【たけ挑】タイトーはどこへいった【影伝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
インベーダーでゲームの進化に大きく貢献したタイトー。
しかし天下を取ったのはそのときだけ。
テレビゲームでは一度も天下を取れなかったタイトー。
ファンもいなけりゃアンチもいない。
タイトーってどうなの?
元関係者の方、マニアな人、いろいろ教えてください。

来春入社予定です。
2名無しさん必死だな:04/01/06 23:18 ID:ChmYQa1q
ぶじんがいとかいう奴はタイトーじゃなかったっけ?
3名無しさん必死だな:04/01/06 23:40 ID:23zQ5ppe
電車でGOとか定期的にヒット作出している企業だよ。
べつに悪い会社じゃない。
4名無しさん必死だな:04/01/07 02:09 ID:+yrg3SHj
海老名にあるんだっけ?
社員さん通勤ごくろうさん
5名無しさん必死だな:04/01/07 02:13 ID:6DPEcQTh
タイトー・・・STGだなあ つーか音楽
6名無しさん必死だな:04/01/07 02:21 ID:Tx+1GLwY
格闘ゲームブーム前は元気あったような気がする
アーケードではナムコ&セガ&タイトーの3強な感じがしたけど
7名無しさん必死だな:04/01/07 02:28 ID:6DPEcQTh
レイストームだなあ 折れ的に
8名無しさん必死だな:04/01/07 02:33 ID:xO1co8tW
電車でGOの山陽新幹線やりまくったね。
新神戸で数分遅れて指令センターの無線聞いて出発して
岡山までに時間調整して定着する
ダイヤとかあってリアルだったな。
9名無しさん必死だな:04/01/07 02:47 ID:rFX9YDTP
>>2
開発はレッドエンターテイメントだけどね
10名無しさん必死だな:04/01/07 02:54 ID:AEYIsGuH
>>7
うむ。レイストームはいまだに驚異的な完成度だと思う。
ゲーム性もグラフィックも、当時のタイトー製品の中でも出色だったよね。
スタッフって今どこにいるんだろう?
11名無しさん必死だな:04/01/07 02:57 ID:6DPEcQTh
>>10
知らんのだー あそこの事情に疎くてな
でもしっかり作りこんだゲームを作る会社だったよ当時
ナムコと同系統のよさつーか
12名無しさん必死だな:04/01/07 03:15 ID:AEYIsGuH
>>11
ナムコもタイトーも他社を蹴落とさないで生きてきたメーカーだよな。
セガとかコナミの逆っつーか。

当時はダライアス、レイストーム、メタルブラックといったシューティング系もだけど
バブルボブルやレインボーアイランド、サイバリオンとかのMTJ作品が好きだったなあ。
つうか氏は今学校のセンセやってんのね。知らんかった。
ttp://www.mtj.co.jp/
13名無しさん必死だな:04/01/07 03:21 ID:xO1co8tW
セガナムコタイトーの3強のほかに
サミーやバンプレストも忘れないで
14名無しさん必死だな:04/01/07 03:31 ID:GoSnh0Cb
レイストームは私的に神ゲー。
レイクライシスはイマイチだったなあ。音楽もパッとしないし。
15名無しさん必死だな:04/01/07 03:42 ID:lwrmdEqN
あの単調極まるテクノは、ゲーセンで菊と苦痛以外なにものでもなかった
16名無しさん必死だな:04/01/07 03:53 ID:+KCHV+EZ
タイトーの作曲レベルは、コナミやエニスクエアの100分の1でしたから(プゲタ
17名無しさん必死だな:04/01/07 03:58 ID:6DPEcQTh
音楽一本で食ってる奴からみればゲーム会社の社員の作曲レベルはどこも低いだろー
それでも音楽って好き嫌いであって高低の問題じゃないからさー
18名無しさん必死だな:04/01/07 04:21 ID:xO1co8tW
小波ヲタの煽りは無視しましょう
19名無しさん必死だな:04/01/07 04:22 ID:IzX9pG0E
なんなんだこのレイストーム人気の高さは。つうか売れる。今こそ新作をハァハァ
20名無しさん必死だな:04/01/07 04:32 ID:Z1Y+oDfZ
>>16
コナミはまあわかる
スクエニ以下?



釣れますか?
21名無しさん必死だな:04/01/07 04:42 ID:xO1co8tW
コナミ以下はありえないだろ。
わざわざスクエニの名前人質にあほだろプゲラ厨。
コナミは音楽もクソ
ノイズ的なあの音ありえない。
22名無しさん必死だな:04/01/07 04:52 ID:6DPEcQTh
まあいいよコナミのことは 中途採用であそこ入った人には有能な人もいるしね
タイトーについてまったり語ろう sageてやってもいいかな良スレだし
23にょぉすけ ◆dCDVc/iG9A :04/01/07 14:39 ID:e/iTjYxN
タイトーいいね。レイシリーズやクレオパトラフォーチュン、ダライアスと
、ヒット作の時期がそれぞれ全然違う(w
24名無しさん必死だな:04/01/07 14:42 ID:D0aLHaju
レイシリーズは俺も大好きだったな
でも新作出しても売れないと思う
25名無しさん必死だな:04/01/07 14:58 ID:HMRHGRmV
ttp://www.taito.co.jp/game/history/index.html

とりあえずゲームヒストリー。
80年代後半から90年代前半が熱かったように思う
26( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/01/07 15:01 ID:BJK4LADr
最近はヒット作出ましたっけ?
携帯とAMの会社になるのかな。
27にょぉすけ ◆dCDVc/iG9A :04/01/07 16:46 ID:e/iTjYxN
>>24 ってかレイストームで最高潮感があったし、PS2で画像が綺麗になった
からっておもしろくなるゲームじゃないと思う。

スペースインベーダーアニバーサリーは成功した方じゃないのか…?
でも最近のタイトーはイロモノやいまいちパッとしないのが多いな。
28名無しさん必死だな:04/01/07 17:47 ID:IzX9pG0E
いや、確かに最近は派手な動きをしてると思うよ。一時期に比べりゃね。
29名無しさん必死だな:04/01/07 17:54 ID:3sGcC8YO
レイシリーズ開発者はタイトーを去ってボーダーダウンとか
作ってるからタイトーはもういらな(ry
30名無しさん必死だな:04/01/07 18:22 ID:M0Z5nzOM
ここ数年電車でGO!の成功に寄っかかりすぎた感はあるけれどもまた業務用から
何か当りが出るでしょう 太鼓の達人みたいに地味なところをしっかり作った
ゲームってのはタイトーは得意なはず 
この業界開発者の移り変わりは激しいけれども会社のカラーは案外変わらないもの
31名無しさん必死だな:04/01/07 19:11 ID:yY9W/9q0
ずっと前に流行っていた(?)パンチングマシーンはタイトーのヤツだっけ?
不良の兄ちゃん倒せなくて困っているんだけど…
32名無しさん必死だな:04/01/07 19:58 ID:6pogoTXy
ソニックブラストマンかな?
でも攻略って体鍛えるくらいしかないのではw
俺でもカニは倒せたから頑張れ
33名無しさん必死だな:04/01/07 22:20 ID:DlF5PmDs
昔なんかのゲーム番組で各ソフトハウスからスタッフが来て
自社のゲームを紹介してる番組があったけどそれで
タイトーからはソニックブラストマンのカッコウしたおっさんが
出てて笑ったよw
司会者も紹介するとき「タイトーからはソニックブラストマンさんです」って
紹介してたしw
34名無しさん必死だな:04/01/08 03:07 ID:M2Crhs5d
ゲーム業界じゃ給料いい方なんでしょ?
35名無しさん必死だな:04/01/08 03:13 ID:KMQ0XDPR
>>30
GOシリーズが続かなかったのが痛い
36名無しさん必死だな:04/01/08 03:15 ID:y+SRc7Rs
太東って京セラの資本があるからつぶれないんだっけ?
37名無しさん必死だな:04/01/08 14:21 ID:mg6tLdeS
日本で初めてゲームセンターを作ったのは






タイトー

1960年大阪・近鉄の上六駅前にオープンしたのが第1号店
http://www.taito.co.jp/week/index.html
38名無しさん必死だな:04/01/08 23:26 ID:x1CfvuEd
>>35
続いてたじゃん。ラジコンとかパワーショベルとか。
どちらも不発だったけど。
39名無しさん必死だな:04/01/08 23:41 ID:E0n8NnMx
タイトー?家の近所に直営店あったけど潰れちゃった。
壊れたら入院中っていう張り紙されるんだよ。

エレベータアクションとルナークとパズルボブルとバブルボブル以外は凡作だよね。
40名無しさん必死だな:04/01/08 23:49 ID:U5qBlseX
↑そのバブルボブルは田尻作品だしな。
盗作じゃなかったっけ?
41名無しさん必死だな:04/01/08 23:51 ID:LhmAkx10
ミネルバトンサーガをWSに移植して、タイトーグランプリを3D化Online化してPCで出してくれよ。
42名無しさん必死だな:04/01/08 23:52 ID:E0n8NnMx
マジかよ。<盗作
ビリヤードのゲーム性パクったとか言うなよ
4340:04/01/09 00:16 ID:YhNdBrUC
>>42
はっきりとしたソースが無いから、決め付けるのは良くないんだけどさ。

―――20年程前。
「見てよ、俺の考えたゲーム!面白そうでしょ?」
自らのノートに細々と書かれた、ゲームのアイディアを見せる田尻青年。
その血色の良い厚ぼったい唇は上気し、彼が今まさに興奮している事を如実に示していた。
彼はゲームの達人だった。この界隈のゲーセンで、彼の名を知らぬ者はいない。
それどころか、彼の名は、全国のゲーセン小僧に知れ渡っていた。
4440:04/01/09 00:18 ID:YhNdBrUC
(続き)
そんな彼が話しかけたもう一人の青年の名はミトゥジと言った。のちのMTJである。
「へ〜、面白そうだね・・・。まあ、俺ならもっと面白くできるけどネ!」
MTJは負けず嫌いだった。
彼は口惜しかったのだ。このひょろっとした、自分とそう歳の違わない青年が、
自分が及びもつかない才能を秘めている事に嫉妬していた。
「実力を発揮できる機会さえあれば・・・俺の方が上だって証明できるのに」
彼は、心の奥底では田尻青年の事を認めていたが、表面上、それを出すことはしなかった。
怖かったのだ。彼の才能を認め、自分の才能を否定することが。「何かいい方法は無いものか・・」MTJは考えた。

―――そして思いついてしまった。
「そうだ!このアイディアをどこかゲーム会社に持ちこめばいいじゃん♪」
嗚呼、なんという短絡的思考!
そしてなんというおぞましい発想!!
4540:04/01/09 00:19 ID:YhNdBrUC
【続き】
その後、田尻青年の産みだした傑作的アイディアは、
TAITOからゲームソフトという形で具現化された。
スタッフロールから田尻青年の名前が消え、MTJの名が刻まれてはいたが・・・。


―――って感じの話を聞いた。
ネット上でも見た気がするんだけど、直接のソースは、
MTJが昔勤めていたゲーム系専門の生徒から。

まあ、ホントかどうかわかんないし、決め付けちゃいけないよね。
俺はバブルボブル大好きですよ、MTJさん!
でも、旅館の中居さんは知らないと思いますよ、あなたの事なんて。
46千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/01/09 00:20 ID:iqhz6lhr
バブルボブルって田尻なの?
ちょっと田尻を見直した
47名無しさん必死だな:04/01/09 00:22 ID:NNwpXMdx
ttp://gameonline.jp/news/2004/01/08005.html
おいおいなんだこりゃ
こんなの出して売れると思っているのか…
48名無しさん必死だな:04/01/09 00:24 ID:QKPaNrfA
>>43-45

乙です。
パズルボブルがこれといった進化をしてない(と思う)のも
頷ける気はするな。
49名無しさん必死だな:04/01/09 00:25 ID:QKPaNrfA
あ、ごめん。バブルボブルか。
まあ、こっちもあんまり進化はしてないよね。
50名無しさん必死だな:04/01/09 00:27 ID:YhNdBrUC
>>47
それよりも最近のタイトーと言えば、武人街だろ。
サンデー読んだら、お詫びの広告が入ってたんで、スゲー気になった(w
なんでも、「Gacktがやって来る!武人街シークレットパーティ」とかいうのを
やるつもりだったらしいんだけど、
諸般の理由により開催中止だってさ。気になるね。
51名無しさん必死だな:04/01/09 00:40 ID:OpCbmfGq
やっぱ家庭用ゲームよりアーケードゲームの会社だよな。
52名無しさん必死だな:04/01/09 00:42 ID:+QrEW7tt
今や、タイトー社員といえば、カラオケ店回り。
歌うわけではない、営業ダ。
53名無しさん必死だな:04/01/09 19:19 ID:USbOndh0
キャッチザハート
54背が低くて、ヒゲが肝い:04/01/09 19:24 ID:ATzF2VUe
曇りガラスに
あなぁたぁ、明日が
見えますか
愛しても愛しても
あぁ 人の(ry


冬のリビエラ
女ってやつは
1ヶ月に1辺(ry

熱き心に 時よ戻(ry
55名無しさん必死だな:04/01/10 01:50 ID:tYgRI98z
パラソルスターおもしろいんですけど
56名無しさん必死だな:04/01/10 18:15 ID:1nKyp5tT
ガクトがくる武人街シークレットパーティってなんで中止になったん?
タイトーの諸般の事情って何? BY週刊サン○ー
57名無しさん必死だな:04/01/10 18:30 ID:VkJ53D9y
ガクトが多忙杉だったからじゃなかったか
58名無しさん必死だな:04/01/11 15:51 ID:HGGC7s53
あ、オレも今年入社予定っす。
なんか社内の雰囲気とか知ってる人いますか?
やっぱゲーム業界ってつらいのかな。
59名無しさん必死だな:04/01/12 01:18 ID:YniMhxlj
60名無しさん必死だな:04/01/13 02:46 ID:xzuoZ672
ランドメーカー
アーケード版かなり面白かった
でもPS版売ってるの見た事ない。。。
61名無しさん必死だな:04/01/13 17:59 ID:NcLXa3Bo
数年前に自主退職者募集してたね。
しかもそれが大人気で殺到してたね。
どういうことだろう?
62名無しさん必死だな:04/01/15 23:28 ID:wiip7EGT
去年結構名が売れてるタイトーのソフトの移植下請けやったぞ。
グラフィッカー一人プログラマー一人で黙々と。
入れ替えBG一人でやってたぞ。海外向け移植のタイトルが2転3転して
グラフィッカーが「○園」シメルってさけんでたぞ…
63名無しさん必死だな:04/01/23 20:42 ID:oT+9T50o
タイトーの4〜12月期、経常18%増に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00000106-rtp-biz
タイトー <9646> が23日に発表した2004年3月期(単独)第3四半期(4〜12月)決算は、
ゲーム施設収入、業務用ゲーム機器販売ともに好調で、
経常利益は前年同期比18.5%増の39億7100万円となった。
売上高は618億6100万円(同15.3%増)、
当期純利益は税負担の平準化から24億8000万円(同18.0%減)だった。
業務用ゲームではプライズ(景品)ゲーム機「カプリチオG−one」が
1000台を超えるヒットになったという。
通期では売上高810億円(前期比10.6%増)、経常利益57億円(同13.4%増)、
当期純利益33億円(1株利益8918円)を計画している。(H.W)(ラジオたんぱ)
64名無しさん必死だな:04/02/01 09:55 ID:L6nxVnsz
>>61
営業さんはサービス残業ばっか。
売れないものばっか売らされて、売れなきゃ「営業努力が足りん」だと。
で、きついノルマに縛られて毎日深夜残業。もち残業代はゼロ。
そりゃあ売れないモノばっか作ってるからだよ・・・。
もうばかばかしくって、やってらんなかったですよ。
数年前の話だから、今はどうかしらないけどね。
65名無しさん必死だな:04/02/07 23:30 ID:udXGTp5N
>1とか>58はどこの部署行くの?
ここじゃ言えないか…
66ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/11 16:33 ID:6+8rjOUh

