初夏のセガソフトラッシュでセガ復活!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ
6月5日 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3
6月19日 ソニックアドベンチャー デラックス
6月26日 頭文字D Special Stage
7月3日 シャイニング・ソウルII
7月17日 ソニック ピンボール パーティー
夏未定 激闘プロ野球

他のメーカーからろくにソフトがでない時期を狙ってソフト投入する
ことを覚えたセガに敵なし
2度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :03/04/12 15:41 ID:NocxwMxJ
馬鹿。
3|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/12 15:41 ID:Swb4rE9F
  ショボ美姉妹がムーンウォークで2ゲットォー!!
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∋oノハヽo∈∋oノハヽo∈
       (´・ωメ)    (´・ω・)
      ⊂ ⊂ヽ    / つ つ
        /⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
  ;;⌒´)⌒´)         (´⌒(´⌒;;
 ショボボーーーーンッ         ショボーーーーンッ
4名無しさん必死だな:03/04/12 15:42 ID:czXlxcz3
わーい立った立ったスレが立った
5名無しさん必死だな:03/04/12 17:05 ID:v+CT549J












6名無しさん必死だな:03/04/12 18:05 ID:R0gQ1Cr0
>>1
そのタイトル群じゃあ復活は期待できない
7名無しさん必死だな:03/04/12 21:34 ID:SLIzfiDf
あっそう。
8名無しさん必死だな:03/04/12 21:51 ID:HsO+KF5R
中のゲームは買うとして
さかつくも買うだろ?

問題はシャイニングソウルだ・・・
9名無しさん必死だな:03/04/12 21:57 ID:/YjwJXj4
Xbox向けタイトルは?
10名無しラーメン:03/04/12 21:58 ID:GFK0WRN4
ろくなのが無いな…
11名無しさん必死だな:03/04/12 21:58 ID:ZMM4N0KA
売れなさそうなラインナップだな
12名無しさん必死だな:03/04/12 22:09 ID:Ma7sFN78
5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ
オタしか買わん
6月5日 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3
ワールドカップによるブームは冷めている時期
6月19日 ソニックアドベンチャー デラックス
ソニック駄目だろ
6月26日 頭文字D Special Stage
これはまあまあか?でもセガだから
7月3日 シャイニング・ソウルII
オタしか買わん
7月17日 ソニック ピンボール パーティー
ソニック+ピンボール=余計売れない
夏未定 激闘プロ野球
野球人気落ち気味
13名無しさん必死だな:03/04/12 22:14 ID:OiN9QuIT
全部あわせて50万本ぐらいだろうな
14名無しさん必死だな:03/04/12 22:16 ID:gq56yvP5
○期待程度には売れそうなタイトル
6月5日 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3
6月26日 頭文字D Special Stage

○許せる量は売れそうなタイトル
6月19日 ソニックアドベンチャー デラックス
7月3日 シャイニング・ソウルII

○売れなさそうなタイトル
5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ
7月17日 ソニック ピンボール パーティー
夏未定 激闘プロ野球
15名無しさん必死だな:03/04/12 22:17 ID:htBSWo5M
ぼるじょあの誤爆はじめてみた
16名無しさん必死だな:03/04/12 22:18 ID:eYN6ClXe
つーか去年に今回の出来のサカつくを出しとけばよかったのにな。
せっかくWC特需でハーフ売れたのにあの出来じゃな
17名無しさん必死だな:03/04/12 22:19 ID:czXlxcz3
まあ大復活するから見てろっての
18名無しさん必死だな:03/04/12 22:28 ID:/YjwJXj4
Xbox向けタイトルは?
19|ω・`) ◆SYOBOS0H82 :03/04/12 22:29 ID:Swb4rE9F
( ´・ω・)y─┛~~ <ツインスティック出さないらしいね。
20名無しさん必死だな:03/04/12 22:32 ID:v+oFk6Zk
ツインスティック出せよ。<バーチャロン
どうせオタしか買わんし、オタならスティックも買うって。
てか、スティックが出ないから買わんのだが。
21名無しさん必死だな:03/04/12 22:33 ID:ncckbCpU
サカつくだけはそこそこ行くだろう。
バーチャロンってなにかDC版と大きな変化あんの?
22名無しさん必死だな:03/04/12 22:58 ID:hiO2t4ku
どのセガスレ見てもセガ信者よりアンチの方が必死。
23名無しさん必死だな:03/04/12 23:06 ID:M66defvB
つうかDCのチャロン棒をPS2で使える変換コネクタ出して下さい
24名無しさん必死だな:03/04/12 23:07 ID:kB22z6nK
ホリから出るんじゃない
25名無しさん必死だな:03/04/12 23:20 ID:ZMM4N0KA
サミーの子会社になったんじゃないの?
26名無しさん必死だな:03/04/12 23:20 ID:8Ba6pxyl
まだ
27名無しさん必死だな:03/04/12 23:22 ID:OiN9QuIT
つか、セガのゲームが売れないのは
時期とか他社製品との競合が原因じゃないし(w
28名無しさん必死だな:03/04/12 23:23 ID:RNQ1ULUa
>>14
>○許せる量は売れそうなタイトル
>6月19日 ソニックアドベンチャー デラックス
>7月3日 シャイニング・ソウルII

この2本がそれ程売れるとは到底思えないんだが。
いいとこマーズなんかとどっこいどっこいだろ。
29名無しさん必死だな:03/04/12 23:28 ID:czXlxcz3
>>28
一応ソニックが前作20万、シャイニングソウルが8万くらいうれてるから
30名無しさん必死だな:03/04/12 23:35 ID:RNQ1ULUa
>>29
前作50万売れたバーチャ4はエヴォで10万以下になりそうなのを見ても
ソニアド2 → ソニアド1の順で出してる時点でこれもかなりヤバげだろ。

大体ソニアド2もゲーム自体 はかなりイマイチなデキだけどまだGCに
ソフトが揃い始める前だったから、スマブラでGC買ったオコちゃまユーザ層に
なんとなく売れただけ。

マリオやゼルダなんかがでてしまった今ソニックの焼き直し作なんて見向きも
されんでしょう。
31名無しさん必死だな:03/04/12 23:52 ID:leAe4CNL
バー茶2完全移植で出せ
32Namelessness noodles:03/04/12 23:52 ID:GFK0WRN4
今回のマリオよりはソニックのほうがマシだと思った
ゼルダは知らん
33名無しさん必死だな:03/04/13 23:29 ID:8AQzrfue
10万本以上が確実視されているのが「サカつく3」と「頭文字D」だけ。

「バーチャロン」はクソゲーだから、VF4evo同様10万本も売れないだろう。
34名無しさん必死だな:03/04/13 23:32 ID:zYP4jkaY
5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ 10万本
6月5日 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3 20万本
6月19日 ソニックアドベンチャー デラックス 20万本
6月26日 頭文字D Special Stage 25万本
7月3日 シャイニング・ソウルII 5万本
7月17日 ソニック ピンボール パーティー 5千本
35nanashi:03/04/13 23:52 ID:LPJamFuV
そういや2500円のセガエイジスもどきって
どうなったっけ?

ゲイングランドだけは買う予定
36名無しさん必死だな:03/04/13 23:57 ID:qXRCT4Nq
バーチャロンは別にクソゲーではないと思うが・・・
VF4エヴォも別にクソゲーだから10万以下しか売れなかった訳でもないし。
37名無しさん必死だな:03/04/13 23:59 ID:qXRCT4Nq
>>34
ソニアドDXが20万はありえんだろ。10万逝けばいい方だよ。
チャロンも上限5〜6万。逆にサカつく3は確実に30万は越えると思うぞ。
38名無しさん必死だな:03/04/14 00:17 ID:Fnh93fGm
今は軒並みソフトが売れない時代だからなぁ、ブランド以外は。
39名無しさん必死だな:03/04/14 02:53 ID:lT474rkR
ソニックは今アニメやってるから、もしかしたらそれなりに売れるかも。
タイトルも「1」じゃなくて「DX」だし。
40名無しさん必死だな:03/04/14 03:20 ID:J3rYEozr
>>39
プレイした感じはやや綺麗になった、ソニックアドベンチャーDC版でしたが・・・・。

VRマーズは、操作系の変更で新規ユーザー開拓が目的のひとつな訳で。
それにツインスティックは出さないんじゃなくて出せないんですけど。
どこがあんな売れない周辺機器作ってくれますか? と現実思う。
自社でハードやってた時代とは違うわけで。
41名無しさん必死だな:03/04/14 03:34 ID:lT474rkR
>>40
GCで初めてソニックをやった人へのアピールとして、
2→1よりは2→DXにした方が売れるって言いたかったんだけど。
42 :03/04/14 11:19 ID:nz38JOcK
やきゅつくでさえ20万いったのだから、
サカつくは40万ぐらいと思ったのだが...ポジティ部?
43名無しさん必死だな:03/04/14 14:44 ID:MLxbkbjH
「セガゲー」は基本的に発売2週間でワゴン逝き。

・・・・面白そうだけど、「セガゲー」じゃなぁ・・・ってのがPS2ユーザーの普通の意見。
44名無しさん必死だな:03/04/14 14:53 ID:8qGrZgcn
今のセガソフトの壊滅っぷりを見ると、新規に獲得したユーザー以上に
離れていった既存のユーザーが多かったと判断していいのかな?
45名無しさん必死だな:03/04/14 14:58 ID:he1tX0EH
ソニックはどうしてX-BOXで出さなかったんだろ・・・
マリオと勝負しても見えてるのに・・・
46名無しさん必死だな:03/04/14 15:02 ID:1JZtPT7I
X箱だともっと見えてるからだろ・・・
47名無しさん必死だな:03/04/14 15:04 ID:VBEPZsnq
>>45
新作はXでも出るのでは?
48名無しさん必死だな:03/04/14 15:08 ID:J3rYEozr
>ソニックはどうしてX-BOXで出さなかったんだろ・・・
>マリオと勝負しても見えてるのに・・・

まだGCの方がマッチしてるとおもうけどな。ソフトの性格からしても。
海外みてもXboxの血みどろソフト満載市場で馬鹿売れするとは思えない。
なにより、ソフトの作り手が子供たちにむけてリリースしたがってるわけで、現在
GCがベストマッチだろうなと。

ま、Xboxなんかでだすのは無駄にリスキーなだけ。
49名無しさん必死だな:03/04/14 15:15 ID:+yck3FaB
5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ 20万本
6月5日 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3 50万本
6月19日 ソニックアドベンチャー デラックス 20万本
6月26日 頭文字D Special Stage 50万本
7月3日 シャイニング・ソウルII 8万本
7月17日 ソニック ピンボール パーティー 2万本

普通に考えてこれくらいは行くだろう。
おまいらセガをバカにしすぎ。
50名無しさん必死だな:03/04/14 15:30 ID:TUY+YsbI
イニD50万本はいかない
よくいって20万ぐらいだ
51名無しさん必死だな:03/04/14 15:32 ID:JiN+ctey
どうせサカつくはまたバグだらけだろ
52名無しさん必死だな:03/04/14 15:32 ID:hvrxj/dV
ソニックDXは10万本以下でしょう。
みんな2バトルでお腹いっぱいだよ。
しかも6980円って。
なんで6800円じゃないのですか?
180円の差はなんなんですか???
53名無しさん必死だな:03/04/14 15:32 ID:dNDNTzWp
>>50
まあレースゲーだからな・・・
20万でも上出来だろう。

ソウルはものすごいクソゲーだったので続編なんぞ買うやつはいない。
54名無しさん必死だな:03/04/14 16:27 ID:bTkG4IH5
ソニックはどちらもジワジワと売れ続けるから20万は行くだろう。

チャロンはヲタッぽいが、PS2初ッてことで10万〜20万はいく。

さかつくはシリーズファンもただのサッカーファン、前作ファンに
確実に売れるから20〜30万は硬い。

イニDはまずメガヒットの無い車ゲーだが、ネームバリューで2〜30万。

野球ゲームは、結構面白い試みしてるので珍しいもの見たさで売れる可能性もある。
後は水島ファンが買う?
55名無しさん必死だな:03/04/14 16:46 ID:J3rYEozr
>>49
アホか。
その1/3あたりが妥当だ。
56名無しさん必死だな:03/04/14 18:09 ID:9ytYLWBA
バーチャロンってドリカス版でも10万弱
今度のはゲーセンで対戦するために家で練習ってタイプの需要も見込めないし
仮に出来が良くてもアヌビス程度が精一杯だろ
さすがに20万ってのは現実が見えて無さ過ぎ
57名無しさん必死だな:03/04/14 18:12 ID:8E7ossLm
10万弱?
17〜18万くらい売れてたと思ったけど。
58名無しさん必死だな:03/04/14 18:15 ID:9ytYLWBA
マルガのデータ(ファミ通集計)だと10万8千本ね
59名無しさん必死だな:03/04/14 18:17 ID:8E7ossLm
ドリマガだと約17万5千本。
集計方法に違いがあるとは言え、こんなに差が出るものなのか。
60名無しさん必死だな:03/04/14 18:19 ID:9ytYLWBA
ドリマガのデータの信用性って
売上スレで、まるで参考にされてないぐらいだから(w
61名無しさん必死だな:03/04/14 18:23 ID:bTkG4IH5
>>56
アヌビスと一緒にすんな。
62名無しさん必死だな:03/04/14 18:25 ID:g19GGDFB
ソニックアドベンチャー デラックスってソニックの正統なる続編なのか?
63名無しさん必死だな:03/04/14 18:30 ID:8E7ossLm
>>60
ふーん。
でも、さすがに出荷本数以上ってことはないだろうから、
そうなると少なくとも7万本程度市場に残ってるってことか。
エタアルも20万出荷で8万くらいしか売れてないのに
今では全然見かけない。
…どこにあるんだ?

>>62
DC版ソニアド1の移植。
64名無しさん必死だな:03/04/14 18:34 ID:Vs9kBKfE
DXはソニアド1のリメイクでそ。30fps→60fpsとか細かい点の変更があるぐらい?

ソニアド2は売れてたみたいだけどメガコレはさっぱりだったんだよね?
これもどれだけ売れるやら・・・
65名無しさん必死だな:03/04/14 20:45 ID:wgRUV2fc
5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ 10万本
6月5日 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3 30万本
6月19日 ソニックアドベンチャー デラックス 15万本
6月26日 頭文字D Special Stage 20万本
7月3日 シャイニング・ソウルII 5万本
7月17日 ソニック ピンボール パーティー 1万本

これでもセガを「過剰評価」しているかもしれない。

66名無しさん必死だな:03/04/14 20:59 ID:si6j/cMD
>>65
ほんまじゃ。セガはアーケードに専念したほうがいい。
アーケードを移植したソフトなら、出すのを許す。
67名無しさん必死だな:03/04/14 21:08 ID:dNDNTzWp
ハードビジネスもネオジオみたいにやればいいのに・・・
68名無しさん必死だな:03/04/14 21:12 ID:jZpvM2+A
野球ゲームはPS2,GC合わせて、どんなにがんばっても20万だろ。
パワプロの牙城は厚い。

ヘタしたら10万未満も十分ありうる。
69名無しさん必死だな:03/04/14 21:13 ID:B0L0FJZ8
最近のソニックチームは銭儲けに必死でゲームの製作姿勢はおざなりだな。
大島さんがいた頃のほうが良かったなぁ。
70名無しさん必死だな:03/04/14 21:13 ID:nxDPeFs9
ソニックGCは売れないよ。メガコレクションがあんなもんだったし。
アドバンス3なら結構売れると思うけど。
71名無しさん必死だな:03/04/14 21:14 ID:v5lZMp54
ソニック続編じゃないのか。残念だ。
ソニック1のような続編出て欲しいがな。
72名無しさん必死だな:03/04/14 21:15 ID:jZpvM2+A
メガコレってメガドラ時代のソニックの焼き直しだろ。
そりゃ売れんわ。
73名無しさん必死だな:03/04/14 21:16 ID:v5lZMp54
DC版のソニック1の続編希望
74ゲ趣味 ◆DQbdSEhVVs :03/04/14 21:17 ID:vvvr48pM
メガコレが秋葉原で2980円で売っていたよ。(新品)
小話でした。
75RVR−42:サイファー:03/04/14 21:20 ID:u8vjSPJ/
バーチャロンマーズは3万本の気がする・・・
76名無しさん必死だな:03/04/14 21:23 ID:nxDPeFs9
>>72
個人的には魅力的に感じた(ソニックシリーズ遊んだことなし)けどさっぱりだったね。
日本未発売のタイトルあったみたいだし。セガファンはついてこなかった。
マリオアドバンスなんかは焼き直しで売れてるでしょ?GCじゃ無理。

頭文字Dは街道バトルみた口コミで広がれば好実績を残せるのではないだろうか。
77名無しさん必死だな:03/04/14 21:26 ID:Tc5r57iq
頭文字Dはゲーセンで知名度あるし、
そこそこ予約伸びてるし、結構売れると思うよ。
30万弱くらい
78名無しさん必死だな:03/04/14 21:28 ID:9ytYLWBA
セガのゲームが口コミでヒットしたなんて聞いたことが無いがな(w
たいがい、信者が初日買いして3ヶ月後にはワゴン逝きってパターンだろ
79名無しさん必死だな:03/04/14 21:32 ID:JiN+ctey
セガ信者って「俺って一見センス無いように見えて、地味にセンス有るように見えて、実は何のセンスも感じさせないのは、俺の最高なセンスにお前らがついていけないだけなの?解る?」
のようなオシャレメガネの喧嘩弱そうなヤツの声が耳もとで囁かれるようなそんな感触を受けるから嫌だ。


