驚愕の事件!GAME EX終了!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
嘘ー!
これでゲームの番組が無くなった。
鬱だ。
2|ω・´) ◆SYOBONN1Vw :03/09/18 02:27 ID:77IV3A7d
 
   ショボン太一家がムーンウォークで2ゲットォー!!
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∋oノハヽo∧ ∧∧∧∧ ∧∧ ∧
    (´・ω(´・ω(´・ω(´・ω(´・ω・)
    ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ ./ つ つ
 〜(_⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ__⌒ヽ  ≡≡≡(´⌒;;
    .)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
              ≡≡≡(´⌒(´⌒;;
      ショショショショボボボボボボボボボーーーーンッ
3名無しさん必死だな:03/09/18 02:29 ID:LzSiRvWw

       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    good job!!
4名無しさん必死だな:03/09/18 02:33 ID:Mo4yXH4S
スカパーにはいっぱいあるよー
スカパーもたなきゃあふぉだよねー
5名無しさん必死だな:03/09/18 03:16 ID:6JpoZ0ax
テレビ局にも見放されたゲーム業界もうだめぽ
6名無しさん必死だな:03/09/18 04:45 ID:8QTqmPDu
GAMEJOCKEYとかいうのが始まるんだろ?
7名無しさん必死だな:03/09/18 05:29 ID:RQt8aOUU
そこで
ゲーム王国
だ!
8名無しさん必死だな:03/09/18 06:36 ID:8FfXS9V1
ゲームに無知の奴らが進行していく番組なんぞイラン
九速速速疎ウンコ
9名無しさん必死だな:03/09/18 07:47 ID:MMNVOf4T
マジで終わるの?
いちおう毎週録画して見てるので・・・
10名無しさん必死だな:03/09/18 09:57 ID:GvTFeN89
ゲームなんてどうでもいいが、
江戸家子猫の仕事がなくなるのか!

まあ、3年くらい見てないけど。
11名無しさん必死だな:03/09/18 11:59 ID:JDmqGvj6
ゲーム素人の落語家とカルチャーブレーンが大活躍する番組だっけ?
12( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/09/18 12:05 ID:ypmxoBme
な、なんだってー(AA略
13名無しさん必死だな:03/09/18 12:27 ID:15EGrWfa
>>10
子猫は出てないし、いっ平も出てない。
現在は、林家たい平と小出由華が司会。
14名無しさん必死だな:03/09/18 18:15 ID:ph51rHnc
GAMEJOCKEYって
15名無しさん必死だな:03/09/18 18:53 ID:fRy9VONm
夜中の伊集院ヒカルの番組が終わったと思ったら次はこれかよ・・・
16名無しさん必死だな:03/09/18 19:01 ID:XvQUQMCj
月刊GAMESがあるだろ
17名無しさん必死だな:03/09/18 19:03 ID:fRy9VONm
>>16
夜中にたまにやってるギャルゲーがプッシュされる奴か
一ヶ月に一回じゃな
でもゲームEXって毎回同じ「GBA,お花屋さん」みたいな
みたくもないタイトルの紹介ばっかだったな
18名無しさん必死だな:03/09/18 19:04 ID:l5kQSleG
伊集院ブレイクにしてから面白くなくなったね
19名無しさん必死だな:03/09/18 19:06 ID:g8geGPQ/
何でTVでのゲーム番組って涙が出るほどに面白くないのだろうか。
20名無しさん必死だな:03/09/18 19:10 ID:TfkXi2Su
   _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //
21名無しさん必死だな:03/09/18 19:12 ID:H6+RHXin
激しく寒いよな、ゲーム番組って。
22名無しさん必死だな:03/09/18 19:13 ID:fRy9VONm
ぽちっとニャア』とかいらんから
23名無しさん必死だな:03/09/18 19:17 ID:H6+RHXin
GAME EXはルーガちゃんだけしか見るもんねー
24( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/09/18 19:20 ID:ux38SVyI
ケムコ様のゲームが紹介される唯一の番組なのに(違った?
25名無しさん必死だな:03/09/18 19:44 ID:9lJL4fvP
>>24
最近はめったに出ない>ケムコ
カルチャーブレーンのほうが出てるかな。

この番組、確か4本撮りなんだよね。
26名無しさん必死だな:03/09/18 19:45 ID:JkXQN0ly
木曜日のサクサクでも見てください
ローカルだが・・
27名無しさん必死だな:03/09/18 20:06 ID:HFe643w8
ファミッ子大作戦から粛々と続いていて、だいたい3〜4年ぐらいで衣替えしているようだ。
後番組がその「GAME JOCKEY 」という番組ならば、この条件に合う。
たしかゲーム王国が 5年半 放送していたから 歴代で一番ロングなんだけどw
28名無しさん必死だな:03/09/18 20:09 ID:MOJvUhi5
海外のゲーム番組はまるで2ちゃんねるのような毒舌で面白いんだけどなあ。
その毒舌ぶりからか、日本じゃ放送されなくなってしまったのが悲しいところ。
29名無しさん必死だな:03/09/18 20:15 ID:iE3Nregg
GAME EXって昔見たことあるなんか
ガキが勝ち抜きゲームバトルする企画とかあった。
それ渡辺徹がでてたほうだっけ。
30名無しさん必死だな:03/09/18 20:19 ID:+ruLFTeG
大竹まことのただいまPCランドみたいな番組やらないかな。
マイナーハード限定で。
31名無しさん必死だな:03/09/18 20:22 ID:Jp1HosRF
でもなんか夜中に月一でやってなかったか?
てかこの番組いっつもどんなのか見ようと思って見逃しちゃうんだよな・・・
俺が好きで毎週見てたのはダンジョンVだったなあ・・・ドドのおねえたまはどこいったのか・・・・
32名無しさん必死だな:03/09/18 21:15 ID:XTycjmdj
大手はこんなチンケな番組に頼らないし
金出してた弱小サードも寡占が進んで苦しくなってきたし
終わるべくして終わるわけだ
33名無しさん必死だな:03/09/18 23:48 ID:wW0G5lkc
終わるべきじゃない番組が終わった

