ドンキーコンガは新感覚音ゲー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
任天堂&ナムコの切り札。
http://www.gc-inside.com/news/113/11366.html
24浪予備軍:03/08/14 20:20 ID:fqk0NRcH
ええ、ええ
3名無しさん必死だな:03/08/14 20:22 ID:Kgxbv+VU
うわぁああああああ!!!これすげぇニュースだぁああ!!

「太鼓の達人」がこんな形でキューブにきちゃったよぉぉぉぉぉぉ!!
こりゃすっげえキラーソフトだぁあああああ!!

PS2でもっとも斬新で魅力的だった太鼓の達人シリーズを
こんな形でGCに移籍させるなんて、任天堂は頭良すぎぃぃいいいい!!!

早くやりてええぇええ!!!!!
もうPS2売るよおおおおおおお!!
4名無しさん必死だな:03/08/14 20:24 ID:aFRMwEv7
もちつけ
5名無しさん必死だな:03/08/14 20:24 ID:LHt24l5J
ソニー社員が立てたスレか?
6名無しさん必死だな:03/08/14 20:25 ID:idm2O7VE
つまんなそ
7乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/14 20:30 ID:jVWuFbWd
売れて欲しいけど、、、
しょせんは2番煎じで終わりそうな予感。
今までの任天堂ソフトが全てそうだったからなぁ、、。
多分、ミリオンとかはムリポ。
8名無しさん必死だな:03/08/14 20:33 ID:GBIYjtia
ドラム以外の打楽器を語るスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050627756/

コンガスレないなぁ
9」 ■┏┓■L:03/08/14 20:40 ID:VsgUlDWe
音ゲーの功績はふみふみデバイスを復活させたとこにあると思います
10名無しさん必死だな:03/08/14 20:43 ID:vz/QDQSb
何せ新感覚ですから、余裕でミリオンでしょう。
11名無しさん必死だな:03/08/14 20:49 ID:fyAUPAv2
これはイイ!超人気キャラのドンキーが加わる事で
ビックリするほど華やかなゲームに生まれ変わる。
4人で同時演奏も考えられるから盛り上がること
間違いなし!きたねミリオン。
12名無しさん必死だな:03/08/14 20:51 ID:tmOGbsSF
>>3
>>11
名は体を表すって言うけど、まさに必死だなあ。(笑)
13名無しさん必死だな:03/08/14 20:52 ID:vz/QDQSb
>4人で同時演奏も考えられるから盛り上がること
あ、コレ気付かなかった。
スゴイっね、コレ。
「タタコンガ」も発売して、家族や友達と4人で演奏。
絶対盛り上がるよ、コレ。
余裕でミリオンだね、コレ。
アーケード版も展開してブラスター並の拡大を見せますわ、コレ。
14乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/14 20:53 ID:jVWuFbWd
蟹江敬三、GET!!!!!!!キター!!!!!!!!!(・∀・)
15名無しさん必死だな:03/08/14 20:54 ID:gTwCSjo7
出川のGCユーザー成りすまし信者カキコうざい。
そんな信仰心の塊みたいなヤツは出川だけ。
16名無しさん必死だな:03/08/14 20:56 ID:vz/QDQSb
>>15
いや、漏れは真正GCユーザーですが。
個人的にはアクションも少しは入れて欲しいな、うん。
あと、キングクルールだせ。ディンキーとか出すなよ。
17名無しさん必死だな:03/08/14 21:03 ID:JZPjJ7hl
DK64のモンキーラップは入れてほしい
18名無しさん必死だな:03/08/14 21:12 ID:vmZvCFOL
まさか、この後でオカリナとか指揮棒とかつかう
ゲーム出したりする気じゃないだろうな。
19名無しさん必死だな:03/08/14 21:12 ID:ex6cepKR
ドンキーコンガが売れそうな理由
・演奏部分は太鼓の達人をそのまま移植
・任天がアクションを少し作る
・4人同時演奏(対戦、協力)が可能
・アーケード版も展開
・任天堂音楽とナムコ音楽を全て収録。言わば音楽版スマブラ
・GBAとも連動する可能性あり。
・キャンディーコングの乳バレーも収録
20名無しさん必死だな:03/08/14 21:14 ID:0hpIN/Ko
>・GBAとも連動する可能性あり。
最高にいらん
連動機能無くしちまえ
邪魔なだけだ
21名無しさん必死だな:03/08/14 21:15 ID:SnZIfMwn
4人対戦、いいね!盛り上がりそう。
あと、東京フレンドパークの似たようなヤツもできるんじゃない?
暗記して、ソレと同じようにたたくやつ。
22名無しさん必死だな:03/08/14 21:16 ID:SnZIfMwn
って本当に、ドンキーは太鼓の達人系なの!?

普通の3Dアクションだったら怒りますが。
23名無しさん必死だな:03/08/14 21:18 ID:ex6cepKR
>暗記して、ソレと同じようにたたくやつ。
マリパにあったな。。。
24名無しさん必死だな:03/08/14 21:24 ID:6Bz2df5z
FLAGMANだろ
25名無しさん必死だな:03/08/14 22:41 ID:RiWwqmD/
ドンキーコンガは神ゲー。
26名無しさん必死だな:03/08/14 22:42 ID:RiWwqmD/
>>25
激しく同意。
27名無しさん必死だな:03/08/15 00:00 ID:yn/IbhxV
太鼓の達人がGBA連動なら位置センサー内蔵でゲームボーイを叩く
28名無しさん必死だな:03/08/15 00:06 ID:HjIbrsMy
マムコさんやってくれましたね、明日 早速GC買いに行かねば
29名無しさん必死だな:03/08/15 00:14 ID:R/D2zMVY
また奇ゲーか
30名無しさん必死だな:03/08/15 00:23 ID:zLWDFbS+
コンガ
http://www.rr.iij4u.or.jp/~mayumi-f/conga.html

