□□□■■■ Xbox総合スレ265 ■■■□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1箱男
○お約束
・Xboxの話題は新スレを立てずにここを使う
・スレッドを乱立しない、他スレを荒らさない
・煽り、コピペ、AA荒らしに釣られない
・ゲームの発売予定表がさびしくても泣かない

汚いAAが貼られるので2ちゃんねるブラウザであぼーん推奨
■2ちゃんねるツール総合案内
http://www.monazilla.org/

Xbox公式 http://www.xbox.com/jp/
基本的にはsage進行。

関連スレ・情報テンプレはこちら
http://xbox-tmp.free-city.net/index.html
(前スレ) □□□■■■ Xbox総合スレ264 ■■■□□□
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1052708244/
2|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/05/14 12:19 ID:6v1xvxB9
 
 
  (  ´仝`)   人 ガッ     
 と    )  <  >∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Y /ノ    V  (´・ω・) < ショボン太が叩かれながらもムーンウォークで2ゲットォー!!
    / )   / / ./ つ つ  \_____________________
  _/し'  //〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
 (_フ彡      .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
               (´⌒(´⌒;;  ショボーーーーーンッ
3名無しさん必死だな:03/05/14 12:25 ID:iCwiCERR
>>2
パクリばっかだな。
たまには自分の頭でネタ考えてやれよ
4名無しさん必死だな:03/05/14 12:27 ID:i2kwIodM
うんこぼっくす
5名無しさん必死だな:03/05/14 12:28 ID:byPO808K
米マイクロソフト、1─3月期のXbox部門の損失が約2倍に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030513-00000892-reu-bus_all
6名無しさん必死だな:03/05/14 12:30 ID:68DaSwJD
売れれば売れるほど赤字が増える現状じゃ
赤字2倍=販売台数増加じゃないのかね
7名無しさん必死だな:03/05/14 12:40 ID:vBIVaWjQ
>>6
販売台数は微増程度。
値下げのせいだろ。
8|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/05/14 12:42 ID:6v1xvxB9
>>3
だまれよのなかパクりパクられだこのかとうせいぶつ。
9名無しさん必死だな:03/05/14 12:44 ID:s1Su943K
>>8
つまらん・・・わざと読みにくくするのもパクリだろ。
つまらん・・・。



つまらん・・・。
10|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/05/14 12:48 ID:6v1xvxB9
>>9
PCがこわれてんだよそんなこともしんじられないのかさるぢえしかないこざるが。
11名無しさん必死だな:03/05/14 12:50 ID:s1Su943K
>>10
PCの故障だ?変換できないのか?WINか?
それならFAQで調べてみれ。
辞書ファイルが壊れてるだけかもしれないぞ。
12名無しさん必死だな:03/05/14 12:50 ID:QflckPIw
よーし、面白そうな洋ゲーいっぱい買っちゃうぞー
13名無しさん必死だな:03/05/14 12:50 ID:i2kwIodM
ハードがダメハードなら
ユーザーもダメユーザーだな
まじで頭狂っているやつらばかりだな、痴漢は
14名無しさん必死だな:03/05/14 12:51 ID:ZUOriVh5
黙って立てるとしばらくはアンチしかこないな
お昼時ってのも問題あったか・・・
15|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/05/14 12:54 ID:6v1xvxB9
>>11
(;´ω`)y─┛~~<ウン、マジで「かんじ」にへんかんできなくなっちゃったんだヨ・・・。
たくさんのヒトにかいふくほうほうをおそわったんだけど、みんなダメだった・・・。
あとはOSさいインスコしかてはないみたい。
でも、めんどうなのでしばらくこのままでいるヨ・・・。
16名無しさん必死だな:03/05/14 12:56 ID:ZUOriVh5
IMEパッドからプロパティ→辞書/学習タブ出して、チェック外してOKして
また開いてチェックしてOK
17名無しさん必死だな:03/05/14 13:00 ID:s1Su943K
18名無しさん必死だな:03/05/14 13:02 ID:GPQizYSg
みんなやさしいな・・・
19|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/05/14 13:05 ID:6v1xvxB9
>>16
(;´ω`)y─┛~~<・・・それはダメですた。
>>17
(;´ω`)y─┛~~<・・・みますた、ダメですた。
それから、「セーフーモード」にしてスキャンデスクしようとしたんだけどF8おしても「セーフーモード」にならないしまつで・・・。
20名無しさん必死だな:03/05/14 13:07 ID:s1Su943K
>>19
なんか重症なのか・・・
漏れの場合は一時期、週に一度は
辞書ファイルを削除してたけど、それで治ったし。
21|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/05/14 13:09 ID:6v1xvxB9
>>20
  ∧∧
 (´ω`;)ヾ <イロイロドウモアリガトウゴザイマシタ    
   ∨)
   ((
22名無しさん必死だな:03/05/14 13:25 ID:hRmKbeGq
23名無しさん必死だな:03/05/14 13:27 ID:2pwdGUFv
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!

http://www.videogamerx.net/bbs/view.php?id=vx01&page=4&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=106
24名無しさん必死だな:03/05/14 13:35 ID:5AWY5YXR
>>23
グラ・・・ディウス?
2523:03/05/14 13:38 ID:tYgkejQt
誤爆スマソ(;´Д`)
26|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/05/14 13:39 ID:6v1xvxB9
>>25
(*´ω`)y─┛~~<イヤ、スゴイじょうほうだヨ。
27名無しさん必死だな:03/05/14 13:46 ID:5AWY5YXR
    |  '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
     i ' i':;::/レ/   ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i
     l  W'ヘ|(  0 ! ! 0  ヽヾ|ノノ|::|::::|    なんですと 
      l  ヽノ >;;,,, ' ヽ、   .ノ /'‐i:::|::|::::|
      i   !、   ‘    `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二)  .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \     ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
28名無しさん必死だな:03/05/14 14:12 ID:iBAkzHtF
さて、今日も粘着は現れるかな、昨日は6時間くらいPCの前に張り付いてたらしいからね(w
29名無しさん必死だな:03/05/14 15:13 ID:tnUuNKkn
Xbox1年の成果、そして新作ゲームの中身は?
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/13/nj00_xbox.html
30名無しさん必死だな:03/05/14 15:19 ID:9WXY55j6
エクスチェイサ 6665

ナンジャコレ?
31名無しさん必死だな:03/05/14 15:22 ID:ZUOriVh5
んー微妙だな
好きなやつは好きみたいだが
32名無しさん必死だな:03/05/14 16:01 ID:8Usl4Exc
HALO2のE3ムービー見た。
まじでBungieの株買いたい、この会社を本当に支持したい気持ちになったよ。
33名無しさん必死だな:03/05/14 16:22 ID:9WXY55j6
たかがゲームで株買うかよ。
アフォとちゃうか
34名無しさん必死だな:03/05/14 16:22 ID:ZUOriVh5
ゲーム会社の株はゲームで買うんとちゃうん?
35名無しさん必死だな:03/05/14 16:34 ID:Sb65S/C4
>>34
ファミリートレードで買いましょう
36ごんちゃん:03/05/14 16:37 ID:Na1tQfZW
E3でXboxの希望が一段と大きくなったな。
もはや、GCを追い抜くのも時間の問題。
37名無しさん必死だな:03/05/14 16:38 ID:xHiQ7UW+
>>36
同意だけど、最後の一行が余分
38名無しさん必死だな:03/05/14 16:39 ID:+JSY4gN3
>>36
もうGCなんて追い抜いてるし。
39名無しさん必死だな:03/05/14 16:41 ID:ISdtcd5J
何で他のハードと比較しないとゲーム楽しめないヤツが多いんだろうな
GCにもイイゲームはあるでしょ 箱にもある それでいいじゃない
40名無しさん必死だな:03/05/14 16:41 ID:ZUOriVh5
日本での展開はどうなるんだ
41名無しさん必死だな:03/05/14 16:42 ID:iBAkzHtF
>>39
そうなんだが、それが通じないのが2chであり、ゲーハー板なのです。
42名無しさん必死だな:03/05/14 16:44 ID:xHiQ7UW+
メック・マッド・モトGP等のローカライズソフトが徐々に出始め今後も期待できそうなので
現ユーザーの満足度は多少上がるかと。
全員じゃない事は分かってるから突っ込まないでね。
43名無しさん必死だな:03/05/14 16:45 ID:xHiQ7UW+
>>41
最近では家ゲーの方が煽りが酷いな
44ごんちゃん:03/05/14 16:47 ID:Na1tQfZW
>>39
飛躍した解釈するな。

>>40
アメリカに随行してMS発ソフトがどんどん日本でも発売されるもよう。
45名無しさん必死だな:03/05/14 16:47 ID:4JmcN/lr
>>38
日本で大負けしてる分も含めてって意味だろ?
46名無しさん必死だな:03/05/14 16:50 ID:tnUuNKkn
47名無しさん必死だな:03/05/14 16:50 ID:GZoTMub7
>>42
HALO2、ゴッサム2、レア新作なんかも確実に日本でも出るだろうしな。
国産ソフトは鉄騎大戦とTFLOだけでいいよ。もう。
48前すれ984:03/05/14 17:27 ID:oz5va9gp
前スレ>>986さん
ありがとございます
亀レスでゴメソm(__)mペコ
49名無しさん必死だな:03/05/14 17:39 ID:d5TJeR9L
隠し玉の発表はまだですか?誰もが知ってるメーカーの参入はまだですか?
50名無しさん必死だな:03/05/14 17:51 ID:6qX4zHBg
>>47
国産ソフトについては心配しなくてもテクモとか数社以外は出ないと思う。
問題は、洋ゲー中心ではさらに市場が小さくなるのは目に見えてるので、
そのあたりをどうするかかな?
タイトル数も少ないうえにそれぞれが売れないXboxタイトルを、
それでも引き続き扱ってもらえるよう小売店に補填すべきだと思う。
51名無しさん必死だな:03/05/14 17:52 ID:ZUOriVh5
小売店が先を争って仕入れる状況にするのが普通じゃないのか
52名無しさん必死だな:03/05/14 17:54 ID:iuQqy6aX
あんまり市場が小さいと、洋ゲーまで
「ローカライズする価値もねーや」と思われちまうかもナ・・・。
53名無しさん必死だな:03/05/14 18:01 ID:6qX4zHBg
>>51
現実としてどんどん取扱い店が減っていってるし…。
今後の洋ゲーも、昨年のソフト群ほど売れるとは思われてないだろうし。
昨年も売れてないけど、それでもあれが日本の箱市場のピークだったと思う。
54ごんちゃん:03/05/14 18:08 ID:9Q/SJGIh
>>53
確たる証左も無しにいい加減なことを言うのはやめよう。
今後の洋ゲーこそが凄いだろうが。
適当な発言内容しすぎで、説得力が皆無。
55名無しさん必死だな:03/05/14 18:09 ID:qvmkDXv/
>>49
56名無しさん必死だな:03/05/14 18:10 ID:ZUOriVh5
つーか、一般受けする定番ソフトはMSが出してくれればいいんじゃ
洋ゲーたって、洋ゲーに拒否反応起こすようなひとでも平気なゲームだってあるでしょ
57ごんちゃん:03/05/14 18:21 ID:J0oP3tJy
>>56
洋ゲーに批判的な奴って、視野が狭いな。
だから、キモヲタなどと呼ばれたりするんだ。
58名無しさん必死だな:03/05/14 18:26 ID:ZUOriVh5
ん?おれはPCでも英語版のままゲームやってたりするけど
オレの事言ってんの??
59名無しさん必死だな:03/05/14 18:30 ID:6qX4zHBg
>>54
今後、昨年の売り上げを上回れるんだね?
期待しているよ。
60名無しさん必死だな:03/05/14 18:30 ID:ftjcpQjt
「メタルギアソリッド3」はPS2のみで発売
http://gameonline.jp/news/2003/05/14015.html
61名無しさん必死だな:03/05/14 18:41 ID:wzTsHvJz
>>57
世間的には逆じゃないか?
62名無しさん必死だな:03/05/14 18:42 ID:wzTsHvJz
つーか、日本で出せよ!!ソフト。
63名無しさん必死だな:03/05/14 18:42 ID:qvmkDXv/
洋ゲー=FPSとなってる現状ではこの先もたかが知れてるな。
ちまちま好きな日本人にはRTSなんてのがお似合いなんだが。
64名無しさん必死だな:03/05/14 18:48 ID:wzTsHvJz
武器が銃ってのがなじめないよな。
やっぱ銃社会じゃないからなんだろうか。
銃より剣や魔法の方がかっこよく感じるし。
まぁ、HALOやDOOMに剣や魔法出て欲しくないが。
てか、DOOM3、日本fr出るのか?それだけが不安だ。
65名無しさん必死だな:03/05/14 18:50 ID:MkUDfY2y
日本のゲームも武器が剣なのはあんま無いだろう。
RPGとかはそうだけど自分で剣振るわけじゃないし。
66名無しさん必死だな:03/05/14 19:01 ID:hRmKbeGq
いくらなんでも魔法はかっこ悪い
67名無しさん必死だな:03/05/14 19:02 ID:yUMVCGgB
http://www.e3insider.com/

E3 カウントダウン


68名無しさん必死だな:03/05/14 19:05 ID:6qX4zHBg
>>64
> てか、DOOM3、日本fr出るのか?それだけが不安だ。

日本製ソフトが出ない以上、穴埋めのためにも
他社のも含めてMSは必死にローカライズしてくるんじゃないかな。
まだ日本市場に力を入れる気があるのなら、だけど。
69ヤンヤン ◆gWQANS.0b6 :03/05/14 19:11 ID:DZFaNZR7
70名無しさん必死だな:03/05/14 19:17 ID:nBFc19PA


   あらら、普及台数世界最下位の痴漢がなにやら、いきがってますね!(藁
   まぁ、毎度のことで去年もE3『だけ』しか盛り上がってなかったけどね。

   その後の惨状はみなさんの知るところですね!(ギャハ
71ヤンヤン ◆gWQANS.0b6 :03/05/14 19:33 ID:DZFaNZR7
http://www.gamespy.com/e32003/preview/xbox/1001699/
xbox版カウンターストライク Preview
具体的にどんなところが変わったか紹介されてる。

72名無しさん必死だな:03/05/14 19:45 ID:BBrpHsbx
http://www.famicom-plaza.com/news/news.html
XBOXにスペシャルサウンドパック登場

・XBOX本体
・3Dサウンドスピーカー
・幻魔鬼武者

幻魔鬼武者って何?カプコンの在庫処理か
73名無しさん必死だな:03/05/14 19:54 ID:BL7KF0l/
>>72
ネタとしか思えない、MSKKは何を考えてるんだ。
74名無しさん必死だな:03/05/14 19:56 ID:+gFI/HEt
>>72
リンク先見てワラタ
75ヤンヤン ◆gWQANS.0b6 :03/05/14 19:57 ID:DZFaNZR7
なんかの間違いじゃないのか、あほすぎるぞ。
スピーカーセットはいいとしてなんで幻魔なんだよ....
せめてHALOとかにすればよかったのに。
76名無しさん必死だな:03/05/14 19:58 ID:+XZvdX7B
・・・・・・・・。
77名無しさん必死だな:03/05/14 20:02 ID:KWrm55od
今日は会社でE3関係のムービー収集しかしてなかったわけだが
78名無しさん必死だな:03/05/14 20:10 ID:/JXEPC8C
>>77 会社からは、焼いて持って帰るの?>E3むーびーふぁいる
79熊田かヲる ◆KUMADAyCTw :03/05/14 20:12 ID:+WRjIYC1
DOAオンライン楽しみですね
80名無しさん必死だな:03/05/14 20:12 ID:alT3cwZ2
XBOXって何かニュースあったの?

いまのところ、一番の盛り上がりは、PSPだけど。
81熊田かヲる ◆KUMADAyCTw :03/05/14 20:16 ID:+WRjIYC1
何で一行あけてるの?
82名無しさん必死だな:03/05/14 20:18 ID:317Xk71g
P2Pは盛り上がってるよ
83熊田かヲる ◆KUMADAyCTw :03/05/14 20:20 ID:+WRjIYC1
ペイントショッププロか
84名無しさん必死だな:03/05/14 20:25 ID:BL7KF0l/
普通にピアツーピアだろ。
85名無しさん必死だな:03/05/14 20:26 ID:lXguyNtL
ファンタシースタープロか
86名無しさん必死だな:03/05/14 20:30 ID:jtJnyYDB
売れれば売れるほど赤字の出る箱。

赤字が出るのは売れてる証。
これでゲーハー2位の地位は安泰だね
87名無しさん必死だな:03/05/14 20:32 ID:rM/szZig
>>86
X−BOXは投げ売りのせいで赤字。
88名無しさん必死だな:03/05/14 20:35 ID:alT3cwZ2
熊田かヲるを、秋葉原石丸電気の2Fの男子トイレで会いました。
89名無しさん必死だな:03/05/14 20:38 ID:8MsMJlZK
>>72
幻魔鬼武者・・・本当の話だとしたらまたまたMSKKが自爆するってことだ。

トイザらスでやってたHALOと本体のセットを正式に販売するならそれなりに売れる
だろう。が、HALOどころかいまさら幻魔鬼武者なんて・・・正気ですか?
90名無しさん必死だな:03/05/14 20:39 ID:68DaSwJD
きっと聞き間違いさ。

幻魔鬼武者と聞き間違えそうなゲームと言えば、、、
91名無しさん必死だな:03/05/14 20:40 ID:tnUuNKkn
92名無しさん必死だな:03/05/14 20:43 ID:pb1gFKAy
幻魔鬼武者 → げんまおにむしゃ → げまにしゃ ↓

げしゃ → くれ → 紅の海


紅の海!
93名無しさん必死だな:03/05/14 20:44 ID:W6W8RwVs
>>92

紅の海 → 紅の豚

ついにゲームをあきらめてDVDをセットにしたか!
それにしては安そうなスピーカーだ
94名無しさん必死だな:03/05/14 20:46 ID:68DaSwJD
今日のgameonlineはエグゼドエグゼスで決まりです。
95名無しさん必死だな:03/05/14 20:50 ID:8MsMJlZK
即刻、幻魔セットの発売を中止して、HALOセットに変更しる!

正式発表されてない今ならネタで片付けられる。また叩かれ&呆れられたいのか。
96名無しさん必死だな:03/05/14 20:50 ID:5AWY5YXR
>>92
MMRでつか
97名無しさん必死だな:03/05/14 20:55 ID:yUMVCGgB
バンドルするなら、アンリアルとかバフィとかスプリンターセルとか
98名無しさん必死だな:03/05/14 20:57 ID:tnUuNKkn
幻魔鬼武者の在庫がいっぱいあるんじゃないの。
99名無しさん必死だな:03/05/14 21:01 ID:T6mnY1VF
つーか鬼武者って超糞ゲーだよな。
唯一箱で買って後悔したゲーム
100名無しさん必死だな:03/05/14 21:03 ID:68DaSwJD
ディノ3パックー鬼武者パック カプコソ繋がりかえ。

つーかディノ3パックの1ヶ月前にこんなの出すなんて
ディノ3パック売る気ないのかね?

