ゲーム屋の店員さん32軒目Λ||Λ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:04/02/03 11:52 ID:XVpJptpT
いらっしゃいませ、中古ゲーム屋店員です 2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1057919519/l50
わんぱくこぞうについて語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056815692/l50
3znc ◆zncBjV97gg :04/02/03 12:34 ID:xQzJbC3r
今度のスレタイトルは…気持ちは分かりますが厳しすぎです…
4名無しさん必死だな:04/02/03 13:38 ID:iKztix+k
このスレタイの顔文字が首吊りになってる意味を、そろそろ質問してもいいですか?
5名無しさん必死だな:04/02/03 14:47 ID:UI5iEbVc
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
6名無しさん必死だな:04/02/03 17:45 ID:mop6g2zv
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/02/news030.html
>現在の同ビル所有者によるビル売却にともなうもので、いくつかのフロアは
>秋葉原エリア内で分散して営業が継続される。

ビル買ったひとは何の店開くんだろう。
7名無しさん必死だな:04/02/03 18:02 ID:B7Wt9Cua
ファミコンミニって予約受付してないの?
amazonは早々に締め切っちゃうし、ヨドバシは知らぬ存ぜぬだし
出荷数少ないの?
8名無しさん必死だな:04/02/03 18:05 ID:TJr3B87i
コンビニで予約受け付けてるよ。
9名無しさん必死だな:04/02/03 18:15 ID:B7Wt9Cua
>>8

ローソン?
10名無しさん必死だな:04/02/03 18:24 ID:D0948fiA
>7
原則「販売店舗限定」で発売らしい。
コンビニの予約は7-11のみ、事実上地方の人は入手できる確率が非常に低い…と思われる。
11名無しさん必死だな:04/02/03 18:34 ID:B7Wt9Cua
>>10

どうもありがとう
7-11のサイトじゃ情報ないから、店舗行かないと駄目か
しかしファミコン20周年記念の商品の割には展開がよくわからねぇ・・・
売る気なし?
12名無しさん必死だな:04/02/03 19:16 ID:q+YVti/q
俺が働いている数十店舗規模で展開しているチェーン店ですら
ファミコンミニとファミコン風GBASPは

     諦 め ろ

との指令がきました(もちろんこんな言い回しではないけど)

どうして任天堂は、こういう期待を持たせることをしておいて
こんな対応をするんだろう…?
13名無しさん必死だな:04/02/03 20:14 ID:9Q9gJzB1
さあ
14名無しさん必死だな:04/02/03 20:16 ID:fdymHTta
>>12 たぶんオタショップが嫌いだから
15名無しさん必死だな:04/02/03 20:17 ID:lpkOOr84
> 諦 め ろ

そらそうだろ、マッピーとか不良在庫ができるのが目に見えてるし。
16名無しさん必死だな:04/02/03 20:20 ID:lBKS/IaX
あの小さい箱を作るのが手間がかかるんだよ
17名無しさん必死だな:04/02/03 20:25 ID:DToY1Wnm
桃太でフツーに予約できましたが…
18名無しさん必死だな:04/02/03 20:37 ID:rNeVhll1
じゃあ店員さんも桃太で予約すればいいですね
19名無しさん必死だな:04/02/03 20:48 ID:Uxb0+7RM
まあそんなことより上司がハゲのせいで戦国無双が激しく足りなそうなんだが。
20名無しさん必死だな:04/02/03 21:52 ID:VgBa4GR7
ハゲは関係ねぇだろ
21名無しさん必死だな:04/02/03 22:14 ID:tlrWD+sm
686 名前:バイオハザードアウトブレイクカプコン 投稿日:04/02/03 21:39 ID:YGGC6hUJ
不良品だったことを説明し購入した店で返品してきました。
こっちが切れていたこともあり、全額返してくれましたよ。
カプコンに問い合わせるとのことですけど、どうなるやら。
まあ不良品売っている販売店にも責任のいったんはあるわけですからね。



687 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/02/03 21:40 ID:???
>>684
よくやった!感動した!!
できれば大量に買って小売店じゃなく大手販売店でもういちd


688 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/02/03 22:04 ID:???
>>684
グッジョブ
22間違った:04/02/03 22:17 ID:tlrWD+sm
684 名前:バイオハザードアウトブレイクカプコン 投稿日:04/02/03 21:39 ID:YGGC6hUJ
不良品だったことを説明し購入した店で返品してきました。
こっちが切れていたこともあり、全額返してくれましたよ。
カプコンに問い合わせるとのことですけど、どうなるやら。
まあ不良品売っている販売店にも責任のいったんはあるわけですからね。

687 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/02/03 21:40 ID:???
>>684
よくやった!感動した!!
できれば大量に買って小売店じゃなく大手販売店でもういちd

688 名前:名無しさん@非公式ガイド 投稿日:04/02/03 22:04 ID:???
>>684
グッジョブ
23名無しさん必死だな:04/02/04 07:00 ID:pvqbik4I
うちだと684みたいなクズは警察に突き出すけどな。
24名無しさん必死だな:04/02/04 08:58 ID:Cu0HfjZ0
100%にならないとかの件?
25名無しさん必死だな:04/02/04 13:14 ID:9Pws4Bk2
>>24
じゃないの?
ブロードバンド環境すら用意できない負け組み(´−`;)モレモダケド
26名無しさん必死だな:04/02/04 15:37 ID:ZdrTXxAD
店員としてはどうせ不良返品としてメーカー問屋に原価で突っ返せるから、池沼お客様には
ハイモウシワケアリマセンデシタ言って全額返金してやり過ごすけどな。
27ごんちゃん:04/02/04 15:39 ID:e0kXYZ/O
ていうかさー
ゾンビがワープ攻撃してくるなんて詐欺ジャン
ゲームになんねーよ漏れも返品してくる
28名無しさん必死だな:04/02/04 17:08 ID:nLtI2RlM
明日発売のドラゴンボール、予約していて、お店も入荷しているのに(デモがもう店で流れていてソフトも展示してある)

売 っ て く れ ま せ ん

フツーこんなもんなんですか?CDとゲームってやっぱ取り扱い違いますか?
29名無しさん必死だな:04/02/04 17:17 ID:C9+VtCKI
店にもよるけど、そんなもんでしょ。
前日入荷なんて、どこの店もしてると思うけど
ウチの近所にはフラゲさせてくれる店なんて一軒もないよ。
30名無しさん必死だな:04/02/04 17:17 ID:w/KyhKD4
>>28
CDてどうなってんのか知らないけど、ゲームは厳しいよ。前にメーカーに見つかって注意受けた事あったけど、次やったら取引しないて言われた。それでも、うちなら売るけどね
31名無しさん必死だな:04/02/04 17:35 ID:PD/C2oog
遅売り回避の措置が早売りに繋がるというジレンマ。
32名無しさん必死だな:04/02/04 17:41 ID:QPRQkc0x
今日とあるポスターがほしくて店を彷徨ってました。
そこで店の店員さんに「ポスターが余ってたら欲しいのですが」と
言ったところ、同じ店名にもかかわらず、A店では快くいただけたのですが
B店では「業者のほうに返品しなければならないので、お譲り出来ません」と
断られてしまいました。ポスターとかの処分方法って店によって違うものなのですか?
それとも必ず業者に返さなくてはならないものなのですか?ぜひ教えてください。
33名無しさん必死だな:04/02/04 17:48 ID:6bAyLVaX
ウゼエよ糞オタ しっしっ
ってことです。
34名無しさん必死だな:04/02/04 17:50 ID:nLtI2RlM
>29
>30
サンクス。そうか、前はフラゲできるだった気がしたんだが店だったんだがそうい事うがあるのかぁ〜
35名無しさん必死だな:04/02/04 17:51 ID:uNaYjEOM
>32
どうせオクで売る気なんだろ?
消えろ糞ヲタ しっしっ

ってことです。
36名無しさん必死だな:04/02/04 17:59 ID:yr/yR+Ur
>>32
基本的にポスターは頂き物なので返さなくてはいけないということは無いです。
ただ、あなたが欲しがっていたものが「イナガキマリオ」のポスターなら
これは任天堂に返さなくてはいけないのでアウトですが。

貰えるか貰えないかは、その店の方針次第でしょう。
うちの店の場合は、商品移動の際の緩衝材に使うので
小さいお子さんや常連さん以外の人には、あげないことになっています。
まぁ正直、33のような理由も若干含まれてはいますが…
37名無しさん必死だな:04/02/04 18:06 ID:QPRQkc0x
>>36
さんくすです。いただいたのはぷよです。
たしかにもらえたA店ではかなりの常連ですが、
B店では最近行き始めた店だからもらえなかったのかな( ´・ω・)
しかしなぜイナガキマリオは返還なんですか?
38名無しさん必死だな:04/02/04 18:12 ID:xbBqOZIe
>28
日本橋は普通に売ってたよ
39名無しさん必死だな:04/02/04 18:15 ID:yr/yR+Ur
>>37
ジャニーズ事務所との契約の関係だそうです。
ヤフオクとかに流れるのを防ぐ目的なのでしょう。
40名無しさん必死だな:04/02/04 18:19 ID:QPRQkc0x
>>39
(´・∀・`)ヘーそうだったのね。答えてくれてどうもです。
41ごんちゃん:04/02/04 18:45 ID:e0kXYZ/O
吉野家でも同じこと言ってたな
42名無しさん必死だな:04/02/04 19:46 ID:fWl9qnr3
昔、マックで嵐を起用した時もそうだったよ


油断した隙にポスター剥がされて取られたけどな(´−`)恐るべしヲタ・・・
43名無しさん必死だな:04/02/04 19:58 ID:cVxUUfM4
>>42
そりゃオタ対策というより泥棒対策なのでは?w
ていうかオタも行き過ぎると泥棒と区別がつかなくなるから似たようなもんか。

おっさんおばちゃんで「子供に頼まれて」みたいな言い分で貰いにくる奴は
断られるとキレるけど、ああいうのはどうにかならんかね(嘆)。
44名無しさん必死だな:04/02/04 20:00 ID:c/ZdJ11s
そんなうるさい事務所と関わる必要ない
45名無しさん必死だな:04/02/04 20:03 ID:I6Nq0DE+
キムタクの傷害事件もみ消したばっかりじゃん
46ごんちゃん:04/02/04 20:06 ID:e0kXYZ/O
でもあのパックってふつう客席に飛んでくようなもんじゃ
ないだろ。そうだったら危なくて見てられんし
47名無しさん必死だな:04/02/04 20:13 ID:c/ZdJ11s
狙ったんでしょ。
パス?の練習だったか知らんけど。
48名無しさん必死だな:04/02/04 20:23 ID:6bAyLVaX
ファンサービスで客席に投げたって何かで見たけど
49名無しさん必死だな:04/02/04 20:58 ID:dabtaF/y
バイオは公式に返品受付のアナウンスされてないから店に持ってこられると一番迷惑。
というか新品売った時点で店はもう無関係だからメーカと買った馬鹿とで交渉しろってーの。
50名無しさん必死だな:04/02/04 21:11 ID:sVckx1Sc
不良品なら店が交換すべきでしょ。
ただソフトの場合は不良と決めるのはメーカーだけどさ。
51名無しさん必死だな:04/02/04 21:28 ID:ZdrTXxAD
まあ不良つかまされたのは店も同じって言いたいとこなんだけどね。
一応近作でのスターオーシャン3、くまうた、後オンゲー全般は店で交換すんなって
メーカー通告あったかな。
52ごんちゃん:04/02/04 21:34 ID:e0kXYZ/O
GT4 とか 電GO新幹線 とか 何年後でも交換するの?
GT4の場合、GT−FORCEを買って初めてわかる不具合だし
53名無しさん必死だな:04/02/04 21:36 ID:Z8m7vRwm
家電の部品なんかは生産後8年だか保存しとく義務があったよな。
54名無しさん必死だな:04/02/04 21:48 ID:dabtaF/y
店に交換する義務はないし、あるのはメーカー側。
メーカー自身が不良品って認めてない以上なおさら。

店頭で怒鳴り散らして凄めばなんとかなると思ってるクズとかマジ勘弁。
55ごんちゃん:04/02/04 21:52 ID:e0kXYZ/O
>>54
なんとかなるよ実際
56名無しさん必死だな:04/02/04 22:06 ID:wNTGQYp0
>>53
7年じゃなかったっけ?
57名無しさん必死だな:04/02/04 22:25 ID:sVckx1Sc
店交換する義務あるだろーが。
脚と交わす契約の内容はどんなだとおもってんだ。
58名無しさん必死だな:04/02/04 22:32 ID:dabtaF/y
ねーっつーの。
店の責任ではないんだし。
返品交渉はメーカーと直にやれよクズ。
59名無しさん必死だな:04/02/04 22:38 ID:R5jqCO7S
>>54
DQNのごね得というのは確実にあるからなあ。
「うぜー営業の邪魔こんな端金くれてやるから二度と来んなこの糞乞食」
ってなもんだ。
60名無しさん必死だな:04/02/04 22:45 ID:3tVt1xvx
自分のPS2が故障してるのに
お前のとこのソフトは全部不良品だ!といってくるヴァカもいるよな
正直ウザすぎ。今度来たらK礼のお世話になるしかないよ
61名無しさん必死だな:04/02/04 22:52 ID:sVckx1Sc
本気で言ってるの、この人ら?
そりゃソフトは正常か異常かなんてメーカーが勝手に決める事だけど、
いちおう店は客に売った物が正常な物であるってのを保証する義務は
あるでしょーに。
なんか感覚にギャップ感じるんだけど。
それこそ中身のない箱だけのソフトを売っても知らんぷりしてそう。。。
62名無しさん必死だな:04/02/04 23:01 ID:dabtaF/y
ディスクが割れてるとか明らかにそのソフトだけの不良なら
交換返品は受け付けだろどこも。もちろんレシートあること前提ね。

バイオみたいな場合は店が対応したら店が潰れるだろ。よく考えろ。
メーカーも問屋も保証してくれんのだぞ。
63名無しさん必死だな:04/02/04 23:15 ID:zvSdbb9i
>>62
なら潰れろや、クソが
64ごんちゃん:04/02/04 23:19 ID:e0kXYZ/O
>>62
なら潰れろや、クソが
65名無しさん必死だな:04/02/04 23:23 ID:sVckx1Sc
店の事を第一に考えてなかったら、客をDQNと呼ぶのかヨ。

つか、客の行動としては正しいだろ?
自分の買った物が不良品だと思ったら店にクレームってのは。
本当に不良なら店に交換する義務があるんだから。
今回の場合には、店は”不良品ではありません”と説明する必要が
あるんであって”交換ならメーカーに言えやボケッ”ってのは明らかに
違うだろ?
66名無しさん必死だな:04/02/04 23:23 ID:R5jqCO7S
例えが古いけど、雪印のリサイクル牛乳を飲んで腹を下したからって、
雪印じゃなくてスーパーに賠償を求めるのか?
67名無しさん必死だな:04/02/04 23:31 ID:dabtaF/y
メーカーが不良品と公式に認めないものを持ち込まれて
不良品だからどうこうしろとか言われてもどうしようもできないし、
メーカーが公式に認めたらメーカーのアナウンスにしたがって
対処してもらうだけで店には何も関係ないし何も出来ない。

返品は店の損になるからよほどの事が無いかぎり受け付けないし、
交換も修正したバージョンなんて店が持ってるわけないから絶対無理。

それを分かって文句つけるのは立派なクレーマー。
68名無しさん必死だな:04/02/04 23:37 ID:sVckx1Sc
少なくとも正常な牛乳と交換するように求める事は出来ると思うけど?


>>67
もー客商売は止めとけ・・・
69ごんちゃん:04/02/04 23:39 ID:e0kXYZ/O
んじゃスーパーみたくカプコン製品の仕入れやめろ
70名無しさん必死だな:04/02/04 23:39 ID:dabtaF/y
こういう勘違いしたカスがいるからゴネ得する気違いが減らないんだよな。
71名無しさん必死だな:04/02/04 23:41 ID:HQtMrXyS
まあ>>68,>>69みたいなクズは入店お断りにするのが宜しいかと。
72名無しさん必死だな:04/02/04 23:47 ID:yr/yR+Ur
バイオの場合
「これで完成品です。一切の不良はありません」
って言うしかないと思うんだけど。こういうゲームなんですって。

というかメーカーが認めない以上
これ以外に言うことは無いでしょ。
73名無しさん必死だな:04/02/04 23:48 ID:zvSdbb9i
前からそーだけどさ〜、本当にゲーム屋店員て意識が低いよな。
ファミレスとかで店員を怒鳴りつけてるドキュソな客を見ててもブルーになるが、
このスレでコンビニのバイトくんのような発言してるゲーム屋の店員見ててもブルーになる。
マーヤ並みの努力をしてからぼやけや。クソどもが。
74名無しさん必死だな:04/02/04 23:48 ID:u7bnubGE
68は小売を利用するなと。
75名無しさん必死だな:04/02/04 23:53 ID:OOxU14g8
>73
>68に対するへのレスを見ればわかるとおり、ゲーム屋の店員なんて馬鹿ばっかりなんだから期待するお前がアホ。
氏ねよ。
76名無しさん必死だな:04/02/04 23:56 ID:zvSdbb9i
>>75
悪かったね。もー知らん。
77名無しさん必死だな:04/02/04 23:57 ID:dabtaF/y
だいたいどんな小売りでも一旦売った物を返品返金するって事はなかなかないでしょうに。
ましてやメーカーが問題無しとしてる部分でのクレームなら尚更。
何を期待してるんんだよ。
78名無しさん必死だな:04/02/05 00:00 ID:1jQhL2om
>77
お前は今すぐにスーパーで働いてみた方がいい。
マジで。
79名無しさん必死だな:04/02/05 00:01 ID:hPBvdTWW
バイオの件はカプコンが糞。
オイラの所にも問い合わせがあったんでちゃんと説明してメーカ側に聞くことになった。
スターオーシャン3は最悪だったなぁ。デバック作業しないで出すなよ(゜Д゜)

話変わってDBZ2発売日  売れると思うけど出来はどうなんだw
80名無しさん必死だな:04/02/05 00:01 ID:iUp977fZ
いやぁ、ゲーム屋の店員って、客商売分かってないね。

売った以上、責任取るべきでしょ?

ただ、闇雲に交換や返品に応じろとは言わないが、
購入した人の気持ちになって対応できずに、「クレーマー、クズ」
呼ばわりするのは、問題有ると思うよ。

一度、逆の立場になって考えてみる事を、お勧めする。
81名無しさん必死だな:04/02/05 00:08 ID:vxfcMdzR
>>80
ゲーム産業が潤ってた頃の殿様商売の癖が抜けてないからだよ。
ギャアギャア騒ぐクレーマーはクズだが、
初期不良で本当に困って相談に来てるマトモな客に対しても、
「ケッ!クレーマーめ!」とか思ってそうだな、このスレに書き込んでる店員は。
82名無しさん必死だな:04/02/05 00:08 ID:MIv9sbDy
バイオの場合
知ってる奴は当然原因も知ってる可能性が高いので
ただのクレーマーと判断されても仕方ない。
83ごんちゃん:04/02/05 00:08 ID:Zect6dJR
ま、ゆーても食料品とかと違って人体に影響あるモンと
ちゃうからね。自動車の欠陥とかだと死ぬからね。
不買運動とかにはつながりにくいとわかってるんだろ。

ソニーや任天堂みたいにそういった危険のないものを
扱うってのはリスクの少ないイイ商売だと思うよ。
マンダムのやけどとか、トミーで子供が指切断とか
えらい損になるからね。
ま、ソニーの場合はとろける携帯とかはやばいけどね。
84名無しさん必死だな:04/02/05 00:08 ID:SK/K1Mah
責任があるのはメーカーであって販売店ではない。

販売店に文句いってもどうしようもないだろ。
何の為のサポートセンターだよ。

そういうのがわからないからクズだのクレーマーだのいわれるんだよ。
85ごんちゃん:04/02/05 00:10 ID:Zect6dJR
ま、あれだ
レジをバンバンたたきながら
怒鳴り散らせば返金するよ。
女のコなら泣かしても楽しいし
86名無しさん必死だな:04/02/05 00:14 ID:vxfcMdzR
>>84
それはそうなんだが、ここにいるやつらは別として、
世の中の人間なんて「サポートセンター」なんて意識してない人間が多いよ、マジで。
特に、クレームつけてギャアギャア騒ぐような元ヤンぽいヤツとかはなおさら。
(逆にオタクっぽいヤツはサポセンとか知ってるくせにイチャモンつけに来てるヤツが多いんだろうが。)
そんな、「商品の欠陥」→「小売店に文句言わなきゃ!」っていう短絡的思考の客をどうウマク捌くかっていうのも、
客商売には大切なことだと思うぞ。
あっ、「ウマク捌く」=「言いなりになる」ではないからな、念のため言うが。
87名無しさん必死だな:04/02/05 00:16 ID:FFtlQBVE
間に割って入って金取ってんだから、それなりの仕事しろよな。
88名無しさん必死だな:04/02/05 00:17 ID:1pLvBWsl
糞みたいな対応してる店には歳末セール以外では二度といかなければ良い話。
そのうち勝手に潰れるでしょ。

いまどきゲームなんか何処でも買えるんだから。
89名無しさん必死だな:04/02/05 00:27 ID:MIv9sbDy
バイオで返品しなきゃいけないんなら
任天堂のゲームでGBA無いから連動出来ないって理由で
返品を認めなきゃいけなくなる。
どっからどーみてもただのクレーマーなんだが
そういう人種はえてして自分の意見こそ絶対正義と考えてるから
ひたすらたちが悪い。
それはこのスレを見てもよくわかる。
90名無しさん必死だな:04/02/05 00:35 ID:1jQhL2om
>89
お前、バイオの不具合のこと知らないで言ってるだろ?
CAPCOMは『オフ環境でも、ネット接続できる人と比べてまったく遜色無く遊べます』ってうたってたんだぞ?
蓋を開けてみれば、オフのみの人間はバグの性で達成率が100%にならず、
バイオ最大のご褒美である無限弾が使えないんだぞ?
しかも、そのバグ修正についてもオンラインでしか対応しないんだぞ?
オフのみの人が腹立てるのも無理無いだろ。
91名無しさん必死だな:04/02/05 00:36 ID:v/+DUKDt
>>90
お前のレスにバグがあるぞ
92名無しさん必死だな:04/02/05 00:37 ID:hPBvdTWW
不良品は基本的にメーカー側に落ち度があるかと。
ただ店側もそのハズレ品を掴まされた客にはきちんと説明しないといけません(´ー`)
そして怒りの矛先をメーカー側に向けさせるのですw

>>89
このケースは悪質なクレー魔ですね。
「つまらないから返品したい」というのと同様の問題外かと
93名無しさん必死だな:04/02/05 00:40 ID:vxfcMdzR
>>90
だから、ゲーム屋店員てのはその手の情報が流れても、
自分で情報を収集するような努力をしないんだよ。
X箱の初期型研磨傷問題のときもそう。
アンテナを高くしようという努力すらしない。
殿様商売だったころのまま、やつらの周りは時が止まってるんだからな。
94名無しさん必死だな:04/02/05 00:42 ID:vxfcMdzR
>>93
>ただ店側もそのハズレ品を掴まされた客にはきちんと説明しないといけません(´ー`)
>そして怒りの矛先をメーカー側に向けさせるのですw

あなたは賢いゲーム屋店員さんだと思います。
他のバカどもに爪の垢を煎じて飲ませてあげてください。マジで。
95名無しさん必死だな:04/02/05 00:43 ID:iUp977fZ
>90
店には返品できないでしょ?
メーカーが仕様と言っている以上。
バイオの件は、明らかにカプコンが悪いと思うよ。

ただ、販売店の対応の仕方は大事だろうな。
96名無しさん必死だな:04/02/05 00:43 ID:vxfcMdzR
すまん、上は>>93ではなく>>92ね。
97名無しさん必死だな:04/02/05 00:43 ID:wyfGb/+c
お客様は王様である。
しかし、王様の中には首を刎ねられた奴も大勢いる。


話も聞かずに金返せの一点張りで怒鳴り続けるようなのは乞食にも劣る。
98名無しさん必死だな:04/02/05 00:44 ID:SK/K1Mah
>>90
それを販売店にいうやつは単なる悪質クレーマーのクズ。
99名無しさん必死だな:04/02/05 00:47 ID:1jQhL2om
>98
まぁな(w
100名無しさん必死だな:04/02/05 00:48 ID:v/+DUKDt
100ゲト
101名無しさん必死だな:04/02/05 00:50 ID:vxfcMdzR
>>98
だから、そーゆーヤツは確かにクソクレーマーだが、
>>89のように
>バイオで返品しなきゃいけないんなら
>任天堂のゲームでGBA無いから連動出来ないって理由で
>返品を認めなきゃいけなくなる。
と考えるところがゲーム屋店員のバカさ加減というか、飽きれるところというか…
102名無しさん必死だな:04/02/05 00:51 ID:Mvf9n7Fo
なんでこんなに荒れてる?のやら・・・。
確かに変な頭のおかしいクレームもいるけど、店の方もある程度頭使って処理すればなんてことないでしょ。
バイトの人でたちの悪い客にあたったら、もう来なくていいですくらいは言っちゃえ!!
別に店が潰れても俺らはしったこっちゃないんで〜バイトですから〜くらいでいいんだよ。
103名無しさん必死だな:04/02/05 00:54 ID:iUp977fZ
>102
一つ言っておきたい事がある。
「別に店が潰れても俺らはしったこっちゃないんで〜バイトですから」
この癖が付いたら、社会人にはなれんよ。
104ごんちゃん:04/02/05 00:55 ID:Zect6dJR
ま、店員にも人権はある。マカーでない限りは
105あひゃ ◆PvXwzK8UaY :04/02/05 00:55 ID:hth/OJpM
━━━━━阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした  
106名無しさん必死だな:04/02/05 00:55 ID:SK/K1Mah
>>101
なぜバイオの返品を受け付けなければいけないの?
もうすこし常識を持てよ。
107あひゃ ◆PvXwzK8UaY :04/02/05 00:56 ID:iElkPbXp
&rlo; http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑重度の妄想、自閉症が伺えるレスです早急な治療、薬剤の投与、入院が必要です。
こういった症状は近年、インターネットで自己との葛藤、他者への劣等感などから
潜在的に在った不安定要素が肥大し自己崩壊を起すとして知られています。
さっそくですが例としては上の「では僕の勝ちという事で」これは「勝ち」を多用し
自分は勝者で相手は弱者であるという安心を得るために多重人格の、本人とは
まったく違う近代犯罪欧米化の彼の内面に在る別の人格が喋っているのです。
これは他人を貶めて自分の価値を相対的に上げる末期症状者の常套手段です。
インターネットならではの○○といった文字を使い、インターネットで繋がってる感覚が無いと
彼は生きて行けません。
こういった現実と向き合えず、世間から切断された若者の治療を政府は早急に
すべきだと思います。
以上、ケン・コロスでした!
108名無しさん必死だな:04/02/05 01:00 ID:vxfcMdzR
>>102
最初の2行は激しく同意だが、最後の2行は…