太鼓の達人系になる可能性は高いね。
・・・つーか個人的には素直に太鼓出してほしいけど。

収録曲が任天堂・ナムコファン向けだらけになるんだったら俺はパス。
31名無しさん必死だな:03/08/15 00:28 ID:G9BZxxJa
ドンキー2のイバラの面が収録されるなら買う
32名無しさん必死だな:03/08/15 00:34 ID:G9BZxxJa
と思ったがコンガじゃ再現できないから買わない
33名無しさん必死だな:03/08/15 02:25 ID:DX60gxiY
34名無しさん必死だな:03/08/15 05:35 ID:VrnYdZBK
異質な商品ってこれと虫ロボのことなのか……
35名無しさん必死だな:03/08/15 05:44 ID:jgwcEGYp
なんかネームバリューで釣ろうとしてるな。
まぁガキ以外は釣られないだろうけど・・・・

この不況みんな見てるよ。ちゃんと商品内容を。。
36名無しさん必死だな:03/08/15 05:48 ID:/ScH4C2j
猿が太鼓叩いて何が楽しいんだ?
4人対戦と言っても猿が4匹に増えるだけじゃん
37名無しさん必死だな:03/08/15 06:02 ID:q/M4QR9E
サウンドアレンジがアリカ担当だったら神なんだけどなぁ。
38名無しさん必死だな:03/08/15 06:16 ID:SsRSYuyf
久々のミリオン確定だね
39山崎 渉:03/08/15 08:01 ID:m8A710G1
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
40名無しさん必死だな:03/08/15 10:09 ID:eUQMU792
41名無しさん必死だな:03/08/16 00:03 ID:Ebv1KO1Q
>>37
…そう?
最近ショボくない?
42名無しさん必死だな:03/08/18 19:13 ID:+6Q8DExr




ドンキーコンガ、正式発表へ


GCEによると、任天堂社長・岩田聡さんが、ドンキー新作=音ゲーの噂を肯定する発言を行なった。
太鼓の達人における太鼓型のコントローラのように、ドンキーコンガも、コンガの形状を模したコントローラを使用する。



(情報元:http://www.cube-europe.com/news.php?nid=5185
(参考・コンガの画像:http://mituba61.boo.jp/Eg050.bmp


43名無しさん必死だな:03/08/18 19:25 ID:Sw1QnJRK
何やってんのナムコ…
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
44名無しさん必死だな:03/08/18 19:27 ID:1+g6nvW1
妊娠が音ゲーに興味あると思ってんのかな?
太鼓はPS2のライト層が支えてたのに
45名無しさん必死だな:03/08/19 08:41 ID:/sbyMjjQ
いや、低年齢層に受けるんじゃないか?
46名無しさん必死だな:03/08/20 06:59 ID:Xc4oo/Sy
ドンキーいらんだろ
47名無しさん必死だな:03/08/20 08:38 ID:SkVrT9vr
スーマリの
たらった、たらった、うっ!
は打ってみたい
48名無しさん必死だな:03/08/20 09:47 ID:IC7enMki
太鼓をバチで叩くより
コンガを手で叩く方が近所迷惑にはならんわいな。

値段は同梱版6800円
64で100万本売れたネームバリューがあるドンキーだけに
初回20万セットぐらいからスタート、PS2持ってない子供が集りそうだから
50万ぐらいは年末だけで売れそうだな。ライバルはマリパ
49名無しさん必死だな:03/08/20 13:44 ID:WOjeE0gL
>>PS2持ってない子供
えらく狭いターゲットだな
50名無しさん必死だな:03/08/20 14:06 ID:GQqYZoz6
>>49
割といるもんだ
51千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/20 14:06 ID:eKYfbznI
バナナで叩くに決まってるだろ
52名無しさん必死だな:03/08/20 14:50 ID:JTcA/pQn
これ、馬鹿売れしそう。俺も買う。
特にGCはファミリーに強いからね。

でも女性ユーザーもプレイできるデザインにしたほうがいいよ
53名無しさん必死だな:03/08/20 14:58 ID:dhkG+8dS
音ゲーって一緒にプレイする人が居ないと、さびしいよね。
54名無しさん必死だな:03/08/20 15:55 ID:J1XwrLnt
>>53
音ゲー別に1人でやることもあるでしょ。

つーかゲセンじゃ1人でやってるし。
ポップンとか太鼓とか。

まー太鼓は親子なり友人同士なり恋人同士でやりやすいようなゲームだけどさ、
他の音ゲーって対戦・協力するタイプのって少ないでしょ。
55名無しさん必死だな:03/08/20 18:27 ID:GQqYZoz6
>他の音ゲーって対戦・協力するタイプのって少ないでしょ。

これだ!!
56名無しさん必死だな:03/08/20 20:11 ID:NipCUeUQ
>>21 >>23
SFCのドンキー3に、音楽暗記のミニゲームありました
57名無しさん必死だな:03/08/24 19:57 ID:EPlzlq5L
これ、例えるなら、
みんな飽き飽きしてる単調な安易な続編ゲー:「みんなのゴルフ」と
毎回、起伏があって進化し続けている深く楽しい:「マリオゴルフ」ってかんじ?

「太鼓の達人」と「ドンキーコンガ」の違いって。
58名無しさん必死だな:03/08/24 20:00 ID:dAnHEO7Z
なんだその例えは。
59名無しさん必死だな:03/08/24 20:03 ID:yUDDVseq
>>57
>毎回、起伏があって進化し続けている深く楽しい:「マリオゴルフ」ってかんじ?

