【CESA白書】ゲーム離れ深刻 第6夜【ゲーム人口減】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
>「ゲーム離れ」進行浮き彫り・・・出荷額、人口減少
> ★ゲームビジネス、急減速=02年は2ケタ落ち込む−業界団体調べ
>国内ゲーム会社の業界団体、コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が
>28日まとめた2002年の家庭用ゲーム出荷額は、1兆2624億円と
>前年比13.4%減少した。
>2ケタの落ち込みは、調査を始めた1996年以来初めて。
>同協会の推計によると、02年のゲーム人口も2360万人で7.3%減少。
>「ゲーム離れ」の進行が浮き彫りになった。 (時事通信)

ゲーム離れスレも定番化してきますた。

前スレ第5夜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1067812271/
2名無しさん必死だな:03/11/14 10:34 ID:gsNjdBVk
【CESA白書】ゲーム離れ深刻【ゲーム人口減】 第4夜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1066722502/

【CESA白書】ゲーム離れ深刻【ゲーム人口減】 第3夜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1063100318/

【CESA白書】ゲーム離れ深刻【ゲーム人口減】 第2夜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060216726/

【CESA白書】ゲーム離れ深刻【ゲーム人口減】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1059381608/
3( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/14 10:43 ID:2YMx+vq1
>>1
4名無しさん必死だな:03/11/14 12:06 ID:bggMRh71
「ゲーム離れ」の要因。

外的要因
・不況
・携帯
・ネット

内的要因
・ソフト開発費の高騰
・ゲームの内容的行き詰まり
5名無しさん必死だな:03/11/14 12:58 ID:4uYDOLCK
ゲームのコンビニ商品的サイクル化も原因じゃないかなぁ。
つまり新タイトル販売回転スピードの加速化で
「ついてけない。なんかもうゲームはいいや」状態に陥るとか。

とりあえずこんなのでもゲーム出すってのが実は良くなかったりね。
6名無しさん必死だな:03/11/14 13:52 ID:I8eMIcRp
ゲームを出していかなきゃ会社が潰れてしまう。どうすりゃいいんだよ!!!
7( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/14 14:11 ID:N/uCDoOq
>>6
海外のように、発売して1年以上が経過してるゲームでも
月数万本売れていると、自転車操業にならなくて済むんですけどね。
8名無しさん必死だな:03/11/14 14:19 ID:QvRgWq5o
ゲームはダウンロードする時代になるよ。

過去のソフトをダウンロード可能にすれば、一挙に中古対策もできる。
9名無しさん必死だな:03/11/14 14:23 ID:1FtTTzRj
ま・中古なくしちゃうと終わりなんだけどね。
今日よりも明日。種籾を食べずに植えることを考えられる人には
わかってると思うけど。
10名無しさん必死だな:03/11/14 14:33 ID:BcIvtaLy
>>9
さしずめ漏前は種籾を食べずに植えることを考えられないユーザーだな。

ユーザーはそんなこと考える必要ないかもしれんがな。
11名無しさん必死だな:03/11/14 14:37 ID:1FtTTzRj
読解力が無いのか、はたまた頭が湧いてるのか。

ま・中古を無くしたことでどうなるのか、腐りかけた脳味噌使って
じっくり考えてみるこってすな、お馬鹿なメーカーのおっさんたちは。
12名無しさん必死だな:03/11/14 14:45 ID:Gu2I24T2
買い取りという形で中古屋から消費者に渡る金の動きもあるのにね。
そしてそのお金が新品市場へとまた戻っていく、こともあるはず。
13名無しさん必死だな:03/11/14 14:50 ID:BcIvtaLy
>>12
まあ、「こともある」だろうな。実際はほんの数パーセントだろうけど。
つーか漏れ別に中古無くなれとは言ってない。中古には中古の利点があるしな。
ただ無くなるとゲーム業界終わりだとかそれがわかってないメーカーはアフォだとかいう頭の悪い発想がウザイだけ。
14名無しさん必死だな:03/11/14 14:58 ID:1FtTTzRj
たまに2chの玄関、覗いてみてはどうですかね。
頭のおかしな人が増えてるそうですよ。

子供達ってのはお金無いんですよ。少ない小遣いやりくりしてゲーム買ってるの。
運悪くクソゲーを買ってしまった場合の事を考えてみなさいな。

そうすれば中古撲滅なんて宣ってるメーカーがいかにお馬鹿なのか
わかると思いますがね。
15名無しさん必死だな:03/11/14 15:16 ID:Gu2I24T2
>>13
実際中古が無くなったらゲーム市場は縮小するんじゃない?
小売りのほとんどは潰れるだろうし。

それに中古禁止裁判を起して挙げ句の果てに
負けて中古業界から取れるはずだったお金すら取れずに
今後一切中古業界からお金を取る事が出来なくなってしまった
状況を作り出したメーカーはアフォそのものでしょ。
16名無しさん必死だな:03/11/14 15:48 ID:v1Swy7Pp
ゲーム機が高すぎる。
PS2が19800円はまだ高い。
9800円くらいにしないと。
17名無しさん必死だな:03/11/14 16:34 ID:eg8k8BEI
中古と新品が併設されているような店舗なら問題ない。
中古売った金で新品買われる確率がかなり多くなるから。
中古で儲けた金で新品の仕入れとかに当てたりするわけだし。
苦肉の策として中古やってる店は多い。

ブックオフのように中古しか扱わず中古で延々金をまわされるとたまらない。
ゲーム業界自体に金がちっとも落ちてこない。
18名無しさん必死だな:03/11/14 16:40 ID:zC+Jq5x4
ゲーム業界の寄生虫というか、癌細胞だなブックオフ。
業界の体力がどんどん失われる。
違法コピー販売業者みたいなもん。
19名無しさん必死だな:03/11/14 16:45 ID:Zz/6jbnm
今のご時世、ゲーム離れはむしろ正常なんじゃないか?
さすがに時間的にも経済的にも昔に比べて余裕がなくなったってことよ
ゲームそのものも時間がかかるものになってしまったのも一つの要因でしょ

個人的なことになるが俺は同じ、または似たようなゲームを2回もしたくはない。
面白いシリーズものでも次作は前作を上回る魅力的な何かがないと飽きてしまう
常によい方向に進化し続けなければいけないのがソフトの宿命なのかもな
それを考えれば開発費や人件費の増大はごく自然なもの
最近はシステム的にネタが尽きたのか、ビジュアルで釣ろうとしてるのが多いようだけど
ユーザーに飽きられないための戦略だろうか?
それを嫌う人もかなりいるみたいだけどね
20名無しさん必死だな:03/11/14 17:06 ID:MH+MbY9q
でもゲーム離れといっても中古は伸びてるんですよこれが。
新品は落ち込んでるのに、中古市場は横ばいか微増くらい。
21名無しさん必死だな:03/11/14 18:16 ID:4sNkyMu6
おまえらのほうが寄生虫だろうが
22名無しさん必死だな:03/11/14 18:41 ID:J2fRp4TI
FF12の盛り上がらなさっぷりは悲惨すぎる。
23名無しさん必死だな:03/11/14 18:43 ID:laU/yiFv
>>21
ブックオフの関係者かい?
どうもその手のが紛れ込んでるよなここ。
24名無しさん必死だな:03/11/14 19:27 ID:8576I2/O
ブックオフはマンガの立ち読みだけをする無料マンガ喫茶なわけだが・・・
25名無しさん必死だな:03/11/14 20:07 ID:XW/OxGux
ブックオフ、ブックオフって連呼しても説得力ないよ・・・
それにあんましつこいと、逆に彼らと利害対立関係にでもあるのかと疑われるぞ。

俺の地元なんか結構田舎なんだけど
ブックオフでのゲーム買い取りみたいなことはレンタルビデオ屋で昔からやってたぞ。
26名無しさん必死だな:03/11/14 20:11 ID:2p+9TtXK
ネットゲーって関係ないと思ってたけど
ラグラログとかが60万人とかリネージュとかが100万?とか
ウルティマが15万とかFF11とかが30万?とか聞く
(数は結構違うかも・・・)
ネットゲー結構影響あるかも
ネットゲーはまってるとそれ以外のゲームは
しなくなるというし。。。

自分も今更ながれラグラログとFF11とリネージュとテイルズ・ウィスパーの
どれかしら一つを来年の4月くらいから始めようと
思ってるし・・・。
2726:03/11/14 20:13 ID:2p+9TtXK
リベージュはUです。
その辺が深くハマッてみたいです。
28名無しさん必死だな:03/11/14 20:33 ID:6YKyKMlU
>>26
ネットゲームは中古ゲームと同じくらい影響あると思うね。
とにかく時間をとられて他のゲームやってられないし、
月1000円くらいの維持費だから金銭的にも月一でゲーム買うより安上がりだしね。
ゲーム1本の金で半年くらい遊べるわけだ。

>>25
ブックオフ系は最近急速に店舗増やしてるからよく引き合いに出されるだけ。
利害対立関係にあるといえば、ゲーム業界的に何も利益もたらさないから
ゲーム業界全体的に利害関係にあるといえるだろうね。
29名無しさん必死だな:03/11/14 21:26 ID:XW/OxGux
>>28
だったらネットオークションも批判してみれば?

しかし、中古問題ってのは直接的には「業界側」の問題であって
「ユーザー」側の問題ではない。(間接的関係はあるかもしれんが)
つまり、たとえ中古問題が解決しても癒されるのは業界。
「ユーザー」のゲーム離れに対しての根本的な解決方法ではあるまい。
30名無しさん必死だな:03/11/14 21:57 ID:XcoJHZxH
中古ですら売れなくなってるのが問題
31名無しさん必死だな:03/11/14 22:13 ID:v5qhdNoW
ブックオフに客とられてるからね
32名無しさん必死だな:03/11/14 22:20 ID:5wBDIIP2
ゲームソフト年間購入数は平均7.1本 2年連続減少 CESA調べ
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/11/13-2.html
33名無しさん必死だな:03/11/14 22:23 ID:BZHdSmP7
ゲームボーイアドバンストがいたすぎる。
そんなんでオウガバトルやファイアーエンブレムの新作だしても
一般人は買わねぇ。通がきずいて買うだけ。
34名無しさん必死だな:03/11/14 22:24 ID:Gu2I24T2
>>25
書店・漫画関係の連中じゃないの?
中古市場でブックオフ系中古店の割合がどれくらいあるのか
分からないのにブックオフだけ叩いてもしょうがないと思うし。

むしろなぜ客が中古に流れるかそっちの方を追究した方が業界の為だとおもうが。
35名無しさん必死だな:03/11/14 22:27 ID:/N4+ljsG
ブックオフ系の進出で新品中古をともに扱う店が潰れるって光景は
どの街でも見られる光景だと思うよ
36名無しさん必死だな:03/11/14 22:37 ID:Gu2I24T2
そう?
価格的には全般的にゲーム屋の中古より高いから魅力無いとおもうんだけど。
それに消費者にとってはどこで買おうと中古は中古。
ゲームショップは良くってブックオフが悪いなんて言う通りが通用するはずも無い。

中古が問題ならゲーム創造のサイクルを保護する為に中古を買うのを止めましょうってキャンペーンうつしかないっしょ。
37名無しさん必死だな:03/11/14 22:48 ID:RGCA7Aw0
中古だとまったく製作者に金がまったくいかんからね。
それで中古屋だけが儲けるのは他人の努力踏みにじってるので
問題あるとは思うな。
中古屋も製作者に何パーセントか納金する制度はいると思う。
あと発売当日にすでに中古で売られ中古屋だけが儲けるというのもなー。
再販期間を半年ぐらい禁止したほうがいいとは思う。
著作権はアメリカみたいに長すぎるのも問題だが、日本のこういう現実も問題だろ。
中古で安かったら買うというのは自然だからどっかで法的な規制はいるだろうな。
ただ日本の司法てこういう民間の商業について本当に遅れてるからなー。
企業の利益というのを裁判官は本当に疎いし。
まあ公務員的に現世離れした裁判官ではこういう著作権に関したこと
実感わかんのだろうな。
まあ国が国家を挙げて知的財産権を守っていくといってるから
これからは変わっていくのかな。
38名無しさん必死だな:03/11/14 22:56 ID:X7ZPLE3z
だからソフトビジネスが全般的に落ち込んでるよなあ日本。
海外に活路を見出すしかないという。
39名無しさん必死だな:03/11/14 23:05 ID:Gu2I24T2
音楽業界ではこんな事やってもらってるけど、
消費者を物言わぬ案山子と思ってなきゃ出来ないよね。

>【逆輸入ブヂネス】海外版音楽CDの逆輸入禁止 2005年にも【文化庁】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1068784486/
>海外版音楽CDの逆輸入禁止、2005年にも
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20031114AT1F1301D13112003.htmlタソ
>文化庁は音楽CDなどの海外専用版の逆輸入を禁止する制度を2005年にも導入する
>方針だ。アジアなどで日本の音楽の人気が高まっているが、現地の物価水準に合わ
>せて安価に発売したCDが日本に持ち込まれるのを恐れ、レコード会社は市場開拓
>をちゅうちょしている。文化庁は海外販売を支援し、日本文化の普及を目指す。

ゲームの中古もこんな風になってたらとおもうと、あの裁判に勝てて良かったとつくづく思う。
40名無しさん必死だな:03/11/14 23:14 ID:oEutZZib
>>39
もともとゲームの場合日本市場には海外盤入ってこないじゃん。
あらかじめリージョンコードで禁止されてるからどのみちそれと同じこと。
たまにマニアックな店でアメリカ版が少量売ってるけど、
音楽CDみたいにドンキ的ディスカウントストアでおおっぴらに売られている
状況ではないよね。
41名無しさん必死だな:03/11/14 23:15 ID:aDmuZidM
もし中古を扱うお店が無くなれば
ソフトはユーザー手に渡った瞬間から、
プラスティックのゴミになる。
そこで金の流れは止まる。
42名無しさん必死だな:03/11/14 23:16 ID:BZHdSmP7
風呂はいってきたら原因わかりました。諸悪の根源はロクヨンの
コントローラーがチOコ型であったこと。あれのせいでユーザーもソフト
メーカーもやるきをなくし遊びにくいプレステに無理やり流れてしまった。
そして激長ロードセーブ時間とGC世代ハード乱立のせいでユーザー激怒。
まぁ、原因がわかってもどうなるものでもないが。
43名無しさん必死だな:03/11/14 23:19 ID:oEutZZib
>>41
オークションがあるからいいんじゃない?
44名無しさん必死だな:03/11/14 23:22 ID:RGCA7Aw0
>>41
その考えはわからんのだが。ごみになるのなら買わなきゃいいじゃん。
金が回ろが製作者に金が行かないんなら回ったところで
そこまで意味は無い気がするが
45名無しさん必死だな:03/11/14 23:26 ID:Gu2I24T2
消費者のニーズに応えないで何とかして甘い汁を吸い続けようとする体質はゲームも音楽も同じ。

売れないって事は消費者のニーズあってないって事なのに、
消費者のニーズに応える商品を作るんじゃなくて、
法律を制定してまで商品を消費者に無理矢理買わせようとする。

消費者を蔑ろにしなければ生き残れない業界ならさっさと退場してもらってかまわない。
46名無しさん必死だな:03/11/14 23:30 ID:RGCA7Aw0
>>法律を制定してまで商品を消費者に無理矢理買わせようとする。
これってどういう意味?消費者は別に無理やりは買わされてないし
製作者側からすればやはり消費者に求める対価は金だと思うのだが。
そんな無理やりかわせるようなほう制定してないと思うが。
まあCCCDとかPCゲームとかの誤爆多発のセキュリティは勘弁してほしいが
47名無しさん必死だな:03/11/14 23:32 ID:aDmuZidM
>>44
クソゲー購入 → 3日で売る → 次のソフトを買う

単純なことだ。
これで金は回る。
ゲームに魅力があればゲームを売った金はまた、
ゲームに帰ってくる。
48名無しさん必死だな:03/11/14 23:39 ID:Gu2I24T2
洋楽に関してはだいたいの場合輸入盤があって選択肢がある。
邦楽も海外版邦楽CDを輸入する事で選択肢があった。
別に法律にも触れてないし、きちんと業界にも金が入る。
それを法律をつくって禁止しようとしている。
そういうこと。

まあ、ゲーム業界の現実的な問題として、
>中古屋も製作者に何パーセントか納金する制度
ができれば一番いいんだけどね。
しかし中古裁判で負けてしまった今となってはかなり難しいでしょ。
できたとしてもかなり足元を見られて低く設定されてしまうのはまちがいない。
何で中古裁判なんかしたのかねえ。
49名無しさん必死だな:03/11/14 23:39 ID:RGCA7Aw0
それは業界に帰るだけだからなー。企業としては実感わかんだろうし
やはり自分のとこのソフトプレイしてもらうのなら
その対価は自分の企業に入ってきてほしいだろうし金が回るからといって
配送ですかなんて絶対いわんだろうし当然じゃないの。
プレイした人の数だけ対価を求めるのは当然でしょう。
それが糞げーであろうが良作であろうがソフトメーカー
に金が行くのが自然だと思うが。
まあ中古屋がメーカーにロイヤリティ払えば解決するかもしれんが
(その代わり少し値上がりするのはやもうえんだろうが)
50名無しさん必死だな:03/11/15 00:00 ID:s6Lf+3oY
ゲームって簡単に言えば、なにか苦労して報酬を得るってシステムなわけだけど
報酬が報酬じゃなくなってきてるんだよ。
コスチュームのためとかムービー見るためとかそんなののために頑張れるかって。
↓単純なゲームでも報酬がすごいと化けるいい例
http://superlaugh.com/1/waldo.swf
51名無しさん必死だな:03/11/15 01:02 ID:iR24zj5+
CESAのゲーム関連調査報告書/「東京ゲームショウ」来場者調査報告書
http://report.cesa.or.jp/tokyo_game/index.html
52名無しさん必死だな:03/11/15 01:10 ID:iQbYxRBr
>>50
だめだ・・・解けなかったw
53名無しさん必死だな:03/11/15 02:56 ID:1xKwgwfK
ブックオフや他の中古ゲーム屋が
腐った和げー市場とゲーム会社を完全に破壊してくれる事を希望する。
54名無しさん必死だな:03/11/15 03:27 ID:Gq2fvJE/
だから中古を撲滅させてまで金が欲しい企業は、PCに行ってダウンロード
オンリーしろって。中古OKは最高裁で判決出たんだろ。
ドット絵のポケモンも400万本売れているが、中古だって存在している。
しかし新品の売り上げは伸びる。そういうもんだろ、いい作品って。
中古が無くなろうと、売れない新品は売れないという事に気付けって。
小売りに文句言う前に、きちっと宣伝、解りやすいゲーム性、
親切なユーザーサポート、重大な欠損商品の回収、HPの充実、
やることはいろいろあるだろ。みっともないよ。
55名無しさん必死だな:03/11/15 03:29 ID:1xKwgwfK
>>50
報酬が無いと苦労する気にもなれない腐れゲーばかりやってるんだな
56名無しさん必死だな:03/11/15 03:31 ID:mO9zR0au
ダウンロードが主流になるって言ってる奴いるけど
家庭用ゲーム機のソフトダウンロードがメインになる時代なんて来ないね。

支払いの問題が大きすぎ。
ゲームは子どもが基本ターゲットなのに
クレカ必須とか、銀行から引き落とし?
ウェブマネーなんったら
けっきょく店頭まで出向いてお金払うのと同じじゃん。

携帯電話なら実用性も兼ねてるから
引き落とし契約するための名目にもなろうが

ゲームだけのために、ねぇ、、、、
それこそマニアのためのものになるんじゃない。
57名無しさん必死だな:03/11/15 03:32 ID:1xKwgwfK
ダウンロードは主流になりません
日本のゲーム会社が潰滅してそれで終りです
後にはなーんにも残りません
58名無しさん必死だな:03/11/15 03:41 ID:KAFd1DAC
ダウンロード販売って、店にいってダウンロードするんじゃないの?
昔で言うディスクシステムの書き換えみたいな
59名無しさん必死だな:03/11/15 03:41 ID:uCWIzD5M
ダウンロードは味気なさ過ぎるし、「何百万本売れた!」とかで盛り上がりを
アピールしにくいってのがあるから駄目では・・・。
60名無しさん必死だな:03/11/15 04:00 ID:2QSJPA8g
中古中古うるさい奴はゲーム屋に行ってみろよ。
DVD屋になってるから。新品スペースが全国規模で減って
いるんだから、売り上げが落ちるのも当たり前。
スペースの減り方よりパーセンテージとしてはましなくらい。
恐らく大型量販店やTUTAYAの新規出店が底上げしている。
千と千尋やマトリックスと競り合って負けた現実を直視しろって。
61名無しさん必死だな:03/11/15 04:16 ID:0Fm5kMhL
そもそも中古撲滅なんて論調じゃねえじゃん。
62名無しさん必死だな:03/11/15 04:25 ID:rvUDcwCE
セルDVDが前年比110%増の3200億円市場なのか。
いつの間にかこんなに拡大してたんだな。
ゲームソフト市場は2500億円くらいだったから、
とっくにオーバーされたんだなあ。
この上DVDはレンタルまであるしな。
63名無しさん必死だな:03/11/15 04:26 ID:jqjf7zzx
じゃあ結論はゲーム業界は千尋とマトリックスに負けたでFA?
64名無しさん必死だな:03/11/15 04:38 ID:hSSoi3Rx
マトリックスレボリューションズはコケたみたいだけどね
65名無しさん必死だな:03/11/15 04:46 ID:VlJrj3UB
DVDは卑怯だよな
66名無しさん必死だな:03/11/15 07:24 ID:USpp2oIp
ファミコン時代は
ちょこちょこ〜っとやって、はい別のゲーム
で、またちょこちょこっとやって別のゲーム
手な感じだったような気がする
でも、今みたいにクリアしたらもうヤらね、じゃなくて
何度でも楽しめた
まぁ、今は子供がゲームやりすぎるっても原因の一つじゃないかな
朝から晩までやってりゃ、中高生で飽きるわな・・・
67名無しさん必死だな:03/11/15 10:00 ID:96UWhda5
ゲームが売れないのは、消防厨房は金が無いから中古で古いソフトを買って遊び、
ある程度財力をもつ歳になる頃にはにゲームを卒業してしまうから。正直、新品
市場に全く金を落とさなくても十分ゲームは出来る。中古という膨大な過去の遺産で
遊んでそれだけで終わってる奴が多いから売れなくて当たり前。
68名無しさん必死だな:03/11/15 10:36 ID:kZ9Kvzb7
PS2には新品でもベスト版や低価格ソフトが大量にあるから
金がないから中古とは言い切れないな。
69名無しさん必死だな:03/11/15 11:29 ID:3baA7HQj
>>66
何度も繰り返し遊べる要素はとても重要だと思うね
今でもウイイレやパワプロは売れてるし。
70名無しさん必死だな:03/11/15 11:36 ID:a7j5db6s
日本は中古市場があまりに整備されすぎてるから
海外みたいに長く売れ続けることがないよね。
ウイイレなんて中古が禁止になったら毎回200万本は売れてもおかしくない。


71( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/15 11:36 ID:K+Ve/jyB
72名無しさん必死だな:03/11/15 11:47 ID:n8cdMZuh
大方ゲームを卒業してしまうのは恥ずかしいゲームが多いから。
FFの絵なんてキモすぎる。

73名無しさん必死だな:03/11/15 11:52 ID:D76vNKpk
ゲームを卒業してしまうのはゲームがつまらないから。
74名無しさん必死だな:03/11/15 11:58 ID:WOJ993ne
つーか手軽さがない。
近頃のゲームは一回一回気合入れてやらなきゃなんね。
そういうゲームも必要だと思うけど全部ソレだとやる気なくなる。
75名無しさん必死だな:03/11/15 12:02 ID:iEGCKDSf
>>73
禿同
今のゲームはつまらない物が多過ぎる。
76名無しさん必死だな:03/11/15 12:02 ID:6atSZAAy
PSやSSのような前世代機の中古ソフトが未だ現役で売れているという現実。
もはや現行市場とは何の関係も無い領域でゲーム売買が行われている。
そしてそれらが現行市場を食っている。過去の蓄積が市場衰退の一因。
77名無しさん必死だな:03/11/15 12:03 ID:D76vNKpk
ファミコンの頃は手軽にゲームできたからなあ。
あの頃の手軽さはPS2にはない。
78名無しさん必死だな:03/11/15 12:09 ID:8JfrsNNq
おもしろいゲームを作りたいって気持ちが全然感じられない
仕事だからしょうがなくやってます、ってな無味乾燥な工業製品だな
79名無しさん必死だな:03/11/15 12:13 ID:D76vNKpk
>>78
禿げどう。
なんかやる気が感じられないっていうか。
FFなんかもリアルグラフィックにすれば他はどうでもいいやって
感じで作ってそうだし。
80名無しさん必死だな:03/11/15 12:20 ID:uMojCArS
ほんとにそうならあんなに快適に遊べるわけないだろ…
やぽぱりやらずに面白くないとか言うのはもったいないと思うんだけどなぁ。
81名無しさん必死だな:03/11/15 12:21 ID:D76vNKpk
今はオタク受けしそうなゲームを作れば
後はオタクが勝手に買ってくれるから
メーカーがホントに面白いまともなゲームを作らなくなってる気がする。
オタクにいいたい。オタク受けしそうなゲームはあえて買うな。
82名無しさん必死だな:03/11/15 12:24 ID:D76vNKpk
まあ、今はゲーム自体に興味がないっていうのもあるけど。
スゲー面白いゲームがあったら買ってやってもいいけど
そうでもないゲームだったら買うのがもったいない。
他に金を使うよ。
83名無しさん必死だな:03/11/15 12:28 ID:IjlOfdXT
ゲーム業界支えてきたはずのFFがすっかり糞ゲーになっちゃったのが痛いよ。
84名無しさん必死だな:03/11/15 12:41 ID:c++KX9/W
もっとSCEが金をかけたプロモーションをやって欲しい。千と千尋みたいに。
サイレンみたいな「CMも打てないなんてゲーム業界って貧乏人の集まり」
って風のけちった偽プロモは止めて欲しいよ。
85名無しさん必死だな:03/11/15 12:43 ID:3baA7HQj
ゲーム業界全体が、他の業界と顧客シェアを奪い合ってることを意識してないから沈むのも当然。
86名無しさん必死だな:03/11/15 13:34 ID:ksejh6rj
ゲームの進化は3D化以降頭打ちになっちゃったから、今は面白いゲームが
安く買える中古が最もお得なんだよね。今後もそんなに大きな変化は無いだ
ろうから中古がゲーム市場を圧迫し続けるのは間違いないよ。ゲームの場合
中古は裁判で合法確定しちゃったからもうどうにもならない。ゲーム業界も
貧乏神に取り付かれちゃったね。中古という。
87名無しさん必死だな:03/11/15 13:37 ID:5KEkK4t7
ベスト版が出てるので中古よりもそっちを買う人間のが多いだろ。

ま、PS2の場合はPSとの互換性があるおかげで、
PS2のソフトだけじゃなく過去のPSソフトと競り合わねば
ならないという宿命はあるがね。
88名無しさん必死だな:03/11/15 13:47 ID:aFNvIJqo
中古だと千円ぐらいで面白いソフトが買えるからベストよりお得。
ゲームの場合、中古だから劣化しているということはほとんど無い。
はっきり言って新品にこだわる必要は全然無い。
89名無しさん必死だな:03/11/15 13:49 ID:VA7WRttu
イナゴの群れは畑を完全に食い尽くして食糧難で自滅するそうだ。
中古擁護派の連中ってそれに良く似ている。
90名無しさん必死だな:03/11/15 13:49 ID:ECTELFbX
数億円でCM流しまくった
ジャックやらラチェットやらスライクーパーやらが
全く売れなかったからなあ。
駄目なものはいくらCMやっても駄目。
91名無しさん必死だな:03/11/15 13:50 ID:MS4uR6rJ
面白いゲームは中古に流れにくいし、流れても価格は高値安定。
糞ゲーを面白いと感じているだけ。
かわいそうに・・・。
92名無しさん必死だな:03/11/15 13:51 ID:98tSiTx8
スパロボが売れなくなってるから
オタク向けゲームですら
今後はヤバイよ。
今後はオタク向けゲームに移った開発者まで
職を失う危険性が高い。
ゲーム開発者は全盛期の3分の1くらいに減ってるんじゃなかろうか。
93名無しさん必死だな:03/11/15 13:52 ID:prjDeiW/
ゲーム屋店内にDVD売り場が発生、それが想像以上の勢いで拡大。
ゲーム売り場を侵食どころか、ゲーム屋からDVD屋になった店舗も多い。
噂のマトリックスは3000円以下。現在マトリックスレベルの噂になる
ゲームソフトは無し。話題でPS2を買った層は、故障と共にDVD専用機に買い換え。
そして新品やレンタルのDVDユーザーとなりゲームから離れる。
94名無しさん必死だな:03/11/15 13:52 ID:VA7WRttu

高値だろうが新品よりは安いんだから。。。
それで中古を買われたら製作側へのバックは0。
つか91アホかい
95名無しさん必死だな:03/11/15 13:53 ID:dP2iSx+G
昔のソフトでも凄く良く出来ていて面白いソフトいっぱいあるじゃん。
もう中古で十分だよ。金無いし。
一般人から見たら中古に沢山流れてるようなソフトでも十分面白い
んだよ。だから中古が人気。無理して新品買う必要は無い。
96名無しさん必死だな:03/11/15 13:54 ID:VA7WRttu
>>95
だからそうやってると畑に何にも作物が無くなるってことが
理解できんのかいな、近眼野郎
97名無しさん必死だな:03/11/15 13:55 ID:gicuhkrD
>>83
昔から糞ですが何か?
98名無しさん必死だな:03/11/15 13:57 ID:prjDeiW/
>>89
それは中古というより、新品の乱発の方が例えとしてあう。
99名無しさん必死だな:03/11/15 13:59 ID:VA7WRttu
>>98
新品の乱発で直接的に市場は縮小しないでしょ(間接的にはするが)。
開発サイドに利益を与えなければ確実に縮小しますよ。
100名無しさん必死だな:03/11/15 14:01 ID:gicuhkrD
>>96
汚染された作物しか出来ない畑はつぶしてしまったほうがいい
101名無しさん必死だな:03/11/15 14:02 ID:prjDeiW/
>>96
95がいいたいのは今後一本も新作が出なくても、ユーザーは
一生遊べる程ソフトは出ている、ということだと思う。
乱発のつけが今来ているんだよ。アタリショックってやつ?
102名無しさん必死だな:03/11/15 14:03 ID:gicuhkrD
そしてオマエらは汚染された作物の食べすぎで中毒患者。
103名無しさん必死だな:03/11/15 14:03 ID:VA7WRttu
>>100
本当に汚染されたやつだけパージできるならそれは正しい。
けど多分それだけではすまんでしょう

>>101
なるほど
それだともう今の形態のままではアウトってことだね
104名無しさん必死だな:03/11/15 14:04 ID:gicuhkrD
>>103
それが考え方がおかしい。
BSE の対策を見ろ。
汚染されたおそれのある作物は全て廃棄しなければならない。
105名無しさん必死だな:03/11/15 14:04 ID:MS4uR6rJ
>>94
人気があって、面白いゲームってのは買い取り価格も高いだろ?
逆に糞ゲーは本当に安く買い叩かれる。
買い取り価格の高いゲームは新品との価格差はそれほどない。
安い安いと安い値段で糞ゲーを買って中古を有難がるやつは
中古屋を喜ばすだけでゲームを知らないやつがほとんど。
そういうやつがゲームってつまらないって、ほざくから始末におえない。
106名無しさん必死だな:03/11/15 14:05 ID:gicuhkrD
ついでに中毒患者は全員隔離して焼却処分
107名無しさん必死だな:03/11/15 14:07 ID:gicuhkrD
>>105
そういう理窟は市場が健全で消費者が賢い時だけ成り立つ。
ゲーム業界は市場経済よりも麻薬中毒患者と密売組織の関係に似ている
108名無しさん必死だな:03/11/15 14:07 ID:VA7WRttu
>>104
おまえさ、自分が「ゲーム業界自体をパージしなきゃいけない」と
言ってることに気づいてますか?