80名無しさん必死だな:03/04/14 21:34 ID:v5lZMp54
>>79
お前、例えを凄い角度から持ってくるな。
81名無しさん必死だな:03/04/14 21:37 ID:kcfmrmHF
5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ 15万本          多く見積もって
6月5日 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3 45万本    W杯終わったし
6月19日 ソニックアドベンチャー デラックス 15万本  2もこのくらいだったから
6月26日 頭文字D Special Stage 20万本   もっと売れるかも
7月3日 シャイニング・ソウルII 8万本   こんなもんでしょ
7月17日 ソニック ピンボール パーティー 3万本 子供をだませば3万はいくかな?
7月25日 F-ZERO GC(仮) 10万本 広告しだいでは…
82名無しさん必死だな:03/04/14 21:39 ID:cm/WtWiB
2は28万売れたろ
83名無しさん必死だな:03/04/14 21:46 ID:XjvMY3wf
まあ、その頃は差ミーの株主総会で、
合併話がお流れになってるよ。
セガ、野垂れ死に
84名無しさん必死だな:03/04/14 23:08 ID:spygggGd
おまいらってホントにアフォ何だなw
やきゅつくもソニアド2も販売機会のロスで
売れなかっただけなのにな。サカつくもロスしまくってたし
中古に出てからは中古セールスもかなりいい数字出てるから
プレイ人口はかなり多いぞ。在庫を抱え込むリスクを気にしすぎた
為に忍とやきゅつくなんかは在庫切らせなければ30万は行っとるよ。
売れる時期にちゃんと本数を用意できるバンダイなんかは上手いんだがな。
昔はそれを誤って潰れそうになったが、それの教訓が今生きてるんだろう。
セガはそういうことがちゃんとできないから駄目なんだよ。
経営陣が無能なのかそういうことが分かってない。さらに駄目なことに
財務が弱いからコナミみたいにグループで流通を上手く使うことも
出来ない。あそこはソフト多めに用意して流通上で上手く調整してる。
特にグループのところのは。まあ、逆にそのせいで在庫抱えることもあって
流通抱えてる本社は利益率が低いみたいだが・・・。
でも子会社は流通にソフトを一定数売ること利益が増えてウマーなんだよな。
まあそれは置いといて、おまいらは無知杉。

85ちんなご:03/04/15 03:03 ID:/0GIx2gP
今週の週刊アスキー、水口いんたびうーのってるね
まんがかじゃないぞ
86ちんなご:03/04/15 03:04 ID:/0GIx2gP
くっちゃらはぴはぴ(´ω` )
87名無しさん必死だな:03/04/15 03:34 ID:+b4Y45ol
>>85
水口って、中東専門家だっけ?
セガのは水虫
88名無しさん必死だな:03/04/15 03:37 ID:o85q9OoD
はじめガツーンときて年度末にはぐだぐだ
今年度もこんなだろ
89名無しさん必死だな:03/04/15 03:51 ID:r5eY88ea
さかつく プレミヤ、セリア、えすぱにょーら
ぐらいのバリエーションがそろそろほしい
ウイイレのJとワールドの売上本数のちがい
みたらわかるだろうに。
90名無しさん必死だな:03/04/15 05:09 ID:NTBkVTfV
セガ信者ってこと、ここにいたってまだ現実が見えないイカレポンチなんですなぁ。

セガソフトが何十万本もポンポンうれるかよ。
信者の塊だったドリキャスソフトがどんな惨状だったか、もう忘れたのかよ。(w
91名無しさん必死だな:03/04/15 05:28 ID:sx9G9AE5
この中でそこそこ売れそうなのって、さかつく3だけ?
F-zeroは買うけど
92名無しさん必死だな:03/04/15 05:30 ID:kwYg9gwa
ジャイアントエッグには期待してるぞ。なんか面白そう。
93名無しさん必死だな:03/04/15 05:35 ID:gkwZlU5h
ちょっとは気の利いた新規作だせよ
94名無しさん必死だな:03/04/15 05:38 ID:kwYg9gwa
ジャイアントエッグがちょっと気の利いた新作です。
95名無しさん必死だな:03/04/15 07:18 ID:MSdtc/Jx
セガゲーはつまらん。
96名無しさん必死だな:03/04/15 08:26 ID:SFgDC41/
スパイクアウト、ps2で出せよ!
そしたら考えるよ
97名無しさん必死だな:03/04/15 08:35 ID:NTBkVTfV
そういうリクエストはしても、実際出すと買わないのがセ皮。
98名無しさん必死だな:03/04/15 08:44 ID:MoqWTIu6
セガのゲームは値下がりが激しいから、すぐに買うと確実に損する。
99名無しさん必死だな:03/04/15 08:45 ID:fXOy9JM0
デイトナ2はまだですか?
100名無しさん必死だな:03/04/15 09:00 ID:MoqWTIu6
頭文字Dが出るね
101名無しさん必死だな:03/04/15 09:06 ID:vVm8MnBf
前からずっと思ってたんだけど、
ソニックチーム、本当に販売戦略糞だね。
せっかくGCで支持されたソニックを、
しょうもないメガドライブのリメイクやピンボールなんかの
なぜ今だすのか、どう見ても需要がないとしか思えないような
作品ばかりをだして、
肝心のGCの性能使い切った最新作をいつまでたっても出さなくて
再びユーザー離れを行わせるこの阿呆さ。
102名無しさん必死だな:03/04/15 09:25 ID:R1FJqVmQ
>>101
ようやく出すみたいだよ

タイトル ハード 発売日
ファンタシースターオンラインEP1&2 XB 5月16日
バーチャファイター4EVO PS2 7月予定
O・TO・GI XB 夏予定
ぷよぷよ PS2/GC/XB 夏予定
ファンタシースターオンライン カードバトル GC/XB 10月予定
獣王記 PS2 10月予定
ヘッドハンター2 PS2 10月予定
ヘッドハンター2 XB 11月予定
Giant Egg GC 10月-11月
ソニックヒーロー GC 11月予定
セガラリー3 PS2 2004年第1四半期
ミスターゴルフ PS2 2004年第1四半期
サカつく PS2 2004年第1四半期
103名無しさん必死だな:03/04/15 12:37 ID:6gyJneWp
>>102
> バーチャファイター4EVO PS2 7月予定

これってこないだ発売されてませんでした?
104名無しさん必死だな:03/04/15 12:37 ID:1qogxzOh
セガ売り場はマザーとFFで氏にます。
105名無しさん必死だな:03/04/15 12:39 ID:ac3RMQco
>>103
海外のリリース予定では。。
御伽Xboxとかもあるし。。
106名無しさん必死だな:03/04/15 14:19 ID:aUlfgcSZ
たまごの画像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.eden.rutgers.edu/~tfahs/billy_hatcher_.jpg
107名無しさん必死だな:03/04/15 14:25 ID:7J9jiMSg
>>12
>オタしか買わん

全部オタしか買わねーよ馬鹿
108名無しさん必死だな:03/04/15 14:52 ID:exZuAZQJ
サカつくに関しては40〜50万くらい売れそうな気がする。
発売時期に大したライバルないし。

でも他は死(略
109 :03/04/15 15:31 ID:ZcP/Yb6Q
サカつくのワールド版欲しい
ヨーロッパ、南米、アフリカ、アジア、北米...
110名無しさん必死だな:03/04/15 17:31 ID:GGsytUjL
復活とか言われてもな・・・
もうなくなることが決まってる会社だし
111名無しさん必死だな:03/04/15 17:54 ID:Z/O6tGzo
>>109
Championship Managerやれ
欧、南米、アジア網羅
海外では箱版も出てる
112名無しさん必死だな:03/04/15 18:31 ID:W5ZVTgBh
CMは試合シーンがショボいし
借金しまくるのが嫌
113名無しさん必死だな:03/04/15 18:33 ID:zmVTLDd2
>>106
もろアメリカ向けキター
スパイロとかの線を狙ってるのかな?
日本は眼中にないなぁ。ゲーム売れないしね。

現状では
勝ち組・・・スマビ・OW・ソニチ
終了・・・ワウ・UGA
つーことで。セガが無くなっても上の三つの会社は残ると思う。
114名無しさん必死だな:03/04/15 18:59 ID:9WygFqv7
セガってまだこの世にいたん?
てっきりフセインと消えたかと思ったんだけど
115名無しさん必死だな:03/04/15 19:15 ID:+HvJFxXi
何か必死なアンチがいるね。
116名無しさん必死だな:03/04/15 19:23 ID:XSsFfD/g
ワウはともかく、UGAは三振を狙って、見事に場外ホームランくらいの悲惨さだったからな
あと、OWは負け組みじゃないか?温泉、エタアル、即死して
サクラも4以下の売り上げだし
117( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/15 19:30 ID:BnDtmqPL
セガでちゃんと利益を出せているのはセガアミューズメントとセガ本体のメダル部門とヒットメーカーだけでしょ。
118ちんなご:03/04/15 19:32 ID:/0GIx2gP
メダルマンセー(´ω` )
119名無しさん必死だな:03/04/15 19:37 ID:r5eY88ea
ソニチとAM2も、シェンムーのことは忘れて
120名無しさん必死だな:03/04/15 19:41 ID:SLIiSF07
最近のゲームで一番好きなのはREZですよ。名作だ。
121名無しさん必死だな:03/04/15 19:43 ID:qsSjsUgy
スレタイが素で
「パトラッシュでセガ復活!」に見えた

誰か眼科紹介してくれ
122 :03/04/15 19:44 ID:+HvJFxXi
>>116
売り上げじゃなくて出荷本数だろ。エタアルと温泉は脂肪といいたいところ
だが、エタアルはほとんど丸投げだから海外分を入れればトントンだろ。
後は忍が国内+海外で50万越えてるからこれもよし。OWはかろうじて勝ち組
っぽい。ソニチも一応勝ち組。ダントツの勝ち組はヒットメーカーだな。
ここだけでカプコンクラスの利益出してる。それ以外は駄目だな。
スマビは微妙かな? 箱のバンドル分でどれだけ利益でてるか分からん品。
123 :03/04/15 19:46 ID:+HvJFxXi
>>121
そんな貴方には社会復帰というのが一番の薬です。
それで直りますw
124碇ちんじ:03/04/15 19:48 ID:ensYRUir
>>120
アイディアは面白いと思いました。
けど画像と音が駄目
それとパッケージダサすぎ。
125碇ちんじ:03/04/15 19:54 ID:ensYRUir
REZは結構面白いソフトだと思います
けど売れるソフトではありません。
UGAってどうなるんだろ?
やっぱりつぶれるんですかね〜
126碇ちんじ:03/04/15 19:59 ID:ensYRUir
REZ のCMは酷かったな〜
127( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/15 20:06 ID:BnDtmqPL
そんなにたくさん好調ならじゃあ何処が赤字を出しているのか?と言う話になるわけで
果たしてビジュアルコンセプトだけでここまで酷い状況になるものなのかどうか。。。

2002年中間期のAM部門とCS部門の営業利益
AM部門
営業利益110億円

CS部門
・営業損失51 億4千8百万円
128 :03/04/15 20:21 ID:+HvJFxXi
もしかしたらダーツバーの出店コストとメダリストとの契約金
米の出版会社の立ち上げに伴う流通部門の立ち上げによる初期コスト
といくつかの会社の撤退に伴う費用とかが掛かってるんじゃないか?
もしかしたらだけど、米の会計基準を上手く利用して一気に処理しよう
といてるのでは・・・・・とか思ってしまうが。
129( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/15 20:24 ID:BnDtmqPL
うん、?第三四半期も混ぜると結構頑張っているのかな?
部門別の数字が出てないのでよくわからなくて、その後思いっきり
下方修正してたけど。。。
130名無しさん必死だな:03/04/15 21:09 ID:+HvJFxXi
その下方修正の中身が分からんのよ。もしかしたらコナミみたいな
処理をしてる可能性がある。会計処理についてはすごい会社だからさ。
ただ、バンドル分とかWCCFの利益とか欧州で発売したダービーオーナーズクラブ
の儲けとかが余りにも不透明wだから実際どれだけ稼いでて、どれだけ
CSで赤字を出してるのか分からん。カプコンみたいに土地の評価損を
今期で出してくるのかもしれんし・・・。
131名無しさん必死だな:03/04/16 00:36 ID:T3T/L4mn
ドリキャスやめたのにまだ家庭用で赤字だしてんの?
あほかいな
132名無しさん必死だな:03/04/16 11:47 ID:m6AsS5FU
>>127
詳細が不透明だからな......

せっかく分社したなら子会社ごとに
「○○は幾らの黒字」とか出れば良いんだけど
133名無しさん必死だな:03/04/16 11:55 ID:7Zucg7Uk
>>131
箱向けソフトに開発費つぎ込みすぎたんだろ。
134名無しさん必死だな:03/04/16 12:02 ID:m6AsS5FU
>>133
箱ならゲイツ、キューブなら組長が金出してくれるだろ

それより、PS2に出したタイトルで
大コケしてるやつのほうが深刻だと思うよ
135名無しさん必死だな:03/04/16 12:20 ID:ZE70BE5s
実際出してくれてねーし、GCww
136名無しさん必死だな:03/04/16 12:26 ID:SB0eFnP4
頭文字Dが一番売れるだろうな
137名無しさん必死だな:03/04/16 17:14 ID:4xvnOpv1
>>134
まだそんな妄想を真にうけてるのか。
それがマジならXbox参入メーカーが林立して減る事ないだろ。
ソフト売れようが売れまいが開発費を命黒ソフトが出してくれるなら、ホイホイと
ソフトハウスは参入してヘタレタソフトを長めの開発期間とって作るだろうよ。

どこも金くれないから、セガはもうあっぷあっぷな訳。
もちろん、セガに無償で金くれてやるような義務も責任もどこの誰にもありゃしません。
企業は自分の活動で稼ぎなさい。当たり前です。
138制作費70億円:03/04/16 22:44 ID:ZyuBMtkn
セガの「レズ」って名前は面白そうなんだが、実はクソゲーだった。

アイディアって言うか、発想と言うのか、とにかくセンスが悪い。
139名無しさん必死だな:03/04/16 22:52 ID:6woYfZdd
ていうかさ、GCで予定しているバーチャファイタークエストって売れるんか?
一作も本編だしてないハードでいきなりRPGなんて作って付いてくユーザがいるとは
到底思えないんだけど?
140名無しさん必死だな:03/04/16 22:54 ID:RRoGMQEf
138

そもそもレズはI.S.のパクリだからね。
141名無しさん必死だな:03/04/16 22:54 ID:m271T41S
とりあえずセガが他機種に参入にして多少なりとも利益がでた
ソフト、損したソフトあげてみる、
やきまわしは勘弁してやってくれ
たいして金かかってなさそうだから
利益がでたソフト
PS2
バーチャファイター4
サクラ大戦
シノビ
GC
ソニックシリーズ
PSO
バーチャストライカー3
ビーチスパイカーズ
モンキーボール
上記3つは
この辺はアーケードの移植なので金かかってないだろ
バーチャストライカー3は一ヶ月で移植できたし。
つうかもうかってんじゃね〜か?
どこで赤字だしてんだ?
142名無しさん必死だな:03/04/16 22:58 ID:q1t9vAqp
サカつくも売れてるよ
143名無しさん必死だな:03/04/16 22:59 ID:X3G7Lygu
>>141
PS2のやきゅつく,サカつくは?
それぞれ20万,50万とGCでこれ越えてるソフト一本もでてないんだけど?

あと移植だから金かかってないって、んなこといったらDCからの移植物は売れてないけど
全部損してないってことなのね(w
144あぼーん:03/04/16 22:59 ID:O1YVY7tm
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
145名無しさん必死だな:03/04/16 23:01 ID:X3G7Lygu
20万本も売れてないような奴は全部クズだろ

つまり曲がりなりにも日本で成功したといえるのは
・バーチャ4
・サカつく
・シノビ
・やきゅつく
・サクラ
の5本だけだな。
146名無しさん必死だな:03/04/16 23:01 ID:5EfDDzKg
クレタクは成功だろけど、海外では売れたし
X箱に力入れた分と、セガスポーツに投資しすぎた分が大半の赤字とおもうが
147名無しさん必死だな:03/04/16 23:05 ID:m271T41S
基盤の性能にもよると思うけど
DCの移植ソフトはほとんど互換のナオミからだし
苦労するとこといったらなんかの容量の部分だけって
いってた。
148名無しさん必死だな:03/04/16 23:08 ID:mpAvEz0C
去年末あたりにセガの即死リストがコピペされてたよね
40タイトルぐらい並んでたよ
149名無しさん必死だな:03/04/16 23:18 ID:h9Z73S3r
バーチャ4EVOって全然売れなかったんだろ?
>>1にリストアップされてる人気続編ソフトも売れるとは限らないよな。
150名無しさん必死だな:03/04/16 23:20 ID:X3G7Lygu
>>149
サカつく3と頭文字D以外は普通に爆死するから安心しとけや。
151名無しさん必死だな:03/04/16 23:26 ID:m271T41S
>>149
9万ぐらい、ただ今からさらに値崩れがおこるので
10万はいくと思う。前作品薄でオークションじゃ
定価の倍近い値段がついたスティックは
今回はあまりまくりで最高半額2000円まで値崩れしてる
でき自体は、スティック操作は
前作のより断然いいのに、あのタイプの3ボタン配置のゲームや
2ボタンのゲームするスティックとしては
非常に価値がある。
152名無しさん必死だな:03/04/16 23:28 ID:5EfDDzKg
VF関連はゲーセンで元取れてるだろけど
153名無しさん必死だな:03/04/16 23:29 ID:mpAvEz0C
DC時代の続編の販売実績

ソニックアドベンチャー 38.6万本
ソニックアドベンチャー2 10.8万本(対前作比72%減)

Jリーグプロサッカーリーグを作ろう 24.7万本 
サカつく特大号    13.5万本(対前作比45%減)
154名無しさん必死だな:03/04/16 23:32 ID:RRoGMQEf
バトルは全世界で200万本売ってる。
155名無しさん必死だな:03/04/16 23:32 ID:la9nayfy
>>148
そのリストの大半がDCからの移植モノばかりだったのでかなり笑えた
香山の発言を思い出して、大笑いした
156名無しさん必死だな:03/04/16 23:34 ID:L1db7rZh
ありゃ?
ソニアド2ってdcよりgcの方が売れてるの?こりゃすげーや。
157名無しさん必死だな:03/04/16 23:36 ID:mpAvEz0C
全世界で 出 荷 が100万を越えたってのは見たけことあるけど
200万本売ったってのは初耳
158あぼーん:03/04/16 23:36 ID:H8qfmipi
159名無しさん必死だな:03/04/16 23:37 ID:5EfDDzKg
DCの1は200万いったの知ってるけど
160名無しさん必死だな:03/04/16 23:40 ID:uvGOmbD5
ソニアド1の画面が雑誌で発表された時のウキウキは忘れられないなあ。

ゲームに未来を感じたよ。


やったらつまんなかったけど。
161名無しさん必死だな:03/04/16 23:51 ID:m271T41S
>>160
俺はDCの発表の時ニュースでやってた
ゲーム画面みて、ソニックスゲーと思ったけど
実際やると・・・なんで謎解き要素がメイン?
今までのソニックやってた人どうおもったんだろう
アドベンチャーじゃなく俺は純粋なアクションを求めて
期待したんだろうな。
162碇ちんじ:03/04/16 23:54 ID:wUQWm2oL
ソニアド1
発表された時は60フレだったのに発売されたのは30フレ
セガって・・・・
163名無しさん必死だな:03/04/18 01:26 ID:srWmID7e
三流メーカーセガはろくなソフトつくれないよ
いつも一流メーカーナムコの真似してばっかりだし
164名無しさん必死だな:03/04/18 01:29 ID:sp6FMTv8
そのナムコのソウルキャリバーはセガのCRIの技術を使ってますが?
ナムコの人間は結構セガに移籍しちゃってるよ。って釣られてやるよw
165名無しさん必死だな:03/04/18 23:30 ID:SLaYm6re
1が書いてあるソフト購入する気分すらない。
166名無しさん必死だな:03/04/18 23:32 ID:GNI0Ng6m
>>165
母ちゃんセガ買って。
167名無しさん必死だな:03/04/18 23:49 ID:MHE4XMYK
ソニックのアニメはちゃんとお子様のハートを掴めてるんだろうか?
それによって、ソニック関係のソフトは売り上げも変わってくるでしょう。
168名無しさん必死だな:03/04/19 00:02 ID:6Opkf/uk
>>146
>X箱に力入れた分と、セガスポーツに投資しすぎた分が大半の赤字とおもうが
結局これが全てだろうなあ。

また、箱に供給してるソフトに限って
海外で伸び悩みそうなソフトが多いし。
クレタクぐらいか?