それとも何か事情があって売れないのは重々承知でこのパック出すのかね、、、
101名無しさん必死だな:03/05/14 21:04 ID:nBFc19PA


   え、箱でかったゲーム全部後悔してますが?
   というか、箱かったこと自体後悔してますよ?
102名無しさん必死だな:03/05/14 21:05 ID:tnUuNKkn
ヤフオクで売ればいいやん。
103ハコ太郎:03/05/14 21:10 ID:v5nOws2b
64DDは正直後悔した
104名無しさん必死だな:03/05/14 21:14 ID:2gczN638
>>72
マジで笑える。
105名無しさん必死だな:03/05/14 21:17 ID:5AWY5YXR
鬼武者よりどこがスペシャルのサウンドなのか。
出力総合20Wのスピーカーなんておもちゃみたいなもんだし、
そのうえ5.1chですらない。ガセネタであることを願う。
106名無しさん必死だな:03/05/14 21:30 ID:QflckPIw
>>72
アホ過ぎ・・・  ダメダメ度MAX
107名無しさん必死だな:03/05/14 21:44 ID:68DaSwJD
鉄騎大戦は2004年初頭に発売? (Spong)
詳細が気になる鉄騎大戦ですけど、spongによると2004年初頭に発売されるそうです。
鉄騎大戦には10種類のVTが登場。ネットワーク対戦専用の戦場が用意されるそうです。

『DEAD OR ALIVE Online』の日本の発売時期は2003年冬予定
日本での発売時期は北米より少し遅れるものの今年の冬に発売されることが
金曜日に発売する週刊『ファミ通』の30、31ページで判明。現在の開発状況は30%。
『DOAOnline1』については、『セガサターン』のあの胸の揺れ方が実現する。
また、『2』については、既にXboxで発売されている『DOA3』のグラフィックを超える
という目標で制作している。

108名無しさん必死だな:03/05/14 21:46 ID:iVTDj/Ar
ゲーム機部門の赤字2倍に 苦戦続くマイクロソフト

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030514-00000094-kyodo-bus_all

109名無しさん必死だな:03/05/14 22:40 ID:T1HmKFNL
誰かpcとXboxをLANで繋いで、セーブデータを改ざんするツール作ってください。
110ごんちゃん:03/05/14 23:01 ID:F6+HxRO0
最近、カプエス2にも飽きてきたんで、次の格闘モノが欲しいな。
次は、DOAオンラインか。
111名無しさん必死だな:03/05/14 23:12 ID:7kaaPntj
DOAオンラインってうまいよな。
DOA2のはDOA3並のグラフィックだけど
オンラインは出来ない。
DOA1はサターン並のしょぼさだけど、
オンライン対戦出来るんだっけ。
そのトレードオフみたいなのがさ。
鉄建とかバーチャとかもやればいいのにね。
そういうの。
112名無しさん必死だな:03/05/14 23:17 ID:bHpUCqAV
>>72
鬼武者シリーズをXBOXで展開する気なんだろうか?
3のムービーだが
http://stream.zdnet.co.jp/games/movies/e3/oni3/oni3.mpg
今時、タイムワープネタなんて勘弁してほしい。

HALO2ムービー>鳥肌立った
鬼3ムービー>日本の恥
113名無しさん必死だな:03/05/14 23:18 ID:9WXY55j6
PSP登場でいよいよXBOXも終わったか。
114名無しさん必死だな:03/05/14 23:19 ID:IN3AFFea
>>111
どこの情報を見たのか知らんが
どちらともLive対応だぞ?

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030513/tecmo.htm
115名無しさん必死だな:03/05/14 23:20 ID:68DaSwJD
>>111
1も2もオンライン対戦出来るよ
116名無しさん必死だな:03/05/14 23:22 ID:KAu8GTfJ
>>113
なんも関係ないじゃん。
117名無しさん必死だな:03/05/14 23:22 ID:Dem7st2Z
へいろー新作のでかめのムービー見たけどすごい。
セルフシャドウで60フレームとは見直した。箱。
118名無しさん必死だな:03/05/14 23:23 ID:7kaaPntj
>>114-115
そ、そうだったのかぁ〜。
やるね、テクモ。
漏れは買わないけどね。
HALO2はええなー。
PCでも出してくれないかな。
119名無しさん必死だな:03/05/14 23:26 ID:kQX/PZ9T
忘れ去られたのかディノ3は・・・
120名無しさん必死だな:03/05/14 23:27 ID:rbUguZgb
6月はメックアサルト、ディノクライシス3に期待しよう
121ごんちゃん:03/05/14 23:40 ID:F6+HxRO0
>>118
テクモも凄いがそれ以上にXboxが凄い。
122名無しさん必死だな:03/05/14 23:45 ID:yv2mvNFb
123Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/05/14 23:47 ID:+9LP2whp
結局、隠し玉らしいソフトもなかったが、HALO2のムービーだけで大満足。
なんだこの感覚は。これが、超大作の格の違いという奴なのか?

SCEのPSPの発表は、すこぶる賢明な目くらましだったな。
ソフトで比べられたら、どう考えても見劣りどころの騒ぎじゃない。
124ヤフーの馬鹿はドコいった?:03/05/14 23:47 ID:Y53V5zXV
■「メトロイドプライム2」圧倒的臨場感game of the yearを獲得したソフトの続編
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/02-metroid2.html
■「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」超美麗画面、新機軸戦闘
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/02-ffcc.html
■「メタルギア ツインスネーク」豪華製作陣、2003年内発売予定。GCだけ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/02-mgs.html
■「F-ZERO GX」体感時速2000キロオーバー、グラフィックも最高レベルの美しさ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/02-005fze.html
■「カスタムロボ」4人同時対戦ロボACTがGCで登場。カスタマイズ楽しすぎ!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/02-custom.html
■「スターフォックス2」主に対戦で最高に盛り上がれる。飛行機の羽に乗れる
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/fox.html
125名無しさん必死だな:03/05/14 23:48 ID:nBFc19PA
 今度出る、PS2のBBUnitセットで、Liveは脂肪ですね。
126名無しさん必死だな:03/05/14 23:50 ID:qiZCFJ/t
XBOX用 アクションリプレイ
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/X-BOX/XBOX.htm
127名無しさん必死だな:03/05/14 23:54 ID:qiZCFJ/t
■ PSone専用液晶モニターにXboxを繋ぐ
http://home.kimo.com.tw/meizhoulang/psone/index.html


128名無しさん必死だな:03/05/14 23:56 ID:bHpUCqAV
メトロイド、確かに面白かったけど、あんまり
変わり映えしないね。
惰性で続編作ったら、有難みもないよな。
ほんと日本勢は、やる気ないのか、
赤貧なのか。
129名無しさん必死だな:03/05/14 23:58 ID:4X0piKxT
もひー子房。

≫なんだこの感覚は。

プッ
130名無しさん必死だな:03/05/14 23:59 ID:7kaaPntj
まあHALO2はすごかったよ。
HALOの興奮を思い出しちゃった。
HALOは名作だ。
131名無しさん必死だな:03/05/14 23:59 ID:68DaSwJD
まだE3ははじまってないわけだが

実際カンファレンスで出なかったタイトルが本番で電撃発表ってありえるのかね?
132名無しさん必死だな:03/05/14 23:59 ID:m5I5+RLV
日本のゲームで続編で面白くなったりしたのって、少ないよな。

大抵、「なんか違う」だの「1作目を超えられない」だの。
133名無しさん必死だな:03/05/14 23:59 ID:m5I5+RLV
>>131
無くも無い
134名無しさん必死だな:03/05/15 00:01 ID:uf6pVyxk
135名無しさん必死だな:03/05/15 00:02 ID:fLquCrXD
ジョーズでもインディジョーンズでもエイリアンでも
ターミネーターでもリーサルウェポンでもダイハードでも
ロッキーでもランボーでも続編ほどつまんなく
なってくね。
1が1番面白い。
まあ1があまりの反響を呼んだから当初予期していなかったのに
あとから続編をなんとか作ろうみたいになるから
変なのしか出来ないんだろうけど。
136名無しさん必死だな:03/05/15 00:02 ID:R3TDmz2N
クロノスの情報はまだですか?
137名無しさん必死だな:03/05/15 00:03 ID:sVpQyxLy
映画での続編は糞が多いな。ターミネーターは上手く成功したが。
138名無しさん必死だな:03/05/15 00:03 ID:T/Qx0DxT
>132
FFは?
DQは?
139名無しさん必死だな:03/05/15 00:04 ID:p9ojzT/5
マトリックスリーデット面白そう
140名無しさん必死だな:03/05/15 00:07 ID:7cYqJHCu
マトリックス期待してたがSTGステージはちと萎えた、、、
今どきあれはないだろー。

でもアクション面には期待しております。
カーチェイス面は、、、まあそれなりで、、。
141名無しさん必死だな:03/05/15 00:07 ID:jEOQAwTB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030514-00000072-kyodo-bus_all

糞箱に何もとどめをささなくても・・・
クタタン酷いよ(笑
142名無しさん必死だな:03/05/15 00:07 ID:90+WHq0T
勘違いしないで欲しい。
XBOXは売れば売るほど赤字体質から
「売れないから」赤字に転換した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
143名無しさん必死だな:03/05/15 00:07 ID:BQLR/YUQ
>>123
まぁ今回一番悲惨だったのは任天堂だろうね、据え置き機じゃPS2、XBOXのおかげで
目立たず、携帯ゲームはSCEのPSPの発表で完全に相手にされなくしまってたからね。
144名無しさん必死だな:03/05/15 00:08 ID:7jZrPvv8
鬼身者3は相変らず固定視点だなぁ・・・ 進歩してねぇ
145名無しさん必死だな:03/05/15 00:11 ID:uf6pVyxk

美しい画面を追求するRGBマニアに贈る
† 東京RGBホスピス 検疫窓口 †
http://dempa.jp/rgb/


146名無しさん必死だな:03/05/15 00:34 ID:fxmWJx5l
>>144
きっと、oni.libってのをインクルードすればあっという間に完成なんですよ。
stzero.libってのもありそうですが。
147名無しさん必死だな:03/05/15 00:55 ID:fLquCrXD
最近XBOXのデザインがものすごくカッコよく見えてきた。
あんなにダサいと思ってたのはなんだったんだろうな。
148名無しさん必死だな:03/05/15 01:13 ID:af+uPaWF

>>147
んー、レスしにくいな
149名無しさん必死だな:03/05/15 01:14 ID:3N4TK2MH
>>144
技術的な物より、設定がゲロ。
あんな恥ずかしい設定、今時アニメでもないど。
コメディとか、恋愛映画ならともかく。
150名無しさん必死だな:03/05/15 01:29 ID:7cYqJHCu
Xbox‖ XboxもPS2に続いて値下げ、179ドル
昨日PS2が179ドルに値下げされるとロイターが伝えましたが、
マイクロソフトはこの発表を受けて早速値下げを発表しました。
PS2と同じ179ドルになります。あとはGCですね。179ドルというと日本円で2万900円です。
現在:PS2 179ドル、XB 179ドル、GC 149ドル
-早速発表という事で、MSはPS2と同じ価格にする体勢を常に取ってたんでしょう。あとはGCだけども
151名無しさん必死だな:03/05/15 01:42 ID:XhKmg67K
>>150
MSのってるね〜本気モード突入か!?
152名無しさん必死だな:03/05/15 01:44 ID:Fl42sPw7
SCE:PS2向けネット接続機器を実質値下げ−Xboxに対抗
ttp://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=afb3crMx9gAo&refer=top_kigyo

PS2の累計出荷台数は5120万台(03年3月末時点)とXboxの800万台(02年12月)
を大きく引き離しているものの、ネット接続機器の出荷実績では、
PS2の120万台(03年3月末時点)、Xbox35万台(03 年3月5日)と差が小さくなっており、
ネット接続機器としてのPS2にとってXboxは無視できない存在となっている。
153名無しさん必死だな:03/05/15 01:48 ID:Gak52g0l
こう、商売競争してるんだろうが消費者からはそっぽ向かれてるような気がするなぁ。
154洋ゲーマー:03/05/15 02:00 ID:3ZLEe4cs
何か慌ててSCEも色々始めるみたいだけど、
根本的にハードスペックがXBOXに追いついてない現状で
XBOXの真似しようとしても破綻するだけじゃないかと思うね。

本格的な勝負になるのはPS3が出てからだろう。
155名無しさん必死だな:03/05/15 02:01 ID:MfmZgbuD
Fableがめっさ面白そうだ・・・日本箱にもでるのかね?
156( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/15 02:05 ID:kon3E9Wa
MS発売のソフトですからそりゃもう( ● ´ ー ` ● )
157名無しさん必死だな:03/05/15 02:18 ID:PcDUn+lP
もうだめ日本市場完全に見捨てられてるな
158名無しさん必死だな:03/05/15 02:18 ID:rslDfVin
もりあがってまいった!
その一方で尾に武者セット・・・
MSKKはオチのつけ方が上手すぎ!
やめとけー
159名無しさん必死だな:03/05/15 02:19 ID:me85GlIB
>>155
同意。なんかヲタ向けギャルゲばっかり売れてる
日本では逆立ちしても作れないような凄みを感じた。
洋ゲー時代到来も間近だ。
160名無しさん必死だな:03/05/15 02:19 ID:90+WHq0T
姉さん、事件です。

問題はPS2が「ネットワークアダプタをバンドル」してしまったことであって
結局とっかかりの部分のハードを買う金額が2〜3000円
安くなったところでXBOXが売れるはずもないわけで
161名無しさん必死だな:03/05/15 02:21 ID:3N4TK2MH
なんかUS版のキャリバー2は
Live対応っぽいよ。
アペンド出してくれないかね?
ついでにリザードマン、カゲキヨ
使えるようにしてくれ。
162もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/15 02:21 ID:YHpKAFNo
だいじょぶ!

コンテンツくさってるから♪

つ∀・)ニヤ
163名無しさん必死だな:03/05/15 02:26 ID:XBDEuYGK
>>161
なんか海外びいきもここまでくるとひどいな。
なんでこっちで先にそれをやっとかんかな。
164名無しさん必死だな:03/05/15 02:28 ID:ptv49U70
>>160
またPS2買い換えるんか?
165名無しさん必死だな:03/05/15 02:53 ID:Gak52g0l
>>163
逆に北米箱でオフラインオンリー、日本箱でオンラインってのもあったと思ったが。

166名無しさん必死だな:03/05/15 05:40 ID:LQRryjhi
ソース:http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0302/03/news09.html
同社はXboxを1台売るごとに赤字を出しており,一部アナリストは,
199ドルの本体1台につき,100ドルを超える赤字が出ると考えている。
つまり,Xboxが売れれば,実際には損失が増えることになる。

MS憎けりゃ、XBOX買えって事?
167名無しさん必死だな:03/05/15 05:47 ID:FAs3RQJM
発売当時、阿呆程してたCMだけど・・・
あんまりXBOX売れ過ぎるとXBOX死亡しちゃうので最近めっきりしなくなったね
こういう状況で発売されるTFOLって・・・沈みかけた船で酒池肉林って感じ?
あんまり人数増えるとその重みで沈むし・・・
既買者がひっそりサービス終了まで遊ぶネトゲという事が発売前にして死亡?
168名無しさん必死だな:03/05/15 05:50 ID:iTn0BBiD
>>167
日本だけならそうかもしれないが
向こうは一応売れてるからね

169名無しさん必死だな:03/05/15 07:49 ID:SniW/cQN
>>167
"True Fantasy OL"
「真実の空想OL」か。キャラは全員OLかな?

と下らんネタは置いといて、"True Fantasy"って言葉は
それ自体が矛盾しててなんかカッコイイな。
170名無しさん必死だな:03/05/15 08:17 ID:j3jrJtXh
166>
大赤字だろうね・・・
PS2はようやくHDDセットで35000円
それでも性能はXBOXのが上なわけで
箱の性能で25000円前後は安すぎると思う
ただ性能良くてぱっと見良くても
やはりそれなりにお金をかけないと
3D物は特に完成度が上がらないからね・・
MGS3とか金かけてそうだけど
あれはPS2だから出来る事だと思う
そういった事も含めて
今後箱でも期待できそうなのは
MSのローカライズ物(あくまで海外の売上がメインだから)
とテクモぐらいじゃないかな?

セガとかも1年目はお金も気合いも入ってたけど
外したからな・・・
171_:03/05/15 08:17 ID:rqv3i0ZA
172名無しさん必死だな:03/05/15 08:36 ID:wDFjyk4h
週間ゲーム機販売
順位 メーカー 機種           週間販売台数 年間累計販売台数
1 任天堂 ゲームボーイアドバンスSP    58,000 972,400
2 SCE プレイステーション2      30,300 1,200,800
3 任天堂 ゲームボーイアドバンス     12,500 859,300
4 任天堂 ゲームキューブ         8,900 268,800
5 SCE プレイステーション 1,000 38,500
6 マイクロソフト Xbox 890 54,500                      ←( ´,_ゝ`)プッ三桁
7 バンダイ スワンクリスタル 660 21,600
8 任天堂 ゲームボーイカラー 319 12,000
9 バンダイ ワンダースワンカラー 312 11,500
173名無しさん必死だな:03/05/15 08:38 ID:+3BHhZul
174名無しさん必死だな:03/05/15 08:46 ID:XzYb7cKE
うお、見たこと無い映像だ。
外伝スゲーな。
175( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/15 08:50 ID:kon3E9Wa
せめて箱に買い替え需要があれば、四桁なんて余裕なのに。
176名無しさん必死だな:03/05/15 08:56 ID:+3BHhZul
177名無しさん必死だな:03/05/15 09:01 ID:XdVTo9mT
>>168
海外でも言うほど売れてないんじゃない?
今回のカンファレンスでも販売台数を発表したソニーと違って、
MSは最近の販売状況についての発表はなかったし。
あったのは、赤字が2倍になったとの報道だけ。
178名無しさん必死だな:03/05/15 09:02 ID:RAhRd40y
pcとXboxをLANで繋いで、HDD内のセーブデータを改ざんするツール作ってください。
179名無しさん必死だな:03/05/15 09:15 ID:n0SmeTeB
>>177
バカだな〜
箱は売れるほど赤字になるんだよ。
赤字が増える=売れてる ってこった。分かったか? ハゲ。
180もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/15 09:19 ID:+kbSZA0F
PS2は5000万台も売っておいて
初期投資の半分も回収できてないけどね

つ∀・)ニヤ
181名無しさん必死だな:03/05/15 09:19 ID:XdVTo9mT
>>179
じゃあ、なんで台数発表しないの?
各売上サイト見てもそれほど売れてないけど。
182名無しさん必死だな:03/05/15 09:22 ID:NX/hlx0P
>>181
アンタが損してる訳じゃない。
キニスンナ
183名無しさん必死だな:03/05/15 09:23 ID:ghMDg/Fb
糞箱さっさと撤退しろよ
偉そうにGCの市場食い荒らしてんじゃねー
184名無しさん必死だな:03/05/15 09:23 ID:detww0oA
>>181
んなもん、発表しなきゃならんほど必死じゃないからだよ。