>>105
おいおい論点ずれてないか・・・
109名無しさん必死だな:03/11/15 14:11 ID:dP2iSx+G
残念なことに人気のあるソフトほど沢山製造されるから中古に流れやすい。
とくに日本人が大好きなRPGはどんなに良くできていても1回クリアしたら
もう売ってもいいような気持ちになる。揮発性の高い面白さだからだ。
だから面白くてもどんどん中古に流れていく。そしてその中古は人気がある
だけに中古市場だけで何回も売買が繰り返され、新品市場に機会損失とい
う形でダメージを与え続ける。もうだめぽ。
110名無しさん必死だな:03/11/15 14:12 ID:gicuhkrD
>>108
やっとご理解戴けましたか。アホですね。
この国のゲーム業界は完全に、徹底的に、殲滅させなければならん。
111名無しさん必死だな:03/11/15 14:13 ID:MS4uR6rJ
つまり中古屋で安く売られているゲームは、ほとんど糞ゲー。
面白いゲームは誰もなかなか手放さないから当然なんですけどね。
112千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/15 14:13 ID:V/GoFbLl
本当に面白いゲームならみんな高い金を払っても満足するんだよ。
それを見つけるのが至難の業だから駄目なの。
地雷原であるソニーを潰せ。そうすれば普通に歩けるようになる。
113名無しさん必死だな:03/11/15 14:14 ID:prjDeiW/
>>99
でも、この中古の問題って愚かな書店業界もばかやっているんだけど、
手にとる機会損失の方がはるかに大きい。
世の中から中古屋が減ったら、そのジャンル(本やゲーム)に向かう
興味すら薄れるんだよ。余暇は他でも潰せるんだから。
だから、中古屋撲滅ではなく、レンタルや、広げる方向、誰でも
一回はゲームに触れたことがある方向に向かうのが正解。
業界団体が学校でゲーム大会を開くように、文化として認知させる
方向に行くべきだったんだよ。
でもそんなにゲーム業界が広がる前に、おまけのDVDの方が開花した。
DVDの映画はTVで放映されるから、認知度は高い。
114名無しさん必死だな:03/11/15 14:14 ID:VA7WRttu
>>110
アホ・・・つーかならこんな板来るな、といいたいが
115名無しさん必死だな:03/11/15 14:15 ID:gicuhkrD
>>112
ソニーだけじゃ駄目。全部つぶせ。
116名無しさん必死だな:03/11/15 14:15 ID:AsUVC9ST
小売店も中古には力入れてるよね。
近所のなじみのゲームショップ、新品のゲーム買ったら、買い取り20%アップの券がついてきたり
中古を買うとパッケージの中にも、「飽きたらお売りください」の紙と買い取り30%アップの券がついてくるw
117名無しさん必死だな:03/11/15 14:17 ID:y0kc+t6p
バイオとか、どう考えてもクソゲーじゃないけど中古で馬鹿みたいに安く売ってんじゃん。
ああいうのが新品市場にダメージ与えてるんだよ。
118名無しさん必死だな:03/11/15 14:17 ID:gicuhkrD
小売り店もつぶせ
119名無しさん必死だな:03/11/15 14:18 ID:gicuhkrD
>>117
バイオが糞とわからない時点でかなり重症の中毒患者
120名無しさん必死だな:03/11/15 14:19 ID:VA7WRttu
>>118
そこだけは同意だw
中古市場ってのはゲーム自体に関係のない(技能の無い)人たち
「だけ」しか潤わないから嫌いだ。
121名無しさん必死だな:03/11/15 14:21 ID:AsUVC9ST
>118
でも、新品ゲーム売ってるだけじゃ赤字でしょう>小売店
メーカーや問屋に、返品もできないし・・
中古でなんとか、赤にならずにすんでるんじゃない?
122名無しさん必死だな:03/11/15 14:22 ID:QOVbSXvn
>>119
糞と思うのは飽きたから。
自分がゲーヲタであるという自覚をもちたまへ。
123名無しさん必死だな:03/11/15 14:22 ID:gicuhkrD
赤字ならゲームを扱わなければいいだけ。
124名無しさん必死だな:03/11/15 14:23 ID:VA7WRttu
>>122
そうじゃなく主観が入る「良作」と、客観的な「人気作品」を
分けないから拗れるわけだ。もう少し頭使いなさい
125名無しさん必死だな:03/11/15 14:24 ID:AsUVC9ST
>123
き、厳しいw
まあ確かに、ゲームショップ、昔はたくさんあったのに、今じゃ僕の町、ブックオフともう2つの
チェーン店しかないや・・
126名無しさん必死だな:03/11/15 14:24 ID:gicuhkrD
>>122
あんな糞一度だってやった事はありませんよ。
「一度だけなら」、「私は溺れないから大丈夫」
そんな安易な気持ちが取り返しのつかない事態を招くのです
127名無しさん必死だな:03/11/15 14:32 ID:WwmXLuVk
大体、ゲームの面白さなんか人それぞれで評価が違うんだから
どんなゲームでも詰まらないって売る奴は居るだろ。それを面白い
と思うやつが買うだけの話だ。だからメーカーがいくら中身を充実させた
ところで中古が無くなるようなことは無い。メーカーが頑張
れば頑張るほど出来の良い中古と戦う羽目になって泥沼化するだけだ。
128名無しさん必死だな:03/11/15 14:34 ID:VA7WRttu
ところで、、みんなもやっぱりパッケージがないと所有してるって感じがしないから嫌、ってタイプ?
ダウンロード販売の可否について聞きたい
129名無しさん必死だな:03/11/15 14:38 ID:AsUVC9ST
ダウンロード販売って、現実的じゃないですね。
光や、ADSLが着てない地域はどうするんでしょうね
パッケージがないと確かに、ちょっと味気ないかも。
130( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/15 14:40 ID:K+Ve/jyB
ダウン販売は敷居の高さもさることながら、
購入者が店頭販売よりも確実に減るということかな。
今はクレジットカード等があるので、慣れてる人もありますけど、
等価交換という原始的な販売スタイルが今でも主流だと言うことを
考慮すると、ダウンオンリーという手法は、今まで購入していた人が
しなくなるという意味でおいしくないと思う。
131名無しさん必死だな:03/11/15 14:42 ID:VA7WRttu
なるほど・・・ケータイやICカード(定期とか)をうまく使うと
いけるかと思ったんだが。。。
132名無しさん必死だな:03/11/15 14:46 ID:zALYBMQB
PCではだいぶ昔から普通にDL販売してるけどね。
133名無しさん必死だな:03/11/15 14:49 ID:5sQLqAbv
それは取説とか用意しないで良いからでしょ、
チュートリアルだけでゲームやらせるようなものだと思うんだよね、
今のゲームの形態のままのダウンロード販売って。
134名無しさん必死だな:03/11/15 14:49 ID:VA7WRttu
妄想としては、パッケージの代わりとなるものとして雑誌を考えて
いたのです。雑誌でヨサゲなソフトを見つけてそしたらそこにある
バーコードなどから「ピッ」とゲーム機に情報登録。すると自動的
に体験版がスタート。気に入ったら正式版購入へ。
135名無しさん必死だな:03/11/15 14:50 ID:5sQLqAbv
雑誌がよりメーカーに擦り寄るので最低な業界になるでしょう。
136( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/15 14:51 ID:K+Ve/jyB
携帯電話の件に関しては、1回あたりの料金が非常に安い(〜¥300)
のと、お買い物をしているという感覚がない。強いて言えば、
ネットの接続料金を払っているのと同じ感覚かな。情報という無形のものに金を出せる
典型例と考えて良いかと。

それに対しゲームというのは、存在形体は、パッケージ化することで
有形のものと扱われ、しかもそういう認識が一般的である。

つまり、無形のものに対する意識が一般消費者に浸透していれば、
ダウンロード形式というのは軽く浸透していくと思うべ。
137名無しさん必死だな:03/11/15 14:53 ID:MS4uR6rJ
確かに携帯電話のゲームって安いよな
あれで商売になるんだろうか?
138名無しさん必死だな:03/11/15 14:53 ID:zALYBMQB
携帯ゲームなんかも一種のDL販売。プラットフォームによってはすでに
普及してるんだけど、据置機では普及しないと言われている。GBAみたい
なのなら普及するかな。容量少ないからDL時間かからないし、無線アダ
プタも出ることだし。
139名無しさん必死だな:03/11/15 14:55 ID:5sQLqAbv
でも携帯のゲームって一回アプリをダウンロードするのには300円とかでも、
10プレーごとに接続するゲームとかも多いでしょ。
携帯は手軽とか言ってる人居るけど、
いくらかかってるか非常に見えにくい。
140( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/15 14:56 ID:K+Ve/jyB
あとは、無形のものは一瞬で消せるという点があり、
数千円のものが一瞬で消せてしまい、残らないという不安が
消費者にはついてくるかも。
141名無しさん必死だな:03/11/15 14:56 ID:YAjYg/Ja
>>137
携帯のゲームはせいぜい開発費数十万とかだろ。
大丈夫なんじゃないの。
142名無しさん必死だな:03/11/15 14:57 ID:5sQLqAbv
携帯でゲームやってる人って居る?
ハドソン系のは結局クリヤーまでやりこむとコンシューマと同じ位かかるらしいよ。
143名無しさん必死だな:03/11/15 14:57 ID:VA7WRttu
>>140
それは鯖で購入情報を集中管理し、必要時ダウンロードという考え方でOKかと。
144名無しさん必死だな:03/11/15 15:00 ID:5sQLqAbv
ゲーム雑誌が取説の編集やってる限り、
ダウンロード販売は一般化しないと思うなぁ。
145名無しさん必死だな:03/11/15 15:02 ID:VA7WRttu
>>144
だからこそ雑誌社にもおいしい部分を入れたのだ
146名無しさん必死だな:03/11/15 15:03 ID:gicuhkrD
別にダウンロードでなくても普通に通販でどこがいけない?
147名無しさん必死だな:03/11/15 15:05 ID:5sQLqAbv
通販は未来チックじゃないのでw
148名無しさん必死だな:03/11/15 15:05 ID:VA7WRttu
遅い。「物」を伴う。←のため専用の中間業者が増える。

+ 中古問題が解決しない。

あたりかな
149名無しさん必死だな:03/11/15 15:07 ID:VA7WRttu
ちょっとでもソフト業界を知ってる人なら分かると思うが

+ パッチ配布可能

ってのもあるな
150名無しさん必死だな:03/11/15 15:13 ID:yNWsWiYv
ダウンロードの前にまず
オンラインが流行ってない時点でオンラインなんて絶望的な市場なんだよな。

現実的な路線は
ファミ通などゲーム雑誌がゲーム体験版&本編ディスクを雑誌に同梱
プレイしたいソフトがその中に入っていれば
携帯電話とゲーム機を繋げて携帯から
SCEのサイトにいって購入ボタンを押すだけ。

後の課金やプロテクトの解除は携帯電話が行う。

最低でも3アクション以上を要求するような購入動作は消費者に煩雑で普及は難しい。
ディスクを入れる→携帯を繋げる→遊びたいソフトを選んで購入ボタン(携帯電話)を押す。
151名無しさん必死だな:03/11/15 15:13 ID:5sQLqAbv
ただなぁ、発売日の締め切りを縛ってるのは、
プレス関係より印刷関係だぞ?
発売日の二週前まで手直しは可能なのよね…
152名無しさん必死だな:03/11/15 15:16 ID:VA7WRttu
ダウンロード販売するものがオンラインゲームである必要はなし。
なんかへんなこと言ってないかい?
オンラインって言葉がゲームでないとするなら、「おい、あんた
今何を経由して2chに来てるんだ?」となる
153名無しさん必死だな:03/11/15 15:21 ID:yNWsWiYv
ゲーム機にまずどうやってパソコンに繋いであるネット回線繋げるの?
まさかまずルーターを買ってこいって消費者にいうの?
初期設定はもちろんご自身でやってくださいって一般人にいうの?

消費者にそんな要求するなんてありえないよ、絶望的な手段だ。
それなら大多数の消費者は店頭購入を選択するよたとえ2000〜3000円
高くても店頭で購入するだろう。
そんなもんだよ一般人なんて。
154名無しさん必死だな:03/11/15 15:23 ID:MS4uR6rJ
>153
携帯電話をつなげればいいんじゃない?
155名無しさん必死だな:03/11/15 15:24 ID:VA7WRttu
君は無線、というものをしらんのかね・・・
と、君はご家庭内がいつまでもおんなじ状況で変わらない、と
考えてるようだがちょっと前まで常時接続なんて当たり前にあったか?
常に時代は流れるわけで。つーか現代っ子の悪い癖だが、一種
ブレインストーミング中に実現可能性だけで否定してどうする・・・・
156   :03/11/15 15:25 ID:W5wFKSGJ
次世代ハードはルーターも組みこみだなw
157名無しさん必死だな:03/11/15 15:26 ID:VA7WRttu
ぶっちゃけ言ってしまえばいまどきのXPなPCなら
ローカルゲートウェイ機能はデフォルトであったりするから
USBが1ポートでもあまってれば技術的に簡単に可な話で
はあったりするし。
158名無しさん必死だな:03/11/15 15:27 ID:gicuhkrD
中古問題もパッチもダウンロードでなければいけない理由にはならない。
実際、PC では今でも普通にパッチが配付されてる。
ダウンロード販売では中古の問題が違法コピーにすり替るだけだ。
中古は合法だが違法コピーは文字通り違法だという違いはあるが。
違法コピーを防止するために何等かの認証が必要になる。
だったら箱で売ったとしても条件は同じだ。
それにパスワードを売買する権利を争ってまた裁判になるかもな。
それに中間業者が増えることが問題ならダウンロードは
大幅に価格を下げることが可能なはずだが、実際は
値引き販売が無い事もあって価格はむしろ高どまりするだろう。
市場経済の外に住んでいたいという欲望は決して満たされる事が無い。
159名無しさん必死だな:03/11/15 15:27 ID:O8306ukK
ルーターじゃなくて、HUBだけどな。
160名無しさん必死だな:03/11/15 15:28 ID:yNWsWiYv
ISPはきちんと24時間電話対応してくれるからな
設置から設定まできちんとこんせつ丁寧に教えてくれる。

インターネットにはそれだけの時間と労力をつぎ込む価値が消費者にも
あるけど、果たしてただの娯楽しかも最近は携帯に押され気味のゲーム
ごときにサポートも何もないゲーム機にパソコン以上の労力を一般人が
つぎ込むとは思えないねぇ、俺でもゲーム機をオンラインに繋げるなんて
興味ないし。
161名無しさん必死だな:03/11/15 15:28 ID:Hypbx2De
ソニーが無線ルータをPS3でオンラインできるようなのを
セット(ルータと有線LAN用のアダプタ)で1万以内で売ればなぁ〜。

買うんじゃないだろか?

ただIEEE802.11gでも1Mでないからなぁ〜。
800KBくらいだから4.7GB落すのに
80分くらい掛かるからねぇ〜。
実際はどうなんだろうね。
162名無しさん必死だな:03/11/15 15:32 ID:VA7WRttu
>>158
パッチを何で支給すんのよ。普通にパッチが、、、って一般的にはネット経由でしょ。
一番安上がりなんだから。そういう話。ちょっと観点ずれまくってるで。
それと中間業者が云々の話。君は「消費者」の視点「だけ」しか見えてない。
もう少し全体を見なさい。ちょっとあきれたぞ
163名無しさん必死だな:03/11/15 15:34 ID:F+E9zhyO
エロゲーだとフロッピーとか送られてくるね。>パッチ
164名無しさん必死だな:03/11/15 15:35 ID:gicuhkrD
君は企業の視点だけしか見えていないからな。
俺は日本のゲーム会社全部つぶれるべしの人だという事を忘れたか?
165名無しさん必死だな:03/11/15 15:35 ID:O8306ukK
>>164
君、頭悪すぎ。
166名無しさん必死だな:03/11/15 15:36 ID:VA7WRttu
>>163
流石にそれは知らんかったw
そんなに売れてないんだろうか。
167名無しさん必死だな:03/11/15 15:38 ID:Hypbx2De
中間業者なんかいらない・・・。
168名無しさん必死だな:03/11/15 15:38 ID:VA7WRttu
>>164
自己矛盾やで〜。
つーかギャグでやってると信じたいんだが。。。
169名無しさん必死だな:03/11/15 15:39 ID:F+E9zhyO
エロゲーの最大パイが約10〜20万。
パッチの出ないエロゲーの方が珍しい業界でつ。
まぁ雑誌の付録cdでも配布してたりする。
エロゲーの中古でユーザー登録葉書が買取に影響するのはそのため。
今のちょっとしたゲームの売り上げとエロゲーの売り上げはほとんど変わらないね。
170名無しさん必死だな:03/11/15 15:39 ID:yNWsWiYv
とりあえずネットを普及させたいなら
24時間対応のサポートセンター
(数百人規模のオペレーターを常時待機させておくこと)

パソコンと繋げやすいように全てのパソコンやISPと動作確認済の
ハブをゲーム機に同梱。

これでゲーム機を購入してから家に持ってかえって電話しながら
繋げて問題点は逐一サポート電話で応対してもられる。
めんどくさいけどこれなら数十万人のオンラインユーザーが生まれると思う。
171名無しさん必死だな:03/11/15 15:42 ID:VA7WRttu
細かいツッコミで悪いんだがやはりルータが正解。
ハブは内側をつなぐだけ。ルータは外とのやり取りも管理。
172名無しさん必死だな:03/11/15 15:44 ID:O8306ukK
普通はルータ機能、モデムに付いてるだろ。
173名無しさん必死だな:03/11/15 15:45 ID:VA7WRttu
(エロゲを良く知らん人の意見ですが)
なんとなくエロゲってローテクで定型処理の山に思えて、あまりバグが
混入する余地がなさそうに思うんですが。。。
どういった不具合がでるのん?
174名無しさん必死だな:03/11/15 15:45 ID:41nFQnet
宿主が死んだら、寄生虫も死にますよ。
175名無しさん必死だな:03/11/15 15:45 ID:gicuhkrD
ダウンロード販売に固執する理由は一つだけ。
流通も支配したいから。
そうすればより安易に稼げるという夢を見ている奴が居る。
176名無しさん必死だな:03/11/15 15:46 ID:gicuhkrD
>>174
結構な事だ。そして俺は寄生虫ではない。
だから安心して「潰れてしまえ」と言える。
177名無しさん必死だな:03/11/15 15:46 ID:Hypbx2De
ルータ機能付いたモデムってルータと言わないんだろうか・・・
178名無しさん必死だな:03/11/15 15:47 ID:VA7WRttu
誰か彼の妄想を振り払ってやってくれ。
今は信者論争をしてるんじゃなく、実現可否と夢をストームしてるだけ。
179名無しさん必死だな:03/11/15 15:47 ID:O8306ukK
>>177
ごめん、ルータと呼ぶ。
180名無しさん必死だな:03/11/15 15:47 ID:41nFQnet
>>173
大抵は誤字脱字。
酷い物はHDD抹消。
181名無しさん必死だな:03/11/15 15:48 ID:gicuhkrD
>>173
どんなソフトでもバグから逃れる事は難しいよ。
開発現場を知っている人なら判ると思うが
ソフトウェアは「これ以上バグがあったら出荷出来ない」という
ぎりぎりの時点で出荷されているのさ。
182名無しさん必死だな:03/11/15 15:49 ID:yNWsWiYv
本気でやるならそれなりの設備は投資は必要
PS2の初年度ぐらいの赤字は覚悟の上で
あのソフトバンクBBですら
サポートやら販促で金使いまくってんだから

それぐらいオンラインというのはお金がかかる。
その辺メーカー側は安易だけどあまりにもハードルが高すぎるという事が
解ってないよね。

結論、オンライン販売なんて非実現的、あと数十年は待て。
183名無しさん必死だな:03/11/15 15:49 ID:VA7WRttu
>>181
それは分かるんだが、パッチが当たり前、というほど深刻な
ものはふつー出にくい。
184名無しさん必死だな:03/11/15 15:49 ID:F+E9zhyO
作りも安いが予算も安いのがエロゲーなのです。
あと次々でる新機種PCとの適応もやらないといけないのでパッチはでまくり。
ユーザーもパッチが出来ることを前提にしてるので、
2ちゃんでも文句言いまくり、それを見て文章を飛ばすパッチを入れたり、
難易度を下げるパッチを入れたり大変です。
ある意味ユーザーもパッチを望んでいて、それを含めてゲームだと思ってるのね、
エロゲーでは。
185名無しさん必死だな:03/11/15 15:50 ID:nzr+/1Wf
>>173
エロゲはプログラマーが少ないせいかよくバグがある。発売日に間に合わなくてそれほどデバッグもあんまりしてないとおもわれ。
ひどいのはインストールできないやつとかあるぞw
186名無しさん必死だな:03/11/15 15:51 ID:VA7WRttu
>>182
その数十年後の話をしている。もっとも俺はそこまで先の話ではないと
思うが。
187名無しさん必死だな:03/11/15 15:52 ID:VA7WRttu
>>184-185
納得だぜブラザー
188名無しさん必死だな:03/11/15 15:52 ID:F+E9zhyO
エロゲーの開発費は切り詰めて切り詰めて二千万らしい。
(プレス、パッケージ代含む)
189名無しさん必死だな:03/11/15 15:59 ID:31/NbCF2
>>188
つうことは人件費数百万?
安いな。3ヶ月で2〜3人で作らなきゃ。
190名無しさん必死だな:03/11/15 16:00 ID:VZCTSoGl
ゲームやろうかな、と思っても
起動デモ、企業ロゴで待たされて
ゲームはじまると頻繁にナウローディング
何かさ、鑑賞してる時間のほうが多いんだよね
やりたいときにスグできない遊びのはイヤだな
191名無しさん必死だな:03/11/15 16:01 ID:F+E9zhyO
原画マンが色塗ってたりしますからね…
弱小はそんなものらしい。
192名無しさん必死だな:03/11/15 16:01 ID:gicuhkrD
>>187
エロゲー以外のPCゲーでもパッチ出まくりなのは同じだよ。
予算の大小とは関係ない。
パッチが出しやすいかどうかだよ。
193名無しさん必死だな:03/11/15 16:01 ID:VA7WRttu
そりゃ鉄器もだめだな
194名無しさん必死だな:03/11/15 16:02 ID:yNWsWiYv
>>190
その為のゲームキューブという存在
バテカイやメタルギアTSやればいい。
195名無しさん必死だな:03/11/15 16:02 ID:VA7WRttu
>>192
君さあ・・もう少し真面目に相手のレスを順に読めよ。。。
エロゲ以外で出まくりはあたりめーだろ。ばかちん。
196名無しさん必死だな:03/11/15 16:02 ID:cOndHV7N
エロゲ屋の給料なんて月10万とかそんなもんじゃないの?
一部の大手を除けばとてもまともな生活ができるレベルではないって聞いた事があるけど。
197名無しさん必死だな:03/11/15 16:03 ID:31/NbCF2
>>190
CDになってから待ち時間が長くなったのは、ある程度しょうがない。
ROMカセットで小容量でよければ速くなるけど。
198名無しさん必死だな:03/11/15 16:03 ID:gicuhkrD
>>190
待つ価値の無いゲームしかやってない事がばれるから、それを言わないほうがいい
199名無しさん必死だな:03/11/15 16:06 ID:yNWsWiYv
マリオカートロード時間無し。
マジで無い、コンマの世界?いやたぶん限りなくゼロの世界でしょ?

ほかのGCソフトもロード時間がゼロに近づいて来た。
ようやくGCのロード時間のプログラム作りなれてきたかなソフトメーカー。
200名無しさん必死だな:03/11/15 16:06 ID:gicuhkrD
>>195
予算も少く、開発者も少い、だからパッチが出るという趣旨のレスに、
納得している君が居るから、それは違うよと言ってあげてるだけじゃん。
自分のレスを読みなおしてみれば?
201名無しさん必死だな:03/11/15 16:07 ID:VA7WRttu
>>200
お前読解能力0だな・・・スレ読み直し100回の刑
202名無しさん必死だな:03/11/15 16:08 ID:VA7WRttu
おばかちゃんのためにもっかいだけ言うぞ。
>なんとなくエロゲってローテクで定型処理の山に思えて、あまりバグが
>混入する余地がなさそうに思うんですが。。。
203名無しさん必死だな:03/11/15 16:09 ID:gicuhkrD
>>200
君は俺のIDを見た時点で理解する努力すら放棄している。
こんな糞すれ100回も読んだらおまえみたいな中毒患者になる。
204名無しさん必死だな:03/11/15 16:10 ID:VA7WRttu
人間必死になると番号を間違えるものさ
205名無しさん必死だな:03/11/15 16:10 ID:agmg+2Zn
>>196
べつにエロゲ屋じゃなくても安いよ。
14〜18万ぐらいがデフォルトですな。
歳いっても20万ちょっとでそれ以上上がらない。
大手のメインでやっと平均的サラリーマンレベル。
ゲーム業界ってみんな安いよ。
206名無しさん必死だな:03/11/15 16:11 ID:gicuhkrD
>>202
それについては>>181でレス済み。
君ソフト開発やった事無い人でしょ。
207名無しさん必死だな:03/11/15 16:11 ID:Hypbx2De
待つ価値とかって・・・
そーいう風に考えるのか・・・
俺はいらない時間だと思ってるけどね。
208名無しさん必死だな:03/11/15 16:12 ID:VA7WRttu
>>206
話を摩り替えるのは卑怯者のやることだぞ。
漏れが納得した内容は202に集約される。バカじゃなきゃわかるだろ(ゲラ
209名無しさん必死だな:03/11/15 16:17 ID:gicuhkrD
>>205
ゲーム業界が駄目なのは貧乏人がしょぼい給料でコキ使われてるからか。
210名無しさん必死だな:03/11/15 16:17 ID:VA7WRttu
>>206
バカでわかんないって場合の保険に言っておくが、要するに200でおめーが書いてる
内容は全然勘違いってことだ。それが分かるからあの二人は俺の質問に正しく答え
てくれたわけ。わかってないのは君だけなのよ。
理解したら消えな。ゲームに興味が無い上に中毒になりたくないんだろ(ゲラx2
211名無しさん必死だな:03/11/15 16:28 ID:gicuhkrD
>>210
お前は技術的に高度な事をやっていないエロゲーはバグが出ないのではないか?
という疑問を発した。
俺はそれに対して技術的な高度さとバグの有無は無関係だとレスした。
おまえはそれは無視して(おそらく理解出来なかったのだろう)
エロゲーの開発現場でバグが発生する原因の事例を聞いて納得した。
俺はそれに対して再度、同じ趣旨のレスをするとお前は発狂してしまった。
バグの発生はコストとかプログラマの練度とか個別の原因とは関係ない、
ソフトウェアの開発に普遍的なものだというのが俺の考えだ。
212名無しさん必死だな:03/11/15 16:28 ID:cOndHV7N
>>205
一日8時間時給800円のバイトを月25日すると16万だから大体同じくらいなのか。
それで何時も給料も出ず残業残業じゃ悲惨だな。
213名無しさん必死だな:03/11/15 16:29 ID:7xtSmcZw
アニメ業界はゲームよりもっと雇用条件悪いけど、数々の名作を生み出してきた。
ようはやる気なんだよ。その努力はカネという形では報われないがな。
214名無しさん必死だな:03/11/15 16:30 ID:VA7WRttu
>>211
おいおい。お前ね。バグが出る出ないと、検証で撥ねれるかどうか
っていう当たり前の議論を無視してるのはむしろお前よ。
ほんまになんちゃって君の知識レベルは笑えるな
215名無しさん必死だな:03/11/15 16:32 ID:41nFQnet
バグ関係はゲサロのバグチェッカーのスレで聞いてみろ。
216名無しさん必死だな:03/11/15 16:32 ID:VA7WRttu
>>213
原画、塗り、と非常にプリミティブなレベルに作業が完全分割されて
る仕事と、何から何までのパターンを考えて、それにあわせたテストを
行って、という工程が入る仕事では自ずと違ってくると思うわけよ。
217名無しさん必死だな:03/11/15 16:38 ID:guMBwDrM
アニメで儲けてるのは一部の売れっ子原画マンだけ。
それ以外は全部安い。
218名無しさん必死だな:03/11/15 16:38 ID:VA7WRttu
>>211
まあ確かに本屋さんでプログラミングの勉強するとそういう知識が
偏重されて身についてしまうもんなんだろうが。
たまにはプログラミング論とかの本も読むようにな。最近だとXPとか
アジャイルがはやってるおかげで結構あるだろ?
ちなみに俺の机には「とにかく早くっていわれてもねえ」が置いてあるが
上司にはケンカを売ってると思われてるらしいw
219名無しさん必死だな:03/11/15 16:38 ID:ewOiwSbY
コンセント並みに単純に接続できなきゃネットゲ普及なんて難しいと思う
220名無しさん必死だな:03/11/15 16:39 ID:gicuhkrD
確かに俺はバグが出る出ないの話と、
どの時点でデバッグを切り上げて出荷するかという話を混同させていた。
しかし両者は無関係ではないし、そもそものお前の疑問そのものが
勘違いから発しているという事を言いたかったからだ。
お前は今でも優秀なプログラマに高い給料を払って
開発期間をかけて対象機種を限定したうえで開発すれば、
エロゲーにはバグなど発生しないと考えているのではないか?
それは間違いだ。
221名無しさん必死だな:03/11/15 16:40 ID:VA7WRttu
コンセント(というか電力線ネット)ってのも確かにあるけどな。
222名無しさん必死だな:03/11/15 16:42 ID:gicuhkrD
まぁ >>218 を読んでよく判った。
俺が>>220で言ってる事をお前は間違いだと信じてるわけね。
前提が180度違うんだから噛み合わなくて当然だわ。
223名無しさん必死だな:03/11/15 16:42 ID:VA7WRttu
>>220
あったま悪いなー。自分でも書いてただろ、「出荷できるギリギリの」って。
検証項目が減れば減るほど、無茶な(パッチが必要なほどの)不具合は減るのは
当然のこと。

お仕事では優秀なプログラマってのは歯車として動く人であって、お遊びプログ
ラミングの世界とは違う。
224名無しさん必死だな:03/11/15 16:43 ID:Hypbx2De
コンセント並じゃなくていいから
携帯並になって欲しいよね。

携帯なら新規は書類さえ店頭が書けば
1時間くらいで使えるようになるから。

手間かも知れないけど店頭で書類書いて
設定して貰って後は電話線に繋げるだけで
良ければいいかもね。

つーか無理だろうけど・・・。
225名無しさん必死だな:03/11/15 16:43 ID:Ja1yG6IK
・・いや。関係ないけどさ、最新のソフトウェア工学なんてゲームにとっては
猫に小判、豚に真珠だと思う。なんつーか・・・特殊だから。
226名無しさん必死だな:03/11/15 16:44 ID:VA7WRttu
>>222
前提もクソも素人じゃなきゃ分かるはずだが。
窓際直前か?
227名無しさん必死だな:03/11/15 16:46 ID:VA7WRttu
>>225
厳密に最新のものを使う必要はないんす。ただお仕事として最低限の
品質を守るために(自己流でも良いから)設計と作成と検証を分ける
っつーだけの当たり前の話なわけで
228名無しさん必死だな:03/11/15 16:46 ID:zH9SIEYv
>>224
PCカードだけで無線でネットできる奴があるじゃん。
あれを内臓してたらいいんでないの。電話線無くても繋がるし。
229名無しさん必死だな:03/11/15 16:47 ID:gicuhkrD
>>223
いや、もういいもういい。降参だ。敗北宣言するよ。
ここでソフトウェア開発の議論を繰り広げる気はない。
230名無しさん必死だな:03/11/15 16:49 ID:VA7WRttu
そもそも大手家電メーカはそろって家電ネット(ECHONETなど)に
注力してるわけで。放って置いてもいずれは買ってきたらすぐ
使える、状態になるはずだと思う。
#一部の人は(自分含む)すでに無線LANでそうなってるよね?
231名無しさん必死だな:03/11/15 16:50 ID:3baA7HQj
むしろゲーム機からネットゲ、家電ネット化を流行らせてやろうくらいの気概がホスィ
232名無しさん必死だな:03/11/15 16:52 ID:VA7WRttu
そら無理だ。ネットってのは基本的につながる相手がいないと意味無い
し、必要ないのに無線機能がついていても買ってもらえないわけで。
両者の協調が必要す
233名無しさん必死だな:03/11/15 16:53 ID:gicuhkrD
いや無線LANは無線LANでいろいろと問題ありで。。。
無線LANのほうは技術的な問題はもうすぐ解決するだろうけど、
「買って来てすぐに」のほうはきっといろんな問題を引き起こすよ。
234名無しさん必死だな:03/11/15 16:55 ID:VA7WRttu
無線は法律問題もこないだいきなりクリアしよった。
業界の思惑が良く見えるよね。
235名無しさん必死だな:03/11/15 16:55 ID:HG/Ppt4B
普及すればするほど、セキュリティに問題が出るからね、無線は。
236名無しさん必死だな:03/11/15 16:59 ID:VA7WRttu
赤外線が見直されるのも当然、か。
ユーザの要求としても向けた方向に依存するほうが使い勝手が良い、
とかなんとか・・・

まあ確かにPalmの集会でBlueTooth使ったら、まあもう、わけわからんく
なりよったことはあったが。技術バカとしては退化はやだなあ。
237名無しさん必死だな:03/11/15 17:06 ID:gicuhkrD
>>236
家庭用が無線LANへと向かう流れはもうはっきりしていて、
その流れは止めようが無いと思う。
問題はセキュリティ対策が追いついていない事で、
Plug'n Play なんてとんでもない状況。
238名無しさん必死だな:03/11/15 17:09 ID:VA7WRttu
むしろ無線LANに限定されてないしUWBの話題もちらほら。

↓のではもっと省電力なもの、電力線ネット、なんかを考慮してる
らしいが基本的にはへテロ

http://www.echonet.gr.jp/
239名無しさん必死だな:03/11/15 17:19 ID:gicuhkrD
UWB なんてまだ実験段階だろ。
リンク層には実績のある 802.11 が採用される可能性も高いし。
単に物理層の違う 802.11 って事になるんじゃないか?
電力線ネットについては調べてみよう。
240名無しさん:03/11/15 17:20 ID:9mFsJacv
ま確かにDL販売は支払いの面で敷居が高いな。
しかし書き換え式もあまり現実的ではないんだよな。端末を置く場所が問題だ。
あるとすればコンビニが最右翼だが、コンビニで書き換えが終わるのを待っている姿を
想像すると酷く惨めな感じだ・・ 普通の人はまず耐えられない。
かといってゲーム屋ってのはまずない。小売りを排除してコストダウンした上での書き換え式だからな。
また書き換えにすると端末等の設備投資費がかさむのでコストダウンの意義が薄れる。

うーん、やっぱり書き換えよりはまだDL販売の方が現実的だと思う。
241名無しさん必死だな:03/11/15 17:21 ID:x5MOCUuN
ネトゲはハードにデフォで付いてないと、流行るのは無理だろうな。
やっぱりBBユニットなりに金払うってのに大きな壁があるよ。
んだもんで、ネットを体験せずにネトゲは流行らないと頭から否定してる奴もいるし。
まだ成功失敗以前の問題だよ
242名無しさん必死だな:03/11/15 17:30 ID:VA7WRttu
>>239
何の根拠も無くこんなこと言いませんがな。

http://ne.nikkeibp.co.jp/IEEE1394/
243名無しさん必死だな:03/11/15 17:30 ID:3baA7HQj
目指す先は3000万台同時接続でソフトはネットで配信ですか。
ゲーム機はコピーコントロールがしやすいから、そのプラットフォームでゲーム以外のコンテンツも取り扱うと。
ゲーム機からは離れないけどゲームから離れていきそうだな〜
244名無しさん必死だな:03/11/15 17:50 ID:gicuhkrD
>>242
無線パンかぁ。
高速な Bluetooth って事で普及は期待出来るんかいな。
245名無しさん必死だな:03/11/15 17:58 ID:gicuhkrD
ECHONET の仕様書(といっても部外者が見れるVer2.xだけど)見ると、
へぼいよこれー。
無邪気に0x00でパディングしたり、今どき DES だったり。
Ver3.x だと改善されてるのかいな。
246名無しさん必死だな:03/11/15 18:08 ID:zSXI8qbq
ゲーム離れとネットは関係ない。
とにかく「今のゲーム」が飽きられたのだ。
娯楽は廃れない。
しかしFFだの、マリオだのの「ゲーム」は飽きられた。
いくら一般人に向けて稲垣マリオのCMを打っても
一般人は振り向きさえしないのが現実。
完全スルー。
ましてや金を払うことなどありえない。
5,6年前にゲームを面白がってた一般人層を
取り戻すにはFFだの、マリオだのでは駄目なのだ。
かつてのバイオハザードのような
続編でもない、新しいソフトが必要だ。
247名無しさん必死だな:03/11/15 18:10 ID:wHQd1c+q
別に無理にライトユーザーを取り入れなくてもいいじゃん。
昔の子供がお客様ってのは的を射てたんじゃないの?
248名無しさん必死だな:03/11/15 18:17 ID:xEVQwixO
もう最近のゲームだめぽ
249名無しさん必死だな:03/11/15 18:23 ID:lV2aSLPI
ライトユーザーよりも、むしろヘビーユーザーがゲーム買わなくなったのかもしれない。
250名無しさん必死だな:03/11/15 18:26 ID:VA7WRttu
バイオも言ってしまえばホラー映画のコピー。
コピー元の映画に新規性が無いのにどないせいと? という感じじゃあないかな。
ワリオがそこそこ売れたのも一部消費者からのメッセージなのかも。
251名無しさん必死だな:03/11/15 18:28 ID:lV2aSLPI
バイオは映画みたいだけど、ホラー映画とかよりずっと怖かったよ。
体験するホラー映画って感じ。
だから、新しかった。
252名無しさん必死だな:03/11/15 18:31 ID:6d0WaD19
「ライトゲーマーが買わなくなった」に関しては、携帯・メールの影響が大きい。
メールに夢中で、携帯代に金取られて、ゲームに興味が行かない。
ま、音楽CDやマンガの衰退も、携帯・メールが一因だと思う。