未発売のゲームをもう脳内でプレイしているのか。
さすが妊娠は妄想が得意だな。
60名無しさん必死だな:03/08/24 20:03 ID:VD/c4nEx
ナムコも協力してるようだが
61名無しさん必死だな:03/08/24 20:04 ID:8oW98uty
つーか開発はナムコ
62名無しさん必死だな:03/08/24 20:13 ID:2uudXy1/
マリオゴルフCMでやってるな。
マリオをはじめとする任天堂キャラや、コースに鎖に繋がれた黒い
怪物がいたり、空に輪っかが浮かんでたり・・・・。

とてつもなくガキ向け臭を感じるので、やる気にもならんが。
63( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/24 20:19 ID:8QkSEv4A
それはシンプルで初心者は楽しめる太鼓と高難易度糞譜面曲ばかりだけど遣り甲斐があるBMIIDXの例え。

64名無しさん必死だな:03/08/24 20:27 ID:DYcOkW+j
これってまさか、任天堂とかナムコ関係の曲オンリーになるのかな?
太鼓って、みんなが知ってる一般的な曲じゃなかったらあんなに売れてないでしょ
それをゲーム関係の曲に限定したら、本当に一部のマニア、ヲタ向けソフトになっちゃうよ
65名無しさん必死だな:03/08/24 21:48 ID:lmP+zG9k
>>64
俺もそれが心配。
金をかけても版権曲をせめて半分くらい入れて欲しい。

ポップンみたいにオリジナル曲だらけで成功するのは難しいだろうし。
66名無しさん必死だな:03/08/25 05:47 ID:o5IsWtlM
ドンキーコングの世界観を借りるとなると、しっくりくる版権曲が限られそう。
モーニング娘とか入れたらミスマッチなことこの上なさそうだ。

…難しいかもねえ、なまじドンキーコングのキャラが確立してるぶん。
67名無しさん必死だな:03/09/05 21:08 ID:Aeb1WY9f
>>62

> コースに鎖に繋がれた黒い
> 怪物がいたり

その前にGC持ってないんだろ(藁
GCもってたら、ワンワンくらいしってるだろ(藁

ホントはやりたいんだけど、カネもってねぇから
GCすら買えねぇんだろ(藁
68名無しさん必死だな:03/09/22 18:50 ID:Tb2df7nV
PS2太鼓の達人は残念ながらすぐに飽きてしまう中身だが、
任天堂がからんだこっちのソフトは革命的でずっと楽しめるだろう。
69名無しさん必死だな:03/09/22 18:52 ID:KpW11eoH
>>66
もうモー。は流行らないから
いらない。
70名無しさん必死だな:03/09/22 18:52 ID:PYgnwP+I
はいはいそうだね糞スレあげんな
71名無しさん必死だな:03/09/22 18:54 ID:Co5kqTCd
じゃあ上げるか
72名無しさん必死だな:03/09/22 19:04 ID:pV+RuL7S
>>71
もうちょいヒネれ
73名無しさん必死だな:03/09/22 19:09 ID:IRv23dBK
ピーチ姫の尻を叩く太鼓ゲーなら買うぞ
74名無しさん必死だな:03/09/22 19:14 ID:CcQZc2+u
ドンキーコング64の路線なら
ぜったいDJコングなんだけどなぁ
太鼓ってイメージじゃない。
75名無しさん:03/09/28 23:51 ID:n6d9Smv8
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
76名無しさん:03/09/29 13:04 ID:5EQTrfZS
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
77名無しさん必死だな:03/10/01 19:10 ID:CgZzinnZ
> ドンキーコンガ
> ・曲目は童謡〜クラシックまで32。ラテンもあり
> ・最大4人まで遊べる
> ・ゲームモードにDKjrのようなものもあり
> ・コントローラー(タルコンガ)は幅30cm×高さ20cm
>  これは手拍子も認識でき周囲の人間も参加できる

> 時期価格もまったく不明。タルコンガはコンガとおなじで小さい樽が2個つながった感じ

> 上部に手拍子を聞き取るマイクがあるようです

> ジャンルはポップス、アニメ、CM、ゲーム。ラテン。童謡、クラシック、フォークダンス、TV。具体名など詳細は紙面を
> 画面が既出かどうかはわかりませんが太鼓と同じような叩く合図アイコンが横流れしてくる感じです
> 版権には2003ナムコとあります
78( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/10/01 19:14 ID:Gufvvvzj
ドンキーコンガはふつーの音ゲー。
でも音声認識を多人数参加デバイスに使うってのは良いですよね(?)
79名無しさん必死だな:03/10/01 19:23 ID:Xgh7WBw+
任天堂が大人向けに史上初のスパンキングゲームを
出すのか
80名無しさん必死だな:03/10/01 19:29 ID:c5cJI0t5
まぁ面白そうな試みなのでそれなりに売れてほしいな
他社と組んで成功するかどうかは結構半々なところもあるが
81名無しさん必死だな:03/10/01 19:33 ID:BnOJZ8pQ
正直、言ってミリオンは不可能
82名無しさん必死だな:03/10/01 20:11 ID:UgS+Ro9M
PS2版の太鼓の達人もミリオンいってないしね。
83名無しさん必死だな:03/10/01 20:18 ID:CgZzinnZ
シリーズ累計でならミリオン行ったんじゃなかったっけ?<太鼓
84( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/10/01 20:24 ID:Gufvvvzj
二作でミリオンと発表されてましたよね。
85名無しさん必死だな:03/10/01 20:39 ID:5eIex9cp
全世界でミリオンとかシリーズ累計でミリオンとかよー
見苦しい。
86名無しさん必死だな:03/10/01 20:45 ID:TLeSXpJL
いまさら太鼓の二番煎じか
任天もホント落ちぶれたもんだ
87名無しさん必死だな:03/10/01 20:49 ID:qY4vKDSj
太鼓自体二番煎じなのだが・・・
88名無しさん必死だな:03/10/01 20:51 ID:mlGlwOYQ
三番煎じかよ
出涸らしだな任天堂
89名無しさん必死だな:03/10/01 20:51 ID:317mzWMm
手が痛くなってアメ公に訴えられる悪寒…。
90名無しさん必死だな:03/10/01 20:52 ID:Gm/1ICHi
出川必死だな
91鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 20:53 ID:mQa4+Iiv
専用スレがあるじゃねえか・・・
\(´∀`)/ワーイ
92鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 20:55 ID:mQa4+Iiv
アーケード展開なんていつ決まったんだ・・・
93鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 20:57 ID:mQa4+Iiv
なるほどなるほど樽に手拍子を打つのかなるほど
94鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 20:59 ID:mQa4+Iiv
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \鳥ノゝ∩ < うおおおお来たっちゃ!!
     /三√ ゚Д゚) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
95鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:00 ID:mQa4+Iiv
 | 鳥ゝ
 |゜Д゜) < キター!!
 |⊂ )
 | 丿
 | 鳥ゝ
 |゜Д゜) < キター!!
 |⊂ )
 | 丿
 | 鳥ゝ
 |゜Д゜) < 対戦キタッチャー!!
 |⊂ )
 | 丿
96鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:00 ID:mQa4+Iiv
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \鳥ノゝ∩ < キタキタキタキタ!!
     /三√^Д^) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
97鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:01 ID:mQa4+Iiv
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \鳥ノゝ∩ < こりゃ着たぞこりゃ凄いキタキタッチャー!!
     /三√ ゚Д゚) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
98名無しさん必死だな:03/10/01 21:01 ID:Gm/1ICHi
なんかあぼーんが多いと思ったらコイツか
99名無しさん必死だな:03/10/01 21:03 ID:ghJDEa+v
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \猿ノゝ∩ < うほっ!!
     /三√^Д^) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
100鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:05 ID:mQa4+Iiv
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \鳥ノゝ∩ < これは凄いこれは凄いぞ!!
     /三√^Д^) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
101鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:05 ID:mQa4+Iiv
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \鳥ノゝ∩ < これこそコラボレーション!!これぞナムコット!1
     /三√^Д^) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
102鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:05 ID:mQa4+Iiv
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / \鳥ノゝ∩ < キター!!キター!!キタッチャー!!
     /三√^Д^) /   \____________
     /三/推進\
     U|::::::::::|     疾風怒濤!!
      //三/|三|\    鳥取野武士推参!!
      ∪  ∪
103鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:06 ID:mQa4+Iiv
うおおおおおおおおおおおおお