「ハード戦争は終結した」なんて、販売台数しか誇れるもんがなくて、
GT4しか目玉ソフトがないPS2は、この板で売り上げ論しか言えないPS2のみユーザーみたいで哀れだな。
185名無しさん必死だな:03/05/15 09:23 ID:+3BHhZul
エロ姉ちゃんと日本じゃまず出ないであろう南の島のFPS
Kingdom Under Fire : The Crusaders
ttp://down1.gamezone21.com/movie/030514_KUF320.wmv
Far Cry
ttp://down1.gamezone21.com/movie/030514_farcry_e3.wmv
186名無しさん必死だな:03/05/15 09:24 ID:detww0oA
>183
プ 食い荒らされるような貧弱な市場のGCに問題がある。
187名無しさん必死だな:03/05/15 09:32 ID:MHUJ0/0H
ここでps系の話しするのもなんだけど・・・
xboxが発売される数年前から売られつづけてるps2だからこそ
今の価格が設定できるだけであって、実際ps3が出た場合xbox2と
価格競争なんかしてたらsony潰れちゃうんじゃないか?
188名無しさん必死だな:03/05/15 09:37 ID:wDFjyk4h
つーかXBOXなんてどんな値段でも鼻から買う奴いなそうだけどな。
まず知名度なんとかしなきゃねw
189名無しさん必死だな:03/05/15 09:38 ID:181Nn1Ol
週間ゲーム機販売
順位 メーカー 機種           週間販売台数 年間累計販売台数
1 任天堂 ゲームボーイアドバンスSP    58,000 972,400
2 SCE プレイステーション2      30,300 1,200,800
3 任天堂 ゲームボーイアドバンス     12,500 859,300
4 任天堂 ゲームキューブ         8,900 268,800
5 SCE プレイステーション 1,000 38,500
6 マイクロソフト Xbox 890 54,500
7 バンダイ スワンクリスタル 660 21,600
8 任天堂 ゲームボーイカラー 319 12,000
9 バンダイ ワンダースワンカラー 312 11,500
190名無しさん必死だな:03/05/15 09:39 ID:XdVTo9mT
>>184
PS2値下げ発表の翌日に値下げを発表したりして、
どう見ても必死なんですが。
191名無しさん必死だな:03/05/15 09:41 ID:XzYb7cKE
必死てか強気なんだろ、てか値下げ合戦は待ち望んだ展開なんじゃないか、体力勝負になるし。
192名無しさん必死だな:03/05/15 09:44 ID:b+oBJeIR
つーか、あまり褒められた事ではないわな。
「MSはダンピング紛い大赤字覚悟の叩き売りで勝負できるぞー」
と誇ったりとか、少し前に良く聞かれた「箱のサードはソフト売れ
なくてもMSからお金が出てるから安心」とか、どちらの話もまともに
商売できてませんと公言してるのと一緒だし。
193名無しさん必死だな:03/05/15 09:44 ID:XdVTo9mT
>>191
それは今まで同じペースで売れてた場合だよ。
値下げ合戦は今までもあったけど、引き離される一方だった。
194名無しさん必死だな:03/05/15 09:47 ID:Sgp8BgL7
マジで無料配布した方が手っ取り早くない?
195名無しさん必死だな:03/05/15 09:48 ID:PhVV8IqJ
SCEも値下げ競争するほど馬鹿じゃないだろ。。
196名無しさん必死だな:03/05/15 10:15 ID:XzYb7cKE
>>193
引き離されるってーかSCEの体力が心配というか、今後面白いというか。
197名無しさん必死だな:03/05/15 10:22 ID:+zm0xXbA
究極のグラフィックといわれているFar Cryが発表
http://down1.gamezone21.com/movie/030514_farcry_e3.wmv
198名無しさん必死だな:03/05/15 10:25 ID:DJr76C2e
他ハードは、PS2より高いと思われるのだけは避けたいからなー
値下げ追随はしかたないんだろうな
199名無しさん必死だな:03/05/15 10:35 ID:vB53bs9V
5 SCE プレイステーション 1,000 38,500
6 マイクロソフト Xbox 890 54,500
7 バンダイ スワンクリスタル 660 21,600
8 任天堂 ゲームボーイカラー 319 12,000
9 バンダイ ワンダースワンカラー 312 11,500

キターーーー!!!
200名無しさん必死だな:03/05/15 10:36 ID:MHUJ0/0H
BBU同梱PS2も結局買い替え需要のような気もする。
特別色出してプレミア感出すのも商売上手いと思うな・・・
201名無しさん必死だな:03/05/15 10:39 ID:DJr76C2e
中古を高価買取してれば、売って買うやつも出るだろうし
販売台数稼ぐのにはいいな
202洋ゲーマー:03/05/15 10:40 ID:HrtQ9RcL
しかしまぁ、今更HDD同梱させて何するつもりなんだろねSCE。
後付けハードが成功した例なんてPCエンジンとかメガドラのCD−ROM位だった。

昔みたいに容量アップとかCDの音楽再生なんかのメリットは特に無いしね、
しかも対応するゲームも今後を考えると極端に少ないだろうし、
現ユーザーとしても買おうという気は起きないだろう。

XBOXの場合、最初から搭載されてるからメリット受けまくりだけどね。
203名無しさん必死だな:03/05/15 10:43 ID:DJr76C2e
オレみたいに、初期PS2持っててBBUの無い人間には
同梱版は買い替えにちょうどいいからな
今後対応ゲームが増えるのが前提だが

まあうちのはピックアップおかしくなったまま放置してるので
買うかどうかは微妙だ。今は箱メインだし
204名無しさん必死だな:03/05/15 10:46 ID:UQJoQmt+
性能良くても売れないんじゃ、なにをやってもだめだねうんこぼっくす
ソフトがうんこすぎるんだよ、うんこ
マジでうんこだよ
ぎゃははははは
ユーザーも社会に何も貢献できないやつらだから、単なるうんこ製造器だよな
おい、うんこ製造器ども、すこしははたらけや
え?職がないって?
ぷ、だっせー、まじでだっせー
さすがうんこぼっくすで遊んでいるだけあるぜ
ぎゃははははっは

あと、もとなごは氏ね
205名無しさん必死だな:03/05/15 10:47 ID:vB53bs9V
>>202
5 SCE プレイステーション 1,000 38,500
6 マイクロソフト Xbox 890 54,500
7 バンダイ スワンクリスタル 660 21,600
8 任天堂 ゲームボーイカラー 319 12,000
9 バンダイ ワンダースワンカラー 312 11,500

206名無しさん必死だな:03/05/15 10:49 ID:UQJoQmt+
スワンに圧勝だね
すごいやうんこぼっくす
ぶりぶり
207名無しさん必死だな:03/05/15 10:50 ID:DJr76C2e
>>206
言いたかないが、クリスタル+カラーだと負けてる…
208名無しさん必死だな:03/05/15 10:52 ID:+zm0xXbA
209名無しさん必死だな:03/05/15 10:55 ID:UQJoQmt+
TAKUYOのマジデスファイトー2003は、いつ発売されますか!
やっぱ箱と言ったら、マジデスだろ
マジデス出せよマジデス
210名無しさん必死だな:03/05/15 11:02 ID:vxFwFIBv
>>204
漏れ、箱信者(マルチユーザー)だけど>>204のキャラは結構好きだぞ。
がんばれ!うんこぶりぶり。
ぎゃはははは。
211名無しさん必死だな:03/05/15 11:20 ID:KJBOmfk1
マルチのスタクラゴーストが一番しょぼく見えてしまう...
かなーり期待してるんだが。

ゲイツマネーで足枷はずしてやってくれないかな
212名無しさん必死だな:03/05/15 11:21 ID:exlu9lHg
スワンを馬鹿にするな!
俺はスワンと箱を共有する偉大なるユーザー様だぞ
213名無しさん必死だな:03/05/15 11:23 ID:afO4RcGk
>>212
ふ、漏れはゲームギアと
スワンとネオポケと箱を共有しているぞ。
しかも、スワンとネオポケは
買う時期間違えてモノクロなのだ!
214名無しさん必死だな:03/05/15 11:27 ID:DJr76C2e
スワンか、、、白黒の時にSUNPEI買ったきり
そのカートリッジを外した事が無いなー
215214:03/05/15 11:27 ID:DJr76C2e
×SUNPEI
○GUNPEI
216名無しさん必死だな:03/05/15 11:40 ID:UQJoQmt+
SUNPEIだってさ
ばかじゃねぇの
ぎゃははは
217名無しさん必死だな:03/05/15 11:46 ID:/DWwDsMl
スワンカラー+WildCard で最強。
電池3本使いきった。
でも正直不親切でしんどいので、ライトな方々にはお勧め出来ない。

最近、骨のあるゲームが減ったねぇ スレチガイスマソ
218名無しさん必死だな:03/05/15 12:10 ID:7WzX2YVW
上で幻魔がクソゲーって事になってるが、あれは鬼武者がそもそもクソ
なんであって、鬼武者よりは幻魔の方がマシだろうに。
短過ぎるとか、シナリオがなってないとか、大根役者とかいうのは鬼武者の
属性であって、幻魔の属性に非ずです。
219名無しさん必死だな:03/05/15 12:18 ID:MpQ9dY4W
6 マイクロソフト Xbox 890 54,500


もうだめだ・・。
220名無しさん必死だな:03/05/15 12:28 ID:afO4RcGk
幻魔は鬼武者に比べると、
追加しすぎて纏まりが無いと思われ。
221名無しさん必死だな:03/05/15 12:47 ID:OILFuJS3
幻魔は面白いよな
ラジコン操作じゃなかったら最高だったのに
222名無しさん必死だな:03/05/15 12:50 ID:tfITjfV7
>>173
うわ、マジスゲー
今までで見たゲームの中で一番動きと絵が凄い。
ファミコンで忍者龍剣伝?っていう壁に蹴って移動する
やつって、テクモが作ってたんか。
スクエアが綺麗綺麗言われとるけど、忍者外伝は絵が生きてる
って感じするんよな。
223名無しさん必死だな:03/05/15 12:57 ID:Fl42sPw7
>>220
漏れは幻魔の方が面白かったよ。
てか、鬼武者って未完成でリリースしたとしか思えん。
特に北門なんて制作途中でカットしたのがみえみえ。
224名無しさん必死だな:03/05/15 12:59 ID:afO4RcGk
とりあえず、字幕までボカすなよ・・・と言いたい。
そんだけ。
225名無しさん必死だな:03/05/15 13:03 ID:7WzX2YVW
93 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/05/15 06:05 ID:???
Steel Battalion E3 Trailer

ttp://xboxmovies.ign.com/xbox/video/steelbat_df_051403.mov


鉄騎スレで拾って来た。
226名無しさん必死だな:03/05/15 13:07 ID:MQpZHz6J
昼間になると、引きこもりキモオタ妊娠がぞろぞろ出てくるなぁ。 粛正!
227名無しさん必死だな:03/05/15 13:12 ID:BQLR/YUQ
なんだ、また粘着荒らしが来てるのか、さて今日は何時間粘るのかな、知的障害者さん(w
228名無しさん必死だな:03/05/15 13:13 ID:jgsUaoIk
229洋ゲーマー:03/05/15 13:14 ID:4a8SVLjW
買い替えついでにHDD搭載器を買うとかいってたから多分必死なのは出川だと思われ。
まともなPS2ユーザーは同梱器買わんだろ。

てゆうか持ってる人間にとっては今更感漂ってきたな、PS2ネタ。
230名無しさん必死だな:03/05/15 13:15 ID:afO4RcGk
なにか来たのか?
231名無しさん必死だな:03/05/15 13:20 ID:OILFuJS3
忍者外伝の時代設定がいつなのかさっぱりわからん
232名無しさん必死だな:03/05/15 13:22 ID:b+oBJeIR
幻魔鬼武者って結構評判いいんだな。
スペシャルサウンドパック?同梱に選んだのはあながち
間違ってないんじゃねーの。
233名無しさん必死だな:03/05/15 13:26 ID:afO4RcGk
>>232
いや、バラで買ったほうがお得だし、
ヘイローを付けた方が良いような気がする。
234名無しさん必死だな:03/05/15 13:30 ID:OILFuJS3
>>233
禿同
でもカプコンとなんらかの密約があるんだろうな
235名無しさん必死だな:03/05/15 13:31 ID:TB04PvYR
忍者が遺伝もゲーム画面なかなかおもしろそうだな
236名無しさん必死だな:03/05/15 13:31 ID:21TDV2jY
幻魔鬼武者はまあいいとしても、
2.1chスピーカーってのがアホらしい。
237名無しさん必死だな:03/05/15 13:39 ID:3N4TK2MH
ゲンマを今プッシュするなら
あのボケボケグラフィック修正してほしい。
音も5.1の恩恵ないし。

238名無しさん必死だな:03/05/15 13:39 ID:qj+lNBBD
オメーらバカじゃねーの?
鬼武者のほうがPS2で売れてた分、知名度だけはある、
HALOなんて日本じゃ知名度も興味度も低いFPSは需要が無いんだよ。

MSの判断は正しい。
オメーらは単に日本国内でごく少数のハード普及率に留まってる
HALOマンセーしてる異端児に過ぎないんだよ、このハゲどもが。
239名無しさん必死だな:03/05/15 13:43 ID:vB53bs9V
週800台ですからね
240名無しさん必死だな:03/05/15 13:43 ID:85KSRYbw
>>238
PS2で売れていたからこそ、目新しさが無いんだよ。
正直、PS2の方がいらねーボカしもないし、
バランスも良いんだから。
241名無しさん必死だな:03/05/15 13:48 ID:qj+lNBBD
>>240
知名度に比べりゃ、目新しさになんて大した力はねーんだよ。

PS2の方がいらねーボカシがねーだ?バランスがいーだ?
アホが。
んなもん両方比べて買うようなヤツばっかじゃねーんだよ。
242名無しさん必死だな:03/05/15 13:50 ID:qj+lNBBD
バイオ4って、DOOM3のパクリゲーだろ?
243名無しさん必死だな:03/05/15 13:51 ID:85KSRYbw
>>241
しかし、せっかく高性能と言われている
箱買っても鬼武者と変わらないんじゃガクーリ・・


釣りでつか?
244名無しさん必死だな:03/05/15 13:52 ID:3N4TK2MH
ディノクラ3でパック出すなら
ついでにゲンマも付けてやりゃいいのにな。
245名無しさん必死だな:03/05/15 13:53 ID:7jZrPvv8
鬼武者・・・・  ゲンナリ  ショッボーーーン
246名無しさん必死だな:03/05/15 13:54 ID:OILFuJS3
だから消費者にとってどっちがいいかなんて関係ないんだって
カプコンをXboxに引きつけるための商品なんだから
247魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/05/15 13:57 ID:74PmSV/V
隠しダマは、まがだま??????
248名無しさん必死だな:03/05/15 13:58 ID:TB04PvYR
金優作のゲームなんていらない
249名無しさん必死だな:03/05/15 13:58 ID:/ri9GueT
まぁ、とりあえずはこーいうこった

アクションゲームは苦手だ -> PS2版
アクションゲームは苦手じゃない -> Xbox版


今更幻魔をバンドルするって事は、鬼武者3に合わせて幻魔2が出るって事か?
250名無しさん必死だな:03/05/15 13:59 ID:XzYb7cKE
てか購入者のファーストコンタクトが幻魔鬼武者ってどうなのよ、即効で箱=やけくそなムズゲーって
(間違ってないけど)事になって先が続かないと思うんだが。HALOのビギナーでもやらしたほうがまだ
マシじゃないか。
251魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/05/15 14:00 ID:74PmSV/V
勇作の事務所と布袋に金払えなくて却下w
252名無しさん必死だな:03/05/15 14:01 ID:85KSRYbw
ところで、付いて来るスピーカーも、ホームセンターなどで
3980円〜5480円の間で売られている
変な低音だけ出る、安っぽいヤツなのだろ?
何故、普通にコンポーネントパックを付けようと
思わないのだろうか・・・。
253魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/05/15 14:02 ID:74PmSV/V
それにしても、今更2CHのシステムをつけて販売しようとする
MSの意図がわからんわい。メーカーの在庫処理につき合わされてる
にしても鬼武者同根は、、、普通なら考えんわな。
254名無しさん必死だな:03/05/15 14:03 ID:85KSRYbw
>>249
>アクションゲームは苦手だ -> PS2版
>アクションゲームは苦手じゃない -> Xbox版
これはどーだか?下手な漏れでも箱買ってるし。
向こうも最近アクションのラッシュが・・・。
255名無しさん必死だな:03/05/15 14:03 ID:/ri9GueT
>>250
そこまで難しいか?

Xbox版零が難しいとか、ダブスチが難しいって話も良く出るが、両方とも別段
難しくないと思うんだが・・・
256名無しさん必死だな :03/05/15 14:04 ID:63J655Le
ふぅ。。何故いまごろ幻魔(ゴミ)をバンドルすると思う?
>>234 そうだろうね。普通ならMSのソフトをバンドルするだろうし。
今後のカプの動きに注目してろよ。嫌でも解かると思うけどw
257名無しさん必死だな:03/05/15 14:05 ID:/ri9GueT
>>254
鬼武者に限った話でゴザイマス。
上の方で、PS2版のがバランス良いとされる方がおられましたので。
258名無しさん必死だな:03/05/15 14:05 ID:shajM9eY
勃起大戦
259名無しさん必死だな:03/05/15 14:08 ID:XzYb7cKE
>>255
幻魔鬼武者のイージーは鬼武者のハードより難しい、らしい。
他のゲームはそれほどでもないが世間的にはやっぱり難しいソフトが多いんじゃないかな、HALOの
ビギナーで死にまくる学校の友達を見ながらオモタ。
260名無しさん必死だな:03/05/15 14:08 ID:BvrFX1wh
せめてパンドラにすればいいのに グラは綺麗
世界観は独自 ゲーム内容は単純と導入には言う事無いかと
音に関しては意味不明・・ケーブルでD端子用パック作ったほうがずっといいよな
261名無しさん必死だな:03/05/15 14:11 ID:ODmjT88g
ファミ通.com / Xboxの隠し玉タイトル、『魔牙霊(Magatama)』発表!
http://www.famitsu.com/game/event/2003/05/15/264,1052972732,12719,0,0.html
262名無しさん必死だな:03/05/15 14:11 ID:DJr76C2e
パンドラ同梱って去年の暮れになかったの?
当時のことは知らないが、ニュースのキャッシュにそんなのがあったような・・
263名無しさん必死だな:03/05/15 14:12 ID:O9+sKQiX
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0515/18.html
速報:FF制作者が作った新作「魔牙霊」発表!
264名無しさん必死だな:03/05/15 14:12 ID:DJr76C2e
「隠し玉はまがたま」ってどっかに書いてあったのは
「まだかな」のタイプミスかと思ってた・・・
265名無しさん必死だな:03/05/15 14:13 ID:85KSRYbw
幻魔は、既に鬼武者とは別なゲームの気がする。
開発者は暴走し杉だって。

>>254
そうだったか、スマソ。
266名無しさん必死だな:03/05/15 14:15 ID:TB04PvYR
>>261
TAKUYOキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
267魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/05/15 14:15 ID:74PmSV/V
259
幻魔は海外をターゲットにした作品なので、
あのくらいの難易度でも温い方だよ。
あちらでは1ボス倒すのに平気で1・2週間とか
かかる様な高難易度に設定してるそうだからね。
この程度の難易度では珍しくない(難しい内に入らない)。
268名無しさん必死だな:03/05/15 14:17 ID:XzYb7cKE
何事も最初が大事って、、、ああデジャヴ。
269名無しさん必死だな:03/05/15 14:18 ID:/ri9GueT
>>259
それはあんまりにも軟弱すぎるような…

>>260
D端子パックは要るよな。
コンポーネントで繋ぐヤツは自分でケーブル用意するだろうし。
270名無しさん必死だな:03/05/15 14:20 ID:DJr76C2e
D端子は日本ローカルなので、MSKKが企画しないと出ません
サードに期待するしか・・・
271名無しさん必死だな:03/05/15 14:21 ID:85KSRYbw
>>267
あっち方面狙ってたのか・・・。製作者の話では、
もっと敵が増やせるウマー!色々追加できるマンセー!
みたいなノリだったがw
272名無しさん必死だな:03/05/15 14:39 ID:TB04PvYR
273名無しさん必死だな:03/05/15 14:43 ID:j3jrJtXh
うわ 隠し玉あったのか・・・
期待しておこう
274名無しさん必死だな:03/05/15 14:45 ID:7jZrPvv8
>>263
これって御伽みたいだねー
建物とか、どんどん破壊できたら面白そうなんだけど・・・・・・・・無理かな。
275名無しさん必死だな:03/05/15 14:53 ID:j3jrJtXh
狙ってるのはデビルメイクライみたいなオニ武者でしょ
ボタン一つで色々技を繰り出せるのがウリみたいだし・・
簡単で派手に ついでに日本で受けてた和風要素をか?