携帯料金は将来安くなるかもしれないが、
「携帯をいじくってるだけで暇つぶしにはなるからゲームなんか別に・・・」
の状況は変わらないし、むしろもっと深刻化(?)してくるだろう。
253名無しさん必死だな:03/11/15 19:16 ID:zH9SIEYv
携帯なんかがこれだけブレイクするのは、日本人がチマチマしたものが好き
だからだよ。遊び方にしたってコツコツやるのが好きだし、一種の国民性。
アメリカでは日本のような現象は出てないし、同じことをやっても日本と海外
じゃ結果が全然違ってくるね。
254名無しさん必死だな:03/11/15 19:21 ID:VZtOjhs/
ゲーム、音楽、漫画。
日本で特に衰退が激しい娯楽だ。
255名無しさん必死だな:03/11/15 19:21 ID:yPB+AO0z
娯楽品として安定しただけ
映画や本だって売れるのは1部のものだけなんだから
ゲームだって1部のものだけが売れる今の状態が適正なんで
メーカーはこの業況で採算取れるようにしていくしかないんだよ
256名無しさん必死だな:03/11/15 19:24 ID:zH9SIEYv
一部のゲームしか売れないっつうのは昔からなんだが・・・
257名無しさん必死だな:03/11/15 19:31 ID:DxO9+BOH
本当に売れるゲームというのは氷山の一角で、その一角になろうと色んなメーカーが
(特に大手)莫大な資金をかけて競争というか泥試合を繰り返してきたわけだ。しかし
不景気になって根本的にゲームが売れなくなってきたらそういう争いも無意味になって
きたね。今や業界の頂点に登りつめても採算が合わない可能性がある。
258名無しさん必死だな:03/11/15 19:37 ID:UdxtpjD7
新規参入メーカーがほとんどないのが活気ない原因。
大手は続編の保守だけ。
PSやドリームキャストの立ち上がりの頃は
聞いたことのないメーカーがどんどん参入してきて
パラッパラッパーやら、ボクサーズロードやら、
ヒットを飛ばして儲けてた。
そういうのが今ない。
人も金もゲーム業界に集まらない。
259名無しさん必死だな:03/11/15 19:42 ID:7haGTwIK
>>258
今は技術的にも資金的にも参入障壁が高すぎるから。
それに昔からやってるならともかく、今から参入しようという阿呆は居ないだろ。
いまやハイリスクローリターン市場だから。
260名無しさん必死だな:03/11/15 20:33 ID:DwBySjtJ
無名の人が作ってるゲームなら同人系のゲームがある。
ファンの要望に応えやすい環境だし、なにより作者がゲーム好きだし。
FCやSFCライクなゲームならその手のゲームも捨てがたい。
メーカー製の見掛け倒しなゲームより断然廉価で楽しめる。
もちろん非アニオタ。非エロな
261名無しさん必死だな:03/11/15 20:33 ID:lV2aSLPI
だいたい、1作作るのに、1年以上掛かって、人員に10人以上掛かって
これだけでも、簡単に1億掛かる訳だろ。
敷居高すぎ。ゲーム産業。
262名無しさん必死だな:03/11/15 20:34 ID:lV2aSLPI
同人のゲームなんて、プロと比べたら差がありすぎる。
そもそも、同人ゲームは技術がない為、もっと保守的だ。
263名無しさん必死だな:03/11/15 20:37 ID:K6priMHh
プロでも同人以下がいるからやっかい
264名無しさん必死だな:03/11/15 21:56 ID:qb7uIku/
弱小下請けメーカー一人年300万の経費で十分。
10人で半年で作らせれば制作費は2000万以下で済む。
これで6800円のソフトを1万本出荷できれば十分儲かってた。
しかし10人で半年でなんて作れなくなってるのがPS2だし
5千本出荷ですら危いのが現実。
265名無しさん必死だな:03/11/15 22:04 ID:ejf8keK/
>>252
いや、ホントにそうだねぇ。
中高生がゲームやらないのは携帯のせいだな。
この世代がこのまま大きくなって、かなり近い将来最も金を使う層になるわけだが、
このままじゃケータイが全ての娯楽を食い散らかすな。
266名無しさん必死だな:03/11/15 22:07 ID:Ro9WDAZn
>>254
著作利権に胡座をかいて自助努力を怠った業界ばかり。
267名無しさん必死だな:03/11/15 22:32 ID:9XXFbDXt
今までゲームをやってた人がやらなくなった。
これがゲーム離れ。
内容が飽きられたのが主な原因なのは明らか。
面白ければ金がなくとも工面して少し高くても買って遊ぶのが人間ってもの。
268名無しさん必死だな:03/11/15 22:35 ID:7haGTwIK
>>264
人件費は給料の倍かかるからそうはいかない。
実際には2〜3人で1年とかでないと2000万で作れない。
269名無しさん必死だな:03/11/15 22:45 ID:0ZJh6Rp5
>>267
ずっと同じものを職人的に作ってればいい訳じゃないから難しいよな。
ゲームの場合、それじゃ飽きられちゃうからね。
つくづく技術とか品質という言葉が似合わない業種だよ。価値観が
どんどん変化していくから捉えようがない。言ってみればアートみたいなものか。
270名無しさん必死だな:03/11/15 22:53 ID:Q/+Xbsc6
いや、ずっと同じゲームを作り続けてるから、もう飽きられてる。
任天堂なんて20年間、作ってるゲームは変わらない。
敵をやっつけてアイテムを集めるゲーム。
271名無しさん必死だな:03/11/15 22:56 ID:H7QVI7ZI
>>268
それに広告費というものもあるしな。
予算数千万だとかなりショボい広告しか出せないし。
ある程度広告出さないと全く売れないからある程度は予算が必要で、
その費用を回収するためにはソフト自体がショボいんじゃ駄目だから
やはり開発のも金をかけないと駄目ということになる。
272名無しさん必死だな:03/11/15 22:57 ID:ejf8keK/
今までは世代交代で循環してたものが滞った。
ゆえにファミコン世代を呼び戻さにゃやっていけなくなったと。
ファミコン世代は知ってるからね。ゲームが面白いって事を。
273名無しさん必死だな:03/11/15 23:02 ID:Dcg9Y/cn
もはや大作以外は生き残れないわけだけど
大作ですら厳しくなってるのが問題かもね。
よほど慎重にブランドを維持していかないと
ある続編から全く売れなくなる。
バーチャ4エボなんて10万本行かなかったはず。
あのバーチャシリーズなのにね。
274名無しさん必死だな:03/11/15 23:03 ID:gYbuW/Qo
>>270
> 敵をやっつけてアイテムを集めるゲーム。

おまいはそれ以上のものを考えつくか?
そういうのが本質であり究極なんだよ。
こう言ってしまうとゲームの底の浅さが露呈してしまう訳だが。
275名無しさん必死だな:03/11/15 23:07 ID:Q2IVI7G5
>>273
大作しか生き残れないんじゃなくて、大作が生き残れない。
大作は金がかかるから全体的に売れない傾向になったら
真っ先に終了。
276名無しさん必死だな:03/11/15 23:07 ID:ex3dHnwx
任天堂は偉大。これは不変の事実。
ソニコンもすごい。これも事実。
優れたメーカーが争ってんだ。いいじゃねーか。
277名無しさん必死だな:03/11/15 23:08 ID:tjF0hPlz
ファミコン世代は、ゲームの面白さだけでなく、つまらなさも知ってるし
ゲームで暇をつぶすことの不毛さも、オタクっぽさもよく知ってる。
ファミコン世代を惹き付けるには
逆にファミコンの時と同じようなゲームをやってては駄目なんだよ。
「ファミコンとは違う娯楽」を見せ付けないと
ファミコン世代はゲームに戻らない。
278名無しさん必死だな:03/11/15 23:12 ID:41nFQnet
ゲーム離れした人間を取り戻すのは不可能。
よって、現存ユーザーを大切しろよ。
279名無しさん必死だな:03/11/15 23:12 ID:TDqnLmAi
任天堂のマリオとかってオタクっぽい記号になってるんだよなぁ。
日本じゃ駄目だし、海外でもマリオは好かれてない。
ああいう古い記号を今も全面に押し出しすぎる任天堂はどうかと思うな。
任天堂って開発スタッフは優秀なのかもしれないけど
向かってる方向が世間の基準からずれすぎてる。
280名無しさん必死だな:03/11/15 23:13 ID:ex3dHnwx
思い込み断言系のレスはみっともない。
281名無しさん必死だな:03/11/15 23:16 ID:8lqH6c3n
10年前に任天堂の失態でゲーム離れが起きてたのを
ソニーの3Dとポケモンが食い止めた。
ところがソニーもポケモンも今回のゲーム離れは止められない。
期待されたネットゲームも全然駄目だし
このまま低迷が永久に続くのかもしんない。
282名無しさん必死だな:03/11/15 23:18 ID:ex3dHnwx
箱とpspが止める!
283名無しさん必死だな:03/11/15 23:19 ID:ajtn+f0F
昔も今もゲームの本質は変わってないね。
違いといえばグラフィックがリアルになったことによって
それ以外の要素もリアルに準じるようになってきたことで
発想の幅が狭められてきたことかな。
284名無しさん必死だな:03/11/15 23:21 ID:nKIqsZ3r
>>281
いや、正直ポケモンはどうでもいい。
あれはガキにしか訴求力無いから。
業界全体の救世主にはなれない。
金儲けの道具としては優れてるけど。
任天堂が独占してるだけだけど。
285名無しさん必死だな:03/11/15 23:24 ID:yNWsWiYv
ドラクエもFFも一部の大人にしか受けてないけどな

今のポケモン世代が大人になればドラクエ以上に大人はポケモンに
熱中するよ。

そしてまた子供たちの間では新しいRPG文化を象徴するソフトが誕生する。
歴史は繰り返される・・・
286名無しさん必死だな:03/11/15 23:24 ID:ex3dHnwx
ゲ趣味が集まるスレですか?
287名無しさん必死だな:03/11/15 23:31 ID:diaTvSmC
今の小学生は高価なPS2持ってないからFFを知らない世代になる。


288名無しさん必死だな:03/11/15 23:32 ID:JSDXOLzI
>>285
ポケモンに熱中する大人・・・
それは無い。
でも、アンパンマンに熱中する十代後半が増えたら可能性を認めよう。
289名無しさん必死だな:03/11/15 23:33 ID:ajtn+f0F
前ロンブーの番組で小学生がファミコンの2コンしってた
290千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/15 23:33 ID:V/GoFbLl
FFもドラクエもPSに行ってから腐っちゃったから
もう大人も帰ってこないよ。
何だ、実はゲームって面白くなかったんだ。って思ってしまった。
残るのはキモオタのFFマニアとマンネリDQを惰性で買う馬鹿だけ。
291名無しさん必死だな:03/11/15 23:34 ID:6suT48CB
10年前にゲーム離れが起こってたという前提がまず滅茶苦茶だし。
アーケードも家庭用も盛り上がってた時期だ。
292名無しさん必死だな:03/11/15 23:34 ID:VE/NF5/i
ドラクエは開発期間が長すぎるので
誰も気にしなくなった。
多分、9が出るのは2020年頃だろう。
293名無しさん必死だな:03/11/15 23:35 ID:yNWsWiYv
ポケモンはドラゴンボールだろう
アンパンマンのようなダサさはポケモンにはない
鳥山明とは言わないがイラストは洗練されている。

294名無しさん必死だな:03/11/15 23:38 ID:Op40LqNL
大人がポケモンに熱中するのは、大人がコロコロコミックに熱中
するのと同じぐらいありえない。
295名無しさん必死だな:03/11/15 23:40 ID:yNWsWiYv
ドラゴンボールはいまだに大人になってもハマっているけどな。

強くなりたい=悟空
ポケモンマスターになる=サトシ

ドラゴンボールを集める話
ポケットモンスターを集める話

キャラクターは角張っててカッコイイ=ポケモン、ドラゴンボール

要素はどちらも同じ、ポケモンの方が女性ファンが多い分
大人層に子供がなったとき請求力があるパワーのある作品。
296名無しさん必死だな:03/11/15 23:40 ID:SUoBRIDQ
浜村通信・・・
297千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/15 23:41 ID:V/GoFbLl
毎年ドラクエ出されても困るんだけどね
298名無しさん必死だな:03/11/15 23:43 ID:ex3dHnwx
エニックスはドラクエだけは大事にしてる。
これはいいことだ。
もりもりなんかもなかなか面白いみたいだし。
299千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/15 23:44 ID:V/GoFbLl
ポケモンはドラえもんと同じくらい価値のあるキャラクターですよ。
つまり、ポケモンだけで最低20年は食える。
300名無しさん必死だな:03/11/15 23:45 ID:Mq+h8kcv
つうか、ポケモンは明らかに子供向けじゃん。
大人はまず見ないよ。話もツマランし。(大人が見れば)
301名無しさん必死だな:03/11/15 23:50 ID:yNWsWiYv
今の40〜50代に言わせればドラゴンボールもつまらない下品な作品だろうよ。

すでに感覚があんたは古いんだと思う。

時代性というのをもっと見極めるべきだな。
ビックリマンやドラゴンボールが好きだった私にはポケモンの凄さがよく分かる。
302名無しさん必死だな:03/11/15 23:54 ID:FVZ6GWYS
ドラゴンボールも大人は見ないし。
問題は、小学生が主人公のアニメをオッサンが見るかということなんだが。
むず痒くて見てらんないよな。第一感情移入できん。
303名無しさん必死だな:03/11/15 23:56 ID:yNWsWiYv
だから大人が見る必要ねーんだって。
今の子供達が大人になれば懐かしがって見たりするようなもんなんだから>ポケモン

俺はスカパーでドラゴンボールやビックリマンの再放送見てるし
面白いと思って見てる。
304名無しさん必死だな:03/11/15 23:57 ID:ex3dHnwx
何の論点もなくだらだら喋るなよ。なんて。
305名無しさん必死だな:03/11/15 23:57 ID:lV2aSLPI
ベイブレードのアニメ、見たことあるが理解出来なかった。
ガキには大人気らしいが。
子供向けの商品を大人に楽しませるのは無理がある。
306名無しさん必死だな:03/11/15 23:58 ID:jJJDKYLn
ヤッターマンは今見ても面白い。
307名無しさん必死だな:03/11/15 23:59 ID:lV2aSLPI
ヤッターマン、男塾のノリを合体させたゲーム、出て欲しい。
俺は買う。
後、キョンシーとか。
308名無しさん必死だな:03/11/16 00:00 ID:rHRfUaJ4
ようするに洗脳されてないと楽しめないという訳だな。
なんだかツマランなあ。
309名無しさん必死だな:03/11/16 00:02 ID:JQa8dO3S
つーかどうでもいいだろポケモンとかの話は。
310名無しさん必死だな:03/11/16 00:03 ID:WAfI/xH1
ポケモンを親子でやるような家族はほほえましいと思うね。
311名無しさん必死だな:03/11/16 00:18 ID:NMoBR+zl
ピーーンピロリッポーーーン ウッハッハ ウッハッハ
ポーーーンポロリッポーーーン 
312名無しさん必死だな:03/11/16 00:18 ID:F9oC7awI
なぜか>>310の書き込みをみて、
任天堂のCMには家族でワイワイとゲームをする演出があるのに対し
SCEのCMには単身赴任の父親や、夏休み何処にも行けずPS2を買ってもらうことだけを楽しみにする子どもなど
一人でゲームをするイメージで演出していることに気が付いた。
313名無しさん必死だな:03/11/16 00:23 ID:tYjh9Fnv
将来の引き篭もりをイメージしている。
314名無しさん必死だな:03/11/16 00:23 ID:vMfSeXn9
もう中高生には期待出来ないからFC世代にもどってきてもらわんとね。
しかし今まで冷遇してきたのに、やばくなった途端に掌返したように
しっぽふりだすんだもんな<任天堂
もう、手遅れなんじゃないの。
315名無しさん必死だな:03/11/16 00:28 ID:mgdEMQRl
FC世代は汚いグラフィックに慣れてるから
今のゲーム画面見て感動するかもなあ。
316名無しさん必死だな:03/11/16 00:29 ID:vKDrvAXv
2人か4人ぐらいの小規模で対戦や協力プレイがネットで簡単にできたらいいのにな
ゲーム業界だけがIT革命の恩恵を受けずに昔と同じことをやってる。
317名無しさん必死だな:03/11/16 00:32 ID:0zik87dJ
FC世代だが、FFYが出た時の
あのドキドキはもう味わえないんだろうな、とか思い始めてる。
歳を取ったからからかな?

ゲーム雑誌を見ても、ちっともワクワクして来ない。
318名無しさん必死だな:03/11/16 00:48 ID:bCLDxlYC
今世の中のムーブメントが80年代ブーム、
80年代に子供時代を生きた人向けのリバイバル商品であふれかえってるからな。
今度の食玩はファミコンのゲーム音楽CDだというし。
319名無しさん必死だな:03/11/16 01:18 ID:NVGnLhn2
>>317
まあ、普通はそんなものよ。
歳をとると人生経験が蓄積された分、面白いと感じるポイントもズレていく。
子供でも小学生と高校生では好みが分かれるように、脳の発達に伴って
昔は大好きだったものでもだんだん子供騙しのように見えてきてもっと
違う方向性のものを求めるようになる。子供だましに見えるのは、もうその
部分の脳は十分に発達していてこれ以上の刺激は必要無いからで、人間は
常にその年齢の段階の脳に最も良い刺激を与え発達を促すような情報を欲し
ている。そして大人になってもっと歳を重ねるとゲームそのものに
興味が無くなっていく。もう脳がゲームから得られる程度の情報は必要と
しなくなるからだ。
320名無しさん必死だな:03/11/16 01:22 ID:w8eMxZvk
サカつくとかウイイレとかGTなんかはその筋のファンなら大人でも楽しめるかと。
その筋向けの情報盛りだくさんだしね。
321名無しさん必死だな:03/11/16 01:24 ID:k9rVmQG2
>>319
>そして大人になってもっと歳を重ねるとゲームそのものに
>興味が無くなっていく。
そして、囲碁・将棋・麻雀は消滅しました、と、アレ?なんで残ってるの?
322名無しさん必死だな:03/11/16 01:26 ID:DPJT6V23
対人間だからなぁ。奥深さが違うんじゃ
323名無しさん必死だな:03/11/16 01:37 ID:oSbOgLUL
>>321
囲碁将棋は理論上無限の展開が存在するから人間の脳が追いつかないんだよ。
かと言ってテレビゲームは全てのゲームでルールが違う。だからあの手のゲームの
ように定着はしないし1つのものに長く付き合おうという人間も居ない。ルールという
基盤が流動的だからコミュニティも成立しにくい。同じゲームでもビデオゲームとは
全く別物。
324名無しさん必死だな:03/11/16 01:43 ID:WAZAlah0
囲碁や将棋ははっきりとした解の無いファジーな問題を扱うから奥が深いんだよ。
テレビゲームは明確な攻略法があるのが普通だからいずれ飽きる。
325名無しさん必死だな:03/11/16 01:44 ID:AIppom8T
囲碁と将棋とかと一緒にしたら駄目だべ。
まったくの別娯楽だし。
326名無しさん必死だな:03/11/16 01:47 ID:k9rVmQG2
>>322
対人間のゲームもたくさんあるけどなあ

>>323
>かと言ってテレビゲームは全てのゲームでルールが違う。だからあの手のゲームの
>ように定着はしないし1つのものに長く付き合おうという人間も居ない。
じゃあ全てのゲームでルールが違うボードゲームも定着しないんじゃ
ルール改訂をするD&Dなんか、コミュニティができそうもないね

>>324
明確な攻略法があるのは、子供向けのテレビゲームだけじゃ?
327名無しさん必死だな:03/11/16 01:53 ID:tTg8ndVg
ボードゲームも定着してないじゃん。
一部のマニアが細々とやってるだけだし。
TVゲームと同じ。
328名無しさん必死だな:03/11/16 02:06 ID:W+yYj4w5
ビデオゲームはハードが旧世代になって壊れたら終わり。
そんな不安定なものを生涯に渡って極めようなどと思う奴は居ない。
329名無しさん必死だな:03/11/16 02:07 ID:YU5MfEEM
>327
そりゃ国内ではね
将棋は平安時代、カードゲームは室町時代だっけ、歴史が違うわ
330名無しさん必死だな:03/11/16 02:19 ID:iazYrOeZ
囲碁暦30年ですって言うと「おーすげー」って感じだけど、TVゲーム暦30年です
って言うと「馬鹿かコイツ」と思う。この格差は一体何処から来るんだろうと思ったんだが、
やはり変わらないものをずっとやり続けたのと、目まぐるしく変わるものをちょっとず
つやり続けたのの違いだと思う。やっぱり全然格が違うもの。漫画を何十年も読み
続けてもその人を全然尊敬できないのと同じ。
331名無しさん必死だな:03/11/16 02:19 ID:amNsNkzX
桃鉄って長いよな・・・どれくらいやってるんだ?
332名無しさん必死だな:03/11/16 02:27 ID:W2prAZIA
>>330
漫画を読むやつはアホだと思うが、
小学一年生の教科書を30年読み続けたやつも尊敬できないぞw
333名無しさん必死だな:03/11/16 02:28 ID:qD54NxxX
TVゲームも知的娯楽として認知されればいいんだが、いかんせん難しいと
売れないからそういう訳にもいかない。ある程度アホでも楽しく遊べるのが
TVゲームの商業的条件だから、どう足掻いても囲碁将棋のようにはなれないだろう。
334名無しさん必死だな:03/11/16 02:38 ID:JLSYGYH4
ビデオゲームは知的娯楽じゃなくて白痴用娯楽だからな。謎解きも猿の知能テスト並。
わざと簡単な問題を出して、それを解いたら馬鹿みたいに持ち上げてプレイヤーを
良い気分にさせるという常套手段を使うからな。下衆な遊びだよ。
335名無しさん必死だな:03/11/16 02:44 ID:9+RAh/ZM
アーケード全盛期を思い出してちょっと思った。

ゲームがあまりに身近になりすぎた、
んだよ。きっと。

どんなものでもめったにできないものは久々にやると非常に良い印象に
なる。毎日ステーキ食うと嫌になるのと同様。


昔、なけなしの小遣いから1ゲーム100yen(50yen)で態々暗くて汚いゲーム
センターに通いつめてた時、ゲームってもっと遠い存在だったし1ゲーム
が非常に重かったわけで。

極論すればPS2以降のマシンの存在こそがゲーム産業衰退(というより
安定)の原因な訳だろうと思う。GT3なんぞやった後、態々ゲーセンに
行く必要性って体感系以外ないものね。
336名無しさん必死だな:03/11/16 02:45 ID:GY8P9XwZ
馬鹿じゃできないってブランドを作れれば、細く長く商売できるのかも
しれないね。
337名無しさん必死だな:03/11/16 02:47 ID:mgdEMQRl
将棋や囲碁は別に馬鹿でも遊べるけどな。
338名無しさん必死だな:03/11/16 02:53 ID:W2prAZIA
>>336
そんなの作っても、雑誌にクソゲー認定されて絶対売れないよ
どんな馬鹿でも楽しめる、それが和ゲーのいいところ
339名無しさん必死だな:03/11/16 03:01 ID:5rf4Hty0
馬鹿じゃない奴向けの娯楽なんてあんのかい
340名無しさん必死だな:03/11/16 03:02 ID:mgdEMQRl
競馬とか
馬鹿には向かない
341名無しさん必死だな:03/11/16 03:03 ID:9+RAh/ZM
バカ通り越して白雉系だから問題、という流れだろうに。
流れを読もうよ。
342名無しさん必死だな:03/11/16 03:04 ID:AIppom8T
競馬にはまってる奴なんて、大半馬鹿ばっかだろ。
343名無しさん必死だな:03/11/16 03:04 ID:9+RAh/ZM
競馬場を見回して(少なくとも日本のは)バカなオッサンが大量に
いると思うが。
344名無しさん必死だな:03/11/16 03:12 ID:mgdEMQRl
競馬は高度な予想が必要なゲームだよ。
馬鹿でも出来るけど、そういう人は搾取されるばかり。
馬鹿には向かない。
345名無しさん必死だな:03/11/16 03:18 ID:9+RAh/ZM
高度な予想っつーか、多数の条件から引き出される単なる山勘。
頭使ってるように見えるけれども、多変量解析とかしたわけでもな
いし、馬の様子だってパドックで目視評価のみ。

というかそもそも、
>そういう人は搾取されるばかり。
という発想が馬鹿。だって負ける人がいなかったら競馬っていう
産業自体成り立たないでしょ。パチンコもそうだがギャンブル好き
ってそういう全体にたってものを見れる人が少ない、というのが
個人的な感想。
346名無しさん必死だな:03/11/16 03:26 ID:mgdEMQRl
>>345
娯楽だからそれでいいんだよ。
不確定要素があり、必ず勝てるというわけじゃないけど
それでも勝ちたいがために頭を使って予想する。
金がかかっている分、テレビゲームなんかとはスリルが違うよ。
347名無しさん必死だな:03/11/16 03:27 ID:9+RAh/ZM
>>346
言いたいことは分からんでもないが、流れを読もうぜ。

>それでいいんだよ。
じゃあ無いでしょ(笑
348名無しさん必死だな:03/11/16 03:29 ID:sLG/hXY8
(´・ω・`)ショボーン
349名無しさん必死だな:03/11/16 03:43 ID:s2I4Dbxu
>>345-347
この板を覗いてる時点でヲタ確定

図星をつかれて必死に弁解しても無駄無駄無駄!!!

しかも、学歴もなく一般常識も持ち得ない低脳キモヲタ

一歩社会に出ればイジメられ、毎日が屈辱に満ちた人生を送っている負け犬

部屋に隠ってガクガク震えて生きてるお前は最高にキモイ


外 に 出 る の が 、 そ ん な に 恐 い で す か ?
350名無しさん必死だな:03/11/16 03:47 ID:9+RAh/ZM
ははは。土日にしかここに書き込めない私にそんな煽りをしても無駄ですよ。
そんな発想が出ること自体逆に臭いがw
つーか弁解ってなに? なーんも弁解してねーんだが。
351名無しさん必死だな:03/11/16 03:51 ID:mgdEMQRl
>>347

>バカ通り越して白雉系だから問題、という流れだろうに。

白雉系のゲームって何よ?

とりあえず競馬自体は高度な予想が必要なゲームで
あることには間違いない。
352名無しさん必死だな:03/11/16 03:54 ID:AIppom8T
>>351
空気嫁よ。
353名無しさん必死だな:03/11/16 03:56 ID:9+RAh/ZM
>>351
なにこだわってんだよ。いい加減にしなさい
354名無しさん必死だな:03/11/16 03:58 ID:BVaYIK4T


クソゲー連発しておいて、「ゲーム業界の衰退は、複雑なゲームに問題がある。」と評していた、どこかの老舗の社長みたいなアホが業界にいる限り、衰退するだけだろう。


355名無しさん必死だな:03/11/16 04:04 ID:9+RAh/ZM
わき道にそれるが競馬好きってこういう人が多いものなの? 自己分析が弱いというか。
自嘲を知らんというか・・・・
356名無しさん必死だな:03/11/16 04:09 ID:mgdEMQRl
確かに競馬と、ゲーム業界衰退の原因とは関係ないな。
競馬は今でも盛況だし、テレビゲームとはちょっと違う。
テレビゲームみたいな馬鹿でも出来るゲームが飽きられている
のが、現実なんじゃないかな。
357名無しさん必死だな:03/11/16 04:12 ID:9+RAh/ZM
・・・だからいい加減にしなさいってば。ギャンブルのスリルは
実際に「儲かるかもしんない!」というゲーム自体とは別のベクト
ルから来るもの。頭からまず競馬を追い出せ。話はそれから
358名無しさん必死だな:03/11/16 04:23 ID:BVaYIK4T
ゲームもさ、ギャンブルを取り入れたら?
その競馬ゲームとかでも。

オンラインカジノみたいなものを、ネットで本格導入すれば人は集まると思うよ。
楽しいから。
359名無しさん必死だな:03/11/16 04:24 ID:NjBqd6s1
26歳(ry
360名無しさん必死だな:03/11/16 04:26 ID:mgdEMQRl
囲碁や将棋やパチンコにはプロはいるけど
ゲームにはそれで飯を食べているプロがいない。
こういうことも関係あるのかも。
361名無しさん必死だな:03/11/16 04:27 ID:WqFQ3SkQ
>>350
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!! 死ぬ程ツマンネー煽り
ある意味ショックを受けますた
しっかし、そんなに低脳アピールされても困るな〜 ゲラゲラ
362名無しさん必死だな:03/11/16 04:29 ID:9+RAh/ZM
でも逆にゲームのプロってお寒い・・・名人っていたよね
363名無しさん必死だな:03/11/16 04:31 ID:BVaYIK4T
ゲームは子供の遊ぶものと位置づけた任天堂に責任はあると思うよ。

本来大人でも遊んでも良いものだし。
ゲームで遊ぶのは世間に認知されないのは、「幼稚なイメージ」が定着したから。

パチンコや囲碁、将棋、麻雀は、大人が遊ぶものとして定着してるでしょう。

だから、「イメージ」って大切なの。
SCEの目指す「誰でもゲームを楽しめる環境作り」は大切なのよ。
364名無しさん必死だな:03/11/16 04:45 ID:9+RAh/ZM
つか将棋や囲碁や麻雀って別段TVゲームでもできるだろう?
クラスが違うんだよ。その2つ。
365名無しさん必死だな:03/11/16 04:54 ID:mgdEMQRl
いまやゲーム会社のほとんどがパチンコに転業してるからなあ。
テレビゲームはもはや金にならない産業なのかも。
366( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/16 05:05 ID:0NuWBmdE
こんな夜中に例の人は降臨してるのか。。
367名無しさん必死だな:03/11/16 05:05 ID:HGihGrey
>>363
ファミコンの同時発売タイトルが麻雀、ベースボール、マリオブラザーズなのは知ってるかい?
ファミコン時代にはおっさんがファミコンやってる光景がドラマなんかでよく流れてたのを知ってるかい?
368名無しさん必死だな:03/11/16 05:10 ID:ZRY8wzEw
>>367
でもイメージとしてテレビゲーム=子供の遊ぶものと
なってるだろうし・・。
369名無しさん必死だな:03/11/16 05:11 ID:9+RAh/ZM
マリオ・歩毛門・カービーとか
メトロイドなんかの目立たないものと比べて前面に出しやすいってのが・・・
370( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/16 05:19 ID:0NuWBmdE
>>319
>>323
>>324
あたりが、テレビゲームが大人にまで浸透しない事の証明になるかな。
ルールというのはゲームの姿そのものであり、
ビデオゲームというのも、2進の世界で制御された「ルール」の下に
作られた、いわば囲碁や麻雀と同じ、「ゲーム」だと思うべ。
その上での違いを、上記のレスは示している
371名無しさん必死だな:03/11/16 05:35 ID:IWYK8RWV
言われて気づいたが確かに最近ゲームを買わなくなったよ
やっぱ毎週、週刊誌のように発売するのが
ついていけないってのが個人的な感想
あとは2chとか見てたらなんとなく満足するし
だいたいソフトの販売本数異常じゃないですか?
画像をみてもそんなに驚きもないしゲームしても
そんなに感動もしなくなってきたし
ホントもう飽きたって感じですね、ネットゲーもやりたいとも
おもわないし、なんにせよゲームに金かけるのが
馬鹿らしいです

素人意見ですんません
372( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/16 05:41 ID:0NuWBmdE
>>371
その姿勢は間違ってないかもですよ。実際ソフトの1年間の販売本数は
PS時代の乱発状態を維持し続けてますし、続編は早く出した方が良いという
流れになってきています。

これでは、消費者も何が良いのか悪いのかわからない。
わかるのは、面白かったものは続編も同じスタイルなら面白いだろうと
推測できること。他のキャラクタとかが魅力であれば内容は捨てても良いとか。
雑誌は全く参考にならない。

こんな状態では離れても仕方無しかな( ● ´ ー ` ● )
373名無しさん必死だな:03/11/16 05:44 ID:qd4hSrLA
お前らSIREN買いなさい。
これは傑作だよ。

こんな面白いソフトがあまり売れてないなんてどう考えてもおかしい。

つまり、日本のゲーム業界は狂ってるよ。
まぁSIRENは客を選ぶソフトだけども・・・これが売れないのはおかしいと思うなぁ。
374名無しさん必死だな:03/11/16 05:48 ID:ZRY8wzEw
うーむ。将棋とか麻雀とかは
何千種類の出てきたゲームの中で
生き残ったバランスがタマタマ良かった
だけのゲームだからな・・・・。

そーいうのを作るのはゲーム関係者以外かもな。。。
オセロだって営業マンが作ったって話だし。

普遍的なゲームが出てくるには
制作することを敷居を低くする
必要がある。
375名無しさん必死だな:03/11/16 06:26 ID:Dw5BYU7S
SAIRENは良い意味でPS2らしいゲームだな。
ストレスが激しくたまるが。

これをやった後にはテンポ良いゲームをやりたくなるはず。
そういった意味でも還元力がある。

一度ゲームから外れた人を呼び戻せるゲームでもあったはずなんだが。
376名無しさん必死だな:03/11/16 06:53 ID:RIiQzm99
サイレンは購入動機と実際のゲームの内容が微妙に食い違ってるような。
恐怖を味わいたいのになんかちまちま考えながらやらないとクリアできなくて
ストレスが溜まるばかりって感じで、途中で投げ出しちゃう人が多いような気がする。
377名無しさん必死だな:03/11/16 08:12 ID:Zmsap4BK
>>370
いや、そいつら全然説得力ないから
まず囲碁将棋はTVゲームとは別物という思い込みが先にあって、
その上で理由を探してくっ付けてみただけ
378名無しさん必死だな:03/11/16 08:41 ID:CLBEBroD
サイレンやってみた
解法が1つしかないのが興ざめ
アクション起こすたびにメニューが勝手に開いて臨場感台無し
やってるんじゃなくって、やらされてる
もうPS2にはGTA3入れっぱなしでイイな
379名無しさん必死だな:03/11/16 09:34 ID:y18kjzUP
続編はとにかく短期間で出せ、というのが最近の風潮。
でもなあ、乱発してくれちゃってる無双なんか
もうどうでもいいやって気分だよ。
付いていけなくなるユーザーが出たら
ブランド崩壊だと思うよ。
やっぱり続編の間隔には最低1年、できれば1年半の空きは必要。
380名無しさん必死だな:03/11/16 09:37 ID:xNPcjQop
ほんとに1年経ってないで出てる?
381名無しさん必死だな:03/11/16 09:38 ID:BK6o5XIP
ラチェットは1年か。
元々どうでもいいゲームだが。
ラチェットなんか毎年出してどうするよ。
382名無しさん必死だな:03/11/16 09:43 ID:ysb1OdAY
>>363
本来そういったイメージってのは
徐々に時間をかけて改善
(この場合は「消費者の対象年齢層に対するイメージを拡大していく」という意味)
していくものだよ。
そんでその「改善」ってのは
子供から中高生年代までの支持を得たPS時代まではうまくいってた。
それが失敗したのはPS2時代であって、その理由としては
・ライトユーザーを狙い過ぎたこと(対象の拡散)
・子供年代への求心力が落ちたこと
が挙げられるだろう。

まあ今となっては、子供をターゲットにしてそれをつかんでる任天堂は
ゲーム業界にとって貴重になってると思うよ。
383名無しさん必死だな:03/11/16 09:44 ID:JOAgUzh9
大人はゲームに秋田
384名無しさん必死だな:03/11/16 10:23 ID:LzWBlsOV
PS2はPSからなにも変わってない(進歩してない)んだけど、
中高生が変わっちゃったからね。ケータイによって。
しかもドコモと組むそうで…ハードで儲けるどこかの会社はいいけども
完全にサードの大半は死滅するな。

任天堂は子供に強かったのがここにきて幸いしたけども、
PS2に負けた負けた言われてソニーから受ける損害と、
今まではユーザーでいてくれていた年代がそうでなくなった事で
大人も取り込まないとやってけなくなったからねぇ。

しかし今まで大人になってまでゲームやる奴(=キモヲタ)を
毛嫌いしてきた任天堂が今更なにやるつもりなんだかねぇ。

385名無しさん必死だな:03/11/16 10:27 ID:2wJxpEId
任天堂の低年齢層戦略は失敗に終わりました。
386名無しさん必死だな:03/11/16 10:31 ID:ZIro1k5I
任天堂はどうでもいいよ。
3D化の時はマリオ64で模範を示したんだが
その後の任天堂ゲームは1本も見るべきものがない。
GCがコケたんで完全に見放された。
387名無しさん必死だな:03/11/16 11:02 ID:amNsNkzX
ギャンブルとガキの遊びを比較してもどうかと・・・

ギャンブルで首吊る香具師はいても
ゲームで首吊りなんて聞いたことが無いw

ガキの遊びに命までかけられねーよな? これが現実w
388名無しさん必死だな:03/11/16 11:02 ID:IfUvPcLv
>>382
「本来そういったイメージってのは徐々に時間をかけて改善」という論には同意。
また、PS時代に成功しつつあった「改善」がPS2において失敗したとも思う。

しかし、任天堂とソニーの戦略は根本的に違うと思うよ。任天堂はそもそも
子供相手の商売しか考えてなかったし、今もその状態を維持している。一方、
ソニーの方は、一般層への浸透を目指して成功したり失敗したりしている。

ま、どちらが良いとか悪いとかではなく、同じ業界のプラットホームホルダーでも
ゲームに対する姿勢が全然違うのは面白いことだね。

ちなみに、一般層浸透失敗の原因のひとつには、FF8のシナリオや世界設定の
せいもあるんじゃないかと思う。ヤングアダルト向けにはあれでも良かったのかも
しれないが、社会に出ている人間にアレはきつかったし、なまじ一般層に
売れちゃったのもつらかった。
389名無しさん必死だな:03/11/16 11:05 ID:9+RAh/ZM
>>387
それ、厳密にはギャンブル自身で首つったわけじゃあない。
ギャンブルは現実。ゲームは非現実。そういうことじゃあないかな。
390名無しさん必死だな:03/11/16 11:08 ID:g5wRMgsh
旧ハードのソフトの、グラフィック強化したリメイクと、
全くの新作では結構いい勝負になるんじゃないかな?