桃色吐息 カラスの子
トップをねらえ〜fly high〜 デザイア
恋のダンスサイト ミニモニの何か
一人酒 星のカービィ
とっとこうた アカラハマソアード
また逢えるね 風のららら
銀河鉄道999 あいのうた〜ピクミンのテーマ〜
伝説のスタフィー スーパーマリオのテーマ
ドンキーコングのテーマ マシュケナダ
ラバンバ 大きなフル時計
クラリネット協奏曲 くまさん
明日への扉 オクラホマ
僕らは一つ ラブサンバディ
ひょっこりひょうたん島
104名無しさん必死だな:03/10/01 21:09 ID:DCq5hppK
どんどん盛り上がるコラボレーション
105鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:10 ID:mQa4+Iiv
いやあこれは凄いこりゃ凄い
106名無しさん必死だな:03/10/01 21:14 ID:DCq5hppK
これいつ出るんだろう
107鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:19 ID:mQa4+Iiv
8月の戦略発表会

・10月にゲームキューブ版「メイドインワリオ」を発売
・「ドンキーコング」をナムコと共同開発中で、年内に発売
・来年度に「ゼルダ」の新作を発売
・年内に「クラブ任天堂」という、ユーザーとメーカーをダイレクトに結ぶマイレージサービスを発足
・来年春には、切り札として今までとは質の違う新たな驚きを発表
108名無しさん必死だな:03/10/01 21:31 ID:q+oHQ/W+
10月発表のやつってこれだと思っていいのかな
109鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:33 ID:mQa4+Iiv
これしかないがな・・・
ナムコとのコラボレーションだし・・・
いやあアバレンジャーも銀河鉄道もあって楽しみだあっはっはっは( ´∀`)
110名無しさん必死だな:03/10/01 21:40 ID:LXxSPG7+
>今までとは質の違う新たな驚きを発表
ゲーム業界の新たな提言(キャッチフレーズ)として
「新たな驚きを発表」というフレーズ何回聞いただろうか。
しかも、それを提言できてないという・・・
111名無しさん必死だな:03/10/01 21:40 ID:q+oHQ/W+
手拍子入力はなにげに盲点だったな
112名無しさん必死だな:03/10/01 21:42 ID:DCq5hppK
何気に新しい
113名無しさん必死だな:03/10/01 21:44 ID:Gm/1ICHi
補助的とは言えコントローラの類全く使わないでゲームできるんだもんな
114鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:44 ID:DCq5hppK
>>110
変化とはわかりにくいもので驚けばそれが変化だと
驚いたぞあっはっはっは( ´∀`)
まあこれで新たなファンを獲得するだろうて・・・
おいらみたいに

凄い凄すぎるドンキーコンガいやナムコット
115名無しさん必死だな:03/10/01 21:45 ID:q+oHQ/W+
リズムゲーでこれ以上単純でしっくりくるもんもない>手拍子
116鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:51 ID:DCq5hppK
やっている姿はアホみたいだあっはっはっは( ´∀`)
多人数でやったら面白いだらぁなぁ・・・
117名無しさん必死だな:03/10/01 21:52 ID:DCq5hppK
手拍子を認識する機会はセットなんでしょうかねぇ。
どうやって使うんだろう。4人だったら4つ?
118名無しさん必死だな:03/10/01 21:53 ID:Gm/1ICHi
コンガコンに手拍子認識するマイクがついてるんですと
119鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :03/10/01 21:54 ID:DCq5hppK
何だこりゃ

>>117
一つじゃねえのか・・・
一個のに全員でパンパンするんでは・・・
という事は10人でも・・・
120名無しさん必死だな:03/10/01 21:54 ID:PlyyBhDv
なんでこの板にソフトのスレが立ってるんだ?
121名無しさん必死だな:03/10/01 21:55 ID:mlGlwOYQ
妊娠だから
122名無しさん必死だな:03/10/01 22:01 ID:DCq5hppK
>>118
ありがと