この手のゲームは1回クリアすると飽きるから
中身もそうとう作りこんでくれないとすぐたたかれそう・・
特に箱ゲーだとね・・
276名無しさん必死だな:03/05/15 14:55 ID:85KSRYbw
デビルメイクライはやり込みゲーだし・・・。
>この手のゲームは1回クリアすると飽きるから
と、矛盾する予感。
277名無しさん必死だな:03/05/15 14:56 ID:j3jrJtXh
とりあえず大作は一つでも多い方が良いから
頑張って作りこんで欲しいね
CMもけっこうしそうだね これは
278名無しさん必死だな:03/05/15 15:00 ID:j3jrJtXh
276>
すまん デビメイはやった事なくて大味なイメージしかなかった・・
やりこみ系なんだ・・
279名無しさん必死だな:03/05/15 15:04 ID:85KSRYbw
>>278
うん。イージーだとお手軽で大味だけど、
ハードやその上だと少しのミスも許されないくらい、
めっさ苦労する。あの難度の設定は神。(1限定)
280名無しさん必死だな:03/05/15 15:07 ID:5ghrqt7B
その、繰り返しやれば楽しめる、ってなやりこみ要素なんて要らん。
厨房じゃないからそんな時間は無いんだ。

1度のプレイでキッチリ楽しませてくれ。
281名無しさん必死だな:03/05/15 15:09 ID:/DWwDsMl
>>280
映画でも見に行きましょう。見てるだけで楽しめます。

ゲームって困難にぶつかって、それを乗り越えたときの快感が楽しくて病み付きになるもの
と思ってたけど、最近はそうじゃないんかね?
282名無しさん必死だな:03/05/15 15:11 ID:5ghrqt7B
>>281
それとやりこみ要素には何の関係も無いでしょ。

本編がそれだけ段階を追った難易度持ってればいいわけで。
283名無しさん必死だな:03/05/15 15:12 ID:BvrFX1wh
まぁ どういうゲームが好きなのかは人それぞれだけど
一回やったらいいやって人は箱だと ゲーム足りないんじゃない?
284名無しさん必死だな:03/05/15 15:13 ID:85KSRYbw
>本編がそれだけ段階を追った難易度持ってればいいわけで
これだと、どーしても詰まるヤシとかでないか?
285名無しさん必死だな:03/05/15 15:14 ID:DJr76C2e
1回目で楽しければもっとやるけど
何回かやらないと楽しめないやつならやらん
286名無しさん必死だな:03/05/15 15:15 ID:ymqae+ra
そうそう。
Hitman2みたいな繰り返し遊べる要素が大事。 ダイジマンブラザー
287名無しさん必死だな:03/05/15 15:17 ID:npuVxKNo
>>270
っていうか日本だけ添付ケーブルをCtoDにするだけで良かったんだが…
288名無しさん必死だな:03/05/15 15:17 ID:85KSRYbw
>1回目で楽しければ
普通のゲームはコレを目標にして作るだろう。
その後で難度を変えて楽しめればウマなワケで。
289名無しさん必死だな:03/05/15 15:18 ID:/DWwDsMl
ううむ、すまん。
1回目で楽しいゲームなんて、自分の趣向にぴったりマッチした物以外は
思い出すことが出来ない。
今思い出しても「Myベストゲーム」のほとんどは苦労したものばっかりだもの。
楽なものはつまんないんじゃないかと短絡的に考えることもしばしばだったり。
290名無しさん必死だな:03/05/15 15:18 ID:5ghrqt7B
>>284
別にクリアできなくてもいいじゃん。
鉄騎やGothamを、自力で最後まで行けなくたってそれはそれでしょ?
救済用にコマンドでも用意すれば。

その、何度も難易度を変えて遊ぶのが前提、なゲームが嫌なだけなのよ。
バイオとかさ。
やりたければ難易度を変えてどうぞ、ならいいけどね。
291名無しさん必死だな:03/05/15 15:19 ID:DJr76C2e
>>289
すまんが、楽しいのと楽なのは違うぞ
292名無しさん必死だな:03/05/15 15:19 ID:npuVxKNo
ttp://mypage.naver.co.jp/cecht/sq-kai.htm#川井博司
隠し玉新作の作者、パラサイトイブとFFIXのプログラマーなのね。
FFXIは糞みたいにロードが長かったことしか覚えがない。
パラサイトイブはやったことないけどどうだったの?
293名無しさん必死だな:03/05/15 15:20 ID:85KSRYbw
>>290
前提とは言って無いやん。
つーか、ストーリー付きの物は
クリアできないと気持ち悪く無いか?
294名無しさん必死だな:03/05/15 15:22 ID:DJr76C2e
>>287
どうだろうね。共通で発注してコストを下げてるなら
日本独自のものは作りにくい。
つかそれ(D端子版)をはたらきかけないMSKKが悪いんだろうね
295名無しさん必死だな:03/05/15 15:23 ID:5ghrqt7B
>>293
>>280はそのツモリで書いたんだけど?
だから1度のプレイでキッチリ楽しませてくれと。

あと、ストーリー付きのゲームがクリアできなくて、気持ち悪いなら、なんとか
クリアすればいいじゃん。
気持ち悪いって事は、好きなんでしょ? そのゲーム。

ドラマでも連載でも、好きでなけりゃ1回ぐらい飛ばしたって。
296名無しさん必死だな:03/05/15 15:25 ID:XzYb7cKE
一通りサクっと遊べて、そのあと色々遊べるのが良い、個人的には。

難易度は難しいよ、自分にあったもの、としか言えないから、だから難易度を
あらかじめ分けてあるんじゃないの。
297名無しさん必死だな:03/05/15 15:33 ID:9bltag3D
タイトルでプレススタートと表示されてるときに
XBX上上下上上上上右XBXって押す。
298名無しさん必死だな:03/05/15 15:34 ID:5ghrqt7B
>>296
最近のは10作りたいんだけど、予算やネタの都合で3しか無理だから、
難易度4パターンで計12にしてみたよ。

って感じじゃない? 特に国産。

簡単に言えば、最初クリアするのに5時間かからないようなゲーム。

そりゃ難易度は選べるに越した事は無いが、水増しに使われるのは
ツマラン。
水増しでなく、サービスなら喜んで受け入れる。
299bloom:03/05/15 15:34 ID:Xi1/gbwD
300名無しさん必死だな:03/05/15 15:36 ID:7jZrPvv8
>>292
どれだけの事がゲーム中に出来るんだろうか?
普通に敵を倒すだけだとつまんねぇーよ
301名無しさん必死だな:03/05/15 15:38 ID:XzYb7cKE
>>298
いや、単純に難易度設定も必要って思ってね、そんだけ。

国内の難易度が水増しかどうかはまあソフトによるかな。
302名無しさん必死だな:03/05/15 15:40 ID:85KSRYbw
>>298
どうかなぁ。水増しはそんなに感じられないと思うよ。
ノーマルで手も足も出ないヤシのへタレの為にイージー。
ノーマルで十分楽しめた奴は自然に
ハードでもやって見るかって感じではないかなぁ。
んで、オマケはオマケで別に作る、みたいな。
303名無しさん必死だな:03/05/15 15:46 ID:5ghrqt7B
>>302
Xboxで言えば、HALOや零なんかはそうだが、鬼武者やパンドラなんかは違うな。
そしてオイラは後者が好かん。
304名無しさん必死だな:03/05/15 15:48 ID:MHUJ0/0H
でもNORMALクリアした後HARDをクリアする気にならないゲームもあるし。
HALOは全モードクリアする気になったな。
あ、ビギナーだけは2面しかクリアしてない。
305名無しさん必死だな:03/05/15 15:51 ID:XdVTo9mT
>>292
つーか、FFのチームならともかく元プログラマ1人をアピールしてもな。
つかみとしてもどうかと思うし、カッコ悪いからしなきゃいいのに…。
306名無しさん必死だな:03/05/15 15:54 ID:85KSRYbw
ああ、確かにパンドラはアレだったね。
オマケ出すには時間が掛かるが
結局パターンがすべてだし。
307名無しさん必死だな:03/05/15 15:56 ID:jEOQAwTB
週間ゲーム機販売
順位 メーカー 機種           週間販売台数 年間累計販売台数
1 任天堂 ゲームボーイアドバンスSP    58,000 972,400
2 SCE プレイステーション2      30,300 1,200,800
3 任天堂 ゲームボーイアドバンス     12,500 859,300
4 任天堂 ゲームキューブ         8,900 268,800
5 SCE プレイステーション 1,000 38,500
6 マイクロソフト Xbox 890 54,500                      ← ( ´,_ゝ`)プッ とうとう三桁
7 バンダイ スワンクリスタル 660 21,600
8 任天堂 ゲームボーイカラー 319 12,000
9 バンダイ ワンダースワンカラー 312 11,500
308名無しさん必死だな:03/05/15 15:56 ID:5ghrqt7B
ファミ通の方には何も書いてないから、別段アピールしてるわけではないのかも。

ちゅーか、
>マイクロソフト ゲーム スタジオの日本スタジオ初の完全内部制作!

ってのが凄いんだが。
今までの数ある駄作は全て外制の販売だけで、MSゲームスタジオでは無い事に
なっちょるわけで。

まぁあれじゃ、本国のMSゲームスタジオに顔向けできんわなぁ…
309名無しさん必死だな:03/05/15 15:57 ID:BvrFX1wh
でも そういうのはどの世界観が好きとかで変わるんじゃねーの
俺はHALOはそれほどやらなかったけど
パンドラは時間あるときにちょこちょこやって 結構何回も楽しんだしな
310ハコ太郎:03/05/15 16:03 ID:BR2oibc/
マガターマ
311名無しさん必死だな:03/05/15 16:05 ID:5ghrqt7B
>>309
最終的に面白かったかどうかは問題にしてねぇのです。
作られ方の問題です。

大元の発言は↓なので、あと全ての人間に同意を求められるとも思っており
ませんので。
いや、まぁ反論くれば、これはこうじゃないのんか、と更に反論はしてみたが。

280 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:03/05/15 15:07 ID:5ghrqt7B
その、繰り返しやれば楽しめる、ってなやりこみ要素なんて要らん。
厨房じゃないからそんな時間は無いんだ。

1度のプレイでキッチリ楽しませてくれ。
312名無しさん必死だな:03/05/15 16:08 ID:OILFuJS3
パンドラ10時間もやってねぇよ
隠し要素全部出すのに後8時間もやらなきゃいけないんだっけ?
やってらんね
313名無しさん必死だな:03/05/15 16:13 ID:29dpN40l
>>308
まあでも実際今までのは、
見た瞬間に終わってるようなゲームしかなかったのは事実なわけで。
少なくとも今回は、面白いかもと思えるくらいのグラフィックではある。
314名無しさん必死だな:03/05/15 16:14 ID:k2oNkTtK
“Xbox2”は、Longhornの端末になるか?
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/15/cjad_honda.html
315名無しさん必死だな:03/05/15 16:19 ID:XdVTo9mT
>>308
ということは、これが国内に1、2ラインだけ残されたという開発ラインの1つか。
期待していいのか、それとももうすぐ完成しそうだから残されただけなのか…。
316名無しさん必死だな:03/05/15 16:58 ID:jEOQAwTB
週間ゲーム機販売
順位 メーカー 機種           週間販売台数 年間累計販売台数
1 任天堂 ゲームボーイアドバンスSP    58,000 972,400
2 SCE プレイステーション2      30,300 1,200,800
3 任天堂 ゲームボーイアドバンス     12,500 859,300
4 任天堂 ゲームキューブ         8,900 268,800
5 SCE プレイステーション 1,000 38,500
6 マイクロソフト Xbox 890 54,500                      ← ( ´,_ゝ`)プッ とうとう三桁
7 バンダイ スワンクリスタル 660 21,600
8 任天堂 ゲームボーイカラー 319 12,000
9 バンダイ ワンダースワンカラー 312 11,500




かける言葉もありません。
317名無しさん必死だな:03/05/15 16:59 ID:k8vMdSdK
FFでるんだ ワーイ
318名無しさん必死だな:03/05/15 17:05 ID:XdVTo9mT
>>316
ちょうどGCの1/10だね。
PS2と比べると1/60以下か…。
319名無しさん必死だな:03/05/15 17:07 ID:O9+sKQiX
320名無しさん必死だな:03/05/15 17:07 ID:DJr76C2e
計算もできないアフォがいるね
321名無しさん必死だな:03/05/15 17:07 ID:1G5qAybG
しかし、なんでRPGじゃないんだ…
322名無しさん必死だな:03/05/15 17:08 ID:O9+sKQiX
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0515/22.html
川井氏が語る「魔牙霊」の目指すものとは?
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0515/23.html
「TFLOでゲーム機の流れを変える」新映像が流れた
323名無しさん必死だな:03/05/15 17:08 ID:XzYb7cKE
既出ですが。

2003年3月末のワールドワイドの「出荷」台数。

PS22は5,120万
Xboxは1,300
GameCubeは940万

だそうです。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030515/sce1.htm
324名無しさん必死だな:03/05/15 17:09 ID:DJr76C2e
「『2』をオンラインにしておいて『4』をしない理由はないですよ」
325名無しさん必死だな:03/05/15 17:09 ID:ORL26TUY
>>189
糞箱ってついに販売台数夢の3ケタに到達してたの?
326名無しさん必死だな:03/05/15 17:12 ID:Wq8JE5Z8
>>323
それほんとなのか?
実売集計だと北米で五百万台強だったんだろう?
300万台くらい在庫あるのか?
327名無しさん必死だな:03/05/15 17:15 ID:XzYb7cKE
真偽のほどは分からず。

しかし300万台は結構な差だな、4,000万ってのはもう言わずもがなだけど。
328名無しさん必死だな:03/05/15 17:17 ID:wpd6MXXZ
っていうか第三者であるソニーの調査なのか。
なら本当かもな。
329名無しさん必死だな:03/05/15 17:19 ID:OILFuJS3
PS2の水増しはしてもXboxの水増しをするわけがないからな
330熊田かヲる ◆KUMADAyCTw :03/05/15 17:20 ID:NP8CWlJf
ハッタリチャンプだからな
331( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/15 17:26 ID:kon3E9Wa
800万→1300万ってのは同時期比較でPS2以上の伸びですし、まあ。。。
332名無しさん必死だな:03/05/15 17:28 ID:j3jrJtXh
おおお
SSの化け物が萎えてたけど・・
ニンジャガイデン かなり面白そうでないの!!

今さっき言い合ってた
やりこみ要素やらのやりがいのあるゲーム内容も
板垣っちは理解してそうで
何か新しい事で繰り返しプレイできる
ゲーム目指してるみたいだし
超期待!!
333名無しさん必死だな:03/05/15 17:28 ID:obEdXioi
Doomって30FPS?
334名無しさん必死だな:03/05/15 17:29 ID:0FJVll71
本気で任天堂潰しに行ってるなぁ、ソニー。
335名無しさん必死だな:03/05/15 17:32 ID:k2oNkTtK
“Xbox2”は、Longhornの端末になるか?
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/15/cjad_honda.html
 Xbox関係者から、
将来のWindowsとXbox2の関係についてのコメントは得られていない。
しかし、以前からXboxに関わる幹部の間でも、
Xboxを純粋なゲーム機にとどめておくのか、
それともWindowsとの関係を強化し、全社的な.NET技術への移行の中で、
Xboxにもゲーム機以外の役割を持たせるのかという点で、
意見が分かれていることは確かだと聞く。
336名無しさん必死だな:03/05/15 17:33 ID:XzYb7cKE
PS3の出方次第で変わってきそうだなぁ。
337名無しさん必死だな:03/05/15 17:34 ID:TB04PvYR
338名無しさん必死だな:03/05/15 17:41 ID:0FJVll71
箱の猛追でSCEも携帯に逃げたからな。
箱2vsPS3はマジでもしかするかもしれん。
339名無しさん必死だな:03/05/15 17:48 ID:j3jrJtXh
E3の新作見た感じ
ゲームの魅力は完全に箱のが上行ってない?
発表されるゲームどれも箱のが良く見えるよ
PS2の目玉GT4もゴッサム2見た後じゃ
何も驚かなかった・・
国内はともかく
向こうの箱はかなり頑張れそう

ローカライズとテクモゲーだけでも維持してくれれば
国内のマニアは大喜びな気がする
340名無しさん必死だな:03/05/15 17:48 ID:ONLR4yoc
本社の業績や株価が悪化でそうせざるをえないんだろうけど
手を広げればその分隙が出来るからね
PSPの発表を見てSCEが据え置き首位から転落の可能性が高くなったと思ったよ
山は動かないと思たんだけどねえ
341名無しさん必死だな:03/05/15 17:49 ID:2rlXn1Ib
>>337
これって箱版じゃないよね?
箱でも出るってことで良い?
ちょっと興味持ったんで、、、
342名無しさん必死だな:03/05/15 17:50 ID:obEdXioi
そりゃ映像だけなら圧倒的に高性能な箱のが魅力的に見えるよ
343名無しさん必死だな:03/05/15 17:51 ID:eEFy5gm9


週間ゲーム機販売
順位 メーカー 機種           週間販売台数 年間累計販売台数
1 任天堂 ゲームボーイアドバンスSP   58,000     972,400
2 SCE プレイステーション2      30,300    1,200,800
3 任天堂 ゲームボーイアドバンス      12,500     859,300
4 任天堂 ゲームキューブ          8,900      268,800
5 SCE プレイステーション        1,000       38,500
6 マイクロソフト Xbox          890      54,500 
7 バンダイ スワンクリスタル         660      21,600
8 任天堂 ゲームボーイカラー         319       12,000
9 バンダイ ワンダースワンカラー       312       11,500


世界規模でもXbox最下位なんでないの?
344名無しさん必死だな:03/05/15 17:52 ID:TB04PvYR
>>341
決まってないけど出るでしょ
345名無しさん必死だな:03/05/15 17:53 ID:ORL26TUY
毎年この時期になると痴漢が妄想始めることになるのかね
糞箱の寿命はあと半年ぐらいだろうな
346名無しさん必死だな:03/05/15 17:53 ID:obEdXioi

決まってなかったっけ?
347名無しさん必死だな:03/05/15 17:54 ID:jgsUaoIk
GT4は最新のSSは凄かったよ。特に日本ステージ。
以前からは考えられない遊び心のあるコース。
ゴッサム2の日本ステージも楽しみです。でも浅草は嫌よ。
348名無しさん必死だな:03/05/15 17:55 ID:TB04PvYR
349名無しさん必死だな:03/05/15 17:57 ID:obEdXioi
日本で出るかどうかって意味では決まって無いも同然かも
350名無しさん必死だな:03/05/15 17:58 ID:0FJVll71
PS2みたいに売り上げ以外じゃ可能性の無いハードでは妄想も出来ないしなw
351名無しさん必死だな:03/05/15 17:59 ID:OILFuJS3
352名無しさん必死だな:03/05/15 17:59 ID:OILFuJS3
353名無しさん必死だな:03/05/15 17:59 ID:XMEWCeU/
http://www.gamers.com/game/1351024/media
GT4 うえの竹のシーンはリアルタイムじゃないらしい
354名無しさん必死だな:03/05/15 18:06 ID:k8vMdSdK

解像度ちゃうし
355名無しさん必死だな:03/05/15 18:09 ID:jEOQAwTB
週間ゲーム機販売
順位 メーカー 機種           週間販売台数 年間累計販売台数
1 任天堂 ゲームボーイアドバンスSP    58,000 972,400
2 SCE プレイステーション2      30,300 1,200,800
3 任天堂 ゲームボーイアドバンス     12,500 859,300
4 任天堂 ゲームキューブ         8,900 268,800
5 SCE プレイステーション 1,000 38,500
6 マイクロソフト Xbox 890 54,500                      ← ( ´,_ゝ`)プッ とうとう三桁
7 バンダイ スワンクリスタル 660 21,600
8 任天堂 ゲームボーイカラー 319 12,000
9 バンダイ ワンダースワンカラー 312 11,500




日本で最下位というより

日本で 「も」 最下位(藁
356名無しさん必死だな:03/05/15 18:17 ID:n7XReMjG
  _, ,_ 
( ´_ゝ`) また最下位厨が沸いてでましたね
357名無しさん必死だな:03/05/15 18:21 ID:IinzHjed
XBOXのDVDキットってDVD−Rは再生できるよな?
さっきやったら再生できなかったんだが、できないソフトもあるん?
358名無しさん必死だな:03/05/15 18:23 ID:lRVTOl1s
めざせ二桁
359名無しさん必死だな:03/05/15 18:34 ID:O9+sKQiX
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0515/25.html
ムーア氏「SCEはXboxLIVEを脅威に思っている」
360名無しさん必死だな:03/05/15 18:44 ID:PAn890Hm
さっきやっとDOOM3の動画を見れたんだが、これって箱の画面なの?それともPC?
何やら面白そうな予感がビンビンするんだが・・・いつ発売なん?