>>106
バカか?
「バイオの返品を受け付けろ」とは一言も言ってないだろ?
「そーゆーヤツは確かにクソクレーマー」と言ってるだろ。
バイオの件とGBA連動を同列に扱うお前の頭がおかしいだけ
と言ってるんだよ。わかった?
109名無しさん必死だな:04/02/05 01:04 ID:MIv9sbDy
>>90
遜色がないと言うのは同じものというわけではない。
カプコン的には遜色が無いんだろ。
それはカプコンに言うべきであって小売に言うことではない。
110名無しさん必死だな:04/02/05 01:04 ID:SK/K1Mah
>>108
んじゃ同じに扱って良いじゃん。
理不尽な事を言う馬鹿なんだから。
111名無しさん必死だな:04/02/05 01:04 ID:vxfcMdzR
しかし、本当にゲーム屋の店員のレベルって低いな。ここまでだとは驚きだ。
SO3のときの教訓を何一つ生かしてない。
「客の言いなりになれ」と言ってるんじゃない。
「客への説明を怠るな」「情報を収集する努力をし、客にそれを開示しろ」ってことだ。
112名無しさん必死だな:04/02/05 01:06 ID:vxfcMdzR
>>109
それを客にちゃんと説明するなり張り紙するなりしろってことだ。
113名無しさん必死だな:04/02/05 01:06 ID:MIv9sbDy
>>111
無理に決まってんだろ。
お前の言ってることは本屋は置いてる本の内容を全部知っとけってことだぞ。
114名無しさん必死だな:04/02/05 01:07 ID:v/+DUKDt
>>111
それを超越するのがDQNなのだが
115名無しさん必死だな:04/02/05 01:08 ID:SK/K1Mah
>>112
きちんとしたプレスリリースが出ればするさ。
なければ何かあればまずメーカーのサポセンへっていうだけ。
116名無しさん必死だな:04/02/05 01:08 ID:vxfcMdzR
>>113
ムリ?ムリですか?そーですか、努力する前から敗北宣言ですか?
「わたしにはそんなことできませーん。努力すらしませーん。」か?
はーーー、本当にゲーム屋店員て殿様商売なんだね。
早く潰れたほうがいいよ。
117名無しさん必死だな:04/02/05 01:09 ID:iUp977fZ
>113
111の言いたい事も分からないんだったら、
ちょっと厳しいな。
118名無しさん必死だな:04/02/05 01:10 ID:v/+DUKDt
DQN客に何を言っても無駄だぞ
119ごんちゃん:04/02/05 01:10 ID:Zect6dJR
ま、アレだ
チェーン店なら本部の怠慢だな。
とはいえ漏れもカネにならん無駄なことはやらんが。
ごく一部のヲタ満足させてもいみねーし。
どうせ安く売れば勝ちだし。
120名無しさん必死だな:04/02/05 01:10 ID:SfZNxfYi
ソフトばっかり扱ってたらそう言う感覚になるのかな・・・
確かに、ソフトウェアの欠陥ってのはメーカーだけが定義できること、
だから、欠陥=メーカーが認める=メーカーが保証、ってなる。
けどなぁ、一般的には、売った商品に問題があったら、店が問題を
知っていようが知ってなかろうが、買った客に補償しなきゃならないのは
売ったその当の店よ?
これは事実。
欠陥があっても、基本的にはメーカーってのは客に対しては無関係
だから。
今は、慣習的にブランドが傷つくからとか、保証契約結んでるからとかで
メーカーが直接対応する事も多いけれど、小売りやってるなら根本的な
基本としてそれ位知って当然じゃ?
121名無しさん必死だな:04/02/05 01:10 ID:vxfcMdzR
>>115
その対応の遅さが信じられないのよ。
結局、メーカーが何かしなければ動かない…なにそれ?
マーヤを見習え。
122名無しさん必死だな:04/02/05 01:12 ID:SK/K1Mah
>>121
あのさ、ネット上で不具合の報告が出てますとかやれって言うの?
少なくとも公式発表されるまで動かないのが普通。
123名無しさん必死だな:04/02/05 01:13 ID:vxfcMdzR
>>117
つーか、俺の>>111の発言から
>お前の言ってることは本屋は置いてる本の内容を全部知っとけってことだぞ
とか言い出すところも、アホとしか言いようがないのよね。
124名無しさん必死だな:04/02/05 01:14 ID:iUp977fZ
>122
客の代わりにサポセンへTELくらい出来るんじゃないか?
125名無しさん必死だな:04/02/05 01:15 ID:SK/K1Mah
>>124
それは客がやること。
126名無しさん必死だな:04/02/05 01:16 ID:vxfcMdzR
>>122
その「普通」で満足しているお店がバタバタ潰れていってるんだよね…。
なに?その公務員的な発想は?
「あそこの店よりも一歩先へ!」って意識すらない。
ダメだ、コリャ。潰れてくのもわかるわ。
127名無しさん必死だな:04/02/05 01:16 ID:MIv9sbDy
>>116-117
売ってるもの全ての内容を関知するなんて
物理的に不可能な話。
ましてや今回の件は発売後しばらくしてから発覚。
対応などしようも無い。
メーカーは正常品として売ってる以上それが正常。
しかも遜色ないなんて実際には言ってない。
それでも文句があるならメーカーへ言うのが筋。
無論店舗に問い合わせるのも問題ないが
それ以上の対応を求めるのは問題外。
128名無しさん必死だな:04/02/05 01:16 ID:WfvImglu
うちころせっ




どきゅ========ん
129名無しさん必死だな:04/02/05 01:16 ID:SK/K1Mah
>>120
メーカーが公認した問題だけが問題なんであって、
メーカーが仕様ですといってしまったら問題じゃないの。

バイオの件はメーカーが認めて無いんだから販売店が何かする必要も無い。
130名無しさん必死だな:04/02/05 01:17 ID:iUp977fZ
>125
そうなのか?
俺も物を仕入れて、ユーザーへ販売する仕事をしてるが、
クレームが有れば、まず、現象を確認の上、メーカーのサポートに
TELくらいするよ。
131名無しさん必死だな:04/02/05 01:18 ID:MIv9sbDy
>>126
普通も何ももし張り紙をするのならば
自分で確かめないといけない。
とてもそんなことやってられない。
絶対確実ならともかく
ネットの情報だけで張り紙を張るなんて社会人として論外。
132名無しさん必死だな:04/02/05 01:18 ID:vxfcMdzR
>>125
最低だね。
そーゆーときは、1度は自らサポセンに電話して聞いておくんだよ。
そしたら、バカなクレーマーが来たら
「当店でもサポセンに電話して確認しましたところ…」って説明ができる。
そこで、筋金入りのクレーマー以外の何%かは追い返せる。
そーゆーことすらできない(考えられない)店は潰れて当たり前。
133名無しさん必死だな:04/02/05 01:19 ID:SK/K1Mah
>>130
少なくとも一件一件はやんないね。
同じようなのが続けば確認するけど。
134名無しさん必死だな:04/02/05 01:20 ID:MnFF7Xpy
>>133
いや、とりあえず1件でも来たらメーカーに問い合わせる必要があると思うぞ
1件だけだから無視ってのは大きな間違い
135名無しさん必死だな:04/02/05 01:20 ID:vxfcMdzR
>>126
ハイハイ。
ゲーム店の中での社会人の常識ね。
その常識で、せいぜいこれからの商売もがんばってチョーダイナ。
136135:04/02/05 01:21 ID:vxfcMdzR
上は>>131へのレスですね。スマン。
137名無しさん必死だな:04/02/05 01:22 ID:iUp977fZ
>127
バイオの件、若しくは同様で有れば、交換どうこうしろとは
言ってないし、むしろ出来ないと95に書いてます。


138名無しさん必死だな:04/02/05 01:24 ID:v/+DUKDt
もう寝ようぜ
139名無しさん必死だな:04/02/05 01:24 ID:MIv9sbDy
ネット上で誹謗中傷を受けたことのある会社・社員は軽く1/3を超える。
にもかかわらず裏取りしないでそんなことやるなんて有り得ない。
引き篭もりにありがちなネット万能論者はそんなこと信じないだろうがな。
140名無しさん必死だな:04/02/05 01:24 ID:vxfcMdzR
>>134
だから、そーゆー努力もできないお役所的殿様商売の抜けきれない方々に何を言っても無駄。
潰れてから気がつくんだよ。

お前ら、潰れても生活保護には頼るなよ!
いい迷惑だからな。
141名無しさん必死だな:04/02/05 01:27 ID:vxfcMdzR
…このケース(バイオやSO3の件など)とネット上の誹謗・中傷の区別すらつかない…
ゲーム屋店員とは、識別眼すらない、ただ物を売るだけの人たちなんですね。
142名無しさん必死だな:04/02/05 01:28 ID:MIv9sbDy
>>141
責任って概念知ってる?
143名無しさん必死だな:04/02/05 01:28 ID:SfZNxfYi
後ナァ、PL法上はソフトウェアに関しては適用されない事になってるけど、
実際問題、小売りが販売したソフトウェアの欠陥に関して、その当の小売りに
対して本当に全くなんの責任も問えないかってと微妙な問題なんじゃ、
って感じもする。
瑕疵を証明出来ないか、と言うと必ずしもそうでは無いだろうし。
ソフトウェアと一般的に言っても、この場合明らかにゲームであり
目的は明確な訳だから。
実際問題としては、証明の難易度に対して結果が伴わないから誰も
やらないってだけなんじゃ無いかな。
だから、単純にソフトウェアなんだから店には責任無いよ、って開き直る
ってのもどーなんか、と。
144名無しさん必死だな:04/02/05 01:28 ID:SK/K1Mah
>>134
基本的に客が直接問い合わせた方が早いし納得するでしょ。
145ごんちゃん:04/02/05 01:29 ID:Zect6dJR
>>140
でもさー
そういう客を切っても店の存続には
ぜんぜん影響ないと思うよ。
そいつとしては、オレが買ってやらなきゃ
店がつぶれるとか思ってるかもしれない
けどさー。
146名無しさん必死だな:04/02/05 01:29 ID:vxfcMdzR
>>131
>自分で確かめないといけない。
>裏取りしないでそんなことやるなんて有り得ない

完全に役人思考。
お前、本当は店員じゃないだろ?公務員だろ?な?そーだろ?
147名無しさん必死だな:04/02/05 01:30 ID:HZl8C24+
SO3は警告だったんだよ。
ゲーム屋の素質を問う試練だった。
148名無しさん必死だな:04/02/05 01:31 ID:SK/K1Mah
>>146
あんたはたかが販売店に過剰なサービスを求めすぎ。
149名無しさん必死だな:04/02/05 01:33 ID:vxfcMdzR
>>144
だからさぁ〜〜、そこで
「うちでも既に確認しましたが…自分でもサポセンで聞いてみては?」って言うのと、
「うちでは売ってるだけでわからないから、自分でサポセンで聞いてみては?」って言うのでは、
同じようなことでも店に対する客の気持ちは違うのよ。
それがわからないところが、ここにいるゲーム屋がアホなところさ。
150名無しさん必死だな:04/02/05 01:33 ID:wyfGb/+c
> 「客への説明を怠るな」「情報を収集する努力をし、客にそれを開示しろ」

説明には一切耳を傾けない、開示した情報を一読もしない、それがDQN。
151名無しさん必死だな:04/02/05 01:33 ID:iUp977fZ
>144
なんで、「メーカーのサポートにTELしましたが、(中略)という事ですので
一度お電話でサポートに確認していただけないでしょうか?」等が出来ないかな?
152名無しさん必死だな:04/02/05 01:35 ID:vxfcMdzR
>>151ケコーンw
だから、それがわからないのがゲーム屋店員。
どーしようもないんだよ。
153名無しさん必死だな:04/02/05 01:35 ID:v/+DUKDt
釣りじゃないかな?
154名無しさん必死だな:04/02/05 01:36 ID:SK/K1Mah
ようするにサポセンに電話しないで店にかち込んでくるようなクズは切り捨ててもOKってこと。
155名無しさん必死だな:04/02/05 01:37 ID:vxfcMdzR
>>150
真性ドキュソはどーしようもないが、
普通のお客に対しては有効策。
156名無しさん必死だな:04/02/05 01:39 ID:iUp977fZ
154がどこのゲーム屋の店員かは知らないが、
このような思考を持った社員やバイトの居る店には
あまり行きたくない。

店に来ても出来るだけの対応してやれよ。
157名無しさん必死だな:04/02/05 01:39 ID:wyfGb/+c
普通の客はサポセンに電話もせず店に入るなり「交換しろ」などと怒鳴らない。

もうお前もたくさん魚が釣れて満足だろ。
158名無しさん必死だな:04/02/05 01:39 ID:vxfcMdzR
>>154
だから、そこで短絡的に
「サポセンに電話しないで店に来るヤツ」→「ドキュソ認定」
と考えるところがバカ。近年稀に見るバカ。
サポセンの存在を認識してない一般人も多いんだから、
それを理解しつつ、交換しないように対応しろよ、このクズが。
159名無しさん必死だな:04/02/05 01:40 ID:v/+DUKDt
脳内店員だろ
160名無しさん必死だな:04/02/05 01:41 ID:iUp977fZ
>157
えっ、もしかして俺ってずっと釣られっぱなし?
えさを貰ってない釣り堀のように食らいついてました。

もう寝たほうが良いのかな・・・・。
161名無しさん必死だな:04/02/05 01:42 ID:vxfcMdzR
なるほど、SK/K1Mahは釣りだったのか…
そーだよな、ここまで商売のわからないバカ店員がいるわけないもんな…。

_| ̄|○ ミゴトツラレテシマッタヨ…
162名無しさん必死だな:04/02/05 01:44 ID:SfZNxfYi
つか、バイオは交換出来ない出来ない言ってるけど、な〜んか違うと
思うんだけど。
今、出来ないのは事実だろうけど、それってそう言う態度だから出来ない
だけでしょ?
販売店としてその程度の問題でも交換に応じる雰囲気があれば、
逆にメーカーも対応せざる得ない訳で。
あまりにメーカーメーカー言って、自分の販売した責任を認識してない
販売店が多いから、またそれが世間的に認められてるから、交換しない
出来ない、で済んでる訳で。
欠陥、なんてのは、ロジカルにコレコレはがそれ、として決まる類の
物じゃ無くて、業界の雰囲気でしょうに。
それこそ生鮮食料品とかなら、少し悪くなっても交換に応ずる様な
業界もある、それは瑕疵の証明とかそう言う問題でもない訳で。
店と客の問題だと思うけどな、欠陥なんて物は。
163名無しさん必死だな:04/02/05 01:44 ID:SK/K1Mah
まあ、ヤクザに面と向かって殺すぞとか言われたことが無い人には分からんでしょうなあ。
トラブルになりそうなものはなるべく避けるようにしないと。
164名無しさん必死だな:04/02/05 01:46 ID:e62Y2Z0n
俺が釣りだって言っただろ
165名無しさん必死だな:04/02/05 01:46 ID:gFeMD7GQ
アウトブレイク厨キモいね
スレもキモいんだけどさ
文春に投書してやるとかもう見てらんない
166名無しさん必死だな:04/02/05 01:47 ID:vxfcMdzR
俺やiUp977fZやSfZNxfYiが正常な考えと思うのだが。
そーいった考えのできないのがゲーム屋店員に多い。
あと、コンビニのバイトな。
…コンビニのバイトと同レベルかよ!?
どーしようもないな、ゲーム屋店員は。
早く潰れなさい。
あとは大型店舗や量販店に任せて。
167名無しさん必死だな:04/02/05 01:48 ID:MnFF7Xpy
ってか、普通客商売やった事がある人間なら判ると思うけど、
店員は客の立場になって考えることが出来て1人前なんだよな
そして当然、店側の立場も理解しなきゃならない。

SK/K1Mahは客の立場を全く考えていない

>>162は逆に店の立場を全く考えていないね
現状、そういう交換に応じれるほど余裕がない業界だから、
メーカーに回さざるを得ないと思うんだが
168名無しさん必死だな:04/02/05 01:49 ID:vxfcMdzR
>>165
キモイね。あと、公式掲示板のPS2式神II厨な。
169名無しさん必死だな:04/02/05 01:51 ID:SK/K1Mah
客の立場になって考える=店がサポセンに電話するじゃないけどな。
170名無しさん必死だな:04/02/05 01:52 ID:4qpDiL9X
まあせめてメーカーへの窓口的な役割くらいはして欲しいよな。
個人の問題で企業に連絡するのって、結構勇気要るぞ。
171名無しさん必死だな:04/02/05 01:52 ID:iUp977fZ
つ、釣られないぞぉ
172名無しさん必死だな:04/02/05 01:54 ID:vxfcMdzR
>>167
いいこと言ってる。

>>169
まだバカを言ってるな。
サポセンに電話するのは、>>149>>151で言っている理由。
いわば、客商売の初歩のテクニック。
それすらできないドキュソな店員が集う店、それがゲーム屋さん。
173名無しさん必死だな:04/02/05 01:55 ID:j4Lyq+yD
つーか、2ちゃん以外で、バイオのバグって話題になったの?
おいら、水無月くらいしか見てないから、バグの件、知らなかったんだけど・・
「くまうた」、「GT4Pro」や「SO3」みたいに、メーカーから
公式に発表が無いのなら、「サポートに電話して、サポートの
指示に従って下さい」が普通だと思うんだけど・・
174名無しさん必死だな:04/02/05 01:57 ID:vxfcMdzR
さて、そろそろ寝るかな。
おい、アホなゲーム屋!
せいぜいマーヤの店を参考にでもして、鋭意努力してくれや!
まぁ、お前らが潰れても大型店で買えばいいから問題ないが、
貴様らが生活保護受けてむだに税金使われるのはイヤなんでな。
あばよ!
175名無しさん必死だな:04/02/05 01:58 ID:SK/K1Mah
うちにはバイオのクレームは一件も無いよ。

>>173
店がサポセンに電話しなければならないらしいですよ。義務らしいです。
176名無しさん必死だな:04/02/05 02:01 ID:SfZNxfYi
でもさ、余裕が今現在無いってのは分かるけど、結局その程度の
対応も出来ないほど余裕が無いってのもその程度の商売してるからでしょ。
他の業界にしろ、それこそ家電なんてのは、何であれだけのサービスが
出来るかってと、それだけの利幅があるだし、それだけのサービスを
業界の中で果たしてるからこそその利幅でしょ。

少なくとも考え方として、欠陥があってもメーカーの責任自分らは
売ってる商品の事なんてなんもしらんし、責任も無い〜なんてのは問題外だと。
確実に瑕疵担保責任で突かれる可能性はあるわけだし、何よりも
店その物の信用が傷つけられてるって意識は必要だと思うけど。
でそれだけの態度でメーカーに対してもう少し強く出るべきなんじゃ
無いかと。

・・・そーなんだよ、なんか違和感あるのは、小売りの人ってメーカーには
やたらに腰低くて気遣いするのに、何でそのしわ寄せを客にかぶせて
堂々とするわけ?って部分。
客とメーカーの考え方にギャップがあったら、客商売なら客の立場に
立って発言すべきでしょうに?

そりゃ理想論だけどさぁ〜
177名無しさん必死だな:04/02/05 02:02 ID:1jQhL2om
>175
馬鹿な子供に分数の計算教える教師の気持ちだったんだろうな、>171や>172は(w
そして、結局なにひとつ理解せずに
(゚Д゚)ハァ?分数?ワケワカラン
ってな感じの>175
どうしようもないな(w
178名無しさん必死だな:04/02/05 02:03 ID:dwjUKlGB
うちは、メーカーのサポートがやっている時間にはあまり客は来ないなあ・・・
179名無しさん必死だな:04/02/05 02:06 ID:SK/K1Mah
え、分数ぐらい分かりますよ。

客は甘やかすとつけ上がるから優しくするのは程々にした方が良いのに。
180名無しさん必死だな:04/02/05 02:06 ID:j4Lyq+yD
私の店のクレームでダントツなのが、皆さんの予想通り、
「買ったゲームがプレステ2で動かないんですけど」ってやつなんですが、
店の試技機で試してキチンと動いた時の、お客さんと店員の微妙な
気まずさが嫌です(笑)
あ、あと、SCEJさんのサポートセンターの電話、フリーダイヤルにして下さい・・
電話代高過ぎですよ・・
181名無しさん必死だな:04/02/05 02:08 ID:5k1ujH89
>>176
メーカーを怒らせてしまうと取引できなくなってしまいますから。

こんなことは本当は決して言ってはいけませんが
ひとつのメーカーとの取引を失うよりは
一人のお客さんを失うほうがダメージが少ないのです。
事実、メーカーからの圧力は結構なものらしいです。
182名無しさん必死だな:04/02/05 02:09 ID:iUp977fZ
>180
「店の試技機で試してキチンと動いた時の、お客さんと店員の微妙な
気まずさが嫌です(笑)」
分かります。そう言う事有りますよね。
183名無しさん必死だな:04/02/05 02:13 ID:gFeMD7GQ
抗議委員会とかいうコテハンはなんなのw
必死すぎてキモすぎて笑えるんだがw
184ごんちゃん:04/02/05 02:21 ID:Zect6dJR
スケールメリットあるけど人件費の高つく大型店と
アルバイトでまわしてる小規模店で結構いい勝負だな。
185名無しさん必死だな:04/02/05 02:27 ID:1jQhL2om
>179の店員は、最初は本気でドキュソな発言をしていたが、さすがに自分のアホな考え方がヤバイと思ってきたのか、釣り師を装い始めたな(w
笑える(´,_ゝ`)プッ
186名無しさん必死だな:04/02/05 02:31 ID:SK/K1Mah
いやいや別に釣りでもなんでも無いんだけどねえ。

バイオ返品なんてありえないし、
サポセンに電話してくれって言うのが当り前の対応だっていってるだけだから。
187名無しさん必死だな:04/02/05 02:39 ID:1jQhL2om
過去レス見ても、誰も返品に応じろなんて言ってないよ?
サポセンについてもお前の認識と違うよ?何人かが言ってたことは。
アタマワルイデスネ。
あれ?お前、あれだろ?
ゲーム屋の店員で時々いる、何考えてるのかわからないヲタクっぽい店員。
どっちが客かわからないような風貌の(w
間違いない。
188名無しさん必死だな:04/02/05 02:46 ID:SK/K1Mah
>>187
>>50

よく読もうね。

店がサポセンに電話しろなんて言う非現実的な事を言ってるやつはゲーム屋を馬鹿にしてるだけでしょ。
189名無しさん必死だな:04/02/05 03:01 ID:4Mi7STQz
なんかSK/K1Mahはゲーム屋っていう
狭い世界しか知らなそう・・・。

190名無しさん必死だな:04/02/05 06:42 ID:UcJczFFO
バイオってなんか不具合あったのか?
オフでは完全にゲームを楽しめないことか?
191名無しさん必死だな:04/02/05 06:50 ID:UcJczFFO
箱の傷問題が起きた時には、MSが問題なしと言ってても販売を見合わせた店あったよな
192名無しさん必死だな:04/02/05 07:41 ID:ksBSx9Qn
トラブル防止の為にソフトの不良問題は原則メーカーのサポートセンターにまわすって言うのを非常識と言い募る馬鹿はどうなんだろうね。
193名無しさん必死だな:04/02/05 08:57 ID:vxfcMdzR
まだSK/K1Mahはバカ発言を繰り返してたのか。飽きれるな。
>>192
原則サポセンにまわすのはいい。
だが、そのプロセスや対応がヘタなバカゲーム店員が多すぎるのだよ。
結局、ただ店にある商品を売ればいい。売った後はシラネーヨってバカばっかり。
で、それを指摘すれば「それが普通。」とかいう。
「普通」?「普通」ってなにさ?
「普通」のゲーム屋がどんどん潰れてきてるんだぜ?
それに、他の小売で1年間働いてみろよ。ゲーム屋の常識が非常識だったってことに気づくから。
店にゲームを置いておけば、勝手に売れていく時代は終わったんだよ!
早くそれに気づけ、ビチグソどもが。
一度、マーヤの店とかに研修に行ってみろや。
そーゆー研修とかもしないんだろうな、ゲーム屋のクソ店員どもはな。
努力という言葉を知らない人たちみたいだからね〜〜〜〜〜
194名無しさん必死だな:04/02/05 09:52 ID:vxfcMdzR
うーん、一方的に「ゲーム屋は努力が足りない」と決めつけるのもマズイよな、考えたら。
あんたらの店でしてる「努力」や「工夫」、物売りとしての「気構え」とか聞かせてくれよ。
まさか、ないなんてことはないよな〜〜〜?
195名無しさん必死だな:04/02/05 10:20 ID:Mvf9n7Fo
ない。って言っておこう。
まだ寝起きで眠いし。頭がまわらへん。

眠いで思い出したけど、そろそろ春だね・・・
朝から閉店まで制服着て試遊台で遊んでるやつが増える時期でもあるな〜。
196名無しさん必死だな:04/02/05 11:32 ID:0twLI0g3
まぁ、ベスト版2800円の隣に通常版3800円中古とか売ってるとことかも
沢山あるしなぁ〜
ゲーム屋なんてそんな程度の物なのかも。
197名無しさん必死だな:04/02/05 13:48 ID:Mvf9n7Fo
そうそう。新品より中古が高かったり、廉価版の存在を知らなかったり、中身のゲームを安いゲームにかえてもかいとってくれたり。
198名無しさん必死だな:04/02/05 13:57 ID:sbGJgzdF
若い女性店員に多いけど、お金もらうためだけにやってる店員さんとか。
発売日聞いても、○○はありますか?と聞いても「わかりません」とだけ。
何でも屋ならともかく、ゲームショップなんだから一応はそこそこの知識も
あった方がいいかな、と。あと雇う側ももう少し人を選んでみるとか…。
199名無しさん必死だな:04/02/05 14:31 ID:MnFF7Xpy
人を選べるぐらい面接に来てくれりゃ・・・
200名無しさん必死だな:04/02/05 14:49 ID:iPkSCnP7
せんせい方に質問があります。
マーヤを褒めている方が多いですが凄くよいことしてるんです?
行ったことがないのでわかりません。
201名無しさん必死だな:04/02/05 14:58 ID:tWdjnXDX
マーヤはすべてのゲーム屋が崇める神です。
202名無しさん必死だな:04/02/05 15:59 ID:Xg9eHRG1
>>201
ばか!マーヤ様といいなさい。
203名無しさん必死だな:04/02/05 16:41 ID:kQ1r82nh
一本のゲームの内訳ってどうなっているの?