>>167
そこで掴めてる様な会社ならこんな事にはなってないのでは・・・?
169名無しさん必死だな:03/04/19 04:48 ID:gu16j3Ih
金なしのセガなんか購入するほど価値ありますか?
とコナミの役員さんのご家族に相談してみるといい!
170名無しさん必死だな:03/04/19 08:03 ID:Oz/akHH6
>>151
VFスティック、コアな人ならともかく
俺みたいにあまり格ゲーをしない人には3ボタンの価値が見出せない。
他の格ゲーにも流用できる6ボタンスティックがあれば十分だと思ってる。

>>168
クレタク3、海外でも脂肪らしい。
DCの1はアメリカだけでミリオンだったのに。
171名無しさん必死だな:03/04/19 14:45 ID:Xkwxd3x7
クレタク DC 00年2月 96万6665本
クレタク2 DC 01年5月 24万4367本
クレタク PS2 01年5月 55万1317本
クレタク GC 01年11月 13万1806本
クレタク3 XB 02年7月 7万4574本
(NPD03年1月)
172名無しさん必死だな:03/04/19 15:53 ID:7F3k7rqS
まんま移植なのにPS2やGCで結構売れてるんだね
173名無しさん必死だな:03/04/19 20:13 ID:GrU89udM
この程度の売上のクレタクですが
最近のセガソフトの中じゃまだマシな方なんだよなあ。
174山崎渉:03/04/19 22:27 ID:eRlhCUEw
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
175名無しさん必死だな:03/04/20 00:41 ID:tFXUcn83
セガ死ね!
176山崎渉:03/04/20 06:21 ID:Y40sjU9P
(^^)
177名無しさん必死だな:03/04/21 07:08 ID:ZlS+aV2W
セガといえば、頼みの綱はギャルゲーだろ。
伝家の宝刀『サクラ大戦』はどうしたんだ?
178名無しさん必死だな:03/04/21 07:19 ID:QXZd2PFR
昨日ゲーセンでクレタク3やったんだけど
海に落ちたらどうすればいいんですか?
一旦海に落ちると這い上がれずゲームオーバーになってしまって
自分の中では糞ゲーの烙印を押してしまったんですが。
179名無しさん必死だな:03/04/21 07:24 ID:QFexWEpj
落ちるなよ。。
180名無しさん必死だな:03/04/21 08:04 ID:oN0ihm3U
落ちたら糞ゲーか。こんな消費者っているんだね。
てか死ねよ。
181名無しさん必死だな:03/04/21 08:10 ID:Wcf0HgOI
クレタクの海は使えねえよな。

ショートカットで海中トンネルでもありゃよかったのに。
182名無しさん必死だな:03/04/21 12:11 ID:hcoB53ad
>>164
ファイティングバイパーズやVF3は
なんでその技術をCRIに使わせて貰えなかったんですか?

それともAM2の下請け管理能力では
あれでいっぱいいっぱいなのですか?
183名無しさん必死だな:03/04/21 21:37 ID:AMQByjQt
>>164
痛いね。
CRIのはミドルウェアをちょこっと使っただけ。
あれだけのグラフィックを実現できたのはナムコの技術があったからこそだよ。
CRIのミドルウェアを使うだけであの絵を出せるなら今頃どこのメーカーもやってるっての。
セガだってカプだってCRIのミドルウェア使ってるんだから。
実際は技術のないセガにはあの絵は出せないわけだがw
184名無しさん必死だな:03/04/21 22:36 ID:zTPxUD1z
CRIのミドルウェアって音関係とムービー関係だべ?
185名無しさん必死だな:03/04/21 23:19 ID:N9HIz7HS
>>183
アイタタタ
186名無しさん必死だな:03/04/22 14:14 ID:SCJWW0IK
>>178>>181
3は知らんが1は海から言った方が早いことあったような・・・。
這い上がれないのは下手なだけ。

>>137
セガはお金もらってるよ・・・。
セガ全体と言う話でなくチームでの話だが。
適当に言わないように。
187名無しさん必死だな:03/04/23 16:44 ID:NlH5BY/x
一二三ちゃんが暴力事件したって本当ですか?
188 :03/04/23 22:58 ID:PusKDu0I
僕のXボックスが暇なんだけどなんか出してよ。買わないけど。
189制作費70億円:03/04/26 21:09 ID:yKeXnIHU
バーチャロンマーズか・・・。VF4evo同様、10万本すら売れねぇな。
190制作費70億円:03/04/27 14:21 ID:bWnp+MVj
5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ
6月5日 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3
6月19日 ソニックアドベンチャー デラックス
6月26日 頭文字D Special Stage
7月3日 シャイニング・ソウルII
7月17日 ソニック ピンボール パーティー
夏未定 激闘プロ野球

どれもダメだな。
191水野 真琴:03/04/27 14:26 ID:txQAzJF4
バーチャロンマーズはグラフィックがかなり汚いように見えたけど、
あのまま出して大丈夫なんでしょうか。DC版は凄く綺麗なのに、、、
VRを何機が同時に出すから仕方が無いのか
192制作費70億円:03/04/27 14:46 ID:bWnp+MVj
>バーチャロンマーズはグラフィックがかなり汚いように見えたけど、
あのまま出して大丈夫なんでしょうか。DC版は凄く綺麗なのに、、、
VRを何機が同時に出すから仕方が無いのか

セガは技術力のレベルが低くて陳腐だから仕方ないのさ。 
しかしセガは技術力はないが、商売だけは非常にうまいので、バーチャロンマーズも5万本は売ってくるだろうな。
193名無しさん必死だな:03/04/27 14:49 ID:1TWT6cK1
俺は5万本すら怪しいとおもう、マーズ
194制作費70億円:03/04/27 14:53 ID:bWnp+MVj
>俺は5万本すら怪しいとおもう、マーズ

鋭い分析結果だな・・・。 

まあ「バーチャロン」は、単調で大味なクソゲーだから、私は嫌いなのだ。
195水野 真琴:03/04/27 14:54 ID:txQAzJF4
バーチャロンの存在自体が完全にマニア化してしまったからね
フォースなんて一見さんがやるわけ無いし、多くはガンダムに流れてるからね
2、3万行けばすごい方でしょう
196名無しさん必死だな:03/04/27 14:55 ID:Zte5XElz
3Dでリメイクするというファンタジーゾーンに期待している
R−TYPEファイナルみたいに・・・だめだろうな
197制作費70億円:03/04/27 14:58 ID:bWnp+MVj
>バーチャロンの存在自体が完全にマニア化してしまったからね
フォースなんて一見さんがやるわけ無いし、多くはガンダムに流れてるからね
2、3万行けばすごい方でしょう

ううむ・・・。 それもそうだな。 普通はガンダムの方を買うよな。
確かに「バーチャロンマーズ」は、2〜3万本売れれば良い方かもしれないな。
198制作費70億円:03/04/27 15:01 ID:bWnp+MVj
>3Dでリメイクするというファンタジーゾーンに期待している
R−TYPEファイナルみたいに・・・だめだろうな

いまさら・・・と言う感じ。 
セガがセガサターンを発売しないで、素直にPSに参入させてもらっていれば、1994年当時発売してきただろうから、それなりに売れたんだろうけどさ。
199名無しさん必死だな:03/04/27 15:02 ID:gusHLSE6
>>192
>バーチャロンマーズも5万本は売ってくるだろうな。
>>197
>確かに「バーチャロンマーズ」は、2〜3万本売れれば良い方かもしれないな。

あんたすぐに意見変えすぎw。
人に言われたからって、ころころ意見変えてちゃダメでしょ
200名無しさん必死だな:03/04/27 15:03 ID:5sXJ8Nx4
歴代バーチャロンのシリーズ売り上げ本数はどんなもん?
201制作費70億円:03/04/27 15:09 ID:bWnp+MVj
すまん。 少々セガを「過大評価」していたようだ。 「セガゲー=クソゲー」だから売れ行きが悪いに決まっていた。

しかしセガは「VF4evo」をわれわれ消費者の予想を遥かに超える驚異の超大ヒットである7万本を記録してしまった。
要するにセガは技術力はないが商売だけは非常にズバ抜けてウマイのだ。

だから「バーチャロンマーズ」も本当は2〜3万本も売れれば上出来だが、セガは技術力はないが商売だけはズバ抜けてウマイので、最終的には5万本だな。

5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ :5万本
202名無しさん必死だな:03/04/27 15:18 ID:yK5fuR+D
おれ、新作のシャイニングフォースシリーズがほしい。2D版。
PS2とかで。
203名無しさん必死だな:03/04/27 15:26 ID:6bqk9Z6N
セガを幾ら叩いても微妙だよな。ある意味もう潰れちゃったし。やっぱまだミリオン出してる任天堂が面白いけどね。
204名無しさん必死だな:03/04/27 15:35 ID:PBo2/st8
空くウェアのソフトであろうとコナミのゲームであろうと
セガの広報に宣伝させれば数万の売り上げがせいぜい。

セガは販売が阿呆すぎて、売り上げ本数でソフトの出来や
市場のニーズを推測できない。
だから>201の発言が真実に非常に近いところにあるのだと
私も思うけれど、それだけでもないような気がする。

ただし、セガの広報や営業はソニーのスパイだという噂も。
そうだとしたら未だにクビも切られずに会社に寄生していることを
考えると非常に優秀な人材だという他はない。
もっとも大川御大があと半年生きていたら、会社内の腐った膿は
あらかたかき出されていただろうに。
205名無しさん必死だな:03/04/27 16:18 ID:8H5cvMBG
PSでのサクラ対戦の発売時期から見て商売うまいのか?
206名無しさん必死だな:03/04/27 16:49 ID:NLwh8S4U
マーズは案外売れるんじゃないかと思ってる。
ライト向けに割り切った仕様が、ファンには評判悪いけど、
売上的にはいい方向に働くんじゃないかと。
パッド中心、シナリオ重視のソロプレイモードってのは、
一度はチャロンをやってみたかったけど、
セガハードを持ってないし、でかい専用スティックなんて
買う気も起こらないというロボ好きなライト層に、
割りと訴求力があるんじゃないかなと思う。
207名無しさん必死だな:03/04/27 17:26 ID:szMvkF2k
>>204
セガの広報や営業はソニーのスパイとか言う以前に、社長がソニーのスパイだから大丈夫です。
208名無しさん必死だな:03/04/27 17:36 ID:1TWT6cK1
そういう層は既にアーマードコア買ってる悪寒
209名無しさん必死だな:03/04/27 19:00 ID:pymg04/y
>>185
必死だねぇ(笑)
210名無しさん必死だな:03/04/27 19:22 ID:VQiKklAX
>>207
秋元と飯野も ソニーのスパイ
セガは敵と味方の区別が付かない症候群
ちなみに味方がNECインターチャネルとエコールとエロゲー屋。
略してE3(カコイイ)
211名無しさん必死だな:03/04/27 19:42 ID:U0GHgHUl
マーズ店頭でやってきた。
インターレースによるちらつきが気になった。
DCのVGAに慣れてるとインターレースは辛い。
ちらつきを除けばグラフィックはまあまあだと思った。

>>200
SS版OMGが約40万、DC版OTが約20万らしい。
PC版OMGは不明だが、VALUESTAR等へのバンドル版があり、
廉価版も発売されているので、それなりの販売数はあるはず。
212名無しさん必死だな:03/04/27 20:32 ID:hzBef17Q
>>211
オラタンは10万ちょいです

Dreamcastソフトランキング
順位 タイトル              ソフトハウス 発売日   初週  累計
25 電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム セガ 1999/12/9  9.2  10.8
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/dc.htm

PS2はアーマードコアが根強くて、ガングリフォンもアヌビスも通用してないから
たいした実績も無いチャロンが割り込むのは至難の業かと
213名無しさん必死だな:03/04/27 21:08 ID:U0GHgHUl
>>212
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/d579.html
によると、それは12/19までの累計のようだ。
発売後たった10日間の販売数を全販売数とするのはかなり無理があると思うが?

ttp://mswin01.web.infoseek.co.jp/dc_data/ddb_1_sum.html
によると2001/02/18までに17.6万、その後廉価版の発売もあったのでもうちょっと上だと思う。

オラタンはツインスティックがあっという間に売り切れて
追加生産までに半年かかったのが結構痛かったと思う。
214名無しさん必死だな:03/04/27 22:18 ID:pymg04/y
>>211>>213
以前マーズスレで書きこまれた情報によるとSS版OMGは33万くらい。
DC版オラタンは何をソースに取るかで数が分かれる(ファミ通だと少なくてドリマガだと多い)
215211:03/04/27 23:27 ID:fnKkqjJ4
>>214
SSOMG40万、DCOT20万というのはここに書いてあったことね。
ttp://www2.sega.co.jp/bbs/article/v/vitualon/243/titqgj/titqgj.html

とりあえず、DCオラタンに関しては

・発売から10日で10万本は売れた
・バグ修正版も出荷された
(エアポートで2Pアジムのリプレイバグが出ないバージョンがあるらしい)
・ツインスティックは初期生産分は完売、2000年7月に再生産分が発売されてこれが余った
・最終的にはソフトも余った (ドリコレ版はシールを貼っただけ)

ってところか。
216名無しさん必死だな:03/04/27 23:35 ID:SjW01rl4
竹ちゃん日記

2003/04/25(金)
PS2『頭文字D Special Stage』のプロモーションの打ち合わせもだんだんと佳境に。
お店からの注文もかなり入っているので、きちんと売れるように、ゲームの魅力を
きちんとみなさんに伝えるプロモーションのあり方をいろいろ探ってます。
よいゲームをきちんと伝えて、ちゃんと売れて、買った人も扱ったお店の人も
みんなが喜んでくれるゴールを目指したい。


2003/04/18(金)
PS2『電脳戦機バーチャロン マーズ』のお店からの注文数が出た。
最近のお店からの注文数は、売り切れてもいいから売れ残らない
数っていう傾向にある。ゲーム販売の利益率は低いから、残すと
大変なんですよね。でも、それで発売初日にアッサリ売り切れて
しまうケースもままありまして。
217名無しさん必死だな:03/04/27 23:45 ID:kgUXPz/Q
ドリマガではDCオラタンは19万本だった気がする
218名無しさん必死だな:03/04/27 23:48 ID:hzBef17Q
サタマガの時代からあそこの数字は信用できん(藁
VF2の時も平気で180万とか書いてたし
219( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/27 23:51 ID:xlxGQfuq
ドリマガは出荷超えっぽいソフトもよくありますし、まあ間をとって15万くらいかしら。
220名無しさん必死だな:03/04/27 23:52 ID:Sb6WI5C8
あそこは数字をごまかすからな
221名無しさん必死だな:03/04/27 23:54 ID:hzBef17Q
セガのゲームは初動率高いしね
初週9万、2週目1.5万程度のソフトが
その後5万も6万も売れるなんてのはちょっと考えにくい
222( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/04/27 23:57 ID:xlxGQfuq
ベロニカとかバーストみたいにダラ売れの形跡もみられませんしね。
223名無しさん必死だな:03/04/27 23:59 ID:SjW01rl4
投売りのを中国や台湾の人が大量に買い占めていくのはよくあるね。
224名無しさん必死だな:03/04/28 00:08 ID:9UUsu8+Q
シノビは初週10万以下だったけど最終的には20万越えたよ
225名無しさん必死だな:03/04/28 00:18 ID:wEv4rXxk
>>224
CM大量投下したPS2ソフトだから。
はっきり言ってセガゲーの中ではレアケース。
226名無しさん必死だな:03/04/28 00:24 ID:5boVxJr0
GCのソニックもなんだかんだでDCより売れたしな
227名無しさん必死だな:03/04/28 00:56 ID:qa6T3mnD
>>225
それでも、年末商戦でセガのソフトでは一番売れたのがシノビの25万ではさすがにやばいぞ
228名無しさん必死だな:03/04/28 01:43 ID:FkfOW/K2
>>216
あえて日記にまで書くなんて、相当厳しいんだろうな

