■■ 速報!@ゲーハー板 ver.240 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|´・ω・`)ノシ ◆hE6FEKyMUE
情報元 及び 提供先:
ファミ通.com http://www.famitsu.com/
電撃オンライン http://www.dengekionline.com/
GAMEWatch http://www.watch.impress.co.jp/game/
RULIWEB.COM http://www.ruliweb.com/
SOFTBANK games http://www.zdnet.co.jp/games/ (Japan)
QUITER(鰐様) http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
Gameonline(ガメオ) http://gameonline.jp/
早漏な人たち
17◆n5rN5OHDxw(プチ引退)、314◆6B90BxP4p2、
通りすがり◆AuZE5555Io、431◆e7hmOdbXYE
ジャンプ ◆ExAvdBEznU

■■ 速報!@ゲーハー板 ver.239 ■■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1069262248/
2名無しさん必死だな:03/11/21 00:01 ID:VrT+Jj89
>>1 アレ
3名無しさん必死だな:03/11/21 00:01 ID:RBPvAYIY
うおお!2ゲット出来たら伊集院光のチンポなめる!
4名無しさん必死だな:03/11/21 00:04 ID:6xr8k99Q
◆ ソニー、CD再生機に欠陥 乾電池ケース55万台交換 ◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000231-kyodo-bus_all
ソニーは19日、過去に国内外で販売した携帯CDプレーヤーで、
付属の乾電池ケースの一部に、発熱して変形する不具合が見つかった、と発表した。
顧客からの申し出を受け、同ケースを無償で交換する。
対象は、02年10月に発売した4機種で国内分が約33万台、
海外分が約22万台の計約55万台。
不具合は設計ミスが原因で、電池ケースのコードを引っ張ったりすると、
発熱してケースが変形することがあるという。
今年5月中旬から十数件の苦情が寄せられた。
4機種は、CDウォークマンのうち「D-NE1」「D-NE9」「D-EJ985」「D-EJ885」。
5名無しさん必死だな:03/11/21 00:04 ID:tECyTOmS
■■ 速報!@ゲーハー板 ver.240 ■■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1069340429/
6名無しさん必死だな:03/11/21 00:06 ID:br2suFMW
重複キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
7名無しさん必死だな:03/11/21 00:06 ID:rkcTV6FD
いや、1分差でこっちが早く建ったからこっちが本スレでしょ。
8名無しさん必死だな:03/11/21 00:07 ID:Tyh7pEUz
『FF』最新作をファンに披露!最新映像もついに公開!
「『ファイナルファンタジーXII』制作発表会」詳細レポート
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/event/031120.html
9名無しさん必死だな:03/11/21 00:10 ID:134PgUPt
真女神転生3マニアクスの新しい情報激しく希望!!!
画像、データ引継ぎ、悪魔、シナリオなどなんでもいいです!
10名無しさん必死だな:03/11/21 00:10 ID:UotJoDD4
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.重複、終了
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
11名無しさん必死だな:03/11/21 00:11 ID:6xr8k99Q
◆ SCE佐伯氏の珍発言 ◆
--- プレイボーイにて ---
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
12名無しさん必死だな:03/11/21 00:13 ID:zQNXu/y4

 や き ゅ つ く お も し ろ い ぞ! !
13|´・ω・`)ノシ ◆hE6FEKyMUE :03/11/21 00:13 ID:zhG8Thag
>>971
スマソ、オレが悪かったよ
14名無しさん必死だな:03/11/21 00:15 ID:Tyh7pEUz
>>11
アホだな
15名無しさん必死だな:03/11/21 00:16 ID:UbK+by/k
>>11
それを真顔で喋っていると思うと引くな・・・。
16名無しさん必死だな:03/11/21 00:17 ID:IRkjn7/b
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=ae6_T3L30qIk&refer=top_kigyo
2003年11月10−16日
週間ゲーム機販売
順位 メーカー 機種           週間販売台数 年間累計販売台数
1 SCE プレイステーション2        60,300   2,282,600
2 任天堂 ゲームボーイアドバンスSP    21,400   1,874,000
3 任天堂 ゲームキューブ           20,500    631,400
4 任天堂 ゲームボーイアドバンス        4,800   1,102,300
5 SCE プレイステーション          500    60,900
6 マイクロソフト Xbox           310    78,800
7 バンダイ スワンクリスタル         270    33,000

PS2売れすぎ
17名無しさん必死だな:03/11/21 00:19 ID:ok7tnphC
>>16
値下げしたからじゃねーの?
18名無しさん必死だな:03/11/21 00:19 ID:vrnzV59D
PS2型番で性能が違いすぎるから
金に余裕があると面倒だからもう一台買おうかなって
気になるんだよな
HDD外付けなのもウザいし
19名無しさん必死だな:03/11/21 00:20 ID:Wk6ePZOR
>>11
ワラタ
20+fcDEXGB :03/11/21 00:20 ID:ebHSRqpo
■■ 速報!@ゲーハー板 ver.240 ■■241
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1069340429/
21名無しさん必死だな:03/11/21 00:21 ID:ok7tnphC
ソニー潰れてもいいよ
22名無しさん必死だな:03/11/21 00:22 ID:ZCUhQ3JD
>>11
カコイイ
23名無しさん必死だな:03/11/21 00:23 ID:KRkX1u4S
FF12ってリアルタイムバトルなのか?
だったらSO3みたく60fpsは必須だな。
KHはマタ−リしすぎで全く緊張感ない。
爽快感もないし。
24名無しさん必死だな:03/11/21 00:24 ID:ORNKqGpu
>>11
>ただの一企業

これって京都のほうにある会社のことですか・・
25名無しさん必死だな:03/11/21 00:25 ID:jPotXfil
>>17
値下げしたからに決まってるだろ。
2617:03/11/21 00:26 ID:IRkjn7/b
値下げしたなんてしってるっつーの。
値下げでも売れすぎじゃない?
27名無しさん必死だな:03/11/21 00:27 ID:vo99NqNC
>>23
SOみたいなアクション風にはならないと思う
28名無しさん必死だな:03/11/21 00:28 ID:ZCUhQ3JD
つーかもうゲームやる香具師にはPS2行き渡ってんだろ。
今更買う香具師って・・・
29名無しさん必死だな:03/11/21 00:28 ID:vrnzV59D
やっぱりDVD見れるし、って動機で買う人が
まだまだ結構いるんでないかい
30名無しさん必死だな:03/11/21 00:29 ID:4NTUn3Yl
>>26
君は>>16だろう。
31名無しさん必死だな:03/11/21 00:29 ID:vo99NqNC
>>28
まだ行き渡ってないんだろう
32名無しさん必死だな:03/11/21 00:29 ID:jPotXfil
>>29
それは・・・もうほとんどいないと思う。
おそらく一部でよく言われている買い替え需要も含まれているかもね。
33名無しさん必死だな:03/11/21 00:31 ID:QZpDbz+6
17って名前は、ドキュっとするな
34名無しさん必死だな:03/11/21 00:33 ID:IRkjn7/b
>>30
ごめん・・・間違え・・
35名無しさん必死だな:03/11/21 00:38 ID:4v1BcTzn
ゲーム機も一家に一台じゃなくて一人一台の時代なのさよ。
36名無しさん必死だな:03/11/21 00:42 ID:1Pz47agE
PS2はハードの普及に合わせて
ソフト売上げも右肩上がり状態だからな
37名無しさん必死だな:03/11/21 00:48 ID:KRkX1u4S
真戦国無双は2月発売か。
ライバル居ないから100万はほぼ確実だな。
下手したら200万も夢でないよ。
中年層に受けるかも。
38名無しさん必死だな:03/11/21 00:49 ID:vEq++2zp
ソニーは要らない。
その傲慢な考えが要らないんだよ。
39名無しさん必死だな:03/11/21 00:51 ID:vo99NqNC
年度末は戦国無双と鬼武者3とドラクエ5が目玉なのかな?
なんかすごいのかショボイのかよく分からん
40名無しさん必死だな:03/11/21 00:53 ID:F6rijbUZ
>>38
傲慢というよりももともとへタレな分際で無理して背伸びしたのがこの結果だ。
41トリビア:03/11/21 00:56 ID:oMgvypzG
DCとXboxは互換性を持たせるという話があった!
42名無しさん必死だな:03/11/21 00:58 ID:vo99NqNC
>>41
結局ゲイシが蹴ったんだろうが、組んでれば勢力図は変わっていたかもしれん。
43名無しさん必死だな:03/11/21 01:04 ID:JtLhU/VG
わにくんへ