204名無しさん必死だな:04/02/05 16:42 ID:Ts1wMROY
>198
今普通の店は、レジから在庫チェックできるから、
特別商品知識はいらないと思うよ。

どうせなら、紀伊国屋ブックセンターみたいに、
店内の端末で在庫チェックできればもっと良いんだけど。
あれなら人件費も浮くだろうし
205名無しさん必死だな:04/02/05 16:49 ID:Mvf9n7Fo
>>199
だよな〜
募集してもろくなのこねえからこうなる。
206名無しさん必死だな:04/02/05 17:04 ID:zw3vPgbi
そらお前の店がろくな店じゃねぇからだろ
207ごんちゃん:04/02/05 17:06 ID:Zect6dJR
よそでイイ店員いたらスカウトすればいいんだよ
208名無しさん必死だな:04/02/05 17:21 ID:MnFF7Xpy
よその店員引き抜きはした事ないけど、
客でたまに来る奴をスカウトした事なら・・・
209名無しさん必死だな:04/02/05 18:29 ID:p++6eJNm
ポケモン再出荷はいつ頃ですか? 
210名無しさん必死だな:04/02/05 18:33 ID:/jFftEXr
非常識さ加減で言うなら、販売店よりメーカーの方だろ。
致命的なバグでも知らん顔とか(GBAのKOFとか)、
プレスするゲーム間違えたり(アンジェリーク)、
認めても、対応が悪かったり(スターオーシャン3とかメガテンとか)、
挙句に、本体作っている会社がバグソフト連発したり(くまうた、GT4proとか)、
その会社のサポセンがダイヤルQ2だったり、実際のスペックにゲタはかせたり、
発売日の延期は日常茶飯事、発売半年で廉価版発売するのに在庫補償無し、
ゲームレビューを有力ソフト情報開示の圧力で良くさせたり、
自分の都合の良いように大本営発表したり・・枚挙に暇がありませんよ・・
211ごんちゃん:04/02/05 18:45 ID:Zect6dJR
ところで時給いくらくらい?
漏れんとこは900円だけど
健康保険もバカ高になるし腹立つ
212名無しさん必死だな:04/02/05 18:50 ID:mbBnNLnI
980円ぐらい

深夜だけど
213ごんちゃん:04/02/05 21:49 ID:Zect6dJR
なんか最初750円て書いててその後
900円になったんだよね。
750円じゃ田舎でもカスしかこない
っていうか誰もこないのかな
214名無しさん必死だな:04/02/05 22:07 ID:RqdwNk0h
いいなぁ、800円だよ夜は1000円だけど
215ごんちゃん:04/02/05 22:11 ID:Zect6dJR
>>214
てことはひと月70万くらい?
216名無しさん必死だな:04/02/05 22:11 ID:gcms/1XM
>>193-194
要は客は神だ俺の言うことを聞けって言いたいだけのクレーマーなんだね君は。
他の小売りのこともまるで知らないようだし。
あれかな、バイオ返品できなくて腹たってるとか、
買い取り拒否されたとかそんな些細な怨みをここで晴らしてるだけなのかな?
217名無しさん必死だな:04/02/05 22:12 ID:Xe8FqHAn
夜だけど850円・・・
218名無しさん必死だな:04/02/05 22:15 ID:R0Yi3A67
無職だから0円
219名無しさん必死だな:04/02/05 22:17 ID:gcms/1XM
昼間780円
夜間1000円
220名無しさん必死だな:04/02/05 22:50 ID:3EWORq0p
っていうか、とっととダウンロード販売か
メーカーサイトでの直売りだけにすべきだね。
小売なんて物を右から左に流して、何の責任も持たない。
客も無意味なマージン分安く入手出来てウマー
221名無しさん必死だな:04/02/05 22:51 ID:RqdwNk0h
>>215
そこまでいかないよ
222 :04/02/05 22:59 ID:Oe9ret3m
ひきこもるべきだ
223名無しさん必死だな:04/02/05 23:20 ID:vxfcMdzR
おいおい、人がせっかく宿題出したのに、
なーーーーんも有効な答えが出てないじゃん。
やっぱりゲーム屋店員はそれだけのヤツなんだね。
少しでも期待してた俺がバカだったよ。

>>216
過去レスくらい見ろや。
「客は神だ俺の言うことを聞け」なんて言ってねーよ。
文章も読めないヤツがいるんだな、ゲーム屋店員には。
前に、「ゲーム屋店員はコンビニのバイトと同程度」と書き込んだが、訂正するよ。
「ゲーム屋の店員はコンビニのバイト以下」だな。
同一視すると、コンビニの店員に申し訳ないからな。
224名無しさん必死だな:04/02/05 23:34 ID:scCBsInH
なんだお前らバイトばっかかよ

そんな奴らに何を言っても駄目だろな
225名無しさん必死だな:04/02/05 23:34 ID:jKNf6jI9
なんかどんどん荒らし化してきてるぞ
226名無しさん必死だな:04/02/05 23:37 ID:vxfcMdzR
>>225
俺のこと?なら気をつけます。ごめんなさい。
227名無しさん必死だな:04/02/05 23:41 ID:RqdwNk0h
いいんでないか?別に間違った事も言ってないし、勤めている者としては普段接するお客さんと話す事はないから参考にはなる
228名無しさん必死だな:04/02/05 23:43 ID:ZGG30NS9
>>220
馬鹿だな
メーカーがダウンロード販売したがるのは
小売の取り分を自分の懐に入れたいから。
けっしてユーザーに還元したいわけではない。
229名無しさん必死だな:04/02/05 23:50 ID:gcms/1XM
>>223
小売りはこうあるべきだって言う身勝手な欲望を押し付けてるじゃん。

だいたいどこの小売りでも末端店員の商品知識は皆無だって。
商品だって売りっぱなし。

そういう小売りの現場レベルの現実を分かってないやつが吼えてもねえ。
230名無しさん必死だな:04/02/05 23:55 ID:unbk9LnP
>>229
>だいたいどこの小売りでも末端店員の商品知識は皆無だって。
>商品だって売りっぱなし。

まあ、そんな事を自慢してるから、怒りのレスが付くわけで…。
231名無しさん必死だな:04/02/05 23:55 ID:ahkDcl5J
どこのお店も今経営難で、売れ筋の定番タイトルでさえ
十分な数を確保できなくなってる。
232名無しさん必死だな:04/02/05 23:58 ID:8g46c/1l
ゲーム業界って何もかも幼く未熟な業界だと思うよ。幼稚なまま育った異様な産業。
平気でバグ品売るなんて他の業界じゃ考えられないんでは?
スターオーシャン3なんて小売が窓口となりメーカーが全額返金して何もおかしくない。
何より悪いのはメーカーなんだから販売店同士や客同士が団結して糞メーカー達を何とか出来ないもんなんだろうか。
メーカーが常識ある対応出来るようにならないと小売店なんかも「しょせんゲーム」っていう低い意識の仕事しかしない。
233名無しさん必死だな:04/02/06 00:00 ID:Qm2g4qxK
ポケモンはいつ入荷しますか?
234ごんちゃん:04/02/06 00:01 ID:LfrlDt3v
なんで年収の1割も健康保険にとられるんだクソが
おまけに年金16万かよやってられんな
235223:04/02/06 00:04 ID:pnI2rvr/
>>229
>だいたいどこの小売りでも末端店員の商品知識は皆無だって。
>商品だって売りっぱなし。

こんなことを誇らしげに語るところがもうダメ。処置なし。
これだもん、潰れるゲーム屋が多いのもわかるよな。
バイトでも正社員でも、ある程度の研修くらいしろよ。
236名無しさん必死だな:04/02/06 00:11 ID:4vKTgBB+
>>235
別に潰れるのは商品知識がないせいではないのだがね。.
君の脳内ではそうなってるらしいが。

自分の経験なりを具体例としてあげて言うならともかく、
ただゲーム屋はクズとか罵るだけなら君はただのクレーマー予備軍。
237( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/02/06 00:12 ID:OGVl9D0R
確かに、ただ単に売っているだけではコンビニと全く変わりないですよね。
値引きとかサービスとか品揃えが良いという違いはありますけども。
238ごんちゃん:04/02/06 00:16 ID:LfrlDt3v
まあ商品の性質にもよると思う。
ゲームの場合、サービス=価格なので
親切な店員がいることなんぞたいして
アピールポイントにはならん。
仕入れは責任者がやるとして、バイトは
レジの打ち間違えとか商品ガメたりしない
マジメにやるやつなら問題ない。
239( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/02/06 00:20 ID:OGVl9D0R
売るプロのいる家電量販店の場合、売るものが生活品なので、
購入する方も知識が欲しいかもですけど、ゲームはしょせんおもちゃの類なので、
店の人に相談とかするという概念がないっぽい。
そういう意味では、小売りは本屋のように販売委託業をやっているのであって、
在庫を抱えるようなノー返品体制ではおかしいんですよね。
240名無しさん必死だな:04/02/06 00:20 ID:4vKTgBB+
ポケモンは今日明日くらいには入ってるかと。

そういえば年金、バイトにも強制徴収を行うって言う話があった様な気がするんだけど。

>>237
専門店だから店員は専門知識を持ってるなんていう勘違いされても困る。
基本的に扱ってる商品が特化されてるだけと思ってれば腹たたずに済むよ。

特にチェーン店とかゲーム以外も取り扱ってる複合店とかの場合、
金を稼ぎに来てるだけっていうやつが多いし、
バイトの入れ代りも激しかったりするからね。
241名無しさん必死だな:04/02/06 00:20 ID:pnI2rvr/
>>236
だからさ〜、そのレスそのレスでの例ひとつを取り上げて、
揚げ足とるのやめろよ。
過去のレスまで読みたかないんならいいけどさ。
IDを検索してけば、俺の言いたいことがわかると思うがね。
そんなの知りたくないっていうんなら、しなくていい。
242名無しさん必死だな:04/02/06 00:26 ID:pnI2rvr/
>>132とか>>149とか読めば、俺の言いたいことがわかると思うのだがね。
243名無しさん必死だな:04/02/06 00:27 ID:pnI2rvr/
>>172もな。
244名無しさん必死だな:04/02/06 00:29 ID:9K2fJzAE
なんか商売意識が低いっていうか
やれやれって感じだなぁ。
245名無しさん必死だな:04/02/06 00:29 ID:2U5yatwo
言ってる事は別に間違ってないんだから、わざわざ煽らなきゃいいのに
246名無しさん必死だな:04/02/06 00:45 ID:4vKTgBB+
だから小売りなんてどこもそんなもんだってば。
嫌なら買わなければいい。
247名無しさん必死だな:04/02/06 00:48 ID:pnI2rvr/
>>246
>だから小売りなんてどこもそんなもんだってば。
>嫌なら買わなければいい。

ああ、ついにでたよ…開き直り。
もう重症ですね…。
こう言いなおしなさいな。「だからゲーム屋なんてどこもそんなもんだってば。」
だから粛清されていってるんだよネww
248名無しさん必死だな:04/02/06 00:49 ID:hphDF7cT
今日一日だけでチビッコが20人程ポケモンリーフレッドを予約していきました。
249名無しさん必死だな:04/02/06 00:51 ID:4vKTgBB+
粛正されるなら黙ってみてれば?
具体例をあげて説得力ある話も出来ないみたいだし。
クレーマー体質だから何か言わないときが済まないんでしょうけど。
250名無しさん必死だな:04/02/06 00:55 ID:ciAgi+NC
>246
だから、その常識はお前たちゲーム販売だけなんだよ!
まだ分からないの?
一度、他の小売りで働いてみたら?
「商品知識の無いのが普通」だとしても、商品知識がある店員の方がない店員よりいいに決まってるだろ。
それは販売のための努力の一つの表れであって、その努力は別の形で表したっていいんだよ。
そんな努力もできない奴はいつまで経っても普通かそれ以下のポジションにしかいられないんだよ。
落ちこぼれってやつだな。
251名無しさん必死だな:04/02/06 00:57 ID:pnI2rvr/
>>249
じゃあお前はどんな気構えを持って仕事をしているのか、あるいは努力をしているか言ってみ?
言えないだろ?そんなもんないんだからなw
ただ、商品並べてそれを売ってるだけだもんなw
252名無しさん必死だな:04/02/06 01:01 ID:ciAgi+NC
しかし、>249は人のことクレーマーだなんだ言う割りに、納得できる具体的な話をしないな。
する話はすべて開き直りばかり。
あんたがどんな仕事の工夫してるのか言ってみろよ
253名無しさん必死だな:04/02/06 01:01 ID:4vKTgBB+
>>250-251
売るための努力をしないで君たちに何か迷惑があるのかい?
よそ者が関係ないことに口を挟むのはどうかと思うぞ。
254名無しさん必死だな:04/02/06 01:03 ID:4vKTgBB+
↓じゃあどんな販売努力をしてるか自慢する大会スタート。
255名無しさん必死だな:04/02/06 01:05 ID:pnI2rvr/
>>253
迷惑なんてないよ。
逆に、消えてもらった方がありがたい。
ただ、消えて生活保護を受けるのだけはやめてくれ。
お前らみたいなクソに、俺の払った税金が使われることが許せない。
ただそんだけ。
つーか、確かに関係ないかもしれんが、俺の意見は別として、
他の人の意見でマトモなものもこのスレには多いぞ。
それを、はなから「関係ないヤツのくだらない意見」と考えずに、
少しは吸収しようという柔軟な思考を持てよな。
256名無しさん必死だな:04/02/06 01:07 ID:ciAgi+NC
>254
(゚Д゚)ハァ?
馬鹿じゃねーの?
(´,_ゝ`)プッ
257名無しさん必死だな:04/02/06 01:08 ID:T7ZqfusZ
てか、確かに売る側としては関係ないけど、、、、普通に客として
むかつく感がある、このスレ。。
258名無しさん必死だな:04/02/06 01:10 ID:ciAgi+NC
>257
そうそう。あまりの店員のノータリンさに、客の俺たちがムカついちゃうんだよね。
客にそう思われるんじゃあおしまいだな、ゲーム屋も。
259名無しさん必死だな:04/02/06 01:11 ID:4vKTgBB+
煽り煽られ釣って釣られての2ちゃんで額面通り受け取るなよ。

普通に売ったり買ったりしてる時分には好感度接客してくれてるはずだよ。
260名無しさん必死だな:04/02/06 01:14 ID:pnI2rvr/
まぁ、4vKTgBB+の口から「どんな努力をしているか」は百歩譲って仕方ないにしろ、
「どんな気構えで仕事をしているのか」というもっとも基本的なことすらでてこないようだから、
ここらで寝るとするかね。
そんなことも意識せずに商売やってるって言うんだからお笑いだわなw
飽きれて物も言えんよ。
せいぜい4vKTgBB+は、何も考えずにレジ売って何も考えずに愛想のない接客をしてくれや。
完全マニュアル型だが、まだファミリーブックとかの店員の方がマシだな。
それじゃあおやすみ。
261名無しさん必死だな:04/02/06 01:17 ID:ciAgi+NC
>259
おやおや、さすがに自分の言ってたことが常識外れだったことに今頃気がつき、恥ずかしくなって言い訳ですか?
(。・w・。)ププッ
262名無しさん必死だな:04/02/06 01:18 ID:4vKTgBB+
クレーマーさん一名お帰り〜。
263名無しさん必死だな:04/02/06 01:22 ID:bP33SWSg
本物の店員さんは書き込みしていないに一票
264名無しさん必死だな:04/02/06 01:22 ID:NvQKAv09
ところでpnI2rvr/は随分暇みたいですが、
生活保護を受けて暮らしてるんですか?
265名無しさん必死だな:04/02/06 01:25 ID:ciAgi+NC
>262
なんでも「クレーマー」で片付けるなよ。
店員のそういうところを、このスレの客側の立場の人間は腹立ててるんだぜ?
交換しろとかギャアギャア騒ぐドキュソをクレーマーと呼ぶのは分かるが、
本当に困ってマトモな相談に来た客も「クレーマー」扱いするんだろ、バカ店員は。
だから頭悪いんだよ。
あっ、ちなみにバイオアウトブレイク厨と式神厨は単なるクレーマーだからな(w
266名無しさん必死だな:04/02/06 01:26 ID:4vKTgBB+
本当に困ってきた人には親身になってメーカーのサポートセンターを紹介してさしあげてますよ。
267名無しさん必死だな:04/02/06 01:29 ID:ciAgi+NC
>266
うそつけ。
お前は無表情で(´_ゝ`)フーンて顔して、相手の顔をジッと見ているだけ。
そんなオタク風のドキュソ店員だ。
間違いない。
268名無しさん必死だな:04/02/06 01:30 ID:sg4x3cV0

定番の売れ筋商品でさえ、十分に仕入れることができない。
269名無しさん必死だな:04/02/06 01:31 ID:4vKTgBB+
仕入れる金が無いからって言う理由なら店を畳まれた方がいいのでは?
270名無しさん必死だな:04/02/06 01:35 ID:+dLDJDhh
268の様にメーカーにはめられて駄目になった店は普通にあるからね。笑
271名無しさん必死だな:04/02/06 01:35 ID:TwIxld6X
このスレ見てるとプロ意識の欠片もない奴ばっかりだな。
最底辺のゲーム屋なんかこんなもんか。
272( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/02/06 01:37 ID:OGVl9D0R
チェーン店とかは本当にDQN店員が多いですものね。地方だからかもですけど。
273名無しさん必死だな:04/02/06 01:37 ID:4vKTgBB+
所詮みんな雇われ店員ですからね。
店が潰れようが何しようが関係ないって言う人が多いんじゃないですか。
274名無しさん必死だな:04/02/06 01:37 ID:NvQKAv09
そりゃそうだろ。
こんなところに書き込んでるような奴なんて、
客も店員も最底辺ばっか(笑)
275名無しさん必死だな:04/02/06 01:38 ID:+dLDJDhh
>プロ意識

メーカーの人間にこそ言いたい言葉だ。笑
276名無しさん必死だな:04/02/06 01:43 ID:kidM5Al7
プロの営業がねじ込む光景はマジ見物。
277名無しさん必死だな:04/02/06 01:53 ID:O8Az8wRx
まだやってんのか
アホ共
278名無しさん必死だな:04/02/06 02:16 ID:J6hcctPC
クレーマーとDQN店員が罵り合ってるだけでしょ。
で、罵り合いになってるもんだから、
両方とも実際より5割り増しくらいのDQNに見える。
279名無しさん必死だな:04/02/06 04:56 ID:ND3dksJ4
馬鹿から搾取するのは社会システムとして当たり前のことだろ。
280ごんちゃん:04/02/06 06:25 ID:LfrlDt3v
>>279
アタマじゃないよ
勝つのは神に愛されてるほうさ
281名無しさん必死だな:04/02/06 09:37 ID:Ih6B6Inb
客とメーカーのあいだにいる人間はメーカーが変なことをした場合 
がつんと言ってやらないといつまでたってもメーカーは成長しないよ、やっぱり。 
282名無しさん必死だな:04/02/06 09:42 ID:nLcAyhVo
ここにいる店員さんで、CSを分かってる人居ないね。

なんで、企業が一生懸命CS運動をやってるか、
少しはかんがえれよ。
283名無しさん必死だな:04/02/06 10:03 ID:+7UlZpGn
>馬鹿から搾取するのは社会システムとして当たり前のことだろ。

詐欺師はな。笑
284名無しさん必死だな:04/02/06 11:31 ID:HDv38SKs
任天堂は小売りとの信頼関係を重視するよね。
お得意先にはポケモンとか売れ筋商品を大量に卸してるし。
その点SCEは中古ゲームをやめさせようとしたり、
PlayStation.comで直販をしたり、小売店を排除する事ばかりしてるよね。
285名無しさん必死だな:04/02/06 11:35 ID:0Fr+utdm
馬鹿がきました。
286名無しさん必死だな:04/02/06 11:36 ID:lJyq+6P2
小売りとの信頼関係を重視してるなら分納や抱き合わせなんてしないべ。
287名無しさん必死だな:04/02/06 11:39 ID:B9tzpdpq
まあ、殊更重視はしてないだろ。
優遇してくれるところを優遇してるだけの話。
288名無しさん必死だな:04/02/06 11:50 ID:HDv38SKs
>>287
>優遇してくれるところを優遇してるだけの話。

それを信頼関係っていうんじゃないの?
289名無しさん必死だな:04/02/06 11:51 ID:IixbsRNM
日本とアメリカも信頼関係で成り立ってるんでしょうね…
290名無しさん必死だな:04/02/06 11:54 ID:0Fr+utdm
隷従関係だろ。
291名無しさん必死だな:04/02/06 12:02 ID:3/OOk5mK
アメリカのケツ拭きにイラク行く自衛隊員も大変だね。
292名無しさん必死だな:04/02/06 12:21 ID:0QtST5tG
最近気づいたのだが、任天堂って中古ソフトに反対してないんだね。
海賊版は積極的に取り締まってるけど(あたりまえか)
293名無しさん必死だな:04/02/06 13:08 ID:TMzwuf1n
>>292
中古ソフト販売で裁判の行方が注目されていた当時
組長は中古ソフト販売を容認するようなコメントしていたのが印象に残ってる。
294名無しさん必死だな:04/02/06 13:20 ID:LqByXdAI
任天堂は、力を持っている販売店にはヘーコラして、
力の無い店には、人気商品を卸さないんだよ。
295名無しさん必死だな:04/02/06 13:22 ID:ND3dksJ4
その逆を行う意味なんてないもんな
296名無しさん必死だな:04/02/06 14:09 ID:xWT/Ube0
>>294
商売の基本ですが、何か?
297名無しさん必死だな:04/02/06 14:16 ID:SysgAJwT
>■ファミコンミニですが、残念ながら当店では扱えなさそうです。
>扱うことが出来る店も、10種類同数入荷しかできないらしく、
>10種類まとめての予約しか取らないという店も、結構有りそうです。
>こんなことで、いいんでしょうか?

http://www.big-otoriiten.com/diary/diary_new.htm

任天堂悪質すぎ。
問屋と組んでこんなことやってるなんて。
独占禁止法違反だろ、これ。
298名無しさん必死だな:04/02/06 14:22 ID:y+fG0DcA
大鳥居の店に卸す訳ないだろ
馬鹿も休み休み言え
299名無しさん必死だな:04/02/06 15:15 ID:Vr3QQJwf
セブンイレブンに卸して、専門店に卸さないのは異常だと思うが・・ファミコンミニ・・
300名無しさん必死だな:04/02/06 15:33 ID:42zxYMho
アソートはガンプラなどでお馴染みの常套手段
301名無しさん必死だな:04/02/06 15:53 ID:bP33SWSg
アソートで卸すのは初回分だけって知ってんの?
302名無しさん必死だな:04/02/06 15:59 ID:akjXmtaE
大鳥居はもとセガなんだから削られてるんじゃねえの
303名無しさん必死だな:04/02/06 16:10 ID:oSBpuAd1
>扱うことが出来る店も、10種類同数入荷しかできないらしく、
>扱うことが出来る店も、10種類同数入荷しかできないらしく、
>扱うことが出来る店も、10種類同数入荷しかできないらしく、
304名無しさん必死だな:04/02/06 16:18 ID:gVDWOI3g
あっそー
305名無しさん必死だな:04/02/06 16:20 ID:2F80M4Xy
さて、俺の前のバイト先が戦国無双より鬼武者3のが売れる!と踏んで
相当数発注したらしいんだが。
どーよソレ・・・・絶対ハズすよ店長・・・・。
306名無しさん必死だな:04/02/06 17:22 ID:KA/HpNHM
>>305
鬼武者はむちゃくちゃ売れるんじゃないか?
ジャンレノのパワーを侮ってはいけない。
日本人の一番好きな洋画はレオンなのである。

ていうか俺も買う気なかったけど店頭のムービーみてたらたまんなくなって来た
307名無しさん必死だな:04/02/06 17:35 ID:amEHzeDi
>>305
戦国無双はあまり期待できない
308名無しさん必死だな:04/02/06 18:07 ID:MyZOkJIU
ゲーム屋にくるやつは中古でファミコン買ってればいいし
コンビニで見かけてなつかしくつい買うサラリーマン等が
いいんじゃないかね
309名無しさん必死だな:04/02/06 18:28 ID:2fQxDtO5
コンビニのオマケ付きの菓子売ってるコーナーにぶら下がってるくらいで丁度良い。
310名無しさん必死だな:04/02/06 18:42 ID:xZoCHgQQ
>>294
販売店じゃなくて問屋じゃないか?
311名無しさん必死だな:04/02/06 20:40 ID:CAMQuTQ4
>>310

問屋もそうだろうけど‥

今回のポケモンの任天堂のやり方は汚すぎる!!
312名無しさん必死だな:04/02/06 20:49 ID:CAMQuTQ4
>>297

おいおい、それに関しては問屋は何も悪くねーぞ!

もうちょっと勉強してから発言してね

悪いのは任天堂だけ
313名無しさん必死だな:04/02/06 20:50 ID:t2J79dSD
ほとんどのゲーム屋がPSばっかり強調するから、
任天堂も怒ってるんだよ。
314名無しさん必死だな:04/02/06 20:57 ID:+69pmX55
まあ、普段からしっかりゲームを売ってるところには関係の無い話だね。

ポケモンは普通に入ってくるし、ファミコンミニは未確定だけどがっついて売る商品でもないし。
315名無しさん必死だな:04/02/06 21:00 ID:9plodEw5
鬼武者ってゲームファンはどうとらえてるんだろう
キャラもストーリーもシステムもホントにダメダメなのに
なぜか売れるんだよなあ
316名無しさん必死だな:04/02/06 21:02 ID:4z2nmLtg
任天堂がPSばかり陳列している店より
デパート等の任天堂よりの店を重視するのは当然の事
それのどこが悪いんだ?
317名無しさん必死だな:04/02/06 21:05 ID:9v2FtHYO
まあ任天堂の悪徳商法は昔からだしな。
318名無しさん必死だな:04/02/06 21:22 ID:OuNpF8l0
任天堂寄りでないと
悪玉のようだな
319名無しさん必死だな:04/02/06 21:44 ID:PI3U6zvs
おまえらんとこポケモンはいってこないんだ
おれんとこはFFがはいってこんかったね
まあどっちよりでもいっしょだなー
320名無しさん必死だな:04/02/06 21:53 ID:J1ws/12l
大鳥居がいいサンプルだよ
うちは任天系に弱い弱いと言っておきながら
ポケモン等の大作が入ってこないと
やれエコヒイキだやれ差別だと愚痴る
どこがエコヒイキだ
合理的な判断じゃねーか
エコヒイキされてるという大手量販店は
大作だけじゃなくて
おまえらが見向きもしない小作(?)もしっかり仕入れてるの
321名無しさん必死だな:04/02/06 21:56 ID:TwIxld6X
ふだんGCのソフトほとんど仕入れないくせに
美味しいソフトだけ大量にしいれようとするとは。
ほとんど泥棒ですね。
ゲーム屋最低。
322名無しさん必死だな:04/02/06 21:59 ID:9v2FtHYO
妊娠活動開始
323名無しさん必死だな:04/02/06 22:00 ID:2vA49YXF
王者のプレステを売ってればいいじゃん。
324名無しさん必死だな:04/02/06 22:19 ID:ZpEjej1D
>>321
どの機種だろうが売れる物を仕入れるのは当然だろ。
そもそも、任信が任天堂のしか買わないからそうなる。
GCソフトのほとんどを受け入れてないのは当の任信じゃないか。
325名無しさん必死だな:04/02/06 22:20 ID:+69pmX55
そんなことよりドラクエVですよ。
初回生産100万とかいう話ですが。
326( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/02/06 22:21 ID:OGVl9D0R
丁度いいんじゃないですかね。
327名無しさん必死だな:04/02/06 22:22 ID:gXRAAGeL
ドラクエ5にそっくりな取る猫の冒険、
値崩れして安くなってるね。
328名無しさん必死だな:04/02/06 22:28 ID:SHNntC43
自社製品の売場面積比の大きいとこに
条件を良くするのは他の業界でもあるごく普通の商慣習
329名無しさん必死だな:04/02/06 22:28 ID:VEdR9CSa
>>324
問屋的にはより売ってくれる小売に卸すのも当然だよ
330名無しさん必死だな:04/02/06 22:28 ID:2vA49YXF
>>345
プレウテのソフト売れてるの一部だろ。
331名無しさん必死だな:04/02/06 22:30 ID:SHNntC43
小売り店が商品を差別化するのは別に悪くないよ。
それと同様にメーカーが小売りを差別化するのも
当たり前の話。
332名無しさん必死だな:04/02/06 23:35 ID:p4h620UA
通販で済ますからどうでもいいや
333名無しさん必死だな:04/02/06 23:58 ID:WLFQuyTw
任天堂が小売店を選ぶことで、ユーザーも不利益を被ると思うんだけど・・
まあ、都会に住んでいる人には分からないんだろうけどね・・
334名無しさん必死だな:04/02/07 00:14 ID:6LCjqvB5
小売は消費者消費者言うな。