PS2版「グリーングリーン」大惨敗もそうだけど
ユーザをコケにした企業には悲惨な末路が待ってるってことだよ
229名無しさん必死だな:03/04/28 01:58 ID:352Mr3c7
>PS2版「グリーングリーン」大惨敗もそうだけど
なぜにこのソフトを持ってくる?
230名無しさん必死だな:03/04/28 13:16 ID:qj+sgFuU
>>229
箱用ソフトだったのに、直前で箱専門誌に発売中止広告掲載。
しかも「お問い合わせには一切お答えできません」っつってバッくれた。

で、その後しばらくしたらPS2版発表。
内容に大して差の無い、ボッタクリと思われても仕方の無い2バージョン分割発売で、
挙句の果てに派手に脂肪
231名無しさん必死だな:03/04/28 15:05 ID:RFB7YA5K
セガのiモード公式サイトもしょぼい
なんとかしてくれ!
iアプリ、着信音ぜんぶ無料サイトに質が負けてるぞ
232名無しさん必死だな:03/04/28 15:16 ID:b/QZCBjv
ナップルテール2があれば完璧だった。
233名無しさん必死だな:03/04/29 02:43 ID:LUcgE58k
>>196
>3Dでリメイクするというファンタジーゾーンに期待している
R−TYPEファイナルみたいに・・・だめだろうな

今日ドリマガで初画面写真見ました。
これでもかってくらい2D画面です(鬱死
234名無しさん必死だな:03/04/29 04:46 ID:a+8sM5gp
最近のロボゲーを見てるとマーズが売れる要素がさっぱり無い気がする。
セガはマルチになってからユーザーが分散してしまって、
自社ハードのときより売れなくなってるような気がする。

>>233
俺は3Dリメイクなんてやめてほしいと思っていたが、
まったくポリゴンにした意味が無い、限りなくスプライトのような
あの画面見て逆に欲しくなった。
あれでゲーム性もまったく変わっていなかったらマジ笑える。
235名無しさん必死だな:03/04/29 05:58 ID:3Pw5Blt9
とりあえず、ナムコでもサミーでもいいから合併して
セガの無能な広報、販売を首にしてくれ。
竹崎もいなくていい
236魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/04/29 06:04 ID:fhnN9DyD
225
あんなゲーム性で25万もうれたんけ?
ぼったくりもいいとこw
237名無しさん必死だな:03/04/29 06:08 ID:UEamuYRt
バーチャ2、アウトラン希望
238名無しさん必死だな:03/04/29 06:53 ID:SIAiUs2K
スティックないんだったらバーチャロンやる理由がないし…
アーマードコアとかガンダムでいいや
239制作費70億円:03/04/29 07:04 ID:iVZPETAs
5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ :5万本

セガは技術力はないが、商売だけはうまいので、バーチャロンのようなクソゲーでも5万本は売ってくると見た。
240名無しさん必死だな:03/04/29 10:31 ID:Bz6u+lIP
>>211
PS2はS端子以上の端子使ってやった方がいいぞ。
チラツキ減るよ。

241名無しさん必死だな:03/04/29 10:34 ID:Bz6u+lIP
まぁS端子使っても見れなくは無いって程度にしかならないけど。
コンポジットだとチラツキ多すぎて見れねーよ。
242名無しさん必死だな:03/04/29 10:43 ID:xrp9kdIC
>>236
まあ、あれだけCM打てばねぇ
#ソレデウレチャウノガプレステ2ラシイケド

それでも「サクラ”やっつけ仕事”大戦4」とどっこいどっこいだけど
243制作費70億円:03/04/29 16:27 ID:iVZPETAs
5月29日発売予定の「電脳戦機バーチャロン マーズ」の販売本数が非常に楽しみで仕方がない。
244( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/04/29 23:09 ID:IBRU6rNg
制作費70億こそセガが無くなったら人生終わりじゃないのか
245制作費70億円:03/04/30 14:20 ID:+BuK3lwu
>制作費70億こそセガが無くなったら人生終わりじゃないのか

セガはいつも予想通り超大失敗してくれて、私を大笑いさせてくれた。
しかも何度も超大失敗を繰り返してくれたので、大笑いのネタを絶え間なく提供してくれた。
セガは「倒産」する予定なので、新しいネタを探さなければならないな。
246名無しさん必死だな:03/04/30 16:07 ID:1GGjuSlN
何言ってんだ
このバカは
247名無しさん必死だな:03/04/30 19:34 ID:tpAQPwRm
倒産する予定なのに発売本数なんか関係ねーだろ
失敗して何人の自殺者を出しているのに笑ってるバカ
248名無しさん必死だな:03/04/30 19:41 ID:S+XYuv6t
どろろやりてぇ〜
249名無しさん必死だな:03/04/30 20:01 ID:aQWo5kq0
忍そこそこ売れたもんだから調子乗ってすぐ新作出すなよ
250名無しさん必死だな:03/04/30 20:07 ID:ex1MMQcn
>>249
セガよりSCEに言ってやれよ(蚊
251制作費70億円:03/04/30 20:10 ID:+BuK3lwu
セガ信者の悔しがっている様を見るのは面白いな。

セガはまた合併に失敗して、今度こそ本当に「倒産」するだろう。

他人の不幸は蜜の味ってな。 クックックックックッ・・・。
252名無しさん必死だな:03/04/30 20:21 ID:hUE9vE5M
http://members.aol.com/MissOOhna/LadyKiersCloudNineGallery.html

本当かよと思ってみてみたらうららに似てるね。
こりゃこの人がモデルなんだろうな。
セガだめぽ。
253名無しさん必死だな:03/04/30 20:30 ID:ex1MMQcn
何言ってんだ
このバカ共は
254名無しさん必死だな:03/04/30 20:31 ID:8Rk9CsIx
>5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ :5万本

>セガは技術力はないが、商売だけはうまいので、バーチャロンのようなクソゲーでも5万本は売ってくると見た。


自分の発言に保険かけるなよ。
売れなかったら叩く。売れてもやはり叩く。
情けないね、おまえは。
255名無しさん必死だな:03/04/30 20:38 ID:tpAQPwRm
すべてのスレッドに書き込んでるし、楽しい釣り師ですね
256名無しさん必死だな:03/04/30 20:41 ID:SzoK7jKj
Kunoichiにワラタ
257名無しさん必死だな:03/04/30 23:08 ID:kXkn7oGH

>セガは技術力はないが、商売だけはうまいので、バーチャロンのようなクソゲーでも5万本は売ってくると見た。

商売が上手いってアンタ正気か?
258制作費70億円:03/05/01 11:40 ID:YiqS5YPF
セガはあれほどまでに性能の悪いゴミハードを売り捌いた実績がある。セガハードは性能が悪い。だから生まれてくるソフトも当然デキが悪い。セガのハードもソフトも魅力がない。
しかしセガはセガ信者を中心に、セガハードを売りまくった。当然他社製ハードよりも性能が悪いので、天下を取れなかったがね。セガは技術力はないが、商売だけはズバ抜けてウマイ。

MD:350万台
SS:500万台
DC:280万台
259水野 真琴:03/05/01 11:53 ID:fgZUrsLf
セガは完成度が高く、楽しめるゲームばかり作れるのに
とっつきが悪いというイメージで損をしているからね
セガ信者ならそんなことは当然知っているから、信者にしか売れない
260名無しさん必死だな:03/05/01 13:28 ID:0XIkRZH6
制作費7億円ってさ、結局何がいいたいのさ?
セガを叩くスレじゃねーだろ
セガの商売がウマイという根拠はなんだろう…
261名無しさん必死だな:03/05/01 13:33 ID:hm0UG8Hs
制作費70億円です
262水野 真琴:03/05/01 13:38 ID:fgZUrsLf
制作費70兆円って鈴木裕のシェンムーのことでしょ
それだけかけてもワゴンセールでも見向きもされない一品となるとは、、、
263名無しさん必死だな:03/05/01 15:14 ID:7a7z9e3h
>>262
会社を吸収合併に追い込んだ映画監督にも言っておいてくれ。
264名無しさん@非公式ガイド:03/05/01 15:15 ID:mkeUXUe9
>>262
国が傾くわ(w
265名無しさん必死だな:03/05/01 15:16 ID:KuB40n1g
70億ってなんでそんなにかかるのか不思議
だってどこもみんな同じパソコンつかってるんでしょ
ゲームの質は制作費5億のとかわんないしさ
65億はどこに消えたんだろう
266( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/01 15:18 ID:ZdDYIKKe
200人体制で3年かけたら軽くそのくらいになるのでわ?
267名無しさん必死だな:03/05/01 15:41 ID:9HDPzvoT
70億は全社員にテストプレイさせたことにしてはじき出した数字らしいよ。



268名無しさん必死だな:03/05/01 15:51 ID:0XIkRZH6
この夏のセガレトロゲーって買う予定のある人
手をあげて〜〜

誰もいないっぽい?
269名無しさん必死だな:03/05/01 15:55 ID:+/RGEBCo
ファンタシースターシリーズは
GCバイオ並の気合が入っていたら買っていたと思うけど
安くて中途半端な出来のゲームなんて買いたくもありません
270水野 真琴:03/05/01 15:59 ID:fgZUrsLf
セガはキャンディストライプの続編出さないのか、残念
271制作費70億円:03/05/01 16:57 ID:YiqS5YPF
5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ

売れなけりゃ良いなぁ・・・。
272名無しさん必死だな:03/05/01 17:05 ID:WqMCitfv
復活って
セガが元気な頃なんてあったのか
273名無しさん必死だな:03/05/01 17:12 ID:0XIkRZH6
>272
とりあえず30代の人間に聞けばわかる
274制作費70億円:03/05/01 21:12 ID:YiqS5YPF
シェンムーT・UをPS2でも出せ。 セガ伝説のクソゲーだけに、話題性は充分だぞ。

でもクソゲーだけに全く売れずに累積赤字だけが更に増大してしまって、本当にセガが「倒産」するかもしれんがね。
275名無しさん必死だな:03/05/01 23:59 ID:7a7z9e3h
>>274
PS2の低性能じゃ無理。
絶体絶命都市でさえあの処理落ちなのに、シェンムーなんか入りっこない。
ロード時間も遅すぎて、寝てしまうわ!

何より、ゲーム中にSSでなくPSが登場したらどうする?
276名無しさん必死だな:03/05/02 00:08 ID:LJ860UK5
スクウェアならPS2でやってくれそうだがセガの開発能力じゃ無理、というのが正解
277名無しさん必死だな:03/05/02 00:10 ID:bQbgXTJV
>>275
それはアイレムだから。
比べるソフト間違っとるよ。
278名無しさん必死だな:03/05/02 00:50 ID:uI8TlQ1b
いやぁ、絶絶やってたらシェンムー思い出しちゃったから。
絶絶も面白かったが、あの鬼の様な処理落ちはPS2の糞の証明だろ?
279名無しさん必死だな:03/05/02 01:08 ID:LSOuWIgX
そういえば70億ってやけにバーチャロンにこだわってないか?

ああ・・・
欲しいゲームの評判下げて安く買おうってのね・・・


これに「セガゲーはすべてコピーなので買う必要はない」というレスが付くだろう

1つ70億ネタつぶしたんで。
毎回同じこといわれてもつまんないからねぇ
さーて次は何て反論するかな?
280名無しさん必死だな:03/05/02 01:09 ID:Z/G2X7ut
シェンムーつまんないからやめとけ
281( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/05/02 01:11 ID:lNhs+GlU
シェンムーは面白い
ストリーは
282名無しさん必死だな:03/05/02 01:26 ID:IpvWhJMe
70億はつまんないからやめとけ
283制作費70億円:03/05/03 10:44 ID:8p6xuWHQ
5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ
6月5日 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3
6月19日 ソニックアドベンチャー デラックス
6月26日 頭文字D Special Stage
7月3日 シャイニング・ソウルII
7月17日 ソニック ピンボール パーティー
夏未定 激闘プロ野球

どれもダメだな。
284名無しさん必死だな:03/05/03 10:47 ID:+sOnaC52
>>278
アフォか。
285名無しさん必死だな:03/05/03 11:01 ID:5sfSEzXt
セガ給料高すぎ
286名無しさん必死だな:03/05/03 11:38 ID:zFFHQeq8
E3でソニチが公開するという新作6本の内訳を教えてください
287制作費70億円:03/05/03 11:54 ID:8p6xuWHQ
セガの敗因は「ハードの性能が悪かった」から。

セガは1983年から淘汰された2001年までに、たったの一度も天下を取れなかった。

セガは1983年から2003年までの20年間でミリオンを1本しか生み出す事が出来なかった。
288名無しさん必死だな:03/05/03 12:38 ID:eq81DZ3V
289RVR42:サイファー:03/05/03 12:45 ID:LhGUq3qZ
しばらく来ないうちに制作費70億円が復活!
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!
今度は同じ内容のコピペではなくオリジナリティーあふれる煽りを期待する。

290名無しさん必死だな:03/05/03 13:09 ID:Ygj0kliw
くのいちが抜けてるよ
291名無しさん必死だな:03/05/03 13:15 ID:Ygj0kliw
マサルさんの作者はセガのロボピッチャーを持っている位のセガ信者。
292名無しさん必死だな:03/05/03 13:22 ID:5shIOIge
>>291
セガからもらったんだよ
凄いよまさるさん一巻読みなおせ知ったか野郎
293制作費70億円:03/05/03 14:12 ID:8p6xuWHQ
セガがサミーに食われた事によって、セガ信者が激減してくれるだろう。
294名無しさん必死だな:03/05/03 14:15 ID:2A9OgaKH
セガがサミーに食われた事で、サミーの方針によって
制作費70億円が刑事告訴されないことを祈るよ。
295名無しさん必死だな:03/05/03 14:31 ID:dFoyyyrM
>>287
それはハードが悪いのではなく、ソフトのせいでは?
296制作費70億円:03/05/03 14:38 ID:8p6xuWHQ
まあセガハードもソフトもどっちもダメって事。

ハードの性能は悪くて高いし、ソフトもクソゲーで高い。人気がないからすぐに値崩れを起こして、ワゴンセールで叩き売りされるけどさ。

とにかくハードもソフトもダメでは、競争に打ち勝って天下を取れるわけねぇよな。
297名無しさん必死だな:03/05/03 15:57 ID:dFoyyyrM
>セガの敗因は「ハードの性能が悪かった」から。
ハードの性能はPS2よりスゴイと思いますが・・・
セガの敗因はSSのソフトもDCでできなかったのが一番の要因かと
298名無しさん必死だな:03/05/03 16:06 ID:/6VvmMm6
生きててハズくない?>70億
299名無しさん必死だな:03/05/03 16:09 ID:pXclnJdg
俺は70億の言ってることはそんなに酷くないと思うけど
実際にセガは落ちぶれてるわけだし
300制作費70億円:03/05/03 17:15 ID:8p6xuWHQ
セガの敗因は「ハードの性能が悪かった」から。

セガは1983年から淘汰された2001年までに、たったの一度も天下を取れなかった。

セガは1983年から2003年までの20年間でミリオンを1本しか生み出す事が出来なかった。
301名無しさん必死だな:03/05/03 17:19 ID:4fVoCVH8
DCのハード性能は悪くなかった。
敗因はPS2のブランドとハッタリ。
302名無しさん必死だな:03/05/03 17:22 ID:H/OjlKaR
>>297
それは確かにある。というかMDの時からディスクのクセに、
なんで互換持たせないんだか…。

>>300
ハード性能が悪い?全然悪くないと思うがな。
それにハード性能で良し悪しは決まらないというのがまだわからんのか?
性能が最重要事項なら現在のゲーム業界はXboxが圧勝してるだろうが。
303名無しさん必死だな:03/05/03 18:23 ID:CEUM7p9X
順位 機種 タイトル 発売日 ポイント
1 PS2 頭文字D Special Stage 2003/06/26 135
2 PS2 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!3 2003/06/05 102
3 PS2 電脳戦機バーチャロン マーズ 2003/05/29 71

コングの上位独占でこの初夏は貰ったも同然だギャハハ
304名無しさん必死だな:03/05/03 18:46 ID:GaqoXw/j
DCは性能はまあまあだがセガらしさがいまいちだったw
305名無しさん必死だな:03/05/03 19:02 ID:pdw6REl9
>>304
まあ、いろんな意味で
セガの以前の市場切捨て戦法ここに極まれり
と思った。
306名無しさん必死だな:03/05/03 19:21 ID:L/6Xgvhh
テンパイ上げ
307名無しさん必死だな:03/05/03 19:53 ID:wmd8stHK
負けた理由は簡単だろ。

スクウェア取られたからさ。
エニックスはスクウェアが広げた市場に付いてきただけ。

勝ち負けよりも俺が楽しめるソフトがあればいい。
308名無しさん必死だな:03/05/03 19:56 ID:d0Mcn35W
米国ではわずか3000万ドル程度の興行収入だ。この内スクウェアの手元に入る
割合は25%程度。PS2版FFも公称200万本程度だ。FFブランドの切り売りも
限界が近づいている。スクウェアには構造的な問題がある。本格的に首切りを
して人件費を抑制しない限り、業績回復は見込めないだろう。
309名無しさん必死だな:03/05/03 19:57 ID:d0Mcn35W
02/5/02
 スクウェアはソフト制作部門に事業部制を導入した。従来は開発部で一作ごとに
チームを招集・解散してきたが、開発部を七つの事業部に再編する。
制作担当の執行役員がそれぞれ事業部を率い、継続性を持たせて効率化するとともに、
結果責任も明確にする。 事業部制導入で前作の制作ノウハウを継承し、コストを削減
するほか、関連する作品や商品を機動的に展開し収益拡大につなげる。
 今までは開発部に約600人のデザイナーやプログラマーを抱え15前後のチームをソフト
制作のたびに集めていた。チームは作業が終わると解散、制作ノウハウは社内外に離散
していたという。日経産業新聞
310名無しさん必死だな:03/05/03 19:59 ID:izSFuhPI
期待値が低い事を任天堂&スクウェアともども
重く受け止める事ですね