かつてのソフトはグラフィックは陳腐化したが、システムは陳腐化してはいない(新作で進歩してない)
新作は物語性も特に進歩してないし、むしろゲーム性との矛盾が目に付く。
世界観もほとんど同一。

状況以前にソフト自体が一種の袋小路に陥ってるのは確かじゃないか?
391名無しさん必死だな:03/11/16 11:13 ID:9+RAh/ZM
ある意味リスクが少ない連中。同人ソフトなんかから光るものを拾ってくる
のが正解な訳で。学生さんとか時間に余裕があったらやってみてくださいな。

ゲーム製作技術@2ch掲示板
http://pc2.2ch.net/gamedev/
392名無しさん必死だな:03/11/16 11:21 ID:9+RAh/ZM
ある意味、下手なゲームより安上がりで楽しいっすよ。
393名無しさん必死だな:03/11/16 11:26 ID:NjBqd6s1
今までが変な売れ方をしていただけで、
和ゲー(業界)が万人受けするものということ自体が幻想ということかな。
ゲーム離れというより、ゲームブームが終わろうとしてるというか。
394名無しさん必死だな:03/11/16 11:31 ID:Sx7zW2yF
バブルが終わって後は安定化を待つ感じか。
どのみちしばらく冬が続くんだろうなぁ、消えてなくなることは無いだろうけど。
395名無しさん必死だな:03/11/16 11:33 ID:g5wRMgsh
>>393
俺は洋ゲーから入ったんだが、
和ゲーの特徴というのは物語性だと感じた。

それはうまくマッチすれば、洋ゲーより深い情動を喚起出来るけど、
ここに来てシステムとかゲーム性とコンフリクトを起こしてきてるんじゃないかと思う。

ゲームじゃなくてムービーじゃん、という批判がその象徴なんじゃないか。

ここをなんとか超えたら、またなんか新しい展開が出てきそうな気がするんだが。
396名無しさん必死だな:03/11/16 11:49 ID:FNQkhc59
ビデオゲームって囲碁将棋と違って知的娯楽と思われてないじゃん。
もう30年ぐらい歴史があるのにそう思われないのは、やっぱり根本的
に違うものがあるからじゃないの。
397名無しさん必死だな:03/11/16 11:52 ID:9+RAh/ZM
しつこいようだがTVゲームに囲碁や将棋があるでしょーに。
TVゲームっていうクラスタと個々のゲームでは議論のレベルが
違いすぎるんだよ。
整理しなさいな
398( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/16 11:56 ID:0cbRxxx7
強いて言えば、アクションゲームなどというジャンルが囲碁などに当たるかな。
そういう枠組みで作られたゲームは、どちらかというと「ローカル」的なものであって、
競技人口などの全体数は多くても、ゲームをする場が多すぎて分散化しきってしまっていると
言えるかな。スポーツゲームが1極化するのはその逆をいってると考えるとわかりやすいかな。
399名無しさん必死だな:03/11/16 12:00 ID:U/8We+Z7
TVゲームの囲碁将棋は囲碁将棋だよ。
それ以外の何者でもない。
じゃあ将棋をテレビに映したらテレビなのか。
違うだろ。
400名無しさん必死だな:03/11/16 12:04 ID:9+RAh/ZM
>>399
同じことを言ってるんだがわからんかな。
議論レベルが雑だ、とゆうてるの。
テレビゲームの本質が定義されていないのに雰囲気だけで議論しても
コンセンサスがとれず不毛なだけ。もともと不毛な議論ではあるが
401名無しさん必死だな:03/11/16 12:05 ID:QrDmuI8r
将棋とか囲碁は運抜き運動神経抜きの純粋な知的ゲームだから良いんだよ。

TVゲームはおもちゃ。
402名無しさん必死だな:03/11/16 12:07 ID:9+RAh/ZM
>>401
だからさ・・・TVゲームじゃあなくてジャンルを指定せんと。。
とここまで丁寧に言わないとわかんないかなー?
403名無しさん必死だな:03/11/16 12:08 ID:QrDmuI8r
どんなジャンルだろうと所詮おもちゃだよ。
RPGも格ゲーもレースも。
404名無しさん必死だな:03/11/16 12:12 ID:ic8tgKCS
テレビゲームは本質的に何でもありだから、何でもありを前提に議論する
しかない。何でもかんでもごちゃ混ぜになってるメディアで、囲碁将棋みたい
な純粋さを求めるのは間違ってるだろ。そして捕らえどころが無く下衆なもの
も多数あるものだから知的娯楽と認知されることはまず無い。
405名無しさん必死だな:03/11/16 12:19 ID:Sx7zW2yF
疑問に思ったのは知的娯楽じゃないといかんの?
立脚点が何か分からん。
406名無しさん必死だな:03/11/16 12:19 ID:9+RAh/ZM
404の言うとおりな訳で。ジャンル絞らんと何を議論してるかわけわからんようになるで。
407名無しさん必死だな:03/11/16 12:20 ID:9+RAh/ZM
>>405
成長した大人の脳に十分な刺激を与えられるか、というお話。
脳ダメージな人だけを対象にするわけにもいかんでしょう。
408名無しさん必死だな:03/11/16 12:30 ID:GCJmCs6q
>>403
和ゲーの得意ジャンルばっかじゃんw
まあ、和ゲーはガキの玩具ってのは反対しないけど
409名無しさん必死だな:03/11/16 12:33 ID:ofMdKqOa
まず将棋は将棋板じゃないというところから確認しないといけない。
将棋板は将棋をするための道具であって、将棋の本質ではない。
強いて言えば将棋の本質はルールであり理論的な奥深さをもった
ものである。将棋の本質が実体の無いルールであるのに対し、テレ
ビゲームというのはコンピュータプログラムを動かして遊びを提供
するというものであり、仕掛けを指す言葉である。具体的なルールと
抽象的な汎用機械という概念を比べることはできない。本質的に
全く違うものだからだ。だからテレビゲームと将棋は比べられない。
410名無しさん必死だな:03/11/16 12:34 ID:YwelV+86
そんなものはそういうゲームほとんどがないからだけでしょ。
たしか囲碁や将棋のゲームで段位とかがとれるゲームだってあったし。



411名無しさん必死だな:03/11/16 12:34 ID:Sx7zW2yF
んー、つまり大人向けに作らんとゲームってメディアが生き残れないとかって話?
412名無しさん必死だな:03/11/16 12:35 ID:NjBqd6s1
コンピュータ相手じゃ知的といってもたかが知れてるよなあ。


話はそれるけどテレビゲームは、
いまだに対戦相手が隣にいないとできないのはいくらなんでもおかしすぎる。
413名無しさん必死だな:03/11/16 12:38 ID:Sx7zW2yF
まぁ言語として記述出来る事は全てプログラムで再現可能とされてるからねぇ、一応。
単純にゲーム以外とゲームを比較しても纏まらないと思うな。
414名無しさん必死だな:03/11/16 12:38 ID:9+RAh/ZM
>>409
うまいがもう少し。TVゲームを将棋板と思えっつー話です。
本質的に遊びの場を提供しているだけで、それをどう利用するかは
プログラマ+我々にゆだねられているわけだ。こうするとジャンル限定
すれば比較できるでしょ。
415名無しさん必死だな:03/11/16 12:44 ID:7zxj2vaJ
だから「ビデオゲーム」という大きな枠ごと知的娯楽として認知されることは無いって。
1ジャンルがそうなる可能性は否定しないけど。
けど、ビデオゲームは簡単にイカサマができるから難しいんじゃない。
416名無しさん必死だな:03/11/16 12:47 ID:9+RAh/ZM
だからジャンル限定せいっつーとろーがw
将棋板や運動場やTVゲーム(というかゲームマシン)はプラットフォーム。
その上で何を走らせるか、がアプリレベル。レベルを合わせて議論しませう。
そじゃないとわっけわからん。
417名無しさん必死だな:03/11/16 12:49 ID:7zxj2vaJ
しかしTVゲームで再現しているものというのは現実からの借り物が多い
から、あまり意味のある試みとも思えんが。
418名無しさん必死だな:03/11/16 12:53 ID:9+RAh/ZM
たとえば、ゲームの起源は当然シミュレーションなわけだよね?
もしも、の世界だ。最近のゲームってこの方向から外れた「予定調和」
なものが多すぎる。何故かというと、おそらく複雑になりすぎるから
なんだろうけどもさ。この辺につまんねーになった原因がないかね?
#余談だがこの方向に突っ走るとパネキットみたいなのができるわけだが。
419名無しさん必死だな:03/11/16 12:54 ID:W+yYj4w5
せめてビデオゲーム特有のものと比較しないと意味無いよね。
レースゲームとかさ、TVゲームじゃなくても出来るものと比較しても
しょうがないし。ビデオゲームにしか無いものって何かあるの?
420名無しさん必死だな:03/11/16 12:55 ID:9+RAh/ZM
>>419
上に書いてみましたが如何でしょう?
現実に無いもののシミュレートです。
421名無しさん必死だな:03/11/16 12:58 ID:W+yYj4w5
ゲームの本質ってロジックじゃない。
その視点で、TVゲームにしか無いものってある?具体的に。
422名無しさん必死だな:03/11/16 12:58 ID:Sx7zW2yF
他の一意な観点で語れる娯楽と比較するより、ゲームのようにジャンルが多岐にわたってて一概に語れない様な
娯楽と比較した方が良いかも。

一つのゲームジャンルで結論が出てもゲームって娯楽全体が広がるわけじゃないし。
423名無しさん必死だな:03/11/16 13:02 ID:9+RAh/ZM
>>421
普通の人は宇宙にはいけません。F1マシンにもよっぽど努力しないと
乗れません。普通の人にはジェットの操縦もできないし(やろうとした
基地外もいたが)、戦闘機にも中々乗れません。乗れたとしてもリスク
が伴います。
んでそれを擬似的にかなえてくれるのがシミュレータ。TVゲーム(と
いうかコンピュータ)でないと難しいと思うっす。

>>422
議論が発散すると思う。本質論ならOKだけれども
424名無しさん必死だな:03/11/16 13:03 ID:9+RAh/ZM
つか唐突ですが、この遊び飽きた・・・
425名無しさん必死だな:03/11/16 13:04 ID:Fa9whbpZ
ビデオゲームにしか無いものと言ったら・・ぷよぷよとか。
あれは大会とかやってたし囲碁将棋の世界に近い。
囲碁将棋ほど硬派なイメージは無いけど。
426名無しさん必死だな:03/11/16 13:05 ID:Sx7zW2yF
そもそもゲームの本数が落ち込んでる理由が「面白くないから」なんかどうかも分からんしな。
CD、小説、雑誌、漫画諸々全体的に落ち込んでるようにも見えるけど、その辺は無関係なのかね。
427名無しさん必死だな:03/11/16 13:06 ID:NjBqd6s1
PCゲーの話だけど、
囲碁や将棋を複雑にしたRTSは敷居も高いし人口も少ないけど結構盛り上がってるな。

まあ知的なゲームがあったからといって100万単位でユーザーを増やせるのかもワカランけど、
まったく無いのもおかしなはなしだ。
428( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/16 13:07 ID:0cbRxxx7
ぷよぷよなどのアクションパズルゲームは、
パズル要素に加え、そのランダム制というコンピュータ独特の
制御システムがあるという点では、現実では不可能ですけど、
いってしまうと、そのランダム制がゲームを構築する上で絶対的に必要だから、
囲碁などとはなかなか比べられないかも。
429名無しさん必死だな:03/11/16 13:09 ID:e/IKxzOH
将棋はもう何世紀も変化してないけど飽きられることは無いよね。
それに対しTVゲームは飽きられる。
やっぱり底が浅いとしか言いようがない。
430名無しさん必死だな:03/11/16 13:13 ID:Lfgh6o1Y
ハァ?
431名無しさん必死だな:03/11/16 13:14 ID:EXfoM6/c
>>429
対戦Quakeみたいな割とシンプルなゲームは
ユーザー自体の学習効果がゲームの勝敗に関わってくるので

案外息が長いね。

逆にその学習効果を無効にする方向で
システムが考えられてるソフトも一部あるというか結構ある。

基本的にはゲームバランスという観点からなんだろうけど、
ちょっと安易なんじゃないか。
432名無しさん必死だな:03/11/16 13:16 ID:lgW9IuSL
TVゲームが将棋みたいになったら儲からないじゃん。
将棋盤なんてそうそう買い替えないよ?適当に飽きてどんどん買い換えて
貰わないと需要が伸びないんだよ。だからTVゲームはいつまでも底が浅い
娯楽に留まるしかない。大人には訴求力無くなっちゃうけど。
433名無しさん必死だな:03/11/16 13:16 ID:7NdhNx8r
「TVゲーム」って大雑把な括りで捕らえるからおかしな話になるんだよ。
「ボードゲーム」って括りで将棋とモノポリーと人生ゲームをまとめて捕らえたって意味ないだろ。
434名無しさん必死だな:03/11/16 13:16 ID:j5nSEM7T
■■■■■■■■■■■■■■■■■ゲーハー注意報■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

       最近、人のコテハン名をパクリ、平然を装っている悪質な人がいますので、注意しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
435名無しさん必死だな:03/11/16 13:21 ID:EXfoM6/c
>>432
まあその通りだろうが
とすれば価格が高過ぎると思うね。

映画用DVDがあの価格なのは、所有することに意味があり、
何年にも渡って繰り返し見るモノだから。

ハード会社と一緒に開発環境を合理化して
コストを下げるしかない。
436名無しさん必死だな:03/11/16 13:22 ID:Sx7zW2yF
まぁ新しいものが次々出るところに良さがあるというか、生モノ的な側面はあるかな。
一本でプレーを重ねる度に深みが出てくるゲームもあるけどそう言うのは数字に出てこないよね。

ゲームって元々手元にある物に飽きたら次を買う物だし、一本あたりで長く遊ばせるソフトが増えてきて本数が
減ったってー可能性も無きにしも非ず。
437名無しさん必死だな:03/11/16 13:25 ID:EXfoM6/c
>>432
というか、それこそレンタルにしろって話にならないか?

客はユーザーではなく、レンタルショップになるけど。

今のアーケードに準じる形態になるというか。
438名無しさん必死だな:03/11/16 13:26 ID:NjBqd6s1
対戦ゲームで面白ければ2年は持つよ。
いまだに天空のレストランを3人くらい集まったときにやるし。

1本の息が長くなれば売上も減るのわはかるけど、
クソゲー薄利多売よりは、利益重視でいいゲームをじっくり作る方向に変えたほうがいいような。
439( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/16 13:27 ID:0cbRxxx7
要するに、各メーカーがこぞって場所を用意して、
「ここはこのゲームがこういったルールで遊べますよ!」
って招いてるだけですよね。
440名無しさん必死だな:03/11/16 13:30 ID:UPC/OB9e
>>437
アーケードならOKだけどレンタルは駄目だろうね。
レンタルだと回転率が悪すぎる。たぶん食っていけない。
441名無しさん必死だな:03/11/16 13:31 ID:EXfoM6/c
なんか色々な意見を聞いてると、
単に社会情勢の変化とか、ソフトの劣化とかいうそういう話ではなくて、

ゲームというメディアが抱える根本的問題のような気がする。

そもそもテレビゲーム以前の状況って、月毎に新作が出るたび、
次々と売れていくというような状況ではなかったはずだし。

ゲームはルール、システムを理解する所から始まるので
そういう意味で元々敷居は高い。
442名無しさん必死だな:03/11/16 13:33 ID:EXfoM6/c
>>440
ショップの方がって事か。

まあそうかも。
443名無しさん必死だな:03/11/16 13:35 ID:NjBqd6s1
>>437
ハンゲームやY!ゲームは場所を提供して金は広告費で回してるよな。

ボードゲーム程度じゃわざわざプレステでやる必要もないしなあ。
444名無しさん必死だな:03/11/16 13:38 ID:EXfoM6/c
ユーザーが所有したいと感じるに足るソフトだと
買い替え需要が発生しないし、

買い替え需要が発生するようなソフトだと、
ユーザーへの訴求力、所有欲喚起が弱くて、
中古への流れを止められず、現在の価格を維持できない。

ジレンマ。
445名無しさん必死だな:03/11/16 14:26 ID:jjn02hZ5
PS3では、中古ショップへのソフト流出を妨げるそうだから、
今よりもメーカー側の儲けは増えるでしょう。
中古ショップはゲーム業界の癌。
446名無しさん必死だな:03/11/16 14:31 ID:+7lEKw6c
そうそう、ゲームソフトは売っているんじゃなくて
あくまでメーカーが遊ぶ権利を貸してあげてるものだからね。
借りているものをユーザーが勝手に売っちゃ駄目でしょう。
そこんとこ勘違いされちゃ困るんですよ。
447名無しさん必死だな:03/11/16 14:40 ID:Sx7zW2yF
そうなるとユーザーとしては今以上に買うのに慎重になるな。
448名無しさん必死だな:03/11/16 15:09 ID:EXfoM6/c
>>446
頑張って、それを衆知させたら。
大々的にキャンペーンやってユーザーを啓蒙しろよ。

どうせいつかは死ぬんだ。
449名無しさん必死だな:03/11/16 15:15 ID:RnQNG+Pe
よりエミュ利用者が増えるような・・・・
450名無しさん必死だな:03/11/16 15:32 ID:K7BVvpYA
中古を扱えなくなるとソフトを売る手段がオークションだけになって、
よっぽど面白いことが完全に全て保証されてるソフトでも
無い限り買わなくなるだろうな。

ケータイに支出が増えてゲームに金まわせなくなってる今でさえ
ほとんどそういう状態なんだけども。
451名無しさん必死だな:03/11/16 16:18 ID:RnQNG+Pe
携帯にFFが進出して携帯の支出が増える・・・
すくえに自業自得。
452名無しさん:03/11/16 16:26 ID:X1JY2Zpl
>PS3では、中古ショップへのソフト流出を妨げるそうだから

これの具体的な方法だけど、どうやるんだろうね。
この方法いかんで、ゲーム業界の今後が予想できると思う
453名無しさん必死だな:03/11/16 17:11 ID:rKFT7XeC
>>384
>>388
それは違うと思う。
任天堂の場合は64時代だけはPSと同じ顧客層を狙ったのだと思う。
それで失敗した。
だからこそ今はふりだしに戻って子供層の獲得に走らなきゃならなくなってる。
現実には

>大人も取り込まないとやってけなくなったからねぇ。

という状況ではないでしょ?
454名無しさん必死だな:03/11/16 17:34 ID:wBf8I9DG
中古販売を撲滅する前に
毎週、毎週、異常な程ソフトを販売する事を、まずやめろ!
お前のとこのゲームは雑誌程度なのか?といいたいわ

PS2も最初は買取してなかったよな?そういう事とはまた違うのか?
455名無しさん必死だな:03/11/16 19:23 ID:bZAErVdQ
中古無くなるとメーカー社員の給料はちょいと上がるだろうけど
市場全体は縮小するな。
糞を掴まされても持っていきドコロが無いんじゃ

客は怖くてソフト買えねーよ。中古は新陳代謝の一助。
456名無しさん必死だな:03/11/16 19:32 ID:csN6ezIv
メーカーって馬鹿ばかりだな。
流通、小売り、中古すべて自社でやって儲かるって証明してみろよ。

権利主張するならリスクも請け負えよ。
457名無しさん必死だな:03/11/16 19:43 ID:H+R1rUe6
中古不可、返品無し、では小売りは壊滅だな。
大手家電店とか他に埋め合わせる術があるトコは良いが
いわゆる「ゲーム専門店」はやっていけない。
458名無しさん必死だな:03/11/16 20:19 ID:YubT+HEx
>>453
> だからこそ今はふりだしに戻って子供層の獲得に走らなきゃならなくなってる。

子供層の獲得に走らないといけないのはソニーだけだよ。
任天堂は天然で子供の心を鷲掴みにしてるから。

> 現実には
> >大人も取り込まないとやってけなくなったからねぇ。
> という状況ではないでしょ?

しかし、そういう状況。
子供の数が減ってることがまず一つ。
それから昔は任天堂のゲームに『餌付け』された子供達がそのまま
ゲームファンであり続けたのに、今じゃケータイの影響で中学越えたら
ゲームに興味示さなくなる。金もケータイでほとんど消えるから。

それゆえに大人を取り込まざるを得なくなってる。
ソニーが任天堂を怒らせて本気にさせたのにくわえ、こういうせっぱ詰まった状況。
来年から大人層の奪い合いが始まるよ。
459名無しさん必死だな:03/11/16 21:08 ID:q9w2ZaE0
CDもDVDもセルとレンタルは並立している。
ゲームできない訳が無い。
460名無しさん必死だな:03/11/16 21:24 ID:ZRY8wzEw
>>459
禿同。

映画だろうがテレビドラマだろうが音楽だろうが
(スポーツものはレンタル出来ないけど)ほとんど
レンタルして逆にセルが伸びたともいえる。

461名無しさん必死だな:03/11/16 21:29 ID:cEakELo3
映画は劇場公開、音楽はテレビや興行の出演料というものがある。
ゲームにはそれが無い。他のメディアでは副収入にあたるものだけで
全てを賄わなければいけない。
462名無しさん必死だな:03/11/16 21:32 ID:ZRY8wzEw
レンタル出来る事で映画を見ることが日常的におこなうことになり
それが映画館とかで見るとかSELLする行為に繋がったともいえる

まずは日常にゲームするユーザーを増やさなければならないから
レンタルで釣っといて気に入ったものはSELLさせる方が
市場は膨らむと思うけどね。
463名無しさん必死だな:03/11/16 21:35 ID:eRxt2DGR
映画なんかはセル版やレンタルが出る前にある程度収益が上がっているから
安くできるしレンタル可能なんだよ。ビデオだけで採算取ろうとしたら映画でも
きっと高価くなるぞ。レンタルだって難しいかもしれない。
464名無しさん必死だな:03/11/16 21:41 ID:ZRY8wzEw
>>463
村上龍が制作した「大丈夫MyFriend」は赤字だったのを
ビデオのレンタルとかSELLでなんとか黒字になったという。

今ではSELLやレンタル込みで計算してると思う。
その上で利益がでるように計算して制作することが
必要で・・・。

ゲームソフトもレンタルがあるという前提で制作する方法とか
費用とかを考えればいいだけ・・・。

アヌビスみたいな2時間で終わるゲームなら1000円くらいで
2泊3日で借りたいと思うし。。。

そーいうの短時間でスカっと遊べるゲームが増えればいいと
思う。
465名無しさん必死だな:03/11/16 21:41 ID:iazYrOeZ
言ってみればレンタルは資金回収の最終段階で、出涸らしだから
安くできると言える。高価なものを買って貰うためにやるんじゃなくて、
単にバーゲン状態になってるだけ。これで終わりなんだよ。
466名無しさん必死だな:03/11/16 21:50 ID:ZRY8wzEw
映画制作の素人だが新作でも安い値段だしCELLがバーゲン状態じゃなくて
どれ位売れるか緻密に計算してるでしょう。
(映画とかって金だした人達にどれくらいの利益をあがるか
細かく言ってるようだし)

映画見て気に入った作品を持っていたいという
願望があるだろうからSELLは売れる。

後先程も言ったけどレンタルで800円〜1000円くらいならアクションなら
2〜3日程度、RPG、ADVなら一週間で2000円くらいでレンタルして
もしそのまま所有したければ残りの4000円くらいを払う方式がいいと
思う。
467名無しさん必死だな:03/11/16 21:52 ID:rKFT7XeC
>>458
それは理由と状況が反転してる。
>ケータイの影響で中学越えたらゲームに興味示さなくなる
この理由なら奪い合いが始まるのは子供層なんであって大人層ではないよね?
大人だってケータイ使ってるんだし。

あと、任天堂側から戦略を考えるとするなら
彼らが大人層の獲得にまで踏み込むのはまだ早いんじゃないのかなあ?
例えば彼らはバンダイの経営権握ろうとしたでしょ。
あれって、次のGC2では
大人層ではなく子供層よりちょっと上の年代を狙ってるっていう証拠だったんじゃない?
468名無しさん必死だな:03/11/16 21:53 ID:bGP0DnNO
>>466
セガが昔やってなかった?
469名無しさん必死だな:03/11/16 21:56 ID:h2MQTIHx
ゲームみたいにセル版収益が全てなものでレンタルやったら、年中在庫処分
セールみたいな状態になるよな。出来るのか?そんなこと。
例えば、漫画単行本を50円でレンタルしたら、5百円の漫画はきっと売れなく
なるよね。そういうのってどうなんだろう。業界にとってプラスなのかマイナス
なのか。
470名無しさん必死だな:03/11/16 21:57 ID:YubT+HEx
>>467
>大人もケータイ
大人と中高生ではもってる財力の桁が違う。
ケータイに金かかっても大人ならまだ自由になる金があるでしょ。

>バンダイ
ガンオタ=30越えたおっさん
から考えると大人層をも狙ってるとも言える。
ソニーにとってもガンダムはかなり強いカードらしいからね。

大人層の獲得は早急にやらないと大変なことになるよ。
今の中高生があと数年で最も金を使う層に成長するんだからね。
これからはそれに期待出来ないとすれば、他を開拓するしかない。
471名無しさん必死だな:03/11/16 22:00 ID:RsfItKpI
結局のところ行き着く先は開発費を無駄に高騰させたメーカの自己責任。
472名無しさん必死だな:03/11/16 22:02 ID:bGP0DnNO
バンダイの経営権を握ろうとしたとかいう話、
信じてるわけ?
473名無しさん必死だな:03/11/16 22:02 ID:q0qPa7ZZ
>>469
消費者にとってはプラスだけど、商売が細かくなりすぎて採算取りにくくなる。
そうすると作り手が減って市場縮小する。
474名無しさん必死だな:03/11/16 22:05 ID:ZRY8wzEw
>>469
音楽とか映画とかは売れてるから漫画とかも売れるんじゃないだろうか?
漫画喫茶、中古販売があってレンタルはそんなに市場的に必要じゃ
無かったんだろうと見えるけど。

ゲームに関しては先程に書いたけど映画のように日常でゲームする人を
増やさないといけないからレンタルで安く試させる方法があった方が
いいかも。

その上でどれくらいをレンタル屋に売ってどれくらいをSELLで売って
利益をどれ位上げるかをある程度キチンと計算する必要があって
その上でレンタル用のゲーム(2時間〜3時間でできるゲーム)とか
SELL用(レンタルは試しだけの)大作RPG(勿論セーブデータは
引き続けるし)を考えるようになればいいと思うんですが・・。
475名無しさん必死だな:03/11/16 22:11 ID:rKFT7XeC
>>470
俺は逆だと思うな。
ソニーにしても任天堂にしても
大人層の獲得は早急にはやれないし、やらないと思う。
382でも言ったとおり、徐々に時間をかけてかないと大人層までは獲得できないよ。

>>472
少なくともバンダイ側はそう思ってるみたいよ。
まあ事実としてはは失敗してるのだから、嘘か本当かはあまり重要ではないけど
握ってれば面白いことになったとは思う。
476名無しさん必死だな:03/11/16 22:11 ID:vv/8gyXD
利用額を小さくすればするほど回収率は悪くなる。
レンタル1本あたりの利益が30円として、ミリオンいっても3千万だよ?
大丈夫なのか?そんなんで。
477名無しさん必死だな:03/11/16 22:15 ID:YubT+HEx
>>475
とりあえず任天堂はやる気満々だから。
結果として成功するかどうかはわからないけど、昨年のあのていたらく見る限り
今の任天堂には無理な感じだけどね。
478名無しさん必死だな:03/11/16 22:17 ID:PkloeJoI
ゲームは玩具だろ

この意識の違いが消費者とのギャップを生んでるんだよ
遊びを提供してくれ
キチガイじみたオナニーうんこなんていらねぇ
479名無しさん必死だな:03/11/16 22:20 ID:P/qs1AZj
仮にレンタルでメガヒットしたとしても、広告代にもならんよ。
レンタルはオマケ。小遣い稼ぎ。
480名無しさん必死だな:03/11/16 22:21 ID:AIppom8T
バンダイと任天堂は確かに提供結んだ方が得かもしれんな、
481名無しさん必死だな:03/11/16 22:24 ID:ZRY8wzEw
>>478
遊びというか場でもいいと思う。
どちらかと言えば場が提供してくれた方が
俺的にはいい。
482名無しさん必死だな:03/11/16 22:43 ID:tTWVp4ar
かつて貸し本屋ってあったの知らない人が居るのかな?

漫画のレンタル。
ガキの頃は、レンタルで読むのと、買って読むという行為とで
別に矛盾は無かった。どっちを選択するかという問題ではなかった。

面白いかどうかわからないのを借りて読んで、
面白かったら買ったりしてた。
483名無しさん必死だな:03/11/16 22:46 ID:tTWVp4ar
自分のものでないということは、自分が使いたい時に自由に使える保証が無いということで、
それだけでも所有欲を喚起する要因になる。

レンタルを恐れる業界というのは、結局自分の作品に自信が無いのでは?
ましてゲームは映画等と違って1時間や2時間で終わるモノではないし、
1日借りたら堪能出来るというものでもない。
484名無しさん必死だな:03/11/16 22:49 ID:tTWVp4ar
6800円っていうのは、試してみるには高過ぎる値段。

恐らくDVDもレンタルが無ければ新作を売るのは今より難しいんじゃなのかな?