ちっとも消費者のことなんて考えてねえだろ?
335名無しさん必死だな:04/02/07 00:36 ID:X0a2IArq
消費者は甘やかすと図に乗って際限なく無理難題吹っかけてくるクズだからね。
336名無しさん必死だな:04/02/07 01:04 ID:g3ahg3v3
消費者は気に入らなけりゃ一切製品買わなくなる守銭奴だからね
ゲームは買わなくても生活困らないし
337名無しさん必死だな:04/02/07 02:14 ID:g3tWUwUR
まあメーカーも小売りも消費者も選択の自由はある。
小売りもどんな商品も平等に扱え、
同じように目立つところに陳列しろ、
0発注するなとか主張されたら困るだろ。
大鳥居とか同じレベルの主張はしても良いけど馬鹿にされるだけだ。
338名無しさん必死だな:04/02/07 02:32 ID:txOqPSrc
もうゲーム専門店なんてお終いだよ
家電量販店かレンタル・本屋の1フロアで十分
任天堂はヨーカドーは7-11
339名無しさん必死だな:04/02/07 03:09 ID:7bhbWikv
出川専門店とか、妊娠専門店とか作って、会員制にしたら、ゲーム専門店でもイイ線いくと思うぞ。
340名無しさん必死だな:04/02/07 03:21 ID:zjDB4bLY
>>333
通販つかえばいいじゃん。
しょぼいゲーム店より安いし。
341305:04/02/07 03:41 ID:WAzty1E1
いやまぁ今の働き先で同数位仕入れるつもりなんだけどねぇ・・・
戦国無双、ダメか?
ムービー流してると人結構止まるんだが。
むしろ情報が少ない鬼武者3のがちょっと不利な気がするんだがなぁ・・・。

あーでも俺が期待するゲームは大抵ハズれるんですわ・・・。
NEBURAもABYSSもNeedForSpeedもWIZも・・・_| ̄|○

コラ、そこの人、趣味偏りすぎとか正論言わない。
342名無しさん必死だな:04/02/07 04:02 ID:wG5QK66v
趣味偏りすぎ以前に店員は寝る
343名無しさん必死だな:04/02/07 04:21 ID:5H0CPGxO
>>341
> NEBURAもABYSSもNeedForSpeedもWIZも・・・_| ̄|○

それは…キツイ…。
344名無しさん必死だな:04/02/07 04:52 ID:NDoQUe4y
今日もクラブ任天堂のシリアルがたんまり溜まった。
345名無しさん必死だな:04/02/07 06:10 ID:zZ9Pz8Jj
>>344
サイテー
346名無しさん必死だな:04/02/07 08:38 ID:zgR1mrBU
趣味発注で尖がったゲームを値崩れさせてくれる店員さんが好き♥
347名無しさん必死だな:04/02/07 11:16 ID:u3GA2tjR
>>328
ファミコンミニを予約受付している7-11の、
任天堂商品の売場面積は、どのくらいですか?
ゲームキューブの什器を置いているのに、
ファミコンミニを仕入れできない専門店も有るのに・・

>>337
お前、何も分かってないな・・
メーカーから小売店への無茶な要求は日常茶飯事だよ。
348名無しさん必死だな:04/02/07 11:22 ID:l68EQBZN
>>341
> NEBURAもABYSSもNeedForSpeedもWIZも・・・_| ̄|○

そう?ニードフォースピードは頑張ってると思うけど。
週1ペースで継続販売できてるし。
NEBURAとABYSSについては・・・まぁ、がんがれ。

ちなみに戦国はウチでは予約ストップになってしまった。
無双3の80%強目安で発注したんだが、完全に見くびってたよ。
このペースだと2週で200本は間違いないタイトルだったのに・・・。orz
349名無しさん必死だな:04/02/07 11:26 ID:/TpezPmM
ファミコンミニに関しては全部本部任せだからわかんないんだけど掛け率ってどんくらい?
定価が定価だしあんまり旨み多い商品じゃないと思うんだが。

ファミコンミニとれない店はその分をドラクエにまわせば済むことかと。
350名無しさん必死だな:04/02/07 11:34 ID:g3tWUwUR
売場面積なんてスケールは問題じゃないだろ。
自社製品の取り扱い比重が問題で。
ライバル会社の製品の比重が高い店に
わざわざ客を誘導する戦略なんてあり得ない。
任天堂製品の売場面積比が市場規模相当の
30%以上あるのに冷遇されてればおかしいと思っても構わないが
多分文句言ってる店はそんな感じでもないんだろう。
351名無しさん必死だな:04/02/07 11:56 ID:Ons7Q4G6
コンビニに積極的なのは当然だよ。ローソンの場合85か90掛けくらいだったと思う。本部が取ってるのかはわからんが。基本的に値引きはしないし、販売数はリアルタイムに全店わかるし。
352名無しさん必死だな:04/02/07 12:35 ID:nlvyGrcK
ファミコンミニのCMが始まりましたねー
早く来い来いバレンタインデー

 orz
353名無しさん必死だな:04/02/07 13:17 ID:xYLq/Loi
最近よくみるorzって何の略?
俺うぜ−?
354名無しさん必死だな:04/02/07 13:29 ID:vvLV+wYh
z」o 上向き
355名無しさん必死だな:04/02/07 13:29 ID:u8yNDAfU
絵文字。
良く見るんだ。oが頭に見えてくるだろ?
356名無しさん必死だな:04/02/07 13:57 ID:36pJa43J
もう俺うぜーでいいよ
事実、うぜーよ
んなもんで自己主張すんなよ
357名無しさん必死だな:04/02/07 14:46 ID:Mw1o5T4C
任天堂がローソン優遇から、セブン優遇になったのはナゼですか?
知っている方います?
358名無しさん必死だな:04/02/07 15:57 ID:91oNj4CA
「7-11が建つと近くのコンビニは全て潰れる」
と嘗て言われてたほど、
徹底した売上の調査に基づく仕入れが為されてるから
任店としては、より手堅い方を優遇するようになっただけでは。
359名無しさん必死だな:04/02/07 16:06 ID:tx3Gq2bf
>358
の割には13県には攻めてこない罠
360名無しさん必死だな:04/02/07 16:09 ID:iFE+ohah
友人が鹿児島はサンクスばっかりだと嘆いてたな。
361名無しさん必死だな:04/02/07 16:31 ID:tvIaY4tw
ダイエーと仲良しだったから系列のローソンと仲良くしてたけど
ダイエーと仲良くなくなった上にローソンも系列じゃなくなったから
んで今はイトーヨーカドーと仲良くなったから
その系列のセブンイレブンと仲良くなったと
362名無しさん必死だな:04/02/07 17:38 ID:5GqaX14M
鹿児島はファミマ>ローソン=サンクスっぽいけどな
7-11も参入してきてないから宮崎まで行かなきゃならなかったし
363名無しさん必死だな:04/02/07 17:44 ID:tx3Gq2bf
愛媛はローソン=サークル>サークルK>>>ファミマっぽいけどな。
7-11は嫌っているのかどうか分からないがまだ1点も出展してないし。
ファミマもようやく愛媛1号店が去年できたばかりというレベルだし……
364名無しさん必死だな:04/02/07 17:46 ID:eoz+kov4
365名無しさん必死だな:04/02/07 17:50 ID:8dDgRdBy
>>357
単にデジが無くなったからじゃないの。
散々ローソンとつるんでたけど、やっぱり本音はセブンと組みたかったと。
最大手を優遇するのはある意味当然だけどな。
366名無しさん必死だな:04/02/07 17:55 ID:bVx8Rg/a
ローソンには任天の資本が入ってますよ。
367ごんちゃん:04/02/07 19:14 ID:BTWgMG9e
任天堂ってヤクザが社長じゃなかったら
とっくにつぶされてたよね
368名無しさん必死だな:04/02/07 19:23 ID:GjTMjAM7
いつヤクザが社長になったんだよ
369ごんちゃん:04/02/07 19:27 ID:BTWgMG9e
あのサングラスかけたオサンのことですが
370名無しさん必死だな:04/02/07 19:46 ID:wDQdb3W6
あれは遊び人だよ
371ごんちゃん:04/02/07 20:12 ID:BTWgMG9e
でもぐんぺい
372名無しさん必死だな:04/02/08 13:28 ID:KJeiwjEj
デパートとか百貨店とかの客層と、ファミコンミニの客層は違うと思うけどな〜
まあ、かつてゲーム少年だった大人でコンビニを利用する人は多いんだろうけど、
ゲーム屋で扱いたくても扱えないというのは、ちょっと歪んだ流通だと思うんだが・・
373名無しさん必死だな:04/02/08 13:59 ID:V336fPNx
ヤマダ電機予約受け付けてたよ>ファミコンミニ
374名無しさん必死だな:04/02/08 16:05 ID:+2Jme4W0
つうか任天の客層って昔も今も定価買いしてくれるデパートユーザーだから
ゲームショップ常連組の感覚とズレて当然でしょう。
1本買ったら半年遊んで持っとくだけなら2,3年、という連中に
ゲーム売ってると考えれば、いまの価格設定でも特に問題ないんだけどね。
バカみたいに買い込んでキチガイのように攻略して3日としないうちに
叩き売って資金回収しようと目論んでるやつの言うことなんかハナから聞いてないわけで。
俗に言うゲーム専門店がキチガイ仕様になりつつある昨今
ゲーム屋で扱えないものがあるほうがむしろ普通のような気もする。
いまどきのゲームショップは10年前のアダルトショップと大差ないもんな。
ふつー、ひくよ。
375名無しさん必死だな:04/02/08 17:11 ID:njkRU755
セレクトショップつうのもいいですな
376名無しさん必死だな:04/02/08 18:25 ID:GznjqlhY
ファミコンがブームになる前から売ってくれてたデパートと
儲かるようになってからノコノコ参入してきたゲームショップじゃ
扱いが違うのは当然だわな。
377名無しさん必死だな:04/02/08 20:30 ID:b87OwVyM
しつこいね君
378名無しさん必死だな:04/02/08 20:38 ID:p+8qcI+C
>>376
ゲームを扱い始めて、まだあまり時間の経っていない
アマゾンやセブンイレブンでも大々的に扱うわけだが・・
379名無しさん必死だな:04/02/08 20:39 ID:PYVtWWDd
>>372
私はもろにファミコン世代だが
ゲーム屋でゲームなんぞ買わんぞ?
入るの恥ずかしいし、店内の内装もゲームゲームしてて嫌だ。
大抵大型の量販店で買うか通販で済ます。
ゲーム屋はもっとセンス磨いた方が良いよ。
あれじゃゲーオタしか入れん。
380名無しさん必死だな:04/02/08 20:42 ID:JJE0cnPb
いい年こいたおっさんがそんなことで恥ずかしがるなよ
381名無しさん必死だな:04/02/08 20:46 ID:oLL5PTot
だからライバル会社の製品の比重が高い店に
わざわざ客を誘導する戦略なんてあり得ないんだよ。
セブンイレブンは恐らく任天堂比重の高い
イトーヨーカドーグループなんだから優遇するのは
当たり前だろう。

382名無しさん必死だな:04/02/08 20:58 ID:OWhaPuSd
蒸し返すなボケ
383名無しさん必死だな:04/02/08 21:45 ID:r/zeSijW
無双予約ストップかけてる店もあるそうですが
当日でも買えますか?
384名無しさん必死だな:04/02/08 22:54 ID:1BLCuQPw
>>383
休日と重なるので1日で品切れする可能性は高いですよ。
心配なら予約しておいた方が良いかと(´ー`)
385名無しさん必死だな:04/02/08 23:17 ID:Aerkiweb
というか、当日買えるか心配するくらいなら
なぜ予約しようとしないのかわからん
386名無しさん必死だな:04/02/08 23:32 ID:Pjevm9rc
名前覚えられるのが嫌
電話番号知られるのが嫌
長ったらしい住所書くのが嫌
387名無しさん必死だな:04/02/09 01:54 ID:uzhZzgF4
>>386
客が何買おうが予約しようが店員は全く興味ないって
自意識過剰だ
388名無しさん必死だな:04/02/09 04:40 ID:7d3IDDA+
>>386
ある意味病気だなw
389(・x・)ミッフィーさん ◆game2EUF16 :04/02/09 10:08 ID:aP3FGFLx
ギャルゲやエロゲ買うやつの顔は見てしまうな
390名無しさん必死だな:04/02/09 12:38 ID:l1Njj5qo
>>389
超美形のお兄さんや超渋い爺さんが買ってたらどう?
391名無しさん必死だな:04/02/09 13:07 ID:kArX6gj5
やっぱりかすみチャンプルー買ったら店員に注視されちゃうのかなあ・・
恥ずかしい!
392名無しさん必死だな:04/02/09 13:50 ID:YRkhZfl8
ヒソヒソ


                      ヒソヒソ
393名無しさん必死だな:04/02/09 14:14 ID:Xy+fmqci
おまえがエロゲー買う必要があるのか?っていうくらいカッコイイ顔の人なんかだと、普通のヲタっぽい人よりも見てしまう
394名無しさん必死だな:04/02/09 17:07 ID:GnK5GSJn
初めて見た(っぽい)エロゲ(イリュージョンのポリゴンのやつ)に興味津々な兄ちゃんと
その態度に怒り爆発な彼女のカプー見たことあるよ
何も買わずに喧嘩しながら帰っていた
395名無しさん必死だな:04/02/09 20:52 ID:zS/Ixhex
396名無しさん必死だな:04/02/09 21:13 ID:dAOwKTW2
>>394
それは世間一般で言うところのイチャイチャではないでしょうか…と言ってみるテスツ
397ごんちゃん:04/02/09 23:23 ID:Z3GoGdhR
漏れがいくとレジでバーコードスキャンしたあと
パソコンをピコピコいじって安くしてくれるおんな
の子がいる。ダカーポPSなんか6200円て書いて
あったの2800円で買えた。なんなんだろ
398名無しさん必死だな:04/02/09 23:31 ID:hBQ4LxdW
>>397
おまえに惚れてんだよ。俺のときもそうだった、ソフト売りにいったらちょっと汚いっつーかきずついてたりする奴が
最高価格で買い取ってもらえた。そういう時はさりげなく電話番号書いたかみわたすんだよ。
399名無しさん必死だな:04/02/09 23:33 ID:wwP6MAdi
>>397
1.それが恋の始まりさ( ´∀`)σ)´Д`)

2.自意識過剰。女店員の値札付け間違え ( ゜Д゜)y─┛~~

(゜-^*)σごんちゃん、どちらかご希望の方をお選び下さい。
400名無しさん必死だな:04/02/09 23:36 ID:Xy+fmqci
女の子の方がやたら詳しい内容とか、これは何がよくないだとか言ってるカプルは見た事あるけど
401名無しさん必死だな:04/02/09 23:38 ID:BTadyS6y
>>367
3.安くなってない。お釣りが2800円だったヽ(´∀`)ノ
4.そんな夢を見た ヽ(゜∀゜)ノ
402名無しさん必死だな:04/02/09 23:42 ID:wwP6MAdi
5.廉価(ベスト)版出てるんじゃないの?

6.女店員、廉価(ベスト)版と間違える。

403名無しさん必死だな:04/02/09 23:51 ID:wwP6MAdi
7.最近疲れていて、よく妄想を見る。

8.最近女に縁が無く、よく妄想を見る。

9.ギャルゲーと現実の区別が付かなくなって来ている。

404名無しさん必死だな:04/02/10 00:01 ID:mWPUxmYS
405名無しさん必死だな:04/02/10 00:06 ID:JdNuVbG1
可愛い子がゲーム買うときは必ず電話番号を聞きます。
406ごんちゃん:04/02/10 00:06 ID:hJ6xsqld
いやでもそれだと犯罪だろ
チクって店長からこづかいもらお
でもカネかえせっていわれたら
いやだな。よけい損かも
それともそのこをおどしてドレイに
したほうがいいかな
でもそのあとでズルさせると漏れまで
タイーホされそうだし
407名無しさん必死だな:04/02/10 00:12 ID:z02bGe3W
正解は9番でした!
408名無しさん必死だな:04/02/10 03:45 ID:HsYPBfz0
こんな妄想たっぷりなステキな香具師に付き合う同業のおまいらが大好きだ。

てか\6200って・・・
今時8切りしてねぇ店なんてイトーヨーカドー位しか見たこと無いわ。
409ごんちゃん:04/02/10 05:20 ID:hJ6xsqld
>>408
まだ内税表示してないの?
410名無しさん必死だな:04/02/10 07:50 ID:IH9Fsn+f
このスレの奴らって
なんで馬鹿に喰いつくんだろう?
411名無しさん必死だな:04/02/10 08:58 ID:1RM7nihc
俺の勤めてる店は、ほとんど定価だよ。だから近くにある量販店に行く事を、こっそりすすめたりしてる
412名無しさん必死だな:04/02/10 11:36 ID:e3qNdMzs
メガテンマニアクスどこ行っても売り切れじゃねーかYOOOOOOO!!!
413名無しさん必死だな:04/02/10 11:56 ID:osHbPh9v
アイトイは通販で買ってね。
どうやら入荷無しの店多発してるみたいよ。
発売時下手したらちょっとだけ伸びるかも
414( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/10 11:57 ID:FqyMo96h
入荷なしってのは発注0って事??
415名無しさん必死だな:04/02/10 12:50 ID:othqcFM0
EYE TOYを入荷しない店はゲーム屋として糞
416名無しさん必死だな:04/02/10 13:44 ID:IwIJwkES
アイトイは売り上げが予想できないし
在庫がかさばるからね〜
他のソフトで十分だし
417ごんちゃん:04/02/10 13:49 ID:hJ6xsqld
アイトイほど失敗が約束されたソフトはない
しっぱい確率100パーセントだ。
418名無しさん必死だな:04/02/10 13:54 ID:r69XkXPm
大体今のユーザーがアイトイを期待してるくらいなら
オペレーターズサイドとかくまうたやカラオケレボルーションは
もっと売れてます。まぁ殆ど0発注でしたが・・・
419( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/10 14:02 ID:FqyMo96h
音声入力なんて、聞いただけでもつまらなそうじゃないですか。
程度の低い擬似AIなんてのは、文化ではあるかもしれないけど
娯楽じゃないですよ。
420名無しさん必死だな:04/02/10 14:05 ID:IXhkk/VE
EYETOYってゲームだったのか。
インターネットで使うカメラかと思ってた。
421ごんちゃん:04/02/10 14:11 ID:hJ6xsqld
デパートって任天堂の比率高いね
それどころかPS2扱ってないとこも多い
リスキーだからな
422( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/10 14:12 ID:FqyMo96h
家電量販店や通販で安く売っているものを
わざわざ値段の高いデパートで買う人はいませんからね。
423名無しさん必死だな:04/02/10 14:19 ID:ougGqH39
EYETOYは小錦よりイエローキャブ軍団のほうが
食いつきがいいと思う
あんな画面いっぱいのデブでもプレイ出来るってことなのかな
424名無しさん必死だな:04/02/10 14:30 ID:ZlAZ1Za6
アイトイ、うちの店は入荷数3。
しかも予約が1人いる。

ちゃんと取りに来るかな…?
425ごんちゃん:04/02/10 15:38 ID:hJ6xsqld
アイトイはクソゲーだから売れないし、
けっこう数がありそうだから後にプレミア
とか付きそうもないし全然ダメ
426( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/10 15:39 ID:FqyMo96h
ふん、発注を絞って後で後悔しても知らないですよ〜だ。
427名無しさん必死だな:04/02/10 16:31 ID:szOr1g3v
CMの様にテレビの前で立ってプレイ
出来る家庭は多くはない
428( ● ´ ー ` ● ):04/02/10 16:43 ID:tvZtes27
オペサイ面白いですよ
429名無しさん必死だな:04/02/10 16:56 ID:mYi/zgiI
自分で自分がゲームしてる姿見て萎え〜。
430名無しさん必死だな:04/02/10 17:01 ID:moRDw+Rm
日本人向きではなさそう
431名無しさん必死だな:04/02/10 17:05 ID:Gt+RLVX4
2、3回やって終了な感じ。

だれか別の使い方をみつけなきゃ
432名無しさん必死だな:04/02/10 17:08 ID:mYi/zgiI
店頭版やってもうお腹いっぱいだった。
433名無しさん必死だな:04/02/10 17:19 ID:JpGuYii/
EYETOYに関しては、擁護する人が殆どいないのが笑える

一人用じゃなきゃ、徹底的に叩くのな
434名無しさん必死だな:04/02/10 17:32 ID:HcnVStM/
アイトーイ、おはスタあたりでプッシュすれば売れるかもよ。
435名無しさん必死だな:04/02/10 17:34 ID:sRGqAfP2
アイトイは、小学校低学年くらいまでの子なら、
かなり楽しめそうなんだけどな・・マリオパーティーや
太鼓の達人みたいに、家族みんなでワイワイ楽しめる、
数少ないプレステ2用ソフトなんで、もうちょっとSCEJは、
販促に工夫しないと・・
これ、ヒットしなかったら、SCEJの営業が無能ということだね。
436名無しさん必死だな:04/02/10 17:36 ID:szOr1g3v
無双対応にして
北斗の拳ごっこ
437名無しさん必死だな:04/02/10 17:45 ID:YD1cWxxP
>>434
おはスタって影響力あるの?
438名無しさん必死だな:04/02/10 17:46 ID:ylifWol0
北斗の拳なんか子どもは知らん
439名無しさん必死だな:04/02/10 17:48 ID:ylifWol0
「アイトイ」だと思ってたら「アイトーイ・プレイ」と伸ばすのね。
なんかエロい。「インリンオブジョイトイ」みたいで
440名無しさん必死だな:04/02/10 17:51 ID:EOBGFny4
まあアイトイじゃ無双操作できんだろうけど。移動できんし。
441( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/10 17:52 ID:FqyMo96h
Z-カム機能があるのをちゃんとSCE営業は説明してないのか。
442名無しさん必死だな:04/02/10 18:07 ID:NG8OiytV
>>439
なんで伸ばした方がエロいの?
逆だろ
ジョイトイは伸ばしてないじゃん
443名無しさん必死だな:04/02/10 18:27 ID:cUhoctGX
店出てみたら無双やらボンドやらいっぱいあってビクーリ。
よく見たら発売日明日じゃん。
444名無しさん必死だな:04/02/10 19:10 ID:z02bGe3W
   ,∠       /      ム,_   | .ト  _     ,  /        二ヽ
  / _    /  , -‐-|、.!    ̄| l ヽ'´ ハ `` / /               ̄!
  Y´     |   ∧ /_ !|     !|   ,V─t-、_ハ .{ン'´     `Y´   .!
   ! `Y´  !   | /r≡ミ、     〃 ̄`ヽVヘ ! `!       |     /
   ゝ、 \.  ゝ  〈| l〇  i        !〇   ! |.〉| .∧       |    /
    >_-ト‐イ\i} i`、_,ノ|       |`、___,.'j j/ レ'  ゝ、_  _ノ__,,/
   /r'´/./^|   ノ 、_ゞ__,,ノ      ゞ,,_,,ム /,    ノ-、 丁⌒゙i\
.  〃  {/  | ./V      f-ァ一 へ、   ,∠イ゙   /  .ノ |  .} .)
        ゝ! 〉‐-、__   V゙    }   __,r<⌒く_,/  ∧!  //
        ,r⌒/    `ヽ、ヽ、 _ ノ  /      \_/
        {          !、___, イ         |\_
ヤマギワが燃えたにょ!これでライバルが減ったにょ!


445名無しさん必死だな:04/02/10 19:49 ID:bK15fJxK
>>437
ゲーム系の番組では最強と思われる
売れないものを売れるようにするという意味ではないが
446名無しさん必死だな:04/02/10 20:01 ID:5dFxAM8h
>>444
あそこはゲームより音楽CDとアニメがメインだべ。
輸入版の洋楽CD多くて結構利用してたんだけど・・
447名無しさん必死だな:04/02/10 20:04 ID:5DWj2GBs
ヤマギワのみなさま御無事でしょうか

EYETOYと同じようなあそびかたの剣神ドラクエが
そんなに爆発しなかったから似たような売上だと思う
448名無しさん必死だな:04/02/10 20:24 ID:6uUSrB/R
あーぁ、あそこのヤマギワにあったAC04のサントラ
買っておけば良かった・・・
449名無しさん必死だな:04/02/10 20:30 ID:5dFxAM8h
ヤマギワさんで明日発売のソフトを予約してる人はどうするんでしょ?
TV見たら煙が想像以上に凄かったなぁ・・
450znc ◆zncBjV97gg :04/02/10 20:48 ID:1KMNFGZb
この時期にヤマギワソフトの火事はまずいよ・・・・
ただでさえヨドバシカメラの脅威が目前に迫っているというのに・・・・
ヤマギワソフトは余計な出費で弱体化してしまう・・・・
451名無しさん必死だな:04/02/10 21:08 ID:Ybfz7Vh9
保険はいってるだろ
452ごんちゃん:04/02/10 21:11 ID:hJ6xsqld
>>451
はいるわけねーだろ
453znc ◆zncBjV97gg :04/02/10 21:11 ID:1KMNFGZb
>>451
はいっているけど全額保証は無いかと・・・・・
その辺は契約次第だろうが・・・・
ただ、再開までにはかなりの時間が必要になるから
その分の収益減は大きいね.
454ごんちゃん:04/02/10 21:16 ID:hJ6xsqld
>>447
自分でやっといてその態度だったらすごいな
455( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/10 21:18 ID:FqyMo96h
ああいうお店って普通、建てたときに五年保障に入っているものでしょ。
456名無しさん必死だな:04/02/10 21:37 ID:fkt0wAO5
457名無しさん必死だな:04/02/10 21:41 ID:cUhoctGX
やっぱりオタクは脂分が多いので萌えやすいのでせう。
458名無しさん必死だな:04/02/10 21:59 ID:H4E2XUSw
ttp://kakaku.com/akiba/images/04/02/20040210mimi_yamagiwa_15.jpg
笑ってる・・・こいつら、笑って携帯で話をしてやがる・・・
459名無しさん必死だな:04/02/11 00:29 ID:oHmJVZXi
>>458
所詮他人事でしょ。
460ごんちゃん:04/02/11 00:40 ID:y8d+191U
でもテロて思わんのかね
461名無しさん必死だな:04/02/11 00:45 ID:bm3NCn5W
秋葉にテロなんか仕掛けたら、
世の中、逆に良くなっちゃうじゃないか
462名無しさん必死だな:04/02/11 04:42 ID:oFmqyRNZ
>>456
えっ!?ヤマギワで何かあったの??
463ごんちゃん:04/02/11 04:57 ID:y8d+191U
464znc ◆zncBjV97gg :04/02/11 09:25 ID:dQoBjrf3
>>460
テロにしてはおとなしすぎる.
ただ,ヨドバシカメラ襲来が(以下略w
465名無しさん必死だな:04/02/11 09:34 ID:prJ/paIN
今日秋葉原行くやつ多そうだな
466休憩中:04/02/11 17:45 ID:UOHCBjwG
今日は戦国・ポケ赤・.ポケ緑・DBZ2・アイトーイの順番。
アイトーイは5〜10歳ぐらいの子供がメインっぽい(´ー`)
007はPS2・GCともあぼーんの予感
よく昼食に利用する近所の吉牛が凄いことになってたw
467名無しさん必死だな:04/02/11 20:06 ID:PXzMsDWV
>>466
茨城県のお店?
468名無しさん必死だな:04/02/11 20:17 ID:XpDy97Ma
>>467
別に暴行事件ってわけじゃなかろw

漏れは松屋で昼を良く食べるわけだが、
今日は何故か松屋も込んでたよ。
松屋は中旬まで在庫はあるはずなんだがな
469名無しさん必死だな:04/02/11 20:28 ID:4H+SHkba
すでにネット完売状態の
「MGS ザ・ツインスネークス プレミアムパッケージ」は店頭入荷しますか?
以前のシャアSP、シャアGCはネット完売でも店頭にけっこう残っていたので
今回もあるかと期待してるんだけど、、。
470名無しさん必死だな:04/02/11 20:49 ID:UrjNyPlS
戦国無双は三国無双3と比べてどうですか?
471名無しさん必死だな:04/02/11 20:59 ID:/6ULIpV6
うちは3猛将伝と同じくらい入れたら半日持たなかった。
472名無しさん必死だな:04/02/11 21:01 ID:B01yLaAg
>>468
松屋も15日までじゃん
473ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/11 22:20 ID:6+8rjOUh
473
474名無しさん必死だな:04/02/11 22:59 ID:XpDy97Ma
>>472
いや、今日在庫切れの吉牛と同じくらい混んでもんで・・・
「今日で牛肉在庫切れ」と勘違いして松屋行った人が結構
いそうだな、と思っただけだ。
475ごんちゃん:04/02/11 23:42 ID:y8d+191U
漏れいくら鮭丼食ってきた。うまかった
以上
476ごんちゃん:04/02/12 00:30 ID:LNC0AxM8
>>461
テロって世の中をよくしようと思って
やるもんじゃないの?
477名無しさん必死だな:04/02/12 01:13 ID:SD6bJg1i
荒らしは2ちゃんねるをよくしようと思って
やるわけではない
478名無しさん必死だな:04/02/12 01:14 ID:r7DNKd8m
何故に戦国無双が品切れになるのか不思議な今日この頃。

予想裏切りすぎ。そしてゲーム自体も…(´ω`)
479名無しさん必死だな:04/02/12 01:20 ID:Cp490io8
売れるもんは売っとけ
内容がどうでもな
480名無しさん必死だな:04/02/12 01:21 ID:4cVGAGdP
激しく尿意>>478
まあ、無双と名前が付いてればなんでも良いのかと小1時(ry
うちはリピートで入ってきたDBZ2がものすごくやばい状況で_| ̄|○
481名無しさん必死だな:04/02/12 01:34 ID:7Y3BCyjY
バンダイとコーエーが協力して
ドラゴン無双Zを開発すれば問題解決ですね!
482名無しさん必死だな:04/02/12 01:45 ID:kan9yNjp
うちはDBZ2、90%以上消化。1とまったく同じ売れ行きです。
仕入れは固定層がしっかり付いている分非常にしやすかったですね。

無双は、、もちろん切らしました。明日もすぐ無くなりそう…
483名無しさん必死だな:04/02/12 04:21 ID:f6Svbfty
>>481
敵は栽培マンばっかり出てきそうだな…。
484名無しさん必死だな:04/02/12 10:30 ID:Ggix3GB9
戦国無双は週末にかけて もっと売れてゆくから ガンガン仕入れとけよ
485名無しさん必死だな:04/02/12 14:15 ID:W8Axh2OO
コーエー社員乙
486名無しさん必死だな:04/02/12 14:16 ID:0CnyrSHK
戦国はお市たんで3割増しだね
487ごんちゃん:04/02/12 23:24 ID:LNC0AxM8
戦国無双の販売中止を伝えると「ゲーム屋なのに、なんでゲームがないんだ」
とテーブルをたたいて騒いだ。
488名無しさん必死だな:04/02/12 23:38 ID:RnEBIXcS
いよいよあさってファミコンミニ発売ですが…
皆さんの店では取り扱いできるかどうか決まってますか?