できればヒカルの碁のようにJCカセット同梱で
FF1〜3プレイできるようにする心意気が欲しい所
どっちみちWSC版そっちのけで開発してんでしょ?
311名無しさん必死だな:03/05/03 20:00 ID:yCDNirbE
@デジキューブ(過剰出荷)スタート「メーカーに在庫返品できます」
A「これは返品できません」→中古屋で処分→FF以外は要りません。
B他のタイトルが売れない。→不採算のタイトル消滅
CFFのブランド力を活かして発言→事業部制を導入し再編(処分)。
312名無しさん必死だな:03/05/03 20:02 ID:HreW0Gml
もともとでジキューブは、自分達の言う事を聞いてくれない既存の小売店に
対するあてつけとして、一部メーカーが大量の資金を投じて作ったものであり、
一般の小売店に認められ無い「在庫メーカー返品」がコンビニには認められる。

 さらに、貴重なコンビニのスペースや流通路を使ってまで行われるこの
システムは、一般の小売店でソフトを販売するよりもはるかに利益が少なく
なるのは当然の話であり・・・・・・・・・・・・・・。

単に、小売店に対する嫌がらせを、自社の利益を削りつつ行っていただけの話。
そして、それもおしまい。
小売店を屈服させるつもりが、自分達が潰れてしまった。
313名無しさん必死だな:03/05/03 20:03 ID:lRRn8GoK
デ○キューブが赤字続きの原因は返品。
http://www.ne.jp/asahi/cc-sakura/akkun/danger/danger5.html

そのコンビニは,中抜きでメーカーからの直接仕入を積極化。
特に,売れ筋の人気ソフトについては,直接仕入の比率が上昇し,
それ以外はデジキューブを通して仕入れ,売れ残れば,
デジキューブに返品するといったことを日常的に行っている。
デジキューブが低収益なのは,こういった事情がある。
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0011/17/hn_0062.html
314名無しさん必死だな:03/05/03 20:04 ID:SG31sOlc
しかし、色々と話は聞いていますが、ゲーム専門店にもコンビニにも
有り難がられていない(一人からしか 話を聞いていないのに断言するのも
ナンですが)仕事は辛そうですね。まあ、コンビニ本部には有り難がられて
いるのでしょうが…。しかし、コンビニのウリの一つである、POSシステムを
活かして、”欠品無しでいつ でも買える”というのが実現できていないのが
イタ過ぎますね。上限はあるのでしょうが、返品可能という夢の ような
システムなのにねぇ…。それより、デジキューブからの返品をOKしている
メーカーさん、筋が通っていないので、デジキューブからの返品を認めない
ことにするか、デジキューブを含めた直接取引している 全店からの返品を
認めて欲しいです。というか、中小メーカーさんにとっては、上限アリの返品
システムの方がメリットが有ると思うのですが、どんなもんでしょう?ちなみに
ウチは、今以上にゼロ発注増やします。
315名無しさん必死だな:03/05/03 20:07 ID:MVm70M80
 http://www.enterbrain.co.jp/sei_magazine.html

これは、エンターブレインの発行している雑誌の案内ページですが、
各誌の発行部数が記載してあります。いわゆる公称発行部数というもの
なので、あまり当てにはならないのかもしれませんが、それでも結構
興味深いです。
(ファミ通XBox15万部って、所有者の8割ぐらい?(^^;)
ちなみに、「公称発行部数」で検索したらこんなページがありました。

 http://www.microgroup.co.jp/ktc/sample/samp_gm05_03.htm
・・・やっぱり、かなりサバ読んでいるのかな?

最近、書店に行くたび、ゲーム誌や攻略本の売り場が小さくなっている
ような気がするのですが、ゲーム誌の販売状況って実際のところ
どうなっているのでしょうかね。
316名無しさん必死だな:03/05/03 20:47 ID:S6+rO2KW
セガはハードの性能は勝ってきた
メガドライブ X ファミコン
メガCD X スーファミ
サターン X PS X ドリキャス
それでなぜ負けるのか・・・
317名無しさん必死だな:03/05/03 21:21 ID:58Q9txEM
SS持ってたけど、DCで互換性が無いと知った時点でがっくりしたよ
PS2がPSのソフトが使えなかったら状況は変わっていたはず
信者には切り捨てられて当たり前と思っているらしいけど
ただのユーザーから見れば怒って当然
私はそれからセガのゲームを1本も買っていません
318名無しさん必死だな:03/05/03 21:36 ID:S6+rO2KW
DCでSSのソフトが使えれば、再浮上はあった・・・か?
多少は健闘するがやっぱり負ける気がする・・
319名無しさん必死だな:03/05/03 21:42 ID:ri+3ACah
DOA2がDCではなくPS2が先に選べた理由とは? より抜粋

(最初にPS2で出しましたよね?)
板:最強ハードで作りたいからです、移植のしやすいハードで作っても意味がない

(ハードの性能に惹かれたと?)
板:それだけです。公表されていたPS2の性能が高かったから。
  しかし実機を触りだしてみるとどうやら話が違うぞ?と・・・
板:最初はNAOMIフォーマットのデータをそのままPS2で動かす予定だったのですが
  パワー不足で動かなくて諦めました

話が違うぞ?と・・話が違うぞ?と・・話が違うぞ?と・・
パワー不足で・・・・パワー不足で・・・・パワー不足で・・・・
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1051368675/112
320RVR42:サイファー:03/05/04 01:50 ID:KR9K1CcE
>>318
DCにSS互換があったら色々と便利だったのに……
321名無しさん必死だな:03/05/04 07:57 ID:lYbwkEE1
(ドリームキャストでメモリが減って大変だったという事は?)
板:それほどでもなかった、あえて苦労した点を挙げればドリームバスポート2かな(笑

(DC版開発での苦労というのはそれほど多くなかったんですね)
板:そうですね、今も昔も強い格闘ゲームを作りたいだけなんでどね。
  だから当時のPS2版のお披露目でのキャッチコピーが「7000万ポリの衝撃」
  となっていたんで「やめてくれ」と「ウソはやめろ」と、
  でももう変えられないというので呆れました。そんなのちょっとデータ変えるだけじゃないですか・・・・・

ウソはやめろ・・・・ウソはやめろ・・・・ウソはやめろ・・・・
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1051368675/128
322名無しさん必死だな:03/05/05 08:34 ID:ugbZk+9c
DC,SSは、ソフトよりもパッドやスティック等の周辺機器類の互換性があったら
まだ良かったんだがなァ。

スティックだぶつき、ハンドルだぶつき、ツインスティックだぶつきだもんな。
変換器あったけど、所詮亜流だよな。せめて純正の変換機があれば…。

今度は、DC>PSorXBOXの変換機がホスイ…。セガせめてココントコはフォローしてほしい…。
XBOX版バーチャコップ3でもコントローラー使わす気かよ…。
323名無しさん:03/05/07 13:53 ID:eWmOiKN1
324名無しさん:03/05/07 17:08 ID:IzcrNQ8Q
325制作費70億円:03/05/07 21:19 ID:J78XBoMC
今月の29日が楽しみだなぁ・・・。
326名無しさん必死だな:03/05/07 21:22 ID:94N7l3We
>>325
きゅーん!
327名無しさん必死だな:03/05/08 00:38 ID:meZpimDl
1 PS2 頭文字D Special Stage 2003/06/26 166
2 PS2 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!3 2003/06/05 127
3 PS2 電脳戦機バーチャロン マーズ 2003/05/29 87
4 PS2 キノの旅-the Beautiful World- 2003/06/26 59

今年の初夏はセガが頂いたも同然だな(w
328名無しさん必死だな:03/05/08 00:41 ID:16NP7uCp
>「必見!」

リンク先はjpgだから画像なのかと思いきや、
窓が開きまくってメモリ食い尽くす例のトラップ。 
329名無しさん必死だな:03/05/08 00:51 ID:qg0JN5Bk
ファンタジーゾーンやりて〜。
330名無しさん必死だな:03/05/08 00:54 ID:NlLuidoT
頭文字D Special Stage  40万本
J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!3  50万本
電脳戦機バーチャロン マーズ  20万本
キノの旅-the Beautiful World- 10万本

この4本だけで120万本ってところか。
やっぱセガは凄いね。



331名無しさん必死だな:03/05/08 01:00 ID:meZpimDl
すいませんキノの旅はセガソフトじゃありません
自分で挙げといてなんですが
332名無しさん必死だな:03/05/08 01:01 ID:+sHTH/+j
頭文字D Special Stage  61万本
J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!3  150万本
電脳戦機バーチャロン マーズ  95万本
キノの旅-the Beautiful World- 600万本
333名無しさん必死だな:03/05/08 01:01 ID:WiumgqNb
頭文字D Special Stage  13万本
J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!3  15万本
電脳戦機バーチャロン マーズ  5万本
キノの旅-the Beautiful World- 初週ランキング外当確
334名無しさん必死だな:03/05/08 01:07 ID:CQv53vFi
仁Dはもうちょっと行くだろ。
20万本くらいかな?
335名無しさん必死だな:03/05/08 01:08 ID:meZpimDl
6 PS2 バーチャファイター4 エボリューション 2003/03/13 135 ★
コング予約の最終
336名無しさん必死だな:03/05/08 01:15 ID:+sHTH/+j
実際のPS2で数売れるのは

エニックス・スクウェア物
キモオタアニオタ物

ぐらいだし・・・セガ考え直した方がいいぞ。
GBAメインでいけよ。
337名無しさん必死だな:03/05/08 06:23 ID:caCHcGOt
おまいらセガ系ソフトのオタ傾向を全く考慮してないのね。
バーチャの惨敗をもう忘れたか?
338名無しさん必死だな:03/05/08 11:30 ID:cehT7Q/t
メガドライブの頃のセガは結構良かったなぁ
テトリスだけが出来なくて辛かった
アーケードのテトリスが好きだったので。
339名無しさん必死だな:03/05/08 11:45 ID:FKkrwaq/
セガの悪口を言うのはやめて下さい!!
ガンバってるじゃないですかセガは。
必ず数年後にはハードメーカーとして復活し、ゲーム業界bPになります!!
死んでくださいよ!!ゲーハー板に寄生しているうじ虫供はっ!!
だめ、だめと言ってるあんたたちが一番だめだってコトに気付けっ!!
なんて言ったところで頭の悪いお前らには理解できないだろうね!!バーカ!!
340名無しさん必死だな:03/05/08 12:03 ID:h2vegnOi
…(*´д`)アハァ…>>339
341名無しさん必死だな:03/05/08 12:13 ID:7vFXk7L7
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
342名無しさん必死だな:03/05/08 13:45 ID:7vke1FqL
>>339
えーっと・・・

 ガ
 ン
 ず
 ん
 め
 ん

ってナニ?
343名無しさん必死だな:03/05/08 13:48 ID:uq3sYsDr
とりあえず
サカつくでればいい・・・
344名無しさん必死だな:03/05/08 15:54 ID:EIUkF59w
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
345名無しさん必死だな:03/05/08 20:57 ID:KNpVRz21
セガを作ろうぐらいのゲームを出せ
346名無しさん必死だな:03/05/09 00:18 ID:6X7oWRsa
頭文字D Special Stage  19万本
J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!3  31万本
電脳戦機バーチャロン マーズ  8万本

我ながらすばらしい予想。
347名無しさん必死だな:03/05/09 12:11 ID:i+/8NRkg
頭文字D Special Stage  190万本
J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!3  310万本
電脳戦機バーチャロン マーズ  8千本

我ながらすばらしい予想。
348名無しさん必死だな:03/05/09 12:13 ID:Dw/tTIQ+
ソフトラッシュなのにすぐ値落ちしそう
349名無しさん必死だな:03/05/09 12:31 ID:5iYjABbJ
>>345
セガガガ
350名無しさん必死だな:03/05/09 18:04 ID:z2eoz7Pt
何度も合併が失敗している会社のソフトにいいゲームなんかあるか?
今回の合併失敗で倒産までのカウントダウンが始まりまつ
351名無しさん必死だな:03/05/09 19:01 ID:9dOgDncO
セガのゲームソフト販売戦略に死角無し!!

パーフェクト
352名無しさん必死だな:03/05/09 19:04 ID:WEo8RFwF
SEGAこそ職人集団。
SEGAは自力で再生すべき。
ナムコなんて軟弱なメーカーとは手を切れ!!
つーか次世代SEGAハードの情報はまだですか?
353名無しさん必死だな:03/05/09 19:13 ID:V3bMgRNr
おれ思うんだけどさ〜GCも撤退してもいいかもなー
ソフト供給はPS2一本に絞ってもイイかもなー
354名無しさん必死だな:03/05/09 19:15 ID:l6oFA5o/
PS2だとフォトリアルやトゥーンシェイドなど
まともな次世代レベルのゲームが遊べない
ゲーム文化を後退させるのはイクナイ!
355名無しさん必死だな:03/05/09 19:28 ID:ldcaYeh6
GCにソフト出すメリットが薄れてきた様な気がする
GCはもうダメの様な気が・・・する・・・
やっぱ今後はPS2だけにソフト一点集中投入がベストか!?
356名無しさん必死だな:03/05/09 19:33 ID:9aBc56d0
>>354
くるすぃー決断だが今のセガは文化より
   
        売・り・上・げ
357名無しさん必死だな:03/05/09 19:35 ID:l6oFA5o/
技術力を見せないセガはセガじゃない
XBやGCで凄いゲーム作ってこそのセガブランド

PS2で普通のゲーム作ってるだけじゃブランド廃れる。
358名無しさん必死だな:03/05/09 19:40 ID:3kkKiU2q
PS2にソフト出さなきゃブランドどころか会社が潰れますが
359名無しさん必死だな:03/05/09 19:45 ID:d/YihIPg
撤退しても良いけど
GBAからもな。
360名無しさん必死だな:03/05/09 19:45 ID:l6oFA5o/
全世界100万本突破したのはPS2タイトルじゃなくて
ソニックなどGCやGBAタイトルだったりするんじゃないの?

これからは更に各ハードに特化して
ソニックなどキャラクターモノはGC、GBA
オンラインゲームはXB
スポーツものはPS2とかに分けた方が効率良く売れる。
361名無しさん必死だな:03/05/09 19:47 ID:d/YihIPg
まあノキアで頑張ってくれ
セガ
362名無しさん必死だな:03/05/09 20:01 ID:z2eoz7Pt
PS2にサクラ大戦だしても売れなかったら
セガはもうダメぽ
363名無しさん必死だな:03/05/09 21:02 ID:893JoRlT
5月29日 電脳戦機バーチャロン マーズ
このゲーム、もはや一部のマニアしか興味無いだろ

6月5日 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3
サッカー嫌いでつ

6月19日 ソニックアドベンチャー デラックス
ちょこっと興味あるが・・内容はDCと同じだろ?

6月26日 頭文字D Special Stage
プ

7月3日 シャイニング・ソウルII
ハァ?

7月17日 ソニック ピンボール パーティー
ブヒッ
364制作費70億円:03/05/09 22:31 ID:uzYog6jL
セガゲーは所詮クソゲーなので、売れるわけねぇな。
365名無しさん必死だな:03/05/09 22:40 ID:fW7Ka4FL
 俺も、ばーちゃろんなんて今更アニオタかマニア向けだと
思ってたが、消防がプレイするデモ見たら・・・いいのよねこれが。
「おもしろそう」と素直に感じてしまった。
最近パソゲばっかろで家庭用ゲームなんて買ってないけど購入しそう。
366制作費70億円:03/05/09 22:41 ID:uzYog6jL
後悔するから止めとけ。
367名無しさん必死だな:03/05/09 22:45 ID:cEN8VtPL
>http://www.comgnet.com/Members/Ranking/TVOrder.html
>2003-05-09
>順位 機種 タイトル 発売日 ポイント
>→1 PS2 頭文字D Special Stage 2003/06/26 179 (+8)
>→2 PS2 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!3 2003/06/05 135 (+4)
>→3 PS2 電脳戦機バーチャロン マーズ 2003/05/29 91 (+4)

このペースでいくと頭文字Dは初週20万突破、最終30万越えも狙えそうだな。
チャロンマーズは最終でもいいとこ5〜6万っぽいけど。

サカつく3は・・・良く判らん。
368名無しさん必死だな:03/05/09 22:46 ID:jwNVyuQw
やきゅつくはコング予約がランク外で20万売れたけど
VFエボは135ポイントくらいで8万くらいしか売れなかったんだよな。
369名無しさん必死だな:03/05/09 22:48 ID:/8U9gN3S
>>367
まあイニDはACで人気も高かったうえに原作人気もあるからね。
マーズは全てにおいてアヌビスを超える事はないだろう・・・。
370制作費70億円:03/05/09 22:49 ID:uzYog6jL
VF4evoは14万本出荷だから、6万本も不良在庫としてダブついちゃったのか・・・。

しかし8万本とは、我々消費者の予想を遥かに超える驚異の超大ヒットだったな。

セガは技術力はないが、商売だけは上手いからな。 その証拠に今回もクソゲーを8万本だもんな。
371名無しさん必死だな:03/05/09 22:51 ID:LbYtgwD6
コア層と一般の層のゲームジャンルの趣向の違いじゃないかな
372名無しさん必死だな:03/05/09 22:52 ID:/8U9gN3S
>>370
まあバイオや風タクに比べれば可愛いもんでしょう。
373名無しさん必死だな:03/05/09 22:52 ID:jwNVyuQw
そう考えると
コアユーザーが支持しそうなマーズはもっと予約伸ばさないと
厳しい結果になりそうだし、サカつくなんかは結構売れるんでしょうね。
頭文字Dはよくわからん。
374名無しさん必死だな:03/05/09 22:59 ID:LbYtgwD6
>>373
そうですね。バーチャロンは厳しいかも。
PS2初バーチャロンという事くらいかな売れる力が他にあるとすれば