FF12のジャンプフェスタへの出展は前のジャンプにのってましたよ


44名無しさん必死だな:03/11/21 01:04 ID:9FXIM+S9
>>42
それはないよ
45名無しさん必死だな:03/11/21 01:06 ID:83OHEt8B
バテンは案外20万イクかも
じわ売れで
よく考えたらこれまでのカードRPGって、ボードゲームか
シミュレーションかみたいな感じで
取っ付きが悪そうに見えた
カルドセプと、RUNEにしろ
バテンはバトル以外は普通のRPG
ストーリーもしっかりしてるようだし
新システムも満載とあっちゃあ期待せずにはいられない
取り敢えず俺は買うから
売り上げ数一本足しといてくれ!
46名無しさん必死だな:03/11/21 01:09 ID:VrT+Jj89
ハイパーストIIAC版発売確定?
http://www.challenger-am.com/ (下の方に注目)
47 ◆Y6AFNBCs/6 :03/11/21 01:11 ID:PS3sL0Or
若槻千夏タンのおめこ舐め舐めしたいぽ
48名無しさん必死だな:03/11/21 01:12 ID:UdytBlAZ
>>45
もしかして誤爆ですか?
49名無しさん必死だな:03/11/21 01:13 ID:vo99NqNC
50前スレで42を書いた人:03/11/21 01:17 ID:8qLo57Q0
42へ
もうそっとしておいてホスィ・・・
51名無しさん必死だな:03/11/21 01:17 ID:83OHEt8B
どうやら来年の仮面ライダーは
任天堂とのコラボ作品になるそうだな
来春発表の驚きの商品とは
変身ベルトっぽいな
52名無しさん必死だな:03/11/21 01:19 ID:83OHEt8B
ところでジャンプフラゲ情報まだなの?
遅いな
53名無しさん必死だな:03/11/21 01:20 ID:mVmkxoZx
仮面ヤイバーに任天堂がかかわるのか…
54名無しさん必死だな:03/11/21 01:21 ID:ObmuKlub
http://board.neotown.to/view.cgi?board=town/minaduki&root=335471&target=335471&mode=tree&page=1

またナムコ社員が各所で必死に宣伝試みてるようで・・・
各所で言われてけど予約状況相当ヤバイ状態なんだろうな。

しかしこのキャチセールスまがいの前口上文はマジで笑えるなあ w
やるにしてももう少し自然な感じで書き込めばいいものを。

>なにぶん完全オリジナル作品のために、
>このゲームを購入するかどうか迷っている方が多いと思いますので
>「そんな方々の参考になれば」と、書きこみをさせていただきました。
>
>ですが僕自身RPGはほとんどプレイせず、ゲームの知識においてもこの掲示板に来ている皆さんとは比べ物にならないくらい無知です。
>至らない点はあると思いますが、感想を書かせていただきます。
55名無しさん必死だな:03/11/21 01:26 ID:DSka2IKe
戦国無双って信長とか信玄とか剣心とかも当然出てくるよな?だったらすげー売れる予感。
56名無しさん必死だな:03/11/21 01:28 ID:nUccJeSD
>>55 るろうにはでませんよ
57名無しさん必死だな:03/11/21 01:30 ID:YKFYKZ8d
映像レベルはバテンが一歩リードって感じだな。
性能の勝利だけど。
ま、それも含めてナムコの作戦なのか。
58名無しさん必死だな:03/11/21 01:30 ID:aGbnVKWP
違うゲームになるな
59名無しさん必死だな:03/11/21 01:31 ID:nv01XGrd
バテンはGCでよかったな。PS2なら埋もれてたぞ。
60名無しさん必死だな:03/11/21 01:39 ID:+PwFCmxm
61名無しさん必死だな:03/11/21 01:55 ID:vo99NqNC
>>57
へ?何に比べて?
62名無しさん必死だな:03/11/21 01:58 ID:Elx0OSEW
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/   .` `,)((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ /| ノ ./' )))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミ ノ   .{´ (('´ ./   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ./ .,   .|゙
/;;::◎'''::; );_____       @巛  ( .,i.   ゙}
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. / 服返してー
63名無しさん必死だな:03/11/21 02:02 ID:KRkX1u4S
バテンはグラフィックよりシステム重視だろ。
レビューもシステム関係で高い評価受けてるし。
64名無しさん必死だな:03/11/21 02:06 ID:Lc5aPS/L
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=ae6_T3L30qIk&refer=top_kigyo

週間ゲーム機販売
順位 メーカー 機種           週間販売台数 年間累計販売台数
1 SCE プレイステーション2        60,300   2,282,600
2 任天堂 ゲームボーイアドバンスSP    21,400   1,874,000
3 任天堂 ゲームキューブ           20,500    631,400
4 任天堂 ゲームボーイアドバンス        4,800   1,102,300
5 SCE プレイステーション          500    60,900
6 マイクロソフト Xbox           310    78,800
65名無しさん必死だな:03/11/21 02:07 ID:jAV2u25S
GCとGBASPがほぼ同数ってのは面白いな。
66名無しさん必死だな:03/11/21 02:07 ID:t6jS3TyZ
今年最後の花火
〜バカンテイスト〜
67名無しさん必死だな:03/11/21 02:08 ID:VB4QQydK
68名無しさん必死だな:03/11/21 02:10 ID:YKFYKZ8d
>>61
何ってゲームだよ、ゲーム。
その中で最先端いってるのがバテン。
しかしどうでもいいけどプリレンダもかなりのもんだねぇ。
69名無しさん必死だな:03/11/21 02:13 ID:vo99NqNC
奇数タイトルは世界平和&自分探し重視で偶数タイトルは恋愛重視
という結論なんですか。Vジャンでは。
70名無しさん必死だな:03/11/21 02:18 ID:eRh2HFHF
XBOXに値下げ効果はやってくるのだろうか
71名無しさん必死だな:03/11/21 02:22 ID:Y8ZEcO0x
>>11
ある企業は金貯めまくってこれで10年分の給料を払える!
とかほざいてるからなぁw
72名無しさん必死だな:03/11/21 02:22 ID:sn4e+p9t
12は恋愛重視路線か
73名無しさん必死だな:03/11/21 02:32 ID:Z3TS3hDS
あと、勘違い反戦の空想平和主義で北米ではMovieのようになるかもよw
74名無しさん必死だな:03/11/21 02:34 ID:gQqMtQVW
http://www.japan.ea.com/hajiuo/nishimura.html
西村さんがUOを体験し、その模様が動画で配信!!
75名無しさん必死だな:03/11/21 02:59 ID:JEUx2RFR
ジャンプのFF12の画像、何であの画像を出したんだろう?
全然発表会の画像とイメージ違う。
76名無しさん必死だな:03/11/21 03:01 ID:S7HAiduv
わざわざ松野がFF10に似てるのを選んだだけ
真意は知らん。落胆させておいて発表会で騒がせたかっただけか?
77名無しさん必死だな:03/11/21 03:02 ID:1U+1R4T4
>>75
あえてFF10っぽい画像をチョイスしたと言ってるから
戦略的な考えがあるんでしょう
78名無しさん必死だな:03/11/21 03:03 ID:H+F7CZtA
労働の後のビ−ルとか、普段厳しい奴が時折見せる優しさとか、
そんな効果を狙いたかったんでネーノ
79名無しさん必死だな:03/11/21 03:04 ID:DYz95OsY
ベイグラっぽいと思われたらヤバイだろ
80名無しさん必死だな:03/11/21 03:07 ID:vo99NqNC
初報なのでまずは軽くジャブからってことかと
81名無しさん必死だな:03/11/21 03:08 ID:nq8zx74N
半分のポリで同じようだと思ってもらえればバンバン歳でもあるしな。
82名無しさん必死だな:03/11/21 03:15 ID:ImS1bIoi
ああ、そういや全然進歩してない、全く同じだねとか言ってる奴いっぱいいたから
クオリティ落とさず低ポリゴン化は大成功なんだろうな。
83名無しさん必死だな:03/11/21 03:18 ID:VC7A8e/b
米倉や9みたいにくすんだ感じのテクスチャが
いい味出汁まくってる
84名無しさん必死だな:03/11/21 03:20 ID:I1InAcp3
>>82
実はあの反応みてニヤニヤしてたのか
85名無しさん必死だな:03/11/21 03:22 ID:vo99NqNC
「ユーザー反応はどう?FF10と同じ?よし、この路線で大丈夫だ」と決断した
FF12スタッフなわけか
86名無しさん必死だな:03/11/21 03:23 ID:ImS1bIoi
やっぱりスッタッ府による釣りだったのか(´・ω・`)
87名無しさん必死だな:03/11/21 03:30 ID:I1InAcp3
でも動画が出なかったら反応変わってなかったんじゃないかな
出てる画像は相変わらずFF10みたいだし
88名無しさん必死だな:03/11/21 03:34 ID:vo99NqNC
>>87
遅かれ早かれ、いずれ動画を見る機会に触れるだろうから
別にいいんじゃないの?
89名無しさん必死だな:03/11/21 03:42 ID:hog+WZMm
ちなみにヴァンのポリは1487
アーシェは1479
すごすぎる・・
90名無しさん必死だな:03/11/21 03:53 ID:azGdGadk
http://www.gpara.com/news/03/11/news200311143351.htm
マイクロソフト社のホームページでFFXIデスクトップ公開
(・∀・)ニヤニヤ♪  スクエニ&マイクロソフト最強(・∀・)ニヤニヤ