ちなみに漏れの店は取り扱いできませんでした……
489名無しさん必死だな:04/02/12 23:40 ID:qlZRndHY
戦国だしたおかげで無双の落ち目が加速したな
490名無しさん必死だな:04/02/12 23:54 ID:TIa114hH
えー、今月戦国で稼がないで何で稼ぐんだよう。
491名無しさん必死だな:04/02/13 00:14 ID:/wBsxzl1
そろそろ無双は引き際を考えんと、
いつも通りだと思って仕入れてたのがガクーンと売れなくなって頭抱えそうで怖い。
492名無しさん必死だな:04/02/13 01:19 ID:ZkHmoTyi
と言われ続けて早何作なんだろう
493名無しさん必死だな:04/02/13 01:33 ID:QpLBvEbf

EYE TOYは売れてますか?
494名無しさん必死だな:04/02/13 01:51 ID:SH51bBxE
>>493
うちの仕入れ担当が売れると思って5本入荷したけど1本も売れねぇ
495名無しさん必死だな:04/02/13 02:25 ID:dxOXq9fM
ぷよの盾看板が欲しいんですけど・・・
496名無しさん必死だな:04/02/13 07:53 ID:bNdlL8Hl
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ヤダヤダヤダ!仕事行きたくなーい!
`ヽ_つ ⊂ノ 

ジタバタ
497にせてんちょ:04/02/13 09:41 ID:UQp1vKsh
>>493
7本入れて4本売れたナリ。
完売目指すナリ。
498名無しさん必死だな:04/02/13 10:20 ID:1RCAG6kQ
最近、ソフトの販売良さそうだね〜。
販売店さんも最近は少しお金に余裕がでてきたんじゃない?
499名無しさん必死だな:04/02/13 10:21 ID:bM9aRY9j
んなわきゃない
500名無しさん必死だな:04/02/13 11:32 ID:mpwgnxmO
鬼武者悲惨なことになりそうですね
501名無しさん必死だな:04/02/13 12:36 ID:Wj2SptNE
戦国無双は凄い売れてますね。
FFX-2以来ですよ。
502名無しさん必死だな:04/02/13 14:34 ID:As4CdxX9
戦国が案外出来悪いらしいから戦国売り→鬼武者買いになってくれるといいんだが。
戦国は接待ゲーとして使えるからそうそうは流れてこないかもなぁ。
503名無しさん必死だな:04/02/13 15:51 ID:BKYg6Jww
鬼武者コントローラ・・・剣神じゃあるまいし・・・
504休憩中:04/02/13 19:02 ID:O4ou/Y/E
無双限定BOX完売しました。
アイトーイは初日以外は鈍い。土日に期待かね・・・
ファミコンミニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
パッケージ見て衝動的に買ってしまいそうだw
505名無しさん必死だな:04/02/14 00:59 ID:oVn66A2A
今週ってポケモンの再入荷あったの??
506名無しさん必死だな:04/02/14 01:06 ID:E5D+A780
鬼武者3のオープニング動画みたけど
すんげーーーーーーーーーな。
ゲームの方はどうだかしらんけど
あれは惹きつけられるわ。マジで。
507名無しさん必死だな:04/02/14 01:19 ID:Jxr7I/o4
幸せな人だな
508名無しさん必死だな:04/02/14 01:26 ID:l6yEU8/s
戦国無双50本完売…
やっぱり強いねえ。もう少し勢いは続きそう。
509名無しさん必死だな:04/02/14 01:30 ID:ERnWv4/1
ファミコンミニ量販店行っても、全ソフト売り切れのはり紙が貼ってある...
なにげに売れる??
510名無しさん必死だな:04/02/14 03:17 ID:1lIpka1y
無双馬鹿売れですね
くる客くる客、無双、無双てw
やったことないけどすごい人気だね
こりゃミリオンいきそうですね
511名無しさん必死だな:04/02/14 10:17 ID:k87njc3J
>>307
なんつーか
ガンガレ
512名無しさん必死だな:04/02/14 15:03 ID:OmUfqxc+
なんで無双タイプのゲームがたくさんでてるのに
無双しか売れないんだろうか
513名無しさん必死だな:04/02/14 15:25 ID:05VmBaZ+
>>512
コーエーのキャラ作りのうまさだろうね。
いろんな忍者ゲームやったけど、半蔵にはシビレた。
514名無しさん必死だな:04/02/14 15:35 ID:Kicz5/dN
なんだそりゃ
515名無しさん必死だな:04/02/14 15:36 ID:969T7xH4
キャラ作りかねえ・・?
無双タイプのゲーム、どれも無双に及ばない完成度だよ。
単調作業だったり、爽快感皆無だったり。DODとかね。
516名無しさん必死だな:04/02/14 16:02 ID:xberxaYB
無双は毎回同じようなものを出してとよく揶揄されるソフトの代表格だが、
続編が前編に遠く及ばず沈んだゲームが数多いことを考えれば、いかに
同じクオリティを保つのが大変か少しは想像がつかないか?
517名無しさん必死だな:04/02/14 16:24 ID:8+co8JWM
>>516
2から3は激しく落ちてたような…。
518名無しさん必死だな:04/02/14 16:59 ID:05VmBaZ+
>>517
ユーザーの声を聞きすぎたせい >ωのいいところ
519名無しさん必死だな:04/02/14 17:50 ID:1+nrNR2n
1から2の時が一番ユーザー(っていうか2ch)の意見取り入れてた。
スレに羅列されてたことの殆どが採用・改善されてた。
その結果かしんないけど2は売れまくった。
520名無しさん必死だな:04/02/14 18:15 ID:HOxIVGNS
>>519
出た!すべて2ちゃんを中心に動いてると思ってるやつ!!出た!
521名無しさん必死だな:04/02/14 18:34 ID:VCxNhc/j
聞きすぎで頭がこんがらがって好き勝手やって迷走するのが3でつ
鬼武者3で轟沈のヨカーン
522A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/02/14 18:35 ID:Mc4uF42m
無双タイプのゲームが他にも出てるのに無双しか売れないのは
単純に無双しか大量陳列しないからである。
523名無しさん必死だな:04/02/14 18:59 ID:OqgyBT3d
今回はまた主人公が金城氏になり、ビジュアル面には前作のような
不満はない。
だが、声優としての彼はあまりにも演技がお粗末なため、そこの所
がどうなるかが気になる。
524名無しさん必死だな:04/02/14 19:04 ID:1X/NE7fO
松田優作の方がずっとかっこいいべ
525名無しさん必死だな:04/02/14 19:07 ID:Cay5dCNS
妊娠、無双に今度ばかりはとどめを刺されて、あちこちで断末魔の
叫びならぬ、悪態を吐きまくってます。

たいていのゲーマーは、戦国無双をやっているので、相手になって
やれません。瀬川さんと痴漢さん、代わりに相手してやってください。
526名無しさん必死だな:04/02/14 19:11 ID:HNGWl7bh
侍は2ちゃんねらーどもの要望を取り入れすぎて侍道2はあんな糞になってしまったようで・・・
2ちゃんの攻略スレは妙に盛り上がってたが糞だった
527名無しさん必死だな:04/02/14 20:02 ID:05VmBaZ+
>>521
カプンコが声を聞くって?? プ
528名無しさん必死だな:04/02/14 21:13 ID:L4eETC/K
ふむ
529Tomi++(射手座):04/02/14 22:06 ID:asqgK49N
◎コーエー
どーも!、株主です。
私の為にも「戦国無双」をガンガン売ってくだしゃいね。
よろしこ。おながいします。

530名無しさん必死だな:04/02/14 22:13 ID:z5hMK5aN
>>516
内容を変えて同じクオリティを保つのは難しいけど
根本は全く同じで同じクオリティをって
531名無しさん必死だな:04/02/14 23:03 ID:WDCTHZSK
>>529
俺も株主だゴルァ!!
戦国無双よろしくおながいしまつ
532名無しさん必死だな:04/02/14 23:22 ID:NaCWIl4D
>>512
「無双」じゃないから。
「GT」みたいなゲームが沢山出てもGTしか売れないのと一緒。
533Tomi++(射手座):04/02/14 23:24 ID:asqgK49N
◎>531
こちらこそ、よろしこ。
売る時は一声掛けて下さいね。
先に逃げますから。
534名無しさん必死だな:04/02/14 23:49 ID:0E8P6Q3o
無双はいまがピーク。

ピーク企業の株を買うやつは素人。

だめだめ企業を買うのがプロ。

かつてiモードが爆発的にヒットしたときドコモを買ったやつは大損してるだろ。
535名無しさん必死だな:04/02/14 23:57 ID:z5hMK5aN
だめだめのとき買ったんだろ
536名無しさん必死だな:04/02/15 00:22 ID:S8g6wJy/
来週はガンダムSEEDがなあ・・・駄目ぽいなあ(つД`)
537名無しさん必死だな:04/02/15 00:24 ID:l8xp9w8Z
1080°仕入れてやってください。売れる物も売れやしねえ。
538名無しさん必死だな:04/02/15 01:38 ID:K8m+NmLg
店長がSEEDに心酔している為、100本入荷するみたいなのでなんとかしてほしい
539名無しさん必死だな:04/02/15 01:41 ID:qK0iJh6g
予想してやろう
100本中23本くらいはさばけるだろう


嘘知らん
SEED好きっているのかな?
540名無しさん必死だな:04/02/15 01:42 ID:M/cksirE
>>539
オナゴが好いとるようじゃ
541名無しさん必死だな:04/02/15 02:00 ID:LTjvGXDO
うちは今んとこ50本弱予約が入ってるな>SEED
542名無しさん必死だな:04/02/15 02:21 ID:qK0iJh6g
>>540
ほほう
なら78本くらい売れるじゃろうのう
ジャンルも知らずに適当に言ってるだけじゃがな


まぁ今日のところはおねんねだな
今日起きるがな
543ごんちゃん:04/02/15 03:04 ID:RZMUCu0d
SEEDは腐女子のが好きだよ
教室でいつもアスランだのイザークだの
話してたし。漏れはキラたん派だけど
544ごんちゃん:04/02/15 03:09 ID:RZMUCu0d
テニプリだって声優さんの参加する
イベントに参加する抽選券ほしくて
おんなじのいくつもまとめ買いする
腐女子いたな。応募券だけ切り取って
中古屋に流すの
545名無しさん必死だな:04/02/15 09:03 ID:K8m+NmLg
テニプリのスマッシュヒットを試遊台に入れたら、女の子ばかりプレイしてたな、そういえば
546名無しさん必死だな:04/02/15 10:30 ID:7Sdrgq9F
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) ヤダヤダヤダ!仕事行きたくなーい!
`ヽ_つ ⊂ノ 

ジタバタ
547名無しさん必死だな:04/02/15 10:42 ID:XaAAK5oi
>>544
テニプリ中古で買う人間なんかたかが知れてるのに困ったものだな。
548A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/02/15 10:52 ID:6vQxCrYE
糞箱のかすみブルー入荷状況を吐きなさい。
予約分以外で仕入れる気ある?
549名無しさん必死だな:04/02/15 11:37 ID:mf00aY4Q
「FF9」

初日の出荷本数は260万本で、来週中には第二弾の出荷20万本を予定しており、
最終的に「300万本超えるのは間違いない勢い」(鈴木尚スクウェア社長)。

といっていたが、
実際は、営業損益29億円の赤字、経常損益27億円の赤字、
純損益32億円の赤字である。

「FF9は、8割がコンビニエンスストアに供給されているが、
そんなに売れていないのでは。

実際にコンビニ店から『引き取ってほしい』という要請がある。
きちんと流通していれば、売れ残ることはないはず(「カメレオンクラブ」
を運営する「上昇」(東京都千代田区)の金岡勇均社長)。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/squere.htm
550名無しさん必死だな:04/02/15 11:38 ID:tiPzpaHw
同社が破産申し立てに至った経緯について、債権者の負担を
最小限に留めることが目的だった、と語った。

通常、上場企業の場合、事業の継続を最大限に模索するのが一般的で、
株主にとっては死刑判決に近いこととなる自己破産申請をいきなり
行うのは異例中の異例。やはり計画倒産かとの声も聞かれる。

ある業界人は「ゲームソフト流通 は買い取りが基本なのに、
デジキューブは返品を許されていた問屋でした。
実際ウチの会社もよく返品されましたよ(笑)。
在庫リスクもなく、元スクウェアの人気作品
『ファイナル・ファンタジー』シリーズを売って
60億円の売上が見込めるような会社が
どうして破産するんですかねえ」と苦笑いする。

http://www.zakzak.co.jp/gamezak/reader/confidential/21.html
551名無しさん必死だな:04/02/15 11:40 ID:xKrePiLJ
[先日倒産したデジキューブは計画倒産だったとのタレコミが元社員から]

スクウェアがエニックスと合併するにあたり、エニックス側が合併までに
処理方法を決めておくように要請していたらしい。しかも倒産時期は今年の
3月の時点で決まっていたというから驚き。しかし、それらの情報は、
グループ企業や一部の非常に仲のいい取引先にしか知らせていなかった為、
攻略本などの編集を担当していた編プロの中には倒産に追い込まれたところもあるという。

「ゲームラボの噂たち」 12月発売号        (PLAY ON NINE III)

http://hokotate.cocolog-nifty.com/blog/2003/12/post_29.html

また、合いも変わらずインサイダーのような動きもあったようです。
投資家を無視した破産など、一層信頼を失う結果になるのではないかと思います。

http://www.gc-inside.com/news/122/12258.html
552名無しさん必死だな:04/02/15 11:54 ID:FpDsQWV5
>>546
おらおらとっとといけ
553名無しさん必死だな:04/02/15 12:40 ID:5F5EkS+x
土日ちゃんと無双入荷できましたか?
554名無しさん必死だな:04/02/15 13:00 ID:pTBWJ3Tr
無双より、007の方が断然面白い。

無双売って、さっさと007買った方がいいよ。
555名無しさん必死だな:04/02/15 13:08 ID:FpDsQWV5
お店に言うなよ
556名無しさん必死だな:04/02/15 13:09 ID:vt0WJx4r
無双をどんどん売って007を仕入れてくれって事と好意的に解釈しよう
557名無しさん必死だな:04/02/15 13:33 ID:FpDsQWV5
むそうとぽけもんと
ふぁみこんみにうっとけ
558名無しさん必死だな:04/02/15 14:15 ID:eaBjHotv
ファミコンミニどうすか?本体もソフトも限定じゃないんでしょ?
559名無しさん必死だな:04/02/15 14:24 ID:iuQqRmzD
>>558
本体・マリオ・ゼルダ・アイスクライマーは即完売
他もそこそこ、パックマン死亡って感じ

次回入荷は全然メドが立たないらしいので困った
560カリスマ仕入師:04/02/15 15:51 ID:kuW02fCC
今週末に無双とポケモン切らしてるような店は閉めたほうがまし。ちなみに来週の
脂肪確定ソフトはWイレ7、FFX−2、逆に売れるやつはSEEDと何気にみんな
ノーマークのシャドウハーツ。この2タイトルはへたすりゃ90%なるよ。FFとW
イレはってる店舗さんは早めに飛ばした方がいいと思われ。後鬼武者3も脂肪な。
発売翌週68%の問屋FAXが見れるよ。これもはやめに飛ばせ。
561カリスマ仕入師:04/02/15 16:01 ID:kuW02fCC
で無双の話だけど週明け(月曜分)は隠してる問屋なら在庫あるぞ。ただし定番では出
さんだろうけど。17出荷分もメーカー前出しして今週金曜入荷分に出てるから出荷なし
。まあ必死に追いかけるのもやめ毛。来週で勢いは止まる。実際DB2のリピートで
ひどいめにあったばかな仕入さんいるだろ?12日にいろんな小売からDB2たのむ
から65%で買って〜てDQNな店が多数いたみたいだしなwてこで週明け70%ぐ
らいのDB2がいろんな問屋のFAXに載ります。
562カリスマ仕入師:04/02/15 16:02 ID:kuW02fCC
↑中卒まる出し文章ですまんな
563A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/02/15 16:05 ID:6vQxCrYE
人気作の焼き直しはすぐに勢いがとまる。
当たり前のことだ。
564名無しさん必死だな:04/02/15 16:58 ID:ryzgZgbc
来月には週速で戦国はぷよぷよに負けるよ
565名無しさん必死だな:04/02/15 17:29 ID:oy6Ld2dk
ようやくポケモソ大量入荷されたのに戦国無双の2次入荷と被って全く売れねぇよ
ウワァンヽ(`Д´)ノ
とりあえず今週のFFとSEEDに期待、FFは思ったほどでもないかもしれんがSEEDは「年齢層の拡大」で売り切れそうな予感、まぁ大して発注してないが
月末は鬼武者なんだけど・・・消化しきれないだろうなぁ、うちの場合レース系が結構売れるから街道2に密かに期待

あぁそういえば来月無双エンパイアーズ出るんだよな、その後信長も出るし・・・コーエイ必死だな(つ∀`)
ドラクエも出るし、スパロボと被ってるし・・・
もうね、ACT系とRPG系が被りまくっててヤッテランネ
566名無しさん必死だな:04/02/15 18:27 ID:pTBWJ3Tr
街道2は糞だった。
画面真っ暗でコースが見えん。
操作してても楽しくない。

売れないと思うよ。
567名無しさん必死だな:04/02/15 18:36 ID:CpX1p9gx
>>565
ポケモンは年末に売れるよ
568名無しさん必死だな:04/02/15 19:56 ID:+PEuMDQi
SEEDはなんだか売れなさそう・・・
入っている予約分+少しで売れ行きが止まる気配。
569名無しさん必死だな:04/02/15 19:58 ID:Z95WJ09c
>>568
婦女子が買ってくれるよ
570名無しさん必死だな:04/02/15 20:26 ID:LUxfpvwb
超新星が調子にのってカウンター喰らってノビてんの
571名無しさん必死だな:04/02/15 20:28 ID:LUxfpvwb
間違いですた
572名無しさん必死だな:04/02/15 20:40 ID:sNIOJoAZ
SEEDはシミュレーションというのがマチガットル感じも。
いっそ逆ギャルゲーとかのが層的には正しかったんじゃ。
573名無しさん必死だな:04/02/15 21:00 ID:LUxfpvwb
シミュゲーじゃ客層増えてもたかが知れとる
574ごんちゃん:04/02/15 21:23 ID:RZMUCu0d
イニDの処分すんだ?
575名無しさん必死だな:04/02/15 21:28 ID:UVEZrIL+
いずれSEEDもテニプリみたいなミュージッククリップゲームも出すんだろうか
だとしたらSEEDのフラガとテニプリの手塚の声優が一緒だから、どうなるんだろうなぁ・・・
テニプリファンから苦情でも出そうなヨカソ
576名無しさん必死だな:04/02/15 21:37 ID:dSaTPF81
>>568
チョットワロタ
まぁポケモンは少しずつ売れていくから問題ない。
問題なのは100年経っても売れそうに無い、
PSRRR(w
577名無しさん必死だな:04/02/15 21:38 ID:dSaTPF81
ごめん間違えた
>>567
578名無しさん必死だな:04/02/15 21:45 ID:UVEZrIL+
あぁそういえばSEEDって2の企画が既に始まってるって情報を聞いたんだが
この流れだと
SEED2放送→婦女子ワショーイ→調子に乗ってまたゲーム化→番台ウマー→一年戦争ファソ(´・ω・`)ショボーン
という感じになりそうだな
ちなみに上記の最後の部分は俺の個人的な感想だから気にしないで
579名無しさん必死だな:04/02/15 22:16 ID:MosYHGNU
一年戦争ものは一年戦争ものでまたSEEDとは別に出すだろうから心配はいらんだろ。
その辺バンダイは抜かりないよ。
580名無しさん必死だな:04/02/15 22:25 ID:UVEZrIL+
まぁ確かに今度GCで出すからな・・・
でもPS2ではめぐりあい宇宙→Zと来たんだから今度はZZを出すくらいはしてほしいなぁ・・・個人的にだけど
581名無しさん必死だな:04/02/15 22:26 ID:UVEZrIL+
あと鬼武者の影でひっそりとしてるようにも見える「モンスターハンター」だっけか?
個人的に面白そうなんだけどイマイチ盛り上がってないんだよな・・・
582名無しさん必死だな:04/02/15 22:38 ID:dSaTPF81
そう言えば話は変わるがお前ら今月の月刊ジャンプ見てみろ。
鳥山がバンダイに媚びまくってるぞ。
ドラゴンボールを自分で駄作にしてるから。
コンビニ辺りで立ち読みしてみ。

ドラゴンボール好きは見ないほうが良いぞ。
凹むから(´・ω・`)ショボーン  
583名無しさん必死だな:04/02/15 22:41 ID:CpX1p9gx
ドラゴンボールはナメック星あたりから読まなくなったな。
敵のインフレの繰り返しでかけらも面白くなかった
584名無しさん必死だな:04/02/15 23:17 ID:7wRt8Oba
>>582
いまさらバンダイに媚びてどうするよ
海外・国内のDB再放送、多数の商品化で今でも恐ろしいくらいの
金が何もしなくても入ってくるのに
本人は本当はマンガじゃなくて絵本だけきままに描いて暮らしたいだけだろ
本当に媚びるならネコマジンなんかじゃなくてDB2でも連載するよ
585名無しさん必死だな:04/02/16 00:27 ID:TjkB8+jD
クリーザ

ウププ
586名無しさん必死だな:04/02/16 00:41 ID:4CC+LxTD
>>584
そらそうだ
あの作者はめんどいことしないタイプだしね
大体ドラクエでもじゃかじゃか金が入ってくるのに。まああれだ、ネタに使っただけだろ。
何せ東映の昨年度の版権収入、ドラゴンボールとワンピースあんま変わらないらしいじゃんか
587名無しさん必死だな:04/02/16 01:30 ID:VCo6am1V
まあ、ドラゴンボールの時からやめたそうなコメントずっと羅列してますからね、単行本の作者のところ・・
588名無しさん必死だな:04/02/16 01:41 ID:ae+mlA0U
DBって最初アメリカで放送した時全く人気が出なかったんだよな。
3年ぐらい?前に放送してアメリカでも大ブレーク。
ポケモンのおかげでアメガキもDB注目する様になったのかな?
589名無しさん必死だな:04/02/16 05:56 ID:V3ox3zcj
アニメ効果でガングレイヴ廉価版が売れてます。



前のを定価で買った人は激怒してたなあ。
590名無しさん必死だな:04/02/16 07:40 ID:voPd685A
エンパイアは大量に仕入れとけよ
全部はけるぞ
591名無しさん必死だな:04/02/16 10:22 ID:lGAZh1Uw
DQ5はGWに合わせて4月の下旬辺りに発売したほうがいいのに。

592名無しさん必死だな:04/02/16 11:42 ID:DOZOOs/w
それだと決算に間にあわん。
593名無しさん必死だな:04/02/16 12:02 ID:JUze8DRN
前金取って置いて、延期されたらどうすんでしょ
泣き寝入り?
594名無しさん必死だな:04/02/16 14:39 ID:I7cMEPZm
DQ5は5月になるかも…多分大丈夫だとは思うけどね。でも可能性はあると思う。
スパロボは4月1日まで引っ張るかも。25日よりはこっちの方が良いし。
それか1週間早い18日か、ともかく25日は中途半端だね。
595名無しさん必死だな:04/02/16 19:12 ID:1ZrHoTm0
スパロボとドラクエはアマゾンで予約済み。
共に6000円弱ですた。
596名無しさん必死だな:04/02/16 19:33 ID:nQ0VTAMB
最近またゲーム高くなってませんか?
またスーファミのように12000円とか逝くゲームが出てくるんだろうか・・・
597名無しさん必死だな:04/02/16 20:12 ID:r9oH1GPv
今日ね、ビスコでFF10みたら4100円くらいだった。
前は2980だったのに。
VF4EvOも2980円から3480円に上がった。
これじゃ、お客さんが離れていくにょ
598名無しさん必死だな:04/02/16 22:31 ID:aBK6OPSb
3月に発売予定だと思うんだけど‥

GBA(ドラゴンボールZ武空闘激) と (ロックマンゼロ3)って

どうですかね? 