俺は一度も見た事が無い映画をDVDで買ったことはない。
買おうかなと思う作品は、必ずレンタルしてまず見る。
485名無しさん必死だな:03/11/16 22:57 ID:SJBvGwNb
映画や漫画はレンタルしたものを改めて買うということは無いだろ。普通。
今あれだけブレイクしてるマトリックスもレンタルしたらDVD買う気にならんし。
486名無しさん必死だな:03/11/16 22:57 ID:AIppom8T
>>484
昔はもっとしたんだって。
487名無しさん必死だな:03/11/16 23:08 ID:0zik87dJ
セガのゲーム配信サービスとか、任天堂のサテラビュー、ランドネット、
ニンテンドウパワーにディスク、PSのTSUTAYAのデモレンタル。

こういうサービスは今まででも結構行われてると思うんだが。
488名無しさん必死だな:03/11/16 23:10 ID:rXPTnJTy
>>485
それでもセルDVDの市場規模は3400億円、レンタルビデオの市場規模も3600億円くらいだからね。
レンタル解禁と同時にDVD発売だったけど、ミリオン程度売れてるしね。
セル・DVD互いに相乗効果でうまいこと市場形成してると思うよ。
489名無しさん必死だな:03/11/16 23:11 ID:+rXLxVvR
>>482
漫画は買わないと読めないから買うんであって、借りて読んだものを
あらためて買うということは無いなあ・・・。いくら何でもそれは無い。
490名無しさん必死だな:03/11/16 23:17 ID:tTWVp4ar
>>485
そりゃ結局つまんなかったから、所有するには足りない作品だったからだよ。

>>486
メディア立ち上がりの時のバブルではないの?それが成り立ってたのは。

>>489

無いと言われても、俺はそうだったのだから仕方ない。
単に読みたいものと、所有したいものは別だという話。
491名無しさん必死だな:03/11/16 23:17 ID:ZRY8wzEw
>>489
所有して何度も読みたいと思わないのかな・・。
学生時代の漫画の大半はブックオフ行きだったけど
幾つかの漫画は残ってるし・・・・
492名無しさん必死だな:03/11/16 23:19 ID:c3bi/3hy
>>487
それらの屍に比べればファミコンのディスクシステムは大成功といってもいい部類だなあ。
ミリオンセラー、数十万ヒットがバンバンでたからね。

それらが失敗したのは結局コンテンツが極めて限定されてたり、
昔のゲームしか遊べなかったり・・・。
新作ゲームがすべて体験・ダウンロードできたりすればいいだろうけどね。
493名無しさん必死だな:03/11/16 23:32 ID:dnkQFmxP
>>492
ディスクシステムが失敗したのは、コピーが流行ったからだよ。
簡単にコピーできちゃうからね。あれ。ディスクも汎用品が使えたし。
494名無しさん必死だな:03/11/16 23:40 ID:fndU+Wcq
セル版が6800円で、レンタルが3百円とかだとヤバイっしょ。
絶っっ対コピーされるもんね。
レンタルするんならビデオみたいにセル版も安くしないと。
コピーするメリットがあまり大きくならないようにしないと危ない。危険すぎ。
495名無しさん必死だな:03/11/16 23:45 ID:ZRY8wzEw
コピーされるってコピーしたゲームってそのまま
ゲーム機で出来るんですか?
ハードの手を入れないと出来ないと思うのですが・・・
そんな手を加えてやる人なら新品で買って
コピーしたらすぐ中古で売る方法を既に
してると思うし、音楽CDとは違うと
思うのですが・・・・
496名無しさん必死だな:03/11/16 23:47 ID:tTWVp4ar
>>494
映画のDVDでそういう問題は起きてるの?
497名無しさん必死だな:03/11/16 23:52 ID:JXCB80gr
レンタルが普及したらコピー関連の業者がもりもりと沸いてくるんだよ。
そういうことになってるんだよ。だから昔はあったゲームのレンタルを封じ
込めたという経緯があるんだが、レンタル許可したらまた再燃するじゃん。
奴らしぶといよ。ゴキブリみたいに。
498名無しさん必死だな:03/11/16 23:53 ID:n5hkafVZ
>>493
ディスクシステムのコピー機なんて秋葉原界隈の大人のPCマニアしか
知りえない情報だったとおもうよ。
確かディスクシステムの頃はゲーム雑誌すらなかった時代だし。
ディスクシステムはファミコンユーザー向け商品だしねえ。
しかも凡用品といってももう当時廃れたフロッピー規格だったんじゃなかったけ。

ディスクの廃れたのは、小売がいまいち儲からなくて難色をしめしたのと、
任天堂がソフトメーカーに著作権を折半するという契約形態が支持を得られず
ゲームが出なくなったのが原因といわれてるけど・・・。
499名無しさん必死だな:03/11/16 23:55 ID:n5hkafVZ
任天堂とメーカーで著作権を折半する内容だったのね。
500名無しさん必死だな:03/11/16 23:55 ID:37dKkjHK
501名無しさん必死だな:03/11/16 23:56 ID:JQa8dO3S
アメリカはゲームのセル市場が70億ドル、レンタルが7億ドル程度で
セルの1割程度の市場規模でレンタルがうまく言ってるよ。
違法コピーもそんなに問題になってないようだし。
502名無しさん必死だな:03/11/17 00:00 ID:SB+pMAYa
ちなみにDVDはコピーされまくりだけど、メディア代+手間を考えたら
セル版を買ったほうがいいやって位の価格設定だからそれほど問題に
なってないね。セル版が高かったら無茶苦茶コピーされてるだろうね。
間違いなく。
503名無しさん必死だな:03/11/17 00:00 ID:t5TgTrXw
っていうか、既にエミュ関連があるんですがね。
コピーなんかよりももっと酷いのが。
イメージ抽出してネットで交換して配布して公開して
取り締まり厳しいですけどね。

コピーしたのを売るってなるような
闇業者が出てくるのはPCソフトの5万10万するようなソフトでなければ意味がないよ。
製品が6800円程度のものでそんなん利益出せないだろ。
504名無しさん必死だな:03/11/17 00:01 ID:16I3yA4x
今の家庭用ゲームの場合はレンタルしたからコピー業者が増えるってことはないだろう。
単純にコピーして動くものじゃないし、動くようなコピー法の情報を手に入れる能力があればデータ自体も簡単にネットで手に入るから。
505名無しさん必死だな:03/11/17 00:02 ID:y/lC4p1A
>>500
これは別にレンタル固有の問題ではないね。
それに実際に問題が起きたというより、先に手を打ったという話じゃないの?
506名無しさん必死だな:03/11/17 00:02 ID:YaLo98ch
>>498
家の近所にはディスクライターじゃない怪しげなコピー機置いてある店があった
300円で何でも買い替え出来たので俺は含む近所のガキは皆利用してた
507名無しさん必死だな:03/11/17 00:05 ID:s1bWSu7p
MOD付けなくてもコピーDVDで出来るのか→PS2
MODつけなきゃできないのならそんなに気にする必要は
ないと思うけど・・・
508名無しさん必死だな:03/11/17 00:05 ID:FWxFhupq
アメリカはゲームの値段安いよね。やっぱりレンタルがあるから
安くないと売れないんだよ。
509名無しさん必死だな:03/11/17 00:06 ID:uBfmZsrr
今だって小売店がCDRでコピーソフト販売しようと思えばできるわけじゃんね。
コピーソフト販売なんて現在の日本じゃすぐ捕まるよ。
現にWINDOWSのコピー販売野郎だのCDピーコ販売野郎が定期的に捕まってるじゃん。
これは法律の問題なのでレンタル関係ないだろ。
510名無しさん必死だな:03/11/17 00:08 ID:t5TgTrXw
>ディスクの廃れたのは、小売がいまいち儲からなくて難色をしめした

これそうだったなぁ。
近所のスーパーのおもちゃ売り場コーナーには早々設置されたけど
それから一年も立たない間に書き換えしようと思って
「ディスク書き換えしてください」って言ったら
「え?ああ、あれ、もう置いてないよ。置かなくなったのゴメンネ」
ポカーンだった。
その後、そのスーパーのおもちゃ売り場からファミコンコーナーも消えた。
むかしは新作発売日前には行列できて整理券配られてたほどだったのにな。
511名無しさん必死だな:03/11/17 00:12 ID:T7tQ1caI
SFC時代に「SFC研究会」という、スーファミのゲームを300本くらいCDRに詰め込んで
販売してた連中がいて、ゲームラボとかにもよく広告だして商売してたけど、
やっぱり逮捕されたよ。96年くらいに全国ニュースになったし新聞の一面を飾った。
日本じゃコピー販売の商売なんてできんよ。
512名無しさん必死だな:03/11/17 00:16 ID:qJVuvLvv
>>509
違うんだよ。ピーコ野郎は「バックアップ目的のコピー」をするんだよ。
あくまでもそう言い張るんだよ。そしてコピーグッズの業者も、バックアップ
目的で使用してくださいと言うんだよ。あくまでもバックアップなんだよ。
そういう状況で、違法コピーが実際に行われていたとしても確認しようも
取り締まりようも無いだろ?タチが悪いだろ?昔そういうことが実際に
あったんだよ。酷いだろ?
513名無しさん必死だな:03/11/17 00:17 ID:0/A9uPm9
511
そのソフト群って、今もネットで取引されてそうだな
514名無しさん必死だな:03/11/17 00:22 ID:IyP5uyJK
そういや一時期本屋やディスカウントショップ等で「CD-R複製サービス」
なるものがあったよね。あれ最近見ないような気がするけど廃れたのかな。
それとも商売にならなかったのかな。
これ「バックアップ目的のコピー」だよね。
515名無しさん必死だな:03/11/17 00:24 ID:16I3yA4x
>511
捕まるのはあくまで氷山の一角なんで全体としては安定的にコピー販売は行われてる。
定期的に捕まるってのも言い換えればやってる奴が常にいるってことだし。

まあどこぞの国にくらべれば遥かにやりづらいだろうけど。
516名無しさん必死だな:03/11/17 00:30 ID:mVQ7BoUY
コピー販売はもう商売にならんよ。nyやMXの出現で。
よっぽどの情報に疎い馬鹿しかピーコ商品買ってくれない。
国内で店舗開いてR販売やってたらまず捕まるし、だいいち客がいない。
517名無しさん必死だな:03/11/17 00:31 ID:/7Vd3dNq
>>506
家の近所にもあった。小学校の隣の文具屋に…
その機械でコピーしたディスクはエラーが出やすかった。
518名無しさん必死だな:03/11/17 00:42 ID:wg3spZDm
昔のヤフオクとか
昔のワレズの温床になってたネットとか
秋葉原とか
そういう闇業者が繋がる接点がなければ
ピーコ商品買う素人が買う機会すらもないわけだしね。
むかしならいざ知らず、いま店頭でやったらすぐ捕まるし
むかし言ったらセルビデオのコピー機貸し出しなんてのもザラにあったからねぇ。
いまや見る影もないが。
519名無しさん必死だな:03/11/17 00:54 ID:ATvrSJvF
コピーソフトを動かす機械とか、MODチップの販売、海賊版ゲーム販売も
国内じゃ完全に禁止された法案が、98年頃急スピードで国会通ったんだよね。
それまでPSのMODチップ販売してた店がバタバタ店じまいしていったので
記憶に残ってるよ。
520名無しさん必死だな:03/11/17 01:22 ID:2nSY5Lbf
>>512
しびれフグとかに
「これはジョーク製品です」って書いてあるのと似てるね
521名無しさん必死だな:03/11/17 01:38 ID:WvDZcBHZ
みんなゲーム止めて何やってるの?
522名無しさん必死だな:03/11/17 01:52 ID:4Y7c+Iwp
ゲームやめて自作PCのほうに金回してます
523名無しさん必死だな:03/11/17 02:21 ID:T08gxacd
【ゲーム業界】ゲームソフト年間購入数は平均7.1本 2年連続減少 CESA調べ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069002137/
524名無しさん必死だな:03/11/17 03:17 ID:jJTyQROK
一言だけ言わせてくれ!
年末ソフトだしすぎじゃ、時間と金ないからマジやめろ!
525名無しさん必死だな:03/11/17 03:43 ID:kcX/ACm6
>>524
160本はねえ・・・
無茶苦茶にもほどがあるな
526名無しさん必死だな:03/11/17 03:56 ID:Y+cWdNMx
>>524
とりあえず、廉価版や低価格シリーズは、
控え目に宣伝するか、本数減らせよって感じ。
527名無しさん必死だな:03/11/17 04:22 ID:NJ5Jffhf
激しいまでの潰し合い
528名無しさん必死だな:03/11/17 05:06 ID:i8YmM2uL
近所の店なんだが、ゲーム店がDVD店に変わって、TUTAYAと量販店
しかない。すると新品で入手出来るソフトのタイトルが凄く減った。
TUTAYAも量販店もコーナー面積が減って、有名新品は多量にあるの
だが、それ以外が壊滅状態。商品点数が少なすぎる。
結局、いつもふらりとゲームパッケージを見に行く時は、中古屋を使う。
売り切れでもパッケージがあるのが大きい。量販店は売り切れ品のパッケージ
は置いていないし、TUTAYAは点数が少なすぎて予約特典商品以外は使えない。
発売予定に載っているゲームは多いんだけどね。
ゲームコーナーは狭くなっているから、少なくなった感じがする。
529名無しさん必死だな:03/11/17 05:06 ID:jJTyQROK
それだけ発売したら、そりゃゲームなんて買わなくなりますよ
中古うんぬんの問題じゃないと思う
続編ばっか、同じジャンルがたくさん発売
ゲームが売れなくなったのはメーカーのせいじゃないの?
自業自得ですよ

530( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/17 05:08 ID:4mn5Cc/g
いちおう、今ゲーム業界がこんな事になってるのはメーカーのせいであると、
ヒットメーカーである櫻井氏もコラムに書いていましたよね。
531名無しさん必死だな:03/11/17 05:22 ID:jJTyQROK
それでもこんなに本数を出す訳ですよね?
ほんと一本買ってもクリアする時間ないしドンドン新作
でるし、定価も6800円と決して安くないし(限定版は論外)
はっきりいってついていけないですよね

532名無しさん必死だな:03/11/17 05:57 ID:RyzO1fBE
>>530
でも、GCとか「ソフト少な過ぎ」と煽る連中もいるし。
どう見ても今のゲームソフトは過剰供給でしょう。
開発期間とかも、内容に反比例して短くなってるし。
533名無しさん必死だな:03/11/17 06:49 ID:GetGd43y
普通に世界でPS2関連商品が売れている中で、どうしてゲーム業界の衰退なんて言うのかな?
単に日本は不況だから、販売本数が減っているだけだよ。
難しく考えすぎ。
PS3が出る頃には景気も回復して、PS3が天下を取ってるよ。
534名無しさん必死だな:03/11/17 06:59 ID:Tne82f4x
444 名前:名無しさん必死だな[sa.ge] 投稿日:03/11/17 06:52 ID:GetGd43y
PSXは一般消費者(ライトユーザー)をターゲットとしているから、
余計な機能なんて要らないの。
お前ら家電オタクなんて相手にして無い。


がんばってるな信者w
535( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/17 07:04 ID:4mn5Cc/g
76 名前:名無しさん必死だな[sa.ge] 投稿日:03/11/17 06:53 ID:GetGd43y
俺のモニターはプラズマだけど、
基本的にパソコンの液晶モニターで、キャプチャー経由でゲームしてるよ。
パソコンのネットしながら、ゲームもできるという利便さ。

例の人でそ
536名無しさん必死だな:03/11/17 07:56 ID:CHCJk1hI
スーファミ時代はバブルが弾けても
ゲーム業界は経済の影響を受けない不況知らずといわれたもんだがなぁ

今のメーカーってRPGつくるか任天堂ゲームパクルかしか出来ないのが問題
似たり寄ったりのソフトばかり。
537名無しさん必死だな:03/11/17 08:21 ID:+TId2M94
バブルが弾けても、
ここまで不況ではなかったからね。
それにゲーム業界は出来たばかりで勢いがあった。
ソフトはリメイクやら見た目だけのごまかしのゲームだらけ。
任天堂自体の自社開発力の低下もあるし。
538名無しさん必死だな:03/11/17 10:03 ID:BQsm1Dth
不景気になって消費者の支出が減ってきたら、まず必要性の低いのもから
削られていくだろう。普通に考えたらゲームが真っ先に削られる筈。
もう何をやっても無駄。
539石井しょうだい ◆gT0jjV993Q :03/11/17 10:08 ID:77TDj4tT
残念だけど皆、大人になるとゲームしなくなるポ!
ゲームよりも楽しい事一杯あるからポ!
性交とかw
サラバ〜♪
540名無しさん必死だな:03/11/17 10:14 ID:3AQihaV/
ソニコンがソフト発売数の制限枠を設けて、
過剰供給に歯止めをかけてくれんかな。
541名無しさん必死だな:03/11/17 10:19 ID:8Xhdb88l
ゲームの供給を制限したら大量リストラが発生するやん。
ま、このまま売れないゲームを作り続けてても結局そうなるがな。
自然と減るだろうから心配することは無いぞ。
542名無しさん必死だな:03/11/17 10:57 ID:mWqMOzrX
なんで制限なんて発想が出るんだ?

「つまらない映画が多いから、もっと映画を作らせないように規制するべきだ。」
「つまらないマンガが多いから、もっとマンガを出版させないようにするべきだ。」

なんて考え方はナンセンスだろ。
売れないものは自然に淘汰される市場の方が健全ではないか。
543名無しさん必死だな:03/11/17 11:54 ID:g0UMo+Gi
売れないから体力に任せてどんなゲームでも放出ってのもナンセンスだよ。

市場の仕組みをよくみると、いわいる自然淘汰ってのが必ず働くわけでもない。
伸び悩み時期に乱発して市場自体そのものを潰してしまうってことも良くある。
環境破壊みたいなもんだ。
544名無しさん必死だな:03/11/17 12:05 ID:+Fgy3oNE
ダメソフトが市場を潰す。
545名無しさん必死だな:03/11/17 12:06 ID:woCi56bl
ソニチは潰れてしまえ!

チートは完全に容認しているし
PC版はバージョンアップ1度も無し
GCでPSOやるし

最新作はカードゲー?アフォ?
546名無しさん必死だな:03/11/17 12:09 ID:Khze7LaC
個々のメーカーは市場全体のことなんか考えてないっす。SCEや任天堂あたりは考えてるかも知れないけど、問題のない商品の販売を差し止める権限は無いよ。もしやったら違法。
547名無しさん必死だな:03/11/17 12:14 ID:g7EXrN3+
皆協力し合わないと、駄目っぽい。
548名無しさん必死だな:03/11/17 12:15 ID:arQ7hBu4
任天堂は昔クソゲーが氾濫しないように
ソフトの出せる数を制限してたよ。
549名無しさん必死だな:03/11/17 12:18 ID:33d38VNr
やはりこの世は、グルメとセックス
ゲームよりギャンブル

お子ちゃまはゲーム。
550名無しさん必死だな:03/11/17 12:18 ID:+Fgy3oNE
今のクソゲーと昔のクソゲーは、何かが違う。
今のクソゲーは本当に糞。
551名無しさん必死だな:03/11/17 12:20 ID:qm73gDIn
>>548
またそんなFCやSFCにクソが無かったかのような幻想を言い出す・・・。
当時はマスクROM確保の問題があっただけ。
あとライセンス契約に膨大な保証金を要求してた言い訳。
64の少数精鋭もサードに去られた負け惜しみにすぎない。
実際やったら独占禁止法違反。
552名無しさん必死だな:03/11/17 12:42 ID:g7EXrN3+
SFC時代、任天堂はボッタクリ商売やって多大に儲けたからな。
そのツケが廻ってきたとも言えるな。今の任天堂は。
553名無しさん必死だな:03/11/17 12:43 ID:g0UMo+Gi
大手が参入して市場をむちゃくちゃにして去ってくって例は良くあるけど
だからってゲームに品質基準なんて客観基準を設けられるわけもなく、規制なんてのもありえないしな。

ゲーム市場自体の限界というかそれで潰れたら潰れたでそれまでだ。
554名無しさん必死だな:03/11/17 12:55 ID:arQ7hBu4
そうなんだ、ライセンス契約しているんだから、
基本的には自由に制限できると、思いましたよ。
あくまでもおねがいしているというわけですか。
555あばーん:03/11/17 16:01 ID:MB0fCul3
あばーん
556名無しさん必死だな:03/11/17 16:41 ID:+e61knz1
やっぱ制限は必要だね。
いくらでも出せるとあっちゃ未完成版発売→完全版発売が横行する。
557名無しさん必死だな:03/11/17 16:43 ID:FvUTB4U7
ゲーム業界が変になったとしたら、その責任はその業界にいる全ての企業に等しくある。
558名無しさん必死だな:03/11/17 16:46 ID:FvUTB4U7
>>556
制限は市場が下すべき。
ハードメーカーが恣意的に決めたら任天堂の二の舞。
559名無しさん必死だな:03/11/17 17:23 ID:hHMqdBsm
そうなんだよな、これだけソフト発売しておいて確実に満足
できるゲームはほんの一握りなんだよな
なんか大体がなにかしら不満がある
で、その不満を少し改善した続編を出す
まさにユーザーをなめてるよ
560名無しさん必死だな:03/11/17 17:35 ID:+e61knz1
完全版を発売する予定のあるソフトは
タイトルに不完全版、と明記するよう義務づければ
市場で判断を下すことも可能かもしれませんがね。
561名無しさん必死だな:03/11/17 17:46 ID:xmbcKucW
>>356
遅レスだけど競馬も凄い勢いで衰退してるよ
中央競馬の年間売上は98年に4兆だったのが去年は3兆そこそこ
地方競馬は南関東以外どこも赤字で相次いで廃止されてる
最近も上山競馬が廃止になった
562名無しさん必死だな:03/11/17 17:50 ID:ibNRdEb9
FC時代、SFC時代、PS時代もとくに年末商戦で発売タイトル激増してたけど、
それに比例して市場拡大してたからいいんですね。
今はファミコン時代の1984年レベルの市場規模に縮小してるのに、
年間1000タイトル近くも発売してるからやばいのであってね。
1984年はファミコンも年間19タイトルしかでてないわけですよ。
563名無しさん必死だな:03/11/17 18:01 ID:JuT3FAou
競馬・・衰退といっても売上3兆円もあるのか・・・
ゲーム業界なんてハードソフト合わせて4000億円ぽっちよ。
564名無しさん必死だな:03/11/17 18:10 ID:fX5XnBh0
>>562
少ないパイの奪い合いなわけだな。
565名無しさん必死だな:03/11/17 18:24 ID:TEqWoMQZ
海外市場があるからなんとか持ってるようなもんんだよな。
国内だけだったらとてもやっていけない。
566名無しさん必死だな:03/11/17 18:28 ID:TjKRGIgx
ゲーム発売しすぎ週刊誌ですか?
567名無しさん必死だな:03/11/17 18:34 ID:AI6fdnHM
南カリフォルニア大学がゲームを副専攻課程として認定
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20031117205.html
568名無しさん必死だな:03/11/17 18:47 ID:OrZAAoyW
ゲーオタでも発売ソフト把握できないだろ?
ましてやそれらを遊ぶなんて・・・時間足りなすぎ。

昔はその年に出た主要ソフトならすべて買ってたような奴も結構いたけどね。
569名無しさん必死だな:03/11/17 19:12 ID:coDzl2Y4
正直、おっさんゲーマーにとっては
スーファミとか買ってきてやっすいゲームでちょぼちょぼ遊ぶだけで十分。
新作つっても内容的にはそんな進歩してないし。目新しさもない。
メーカー自身が、ドラクエとかマリオとかリメイク連発してそれを推奨してしまったな。
570名無しさん必死だな:03/11/17 19:15 ID:s1bWSu7p
>>569
時代とか気にせずずっとやっててくれ。
ゲ○とかで300〜500円くらいで
売ってるからww
571( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/17 19:21 ID:4mn5Cc/g
リメイク移植の話は、実は先日の囲碁と定着の話に通じる。
572名無しさん必死だな:03/11/17 19:34 ID:s1bWSu7p
場だと囲碁とか将棋とかは
場のゲームがもっとあっても
いいと思うんだが・・・。
573名無しさん必死だな:03/11/17 21:34 ID:HwMwCEnM
「年末、ソフト出しすぎなんじゃあぁ」とか言ってる奴は
それだけ欲しいソフトがあるって事だろ?
幸せなことだ。そんな幸せな人が何故こんなスレにくるのか。
俺は食指が動く物が何一つ無いんだが。
574名無しさん必死だな:03/11/17 22:17 ID:Te08DmQE
欲しいゲームがないねぇ。
ゲーム離れ。
ICOの後、ゲーム買ってない。
ゲーム離れして2年くらいになるか。
575名無しさん必死だな:03/11/17 22:28 ID:KjJL5fp0
ゲーム自体に飽きたのかななどと思いつつ、
久々にSFC引っ張り出してVALKENとFEやってみたらやっぱり面白かったよ。
SFC時代にあって、今のゲームに無い物って何だ?
576名無しさん必死だな:03/11/17 22:28 ID:HIkqup7f
ようはやりたいゲームがないんだよな。
577名無しさん必死だな:03/11/17 22:29 ID:HIkqup7f
最近、無性にFC、SFCのRPGがやりたい。
あの頃のRPGは良く出来てた。
578名無しさん必死だな:03/11/17 22:32 ID:CHCJk1hI
ゲームは一週間でプレイし終わるな
テイルズもマリオゴルフもマリオカートも
一週間で終わるか飽きるかどっちか。
マリルイRPGまで時間が空いたからスライム買おうと思ったけど
一週間以内に値崩れしないとも限らない状況だけに手が出せない。

もはやゲームは売る時を考えて買う商品になってしまった。
579名無しさん必死だな:03/11/17 22:42 ID:isUrUrt2
ゲームは飽きられたね。
PS2が売れなくなってるし。
値下げでどこまで売上を戻すか見守りたい。
580名無しさん必死だな:03/11/17 22:49 ID:P8bOXtZl
>>579
残念ながら「神の見えざる手」は存在しないので、
値下げしても売れず、価格はどん底まで急降下
します。
581名無しさん必死だな:03/11/17 23:07 ID:zLhWbmro
今は昔のゲームだけじゃなくてドキャとかPS2のソフトまで簡単に流れてるYO。
もはやゲームは買うもんじゃなくてタダで落としてくるもんになったYO。
ゲームに限った話じゃねーけどなー。
582名無しさん必死だな:03/11/17 23:34 ID:Dh6D7772
バブルで増えたゲームメーカーの淘汰が起こってるだけ。
腕のある人材が体力あるメーカーに流れる再編成を急げ。
583名無しさん必死だな:03/11/18 00:19 ID:2FPo6cRJ
で、いま一番危ないメーカーはどこ?
個人的にはカプ...
584名無しさん必死だな:03/11/18 00:21 ID:cendzPUM
カプコン
585千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/18 00:29 ID:pSjqas7K
>>580
「神の見えざる手」がないのではなく
価格弾力性がない商品ってことじゃないのかな?
586名無しさん必死だな:03/11/18 00:36 ID:QCeH8lEz
玩具やエンターテイメント性の強い商品だもん。
587名無しさん必死だな:03/11/18 00:47 ID:qj+WCIx7
>>585
神の見えざる手 → ゲームを買う人々

それとも、

価格弾力性がない商品 → もう秋田

何故、こうなったのでしょうか?
588名無しさん必死だな:03/11/18 09:26 ID:7TrKyW6Y
何処までも右肩上がりで成長していく市場なんてありえないのに、
ゲームはその性質上最先端のエンタメとしての価値が求められて、
そのため制作費は上昇し続けるしかない、という根本的な問題を解決しない限り
ゲーム業界の浮上の目はもうない。

今好調な欧米市場も遅かれ早かれ市場の成長は止まり日本みたいになる。
589名無しさん必死だな:03/11/18 10:22 ID:4n0UX2r4
根本的な解決は無理だろ。
市場競争→量的質的進化→開発費上昇
開発費は上がることはあっても下がることは無い。費用をケチったら
淘汰されるのみ。かと言って販売価格も上げられない。むしろ低価格化
が望まれている現状。市場競争と言うよりは殺し合い。
590名無しさん必死だな:03/11/18 12:42 ID:sGyqE6V8
>>589
同意。しばらく恐竜的進化がつづくと思う
591千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/18 13:17 ID:pSjqas7K
ゲームは映画と違って2次利用、3次利用が難しいから
低価格化っていうのは無理があるんじゃないかしら。
最近のゲームはやたらと時間を食いますしね。
馬鹿なゲームファンが市場の主導権を握りすぎだと思いますね。
オタク向けゲームしか売れないなんて腐ってます。
592名無しさん必死だな:03/11/18 13:24 ID:nCbbcbTZ
>>590
一本恐竜的なの作った後はずーーーーっとその使いまわしで
経費節減、というシステムが出来つつあるな。
593名無しさん必死だな:03/11/18 13:25 ID:D9d5g/uJ
エンジン使いまわすのはPCゲームでは昔からよくあることだったけど。
594名無しさん必死だな:03/11/18 13:26 ID:s50ZNujT
アイデアの使い回しはすぐ飽きられる
595千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/18 13:34 ID:pSjqas7K
馬鹿相手なら使いまわしゲームでも売れるみたいだね。
無双、ウイイレなんかはマイナーチェンジで稼ぎ続けてるもんな
596名無しさん必死だな:03/11/18 13:59 ID:Xjln8b7W
20年前からゲームやってるけど、業界の行く末を案じた事
一度もなかったな・・・ まあ俺だけだろうが・・・
597名無しさん必死だな:03/11/18 14:02 ID:y1SkUKFk
馬鹿というか、一般人がゲームに求めてるのなんて所詮その程度ってことだろ?
ビデオゲーム自体がアニメや漫画に近いヲタク志向の強めのジャンルてのを忘れてるね。
ちょっと色気づいたゲーヲタがちょっと変わっただけのゲームとかに飛びついて
手放しで評価するのも、ある意味主流ゲームに毒されてるのをアンチテーゼで示してるだけで、
馬鹿っぽいよ。
598千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/18 14:09 ID:pSjqas7K
ゲーヲタにも色々と種類があるんだよ。

ギャルゲーオタ。
キモムービーオタ。
やり込み系ゲームマニア。
広く浅い系ゲームマニア。

君の言ってるような人もいるがゲーオタの主流ではない
599名無しさん必死だな:03/11/18 14:29 ID:Xjln8b7W
>>598
千手観音さんはどのタイプなんですか?
600千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/18 14:35 ID:pSjqas7K
どちらかというと広くて浅い方に入るが
たまに深くやり込むこともあるな。

言うなれば八浅二深だな。w
最近しもねたが多いな、俺、、、
601名無しさん必死だな:03/11/18 14:38 ID:qXA2vnzW
意味不明だしキモそうだな
602( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/18 14:40 ID:Bs8BgRjz
ここは議論好きな業界オタが集まるスレじゃないの?
603千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/18 14:41 ID:pSjqas7K
意味不明なのは君がお子様だからだよ。
604千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/18 14:50 ID:pSjqas7K
やっぱり最初は安い値段で名前を売って、
そして続編でバージョンアップしていってボリュームも増やし
定番シリーズになったところで値段も徐々に上げていくべきなんじゃないかな。
605名無しさん必死だな:03/11/18 14:56 ID:Xjln8b7W
>>600
他のカキコ見た感じ、ディープな人かと思ってた・・・
606千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/18 14:58 ID:pSjqas7K
昔はゲームセンターで100円入れてプレイして、
そこで嵌れば結局コンシューマーでも買ってた。
ゲームってそういうものだと思う。得体の知れないものに大金は払わない。
ドリラーはGBAで3000円くらいで買った。
無茶苦茶面白かったのでGCで5800円でドリルランドを買った。
一回もプレイせずに最初からドリルランドは到底買えないよ。
607千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/18 15:06 ID:pSjqas7K
>>605
確かに昔はかなりディープだったな。
おっさんになり周りにゲーオタがいない環境になってしまったのがデカイ。
自慢する相手がいないとモチベーションが上がらないんだよなぁ。
Fzeroなんてコンマ01秒を削るのにどれだけ燃えたことか。

代わりに2chに出入りしてるが、あんまりディープな方向では話せないもんな。
というのも、ディープな奴が深すぎて着いていけないじゃん。
608名無しさん必死だな:03/11/18 15:07 ID:QRZDTC/Y
探せば面白いゲームは今もたくさんあるやん
昔よりは減った気がするけど
最近はおもろいといわれてるものほど宣伝やらない傾向があるね
またそういうものは少数生産で中古で出回ることもほとんどない
作り過ぎの損失を最小限に防ぐために経営方針を変えてきているのかもな
売上が数的に大したことなくても面白ければユーザーが認めてくれると
わかってきている企業もあるということだろう
609名無しさん必死だな:03/11/18 15:44 ID:Xjln8b7W
>>607
それはちょっとカワイソウ・・・
俺は、偶然職場にゲーム好きな人がいて助かりましたが・・・
610名無しさん必死だな:03/11/18 15:58 ID:ynLOgOeY
昔でF-zeroがでてくるのか?
ずいぶん若い気がするけど・・・
611( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/18 15:59 ID:Bs8BgRjz
昔だとちょうど13年前になるかな<初代エフゼロ
612名無しさん必死だな:03/11/18 16:00 ID:1w3uNPRs
カオスシードをネトゲにして
洞仙サイドと勇者サイドで対戦できる様にしてくれたら
5年ほど遊んでやる。ていうか遊ばせてください。
613名無しさん必死だな:03/11/18 16:51 ID:Ym0rj4lb
センシュって頭委員だなぁ〜。

一つくらいゲーム業界の為になるような発言でも
してくれ・・・・。
614名無しさん必死だな:03/11/18 18:04 ID:S56lTHjT
うちのじいさんばあさんは、セガサターンで毎日毎日ぷよぷよしてた。
ゲームさわった事ないようなお年寄りに、触れてもらう機会を作ると
市場が広がりそう。暇も金も持ってる世代だし。

TVCMとかじゃなくて、現場で体験してもらうの。
デパート、スーパーとか、集会所とかで、シニア世代をターゲットに。
615( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/18 18:06 ID:Bs8BgRjz
お遍路さんの存在が
616名無しさん必死だな:03/11/18 18:13 ID:Xjln8b7W
>>615
続編の話があったような・・・
617名無しさん必死だな:03/11/18 19:05 ID:Ym0rj4lb
今更ながらビートたけしがパソコンのネタを
やってたのは寒かったけどね・・・。
618名無しさん必死だな:03/11/18 19:30 ID:H98QJoYd
ディープゲーマー止め立てってのがいちばんアレなんだよな。ほんとは。
RPGなんかでもパラメータとか一杯で複雑なシステムを味わうような
ディープRPGヤーがソレ止めて、
途端にパラメーターは「気合」コレのみで全て処理するRPGとか
ソレだけでおもしろいだろっとかって考え出す奴たまにいるべ。
いや、お前それ単に今までディープな趣向でやってたから
単に新鮮に映ってるだけだろ
単にディープのアンチテーゼだから、それの面白さは
もともとディープな嗜好を持ってた奴にしかわからないだろと。
突っ込みたくなるアレなパターンな。
619名無しさん必死だな:03/11/18 19:53 ID:sQ+UxddS
え?
620名無しさん必死だな:03/11/18 20:09 ID:4PQ9c3S0
気合のみのパラメータのRPGって何だよ
621名無しさん必死だな:03/11/18 20:20 ID:VcKTXob0
どれだけ高性能になったところで
起動に時間がかかるようじゃダメ
パソコン、デジカメ、ゲーム
機械ごときがチンタラするな
622名無しさん必死だな :03/11/18 23:14 ID:OME4t8Tu
ロードが長いゲームも最悪だな
ゲームってのは娯楽だ、ロード時間を楽しむものではない
ゲームを楽しむのだ
623名無しさん必死だな:03/11/18 23:23 ID:LC27Qw1N
ネオジオCD最悪だな。
624名無しさん必死だな:03/11/19 00:28 ID:o/ABmpE+
>>622
同意。関連して
ロード時間はゲーム時間を「ぶつぎり」にする
起動、ロードのことを考えるとゲームやりたくなくなる
HDD増設するとX-BOX級の存在感
さかつく3、高速だったら買ったのに
パワプロ・ウイイレ、読み込み無かったら買ったのに





625千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/19 00:32 ID:KTFLyWpU
GC版買えよ
626名無しさん必死だな:03/11/19 00:44 ID:HrWV+3LZ
http://gameonline.jp/news/2003/11/18015.html
アンケートに答えてもらった1/3のユーザーが、
レンタルを利用している。
これらのユーザーはゲームの購入判断材料としてレンタルを利用する傾向がある。
コア層はライト層よりもゲームをレンタルしている。
彼らの半分は少なくとも1ヶ月に1本レンタル、
20%は5本以上レンタルしている。
627名無しさん必死だな:03/11/19 00:56 ID:o/ABmpE+
>>625
GCで遊べるのはパワプロ10だけ
これでは困る
3Dスティックがスポーツゲームに与えた影響は計り知れないものがあるのに
冷たいよな、ウイイレ陣営
N64のパワプロやって寝るわ
628名無しさん必死だな:03/11/19 09:01 ID:H3NKA4dI
PS版のパワプロ、カーブ投げる時に明らかにカクついて
対戦相手にバレるのは勘弁して欲しかったな。

自分的にパワプロは5が最高。
629名無しさん必死だな:03/11/19 10:16 ID:J/0hXdGY
>>926
ふむふむ。
レンタルは試遊でかなり購買に効果あげてるみたいだね。
北米のゲーム市場拡大の牽引的役目も果たしているようだ。
630名無しさん:03/11/19 10:23 ID:mdWobLIt
任天堂の次期機種では、64の3Dスティックの復活を期待したい。あれはいいものだ。
64コンの後ろの出っ張りをなくして振動内蔵にすれば言うことないんだが。
631千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/19 10:36 ID:KTFLyWpU
パワプロ5はシリーズ最高傑作だよね。俺もそう思う。
サクセスの出来が一番良いもんな。
パワプロ4のサクセスも好きだが、やっぱりハードとの相性がね。
5以降のサクセスは長くてダレる。
632名無しさん必死だな:03/11/19 10:42 ID:UUG61yne
ソフトスレで発売日に買ってない奴が大量に書き込みするのは防げるかもな
ソフトレンタル
体験版でもいいんだが。
633名無しさん必死だな:03/11/19 12:04 ID:PUNlTeOY
試合自体はパワプロ(5は振り逃げでフリーズする)
サクセスは5、それ以降は千手氏のいう通り確かに長い
管理する項目が多すぎ
攻略本がレンガみたい
まぁ、攻略本の巨大化はスパロボあたりが源流なんだろうが

もうソフトレンタルくらいしか道はないかも
でもな、3面以降手抜きのゲームが氾濫しそうな予感もする
やらないよりマシ、なのか?