91名無しさん必死だな:03/11/21 03:54 ID:Z44wPbKM
>>60
ワロタ
92名無しさん必死だな:03/11/21 04:09 ID:ImS1bIoi
>>89
マジスカ・・・(´・ω・`)
93名無しさん必死だな:03/11/21 04:10 ID:sn4e+p9t
>>89
これは顔のみのポリゴン数では?
94名無しさん必死だな:03/11/21 04:11 ID:hog+WZMm
ああ、そうだったのか
今は雑魚敵にも3000ポリは使うからな〜
まージャンルが違うけど
95名無しさん必死だな:03/11/21 04:49 ID:as8d6qSp
>>60
凄いなそのネタ作ってる奴・・・
96名無しさん必死だな:03/11/21 04:50 ID:BIV2uM0s
〜お約束〜
・荒らし及びコテハン「朧 ◆.nyapLNu.w」「神沼三郎 ◆Hxv6Ljv24E」「ジューダス ◆Hxv6Ljv24E」「ケッセ ◆Hxv6Ljv24E」は徹底放置を心がけて下さい。
・スレを見る前に「◆.nyapLNu.w」「◆Hxv6Ljv24E」をNGワードにしておく事をオススメします。
・「朧 ◆.nyapLNu.w」「神沼三郎 ◆Hxv6Ljv24E」「ジューダス ◆Hxv6Ljv24E」「ケッセ ◆Hxv6Ljv24E」にレスを返す行為及びそのレスにレスを返す行為の禁止。
97名無しさん必死だな:03/11/21 04:53 ID:2sSuk28p
OutRun 2 exklusiv für PS2
98名無しさん必死だな:03/11/21 05:14 ID:vo99NqNC
>>60
FFX-2→テンツー→・−(モールス信号)→ETって流れにワロタ
99名無しさん必死だな:03/11/21 05:34 ID:/vehuDcN
>>52
ジャンプは
テニスの王子様SH2、ガチャフォース・DBZ2・FF12
FF12はファミ通で既出の情報だけ
100名無しさん必死だな:03/11/21 05:35 ID:/vehuDcN
あと来週またDQ5の情報が載る
101名無しさん必死だな:03/11/21 06:41 ID:jAV2u25S
久しぶりに箱のCM見た。
「今すぐお店へ」とか言われても、この時間じゃ、どこも開いてねーよ。
102名無しさん必死だな:03/11/21 06:50 ID:TPVXLb8a
ですが僕自身RPGはほとんどプレイせず、ゲームの知識においても
この掲示板に来ている皆さんとは比べ物にならないくらい無知です。
                  ↓
「現時点における最新鋭大作RPG」といった感じでしょうか。
http://board.neotown.to/view.cgi?board=town/minaduki&root=335471&target=335471&mode=tree&page=1
103名無しさん必死だな:03/11/21 06:54 ID:1U+1R4T4
Mr.Bは完全に宣伝員だな。
104|´・ω・`)ノシ ◆hE6FEKyMUE :03/11/21 07:43 ID:zhG8Thag
さあ、今日はいよいよMステにミスチルが出るぞぉ〜
105名無しさん必死だな:03/11/21 07:47 ID:cHEDOZin
>>104
正直、ミス散るなど どうでも良い。
106名無しさん必死だな:03/11/21 07:48 ID:mOykFfSv
>>102
( ´,_ゝ`)プッ
107名無しさん必死だな:03/11/21 07:56 ID:8Ru07CiI
>>92,93
恐らく1キャラ全体で。
ベイグラの時は300ポリくらいだそうだから、今回もそんなもんでしょ。

あそこはそういうチーム。
108名無しさん必死だな:03/11/21 07:57 ID:SrJ5oxHD
天外魔境2が最強なのだー
109名無しさん必死だな:03/11/21 08:02 ID:810McjB7
1キャラ1500以下で、アレならまさに神だが・・・
確かにベイグラ考えたら有り得ない事じゃないのカモ。
つーか、メタギ2の雑魚キャラよりちょっち多いくらいか。
しかし、スクショの感じだとLOD使ってないのかな、
少なくとも顔には。
110名無しさん必死だな:03/11/21 08:02 ID:TOnG1bsb
フェイシャルモーションの話じゃなかったっけ?
使用ポリゴン数って
111名無しさん必死だな:03/11/21 08:06 ID:g+FlzUOV
フェイシャルモーションつっても]とか]−2とか目の焦点が向いてる物体とあってないからリアル
になったぶん違和感ありまくりでキモかった
112名無しさん必死だな:03/11/21 08:16 ID:8td3yBLE
次世代機でFF出せるのかねー?
製作者死にそう
113名無しさん必死だな:03/11/21 08:22 ID:yND1RK2i
WJ 1・5中嶋デビュー戦で解散も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031121-00000016-spn-spo
114名無しさん必死だな:03/11/21 08:35 ID:YcdoIsfF
松野組って職人集団か何かですか?
なんかチンポ勃ってキタ―――(゚∀゚)―――!
115名無しさん必死だな:03/11/21 08:44 ID:1kvQ6+nl
次世代機ではポリ数増えたとかテクスチャ解像度上がったとかそういう次元じゃない
根本的な進化が見たいな。
116名無しさん必死だな:03/11/21 08:47 ID:GxFA4pqi
根本的な進化とは何ぞや?
ゲーム部分の面白さってことかな?
117名無しさん必死だな:03/11/21 08:54 ID:8td3yBLE
星1つ完全に作成とかねw
118名無しさん必死だな:03/11/21 09:10 ID:A2+My0Bj
地球シミュレータキター
119名無しさん必死だな:03/11/21 09:12 ID:H+F7CZtA
次世代機に寺フロップクルワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
120名無しさん必死だな:03/11/21 09:18 ID:VQQxjKdi
PS2‖ 「ファイナルファンタジー12」はプリレンダムービーが少ない?和田社長