その頃にはポケモンもかなり落ち着いてるだろうし‥

ガキにはバカ売れしそうな気がするんすけど?


599名無しさん必死だな:04/02/16 22:43 ID:iefrNu6f
両方とも15〜20万本ぐらいじゃないかな。
600名無しさん必死だな:04/02/16 22:44 ID:PQ+OR8+e
>>598
ゼロ3は4月末だったはずダーヨ
小学生達はまだポケモソで大丈夫でしょ
601ごんちゃん:04/02/16 22:50 ID:vChWje1R
アマゾン激安だな
602名無しさん必死だな:04/02/16 22:56 ID:0MXB5I/f
ゼロ3は売れんだろ。前作も売れんかったし
ドラゴンボールは売れるかもね。
603名無しさん必死だな:04/02/16 23:02 ID:PQ+OR8+e
でもGBAのドラゴンボールは所詮SFCの超武闘伝のマンネリものでしょ
604名無しさん必死だな:04/02/17 00:24 ID:c7WlrKMy
>>603
全然違いますよ。今回のはラッシュバトルです。
605名無しさん必死だな:04/02/17 00:48 ID:xcp2QOfx
>>603
( ´_ゝ`)フーン
具体的にどう違うの?
606605:04/02/17 00:49 ID:xcp2QOfx
ごめん>>604へのレスだった

日に2回も同じミスするとさすがに鬱になるな_| ̄|●
607名無しさん必死だな:04/02/17 00:57 ID:yAx+6u37
まあPS2のDBZの方が出来はいいでしょ。いまだに売れてるもんな。
608名無しさん必死だな:04/02/17 01:02 ID:4rCvcU8r
今回はあまり中古売りに来ないっす>DBZ
前回のより楽しめてるのかな
ま、新品売れてくれるからいいけど
609名無しさん必死だな:04/02/17 01:05 ID:DcTE3wWg
GBAのDBZの制作はアークシステムワークス。
初代GGを産み出した所なんだよな。
当時のメンバーが残ってるかどうかはわからんけど。
610名無しさん必死だな:04/02/17 01:05 ID:xcp2QOfx
でもこの後鬼武者やらエンパイアやらが出るから3月中旬手前くらいに売りが沢山来そうなヨカソ
611名無しさん必死だな:04/02/17 01:09 ID:4rCvcU8r
キャラものは見極めが難しい
ワンピ3で痛い目に合った
612名無しさん必死だな:04/02/17 01:09 ID:H5Tuw7wn
別にキャラものに限った話じゃない
今はみんな慎重 人柱歓迎
613名無しさん必死だな:04/02/17 01:16 ID:xcp2QOfx
>>611
うちもワンピは消化するのに苦労した(つД`)
614名無しさん必死だな:04/02/17 01:27 ID:cZTQBLoP
>>609
ツマンネ
つーか、GBAも数ヶ月前にアメリカで発売された奴のローカライズだから
615名無しさん必死だな:04/02/17 01:31 ID:4rCvcU8r
内容はともかく売れればいいさ・・・
616名無しさん必死だな:04/02/17 01:35 ID:xcp2QOfx
>>615
同意と言いたいところだが買い取りが増えそうだから却下
だって中古仕上げるの面倒だもんヽ( ・∀・)ノ
617名無しさん必死だな:04/02/17 01:39 ID:4L0IfMDt
DBZ2,,戦国無双,Gジェネ,鬼武者3と毎週のようにハーフ越えクラスのソフトが
発売されてるが、いくらジャンルが違ってもこれで売上げ喰いあわない訳ないだろうに・・・

何でメーカは毎年毎年懲りないんだろう?
618名無しさん必死だな:04/02/17 01:41 ID:xcp2QOfx
正月→決算→夏休み→クリスマスと大作ソフトのローテーションが既に完成してるから
619名無しさん必死だな:04/02/17 01:54 ID:5/KYPQBo
しかし最近は正月に大作ソフト間に合ってないとこがおおい節が。
620名無しさん必死だな:04/02/17 01:57 ID:xcp2QOfx
正月は大体前年の後半に出たソフトが売れるから正月にソフトはあまり出ない
621名無しさん必死だな:04/02/17 02:05 ID:DwUJ81pE
4月5月、9月10月あたりがだいたい閑散とするよな

新作はこの辺の時期狙うと良いと思うんだけど
622名無しさん必死だな:04/02/17 02:12 ID:xcp2QOfx
今年は4月末にダビスタ出るからちょっとは盛り上がるかな?
というか発売日延ばすなよと思うわけだが
623名無しさん必死だな:04/02/17 02:13 ID:S021VCZX
ダビスタ売れる?
624名無しさん必死だな:04/02/17 02:34 ID:g5Gzgjz0
決算の問題でしょ?
625名無しさん必死だな:04/02/17 14:27 ID:MbxL9QED
>621
ゲームは季節商品だから。
その辺に出して美味しいのは、
「出たときが売れ時」のFF,DQクラスだけでしょ
626名無しさん必死だな:04/02/17 16:19 ID:WvHmVJ2s
ダビスタなぁ…。12月に出してりゃ文句なしだったんだろうが。
今年のGT春戦線が盛り上がれば少しは足しになるだろうけど
627名無しさん必死だな:04/02/17 16:21 ID:FWx6WvzT
有馬記念にぶつけるべきだよな。
628名無しさん必死だな:04/02/17 16:29 ID:/d31vcqv
ダビつく3を買った層は、ほとんどダビスタ買わないと思われます
629名無しさん必死だな:04/02/17 16:46 ID:PesJJ4de
スパロボMXは5/27に延期
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/02/17/103,1077002205,21496,0,0.html

とりあえず3/25はドラクエvsAC3ネクサスvs好きしょの3本に絞られましたね
630名無しさん必死だな:04/02/17 17:03 ID:DwUJ81pE
3月25日はカービィもあるべ
631名無しさん必死だな:04/02/17 17:28 ID:L/34ApOz
スパロボ逃げたか。
まぁ、遊ぶ側としてはこうなると助かる。
632名無しさん必死だな:04/02/17 18:27 ID:9Ryv5CGu
今年GBAでスパロボ出さんのやろか
633名無しさん必死だな:04/02/17 18:33 ID:uatX2rI2
>>614
アメリカで出たGBAの格ゲーとは別物だよ。
あれは18号がミサイル投げたりすごいらしいが。
634Tomi++(射手座):04/02/18 00:04 ID:fxpbotsU
◎戦国無双
なぁ君達バカ売れソフトの話でもしようじゃないか。
635名無しさん必死だな:04/02/18 00:13 ID:nZaoyqdY
ゲーム屋の店員さんってやっぱ売れセンの商品はやり込んでたりするの?
636名無しさん必死だな:04/02/18 00:33 ID:081bs8qi
>>635
そうでもないよ
637 :04/02/18 05:50 ID:jaMYzj+H
>>631
スパロボの逃げは結構前例がある。
前もDQ関連が来た時逃げたから、今回ももしかしたらと思ってたよ。
638ごんちゃん:04/02/18 06:28 ID:fq3dOQV3
やっぱファミコンミニの話題はタブーでつね
639名無しさん必死だな:04/02/18 08:08 ID:QvrSfw2A
ファミコンミニって10種類セットで入荷?
640名無しさん必死だな:04/02/18 08:14 ID:56szN2H3
せんづり無双 で ちんちんシュッシュッシュッ!
641.:04/02/18 12:12 ID:ZVABFgUe
三国無双 初回62万本突破で品切れ続出って・・・
コーエー自身こんなに売れるとは思ってなかっただろ
ミリオンセラーいくぞ
つーか、最近のガキはこんなのが面白いのか
642名無しさん必死だな:04/02/18 12:39 ID:+4pYG7j+
>>641
それ戦国無双ダヨーネ
643名無しさん必死だな:04/02/18 13:01 ID:2uDYlmjl
>>639
20本セットでつ。
ただし、1タイトル2本づつのセットではなく
マリオ、ゼルダ等は本数が多くてナムコ、ハドソンのソフトは冷遇されてます。
644ごんちゃん:04/02/18 15:10 ID:fq3dOQV3
やっぱエロゲメーカーから出発したとこは
ツボを心得てますねー。
645名無しさん必死だな:04/02/18 16:13 ID:z17mrTpK
まぁスパロボの逃げは前回のセールスの結果からきめたんだろう。

あと、ログ読んだけど店員スレで任天堂を持ち上げるとはいい度胸だw
646名無しさん必死だな:04/02/18 16:43 ID:6FpRWVbW
なんだかんだいっても戦国無双はおもしろい
期待を裏切らないのはさすが 次は三国vs戦国ですよね
647名無しさん必死だな:04/02/18 16:43 ID:tle9OUAz
ていうかフラゲ厨がウザいんですが
648名無しさん必死だな:04/02/18 17:49 ID:Qx7iKE3I
俺も戦国やってるが、マジで面白い。
続編も是非、戦国でやってもらいたい。
649名無しさん必死だな:04/02/18 18:07 ID:uJMoZFM5
戦国は三国よりも面白いの?
どう変わったの?
ネットで他人と斬り合い出来るようになったの?
650名無しさん必死だな:04/02/18 19:52 ID:QvrSfw2A
>>643
ありがとです、なんやかんや云っても任天堂が儲かる仕組みなのね
651名無しさん必死だな:04/02/18 20:22 ID:uJMoZFM5
三国、戦国と来て今度のシリーズは外国?それとも天国?
652名無しさん必死だな:04/02/18 20:42 ID:Q/QvnW6D
戦国自衛隊
653名無しさん必死だな:04/02/18 21:29 ID:TMlUiVq8
PS2の純正コントローラが品薄なのは戦国のせい?
654名無しさん必死だな:04/02/18 21:48 ID:hivrn4fM
今週は土曜日にファミコンミニ再入荷するみたいだけど
相変わらず量販店優遇の入荷状況みたいっすね。

一般のファミコンミニ取り扱い店にはMAX2本しか入らないけど
大手量販店にはスーマリだと20〜30本ぐらいずつは入るんじゃねーのかな‥

そんで量販が売れ残りだした頃に、小売店にも数が入りだす‥
その時にはもう売れないっていうポケモンの二の舞の予感がプンプンしてるね

いくらなんでもここまでやったら
公取とかにひっかかるんじゃねーのかな??みなさんどう思いまっか?

俺、アホだから法律なんか全然知らないけど‥
こんなの他の業界でも当たり前にされてる事なのかな?
655( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/02/18 21:49 ID:wzvn62cL
ポケモンに機会損失ってあるの?
656名無しさん必死だな:04/02/18 21:50 ID:f6xlaYNs
自分でアホだって公言してるのでほっておきましょう
657名無しさん必死だな:04/02/18 22:10 ID:ODy9jSk3
そんな売れ続けるよーなもんじゃねーべ
658名無しさん必死だな:04/02/18 22:11 ID:NEEUXu75
>>655
そりゃあるでしょ
客が店に来てポケモンありますか?ないですスイマセン
って事になったら別の店に行って買っちゃうわけですし
店としちゃおもいっきり機械損失になりますわな
659( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/02/18 22:13 ID:wzvn62cL
そうじゃなくって、ポケモンがもう売れなくなるのかっていう意味での
機会損失ですけども
660ごんちゃん:04/02/18 22:16 ID:fq3dOQV3
ファイアレッドやばいね
4000円切っても売れねーや
661名無しさん必死だな:04/02/18 22:20 ID:NEEUXu75
>>659
この人が言ってるのって
量販店でほとんど食い尽くされて小売りに
ポケモンが回ってくる頃にはほとんど売れなくなってて
小売りが機会損失するって話やないの?
全体的な売り上げの話やないでしょ
662( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/02/18 22:23 ID:wzvn62cL
>>661
>その時にはもう売れないっていうポケモンの2の舞
この1行を見てもらえれば納得できるんじゃないかしら。
小売りは確かに初動頃の機会損失はあるかもですけど、
この書き方だと不良在庫として残るってことを言いたかったんじゃないのかな。
663654:04/02/18 22:31 ID:hivrn4fM
すんませんアホで‥

>>661
その通りっす!
僕の言いたかったのは一般の小売屋さんのチャンスロスの事をなんです。

こんな事がこれからのソフトでさらに続けば‥
お客さんの立場からみると『この店に来てもいつも品揃えが悪いな〜』
っていうのがどんどん浸透していって
今まで以上に量販店のほうにお客さんが流れていくような気がするんです。

仕入れたくても、同じ土俵に着くことすら任天堂は許してくれないんですからね。
664名無しさん必死だな:04/02/18 22:34 ID:ZYAX8HN+
残念ながら、向こうも商売、貴方も商売の世界。
お気の毒としかいえないですね。
665名無しさん必死だな:04/02/18 22:36 ID:0OwwyKGb
一般の小売店の中には内装と店員がキモいから
それ以前に客が流れてるところもある気がするけどねw
666名無しさん必死だな:04/02/18 22:40 ID:yRw5OKip
>>654

売れるソフトだけ大量に寄こせってのはムシが良すぎるだろ。
って、何度も繰り返された話だが。

ところで、公取にひっかかるとしたら何でだ?
おしえて 得ろい人
667.:04/02/18 22:41 ID:ZVABFgUe
>>642
戦国無双だった

やっぱサムライブームなのか〜
668名無しさん必死だな:04/02/18 22:46 ID:KD/39Jy6
>>666
独占禁止法、排除でググってみ。
669名無しさん必死だな:04/02/18 22:54 ID:f6xlaYNs
実績に応じて配分したら独占禁止法に引っかかるのか
初耳だな
670名無しさん必死だな:04/02/18 23:17 ID:yRw5OKip
>>668

さんくす。
2条9項の一般師弟行為

(その他の取引拒絶)
2  不当に、ある事業者に対し取引を拒絶し若しくは取引に係る商品若しくは役務の数量若しくは内容を制限し、又は他の事業者にこれらに該当する行為をさせること。

(取引条件等の差別取扱い)
4  不当に、ある事業者に対し取引の条件又は実施について有利な又は不利な取扱いをすること。

ここらへんか。だが、実績に応じた配分は「不当に」とは言えんとは思ったりするが・・
審決とかある?

すれ違いかな すまそ。
671名無しさん必死だな:04/02/18 23:20 ID:vwAEDK9Q
営業と仕入れ担当の付き合いとか裁量を無視するものではありません。>独禁法
672名無しさん必死だな:04/02/18 23:21 ID:uJMoZFM5
っていうかパッケージによる訴求効果ってのも大事だと思うのー。
小売だけじゃなくて、ゲームが売れなくなる原因?っていうの?
そういうのもあるんじゃないかと。
品薄感を煽ってやるのもいいけど、アコギな真似して出荷渋ってる
なんてイメージ悪いでしょ?

大手量販店なんて実は大都市圏しかないわけ。
わざわざ繁華街まで出かけていかなきゃならないだから
よっぽど欲しいものじゃないと。
確かにネット販売もあるけど、それだって「これだ!」って決めた
ソフトじゃないと注文しないよね?

ふらっと寄って「どんなん出てるかなぁ」なんて選んでて
「おおっ、そういえばコレ話題になってなぁ」なんて手にとって買う機会が
なくなっていってるでしょ?
もう最初から予約いれる位のコアなターゲットしか狙ってない。
ますますゲーム離れが進むのも無理ないと思うの。

特にこういうタイトルでやられるとね。
メーカーも自分の首絞めてんだなぁって思うわけ。
673名無しさん必死だな:04/02/18 23:26 ID:JUjxHuW0
ファミコンミニを全面展開してるセブンイレブンは全国各地にあるわけです(ない地方もあるけど)。
ゲーム屋なんかで展開するよりよっぽど効果的な気がします。
2000円なら、ギリギリ弁当と一緒に買ってもいいくらいの値段だし。
674654:04/02/18 23:36 ID:hivrn4fM
実績配分だけの言葉だけで言われたらそれまでの気がしないでもないですけどね、
ただみなさんの意見を聞いてみたかっただけです。騒がしてすんません。

公取がどうとかは大げさ過ぎたのかもしれませんね。

でもはたして本当に実績だけの配分なのかな〜って思うんですよ。
一応、俺、ゲーム問屋で働いてるんですけども‥

大手量販のチェーン店には上記のごとく20〜30本もしくわそれ以上の数が入荷するのに対して‥

一方、小売屋さんにはMAX2本までしか入荷しない。
それが例え日頃、量販店並に販売展開されてる小売屋さんだとしても例外でないんですから。

どう考えても私には不当なんじゃないのかな〜って思ったりしてただけです。
675名無しさん必死だな:04/02/18 23:36 ID:uJMoZFM5
残念ながらコンビニじゃパッケージ手に取れないから売れないのねぇー。
デジキューブで実証済み。
676名無しさん必死だな:04/02/18 23:40 ID:JUjxHuW0
今回はコンビニでも結構出てるんじゃないかね
マリオゼルダアイスクライマーあたりは
どこの7-11行ってもSOLD OUTになってたなり
677名無しさん必死だな:04/02/18 23:42 ID:vwAEDK9Q
コンビニで数千円の買い物をする精神的な態度が庶民にはない。
って誰かが言ってた。
678名無しさん必死だな:04/02/18 23:44 ID:z17mrTpK
デジキューブがコケたのは5800、6800円もするゲームを
定価売りしてたから。正味1.5〜2割引きで売ってるゲームショップ
にかなう分けない。

ファミコンミニみたいに値引率、値引き額が低い物は何処で買っても
同じだからな。
679名無しさん必死だな:04/02/18 23:51 ID:xPL/aeJR
今年は4〜6月もそこそこタイトル揃いそうだな。
既に4月ダビスタ,5月スパロボ,6月ゼノサ2が決定済みでGT4も春頃予定といってたから
その辺で出るだろうし。
680名無しさん必死だな:04/02/18 23:52 ID:vwAEDK9Q
ゲームを買ってる所を他の客に見られたく無い。ってのもあるかも。
681名無しさん必死だな:04/02/19 00:06 ID:d4h8USKH
ローソンで書き換えした時は晒し者状態だったな・・・
682ごんちゃん:04/02/19 00:16 ID:VREXRKDr
アイスクライマーはたいしたことないよ。
ファミコン版は一時期プレミアついたけど。
683名無しさん必死だな:04/02/19 00:54 ID:YZRolGpc
ポケモンの件だけど、量販店は、確かに量は売っているだろうけど、
決して実績配分じゃないだろうな。量販店では余っているのに、
中小の小売店では全然足りない状況を見れば、一目瞭然だし。
セブンイレブンは、売れ筋しか扱わない上に、力持っているから
厄介だね。
684名無しさん必死だな:04/02/19 00:56 ID:ApSIEU/D
>674
例えば、
「貴方の所はいつも沢山入れてくれるから、
 この品薄も優先的に回します」

は問題ないように見えるが、
それは裏を返せば、

「うちの不良在庫引き受けろよ。
 でないとこの売れ線はまわさねえから」

と言う事で、公正な商取引を妨害してる訳ね。
自分のミスを、立場の弱い小売に押しつけるわけだから。
特に、返品不可の上に粗利が極端に低いゲームの場合、
小売が被るダメージは非常に大きくなる。

ま、あんまりやりすぎない限り(ソニーとか)、
そうそう摘発はされないけどね。公取委は万年人手不足だし
685ごんちゃん:04/02/19 00:57 ID:VREXRKDr
ところでみなさんのお店でのかすみちゃんの
予約状況はどんなもんでしょうか?
漏れんとこは予約4台で1台あまってます。
フィギュアも付いてこの価格はすごいです
よね。
686名無しさん必死だな:04/02/19 00:58 ID:Fs+fVfMK
ソニーは中古弾圧で引っかかったなw

任天堂はちゃんと金巻いてる分大丈夫だけど
687名無しさん必死だな:04/02/19 00:59 ID:4dQKf54E
>>685
全国で5000台しか出回らないからうちは予約中止にしてる
>>686
そういえば任天堂は中古販売の問題の時見て見ぬ振りをしていたそうだけど本当かな?
688名無しさん必死だな:04/02/19 01:01 ID:BkAmGruk
見てみぬふりというか容認姿勢じゃ?
689名無しさん必死だな:04/02/19 01:05 ID:4dQKf54E
>>688
そんな感じかな?
聞いた話だけど任天堂の(恐らく)広報担当の人が
「うちは中古のおかげで儲かってる部分もある」と言っていたらしいからね
690名無しさん必死だな:04/02/19 01:08 ID:BkAmGruk
任天堂機に限らず中古で売って新作買うって流れだしょ
691名無しさん必死だな:04/02/19 01:15 ID:4dQKf54E
じゃあ何故SCEは裁判沙汰になるまで中古販売を潰そうとしたのやら・・・
692名無しさん必死だな:04/02/19 01:22 ID:sM3mQNKT
BEST版も元はと言えば中古対策だしな。
まあ実際中古を無くすのは業界にとって、+になるか−になるかは微妙なところ。
693名無しさん必死だな:04/02/19 01:26 ID:4dQKf54E
多分メーカーからしたら
新作発売→中古が出てくる→中古の方が安いのでユーザーは中古を買う→新作の売り上げが長期的に見て落ちる→もうだめぽ
みたいな構図だろうから反対されるはずなんだけどな、いわゆる新古書店と一緒
まぁある程度売り上げをプールしてるなら納得できるが・・・そんな器用な真似どうやってするんだろうな
694( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:04/02/19 01:28 ID:6hknrlKv
販売委託という形に変えるしかないんでしょうね。
いわゆる返品ありの、店頭在庫が残らない形。
出荷してしまえばそれでおしまい、というのはもういまの市場の状態では
売る側にしか負担になりませんものね。
695名無しさん必死だな:04/02/19 01:32 ID:4dQKf54E
あぁ確かに委託はアリだな
うちもぷよぷよフィーバー委託販売にして、結果的にシボンだったはずだから殆ど送還された

あとは
ソフト売る→お金入る→それで新作買い
くらいしか利点なさそうだな中古販売は
696ごんちゃん:04/02/19 01:34 ID:VREXRKDr
ファミコンミニみたいに一度作ったソフトで何度でも
儲けられるとこがいいよな。
商売するならこういうのがいいよな。
697名無しさん必死だな:04/02/19 01:36 ID:Fs+fVfMK
>>691
SCEはPSのソフトを定価4800〜7800円(※1)と言う
他の据え置きハードのソフト単価より安くする代わりに、
レコード店などでも扱えるよう音楽CDと同じ方向(※2)で
いきたかったらしい。 

※1当時PCEのソフトが5800〜8800円、SFC9800〜13000円
MD6800〜9800円(ただしこの頃の小売の値引率は2.5〜3割)
※2その頃の音楽ショップは定価売り、中古無しだった
698名無しさん必死だな:04/02/19 01:37 ID:4dQKf54E
ちょっと余談
フライング発売が問題視されたとき、うちとは違う別の店で、フライングがバレてSCEによってゲームソフトの新作入荷ストップがかけられたことがあるらしい

他店のことだけどちょっと同情(つД`)
699名無しさん必死だな:04/02/19 01:40 ID:4dQKf54E
>>697
※2の部分から思うに、SCEは音楽CDと同じように著作権の云々を問題視していたのだろうか
もしそうだとしたら
S C E 必 死 だ な
700名無しさん必死だな:04/02/19 01:44 ID:0cnFzKcM
だから公正取引委員会はSCEに排除勧告をした
701名無しさん必死だな:04/02/19 01:51 ID:Fs+fVfMK
中古が解禁になった後、普通の店でも中古が堂々と売られる
ようになったけどそれまで中古を扱ってたショップはそれ以降
も締め出されていたのが可哀想だったな。
702名無しさん必死だな:04/02/19 02:01 ID:4dQKf54E
ちょっと話変わるんだけどさ
今年の4月から商品の金額を税込みで表示しなければいけないようになるらしいけど
アレって金額上がってそうに見えるからイメージ的に売り上げ落ちそうな気がしてならないんだが
それに端数の金額を表示する(かどうかは知らんが)というのもセコい気がするし・・・
703名無しさん必死だな:04/02/19 02:05 ID:cx2GDeYG
プレステ最盛期には
新作オンリーの店の横に
中古オンリーの店があることが多かったな
もちろんオーナーは同じ
涙ぐましい努力
704名無しさん必死だな:04/02/19 02:16 ID:Z+z8QgF+
公取委めちゃめちゃ信頼されてるな
705名無しさん必死だな:04/02/19 02:27 ID:2VN6uLt/
>>703
そんな感じにして、しかもその店同士は無関係なフリして
SCEのご機嫌取りしている店が有りましたね、秋葉原にも。
706名無しさん必死だな:04/02/19 02:45 ID:m5t7Z26j
パチンコ屋と換金所
病院と薬局

も結構そういう空気が
707名無しさん必死だな:04/02/19 04:49 ID:/ozZ3j6z
>>689
ディスクシステムやロッピーなんかで実験的に?データ販売したことがある任天堂だから
一部メーカーの主張している「俺達はデータを売っているうんぬん」って奴の意味の無さとか
実態を知っているから、黙認なのかな?

消費者はパッケージをも含めたトータルデザインで買っているワケで。(例・FCミニ)
708ごんちゃん:04/02/19 05:28 ID:VREXRKDr
ま、ゲームはいいとして、CDを新品で買うやつの
気持ちはよくわからん。特にあゆとかメジャーどころ
結構つかえるカネもってんのかな
709ごんちゃん:04/02/19 07:00 ID:VREXRKDr
山内「遊びに特許などない」
710名無しさん必死だな:04/02/19 08:05 ID:kXXBhWJ5
>702
便乗値上げもあると思うよ
711名無しさん必死だな:04/02/19 08:39 ID:3s9s/6nv
任天堂は問屋と組んで分納やらで悪さしてたから
中古では小売店に文句言えなかったのですよ。
712名無しさん必死だな:04/02/19 13:26 ID:2/w53NeM
>>706
パチンコ屋と換金所は全く同じだろ。換金所はパチンコ屋の中の一部。
換金所も含めてはじめてパチンコ屋というのだ。
713名無しさん必死だな:04/02/19 13:32 ID:GrGjwjDP
建前上は別になってるって事でしょ
714名無しさん必死だな:04/02/19 13:32 ID:P+Fmy7y1
考え方がずれてるぞ
715名無しさん必死だな:04/02/19 13:54 ID:B9ddwa/K
鬼武者3のCM見なくて、シャドウハーツ2のCMばかり見てるのは
深夜バラエティーばかりみてるせいか
どうでしょうか?この2本

GジェネSEEDは短いらしいので中古が溢れるかな?
716名無しさん必死だな:04/02/19 14:38 ID:d0jj8ZHS
鬼のCM、気づかないほどインパクトないから・・・売れない
717名無しさん必死だな:04/02/19 15:04 ID:gnxXoBC7
折角あんな金かけてムービーつくったのになあ
718名無しさん必死だな:04/02/19 15:23 ID:ApSIEU/D
古本屋があるお陰で、
読書をするという文化が大いに発展しているのと同様、
中古取り扱いがあるので、ゲームも広い市場が確保できる。

単純に、ハードの価値は上がるし、
ソフトの価格調整弁として機能する。
中古叩き売りという保険がなければ新品買うリスクは上がるし、
中古がなければ過去のソフト資産は市場から消えてしまう
719名無しさん必死だな:04/02/19 15:45 ID:VmG1j3WA
>>1の店員系サイト愚痴ばっかだね
720名無しさん必死だな:04/02/19 16:28 ID:WYbaIn53
19日物なんだけどチェーン店総合でGジェネSEED売れてますよ。次にFFX2インタ
売れてます。WE7インタはイマイチ。

うちはギャロップレーサーラッキー7完売しそうだよ。
シャドウハーツ2は微妙。
721名無しさん必死だな:04/02/19 19:15 ID:xepbiOTp
WE7は、半年前に出たばかりじゃん。
早すぎっつーの。
あと、WE8出すならパッケージは久保にせろよ、コナミ。

昨日のはマジ最高だったし。
722名無しさん必死だな:04/02/19 19:47 ID:uodjFJ8z
コナミは遊戯王が死亡したので頼みのWEで
しか勝負できなくなった。
723名無しさん必死だな:04/02/19 20:51 ID:mb/VDhEj
そういえば遊戯王最近でないね。もうないのか?