日本のテレビ局は糞だ
34名無しさん必死だな:03/09/18 23:49 ID:4m7rSlQZ
ゲーム不況を象徴する出来事
35(`□´ )王大人:03/09/19 02:40 ID:LauXMARg
小出由華ってウゴウゴルーガのルーガじゃあーりませんか
懐かしいなあ、まだ芸能界でガンガってるのか

田島秀任(漢字うろ覚え)はどうしてるだろうか
36名無しさん必死だな:03/09/19 08:23 ID:DBzrVd1o
そんなに騒ぐことか?
37名無しさん必死だな:03/09/19 08:35 ID:1VISfSdQ
海外のゲーム番組で、飯野のDの食卓がボロクソに言われてた。
面白いよ。
38名無しさん必死だな:03/09/19 09:01 ID:JY79kvKe
おいもまいら
今後テレビが地上波デジタルがデフォルトになって
今の地上波が御役御免になったら
放送設備を整えてアマチュアFM局みたいなアマチュアTV局を作って
24hレトロゲームチャンネルってのをやってみたいとおもわねぇか?
俺は激しくやりたいぞ
39名無しさん必死だな:03/09/19 09:17 ID:R9+woAzh
月刊電撃ゲーマーズに対抗して
月刊ファミ通ウェーブを放送開始しよう。
4027:03/09/19 09:44 ID:RPzuoVIY
調べてやっと見つけた。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/kaihen/03-autumn/034_k.html

土曜 07:00〜07:30
『ゲームEX』 9/27終了
『キッズ夢ランド(仮)』10/4スタート

月曜 25:00〜25:30
『DEAR BOYS』 9/29終了
『GAME JOCKEY』 10/6スタート 林家たい平 ほか
41名無しさん必死だな:03/09/19 14:51 ID:A6U8dC5E
ゲーム王国ってもうやってないんだ。
42名無しさん必死だな:03/09/19 16:13 ID:Od49NXEU
おいおい、深夜枠かよw
43名無しさん必死だな:03/09/19 17:29 ID:kQ1l4HBS
深夜なんて・・・

正にゲーム業界暗黒期
44名無しさん必死だな:03/09/19 17:30 ID:7W8wrGr6
45名無しさん必死だな:03/09/19 17:32 ID:eQBemYAD
浜さん光30分やってくれたほうがいい
46名無しさん必死だな:03/09/19 17:38 ID:qtui08NP
無知な局の人間使わないでゲームの映像(オープニングなり対戦風景なり)
繋いだだけの番組なら見たい。
しょうもないバラエティならいらねぇよ
47名無しさん必死だな:03/09/19 17:46 ID:mVrr+NSu
新番組じゃなくて、ゲームEXが深夜に行っただけか・・・
48名無しさん必死だな:03/09/19 17:59 ID:41Tjpr1p
深夜に移るという事は子供はでてこないのか?
それとも・・・キモオタ共の対戦映像が・・・・・(((( ;゚Д゚)))
4927:03/09/20 00:16 ID:Ri1/9tMq
深夜に移動するのだから
一般人参加による勝抜制の対戦コーナーを続けるのはムリでしょ
勝抜制以外の方式なら、収録もラクになるだろうし
無名アイドルが対戦するとか、深夜番組にありがちな企画で
結局ゲームウェーブ風になってしまうのでは

というより、このGAME JOCKEYは、自分の地方では放送するのだろうか?
ゲームEXと同じ全国3局ネット(東京 大阪 愛知)でやってほしいのだが…
50名無しさん必死だな:03/09/20 01:20 ID:p41AmHN8
>>49
ご愁傷様
51名無しさん必死だな:03/09/20 02:16 ID:HXSnGRnl
>>38
放送業界は法で守られてるから無理ぽ
52名無しさん必死だな:03/09/20 03:19 ID:vtiItg3F
ゲーム番組で一番面白かったのは、スーパーマリオクラブ
53名無しさん必死だな:03/09/20 05:22 ID:NvjZwF+e
ゲームWaveはバラエティとしてみたら、アンタッチャブルとか無理なことさせられてて面白かったけど
ゲーム番組として嫌だったな、ゲームの紹介も伊集院の好きなゲームが出るとそれがプッシュされちゃうし。
浜光では「ゲームの新作(オリジナルもの)が出ないのは業界にとっていい話じゃないですね」って言ってたのに
パワプロ&シレン続編マンセーってあんたな・・・

ゲームミュージック王決定戦とかカセットビジョン探すヤツとかまたやってくれないかな・・・
この番組視聴者の募集多かったのに実現したの少ない気がする・・・ていうかあった?