67名無しさん必死だな:04/02/12 13:39 ID:/iwRs2sw
>>25
そのページはあてにならん。タイトーの黒歴史はこっそり消してるしな。

カ イ ザ ー ナ ッ ク ル とかな。(w

>>33

ソニックブラストマンの中の人は、今クライマックスって言うゲーム会社の副社長をやってます。
ランナバウトとか出してる会社。

副社長になった時期はクライマックスがパッとしなくなってからです。
68ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/12 17:09 ID:y2FK8SXe
68333
69ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/12 23:05 ID:y2FK8SXe
69
70名無しさん必死なだ:04/02/16 02:04 ID:623Hb3Dt
ダライアスシリーズの小倉久佳氏って今なにやってんの?
窓際?閑職?クビ?
また作曲活動やってほしーよ、新曲が聴きたい!
ゲーム音楽が無理なら同人とかで作品出してほっすぃ
71名無しさん必死だな:04/02/16 02:16 ID:dgZvgo3o
ダライアスのオーガニックビート(?)っていう曲。
雷波少年のオープニング曲がそれに劇似でワラタ。
72名無しさん必死だな:04/02/16 05:48 ID:V3ox3zcj
タイトー様へ

エストポリス3を携帯機で良いから出してくれませんか?
73名無しさん必死だな:04/02/21 22:05 ID:+mFlfu+o
開発費全部タダでいいって言うならエスト3出してやるって言ってネバランの社長を追い返していたな
今じゃいない本部長の昔の話
74名無しさん必死だな:04/02/24 01:06 ID:n9dIgDXx
潰れそうで、潰れない不思議な会社だね。
サミーに乗り換えた開発や営業さんはウハウハだな。
75名無しさん必死だな:04/02/24 01:14 ID:XnkhPYg7
>>71
カオスだった。
76名無しさん必死だな:04/03/21 13:32 ID:fh1FVv6X
??
77名無しさん必死だな:04/03/21 13:50 ID:veKK6Mhp
タイトーといえば、ダライアスをまたゲーセンで出してくれないかな。
78名無しさん必死だな:04/03/21 13:52 ID:veKK6Mhp
>>72
エスポリは続けるべきだよ。タイトーさん、
あれをパクって劣化させてゲームのワイルドアームズが
そこそこの数字を出してるから、作れば売れるって。
79名無しさん必死だな:04/03/21 14:11 ID:B63QspFQ
ZUNTATAは今何やってるんだろう
80名無しさん必死だな:04/03/21 23:49 ID:1d2CCUzl
たしかヴォーダフォンでエストポリス外伝がプレイできたはず
81名無しさん必死だな:04/03/23 22:48 ID:+2QU8bxR
>>79
ゾイドインフィニティでやるんじゃない?
82名無しさん必死だな:04/04/02 19:36 ID:ncKOSm9Q
>>34
タイトーの初任給14万円なんだが、一年後の昇給は数百円?!
あの会社は、営業マンへ転身しないと給料は上がらない!

おまえさんのオツムはそれが最高金額ってわけ?
83名無しさん必死だな:04/04/02 19:40 ID:WYptGhci
人材派遣や先物取引や金融業者などのDQN企業の営業と比べれば楽だろ。
84名無しさん必死だな:04/04/02 20:02 ID:ncKOSm9Q
デザイナーやプログラマーやってて評価されないで営業逝きはどうかと思う
85名無しさん必死だな:04/04/03 22:01 ID:zGfDK7n7
>>84
おい・・・職種関係なくどこの会社へ行ってもそんな物だぞ?
まだ、首にされず他の部署へまわされるならまだ幸せだと思えよ。
86名無しさん必死だな:04/04/04 12:11 ID:wN4kxXRA
タイトーが「武刃街 BUJINGAI」の続編を計画中?
ttp://gameonline.jp/news/2004/03/08012.html

1作目が壊滅的な売上だったのだがw まだやる気?
すごいねぇタイトーは・・・
87名無しさん必死だな:04/04/13 09:05 ID:lPwZm/1B
age
88名無しさん必死だな:04/04/14 16:08 ID:b5/Gk3JJ
もうだめぽ。
親会社が問題だろ。
中の奴はばかばかりだし。
89名無しさん必死だな:04/04/16 20:59 ID:naIWH8pC
わっははははは
90名無しさん必死だな:04/04/17 20:21 ID:uMmfg2F2
>>61
そういうことだろ。
91名無しさん必死だな:04/04/17 21:14 ID:ygMg4P9t
個人的には、70年代前半の、サッカー、ホッケー、バスケットなどの
テレビゲームにも思い入れがありまつ。
これとピンボールとエアホッケーをゲーセンでやり、
その後、できたばかりのマックに寄り、本屋やレコード店で締めるのが、
当時小学生の私の土曜日の基本パターンでした。

本屋ではシリアポールの「ダイヤトーン・ポップスベストテン」が流れていました・・・
92名無しさん必死だな:04/04/17 22:39 ID:G8vFd5bs

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない>>83
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
93名無しさん必死だな:04/04/18 02:13 ID:JrBX7YEr
>>86
今、携帯コンテンツがすごく調子いいみたいだから

家庭用ゲームでクソゲー連発してても全然大丈夫なんじゃないかな?
94名無しさん必死だな:04/04/19 11:30 ID:72D2+mYC
>>93
イカさず、コロさず
95名無しさん必死だな:04/04/19 12:23 ID:tr1kQsJE
D3PのTHE 地球防衛軍はTAITOだっけ。
96名無しさん必死だな:04/04/24 01:50 ID:3EYTyj/x
で、1は頑張ってるのか?
97名無しさん必死だな:04/04/28 00:52 ID:yebAKFWl
>>96
死んだのかなあ。かわいそうに。
98名無しさん必死だな:04/04/28 02:56 ID:Ix8i8nWk
エナジーエアフォースの新作きぼんぬ
99名無しさん必死だな:04/05/10 21:58 ID:z6DpPyYT
タイトーってもうゲーム屋じゃないんでしょ?
100名無しさん必死だな:04/05/10 22:24 ID:1ZmgkiQQ
HPで試聴できる音楽、安っぽい気がするよ・・・。
101名無しさん必死だな:04/05/14 13:34 ID:TCdoTsph
>>100
気がするだけじゃないと思われ。。。。。
102名無しさん必死だな:04/05/14 13:45 ID:ndCjFEll
タイトーは電車でGO!がヒットしたあたりから
おかしくなったな。
今はカラオケ屋でしょ。
103名無しさん必死だな:04/05/14 14:38 ID:+cXalPXm
武人外ってデビルメイクライの劣化版でしょ?
あんなの誰も買わないよ、しかも下降気味のガクトを起用か、空気読めてないね
ガプンコが金城つかって鬼武者が話題になったのを真似したんだろうけど、武人外なんてニュースにもならなかったよ
カプンコの真似してるようじゃダメだよ。
104名無しさん必死だな:04/05/14 16:59 ID:rN0h4mfI
>>102
タイトーの決算書良く見てみろ。
カラオケの売上なんて微々たる物だぞ。
http://www.taito.co.jp/ir/ir_library/tanshin/pdf/tanshin_20040426.pdf
105名無しさん必死だな:04/05/14 18:13 ID:8BqEgrOO
京セラ系になってからおかしくなったんでしょ。
106名無しさん必死だな:04/05/14 18:17 ID:nYgh2CTz
ゆうゆのクイズでGOGO
107名無しさん必死だな:04/05/15 18:32 ID:ClWuiDoP
ゆうゆのクイズで剛毛
108名無しさん必死だな:04/05/18 01:24 ID:NYTPpvud
昔打ち合わせに行った時、会議室にエロい人の写真がかけてあって
正直ビビった。ナニあれ?
北朝鮮みたい。
109名無しさん必死だな:04/05/18 02:41 ID:T/iZuF1W
ZUNTATA好きだったなぁ…

昔のTAITOって、音楽がやたら素敵だった。
プリルラの音楽とか、こっそりファンでした。
110名無しさん必死だな:04/05/18 21:07 ID:0yb50OIj
>>108
創設者の肖像画&名誉会長の写真ね
111名無しさん必死だな:04/05/18 21:08 ID:VCDxR+vj
ゆうゆのクイズでGOGO
112名無しさん必死だな:04/05/19 10:39 ID:lRZIxPaT
>>110
名誉会長って誰?
113名無しさん必死だな:04/05/20 01:12 ID:cPPyZqll
>>112
京セラの稲盛氏
114名無しさん必死だな:04/05/24 09:58 ID:ztikWMHD
最近はゲーム会社じゃないなあ。
商社とか代理店みたいなことやってるじゃん。
しかも三流てか。
115名無しさん必死だな:04/05/24 10:35 ID:LbI43qeo
http://www.messe.gr.jp/cgi-bin/a_katei/shop/show_unit.cgi?category=%97%5C%96%F15%2F27%94%AD%94%84
電車でGOもかわったもんだ、けど最後なのかコレ
116名無しさん必死だな:04/05/24 15:40 ID:cHAWshmY
>>115
なんか既にエロゲーですな(´Д`)
117名無しさん必死だな:04/05/24 15:53 ID:znK958qt
SCEに唯一の看板ソフトの電車でGOもどきをだされてたしね。
今何かゲームだしてんの?
118名無しさん必死だな:04/05/24 17:30 ID:P2YYYPK0
>115
痴漢者トーマス思い出した。
119名無しさん必死だな:04/05/25 00:08 ID:UFxR++qj
鉄オタも萌え好きなのか
120名無しさん必死だな:04/05/26 11:29 ID:R92Ec811
扇子なし
121名無しさん必死だな:04/05/27 00:55 ID:YzVbiYpY
日本語ちゃんと話せない人がいたな。
役職は部長だったような気がする。
なんだありゃ。
何度も聞き返す羽目になって困ったぞ。
喋り方くらいちゃんと教育しろ。
122名無しさん必死だな:04/05/29 10:39 ID:KeP7dPCW
終了
123名無しさん必死だな:04/05/29 11:50 ID:2EAz7J7R
124名無しさん必死だな:04/05/30 22:29 ID:yZTZpN0M
>>123

X−55が出た時カラオケデータなどの配信は京セラが出資したKMC「京セラマルチメディアコーポレーション」
がすべて行っていたんです。会社たちあげのときタイトーから何人か出向していきました。
その後KMCはタイトーに吸収合併され部署の一つになっています。
125名無しさん必死だな:04/05/31 15:08 ID:VZqRDiXa
>>124
サンクス。
偶然kmc.ne.jpを見つけて、
これは何だろうと気になってたんだ。
126名無しさん必死だな:04/06/02 10:03 ID:I6d9DJXx
分社してなんで吸収合併したの?
127名無しさん必死だな:04/06/04 00:08 ID:CSqcoux3
世界標準のWindows環境をベースとした
業務用ゲームシステム基板「Type X」を開発
グラフィック性能の向上と大幅な開発コストの削減を実現
128名無しさん必死だな:04/06/05 04:12 ID:684C/7KR
バトルギアは続編でた?
129( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/06 09:03 ID:/QRCwxou
どうせ、業務用なんだからアトミスみたいな低コスト系のじゃなくて
これでもかって言う凄いスペックにして欲しかったべ。
130名無しさん必死だな:04/06/06 17:17 ID:dO/UU+1o
>126
赤字回避のためです。
131名無しさん必死だな:04/06/06 17:49 ID:+EsD72R6
>>130
赤字回避ってどこの赤字?
タイトー?京セラ?それとも京セラマルチメディアコーポレーション?
京セラってわけないか。
132名無しさん必死だな:04/06/15 14:47 ID:jpHPCcUt
もうだめぽ
133名無しさん必死だな:04/06/16 07:31 ID:9LrmiEa/
勘違い君は元気か?
134名無しさん必死だな:04/06/16 07:35 ID:glHOJ80c
                      ┌──────────────┐
            ┏━━━┓| し゛ひょうを  だす             |
            ┃  愛  ┃| きゅうしょく  する            |
            ┃      ┃| ゆうきゅうきゅうかねか゛い     |
            ┃;, 人 ┃|l>しゃちょうを  なく゛る          |
            ┗━━━┛| おへ゛っかを  つかう         |lニ〉
______________└──────────────┘EXIT__
       __ ,ー、        ⊂ニヽ
        l lゝ ・ヽ         l・_・lノ          从'
        | l/`ー'-、 _____ /l tヽゝ        从'
        |└―‐l_j l l ̄ ̄l lo/ r しコ        | ̄|
        |_____| | |    | | ,へ/r'_l          l_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
135名無しさん必死だな:04/06/16 08:06 ID:vIoJ5vvL
タイトーはHMD対応ソフトを積極的に出してたな。
レースゲームとか色々なジャンルに対応させてくれ。
アイトイとHMDを組み合わせると面白そうなのができそう。
1さん作ってねv
136名無しさん必死だな:04/06/21 23:36 ID:yGPkgEoj
ゆうゆのクイズで剛毛
137( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/25 15:54 ID:IRnz1AbF
◇タイトー、米MGMから映像使用権取得・業務用ゲーム開発

 業務用ゲーム大手のタイトーは米国映画大手MGMから映画の映像使用権を取得した。人気映画
の映像を使った業務用ゲーム機を開発し、今年9月から国内で発売。年内に30億円程度の売り上げを目指す。

 人気映画「ロッキー」や「ロボコップ」など4種類の映画の映像使用権を取得した。ルーレットゲームを
題材とした新型メダルゲーム「シネマテックルーレット」に活用する。ゲームの進行状況に応じて、ゲーム
機に搭載されたスクリーンに映画の名シーンを映し出すなどして臨場感を演出する。

 新型ゲーム機の価格は600万円台になる見通し。国内のアミューズメント施設などに売り込み、年内に
500台の出荷を見込む。 タイトーは今後も映画会社などの映像権取得を強化し、新型ゲーム機の開発
につなげる方針という。
138名無しさん必死だな:04/06/26 02:47 ID:InBvvzO8
ミネルバトンサーガリメイクしろよ!Σ m9(`・ω・´) ズビシッ
もしくはふぁみこんみにでおながい。
139名無しさん必死だな:04/06/26 03:57 ID:SfiMuKYQ
ラスタンサーガ、リメイクしろよ。
おながい。
140名無しさん必死だな:04/06/27 02:28 ID:yiAPPbkn
Type-Xは,まるで売れ残りのジャンク品で組み上げた200$PCみたいだ。
141名無しさん必死だな:04/06/28 09:09 ID:wlkDmUkX
てか、XBOXなんじゃないの?
142名無しさん必死だな:04/07/03 01:27 ID:YXkDVDbI
IOIO
143名無しさん必死だな:04/07/03 02:05 ID:OteteQh8
タイトーはゲーセンで持ってる会社
144名無しさん必死だな:04/07/03 06:47 ID:V7OydEKq
キャッチザハート
145名無しさん必死だな:04/07/03 07:04 ID:V7OydEKq
いまこそ、未来神話ジャーヴァスOnlineを!
数千人規模で、わるいおうをやっつけるぞ
合い言葉は「いいてんきですね」だ