SEEDが100本入ってきたので売れなかったらどうしようと思っていたが、ウイイレよりも意外に売れたので助かった
724名無しさん必死だな:04/02/19 20:54 ID:1/0KYaXl
SEEDは売れる予感はしたがこれだけ売れるとは……。
しかし肝心のゲーム内容は糞尿クラスなのですぐに中古があふれかえりそうな悪感
725名無しさん必死だな:04/02/19 21:21 ID:m5t7Z26j
>723
遊戯王は最近出たばっかりだぞ・・
726名無しさん必死だな:04/02/19 21:28 ID:mb/VDhEj
>>725

そうなんだ?知らなかったよ。入荷してないみたいだし、なによりも俺エロゲ担当だから普通のゲームだとビックタイトル以外チェックしてないのです


FF10-2インターナショナルを買い取ったので、特典映像見てみたけど、ふーんってかんじだった
727名無しさん必死だな:04/02/19 21:39 ID:B9ddwa/K
シリーズ重ねる毎に酷くなっていく遊戯王

X箱のNINJAGAIDENの延期がTVCMでは変更されてなかったり
鉄騎大戦は予約分のみ?

ポケモン、グリーンは余ってるけど、レッド・グリーン別々に発注は出来るのですか?
728ごんちゃん:04/02/19 23:45 ID:VREXRKDr
無双再入荷したけどコーエーにやられちゃった
感じだね。初回は少なくして品切れ状態を引き起こして
店員が強気になったところで大量に出荷。
売れねーよ
729名無しさん必死だな:04/02/20 00:04 ID:+HamHIj8
>>728
五右衛門のかっこでもしてみたら? でぶヲタなんだろw
730名無しさん必死だな:04/02/20 00:11 ID:hB/D1M+T
>>727
遊戯王は今海外でブレイクしてるからなぁ。
ロードオブザリングの監督が4,5日前来日した時
遊戯王のカードを買いまくったと言ってたぞ。
日本に来る映画監督とかは何かしらヲタクグッズを買っていくよな。
( ̄□ ̄;)
731名無しさん必死だな:04/02/20 00:27 ID:/MvDipe0
現在遊戯王は海外でもブーム去ったよ
日本では最近エキスパート3がでたが不発。
10万本も危ういかな。
732名無しさん必死だな:04/02/20 00:54 ID:imrqgs16
遊戯王カードの絵の下手さ加減には呆れちゃうよ・・
733名無しさん必死だな:04/02/20 01:42 ID:kymrRawD
つーか、お前らのところ遊戯王カードのシングルやってる?
うちはやっているんだがそろそろやめてデュエルマスターズだけにしようか?
という話がでてきたんだが・・・
734名無しさん必死だな:04/02/20 09:18 ID:tdN5cuAD
そのデュエルマスターズも、最近サッパリ
735名無しさん必死だな:04/02/20 17:51 ID:teEzw9wG
鉄騎大戦って入れる予定のところってありますか?
736名無しさん必死だな:04/02/21 00:33 ID:vC3ceqTk
マーヤさん体調悪いようで・・・
737ごんちゃん:04/02/21 00:49 ID:y87dOhGL
>>736
マーヤの店長はもれのモノ
738名無しさん必死だな:04/02/21 17:47 ID:8R2PO0iM
ドラゴンボールのトレカを始めようか迷っているのですが、
どんなもんでしょう?

ちなみに、デュエルマスターズは、闘魂編の第二弾からサッパリです。
739名無しさん必死だな:04/02/21 18:24 ID:EX16WtD6
トレカにはまったく興味はないが、DBなら欲しい。
740ごんちゃん:04/02/21 19:03 ID:y87dOhGL
サクラ大戦の予約状況はどうですか
前作があの状態ですからしり込みしちゃいますよね。
741名無しさん必死だな:04/02/21 20:30 ID:9631lvCj
サクラ大戦物語のこと?
もしそうなら追わない方が懸命だよ。
今までと作ってる会社違うみたいだし、ジャンルも違うからね。

昔あった、オンラインとかと同じ失敗をしないようにね。
742名無しさん必死だな:04/02/22 01:54 ID:LYD7qL9E
>>738
客と相談するといいよ
743名無しさん必死だな:04/02/22 08:25 ID:pw3SF5J0
>>738
デュエルマスターズですらさっぱりなら
トレカは扱わない方がいいと思うよ
744名無しさん必死だな:04/02/22 11:32 ID:KoyEY7qE
663
糸鋸?
745名無しさん必死だな:04/02/22 13:31 ID:OdStD3cp
トレカはやめとけ
ちょこっと置いといてみるかくらいだけにするんだな


こんなん扱ってくるようになると店が変わってくるかもな
746738:04/02/22 13:35 ID:ExWMpNbk
>>742
そうですね。ちょっと私の店では、お客さまとの
コミュニケーションが不足していますので、
話しかける良いキッカケにもなりますね。
>>743
私の店にはデュエルスペースが無いこともあり
(その他にも様々な要因がありますが)
なかなか、お客さんが増えなくて困ってます..
多少は安めに販売しているんですけどね..
747名無しさん必死だな:04/02/22 14:12 ID:wPL1fuqf
量販店にはファミコンミニが大量入荷したようで。
748名無しさん必死だな:04/02/22 19:01 ID:96fF8cYA
エロDVDやエロゲ置きだすと、末期だよね
プライズ、ガシャ単品で売り出すともう…
749ごんちゃん:04/02/22 19:18 ID:NY0IibsG
そういやつぶれたお店の入り口に
夜勤病棟のガチャありますた

>>747
ファミコンミニは山のようにあります。
750名無しさん必死だな:04/02/22 19:28 ID:2p85eC5b
トレカはうまくやらないと万引きされやすいと思います
751名無しさん必死だな:04/02/22 20:06 ID:kLsVjRY4
>>746
本当に商人なのかね・・・
752名無しさん必死だな:04/02/22 20:28 ID:OdStD3cp
とりあえず販売人程度だろうな
753名無しさん必死だな:04/02/22 21:38 ID:C/WKc7t1
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
754名無しさん必死だな:04/02/22 21:40 ID:PEiXHvz0
スパロボのデモをもっと流してください
755名無しさん必死だな:04/02/22 23:39 ID:jNlLmn1L
>>754
5月末までにお客さんには色々買ってもらわないといけないのでウチでは無理です。
てか鬼武者どうすべ
756名無しさん必死だな:04/02/23 00:24 ID:12TGj8/7
デモの鬼武者はすごくいいんだけどなぁ・・・
CMがダメポ
757名無しさん必死だな:04/02/23 01:10 ID:wGmaSoa2
今時「PS2本体はソフトか周辺機器と一緒じゃないと売りません」なんて
バッタ屋みたいな商売してるゲーム屋があるんだな
注意書き見たときには流石に目を疑った

店員は店員で仕事中にカウンター内の在庫管理用のパソコンでwinnyやってるし。
近隣にライバル店が無いからって凄い余裕だ
758名無しさん必死だな:04/02/23 01:18 ID:mISTXDja
>>757
本体だけじゃ売ってくれないって事?そんなやり方があるとは
759名無しさん必死だな:04/02/23 01:28 ID:wGmaSoa2
>>758
そう。

最寄の駅構内にあるツタヤがゲーム販売やってた頃は
大型店にはない小回りの効く店舗って感じだったんだけどね…
760名無しさん必死だな:04/02/23 01:34 ID:femdzn6G
鬼3はいかがですか?
ぽてぃさんとこ見てると予約は鈍い様子ですが。
761名無しさん必死だな:04/02/23 01:42 ID:mISTXDja
>>759

本体買ってくれるだけでも十分なのにね 。
うちの店でそんな事したらすぐ終わるわ。量販店や競合店だけじゃなく、同じ系列店も近くあるから、かなり潰し合いみたいなかんじになってる
762名無しさん必死だな:04/02/23 01:49 ID:DVrDxhR+
っていうか本体買ってくれたら将来的に色々買ってくれるのにな。
そんな注意書きしてたら逆に買う気無くすよ。
763ごんちゃん:04/02/23 03:03 ID:I7k2i6Km
>>762
客の良心なんぞあてにしない。
764( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/02/23 03:09 ID:huczbVYp
PS2だけ売っても儲からないからなのかな?
765名無しさん必死だな:04/02/23 03:18 ID:Nvbj77dx
SCEはPS2だけ売って儲けてるのに。
ちなみにコ○マ電器ではPS2本体だけ売ってましたね。
766名無しさん必死だな:04/02/23 04:21 ID:Zqxve6eQ
鉄騎大戦でか過ぎ
767名無しさん必死だな:04/02/23 04:40 ID:lGUzdbe/
>>757
うぬぬぬ・・その店の近くに出店して、その店潰してやりたい・・
768ごんちゃん:04/02/23 04:59 ID:I7k2i6Km
タモリの未来予測TVの空飛ぶクルマのコクピットに
鉄騎のコントローラが使われてましたね。
769名無しさん必死だな:04/02/23 09:15 ID:lArMNYll
>>762
換金目的の売買防止のためかねえ・・・?
カードで購入>即売却、とか。
770名無しさん必死だな:04/02/23 14:19 ID:BdJB3jde
>762
PS2は将来的にもゲーム買わないでDVD屋にいっちゃうやつが
いるからじゃない?
だからDVDも置いてるゲーム屋あるけど
771名無しさん必死だな:04/02/23 15:26 ID:oHefFgdq
っていうかカウンターのモニターを平気で覗き込んでる>>757にガクガクブルブル・・・
772757:04/02/23 15:40 ID:wGmaSoa2
>>771
わざわざ覗き込むなんて非常識な真似するわけないだろ
カウンター内の構成から、レジ前に立てば嫌でもモニタの画面が見えるんだよ
773名無しさん必死だな:04/02/23 20:16 ID:fka/L+ds
モニタの画面からWInnyだとわかるのもアレだな。

ま、非常識な店つーか店員ではあるな。
774名無しさん必死だな:04/02/23 20:54 ID:evGyBJlB
つーか皆カウンターに居る時、何してる?
775名無しさん必死だな:04/02/23 20:57 ID:evGyBJlB
客居ない時とかカウンターに居てもしゃーないし。
かといって居ないとダメだし。
お客様来たら来たで、まじまじと視線で追っかけても失礼になるだろうし
お客様にしてみれば気分悪いだろうし。
776名無しさん必死だな:04/02/23 21:03 ID:4hhTaELi
やる事なきゃ掃除だな、やっぱり。
777名無しさん必死だな:04/02/23 21:20 ID:x++cN2hw
>>738

ドラゴンボールのトレカは最近絶好調みたいだから、
負担にならない程度から始めるのなら全然問題ないと思いますよ。
ぜもここ最近、再販されてないので取引先の問屋が在庫をまだ持ってるか分かりませんけど‥


デュエルマスターズは去年の年末ぐらいから
全国的に失速傾向にあるみたいだけど、春にアニメ放映も始まるみたいだし
もう一度盛り返しそうな予感です。
在庫は少なめにしたとしてももう少し辛抱してみてもいいんじゃないですかね。

あと無難に行くならガッシュベルも良いとおもいます。
778名無しさん必死だな:04/02/23 21:33 ID:ilPVJ+QP
・・・手間の割りには微々たる粗利かもよ?

ファミコンなんかはもう1回いけるような気もするけど。
気のせいかな
779名無しさん必死だな:04/02/23 21:47 ID:AMXZMc71
うーむ、なんであんだけ「サンプルに中身は入ってないよ」って書いてあるのに
パクっていくんだろう?ファミコンミニのサンプルやられまくり。
780名無しさん必死だな:04/02/23 22:58 ID:aPTVUtEB
>>779
サンプルも無限にあるわけじゃないから
カラーコピーで済ませばよいのでは?
781名無しさん必死だな:04/02/23 23:58 ID:fxHEY2+P
ダミーに金を払いたくない貧乏なライバル同業者が犯人だ!
782779:04/02/24 00:06 ID:dAeuCtzm
>>780
カラーコピーは並べた時の見栄えがねぇ・・・なんか古臭くなるんだよね雰囲気的に
中古サンプルはもちろんスキャナ取り込みですが新品はできるだけメーカーサンプルか
中身抜いての現品出しでいきたいんですよ

しかし 鬼 武 者 3  予約こないですな
戦国無双の3日前なんて一日10件以上の予約入ってましたが・・・
こけるか?
783名無しさん必死だな:04/02/24 00:06 ID:CFzUqpQL
いやダミーマニアだね。俺は見たことが無いが。
784名無しさん必死だな:04/02/24 00:13 ID:2DIokuEv
というか武者3、CMやってる?
明らかに宣伝不足だと思うんだが

なんか既に割れも出回ってるみたいだし、踏んだり蹴ったりだな
785名無しさん必死だな:04/02/24 00:16 ID:n7yr0rHN
漏れんとこはサンプル使ってますけど、
自分で専用什器作って、はりつけちゃいました( * ̄m ̄)

絶対盗られると思ったんで・・・
デザインもよいし、小さいしね
786779:04/02/24 00:28 ID:dAeuCtzm
>>781 >>783
俺、心荒んでる時はよくそういう想像します(w
>>784
なんかゴシップ的には開発に費用とられて宣伝費に金回ってないとか・・・
今回カプコンから来た販促もしょぼい・・・から専用コーナー自分で作ったちゅーねん
>>785
はりつけか・・・良いね。そのネタパクろう。
確かに他機種と比べてデザインはいいが、中身入ってそうだものなコレ
787名無しさん必死だな:04/02/24 00:46 ID:dJ+Jfe0o
鬼武者3は、数週間前にジャン・レノが
いいとものラストにポスター持って宣伝に現れてましたな。
ジャン・レノを呼んで宣伝とはすごいなカプコンと
思いましたが、他の番組では全く見なかった。
宣伝費が足りないというより、宣伝が下手なのでは?
788名無しさん必死だな:04/02/24 00:54 ID:gxi1vIE9
<!--宣伝費も全然出ないので、-->
なんてのもあったな。
789名無しさん必死だな:04/02/24 01:14 ID:vwQgkUXo
そういやガッシュのゲームが前倒しになって三月二十五日になるっていうFXきたな。
スパロポが逃げたのにわざわざ前倒ししてまでドラクエにぶつけてくるとは
相当決算に間に合わせたいのか?
790名無しさん必死だな:04/02/24 01:59 ID:du3mAfnu
ジャン・レノがTVで宣伝してくれれば馬鹿売れな感じもするけど
レオンの映画やって、その間にCM流すとか

カプンコは宣伝下手だね
791名無しさん必死だな:04/02/24 02:12 ID:uMj964W+
ジャンレノってそんなに人気ねえだろ。
ある程度映画見る人からすれば魅力かもしれんが、そうでなければどうでもいい人。

これがトムクルーズだったりディカプリオだったりブラッドピットだったりしたら、
かなりの訴求力はあるだろうけど、今時だとそれもまあちょっと怪しいか。
ベッカム辺りの方がいいかな。
792ごんちゃん:04/02/24 02:25 ID:AkUtrt3p
そんなん使うよりジャニーズ、いまなら香取慎吾あたりだろ。
ベッカムなんてプロデューサがそのネタ使ったら数字とれると
勝手に思い込んでるだけ。
793名無しさん必死だな:04/02/24 02:49 ID:Ezn97QAq
確かにジャンレノはある一定以上映画を見る層以外には認知度低そうだな。
通なら誰でも知ってるというレベルなんだが。
794名無しさん必死だな:04/02/24 03:00 ID:IXkNMAFp
香取慎吾は体使って稼げるタイプだからな。ただあの顔を主人公にするのにいい物語がわからん。
というか金城武って日本人なのか台湾人なのか微妙な感じだな。ビビアンみたいな感じか。
795名無しさん必死だな:04/02/24 03:37 ID:du3mAfnu
ホットマンだったり闇のイージスだったり
おっさん漫画家にしか人気ないの?
ジャン・レノ
796名無しさん必死だな:04/02/24 05:45 ID:idHyf/Q5
今なら、オーランドブルームでしょう。
797名無しさん必死だな:04/02/24 06:40 ID:0MtUmfie
かすみちゃんブルーの箱サンプル来たよ
あれは店に置きたくないなぁ…
798A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/02/24 08:47 ID:U3DD61J7
箱サンプルがくるってことは予約以外の当日販売もあるってことか?
ヤフオクに出てた箱ってこのサンプルのことか。
799名無しさん必死だな:04/02/24 10:37 ID:WhBDS8ms
家ゲ板の鬼武者スレも終了してますね。
800名無しさん必死だな:04/02/24 11:12 ID:+Vl2fVER
鬼武者はもっと操作方法がよくなって、バッサリ感とやらば出てくれば・・・
CMでバッサリバッサリいってるけど、全然爽快感もないし。

さすがに三作目では飽きられてるでしょう。
801名無しさん必死だな:04/02/24 11:25 ID:bY5OCzCX
ジャン・レノはかなり知名度あるよ。
金城が選ばれたのは日本だけじゃなく中国、台湾、香港と活動範囲が広く知名度があるから。
それと同じでジャン・レノはハリウッド(米)だけじゃなく、仏を中心に欧米両方で知名度があるからこその起用だろう。
802名無しさん必死だな:04/02/24 11:29 ID:TQbGTLRx
鬼武者3攻略スレ part1
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077342368/

これが原因だったりして
803名無しさん必死だな:04/02/24 11:33 ID:cMDLDvLB
ていうか最初から最後までネタバレ書きこまれてるな…<鬼3スレ
804名無しさん必死だな:04/02/24 11:45 ID:TQbGTLRx
PS2のゲームっては買って起動するまでが楽しくて、そっから先はクソゲーという現実にむきあわなければならない。
最初からクソゲーとわかってしまうともう売れない。
805名無しさん必死だな:04/02/24 13:24 ID:1NH6WjHm
脳内店員多そうだな
806名無しさん必死だな:04/02/24 13:53 ID:LvbObBs5
>>801
映画を全然見ない自分でも
知っているくらいだからね(ジャンレノ)

鬼は日本だけじゃなく世界で売るから
結構いい人選だと思うよ。
807名無しさん必死だな:04/02/24 14:29 ID:dAeuCtzm
大作が発売される度に専用コーナー作りますがその際、そのソフトのネットで拾ってきた画像
印刷してぺたぺた貼ってるんですが、メーカーに見つかったらヤバイですかね?
画像引用なんちゃらで・・・つーか販促物無いんだから仕方ないよね?な?
808名無しさん必死だな:04/02/24 15:05 ID:N6MY49wm
>>807
広告とかネット通販とかに使わなければいいんじゃない?(よく知らないけど)
自社ソフトの販促をしてくれているわけだし。

それより、もしクレーム来たら、逆にその会社と仲良くなる
良い機会じゃないかと・・
809名無しさん必死だな:04/02/24 15:30 ID:qVijPLSU
>>807
ファミ通無断で切り貼りしてるうちなんて(((゚Д゚;)))
810名無しさん必死だな:04/02/24 16:55 ID:Ep+1dKY8
>>807
画像引用しないとPOPなんかツクレネーヨと開き直っております
811広井玉子:04/02/24 17:05 ID:/ni5Ene3
開発者はユーザーをもてなそう楽しませようという気持ちがないとだめだな
812名無しさん必死だな:04/02/24 19:05 ID:OdJyug4E
まさか、ソフトを売る為に一生懸命POP作って販促してくれてる人に
クレームつけたりしないでしょ・・・
自分が作ったソフトだったら、逆に感謝したい位
813名無しさん必死だな:04/02/24 19:14 ID:h9lqpZBm
さあ今年の小売店泣かせのアンサガ大賞に輝くのは・・・・
最有力候補、鬼武者3が壇上に上がります
814名無しさん必死だな:04/02/24 19:23 ID:/ni5Ene3
男を売りにしてもなあ オユウが出るんなら・・・
815名無しさん必死だな:04/02/24 19:23 ID:wFBGs+pA
楽観的な奴だ。
今年はあと3/4以上残ってるって言うのに…
816ゴーダンダンダンテス:04/02/24 19:36 ID:Qpp0Y9Q+
鬼武者は2が酷かったから3は売れねぇべ
817名無しさん必死だな:04/02/24 22:32 ID:pNAeERzm
>>807
>>809
当店(正確には俺)なんかネットで拾った画像や雑誌からスキャンした画像を
フォトショップで加工して自作POP作ってますが…ヤヴァい?
818ごんちゃん:04/02/25 00:09 ID:PauX8JUj
>>817
ていうか割れモンの写真屋ばれたらヤヴァいよ
ペイントで加工しなよ。
819名無しさん必死だな:04/02/25 01:24 ID:GAz+4wsI
フォトショップとイラストレーターとプレミア焼いて使ってるけど、ヤバい?
820名無しさん必死だな:04/02/25 01:55 ID:JM7PTyFi
逮捕
821名無しさん必死だな:04/02/25 01:57 ID:JM7PTyFi
つか、趣味での利用ならともかく業務利用はちゃんと金払って使うべき。
822名無しさん必死だな:04/02/25 02:06 ID:JNFvLUJ+
だな。
どうせ経費で落ちるんからさ。
青でも白でも。

あ、でも、減価償却になっちゃうかな。値段があれだから。
823名無しさん必死だな:04/02/25 09:38 ID:y4Gv64Su
>>818
リアルマネーで買いましたが何か?
10万程度ケチるかよヴァカ
824名無しさん必死だな:04/02/25 13:50 ID:1Sdb1sXi
リアルじゃないマネーって何
825名無しさん必死だな:04/02/25 14:11 ID:s7t4mnhh
電子マネーとか?
826名無しさん必死だな:04/02/25 14:43 ID:eLdUlNYU
おもちゃマネーとか?
827名無しさん必死だな:04/02/25 15:16 ID:s7t4mnhh
そー言えば、こないだデジキューブの返品を
本部に送るってんで仕分けてたけど、
GTA3がかなりあったな。
たぶんGE〇辺りに流れて「特価3480円」
とかで売られるんだろうな
828名無しさん必死だな:04/02/25 17:22 ID:fGQjwOGU
話がまた鬼武者になるんだけどさ
今日店に明智拵(刀型コントローラ)が来たわけですよ
で、「コレどうやって使うんだ?」と思ってネットで調べたわけですよ
で、抜き身の絵を見ると、しょぼくてヤッテランネと思ったわけですよ
で、価格を見てみると「14800円」、もうねアフォかと、ヴァカかと思ったわけですよ

こんなのどうやって売れと・・・
829名無しさん必死だな:04/02/25 17:51 ID:9/Ll7BAC
鬼武者3の買取価格ってどの位になります?
クリアーまでで6時間くらいらしいから
中古だぶつきそうですけど・・・
830名無しさん必死だな:04/02/25 18:12 ID:9vHftaL9
鬼武者、フライング販売してるところ調子どう?
うち、勢いなくてちょっと焦ってんだけど。
831名無しさん必死だな:04/02/25 19:21 ID:x/Lo0BHw
>>830
ダメダーメだね。そもそもダミーだしてなくてもこれだけイニシャルとってる
大作なら「有りませんか」聞かれるのが普通なのにこの体たらくでは…。
あ、街道2は結構聞かれてる…
832名無しさん必死だな:04/02/25 20:53 ID:LfaH0oOg
エスプガルーダ 5/13(ソースは早売りゲーム雑誌、あさって正式発表)
オレンジポケット(PS2・DC両方) 3/18→4/下

とりあえず漏れの店は3/25は好きしょとドラクエVを重点的に売ろうかなと。
あと「好きしょ」は12冊未満は販売しないで欲しいとチェーン店のほうから伝達がきますた。
(SCE公式ではなくあくまでも自主規制という形らしい)
833名無しさん必死だな:04/02/26 00:51 ID:VV6JMbQi
>>830

うちも駄目でした。2本しか売れなくて、うち1本は自分が買いましたよ
834名無しさん必死だな:04/02/26 01:02 ID:0WTIESnI
うちは4本しか売れんかった。
ウイイレ7インターもアホみたいに残ってるしヤバイ…
835名無しさん必死だな:04/02/26 02:57 ID:q23G+GWr
クラブニンテンドーって販促効果有るのですかね?
知ってる人だけが得するシステムの様な
836ごんちゃん:04/02/26 06:08 ID:Ct7G/ung
GT−FORCE PRO 売れない どうしよう
837名無しさん必死だな:04/02/26 06:37 ID:BoQC5u2o
鬼20本
街道2 3本・・・
ファイヤーなんたら 5本
Rなんたら(バイクゲー)4本
サッカーライフは入荷できなかった。サッカーライフを求める客がかなり
多かった。
鬼はなんだかんだ売れた。デモで流してるのが良いのかも。
838名無しさん必死だな:04/02/26 07:13 ID:3hEiCXT+
>>837
鉄騎大戦をお忘れなく。
839名無しさん必死だな:04/02/26 10:35 ID:LkvrY39T
あんなの忘れたっていいだろ
840名無しさん必死だな:04/02/26 12:16 ID:Ev98Drl9
店舗用デモ非売品デモDVDを売りつけてる店があるんだが
これっていいの?
841名無しさん必死だな:04/02/26 13:25 ID:i1uquwHY
>>837
「ファイヤーなんたら」が5本も売れたの??信じられん・・
「め組の大吾」の影響か??