アシスタントは金田一で(w
54名無しさん必死だな:03/09/20 05:34 ID:95yeuX4n
3流芸人やアイドルなんか使わずに、WBSみたいに
ビジネス的に解説したゲーム番組があればいいな。
55( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/09/20 06:14 ID:G1QGn7cD
正直何のムーブメントも生み出す事ができない、四流番組がどうなろうがどうでも良いですよね。
56名無しさん必死だな:03/09/20 06:22 ID:J6rHmdxM

おーPS2のNARUTOはすごいなオイ
57名無しさん必死だな:03/09/20 06:24 ID:p6oz094a
58名無しさん必死だな:03/09/20 06:33 ID:ot6f0qby
東海地方で放送中
59名無しさん必死だな:03/09/20 06:37 ID:aTyGD1jI
>>52
否。
大竹まことのただいまPCランド。
これ最強。

マリオ倶楽部は2位。
60名無しさん必死だな:03/09/20 06:39 ID:ot6f0qby
聖PCハイスクールが最強
61ハコ太郎:03/09/20 06:41 ID:PhoKIChq
本日の放送
新作エキスプレス:ナルト(PS2)・ウィザードリィエンパイア3(PS2)
ヤレデキ:おじゃる丸(GBA)
ココ掘れ新作:エナジーエアフォース(PS2)
勝ち抜きEX;ガンダムシード(PS2)挑戦者小口勝利
EX情報局:東京ゲームショー・タイトーブース=武刃街(PS2)
新作ホットライン:きまぐれストロベリーカフェ(PS2)、アオ・ゾーラ(PS2)
スペクトラルソウルズ(PS2)、マクロス(PS2)
62名無しさん必死だな:03/09/20 06:44 ID:3AwQguH2
さすがにGTAはやらないか
63名無しさん必死だな:03/09/20 06:55 ID:XtAlpMEw
無理ぽ
64名無しさん必死だな:03/09/20 06:58 ID:ot6f0qby
天体望遠鏡まだプレゼントしてたのか
65名無しさん必死だな:03/09/20 07:06 ID:3AwQguH2
見た目ゴツイのに声かわいいな、このデブちゃん
6627:03/09/20 10:07 ID:m5Uo1lA8
ゲームの情報番組って、いろいろあって作るのが難しいのかももしれん。
テレビゲームはテレビにつなぐものだから、“テレビのライバル”として
敬遠される…うーむ、ゲームのアニメ化があるから一概には言えないか。

映画や音楽等、他の娯楽を取り上げる番組が多くあるのだから、工夫次第
で面白くできそうだけど。
地上波デジタルが始まれば、データ放送対応にして、
ゲームについて詳しい情報を引き出せるような番組が将来欲しいところ。
67名無しさん必死だな:03/09/20 14:46 ID:BTUWGFWh
ゲームEXが終わるのか。深夜枠移動みたいだけど。

漏れ的にはあの番組、
ゲームメーカーの○○、もしくは○○の○って思ってたから
微妙だけど。
某Cもとい某A社が出てたからそんなイメージがあるのかなぁ・・・。
68名無しさん必死だな:03/09/20 15:16 ID:jj1TIsCd
カルチャーブレーンの遠藤さんフォーエバー
69名無しさん必死だな:03/09/20 15:39 ID:DJ9mG1EA
「THEわれめDEポン」みたいな、宇多田VS松本のテトリス対決チックな
芸能人がウイイレやテトリス対戦に興じてる番組がいいなあ。
70名無しさん必死だな:03/09/20 22:27 ID:gFjdAqVs
飛龍の拳のメインテーマは名曲だぞ
71名無しさん必死だな:03/09/20 23:24 ID:hygxi94n
昔フジの27時間TVでやってた、ぷよぷよ名人松本人志の○○人抜きとかいう
企画が面白かったから、それみたいなのやってほしい。
72:03/09/20 23:25 ID:R39WFbey
ごっつええ感じのマリカー対戦は面白かった。
73名無しさん必死だな:03/09/20 23:26 ID:foA/0sSn
ニンテンがスポンサーになれば出来そう。
74名無しさん必死だな:03/09/20 23:33 ID:GAqBa5pS
最近は一人遊びゲームばっかりだからなあ。
テレビで対戦回帰だね。
カクゲーみたいに複雑なのはだめね。
一般人も女の子もできるようなシンプルな対戦もの回帰。
75名無しさん必死だな:03/09/20 23:36 ID:foA/0sSn
メイインワリオGC
76名無しさん必死だな:03/09/20 23:38 ID:t5U444Sg
ゲームWAVEよりもゲームカタログ2のほうが面白かった
77:03/09/20 23:48 ID:R39WFbey
あつまれ!メイドインワリオの、スクワットをするゲームというのがいまいちピンとこない・・・。

なんだこれ?
78名無しさん必死だな:03/09/20 23:51 ID:foA/0sSn
スクワットしろと言われてするやついないだろ。
本当にやらないと先に進めないような機能があるならばまだしも。
79:03/09/20 23:54 ID:R39WFbey
>>78
笑った。