それと、確かミネルバトンサーガの続編て出てたはず
シルヴァサーガとか言うの
ラスボスが四回くらい変身する
146名無しさん必死だな:04/07/05 00:30 ID:zAkvz6jP
ミネルバトンサーガって伝説の980円ソフト?
実はコノ値段ではまったんだよな。面白いでやんの。
高速モードにすればの話。
147名無しさん必死だな:04/07/05 18:11 ID:i1QxxabC
softimageとかMaya使わせてるのに、パートで時給1000円ってなんだよ・・。
148名無しさん必死だな:04/07/06 00:10 ID:sC2z4mYr
、、、しらなかったんだが、つかっているツールで時給ってかわるのか?
149名無しさん必死だな:04/07/06 07:55 ID:skf3TPRc
時給1000円でMayaやSoftimage使わせて、働かせてるところなんて
きょうび、なかなか無いよ。

最低1300円〜1500円は支払うべきなのに。
150名無しさん必死だな:04/07/06 18:53 ID:skf3TPRc
タイトーに入社してギャラクティックストームのリメイク作りたい
151名無しさん必死だな:04/07/06 21:00 ID:KnXsO9kM
そう思ったらやめればいいじゃん
時給ってことはバイトなんだろ(ってパートっていってるか、ドイツ語ではアルバイトだな)

最低賃金なんて労働基準法で定められている以上(もしくは条例)払ってればいいんだから

仕事が選べないやつが文句言ってもしょうがないべ、選べるならやめて違うところいけばいいし
選べないできそこないなら、それで満足するしかないな

という考えがアメリカ型な人間が増えてきてるんだよなー
日本型の年功序列は崩壊気味だし、力のない人間は大変ですね
152名無しさん必死だな:04/07/06 21:55 ID:skf3TPRc
>>151
人ごとだと思って偉そうなこというなハゲ
153名無しさん必死だな:04/07/08 00:17 ID:9EHNVMLL
時給は1000円で固定ではないだろ?
多少上がるんじゃないのか? 能 力 次 第 で 。
154名無しさん必死だな:04/07/08 03:48 ID:MuYZhvMe
>>151の言ってる事が正論。
パートなんだから、時給に納得いかないんだったら他へ逝けばいいだけの事。
softimage、Maya使える程度で技術者ツラすんなって。
スーパーのレジ打ち、牛丼の盛り付け同様とりあえずの仕事なんだから
22歳位までにそれなりのスキルを身につけてもっと待遇のいい他所へ飛び立って
欲しいね。
ゲーム業界自体縮小の傾向にある訳だし
雇ってる部署の業績によっては売れない責任なすられて即解雇になっちまうしw
25過ぎたパートマソは首切って捨ててもっと若いの雇うだろうし
時給に文句言う前に、自分のスキルを磨いて他行くか首を洗ってた方が
いい。
155名無しさん必死だな:04/07/08 08:52 ID:VBzGbv/D
3Dツールなんて正直、現場のプログラマなんかが
片手間にテストコリジョンつくってたら、いつのまにか
本職にされちまうぐらいに、だれでもできるしごとだしな

まあ、そのプログラマはふざけんなっていってやめてったが
156名無しさん必死だな:04/07/11 22:09 ID:P3hOUIEn
頼むよ全社禁煙にしてくれよ
喫煙率高いんじゃね?
157名無しさん必死だな:04/07/15 08:14 ID:o0PDQ26p
ゆうゆのクイズで剛毛
158名無しさん必死だな:04/07/17 14:12 ID:VJyTB/AS
>>156
DQNは仕方なし
159名無しさん必死だな:04/07/18 21:40 ID:pfa621gM
>>158
そっか・・・あきらめるか〜
分煙してるのはいいけど会話に入っていくと
煙まみれになるのが嫌。でも結構大事な話
してたりするから始末が悪い
160名無しさん必死だな:04/07/20 00:45 ID:OIvL0k0Z
>>159
煙草組みってタイトーに限らずどこでもそうなんだけど妙に仲良くなっちゃう
みたいね。なんだかなあ。
161名無しさん必死だな:04/07/21 10:53 ID:Lliv5Rcs
喫煙部屋で上司と仲良くなって、無能人間が幅を利かせるわけか

162名無しさん必死だな:04/07/21 17:47 ID:vEwuom/N
>>159
実際
会議もせずに決まってて、
聞いたらタバコ室で決めたとか、アホかと。

でもそんなもん。

163名無しさん必死だな:04/07/23 20:48 ID:sGaERaov
>>161-162
そうだYO!
164名無しさん必死だな:04/07/23 23:45 ID:gjkHzHQs
サイキックフォースが挙げられてないんか
キャラゲーだとも言われようが、間合い内での読み合いは面白かったけどな。
165名無しさん必死だな:04/07/24 00:03 ID:lPLgzUDz
>>164
キャラが腐女子に受けちゃって、ゲーム性他の「ゲームとしての魅力・特徴」が語られる
以前にキャラ人気ばかりが先行してしまい(これに拍車をかけたのがブロッコリーな)、
普通のゲーマーに敬遠された様な雰囲気が当時あったと思う。
しまいにはメスト大賞かなんかを組織票で取るという、かなり異常な自体になっちゃった
りしたもんなあ。
ま、PFの寿命を縮めた戦犯(の1人)がブロッコリーである事は疑いようもない事実やねw

別に腐女子の方々全てがキャラ萌えだけでゲームを見てないとはいわんし、キャラ人気
も大いに結構とは思うけど、やはり「●●(←キャラの名前)好き好き」だけで完結せず、
ゲームも遊び込んで欲しかったなあ。
そうする事でキャラの魅力がより増したかも知れないのにな……。

ま、もっともキャラクターにしか目を向けないという悪癖を持ってるのは野郎のオタにも相
当数いるんで、一概に腐女子を責める事はとてもじゃないができないけどw
166名無しさん必死だな:04/07/24 23:42 ID:w4W8m21A
固定客付いていたんだし2012以降も続編出せば良かったのに
電GOもよくわからないうちにFAINALだして終わらせちゃうし

167名無しさん必死だな:04/08/02 23:22 ID:ygHXuOoE
しょっくのぱぁ
168名無しさん必死だな:04/08/03 16:37 ID:cg2qF7f8
最近じゃ売り上げ悪いと自主退職しないといけない雰囲気の部署もあるらしいよ
あと本当に頑張ってる人より、頑張ってるふりをしてる人のほうが認められる会社だね。
それから、休みの日にちゃんと休むと怒られるから
まぁ仕事こなしきれてれば大丈夫だけど、たぶん無理
1さんがんばってね
169名無しさん必死だな:04/08/03 16:48 ID:mAtODGQ5
>>154
それがデフォルトなら、労組も選手会もない訳で。
世の中君みたいのしかいなかったら、人類は即効滅亡するよ。
170名無しさん必死だな:04/08/04 00:30 ID:6FNMgwTx
>>168
S、M かVの方ですね?

3行目に同意します(泣
171名無しさん必死だな:04/08/04 23:00 ID:mCZCK1gz
>>169禿同!!

>>151
会社が「ちゃんと労働基準法に基づいて雇用している」と胸を張って言えるなら
時給700円でも納得するよ。でもそうじゃないだろ?
月40時間以上の残業なんか日常茶飯事。土日はデフォ出勤。
んで時給で働いていて「振休」ってなんだよおい?俺たちゃバイトだろ?w
二言目には赤字赤字ほざいてるが、3階の本部室の白髪頭共を
ISO14001で分類廃棄処分すれば幾分黒字になるんとちゃうん?
能力うんぬんよりも部署が赤を理由に解雇されそうなんで
コピーとったタイムカードを労基に持って逝くしかないのかな?






172名無しさん必死だな:04/08/05 04:26 ID:KzWzlG48
40時間以上ってのがよくわからんけど、
40以上だと、残業代がでないとかそういうのか?

だとしたら、大変なことだな

振休ってのは
「あらかじめ、休日が別の日になることが指定されている(日付まで前もって決まっている)」
場合だけで、そうでないばあいは代休になるんだが、どっちなん?

どちらにせよ、労働基準法に書いてあると思うんだが(あるいは判例等)
どのへんが違反しているのか、条文引用と具体的事例の証拠を提示できれば
改善するんじゃないの?
173名無しさん必死だな:04/08/05 04:27 ID:KzWzlG48
書き損ねた

バイトだろうがなんだろうが、振休とかはありえるって話をしたかったのね
174名無しさん必死だな:04/08/05 11:57 ID:nfh4tSFJ
ゲーム施設   ○
業務用ゲーム機 ×
ゲームソフト  ×
カラオケ機器  ×
携帯コンテンツ ○

ゲーム施設と携帯コンテンツでもっている会社だね。
他は赤字らしいよ。
175もう疲れた:04/08/05 23:59 ID:U73FslbE
さがさないでね。
176名無しさん必死だな:04/08/07 00:30 ID:tFAr/aYP
昔の遺産にばっか頼ってるなーこの会社
177名無しさん必死だな:04/08/07 01:56 ID:Ei9zDqK1
>>176
アニメ業界におけるタツノコプロみたいなもんか?w
178名無しさん必死だな:04/08/08 00:18 ID:RBtPBekg
>>169
千趣会?
179名無しさん必死だな:04/08/08 22:44 ID:+bi4Yewb
セクハラ昇進てホント? 本社
180名無しさん必死だな:04/08/09 12:55 ID:+OP8aOGI
>>179
マジで?
セクハラした奴が降ろされて替わりに誰か昇進したの?
181名無しさん必死だな:04/08/11 07:43 ID:JwxW7gY1
>>166
>>固定客付いていたんだし2012以降も続編出せば良かったのに

確か「部人街」というPS2ゲームが元サイキックのスタッフだったらしいが.....
それと重なり発売前、

「おもしろさはデビルメイクライ2より断然上!!」

という2ちゃん発言に俺は完全にだまされたよ。_| ̄|〇
(やはりゲーム開発者の書き込みだったか)
182名無しさん必死だな:04/08/11 18:58 ID:hE004Gwy
しかし、酒飲みすぎて酔っ払ってまーす・・・OTL
183名無しさん必死だな:04/08/12 00:44 ID:OmBk96Lj
>>181
いや、その書き込みは、
遠まわしにあんまり面白くないと言ってるんじゃないか?
184名無しさん必死だな:04/08/12 01:33 ID:qWgVpVcg
>>183
ストレートに書いてあるじゃんw
185名無しさん必死だな:04/08/12 01:35 ID:8OTQdRGx
タイトーさっさとダライアス3出せよ
186名無しさん必死だな:04/08/12 01:44 ID:geKRzA0D
アルティメッとダライアス

ゾーン数が25+αで、IDカード式のエントリーにより1プレイでは1ゾーンのみのプレイ
FPSで、巨大戦艦と宇宙空間で戦う
インターネットランキングや、対戦プレイあり
別途トレカをつかって、自機のカスタマイズができる
187名無しさん必死だな:04/08/12 15:08 ID:OdLluIUi
>>186
カード使うなら自機より魚の方がいいなぁ・・・
188名無しさん必死だな:04/08/13 02:35 ID:9YSp7sGq
カード対応で電GO出してくれい

運転師視点でのチャレンジ20000kmなんか面白いと思うんだけどなぁ
路線も現在のでなくて廃線がまだ現役だった頃の使うとか
189名無しさん必死だな:04/08/21 00:10 ID:dlFBs0um
ゆうゆのクイズで剛毛
190名無しさん必死だな:04/08/22 19:29 ID:C8Ak3cWe
ゆうゆの剛毛....ハァハァ...
191名無しさん必死だな:04/08/24 01:23 ID:iQBWEi8C
(;´Д`)ハァハァ
192名無しさん必死だな:04/08/25 15:51 ID:b+2UpPJn
いかんよ、もう
193名無しさん必死だな:04/09/01 21:55 ID:G7T6Mde6
(;´Д`)ハァハァ
194名無しさん必死だな:04/09/07 23:54 ID:Yfx4seA9
じんめんそうプディング
195名無しさん必死だな:04/09/18 16:28:29 ID:XmEGFJp8
「ラクガキ王国」の2作目が出るんだよね?
後に1000円切ったら買ってみようかなぁ....。
196名無しさん必死だな:04/09/19 23:17:29 ID:5gMURUoV
>>195
待ってる間に「武刃街」のソフトも買ってくれYO!
今なら¥1000位で買えるよw
197名無しさん必死だな:04/09/21 02:53:50 ID:2ABEwejA

                      ┌──────────────┐
            ┏━━━┓| し゛ひょうを  だす             |
            ┃  愛  ┃| きゅうしょく  する            |
            ┃      ┃||>ぶちょうを ころす        . |
            ┃  人  ┃| しゃちょうを  なく゛る        . |
            ┗━━━┛| おへ゛っかを  つかう         |lニ〉
______________└──────────────┘EXIT__
       __ ,ー、        ⊂ニヽ
        l lゝ ・ヽ         l・_・lノ          从'
        | l/`ー'-、 _____ /l tヽゝ        从'
        |└―‐l_j l l ̄ ̄l lo/ r しコ        | ̄|
        |_____| | |    | | ,へ/r'_l          l_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
198名無しさん必死だな:04/09/21 06:36:46 ID:SAK/xzzL
エレベーターアクションなんてトンでもねーの出すからだよ
199名無しさん必死だな:04/09/21 22:42:30 ID:hIR1ELZU
ま、いーじゃん
タイトー以外の企業はみなヒット作だして図に乗って
勝手に赤字出して自滅してんだし
カプコン、コナミ、セガなんかヒデーだろ
ナムコは完全に別の世界に逝っちゃってるし
200名無しさん必死だな:04/09/21 23:10:27 ID:R/v8QsSp
201名無しさん必死だな:04/09/22 03:35:52 ID:DHXhIG2W
>197
別に社長は嫌いじゃないけどな。
上はセタとかサミーとかプレイモアとか行っちゃったし・・・・・
202名無しさん必死だな:04/09/23 22:18:06 ID:7IGNxCqN
203名無しさん必死だな:04/09/23 22:24:09 ID:w8CRJ9Z/
タイトーで一番思い出深いのはエレベーターアクションシリーズかなぁ。
初代は勿論、一番好きだったのはエレベーターアクションリターンズ。
良く作りこまれてたと思うよあれは。
1コインクリア達成したあともゲーセンに行く度にクリアしてた。

GBAでもちょっと前にシリーズが出たが・・・あれは微妙だったね・・・。
リターンズの作りと雰囲気でもう一度エレベーターアクションブランドを復活させて欲しい。
204名無しさん必死だな:04/09/25 04:56:50 ID:2uPoFGoL
>>197
ぶちょーを追放しても
何もかわらないとおもうよ。