>>840
オークションでは、シリアルが入っている、製品版同等のサンプルや
おなじくシリアルが入っている”あやや”のぷよフィーバー等身大POPとか
出ているくらいなんで、その程度はかわいい方かと・・
842名無しさん必死だな:04/02/26 15:37 ID:kQ3LSv5O
戦国無双を5000円買取してる所は終わったな。
来週〜再来週にかけて売りに来る客がかなり居るぞ
843名無しさん必死だな:04/02/26 19:09 ID:SuJBLa87
>>842
K社社員乙
844名無しさん必死だな:04/02/26 19:18 ID:gasgNLBt
リメイクで名産品システムなんて面白そうなの追加しやがって
意地でもGCに喧嘩売ってるな
クソスクウェアエニックス!アーンド鬼畜SCE
意地でも買わんぞドラクえV!
845名無しさん必死だな:04/02/26 20:34 ID:oz/3mI9h
ファミコンミニ、一本売って
小売の利益ってどのくらいですか
846名無しさん必死だな:04/02/26 20:40 ID:HGUK8wbe
家庭用ゲーム板で
戦国無双を手放しで絶賛している奴が一人もいない
糞なんだろうな
847名無しさん必死だな:04/02/26 20:53 ID:oRXHULyq
>>846
ゲームそのものは絶賛してるけどお市とくのいちは頂けないって感じだが
848名無しさん必死だな:04/02/26 22:29 ID:YRNPyq/e
戦国無双よりもFFX-2インタとGジェネ種の方がヤヴァイ
中古の在庫数がもう5本越えたよ…
849名無しさん必死だな:04/02/26 22:38 ID:i1uquwHY
>>848
中古の買取が多くて、うらやますぃ〜よ。
私の店だと「風雲 新撰組」と「フロントミッション4」が
ヤヴァイです(多分、どこもですね)
850ごんちゃん:04/02/26 23:03 ID:Ct7G/ung
インタは4800円買い取りしてるよ。
いい具合で売れてるし問題ないよ。
851名無しさん必死だな:04/02/26 23:44 ID:u1TCciuV
戦国は楽しかったがな、俺は。
城内戦は必要ないと思ったけどね。


852名無しさん必死だな:04/02/27 00:52 ID:pPyjV4Fr
技能Pのシステムに辟易して放置中。

強くしようとしたら作業になるってなんやねん。
もっと自由に暴れて技能P稼がせてくれ〜
853名無しさん必死だな:04/02/27 02:22 ID:sa1J7v2H
鬼武者3が予想外の売れ行き。
予約が少ないから大丈夫かなぁと思ったけど、売れてくれてよかった( -'д-)
854名無しさん必死だな:04/02/27 02:30 ID:fhZlHsaa
>>853
うらやましい・・私の店では、結構発注絞ったつもりだったのに、
7割ほどしか売れませんでした。これじゃ、安いの拾えないや・・
855名無しさん必死だな:04/02/27 03:45 ID:FQQdCQGl
つーか、今日メモ用紙片手に中国人らしき人物がきた
プレステ2って言ってるのはわかったけどそれ以外意味不明ですた
856名無しさん必死だな:04/02/27 03:52 ID:TUVEgv4X
近所のわんぱくにイケメン君が新しく入ったらしく買いに行くのが楽しみな毎日であります!
857名無しさん必死だな:04/02/27 04:12 ID:yE5OxD7d
いや、7割いってれば拾えそうじゃないですか?うちは57/85で微妙。
戦国無双は祝日も効いて100/100でしたからね・・・・(予約含め)

週末で90%以上消化できれば、週明けに7掛けを拾えるんじゃないですか。
問屋からガンガン電話来てますよ・・だいぶ持ってそうですから週明けに安い在庫ありそうです。
まあ実勢売価も落ちてるかもですけど。

今回はゲーム内容も上々のようですから、心おきなくプッシュして
皆さん、がんばって消化しましょう!
(で、安いの拾ってもうけたいのよね・・・)
858名無しさん必死だな:04/02/27 04:21 ID:yE5OxD7d
・・・あ、ちょっと聞きたいことがあります。
鬼武者3も有償販促キットってありましたよね? 買った人います?

うちは今回はパスしたんですが・・前回のデビメイ2の有償キットが
あまりにもセコかったため。

・・・販促効果ありました?
859名無しさん必死だな:04/02/27 05:26 ID:qqfLbucC
>>858
買っていないし、販促キットは効果無いと思う。
それよりデモを入り口付近のTVで音量高めで流した方がかなり効果ある。
860名無しさん必死だな:04/02/27 05:31 ID:DfALKZsH
>>859
ですな。あのムービーはすごい効果ある
861ごんちゃん:04/02/27 05:58 ID:qrTgQQFJ
>>859
そやな、音量高めでな
862名無しさん必死だな:04/02/27 06:11 ID:LmAzvNIx
CMでも素直にアレ使えばよかったのにな
863名無しさん必死だな:04/02/27 06:50 ID:2kAsY+vi
>>856
ホモかお前?
864名無しさん必死だな:04/02/27 10:10 ID:LPXIJmDg
856は16歳の巨乳女子高生だよ。
865名無しさん必死だな:04/02/27 10:43 ID:xXBTZNQo
ひんぬうキボン
866名無しさん必死だな:04/02/27 11:36 ID:wiAV1/ft
たしかにあのCMはないよね。
867名無しさん必死だな:04/02/27 12:35 ID:99Jz8xoe
868名無しさん必死だな:04/02/27 14:00 ID:QNKpMaHN
>867
31 入れるとこ間違っている
33 あの木に捕まっている腕の力は尋常ではない
34 35 奇形ばっかりやな
869名無しさん必死だな:04/02/27 17:33 ID:1T3g3WZN
>>868
右足接地してると思うよ
870名無しさん必死だな:04/02/27 18:38 ID:YZKrrBzM
昨日スタオー3DCの買取が初めて来た。ずっと4000円買取だったのに一本も来なかったんだよな。
871名無しさん必死だな:04/02/27 19:13 ID:d3ccO0QK
鬼武者3、駄目すぎ
872名無しさん必死だな:04/02/27 20:28 ID:f/LW2F2y
スタオーDCはリメイクされて、普通に良作RPGにばけたからね。

それより皆さん、X箱のソフト新作せめて2本はいれてくださいよ

発売日の朝1にいっても天空弐どこも仕入れすらしてなかった・・・。
873名無しさん必死だな:04/02/27 20:56 ID:TTEicLjr
×箱の新作を2本も入れるなんて、そんな恐ろしいことできません。
874名無しさん必死だな:04/02/27 20:57 ID:2sC8vub0
むり!箱は1本がせいいっぱい通販で買え!
875名無しさん必死だな:04/02/27 21:05 ID:yE5OxD7d
まあX箱新品だけは、赤字部門ですから。
置いてるのは、競合対策とサービスでしかないからね。
876名無しさん必死だな:04/02/27 22:28 ID:bEFjeiQn
予約してください
877名無しさん必死だな:04/02/27 22:36 ID:YZKrrBzM
ディースリーからのカタログ届いてたんだけどさ、見て吹き出しちまったよ。
大美人最高。
878名無しさん必死だな:04/02/27 23:29 ID:rn6I32au
おい!おまいら!

ウイイレ7インター大量入荷したのに全く売れまつぇん・・・

(´Д⊂
879(└v┘) ◆LiarsUn2Bk :04/02/27 23:34 ID:SL1TEZ6R
んあもんいりまつぇん・・・
880名無しさん必死だな:04/02/27 23:38 ID:QFMFqKpA
>>877
大美人と戦艦しか載ってませんでしたか?
キャットファイトと大怪獣なかった?
881名無しさん必死だな:04/02/27 23:45 ID:YZKrrBzM
あと地球侵略群と戦艦が載ってたよ。大怪獣とかキャットファイトは載ってなかったよ
キャットファイト気になるな(笑
882名無しさん必死だな:04/02/27 23:56 ID:fcczNMDX
Vcfmesm2bxdct4r5h…総合スレ5
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1077722978/

店員さんщ(゚д゚щ)カモーン
883名無しさん必死だな:04/02/28 00:55 ID:vy7gj+d7
マーヤは相変わらず阿呆だな。
ゲームに特典付けろと喚いてるぞ。

いつもいつも文句ばかり。てめぇさえ儲かればあとはどうでもいいんだろうな。
その隙に娘は暴走してるけどw
884名無しさん必死だな:04/02/28 01:33 ID:UqXZn0us
>>858
そういうものはファン向けに売ったほうが儲かると思うんだが
885名無しさん必死だな:04/02/28 08:48 ID:wsqBQM9O
>883
娘、万引でもしたんかな?
886名無しさん必死だな:04/02/28 13:23 ID:mBgFthcS
どっかサッカーライフ残ってるお店ありませんか?
売り切ればっかりで買えないよー
887名無しさん必死だな:04/02/28 14:22 ID:df7RHwZ1
>>886
うちの店には、発売日の午前中にリピート注文した分が、
今日入荷したから、結構再入荷している店、あるんじゃない?
ちなみに、うちの店では、再入荷分も完売しちゃいました。
888名無しさん必死だな:04/02/28 14:22 ID:+Ketx9Yy
あんまりおもしろくないから、
地雷踏まないほうがいいかと。
889名無しさん必死だな:04/02/28 16:18 ID:qMkLJ0eT
大鳥居の裏ゼルダが無くなった
売れたのか・・・?
890名無しさん必死だな:04/02/28 17:03 ID:df7RHwZ1
>>889
裏ゼルダが有った場所が、鉄騎大戦に代わってて、
しかも鉄騎大戦が売りきれてるしw
891名無しさん必死だな:04/02/28 17:11 ID:j8iruOSa
サッカーライフはサッカーシミュレーションとしては珍しく成功作の部類か?
出荷絞りすぎだけど・・・
892名無しさん必死だな:04/02/28 18:18 ID:1dEJecue
絞るっていうより小売が怖くて受注できなかったんだろ
893名無しさん必死だな:04/02/28 18:40 ID:RnqgdHdF
ウイイレ7インター、2次問屋で7掛けになってるね
ウチの買取価格より安いんだよね
これ全然売れてないのかな?
894名無しさん必死だな:04/02/28 19:43 ID:1fezHV2H
>>893
店舗によって、もんのすごい開きがあるみたい。
これからは、ワールドカップとオリンピックの予選が目白押しだから、
テレビ中継がある度に、ちょこちょこ売れそう。
サッカーゲームのNo.1ブランドの最新作だし。
(私は某社社員じゃないですよw)
895名無しさん必死だな:04/02/28 19:48 ID:L7qjQq4o
すぐ値を吊り上げたり下げたりする問屋が全てのt元凶にみえてきた
896ごんちゃん:04/02/29 01:06 ID:MJd39VIL
ところでホワイトデーとからめたキャンペーンしてます?
897名無しさん必死だな:04/02/29 01:16 ID:5R+nerN4
うちの店、ウイイレ60本余らしてるよ。
昨日は1本しか売れんかった…
898ごんちゃん:04/02/29 01:30 ID:MJd39VIL
ウイイレ終わったな
899名無しさん必死だな:04/02/29 01:35 ID:QGjNBT5F
>>872
いや、本当予約してよ。
少なくとも発売日2週間前までに。
今後はエクースボックス以外でも売り切れってが多くなるんじゃないかな
店もリスク追ってまでイニシャル見込み発注してられなくなってる
900ごんちゃん:04/02/29 01:39 ID:MJd39VIL
>>899
ていうか小さいお店は消えますよ。
街の電気屋さんみたいに
901名無しさん必死だな:04/02/29 01:52 ID:RSHgbjUd
>>900
それは違うよ脳内クン。

利益構造が出来てないお店が潰れるのだよ。
アソビットシティを見ろ。
902名無しさん必死だな:04/02/29 02:05 ID:gd7pk4g+
アソビットはビルオーナーが破産したから追い出されただけだっつーの。
捏造すんな。
903ごんちゃん:04/02/29 02:10 ID:MJd39VIL
>>901
でもデカイとこと仕入れ原価が違うじゃん
904名無しさん必死だな:04/02/29 02:12 ID:Gq2XxXxy
大手電気店は問屋とおしてないとかゆうもんな
905名無しさん必死だな:04/02/29 02:17 ID:LjNF7yqp
鬼武者新品3900円で買える日は何時になりそうですか?
906ごんちゃん:04/02/29 02:19 ID:MJd39VIL
ゲーム屋さんの仕入れ原価より安く売っても利益がでる
大型電気店にはかなわんよ。
907名無しさん必死だな:04/02/29 02:21 ID:Gq2XxXxy
>>905
遅くて二、三年
908名無しさん必死だな:04/02/29 02:22 ID:0NLAao39
FFもウイイレも売れなくなったなぁ
無双もいつまで持つことやら
アタマが痛いよ
909名無しさん必死だな:04/02/29 07:53 ID:os6FtCYC
>>901

阿蘇ビットはつぶれてないぞ。
店舗移転だ。
910名無しさん必死だな:04/02/29 12:56 ID:MGUjj2bu
>>909
しかし、あそこがアソビット(ラオックス)の象徴だったから、
あそこが無くなる(分散する)のは、かなりのイメージダウンかと・・
次の借主、ビルオーナーに相当お金積んだんだろうな〜・・
911名無しさん必死だな:04/02/29 13:22 ID:SZ60WvQ/
アソビット、1ゲームファンとしては魅力が薄かった。
中古ないし、ポイントは低いし。
中途半端に駅から遠いから
もっと近くの中古屋にいくもんなあ。
912名無しさん必死だな:04/02/29 13:30 ID:Mg6hgV7E
アソビット儲かる>ビルのオーナー調子に乗って賃料暴騰させる>アソビット逃げる>ビルだれもこなくなる

という暗黒循環です
913名無しさん必死だな:04/02/29 15:48 ID:563s1bbW
アソビットは、攻略本のたぐいが充実してるのが魅力だった。
ゲームは1本も買ったことがない。
914名無しさん必死だな:04/02/29 19:28 ID:os6FtCYC
攻略本はどこで買っても同じだ門名。
915名無しさん必死だな:04/02/29 20:53 ID:necnj/gY


a girl
916名無しさん必死だな:04/02/29 21:36 ID:UQdr29TT
オーナーが破産→営業を続けるために要求された金額が無茶→折り合いつかず→売却→移転
という話でしょ。

アホなオーナーが悪い。
917名無しさん必死だな:04/02/29 22:58 ID:563s1bbW
>>914
最新刊はどこでも同じだけど、
あそこは少し昔の本もあったんで、
近所にない本を探すときに便利だった。
918名無しさん必死だな:04/03/01 02:20 ID:sDU0kryS
アソビットは他の店と違って9時まで開いてるから随分お世話になったな
919名無しさん必死だな:04/03/01 02:56 ID:i10zHXvC
アソビットって次はどこに移転すんの?
何かどんどん不便な場所に移っていくような
920名無しさん必死だな:04/03/01 12:53 ID:tfmYSGMM
お前らのくだらん話はそこらで止めとけ
921名無しさん必死だな:04/03/01 13:17 ID:BqAwcHdi
不細工店員うざい
922名無しさん必死だな:04/03/01 13:48 ID:qKy8OCmc
週末に「鬼武者3」は売れましたか?店員さん
923(・x・)ミッフィーさん ◆game2EUF16 :04/03/01 14:04 ID:3KKZuM3C
ぶっちゃけ売れまくった
最初は仕入れ過ぎと思ったけど今日中に捌けそうです
924名無しさん必死だな:04/03/01 14:53 ID:n1PYZjt2
意外に消化できたね鬼。サッカーFF10-2のインターの当週よりよほど優良だった。
週末まで衰えなかったのは何だかんだいってライトな層ふくめ購入層が広い
強みかねぇ。
925名無しさん必死だな:04/03/01 16:15 ID:SmHwd8yc
>>922
初日は延びなかったけど、土日に売り切れました。
926ごんちゃん:04/03/01 18:11 ID:hCtNGZyj
おまえら現金だな
927 :04/03/01 20:44 ID:zshkLeMk
ということは初週40超えたか?
928名無しさん必死だな:04/03/01 20:48 ID:6jn8nhvZ
>>927
お前、鬼武者スレで現実を見なかったのか?
418 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[] 投稿日:04/03/01 14:14 ID:HB2KdfH9
月速
1鬼武者3 64.1%/359,160/359,160

水確で変わるかもしれないが、土日で売れたとは言えないな、これでは
929名無しさん必死だな:04/03/01 20:49 ID:e8ndeK3M
値崩れ期待していたのに・・値崩れしそうにないなら、
早目に買って、サクッとクリアして、早めに売ろうかな・・
930名無しさん必死だな:04/03/01 21:33 ID:XlqWRHZC
偽装店員を装ったカプコン社員が売れたとデマ書いてますが何か?
931名無しさん必死だな:04/03/01 21:35 ID:RVcX9feX
今週末には分かるでしょ
932名無しさん必死だな:04/03/01 21:37 ID:6Zyel3XI
リファ.....................ttp://psohatten.oack.com/DIARY/wwwnikki.cgi/
ホスト...................proxy1.square-enix.co.jp
OS.......................Windows NT
ブラウザ...............Internet Explorer 6.x
933名無しさん必死だな:04/03/01 22:48 ID:yYE1LVlW
お前らん所じゃ
クラブニンテンドーのポイントを抜き取ってそれを中古で販売したり
品薄の物をプレミア付けて売ったりしてるのか?
934名無しさん必死だな:04/03/01 23:13 ID:pT/qTOe8
×-2intが 値崩れしまくってます(;´Д`)
935名無しさん必死だな:04/03/01 23:17 ID:pzBrJsv4
どんくらいですか
936名無しさん必死だな:04/03/01 23:29 ID:XJsWws6E
でびるめいくらい
937名無しさん必死だな:04/03/01 23:37 ID:d3GgLlM6
かいとうくらいすいーぱー
938名無しさん必死だな:04/03/02 00:17 ID:XOGyuOn3
店員さん、DOAOの延期情報は来てますか?
北米では6月1日に延期のようですが。
939名無しさん必死だな:04/03/02 00:47 ID:empAWN3G
>>938
入荷しないのでわかりません。
940名無しさん必死だな:04/03/02 02:27 ID:XxV1fscz
>>933
持ってないソフトのポイントは抜き取りますw。中古だからポイントないぞって
クレームもないし。レイディアントシルバーガン9800円と良心的な値段で
売ってるぞ。
941名無しさん必死だな:04/03/02 02:57 ID:5X4bFIaf
>>939
おまえのIDエンパイアーズ
大量に入荷しとけよ
942名無しさん必死だな:04/03/02 03:43 ID:mXU9mNMe
マーヤの日記って愚痴ばっかだな。
943名無しさん必死だな:04/03/02 04:03 ID:Dzvu4rvX
BIG大鳥居の日記って愚痴ばっかだな。
944名無しさん必死だな:04/03/02 07:26 ID:O+DZk9iI
マーヤの娘は何をしたんだ?
避妊失敗か?
945ごんちゃん:04/03/02 12:06 ID:c4RWaJBM
漏れもガンダムSEEDのトランプは全部抜き取ってる
946名無しさん必死だな:04/03/03 13:58 ID:400UZXeo
鬼武者3ですが、買取が多くて、私の働いている店では、
早くも買取4,000円切りました。皆さんの店は、どんなもんでしょう?
947名無しさん必死だな:04/03/03 14:01 ID:lpkJxzDx
うちの店はまだ2本しか買い取り来てないな、鬼武者
むしろ戦国の買い取りが増えてきた、一時7、8本中古があったからな、今は少し減ってるけど
948946:04/03/03 14:20 ID:400UZXeo
>>947
私の店だと、「戦国無双」の買取はそれなりにありますが、
まだ買取金額は4,500円で高値安定です。
「真・三國無双3」(非・猛将伝)の買取来て欲しい・・
949名無しさん必死だな:04/03/03 16:34 ID:lpkJxzDx
>>948
うちは無双3は4本くらい中古あるんだよな・・・
みんなエンパイアーズ買う為に売ってるのかな?
950秋田研究会:04/03/03 20:15 ID:E0aByQgw
鬼武者のが無双よりおもしろいね!

無双売ってよかった。もう買わない。
951名無しさん必死だな:04/03/03 21:43 ID:v4FS2f20
>>950
社員乙
952名無しさん必死だな:04/03/03 22:01 ID:POSUexNp
「サイレントヒル4」の発注書が届いたところはありますか?
6/17発売だそうですが。
953名無しさん必死だな:04/03/04 11:42 ID:C+0uBQus
>>905
鬼武者はすぐ値崩れするよ
954名無しさん必死だな:04/03/04 13:26 ID:MmSKL9D3
「鬼武者3」は、近くのセブンイレブンとサンクスでは、
共に目に見える所だけでも2本ずつ在庫持っていたけど、
5,980円でも、もう売れないんでは?カプコンに返品できるのかなぁ?

カプコンつながりということで、皆さんにお聞きしたいのですが、
「バイオハザード アウトブレイク」って、カプコンから直接
安値で放出されているのですか?それとも問屋が見切って、安値で
放出しているのでしょうか?
955名無しさん必死だな:04/03/04 13:31 ID:G1+Q5Jbs
直接です。決算間近で他にもちらほらと・・
956名無しさん必死だな:04/03/04 14:08 ID:2yZljS9v
コンビニはデジキューブの頃は売れないソフト全部返品できたんだよね。
潰れた後はどうなんだろ。
957名無しさん必死だな:04/03/04 14:40 ID:IeMKNU8a
家の近くのコンビニでは全品半額とかやってたな。
DODくらいしかめぼしいの無かったけど
958956:04/03/04 20:35 ID:2yZljS9v
今コンビニ行ってきたらウイイレ6(無印)が置いてあった。
全部返品できるってわけでも無かったのかな。
959A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/03/04 23:34 ID:T5rCx+1r
アホなバイトが期限までに返品処理しなかっただけだろ。
ゲームやDVDって返品受付期間があんのよ。
ある程度したらDVDとかなくなるだろう?
あれって必ずしも売れてるわけじゃないわけ。
960名無しさん必死だな:04/03/04 23:50 ID:jm1oIEcs
961名無しさん必死だな:04/03/04 23:50 ID:FEn/TQXL
たまに近所のコンビニの店長風なおじさまが割と古いソフト売りに来るのだが
962(・x・)ミッフィー ◆game2EUF16 :04/03/05 02:42 ID:sFdB3mWV
いくら月曜に切らしたからって
なんでそんなに大量入荷するかな…鬼武者3
中古で回転しだしたしもう無理でしょうに
963名無しさん必死だな:04/03/05 04:17 ID:5WUD6tKW
>>960
最後のだけグロ画像注意
964名無しさん必死だな:04/03/05 08:59 ID:UtpzBJ6K
>963
阿部高知なら喜ぶなw
965名無しさん必死だな:04/03/05 13:16 ID:ICzP2Tut
同梱版PS2のせいでノーマルPS2の出荷が絞られそうですな
1000円引きくらいじゃ魅力無いっていうのに
とくにアイトイ・・・
966名無しさん必死だな:04/03/05 15:32 ID:6r+EVdEH
近所のブックオフにPS2本体を売りに行ったら、

  5 0 0 0 円

と査定されました・・
ちなみにSCPH-50000で、箱説有りの完品、
購入から半年程度なので、保証期間もまだ半年有ります。
その後、他の店に持っていったら11,000円で売れました・・
皆さんの店では、幾らくらいで買い取ってますか?
967名無しさん必死だな:04/03/05 16:36 ID:vtvKe3uq
ブックオフはゲームも本と同じで3割ぐらい粗利取る気でいるから持ってくだけ無駄
968名無しさん必死だな:04/03/05 18:09 ID:5peEgtGg
>>966
11000でも安いな。
ウチは15000
969名無しさん必死だな:04/03/05 19:39 ID:GrsAhwvb
ブックオフに物売るくらいなら捨てたほうがマシ
970名無しさん必死だな:04/03/05 20:38 ID:GudRRVje
ゲオでは去年末に30000万を13000円で買取してくれたよ。
アジアにでも持っていって改造機にでもするのかしらん。
971名無しさん必死だな:04/03/05 20:40 ID:GudRRVje
>>970
30000番な
972名無しさん必死だな:04/03/06 01:59 ID:cCsCV6W5
すご〜く突っ込み遊びたいけど
やめる
973名無しさん必死だな:04/03/06 08:23 ID:WhpxsK3w
>>966
ブクオッフに売りに行く事自体がそもそも間違っている
974名無しさん必死だな:04/03/06 09:59 ID:g/GFnNoM
ブックオフは包装すら開けていないド新品を大量に持ち込んでも
普通に買い取ってくれるからな
975ごんちゃん:04/03/06 11:04 ID:LfrlDt3v
>>974
万引き野郎が
976名無しさん必死だな:04/03/06 11:05 ID:p1/u/ICz
つーかブクオは古本の買取だけにしろよ
977名無しさん必死だな:04/03/06 11:27 ID:T7ZqfusZ
店員様各位
SCPH-10000 今なら幾らで買い取りますか?
978名無しさん必死だな:04/03/06 11:42 ID:9gaNLAZ4
>>977
DS2(1000円)+AVケーブル(200円)+電源コード(100円)
合計1300円です。
979名無しさん必死だな:04/03/06 13:05 ID:JC1AkjTz
>>976
ブックオフは、本の買取りも安いと思うのだが・・
980名無しさん必死だな:04/03/06 15:29 ID:5e5wi3D4
>>979
汚い古本屋だと一律10円とかざらにある
981ごんちゃん:04/03/06 15:51 ID:LfrlDt3v
買い取り5円とかザラだよ。
週刊誌は発行2週間以内だとよ。しかも10円
982名無しさん必死だな:04/03/06 16:03 ID:AX4wd1iJ
滅茶苦茶綺麗な北斗の拳のコミック13冊ブックオフに売りに行ったが、買取全部合わせて498円。
売り物として、棚に並んでるのみたら、一冊300円。すげー暴利。
983名無しさん必死だな:04/03/06 16:28 ID:T7ZqfusZ
>>978
う〜む、1300円か…ってSCPH-10000の値段 含まれて無ぇじゃん!0円ですかい
984名無しさん必死だな:04/03/06 17:09 ID:cCsCV6W5
週刊誌なんざ50円とかで買い取ってたりしたら
まずつぶれるな
985名無しさん必死だな:04/03/06 19:00 ID:9eokfG3z
>>982
300円ってどこのブックオフだよ。大抵少年漫画の売値は200円から100円だぞ。
ブックオフはゴミ処理場としては有能。どこも引き取ってくれない駄目漫画を引き取ってくれたりするし。
986名無しさん必死だな:04/03/06 19:15 ID:WcSJZqWw
>>983
SCPH-10000が0円ってのはもう業界じゃどこでも確定です。
買い取って5000円で置いたとしても売れないし。
987名無しさん必死だな:04/03/06 19:17 ID:hBMgDroX
39,800円で買ったのになぁ・・・
ま、そんなこと言い出したらキリがないが。3DO定価で買った奴とか。
988名無しさん必死だな:04/03/06 19:50 ID:cCsCV6W5
sp2は型番異常だからな
989名無しさん必死だな:04/03/06 20:43 ID:FWhI1SsJ
次スレよろ↓
990名無しさん必死だな:04/03/06 21:05 ID:snN3O2I6
とりあえず次スレ立てたよ。顔文字はいいのが思いつかなかったから
そのまま継続した。

ゲーム屋の店員さん33軒目Λ||Λ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078574407/
991名無しさん必死だな:04/03/06 21:08 ID:snN3O2I6
>>983
SCPH-10000だけど、ソフマップのHPの買取で検索したら6,500円で
買い取ってくれるみたいだよ。利用したことないし、近くに店舗もないから
実際どうなのかはわかんないけど。
http://used.sofmap.com/kaitori/
ここのソフト買取のとこで「ゲーム機本体」チェックして「プレイステーション2」
で検索してみるといいよ。
992名無しさん必死だな:04/03/06 22:54 ID:6QrAuGLn
SCPH-10000はトラブルの元だからな・・・
検品時どんなに念入りにチェックしても販売した後必ずクレームくる
最近はSCPH-30000もやばくなってきてるねぇ・・・
993ごんちゃん:04/03/06 22:59 ID:LfrlDt3v
そうそう、漏れもSCPH10000の中古買って
調子が悪いんで返品しにいった。
都合よく良くわかってない女の子がレジにいたので
ラチェクラのSCPH39000と交換させた。
そのときメモカは返さなかったから得したな。
994帝Mオペラ王:04/03/06 23:00 ID:BUBo84Ge
おういえ
995名無しさん必死だな:04/03/06 23:25 ID:JY+oLKg7
俺のところの店は10000番はなるべく買い取らないようにしてる
どうしても買い取ってほしいと言われた場合はかなり低価格で買い取るようにしてるな
996名無しさん必死だな:04/03/07 01:36 ID:x0usJ6V/
SCPH-10000はゼノサーガで動作チェックしたら9割方BIOS画面で止まるので
それを見せて「故障しているので買い取れません」と言って帰っていただく。

極稀にゼノですら普通に動作する冷凍睡眠物のSCPH-10000が来るけど
その時は買取上限価格の二千円で買取しております。
997名無しさん必死だな
>>996
イパーン人には通用するだろうが知識があるヤツに
普通に止まるゲームで試すな ボケェって言われないんだろうか・・