昨日スクウェアエニックスの中間決算説明会があったのですが、この場で様々
なことが発表されたようです。

利益構造に結びつけるゲーム製作を心がける和田社長は、FF12のプリレンダムービー
(いわゆるムービーシーン)に関して「これまでファイナルファンタジーシリーズで、
ムービーが追加されたらそれだけ投資金額がかかっていたが、でもそれが利益に
結びついていなかった。それは今はない」と発言したそうです。
121名無しさん必死だな:03/11/21 09:19 ID:6++7pbku
ポリゴンに代わる、有効な表現方法って出てこないものなのかなあ
122名無しさん必死だな:03/11/21 09:21 ID:8qLo57Q0
メタボール
123( ・∀・)つ〃 ◆HEEHEeuQf2 :03/11/21 09:22 ID:FvysuTjb
第20回 マイルチャンピオンシップ(GI)
バランスオブゲーム 5枠 10番
馬主:薗部博之
124名無しさん必死だな:03/11/21 09:23 ID:8td3yBLE
>>120
良いことだ。
125名無しさん必死だな:03/11/21 09:23 ID:I8EA/Zim
>>120
これはわにの勘違い
過去のムービーシーンの資産を流用できる体制が整ったってこと
126名無しさん必死だな:03/11/21 09:27 ID:QFBjZ+Wx
>>125
プリレンダで?
127名無しさん必死だな:03/11/21 09:27 ID:vyRcWRtr
クロノトリガーくらいの小さなキャラのRPG作ってくれないかなぁ
小さいけどリアルっていうのは結構いけると思うんだけど
戦闘も画面に収まるくらいの感じで
128名無しさん必死だな:03/11/21 09:28 ID:gGkIpTPM
正直ジャンプ画像のプリレンダムービー流されるなら
ローポリモデルでも渋いあのおっちゃんやうさぎ女に
松野演出の芝居を見せてもらった方がいいべ、今回は
129名無しさん必死だな:03/11/21 09:31 ID:WAvyRJ9k
■もやっとわかってきたか。
プレイ画面と全然違うオナニームービー見せられても萎えるだけだもんな。
出来ればリアルタイムにするぐらい思い切って欲しかったが。
130名無しさん必死だな:03/11/21 09:34 ID:1kvQ6+nl
いやだからそうじゃなくて、、今まで培ってきた素材やその他資産が成熟してきたから
追加投資をしなくても今あるもので新しいプリレンダムービーが作れるようになったってことなんじゃないか?
131名無しさん必死だな:03/11/21 09:38 ID:U5yG6/vN
そんなもんに流用きくならハリウッド映画の制作費はガンガン下がるよ。
132名無しさん必死だな:03/11/21 09:39 ID:yYC/68rV
松野はプリレンダとか好きじゃなさそうだもんな。
133名無しさん必死だな:03/11/21 09:39 ID:JtLhU/VG
>>120
???

鰐糞じゃなくてゲームウォッチの記事を張れや
134名無しさん必死だな:03/11/21 09:41 ID:1kvQ6+nl
ハリウッド映画はなんだかんだいって実写部分が多く占めてるし、金もリアルな部分で使ってるだろ。
CGの場合はテクスチャとかはめちゃめちゃ資産として残ると思うけど。
実際この前のスクウェアとモノリスソフトのCGに関する講演見たいのでそんなこと語ってたしな。
135名無しさん必死だな:03/11/21 09:43 ID:bzRoHrtm
テクスチャの資産って・・・
136名無しさん必死だな:03/11/21 09:50 ID:/9PXzueF
スクウェアもそろそろプリレンダにたよらずに実画面で勝負出来るように
しないと他社に差をつけられつつあるからなあ。
137名無しさん必死だな:03/11/21 09:51 ID:gGkIpTPM
9はベイグラで身につけたテクスチャのノウハウを生かして
PSの性能を使い切ったって言ってたが
12もそんな感じだな・・・メモリを恐ろしく消費してるって
言ってたし怖いのはロード時間だけだw

路線は違うがFFCCもすげー綺麗な画面だったな
なんだかんだでスクエニはやっぱ凄いわ
138名無しさん必死だな:03/11/21 09:54 ID:KMsij2km
>>134
テクスチャなんて直ぐに陳腐化するだろ
モデルが変わったら、一から作り直しなんて当たり前だろうし

松野たんにはFF12が終わった後、1年後くらいにまたなんか出して欲しい
それこそ、PS2の特性限界まで生かしたゲームとか
139名無しさん必死だな:03/11/21 09:56 ID:1kvQ6+nl
プリレンダムービーで使ってる素材の話だよ。
140名無しさん必死だな:03/11/21 10:00 ID:xT3enHyo
今回はなんかリアルタイムモデルの方がリアリティある感じがするな。
人物はカクカクだけど実写っぽい。
逆にプリレンダの方が綺麗すぎて人形チックに見える。
141名無しさん必死だな:03/11/21 10:02 ID:vyRcWRtr
8800円は必至だな
142名無しさん必死だな:03/11/21 10:14 ID:4Kg9MOCl
最近はどのメーカーも出来るだけリアルタイムで勝負しようっちゅう流れになってるね。
で思いっきり逆行してるのがバテン。
143名無しさん必死だな:03/11/21 10:16 ID:QFBjZ+Wx
ID:1kvQ6+nl
何か凄い勘違いしてるヨカーン
144名無しさん必死だな:03/11/21 10:19 ID:4Trw1Prd
実際プリレンダムービー並にハイクオリティなCG作ると何億って平気でかかるけど(例:FFM)
内訳はどんな感じなのかな。
人件費とか取材費?
145名無しさん必死だな:03/11/21 10:24 ID:KMsij2km
>>144
人件費が一番掛かるでしょ
次に、機材とかじゃないかな?

ぶっちゃけ、綺麗なムービー見せられてもどうでもいい
ゲーム中に演出とかで「おお!」って言わせて欲しい
ベイグラとかメタルギアは、そういうところが好きだった
146名無しさん必死だな:03/11/21 10:26 ID:4Trw1Prd
MAYAを開発者分揃えるだけで数億いってたりして
147名無しさん必死だな:03/11/21 10:27 ID:8td3yBLE
ムービー使う必要があるのは、光とか使った表現とかぐらいだろ?
最近はどうでも良い所でムービー使いすぎ。
148名無しさん必死だな:03/11/21 10:28 ID:gGkIpTPM
FFMの場合はスタジオも立ち上げたから
恐ろしい金額になってるんだろうけどね・・・

やっぱゲーム製作で毎回大きいのは人件費だよな
プリレンダムービー1フレームずつ綺麗に仕上げて
いってるの見たら気が遠くなった
149名無しさん必死だな:03/11/21 10:34 ID:bnc2nEpT
ムービー大好きで、おおリアルだスゲーって喜んでるヤシは
鬼武者なんかのイベントシーンで実際に金城が実写で登場したらどう思うんだろう?
彼らはほんとのリアルは嫌いっぽい気がするんだが。
150名無しさん必死だな:03/11/21 10:39 ID:810McjB7
普通にレンダリングサーバも大変だと思うけどね
ソフトのライセンスも全部込みなら数百万とか当たり前だし
151名無しさん必死だな:03/11/21 10:39 ID:QZpDbz+6
ムービーに対する「リアルだスゲー」って評価は、
実写とは違う方向なんだろうな。

実写(というか現実)の汚い部分を全部カットして、
キレイなものだけを映した映像を 「スゴイ」 と言うんだろう。

ムービーがこの先進化したとしても、現実の金城に近いものじゃなくて
目ぱっちりお肌つるつるでもアゴから不精ヒゲ、みたいな
「理想像」として描かれるんじゃないだろうか。

漏れ何言ってるんだろ。
152名無しさん必死だな:03/11/21 10:44 ID:1Jkh6Oap
FFからプリレンダムービー無くしたら、売上半減のような気もする。
153名無しさん必死だな:03/11/21 10:48 ID:YL03zaSo
まあ・・・FFのCMで流れるゲーム画面って全部ムービーだからな・・・
FFCCは・・・なかなかイイ
154名無しさん必死だな:03/11/21 10:50 ID:5xO0Jlms
Xbox2の仕様が来年3月開催のGDCで公開される!?