能無しのお前がいるかぎり(w
205名無しさん必死だな:04/09/25 12:30:47 ID:XFLgWKPJ
>>204
そりゃおまえみたいにセクハラ昇進していればなw
206名無しさん必死だな:04/09/25 16:24:27 ID:lOjuJiMl
>>204-205
まあまあ。そう煽らずにいきましょうや。
207名無しさん必死だな:04/09/25 23:27:14 ID:g261tpJ+
まだこんな会社あったのか。
いまだに残ってるやつらは馬鹿だな。
208魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :04/09/25 23:29:46 ID:QffriAOu
人生劇場。
209名無しさん必死だな:04/09/26 14:30:14 ID:9wyIUANb

                      ┌──────────────┐
            ┏━━━┓| し゛ひょうを  だす             |
            ┃  愛  ┃| きゅうしょく  する            |
            ┃      ┃||>かちょうを ころす        . |
            ┃  人  ┃| しゃちょうを  なく゛る        . |
            ┗━━━┛| おへ゛っかを  つかう         |lニ〉
______________└──────────────┘EXIT__
       __ ,ー、        ⊂ニヽ
        l lゝ ・ヽ         l・_・lノ          从'
        | l/`ー'-、 _____ /l tヽゝ        从'
        |└―‐l_j l l ̄ ̄l lo/ r しコ        | ̄|
        |_____| | |    | | ,へ/r'_l          l_l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
210名無しさん必死だな:04/09/26 14:33:40 ID:zsZhMmgi
たけしの挑戦状はGTAの先駆けだね。
211名無しさん必死だな:04/09/26 20:22:33 ID:Y/O9iX42
先駆けというのかな。
212名無しさん必死だな:04/09/28 23:28:19 ID:dHd6yxSL
>>204-205
馬鹿発見!
氏ね。
213204:04/09/30 00:42:55 ID:l/C7j7xI
>>212
うぜ。オマエが氏ね
214名無しさん必死だな:04/09/30 23:08:07 ID:0KbsizLh
さぁ下期の開始です
215名無しさん必死だな:04/10/09 17:35:16 ID:Z8kop2ZR
はげあげ
216名無しさん必死だな:04/10/12 01:18:57 ID:ZztisCAL
>>214
とりあえず、下期のラインナップは何がある?
ゾイドストラグルぐらい?
217名無しさん必死だな:04/10/18 00:06:22 ID:ZlGd58lL
>>216
ラクガキ王国2!!

さっそく買ってプレイしますた。
スゴイ!おもしろさ&完成度はポケモンよりも断然上。
描いたキャラを操作できるなんてスゴすぎ!
ストーリーも良くラストシーンは泣けたw

今年の注目ゲームソフトダントツ間違いなし!
218名無しさん必死だな:04/10/18 00:14:33 ID:tEPwT17P
油断してたらラクガキ王国2みたいな良作をポンと出してきたりするからなぁ
最近のタイトーのリリースするゲームは、印象に残らない凡作か腐りきってる糞ゲーのどちらかだが、
ごくたまにこういうのが出てくるから妙に見捨てられない
219名無しさん必死だな:04/10/18 16:36:56 ID:zegA9NIC
タイトーって、何でもうけてるんですか?
倒産の噂も聞かないし。
僕が知らないだけ?
220名無しさん必死だな:04/10/18 22:46:57 ID:oHZ42lwr
>>219
収益源はゲーセン、かなあ。
221名無しさん必死だな:04/10/18 22:48:32 ID:ZKQIUSxC
影伝はよかったね、どんなんだか忘れちゃったけど。
222名無しさん必死だな:04/10/18 23:31:44 ID:l4IvPYjw
>>219
ゲーセン&携帯サイトかな?
銀行からも1円も借りてない、業界一潰れる可能性が
無い会社
223名無しさん必死だな:04/10/19 10:32:03 ID:KCJttDXq
前は電車でGO
更に前はカラオケ
更に更に前はゲーセン
224名無しさん必死だな:04/10/21 00:12:19 ID:bKCfH9DV
やっぱ 武チン街! でしょうw
ttp://www.bujingai.com/text/interview02.html
225名無しさん必死だな:04/10/21 23:34:08 ID:b/h5pBnS
タイトーって、京セラに買収されたの?
226名無しさん必死だな:04/10/21 23:39:02 ID:V889Qskd
エロゲヲタ&RO厨でいらっしゃるタイトー社員のページ
ttp://www29.cds.ne.jp/~takaya/index.htm
227名無しさん必死だな:04/10/22 00:49:46 ID:M/RdBvm5
>>224&>>226

おもいっきし痛え....じゃねぇクリエータ魂に感動した!w
カプコン、コナミ、セガに続いて
勝手に赤字出して自滅してもいいからこのテンションで
イっちゃったゲームを提供しつづけてくれ。

タイトーよ。カラオケなんて守りはいらない。
糞ゲーで攻めて攻めまくれ!
ちゃんとワゴンセールで骨は拾ってやるぜw

ところで「RO厨」って何?w
228名無しさん必死だな:04/10/22 02:39:42 ID:ZF+6+gCW
>>227
「RO厨」でぐぐれ
229名無しさん必死だな:04/10/22 23:08:47 ID:1ie7KzJR
>>227
そこまで言っておいて「RO厨」って何は無いでしょ

RO厨=ラグナロクオンラインの厨
230名無しさん必死だな:04/10/22 23:12:13 ID:1ie7KzJR
>>226
何処からタイトー社員と・・・・?
本人がカミングアウトしたとか?
231名無しさん必死だな:04/10/23 00:08:55 ID:aKKNWqOC
>>230
自己紹介よく見ればわかるべ
232名無しさん必死だな:04/10/23 16:29:14 ID:SdE+L+vm
>>225
かなり昔に。
233名無しさん必死だな:04/10/25 08:45:19 ID:tEmJRpLa
>226
タイトーに似合ってる古臭いオタ絵だ・・・
234名無しさん必死だな:04/10/28 23:37:40 ID:WXuUpP3x
でも最近のタイトーさんのPS2ゲーム・・って
ワゴンセールが多いよね?
量産してコストを浮かしてるんだろうから
1本¥500でも元は取れるんだろうけど・・。
235名無しさん必死だな:04/10/29 00:01:56 ID:sm4CO92b
>>234
メーカーは卸した時点でその分の金は入るっての。
むしろショップが、赤字でいいから少しでも回収しようと泣く泣くワゴンに入れてるワケで……
236現場情報:04/10/31 14:50:11 ID:a4e5U0cW
>>1
まず洗脳教育があなたを待っています。
違法行為ではありますが、あなたの幸せの為、洗脳されちゃいましょう。
朝と夕方、稲〇和夫名誉会長を称える、儀式があります。
誓いの言葉は壁がきしむ様な大きな声で、
「敬天愛人こそ、わが社の・・・」と叫びましょう。
夢は持たないほうがいい。
その後、カラオケに配属か、ゲーセンの店員でトイレ掃除をする毎日。
離職率の高さが、おいらの情報の正しさの裏付けだ。
計算は簡単だ、
(新入社員の社員番号−現在の社員数)÷(新入社員の社員番号×100)= %




237名無しさん必死だな:04/11/01 00:59:02 ID:TG9IYe91
>>236
希望退職者はやはり路頭に迷ってると・・・φ(..)メモメモ


そんなもん今時やるか池沼
238名無しさん必死だな:04/11/01 01:38:58 ID:9MBk4QIr
>>236
社是の唱和は週一回の全体朝礼だけだろ?
どこの企業でも大抵やってるじゃねーか。
昔みたいに名誉会長の本の輪読のようなアナクロなことはやってないはずだが?
大体、営業採用か事務採用か開発採用かで最初の配属部署は変わるし。
239名無しさん必死だな:04/11/01 09:36:44 ID:w9nkdKAx
KDDI関係じゃないということを装うために京セラを社名に冠してない
って聞いたけど、マジ?

なんかセコイな。
240名無しさん必死だな:04/11/02 07:38:42 ID:5f2nlHIV
またまた訳のわからない人事異動しましたね、いよいよTESの天下か?
TESなんて、あほらしくって誰もやってないのに、金の無駄使い

どの部署も崩壊寸前
241名無しさん必死だな:04/11/02 08:50:14 ID:QPV55HSM

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  ぬるぽ
    ''" ""''"" "''  
242名無しさん必死だな:04/11/02 09:29:54 ID:VMlZ4bo6
>>241
ガッ
243名無しさん必死だな:04/11/02 19:57:47 ID:inXXWUfp
>>224
ガクトの「武刃街」、2作目作ってる...ってどこかの
サイトに書いてあったんだけどあのクソゲーそんなに大ヒットしたの?
(俺はお姉チャンバラ>>>>>超えられない壁>>>>武人街)
ガクトはもうモデルを引き受けないだろうな。
ガクト怒って曰く、ゲームプロデューサーとシナリオライターがクソだったらしいが...。w
244名無しさん必死だな:04/11/02 20:04:50 ID:KE0KdoR0
>>243
少なくとも無双類似物の中では良作だった
245名無しさん必死だな:04/11/02 20:11:31 ID:XIImx2IJ
PS3でネット対応の電車でGO出ないかな・・・。
246名無しさん必死だな:04/11/02 20:15:25 ID:ZSpoiHxU
>>244
あれは無双とは完全に別物だろ。
どちらかというと忍とかに近い。
247名無しさん必死だな:04/11/02 23:33:06 ID:1zMl3wH7
>>239
何かKDDI関係だとまずいことがあるのか?

ちなみにタイトーが京セラ傘下になったのは1986年で、
通信カラオケ事業を始めたのが1992年。

京セラ系列の会社が全て「京セラ」ってつけてるわけじゃあるまいし
普通に考えれば何の関係も無いと思うが、何を邪推してるんだか・・・
248名無しさん必死だな:04/11/03 06:42:26 ID:28TRmFZI
>>247
そう考えているのはあなただけみたいね。
おめでてーな。
249名無しさん必死だな:04/11/04 16:54:06 ID:ZrmZhVgA
>>236
今でもてんつきやってるとでも思ってるんだろな。
社是昭和なんてCSK系列でもというか普通の上場企業なら時たまやってることだ。中小乙。

>>248
京セラ系になる以前からこの社名だろ。

250名無しさん必死だな:04/11/04 22:00:45 ID:HZRwDTKL
>>249
>>248ちゃんと嫁。三国人。
251名無しさん必死だな:04/11/05 23:40:03 ID:eozWXfvV
筐体物ゲーム機は今後なくなる。
252名無しさん必死だな:04/11/05 23:45:55 ID:06QLKDkh
Half-Life 2 headed to arcades...in Japan
(ハーフライフ2が日本のゲームセンターに登場)
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/november/1103.html

タイトー復活するかみょ
253辞令:04/11/07 13:27:55 ID:XbvgRizm
>>1 殿 (3級)
大阪AV営業所 ジョイランドカラオケ店 勤務を命ずる。
平成17年6月1日 以上
株式会社タイトー 代表取締役 西垣保男

>>1  「え、僕は開発で採用されたはずなのに」
人事 「若い時には色々経験した方がいいよ」
   「君に期待しているからこそ、色々な部署を経験させていんだ」

蝶ネクタイを締めて、「いらっしゃいませ」となったら、「辞表」でOK。
254名無しさん必死だな:04/11/09 16:29:56 ID:oIVaWBdS
しかし250ってなんでこうアホなんだろね・・・・
255名無しさん必死だな:04/11/09 22:20:46 ID:lE3aI8CE
>>254
就業時間内に書いてるバカはそんな事しか書けない負け犬
なんだなあ。窓際で頑張ってくださいね。
段ボールの中は寒いかもしれませんが、精々ご自愛ください。
256名無しさん必死だな:04/11/10 00:58:29 ID:9pEN1Ljf
>>254
>>255
ジサク(・∀・)ジエーン
257タイトー父さんかみょ:04/11/10 23:37:42 ID:HdGX2UxB
株価は正直 ⇔ 初値はたしか990万円超
258名無しさん必死だな:04/11/11 09:14:21 ID:ax5wU3Lr
3Dの進化した今こそサイキックフォースをリメイクで出したり、新作で出すべきなんじゃないかと思うんたが…Xなんて作ってないでとふと思う俺、サイキを貶めた腐女子とブロッコリーが諸悪の根源だったのか…orz
259名無しさん必死だな:04/11/13 00:37:26 ID:DTVgjVKE
カラオケも衰退、筐体ゲーム機も衰退、家庭用と携帯で生き残る。
だから、金食い海老名はいらない。営業に配属がよいでしょう。
2602000年退社:04/11/13 19:06:07 ID:B+ZE/2dx
こないだAVの営業車止まってたんで中覗いてみたらいつの間にやらDAM積んでるし。
かつてビ○ターの手先になってVHDの普及wに貢献してた事が思いだされますわ。
261名無しさん必死だな:04/11/14 17:57:08 ID:2K0oJYNO
>>256みたいなアホは死んでも直らないんだろうね・・・・
262堀江まんこ:04/11/15 00:33:53 ID:uuRORNaq
さて日付が変わりました。
辞めていかれたみなさまいかがお過ごしですか?
次の職場に就職できた方々おめでとうございます。
以前の職場よりかはお仕事がし易いと思います。
無職&フリーター&ニートの方々ご愁傷様です
目先のお金に目がくらんで己の能力の無さに
気が付かなかった自分を恥じてくださいねw
263名無しさん必死だな:04/11/15 09:09:44 ID:pSOGxXZl
タイトーさん、とうとう、第一興商の傘下入りですね。
やはり、金食い海老名はいらない。
264名無しさん必死だな:04/11/15 09:14:39 ID:xWZyuB+k
台東
265名無しさん必死だな:04/11/17 00:05:50 ID:m8p0mwPk
路上に違法駐車しているタイトー車を見つけたら最寄の交番へ。
266名無しさん必死だな:04/11/17 00:08:39 ID:KXQ1gWPZ
DenGo!
267株価は正直:04/11/18 08:57:11 ID:k7wKH+aB
今なら14万円で10株買えます(でしか売れません)
昔は990万円の価値があったとは。
268名無しさん必死だな:04/11/18 09:12:17 ID:fBJP+alm
Where have all the publishers gone?
Long time passing
Where have all the developers gone?
Long time ago
Where have all the programmers gone?
They've gone to United States, every one.
When will they ever learn?
When will they ever learn...?
269名無しさん必死だな:04/11/20 21:54:33 ID:6AmJobGg
>>267
馬鹿は死んでくれよ頼むから
取引単位が変わったことぐらい
憶えておけよ
コレだから新聞読まないヤツは・・・
270名無しさん必死だな:04/11/21 03:39:02 ID:3MdZydiX
新聞読んでるくらいじゃ他人を見下せる立場になれませんwww
271名無しさん必死だな:04/11/21 14:24:22 ID:rd+5r84a
10分割で株価100分の1の超ボロ株
さすが、タイトー WWWWW
272名無しさん必死だな:04/11/21 14:45:40 ID:rd+5r84a
>>265
携帯をお持ちの場合は、証拠写真のご提出をお忘れなく。
ナンバーが写るようにするといいですね。
すぐに警察を呼んで、現行犯で検挙して頂くのがよい。
273名無しさん必死だな:04/11/21 16:58:38 ID:b5ohxj5D
そういや、ミネルバトンサーガはここだったな。
DQの世界観とは違った世界観で、けっこう新鮮でよかった。
しかし、今からみれば単純な画面なのに、世界観がいい
274名無しさん必死だな:04/11/21 19:19:23 ID:feopwZlo
>>273
開発スタッフはほとんど外部だけどね。
275名無しさん必死だな:04/11/21 20:33:55 ID:494I4aBX
>>272
暇なんですね
希望退職クン達は余裕ですね〜

276名無しさん必死だな:04/11/21 23:16:25 ID:DRyxpDy/
今タイトーって自社で開発ってやってるの?
何かソフトは商社っぽいことやってるしさ・・。
というか、ハード屋いるのか?
277名無しさん必死だな:04/11/22 00:51:06 ID:cmo+L0BI
アーケードもコンシューマも細々ですが開発チームいます。
ハード屋はもういないと思われ。
バトルギア3もシステム246だしtype-Xもアレだし
278名無しさん必死だな:04/11/23 08:27:48 ID:XHWdWxqr
>>268
>When will they ever learn?
When the illegal TAITO goes bankrupt.
>When will they ever learn...?
They will notice that all the leaved Taitomen's selection was right.
279名無しさん必死だな:04/11/26 23:26:10 ID:F7sGkbVN
武人街もラクガキ王国もエネルギーエアフォースも続編が出るらしいから
家庭用ゲームは結構ヒットしてるんじゃないの?


