>>119
親戚集まってとか学芸会とかでも使えるかもしれませんね。
123名無しさん必死だな:03/10/01 22:13 ID:8cgwJVxx
>>120
ナムコがドンキーコングつくるっつうニュースだから
独立したのかと思う
124名無しさん必死だな:03/10/01 22:27 ID:6SH0VK92
ハードの話題でもある
125名無しさん必死だな:03/10/01 22:36 ID:l3hVkgRB
太鼓の達人と何が違うんだw

パクリだろw
126名無しさん必死だな:03/10/01 22:42 ID:6SH0VK92
ナムコ公認だろ
これで訴えたら笑うが
127名無しさん必死だな:03/10/01 22:44 ID:l3hVkgRB
任天堂は多機種で発売されているものをそのままGCで出すことを嫌うからね。

多機種との差別化をはかることこそ、任天堂の精神だから。

だから、太鼓の達人ではなく、「ドンキーコンガー」になった。
128名無しさん必死だな:03/10/01 22:51 ID:TLeSXpJL
太鼓を出したくても出してもらえなかっただけだろ
129名無しさん必死だな:03/10/01 22:56 ID:Gm/1ICHi
コンガーコンガーフランケン
130名無しさん必死だな:03/10/01 22:57 ID:VmjwrFYQ
コンガにしないと周辺機器でもうけられないから
131名無しさん必死だな:03/10/01 22:57 ID:5ZmVdA3w
これで売れなかったら恥だなw
132名無しさん必死だな:03/10/01 23:03 ID:ctgIKmyy
昔の任ちゃんなら、太鼓の達人の著作権よこせ
って言ってただろな。
133名無しさん必死だな:03/10/01 23:11 ID:8EMs1Njs
太鼓の達人より売れるだろ
なにせ新感覚だし
134千手観音:03/10/01 23:14 ID:vuajUFm1
予言

2004年に光栄が太閤の達人を発売する
135名無しさん必死だな:03/10/01 23:17 ID:CgZzinnZ
純粋に手拍子て面白そうだとは思うけど、内容について
語るのは板違いというジレンマ。

試遊台を展開すれば意外と捌けるかもよ、コレ。
太鼓には及ばないにしても。
136名無しさん必死だな:03/10/01 23:37 ID:8cgwJVxx
手拍子認識コントローラの推察だったら
板ちがいにならないということですね
137直太郎:03/10/01 23:44 ID:+hl8v1Qy
ちっちゃいえいりあん開発した人が昔エレコンガ作ってたんだってね。
任天堂の音げーは悉くお蔵入りになっていたけど、今度こそ発売されるのか?
138直太郎:03/10/01 23:46 ID:+hl8v1Qy
これネットげーにしたら、会話がリズム出やらないといけなくて楽しそうだ。
139名無しさん必死だな:03/10/01 23:46 ID:8cgwJVxx
サウンドファンタジーおまけディスクにしてくれえ

ファミコンでドンキーのさんすう遊びの続編で
おんがく遊びっつうのもなかった?
140直太郎:03/10/01 23:52 ID:+hl8v1Qy
>>139
発売されてないよ
ゲームボーイミュージックもいつの間にか消えてしまった
141名無しさん必死だな:03/10/02 00:08 ID:iJbDba92
やはりインターフェイスから変えていくべきでしょうね。
うちの母親もゲームやってましたが、SFC止まりでしたね。
やっぱりボタンが多くなるのと、それと連動して操作が複雑になっていった為に、
ゲームを触りもしないという状態になってしまいましたから。
でも今でもゲームしたりしてますよ。SFCでテトリスとかボンバーマンとかね。
やらないのは最新(PS以降)のゲームですね。
でですね、私といたしましても、やっぱり最新のゲームを触れて欲しいんですね。
自分の関わってるゲームも触ってもらえない状況は、哀しいですからね。
子供はいいんですよ。ある程度刺激を与えてあげれば喰いついて来ますから。
問題は大人のライトユーザーですね。彼らをゲームに戻すのは本当に難しい。
そういう意味じゃ、太鼓の達人って凄いゲームなわけですよ。
今回のドンキーコンガも、なかなか太鼓のいい所を取り込みつつ、
新しい試みをしてるみたいで、個人的には今の時代にフィットしてるんじゃないかと
思いますね。
142名無しさん必死だな:03/10/04 00:41 ID:9dxMWofy
つうか公式サイトの「ドンキコンガ♪ドンキコンガ♪」とかいう歌がかなりツボ入った。
ちょっと期待できた。
143名無しさん必死だな:03/10/04 00:43 ID:ThUd9xpL
モロ、太鼓の達人のパクり。任天堂・・・
144名無しさん必死だな:03/10/04 00:45 ID:Xzr5d1/E
これって開発費そんなにいらんな
145名無しさん必死だな:03/10/04 00:46 ID:Xzr5d1/E
パクリって ナムコとコラボだぞ
146名無しさん必死だな:03/10/04 00:50 ID:K0aD0Ym5
>>142
レア社でなくなって心配でしたが
イイ音楽をだしてきてくれましたね
ナムコの人だろうか