http://gameonline.jp/news/2003/11/21008.html
155名無しさん必死だな:03/11/21 10:54 ID:QFBjZ+Wx
FFがムービー減らすと言ったとたんムービー批判が始まるんだな
156ケッセ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/21 10:58 ID:uJIBYD/j
>>155
まぁこいつらは、風に流されるままの草ですから。
157名無しさん必死だな:03/11/21 11:04 ID:KMsij2km
ムービー批判というか、FFはムービー使いすぎ
ムービーバンバン入って4枚組みとかより、OPとEDだけにムービー入って2枚組みの方が、ゲームとしての中身は詰まってると思う
158名無しさん必死だな:03/11/21 11:06 ID:MnmDsuom
まあ任天堂の選択(容量よりも収納性・アクセス時間短縮)は
正しかった、ということで。
159名無しさん必死だな:03/11/21 11:11 ID:/bWimz2F
FF12はDVD2枚組じゃなかったっけ。
ムービー以外に容量食ってるとは思えないんだけど。
っていうかゼノギアスやれ。FFのムービなんてかわいいもんだ。
あれ7時間もムービーあるらしい(7時間ではないかも)
160名無しさん必死だな:03/11/21 11:11 ID:ANfSpg7n
ffって付かなかったらどれぐらい売れるんだろう。
161名無しさん必死だな:03/11/21 11:12 ID:/bWimz2F
ゼノサーガだった。
162名無しさん必死だな:03/11/21 11:14 ID:8qLo57Q0
昔はムービーでショボい実機画面を脳内保管させてたんだ。

PS黎明期、連れが「PSってすげぇ綺麗だぜ!」と言って
指し示した画面はムービーの一コマだった。

インタラクティブ性なんて皆無の、垂れ流した糞だって事がまるでわかってなかった。

何年も会ってないが、そいつは今だに理解してないだろう・・。
もしかしたら最近のリアルタイムポリゴンデモを見て、「昔の方が綺麗だったよなぁ」なんて言ってるかもしれない・・。

そんなお話。
163名無しさん必死だな:03/11/21 11:15 ID:8td3yBLE
すぐにあいつのほうが〜とか意味不明な発言するアホが居るが本物の馬鹿か?
いまはその話をしているわけではないのだがな・・・
164名無しさん必死だな:03/11/21 11:16 ID:gGkIpTPM
きわどいシーンっつったら
コルネオ×クラウドに決まってるだろ
165名無しさん必死だな:03/11/21 11:18 ID:gGkIpTPM
誤爆・・・
166名無しさん必死だな:03/11/21 11:21 ID:8td3yBLE
あと、無知が勝手な事ほざいているが、
一番ゲームで容量喰うのは音楽とかボイスとか音声関係。
167名無しさん必死だな:03/11/21 11:22 ID:ta5vWEWl
女装クラウドにち○ぽビンビンの164
168名無しさん必死だな:03/11/21 11:22 ID:1Jkh6Oap
バカチンテイストのCMはほとんどムービーなのは、いいんですね(w
169名無しさん必死だな:03/11/21 11:23 ID:QFBjZ+Wx
えっと、誰が 一 番 と言ってるんだ?
170名無しさん必死だな:03/11/21 11:23 ID:gGkIpTPM
>>167
( ゚Д゚)、
171名無しさん必死だな:03/11/21 11:23 ID:810McjB7
ムービー無しでリアルタイムデモで統一してくれた方が、
結局グラフィックはしょぼくても全体としての臨場感は上になる気がする。
172名無しさん必死だな:03/11/21 11:25 ID:8td3yBLE
>>169
>ムービー以外に容量食ってるとは思えない
これ。
2chの無能はくだらないつっこみしか出来ないオタクにもなれない知識もないただの廃人キモヲタばっかだからなぁ。
ここの知ったか見てるとさすがに呆れる。
173名無しさん必死だな:03/11/21 11:26 ID:QFBjZ+Wx
>>171
数日前まではそれを言うと妊娠扱いだったな
174名無しさん必死だな:03/11/21 11:27 ID:KMsij2km
FF12って、片面2層で2枚ぐみなのか?
175名無しさん必死だな:03/11/21 11:30 ID:810McjB7
特定のゲームを言わずに一番とか突っ込むのもかなりアレだと思うけど。
少なくとも、、、クーロンズゲートはムービーが一番容量喰ってるハズ・・・
176名無しさん必死だな:03/11/21 11:30 ID:gGkIpTPM
片面二層とかはやめてほすぃ
177名無しさん必死だな:03/11/21 11:32 ID:/bWimz2F
ゼノサーガもなー。
あれムービー中しか喋んないし音声で容量食ってるもあったもんじゃないよ。
しかもムービーの挿入の仕方が下手でストレスたまる。
178名無しさん必死だな:03/11/21 11:33 ID:9NW9Nyvg
>>166
>音楽とかボイスとか音声関係

何故同じことを2回言う。
179名無しさん必死だな:03/11/21 11:35 ID:22ijeoaJ
>>176
何故?
大体予想はつくが。
180名無しさん必死だな:03/11/21 11:36 ID:QFBjZ+Wx
>>179
聞くまでもなかろう
181名無しさん必死だな:03/11/21 11:37 ID:u1CEnW5O
LDのように両面使用よりまし。
182名無しさん必死だな:03/11/21 11:40 ID:DSbBheh0
ドラマティックシューティング第2弾がPS2に!<BR> タイトー 「式神の城II」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031121/sik.htm
183名無しさん必死だな:03/11/21 11:41 ID:gdDHNnge
まあ、アレだ。シェンムー最強。
184名無しさん必死だな:03/11/21 11:42 ID:KMsij2km
入れ替えの手間考えると、両面使用でもいいような気がしてきた

>>182
式神の城って、結局全部で出るのか
185名無しさん必死だな:03/11/21 11:46 ID:QFBjZ+Wx
>>184
2枚組肯定ってわけじゃないんだが入れ替える手間があっても遊べないよりはましだと思われ
186ケッセ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/21 11:51 ID:uJIBYD/j



    SO3のことですか?<遊べない



 
187|´・ω・`)ノシ ◆SYOBONN1Vw :03/11/21 11:52 ID:dkMmtfTd
「ハリー・ポッターと賢者の石」、PS2版が1月22日に延期
http://gameonline.jp/news/2003/11/21010.html

 エレクトロニック・アーツより12月11日に発売されるプレイステーション2用「ハリー・ポッターと賢者の石」の発売日が1月22日に延期されることがわかった。

 確認してみたところ、同時に発売が予定されていたゲームキューブ版については予定通り12月11日に発売されるとのこと。

 今作は2001年にプレイステーション用などとして発売された「賢者の石」のリメイクタイトル。グラフィックの向上は当然のこと、カメラアングルを自由自在に動かせたり、アクションが追加されていたりしている。

 また、音声/字幕が日本語と英語にそれぞれ切替可能となっており、より映画に近い感覚で楽しむこともできる。
188|´・ω・`)ノシ ◆SYOBONN1Vw :03/11/21 11:53 ID:dkMmtfTd
PS2ゲームレビュー
原作の世界観&爽快感を完全再現!
ファン待望の新感覚・忍者アクション
「NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031121/naruto.htm
189名無しさん必死だな:03/11/21 11:55 ID:KMsij2km
>>185
いや、どうせ2枚に分けるくらいなら、いっそのこと表裏で2枚にした方が楽かな?と(笑

>>186
【朧が去って】朧完全脂肪5【上沼が来た】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065501881/l50
190名無しさん必死だな:03/11/21 11:56 ID:6J6IZUOv
http://www.gameinformer.com/News/Media/Media.htm?CS_pid={1B83C3EB-D135-4587-A737-BC43E2342AA8}

これは上国料、吉田、皆葉の海外向けインタビューらしい
191名無しさん必死だな:03/11/21 11:59 ID:QFBjZ+Wx
192名無しさん必死だな:03/11/21 12:01 ID:rNm0yp9A
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  ノノノ人__)
 /  /   __  _|
 |  /   (・) (・)|
  (6‖      つ |
  | |  \lllllllllll/ .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  \  \/ /  < ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ
/|   \,,,,,,,,,,,/\   \_______

193名無しさん必死だな:03/11/21 12:30 ID:3+Mtqco1
速報!