と言ってみるテスト
280名無しさん必死だな:04/11/26 23:30:25 ID:fmw+DPuv
インベーダーゲーム作って会社は2100億儲けた。
その金はどこにいったのだろう。
インベーダーの製作者は社長賞10万円だけだったというのは笑える
281名無しさん必死だな:04/11/27 20:58:37 ID:AWLc26GS
>>280
>>その金はどこにいったのだろう。
コーガンの睾丸の為につかわれた。
大ヒットしたのに悲惨な時代だったんだねぇ。
今の糞ゲープロデューサーなんかそこそこ売れれば「このゲームは僕が全て
ディレクションしました。作ったのは僕。僕ですよ。」だし
売れなければ2〜3人のパートに責任なすりつけて辞めさせればいいし、
7級職までたどり着ければ、あとは適当に部下の進捗管理して、
仕事かったるくなったら、うつ病や痴呆を装えば、給料支給長期休暇で
毎日声優のイベント行きまくりだしな。

だからいつも不良在庫の山なのか?
282名無しさん必死だな:04/11/28 00:31:12 ID:UOfj4Hn0
ケツから2番目以外は同意w

283名無しさん必死だな:04/11/30 01:39:23 ID:fxH1Wgnx
>>280
その金はクソゲーの開発費として使われました。
海老名を閉鎖して、営業に徹すれば利益アップ!!!!
やはり、店舗勤務ですな。「いらっしゃいませ!!!」

284名無しさん必死だな:04/11/30 07:57:53 ID:6jjcDZSY
タイトーは店舗勤務を命ずる以外ないの?
故障した基板を修理する日々に明け暮れるとか。
285名無しさん必死だな:04/11/30 23:21:18 ID:3x1kjC2i
その逆ならある

>タイトーのゲームが大好きで、
>特にお気に入りだったメタルブラックの基盤を、大枚はたいて購入した一人の男。
>ある日彼は、念願かなってタイトーに入社することになる。
>しかし入社した彼に与えられた最初の仕事は、
>余ったメタルブラックの基盤をハンマーで割ることだった…。
286名無しさん必死だな:04/12/01 00:14:21 ID:PYBCsfRW
>>285
いっそ叩き割った事にして持って返りゃいいのになw……って業務上横領になっちまうか。
持って返っていいって許可貰えば別だろうけど。

しかし今時(ってももう10年くらい経つか?)そんなやり方で産廃処分してんのかよ、あの
会社はw

287名無しさん必死だな:04/12/01 00:23:35 ID:7SLYz0SD
海老名倉庫には売れ残り在庫の山がどっさりあるから重労働だね。
業務上横領はばれたら懲戒解雇だぽ。
288名無しさん必死だな:04/12/01 00:38:22 ID:dDjl2EIY
地球にやさしくないゲーム業界とはこのこと
289名無しさん必死だな:04/12/01 01:07:02 ID:Z+uqBLJa
いったい、いつの話をしているのやら・・・
今はISO取得で大変ですよ
290名無しさん必死だな:04/12/01 01:49:48 ID:K9SEaA/j
すごい、まるで業界板のようなスレだ。



業界板か。
291名無しさん必死だな:04/12/01 17:21:06 ID:smFUHZ22
>>263
本当に第一興商の傘下になるんですか?これと同時に京セラから離れるんですか?
292名無しさん必死だな:04/12/02 00:15:58 ID:AGHjW55J
>>291
一興は韓国曲の著作権侵害で訴えられる程の
糞ですが?

こんなんで一興の傘下いりしてたらJoy扱った時点でエクシングの
傘下になってるだろ
293名無しさん必死だな:04/12/02 02:31:39 ID:9MpVm2Ts
京セラの傘下で、第一興商の代理店どえす。
294名無しさん必死だな:04/12/02 02:35:34 ID:9MpVm2Ts
燃えるごみに半導体をすて、排ガス撒き散らしいる
地球環境にとっても厳しい会社がISOをとるには、
社員に回答マニュアルを配り、暗記させ、
外部監査役に、地球に優しいと、嘘で騙しとおせば可能だ。
295名無しさん必死だな:04/12/03 00:47:47 ID:dzc/O/LH
なんか最近タイトー株、暴落ショーやってるよ。
タイトーマンよ、何があった。
296名無しさん必死だな:04/12/03 01:10:59 ID:yCjzkXNj
>>295
ニンテンドーDS対応のソフトが発売されないからじゃない?

ホント何やってるんだろうねぇ ゲーム開発はw
297名無しさん必死だな:04/12/04 01:17:47 ID:MO7A9ubo
>>296
ゲーム開発は、稲盛名誉会長を称えております。
コケても、和夫ちゃんが助けてくれるから。
洗脳された振りを、しつづけることが、最重要業務。
ここで生き残るためには、
お宅様なんて、どうでもいいのさ、上司、先輩へのごますりが大事。
298名無しさん必死だな:04/12/04 10:38:52 ID:egCwFmbP
>>297
なるほど。だから
万年赤字部署だろうと武チン街、クソガキ王国が全く売れなくとも
生き残れるし子会社化もされないんだね。
299名無しさん必死だな:04/12/12 14:49:18 ID:9QUAoCRE
>>286
実際ROM管理なんてしてなかったから
流してクビになった人も多い模様。
カードは事件になってタイーホされたしな。
でも盗撮はなぜか捕まらないので盗撮マニアにはオススメ。
300名無しさん必死だな:04/12/12 20:58:21 ID:E0P3I0KB
>>299
横流しに、盗撮、・・・ さすがタイトーメン。
犯罪ですな「ひとおおおつ!!!、社会への挑戦」
301名無しさん必死だな:04/12/13 22:12:10 ID:cF8ltoCf
盗撮、ミニ四駆盗難、仕様書コピー販売とかいろいろあったよな
302名無しさん必死だな:04/12/14 03:12:08 ID:XZvLw1GR
>>301
どれもこれも微妙に稚拙というか、レベルが低いのが何ともw
303名無しさん必死だな:04/12/14 07:29:30 ID:EYMGY06P
 盗撮って、懲戒ではなく逮捕だろ。〇〇教授の様に。
それとも社内で女子更衣室にビデオカメラでも仕掛けたか。
カメラ回収時に警備員に捕まる典型君、さすがタイトーだね。

 ミニ四駆盗難って、会社にそんなものもってくる幼稚なタイトーマン、ここは幼稚園か。
他の園児が、それを盗んだ。警察は幼稚園内の事は多めに見る。

 泥棒の立場なら、普通金品盗むだろ。
被害はミニ四駆盗 → 幼稚園児の犯行 → タイトーマンの犯行と判明
さすが、タイトーマン!!!
304名無しさん必死だな:04/12/14 07:46:28 ID:SVzfw9fc
カラオケでウハウハとか?
305名無しさん必死だな:04/12/15 00:53:01 ID:NT464Idh
>>303

7点
306名無しさん必死だな:04/12/17 04:40:44 ID:vZyPZUWn
カルト集団
307名無しさん必死だな:04/12/17 22:40:37 ID:I7mglPKF
朝の9時、耳を澄まして聞いてごらん、
タイトーメンの「車税の笑話」が、聞こえてくるよ。
308名無しさん必死だな:04/12/20 00:08:16 ID:bxMJkbVa
蟹スポ オープン記念age
309名無しさん必死だな:04/12/20 00:09:03 ID:bdPY+Pxc
ウィティ ウィティティ ウィティ
310名無しさん必死だな:04/12/20 22:41:21 ID:2jZRekpM
年末休みの調整で、25日(土)が出勤日らしいな


アホか
311名無しさん必死だな:04/12/21 05:47:22 ID:AJD5qk/T
>>310
だって、タイトーだもん。
312( ○ ´ ー ` ○ ) はスパゲティ♪:04/12/21 05:48:48 ID:WnkE0+pu
ファルコムパワーで元気いっぱいジャン?
今が旬?(謎

 社員になったら
3画面以上の筐体でダライアスやニンジャウォーリヤーズを復活させい!!
313名無しさん必死だな:04/12/21 08:21:13 ID:mKMrfHJK
>310-311
有給休暇消化率があまりにも悪いために有り難くも
名誉会長にならい有給休暇取得をスムーズにできる
ようそのようにさせていただいておるのに、貴様ら
はそのような口をたたくのか!


とか言われちゃうよ
314名無しさん必死だな:04/12/21 21:14:51 ID:AJD5qk/T
海老名勤務の俺の事を皆、「遅刻の王様」と呼ぶ。
俺は、気取って、「一人フレックス」と呼んでいる。
名誉会長の本は、大きさと形と堅さがお気に入り。
足元に斜めに立て掛けて、フットレストとして活躍中だ。
フットレストとは、オートマの車によく付いている、
左足を休める為の足置きの事だ。
給料以外に収入があるので、査定は怖くない。
タイトーの、「賞与」という中国語は、「はなくそ」と発音する。
315名無しさん必死だな:04/12/21 22:10:03 ID:Yd697ocp
ZUNZUN教の野望
316名無しさん必死だな:04/12/21 22:18:21 ID:JzWXUiGP
ルナークと、ガンフロンティアのBGMがカコイイ。
317名無しさん必死だな:04/12/22 00:01:16 ID:3gpfxEcT
ノーマネーでフィニッシュです
318名無しさん必死だな:04/12/26 10:00:36 ID:kp+SbDEV
>>1
もうすぐ、カラオケ店のクルーだね。
笑顔で接客、「いらっしゃいませ!!!」
319名無しさん必死だな:04/12/26 11:14:10 ID:hKtgV36A
俺的にはカダッシュが好きだった
320名無しさん必死だな:04/12/28 06:00:30 ID:jA/aASSK
タイトーに内定した奴は皆、
 「おれは開発で採用」
と思っている。
321名無しさん必死だな:04/12/28 09:04:22 ID:eTnsLRKE
金満京セラの下請けだから給料意外と安定してるぞ
322名無しさん必死だな:04/12/28 17:52:56 ID:jA/aASSK
京セラ王朝、縦社会

王様:稲盛和夫名誉会長
奴隷:クルー

皆、幸せです。
323名無しさん必死だな:04/12/30 08:00:16 ID:+Hp3Cd0v
安定した社畜生活。クルーと呼んでくれ。
324名無しさん必死だな:04/12/30 10:04:16 ID:wrvGxf4u
「狂う」と呼ばずにはいられない
325名無しさん必死だな:04/12/30 12:54:57 ID:IG7Fk3I3
ラクガキ王国2って出たっけ?
326名無しさん必死だな:04/12/30 15:06:28 ID:+Hp3Cd0v
>>324
うまい!!! さっそくタイトー狂うスレで使わせて頂きます。
327名無しさん必死だな:04/12/30 15:09:29 ID:CO2TCaZK
ダライアス最高
当時震えた名作
328名無しさん必死だな:04/12/31 07:49:26 ID:FaIhLxtO
>>327
なにそれ?
329名無しさん必死だな:04/12/31 10:12:47 ID:MfEybHi3
ファミッ子は知らなくていい
330名無しさん必死だな:05/01/01 04:08:06 ID:Ax7usf7c
おまえら平日にこんなところにいて無職かよ
331名無しさん必死だな:05/01/01 04:40:42 ID:rwaxI76M
タイトーがこんなんなっちゃったのは寂しいけど、
SSTvsZUNTATAのLIVEが観れた俺にはいい思い出一杯なのよ。
332ゲーム事業じゃないけど元社員:05/01/01 07:47:22 ID:TIKVxOUM
本社勤務だったよ
散々既出だけど、完全に京セラ=稲盛教の信仰宗教だった
つか、俺はER(エンターテイメントレストラン)に居たからゲーム事業の人は客観的に見れたけど、仕事のスキル云々より親方京セラ・稲盛フィロソフィーを嬉々として受け入れてる奴だけが出世してったな
当時はたいしてゲーマーじゃない人にも電車でGOだけは知名度あったけど、今は業績もジリ貧で早期退職者募集の嵐
俺も含めて当時のレストラン事業部員の大半は退社した
スレ違いすまんかった
333名無しさん必死だな:05/01/01 21:53:32 ID:Ax7usf7c
>>332
乙!
334名無しさん必死だな:05/01/01 23:09:43 ID:qubFtWwO
>>330
FT(フレックスタイム)を御存知ですか?
335名無しさん必死だな:05/01/01 23:52:51 ID:F0oL2kKc
ラクガキ王国は好きだな
見事にスルーされてるけど
336名無しさん必死だな:05/01/01 23:56:01 ID:8iSZv6wA
ゆうゆのクイズでGO!GO!
337名無しさん必死だな:05/01/02 01:37:10 ID:tvTJARYu
なんでPSPでパズルボブル出すかな〜しかも画像はGB並だし
どうせ次はインベーダー出すんだろ?
電GOシリーズくらい出せって
338名無しさん必死だな:05/01/02 10:59:05 ID:zsUyykbh
>>332
そんなこと書くと信者から叩かれるよ。
退社してるから関係ないか。
339名無しさん必死だな:05/01/08 10:10:26 ID:VQHxYF8u
10年務めたら、洗脳が解けるのに必要な時間は10年。
340名無しさん必死だな:05/01/16 20:54:26 ID:aXhX/3a8
>>337
電GOはFINAL出しちゃったし
341名無しさん必死だな:05/01/18 05:16:51 ID:csHN5PZv
>>340
もうだめぽ
342名無しさん必死だな:05/01/18 05:19:33 ID:67KUGuar
QIX最高。俺の中で神ゲー認定
343名無しさん必死だな:05/01/18 05:29:00 ID:LGNcSIms
タイトーのクイックスと言えばヴォルフィードだな
あれは意外と面白かった
344名無しさん必死だな:05/01/18 05:30:29 ID:usBkh4GW
>337
今月末に出るじゃねえか。てめえの目は節穴か?