イニDはアニメ人気の支持次第かな。見たことないしわからない
375制作費70億円:03/05/09 23:02 ID:uzYog6jL
なんで発売前から売れない事が判り切っているクソゲーの「電脳戦機バーチャロン マーズ」を発売するのか解からない。

376名無しさん必死だな:03/05/09 23:14 ID:cEN8VtPL
>>375
別にクソゲーではないだろ。

とは言ってもやっぱあのゲームって正直全てが古臭いんだよね。
基本的にやってること初代チャロンからほとんど変わってないし。
折角メインにシナリオモードとか持ってくるんだったら、ここらで画面,システム面などを
大幅に見直すくらいの荒療治が必要だったと思う。
377名無しさん必死だな:03/05/09 23:14 ID:EW0tBjzr
今更出そうとしてるレンタや
ブルースチンガーには敵うまい
378(`□´ )王大人:03/05/09 23:15 ID:s8pqLQr0
70億に餌を与えないで下さい
379名無しさん必死だな:03/05/09 23:32 ID:FCsw47Jo
>>377
それ、中止になってくれないもんかね。
誰も幸せにならないよ。
380bloom:03/05/09 23:33 ID:T6WzU6RG
381名無しさん必死だな:03/05/09 23:36 ID:evQpJQ08
>>376
まあな
バーチャ2全盛の時代のゲームだからな。

イ二Dはゲーセンで流行ってる。
が家庭用で流行るかは相当謎。
382(`□´ )王大人:03/05/09 23:37 ID:s8pqLQr0
原作ってまだ人気有るのでしょうか >仁D
383名無しさん必死だな:03/05/10 02:16 ID:84vj8jUt
セガのゲーセン移植物は、ゲーセンだけで人気ってのもあるからな。

バーチャ時代にはゲーセンでうまい人がSS版買ってたわけでもないし。
384名無しさん必死だな:03/05/10 02:41 ID:0eBN9c9m
イニDが人気なんて知ってるのはセガワだけ。
というかセガワ内でしか人気無いので
DC時代でもない限り売れない
385名無しさん必死だな:03/05/10 06:55 ID:x31kXI/D
セガの開発会社は3つくらいに統合したほうがいいと思う

386名無しさん必死だな:03/05/10 06:55 ID:eLE98plE
レンタヒーローはレンタヒーローを出したい人達が作ってる。
出せたら幸せなんだろう。きっと。
DCでも万越えで喜んでた。
企業戦略というよりファンゲームなんだろうな、もう。
387名無しさん必死だな:03/05/10 09:40 ID:CXKmjt+l
車マンガって何が面白いのかさっぱり分からん
388名無しさん必死だな:03/05/10 09:54 ID:heCGSZq3
なんでSEGAAGESでバーチャ2出さないんだ?
ラストブロンクス出して売れると思ってるのか?
ほんとセガはバカだな。
389名無しさん必死だな:03/05/10 10:10 ID:uRp43QlG
名に出しても売れないが正解。
390名無しさん必死だな:03/05/10 10:16 ID:I/rWKK4Q
電脳戦機バーチャロン マーズ           8万本
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3    25万本
ソニックアドベンチャー デラックス        5万本
頭文字D Special Stage              18万本


俺の予想では、こんなもんだと思うんだが、
このくらいの数字だとしてもセガは黒字なんだろうか?
391名無しさん必死だな:03/05/10 10:20 ID:veEHNHY3
電脳戦機バーチャロン マーズ           28万本
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3    78万本
ソニックアドベンチャー デラックス        3万本
頭文字D Special Stage              29万本

これくらいだろ。
392名無しさん必死だな:03/05/10 10:28 ID:uRp43QlG
ヴァーチャロンは10万以下で即死かと…
PS2にはAC購買者は居てもロボゲー好きはあんまり居ないんじゃないかと、
アヌビスの死にっぷりをみて思いました。
393名無しさん必死だな:03/05/10 12:36 ID:GrmUChYr
>>392
ANUBISは前作がかなり不評だったというマイナスポイントが大きかったところもあるので
一概にそうとは言えんかも。

何だかんだいってチャロンは初代からのファンが結構ついてるのでもしかしたらACなんかに
近い動きするかもしれんよ。コング予約ランキングの数字みてもANUBISよりは全然動きは
いいですしね。

ってことで俺の予想では最終で
 マーズ 12万本
 サカつく3 45万本
 ソニアドDX 8万本
 頭文字D 35万本
くらいかな。
394名無しさん必死だな:03/05/10 13:34 ID:InNzyjUE
マーズはDC版オラタンが完全脂肪だったからヤバめ。
シェンムー、バーチャストライカー2と共にクリスマス商戦の鍵だったが売上10万で脂肪。

マーズ 10万
サカつく 40万
頭文字D 30万
と予想。
395名無しさん必死だな:03/05/10 13:37 ID:1XBM/TX2
ソニッ糞が8万もいくとは思えない
396名無しさん必死だな:03/05/10 13:43 ID:GrmUChYr
>>394
オラタンが売れなかったのはゲーム自体のデキのせいではなくて
ハードが脂肪してたからなんで、ZOE1→アヌビスの例は参考にならんと思う。

とはいえ売れても10万そこそこだろうけど。
まあ他機種で出すこと考えれば今時10万も売れれば十分成功といえるとも思うがな。
397名無しさん必死だな:03/05/10 13:44 ID:imZizVx6
ソニックアドベンチャーバトルは世界で200万本実売。
398名無しさん必死だな:03/05/10 13:51 ID:GrmUChYr
>>397
100万だったはずなのにいつの間にか倍に膨れ上がってるな。
とりあえずソニアド2GC版(のことだよね?)がそこそこ売れたのはまだ当時GCに
ロクな3Dアクションものがなかったからってだけなんで、今回のソニアド1DXは普通に
爆死だと思うがな。

その後のGC,GBAのソニック関連ソフトの売上げは軒並みボロボロ状態だし。
399名無しさん必死だな:03/05/10 13:56 ID:FAQDmE04
世界100万本か。
ジャッ糞やラチェット以下だなプー。
400名無しさん必死だな:03/05/10 13:56 ID:imZizVx6
セガ、NGC「ソニックアドベンチャー2バトル」、GBA「ソニック アドバンス」で
それぞれ全世界100万本出荷達成
http://sega.jp/release/nr020701_1.html
401名無しさん必死だな:03/05/10 13:57 ID:XrS60OTi
>>1
セガのような大規模な企業にしてはソフトが少なすぎないか?
ワウとか潰して能力のあるソニックチームの手下につけろ。
402名無しさん必死だな:03/05/10 13:58 ID:6xdKZmZm
ソニチがセガの癌なんだよ
403名無しさん必死だな:03/05/10 14:00 ID:SHmrAb5y
無駄に弾増やしても駄目なことはさすがに去年一年で悟ったんでしょう
404名無しさん必死だな:03/05/10 14:00 ID:imZizVx6
1991年6月23日にメガドライブで発売された『SONIC THE HEDGEHOG』以後、
ゲームギア、ピコ、スーパー32X、セガサターン、ドリームキャストなど、
さまざまなハードでシリーズが発売され、シリーズ累計2,700万本

http://www.dengekionline.com/news/200207/01/n20020701sonic.html
405名無しさん必死だな:03/05/10 14:02 ID:GrmUChYr
>>400
なんでそれが元ネタなのに
>ソニックアドベンチャーバトルは世界で200万本実売。
って発言になるんだ?
406名無しさん必死だな:03/05/10 14:06 ID:lCCVkPIx
バーチャロンは売れるんだろう?

出川、、前々から遊びたがってたジャン。

今度はフロムのモドキゲーじゃなくて、モノホンなんだからさ。
100万は行くよな。
407名無しさん必死だな:03/05/10 14:06 ID:imZizVx6
2700万本。FFなんて目じゃないね。
408名無しさん必死だな:03/05/10 14:10 ID:6xdKZmZm
AC一度やったらチャロンなんて大味なカスゲはやるきにならんよ
409名無しさん必死だな:03/05/10 14:11 ID:lCCVkPIx
PSではバチャロンでねーから仕方なくAC買うんでしょ?鉄建といっしょで。
410名無しさん必死だな:03/05/10 14:13 ID:GrmUChYr
>>406
お前AC,チャロンどっちともやったことねーだろ。
モドキも何もチャロンとACの類似点なんてロボゲーってトコだけじゃん。

まあACに比べて明らかにやり込み要素に乏しいチャロンがPS2市場で
成功するのはかなり厳しいだろうね。
411名無しさん必死だな:03/05/10 14:13 ID:/Uf/jhEN
アホか…
412名無しさん必死だな:03/05/10 14:16 ID:lCCVkPIx
嘘をつけ!

ゲームショップでガキが、「わーい、バーチャロンバーチャロン!ロボットガンダム!」
って言いながら喜んでレジに走るのを、俺は何度も目撃している。
413名無しさん必死だな:03/05/10 14:17 ID:SHmrAb5y
俺は一度も目撃してない
414名無しさん必死だな:03/05/10 14:18 ID:lCCVkPIx
同様にPSの時代には鉄建も
ドキュン兄さんが
「おっバーチャじゃんこれ買ってこーぜ!」って言いながら買うのを
何度も見ている。
415名無しさん必死だな:03/05/10 14:27 ID:GrmUChYr
●ACシリーズ
 自機カスタマイズ要素充実。
 ミッション&アリーナ1人でもそれなりに長く遊べる作りになっている。
 良くも悪くも家庭用機向けなゲーム構成。

●バーチャロンシリーズ
 カスタマイズ要素なし。 
 あくまでアーケード向けの構成なため対人向け以外の要素に乏しい。
 同レベルの腕持った友人が近くにいないと長く遊ぶのは難しい。
 1人で遊んでるとヘタすりゃ1〜2時間でやることなくなります。

チャロンはマーズのシナリオモード搭載でどれだけ1人でも長く遊べる作りにして
あるかが鍵だろうな。それこそあっという間に終わるような内容だったら発売一週間後
には中古が山積みな状態になっていることでしょう。
416名無しさん必死だな:03/05/10 14:30 ID:lCCVkPIx
まんまパクりではあまりに露骨だから、セコイ要素つけたして
いいわけしとるのがACの成り立ちでしょー?

どうしてバーチャロンがさらにACのマネをしなきゃなんないの?

PS時代の出川はいつも言っていた。
ああ、デュアルショックでバーチャロンがやりたい、やりたい。
と。
417名無しさん必死だな:03/05/10 14:35 ID:as6VpOeo
初夏のラッシュ→年末のワゴソ
418名無しさん必死だな:03/05/10 14:37 ID:GrmUChYr
ゲーム内容,操作体系,ロボデザインetc・・・
何一つとってもパクリな要素なんて皆無じゃん。

ロボが一対一で戦うとこがパクリだというんならそもそもチャロンがオリジナルだって
訳でもないしな。
419名無しさん必死だな:03/05/10 14:40 ID:jqfT7mh6
>>418
基地外は相手にしない方がいいよ・・・
420名無しさん必死だな:03/05/10 14:41 ID:4og1o5SJ
ここでの論争がいかにあてにならんかわかるな

日米ソフト計画は上回る見通しなわけで。
VF4エボが良い例。売れたとは言えないが予想範囲だったんだろな
421名無しさん必死だな:03/05/10 14:58 ID:ncWOCUYw
>>1
隙間商売か(ワラ


真新しいタイトルはないんだな
422名無しさん必死だな:03/05/10 15:16 ID:bOrpLqJ7
>391
セガ社内予想

>390
現実


423RVR42:サイファー:03/05/10 15:27 ID:I3IrGhF6
>>415
ACは対戦相手が居ないから寂しいよ・・・
つうか萎える
VOマーズはツインスティックが出ないからゲーセンの練習には使えないし・・・
シナリオモードも萎える内容みたいだし・・・
424名無しさん必死だな:03/05/10 15:27 ID:lEAo+yE/
任天堂関係はGBAをメインに絞ったほうがいいと思います
425RVR42:サイファー:03/05/10 15:33 ID:I3IrGhF6
任天堂:携帯機
セガ:アーケード

コレが理想
426名無しさん必死だな:03/05/10 16:13 ID:HUUGdXK4
ベアナックルの新作(ポリゴンはダメ)頼む!!
427(`□´ )王大人:03/05/10 16:17 ID:PZHtjCKb
まず音楽を古代に頼む所から始めねば
428名無しさん必死だな:03/05/10 16:22 ID:GrmUChYr
まあ今のトコE3で展示予定の新作はPS2向けがやたら多いんだけど
やっぱ箱向けは隠し玉が多数用意してあるってことなのかな?

北米市場向けのE3で箱向けあれしか出さないってのはちと不可思議な
気もしますし。
429名無しさん必死だな:03/05/10 16:24 ID:SHmrAb5y
箱からは手を引きますってことでは
430名無しさん必死だな:03/05/10 16:28 ID:4og1o5SJ
隠し玉も気になるがE3にてソニック重大発表も何か興味ある
431名無しさん必死だな:03/05/10 16:30 ID:wFKW182a
いいゲーサウを創造できる人なら古代でなくともいい
432社長:03/05/10 16:44 ID:kE7Nn56B
XBOXとGCからは手をひく

PS2とGBAをメインにソフトを投入していく

これおれの戦略
433名無しさん必死だな:03/05/10 16:47 ID:v/w2INhN
GCはソニチだけで十分貢献できる。GBAにソフト出したいし。
つーか、エニ糞はGCに出さないくせに、GBAだけ出して儲けてんな。
434制作費70億円:03/05/10 17:52 ID:6jJQkLJr
どうせセガゲーはクソゲーだから、ナニを出しても売れねぇよ。
435名無しさん必死だな:03/05/10 22:14 ID:InNzyjUE
「バーチャロン」ってネームバリューはあると思う。
それが売れるか売れないかはともかくな。
436名無しさん必死だな:03/05/10 23:22 ID:IuR4+EPq
電脳戦機バーチャロン マーズ           20万本
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3     1万本
ソニックアドベンチャー デラックス        5000本
頭文字D Special Stage              100万本

じゃない?
適中だね(^^)V
437名無しさん必死だな:03/05/10 23:38 ID:fgDOR8/h
夢を正夢にするには、まず目を覚ますことが必要だ。
438名無しさん必死だな:03/05/11 00:09 ID:eCyYCskL
サカつくって、どう見ても
サッカーのことあんまし詳しくない奴が作ってるとしか思えん
もっとサッカー通の奴をブレーンにいれろよ
あと、スタジアムの拡張がどうのこうのもいらん
サッカー自体を深く掘り下げろ、バカ
439もζなご:03/05/11 00:38 ID:x8hVgZR/
今日バーチャロンマーズって、やってみたんだが、
何だ、ありゃ?DC版の方がずっとマシだ。売れねえな。

スレこっちだった。
440名無しさん必死だな:03/05/11 00:58 ID:eAggQYHy
DC版ってオラタンのベタ移植だろ?
あれ内容スカスカで本当にどうしようもないデキだったよなあ。

あの程度の内容でAC版から追加要素なにもなしってユーザ舐めてるとしか思えないよね。
441名無しさん必死だな:03/05/11 01:29 ID:1f96Fkr+
>>438
いや、あれはサッカー通だろ。
442名無しさん必死だな:03/05/11 01:37 ID:9MdFjCt2
それよりもJリーグをはずしてくれ
プロフットボールチームをつくろう
で世界でだせ
443名無しさん必死だな:03/05/11 01:44 ID:VIKPmEMA
どろろ画像
http://www.gamespot.com/ps2/action/dororo/screens.html?page=5
渋さが既に鬼武者を超えてます。。しかも原作は手塚治で完璧。
ジャンレノ起用で世界観ブチ壊しの鬼3より、マジで期待できる作品になりそう。

くのいち-忍-
http://www.gamespot.com/ps2/action/kunoichi/screens.html?page=4
テッカマン+キューティーハニー+けっこう仮面÷2っぽい雰囲気の女くのいちです。
往年の名作、忍者プリンセスのような和風がほしいところか
くのいちの割に露出が殆どないのは大丈夫なのか!?衣装はこれだけか!?

Altered Beast
http://www.gamespot.com/ps2/action/alteredbeast/screens.html?page=3
獣王記ぽい雰囲気です、獣化します。
血がドヴァー、良い雰囲気出してます。
444名無しさん必死だな:03/05/11 02:45 ID:iBXJbV/9
>>442
FIFAへの金で会社が傾く(もう傾いてる?)
445名無しさん必死だな:03/05/11 02:52 ID:VIKPmEMA
このスレにはアンチしかいません
遊んでないとしか思えない嘘の混ざった書き込みだらけです。
446名無しさん必死だな:03/05/11 03:44 ID:rooEl0/H
>>440
オラタンはネット対戦が面白いですよ
447(`□´ )王大人:03/05/11 04:04 ID:+MSbAukL
>このスレにはアンチしかいません
>遊んでないとしか思えない嘘の混ざった書き込みだらけです。
それは「この板全て」の(ry
448名無しさん必死だな:03/05/11 09:09 ID:p0xWUkTP
セガってオリジナル最新作ってなくない?
リメイクばっかで飽きる。
449名無しさん必死だな:03/05/11 11:40 ID:JsmWWPXd
セガはいつになってもRPGの弱さで損してるよな。
PSOが売れたといってもオンラインRPGじゃ30万以上の売上は厳しいだろうし。
450名無しさん必死だな:03/05/11 13:55 ID:EsCggwFx
獣王記さいこー
451名無しさん必死だな:03/05/11 14:00 ID:/HgDdHWy
サカつくはやくやりてぇ
452名無しさん必死だな:03/05/11 14:32 ID:szoN7Cbm
ここでチャロンを叩いている奴は間違いなくやったことないアンチセガだな。
やり込み要素云々言うだけで本当の問題点に誰も触れていない。
やりもせずに究めた気でいる痛い奴では誰も納得できないよ。
ちなみにACはシナリオを一通りクリアーしただけなのでやり込んでいないので具体的評価は割愛させていただきます。
453名無しさん必死だな:03/05/11 14:48 ID:SI4R6DS4
>>452
チャロンのCS機版が同レベルの対戦相手がいなけりゃ即飽きるってのは本当じゃん。
ACモード一通りクリアするだけなら全キャラ分頑張ったところで数時間で終わりだし。
全てを究める云々とかで満足するのはゲーセンオタだけだよ。

んな希少生物だけ相手にしてたんでは商売にならんのは明白だがね。
454名無しさん必死だな:03/05/11 15:00 ID:pnezWl67
セガだが。

正直どろろは面白そうだと思った。
455名無しさん必死だな:03/05/11 15:03 ID:EsCggwFx
はげどー
でもどろろってあんな絵だったっけ?
456名無しさん必死だな:03/05/11 15:04 ID:B5D8Vp+1
>>453
それは間違っていないが、適当にやっただけで文句言う痛い奴が多くてうんざりしていただけ。
チャロンの問題点であるCPU戦は対戦時の練習以外やるきが失せることに誰も触れないのはなぜだろう?