ファミ通XBOX 2月号の付録にXBOX本体が付いてくるそうです

194ケッセ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/21 12:51 ID:uJIBYD/j
ドラ糞信者の、最もなっとらん点は、「TPOをわきまえない」ことである。
195名無しさん必死だな:03/11/21 12:51 ID:aOxQwBC/
196名無しさん必死だな:03/11/21 12:52 ID:IRkjn7/b
>>193
本当なら買っちゃうかも
197名無しさん必死だな:03/11/21 12:52 ID:3+Mtqco1
>>195
(;´Д`)ハァハァ
198クローン豚(゚Д゚)足 ◆Q2fVince.M :03/11/21 12:54 ID:ICOUtoY8
>>195
(;´Д`)ハァハァ
199名無しさん必死だな:03/11/21 12:56 ID:CySS9g/1
>>195
(;´Д`)ハァハァ
200名無しさん必死だな:03/11/21 12:56 ID:Lz7WPXwx
>>195
(;´Д`)ハァハァ
201名無しさん必死だな:03/11/21 12:57 ID:rxTKi8vg
>>195
(;´Д`)ハァハァ
202名無しさん必死だな:03/11/21 12:57 ID:x9LCdXtC
>>195
(;´Д`)ハァハァ
203名無しさん必死だな:03/11/21 12:58 ID:Xue77uxc
>>195
(;´Д`)ハァハァ
204名無しさん必死だな:03/11/21 12:59 ID:rxTKi8vg
>>195
(;´Д`)ハァハァ
205名無しさん必死だな:03/11/21 13:00 ID:65sE9WNr
増殖していく・・・
>195は一種のウイルスだな・・・

(;´Д`)ハァハァ
206名無しさん必死だな:03/11/21 13:00 ID:DSbBheh0
>>195
(;´Д`)ハァハァ
207(;´Д`)ハァハァ :03/11/21 13:00 ID:uwhw4KQK
>>195
(;´Д`)ハァハァ
208名無しさん必死だな:03/11/21 13:00 ID:4KUtY1AE
209名無しさん必死だな:03/11/21 13:01 ID:rxTKi8vg
>>195
(;´Д`)ハァハァ
210名無しさん必死だな:03/11/21 13:02 ID:fohWfr+q
>>195
(;´Д`)ハァハァ
211znc ◆zncBjV97gg :03/11/21 13:03 ID:ZXvnlcJd
>>195
一体…何が… (ダウンはしたが見る環境が無いらしい)
212名無しさん必死だな:03/11/21 13:03 ID:ILls7e5I
>>195
(゚Д゚)ハァ?
213名無しさん必死だな:03/11/21 13:04 ID:3HVliWwo
zncよ…
214名無しさん必死だな:03/11/21 13:05 ID:CySS9g/1
>>211
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
215名無しさん必死だな:03/11/21 13:09 ID:2aEArdRK
FF12のジャンプ画像なんだけど、ジャンプは9の記事に天野喜孝の絵を一切入れなかったからな。
まあ今は軟派な雰囲気が売れるし、現にFFもPSに移ってから販売本数が増えたという判断があったのでは?
FF12の画像にしても同じ理由かと
216名無しさん必死だな:03/11/21 13:11 ID:w8RHVWEn
たぶんすぐ消されるから、早いとこ見た方が良いよ!
お笑い板から拾ってきた。

■ 創価学会に号泣しながら信仰告白する久本雅美
http://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7039
こっちは圧縮されているらしい。
http://my.reset.jp/~abon/download/NO_20031115170641.zip

ウィルスとかではないから、安心して
よかったら、普段行ってる所に コピッペしてみんなに教えて上げて!
ホントびっくりするから!
217名無しさん必死だな:03/11/21 13:11 ID:9DIm1QdI
>>211
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
218znc ◆zncBjV97gg :03/11/21 13:13 ID:ZXvnlcJd
>>213
>>214
信じられないと思うが,諸事情でグラフィックの表示が出来ないのよ.
出来るのはダウンロードして夜自宅で見る事かな. _/[]O
219名無しさん必死だな:03/11/21 13:13 ID:Gx3gbVWf
;´Д`)ハァハァ
220名無しさん必死だな:03/11/21 13:20 ID:pgWxesJ0
マチャミが創価なんて誰でも知ってる
221名無しさん必死だな:03/11/21 13:21 ID:0Iyr7Mpg
216の詳細説明できる勇者いないか
222名無しさん必死だな:03/11/21 13:21 ID:8td3yBLE
いいともでしつこく奨めるとかなw
223名無しさん必死だな:03/11/21 13:23 ID:O1nmkHo9
>>195
(;´Д`)ハァハァ
224名無しさん必死だな:03/11/21 13:24 ID:1JtSsA/B
>>195
(;´Д`)ハァハァ
225名無しさん必死だな:03/11/21 13:24 ID:kbcbGRxs
つうかヴァンはプリレンダとリアルタイムと顔違いすぎ。
あれじゃ別人だよ。10のティーダより酷い。
226名無しさん必死だな:03/11/21 13:25 ID:rxTKi8vg
>>218
この画像を見たら

(;´Д`)ハァハァ

と、レスしてください。





て書いてある
227名無しさん必死だな:03/11/21 13:26 ID:MIPJ/O7O
   ↑
めくらの意見
228名無しさん必死だな:03/11/21 13:26 ID:cHEDOZin
そういえば、この前の選挙の時に層化の親戚から送られてきたパンフレットに
神崎と一緒に笑顔で載ってたよ。<間茶味

我が家では誰も公明には入れなかったようだが(w
229名無しさん必死だな:03/11/21 13:26 ID:ObPBGZXd
10よりひどくなるのは仕方ないっしょ。
シームレスなんだし。
230名無しさん必死だな:03/11/21 13:27 ID:l/cXuFSj
>>216は、まちゃみが創価の宣伝ビデオに出てる奴か?
最近よく出回ってる奴

層かって、マジでキモイな
231名無しさん必死だな:03/11/21 13:27 ID:rJQJ+i62
(;´Д`)ハァハァ
232名無しさん必死だな:03/11/21 13:27 ID:rxTKi8vg



( ´_ゝ`)フーンソウカー


233名無しさん必死だな:03/11/21 13:29 ID:vgRy4jrj
>>232
( ゚д゚)ポカーン
234名無しさん必死だな:03/11/21 13:29 ID:V/pPDah4
ムービー制作費圧縮の話だけどID:1kvQ6+nlの言ってる事が正しいぞ。
流用できる部分が増えたから制作期間も人件費も圧縮できるようになったんだよ。
ゲハ板は正論が無知に潰される恐ろしい場所だよ・・・
235名無しさん必死だな:03/11/21 13:35 ID:hle20EJG
>>234
無知すぎじゃないか?
236名無しさん必死だな:03/11/21 13:35 ID:QFBjZ+Wx
ID:1kvQ6+nlハケーン
237名無しさん必死だな:03/11/21 13:35 ID:qOYGx2Fu
>>195
(;´Д`)ハァハァ
238名無しさん必死だな :03/11/21 13:37 ID:D3rSQr04
>>195
(;´Д`)ハァハァ
239名無しさん必死だな:03/11/21 13:37 ID:rxTKi8vg
>>195
(;´Д`)ハァハァ
240名無しさん必死だな:03/11/21 13:37 ID:mv1fr1aJ
こいつが創価と知ってから全然笑えなくなったな
それにしてもキモイ
241名無しさん必死だな:03/11/21 13:37 ID:vo99NqNC
>>120の元々の発言をインプレスで見たけど、社長が言ってるのは以下のようなこと。
>「これまでファイナルファンタジーシリーズで、ムービーが追加されたらそれだけ
>投資金額がかかっていたが、でもそれが利益に結びついていなかった。それは今はない」
>とし、利益構造に結びつけるゲーム制作を心がけていると説明した。