Mobile Train Simulator+電車でGO! 東京急行編
http://www.ongakukan.co.jp/
345名無しさん必死だな:05/01/18 05:34:20 ID:usBkh4GW
あとMTJ氏が田尻氏からアイディアをパクったというのは数年前に出回ったデマ。
当時ゲームラボのヘボ編集が得意気にその事を誌上に書いていたが、
翌月にはお詫びの文を掲載と相成った。
346名無しさん必死だな:05/01/18 06:01:01 ID:+2ts6UWt
くーちーびるーがーさーびーしくーてー
347名無しさん必死だな:05/01/18 09:23:13 ID:4+MUcXY8
348名無しさん必死だな:05/01/18 16:41:47 ID:HWLxsHV4
>>345
数年前どころか、もっと前からある話だぞソレw

MTJ氏については他にも色々逸話があるというしなあ。
349名無しさん必死だな:05/01/18 21:16:45 ID:UXGF/aUV
タイトーまだあったんだ
350名無しさん必死だな:05/01/19 00:36:13 ID:dVFb0cUJ
>>344
だからそれは自社でなくて他社製品だろうが!



351名無しさん必死だな:05/01/19 01:19:07 ID:eaIYJeIO
数年前、社員全員に
KDDI加入の押し売りのような事をやらせていたようだが、
アレは何だったんだろう?

まあ、上辺の体裁は優良な会社だよね。
で、1はどうなった?
352名無しさん必死だな:05/01/19 12:38:11 ID:MkTzxUpu
>>1は氏んだ
353名無しさん必死だな:05/01/23 06:45:36 ID:sybvxeuZ
社員全員に家庭用通信カラオケの押しつけ
社員の大半が登録をぜず、ごみ箱へ直行。
地球環境の破壊に大きく貢献。
354名無しさん必死だな:05/01/25 14:25:01 ID:aEfBMKT3
風呂敷のひろげ方が凄い。

しかし、もうゲームメーカーじゃないねえ。ここは。
何やってる会社なの?
355名無しさん必死だな:05/01/25 15:21:11 ID:lN7iecG/
>>354
コンテンツプロバイダーってヤツじゃないの?w
356名無しさん必死だな:05/01/25 23:14:34 ID:TRXoczgf
>>351
マイラインの契約獲得合戦の一環でしたね。
357名無しさん必死だな:05/01/26 01:27:27 ID:WpX6JLaI
>>354
コナミよりマシ


358名無しさん必死だな:05/01/26 08:53:19 ID:3Fg6wITQ
>>354
カラオケ代理店(DAMを取り扱っております)
359名無しさん必死だな:05/01/26 12:02:29 ID:ngMxz90G
>>354
うんこ

商社かな。
360名無しさん必死だな:05/01/26 14:23:19 ID:WpX6JLaI
>>354
この程度で風呂敷の広げ方が凄いって?

関連子会社を数百持ってるコナミやナムコはどうすんだよヴォケ
361名無しさん必死だな:05/01/27 00:18:39 ID:2MD2nrb/
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=4685

タイトーアーケードクラシック、よもや海外だけの発売なんてことは?
362名無しさん必死だな:05/01/27 00:26:57 ID:4/iqUkMf
やべえオペレーションウルフだけは欲しい。
363名無しさん必死だな:05/01/27 03:27:57 ID:348/m/Nn
昔は、凄い会社だったんだ。
どこで、狂い始めた。
やはり、睾丸がお隠れになり、
ばんぜー、ばんぜー、稲盛会長になった頃か。
364名無しさん必死だな:05/01/27 04:12:26 ID:TBYS2EYw
みうタソはまだいるのか?
365名無しさん必死だな:05/01/27 04:22:57 ID:iAOpRsKy
ラクガキ王国は面白かった
366名無しさん必死だな:05/01/27 12:49:27 ID:KROrF5/z
>364
異動してから消息知らないなぁ
367名無しさん必死だな:05/01/28 23:03:46 ID:Gj3EogJp
>>1
君が65歳になるまで、
この会社あると思うか?
よーく考えろ、まだ2ヶ月ゆうよがあるぞ。

ゲーセンかカラオケショップでトイレ掃除の仕事したいか。
よーく考えろ、まだ2ヶ月ゆうよがあるぞ。

おれは開発採用だなんて、本気でおもってないよな。
皆に開発をつらつかせ店舗人員を補充するのがここの手口だ。
368名無しさん必死だな:05/01/29 21:25:53 ID:01x13Q5K
>>360
>>354にある、この会社における風呂敷の意味わからずに書いてるだろw
369名無しさん必死だな:05/01/31 01:48:38 ID:yMGfI4AM
>>368
いろいろな事業に手を広げすぎって事だろ。

ナムコが老人介護事業に手を出してたりするんだよな

太鼓6老人Verやスイートランド老人&身障者verもあるし
370名無しさん必死だな:05/02/01 10:32:19 ID:uoBVyc6Z
どうでもいいがタイトーTypeX、ソフト高いぞ!1タイトルOP価格20万もするのかよ。
(ソースはマリンライナー号でタイトーの社員と思われる人が見ていた資料)

>>354
タイトーの元の姿は貿易会社(大昔は太東貿易といったぐらいだから)。
ちょっと前に携帯コンテンツでV字回復ウハウハ状態だったのでゲームや稼業はやめたも同然。

>>368
ナムコの福祉事業はかなり前からだぞ。特にコミュニケーションツールではナムコの独り勝ちです。
371名無しさん必死だな:05/02/01 10:34:25 ID:nqZW0s/M
楽天でタラコとか家電売ってたよ、副業のほうが儲かってるみたい。
372名無しさん必死だな:05/02/01 10:36:45 ID:uoBVyc6Z
どうでもいいがタイトーはちょっと日本語不自由だぞ。
「美くしさ」ってなんなんだ(ソースはタイトー公式サイトより)。
もっとも当時は睾丸だから送り仮名の使い間違いぐらいおかしくはないけど。
373名無しさん必死だな:05/02/01 23:34:49 ID:Q6qhCBkQ
この瞬間がタイトーだね。
374名無しさん必死だな:05/02/01 23:37:20 ID:a9k1J1QC
ZUNTATAの中身がいないも同然なのでもうどうでもいい会社になっちゃったなあ
375名無しさん必死だな:05/02/01 23:46:20 ID:CM2yCbO1
アイトーイに似てるから死亡
376名無しさん必死だな:05/02/02 00:09:07 ID:k1RcqTuy
携帯コンテンツって何やってんだい?
ZUNTATAの着メロとかか?
聞いたことねえぞ。
377怠倒さん必死だな :05/02/12 11:49:05 ID:E2jhvG7/
>>1
この会社40年もつか?
ピークはとっくに過ぎて、もう衰退末期。
人間で言えば100歳超?
ここしか内定ないなら、踏み台として利用するしかないね。
378名無しさん必死だな:05/02/12 13:16:42 ID:oEbQNszV
高橋尚子のマラソンしようよ
379名無しさん必死だな:05/02/14 11:13:15 ID:XXfvxyWV
>>377
タイトーが100歳超なら合併して崩壊確定のセガ・サミーは屍以下だろ

380名無しさん必死だな:05/02/14 22:32:34 ID:jwbhUCZi
サミーはジャニーズジュニアなみに元気だろ
381名無しさん必死だな:05/02/18 00:01:38 ID:Z0QhD+eq
タイトーは瀕死。
382名無しさん必死だな:05/02/18 02:53:11 ID:+vp+LfoI
【WUXGA】Dell UltraSharp 2405FPW Part 2【D4】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1108633532/9

Q1.縦に回転できるの?
A1.できます

Q2.DVIシングルで大丈夫?1600x1200までじゃないの?
A2.1920x1200までいけます
383名無しさん必死だな:05/02/19 18:24:17 ID:gdYQ38RY
空桶?
384名無しさん必死だな:05/02/20 12:10:18 ID:axE27zl0
「アキラ」のグラフィックにビビった。

385名無しさん必死だな:05/02/22 14:11:54 ID:obZ/FnpS
Lavcaってカラオケ機種どこ行っちゃったの?
386名無しさん必死だな:05/02/22 16:50:32 ID:Zdr2WoKk
タイトーPS2ソフト
2003/03/20 1480(6090)トゥエルブスタッグ(XIISTAG)
2003/10/02 780(7140)エナジーエアフォース エイムストライク!
2003/12/25 780(7140)武刃街 BUJINGAI
2004/05/27 2780(7140)電車でGO!FINAL
2004/09/22 1980(7140)ラクガキ王国2 魔王城の戦い
2004/09/30 2980(7140)スパイダーマン2
2004/09/30 1980(7140)強襲機甲部隊 攻撃ヘリコプター戦記
2004/12/02 2980(6090)戦国エース&戦国ブレード

尽く値崩れしてますね
387名無しさん必死だな:05/02/22 17:39:34 ID:Vy73KjLd
>>1

新作出そうとしてるよ
発売前なのに伝説のセンシャスレと同じスレタイの扱いだけどw

ヽ(゚∀゚) THE ツキヨニサラバ(゚∀゚)ノ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1107762747/
388名無しさんも必死だで:05/02/22 17:41:17 ID:uPjBMS9b
影の伝説やりたぁあああああい!
今するならどうすればいいの?
389名無しさん必死だな:05/02/22 18:48:35 ID:+CwtikPJ
TT仕様のインベーダーとかエレベーターアクション欲しいな。
あのうえで、コーヒーでも飲みながら。
390名無しさん必死だな:05/02/22 23:30:12 ID:JcQxKXbz
>>388
つよく心に、思えばよい。 in盛和塾。
391名無しさん必死だな:05/02/24 10:51:10 ID:owkykPUM
>>377
とりあえず3年もてば
あとはプレイモアかサミーかセタかな。行きやすいのは。
392名無しさん必死だな:05/02/25 01:47:02 ID:OpRbrZM9
サミー組は、少し前は勝ち組だったが今は怖いことになっとる。
セタ組は消えた。
両方とも今は行く奴も誘う奴もいないのでは・・
393名無しさん必死だな:05/02/26 07:35:37 ID:E72rCJMe
へ〜、派閥があるんだ。
「製販バラバラ品質の低下」だね。
394名無しさん必死だな:05/02/27 17:08:53 ID:4gI1byl6
>>393
辞めた連中の再就職先な。現役のコネを派閥と呼ぶならそうだが
395名無しさん必死だな:05/02/28 20:33:48 ID:dV6GPC8n
「社会への挑戦」の方が有名。
 あと、
「1000億企業へのあらたなる粉飾決算」とか
「社税の笑話」とか、
「赤字が発生したら必ず会長に報告する」とか、
「駐車いはんをいつも行う」とか、
 もう、呪文だらけ。
396名無しさん必死だな:05/03/01 22:23:01 ID:e3z0JQvg
天にツバ吐き、人をにくむ事こそ、原典。
397名無しさん必死だな:05/03/01 23:57:52 ID:OvEwHXEM
>>396
中国語で、「敬天愛人」とかく。
発音は「ジンティエンチンルェン」
で、和訳はそれであってるよ。By 中国人。
398名無しさん必死だな:05/03/05 00:00:11 ID:TnBB+1oK
TESisNo1「私達は正しい事であるなら勇気を持って行動します、それがいかなる結果であろうとも・・・」って毎日唱えながら
景品代をごまかしています。
399名無しさん必死だな:05/03/05 00:04:31 ID:NmSIFYdi
うちら陽気な、ごまかし娘だれがよんだか知らないが、役員3人そろったらごまかしゆうたら
愉快だね、「うちら、ごまかし娘ですよん」
400名無しさん必死だな:05/03/05 01:59:07 ID:3hzQjPF/
401名無しさん必死だな:05/03/07 03:47:51 ID:Qyxxu+E1
コンシューマ部門、大粛清されるらしいな
402名無しさん必死だな:05/03/07 08:07:30 ID:hT1eBf/f
金食い海老名、いらない。
403名無しさん必死だな:05/03/07 08:55:26 ID:lYu5J37E
ヤメタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
404名無しさん必死だな:05/03/08 00:40:28 ID:Gj8FCwGs
ここですか。
名ばかりの東証一部上場企業とは。
ホリエモンに買収してもらったほうがいいんじゃないの?
405名無しさん必死だな:05/03/08 22:51:23 ID:mF3iBike
>>401 何回やれば気が済むのかね。
406名無しさん必死だな:05/03/08 23:10:47 ID:hj850rDH
エビナニサラバ
407名無しさん必死だな:05/03/10 02:47:54 ID:9LXHQgJ2
河童と狸の化かしあい。
狐と犬は辺境へ。
408名無しさん必死だな:05/03/10 17:36:25 ID:AK+CZEoL
和夫ちゃん :社員の為に。
タイトーマン:金くれるから洗脳された振りだけしとこ。
409名無しさん必死だな:05/03/11 00:20:19 ID:DihitzhF
池沼の園。
故に>>408
410名無しさん必死だな:05/03/17 16:43:16 ID:ZdHWLgE2
ところで、ガメラ2000ってタイトー開発なの?
どこかに攻略ページはないものか。
411名無しさん必死だな:05/03/17 23:19:01 ID:N8zAQu5n
タイトーのYs3哀れだな
本家の発表に食われちまった
412名無しさん必死だな:05/03/18 18:38:56 ID:yMxkysVx
後だしで負ける。
いつもの怠倒産。

413名無しさん必死だな:05/03/18 20:24:54 ID:lrSlQUj5
>>1
稲盛和夫名誉会長の著書は全て読んで暗記するのが、
社畜の義務。鳴き声は、「敬天愛人」。
尊敬する人は誰ですか?「稲盛和夫名誉会長です。」


414名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 19:38:58 ID:Nrmw6d+H
フットレスト。
適度な、
大きさ、
適度な、
固さ、

とても良い本が、会社から支給される。
415名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 01:34:20 ID:aQ87G9lZ
本社いらない。シッシ。
416名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 03:03:58 ID:aWDjs+fv
ゲームジョッキーやってるね
でも名古屋射ち出来る人間まだ社内にいるだろ
3周(10面で2面に戻るから25面かな)くらいならまだまだ
楽勝だな
417名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 03:51:51 ID:o9fK2f9E
今度出るエレメンタルジェレイドとか言うゲームの曲はZUNTATAですか?
エレメンタルジェレイドのアニメの方の公式ページで使われてる曲がゲームから引用してるらしく
結構いい感じなんだけど
418名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 06:31:02 ID:m4HA+HcR
>>1
学生生活も終わり
さあ、すばらしい社畜生活が始まるぞ。
まずは、稲森イズムへの洗脳教育からだ。
洗脳されて幸せです。
(*^_^*)(^-^)(^_^)(^o^)
419名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 06:40:12 ID:0F3bFfqw
「入社してよかったね」って、
100回いいなさい。
「はい、先輩」
「入社してよかったね」「入社してよかったね」「入社してよかったね」・

「辞めてよかったね」
すみません先輩間違いました。
「研修に行ってこい」
(T_T)(ToT)(>_<)ヤメタ!!!
420名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 06:53:12 ID:Zsfl70tm
 海老名に響く大きな声

 けいてんあいじんこそー
 わがしゃのげんてん!!!