HALO2より早いとウレスィ
361名無しさん必死だな:03/05/15 18:45 ID:XMEWCeU/
箱の画面です
362( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/15 18:47 ID:kon3E9Wa
ピータームーアって元セガの方でしたっけ。
何か元セガってだけでどんな肩書きを付けても箔が付かなくなりますよね。
363名無しさん必死だな:03/05/15 18:48 ID:PAn890Hm
>>361
ウホ!いい性能
364妊娠:03/05/15 18:48 ID:gnNIw2El
今までは余裕があったから
箱も叩けたが
もはやそんな場合じゃなくなった・・
本気でやばいです。
365名無しさん必死だな:03/05/15 18:50 ID:ZtexDdkB
GT4はやばいな 車種で勝負か
366名無しさん必死だな:03/05/15 18:51 ID:sVpQyxLy
米国では200本出すらしいが、日本ではその半分以下なのか?やっぱ。
367名無しさん必死だな:03/05/15 18:52 ID:XMEWCeU/
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/01-gt4.html
GT4です レンダー画像もありますので注意してください
368( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/15 18:53 ID:kon3E9Wa
半分出れば良いh(ry
369名無しさん必死だな:03/05/15 19:02 ID:f3luK89o
■E3  エレクトロニクツアーツ、E3特設ページをオープン
それはさておき、下の欄では日本発売予定ソフトも挙げられています。

PS2/GC/GBA ロードオブザリング王の帰還
PS2/GC/GBA メタルオブホナー〜ライジングサン〜
PS2/GC/GBA/PC 007 エブリシング・オア・ナッシング (仮)
PS2/GC/GBA/PC ハリー・ポッター クィディッチ・ワールドカップ(仮)
PC シムピープル2
PC シムシティ4ラッシュアワー拡張ディスク
PC バトルフィールド1942 シークレット・ウェポンWWII
不明 The Sims (シムピープル)バスティン・アウト(仮)
不明 ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド(仮)
不明 ブラック&ホワイト2(仮)

http://www.japan.ea.com/ea_presentations/

XBOXもうだめぽ
370名無しさん必死だな:03/05/15 19:03 ID:uL6eAnj/
魔牙霊ってアクションらしいけど日本のマーケット考えるなら無難に
オフラインのRPG出したほうがよかったんじゃないの?
FFのプログラマが作ったって話題性にするならアクションに
しなくてもいいと思う。
もちろん、自分はオフラインRPGは買うつもりないけど。
371名無しさん必死だな:03/05/15 19:05 ID:k2oNkTtK
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0515/images/25-02.jpg
↑のポスターってPS2の値下げ情報がはいって即行でつくったのかな?
372名無しさん必死だな:03/05/15 19:06 ID:sVpQyxLy
NINJA GAIDENの動画見たが、凄いかも。これ。
テクモ、本気でオッパイゲー以外の作ってたんだな。
373名無しさん必死だな:03/05/15 19:06 ID:tE8IDTSJ
Fableすげー!
374名無しさん必死だな:03/05/15 19:09 ID:fpGQ7LM9
Fableもdoom3もCSも日本じゃでねーよ。無駄な期待すんな。
こんな俺でも箱ユーザーだ。でねーもんはでねー。
糞アメ公どもは日本でだすきなんぞねえよ。
375名無しさん必死だな:03/05/15 19:10 ID:0RUb1M6X
DOOM3の動画のリンクをクリックしたがなんも見れん。DOOM3を遊ぶのに
PCだとビデオボードを新調しないと無理ありそうなので箱買うかどうか悩む。
376名無しさん必死だな:03/05/15 19:10 ID:sVpQyxLy
DOOMは日本じゃ有名じゃないからな。
377名無しさん必死だな:03/05/15 19:10 ID:myjjhicQ
アジア版でいいじゃねぇか
378名無しさん必死だな:03/05/15 19:10 ID:j3jrJtXh
342>
現在実際に競い合ってるのはPS3じゃなく
PS2 GC XBOXなんだから
3年前のハードだから性能が悪いは言い訳にしかならないでしょ
それ言ったら
PS2の台数やゲーム本数多いのも言えないでしょ?

言いたかったのは
PS2は安定しただろうけど
画像が魅力あるXBOXはこれから期待できそうって事
もちろん本数の多く大作も多い海外箱の方なんだけどね・・

347>
GT4最新SS見てみました
確かに凄いですね・・・・ PS2の底力を見た感じ
それに比べR新作は・・ナムコもおとなしくなりましたね・・
PS1の時は技術力を見せつけてたのに。
379名無しさん必死だな:03/05/15 19:10 ID:obEdXioi
それは酷い糞アメ公ですね
でもレア社のソフトは出してくれ
380名無しさん必死だな:03/05/15 19:11 ID:f3luK89o
日本じゃ出ないバツ


箱だけ出ない○
381名無しさん必死だな:03/05/15 19:11 ID:0RUb1M6X
 そうかDOOM3出ないのか。箱買わないわ失礼しました。
382名無しさん必死だな:03/05/15 19:11 ID:hV5UuD8u
女の子でも安心して買えるよ!
新品アダルトDVDが税込み900円〜!
http://www.dvd-yuis.com/
383名無しさん必死だな:03/05/15 19:12 ID:sVpQyxLy
Fableの動画見たが、ポリゴンがタンパクじゃないか?
あんましスゲーとは思わんのだが。DOOMは凄まじいが。
384名無しさん必死だな:03/05/15 19:13 ID:obEdXioi
素晴らしく行間を読みまくっているみたいだけど
信者論争にまみれすぎていやしませんか
385名無しさん必死だな:03/05/15 19:13 ID:XMEWCeU/
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32003/01-gt4.html
 >>348 ゲーム画面ではなくてレンダリング画像が入ってるので
間違えないでくださいね
386名無しさん必死だな:03/05/15 19:14 ID:ENDK5pQk
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0515/images/25-02.jpg

ポスターの黒人の顔が むかつく
387名無しさん必死だな:03/05/15 19:15 ID:obEdXioi
左下の奴の方がムカついた
388名無しさん必死だな:03/05/15 19:16 ID:PAn890Hm
>>386-387
許してやれよ・・・
389名無しさん必死だな:03/05/15 19:18 ID:Gi3Q/v3j
FableもCSも中国語版はでるから中国語勉強しとけ
390名無しさん必死だな:03/05/15 19:22 ID:7jZrPvv8
>>370
箱でオフラインRPGやる奴なんてスズメの涙じゃないの・・・・

>>351
ウホッ!
忍者外伝って敵の腕とかが少しずつ取れるんだなー
この調子だと破壊できるモノがいっぱいありそうな予感・・・
391390:03/05/15 19:31 ID:7jZrPvv8
と・・思ったらFableスゲーな・・・これぐらいのゲームだったらRPGでもやりたい!
392名無しさん必死だな:03/05/15 19:35 ID:obEdXioi
FableとSudekiいいよねえ
FPSはあまり好きじゃないのでこの二つが印象深い
393名無しさん必死だな:03/05/15 19:40 ID:7cYqJHCu
がいしゅつかも知れないが

〜XBOXスペシャルサウンドパックについて〜
 14日のニュースでご紹介した「XBOX スペシャルサウンドパック」ですが、
マイクロソフトの製品ではなく、ハピネットの製品となります。
こちらの製品に関してマイクロソフトへのお問い合わせはご遠慮ください。

MSKKじゃなく問屋がトチ狂っただけですた。
394名無しさん必死だな:03/05/15 19:41 ID:OILFuJS3
Fableも戦闘はアクションでしょ?
395名無しさん必死だな:03/05/15 19:52 ID:7cYqJHCu
ヒットマンの初回特典
http://www.eidos.co.jp/at/info2.htm

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!

EIDOSサイコー!!
396名無しさん必死だな:03/05/15 20:00 ID:vB53bs9V
ヒットマンなんて3流タイトルしか発売してくれないXBOXって哀れだね〜
397名無しさん必死だな:03/05/15 20:02 ID:obEdXioi
国内では三流以下の知名度だが、非常に楽しみだよ
398名無しさん必死だな:03/05/15 20:04 ID:nkcINdhW

★ PCゲームレビュー★
Hitman 2: Silent assassin
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021112/hitman2.htm

【アクションシューティング】
「Hitman 2: Silent Assassin」Second Demo [58.5MB]
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021218/demo1218.htm

「Hitman 2: Silent Assassin」Movie [40.2MB]
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020813/demo0813.htm

日本語 公式サイト
http://www2.eidos.co.jp/hitman/index.html

399名無しさん必死だな:03/05/15 20:06 ID:7cYqJHCu
つーか忍者外伝のムービーの続きはないのかえ。

なんであんな中途半端なトコで終わるのだ。なーのだぁ。
400名無しさん必死だな:03/05/15 20:28 ID:XMEWCeU/
401名無しさん必死だな:03/05/15 20:30 ID:vB53bs9V
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030515/ms04.htm
HALOのPC版のSS見たけどショボイね。
XBOXの性能ってたかが知れてるな。
402名無しさん必死だな:03/05/15 20:34 ID:O9+sKQiX
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0305/15/news08.html
「DOAX」のオリジナル水着が実際に販売される!?
403名無しさん必死だな:03/05/15 20:34 ID:p/UAB1x9
PC版は幅広いスペックに対応する為、画質的には箱に劣っている
という話をどっかで聞いたような

つーか今の時期ならHalo2と比較せぇよ
404名無しさん必死だな:03/05/15 20:36 ID:XMEWCeU/
>>401 おまえ箱のやったことないだろ
halflife 2 はいい感じにできてると思う
405名無しさん必死だな:03/05/15 20:36 ID:SH+2iFJT
結局、XBOXはデザイン変更をしなかった。
やる気あるの?

話題性が全く無いね。
406名無しさん必死だな:03/05/15 20:39 ID:7jZrPvv8
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0515/09.html
MSブースにテクモ・板垣氏登場! NINJA GAIDENをデモ

アイテムを拾ったり,宝箱のなかから新たな武器を手に入れて,それで敵を攻撃
弓矢とヌンチャク。特にヌンチャクを使ったアクションには,
周りのオーディエンスにも大ウケ。
407名無しさん必死だな:03/05/15 20:44 ID:Jg00jY3h
最近アンチ苦しすぎだなw
408名無しさん必死だな:03/05/15 20:46 ID:k2oNkTtK
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030515/e3_ms.htm
HALOのPC版よさそげだぞ。HALO2がでるまでこれでつなげるかな。
409名無しさん必死だな:03/05/15 20:46 ID:OJgk8WFW
忍者外伝のムービー見た。想像以上によさげ。
主観視点で見回したり、弓撃ったりできるのね。
まじでいい。
410名無しさん必死だな:03/05/15 20:47 ID:esgG9k+j
>>401
そのシーン、イマイチ見覚えが無いんだが…
もしかしてPC版オリジナルの対戦マップじゃねぇの?

そうだとしたら、移植したチームのセンスが問題なわけで。
411名無しさん必死だな:03/05/15 20:48 ID:OJgk8WFW
鉄騎大戦は敵陣の無線会話を傍受する機能を持った偵察機や、
遠距離砲撃ができる支援用の機体もいるのね。
役割分担でチーム戦よすぎ。
しかしエフェクトが前作より弱くなっているような・・・・
まぁ開発段階でまだ40%くらいらしいからな。気合入れて頑張って欲しい。
412名無しさん必死だな:03/05/15 20:48 ID:Hsr8FHnl
>>402
ビーナスは出さないのかな?
413名無しさん必死だな:03/05/15 20:54 ID:5XyWHx0H
EAJapanのXbox完全撤退を記念して乾杯ッッ!!!!
414名無しさん必死だな:03/05/15 20:54 ID:7jZrPvv8
>>411 ハァハァ・・・索敵要員とか・・・・イイ
415名無しさん必死だな:03/05/15 20:55 ID:PhVV8IqJ
>>411
支援機体は前からあるじゃん。
416名無しさん必死だな:03/05/15 20:55 ID:nkcINdhW
マイクロソフトはPC版でも歓迎ですよ
417名無しさん必死だな:03/05/15 20:55 ID:ieVzSr+C
この水着はどんな目的で使うことを想定して発売するの?
418名無しさん必死だな:03/05/15 20:56 ID:TcN08+Nb
halo買うけどパッケージ小さくして欲しいよ。
最近の洋ゲーは、あそびっとシティの洋ゲー輸入コーナー
で見る限り縦横はDVDぐらいになってるけどね。
あと高さがDVDの2倍なのが問題。
紙箱なのも強度的にマイナス。
普通のDVDケースにすれ。
DVDケースなんてあんなの業者が買えば一個100円もしないでしょ。
419名無しさん必死だな:03/05/15 20:58 ID:7cYqJHCu
でもPCゲ−がDVDくらいのケースに入ってると
すげー安もんに見えるよね。

激安リメイクソフトとかコンビニ販売シリーズがそうだからかな、、、
420名無しさん必死だな:03/05/15 21:00 ID:j3jrJtXh
417>水着なら濡れても洗えます!!
何で濡れるかが問題、、、
421名無しさん必死だな:03/05/15 21:01 ID:p/UAB1x9
確かにあの外箱は邪魔だな。捨てるに捨てれなかったり
捨てる時は捨てる時で、破かなきゃアカンし
あれハッタリ効果で普及したんだっけ?
422名無しさん必死だな:03/05/15 21:01 ID:weEbGu7j
>>402
へぇ。ビーナス発売か。
423名無しさん必死だな:03/05/15 21:02 ID:esgG9k+j
>>418
欧州は同じソフトでもDVDなんかのトールケースが多い。
北米とアジアは同じソフトでも昔ながらの紙箱が多い。

MSのゲームでトールケースってのは見た事ないがな。
424名無しさん必死だな:03/05/15 21:04 ID:5XyWHx0H
http://www.dengekionline.com/news/200305/13/n20030513ea.html
■EA GAMES LINEUP
The Lord of the Rings, The Return of the King(PS2,GC,GBA)
Medal of Honor Rising Sun:(PS2,GC,GBA)
James Bond 007 Everything or Nothing:(PS2,GC,GBA)
Harry Potter Quidditch World Cup:(PS2,GC,GBA,PC)
The Sims 2:(PC)
The Sims Bustin’Out:(PS2,GC)
SimCity4 Rush Hour Expansion Pack:(PC)
Battlefield 1942: Secret Weapons of WWII:(PC)
Need For Speed Underground:(PS2,PC)
Black & White 2:(PC)
425名無しさん必死だな:03/05/15 21:06 ID:ZBiTRJEx
鉄騎大戦って、また鉄コン同梱だったりして。

2台もいらねぇよな…。
426名無しさん必死だな:03/05/15 21:07 ID:7cYqJHCu
>>425
追加ディスク方式でふ
427名無しさん必死だな:03/05/15 21:10 ID:XMEWCeU/
ひとつ質問なんですが箱でゲームする時
Y Cr Cbの3つの映像端子で分かれてる奴と
D1端子でするときはどっちが画質がいいのですか?
428|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/05/15 21:10 ID:NwFf6g5z
↑しるかばか。
429名無しさん必死だな:03/05/15 21:12 ID:XzYb7cKE
>>427
分かれてるほうがややノイズが少ないらしいが、目に見えた違いは殆ど無いんじゃないだろうか。
430名無しさん必死だな:03/05/15 21:18 ID:XMEWCeU/
もちろんS端子や黄色の端子よりは画像いいですよね?
431洋ゲーマー:03/05/15 21:18 ID:NTcvY/hf
>>423
D1端子って時点でネタにしか見えないんだが?
コンポジットと比べても大差ないかと。
432名無しさん必死だな:03/05/15 21:19 ID:esgG9k+j
>>427
Y/Pb/PrならD1より上のD2なんかも流れるが、D1はD1まで。
TVが対応してなきゃ意味無いが。
433名無しさん必死だな:03/05/15 21:19 ID:nkcINdhW
ゲーマーなら知っておきたい、テレビモニターの話
■入力端子あれこれ
■D1〜D5の違い
http://www.dengekionline.com/news/check/20030406check60.html
434名無しさん必死だな:03/05/15 21:19 ID:TcN08+Nb
>>423
北米も最近はDVD大(厚みが2倍。もののけ姫DVDサイズだね)
みたいよ。DVDケースなのも多くなってきた。
別に安物のじゃなくて、普通のがDVDケースに入ってる。
輸入品のところにあったやつの7、8割は厚み以外はDVD大
になってた。半年、一年前はシマンテックやらWindowsやら
みたいなどでかい紙箱だったのにね。北米も変わってきたみたい。
でも和製ソフトはコーエーがDVDより少し大きめの変な紙箱なのを
除けばいまだにでかいケースだったりして移行が進んでないんだな。
まあM$のゲームだから相変わらずでかい箱だったりしてね。
435名無しさん必死だな:03/05/15 21:21 ID:k2oNkTtK
E3 2003: Star Wars:Republic Commando Trailer
http://xboxmovies.ign.com/xbox/video/republiccommando_free-(new-11).mov
436名無しさん必死だな:03/05/15 21:23 ID:j3jrJtXh
405>
重いとか大きいとか文句言ってるのは日本人だけ
たいして売れてない日本だけのために簡単に
変えられないでしょ
E3見ただけでもこれからも箱はやる気が十分あるのが解る

今さら形変えただけでそれだけ注ぎ込んだ金分
売れるとは思えない
変えるならそれこそもっと有名な大作を出せた時ぐらいでしょ
437名無しさん必死だな:03/05/15 21:26 ID:TcN08+Nb
糞箱はカッコいいよ。
あのデザインがいいんだ。
ビデオデッキにしてもDVDデッキにしても糞箱よりは
でかいよ。
糞箱はなんだかんだいって小さい。
まあPS2とGCよりは大きいけど、PS2とはそんな違わないしね。
438名無しさん必死だな:03/05/15 21:26 ID:nkcINdhW
アクション Xboxファイナルファンタジーはどうなるか
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0515/18.html
439名無しさん必死だな:03/05/15 21:28 ID:k2oNkTtK
魔牙霊ってムービー出回ってねぇの?
440名無しさん必死だな:03/05/15 21:29 ID:XzYb7cKE
小さくする為の開発コストと、小さくしてからの販売効果を両天秤に掛ければ無理だと分かりそうなもんだが。
441名無しさん必死だな:03/05/15 21:30 ID:nkcINdhW
Xboxドラクエオンラインだ!!