任天堂のセンスがいまいちわからん。
80名無しさん必死だな:03/09/20 23:59 ID:stdHTfse
俺が思うに小猫をレギュラーから外したのが不味かったと思うね。
それでもいっ平が頑張ってたのに、それも外した。
これがGAMEEXに止めを指す結果になったと思うね。
81名無しさん必死だな:03/09/21 00:00 ID:NrZ31U/+
将に桜井の苦言の通りだね。
やってもいない、発売されてもないゲームを批判。
82名無しさん必死だな:03/09/21 00:07 ID:fOrU2ocB
新作動画をもっとみせてほしいのにね〜
ゲーム番組は。
エウーゴ対ティターンズとかさぁ
83名無しさん必死だな:03/09/21 06:17 ID:00XTpZlN
まずメジャーなメーカーの新作紹介やインプレッションが
必要だし子供にこび過ぎ勝ちぬき何とかがうざい。
笑いのないタレントが駄目
84名無しさん必死だな:03/09/22 23:38 ID:aJWfHcvn
つーか、浜村をメインに汁
85名無しさん必死だな:03/09/23 00:05 ID:TgQtulag
>59
確かに大竹まことのただいまPCランド。
おもしろかった!!
86名無しさん必死だな:03/09/23 00:31 ID:0GgUH5ab
浜村はキモイからテレビに出すべきじゃない
87名無しさん必死だな:03/09/23 03:01 ID:X5b6W/RT
主要ゲームメーカーの株価の動きとかを分析、解説するコーナーキボン
88名無しさん必死だな:03/09/23 04:00 ID:00tKrEyb
んでスポンサーが証券会社か(w
89名無しさん必死だな:03/09/24 23:20 ID:PLlA668Z
>>87-88
WBSでも観てろよ
90名無しさん必死だな:03/09/25 17:11 ID:n34gMDg9
>>89
WBSって何?
9187:03/09/25 17:20 ID:jUENzR3I
>>89
WBSも株式ワイドも見てるが・・・
92名無しさん必死だな:03/09/25 18:02 ID:LZAJdYqs
>>90
WBS=ワールドビジネスサテライト
テレビ東京系 月〜金 23:00〜23:55
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

ワールドビジネスサテライト土曜版
土曜 23:00〜23:45
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs_sat/
93名無しさん必死だな:03/09/27 01:13 ID:E5IPIFyS
いよいよ今日が最終回

ageときますね
94名無しさん必死だな:03/09/27 02:37 ID:KjQztPCu
え?終わるの?ショックだな
95名無しさん必死だな:03/09/27 06:34 ID:KKSKqELs
いま東海地区の放送時間帯だが最終回とは一言もOPで言ってないんだが…?。
96名無しさん必死だな:03/09/27 06:42 ID:JCa0Ini7
一足先にオワタ
97名無しさん必死だな:03/09/27 06:42 ID:lsl8Eydo
最後に言ってお涙頂戴だ
98名無しさん必死だな:03/09/27 06:45 ID:spPGCZSI
涙出た(;´д⊂
99名無しさん必死だな:03/09/27 06:59 ID:KKSKqELs
ほんとだ…あっさり終わったなEX
⊃д`)大平もユカも涙無しだなんて、どうでもイイ番組だったんだな(プゲラ
100名無しさん必死だな:03/09/27 07:03 ID:b/9Qt0pL
最後くらい面白そうなソフト紹介してくれ
101名無しさん必死だな:03/09/27 07:10 ID:glupuC3u
この前みかけた外国のゲーム番組の翻訳のはおもしろかったなあ
サイレントヒル3とか「オリジナリティは皆無だが美しいグラフィックが〜」とか
すっぱり言い切ってて好感が持てた。
102名無しさん必死だな:03/09/27 07:15 ID:JF5jQr66
俺が子供の時からやっていたが・・・
しょっちゅう名前が変わっては続いてた気がするんだよなぁ。
今度は遂に終了か?
103名無しさん必死だな:03/09/27 07:20 ID:RX+xFKRf
40:27[] 03/09/19 09:44 RPzuoVIY
調べてやっと見つけた。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/kaihen/03-autumn/034_k.html

土曜 07:00〜07:30
『ゲームEX』 9/27終了
『キッズ夢ランド(仮)』10/4スタート

月曜 25:00〜25:30
『DEAR BOYS』 9/29終了
『GAME JOCKEY』 10/6スタート 林家たい平 ほか
104名無しさん必死だな:03/09/27 07:57 ID:CNqHaRtL
GAME JOCKEYキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
ルーガたんは出るの?
105名無しさん必死だな:03/09/27 21:57 ID:32Nuabyp
とりあえず「大竹まことのただいまPCランド」は面白かったなあ。
とにかく低予算。低予算番組の王道といっていいだろう。
番組の3分の1程度がPCエンジンのゲーム紹介。で、あとはひたすら
スタジオ内で遊んだり実験やったりしてた。しょーもない素人や芸人も
結構出てたし。ヘラチョンペとか乳吸い少年とかー。

ゲーム紹介中はめちゃくちゃつまんなそうな顔して、渡辺をイジメルときだけ
活き活きしてた大竹。毎回いじめられながらも、テロップ見ると実は番組を
仕切っていた渡辺。貧乏ネタが面白いっつーかそれだけでも番組見る価値の
あった市川。お色気?とボケ担当で和ませていた金子。あとひとり男がいたけど、
名前すら思い出せねーやってくらい地味なやつ。