634名無しさん必死だな:03/11/19 12:06 ID:PUNlTeOY
すまぬ。訂正
試合自体はパワプロ6ね
635名無しさん必死だな:03/11/19 12:58 ID:4hG07RwH
実のところ中古撲滅キャンペーンを始めてから市場はどんどん縮小を始め、
中古裁判で合法判決が出て中ソショップが活動再開しまくった今年は、
ここ数年で初めてソフト売上が減ることなく同等〜やや上昇傾向にある罠。
636名無しさん必死だな:03/11/19 13:06 ID:Pbv+xecd
まあこんだけソフト市場が落ちこみゃあなあ。
どこかで下げ止まりは来るとは思うが。
637名無しさん必死だな:03/11/19 13:22 ID:aDvHxFQ7
おまいらは日本市場の特殊性を解ってない。アメリカの真似をしたら売れるようになると思うのは大きな間違いだ。例えば韓国で新品を売って上手くいくと思うか?市場が変われば商売の方法も変わるんだよ。
638名無しさん必死だな:03/11/19 13:42 ID:3FkPj/jW
韓国は法整備がちゃんとなされてないだけだろ。
639名無しさん必死だな:03/11/19 13:43 ID:tHunqN+M
韓国だけが特殊だからね。
日本とアメリカは大差ないけど。
640名無しさん必死だな:03/11/19 13:56 ID:aDvHxFQ7
日本とアメリカが同じ?適当なことを言うなよ。嗜好からして全然違うやん。
641名無しさん必死だな:03/11/19 13:58 ID:Icn+58ca
>>640
法整備の話だろ。
頭悪すぎ。
642名無しさん必死だな:03/11/19 14:00 ID:7btkGTV0
そう思うのは日本にキモオタが多すぎるから。
643名無しさん必死だな:03/11/19 14:02 ID:aDvHxFQ7
日本とアメリカの法律が同じというのも初耳だが。
644名無しさん必死だな:03/11/19 14:03 ID:b+HyFNBB
aDvHxFQ7は法整備の「整備」も理解できないのか
真性だな・・・
645名無しさん必死だな:03/11/19 14:07 ID:aDvHxFQ7
そもそもアメリカと条件が同じなら日本でもゲームレンタルが自由に行える筈だが。
646名無しさん必死だな:03/11/19 14:10 ID:Z5XQcFWc
>>645
別に日本でゲームレンタルに関して法的な障害は特に無いが?
つーか、ネオジオやDCでやってたし。
647名無しさん必死だな:03/11/19 14:17 ID:aDvHxFQ7
じゃあ何故日本ではレンタルが普及しないんだよ。条件が同じなら結果も同じだろ
648N:03/11/19 14:27 ID:8WkPC998
アメリカでレンタルが成立しているのは、
単純明快で時間のかからないゲームが一般的だからだろう。
アメリカのゲームといえば、
「撃て殺せ」の3Dシューティングに
アクション、それにスポーツ。
みんなで集まって散々遊んで、
飽きたらさっさと返しましょう。

日本のゲームといえば、
攻略本が不可欠でクリアに何十時間もかかるRPGと、
それ以上に時間がかかるシミュレーションと、
初回特典版が特売まで売れ残るギャルゲー。
テレビの前で本を片手に、
数値の上下を延々とチェックする日々。
1/10も進まぬうちに返却日。
レンタルが成立するとは思えん。
649名無しさん必死だな:03/11/19 14:32 ID:W16vZc1v
>>648
>アメリカでレンタルが成立しているのは、
>単純明快で時間のかからないゲームが一般的だからだろう。

前提条件が間違ってるから読む気起こらん。(w
簡単に終わらせて返却されないように長時間かかるように難しくしています。
650名無しさん必死だな:03/11/19 14:35 ID:nRMCQ/Yr
なーんか、年金やら所得税やら住民税やら消費税やらが上がり
そうで、先行き不安です。
ゲーム離れところか、税金貧乏で肉体と魂が分離しそうです。
651名無しさん必死だな:03/11/19 14:36 ID:TjnARNlD
レンタルでFFなどの大作ゲームのダイジェスト版を出せばいい
気に入ったら製品を買えばいいし、話題に乗りたいが長すぎてプレイしてらんねえと思ってる人は手を出すと思うが

そしてプレイ時間が短くても文句がでないようにユーザーを慣らしていく
というか第2次ベビーブーム世代の興味をつないでいけば彼らが子育てを終えた頃
またゲームにもどって来てくれるんじゃなかろうか
652千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/19 14:52 ID:KTFLyWpU
大人が嵌れるゲームとは
もじぴったん、ドリラー、メイドインワリオ、モンキーボールのような
すぐに理解できて短時間で遊べるゲームなんだよ。
653名無しさん必死だな:03/11/19 15:41 ID:aDvHxFQ7
ねえ、アメリカと条件同じなのに何故日本ではレンタル普及しないの?ねえねえ、何で?
654名無しさん必死だな:03/11/19 15:53 ID:9MIZa+A8
× 大人がはまれる…
○ おっさんがはまれる…

まだ若く、大人に成り立ての頃は脳内ホルモンの分泌も盛んなので
ゲームに関わらず何事にもやる気満々だからね。
おっさんになるとなにに対してもやる気が無くなるので、
長いゲームはプレイする事さえ面倒になる。
655名無しさん必死だな:03/11/19 16:28 ID:2aIDGIQd
映画DVDのスポンサーになりps2対応ディスクにして体験版を入れてもらうってのはどうよ

652が言うようなものをゲームをあまりしらないおっさんに知ってもらう機会になると思う
656名無しさん必死だな:03/11/19 16:44 ID:D/5KK4HM
>>653
アメリカでは箱がそこそこ売れて、日本では死亡してる
ユーザーの嗜好や体質の違いなのだろう
657名無しさん必死だな:03/11/19 16:57 ID:5g8ODOPU
大人がはまれるゲームは 金がかかったゲームです。

パチンコとか競馬とか。
658名無しさん必死だな:03/11/19 17:11 ID:RbanUCEk
うわー、リアルパチンカス降臨
659名無しさん必死だな:03/11/19 17:22 ID:nt2eHPxy
簡単ですぐ理解できるゲームにはまれる大人は
昔はディープだったけど、まだ娯楽する選択肢で「ビデオゲームで遊ぶ」という選択肢が浮かぶ
ご隠居ゲーマー。

ご隠居ゲーマーの感覚は、確かにライトな感覚ではあるけれど、
「娯楽する選択肢でビデオゲームで遊ぶという志向がある」と言う点で
「ゲームに娯楽の選択肢として意識をほとんどまず持ってない」という
普通の一般の大人全体の感覚と同じじゃないべ。

陥りやすい落とし穴だけど。
660名無しさん必死だな:03/11/19 17:41 ID:4hG07RwH
つーか、最近はエロゲ一筋になっちまった。
リメイクFFくらいしか楽しめるのが無いからな。今のコンシューマーだと。
開発の力が落ちたのか、最近のはイマイチに感じる。
始めた当初は抵抗あったけど、今やエロゲのがシナリオは上だ。
661千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/19 17:47 ID:KTFLyWpU
大人全体の感覚を言うと、ゲームなんてしない。これに尽きる。
662名無しさん必死だな:03/11/19 17:49 ID:tS/WYg4W
まあストーリーとエログラフィックを堪能するならエロゲーが一番効率いいからな。
RPGの作業ゲームに50時間も費やすより、
エロゲーで小一時間ほどでストーリーを堪能したほうがいいかも知れん。
663名無しさん必死だな:03/11/19 18:32 ID:Nq9tmey4
子供がもっとたくさんいたらな…
664名無しさん必死だな:03/11/19 18:40 ID:pwgFB0wX
>>662
最近エロゲって小1時間じゃ全く話進まないんじゃないか?
とくにストーリーものなんかは
665名無しさん必死だな:03/11/19 18:58 ID:ws7aKXkj
つーか、仕事はじめたら時間がないんだよ
何十時間もかかるゲームなんてやってられん
ゲームに時間費やせるのは学生まで
666名無しさん必死だな:03/11/19 20:20 ID:B5WlJjHK
となると、ゲームなどしなければいいという結論に達しそうだが・・・
FCマリオの様なゲームを希望しているのか?
667名無しさん必死だな:03/11/19 21:36 ID:ikNEImRE
でもその大人が大して面ろくもない地上波放送だけで
満足してるうだろ。
668名無しさん必死だな:03/11/19 21:55 ID:7btkGTV0
>>667
そりゃ単純にゲームが「面ろくもない地上波」以下だからだよ
669名無しさん必死だな:03/11/19 22:18 ID:v32IiJPH
テレビは一番組だけじゃないし
つけっ放しで聞き流しながら、他の作業する、、とかもできるし
CM、ニュースとか一般世間の"話題"をほとんどエネルギーを消費せず把握できるという
気楽な情報可集性もある。

ゲームは例えどんな簡単でライトなゲームだろうと、
やるとなると、それなりのエネルギーを割かないといけないし。

テレビと同じではないのでは。
670名無しさん必死だな:03/11/19 22:26 ID:ikNEImRE
ゲームの年に何百タイトル出てるんだから
自分にあったゲームはあると思うな。

ただテレビは電気代だけだからね。
大して面白くなくても許せると言うもの。。。

私もアストロノーカというゲームにはまりました。
弟が借りたゲームに体験版として入ったのを
タマタマやっただけどすげぇー面白かった。
雑誌とか見てるだけじゃ多分見過ごしたと思う。

最近のファミ痛のDVDは結構重宝してると
数十タイトルだけど動画が見れると雑誌で
静止画見るのとでは大違いだ。

やらず嫌いというのはある筈だと思う。
671名無しさん必死だな:03/11/19 23:15 ID:axr0yI9G
PlayOnlineでかも同じ効果があるんだろうか
672名無しさん必死だな:03/11/19 23:17 ID:ZrIiXRGt
>>670
今更えらく古いゲームにハマったな。
どうせ中古でしか買えんな。
未だにそんな古いゲームが稼動してるから新しいゲームが売れないんだよ。
673千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/19 23:18 ID:KTFLyWpU
まぁ最近のTVにしても気軽に見れるバラエティーの視聴率が良いみたいですね。
ドラマは本格派の「白い巨頭」以外は即死らしいです。
674名無しさん必死だな:03/11/19 23:21 ID:axr0yI9G
バラエティーが受けるのは単にそれ専用に調教された馬鹿な国民が多いからだろう。
吉本以降パブロフの犬でなんでもできるからコンテンツ考えるほうも楽だよな。
675名無しさん必死だな:03/11/19 23:22 ID:cjZX28oF
そういえばPS2オンラインでゲームのダウンロードサービスが始まってる筈
なんだが、実際に利用した人居る?ケーブルテレビに加入してないといけな
いらしいが。
676名無しさん必死だな:03/11/19 23:23 ID:Iqwh1ZuB
最近は、骨太なストーリーを好む人は少なくなってきてるからね
エロゲーとかも、だんだん凡作ばかりでストーリーに目新しさを感じなくなってきたし
ゲームシナリオは、エロゲーもコンシューマーも行き詰まってる感が有る。
エロゲーは、並以上のシナリオなら萌えで逃げ切れる分アレだけど…
677名無しさん必死だな:03/11/19 23:24 ID:iQqs4KCJ
白い巨塔って極太やん?
678名無しさん必死だな:03/11/19 23:29 ID:axr0yI9G
吉本で言うなら、才能の無い馬鹿で駄目な芸人を使って食べていくため、
「はい、ここで笑う」というシグナルを仕込み、聴衆側がお約束を守る
ことで成り立つクソメディア。こういったコンテンツ供給側が楽する体制
(受ける側も審美眼が不要のため楽)といった状況がかなり長く続いた
日本はすでに手遅れなほどに腐ってるわけだ。
原点回帰するのも無理は無い。まともなものは吉本以前にしかない。
679名無しさん必死だな:03/11/19 23:33 ID:Iqwh1ZuB
あとマスゴミの、偏向報道ブリも酷い…
偏りすぎなんだよニュースも特番も内容が…
マスゴミには、プライドってもんが無いのか?
でもこれはゲーム業界にも言えるだろう
680名無しさん必死だな:03/11/19 23:38 ID:axr0yI9G
マスコミが偏向傾向にあるのは(自立した市民がいない)アジアの特徴じゃあ?

以前自殺した(ということになっている)議員のゲリラぶちまけ会見で彼が黒幕
の名前を言おうとした瞬間に全局揃って6:30に冬季オリンピックとかの話題に切
り替えたあの事件は未だ私の記憶には強く残っていたり。

余談だが日本の議員って何故かほとんどの方が皆ホテルでエアコンのダクトにって
同じ自殺の仕方するね。いやあ不思議だなあ
681名無しさん必死だな:03/11/19 23:40 ID:h8p+QOYA
まあ重要があるから供給があるわけで、所詮商売なんだから
奇麗事を言ったってしょうがないだろ。エロゲーだって需要がある
からあれだけ販売されてる訳だし。低俗だろうが何だろうが売れる
ものを売るだけだ。法に触れない範囲でな。
682名無しさん必死だな:03/11/19 23:41 ID:axr0yI9G
681は完全に吉本汚染されているな。
その先に何がある?という話の本筋が見えてない。
683名無しさん必死だな:03/11/19 23:44 ID:cKDXy/2L
そもそも何で吉本の話をしてるんだよ。ゲーム業界の話をしろよ。
684名無しさん必死だな:03/11/19 23:45 ID:axr0yI9G
この2つの繋がりが見えないっていう○×な人は他にもたくさんいますか?
685名無しさん必死だな:03/11/19 23:47 ID:zLcC36Jz
吉本ツマンナイのは同意するけど
バラエティったって「お笑い」だけではないでしょーし。
民放のバラエティはぜんぶ吉本の息がかかってるのか?w
また自分にとってわかり易い一解答に収斂させたいゲーム脳ですか。
686名無しさん必死だな:03/11/19 23:47 ID:iQqs4KCJ
だいたい吉本新喜劇なんてそこまで勢力強い一派でもねえだろ
687名無しさん必死だな:03/11/19 23:48 ID:axr0yI9G
吉本を固有名詞としてしか捕らえられないっていう低脳っぷりをゲーム脳って言うんだよ。
おとといおいで
688千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/19 23:49 ID:KTFLyWpU
>>677
そう、極太。
つまり中途半端なものは要らないということなんだよ。
気軽なものか、そうでなければ本格派。
どちらかしかないんです。
689ちゃんと書いたんだがなあ:03/11/19 23:50 ID:axr0yI9G
こういったコンテンツ供給側が楽する体制
690名無しさん必死だな:03/11/19 23:52 ID:0kOJ5/6V
>>687
当方低脳なんでよく分かりません。
詳しく解説おながいします。
691名無しさん必死だな:03/11/19 23:54 ID:axr0yI9G
コテハンも中途半端なのは要らないのかな
692名無しさん必死だな:03/11/19 23:57 ID:ASsfGEUp
消費者を調教するなんて、どの業界でもやってることじゃんよ。
映画、漫画、音楽、ファッション・・・etc
そしてその洗脳結果が常識になっていくんじゃないか。
何を今更。
693名無しさん必死だな:03/11/19 23:58 ID:axr0yI9G
どの業界でもやっている、という意味だが。馬鹿かおまえは?
694名無しさん必死だな:03/11/19 23:59 ID:iQqs4KCJ
だから当たり前のこと何いまさらいってんの?って話
695名無しさん必死だな:03/11/20 00:00 ID:dQr33WhS
当たり前だと原因じゃなくなるのか? それで打ち切るならこのスレ
自体がイラんという結論だろ
696名無しさん必死だな:03/11/20 00:01 ID:zDtILmY4
なんか凄い選民思想持った奴がいるよな。
バラエティ番組見る奴=馬鹿な奴
そこら辺のカレー、ラーメン、ハンバーガー食うやつ=味覚オンチ
だから軽食産業は楽な体制、って言ってるようなもんじゃん。
誰も彼もがグルメなわけではないし、
グルメな味覚を持った奴でもそこら辺の軽食は絶対食べないわけではない。
実際はそんなに楽ではないよ。
697名無しさん必死だな:03/11/20 00:02 ID:vBlS4BLj
だいたいどこの業界も上っ面だけみりゃ駄目駄目なんだろうけど
真剣に探せばまともなのがあるしね。
698名無しさん必死だな:03/11/20 00:02 ID:dQr33WhS
選民意識じゃあない。つうか何つう被害者妄想か。

問題は「それしかない」奴の話であって、それ自体に問題があるわけ
じゃあ無いのは当たり前だろう。単に目をそむけたいってだけか?
699名無しさん必死だな:03/11/20 00:03 ID:dQr33WhS
そもそもメシと娯楽じゃあちょっと違うしな。
まあこれは蛇足だが
700名無しさん必死だな:03/11/20 00:03 ID:vBlS4BLj
何を言っているのか分からない
701名無しさん必死だな:03/11/20 00:07 ID:dQr33WhS
分かりやすく言えば 696のように相手の話をまともに吟味せず、
ステレオタイプ判定をする人間こそが、深い思考を持たない
本当のステレオタイプっていうことさね
702名無しさん必死だな:03/11/20 00:08 ID:zDtILmY4
だから「それしかない奴」というのはいるかも知れんが
そんな奴、実際にどれくらいいるんだよ?w
物凄い極端で局所的な想定だろうが。
そういう極端な想定をすぐして全体の体制への解答まで
拡大して出そうとするのが意味ないって言ってん。
極端な想定は解答出しやすいから気持ちはわかるけどな。
703名無しさん必死だな:03/11/20 00:09 ID:DX5ybCkj
>>701
で、今までの話がどうゲーム業界の衰退とつながるのね
704名無しさん必死だな:03/11/20 00:11 ID:dQr33WhS
お前わざと論点をずらしてるのか?単に気がついてないだけか?
705名無しさん必死だな:03/11/20 00:11 ID:dQr33WhS
>>703
マヂでわかんねーの?
706名無しさん必死だな:03/11/20 00:13 ID:DX5ybCkj
>>705
アホにでもわかるように簡単に説明してくれ
マジでわからん
707名無しさん必死だな:03/11/20 00:14 ID:dQr33WhS
アホに分かるようには無理だ。なぜって俺もアホだもん。
708名無しさん必死だな:03/11/20 00:14 ID:3iq0NYqz
なんか判りにくいぞ。
もう吉本はいい。
709名無しさん必死だな:03/11/20 00:16 ID:DX5ybCkj
>>707
人に説明もできんのだったら変な話すんな
710名無しさん必死だな:03/11/20 00:16 ID:dQr33WhS
工芸と工学の違いは何でしょう。
711名無しさん必死だな:03/11/20 00:18 ID:dQr33WhS
>>709
あんまり面白い反応して笑わせるなよ。馬鹿かおまえ
712名無しさん必死だな:03/11/20 00:18 ID:B1/2iRcg
学科が違う。
713名無しさん必死だな:03/11/20 00:21 ID:3iq0NYqz
・・・何だ荒らしかよ。

逝ね。
714名無しさん必死だな:03/11/20 00:21 ID:DX5ybCkj
>>711
馬鹿でもアホでもいいが
自分の言ってる事を説明できん奴もどうかと思うが
715名無しさん必死だな:03/11/20 00:21 ID:dQr33WhS
途中端折るが、結局同じように脱力メディアなら安くて
手っ取り早いほうが良いよな、という結論。
ははは、さっぱりわかんないだろうと思う。我ながら端折りすぎだ
716名無しさん必死だな:03/11/20 00:22 ID:dQr33WhS
>>714
おまえさあ。本当に説明できんからああ書いたと思うわけ?
そう思ってたんならますますまともに相手にする対象とは思えん。
717名無しさん必死だな:03/11/20 00:23 ID:vBlS4BLj
説明できてないことを自分で認めつつ
きちんと読み取れない人間を非難するのはどうかと思うけど。
718名無しさん必死だな:03/11/20 00:23 ID:dQr33WhS
端折ったのには訳がある・・・


眠い
719名無しさん必死だな:03/11/20 00:37 ID:llgw6PX9
なんでマスコミの偏向報道から、吉本の話になってんの?
マスコミやメディア(ゲーム雑誌も含む)の偏りすぎな情報も問題じゃないかと言う事じゃなかったっけ?
720名無しさん必死だな:03/11/20 00:48 ID:B1/2iRcg
メディアリテラシー教育なりで見る側の眼を育てることは必要だろうねぇ、日本はその辺遅れてるし。

ていうかオッカムの剃刀よろしくもっとシンプルに説明して欲しいもんだ。
721名無しさん必死だな:03/11/20 00:50 ID:cwCvN5Ap
見る側の目を育てるより、むしろ曇らせることを奨励しそうだな、この国は。
722名無しさん必死だな:03/11/20 00:52 ID:llgw6PX9
マスコミやメディアって、受け手の思考力を削ぐように持ってってるような…
723千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/20 01:08 ID:RdPEkt+S
>>696
誰もそんなこと言ってないと思うんだが、、、

でもマクドが旨いという奴は確実に味音痴だ。
マクドが食える奴は味音痴か単なる貧乏だ。
まともな味覚の人間はとてもじゃないが食えない
724名無しさん必死だな:03/11/20 01:10 ID:vBlS4BLj
マックは駄菓子の一種だと思えばいいんだよ
ご飯ではない
725名無しさん必死だな:03/11/20 01:13 ID:llgw6PX9
マックはジャンクフードでしょ
でもまともな食材って、すっごく少ないよ
魚なら水銀とか問題になってるし
野菜だって無農薬有機野菜と言っても完全に無農薬のは少ない
肉なんかそれこそ問題だしな
726名無しさん必死だな:03/11/20 01:29 ID:ChU5LcwZ
時間かけさせるんじゃなくて内容を濃くしないとダメだ
最近コンビニでよく買っていた100円のビスケットを見かけなくなった。俺は貧乏だからわかるんだが多分カロリーが高くて
腹がふくれるからだろう

食料品はだいたい少しものたりない位の量をフクロ詰にして売っている

ゲーム業界は無限に腹が膨れそうなものを平気で売っているな
727名無しさん必死だな:03/11/20 01:34 ID:B1/2iRcg
なるほど、美味しいけど量が微妙に足りない、とかの方が確かに売れそうだ。
728名無しさん必死だな:03/11/20 01:35 ID:vBlS4BLj
逆転裁判はその手でまんまと売上伸ばしたしな
729N:03/11/20 01:50 ID:87lgMHwy
テレビも「視聴率20%で大ヒット」の時代だ。
今はテレビをまともに見ている人の方が少ないだろ。
ただ電源が入っているだけ。ただ流れているだけ。
みんな頭の中は、明日の仕事や生活のことでいっぱいいっぱい。
おもしろいとかつまらないとか、それ以前の段階に戻っている。

最も手軽な娯楽のテレビがこの状態で、
さらに何千円も出してゲームを買ってくれる人がどれだけいるのやら。
730名無しさん必死だな:03/11/20 02:15 ID:/botzvS8
>>723
とりあえず千手観音が関西人かフランス人だと
いうことだけは分かった。

>>729
テレビはクソだから見ないという人も多いと思うけど。
731名無しさん必死だな:03/11/20 02:52 ID:XrQCDHl7
>1
ゲームが売れない原因は単に面白くないからっていう
原因ではないと思うんだよな。
その証拠に任天堂のゲームでさえ売れなくなってきている。
業界全体のパイが小さくなっている原因は
明らかに中古市場にあると思う。
中古市場だけでソフトが回転し始めて、新品が売れなくなった。
新品は高いから中古で良いや、とみんなが中古を買えば
メーカーには死あるのみ。
そしてそれが現在進行形で進んでいる状況なわけだ。
732名無しさん必死だな:03/11/20 02:59 ID:llgw6PX9
俺なんかは、中古は売ったりはするけど
中古を買ったりは、絶対にしない
どんな奴が触ったか解らないもんは買えないんだよ

中古が嫌って奴はそこそこ居るんじゃないか?
733名無しさん必死だな:03/11/20 03:09 ID:saiInG9s
ベッドとか服とかエロ本の中古は絶対に嫌だけど、
ゲームの中古程度なら買ってもいいって奴もかなりいるかと。
別に口に入れたりするようなもんでもないしね。
734名無しさん必死だな:03/11/20 03:10 ID:oZvbijyI
>>732
その程度ならまだ大丈夫だと思うけど、症状が重くなったら
病院に行った方がいいよ。潔癖性って結構辛いからね。

そうは見えないかもしれないが、一応マジレス。
735名無しさん必死だな:03/11/20 03:13 ID:GMOAeQnD
>>731
昔から中古は出回っていたから、そればかりが原因ではない。
中古屋も潰れてきているのが現状だし。
一番の原因はゲーム売り場の縮小だと思うけどね。
一時期はCD屋にあったゲームソフトも、今は(おまけ機能の)DVDソフトは
あっても、ゲームソフトは無い。
今、中古を禁止したら、町中からゲームショップが無くなった印象を受けて、
ヘビーユーザー以外ゲームの事を話題にしなくなるよ。
736名無しさん必死だな:03/11/20 03:19 ID:hqvLtuaL
ゲーム売り場の縮小すなわち中古市場の隆盛でもあるわけであってね。
737名無しさん必死だな:03/11/20 03:21 ID:JjOP2nf4
ゲームって中古で過去のソフトが延々と商材になり続けるから怖いね。
738名無しさん必死だな:03/11/20 03:22 ID:GMOAeQnD
そういえば、自分が一時期中古から離れた原因が、
取説が手を触れるのもいやなぐらい匂いがキツイつーのが
何度かあった後からだった。
でもそれから中古を買わないからといって、新品を買ったかというと、
1/2ぐらい遊ぶ本数が減っただけだった。だから買う時はかなり
吟味している。今じゃPSOとかポケモンとかスルメゲー中心。
739名無しさん必死だな:03/11/20 03:26 ID:XrQCDHl7
>>735
中古屋は寄生虫みたいなもので、宿主であるメーカーが死ねば
寄生虫も生きていけない。
740名無しさん必死だな:03/11/20 03:26 ID:GMOAeQnD
>>736
だから中古屋も潰れてきているんだって。
ブックオフも投げ売り始まっているよ。
741名無しさん必死だな:03/11/20 03:33 ID:hrSEbrju
そうか?むしろ去年今年とブックオフ系が郊外を中心にどんどん進出してる感じだけどな。
むかしながらの小さい中古ショップは潰れてってるけど。
742名無しさん必死だな:03/11/20 03:45 ID:XrQCDHl7
現状で中古が新品の販売を阻害しているのは間違いない。
このまま新作が売れない状況が続けば
寄生している中古市場もジリ貧になる。
もうどうしようもない。
743名無しさん必死だな:03/11/20 03:52 ID:kRMNyfIG
中古反対工作員
今日もご苦労だな
744名無しさん必死だな:03/11/20 03:56 ID:kSRkhFqC
>>741
出店していて、一時的には儲かるんだろうけど、そろそろ
崩壊しかかっているというか。入り口近くの台に投げ売り一杯。
PS2のもかなーり安値になってきている。
まあ安い中古だからといって、安易に買えないのが今のゲーム市場だけど。

はっ!ゲームの質が信用されていないのも、衰退の原因の一つか。
745名無しさん必死だな:03/11/20 04:05 ID:zZGW9Wek
ならいっそのこと潰れそうな会社は潰れてしまえばいいやん
俺からしたらどこの会社が潰れてもなんの関係も無し
面白い、受けるゲームを作れない会社は潰れてしまえば
いいのさ、てか今やはそんな時代なんだろ?
さっさと潰れないかなぁ○○○○^^

近所のショップはあきらかに中古がメインばっかで新品なんて
発売日くらい売り切れたら終り
あとは中古の入荷待つのみ
だからヨドバシなんて行くとすごく新鮮だな
中古なんて置いてないもんな
そういやメディアランドも中古始めたんかな?
746名無しさん必死だな:03/11/20 07:39 ID:jgLx+/vR
現実問題、裁判で負けてしまった以上簡単に中古禁止なんてでない。
絶滅しかけた珍獣の如く、世間の同情を煽って哀れんでもらって
中古業界からメーカーに幾らかでもお金が入るシステムを
作り上げるくらいしか現実的な解決策はない。

国にすがって法律とか作ってもらう様になったら産業としてはもう終り。
747名無しさん必死だな:03/11/20 08:30 ID:ICTVLVdC
>>719-722
だから「マスコミの偏向報道」という意識をもってない大人っているの?
呑気な俺の親父や母親ですら持ってるし、専門出のDQNな兄貴ですら持ってるよ?
なにおいまさらことさらに当たり前のことをって感じ。
大衆が克己的な自覚を持ってモノを見るなんてありえない。
メディアリテラシーで大衆啓蒙なんて幻想の極み。
そんなの昔のロシアや、シチュアショニスム運動で既に挫折済み。
大衆ってのは実像があるわけではなく
人の意識のファジーであいまいに計られた最大公倍数みたいなものだから

>>723
で、マクドが本当に最高にうまいものだと思って食ってるなんて実際いるの?
あまりうまくないものではないのわかってて食ってる奴がほとんどだろ。
そんなのそこいら辺の高校生でも「マックまずい」言いながら食ってるよ?
コンビニ弁当やカップラーメンだって同じだ。
748名無しさん必死だな:03/11/20 08:53 ID:jTID45ve
マックをPS2と置き換えてみるテスト。

なんかすげーなっとくできたような予感。
749名無しさん必死だな:03/11/20 08:56 ID:1/bswHLq
ゲーム離れじゃなく、ゲーマーの総数がもともとこんなものでブーム時に普通の人もゲームやってただけ
750名無しさん必死だな:03/11/20 09:47 ID:opWwX5tX
>>749
そういう面もあるだろうね
F1、Jリーグ、ユニクロ…。
あとに残ったのは焼け野原、と
751名無しさん必死だな:03/11/20 10:45 ID:WvvoS0PT
ワールドカップ オリンピック 等あるな

ドラクエはいい周期で発売してるのでは リメイクをのぞき
752名無しさん必死だな:03/11/20 10:58 ID:Ea36/tma
>>747
> だから「マスコミの偏向報道」という意識をもってない大人っているの?
> 呑気な俺の親父や母親ですら持ってるし、専門出のDQNな兄貴ですら持ってるよ?