この発言から読み取れるのは「ムービーを減らす」ではなくて、
「ムービーを追加してもそれが利益に結びつくゲーム製作体制をしいている」といった感じなのだが。
アンサガのムービーなんかはFFXの人物モデルやFFXIの背景などを使いまわしてる
と言ってたから、そういう二次利用なんかをしていってるってことなんでしょ。
242名無しさん必死だな:03/11/21 13:38 ID:YCdOI6iD
さっきファミ通立ち読みしてきたんだけどさ
ファミ部のところで京都をファミ部員が宣伝しながら歩くっていう記事で
托鉢中のお坊さんの後をファミ部員が歩いている写真があるんだけど
「宣伝のためならバチなんか気にしない」って文
かなり問題じゃない?
243名無しさん必死だな:03/11/21 13:39 ID:Qw0FKFEK
ムービー減らしてリアルタイムを重視するのは歓迎だな。
244名無しさん必死だな:03/11/21 13:40 ID:8td3yBLE
二階堂みてれば大体芸能人のどうたらは流れるだろ。
245名無しさん必死だな:03/11/21 13:41 ID:JBRXL+Sm
>利益構造に結びつけるゲーム制作

X→X2→X2インタ
246名無しさん必死だな:03/11/21 13:45 ID:xRNP3vih
流用できるところはあるだろうけど、ソレが制作費に結びつくほどかなぁ。
それ以上にレンダリングシステムの性能の向上で作るべき所が増えてるのが
現状な気がするけど。。
まぁクオリティを上げる事を考えなければ、そーでも無いのかな。
今回のFF12を見ると人物とか個々のオブジェクトはそれ程変わってないみたいだし。
247名無しさん必死だな:03/11/21 13:46 ID:Zgu7OLVt
ムービーは効果的に使ってくれれば多かろうが少なかろうが関係ない
ただFF]のアーロンの最後のリアルタイムムービーのシーンなんか見た時には
これからリアルタイムムービーが増えるだろうなと思った
248名無しさん必死だな:03/11/21 13:52 ID:1Jkh6Oap
>>195
(;´Д`)ハァハァ
249名無しさん必死だな:03/11/21 13:52 ID:Hwiasbej
>>195
(;´Д`)ハァハァ
250名無しさん必死だな:03/11/21 13:53 ID:V/pPDah4
>>241
そゆこと。
アニメ業界でも似たような流用でバンクってのがあるけど
これが行き過ぎると種になる・・・・
251名無しさん必死だな:03/11/21 13:55 ID:V/pPDah4
まぁバンクの場合は同一作品内の使いまわしだから、この話とはちっと違うんだけどね。
ゲハ板でも河津神がFFその他過去のゲームのテクスチャ流用で
大幅なコスト減達成したってのは有名な話じゃなかったのかね?
252( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/21 13:57 ID:iaA6ujlw
SFC時代なんか思い切りやってたので問題ないかと<流用
253名無しさん必死だな:03/11/21 14:00 ID:xRNP3vih
そもそもウサガって、ムービーのコスト削ったからどーだっつーほどムービー合ったかな・・・・・
最後までやってないからエンディングで滅茶苦茶あったのかもしれんけどさ
254名無しさん必死だな:03/11/21 14:03 ID:rJQJ+i62
そーいや俺もラオックスで500円で買った
ウサガ30分しかやってねーや。
255名無しさん必死だな:03/11/21 14:04 ID:MQ6/8xmQ
テクスチャ流用ってマジで言ってるんか?
256znc ◆zncBjV97gg :03/11/21 14:05 ID:ZXvnlcJd
>>226
_/[]O ..…(そうか…わざわざすいません)
257名無しさん必死だな:03/11/21 14:06 ID:V/pPDah4
>>255
むしろお前にマジなのかと問いたい
258名無しさん必死だな:03/11/21 14:12 ID:QFBjZ+Wx
いろんな話が混同してないか?
259みなきゃよかったぜ:03/11/21 14:12 ID:mD8joJBw
>>195
(;´Д`)ハァハァ
260名無しさん必死だな:03/11/21 14:15 ID:m4wS9Lbj
テクスチャなんてオブジェクト変われば流用できないよ。
石や草木等のどうでもいいものはもともと流用当たり前だしね。
261名無しさん必死だな:03/11/21 14:16 ID:cKNc9i/a
噂:「アウトラン2」はプレイステーション2に移植? - 英雑誌
http://gameonline.jp/news/2003/11/21012.html

英国の"PlayStation World Magazines"という雑誌が、アーケードで12月に稼動開始となる「アウトラン2」のプレイステーション2への移植が決定したと伝えている。
262名無しさん必死だな:03/11/21 14:28 ID:8qLo57Q0
家庭用移植にあたり、恒常的な遊び方(例えばバーチャのクエストモードとか)がなければ
家庭用移植はない。(ゲームレンタルがある為)
アウトラン2はそういうモードを付けられないので移植は難しい。

とセガは箱移植について言ってたが・・
PS2はあるんかい!!
263名無しさん必死だな:03/11/21 14:29 ID:5KKNKAf4
まあセガの言うことですから
264名無しさん必死だな:03/11/21 14:44 ID:9DIm1QdI
>>261
              ∧            ∧
              / ・           / ';,
            . /  ';          ./  ';
            /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´       |____|          |
        |  /////    |     |    /////    |
       |        .|     |           |
        |         |    |           |
        |        ';    /U           /
         \        \/        .. /
265名無しさん必死だな:03/11/21 14:44 ID:l/cXuFSj
カプやコナミと一緒だな
266名無しさん必死だな:03/11/21 14:48 ID:kbcbGRxs
というか欧州辺りの雑誌の記事ってデマばっかりじゃん。
特に日本のメーカーの情報は。
267名無しさん必死だな:03/11/21 14:49 ID:DSbBheh0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1121/com08.htm

 次に行なわれたデモでは、TapwaveのZodiacが登場した。これはPalm OSを採用した携帯用ゲームマシンで、Palm OSのアプリケーションとともに、専用のゲームソフトが動作するもの。Tapwaveは、旧Palmの社員などが起こした企業。
Zodiacは、GameBoyなどを卒業した比較的高い年齢層(想定としては30才以下ぐらい)を対象としたゲーム機である。
 ATI IMAGIONをビデオチップとして採用し、480×320ドット(ハーフVGA)、16bitカラー表示可能な3.8型液晶を搭載する。また、3DグラフィックエンジンとしてFatHammerのX-Forgeを採用している。
すでに、同社のWebサイトでは販売が開始されている。価格は128MBのメモリを内蔵するZodiac2が399.99ドル、32MBのZodiac1が299.99ドル。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1121/com804.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1121/com805.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1121/comdex1.mpg
268名無しさん必死だな:03/11/21 14:57 ID:l/cXuFSj
デマで思い出した
FF7の箱にリメイク移植(笑
269名無しさん必死だな:03/11/21 14:58 ID:vo99NqNC
ETC‖ 米誌EGM最新号ゲームレビュー得点
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003112122

DBZ2とかRとか点数低いな。1080も微妙だ。
糞MOHも低くて何よりだ。あんなもん日本で出すな、アホEA。
270名無しさん必死だな:03/11/21 14:59 ID:rxTKi8vg
>>195
(;´Д`)ハァハァ
271名無しさん必死だな:03/11/21 15:03 ID:SmM4mvKD
テクスチャ集とかいって売ってるじゃない。
一言でテクスチャといってもジーパンの生地とか肌とかはストックしておけるんじゃない?
リアルタイムポリの場合は変化著しいから流用はむずいだろうけど。
272名無しさん必死だな:03/11/21 15:04 ID:mOykFfSv
>>269
テンツーの評価すげーーーーーーーwwwwww
273ケッセ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/21 15:07 ID:uJIBYD/j
当然の高評価ですな。
274名無しさん必死だな:03/11/21 15:08 ID:RxQ5AepE
XBOX
2.0/0.5/2.5 : 1.7 Drake

が禿げしく気になりますが。。。
275名無しさん必死だな:03/11/21 15:10 ID:xcWe3YtV
日本雑誌ではあまりかわらない点数だったRと箱のゴッサム2の評価の差が凄すぎる。
276名無しさん必死だな:03/11/21 15:10 ID:YBE6N5Cp
8.5/9.5/9.5
一人だけ冷静なヤツがいるな。
277名無しさん必死だな:03/11/21 15:12 ID:8qLo57Q0