ああ、面白かったなあ。
106名無しさん必死だな:03/09/27 23:11 ID:b4Lo2gQt
たいてい大竹はつまんなそうな顔していたが
「PC原人」が好きだったそうで
2か3の新作紹介の時は、割と反応していたぞ

ところで
ゲームEXの最終回の録画ができていなかった(つД`)
107名無しさん必死だな:03/09/27 23:42 ID:c7r5IgZe
PCランドって、食パンに絵の具塗って食ってた奴が出た番組の事?
108名無しさん必死だな:03/09/27 23:51 ID:NMgdGOqk
109名無しさん必死だな:03/09/28 00:38 ID:KMoUY4C2
福田えいじだな(字失念)
乳吸いコウタは後に生ダラで同じネタをやってたよ
110名無しさん:03/09/28 22:46 ID:8DwWG/eg
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
111名無しさん:03/09/29 12:21 ID:2JlrxJ0o
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
112名無しさん必死だな:03/09/29 23:47 ID:lkyEFv1W
げーむじょっきーが糞じゃない事を祈るよ
113名無しさん必死だな:03/09/29 23:48 ID:raBPpbuZ
GAME JOCKEYってGAME WAVEみたいなの?
114名無しさん必死だな:03/09/30 00:43 ID:5Wd8Fbek
番組表を見る限りでは
関西では両方やらないみたいだぞ
115名無しさん必死だな:03/10/02 00:25 ID:CEFHQjE5
GAMEJOCKEY楽しみだな
116名無しさん必死だな:03/10/04 00:01 ID:Rdp7p+Em
age
117名無しさん必死だな:03/10/05 03:30 ID:jn3e5hHF
10chで月刊GAMEやってるよ
118名無しさん必死だな:03/10/05 03:31 ID:Lje+IGm1
ゲーム番組なさすぎじゃねえの?
前は任天堂の番組あったんだけどなぁ・・
119名無しさん必死だな:03/10/05 03:35 ID:1lwL6AGe
こんな時間のゲーム番組って明らかに小さいお子様向けじゃないよなぁw
俺が小さいお子様だった頃はテレ東の夕方6時台にゲーム番組やってた記憶があるが。
120名無しさん必死だな:03/10/05 11:32 ID:z5kqciWw
>>112
ゲームEXの後番組だぞ。
糞なわけがない。
素晴らしい糞ゲーを紹介してくれるに違いない。
カルチャーブレーンとか。
121名無しさん必死だな:03/10/05 11:42 ID:d3oFOWtp
なんか、昨日の夜中、っつうか今朝未明に関東地方でゲーム番組
やっていたのだが…あれはなんだろう。

横目で眺めてたくらいだからよくわからんが、シャドウハーツの紹介
やっとった。
122名無しさん必死だな:03/10/05 11:44 ID:4PfHsWRY
家のテレビの11chで金曜夜にゲームレビゥー番組やってる。
どうやらアメリカか欧州あたりの吹き替え番組らしく64やらxboxやらが多い。

11chって番組なんかまともに放送しないで、スターチャンネルとかいう有線の
宣伝ばかり一日中やってるクソチャンネルなんだよね
123名無しさん必死だな:03/10/06 13:36 ID:MXokWlrp
それってCS?
そんな洋ゲー番組を日本で放送する意味があるとは思えないが。
洋ゲーが好きな人はいいかもしれんが、
日本で発売されてないゲームを紹介されてもねー
レビューは雑誌では出来ても、放送番組になると出来なくなるよね(日本では)

さて、今日の深夜から『GAME JOCKEY 』が始まるわけですが、
どうやら関東ローカル(テレビ東京1局)のようですね。
TV誌や番組表サイトを確認したけど載ってないよ。
全国で放送してこそ効果があると思うんだけど、
新作を全国の人に見せられるいい機会なのに。
見られない1地方人の自分は、どうやら
TXの実況板を確認するしか情報を得る手がないみたい。
124名無しさん必死だな:03/10/06 13:41 ID:F4oHqLTx
>122
あーおれもみたことあるよそれ
「このゲームは基本的にHALOみたいな感じですが〜」(知らない洋ゲー)とか
「このゲーム内容は新鮮ではないですがグラフィックは美しく〜」(静岡3)とか
わりと率直で好感が持てた。
125名無しさん必死だな:03/10/06 15:53 ID:TcXhwjod
>>122
なんていうか、今まで見たゲーム番組の中で一番まともだった・・・悲しいことですが。
126名無しさん必死だな:03/10/06 16:04 ID:nICzJJKZ
「ここで、番組を応援してくれている皆に残念なお知らせがあります」

