq
俺はBBパック、無料でもらったけど?

駅前で配ってたから。
905名無しさん必死だな:04/07/09 17:27 ID:+hS9/tvT
面白いと思ってレスしてるんだろうなぁ
906名無しさん必死だな:04/07/09 17:32 ID:bscu5jsO
今更なのかもしれんが、パールホワイトと、セラミックホワイトの違いを教えてくれまいか。
少し前にパールがキュベレイってのは見たんだが、セラミックって?
907名無しさん必死だな:04/07/09 18:00 ID:K6XM0O78
プレステってDVD-DLも読めますか?
908名無しさん必死だな:04/07/09 18:04 ID:WoS6xVBN
DVD-DLって何ですか?
909名無しさん必死だな:04/07/09 18:24 ID:BKA1Q9d8
>>907
読めるんじゃないの?
誰かやってみれ。
910名無しさん必死だな:04/07/09 18:33 ID:h/XucaTn
セラミックホワイト = 陶器の白さ
パールホワイト   = 真珠の色
911名無しさん必死だな:04/07/09 19:00 ID:aQ9KJ4WC
>>ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0709/kaigai101.htm

う〜ん、この予測が本当だとすればもう新型出ないかもな〜
来年のE3、SCE陣営はPS3の話題で持ちきり間違いなし。
PSXは売れてないという話なのに、EE+GSは何処に回ってるんだ?
この夏を逃したのは非常に痛い。
912名無しさん必死だな:04/07/09 19:07 ID:fYh0JG7d
898 :名無しさん必死だな :04/07/08 23:11 ID:MjUryZyF
たかが1万円前後の金で、よく盛り上がるな、この貧乏にどもめ。
913名無しさん必死だな:04/07/09 20:56 ID:ZF76o/m6
最近PS2の読み込みが非常に悪いのだが、何か対処法ありまつか?
914名無しさん必死だな:04/07/09 20:59 ID:bzpIZAc+
>>913
買い替える。
915名無しさん必死だな:04/07/09 23:09 ID:o13TCSCE
>>906
セラミックホワイト=白プラスチック
パールホワイト=白メッキ
916名無しさん必死だな:04/07/09 23:12 ID:o13TCSCE
IDがソニー・コンピュータ・エンターテインメントですが何か?
917名無しさん必死だな:04/07/10 00:16 ID:PtapuUPe
>>913
PS2設置してる漫喫に行って、取り替えてくる
918名無しさん必死だな:04/07/10 02:41 ID:juWryuSR
>>913
本体付属の診断カルテに症状を書いて、プレイステーションクリニックに送る。

ピックアップの劣化なら、9000円くらいで修理してもらえる。

919名無しさん必死だな:04/07/10 20:55 ID:v3ac9JvH
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  新型、値下げまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
920名無しさん必死だな:04/07/10 21:31 ID:+GZvkKhy
値下げといっても15000-17000円くらいだろう。
正直値下げより修理代を安くしてほし
が無理だろうな。
最近のゲーム機は修理代が高い・・・。
921名無しさん必死だな:04/07/10 21:59 ID:YsRzbw/9
PlyaStation2 パールホワイト 20,790円
今なら3000円還元中!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002K745W/7731-22/ref=nosim
922名無しさん必死だな:04/07/10 23:50 ID:gNAPbglN
もう待ってられネー
今日買いいく。
初めてのプレステ2
嬉しいな〜(・∀・)
923名無しさん必死だな:04/07/10 23:59 ID:36UL7RQG
BB Packにも新色欲しいでs
924名無しさん必死だな:04/07/11 00:18 ID:wc+SVSMt
> 初めてのプレステ2

今まで何のゲームやってたんだよw
2,3日バイトすりゃ買えるだろーが
925名無しさん必死だな:04/07/11 00:23 ID:vTQkGrup
>>924
一般庶民は基本的にゲームはしません。
ゲーム機を買うって事も稀。
プレイステーションの登場である程度の市民権は得ましたけどね。
でも、まだまだです。
926名無しさん必死だな:04/07/11 00:34 ID:U2g+BIDk
2,3日で2万っていいバイトだな。紹介してくれ
927名無しさん必死だな:04/07/11 00:40 ID:4y9juwvb
>>924
引っ越しのバイトか?
928名無しさん必死だな:04/07/11 00:42 ID:9m3ehoM5
>>924
パソコンゲームたまにやるぐらい。
あと埃かぶったゲームキューブ、、、、、。
お金の問題じゃなくて
仕様変更されるんだったら
それでてから買おうかなと思ってたんだけど
まだ出なそうなんで。
929名無しさん必死だな:04/07/11 01:32 ID:Tv9r5yeH
>>925
アフォか、さすがにゲームせん奴は居ないだろう
勉強ばかりしてるガリ勉君みたいな奴は知らんけどさ
930名無しさん必死だな:04/07/11 02:43 ID:2ivPkI8k
オク以外でまだサクラ、セラミックホワイトって買える?
もう生産は終わってるよね?
931名無しさん必死だな:04/07/11 03:36 ID:MwASNXwu
桜はうちの近くの山田では残ってた
932名無しさん必死だな:04/07/11 06:36 ID:d3DPmoYc
値下げチンチン
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:49 ID:Jn//J1mE
まだ?
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:51 ID:yJp5qNUB
値下がりはないみたいなので買い換えた。
2001年購入のPS2が13,000円で買い取ってもらえた。
古いので1万切るかと思ってたので、お得な気分に。
935934蛇無い人:04/07/11 19:11 ID:fXlAp4ZJ
30000番で13000で買取だった。
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:11 ID:A3a1//hP
高いなぁ買取。
937名無しさん必死だな:04/07/11 21:40 ID:Zs+0og9l
最近の型番と間違えてんじゃないの?
938名無しさん必死だな:04/07/11 21:56 ID:aI5gFIul
漏れもそうおもう。
939名無しさん必死だな:04/07/11 22:10 ID:L6jFnxAx
中国地方のとある田舎者だが。
39000で、12000円買い取りが普通だぞ。
東京は買い取り額やすいのか?
940名無しさん必死だな:04/07/11 22:21 ID:UQ+w4eHM
皆さん自分で調べましょう。
http://used.sofmap.com/usoft/
941名無しさん必死だな:04/07/12 00:07 ID:gVYj5nzf
>>940
古いPSのソフトは買い取り10円かよ…
942名無しさん必死だな:04/07/12 00:35 ID:pCyPjLSs
ザラスのサテン買った。とりあえずV9だったので満足。
943名無しさん必死だな:04/07/12 00:46 ID:e0Lov48r
数えるほどしか遊びたいソフトないんで、
ソフトだけ揃えつつ新モデル&値下げ待ち。
年末までにはおながいします。
944名無しさん必死だな:04/07/12 01:23 ID:Z9wosKkX
ソフトだけ買って待つなんてすごいな。
やりたくならないか?
945名無しさん必死だな:04/07/12 01:26 ID:G8xPC+HN
>>943
新モデルも値下げもないよ。ここしばらくは。
はやく買ってこい!
946名無しさん必死だな:04/07/12 01:27 ID:tCmVj+3l
パールホワイトはV9?V10?
947名無しさん必死だな:04/07/12 18:10 ID:NIjir+tU
なんか今年度中に次世代PSを発表するらしい、もう値下げは無いかも・・・・
948名無しさん必死だな:04/07/12 18:24 ID:t3WvBEnL
逆だろう
値下げ必至
949名無しさん必死だな:04/07/12 19:11 ID:Eye39wd3
PStwoも同時発表かな
950名無しさん必死だな
早く値下げしないと我慢できなそう。