洋ゲなんてそんなもん

GTA3で見限った。
あんなんがバカ売れするなんてワケワカンネ
278名無しさん必死だな:03/11/21 15:12 ID:SSaQ/1NJ
>>269
反日ゲームMOHは低いなw
279ケッセ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/21 15:13 ID:uJIBYD/j
0 / 0.5 / 0 : 0.2 DragonWarrier8
280名無しさん必死だな:03/11/21 15:14 ID:mOykFfSv
パックマンの評価なかなかだね
Rは糞だけど
281名無しさん必死だな:03/11/21 15:15 ID:TQan5QRa
>>277
ハイハイ、お子ちゃまはふぁいなるふぁんたじぃでもしてようね。
282名無しさん必死だな:03/11/21 15:18 ID:8td3yBLE
GTA3は糞ではないが、あれが自由度がどうとかやりこみとかほざいている馬鹿はどうしようもない
盲目だな。
社員か?とでもさっかくするぐらいだなw
283名無しさん必死だな:03/11/21 15:18 ID:rt+emKTJ
>>277は腐女子
284( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/21 15:18 ID:iaA6ujlw
>>282
×社員
○例のh(ry
285名無しさん必死だな:03/11/21 15:19 ID:A3cNJymS
1080期待してたのにショックだ。開発者変わってんだっけ?
286名無しさん必死だな:03/11/21 15:19 ID:rxTKi8vg
例の人って誰?
287名無しさん必死だな:03/11/21 15:30 ID:/xxtlyko
>>286
>>284は相手にされない空気コテだからスルーしとけ
288名無しさん必死だな:03/11/21 15:34 ID:ojBtG5uQ
>>286
ゲ趣味。コテをやめたけど臭いたつ電波がキモイから
すぐわかる文章が特徴。
289名無しさん必死だな:03/11/21 15:34 ID:DwqFDLHE
RAREのグーリーズ評価低!
290名無しさん必死だな:03/11/21 15:35 ID:rxTKi8vg
ああゲ趣味か
291名無しさん必死だな:03/11/21 15:39 ID:8td3yBLE
処で、ダーククロニクル系の新作って何時になったら出るんだ?
全く情報無いし。
ドラクエとかXBOXので中止か、
292名無しさん必死だな:03/11/21 15:40 ID:cHEDOZin
>>289
R:REと略した方が良いと思う・・。<R:RACING EVORUTION
293名無しさん必死だな:03/11/21 15:41 ID:R31SL8G8
294名無しさん必死だな:03/11/21 15:41 ID:nEx6K7eQ
>>292
レア社の事じゃないのか?
295名無しさん必死だな:03/11/21 15:42 ID:mOykFfSv
レアだよ
296名無しさん必死だな:03/11/21 15:44 ID:cHEDOZin
>>294-295
違ったならスマンかった。
297名無しさん必死だな:03/11/21 15:52 ID:vo99NqNC
298名無しさん必死だな:03/11/21 16:07 ID:5iuHTR2b
なむ子結納マジカ
299名無しさん必死だな:03/11/21 16:12 ID:vo99NqNC
インサイドやガメオでGC「スター・ウォーズ ローグスコードロンIII」のプレゼント企画を
やってるが、EAは個人サイトも宣伝の場に使ってるのか。SSX3のバナー広告もあるし。
300名無しさん必死だな:03/11/21 16:14 ID:d9zTEjKe
>>291
Xbox用に作ってるトゥルーファンタジーライブオンラインの戦闘が、
割と、ダーククロニクル系だね。
301名無しさん必死だな:03/11/21 16:26 ID:QHbWayR8
A助のアホが車ゲーの各板でGT4をマンセーしながら暴れてます。邪魔なのでこちらで引き取ってもらえませんか?
302|´・ω・`)ノシ ◆SYOBONN1Vw :03/11/21 16:30 ID:dkMmtfTd
『信長の野望 Online』β実施へ
http://www.famitsu.com/game/pc/2003/11/21/277,1069383381,18447,0,0.html

セガとセガ アミューズメント、「セガの日」イベント
「ハッピースクラッチプレゼント!」を実施
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031121/segaday.htm

「メダルオブオナー」新作でキャンペーン実施中
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0311/21/news05.html

サンケイスポーツで「零〜紅い蝶〜」小説連載開始
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0311/21/news09.html

「三国志英雄伝」無料体験版をDLして中国統一!
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0311/21/news07.html
303|´・ω・`)ノシ ◆SYOBONN1Vw :03/11/21 16:31 ID:dkMmtfTd
PS2・鋼の錬金術師テーマソングも「消せない罪」!
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0311/21/news06.html

PS2版「SSX 3」、開発者とオンラインで対戦イベント
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003112123

「FF12」発表会クリエイタートークセッションの動画
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003112121

IGN「FF12」インタビュー - ヴァンとアーシェの間にあるのは単純な愛ではない
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003112117
304名無しさん必死だな:03/11/21 16:33 ID:1U+1R4T4
「FFXII」スタッフインタビュー(3) - 2人の間にはどのような愛が...?
http://gameonline.jp/news/2003/11/21018.html
「FFXII」スタッフインタビュー(2) -「FFXII」は何の影響を受けた?
http://gameonline.jp/news/2003/11/21017.html
「FFXII」スタッフインタビュー(1) - 亜人種が大きな役割を果たす?
http://gameonline.jp/news/2003/11/21016.html
305名無しさん必死だな:03/11/21 16:40 ID:Lc5aPS/L
R: RACING EVOLUTIONのファミ通のレビューによると、
GC版はPS2・XBOXの両機種に比べてグラフィックが落ちるらしいよ。
どして??
306名無しさん必死だな:03/11/21 16:40 ID:4KT3Mnue
>>304
同じインタビューでもワニ君のとことは微妙に内容が違ってるなぁw
307名無しさん必死だな:03/11/21 16:43 ID:vo99NqNC
>--この世代での、どのゲームがあなたは印象強いですか?
>皆葉氏: 古いですよ〜、知らないと思うんですけど...、「源平討魔伝」です。

古ッ!
308名無しさん必死だな:03/11/21 16:43 ID:Lc5aPS/L
R: RACING EVOLUTIONのファミ通のレビューによると、
GC版はPS2・XBOXの両機種に比べてグラフィックが落ちるらしいよ。
どして??
309名無しさん必死だな:03/11/21 16:44 ID:rAVWRkb6
>>308
やる気なかったんだろ
310ケッセ ◆Hxv6Ljv24E :03/11/21 16:51 ID:uJIBYD/j
バテンのあと、FF12までな〜んも面白そうなのが無いんだが。
311名無しさん必死だな:03/11/21 16:57 ID:sNS/IZal
>>307
むう、皆葉とやら、イイ趣味してるな。
312名無しさん必死だな:03/11/21 16:58 ID:Elx0OSEW
バテン体験版が来た
激しくいらん!本体ねえしよ
313名無しさん必死だな:03/11/21 16:59 ID:nUccJeSD
>>305 >>308 しつこい自分で聞いてこい だぼがぁー
314名無しさん必死だな:03/11/21 17:04 ID:UdytBlAZ
FC版の源平討魔伝だったら笑える
315名無しさん必死だな:03/11/21 17:07 ID:fCdNQNv7
確かに、ある意味強烈な印象を残したな…
316名無しさん必死だな:03/11/21 17:08 ID:5iuHTR2b
「ぷよぷよ」売却も黒字企業へコンパイルできず
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_11/1t2003112120.html
317名無しさん必死だな:03/11/21 17:18 ID:FPMUkEFG
わにのところで
「スター・ウォーズ ローグスコードロンIII」を
プレゼントしてないのは何故?
318|´・ω・`)ノシ ◆SYOBONN1Vw
「2003 GAMESHOW in 大阪日本橋」に、『真・女神転生III NOCTURNE』出展決定!
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/11/21/b4e242715fb2765463ebee348cc76fdc.html

『キャッスルヴァニア』発売イベントにソニンが登場! SHIBUYA TSUTAYAで開催
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/11/21/87bbe17aadbd7fe978378002c534ac72.html