あんときのゴルゴの顔、アカデミー賞獲れる
127名無しさん必死だな:03/10/06 23:56 ID:g6EBglYJ
GAMEJOCKEYまであと1時間
128名無しさん必死だな:03/10/06 23:58 ID:abtmZWox
今日はエヴァ2特集らしいので興味ない奴は寝ろ
129名無しさん必死だな:03/10/07 00:09 ID:EGSI0gzF
夜だと実況が早いんだよなー
土曜朝の5人ぐらいでマターリ実況してるのがよかったのに
130名無しさん必死だな:03/10/07 00:22 ID:k+xQfE4x
テレビ大阪、ゲームジョッキー放送無し?
もう10年見続けてるのに・・・
ふざけるなヽ(`Д´)ノ絶対に許さん!
131名無しさん必死だな:03/10/07 01:04 ID:DBJXM+lu
おい、その番組始まったぞ。
132名無しさん必死だな:03/10/07 01:06 ID:F1tBXfDX
エヴァはショボイなぁ・・・・・、期待外れだ
133名無しさん必死だな:03/10/07 01:07 ID:PFiUi7FI
この紹介じゃエヴァ2のゲーム内容が全く分からんな
134名無しさん必死だな:03/10/07 01:07 ID:CB3tj/4+
出演者もセットもしょっぼいな>GAMEジョッキ
135名無しさん必死だな:03/10/07 01:08 ID:4b393f1O
ありがとう。
エヴァ2、スルー決定。
やっぱゲーム番組は必要、余計な出費を押さえられる。
136名無しさん必死だな:03/10/07 01:10 ID:s0FmV3e4
ガンパレはもっとショボかったけどね
137名無しさん必死だな:03/10/07 01:12 ID:CB3tj/4+
なんだこのデブは
138名無しさん必死だな:03/10/07 01:12 ID:4b393f1O
お洒落?ナメてんのか豚!
バストいくつだ?
139名無しさん必死だな:03/10/07 01:13 ID:PFiUi7FI
>>136
ガンパレは遊んでみてナンボのゲームだったからね
でもエヴァ2はストーリーにある程度の制約ありそうだから
ガンパレ以上のゲーム性はないだろうな
整備士とか諜報員とかになれたら良かったんだけど
140名無しさん必死だな:03/10/07 01:14 ID:wEI/bJLh
司会者は広報をイジリすぎ。
141名無しさん必死だな:03/10/07 01:16 ID:PFiUi7FI
なんかデジャヴ…
142名無しさん必死だな:03/10/07 01:17 ID:QyAWIJ2b
この手の番組って何でいつも落語家とゲーム素人のアイドルが司会なんだろな
143名無しさん必死だな:03/10/07 01:17 ID:s0FmV3e4
たんたんとゲーム画像を流すのは良い。
144名無しさん必死だな:03/10/07 01:17 ID:UnWcHyF8
なんかこういう番組に出てくるゲームって被るな・・・
145名無しさん必死だな:03/10/07 01:18 ID:s0FmV3e4
ラブスマッシュのTVCMがあるとは
146名無しさん必死だな:03/10/07 01:20 ID:ni04pQfX
地方者の >>123 です。
>>61さん
みたいに、今夜の内容をまとめてもらえないでしょうか。
実況板はすごいことになってますので…
147名無しさん必死だな:03/10/07 01:20 ID:QyAWIJ2b
>>141
このままだと電撃の編集長出てくるぞ
148名無しさん必死だな:03/10/07 01:21 ID:UnWcHyF8
雑誌並のゲーム番組は作れないもんなのかね?
149名無しさん必死だな:03/10/07 01:22 ID:tLkhar7g
雑誌並みというのはよくわかりませんが・・・
ゲーム雑誌なんて読む価値ないし。
150名無しさん必死だな:03/10/07 01:24 ID:UnWcHyF8
ファミ通とかには大手のゲームの情報がバンバン出てるじゃない?
そういうのは無理なの?
151名無しさん必死だな:03/10/07 01:24 ID:CB3tj/4+
司会の女ぜんぜんやる気ねーな
152名無しさん必死だな:03/10/07 01:26 ID:QyAWIJ2b
ゲーム会社のスポンサーは排除したほうが
風通しがよくなるのは確かだね
153名無しさん必死だな:03/10/07 01:27 ID:tLkhar7g
番組スポンサーのゲームばっかりになるのは仕方ない。
154名無しさん必死だな:03/10/07 01:28 ID:PFiUi7FI
お、ゲーヲタがエンディング歌ってるよ
155名無しさん必死だな:03/10/07 01:29 ID:tLkhar7g
望遠鏡・・・_| ̄|○
156名無しさん必死だな:03/10/07 01:31 ID:EGSI0gzF
勝ち抜きEXがないと物足りない
157名無しさん必死だな:03/10/07 01:32 ID:kaX9L3uX
ったく何から何までハズしてる酷ぇ番組だったな


(´∀` )
158名無しさん必死だな:03/10/07 02:09 ID:AZqMiN3h
159名無しさん必死だな:03/10/07 02:55 ID:NpFSupEh
TVstationでは2:40〜3:10になってたから
おもいっきり見逃したよ(涙
でも話を聞く限りではつまんなさそうだね。
160名無しさん必死だな:03/10/07 03:46 ID:uGrVvKmy
関西ではゲーム番組全滅ってことなのか・・・
161名無しさん必死だな:03/10/07 03:57 ID:VSrSyf0J
東海でも同様だよ・・・
162名無しさん必死だな:03/10/07 06:00 ID:aAp9CPWe
ラブスマッシュ5買わなくちゃ
163名無しさん必死だな:03/10/07 07:12 ID:DBJXM+lu
あの落語家ゴルゴかと思ったら違ったんだ。
164名無しさん必死だな:03/10/07 07:30 ID:cTIHlLre
番組構成このままに、司会とアシスタントの選別でけっこうおもしろい番組にもなりそうなのだが。。
ゲームの紹介にイジリ所の多い濃ゆい広報(?)ばっか出てくるしw
165名無しさん必死だな:03/10/07 10:37 ID:wO+pySYN
昔ゴールデンの特番でゲーム番組見た気がするけど…
記憶違いかなー
166名無しさん必死だな:03/10/07 11:36 ID:PTiWLboj
ttp://www.memorize.ne.jp/diary/07/58553/