あと出川もアヌビスのときに体験版だけで究めた気で云々言っていたのにチャロンとなると全然やらすに究めた気でいる態度にむかついただけ。
457もζなご:03/05/11 15:04 ID:ZBb6YZKE
面白そうか?鬼武者みたいなもんじゃねえの?
458名無しさん必死だな:03/05/11 15:07 ID:SI4R6DS4
ドリマガ読んだらどろろも獣王記も開発初めたばかりとコメントされてたが
ってことは秋〜冬にかけてのセガゲーラインナップはほとんどソニチのみって感じになるのかねえ。

ネタ的には兎も角、売上げ的には相当お寒いことになりそうだな。
459もζなご:03/05/11 15:09 ID:ZBb6YZKE
マーズ面白くねえって。絵は汚いし、ダサい世界観だし、ゲーム性も今迄と変わらんし。
460名無しさん必死だな:03/05/11 15:13 ID:SI4R6DS4
ビリーハッチャーとか日本ではどの程度売れるんすかねえ。
あのキャラデザじゃ日本で売るのはかなり厳しい気がするんだけど。

ラチェットとかみててもいくら内容良くてもキャラデザ悪いと日本じゃまったく
売上げ伸びなそうだからなあ。
461もζなご:03/05/11 15:14 ID:ZBb6YZKE
ビリーハッチャーって名前からして、もう駄目。
462名無しさん必死だな:03/05/11 15:15 ID:3Q/izils
>>459
ゲーム性は悪くなった気がする。
無理に家庭用追加要素を付けたってまともに遊ばないだろう。
連vsジだってミッションモード遊ばずに売ったし・・・
463名無しさん必死だな:03/05/11 15:18 ID:SI4R6DS4
>>459
もζなごよ。
いくらPS2が憎くてしても、このままPS2ですらセガゲー売れなかったら
お前の大好きなX箱にソフト出す前にセガ自体が潰れちまうぜ。

業績不振で真っ先に切られるのは売上げ見込めない機種向けのタイトル
だってことを心にとめとけや。
464名無しさん必死だな:03/05/11 15:23 ID:+yGo9+Km
( ´,_ゝ`)プッ偽との区別もつかんのか…
465もζなご:03/05/11 15:25 ID:ZBb6YZKE
誰かと勘違いしてるみたいだが、X箱なぞ、持ってないし、セガが潰れようが構わない。
セガの駄目っぷりをやいのやいの言ってるだけだが?って、ネタだよな?
466名無しさん必死だな:03/05/11 15:43 ID:C9rBCZD/
どうしようもない駄目メーカーだったセガも
PS2のおかげで救われたな
これからSCEの下僕として、お布施稼ぎ頑張ってくれ
467名無しさん必死だな:03/05/11 16:56 ID:HdfR8vmU
セガがつぶれたら日本のゲーム業界も終わりだな
468名無しさん必死だな:03/05/11 16:57 ID:JsmWWPXd
もう×箱に大作は出さないだろうな。
オルタ完全脂肪でセガも目が醒めただろう。
最初からPS2だけに出してれば良かったんだよ。
ソニックもPS2で出したほうが売れそうな気がするんだが。
469制作費70億円:03/05/11 20:19 ID:OmLd8KG9
セガが本当に「倒産」するまでのセガ株の下がりっぷりや、セガ信者の悔しがっている姿が実に愉快でたまらない。

今までセガには予想通り同じ失敗を面白いように繰り返してくれて、笑いのネタを提供してもらってきたが、そろそろ飽きたので「倒産」と言う最高の笑いのネタを提供してもらいたい。

他人の不幸は蜜の味 ってね。
470名無しさん必死だな:03/05/11 20:21 ID:OR3KtPf2
あれだけ予想が外れまくてコケにされてちゃそりゃ疲れるわ>70億
挙げ句、セガの商売がうまいとまで言うし
セガ叩きからもセガ信者からも浮きまくり
471名無しさん必死だな:03/05/11 20:52 ID:/j1u9g4d
セガの信用ガタ落ちだろうな
472名無しさん必死だな:03/05/11 23:01 ID:lVAJx7q2
バーチャンロンは売れてほしいけどなぁ・・・
売れないだろうなぁ(泣
10万ちょっとぐらいじゃないかな。おもしろいんだけどねー
473制作費70億円:03/05/11 23:19 ID:OmLd8KG9
バーチャロンはクソゲーと言う事くらい我々消費者もバカではないので皆知っていると思う。

しかしセガは技術力はないが、商売だけはズバ抜けてウマイので、5万本は販売してくる と見た。
474名無しさん必死だな:03/05/12 00:01 ID:mglpClkX
5万本は販売だけど売れたのは3万ですね♪
475名無しさん必死だな:03/05/12 00:54 ID:6ey4Hr/j
>>473
バーチャロンって具体的にどうクソゲーなの?
476名無しさん必死だな:03/05/12 00:58 ID:LQNI+uft
セックス革命
477名無しさん必死だな:03/05/12 02:03 ID:WorTuK1M
制作費70億円は某社員達の書き込み。
どことは言わないけどぇ( ´,_ゝ`)
478名無しさん必死だな:03/05/12 02:03 ID:pA4iAAUx
>>473


いい加減別の野次考えろ
479制作費1000万円:03/05/12 03:43 ID:JhasHZL8
もう制作費70億は放置するべきだろう。
下手にレスはしないほうがいいよ。
480名無しさん必死だな:03/05/12 04:24 ID:Llhw3BZe
バーチャロンは良いね
ACゲームのBBSでセガBで生き残ってるのはバーチャロンぐらい

箱信者ってゲーム好きだからじゃなく アンチPS2だから箱買ったって奴 多いね
セガのゲームでもPS2だと叩きにくるヨ
481名無しさん必死だな:03/05/12 07:08 ID:E86z8hI4
サカつくはWCの時期じゃないけど、それでも40〜50万は行くと思うけどな。
バーチャロンとかは10万無理だと思うけど。
482制作費70億円:03/05/12 23:34 ID:BZHkYnBx
セガは技術力はないが、商売だけはウマイ。 しかし初回は騙せても、次はそうはいかない。

その証拠に、クソゲーである「VF4」を50.1万本も売ったが、次の「VF4evo」はたったの7万本しか売れなかった。

我々消費者もバカではないので、何度もセガに騙されるわけがないのだ。 しかしクソゲーを7万本とは、さすが商売上手のセガだな。 恐れ入ったよ。
483( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/05/12 23:37 ID:gKvQdIuk
プロモーションが必要ではない商売はセガが強い
セガトイズなどがそうだ

484名無しさん必死だな:03/05/12 23:42 ID:BspDjqme
エボフォ出たばっかじゃん・・
485名無しさん必死だな:03/05/12 23:43 ID:6ey4Hr/j
>>482
クソゲーじゃないからそんない売れたんじゃないの?
どこがどうクソゲーなのか説明してもらわないと納得できないよ
486名無しさん必死だな:03/05/12 23:45 ID:BspDjqme
初回って・・4作目で初回って・・初回って・・
487(`□´ )王大人:03/05/12 23:46 ID:MabCDYSf
>>479の言うとおりレスするだけ無駄なので止めるが吉
488名無しさん必死だな:03/05/12 23:51 ID:eF1FG7EI
売れなかったソフトの名前しか出さない70億に恐れ入ったよ
どうせなら、セガbbsに書き込んできたら?
最近、活気がないみたいだから。すばらしい反響があると思うぞw
489名無しさん必死だな:03/05/12 23:57 ID:BspDjqme
つうか釣られすぎだろ漏前ら
490制作費70億円:03/05/12 23:57 ID:BZHkYnBx
http://www.monaka2.com/marine.html

セガの代表作の一つであるバーチャコップも、1000万台以上も普及している事実上の業界の標準機である「PS2」で発売したのだが、
結局3000本しか売れなかったようだね。 よほどセガのゲームは面白いって証拠なんだろうなぁ・・・。 タイシタモンダ。
491名無しさん必死だな:03/05/13 00:00 ID:sHm0TzV4
合併騒動で信用がた落ち
492名無しさん必死だな:03/05/13 00:00 ID:McKB4ogJ
ばーちゃこっぷを例えに出す70億に萌え
493名無しさん必死だな:03/05/13 00:01 ID:9tNuZbvD
SNKの二の舞だな
494名無しさん必死だな:03/05/13 00:03 ID:pSBrEDMu
スイッチを例えに持ってこない70億に萎え
495名無しさん必死だな:03/05/13 01:38 ID:UKD/fr34
>>479


いやぁ・・・
もうちょっと70億で遊んでちゃだめかなぁ・・・?

まぁ最近同じネタばっか使っててマルチまがいになってきてっからつまんないけど
496魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/05/13 13:43 ID:ofsDz7/d
中古屋にて
子供がソニDXを予約しにきてまして、、
ちかくにあった3千円DCと480円ソニアドを手渡し
これと同じだよの決めセリフを、、、、、、、。

ありがとうと手を振り去っていくガキをみながら呟いた、、、。
、、、、、、、、、、、、、、、、、





お前、、、、セーブはどうすんねん?確かに約4000円でソニアド買えた訳なのだがw
497名無しさん必死だな:03/05/13 14:00 ID:RqO92xjv
>>496
ほどなく母親が怒鳴り込んできて、
ビジュアルメモリをただで渡すハメに(w
498( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/13 14:12 ID:KreXcWOL
サカつくのセガの目標は60万本だったかな?
499名無しさん必死だな:03/05/13 15:50 ID:85LXlnYv
今PCサカつくをやってみたんだが
あ〜なんて糞なんだよ、このゲーム
柳沢や呂比須がこんな凄いわけないだろ
これぜったい厨が作ってるな
500名無しさん必死だな:03/05/13 15:53 ID:85LXlnYv
「世界的な選手」とかいう選手集めて
3人4人がかりでいっても、柳沢が止められんって
そんなバカなことあるかよ、プッ
501名無しさん必死だな:03/05/13 17:15 ID:9RU9ilHY
クソゲ
502名無しさん必死だな:03/05/13 17:33 ID:SHOt3yjN
>>499
鈴木隆行が、欧州クラブに移籍(レンタル)するような現実よりはるかにましだとおもう
503名無しさん必死だな:03/05/13 18:12 ID:WwWeDYzm
ソニックヒーローズのムビ見えない・・・
504名無しさん必死だな:03/05/14 00:26 ID:0yzB3aRZ
Jリーガーにも夢見させてあげれよw
初期チームの選手が世界ランクに入るってことから昔からあったのだからw
505制作費1000万円:03/05/14 19:53 ID:qckJgRxz
>>495
駄目!
506制作費70億円:03/05/14 20:58 ID:6HXrq1GI
http://www.monaka2.com/marine.html

セガのゲームはクソゲーである。
507せいさくひ100えん(495):03/05/14 22:11 ID:R9RLiJQe
わかりますた将軍!


508名無しさん必死だな:03/05/15 08:46 ID:ETqvO8tJ
>>506
具体的に申し上げてください将軍!
509名無しさん必死だな:03/05/15 12:19 ID:/zWmBNRS
柳沢が神なところ
510名無しさん必死だな:03/05/15 16:23 ID:mwGz8YPv
お世辞にもバーチャ4が良い出来とは言えない
鉄拳と比べても明らかにカクカクとした動きで滑らかさがなかったよ
エヴォになってマシになったけど
511制作費70億円:03/05/15 21:04 ID:3NOxmk9q
http://www.monaka2.com/marine.html

クソゲーであるセガゲーのレビューを「セガ信者の掲示板」に書き込んであるから、是非参考にしてくれ!!
512名無しさん必死だな:03/05/15 21:56 ID:QZe2xs7v
中さんキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
ソニックヒーローズは,完成度30%

アクションゲーム満載! 中氏も登場のセガブース
http://www.zdnet.co.jp/games/e3/2003/news/0515/07.html
人気のソニックシリーズ最新作「ソニックヒーローズ」は,完成度30%にも関わらず,すさまじく作り込んである逸品。
3人のキャラクターが同時にフォーメーションを変えて進んでいくハイスピードアクションゲームで,その気持ちよさにだれもが目を奪われていた。
什器ではソニック,テイルス,ナックルズの3人のチームで,2つのステージをプレイできたぞ。
513名無しさん必死だな:03/05/15 22:04 ID:FHfyqH0S
>>512
中さんえっちだな
「気持ちいいでしょ?(中略)楽しんでください」
514名無しさん必死だな:03/05/15 22:42 ID:fIlf5PtE
「SEGA AGES 2500」シリーズの『ファンタシースター』、今日ちょっとだけ開発途中版を見る機会がありました!
『スペースハリアー』や『モナコGP』も見たよ。最終的にどんな感じで仕上がるのか楽しみです。

今日は湯川元専務と一緒にみんなでご飯を食べて楽しかったです。←子供の作文みたいやな…(苦笑)。
あと、ここ数日は湿気が多くて嫌ですね。ベタベタして気持ち悪い。
515名無しさん必死だな:03/05/15 23:16 ID:ujKOSMuc
スペースハリアーやファンタジーゾーンなどのソフトを1本にして6800円で売ってください
単品2500円は高すぎる。たかが移植だろ?
516名無しさん必死だな:03/05/16 02:05 ID:1YY22RfU
E3で発表されたVectormanのプレイムービーを見たんですけど、
これどこが製作してるのかわかる人いますか?
みた感じすごく面白そうなんですけど。
517名無しさん必死だな:03/05/16 10:34 ID:feB0XpYx
>>511
場所がわからない・・・〈苦笑
518名無しさん必死だな:03/05/16 10:49 ID:nNLDmffT
それだけのラインナップを発表しても株価は上がらないね。
519名無しさん必死だな:03/05/16 11:02 ID:Pjx+/AB/
E3にSEGASPORTSが出てるみたいだけどやめたんじゃなかったっけ?
520名無しさん必死だな:03/05/16 11:05 ID:++B0eH9y
GC向けは止めただけだったような・・・
521名無しさん必死だな:03/05/16 11:11 ID:q7V4BeSW
ソニックヒーローズいいなぁ。
522制作費1000万円:03/05/18 13:54 ID:ARMact7R
>>517
制作費70億円の巣

http://8537.teacup.com/segasinjya/bbs

ここから来たらしい
523名無しさん必死だな:03/05/19 08:48 ID:UjAfsdZO
>>522
そうだったんですか
ありがとうございます
524名無しさん必死だな:03/05/19 09:07 ID:f8o+xeln
>>515
すぐにワゴンでひとくくりにして売られるから待て
525名無しさん必死だな:03/05/19 17:07 ID:FW+mP9gU
あげ
526 :03/05/19 19:51 ID:za2wovSe
マーズは20万本売れちゃうよ
527名無しさん必死だな:03/05/23 19:11 ID:/ZaQHXTQ
マーズ発売まで一週間ですね
528名無しさん必死だな:03/05/23 19:23 ID:meqlro1U
セガの快進撃の始まり〜始まり〜
529名無しさん必死だな:03/05/23 21:41 ID:geXV0R29
ワゴンの王様、セガ
530名無しさん必死だな:03/05/24 01:18 ID:TFqZ8Sue
ソフマップが最後のDCセールを開催。
なんか、一週間以上やってるんですけど…。
531名無しさん必死だな:03/05/24 01:25 ID:e3499G5a
ふつうにナイツを出して欲しかった・・・・。
532名無しさん必死だな:03/05/24 01:28 ID:gtxGrCRg
マーズ 初週6万最終12万くらいだな
533Moffy ◆11WYvSm4u2 :03/05/24 01:29 ID:1qN/rlUE
>>530
ソフマップ安いねー。シェンムー2も投げ売りしてたな。
そろそろDCも最期か……。
結構、寿命が長いハードだったなあ。
534( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/05/24 01:53 ID:vLqGy0aD
今年の11月で5年ですものねぇ
535名無しさん必死だな:03/05/24 02:09 ID:59r9U/6i
個人的にはマーズいけるかもと思ってたんだけど、あのレビュー結果じゃダメだな。
買う気満々だった俺ですら悩み始めてるぐらいだ。
536名無しさん必死だな:03/05/24 05:38 ID:grIhSoS8
33点で不満です化。ハミ通がセガに甘いのを考慮してって事か?
セガワも贅沢やな。まあ最近のレビューは全体的に辛いよ。
537名無しさん必死だな:03/05/24 06:11 ID:+m7txHjC
>>529
ワゴン王の称号が許されるのは飯野陛下だけだ(藁
538名無しさん必死だな:03/05/24 09:55 ID:NPF78CXb
>>536
ファミ通以外じゃボロボロだったし(5点とか6点とか付いてるレビューも)、
ファミ通も中の文章は良い事書かれてない。
マニアを切り捨ててまで重視した、売りのシナリオモードがつまらないんじゃ致命的。
539名無しさん必死だな:03/05/24 23:54 ID:i5Bv+YvL
>>538
ファミ通PS2で5点つけた奴はバーチャロンとアーマードコアの
方向性の違いも理解できない馬鹿。

「カスタマイズもできない」とか書いてた(w
540名無しさん必死だな:03/05/25 02:21 ID:1mO0Gh/W
いるよねそういうレビュアー。
541名無しさん必死だな:03/05/25 07:35 ID:eZSBj3BV
伝脳染機ヴァーチャロンSARS
542製作費1000万円:03/05/25 16:22 ID:U2hPEA3y
雑誌のレビューなんて最初から信用できないがね。
でもマーズはツインスティックを出さないとかこれまでのユーザー無視&勘違いのシナリオモードでやばいと思ったが。
おれはセガダイレクトで予約済み
543名無しさん必死だな:03/05/25 16:37 ID:2OmdQWir
でも今週のファミ通じゃマーズの採点がトップのはず。
10万は売れるんじゃない。
544製作費1000万円:03/05/25 21:22 ID:cS5tL0Qv
>>543
ロボットゲーであることは売り上げに対してマイナス要因だと思うが。
マーズの売り上げは8万本ぐらいと予想してみる。
545名無しさん必死だな:03/05/25 21:44 ID:JQM4Np4B
>>541
うまい!ワロタ
546名無しさん必死だな:03/05/25 21:46 ID:TIpVnhV1
セガールがアンソニーに土下座してるCM作れ。
547名無しさん必死だな:03/05/25 22:00 ID:/Zoen0tF
サカつくの点も酷いもんだな。
もうだめぽ
548名無しさん必死だな:03/05/25 22:05 ID:Y4mxtcAA
アンサガ点数めちゃよかった人が採点しているんでしょ?