レベルファイブのサイトで『トゥルーファンタジー ライブオンライン』
http://www.level5.co.jp/jp/new_p/index.html


442名無しさん必死だな:03/05/15 21:34 ID:7cYqJHCu
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0515/23.html
ここのTFLOの紹介記事の真ん中にある「NEW LOVE」の表示はなんだろう?
443名無しさん必死だな:03/05/15 21:37 ID:UaKermNs
444名無しさん必死だな:03/05/15 21:38 ID:pzytLqyL
肝心のゲーム内容より、色だ形だサイズだ、売上だと騒ぐアホは
氏んでいいよ。

例えるとこうだな。ダイハツのコペンを持ってるからと言って、
日産GT-Rを目の敵にしている勘違い野郎もいいところだ。

戦うステージが違うのだよ。わかる?煽りPS2ユーザー君?
445名無しさん必死だな:03/05/15 21:38 ID:nkcINdhW
NTSC なの
446名無しさん必死だな:03/05/15 21:41 ID:k2oNkTtK
さらに今後は日本の市場については,
キラーアプリケーションを提供すること,
または看板タイトルを育てて提供していくことを約束。
それが「魔牙霊」であり,「TFLO」だとした。
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0515/25.html
447名無しさん必死だな:03/05/15 21:47 ID:XMEWCeU/
>>443 そんな汚い画像だすなや
448名無しさん必死だな:03/05/15 21:48 ID:d5Vtp4iC
>>444
そーいう例えなら、Toyota VitzRS 1500を眼の敵にするHonda Fit 1500っつー方が
個人的には分かりやすい。

イヤ、マジで頼む。
そっちはATのCVT、こっちはMT。土台からして違うでしょ?
何故スタートダッシュで勝手に勝負を挑みますか?
449名無しさん必死だな:03/05/15 21:52 ID:pzytLqyL
>>448
せめて今度出るとか言うVitzのターボモデルにしようよ..
450名無しさん必死だな:03/05/15 21:53 ID:Ah5dg4n0
>>444
例が悪いな

3兄弟がそれぞれ木綿豆腐、絹ごし豆腐、卵豆腐を買ってきた。
互いがやれ色が白いだの柔らかすぎるだの下触りが悪いだの
喧嘩してるのを見て、母親が一言「食べる為に買ってきたんでしょ?」
451名無しさん必死だな:03/05/15 21:54 ID:pzytLqyL
>>450
うまい!その通り!
452名無しさん必死だな:03/05/15 21:55 ID:TcN08+Nb
グランドツーリストってさ、そのムービーでもそうだけど、
ハンドル切り替えが遅すぎ。
操作してから反映されるまでに時間がかかりすぎて、
あ、ぶつかるって思ったときにハンドルきっても
ハンドルが曲がりきるまでにはもうぶつかってる。
そんなだからいつもお尻ふりふりしてる。
どのムービーでもそんな映像になってる。
そういう操作性しかできてないからだ。
はっきりいって糞。ど糞。超糞。うんこゲーだよ。
だいたいね、そんなにお尻ドリフトするわけがないんだよ。
普通のタイヤつかってて四六時中ドリフトなんてするわけない。
でもすべてのムービーではお尻フリフリ。
まともな操作なんて出来てない。
なにがGTの挙動はリアルだよ。リアルさのかけらも感じられないね。
453名無しさん必死だな:03/05/15 21:55 ID:XzYb7cKE
妊娠だな。
454名無しさん必死だな:03/05/15 21:56 ID:7cYqJHCu
INNにフォースフィードバック付きの箱用ハンコン売ってるな、、、

ちょっとレビュー探してこよっと、、、。
455名無しさん必死だな:03/05/15 21:57 ID:d5Vtp4iC
>>449
それだと話にならんやん。
あとターボは既に出てる。
456名無しさん必死だな:03/05/15 21:57 ID:TB04PvYR
でもリッジはさらにしょぼかった
滑ってるみたいな挙動
457名無しさん必死だな:03/05/15 22:00 ID:0Zz0mDRm
>>452
グランツーリスモ?か
大体パッドでハンドル切ること自体無理があるんだ
免許もってたらわかると思うが
高速でのハンドルを切る量と交差点を曲がるときのきる量は
まったく違う
そこらへんを騙し騙しゲームにまとめてるからなぁ

リアルも何も・・・ハンドルよりブレーキの方がもっと難しいのだが・・
G感じずにロックの制御なんかできない
458名無しさん必死だな:03/05/15 22:02 ID:Ah5dg4n0
2003.05.14
■というわけで、PS1ソフトをXBOXで動かしてみた(SS追加)
<<俺ニュ入り記念>>
 XBOXのエミュレーターでPS1ソフトを動かしてみました!
 PSで一番やり込んだと思われる鉄拳2から。

>D端子、5.1chのPS1のできあがりです。
>アンプでプロロジ2かければPS1だろうがファミコンの六三四の剣だろうが大迫力です。
>今すぐXBOXを買おう。そう、今すぐ。

http://gyokusai.pos.to/



↑誰かやり方知りませんか?
459名無しさん必死だな:03/05/15 22:06 ID:E2mvOiFx
まがたまはFF7と9つくった人のようなので安心だね
460名無しさん必死だな:03/05/15 22:10 ID:O9+sKQiX
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030515/xbox3.htm
XboxジャパンプレスレセプションでTFLOの開発状況や
新作ソフト「魔牙霊(Magatama)」が発表される
461名無しさん必死だな:03/05/15 22:10 ID:pzytLqyL
GTはそれなりにリアルさを演出してると思うけどな。

ゲームではみなアクセルを踏みすぎだよ。
リアルであんなに踏みながらハンドルを切ったら、
リアなんて簡単に流れちゃうよ。
もっとも、ゲームではそこから立て直すのも簡単なんだけど。
462名無しさん必死だな:03/05/15 22:12 ID:7sMRh1Ll
ゴッサム2>>>超えられない壁>>>>>GT4

常識
463名無しさん必死だな:03/05/15 22:13 ID:/DWwDsMl
>>456
リッジは「あーゆーもんだ」と割り切って遊ぶ「なんちゃってレースゲーム」だしょ?
それが売りなゲームと思ってるし、実際好きなんだけど。
464名無しさん必死だな:03/05/15 22:14 ID:XzYb7cKE
リッジはSFみたいなもんだ。
作ってる側も分かってやってるはずだし。
465釣り釣られ:03/05/15 22:15 ID:7cYqJHCu
まあ、確かにリッジに「滑ってるみたいな挙動」と
突っ込みを入れるのは勘違いも甚だしいわなぁ。

わざと滑らしてんだっつーの。
466名無しさん必死だな:03/05/15 22:15 ID:IinzHjed
忍者外伝ってムービー見る限りではおもしろそうじゃない?
467名無しさん必死だな:03/05/15 22:17 ID:0Zz0mDRm
>>463
スピンしながらコーナー曲がれるからな

あれやりすぎた人が免許取ると最初が怖い・・・
468名無しさん必死だな:03/05/15 22:19 ID:2uJE2i38
>>444
痴漢のなかでも例えが下手な奴がいるとわ wwww
469名無しさん必死だな:03/05/15 22:27 ID:IJM5sEbS
>>444
別に煽るつもりは無いがほんとに言ってることがわからんぞ
470名無しさん必死だな:03/05/15 22:33 ID:pJiD6/WV
いつになったらPCでXBOX動くんですかねー?
471名無しさん必死だな:03/05/15 22:33 ID:XzYb7cKE
XboxジャパンプレスレセプションでTFLOの開発状況や新作ソフト「魔牙霊(Magatama)」が発表される
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030515/xbox3.htm

他板からだけど。
472名無しさん必死だな:03/05/15 22:34 ID:z4ifF916

俺は忍者外伝きたいしてる
振り向き後ろ回し蹴りイイゾ
473名無しさん必死だな:03/05/15 22:35 ID:OJgk8WFW
チームニンジャはXboxを得て完全に化けたな。
セガ、ナムコあたりは既に凌駕してるように見える。
474名無しさん必死だな:03/05/15 22:39 ID:Rx2FmKYO
ごっさむ実際やったけど
あんなにいい加減な挙動で・・・まぁいいんだけどさ。
それで納得してるなら仕方がないけどな。

>>>非常識
475名無しさん必死だな:03/05/15 22:41 ID:XzYb7cKE
ダレもゴッサムの挙動がリアルだなんていってない、てかやったんなら最初に出てくる但し書き読んだろ。
476名無しさん必死だな:03/05/15 22:41 ID:lixfmDcY
477釣り釣られ:03/05/15 22:41 ID:7cYqJHCu
ゴッサムはリッジよりだよ。ゲームっぽい。

誰もゴッサムの挙動がリアルなんて言ってないよね?
478名無しさん必死だな:03/05/15 22:46 ID:Gi3Q/v3j
>>476
ジャストもコーレルと同じ道を歩む事にならなければいいのですが…
そういう話題でお話したいならOS板かWin板、もしくはスラ奴へ
479名無しさん必死だな:03/05/15 22:46 ID:863EseWH
肝心のゲーム内容よりもスッゲーリアルスッゲーリアルとしか言えない馬鹿は
ゲームやらないで映画でも見てればいいのにね
480名無しさん必死だな:03/05/15 22:51 ID:vB53bs9V
>>479
このスレ住民のことですね(^^)
481名無しさん必死だな:03/05/15 22:52 ID:0Zz0mDRm
>>479
まぁまぁ
過剰反応ですよ いつもの
482名無しさん必死だな:03/05/15 22:59 ID:TcN08+Nb
>>461
あれ、アクセルを目いっぱい踏み込んでるからそうなってるの?
単にボタンおしっぱにしてるだけなんだけど。
ボタンのストローク短いから途中止めなんて無理だし。
専用コントローラー持ってるヤシなんてほとんどいないのに
一般人はお尻フリフリじゃないとダメなんておかしいと思う。
しかもアクセルめいっぱい踏み込んでもスピード全然出ないんだけど・・・
加速度なんかも実車とぜんぜん違うしリアル感なんてないと思う。
483名無しさん必死だな:03/05/15 23:08 ID:0Zz0mDRm
>>482
パッドでリアルも何も・・・・

実車をパッドで操作できるなら(車庫入れから高速まで)・・・リアルにできるかもね


リアルドライビングシミュレーター・・・・・ううっ
484名無しさん必死だな:03/05/15 23:14 ID:pyNWL8Xw
昔の車ゲーは、カーソルがON/OFFしかなかったから
コーナー曲がるときは小刻みにオンオフしてたっけな
リプレイ見ると前輪がカクカク動いててなさけないやらわらえるやら・・・
485名無しさん必死だな:03/05/15 23:16 ID:Z8FH6z9V
まあすきずきだからどうでもいいけどさ。
GT駄目ゲーゴッサムマンセーが箱ユーザーの感性なら、
箱を取り巻く様々な事柄に納得がいく気がする。
486名無しさん必死だな:03/05/15 23:18 ID:XzYb7cKE
どっちかーっつーとリアルと謳ってるゲーム全般に対する物言いだな。
487釣り釣られ:03/05/15 23:21 ID:7cYqJHCu
>>485
すぐそこに話をもっていきたがるよね、君等という人種は。
488名無しさん必死だな:03/05/15 23:25 ID:7jZrPvv8
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030515/xbox305.htm
画面右下の床が破壊されてるっぽいけど、破壊しまくりOKってこと?
489名無しさん必死だな:03/05/15 23:30 ID:UtQ5eDRF
金の力で独占タイトルになることはない (ign)

マイクロソフトゲームスタジオの責任者エド・フリーズ氏が、
MSがサードパーティタイトルのXbox独占の権利を買うことはないと明言したそうです。
Dead to RightsやSplinter Cellのように一定期間、Xboxオンリーで発売されることはあっても、
永続的にXboxで独占発売する権利をサードパーティから購入することはないとのこと。
フリーズ氏によると、そういった権利を購入する場合、
ゲームメーカーに対してPS2やGCで発売した場合に上げたであろう利益を支払う必要があるそうで、
そういったことをするよりは自社開発タイトルに資金を回すそうです。
http://xbox.ign.com/articles/402/402735p1.html
490名無しさん必死だな:03/05/15 23:30 ID:KEsCxWCt
しかしアレだな。DOA3よりグラフィック凄くなるとは思わなんだ。
普通に背景もキャラもDOAXよか綺麗になってるし。
しかもネット対戦でしょ?うあー…ありえん。
491名無しさん必死だな:03/05/15 23:31 ID:UtQ5eDRF
http://seattletimes.nwsource.com/html/businesstechnology/134738854_webxbox15.html
携帯型ゲーム機から買収まで、
幅広い質問をXbox最高責任者のロバート・バック氏に浴びせています。
まずソニーが発表したPSPについてですが、
バック氏は「発表を計画するための発表だ」とコメント。
またMSの携帯ゲーム参入については、「いまはXboxに専念する。
(携帯ゲーム)は家庭用ゲームとはまったく違う市場で、
まったく違う力学があり、まったく違う問題がある」と回答しています。
492名無しさん必死だな:03/05/15 23:31 ID:KEsCxWCt
デッドトゥの続編すげー楽しみなんですけど
493名無しさん必死だな:03/05/15 23:32 ID:UtQ5eDRF
またXbox事業は現在赤字だけれども、MSはこれを容認しているのかという質問に対しては、
「市場での認知という観点からも、ビジネスの観点からも、Xboxの現在のポジションに満足している。
お金を儲けるためには長期的な投資が必要だ」とまだまだこれからであることをアピールしています。

さらに買収については、基本的に革新的な小さなデベロッパーを買収することはあっても、
大きなゲームメーカーを買収することはないようで、
「大きな会社はソニーや任天堂向けにも何かするだろうし、
我々にとって必要のない営業やマーケティングチームを抱えている」と語っています。
494名無しさん必死だな:03/05/15 23:32 ID:SH+2iFJT
さいきんMoffyくんがいないね。
彼への煽りをやめてから、全く見なくなった。
495名無しさん必死だな:03/05/15 23:37 ID:E2mvOiFx
496もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/15 23:40 ID:+kbSZA0F
ここは、
まったり満足箱ユーザーと、
こまった嫉妬箱アンチしかいないね

つ∀・)ニヤ
497名無しさん必死だな:03/05/15 23:41 ID:8PHQGE/y
>>482
PS2は感圧のアナログじゃないのか?
ストロークなんて無いぞ。
498( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/15 23:41 ID:kon3E9Wa
MSの方も良い事を言うじゃないですか、見直したべ( ● ´ ー ` ● )
499名無しさん必死だな:03/05/15 23:41 ID:KEsCxWCt
まぁ、俺等はアメリカで発売される箱ゲーができたらそれでいいよ。
Sudeki,Fable,BruteForce,DisneyExtreme,WWERaw,TopSpin,TrueCrime,
FindingNEMO,Conker,Achademy,LIVE対応キャリバー2、Legacy of Kain
ssx3,JediKnights of the Old Republic,Pirates of the Caribarn
Vodoo Vince,Ghost Recon Island Thunder,Star Craft:Ghost,

まだまだいっぱいある……
500名無しさん必死だな:03/05/15 23:43 ID:5DFuw1NQ
今年はXBOX当たり年だなー

PS2どうしたw
家のPS2はホコリかぶってるぞ
501名無しさん必死だな:03/05/15 23:44 ID:OJgk8WFW
PS2はまだいいだろ。
GCの今回のソフト群見てみろよ。まじで悲惨だぞ。
502名無しさん必死だな:03/05/15 23:45 ID:+dDjr9i9
なごや、ハード比較スレここんとこ漏れが建ててたんだがもう要らんよね?
503名無しさん必死だな:03/05/15 23:46 ID:nlOAQjxz
GTもゴッサムもおもろいと思うけど。
両方傾向違うゲームだし。

504名無しさん必死だな:03/05/15 23:46 ID:TcN08+Nb
>>501
なんでそこでGCが出てくるんだ?
そんなことだから出川必死だなっていわれちゃうんだよ。
505名無しさん必死だな:03/05/15 23:48 ID:863EseWH
なんでもかんでも出川のせい
506名無しさん必死だな:03/05/15 23:49 ID:KEsCxWCt
ゴッサムは、同じ街でもいろいろ天候と時間帯があるのがいいんだ。
しかもラジオの選曲もいいし、HDのマターリ音楽も流せるし。
雨の浅草の夜はサイコーよ。
507名無しさん必死だな:03/05/15 23:49 ID:863EseWH
MSRが想像以上にダメだったんでゴッサムも多分ダメだろうと思うがどうか
508名無しさん必死だな:03/05/15 23:50 ID:KEsCxWCt
>>507
やってみて。おもろいよー。
車体がボコボコになるのがマンセー。
509名無しさん必死だな:03/05/15 23:50 ID:TcN08+Nb
ゴッサムはなんかパーキング・ブレーキを使うでしょ。
そんな走り方が変だと思った。
あとコースが単調でつまんなかった。
知ってる町とかでてきてもコースが狭いし
変な切り方してあって納得いかないし。
いったいどんなになってるかと思ったらごくわずかなスペースしか
走れなくてがっかり。
いろんな町から上っ面だけかすめたような全体的に
肩透かしな感じのする糞ゲー。
510名無しさん必死だな:03/05/15 23:51 ID:OJgk8WFW
>>504
いや、マルチユーザーとして普通にE3の感想を述べただけだが・・・・
E3のラインナップでは Xbox>>>PS2>>GC なのは間違いないでしょ?
511名無しさん必死だな:03/05/15 23:52 ID:UtQ5eDRF
Men of Valor:Vietnamのムービー公開
http://www.4gamer.net/news/history/2003.05/20030515224037detail.html
512ごんちゃん:03/05/15 23:52 ID:+fOngWYV
>>507
ゴッサムもこれはこれで面白い。
ただ、ニューヨークや渋谷が、ゴーストタウンみたいになってるのがマイナス。
GT4でのNY市街地コースに期待。
ゴッサム2にも期待。
513名無しさん必死だな:03/05/15 23:53 ID:KEsCxWCt
お手軽に観光地を猛スピードで走りつつ
グッド音楽でノリノリーなゲームだと自分は思っておるよ。

まぁ楽しさとかではクレタク3の方が面白かった訳だが
514名無しさん必死だな:03/05/15 23:53 ID:TcN08+Nb
ほんとうかよ。
あのラジオの選曲がいいだなんて思える人がいたことに驚き。
サイテーだと思うんだが。
あのDJのしゃべりが耳について糞うざいし。
バーチャルCDだっけ。
そんなようなのに切り替えるしか、あのゲームの
BGMを救う道はなかったよ。
効果音はともかく、BGMに関しては最低だと思う。
515名無しさん必死だな:03/05/15 23:53 ID:KEsCxWCt
ゴッサム2にも1の都市が入るとかなんとか聴いたんですけどもね。
516名無しさん必死だな:03/05/15 23:55 ID:XzYb7cKE
上野だけはどうも楽しく走れん、新宿は大好き。
517ごんちゃん:03/05/15 23:55 ID:+fOngWYV
>>515
そうなのか?
SSを見た感じだと、イタリア風の映画に出てきそうな街並があったな。
グラフィックは洗練されていた。
俺的には、ゴッサム2の最大の魅力はオンライン対戦なのだがな。
518名無しさん必死だな:03/05/15 23:55 ID:KEsCxWCt
まぁ新宿とかの日本語Voとかには萎えたけど
ChemicalBrosやゴりっらzが入ってたんで嬉しかったのよ。そんだけ
まぁ何回も聴いたら飽きるわけで、リッピングでそれをカバーしてましたよ
519名無しさん必死だな:03/05/15 23:55 ID:OJgk8WFW
個人的に、ゴッサムはHALOと並ぶほど面白かったな。
520名無しさん必死だな:03/05/15 23:55 ID:KEsCxWCt
まぁ新宿とかの日本語Voとかには萎えたけど
ChemicalBrosやGorillazが入ってたんで嬉しかったのよ。そんだけ
まぁ何回も聴いたら飽きるわけで、リッピングでそれをカバーしてましたよ
521名無しさん必死だな:03/05/15 23:57 ID:OJgk8WFW
日本の街は見た目しょぼい。逆にセントラルパークやウェストミンスターの
映像は絶品。
日本のしょぼさは2で改善されるといいのだが。
522名無しさん必死だな:03/05/15 23:57 ID:KEsCxWCt
>>517
香港、ジンバブエ、モスクワ
が、追加コースで、1のも入るかもしれないとかファミ箱に書いてあった気がします

個人的に香港が楽しみ。ダブスチ以上のモノを期待したいです
523名無しさん必死だな:03/05/15 23:57 ID:TcN08+Nb
大体糞箱にFMチューナーとかがついてないのが
おかしいんだよな。
せめてインターネット接続端子ついてるんだし、
ネットラジオとでも連動すればよかったのに。
あらかじめ録音済みのえせDJしゃべりは二度聞けないよ。
うざくて。
音楽も質が低くてとってもチープだったよ。
524名無しさん必死だな:03/05/15 23:57 ID:XhKmg67K
クードスバトルで8人対戦とか面白そうだな〜
激しく酔いそうだけどw
525釣り釣られ:03/05/15 23:58 ID:7cYqJHCu
ゲーム内容はまだ分からんが
GT4、ここの一番下の写真だけはめっちゃ気に入りました。
http://www.videogamerx.net/bbs/view.php?id=vx01&no=167

あと、PS2はグラディウスにも期待してるよ。
526名無しさん必死だな:03/05/15 23:58 ID:KEsCxWCt
知ってる街だからしょぼく見えたのかもしれませんよそれは
あぁでも確かにヨーロッパコースは凄かったですね。
527名無しさん必死だな:03/05/15 23:58 ID:OJgk8WFW
ゴッサムのリッピングはいい。天空もいい。
ラリスポは合わせる曲がなかなか難しいし、曲がよく聞こえると
気が散ってクラッシュする。
カンタムは元が雰囲気に合ってるから使わなかったな。
528名無しさん必死だな:03/05/15 23:58 ID:RElPOhyh
>>514
音楽の趣味は人それぞれだろうに・・・
529名無しさん必死だな:03/05/15 23:59 ID:KEsCxWCt
ラリスポは途中で曲変えれなかったし、
BGMリストの使い勝手が悪すぎた