ゲームEXがテレ朝?(゚Д゚)ハァ?
167名無しさん必死だな:03/10/07 11:46 ID:K4YdLJjU
スカパー!のチャンネルBB(月額500円)って(・∀・)イイ!! よ。
24時間ゲームの番組。しかもかなり濃い。
168名無しさん必死だな:03/10/07 11:50 ID:DzZQSXD9
関西なんで見てないけど、ゲームEXのような番組なら良いと思うけどなぁ。
ゲームWaveのようなバラエティ色が強いのは嫌いではないけど、
ゲーム紹介番組としたらダメだし。
169名無しさん必死だな:03/10/07 15:13 ID:kEQBmsCD
ゲームEXのような番組ですた。しかも、とりあえずは時間帯が幸いしてどうしようもないガキ向けのソフトが排除されたのはいい点。でも、それ以外のメーカーの面子は変わらないようなヨカーン。
とりあえず、出演さえすれば与えられた時間内好きな紹介ができるから、この時間に移動したことによってどの程度のメーカーが参戦してくるかがこの先のこの番組の運命を左右しますな。
しっかし、時間帯は悪くないのに司会とアシがねぇ・・。ゲームに無知ってカンジだし・・。まぁ、芸人みたいな不必要なでしゃばりは無いだろうが・・
>>156が無いのは違う意味でザンネンw あと、ケンコーの望遠鏡と遠藤さんが消えましたw
170名無しさん必死だな:03/10/07 16:51 ID:kR0h3yEF
望遠鏡、ついに消えたか・・・
171名無しさん必死だな:03/10/07 17:06 ID:uXUNVF6v
カルチャーブレーンは今GBAに注力している
最近のラインナップを見てもらうと分かると思うが
「低価格で女の子を対象にしたゲーム」が多いので
深夜に移ったGJに出演することは適さない。

この番組が終了し、後継番組が朝の時間帯に帰ってくるなら、
おのずと出演復帰しそう…もちろん望遠鏡もw
172名無しさん必死だな:03/10/07 17:58 ID:23mMnPWt
>>169
ホントに番組みたのか?
視界の余計なでしゃばりが極めてウザイ番組だったぞ
173名無しさん必死だな:03/10/13 13:54 ID:phwkzUaR
いきなり時間変動してるなコレ・・
GAMEWAVEのころからたまにあったがどうしてこうも時間ずれるかね・・テレ東の深夜は・・
174名無しさん必死だな:03/10/13 23:48 ID:KiBvJsQD
二回目は1時10分からだ!見逃すな!
175名無しさん必死だな:03/10/14 01:02 ID:jbxbgAeF
はぁ〜 GJ見れないのよ 東海地方
>>61 さんのように今夜の放送内容をテキストにまとめてほしいのですが…
176名無しさん必死だな:03/10/14 01:11 ID:4R/dQAZf
始まったよ。
177名無しさん必死だな:03/10/14 01:18 ID:NrZu1xZA
なんだろうこの全体にただようUHFっぽさは。
178名無しさん必死だな:03/10/14 01:20 ID:NrZu1xZA
ていうかひどい挙動だなバイク。
これで売る気満々なのか。
179名無しさん必死だな:03/10/14 01:38 ID:4R/dQAZf
トゥームレイダー面白そうだが、
激ムズなんだよな。
180名無しさん必死だな:03/10/14 15:41 ID:AY8FAdGV
タイガーマシーン?の歌だけ強烈に残ってる
この曲いつか忘れてしまうのか
181名無しさん必死だな:03/10/21 01:34 ID:kZMiBT/L
毎度の事ながら実況凄いな
182名無しさん必死だな:03/10/21 06:10 ID:V/3yWYV1
任天堂は自社提供のゲーム番組をやったほうがいいね。

ゲーム→アニメ化→シリーズ化 これでは非効率だな。

         新作ゲーム
         ↓
新作ゲーム→番組で紹介→多極化
         ↑
         新作ゲーム

この方がいろんなタイプの作品を紹介出来て新しい作品にも目を向けさせる事が出来る。
この宣伝効果により新たな金脈を掘り当てる可能性も高くなる。
183名無しさん必死だな:03/10/21 14:34 ID:Q64KWQOE
>任天堂は自社提供のゲーム番組をやったほうがいいね。

もし作るなら、違う形・新しい方向性で作るべきだ。
以前あったスーパーマリオクラブ系の番組を
単純に復活させるのは今の傾向に見合わない。
SFCの頃だったから、あの雰囲気で相応しかったように思える。
クラブ ニンテンドーとの連携も考えたほうがいい。
ttp://club.nintendo.jp/
184名無しさん必死だな:03/10/22 04:10 ID:gPBu2/pY
たい平はダメだな
185名無しさん必死だな:03/10/24 23:53 ID:DCM+OjAi
金曜夜になると、
「あー明日土曜だからゲームEXの録画予約しなきゃ」
と思うが、次の瞬間
「あーもう終わったんだよな」となって萎える。