たくさんいると思う…残念ながら。
というか大多数がマスコミに踊らされてるのがこの国の現状では。
日本に限らないかもしれないけどね。
753名無しさん必死だな:03/11/20 11:19 ID:bKwcxn2N
このスレが繁盛するということは、みんな危機感を持ってるってことだよな。
754名無しさん必死だな:03/11/20 11:24 ID:ICTVLVdC
そう?だってさ
>たくさんいると思う…残念ながら。
>というか大多数がマスコミに踊らされてるのがこの国の現状では。
>日本に限らないかもしれないけどね。
こういうこと言うの、俺のまわりに一杯いるもん。
そうは言うけど「この部分ではお前は踊らされてるじゃん」と思う奴も含めて。
おれ自身の嗜好を省みてもそうだし。
世の中の一般人のたいていの人はそう考えてるのでは?>マスコミに踊らされてる人が多い。

言ってみれば「ゲーム、大衆メディアの悪影響、"踊らされてる"若者が多い。非行、犯罪もその一因」ってのと同じようなもんだ。
俺が思うに大衆てのは全体で見ると愚かのように見える。
けど、じゃあ一個人に焦点を当てるとそうでもないというものだと思う。

全てにおいて、メディアに冷淡で批判的な人なんていない。そんなの仙人だ。
ある部分では妥協部分を持ってたり、よくよく見てみると安っぽくて単純な部分を持ってたり、
でもある部分では大衆メディアに批判的な審美眼を持ってたりするのが人間だと思う。
755名無しさん必死だな:03/11/20 11:28 ID:B1/2iRcg
アメリカとかもそうだな、逆にドイツ・フランスなんかは小さいうちにそういった教育がきちんとあるみたいだが。

ニュースだけじゃなくて広告とかでも大体程度が分かるでしょ。
756名無しさん必死だな:03/11/20 11:36 ID:Ea36/tma
>>754
> こういうこと言うの、俺のまわりに一杯いるもん。
> そうは言うけど「この部分ではお前は踊らされてるじゃん」と思う奴も含めて。

> 世の中の一般人のたいていの人はそう考えてるのでは?>マスコミに踊らされてる人が多い。

そうあって欲しいんだけど、やっぱりほとんどの人はマスコミの戯言を盲信してるように思うな。
小泉人気とか…あれを最初から疑いのまなざしで見る人ってどれくらいいるだろう。
ほとんどの人はポスターを買いに来る高校生が…なんてのを見て、
「本当に人気有るんだ」って単純に受け取るんじゃないかな。

ソニーがPS2でサクラ使って人気を煽っても、2chの住人以外は疑ってないだろうし。
757名無しさん必死だな:03/11/20 11:41 ID:B1/2iRcg
メディアに否定的ってーのは出発点であって目標じゃないよ。

大まかに言えば自分に役立つ情報を探し出す技術っつ−か、不必要な情報を如何に排除できるかって
いうところにある。
758名無しさん必死だな:03/11/20 11:43 ID:ICTVLVdC
だから、それは「その部分では単純な人」ってのが集まってるだけでは?ってこと。

日本やアメリカの大衆メディア性ってのは
その人々の「よくよく見てみると安っぽくて単純な部分」の
寄せ集めで成り立ってるだけ、という見方をするべきでは。

だからある部分ではメディアに乗っかることもあるけど
ある部分ではメディアに批判的になることもある。

音楽ではメディア主流のポピュラーミュージックなんてまったく興味もない
知りもしない、超コアってのに、ファッションや衣服や食べ物はでは
そこらへんの流行ってるので済ますって人だってたくさんいるだろ。
759名無しさん必死だな:03/11/20 11:55 ID:sFkDGek6
TVや映画というのは作り手から一方的に情報が垂れ流される
だけのメディアだからな。作り手がハイここで笑って、ここで
泣いて…という具合に仕組まれたストーリーに観客が反応する
だけ。受け手は思考する必要が無い一種の思考停止の道具だ。
こういうメディアに慣れてくると思索する習慣が奪われ、だん
だん馬鹿になっていく。一億総白痴化だ。頭の悪い現代人にゲ
ームは難しすぎるんだよ。実際単純なゲームが人気だし。
760名無しさん必死だな:03/11/20 12:05 ID:B1/2iRcg
食生活なんかも原因があったりして。
761名無しさん必死だな:03/11/20 13:00 ID:ICTVLVdC
>>759
そうですかね。
ご自身振り返ってすべてのメディアの情報に乗っかってないって断言できます?
着てるものでも。食べてるものでも。
そういう頭でっかちに言う人に限って
けっこう身の回りのものは、見る人が見たら、メディア情報そのままじゃん
ってのが多いんだよな。
762名無しさん必死だな:03/11/20 13:06 ID:ICTVLVdC
自分では考えて選んでるつもりなんだろうけどって意味でね。
763名無しさん必死だな:03/11/20 13:07 ID:I0DG9Dtx
>>759
基本的に物語というのは「他者に感情移入し、理解すること」なんで
情報が一方的になるのは当たり前。

白痴化とはなんの関係も無い。
764名無しさん必死だな:03/11/20 13:08 ID:I0DG9Dtx
ゲームはむしろスポーツに近いカテゴリーの経験なんであって、
受動的創作物と比較するのがアホ。
765名無しさん必死だな:03/11/20 13:20 ID:B1/2iRcg
>>761
メディア(生産者の意図)を理解しているかどうかが問題であって、結果として流行に乗ってるか乗ってないか
ってーは関係ないってかどうでも良い。
766名無しさん必死だな:03/11/20 13:25 ID:p8EuKdh0
>>676
そっかな?
今年だけでもマブラヴ、鬼哭街、クロスチャンネル、復讐の女神、
とか色々と良作が溢れてるように思うけれど。
エロゲ市場のメインは抜きゲーだけど、ニッチ分野であるシナリオ
重視系は着実に発展を遂げていると思われ。
かつてのElfのようなゲームとエロとシナリオを並立させた大作系は
少なくなったけれど、シナリオだけなら最近のが勢いがある。
767名無しさん必死だな:03/11/20 13:38 ID:p8EuKdh0
>>735
理由の一つは卸の掛け率の問題もあるかと。
昔は卸値がわりと安かったから、小売店・ゲーム専門店が独自裁量で
新品を安売りすることができた。
ゲームショップのチラシはしょっちゅうはいってたし、新品が安いってん
でゲームショップで売れる量も多かった。
そすした専門店はPOPソノタでいろんなゲームを盛り上げてるから、消費
者も購入時にそれらを見ることで無意識に宣伝され購買欲を煽られていく。

ところが最近は卸の掛け率が高いので、小売があまり安くできないし、
新品を売ってもあまり利益にならない。
潰れる小売店は続出だ。
そうなると広告が減る。
あるいは、広告が出ても、安い目玉商品がなくなって消費者にとって
広告のインパクトが落ちてくる。
さらにゲームショップより量販店のほうが安いから量販店で買うが、そう
なると他のゲームの宣伝媒体を目にすることも、別のソフトへの購入移植を
煽られることも減る。
768名無しさん必死だな:03/11/20 13:39 ID:p8EuKdh0
つまり小中学生から大学生それ以上に至るまで、消費者に対するゲームと
いう分野の露出機会、認知度、PR力が下がってきてるんだよ。
小売を減らす分量販店でいろんなソフトをプッシュして宣伝まくるとかCMや
チラシをガンガン流すとかならともかく、そうでないなら、小売がそれぞれに
チラシを配り店内でプッシュしていた頃より、ゲーム業界全体の宣伝力が劣る。

おそらくは単純にメーカーやハードホルダーの利益率を高めようとして
掛け率を上げて小売軽視にしてきたのだろうけど、代替する宣伝攻勢
を掛けなければ、ジャンルの人気、ブームのようなものが衰えていく。

長期的にはこれをなんとかする必要があると思われ。
769名無しさん必死だな:03/11/20 13:43 ID:ExBwtxOl
中高生が壊滅的に減ってるからね。
一番ソフト買ってた層がまるごといなくなったら
そりゃ落ち込むわな。
中古よりも携帯電話の方がよっぽど脅威だ。
770名無しさん必死だな:03/11/20 13:54 ID:Oa4HFrB4
ぶっちゃけ、ゲームなんて無くてもいいでしょ
771名無しさん必死だな:03/11/20 14:20 ID:OP2vk7bp
>>768
まあその通りなんだけど、
若者に訴求性のある露出したらしたでゲームでかよ、うさんくせぇって
眉唾されてしまうのもあるからなかなか難しいんだよな。
例えばこれとか↓胡散臭いだろ?w
http://www.xbox.jp/msn/kisekaex/
772名無しさん必死だな:03/11/20 14:34 ID:NcExTzJb
>>771
その例は違う問題のような気が・・・
773千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/20 14:42 ID:RdPEkt+S
メディアがCDとかDVDとかになった以上、
中古問題が起こることは充分予想できたと思うけどね。
なんせ劣化しないメディアだもんね。
カセットの場合、セーブデータが残っていたり、接触が悪くなっていたり、
手垢がついていたりで中古はちょっと手を出しにくかった。
中古に回るたびに箱がなくなったり説明書がなくなったりと不備が増えていく傾向にあった。
しかし、CDの場合、余程の横着者しか生で管理しない。

要するに今は新品と中古に差がない。
このことを真剣に考えていたのは任天堂くらいだったんだろうな。
更にソニーはPSと互換を付けるという愚行を行った。
明らかにシェアNO1のすることじゃない。
まぁソニーは実際ゲームのことはどうでもいいんだろうけど、、、
しかもソフトの質がPS2>PSになっていないことが致命的だ。
774千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/20 14:45 ID:RdPEkt+S
そして肝心の中古対策が廉価版の発売。
これじゃあ益々新品が売れないだろ。
ゲーム業界は見事なまでの悪循環に陥ってる。
とうとう任天堂までがその流れに飲み込まれることになってしまっている。
事態は相当深刻だ
775倒産:03/11/20 14:45 ID:kwfeF847
【コナミ(9766)がカラオケゲームの予想収益を下方修正】
カラオケレボリューションの予約本数が不振だった為だとしている
20日発売予定だが競合するタイトルに隠れた格好になっている

776名無しさん必死だな:03/11/20 14:50 ID:rakDQHwa
遊び手の視点で言うと短小軽薄ゲームでも十分楽しめるんだけどね。
そのかわりインパクト重要だけど。
最近のはプレイ時間長すぎ派手を通り越してごちゃごちゃしすぎ
壮大なストーリーと思わせて支離滅裂ってのが多いというか
そういう先入観でしか見れないようになってるから
いくら抜本的な改革論を唱えても
それ自体が小手先の対処みたいに見えるんですけど。
777名無しさん必死だな:03/11/20 14:54 ID:kwfeF847
おまえらカラオケレボリューションは無視か?
778名無しさん必死だな:03/11/20 15:03 ID:JIGJdeTN
>>773-774
むしろROMのが耐久性あるぶん中古向きだろうに。
CDは傷がつくから、大切に扱っても限界がある。
バッテリバックアップは不便だから遠からずメモリーカードに置き換わってただろうし。

つーか、業界云々を口にするなら、任天堂が暴利を貪ったあげくに
ソフト価格が高騰を続け、続編やキャラものしか売れなくて市場が閉塞・衰退しはじめてた
SFC後期を無視できんだろうに。

PSが一度は停滞する業界を救ったが、それも限界に近づいてきたってのが現状。
779名無しさん必死だな:03/11/20 15:20 ID:jTID45ve
バッテリよりメモカが便利なんてアフォですか?
一番便利なのはHDDにきまってるじゃないか。
780名無しさん必死だな:03/11/20 15:23 ID:JIGJdeTN
HDDは壊れるし移動不可。
781名無しさん必死だな:03/11/20 15:28 ID:0PwSBYUZ
>>779
そりゃそうだが価格を考えろ価格を…。

まあゲームの性質、ゲームに対する基本認識そのものに市場拡大を阻害する要因があるわな。
余暇時間が必要不可欠だし、「ゲーム=子供のおもちゃ」という固定観念が根強いために
中高年層に浸透しづらい。一方で子供はどんどん少なくなる。どうにもならん。
782千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/20 15:37 ID:RdPEkt+S
>>778
CDに傷をいかせる奴なんているか?

ソフト価格が高騰してたってことは裏を返せばそれだけ多様性のある市場が維持できてたってこと。
今はソフト価格が下落し、しかも売れない。多様性も失われつつある。
これじゃ八方塞だよ。
任天堂時代の方がソフトメーカーも小売も消費者も満足していた。
783名無しさん必死だな:03/11/20 15:41 ID:7AjNaqeT
>>778
>中古

一般的に、
CDにプレスされたソフトウェアとそのソフトウェアがインストールされたHD、
どちらが中古向きかと言われたら前者になるだろうな。
CDと(複合技術的媒体として考えた場合の)ROMの関係も同じようなもの。

あと
>任天堂が暴利を貪ったあげくにソフト価格が高騰を続け

こういうのは煽りスレでしか真っ当には聞こえないんで書かないでおいたほうがいい。
発言全体に対する信用度が落ちてしまう。
784名無しさん必死だな:03/11/20 15:44 ID:KIbLUgTd
ゲームの売上げが落ちて、ゲーム人口が減ってるのは事実なんだろうが、
それが単にゲームバブルが終わって、落ち着くべき所に落ち着きつつあるのではない、
と考える理由ってのはなんなんだろう?

長い目で見れば
テレビゲームっていわば最も入りやすい、コンピュータ映像関連の技術進歩を経験
出来るメディアだったから、一時興味持たれただけじゃないのかな?

でそのネタ自体が消費され尽くして目新しさが無くなったから、
興味の対象が他に移っただけ、ってことはあり得ないのか?
785名無しさん必死だな:03/11/20 15:51 ID:0PwSBYUZ
>>783
俺は任天堂…の件にはある程度同意できる部分もあるよ。
SFC時代、ロイヤリティーが高いという話も耳にした事があったしね。

>>784
10年のスパンで見ればそう見えなくもないね。
他の分野でも頻繁にコンピュータ技術などが使われるようになって、
ダイヤルを回していた電話が多機能搭載の携帯電話に変わった。
昔ゲームに感じていた目新しさ、新鮮さは今や世の中のどこかしこに氾濫している。
俺はゲームをやり続けてはいるが、そう感じてしまうタイプの人もいるだろうね。
むしろそちらの方が多数派かも分からない。
786名無しさん必死だな:03/11/20 15:51 ID:jTID45ve
>>781

>そりゃそうだが価格を考えろ価格を…。

PS2を標準に考えると全てが全て守銭奴のソニコンのおもうがままとなり、何も解決しませんが?

PS2だと値下げ品でも本体のみで2万円ですが、HDD内蔵のXboxだと添付されているものを引くと限りなく0円になります。

PS2にはそれだけの価値があるといわれそうですが、それはあくまでPS2のソフトの価値でしょうね。
787名無しさん必死だな:03/11/20 15:59 ID:0PwSBYUZ
>>786
おいおい、話がすりかわってるぞ…。
もちろんHDDの価格は実際の中身を考えれば不適かも分からん。
価格が適正価格とやらに変わってくれれば俺だって嬉しいよ。
ただ、今の状態でのHDDとメモカを比較した場合なら
間違いなくメモカの方が便利だろ、って話。
788名無しさん必死だな:03/11/20 16:03 ID:B1/2iRcg
うーんどうかな、その辺はハード毎でマチマチだから利便性とか対費用効果とかでどっちが便利、とか
単純に語れない気がするけど。
789名無しさん必死だな:03/11/20 16:13 ID:0PwSBYUZ
>>788
ただ、俺の場合はソフトを中古で回しまくっているがために
そんなに容量は必要ないんだよな。だから俺の基準でいえば間違いなくメモカ。
HDD対応ソフトを大量に持ってたりする人だと違ってくるのかも知れないけど。
790名無しさん必死だな:03/11/20 16:16 ID:CLR90jWN
ぼったくりといえばコ−エーだろー。
でも今コ−エーは叩かれて無いね。
なんで????????
791名無しさん必死だな:03/11/20 16:17 ID:O/IRDxOY
>>787
純正メモカの価格が一向に下がらない
セーブが面倒
よってハ−ド本体にセーブ機能搭載のセガサターンの勝ち
アレ、便利だったのに何でやめたのかね
ROMは最低だったが
792名無しさん必死だな:03/11/20 16:18 ID:DK1+ep1M


低脳が必死にどうでもいい事を議論してるのは見てて笑える

続けたまえ(w
793名無しさん必死だな:03/11/20 16:22 ID:CLR90jWN
低能の低能による低能のための低能認定。
794名無しさん必死だな:03/11/20 16:48 ID:oxV79dwc
>>782
多様性はなかったよ。
ソフトの値段が高くなったこと、年間本数が制限されていたことから、
新作やチャレンジャーなソフトは避けられ、堅実に売れそうな続編もの
版権ものだらけになったのがSFC後期。
市場規模も徐々に衰退していった。
795( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/20 17:00 ID:PbOED4bm
価格の高騰と続編だらけになるのはあまり関係がなかったり
796名無しさん必死だな:03/11/20 17:48 ID:NVFDrNzi
値段と続編に関しては、PS1→PS2にかけても同じ傾向があったような。

より正確には、高いと新作が出ないのではなく、ユーザーがリスクを恐れて未知な
新作を買わなくなる→続編の売上が目立つ→続編だらけになる、という現象なわけだが。
797名無しさん必死だな:03/11/20 19:14 ID:0uE3YftW
SFCの頃は高くても売れてたからな。
クソつかまされたら速攻中古にたたき売れば
被害も最小限に食い止められたし。
798名無しさん必死だな:03/11/20 22:38 ID:TL87Dfr1
ディスクでの失敗から、
任天堂はこっそり中古保障料をとってたような気もする。

あと、馬鹿高いチップを載せるようになってから、
SFCの価格の高騰が始まったんじゃなかったっけか?
後半には特に音源にこだわってたし。
64になってからやっとその傾向が収まったのは良かったのかも。
代わりに本体がでかくなってたが。

>>797
その糞が今再評価されてるのがもうなんとも・・・。



799名無しさん必死だな:03/11/20 23:11 ID:3iq0NYqz
SFCの頃はまだゲームセンターが繁盛していた。
大手はむしろアーケードが本業で家庭用が副業という感じだった。
売り切り型だと収益性が悪いからな。中古もあるし。
今は副業だけで食っていかなくちゃいけないから大変やね。
800名無しさん必死だな:03/11/20 23:13 ID:YuFsRuL9
PS1の頃は、CMで騙すのが上手かったなあ
パターンが一通り出尽くしちゃったんで
インパクトが薄くなってきた。
801名無しさん必死だな:03/11/20 23:14 ID:I8Wdt+nD
つーかアーケードが儲からなくなったのって、
明らかに大型メダルマシーンの高騰によるところが大きいだろ。
普通に10億かかってるらしいじゃないか。
802名無しさん必死だな:03/11/20 23:15 ID:3iq0NYqz
10億って開発費が?
803千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/20 23:17 ID:RdPEkt+S
昔はアーケードが一次収入、SFCが二次収入って感じだったね。
一粒で二度旨い。
今は廉価版でかろうじて食いつないでる感じ。
804名無しさん必死だな:03/11/20 23:18 ID:I8Wdt+nD
ゲーセンでワンフロア10億ってのがザラ。
805名無しさん必死だな:03/11/20 23:23 ID:FFh1S2zj
ぼったくりといえばコ−エーだろ。
でもコ−エー叩く奴って見ないな。なんで?
806名無しさん必死だな:03/11/20 23:24 ID:3iq0NYqz
エレメカ系はせいぜい1台数十万だろ。
金かけすぎだ。
パチンコが20マンぐらいだっけ。
807名無しさん必死だな:03/11/20 23:25 ID:YuFsRuL9
コーエーよりもコナミだと思う
約束すら破るメーカーだよ、訴えられないのが不思議
これが訴訟大国アメリカだったら…(日本人嘗められすぎ

808名無しさん必死だな:03/11/20 23:26 ID:3iq0NYqz
体感ゲームだって百万ぐらいなのに。
どうやったらそんなに金がかかるんだ。
809名無しさん必死だな:03/11/20 23:28 ID:I8Wdt+nD
だからメダルマシーンだっての、
ビンゴ、競馬、競艇までいろいろあるだろ。
810名無しさん必死だな:03/11/20 23:28 ID:FFh1S2zj
いやsfc時代を考えると、コ−エーはかなりのもの。
811名無しさん必死だな:03/11/20 23:31 ID:3iq0NYqz
メダルマシーンって1台1千万とかするの?
そりゃ高すぎ。
入れるほうが馬鹿。
812名無しさん必死だな:03/11/20 23:34 ID:I8Wdt+nD
細かいのを入れてメンテするよりは手間がかかんないから、
系列のゲーセンじゃ入れないとやってけないの。
郊外のショッピングセンターにくっ付いてるようなところで、
UFOキャッチャーとデッカイ乗り物しかないのは店員が少なくてメンテが出来ないから。
813名無しさん必死だな:03/11/20 23:37 ID:3iq0NYqz
けどデパートの屋上にあるような子供向けメダルマシンは
10万ぐらいからあったと思うけど。
814名無しさん必死だな:03/11/20 23:38 ID:I8Wdt+nD
最初から大型メダルマシーンの話をしてますので…
815名無しさん必死だな:03/11/20 23:40 ID:sxRssI1L
うは、けっこう面白そうな話のスレ・・・で、話の流れとは逆らうけど。
ゲーム離れな理由・・・

1.実力の無い見掛け倒しのゲームが多い。
 質の低いコンテンツで全体のイメージダウンが起きる。
 もしくは、要求される開発力は高いのに、作る側のスキルが足りていない。

2.リサイクルコンテンツタイプのゲーム(昔のアニメ・昔のゲームのリメイク)

3.大作の続編が時機を逸している。

4.安易に収益のありそうな、売れそうなものに頼ってしまう。(例えばガンダム・アニメ類・オタクメディア)


個人的にはこうだと思ってる。
816名無しさん必死だな:03/11/20 23:41 ID:3iq0NYqz
それでもでっかいメダルマシン1台目玉に置くぐらいが関の山でない?普通。
それが何億もするの?
817名無しさん必死だな:03/11/20 23:46 ID:sxRssI1L
しかし、安易にオタクメディアに頼ったものが増えたよね、
ゲーム製作サイドが、確実に金を落とすオタク層に売り込むことに頼ってるって言うか、
だからどんどんマイナーローカル化も引き起こしているって、気が付けよ・・・・
818名無しさん必死だな:03/11/20 23:47 ID:3iq0NYqz
そりゃ大型メダルマシン百台とか置いたら10億かかるかも知れないけどさ。
そんな店無いやん。普通。
819名無しさん必死だな:03/11/20 23:52 ID:X7uYmXuu
もうオタクしかゲーム買わないんだよな
会社や学校にゲームオタク何人いるよ
820名無しさん必死だな:03/11/20 23:56 ID:ge7WLLeP
山内組長、アンタは正しかった。

「いい大人がゲームなんかするな。昼間から秋葉原なんか通うな」

ゲーム会社の社長の言葉にしては恐ろしいほど迫力がある名言だ・・・
821名無しさん必死だな:03/11/20 23:58 ID:ZDKe8WYZ
ヲタと言ってもライトなヲタが多いのが問題。
日本人総ヲタク化と言っても良い。
例を出すと、
グフに乗ってた人を知ってるのが一般人、
型番やその人の愛人を知ってるのがちょっとしたヲタ←この辺までが非常に多い、金を使わない、非常に迷惑なヲタ層。
822名無しさん必死だな:03/11/21 00:02 ID:mVmkxoZx
でも平日昼間の秋葉原って言うほど人いないよな、
外人ばっか。
823名無しさん必死だな:03/11/21 00:02 ID:TJUY0Uv5
アニメに続いてゲームもオタクスパイラル
ロリ声、カラフル髪の毛
国産品から次々と国際競争力を奪っていく
最近は同人女子スパイラルってのもあるかな
まぁ、時代はキミ達のモノだ。任せた
おっさんはN64のパワプロやって寝る
824名無しさん必死だな:03/11/21 00:05 ID:ok7tnphC
ヲタは死んでいいよ。
ゲームのイメージ悪くするだけジャン
825名無しさん必死だな:03/11/21 00:05 ID:NWxaZLBD
世界を見ろ
国内で頑張ってるのは任天堂だけ
あとは全て海外のディベロッパー
まぁ任天堂と親しくなれればFFTAやソウルキャリバー2のように
売れる作品も出せるけど
任天堂のノウハウを掴むのは並大抵のことではない。
826名無しさん必死だな:03/11/21 00:09 ID:GKTEotIO
>>825
ちょっと待て。FFTAとソウルキャリバー2って言うほど売れてたか?
827名無しさん必死だな:03/11/21 00:09 ID:mVmkxoZx
ゲームのイメージがよかったことなどないので、
悪くするって言い方はおかしいな。
普通にゲームやってきた世代が、世界の常識を作れるような時代になれば、
ゲームの世間的評価なんて物を気にする必要なんか無くなるんでしょう。
828名無しさん必死だな:03/11/21 00:11 ID:mVmkxoZx
>>826
つい最近の坂下コピペによると150万本突破らしい。
日本を含むかは知らないけど。
829名無しさん必死だな:03/11/21 00:12 ID:0gXtiNT/
生ャリバーGCは大健闘だろ。未だに売れてるみたいだし。
830名無しさん必死だな:03/11/21 00:14 ID:mVmkxoZx
キャリバー2は全世界で45万位。
ん〜〜〜〜〜〜微妙w
831名無しさん必死だな:03/11/21 00:17 ID:NWxaZLBD
今日の日経(昨日の日経)には年度内に200万本出荷予定らしい>ソウルキャリバー2
832名無しさん必死だな:03/11/21 00:23 ID:6TKwSLvn
1本や2本世界に通用したってしょうがないんだよ。
大量のタイトルを輸出できるようにならないと業界全体は良くならない。
833名無しさん必死だな:03/11/21 00:25 ID:mVmkxoZx
そんな無茶な…
あ、でも>>830のはGC版なので、
PS2、XBOX版あわせると余裕なのかも?
834名無しさん必死だな:03/11/21 00:26 ID:NWxaZLBD
任天堂とコラボすればいいじゃん
腐らせてるキャラクター任天堂には多いんだから
ドンキーコングとかカプコンに貸してやればいいのに
GBウォーズ、FE、ハム太郎、スタフィーなんて
据え置きでまだ一本も出てないし
835名無しさん必死だな:03/11/21 00:28 ID:NWxaZLBD
スタフィーなんて作り込みしだいでは
ファイティングニモにも匹敵するコンテンツになるのに>とくに米国

あまりにも被りすぎてる中身ですが・・・
836名無しさん必死だな:03/11/21 00:28 ID:6ddN36h/
>>834
F-ZEROの二の舞だろ
837名無しさん必死だな:03/11/21 00:28 ID:ok7tnphC
なんだかんだいって最後に「面白いゲーム」を
作ってくれるのは任天堂だと思う。
838名無しさん必死だな:03/11/21 00:29 ID:mVmkxoZx
FEは素直にエビの外注の外注にまわしてやれって感じ〜
839名無しさん必死だな:03/11/21 00:29 ID:Pzo5TB6x
任天堂なんか小学生にしか通用しないじゃん。
小子化の日本においては任天堂路線は死亡。
840名無しさん必死だな:03/11/21 00:32 ID:GKTEotIO
>>837
任天堂は、罪と罰の時みたいに自分とこでゲーム作るより
監修に回って癖のあるメーカーともっと組んで欲しい。
外注メーカーを上手く生かす術はかなりのものかと。
841千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/21 00:33 ID:M2dvHnZ7
スタフィーってカービィーの乗り物だよね?
842名無しさん必死だな:03/11/21 00:36 ID:NWxaZLBD
今のところ海外でがんばれてるディベロッパーって任天堂関係しか
いないのが現状

打開策はアンチ暴力、それを実践して日本人らしいゲーム作りしてる
任天堂ゲームをもっと見つめ直すべき
アメリカのマネしても米国人にバカにされるのがオチ(映画や音楽の二の舞)
843名無しさん必死だな:03/11/21 00:37 ID:IFLG9i4P
正直SCEのほうがチャレンジャーだと思うが。
844名無しさん必死だな:03/11/21 00:37 ID:whBIDTPN
任天堂の続編って全部中身の同じものですからねえ
包装だけ変えた商品にブランドも糞もないでしょ
845名無しさん必死だな:03/11/21 00:40 ID:NWxaZLBD
なんで海外で任天堂の作品が売れてるか分析すべきですね
海外では映画や戦争、暴力ものが氾濫する中で異彩を放つのが
日本育ちの任天堂ゲームソフトですから。

欧米でも今の日本のゲーム文法が通用するなら
なぜ任天堂だけが活躍できるのか?
846名無しさん必死だな:03/11/21 00:43 ID:KFQIDpTJ
任天堂の人気って殆ど刷り込み効果みたいなもんだからな。
ガキの頃の洗脳はなかなか解けないんだよ。
847名無しさん必死だな:03/11/21 00:45 ID:NWxaZLBD
子供の頃の影響はあるでしょうね
今だとポケモンがそれに当たるんでしょうけど

他に子供向けゲーム作れるメーカーがいないというのもありますね。
いわゆる隙間産業として任天堂ゲームは存在してるかもしれません
うーんでも他に子供向け作れるメーカーがいないだけに
この安定路線は永遠に続くんでしょうかねぇ
848名無しさん必死だな:03/11/21 00:48 ID:sCKiue30
俺の中では、「任天堂のゲーム=ジブリのアニメ」って感じなんだよなぁ
どっちも説教臭くて偽善っぽい…

849名無しさん必死だな:03/11/21 00:49 ID:ok7tnphC
任天堂は最近になってやっと

>一方、任天堂ではマリオやポケモン、ドンキーコングなどの
>キャラクターを生かした家族向けソフトに加え、
>美しいグラフィックを前面に押し出した、
>従来と異なるユーザー層向けのソフトにも力を入れる。
>「ユーザーの間口を広げたい」とのもくろみだ。

と言ってるらしいけど遅いよね。。。
850名無しさん必死だな:03/11/21 00:51 ID:E8Ol43YR
子供向けは1つや2つ作ったところで旨みが無いからな。基本的に
金持ってない顧客がターゲットだし。任天堂みたいにハードごと面倒
見てトータルで稼ぐようなことができないと厳しい。
851名無しさん必死だな:03/11/21 00:51 ID:mVmkxoZx
まぁ遅いというか、
ムービーがウェイトを占めるゲームを出すことは出来ないのがあとあと問題になると思う。
GC切捨てはある意味正解だけど、
ディスクがこのままなら何がしたいかサードには伝わらないだろうな。
852名無しさん必死だな:03/11/21 00:57 ID:GKTEotIO
>>848
説教臭いか?任天堂のゲームって8割以上がアクションゲームなのに。
純粋にストーリーで勝負してるゲームってMOTHERとFEくらいのもんじゃん。
853千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/21 01:00 ID:M2dvHnZ7
FEのストーリーってちゃんと読んでる奴いるんだ。
854名無しさん必死だな:03/11/21 01:02 ID:ok7tnphC
千手観音また問題発言
855名無しさん必死だな:03/11/21 01:08 ID:T3tnpmia
通常、何の阻害要因もなければ、成長期から成熟期に移行するにつれソフトランディングして
後は大体横ばい。これは数学的にも証明されてる。それが減少に転じているというのは
同じような中身でもより良いと思われるものの出現、分かりやすい実例でいえばラジオの後に
白黒テレビ、その後のカラーテレビが出たり、テレビが普及するにつれ映画館の数が
激減したりした現象で説明できる。家庭用ゲームに対するのは一体何なんだろうか?
856名無しさん必死だな:03/11/21 01:18 ID:t2qFmEAL
>>852
MOTHERもFEも64で出すとか言っておいて、嘘ついたからなあ。
857名無しさん必死だな:03/11/21 01:26 ID:tPSujHCI
今年は去年より酷い状態ではないだろう。
858名無しさん必死だな:03/11/21 01:34 ID:HEoVdjl0
家庭用ゲーム市場というのは、成熟後は衰退する特性があるんだよ。
スーファミ後期の再現が今の状況。以前は次世代機という変革があっ
たおかげで市場延命したけど、今度は無さそうだね。
859名無しさん必死だな:03/11/21 01:48 ID:UHxZJW6D
任天堂以外のメーカーは、今後きついだろうなぁ
860マチカネキンノホシ:03/11/21 01:50 ID:nGLF1Ofm
【コナミ(9766)がカラオケゲームの予想収益を下方修正】
カラオケレボリューションの予約本数が不振だった為だとしている
20日発売予定だが競合するタイトルに隠れた格好になっている


PS2でカラオケしたら 途切れる不具合ry
861名無しさん必死だな:03/11/21 02:14 ID:YKFYKZ8d
少子化で任天堂は厳しいけど、
がっぽり居なくなってしまった中高生相手の
ソニーはもっときびしい。
862名無しさん必死だな:03/11/21 02:35 ID:HJnaiyGX
悪そな奴はだいたい友達!


863名無しさん必死だな:03/11/21 02:39 ID:0GWNEYPA
つまらん3Dにゲーム業界全体が踊ったのがそもそもの間違い。
どこ向いてんだか判らないデク人形が熱いセリフ言ったって
さっぱり感情移入できん。(ヒジやヒザはいつまでたっても円筒形だし…)
いっそのこと3Dを業界全体で禁止しろ。そうすれば、きっと原点に戻れるはずだ!