>>143
まあパクリかどうかはすぐわかるとして
太鼓の達人自体がそこまでオリジナリティを
主張できる立場でないと思われます、、、
147名無しさん必死だな:03/10/04 00:53 ID:BInICZcA
太鼓が売れた要因はゲーセンで大ヒットした下地とヒット曲を中心にした曲選だと思う。
コンガはどうなるかね
148( ○ ´ ー ` ○ ) はスパラシイ:03/10/04 00:53 ID:rj28rUBL
みんなビートマニアのパクリだべ。要はオリジナルを越えられるかどうかだべ。
149千手観音:03/10/04 00:57 ID:CqUTwJjI
オリジナルはパラッパなんじゃないのかな?
150名無しさん必死だな:03/10/04 01:00 ID:B46YRp+Z
音ゲーの原点を辿っていくとPCででたクエストフォーエイムとかいう奴になるとか
あのPSでもでたピックでやる奴
151( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/10/04 01:00 ID:XwqYGC14
パラッパじゃ特許を取れないけど、ビートマニアは特許を取れたとか。
これで横に流れるタイプのも(?)特許を取ってたらどうなってたんでしょ。
152名無しさん必死だな:03/10/04 01:04 ID:BInICZcA
布袋だかローリングストーンズだかのやつだよね
153名無しさん必死だな:03/10/04 01:07 ID:B46YRp+Z
たしかエアロスミス
布袋バージョンも出てた
154名無しさん必死だな:03/10/04 01:08 ID:K0aD0Ym5
たしかパラッパやクエスト以前にもオトッキーや
サウンドファンタジーや音楽ソフト的なものは
いくつか存在していますし、
そもそもファミコンのころにドンキーの音楽あそび
だとかいう企画があったらしいので、そこからの
復活コンバートということになるかもしれません
155名無しさん必死だな:03/10/04 01:12 ID:K8onFjs9
せっかくコンガにしてるのに
曲がイマイチ

海外版とか出さないかね?
156名無しさん必死だな:03/10/04 02:32 ID:YwhZ5I83
追加ディスクでモー娘出してください。
157名無しさん必死だな:03/10/04 07:30 ID:F3VK/dif
158名無しさん必死だな:03/10/04 16:36 ID:orbGCpsd
買うけど
159名無しさん必死だな:03/10/04 16:48 ID:cbF24NC+

 タイコのたつじん の ぱくりヤン !
160名無しさん必死だな:03/10/04 16:49 ID:NdVZXDEK
NGワード

太鼓の達人のパクリやん
161名無しさん必死だな:03/10/04 16:55 ID:C3Dcl6Kf
妊娠て太鼓が羨ましかったの?
162名無しさん必死だな:03/10/04 17:00 ID:cbF24NC+
太鼓の達人の新作にポケモンの曲が入ってますが何か?
163名無しさん必死だな:03/10/04 17:03 ID:7mSG1SsK
どこがどう新感覚なの?
164名無しさん必死だな:03/10/04 17:17 ID:1fzYXdbs
>>163
ナムコが開発している任天堂音楽ゲーム
165名無しさん必死だな:03/10/04 17:19 ID:7mSG1SsK
そうすると新感覚な音楽ゲームになるの?
166名無しさん必死だな:03/10/04 17:20 ID:O4g8IzVK
自分の手で叩くんだぞ
バチでもスティックでもなく自らの手で
167名無しさん必死だな:03/10/04 17:20 ID:C3Dcl6Kf
答えになってねー
168名無しさん必死だな:03/10/04 17:21 ID:T9DBDkaR
パクリパクリ言うなよ
169名無しさん必死だな:03/10/04 17:23 ID:Yj+SRva/
頼むから家ゲー板でやってくれ。
170名無しさん必死だな:03/10/04 17:28 ID:7mSG1SsK
家ゲー板にもスレがあるのか。
ならそっちでやってもらったほうがいいんじゃない。
171名無しさん必死だな:03/10/04 17:31 ID:C3Dcl6Kf
あるか?探したけど見つからない
誰にも期待されてないんじゃ
172名無しさん必死だな:03/10/04 17:40 ID:xS3BNBjg
正直、これなら太鼓をGCに出してくれたほうがよかった。
それなら太鼓だけの為にPS2を買うこともなかったのに。
173名無しさん必死だな:03/10/04 17:41 ID:7mSG1SsK
たってないのか。
じゃあ期待されてないのかね。
174名無しさん必死だな:03/10/04 17:54 ID:Cl6qO09s
正直やりたかったよ、太鼓、だからコンガは買おうと思う
175名無しさん必死だな:03/10/04 17:58 ID:5zYafjcw
左右で叩き分けるなら横からじゃなく上からアイコンが流れたほういいよ。
176名無しさん必死だな:03/10/04 18:55 ID:K0aD0Ym5
リンクとフォックスとドンキーを貸し出して
パックマンを貸してもらうという関係
次はクロノアか源平かワルキューレでも借りるのだろうか

>>163
まわりのオーディエンスが手拍子で参加できて
制作もコラボレーションが新感覚

>>175
まあふつうの楽譜でもドラム譜でも横書きだから
ということではないかな
177名無しさん必死だな:03/10/04 19:15 ID:FUsLUMTB
誤植かと思ったよ、ドンキーコンガ(w

悪いけどゴミキューブは、もう何をやっても無駄
仕切りなおしたほうが100倍まし

仕切りなおしても山内やミヤチョンみたいなクズが背後にいる限り
同じ結果になるがな。

森専務に全権委譲してクリーンでユーザの求めるものを作る会社に
なることができれば、あるいは…ってっとこか。
山内はスクウェアエニックス本社前で「いままでごめんなさい」と叫びながら切腹、
今西は、任天堂本社屋上からツルッパゲ部分に、「私は傲慢の塊です」と書いて綱なしバンジーくらい
すれば、サードからも消費者からも任天堂はかわったな、と思ってもらえると思うよ。
178名無しさん必死だな:03/10/04 19:26 ID:vvz6icR8
>>177には煽り以上のものを感じるな
よっぽど恨みがあるようだ
179名無しさん必死だな:03/10/04 21:07 ID:5zYafjcw
左右で叩き分けるんじゃなくて太鼓の達人と同じような片叩きと両叩きなのね。
カッの代わりが手拍子で。
180名無しさん必死だな:03/10/05 02:25 ID:5xOj5gpZ
手で叩く・手を叩くってのも、これはこれで感覚的で面白そうだと思うけど。