地方ゆえゲームジョッキーも見られないので
関東の人がうらやましい
186名無しさん必死だな:03/10/31 23:39 ID:ufgqQfOT
月刊GAMESの司会で林家いっ平復活!
187名無しさん必死だな:03/11/04 02:40 ID:oQaSSrCe
関東だが正直つまんないので見てない

ゲーム情報番組も終末の闇かしら
188名無しさん必死だな:03/11/13 14:24 ID:Z31gRQQ3
test
189名無しさん必死だな:03/11/27 17:20 ID:rOhODTxa
「電撃!ゲームTVジャパン」という番組が、
12月23日の昼12時ごろに放送される。
月刊のテレビ誌を立読して知ったのだが、正確な放送時間を忘れた。
番組名や放送時間が変わるかもしれないので、また確認しようと思う。

おそらく、前に くりーむしちゅー が司会をしていた特番
「電撃!ゲームしちゅー」と同じ方向のもので、
ジョッキーと同じスタッフの番組だと思う。
番組名に「しちゅー」と付いていないので、この2人は出ないだろう。
電撃誌の編集者さんは、今回も解説役で出演するはずだ。

EXが終わり、ジョッキーも見られない地方者(自分)が、
久々にゲーム番組が見られるチャンスだ。
クリスマス前の放送なので、2004年の正月特番は多分ないだろう。
190名無しさん必死だな:03/11/27 17:23 ID:LpzASRkV
>>189
12:45-13:30 テレ東系でつね。愛知もやりまつ。
191名無しさん必死だな:03/11/27 17:42 ID:vNNZwF97
ゲームwave復活させれ
192名無しさん必死だな:03/11/27 17:43 ID:M0i6371w
>>189
「電撃!ゲームしちゅー」がくりーむしちゅー司会だから、
「電撃!ゲームTVジャパン」はみつまJAPANが司会だな
193189:03/11/27 19:05 ID:rOhODTxa
>>190
ありがとうです。
45分間とは、ずいぶん半端ですね。
自分も東海地方なんで、EXは愛知で見てました。

実は くりーむしちゅー が個人的に苦手なので、
司会者が代わるのはありがたいと思っています。

で、司会者は小猫師匠がカムバックしてくれたら嬉しいのですが、
それはまずムリなので、ジョッキーで忙しい たい平氏 は除いて考えると、
いっ平ちゃんか由華ちゃんの出番が回ってくるでは?と予想しています。
194名無しさん必死だな:03/11/28 04:31 ID:QEfFrtSa
>>150
ハミ痛提供のゲームwaveは全ハード、全タイトルを扱える番組だった。
だがゲームブレイクとなって番組もブレイクした
195名無しさん必死だな:03/12/05 11:23 ID:5LgM/N5H
196名無しさん必死だな:03/12/20 17:42 ID:B46uKqiG
上の方で出ている「電撃!ゲームTV」の情報。
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2003/12/19/cddef730a02b34d5029bc2f3f395f393.html
意外と豪華なキャストだな。もしかすると
ジョッキーのスタッフの製作ではないかもしれん。
197名無しさん必死だな:03/12/21 00:48 ID:YqYrqr0r
明らかに違うだろ。このメンバーは。
198名無しさん必死だな:04/01/09 22:31 ID:EHHDPpQM
test
199名無しさん必死だな:04/02/05 16:25 ID:fjfE0nSl
てすt
200名無しさん必死だな:04/02/12 11:08 ID:nTYgY610
test
201 ◆MSNYYy80.6 :04/02/13 00:44 ID:6u6xO7/4
test
202チョモランマふじやま ◆7mGUHZn5C. :04/02/14 05:17 ID:BqmdSYjc
チョモランマ
203名無しさん必死だな:04/02/17 21:19 ID:o2ZQT1X9
204ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/20 12:03 ID:kzF2HE1R
204
205名無しさん必死だな:04/02/20 22:17 ID:+nXxOckn
729/729

最下層。
煽り屋がでてきたんで帰るわ。|彡 サッ    
206 ◆rrac0fYJJY :04/02/23 02:36 ID:CFKIhIg4
test
207名無しさん必死だな:04/02/23 20:32 ID:V8TudIU6
test
208名無しさん必死だな:04/02/24 23:16 ID:pX20w8Dl
もうゲーム番組ってなかったっけ。
209名無しさん必死だな:04/02/27 22:27 ID:p0Ibikss
210名無しさん必死だな:04/03/20 14:22 ID:R/qHZ+2k
『GAME JOCKEY 』は4月以降も続くみたいだ。

Yahoo!テレビの番組表検索で、
3/29(月)の番組表[地上波 東京 23〜4時]
を見たところ“(終)”が付いていない。

3/22 3:10〜3:40 テレビ東京 GAME
3/29 2:40〜3:10 テレビ東京 GAME - キン肉マン▽電車ほか

3/22の放送予定がなぜか書かれていない。
3/29は以下のソフトが紹介されるようだ。
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/kinniku_gen/
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/dengofinal/
211名無しさん必死だな:04/04/13 19:17 ID:EkThrSoR
関連スレ
【江戸屋】 ゲーム王国 【子猫】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1055488828/
212名無しさん必死だな
テスト