それに対し天空はAmpedと題するだけあってリップ機能はピカイチでしたね。
プレイリストごとにオンオフできるのがマンセー
530閑(´∀` )人:03/05/16 00:00 ID:QLMUchBN
ここが噂のジンバブエとイタリアの区別も付かないコテハンがいるスレですか
531名無しさん必死だな:03/05/16 00:00 ID:0fH45e0Q
だいたいだな。
ONLY ON XBOXっていうのは
はったりだよな。
独占供給契約も結ぶつもりもないくせに、
そんなの表示するのはなんとか法に明らかに違反していると思う。
「何ヶ月間は糞箱だけ!」とかはっきり書かないあたりが
消費者をだまそうというM$の糞根性丸見えで
むかつかない?
532名無しさん必死だな:03/05/16 00:00 ID:E/+9sg7e
>>525
一番下のSSはリアルタイムじゃないよ。
インプレスかどっか見ればわかるよ。
533名無しさん必死だな:03/05/16 00:00 ID:R5KsX0WN
>>500
ショップの箱売り場行ってみ。デッドストックと化しているから。
マニアの巣窟、アキバでも閑古鳥さ。

ドライブ・レース・射殺ゲーで騒がないで、
エッグマニアとドリホー買ってこい。
534名無しさん必死だな:03/05/16 00:01 ID:Z6z/0fNU
>>525
ジャギってるのが実機かと
535ごんちゃん:03/05/16 00:01 ID:ummLXois
>>525
おぉ!!
京都コースだな。
竹林のSS以外では初見だ。
情緒溢れる家々だ。祇園かな。
536名無しさん必死だな:03/05/16 00:02 ID:0fH45e0Q
結局さ、M$が発売するやつでないかぎり、
今後は糞箱オンリーのゲームなんて出ないということが
分かったわけだ。
まあもともとそんなゲームはなかったに等しいけどね。
たとえばDOAにしても他機種で出る可能性も出てきたわけだから
乳バレーファンも糞箱にこだわらなくてもいいわけだし。
M$ゲーにしてもPCには出すわけだから、
糞箱ゲーはサードゲーは他機種へのマルチ展開、
M$ゲーはPCへのマルチ展開を待てば、
別に糞箱なんて買わなくてもいいんじゃないの?
537名無しさん必死だな:03/05/16 00:03 ID:Z6z/0fNU
カンタム、元の曲が良すぎ。
BGMだけでも買ってよかったと思った。

なのにあのスピード感……ありえん楽しさでしたね。
箱は良ゲーの宝庫
538名無しさん必死だな:03/05/16 00:05 ID:3DMaD750
Xbox事業本部
制作統括部
ソフトウェアデザインエンジニア
川井 博司
http://www.microsoft.com/japan/jobs/xbox/member08.asp
539もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/16 00:05 ID:vXS6jFEM
>>502

もういらないっしょ!

あればあったで、どす黒く盛り上がるけど・・・つ∀・)ニヤ
540名無しさん必死だな:03/05/16 00:05 ID:Z6z/0fNU
>>536
でもやっぱ早くできる&一番綺麗な映像で楽しめるわけだから
自分としては箱を選んでしまうのです。
まぁ後出しで追加要素されたら元も子も無いんだけどそれはLiveの
ダウウンロードでカバーするだろうし
541名無しさん必死だな:03/05/16 00:05 ID:++B0eH9y
ゴッサムはとにかく明るくして欲しい。
1は暗くてわけわからんコースが沢山あった。
542名無しさん必死だな:03/05/16 00:06 ID:E/+9sg7e
箱ソフトはPS2やGCには移植できないよ。
やってみりゃわかるでしょ?
543名無しさん必死だな:03/05/16 00:06 ID:0fH45e0Q
そうだよ。
ゴッサムは暗くてわけわからんかったよ。
全然楽しくないしね。
明るくなかったからかも。
開放感がないというか。
544名無しさん必死だな:03/05/16 00:06 ID:Z6z/0fNU
それよりも嫌なのがマルチ展開したお陰で映像が一番下のハードに合わされて
せっかく箱で出てもショボショボグラフィックで萎え〜な展開があるのが最悪。

例・ソニックヒーローズ
545名無しさん必死だな:03/05/16 00:07 ID:w/j9avQ+
> ダウウンロード

ごめん、ツボにハマったw
546名無しさん必死だな:03/05/16 00:07 ID:0fH45e0Q
>>542
でもスプセルも他機種に移植されたよ。
完全移植じゃなければいくらでもできるし。
547名無しさん必死だな:03/05/16 00:07 ID:Z6z/0fNU
>>543
たしかに暗かったなぁ〜。
新宿とセントラルパークか。わざわざfoggyにしてやってたよ
548ごんちゃん:03/05/16 00:08 ID:ummLXois
>>541
光の演出による副作用みたいなもんですね。
549名無しさん必死だな:03/05/16 00:08 ID:Z6z/0fNU
ナムコみてーにハードに合わせて開発してほしいよ全く。
もう、ソニックシリーズは終わったな〜と思った。
ソニック大好きなのに……
550名無しさん必死だな:03/05/16 00:09 ID:Zp4X6zdB
D4対応してくれれば、それで良し
551名無しさん必死だな:03/05/16 00:09 ID:0fH45e0Q
ソニック糞箱にあげるからHALOちょうだい
552名無しさん必死だな:03/05/16 00:09 ID:04TvaCjX
>>536
PS3には移植されるかもね
553ノンシュガー:03/05/16 00:10 ID:z7LTI6rM
>>495
勾玉は許せねぇな…
見た感じ御伽じゃねーか!!
頼光のが千倍カコイイ!!
554名無しさん必死だな:03/05/16 00:10 ID:N8DVl3g7
所詮少数派、見捨ててくれた方がメーカーにとっても一般ユーザーにとっても良い。
555名無しさん必死だな:03/05/16 00:10 ID:E/+9sg7e
>>546
箱持ってるのに劣化移植したソフト買うアホはいないでしょ。
明らかにぼろくなるからな。
556名無しさん必死だな:03/05/16 00:11 ID:Z6z/0fNU
ハーフライフ2のトレイラー見た!
すごいコレ!おもしろそ〜
設定、未来なんですね〜。FFMの触手みたいなのがいいなぁ〜アレ
557名無しさん必死だな:03/05/16 00:11 ID:N8DVl3g7
といっても海外ではXboxよりPS2版やGC版の評判の方が良いソフトも数多く存在しているわけですが。
558名無しさん必死だな:03/05/16 00:12 ID:AQY1xi6a
【緊急】マイクロソフトの携帯ゲーム機「XBOX PAYER(仮)」(略してXP)【発表】
 ―――――――――――――――――――――――― 
http://www.xbox-tte-bill.geitsu/no.kanede/yoyuu/dayo/ne.html
13日のマイクロソフト・カンファレンス上ではひた隠しにされていた、
驚愕の新情報が14日遂に明らかとなったぞ。米マイクロソフト社によって
XBOXの姉妹機として、なんと携帯ゲーム機の開発が正式に明らかにされたのだ。

その名も、「XBOX PLAYER(仮)」。
開発はもちろんマイクロソフト社、グラフィックエンジンはNビィディアと
XBOXの開発に関わったメーカーがそのまま開発を行うとしている。
メディアはPSPと同じ独自光ディスクで、CPUは32ビット演算機としている。
これで性能は「現XBOXに限りなく近いものにする」というのだから驚きである。

カンファレンスで発表されなかったのは、E3事前に「SCEが携帯機を発表」との
噂が流れていた事から、直前になってその動向を見極めようという意見が
MS社内にあり、それが一段落して満を持して発表へと至ったという経緯があったようだ。
559ごんちゃん:03/05/16 00:12 ID:ummLXois
>>553
そう焦るな!
560名無しさん必死だな:03/05/16 00:12 ID:w/j9avQ+
D2やPCのディスプレイでも暗い?

俺はS端子でも全然気にならないんだけど、、、。

セントラルパークはいいよねぇ、、走っていて気持ちいい清々しい。
夜明けの新宿もいい。空気を感じる。

浅草は最悪。
561名無しさん必死だな:03/05/16 00:12 ID:Z6z/0fNU
>>553
ですよね!ライコウのほうが!(・∀・)イイ!
なんか主人公がバウンサーっぽいですね
562名無しさん必死だな:03/05/16 00:12 ID:AQY1xi6a
尚、発売は「PSPより早い時期」としており、2004年秋を予定。
価格は3万5千円程度、ハードの重量と大きさは現・XBOXとほぼ同等ということで、
持ち歩くには指南の技である特殊な携帯ハードとなる模様だ。
563名無しさん必死だな:03/05/16 00:13 ID:Z6z/0fNU
564ごんちゃん:03/05/16 00:13 ID:ummLXois
客観視点で高くしていけば、見やすくなる。
コンポーネント以上じゃないと苦しいかな。
565名無しさん必死だな:03/05/16 00:15 ID:Z6z/0fNU
>>560
S端子ですがちょっと暗いかなぁ〜…ぐらい。

おれが好きなのはフィッシャーマンズワーフですね。
あの長いストレートがいいんだ。
あとウエストミニスターもいい。あぁ外国ってなんていいんだ
566名無しさん必死だな:03/05/16 00:15 ID:0fH45e0Q
ぐふふ・・・

X箱のゲームはプログレテレビもってる金持ちじゃないと

楽しめないのだ あがめよ

つ∀・)ニヤ
567名無しさん必死だな:03/05/16 00:16 ID:fnGmy0xM
ゴッサムはきれいなんだけど、GT4に比べていかにもCG臭い
もちろんゴッサム2にはきたいしてるけどさぁ
568名無しさん必死だな:03/05/16 00:16 ID:a5RFjLKb
>>560
要は設定次第かと。

アップスキャンで暗くない人より
569名無しさん必死だな:03/05/16 00:17 ID:F1K+bh+9
RX-8のCM見てたらゴッサムやりたくなった。
570名無しさん必死だな:03/05/16 00:17 ID:Z6z/0fNU
え、 GT4がCG臭くない!?  うっそ〜ん

まぁでもゴッサム2のスクショはテカテカすぎかなぁ〜とか思ったよ
でも箱って動くとそんなに違和感なくなるんだよね。不思議と
571名無しさん必死だな:03/05/16 00:18 ID:Z6z/0fNU
>>569
個人的にはセガGTのRX-8もいい。挙動はコッチのほうがリアルだし
「走ってる〜」って気になる
572ノンシュガー:03/05/16 00:19 ID:z7LTI6rM
>>559
どーせ、勾糞とか言われんだよ!!
箱の中で朴ってどーすんのと言いたい。

>>561
頼光は最高です。燻し銀を極めてるネ!!
バウンサー… 嫌な言葉だ…
573名無しさん必死だな:03/05/16 00:19 ID:0fH45e0Q
でがちんたちのX箱に対するはげしい嫉妬が

うかがえまつな

最強のゲーム機はつらい

つ∀・)ニヤ
574名無しさん必死だな:03/05/16 00:20 ID:w/j9avQ+
ゴッサム2もムービーの方はそうでもなかったと思うよ。
575名無しさん必死だな:03/05/16 00:20 ID:BkYs2xYe
>539
了解、あの頭の悪いRAM厨との煽り合いももう楽しめないのか…
ちと残念かも。
576名無しさん必死だな:03/05/16 00:20 ID:bzNv+jo9
ゴッサムは実際やるとGCくさくない でもいま回ってるSSみるとなんか
影がうまく見せてないシーンがあるようなので中に浮いているように
みえるやつがあるな
577名無しさん必死だな:03/05/16 00:20 ID:Z6z/0fNU
つーかOTOGIって箱で至上最高ゲーじゃないですか?
一番プレイしてますよ。やりごたえもあるしカッコいいし

フロムにはどんどんこんなのっつーか面白いソフトを作り続けていってほしい。
578ノンシュガー:03/05/16 00:21 ID:z7LTI6rM
ゴッサムはもっとアメリケンしてほしい。
クレタクみたいに陽気に激しく舞い散りたい。
579名無しさん必死だな:03/05/16 00:22 ID:Z6z/0fNU
http://219.160.159.133:8080/gotham.wmv
ゴッサム2ムビ

これ見て思ったが洋ゲーってプロモの見せ方がすんごい上手いよな。
音楽もすっげーイイ感じで。

つかZ4出てる!?ありえん!
580ごんちゃん:03/05/16 00:23 ID:ummLXois
>>565
それを言うなら、ウェストミンスターだろ。

>>577
ほう、そうなのか。
俺的にはJSRFだけど。つか、続編出して欲しいんだがな。
581名無しさん必死だな:03/05/16 00:24 ID:3DMaD750
>>577
2.5ライン動いてるらしいです。「叢-MURAKUMO-」と
「O・TO・GI-御伽-」の延長線上のやつらしい。
http://www.g-rev.com/bin/bbs/Xbox/wforum.cgi?no=4491&reno=4487&oya=4482&mode=msgview&page=0
582名無しさん必死だな:03/05/16 00:24 ID:Z6z/0fNU
リッジのムービー見たが、( ´・ω・`)ショボーンだな……
カメラ揺らせばリアルになると思ってないか?
R4の感動よ再び……
583名無しさん必死だな:03/05/16 00:24 ID:F1K+bh+9
>>571
セガGT良さそうですね。
買おうと思ってたんだけどタイミング逃してそれっきりだなぁ。
584名無しさん必死だな:03/05/16 00:25 ID:04TvaCjX
>>577
そんな面白いか?
俺的にはガンバルキリーの方がまだ上
585ごんちゃん:03/05/16 00:25 ID:ummLXois
>>579
ゴッサム2には、GT4で出ないスーパーカーもたくさん出るしね。
フェラーリF60とかで遊べるのはゴッサム2だけだろ。
586名無しさん必死だな:03/05/16 00:26 ID:Z6z/0fNU
>>580
まぁNo.1はJSRFなんですけどもね。
川越サンに直接聞いたんだけどえれって製作7ヶ月らしいですよ
587名無しさん必死だな:03/05/16 00:26 ID:0fH45e0Q
リッジも最低性能のどこかのハードに

あわせたせいできちゃない絵になりそうでつな

つ∀・)ニヤ

588ごんちゃん:03/05/16 00:26 ID:ummLXois
>>583
ブレーキングが重要。
挙動もいい感じ。やり込み要素も高いしな。
コースが少なく感じるが。
589名無しさん必死だな:03/05/16 00:27 ID:w/j9avQ+
今、ファミ箱読みかえしてたらこんなことが載ってた。

「登場車種はスポーツカーに限らず、たくさんの車が出てきますよ
 『車以外の乗り物だってあります』」

590ごんちゃん:03/05/16 00:27 ID:ummLXois
>>586
製作期間なんて問題じゃねぇ。
591名無しさん必死だな:03/05/16 00:27 ID:0fH45e0Q
某ハードでは乳ゆれを望むしとたちが多いのに

性能が低いからできないので

X箱をひがんでいるのでつ

つ∀・)ニヤ
592名無しさん必死だな:03/05/16 00:27 ID:Z6z/0fNU
>>583
車ゲー好きならやって損はないかと。今なら安いし。

>>584
川越さんに「2作ってくださいよ〜」ってねだったら
『それがねぇ〜〜……』て苦笑いされた。スタッフはやる気満々らしいんだけど…
ファンクラみたいだなぁ
593ごんちゃん:03/05/16 00:28 ID:ummLXois
>>589
オンライン対戦にもなるから、それはそれでアリだろ。
バイクとか出てきたりして。
594名無しさん必死だな:03/05/16 00:29 ID:fnGmy0xM
ゴッサムにF40でないかな・・・・・・・・・
595名無しさん必死だな:03/05/16 00:29 ID:Z6z/0fNU
>>590
いやそんなに短いのによく作ったなって感心してるんですよ〜
ハンドレ、GV、JSRF作ったリームは今何を作っているのだろう……
596ノンシュガー:03/05/16 00:29 ID:z7LTI6rM
>>581は神!
マジですか!?知らなかった…
やっぱ箱は(・∀・)イイ!!
597名無しさん必死だな:03/05/16 00:29 ID:Zp4X6zdB
ダブスチだぜ
598もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/16 00:29 ID:vXS6jFEM
>>573

なかなかみどころがあるの、おぬし

なごふぁみりーにはいるがよいぞ

もろなご と名乗るがよい

語尾は「モロ」ね

つ∀・)ニヤ
599名無しさん必死だな:03/05/16 00:29 ID:w/j9avQ+
リヤカーだろ
600名無しさん必死だな:03/05/16 00:30 ID:Z6z/0fNU
ゴッサムって普通のレースゲーには出ないような高級車がバンバン出るのがいいんですよね
しかもボコボコになる……。それがいいんだ
601ノンシュガー:03/05/16 00:30 ID:z7LTI6rM
演出では御伽、操作性ではガンヴァル、レゲーはカンタムだな。
602名無しさん必死だな:03/05/16 00:30 ID:E/+9sg7e
SegaGTオンラインは実はかなり期待している。
箱のSegaGTはかなりよいよ。
603名無しさん必死だな:03/05/16 00:32 ID:w/j9avQ+
やっぱ、公開用のSSやムービーでぼこぼこにするとマズイのかな?
604名無しさん必死だな:03/05/16 00:32 ID:YwqIga0N
俺も箱のオリジナルではOTOGIが一番好きだな。
並んでファンクラ。総合ではSSXT。
605名無しさん必死だな:03/05/16 00:32 ID:lxnRGxWx
ゴッサムのラジオシステム
DJが
「続いてこの曲」
よかいって、ランダムで自分の録音してる曲流してくれたら
感動するはず
ちょっとノイズとかエフェクトでかけてくれたら
もっと感動するはず
606ノンシュガー:03/05/16 00:33 ID:z7LTI6rM
なごふぁみりぃって何だよ。誰がいるんだよ。氏ねよ。












と、煽ってみるテスト
607名無しさん必死だな:03/05/16 00:33 ID:Z6z/0fNU
SSXマンセー!
608ごんちゃん:03/05/16 00:34 ID:ummLXois
こうしてみると、箱ソフトの平均満足度はかなり高いな。
609名無しさん必死だな:03/05/16 00:34 ID:Zp4X6zdB
えっ、PASSがDJをやってくれるの?
610ごんちゃん:03/05/16 00:35 ID:ummLXois
とりあえず、MotoGP2の16人対戦に可能性を感じるね。
611名無しさん必死だな:03/05/16 00:36 ID:H6Qs7kBn

つ∀・)モロ
612名無しさん必死だな:03/05/16 00:36 ID:04TvaCjX
HALO、ゴッサム、鉄騎、天空
これ全部続編出るんだもんなぁ
マジで嬉しい
613名無しさん必死だな:03/05/16 00:36 ID:F1K+bh+9
>>588
>>592
どうもです。買ってみます。
614もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/16 00:36 ID:vXS6jFEM
つ∀・)ニヤ
615名無しさん必死だな:03/05/16 00:36 ID:Zp4X6zdB
マイクロソフト、Xbox Liveで世界中のプレーヤーと対戦
メカアクションの切り札「メック アサルト」6月発売決定
2003年 6月12日 発売予定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030418/ma.htm


616名無しさん必死だな:03/05/16 00:36 ID:Z6z/0fNU
つか毎月LIVEソフト出るんでやる時間がなく焦ってます……
メック出たらもう仕事に手がつかんな……ハハ……
617名無しさん必死だな:03/05/16 00:37 ID:VVODfsVg
ゴッサムは夜のステージで前から衝突して
ライト破損したらもう道わかんない状態で走らないといけなくなる
覚えれと言われるとそりゃそうだがね・・・

まあ、良く出来てるよ
618名無しさん必死だな:03/05/16 00:38 ID:Z6z/0fNU
まぁHALO2が最高でしかもDOOM3とか出るかもしれんしな……

ヤヴァイ
619名無しさん必死だな:03/05/16 00:39 ID:w/j9avQ+
ヒットマンも忘れないで!