そういえば、ゲームのインターフェイスで「手を叩く」ってのは、なにげに
これがはじめて?近いのは音声入力とかファミコンマイクとかあったが。

太鼓の達人とか他の音ゲーとの比較も絡めつつ、ハード板として語れる
側面が結構ありそうなゲーム&周辺機器なんだけどなあ。
181名無しさん必死だな:03/10/05 02:29 ID:KuLqUuSg
ナムコの名が表に全然出ない様子。
これが売れても任天堂の手柄みたいになってしまいそう。
かつての池上通信機や田尻智のような処遇だ。
182名無しさん必死だな:03/10/05 02:31 ID:uE3j5BLq
このゲームを楽しむのはSHOぐらいだろw
あいつ妊娠だし
183名無しさん必死だな:03/10/05 02:31 ID:hrIRCE8G
売れないから心配しなくていいよ。
ぱくったと思われるだけ。
184 :03/10/05 02:32 ID:mCQdXEnz
二番煎じは無理
185名無しさん必死だな:03/10/05 02:33 ID:5xOj5gpZ
けど、ゲハ板住民の大半は煽りにしか来てないんだよなあ。
昔は、もっとましな板だったんだけど。
186名無しさん必死だな:03/10/05 02:34 ID:h1MvnSt7
>>181
http://www.nintendo.co.jp/ngc/donkeykonga/index.html

いやあ思いっきりコピーライトにNAMCOの文字が入ってますね
187Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/10/05 02:34 ID:IfoH4g7K
>>180
おいおい、手で叩くのは初めてだって?

これと全く同じ、コンガ2つを叩いて遊ぶ音ゲーが
アーケードで数年前にあったよ。
任天堂、なりふり構わなくなって来たな。
188名無しさん必死だな:03/10/05 02:35 ID:uE3j5BLq
煽りがあるからゲーハーなんだろw
今はその煽り自体が少ないくらいだよ
189名無しさん必死だな:03/10/05 02:36 ID:h1MvnSt7
マンボ ア ゴーゴーは3つだっての
190名無しさん必死だな:03/10/05 02:37 ID:23wHy+WW
これはアーケードで出る予定はあるの?
191名無しさん必死だな:03/10/05 02:37 ID:BW4CWDTJ
二つでもプレイ可能。
192名無しさん必死だな:03/10/05 02:37 ID:uE3j5BLq
SHOは今頃楽しみにしてるんだろうな。
ドンキーコンガーを
193名無しさん必死だな:03/10/05 02:38 ID:CuDY72dL
売れるに決まってるだろう。
食みリー層がいっぱいいるんだから。
194名無しさん必死だな:03/10/05 02:41 ID:CuYLRraQ
ゲ趣味は
だめぽー とか データー とか コンガー とか伸ばすのが趣味なのか
195名無しさん必死だな:03/10/05 02:48 ID:26AUWaNH
>>187
お前は日本語を読む能力が無いのか
196名無しさん必死だな:03/10/05 07:40 ID:VI7o6hC/
スーマリ1-2の最初
「チャラッチャッチャチャチャ! ウッ!(あいのて) ドクドクドク(土管入り)」
は、入ってますか?
197名無しさん必死だな:03/10/05 11:11 ID:daoCOAbh
スーマリ1-2の最初
「タタッタタタッタッ! ドゥン!(あいのて) ドッドッドッ(土管入り)」
は、入ってますか?
198名無しさん必死だな:03/10/05 12:34 ID:Bl3CPSv/
スーマリ1-2の最初
「テレッテッテレッテ! テン! (あいのて) キャオキャオキャオ (土管入り)」
は、入ってますか?
199名無しさん必死だな:03/10/05 12:54 ID:E7ZH3QkB
スーマリ1-2の最初
「トゥトゥットゥットゥトゥットゥ! ドゥ!(あいのて) ジョンジョンジョン(土管入り)」
は、入ってますか?
200名無しさん必死だな:03/10/05 13:00 ID:leDdV5So
( ゚Д゚)ウッセェ!ボケ! >>196-199
201名無しさん必死だな:03/10/05 13:02 ID:frPtMEib
太鼓は和太鼓だから老若男女に売れたのであって、コンガでは売れない

セガのマラカスやタンバリンは売れなかっただろ?
202( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/10/05 13:05 ID:F6AsC6Bi
ギターだからそこそこヒットしただけであってカトキチの三味線も当然売れない。
203名無しさん必死だな:03/10/05 13:05 ID:Bl3CPSv/
> 太鼓は和太鼓だから老若男女に売れた
よくわからない。
204名無しさん必死だな:03/10/05 13:07 ID:frPtMEib
妊娠は正論をぶつけられると思考が停止してしまうようだ

おじいちゃんと孫娘が仲良く太鼓叩いてるPS2のCMも忘れてしまったらしい
205名無しさん必死だな:03/10/05 13:08 ID:ahV56W/r
>>201
そうだね。
和太鼓は普通だけど、ドンキーコンガの太鼓ってガキのおもちゃのような外見だから、
少なくとも大人があそべないw
コンガー死亡確定w
206名無しさん必死だな:03/10/05 13:09 ID:ahV56W/r
ドンキーコンガを遊ぶような奴はコテハンのSHOぐらいだろw
207名無しさん必死だな:03/10/05 13:12 ID:+XmSxiQq
太鼓は誰でも知ってるけど
コンガなんて誰も知らない
タイトルだけ聞いても何のゲームか分からん
208名無しさん必死だな:03/10/05 13:12 ID:frPtMEib
だから、出川としては、太鼓と同じ和物であるお遍路さんは本当に怖かったよ。
GCでクソゲー出るから煽ってたように妊娠には見えるだろうけど、
俺は0.00001%の確立で大化けすると見てた。
209名無しさん必死だな:03/10/05 13:14 ID:ahV56W/r
>お遍路さん