 ひとぉぉつ
  しゃかいへのちょうせん
 まちがいました
 れんたいせきにんで、さいしょから
 ひとっぉぉつ
 
 洗脳された振りをして、
 じいさん達を喜ばせておこう。

 しんさん達は本気で社員教育できてると
 おもってる、めでたい、めでたい。

 辞めてしまえば、あかんべーだー。
 
421名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 09:04:23 ID:FxaVYZIi

じいさん達こそ、洗脳された振りの達人

こんど息子が、私立の高校いくんだ。
パパがんばらなくっちゃ。

とりあえず、若者に、稲盛主義押し付けて、
おれは頑張ってるぞって、稲盛君にみせておかないと。

422名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 09:09:00 ID:mmhNOrFy
裸の王様

423名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 10:31:14 ID:TPaWGvjE
ダライアスシリーズの新作作って欲しいな。
NHKなんかで面白い海の生き物を観る度に「ダライアスのボスにどうかな」とか思ってしまうw
いつかリーフィーシードラゴンの出るダライアスが作られると信じてるよ。
424名無しさん必死だな:2005/03/27(日) 04:40:49 ID:+YwI3gu7
そんなにいやなら辞めちゃえば?
425名無しさん必死だな:2005/03/27(日) 11:56:00 ID:fS4WbsXz
現状を知ってる漏れからいわせてもらうと
このスレであおってるのは、とっくに辞めて生活が苦しいニート
426名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 07:34:23 ID:n24OUIzi
ニイトー
427名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 20:58:24 ID:LylnQtQC
ピコン
428名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:04:46 ID:LylnQtQC
>>1 の要求にかなっている。

タイトーってどうなの?
元関係者の方、マニアな人、いろいろ教えてください。

ちゃんと「元」がついてる。
つまり、きれいごとばかりの会社説明会ではなく。
ニートからの、真実のタイトーの投稿を

>>1

は望んでいる。
429名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:21:48 ID:LylnQtQC
1から全部よみました、やはり、

>>1 の指示どおり、

元関係者とマニアしかいない。
問題ないのでは?

4301:2005/03/29(火) 22:10:14 ID:QMvdoDfw
ニートにならないためにも
ニートの方々を反面教師にがんばります
431名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 22:25:07 ID:LylnQtQC
>>430

ニートは皆、そう言って、この門を叩いていった。

決して楽な道ではない。
わるい事はいわない。他に内定あるならそっちにしろ。
ゲーム業界、芸能界とか、派手な世界は、陰湿な苛めもある。
先輩、上司もニート予備軍、それでも行くか。
432名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 19:01:18 ID:EWbpoZlZ
タイトー辞めてニートになった人は

鬱病にでもなって職に就く気が失せたのか、
求職はするがタイトーで働いていた事が実績として認められず、職が得られないのか

どっちなんですか?
433名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 22:44:08 ID:V+VekQ21
>>432

残業が多すぎて、お金はある。

タイトーを辞めた漏れから言わせて貰うと、
表現には問題があるが、
同志の書き込みの内容は事実である。

それでも行くか >>1

漏れの時代は、3月終わりから合宿で、
千葉の海にむかって、
 「いらっしゃいませ」って100回言わされたり。
 ますゲームやらされたり、曲がる時は90度。
 よるは、みんなで反省会。
 1年上の先輩に態度が悪いといわれ廊下に正座した奴もいたよ。
 合宿中に脱走した奴もいたよ。
 合宿が終われば、相部屋の寮に強制送還。
まだ元気な専務がいた時代さ。

今はだいぶ変わったらしいけど、「らしい」で漏れは保証できん。

漏れは第2新卒を強く推奨する。

どうしてもというなら、5年後「同志」として、ともに戦おうぞ。


434名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 23:16:31 ID:dkTUo++o
>>433
あんな安月給なのに、こきつかわれているからそりゃ使い道もないし、
金はたまる罠。
イエスマンだと良い会社かもしれんね。
435名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 19:55:23 ID:XHw187td
それでも行くか?
436名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 02:31:51 ID:Fv6aP72e
定年退職で辞めた人が役員になれなかった件について。
現役員の某より全然ましだと思うけどな。
437名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 17:44:39 ID:11LeAB58
ツキヨニサラバってだっせーwww

http://www.taito.co.jp/d3/cp/tsukiyonisaraba/popup/pop-mov-01-wm.html
( ゚,_ゝ゚)プッ、何この購入意欲を粉砕させるムービーは?
とんでもなくかっこ悪い音楽と過剰なパクリ演出(寒い)の見事な組み合わせwww
ある意味才能あるわ。
ぶっちゃけこれって劣化版デビルメイクライだろ?
見た感じ雑魚敵が固すぎて爽快感まるで無さそう。
キャラもいかにも美形キャラって感じでウザイ。
日本のゲーム業界に汚名を着せたようなもんでしょうねwww
タイトーサラバに改名するべき\(@益@)/
438名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 02:21:02 ID:cB0GqSgi
>>437
プロモーションにすっげー金をかけているという話らしい。
でもそれって、あくまでも3流レベルでの話しだがな。
なんかズレまくってるとしか。
439名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 21:18:46 ID:SzSPuqGQ
>>417
エレメンタルジェレイドは持ち込み企画で制作はタムソフト
440名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:58:19 ID:i7M2jsHv
タムソフトって時点で終わってる気が……w
今や廉価ソフトの制作で何とか生き延びてる会社だからなあ。
441名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 15:10:21 ID:koHEesD9
もうハートをキャッチしてくれないのか・・
442名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 23:59:00 ID:SuOogWBx
>>441
target1010だから無理なのです。
443名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 00:11:44 ID:4KSDeLw2
もしかしてゲーム開発止めるのか?
444名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 04:34:53 ID:eEE0mRaI
PS2向けの社内開発は既に止めたらしい
445名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 08:18:43 ID:o6/BptR4
総合エンターテインメント企業がゲームだけやってられるか、
ってことらしい。
今更、他にシフトしようとしているとのことだ。
446名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 01:41:38 ID:I5L2lXhF
>>445
タイトーの公式ホームページから辿ってたら気づいたんだけど、
このへん?
ttp://www.antfein.jp
タイトーは確かに落ち目だからっておいおいって感じだなあ。
何やってんだか…。
447名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:14:24 ID:m/avFA/t
耳を澄まして聞いてごらん、
漏れの同志の書き込みが聞こえてくるよ。

言葉ずかいに問題はあるが、
書き込み内容に関しては、正しい事は漏れが保証する。
448名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:54:24 ID:RNkETXdM
凄いスレがある。タイトー○ね。だって。
まずい、ここの同志たちが持っていかれて、
漏れひとりぼっちに、なってしまう。

449名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 01:35:48 ID:+LcpnwIa
あっ
450名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 16:42:59 ID:chV7NHOB
ちょんぶりけ
451名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 23:36:51 ID:ChmfCEMj
あっ
452名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 23:37:59 ID:Xny+4Fog
http://nanashi.ath.cx/up/src/up2626.jpg
タイトーは神になった
レイシリーズや影の伝説は下巻かな
453名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 23:59:31 ID:uos0FhZI
出すハードは何なんでしょ?
454名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 01:46:19 ID:lE5jRzn7
>>453
PS2
455名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 02:32:39 ID:hwwSd7C6
タイトー神すぎる・・・MAMEforPS2でも開発したんだろうか
下巻にはレイフォースとかも着そう?
456名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 20:31:09 ID:Fz5u2THA
神を支える社畜は、タイトーマン。
457名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 15:49:03 ID:h2suJFns
昨日、ビックカメに逝ったらPS2ソフト
・武刃街(新品) \380
・ラクガキ王国  \400
・エナジーエアフォースエイムストライク \500

が山積みになってワゴンセールをやってた。
これってお買い得なんでしょうか?
458名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 16:46:17 ID:V8+rbnY1
お買い損です。
459名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 10:40:55 ID:+qfEpVDV
下手な考え、休むに似たり
460名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 08:16:33 ID:W/HSTFF4
クーソーは寝てから〜
461名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 10:53:52 ID:XtWfU/KF
高橋尚子も忘れずに
462名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 22:57:53 ID:KYd+oFbV
>>457
>>461
それって「タイトーワンコインシリーズ」でしょ?
463名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 23:50:33 ID:9ZvfhBi9
なんか必死らしいよ
464名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 23:52:51 ID:gcZPenyj
Lavcaも忘れずに
465名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 16:42:04 ID:SfkF4PFb
壮大なネタ集団だから凄い。
明日があるかどうかは別だ。
焼け野原のみ。
466名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 16:47:00 ID:I0TzPBM6
例の事故で電車でGOが再注目されないかな?
個人的にはコントローラーごと欲しくなってきた。
467名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 00:38:26 ID:PTUvtrcp
>>466
色々控えてるらしいぞ。
そういうところはせこくてずる賢い。
468名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 17:05:46 ID:u+2vIWke
脱線でGO
469名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 00:14:34 ID:vT1y/m0+
電車でGOやると時間に追われる運転士の過酷な立場が体験できる。
「日勤」市ね。
はい、0:14業務妨害現確認。
470名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 13:39:04 ID:AFFCRa1/
もしタイトーメモリーズが糞移植だったら俺は・・・
471ダメなやつは:2005/05/16(月) 15:17:37 ID:0qXNxQP/
何をやってもダメ
472よって:2005/05/16(月) 15:28:05 ID:43lzmAdi
タイトーメモリーズもだめ
473名無しさん必死だな:2005/05/16(月) 16:35:32 ID:0qXNxQP/
黄昏のタイトー
474名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 09:25:08 ID:hmXssOne
三流精神論で脳みそ筋肉しかこの先生きのこれません。
475名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 20:25:19 ID:rMmwhyUQ
タイトー合併しないの?
476名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 21:12:26 ID:wMZ0WKkF
コンシューマ開発部門ってもう解散したの?
477名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 21:23:40 ID:JN3dmaHq
スカイデストロイヤーの無敵技教えようか?
478名無しさん必死だな:2005/05/18(水) 22:03:12 ID:p1BLAJeP
1080p正式対応で初代ダライアスがついに蘇る!!!!
479名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 10:42:32 ID:B9NRMmPP
タイトーと合併したがるところなんて無いだろ
子会社化でも赤字背負い込むだけだし
480名無しさん必死だな:2005/05/19(木) 20:51:27 ID:1MEgX9Ac
資産なし、人材なしだからなあ。
上から下まで素人集団であたってくだけろって戦略じゃあおそろしくって
手を出せない、か。地雷いっぱいありそうだしな。
481名無しさん必死だな:2005/05/21(土) 07:05:07 ID:98s9lh8C
>>480
そんな事はないぞー。
数々の糞ゲー資産、無能で怠慢な人材。
稲本により緻密に練られた、またコケる戦略。
必ずヒットと心に強く念じています。
482名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 06:59:29 ID:TEoER6V1
愚痴書くしかできない木偶の坊の負け犬が集うスレはここですか?
483名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 12:01:54 ID:cbn2lJrG
>>477
A+B+START

これは有名なので
484名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 13:18:17 ID:Ka9rRPp1
今年中にゲーム開発全般から撤退するらしいし、いーんでねーの
今更どう頑張っても良い方向には転がらないだろ
とっとと転職先見つけたほうが前向きじゃないかね
485名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 14:27:59 ID:Hzhd2RdZ
家ゲ板にあった元社員が古巣への恨みをぶちまけるスレは面白かったな
負け犬が廃屋でションベンするような臭いスレだった
486名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 16:32:32 ID:Ka9rRPp1
考えなしで辞めてニート化した連中には同情できんな
DQN会社に入ったと判った時点で何らかの自助努力や対策は取るべきだろ。

ま、この会社について俺が言いたいのは
タイトークオリティヒクスwwwwwwwwwwwwwwwという事です
487名無しさん必死だな:2005/05/22(日) 23:52:17 ID:LIj3Sm5w
そんなに誉めるなよ、てれるぜ!!
BY元タイトーマン。

488名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 08:24:21 ID:vgab+5O4
禿
489名無しさん必死だな:2005/05/24(火) 09:58:36 ID:ZS/MZhP9
タイトーマン<<ソニックブラストマン
490多分:2005/05/24(火) 16:40:27 ID:RaiaWXW8
勘違いしているだけだと思う。
491名無しさん必死だな:2005/05/25(水) 18:36:03 ID:MIrz7qOC
タイトーマンは、負け犬に廃屋で
ションベンからる。さすが残留組
タイトーマン。
492名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 01:20:15 ID:jDW4mNDQ
残留組のみならず、一度でも足を踏み入れたやつらはみんな負け犬だな。
さすがはタイトーメン。
493名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 02:42:10 ID:Qs4KG3zs
ゲームの内容ならともかく部外者がタイトーマンを叩く理由って何だろうなww
内状を知りもしない阿呆がしたり顔で叩いてどうすんの。
こんな力を失った腐臭漂う会社のスレに興味を示す奴も糞を食う豚みたいなもんだ。

親会社の狂セラはゲーム開発には興味がなかったようだし、
ゲーム開発部が冷遇されるのはどうしようもなかったんじゃないかねぇw
ネットで雑貨通販や何やら色々やっているようだが、どういう経営をしたいんだろうな。
494名無しさん必死だな:2005/05/26(木) 16:15:11 ID:ppazC+XL
ネタにマジレスも格好悪いと思う
495名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 00:04:01 ID:CEwTSCGE
いるんだよな、マジレスする必死なタイトーマン。
496名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 00:30:10 ID:PKiggyxR
死に体だもの、そりゃ必死さ
なんでこんな事になっちゃったんだろ、この会社
497名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 01:59:35 ID:YeSmeFLG
力を失った腐臭漂う会社のスレにマジレスするタイトーマン
おまい、おもしろすぎるぞーーーー。
498名無しさん必死だな:2005/05/27(金) 06:42:42 ID:ieML6lB1
493が一番タイトーのスレに御関心があるよう棚
499名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 00:50:14 ID:t8LPjgLD
このスレも
【糞○○】タイトー○ね【糞○○○○】
に負けないスレ。
利益半減スレも捨てがたい。
500名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 07:48:12 ID:k9qfDh9t
うるへー!ここは
「オレ(タイトーマン)と共に苦難を乗り切るスレ」なんだよ!
501名無しさん必死だな:2005/05/28(土) 12:51:04 ID:ZDXFOgFF
苦難ばかり棚
502名無しさん必死だな:2005/05/30(月) 17:25:32 ID:nokoEstw
そういや、もう一つのスレ消えたな。
未来を暗示しているようだ。

下品な笑い声が響く、素晴しい会社。
503名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 01:10:04 ID:9dLcgHpS
↑「日本のゲーム業界を作ったのはタイトー」の事だね。
504名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 04:43:18 ID:ViIRUazA
>>500-501
うるせーバカ
505名無しさん必死だな:2005/05/31(火) 14:27:18 ID:1kWIGOS2
○金子行政改革・構造改革特区担当大臣 一言だけ、コンテンツ産業について、
今、法律を議論してもらっているんですけれども、この中で、やはりゲームソフトの問題で、
中古流通市場がいびつな形なので、産業としてなかなか育っていかないと。
これは既存の法律の枠組みでは難しいと思いますので、是非枠を越えて。
経産省もこれ受けてくださいよ。経済産業省、おられるかと思いますけれども、是非お願いします。
以上です。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/dai8/08gijiroku.html