残念ながら、3Dになったドラクエはもう買えない…
864名無しさん必死だな:03/11/21 02:58 ID:qPkrlxrN
>>863
糞ゲー買いすぎなだけだよ。視線なんて64ゼルダの時代から、
目と目が合ってるじゃん。その後に出たスターウォーズムービーは
視線ずれていたけどなー。
前世紀人は一生メイドインワリオやってろ。
865名無しさん必死だな:03/11/21 03:31 ID:3q9Wb89N
単純にさ、日本人がもうゲームに飽きちゃったんだよ。
欧米では売れてるんだから。
866名無しさん必死だな:03/11/21 03:34 ID:sCKiue30
ゲームに飽きたと言うよりは、
本当に面白いゲームだけを吟味して買う時代になったんじゃ
完全版とか廉価版とかがすぐに出るんじゃあ
買う側もよっぽど納得言った物じゃないと買わないと
867名無しさん必死だな:03/11/21 03:34 ID:plQYWjeH
確かに2Dの時の職人的なドット絵の方が
なんかいいよね。
ラグラログとか2Dキャラと3D背景で日本人的
職人が受け継がれてるけど・・・

でもFF12とか見ると結構頑張ってるよね・・・
ベイグランド・ストーリーとかもそうだけど
ポリゴンも使い方次第では職人的な
物になり得ると思う。
868名無しさん必死だな:03/11/21 03:37 ID:azGdGadk
(・∀・)ニヤニヤ♪  スクエニ&任天堂最強(・∀・)ニヤニヤ

FFTA北米 155万本突破(・∀・)ニヤニヤ♪
869名無しさん必死だな:03/11/21 03:39 ID:azGdGadk

***『FFTA』の世界累計出荷本数が155万本を突破
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/11/18/b92653377f720d403944dc1f61b0089c.html

(・∀・)ニヤニヤ♪  スクエニ&任天堂最強(・∀・)ニヤニヤ

870名無しさん必死だな:03/11/21 03:44 ID:UHxZJW6D
単調な車ゲーが売れたり
アメこうの嗜好はマジわけわからん
871名無しさん必死だな:03/11/21 04:25 ID:jWqA/Uaw
>>870
お前が置いてかれてるだけかも。

auが定額をやりだすが、トドメさされそうだな。
872名無しさん必死だな:03/11/21 07:01 ID:y+ywiPNz
海外でGCが不振とはいえ、「任天堂のゲーム」だけは
売れまくってるんですよね。
未だに「親が安心して購入できるハード+基本的に金を出すのは親」の
二重思考ができてる。
その意味で任天堂がハード屋を辞めたら業界が痛い目を見る。

で、子供はそれに反発してPS2を買ったりする。
だから子供が欲しい据え置きゲーム機はPS2、Xboxだったりする。

ただ、ここへ来てGCがGBAとぶつかるような状況が来てしまった為、
無理が出てきた。
873( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/21 07:08 ID:Mjj9Z1fb
状況把握が微妙に出来てない( ● ´ ー ` ● ;)
874名無しさん必死だな:03/11/21 09:58 ID:0GWNEYPA
>>864
ダメポリゴンにすっかり慣らされてるだけだろ。
目線が合ってるのはたまにはあるが、カットやシーン単位の話。
ゲーム1本、丸ごとポリゴンである事を忘れて感情移入できる作品は南無!
(眼球移動や顔の表情、関節、手の演技、力の入り具合、接地、服のシワ)
人間の骨格や筋肉の伸縮を理解してないオペレーターがパペットアニメ
しながら、ちまちまキーフレーム打ち込んでるだからしかたないけどね。


875名無しさん必死だな:03/11/21 11:45 ID:hHVwyDcz
もう終わったな最近のゲーム・・・・
さーて、レゲーでも買ってくるか
876名無しさん必死だな:03/11/21 12:15 ID:/HNDRyXu
ライトゲームも実はゲーマーにしか訴求性がないのではないかと思うようになってきた。
ライト層って簡単気軽に新鮮さを感じるんだろうか?
もともと感覚がライトなんだから、ライトなだけでは新鮮には映らないのではないかと、
ツーカーのシンプル路線だって、最近の携帯の過剰機能搭載があるからこその
訴求性になってるわけだし。
むしろコアなゲーマーのほうがそこに新鮮さを感じやすいのではないかなとか。
>>784じゃないけど、根本的な新鮮さや真新しさがないと
移り気の強いライト層が戻ってくるのはないのかも。
877名無しさん必死だな:03/11/21 12:22 ID:s61Q9kB+
猿楽庁、あとは頼んだぞ
878名無しさん必死だな:03/11/21 19:02 ID:IVkHQdbR
俺が考えるゲーム人口減の原因
1*ライトゲーマーがゲームそのものに飽きてきた
2*メインターゲットである中高生が携帯に夢中
3*ネットの掲示板やサイトなんかで「このゲーム
面白いとか詰まらない」などの情報が入手できる
ようになりゲームを買うさいに慎重になってきた
4*日本のゲームは全体的に中高生〜20前半がメイ
ンターゲットで それより上の年齢層のゲーマー
が開拓されてない(ちなみに海外では35歳以上の
ゲーマーがPC4割家庭用2割)
5*ゲームに新鮮さが無くなった
6*家庭ゲーマーからPC洋ゲーマーに移るコアユーザー
が出始めたのと同時に海外ゲームの情報&海外ゲーム
に関する価値観や思想みたいなものが入りこんできて
日本ゲームのあり方に疑問が持たれるようになった
879名無しさん必死だな:03/11/21 19:10 ID:Tn7d9dYq
今、ライトゲーマーなんているのかな?
ゲームオタクと子供しか居ないから人口減になったような気もする。
880名無しさん必死だな:03/11/21 19:41 ID:uk7d0t9p
amazonの和書売り上げランキングがすっごいことに
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069345017/

【出版】週刊わたしのおにいちゃん 第1号〜5号がamzon top 5を独占!【来年発売】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069311255/
881名無しさん必死だな:03/11/21 23:25 ID:dYx3iAdc
SCEが大量に取り込んだ女性層が離れていってるのが原因では、
女性は、男性に比べると熱が冷めるのが早いしリアリストが多い…
882千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/21 23:33 ID:M2dvHnZ7
女性は同じゲームを何年も続けたりするからね
883名無しさん必死だな:03/11/22 00:42 ID:AiCsG/Y8
>1
PS2があまりにも人気がありすぎて、2番手のメーカーが育たなかった
のがゲーム業界の衰退の原因だとおもうな。
据え置き型ゲーム機だけで見ると、老舗の任天堂、セガ共に
まったくといって良いほど勝負にならなかった。
競争のない市場っていうのは、盛り上がりに欠けるしつまらない。
だから人が離れていってしまった。
884名無しさん必死だな:03/11/22 00:56 ID://Q7JaZO
競争がないと衰えるのは、スポーツでも勉強でも
事業でも一緒だもんな、SCEの失敗は2番手にも程々の体力を残させるべきだった。
885名無しさん必死だな:03/11/22 00:58 ID:bnhdgy3e
>>884
任天堂とMSの自慢は体力だけだろ?
886名無しさん必死だな:03/11/22 00:58 ID:i95PmhRO
超金持ちの二番手なわけで、
体力は有り余ってる、
ただ、体力馬鹿になってるだけ。
脳みそまで預金。
887名無しさん必死だな:03/11/22 01:01 ID:ftUIrCLX
ここでCEROの話題って語って言いの?
888名無しさん必死だな:03/11/22 01:08 ID:nqfXMgXm
良い意味でユーザーの期待を裏切るってのはメーカーの姿勢として解るんだけど
現在の任天堂ってユーザーの期待を無視しているような気がするんだよな。
消極的になりすぎているって言うか、やれることしかやりませんって言うか。
889名無しさん必死だな:03/11/22 01:12 ID:WgAVD2bF
連動とかカードリーダとかつまらんことには積極的なんだよな
890名無しさん必死だな:03/11/22 01:13 ID:i95PmhRO
新しいところを切り開いてるとは思えないよね。
まぁたいした問題じゃないとは思うけど。
自分の庭をいじり倒す人のようだ。
ガーデニングの神様と言えども、森を切り開く事はできないって感じ。
891名無しさん必死だな:03/11/22 01:16 ID:oYK6zM5+
森を焼いてるのがsonny
892名無しさん必死だな:03/11/22 01:19 ID:858mLbhy
>>879.881
ライトとかヲタとか男・女とかいう以前に絶対的な若年層の総量、分母が減ってる
ベビーブーマーのピーク世代が30代突入ってんだからねえ
893名無しさん必死だな:03/11/22 01:28 ID:dkir1e/D
ハミ通のXBOX広告見ましたか?
あんな糞ゲーの紹介に何ページ使ってるんだよ?
ゴッサム2は全く糞レベルに終わった。


無駄金をばらまいて、今更普及を目指そうってんだから
もう、愚の骨頂だよね。

豚に真珠、猫に小判、マイクロソフトに糞箱。
894名無しさん必死だな:03/11/22 01:34 ID:oYK6zM5+
本土侵攻がいかに難しいかを
アメ公は知らないらしい
これからも知ろうとはしない
895名無しさん必死だな:03/11/22 01:36 ID:L942L6B+
日本の市場なんざ端から相手にしてないだろ
896名無しさん必死だな:03/11/22 01:39 ID:9tivHASd
相手する気ないなら初めから上陸しなきゃいいのに。

しかし中高生不在の日本ゲーム市場はもう終わりだね。
ドコモが台頭してる限り、この層が戻ってくることは絶対にないし、
かといってファミコン世代が戻ってくる可能性はゼロに近い…。
任天堂がこの危機を救ってくれるんだろうか。
897名無しさん必死だな:03/11/22 01:51 ID:EDvCQXrR
任天堂が目指している方向性って、将来的に花を咲かせると思う。

任天堂が獲得したいユーザーは、まともな一般人。
キモオタなんかじゃない、まともな人なんだよね。

今は苦しいだろうが、やがて花を咲かせる。
そういう気がする。
898名無しさん必死だな:03/11/22 01:53 ID:oYK6zM5+
続編スパイラル任天堂にも もう隠し玉は無い
メイドインワリオ 着眼点はイイ
が、所詮サンプリング。エヴァみたいなもん
Wiz、アローンインザダーク、ローグ、団地妻、ポートピアみたいな
荒削りだが背骨の通った骨太の文化が誕生する下地がない
消費者対応と称した細分化の波にのまれて細々と商いを

899名無しさん必死だな:03/11/22 01:55 ID:EDvCQXrR
任天堂のソフトは毎年トップを取ってるし、
最近ゲームキューブも売れてきた。

一人遊びゲームから、多人数ゲームプレイでの質的変換だろうね。
それの効果が現れてきた。

うーんやるね。
ネットゲームを否定し、顔のある相手とゲームを対戦する楽しさを追及する。
それだ。
900名無しさん必死だな:03/11/22 01:59 ID:mxZPi7X7
逃げでしょ?

http://www.famitsu.com/game/extra/special/2000/zelda/zelda01.html
宮本 そうねえ。あと、個人的に、ネットを使うっていうのはゲームデザイナーのひとつの逃げでもあると思てるんですよね。
永田 それはどういう?
宮本 ネタがないから。
永田 (笑)
宮本 対戦ゲームといっしょですよね。対戦ゲームもある種ゲームデザイナーの逃げで。まあ、否定はしないですけど、
    僕らも『マリオカート』とか。ただうちで対戦ゲームをやるときは、ひとり用がおもしろいことっていうのをつねに前提にしてて。
    まあ対戦ゲームがおもしろいのは当たり前やから。だから対戦ゲームの制作現場でいちばん危険なのは、みんなで盛り上がってるっていうやつですよね。
永田 うんうん。わかります。みんなでワイワイやってると、たいていのものはおもしろいですもんね(笑)。人の勢いで増幅されるというか。
901名無しさん必死だな:03/11/22 02:02 ID:lrF92+AN
>>898
お前はMoffyか
902名無しさん必死だな:03/11/22 02:02 ID://Q7JaZO
今時、家族揃ってゲームなんかやる家庭どれぐらい有るんだ
幼児虐待とかが珍しくない現代に…
会話が無いし、コミュニケーションも無い家族が増えている。
しかし家族のコメニケーションの橋渡しになれる可能性が有るのは
任天堂だけかもしれない、でもやっぱりそれは幻想かもしれないが
903 :03/11/22 02:04 ID:ZvT4gjVQ
上のほうに出ていた「誰しも1部分においてはマスメディアに煽られている」という
視点は面白いね。
「ドラクエ?FF?世の中馬鹿ばっかだな。俺は洋ゲーしかやらない」
と、いっぱしのゲーオタを気取っている奴が、
「今度、この前テレビでやってたラーメン屋に行こうぜ」
と、別の部分ではマスメディアの煽りに乗っている可能性は十分にあるからな。

で、日本人全員は自分の1部分の愚かさに気づかず、
「俺以外の日本人は煽りに弱い」と思うわけだ。
904名無しさん必死だな:03/11/22 02:05 ID:0kDuQxI+
>>902
太鼓でおじいちゃんと孫が楽しそうに遊んでるのを見たことあるよ。
ガンダムでも親子で楽しそうに遊んでたな。
905903:03/11/22 02:11 ID:ZvT4gjVQ
で、逆に
「俺はテレビで紹介されたラーメン屋なんかいかない。あんなもんヤラセだ」
と、いっぱしのグルメ通を気取ってる奴が一方では、
「ドラクエの新作!絶対買うよ」
と、言っているわけだ。

906名無しさん必死だな:03/11/22 02:15 ID://Q7JaZO
マスメディアの情報は、どうしても偏向傾向に有る。
だからこそ自分にとって必要な情報を吟味する必要が有ると思う
一番良いのは、自分で見たり体験した事以外は
むやみに信じないと言う事、やはり自分で体験した物は
自分にとっては真実である(人にとって真実であるかは別問題)
だから「自分のモノサシ」を持つように心がけたいと思ってる。
907名無しさん必死だな:03/11/22 02:16 ID:oYK6zM5+
>>899
イイ指摘だと思う。納得。まぁ
>任天堂のソフトは毎年トップを取ってるし、
>最近ゲームキューブも売れてきた
という主張と
後に出てくる質的「変換」とがつながりにくいんだが。瑣末かもしれないけど
 
アーケードが独占してきた対人対戦の障壁をなくす意味では
任天堂は頑張っていると思う。もともとファミコンって対戦ハードだったし。
回帰してるわけだ。初心に戻っているわけだ。長い目で見る必要があるね 


908名無しさん必死だな:03/11/22 02:36 ID:Hs7teif0
>>896
任天堂は子供相手の商売から出ないつもりなんじゃないかな。
そういう意味じゃ任天堂にとって現状に不満はないはず。確かに
GCは不調だが、それはGBAが食っているからだと考えれば、
さしたる問題ではないだろう。
むしろ気になるのは少子化の方だろうね。公明党に献金積むか?
909名無しさん必死だな:03/11/22 02:57 ID:kAu7nwCE
***『FFTA』の世界累計出荷本数が155万本を突破
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/11/18/b92653377f720d403944dc1f61b0089c.html

(・∀・)ニヤニヤ♪  スクエニ&任天堂最強(・∀・)ニヤニヤ
910名無しさん必死だな:03/11/22 03:00 ID:kAu7nwCE
http://saru.square-enix.co.jp/crossgate/スクエニのクロスゲート会員1000万人突破

http://www.gpara.com/news/03/11/news200311143351.htm
マイクロソフト社のホームページでFFXIデスクトップ公開
マイクロソフト&スクエニ最強(・∀・)ニヤニヤ♪
日本人はゲームよりキャバクラ好きだ(・∀・)ニヤニヤ♪
911名無しさん必死だな:03/11/22 03:02 ID:UEgWxDMB
子供相手なのに何故あんなボタンだらけの箱出すんだ?
シンプル操作にこだわるならファミコンぐらいのボタンで良いゲーム作れ!
だから決定ボタン1個の携帯に客を取られるのさ。
912名無しさん必死だな:03/11/22 03:22 ID:x9ryIy1F
>>820
また、平日の昼間というすり替えか…
そうまでして正当化したいかねぇ。
913名無しさん必死だな:03/11/22 03:29 ID:x9ryIy1F
>>852
良くも悪くも文部科学省推薦みたいな感じしかしない。
PS2みたいにサードが多くて選択の幅が大きいなら全然構わないが、
任天堂的なゲームばっかりでは食傷気味になる。
914名無しさん必死だな:03/11/22 03:40 ID:Sbmpc5wN
>>905
まぁ〜そーいうもんだろうな。
915名無しさん必死だな:03/11/22 03:49 ID:Sbmpc5wN
任天堂はゲームは一過性とみてるからね。

子供の頃にやって飽きたら終わりで・・・
次の子供達と・・・・

焼き直しばかり作ってるのがいい例だ
916名無しさん必死だな:03/11/22 10:06 ID:seCT9b5q
焼き直し商法の任天堂は赤字転落。


917名無しさん必死だな:03/11/22 10:39 ID:uTo6We55
気持の悪い人が多いでしょう。
見た目も中身も両方。
そういう人種がゲーム業界に多いから、世間からの評判が悪い。
それが衰退の原因だと思うけどねぇ。
918名無しさん必死だな:03/11/22 10:42 ID:p7B6I1tl
気持ち
919名無しさん必死だな:03/11/22 11:58 ID:8q/vDa8A
>>910
PCオンラインゲームで1千万人突破か。凄いじゃん。
もう専用機は終わりだな。これからはPC。
920名無しさん必死だな:03/11/22 12:00 ID:8q/vDa8A
課金製でこの人数だと無茶苦茶儲かるで。
売り切りより絶対いい。
921名無しさん必死だな:03/11/22 12:04 ID:Rml56ryN
1千万人突破
 ↑
1000万人のユーザーがいるんじゃなくて、
1000万キャラクターの登録があっただけだろ

HPのカウンターと同じで、
何度も同じユーザーをカウントしてるから。
922名無しさん必死だな:03/11/22 12:09 ID:weFOwev9
ゲーム買わなくなったよ。昔は月に2,3本は必ず買ってたけどさ。
それにゲーマーってのがいなくなったよな。
世の中デジタル物だらけで敷居も低くなったしユーザーも順応してる。
簡単単純操作でゲームできます!なんてもう流行らないんだろうな。
ゲーム処理能力でゲーム機がパソコンにアドバンテージが取れなくなった。
ゲーム機、取り柄ないじゃん?って感じかな?
思えば、サターンPSの後半あたりから兆候はあったかな。
ゲームの画面に驚きが無くなったよ。これはPC含めてどのハードでも。
923名無しさん必死だな:03/11/22 12:09 ID:Rml56ryN
ごめん、、、本当に1000万だ・・・・すげ・・・

PC用のネットワークRPG「クロスゲート」の件。
業界外ではあまり知られていないが、このソフト「魔力宝貝(モーリーパオペイ)」という名前で、
中国と台湾で大ヒットしている。中国ではインストールベースで800万人、
常時接続者数も10万を超えているという。
http://game.biglobe.ne.jp/gamersta/backnumber/04/bn0421.html
924名無しさん必死だな:03/11/22 12:13 ID:+dcH0Vc0
最低利用条件だとしても
千円×1千万=百億円の利益が上がってることになるが・・・

これからはPCゲー
925名無しさん必死だな:03/11/22 12:16 ID:uTo6We55
PCゲームがいいね。

ただ、マイクロソフトがPCゲームに乗り気じゃないからね。
XBOXなんてやめて、Windowsゲーム市場の開拓をすればいいのに。
926名無しさん必死だな:03/11/22 12:18 ID:Rml56ryN
利用料高いよ・・・

30日 1050円(税込)(@1000/30日)
60日 2000円(税込)(@ 953/30日) 5%OFF
90日 2800円(税込)(@ 889/30日) 11%OFF
180日 5000円(税込)(@ 794/30日) 21%OFF

販売価格
8,800円(税別)
927名無しさん必死だな:03/11/22 12:18 ID:HzsQHlTg
核爆発的ヒットだな。
家庭用では考えられん。
928名無しさん必死だな:03/11/22 12:20 ID:Rml56ryN
中国ってのがミソ?

やっぱり中国で売れると、桁が違うなぁーw
929名無しさん必死だな:03/11/22 12:22 ID:Rml56ryN
しかもさ、、、、

見た感じ、全然おもしろそうなゲームじゃないのになぁ・・・
画面見て、「プレイしたい!」って思う?

こんなのが売れてんのかよ

作る人は大変だな・・・・。
930名無しさん必死だな:03/11/22 12:27 ID:V0BfvO2p
中国人には面白いんだよ。
オンラインだとコピー主流な国でも利用料という形で料金徴収
できるからいいね。中国は圧倒的に人口が多いからね。盲点
だったね。
931名無しさん必死だな:03/11/22 12:35 ID:fDMIgv2+
こうなってくるといよいよ日本人向けのゲームを作るのが馬鹿らしく
なってくるよな。これからは海外に注力するようになって日本人好み
のゲームは作られなくなるんだよ。見えたな、和ゲーの末路・・・
932名無しさん必死だな:03/11/22 12:52 ID:zOOkgVzk
まあ無理にハリウッド的方向を目指すより
Vシネマ作って国内でチマチマやってなさい、という事だ。
売りあげ高伸ばす事より利益率を重視しろと。
933名無しさん必死だな:03/11/22 13:08 ID:awG/Q4/D
これって萌え絵ってやつか?
934名無しさん必死だな:03/11/22 15:05 ID:Sbmpc5wN
個人手にはラグラログの絵が好きだな・・・・
クロスゲートに絵よりは
後テイルズ・ウィスパーよりも・・
935名無しさん必死だな:03/11/22 18:13 ID:0MUvhmye
医療看護系入試参考書シリーズ
http://www1.odn.ne.jp/tenkyudho/sa/sankousyo.html

表紙はイイ(・∀・)感じ
936名無しさん必死だな:03/11/22 22:49 ID:b73MkM0K
>>935
だれ?コイツ( ´∀`)?
937名無しさん必死だな:03/11/23 02:36 ID:PH/szui7
"レベルX ファミコンソフト人気投票"、トップは「ドラクエIII」
http://gameonline.jp/news/2003/11/23002.html
誰でも出来て誰でも最後まで存分に楽しめる作品が多いような気がする・・
938名無しさん必死だな:03/11/23 02:39 ID:5PKo6YBV
>>937
懐かしい作品ばっかだな。
939名無しさん必死だな:03/11/23 03:16 ID:JuPxCAgK
スペランカーにだけ漂うネタ臭さ
940名無しさん必死だな:03/11/23 19:42 ID:EsQ8I+gu
>>939
んなこたあない。
スペランカーは独特の操作感覚に慣れりゃ良ゲーになる。
スペランカーをネタゲーとしか思ってない奴はプレイしてないね。
941名無しさん必死だな:03/11/23 23:15 ID:W6lgH8cw
942名無しさん必死だな:03/11/24 12:00 ID:QFmFoN+h
地方じゃ、ゲームショップ自体がない。
PS2のソフトが売れず
資金繰りが悪化し、銀行の貸し渋りで倒産していった。
今、地方ではゲームはネットでしか買えない商材だ。
ゲーム離れというか、ゲームが身近に存在しないのだ。
943名無しさん必死だな:03/11/24 15:26 ID:I+PjP5Rc
ゲーム各社の9月中間、コナミなど3社が増収増益
http://www.jij.co.jp/news/entertainment/art-20031120202051-XBIXPPPIWT.nwc
ゲーム各社の2004年3月期9月中間決算が出そろった。
人気シリーズを持つコナミとナムコが売上高を伸ばすなど、
“売れるタイトル”の有無が収益に寄与する決算となった。
また、海外でのヒット作を持つ会社が軒並み増収を確保した。
利益面では開発部門などで進めた経営効率化の成果が出て、
各社とも利益を出せる体質になってきている。
今後、人気タイトル投入にゲーム機本体の値下げも加わり、
年末商戦が期待できるため、通期で増収を見込むところが多い。
944名無しさん必死だな:03/11/24 15:43 ID:rpymG186
ゲームは楽しむために多大な時間と労力が要求される。
映画やカラオケよりも敷居の高い娯楽であることは確か。
こういった趣味は本来熱心な愛好者の間でしか定着しない。
ファミコン時代のブームを技術革新によって約20年もの間延命させてきたのが
ついに限界にきてしまいブームの終焉と共に一般人がゲームをやらなくなった。
945名無しさん必死だな:03/11/24 15:54 ID:q+yskLdv
少子化に尽きるだろ。
欧米では順調にゲーム市場伸びているのに、国内だけ縮小が続いている。
女は日本のために小作りに励んで欲しい。
946名無しさん必死だな:03/11/24 15:56 ID:YTMATjPB
アメリカにはゲーム以外にめぼしい遊びがないだけだろ
日本の娯楽は最強だよ
947名無しさん必死だな:03/11/24 16:20 ID:N+Z3+CAP
日本つまんね。日本人つまんね。
948名無しさん必死だな:03/11/24 16:33 ID:SjwvmxNi
最近のゲームつまんね。最近のゲームつまんね。
949名無しさん必死だな:03/11/24 16:56 ID:JJa1/gxi
みんな子供なんか持ちたくないし、結婚もあまり望んでないみたいよ。
950名無しさん必死だな:03/11/24 17:11 ID:HqxJhMLT
>>945

>女は日本のために小作りに励んで欲しい。

ヴァカ?
951名無しさん必死だな:03/11/24 17:16 ID:XCl7lzBo
画像が綺麗汚いとか機種がどーたらこーたら以前に
まじでゲームやらなくなったなというかやらんな…
やる気が起きん…
だらだらいんたぁねつとみてるほうが
なんかよくなっている
952名無しさん必死だな:03/11/24 17:24 ID:6JeQ5qDz
子供を大学出して社会に出すだけで各2,3000万かかるんだから少子化になっても仕方ない罠
最近の若い親も自分の時間中心にしてて子供を放飼いしてるの見るし・・・
単なる負担なのよね
953名無しさん必死だな:03/11/24 17:28 ID:t7G+c59v
>>942
人口5万人都市だと4、5軒あればいいほう
逆に10万人都市を越えると何十軒もある
そういう意味ではバランス悪いね
いまどきのゲームは都会っ子のおもちゃで
ファミコンブームの頃とは基本が違うと思う
954名無しさん必死だな:03/11/24 19:55 ID:uEzA0aX+
フツーのサラリーマンが週末や連休は徹夜してゲームにハマる
なんて時代もあったんだよなー。
955名無しさん必死だな:03/11/24 20:21 ID:IXgNpGdy
ダビすたとかゲームしなかったユーザーが
仕事休んでまでしてたからな・・
俺の周りは・・・

中毒性高いゲームが欲しいよ・・・
956名無しさん必死だな:03/11/24 21:10 ID:HqxJhMLT

流行りものに群がるような国民性だから、
本来の市場に戻ってきたとは考えられないか?
今までが異常だったと。

まあ、面白いゲームが少ないのは確かだと思うけどね。
957名無しさん必死だな:03/11/24 21:20 ID:IXgNpGdy
中毒性高いゲームって色々あるだるけど
一つキーワード上げるとしたら
テンポだろうね・・・・。

ボタンを押して飛ぶまでの時間とか
ロード時間を含めたゲームの展開とか

人間が気持ちいいテンポってあると思う。

そーいう意味でもこれからはHDDにデータと
プログラム(ムービー以外)をぶち込んで
テンポをキチンと計ってゲームを
作って欲しいと思うわけで・・・
958名無しさん必死だな:03/11/24 22:40 ID:N+Z3+CAP
むしろチンポだろうね・・・・。
959名無しさん必死だな:03/11/24 22:41 ID:wLLHFuWV
もっさりしててはだめだろうな。テンポもチンポも。
960名無しさん必死だな:03/11/24 23:00 ID:N+Z3+CAP
人間が気持ちいいチンポでなくちゃね。
961名無しさん必死だな:03/11/24 23:44 ID:3dgit2YV
何の話してんだよ・・・
962名無しさん必死だな:03/11/25 02:24 ID:Rb0O4aw2
ムシキングは楽しい。
963名無しさん必死だな:03/11/25 08:44 ID:THvelMHy
逆に中毒性が高くて手を出せないという人もいるだろうね。
仕事(学業)や家庭に問題が発生するほどハマるのは避けたい事態だし。
息抜きや気晴らし程度で済ませたい人にとってゲームはヘビーすぎる。
私自身ハマるのが怖くて手を出せないゲームは多かったし
その結果やらなくなった。
964名無しさん必死だな:03/11/25 12:43 ID:8YDcr8IU
いい大人なら自分をコントロールすることくらいできるよ
965名無しさん必死だな:03/11/25 12:55 ID:lemcHR1g
面白いゲームというのは、たいてい何もないところ。
さらにいうとハングリー精神とかダメでモトモトというような冒険心からしか生まれないような気がする。

今のところ、PS2ソフトメーカーというのは「過去に何万本売れた続編だからその倍はでるだろう」
と、システムからなにから前作と同じにしておいて、同じだけ売ろうと思ってるとしか思えないが、
ユーザーとしては、「その次」に期待するもの。
また、Xboxのようにビジュアルに強いハードが出てきたら、PS2でも同等以上のものを要求するのは当然のこと。
(以前、これについては「我々に死ねと言っているのか、とメーカーの人に返事をいただいたが、この際あえていわせてもらうと、「そうだよ、クソゲーしか作れないなら死ねよ」といわせていただく)

それらの要求にこたえられないメーカーしか居なくなったから、ゲームが売れなくなったのではないだろうか。
966名無しさん必死だな:03/11/25 14:53 ID:MIh+SJo4
>>965
新機軸のゲームはそれなりに出ているよ。けれど、それが売れてない。
どのくらい売れてないかと言うと、そのことに965が気づかないぐらい。

もう一度冷静に現在の状況を把握するところから始めた方がいいね。
967名無しさん必死だな:03/11/25 15:18 ID:lemcHR1g
>>966

いまごろ、鉄騎にはまってますが何か?
一番気がついていないのは>966だろ?

968名無しさん必死だな:03/11/25 19:04 ID:9miDO0kM
昔のゲーム業界って零細メーカーが多くて、わりと企画の一般公募もしてたらしいんだよね。
とくにPCゲームなんかじゃ、名の知れた中堅メーカーが有名シリーズ物のプログラミングを
バイトの高校生にやらせてたなんて話もあったりして。
業界全体が混沌としててエネルギーを感じさせた。

で、今ゲームを作ってんのは「クリエイター」じゃなくて、「株式会社」の
「サラリーマン」なんだなーと、改めて認識してしまうんだよね。当り前のことなんだけど、
なんか業界が硬直している事を象徴してるように見えてしまう。

「ヲタの熱意をすべてうけとめろ」なんて言う気はないけど、娯楽産業なんだからもっと
間口が広くてもいいんじゃないかと思ったよ。漫画だって持込みくらいあるんだし。
969名無しさん必死だな:03/11/25 20:05 ID:iAPeMJvt
飽きられたと思うね、ゲーム。
昔は、ビデオゲームは最先端の技術
というような風潮があって、ハードの性能も向上するにつれ
僕らも次はどんな事をして驚かせてくれるのかと胸躍らせた。
そのピークといえるのが次世代ゲームといわれた時代。
この時マスコミは挙ってこれを取り上げるほどだった
ゲームはまさにエンターテイメントにまで昇華した
かのように思われた
ブームというのは過ぎると早いもので97年を境に低迷が続いている。
今、求められているものは我々を驚かせてくれるような技術の革新。
それは次世代携帯電話に求められているのかもしれない。
970名無しさん必死だな:03/11/25 20:26 ID:AxiURf3g
カプコン死ね
971名無しさん必死だな:03/11/25 20:32 ID:SyUKB2JE
世界のゲーム機市場、大幅縮小――インスタット調査

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20031125105.html
972名無しさん必死だな:03/11/25 21:53 ID:DF3e7r5U
過去には、ハードが進化すると
それを活かす事が製作者の課題になって、新しい物が生み出されてたと思う。
ところがPS2世代では三国無双くらいしか無くない?
あとはグラフィックの進化だけで、製作者もそれで良しと思っちゃってるような。

例えばレースゲーではファミコンのF1レース→エフゼロ・マリカ→GT→GT3
明らかに最後の進化だけ変化に乏しい。GT4でネットが大流行するなら別だが。
973名無しさん必死だな:03/11/25 23:43 ID:ESSvBNr4
新機軸?

思いつきや二番煎じを新機軸とは言わない
974( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/25 23:52 ID:Tkuoy8sU
×制作者が良しとする
○ユーザーが良しとする
975名無しさん必死だな:03/11/25 23:59 ID:c+2tMLrE
>>973
言えてる、新しいゲームっつうと、なぜか今までと断絶した奇ゲーなんだよな
そうじゃなくて、今までのゲームの延長上で新しいゲームを模索ってことがなぜできないのか
既存システムの使い回しか、断絶した奇ゲーしかない気がする
976( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/11/26 00:04 ID:CToJB95Y
探せばメジャーどころでも普通に見つかるでしょ。
今年でいえばエアライドなんかがそうですし
977名無しさん必死だな:03/11/26 01:41 ID:p8yf40Er
今までの進化の仕方だと三次元になった時点で終わった
それでも進化させるというなら別のアプローチを使うしかないから
単純にそれを超えるものをというなら、それはビデオゲームには無理
978名無しさん必死だな:03/11/26 01:59 ID:zPcm9tuY
枯れた技術の水平思考ですよ
979名無しさん必死だな:03/11/26 03:53 ID:jrNvv1uY
元から枯れてるってことねw
980名無しさん必死だな:03/11/26 06:38 ID:jvuGMcdN
日本ではダメなんじゃないの、この業界。
981名無しさん必死だな:03/11/26 12:15 ID:bnskdaPp
次は全身タイツのバーチャルリアリティ
その次は頭にプラグ挿し込む奴
その次はこころの時代
982名無しさん必死だな:03/11/26 12:25 ID:kRK6aWbi
まあ、なんだ。
ゲームってやつはもうネタ切れだろ。
983千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/11/26 12:27 ID:cU7sxdLb
それをいうなら枯れた思考の水平技術だろ
984名無しさん必死だな:03/11/26 12:32 ID:IYLM/xlP

オブジェクト指向な思考を持つものだけが自由な発想で新しいゲームを作れるでしょう
985名無しさん必死だな:03/11/26 15:22 ID:/LHdpCxi
3Dは視界が狭い
986名無しさん必死だな:03/11/26 15:48 ID:xukIPGt+
あとカメラふらふらしすぎ
987名無しさん必死だな:03/11/26 17:27 ID:u3vs8gqL
>>985
>>986

同意だが、システムが練れてないせいだと思う。
988名無しさん必死だな:03/11/26 22:11 ID:6+QHVph3
2ちゃんも昔の方が面白かった
989名無しさん必死だな:03/11/27 00:13 ID:TnaXyqhh
少々の問題には目もくれず、ギラついてる時が何事も一番魅力的に映る
後ろ向きでしかない不平不満を口にする前に
自分を突き動かす夢を語る時代の方が個人単位であれ社会であれ全然良い。
ギラギラからキラキラへと上手に歳を取ればまだ良いが、
すっかり老け込んでしまった。この業界、嫌な形の老年にドップリだな。
990名無しさん必死だな:03/11/27 00:57 ID:zz3QIyKn
生め
991名無しさん必死だな:03/11/27 03:09 ID:meApqSSR
まちがいない!
ゲーム業界が廃れていったのは話題のゲームが低性能ハードで
発売されてしまうことにある!
内容は同じだが高性能ハードでの納得のいく画質で楽しめない!
よって本当に楽しみにしている輩は買い控えをし、よくわからん一般人が
何となくそのゲームを買ってしまう!
諸々のゲーム会社よ!そこらへん考えてハードを選べよタコ助が!
いい加減わかれ!!1
992名無しさん必死だな:03/11/27 03:20 ID:igHC5jbp
993名無しさん必死だな:03/11/27 05:15 ID:pKay5NWw
Britain gunning for first face transplant
http://www.in-sourced.com/article/articleview/836/1/13/
顔面移植が遂に可能になりました。
*記事は英文
994名無しさん必死だな
>>984
オブジェクト指向ってFFX-2みたいなゲームか?