何これ?ゲーム?
俺知らない
210名無しさん必死だな:03/10/05 13:22 ID:qFOGHxN8
太鼓の達人ってアメリカでも販売してるの?
太鼓をそのまま持ってこなかったのは世界で売るにはコンガのほうがいいって考えたんだろうね
うまいこと考えたと思う
俺はどちらも興味ないが
211名無しさん必死だな:03/10/05 13:55 ID:mz2Lw58z
せっかっくコンガなんだからさ、ラテンムード歌謡とかマンボとか入れてみたらいいのに。
あと、大野雄二のTV主題歌系とかコルベッツの曲なんて結構似合うと思うんだけどなぁ。
212名無しさん必死だな:03/10/05 17:11 ID:6BahcYdX
>>202
太鼓ももともとの開発はカトキチだったらしいやん。
213名無しさん必死だな:03/10/05 17:26 ID:j7Y1+ur3
任天堂のCMがどんなにのなるか期待
話題性でピクミン超えるかも

ドンキコンガッ!ってイイ響き!
214( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/10/05 17:27 ID:F6AsC6Bi
そうだったのか( ● ´ ー ` ● ;)
215名無しさん必死だな:03/10/05 23:36 ID:tZ527Cxe
>>211
わしもそう思う。
海外版に期待。
216名無しさん必死だな:03/10/06 14:16 ID:7SOTUsce
ってか、GCは海外にメインターゲット移して国内ムシ!って感じだからな
和太鼓じゃなくてコンガなのも最初からメインを海外に置いてるからだろう
国内向けを考えてるなら素直に「太鼓の達人GC」を出してただろうし

それにしても最初見た時は本当に「版権ムシか!?」と思ったよ
ナムコとのコラボとは思ってなかったからさ
今でも任天がなりふり構わずパクったと本気で思ってるヤツいるんじゃね?



誰か家ゲー板にスレ立てないのか?いい加減ここでやる話題じゃないだろ?
217名無しさん必死だな:03/11/04 19:07 ID:WwOqhYrW
>>196-199
ゲームキューブのCMでマンマやってたぞw
218名無しさん必死だな:03/11/04 20:15 ID:BGSBef1W
なにが新感覚なんだか…
妊娠はどんなクソゲでも新感覚なんだな(w
219名無しさん必死だな:03/11/04 20:21 ID:U4mdE8E3
まわりの観客が拍手でゲームに参加するのは
新感覚だと思う
220魔(´ー` )神 ◆majinxup7w :03/11/04 20:36 ID:F5gQmOCn
海外版はいつでるのかな?
221名無しさん必死だな:03/11/04 22:23 ID:z2nwzYev
テスト
222名無しさん必死だな:03/11/11 09:23 ID:byvchh3y
CMはいつ?
223名無しさん必死だな:03/11/12 01:28 ID:ypeyhdJU
ひょっとして、「エレコンガ」と連動できたりするのか?
224名無しさん必死だな:03/11/28 12:41 ID:lVMV/Bef

CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
225名無しさん必死だな:03/11/28 13:23 ID:TWDb1EB+
ドンキーコングの音楽遊びは、いつ発売されますか?
226名無しさん必死だな:03/11/30 20:42 ID:cqw7mkGz
店頭で森のくまさんやってきた( ・(ェ)・)
227名無しさん必死だな:03/12/01 14:26 ID:jknrptQa
[レトロゲーム板] SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051313326/
[ハード・業界板] ナムコがドンキーコング しかも音ゲーだって
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060789010/
[家庭用ゲーム板] スレタイ→ ♪♪ドンキーコンガ 1曲目♪♪
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066748697/
[家庭用ゲーム板] ドンキーコンガは太鼓の達人のパクリ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067157030/
[ゲームサロン板] ドンキー母校へ帰る
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1068125778/
[アニメ板] アニメ「ドンキーコング」に関するスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1070087992/
228名無しさん必死だな:03/12/02 18:29 ID:mzkewJP8
レイプの達人スレはここですか?
229yttyjdyjydytrttジュウ:03/12/15 20:12 ID:BM6uDeMp
r;pd:lpbgjmjkpp;ンンオオオエwジイw;オ;エオ;イghリオイrジョアk:ペヲreeeeew:ghwlheha;eおえぇkfjふぃr
230乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/12/15 21:01 ID:O4iaHirj
なんだよ、ドリアン助川の曲入ってないんじゃん(爆

          ジャンベルジャン♪
231(,,・∀・):03/12/25 11:46 ID:6bM+pox/
ここは任天堂の社員が集まるスレですか?
売れないからって 必 死 だ な (藁
ついでにage
232名無しさん必死だな:03/12/25 11:55 ID:VH+z3++A
>>231
3 GC ドンキーコンガ (タルコンガ同梱) 任天堂 ACT 2003/12/12
4 PS2 太鼓の達人 あっぱれ三代目(タタコン同梱版) ナムコ ACT 2003/10/30
233名無しさん必死だな:03/12/25 11:59 ID:nMYkHxUE
10日間もレスなかったのに、わざわざ引っ張ってくるあんたこそ…
234名無しさん必死だな:03/12/25 13:38 ID:w30ez/no
DEGAWAHISIDANA DAMEPO-
235( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:04/01/01 02:53 ID:IvGtqa9A
コナミもコンガのパクリ元、オリジナルソフトであるマンボ、アゴーゴーを家庭用で出せば良いのにね。
http://www.konami.co.jp/am/AM/mambo_ad/
236名無しさん必死だな:04/01/01 03:21 ID:4540gmeq
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gkgj/play_okurahoma.wmv
これ見ると確かに面白そうだね。

>>216
家ゲー板のは2スレ目に突入してるみたい。

求むアペンド→♪♪ドンキーコンガ 2曲目♪♪
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072460171/
237名無しさん必死だな:04/01/01 04:41 ID:qeKBYoql
太鼓の達人より面白いよ。
曲が少ないのは難点だけど、やっぱ拍手があるのはイイ。

あと、騒音も圧倒的にコンガのほうが小さい。
集合住宅じゃ、太鼓は無理だ。
238志帆
ドンキーコンガーもってるょ。
めっちゃ、楽しすぎ・・・・・。