と、
当時、行政改革・構造改革特区担当大臣にして、
知的財産戦略本部の本部長の金子一義がタイトーから献金を受けて、その会合で、
「権利の消尽は悪だ。我々で最高裁判決をぶっ潰せ!」とのたまった件についての、
書き込みがなかったのねココのスレ・・・

http://publiccomment.seesaa.net/article/1041880.html
http://blog.melma.com/00089025/20050125110032

http://www.shugiin.go.jp/itdb_main.nsf/html/seigan/1501359.htm
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1015/10153/1015353768.html
506名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 00:13:57 ID:Oqe+7MSQ
>>502
でも新しいスレが誕生
【糞□□】□□□ー□□【糞□□□□】家ゲー本社


507名無しさん必死だな:2005/06/01(水) 08:44:36 ID:qUAi/8mc
>>506
新しいスレっていうか、移動してきただけだわな。
合併とか、そんな予感。
508名無しさん必死だな:2005/06/03(金) 02:04:01 ID:lD+ptvqO
本家揚げ
509タイトーマン必死だな:2005/06/03(金) 22:08:26 ID:5wUrh+3U
>>504
必死棚



510名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 04:25:56 ID:pIAjAHuw
デブのタイトーマンって極端に性格の悪い奴
(セクハラ、ホモ含む)ばかりだと思うのだが・・・・・。
511名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 09:16:45 ID:BINBg+Ol
デブのタイトーマンか。最悪棚。
更に、臭くて、目が悪くて、高卒で、
後輩イビリが特技。
車だけは無理して、スポーツカー。
寮では、寮長気取り。
タイトーマンの中のタイトーマン。
それは、海老名マン。、
秋葉クルーもすてがたい。
512名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 17:46:00 ID:SK+8Hjnm
でも東証1部上場企業。福利厚生も手厚く、残業代も全額つくし、ボーナス絶対出るし、退職金あるし、土日完全休みだし。役員も話わかる奴らばかりだし。何不満なのかさっぱりわからん。
513名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 21:02:14 ID:BINBg+Ol
ネット初心者さんだね。
ここには、鉄の掟があって個人情報名書いたら駄目よ。
わざとではないようだが、自分で個人情報ばらまくのも反則よ。
ネタにマジレスもいかがなものかと。
514名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 21:48:53 ID:SK+8Hjnm
スマソ。個人情報引っかかっちゃったね。ネタにマヂレス逝ってくる。
515名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 22:18:44 ID:SK+8Hjnm
おっと、そういうクソタイトーマンにいじめられる程スキだらけな奴はいつも苦労が絶えんのう。ちったあ世間様知れや。
516名無しさん必死だな:2005/06/04(土) 23:36:46 ID:BINBg+Ol
タイトーに出した履歴書に携帯の番号かいてなければ大丈夫。
517名無しさん必死だな:2005/06/05(日) 07:31:17 ID:eJ7TmI/v
>>515
超必死だな
518名無しさん必死だな:2005/06/06(月) 07:46:59 ID:8cVCiiOF
>>512
犬はさっさと氏ね。
519名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:43:24 ID:/gipVjtx
デブのタイトーマンの性格が最悪なのには同意だな。
あれだけ重労働なのに体が死亡の塊って事は余程の偏食、
食い意地の悪さ、性欲から来てるとみて間違いない。
520名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 23:15:29 ID:lF8KQMRc
オナーニしかできないでしょ。
521名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 09:24:22 ID:gLnP6IDw
ちゅーか、タイトー万に限らず、デブは似たり寄ったりだとおもふ。
522名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 22:59:25 ID:UovU3nMq
>>521
デブでもホリエモンみたいな金持ちだったら元アイドルが彼女になるかもしれん。
金ない、時間無い、体臭最強、生活習慣病持ちのタイトーマソじゃあなぁ。
それでも萌え本見て自己満足してる奴はまだいいが
結婚願望やたらと強い奴は周りの女から見てもいい迷惑なので始末に負えない。
523名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 02:52:28 ID:A8ycHixf
>>522
タイトーマン、必死だな
524名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 03:55:23 ID:qqdXxti9
疲れた・・・フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3
525名無しさん必死だな:2005/06/24(金) 13:58:46 ID:yEEZi86r
>>470
Gダライアスに合掌(-人-)
526名無しさん必死だな:2005/06/25(土) 05:34:51 ID:kXYMeCvn
HDTV横三台並べた究極のダライアスを作って欲しいな。
527名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 05:57:35 ID:L4xRkW6F
>>526
PS3がHDTV2画面(VGA解像度で2画面?)に対応してるみたいだから、
やろうと思えば出来るかも。

ただし、アリカの「ケツイ」移植みたいに、SCEIに企画を提出しても跳ねられるだろうけど・・・
528名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 11:10:29 ID:7dP5t0sv
浮上
529名無しさん必死だな:2005/07/16(土) 08:27:56 ID:xYrEquhv
そういや、2002年だったか、GCでシューティングゲームを出したことがあったけど、
ありゃいったい何の意図があってのことだったんだろ・・??
ピントがずれてるとしか思えなかったんだが。
530名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 01:08:22 ID:vHwUwfh+
あれ。タイトーってゲーム屋だったの?
531名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:19:39 ID:RW2df8Zl
まだあったんだ
532名無しさん必死だな:2005/07/23(土) 12:53:07 ID:QYy1jxHq
まだあったんだ
533名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 23:54:03 ID:g3q0uQF9
だめな奴は何をやってもだめ
534名無しさん必死だな:2005/07/29(金) 01:11:04 ID:Z9Jh3uyM
タイトーとハドソン落ちぶれ過ぎ。
535名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 23:38:33 ID:XpTJe3uy
北鮮
536名無しさん必死だな:2005/08/03(水) 23:47:00 ID:n0XAhNGu
メモリーズ ばかうれみたいだな

他社もまねして、ジャレコメモリー パックインビデオメモリー
カルチャーブレーンメモリーださんかな
537名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 13:57:44 ID:crVOyODy
>>529
DCと勘違いした
538名無しさん必死だな:2005/08/10(水) 21:13:18 ID:EkV3wuBV
レッドと合作の武人街2っていつ出るの?
539名無しさん必死だな:2005/08/19(金) 02:01:56 ID:mgEi5NfT
メモリーズねえ。
いいのかねえw。
540名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 15:57:13 ID:2oMLYfhp
スクエニがキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
541名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:02:43 ID:Eataf0jd
●趣味はチョンゲー
    リネージュ・99ナイツなどに常に敏感。キターを連呼する

    ●サイトは全てパクリ
          盗用しか能のない賤民特有のお国柄

            ●ハングル板コテハン
                韓国の話題に進んで喰い付く・親は田舎のヤクザ

          在日コテ、チョボん太をこれからもよろしくね!

在日韓国人|ω・`) ◆SYOBONN1Vw

450 :|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :2005/08/07(日) 13:42:49 ID:ObJZgulx
日本人で貧乏
在日で金持ち

さあ、どっちがいい?
542名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:06:18 ID:k1v/rjmS
>>1
スクエニ社員に昇格w オメ!
543名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:11:28 ID:pKMtpoe/
また会社名がヤヤコシイことになるのか?
銀行みたいにくっつけるだけかね
スクエニー
まあこんなもんか
544名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:15:35 ID:0x2nuUfu
買収で名前が変わるかボケ
545名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:15:59 ID:8vHDH4n+
読むのめんどう
タイトーつぶれたのか??
詳しく教えろ矢
546名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:17:03 ID:/Lhr+LgA
>>1
リストラ決定!
547znc ◆zncBjV97gg :2005/08/22(月) 16:19:15 ID:Yhv5B7Zm
>>545
スクエニがタイトーを子会社化へ
多分ニュースサイトに乗りまくるからもう少し待て
548名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:19:30 ID:6sngb/4S
スクウェア・エニックスは、タイトーを買収すると発表した。
スクウェア・エニックスは、公開買い付けを実施しタイトーの株式をすべて取得する予定だ。
タイトーの取締役会のほか、同社の筆頭株主である京セラも合意している。
公開買い付けは、8月23日から開始し、9月21日に終了する予定だ。
この間にすべての株式を買い取ることを目指す。
なお、本日夕刻より記者会見が行われる予定。
http://www.rbbtoday.com/news/20050822/24945.html
549名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:22:13 ID:8vHDH4n+
あらら、そんなことになったのかー
スクエニはタイトーなんて何でほしいのかね?
550それも名無しだ:2005/08/22(月) 16:27:17 ID:OHWSC6CU
またタイトー製のスクエニ名義の糞ゲーが生まれる。
そしてスクエニしねの連呼に会う訳。
551名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:27:42 ID:6sngb/4S
ヒント:アーケード
552名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:28:44 ID:8ykqR0p2
タイトーメモリーが最後発タイトルだなんて泣ける
入ってないタイトルあったのに
553名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:29:52 ID:qqBPk6Vx
買収→リメイクラッシュ→固定ファンあぼーん

だろうな。
554名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:30:13 ID:Q2THqkcG
>>1はわらしべ長者
555名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:35:23 ID:9rFcJJ1R
魔王連獅子を3Dでリメイク希望
556名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:37:04 ID:CB+ewgx2
>>552
イース5を年末発売で作ってるはずだけどあれはどーなんだろw
557名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:39:32 ID:+5ycFhsx
スクエニのシリーズもんは数年間隔しでしかでないからな
電車シリーズとかで小銭稼ぐ気だろ

コナミは野球やサッカー持ってるし、バンダイはガンダムだろ
シリーズもん6ヶ月サイクルで出せれば強いよな
558名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:47:16 ID:9rFcJJ1R
ワードナの森でも遊びたかった
559名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:48:58 ID:zjY3n6BP
>>543
「ー」だけかよwwwセラワロス
560名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:50:28 ID:u4dzKu6Y
>>557
電GOファイナルが・・・・w
561名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 16:56:55 ID:6sngb/4S
電車ファンタジー
562名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 17:21:36 ID:G3ZhQFZ4
これがゲーセンへの足がかりになればナイスだが
563名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 19:27:05 ID:ZC6DF45j
社長交代か?
564名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 19:59:18 ID:WY4pssLl
>>64
いまも、おなじさぁー。
つらいよーおれ鬱病になっちゃったし。
565名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 20:02:36 ID:WY4pssLl
>>518
うそ書くなよ。
週休2日だー?
おめー営業じゃないべ!
夏休みも取れんワイ!!!!
566名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 20:08:11 ID:WY4pssLl
>>ミハイルコーガンつー
ユダヤ系ロシア人にして
創設者さ。
567名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 21:47:53 ID:6ngo58uN
そうだね、営業の人は土日は着ぐるみ入ったりしてるもんね
568名無しさん必死だな:2005/08/22(月) 22:32:32 ID:tkk8TgYZ
え?タイトーブランドは残すのでは?
569名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 00:20:56 ID:O9eASIhl
東京生まれ東京育ちの俺にはノスタルジックだとか郷愁だとかそんな感情はよく理解出来ないのだけど、
今回の買収劇は俺の思い出を根こそぎ持っていってしまうような、寂しい気持ちになってしまうな。
うん、書いてて分かった。俺、タイトー消滅のフラグが、寂しいんだ。
570名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 10:43:25 ID:NIpIdNLQ
電車でGO!forファイナルファンタジー

6の魔高列車を運転できます!
7の魔高炉列車を運転できます!
8の列車を運転できます!
9や10のの飛行船を運転できます!

絶対ツマンネー糞ゲーができそうだ
571名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 10:54:56 ID:DWvHJ9OY
うはっ
6〜8で連続して列車が登場してたんだなそう言えば
ワロス
572名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 11:00:18 ID:NIpIdNLQ
現実に発売されそうなゲームは
スクエ二のキャラによる人生劇場だな。
573名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 13:02:49 ID:6aBxvKe3
ゲーセン向けゲームの開発したとき、
それを流通させる全国展開規模でゲーセンやってる企業で、買えそうなのがここぐらいだった、ってことかねぇ。

三国志大戦が結構いい売上出してるみたいだから、それに乗ろうとしてるのかな。
今さらテーブル筐体用のゲームはつくらんだろう。
574名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 13:12:57 ID:GBQN5Dla
>>575
紙モノとの連動って、紙モノ自体の売り上げと筐体のインカムの両方で稼げるからな。
何よりもスクエニは紙モノ売るためのインフラを持ってるし、それを宣伝告知(&メディ
アミックス展開)できる媒体も持ってるから、案外あり得る話かも。

とかいって、モノがガンガンヴァーサスだったりしたら笑えるけどw
575名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 15:48:05 ID:y/oR3zdT
>>1がこの事態を予測した釣りレスに見えて感心
576名無しさん必死だな:2005/08/23(火) 19:22:07 ID:WqLtgg/+
潰れるのわかってたから、メモリーズみたいな総集編だしたんじゃないの
577名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 11:58:14 ID:8n9uOO3t
新バージョンD3-BOSSが出ます。
578名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 22:18:47 ID:P2FawM0T
おまいら、FC「影の伝説」が映画化されるらしいぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1125917745/l50
579名無しさん必死だな:2005/09/06(火) 08:11:16 ID:QKgs/JNE
影の伝説はアーケード出身ですよ
580名無しさん必死だな:2005/09/08(木) 18:37:37 ID:GmW7o/Ah
のまネコといい、ダイノキングといい…タイトーもうだめ?
581名無しさん必死だな:2005/09/09(金) 09:33:57 ID:uQ14oDJE
矛先がエイベックスに向いてるうちはまだいいが、どうなるんだろな。
恐竜キングのぱくりもやっちゃうし、タイトーのゲーセンも随分香ばしいのに巻き込まれてきたもんだ。
582名無しさん必死だな:2005/09/23(金) 01:31:33 ID:0c9ehLEO
>>581
>巻き込まれてきたもんだ

自ら飛び込んだ自業自得かと。
583名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 14:07:42 ID:T/8nrv6j
のまネコ問題は
ひろゆきが「のまタコ」キャラクター商業化の表明でエイベックスを挑発しにいったが、
タイトーはものの見事に忘れ去られているような・・・
584名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 23:28:52 ID:zVcBGtLK
>>583
世間から忘れ去られた存在だから無問題
585名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 23:42:06 ID:nCGwxa/C
毎月23日はタイトーの日なのに
ゲーセン行き忘れた・・・
586名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 08:26:59 ID:lZdZXV+x
結局入社予定だった>>1はどうなったんだ?
587名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 15:48:01 ID:aDk/YRrs
EXITオシャレじゃn
5881は、:2005/10/06(木) 23:18:17 ID:gkeslsCp
若くしてニートになった。
589名無しさん必死だな:2005/10/15(土) 14:50:21 ID:J6hXqBcy

ニュース速報+ 【のまネコ】ひろゆき氏「エイベックス、パクリ認めたっぽい」「タイトー、浮いた使用料どうするの?」★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129309227/
590名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 18:53:32 ID:WQIqQ3xn
>>589
んで結局、こう着状態なわけか・・・
591名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:59:06 ID:Dz5xXusw
泥棒
592名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:36:29 ID:BhdKPN00
セガがやる気になったのに、このスレは閑かだな。
593名無しさん必死だな
2ちゃんねるブラックリストに殿堂入り