初回特典
http://www.eidos.co.jp/at/info2.htm
620もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/16 00:40 ID:vXS6jFEM
もまいら
passちんとなかよくヤってまつか?

なごのpassちんは投げキッスくれるよ

つ∀・)ニヤ
621名無しさん必死だな:03/05/16 00:42 ID:0fH45e0Q
X箱スレのみんなもなご語で話してみませう

本スレ全員なご状態でアンチを返り討ちの心意気でつ

なごなご(・∀・)
622名無しさん必死だな:03/05/16 00:43 ID:bzNv+jo9
623ノンシュガー:03/05/16 00:43 ID:z7LTI6rM
E3を経て箱はドンドン渋くなるというわけか。
この路線を貫けば客層は納得いくのかな?
624闘牙:03/05/16 00:44 ID:hMt1aSZP
なごなご(・∀・)
625名無しさん必死だな:03/05/16 00:45 ID:HrpwPkby
残念なのは、今回のE3で トゥルー ファンタジー ライブ オンラインの新情報が無かった事だ。
一発逆転のソフトだけに、期待は高い。
ありきたりのゲーム、ありきたりのコミュニケーションに飽きているゲーマーでも、ボイスチャットには間違いなく熱中するだろう。
626もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/16 00:47 ID:vXS6jFEM
GT4
あくまで「アートワーク」のハターリ

つ∀・)ニヤ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030515/sce1.htm
627名無しさん必死だな:03/05/16 00:47 ID:w/j9avQ+
『HALO2』、『ゴッサム2』に黒山の人だかり なごなご(・∀・)
http://www.famitsu.com/game/event/2003/05/15/264,1052997655,12756,0,0.html
628ノンシュガー:03/05/16 00:48 ID:z7LTI6rM
>>625
新情報っていうかインタビューあったよ?
SSもムービーもうpされてたし。
あ、釣り?ふぅん。
629名無しさん必死だな:03/05/16 00:49 ID:Zp4X6zdB
突撃ルポ:「音声チャット」の誘惑 
〜Xbox Liveしてみました
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0301/21/lp20.html
630名無しさん必死だな:03/05/16 00:50 ID:Z6z/0fNU
ゴッサム2もうプレイできるのか。いいなぁーなごなご(・∀・)
631もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/16 00:50 ID:vXS6jFEM
でもすげいね
GTのくせに遠くの背景が見えるような
コースに挑戦してるよ

でも結局、グランドキャニオンコースに生垣作ったりして

つ∀・)ニヤ
632名無しさん必死だな:03/05/16 00:51 ID:Z6z/0fNU
まぁテクスチャだし。

天空、背景の山全部ポリゴンなのな。
しんじらんね〜〜
633名無しさん必死だな:03/05/16 00:52 ID:ixI1MhO7
GTが相変わらずレベルの違うdでもないことやってるってことは往年のOh!xを知ってる者
ならば異論のないところだろう。
なんも知らん子供はただメジャーであることという理由だけで煽ったりしているだろうが
634名無しさん必死だな:03/05/16 00:54 ID:04TvaCjX
天空はやくやりたいな
Liveではマルチでレースするだけなのかな
みんなでゲレンデでマターリしたいな
635もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/16 00:54 ID:vXS6jFEM
Oh!xといえば、たしか
PS2のハターリをいち早く正しく指摘したのに
洗脳された人たちから叩かれた情報誌やね
636名無しさん必死だな:03/05/16 00:57 ID:E/+9sg7e
Links2004もXLN対応?
それはかなりいいかも。
637名無しさん必死だな:03/05/16 00:58 ID:S5oI71f4
伝説の週800台まであとわずか!!
638名無しさん必死だな:03/05/16 00:59 ID:w/j9avQ+

今となってはアンチ唯一のよりどころ
639名無しさん必死だな:03/05/16 00:59 ID:Pn45guBe

>>509
パーキングブレーキ(最近はこんな言い方するのか?)→サイドブレーキ
強制的にドリフトさせるのに実際に使うんよ
山走りに逝ってこい
640MSRゆーざー:03/05/16 01:00 ID:aqXvTPH2
>>589 「車以外の乗り物‥」
たぶん、それは『草刈機』。
641名無しさん必死だな:03/05/16 01:02 ID:HrpwPkby
>新情報っていうかインタビューあったよ?
>SSもムービーもうpされてたし。
>あ、釣り?ふぅん。

無いよ。
642ノンシュガー:03/05/16 01:02 ID:z7LTI6rM
正直、800台も売れてるのがすごいと思うわけだが
643もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/16 01:02 ID:vXS6jFEM
ラリスポもサイドブレーキでドリドリさせるよ

なごなご(・∀・)
644もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/16 01:03 ID:vXS6jFEM
週、800人ずつ でがちんを更生させているのでつ

つ∀・)ニヤ
645名無しさん必死だな:03/05/16 01:04 ID:w/j9avQ+
レベルファイブ社長・日野晃博氏により、TFLOの開発状況が明らかにされる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030515/xbox3.htm
会場では、新映像を含むムービーが流され、開発が順調に進んでいることが確認できた。


ゴッサム2ってあのインタビューの感じだと
もしかしてミッドみたいにバスとか大型トレーラーとかも出たりして、、、
646名無しさん必死だな:03/05/16 01:05 ID:F/s1aNKO
>>641
あったよ。
647名無しさん必死だな:03/05/16 01:07 ID:F/s1aNKO
【E3】制作も大詰め!超大作MMORPG『TFLO』最新画面公開
http://www.gpara.com/news/03/05/news200305152076.htm

教師になりたい。
648ノンシュガー:03/05/16 01:07 ID:z7LTI6rM
649ノンシュガー:03/05/16 01:13 ID:z7LTI6rM
あ、リンク切れ直ってた。
鬱だし寝よ
650名無しさん必死だな:03/05/16 01:16 ID:sfL6qOjv
草刈機は乗り物か?w
651名無しさん必死だな:03/05/16 01:21 ID:Z6z/0fNU
http://xboxmovies.ign.com/xbox/video/NINJA_GAIDEN_E3.mov

このムービーもの凄いね。
652名無しさん必死だな:03/05/16 01:25 ID:Z6z/0fNU
http://xboxmovies.ign.com/xbox/video/steelbat_df_051403.mov

これもいいな。MSが前造ったLive用プロモの百倍楽しそうに見える
653名無しさん必死だな:03/05/16 01:32 ID:Pn45guBe

つーかうんち、あ、アンチ君
いなくなった?
654もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/16 01:34 ID:vXS6jFEM
かれらにとって、ここはあまりにも光り輝きまぶしすぎて
居心地が悪いのでつ

な語な語(・∀・)
655名無しさん必死だな:03/05/16 01:38 ID:Z6z/0fNU
http://xboxmovies.ign.com/xbox/video/DOA_Online_E3.mov

あやねタンの半ソデ(;´Д`)ハァハァ
656名無しさん必死だな:03/05/16 01:38 ID:0fH45e0Q
うむ。
われらの勝利のようでつな。

これからもマターリと神経逆撫で路線を
極めようと思いまつ

なごなご(・∀・)
657名無しさん必死だな:03/05/16 01:42 ID:kaWK7pm9
TFLOがオフで遊べたらなぁ。。
658名無しさん必死だな:03/05/16 01:45 ID:Z6z/0fNU
>>657
オン専用ゲーだし。つかLiveやれよう。おもろいよ〜
659名無しさん必死だな:03/05/16 01:48 ID:WPSvTLWR
DOAXバレーの水着ワルタ
何で水着買うのに親の承諾がいる可能性あるんだよw
けどDOA2オンラインなんでかすみタンの声が桑島から変わってるんでつか?
昔の使いまわし?

ナゴナゴ(・∀・)
660名無しさん必死だな:03/05/16 01:49 ID:w/j9avQ+
>>659
変わってるんじゃなくて戻ってるらしいよ。
好きな人間にはその方が嬉しいらしいです。
661名無しさん必死だな:03/05/16 02:00 ID:b864M8Ay
まぁ、桑島でも丹下でもどっちでもいいが、DOA2が箱で出来るのは嬉しいね。
もちろん、
662もとなご ◆AFOCCQMiso :03/05/16 02:00 ID:vXS6jFEM
さくらたんハァハァでつか?
663名無しさん必死だな:03/05/16 02:04 ID:Iu6IjNH8
これで日本の箱ソフト売上TOP3はDOAシリーズが独占しそうだね。
664名無しさん必死だな:03/05/16 02:05 ID:aWOt4OsH
>>648
イッ・・イイ・・・・  イカすなぁ! このゲーム
665名無しさん必死だな:03/05/16 02:07 ID:04TvaCjX
勾玉ムービーマダー?
666名無しさん必死だな:03/05/16 02:08 ID:WPSvTLWR
>>660
なんか引退したとか聞いたけど、まどっちも違和感なかったんで
ええか、それにしてもアマテラスの水着…(´д`)ハァハァ

Kingdom Under Fire : The Crusadersこの剣で切るやつ
最初見た目映画グラディエーターのラッセルクロウっぽかったけど、
違うみたいw ファイナルみたいにどっかで見たことある有名人に
似せてない所が良い。
667名無しさん必死だな:03/05/16 02:15 ID:FqO3Dojd
>>663
クロノスと忍者外伝でTOP5独占かも。
668名無しさん必死だな:03/05/16 02:18 ID:Iu6IjNH8
>>667
ありえる……
669名無しさん必死だな:03/05/16 02:20 ID:b864M8Ay
もうドア尽くし!
670魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/05/16 02:32 ID:ZjMfnjSF
661
662
コスチューム目当てで、買いますよ。僕はね、、、。
ダウンロードによるHな水着なんかも激しくきぼんぬ。
671名無しさん必死だな:03/05/16 02:34 ID:NyEWEYMh
Xbox本体+ソフト買うと6,800円キャッシュバック
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0516/02.html
672名無しさん必死だな:03/05/16 02:40 ID:Z6z/0fNU
お、すげぇ!これで実質18000円くらいになったのか……スゴ!

>>670
Liveに対応するとダウンロードとかも増えるからいいよね
DOAX2なんて対応したら見きれない程水着が増えたりしてなw
673名無しさん必死だな:03/05/16 02:41 ID:w/j9avQ+
ディノセットには適用されるのかな

ディノセット+ソフト1本でキャッシュバックなら
本体価格はかなり安くなるよな。
674名無しさん必死だな:03/05/16 02:42 ID:d3LOw4K3
実施する店はどういう形でやるんだろう。
新品両方買ったら現金その場でプレゼント・・・?
675名無しさん必死だな:03/05/16 02:46 ID:FvFff6xa
おお!んじゃこれをきっかけに
六月にHALOとゲイツ箱買います
ゲイツ箱ユーザー1人GET
676名無しさん必死だな:03/05/16 02:47 ID:EPE5hdsL
今でも、ヤフオクで15000円弱でかえるからなー・・・
これ実施されたら10000円近くで買えるようになるんだろうか。
677名無しさん必死だな:03/05/16 02:49 ID:d3LOw4K3
俺もかっちゃうかも。やっぱHALOにしようかなぁ
678ハコ太郎:03/05/16 02:50 ID:pyc19Fwq
haloにしとき
679名無しさん必死だな:03/05/16 02:52 ID:F/s1aNKO
最初はHALOだな。
680名無しさん必死だな:03/05/16 02:52 ID:Z6z/0fNU
JSRFもいよ
681名無しさん必死だな:03/05/16 02:54 ID:Iu6IjNH8
これで販売台数3桁台の不名誉からもおさらばだね
682名無しさん必死だな:03/05/16 02:56 ID:lxnRGxWx
友人にハコ持ちがいるなら
ハコ+DOA3で安く上げて、ソフト借りるという手もあるな
なごみたいなのが友人にいたら、それでしばらくはいけそうな気がするが・・・
683名無しさん必死だな:03/05/16 02:58 ID:lxnRGxWx
つーか、
よく考えたら
これディノセットのほうが高くつかない?
リモコンセットてまだ残ってるとこあるよね?
684名無しさん必死だな:03/05/16 03:00 ID:3i8neew1
6800円キャッシュバックとは、実現したらさすがに凄いな
問題はこの事を広く世間に知らしめるプロモが出来るかってトコロだね
685名無しさん必死だな:03/05/16 03:00 ID:YiOGXPHo
LIVEソフトはあきたら売れますか?
ネトゲは売れないのもあるよね
どうなんだろ なごなご(゚∀゚)
686名無しさん必死だな:03/05/16 03:00 ID:3i8neew1
>>683
Σ(゚Д゚)
687名無しさん必死だな:03/05/16 03:02 ID:NyEWEYMh
>>684
Xboxの値下げのプロモは「にーよんぱーでどう?」ってやつがあったじゃないですか
あれは世間に価格を知らしめたと思うんだけど、売り上げには結びつかなかったね
688名無しさん必死だな:03/05/16 03:04 ID:BBc/of46
ディノパックは普通に本体として扱われるんじゃないの?
+新作ソフトで6800キャッシュバックでお徳
689名無しさん必死だな:03/05/16 03:04 ID:aWOt4OsH
>>675
正解!!! HALOやっとけ
690名無しさん必死だな:03/05/16 03:06 ID:BBc/of46
俺的には同時購入はライブとメックを勧めたいが・・・
HALOは中古でいいんじゃないかな
691名無しさん必死だな:03/05/16 03:09 ID:Z6z/0fNU
まぁメックは次のファミ箱に「Live対応」体験版が付くから
やっとき。590円だし
692洋ゲーマー:03/05/16 03:09 ID:m8nzN+2+
HALOは北米版と国内予約分と伝道師用の3つ持ってたりするし・・
中古は結構出回ってるはず。
693名無しさん必死だな:03/05/16 03:09 ID:Gxq5ciDh
>>691
それ非対応に差し替えじゃないっけか
694名無しさん必死だな:03/05/16 03:10 ID:aErrlAR9
6800円で実質2本買えるよな。
695名無しさん必死だな:03/05/16 03:13 ID:EPE5hdsL
 http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0516/02.html
これらの戦略をもとに,マイクロソフトは,6月30日(米国での決算日)までに,全世界で900万台の出荷台数を目指す。

結局これでXboxの世界最下位は動かしがたい事実になってしまったわけだが・・・




これ、まじ?
696名無しさん必死だな:03/05/16 03:13 ID:q35mm21Q
どっちも新品(定価)の場合だろ?意味ねぇよ。
中古ソフト+格安新品本体のが安いよ

所でHDDは何GBでつか
697名無しさん必死だな:03/05/16 03:13 ID:OAqsU8BE
これって組み合わせはどのソフトでも良いんだろうか・・
箱のゲームってヤマダとかだと
新品でも平気で1980円ぐらいであるけど・・
698名無しさん必死だな:03/05/16 03:15 ID:F/s1aNKO
699名無しさん必死だな:03/05/16 03:15 ID:3i8neew1
確かに今の捨て値っぷりじゃ2本どころか、4本くらい買えるかもしれぬ
700名無しさん必死だな:03/05/16 03:16 ID:4k2klXtl
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0515/18.html
>速報:FF制作者が作った新作「魔牙霊」発表!

( ´,_ゝ`)プッ、FF製作者が作っただって・・・プライドってもんがないのかよ
701名無しさん必死だな:03/05/16 03:16 ID:3i8neew1
>>696
HDDは8Gだが、容量を気にする場面はおそらく未来永劫無いだろう
702名無しさん必死だな:03/05/16 03:17 ID:F/s1aNKO
鬼武者セットよりは全然良い
703名無しさん必死だな:03/05/16 03:20 ID:aErrlAR9
>>702
わしもそう思う。ディノみたく新作ならまだしも。
704名無しさん必死だな:03/05/16 03:20 ID:04TvaCjX
とりあえずハピネット脂肪、と
705名無しさん必死だな:03/05/16 03:21 ID:3i8neew1
>>695
日本での素晴らしいまで脂肪っぷりがあるから、最下位でも不思議は無い
つーか俺は間違いなく最下位だと思ってる。日本で200万台も差あるし

ただ、世界的にみれば箱は最下位という認識下には無いっぽいな
競争が無いからか、日本は世界市場から実質無視されてるし
SCEの発表から見ても、まず最下位から息の根をっつー思惑が伺える
706名無しさん必死だな:03/05/16 03:23 ID:Kzj5VRt8
GCと箱が仲良く最下位で良いから台数の話は止めようや
707名無しさん必死だな:03/05/16 03:24 ID:Iu6IjNH8
これは間接的に小売店のソフト・ハードの店頭在庫処分を援助しているのかも。
708名無しさん必死だな:03/05/16 03:27 ID:Iu6IjNH8
>>705
それを言ったら、箱とGCは共にPS2とは競争になっていないような…。
PS2とGBA以外は無視に等しいでしょ。
709名無しさん必死だな:03/05/16 03:29 ID:i95YuuBS
ダンピング販売しか脳がないのか、この抜け作が〜。

ハードなんぞより ソフト1本買う毎にキャッシュバック下前。
710名無しさん必死だな:03/05/16 03:30 ID:F/s1aNKO
ハードとソフトがセットってとこが味噌。
711名無しさん必死だな:03/05/16 03:30 ID:lxnRGxWx
>>688
そうですね
それだとさらにお得ですね

ただ、とりあえずディノだけでいい
って人は普通の本体とディノ単体のほうが安くゲトできるかな、どうかな
通常本体(DVDパック) 24800 + ディノ3単体 6800 - 6800 = 24800
上の式で出た数字 24800 - ディノパック 26800 - 6800 = 4800

つまり 4800円以内の新品ソフトとディノパック買えば
計算上、お得ですね
現金を取るか、4800円以内の別ソフトを取るか

712名無しさん必死だな:03/05/16 03:32 ID:lxnRGxWx
ん・・・
なんか計算おかしい
713へたれまん:03/05/16 03:32 ID:OAqsU8BE
洋ゲーマーさんはヘイロ 3本あるの??
凄いなぁ・・・
伝導師用って何?
友人に貸して広める用って事??

僕は対戦したいので今回を機会にもう1台ともう1本買います
(2〜4人対戦だけど分割画面だと相手行動が見え見え)
1年やっても飽きないし
2画像見てさらに再熱 2発売までまだ1年は
ヘイロー1にお世話になりそうですしね
普段は交互に使えば寿命も伸びそう
714名無しさん必死だな:03/05/16 03:33 ID:3i8neew1
>>708
その通りだと思うし、俺もそう書いてるハズだけど
どっか誤解した?
715bloom:03/05/16 03:33 ID:Iu63Q4d2
716名無しさん必死だな:03/05/16 03:37 ID:lxnRGxWx
上の式で出た数字 24800 - ディノパック 26800 - 6800 = 4800
           ↓
ディノパック 26800 + ソフト A - 6800 = 24800
ソフト A = 4800

こうかな?
717名無しさん必死だな:03/05/16 03:38 ID:F/s1aNKO
なんとなく分かった。
718名無しさん必死だな:03/05/16 03:39 ID:8camQPMg
     前スレで箱の最下位を認めなかった奴は何処いったんだろな?

     粘着と醜い争いしててよー 今度はニビル星が近づいてきて

     箱が圧勝とか言い出すんだろーな アイツ
719名無しさん必死だな:03/05/16 03:39 ID:Iu6IjNH8
>>714
まるで世界市場に競争があるように受け取れたんで。
誤解したかも。
720名無しさん必死だな:03/05/16 03:48 ID:3i8neew1
>>719
ああ、世界市場には競争あるっしょ。端からみたら勝負にならなくても
値下げ合戦はあるし、お互いを意識したプロモをしている
721ななし:03/05/16 04:02 ID:feB0XpYx
しめるけチカンビームは、おまえらのことだろ
722名無しさん必死だな
HALF-LIFE2のE3プロモーション探して見てみろすごすぎ