アンサガ点数めちゃよかった人が採点しているんでしょ?

アンサガ点数めちゃよかった人が採点しているんでしょ?

アンサガ点数めちゃよかった人が採点しているんでしょ?

アンサガ点数めちゃよかった人が採点しているんでしょ?
549名無しさん必死だな:03/05/25 22:17 ID:QUEq339I
チャロンは別にメカ好き御用達ソフトじゃないかと。
まぁ見た目はそうなんですがロボである必然性があまりない。(ビームとかあるけど。)
テイストがロボ。程度で。

一方ACはバリバリのメカ大好き人間御用達。
各パーツに細かい数値設定があればあるほど燃えるロボマニア向け。

でもリプレイは圧倒的にチャロンのがカッコいいんだよねー
チャロンのリプレイで飯三杯はいけるよマジで。
550名無しさん必死だな:03/05/25 22:43 ID:CRRMLv0F
まずマーズ脂肪の予感
551名無しさん必死だな:03/05/25 22:53 ID:yXo8otxa
>>356
多少のカスタマイズすら出来んのもどうかと思うけどね。
武器選択位出来てもいいんじゃない?家庭用なんだし。

チャロンヲタなんて数万程度しかいないんだから無視して可。
552名無しさん必死だな:03/05/25 22:56 ID:7XgScjqo
マーズ 15万

サカつく 35万

頭文字D  20万


という中途半端な売上げになると見た!!
553名無しさん必死だな:03/05/25 22:57 ID:ycJYRwNF
ボナンザブラザーズ欲しい
554名無しさん必死だな:03/05/25 23:00 ID:VAhMk8jd
バーチャロンは凄いと思うよ。
オラタンは本当に楽しかった(家庭用ゲーマー)
555名無しさん必死だな:03/05/25 23:02 ID:E/gImr0k
オラタンはゲーセンでドリームキャスト買えるほどハマッたな
ドリームキャストは買わなかったけど
556名無しさん必死だな:03/05/25 23:07 ID:AH//dDlu
オラタンはホントーに好きだしすごいゲームだと思ってる。
今でもやってるしね。

だがそれはDC二台、ツインスティック二個、対戦ケーブル、
モニタ二台の環境があってのことだ。

中途半端なストーリーモード付けても、一人用ゲームとして
は大したものにはならんとおもうなあ・・・

箱でツインスティック+Live対応で出てたら、本体ごと買った。
557名無しさん必死だな:03/05/25 23:08 ID:P6dH9DF7
>>551
代わりに派生機体支給システムがありますが?
558名無しさん必死だな:03/05/25 23:11 ID:Dnoo7l0m
オラタンは17万売れたね
559名無しさん必死だな:03/05/25 23:12 ID:dL6fpzQy
バーチャロンはブーストが不自然
直線的な動きしか出来ない
アマコアみたいに3次元的な空間を生かした戦いが出来ない
560名無しさん必死だな:03/05/25 23:21 ID:y0D8Hcq7
バーチャロンはどれだけ売れたら成功なんだろう。
PS2だし、ハードの普及率のせいにはできんわな。
561名無しさん必死だな:03/05/25 23:30 ID:AH//dDlu
>>559
そーでもねー。

ツインスティックによるナナメ入力とバーチカルターン
によって空間戦闘は相当できる。
つーか、そうしなけりゃ対人戦では勝負にならんしね。

アマコもチャロンも一定以上うまくなると、3D空間を
十全に生かした戦闘ができるようになると思うよ。
562名無しさん必死だな:03/05/25 23:37 ID:RsDlbUd9
>>557
素直にカスタマイズさせた方が早くないか?
563名無しさん必死だな:03/05/25 23:39 ID:dL6fpzQy
仰角、俯角の概念も無いのは立体的な戦闘とは言わん
空中戦における相手より高い位置を取る利点とかまるで考えられてないし
564名無しさん必死だな:03/05/25 23:46 ID:8Du69bYA
ただ「カスタマイズも出来ない」って言い方は
かなりアホだな。
565名無しさん必死だな:03/05/25 23:58 ID:E/gImr0k
1 PS2 頭文字D Special Stage 2003/06/26 291
2 PS2 J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!3 2003/06/05 229
3 PS2 電脳戦機バーチャロン マーズ 2003/05/29 139

コング予約ランキングTOP3独占でこの初夏は貰った
566名無しさん必死だな:03/05/26 00:18 ID:Ikwg+w9V
>>563
まーそーいう意味なら仰ることはわかるがね。

要はたのしきゃいいわけで、ホーミングレーザー
だの何だのでてる時点で、位置エネとかはまあ
いいんでないかな、と。

ゲームとして疑似3D空間を上手に利用してる
って意味で561の意見なわけです。

あーでも、チャロンを嫌う人は徹底的に嫌うなあ。
567名無しさん必死だな:03/05/26 00:31 ID:yiQB4w9M
>>563
ACは第一作しかやっていないから最近のはどうなっているか知らんのだが、
極めたプレイヤーを相手にするときは飛ぶとやられるというような話を聞いたが・・・・
そういうプレイヤーを相手にしたとき相手より高い位置とっていいことあるの?
そもそも高い位置を取りゃいいってのも安直な気がするが。

ちなみにバーチャロンでは相手の上を取るといいことある機体もいれば、
そもそも空中戦をやる必要のない機体もいる。
なんでもかんでも高い位置を取ればいいという感じではないね。
機体によってとった方が良かったり、とらなかった方が良かったり。
568名無しさん必死だな:03/05/26 01:44 ID:eThINNdu
バーチャロンって名前からしてヲタクっぽい。
569名無しさん必死だな:03/05/26 11:19 ID:13/OBcnB
バーチャロンってさ、相手の方を向くために
試合中に常にピョコピョコ小刻みなジャンプしてるでしょ
あれ意味不明だし凄くダサくて笑える
570名無しさん必死だな:03/05/26 11:29 ID:KZ2jq9iu
>>569
相手の方向に向くためにジャンプするんだったら意味不明ではない
571名無しさん必死だな:03/05/26 11:43 ID:13/OBcnB
ジャンプしたら相手の方を向くっていうシステム自体が意味不明(w
572名無しさん必死だな:03/05/26 13:30 ID:SzkbtrfM
まー、嫌いな人は嫌いでいいやん。
確かにぴょこぴょこ飛ぶのは滑稽であると言えばそーだし。

対戦ツールとしてみた場合、個人的にはオラタンの方が
好きだが、だからといってアマコを貶めようとはおもわんし。
573名無しさん必死だな:03/05/26 16:34 ID:xPuzoPqh
フォースではオートロックオン不可状態があるからジャンキャンでのサーチばかりに頼れん
セオリーとして相手の死角外に位置取ろうとするから 逆旋回すると速くサーチできる時がある
フォースからはレーダーあるけどな


ジャンキャンでのロックオンシステムは高速戦闘の為だよ
574( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/26 16:57 ID:AQElGizE
後ろに張り付かれて終了だとむかつきますし、ジャンプキャンセルは中々良いシステムだとおもた。
575名無しさん必死だな:03/05/26 17:00 ID:kUiN7jLp
対戦に限定するならチャロンはカスタムロボにとっくに負けてる。
まあカトキメカのかっこよさでぶっちぎってはいるが。

ガチャフォースはどのくらいいくだろうか。結構期待してるんだが。
576名無しさん必死だな:03/05/26 17:10 ID:giP/H3rJ
現実で高い位置を取ると有利なのはその位置エネルギーにより
まったく同性能の武装であっても相手より速い速度や長い射程を得られるからであるが
物理法則がまったく関係ないバーチャロンの世界では高度要素は全然関係がない。
むしろこのゲームの場合は高い位置にいればいる方が遅い。
577名無しさん必死だな:03/05/26 18:02 ID:pZegAca9
旅客機>雲>ヘリ
ってか?

>現実で高い位置を取ると有利なのはその位置エネルギーにより
>まったく同性能の武装であっても相手より速い速度や長い射程を得られるからであるが
位置エネルギーを得るためにそれ以上のエネルギーを消費してるんですがw
AC好きでこんな痛い奴はごく少数ですので皆さん見逃してやってください。
578名無しさん必死だな:03/05/26 23:18 ID:giP/H3rJ
>>577
はぁ?お前そうとう痛いな。
ゲームと現実の区別つかなくなってるんだね かわいそうに。
ちなみに同じミサイルを使っていたとしても高度1万から撃つのと高度2000から
撃つのでは射程距離に大きく差がつくため2000側にいるほうが一方的に攻撃を受ける。
その事前に高度を得るために消費したエネルギーなど問題ではない。
位置エネルギーを得るのに時間がかかるからこそ先に高度を取っていた方が勝ちになるのである。
リアルシミュレータなら発進後にまず最初にすることは可能な限り高度を稼ぐ事である。
ちなみにヘリは飛行機に絶対に勝てない。同じ武装でも取れる高度が違いすぎて射程が大きく違うからだ。
579閑(´∀` )人:03/05/26 23:19 ID:GTPfJ0cJ
イタタタタタタタ
580名無しさん必死だな:03/05/26 23:20 ID:oh7mOO/g
痛いよー
581Passion推進委員会:03/05/26 23:21 ID:JY8J6PjR
痛ければ絆創膏。
582名無しさん必死だな:03/05/26 23:24 ID:CKEv4FMQ
そういう>>569は連ジマンセーだったりするんだな、これが。
583名無しさん必死だな:03/05/26 23:25 ID:giP/H3rJ
さらに上から下に撃つのと下から上に撃つのでは弾の速度も変わる。
上から下に撃つ側はあらゆる点で優位に立てる。
584名無しさん必死だな:03/05/26 23:38 ID:oh7mOO/g
>>583
どうでも良いじゃないですかそんなこと
楽しければ
585名無しさん必死だな:03/05/27 00:24 ID:WrHXEg3w
>>583
なんつーかな。

力説ありがたいんだが、チャロンやアマコという、
いかにも「ゲーム」というお約束ごとに対して力説
なさってるわけだ。

君熱心に話してるとき、よく相手に目そらされたりしない?
586名無しさん必死だな:03/05/27 01:45 ID:cnuJwKcL
>>585
まあこれは>>559 >>561 >>563から始まった話だから。
そしてゲームのルールが>>576であるというのは十分承知している。
それ以降は単に>>577への反論だ。
587名無しさん必死だな:03/05/27 03:12 ID:Zv5KwtzJ
>>586
イタタタタ
579以降578が叩かれまくってるがなんで叩かれてるか分かってないんだねw
ゲームのルールなんてゲームごとに違うし、
AC持ち出してリアルだの現実だの言ってる時点でイターイ人なんだよ
578は書いてる内容も滅茶苦茶だしシンダホウガイイーヨ(ワラ
588名無しさん必死だな:03/05/27 03:30 ID:e5X68bM3
578の言いたいことはリアルでは高いとこが有利ってことでしょ?
あくまでこれは「ゲーム」なんだから仕方ない。
いずれそういうシステムのゲームも出るだろうから、それは違うゲームで求めましょうw
589名無しさん必死だな:03/05/27 03:49 ID:Zv5KwtzJ
現実でも高いところにいる方が有利だとは限らない。
むしろ不利な場合の方が多い。
578はゲーム(しかもAC)に現実のシミュレーション的な物を求めてる時点でも痛いが、
それを間違いだらけの物理でもって解釈してるところが痛すぎる。
578に書いてあることはほぼすべて間違いだし、ついでに583に書いてあることも間違い。
しかもそんなに間違いだらけの物理で必死になっちゃって
何をやりたいのかと思ったら586を見たところバーチャロンを糞ゲーだと言いたいらしい(ワラ
バーチャロンが糞ゲーかどうかなんてどうでもいいが、早く死んでね>578
590名無しさん必死だな:03/05/27 04:19 ID:DOgCSc2v
今日もセガスレは醜いなあ。w
591名無しさん必死だな:03/05/27 05:47 ID:cnuJwKcL
>>589
物理法則の方が間違っているとまで言い出すセ川の必死さには負けたよ。フッ
592名無しさん必死だな:03/05/27 17:31 ID:pBTkOZCu
まだ続いてたのか…
高度2千と1万から遠距離攻撃  ゲームにならんと思うがな
3D空間を生かした戦闘うんぬん もバーチャロンを表現する言葉としては良いと思うが

ちなみにオラタンでは2段ジャンプが可能でソコソコ有利だったな逃げ回る時に
昔やったPCのゲームで名前忘れたが宇宙空間でバトルするやつなら
3D空間を生かしたと言えるが XYZ軸合わせて敵見つけるのさえ困難 面白いとも思わんかったな
593名無しさん必死だな:03/05/27 20:21 ID:cnuJwKcL
そこまで極端じゃなくても普通のFPSすれば上方優位が普通にわかると思うぞ。
物理法則関係無しに戦術でも。人間は上方の位置情報を把握するのが苦手というのもある。
594名無しさん必死だな:03/05/27 20:45 ID:F5asoLKQ
とうとう初夏のセガソフトラッシュが始まろうとしてますね
595名無しさん必死だな:03/05/27 20:49 ID:F5asoLKQ
3 PS2 電脳戦機バーチャロン マーズ 2003/05/29 152

コングの予約ポイントがこんなもんってことはどうにか10万本売れるかな
596名無しさん必死だな:03/05/27 21:26 ID:O8HAh+At
>>589
つか、そっちの方が重要だろ。
弾速が違うって言っても、避けられるほど遅くはならんのだし。
高度2000と1万で撃ち合うとかの無茶な想定をするならともかく。

でもどっちにしろ、意味ない話なんだよな。
その「リアル」な上方優位を取り入れたらどうなるかっつーと、
よーいどんで先に高い方を取った方が勝ちのゲームになるだけだから。
563はそういうつまらんゲームがしたいのか? 俺はごめんだ。
597山崎渉:03/05/28 08:50 ID:597mOp1R
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
598名無しさん必死だな:03/05/28 17:34 ID:0pLiQF+X
うん 意味ないよね。
だってどういうシステムにしてもセガのゲームはつまらないのだから。
599制作費70億円:03/05/28 23:32 ID:hagTur2N
「バーチャロンマーズ」明日発売!!
600名無しさん必死だな:03/05/28 23:32 ID:ZCstSSuN
いらん。
601名無しさん必死だな:03/05/29 06:21 ID:JGgFU81d
初夏のセガソフトラッシュスタート!
602名無しさん必死だな:03/05/29 13:20 ID:2BxXbiRb
そして惨たらしく終了............
603制作費70億円:03/05/29 21:01 ID:wxVb22Z+
「バーチャロンマーズ」ついに今日発売!!
604名無しさん必死だな:03/05/29 21:42 ID:JGgFU81d
10万は売れるでしょこれ
605名無しさん必死だな:03/05/29 21:43 ID:JGgFU81d
3 PS2 電脳戦機バーチャロン マーズ 2003/05/29 164
コング予約の最終
VF4エボより高いし
606名無しさん必死だな:03/05/29 21:55 ID:c+AhSvvZ
マーン
607名無しさん必死だな:03/05/30 01:23 ID:llovuMbh
●PS2ソフト電脳戦記バーチャロン・マーズが完売。
今月は動きが鈍いソフトばかりだったので、素直に驚いています。
対象年齢は家庭用オリジナルということで若干低めの設定かもしれませんが、
却ってそれが功を奏しているかも。
ライバル不在の閑散期にリリースした強みが生きているという見方も。
608名無しさん必死だな:03/05/30 01:26 ID:CyrsmSXZ
予約ランキングを信頼してるから、当然ポケモンボックスにも楽勝ですよね
609名無しさん必死だな:03/05/30 02:27 ID:6iy3ny7W
何回復活したら気が済むんだよ(w
610名無しさん必死だな:03/05/30 09:09 ID:gNEWth6H
・NHK 2K4 (セガ)
・NFL 2K4タイトル (セガ)
・NCAA College Basketball 2K4タイトル (セガ)
・NBA 2K4タイトル (セガ)
・STEEL BATTALION -LINE OF CONTACT (セガ)
・PRO CAST FISHING (セガ)
・HeadHunter: Redemption (セガ)

・ファンタシースターオンライン エピソード3
・カードレボリューション (セガ)

・Altered Beast (セガ)
・どろろ(仮) (セガ)
・Headhunter:Redemption (セガ)
・Kunoichi-忍 (セガ)
・Vectorman (セガ)
・電脳戦機バーチャロンマーズ (セガ)

ラッシュ万歳!
611名無しさん必死だな:03/05/30 09:18 ID:vihmpSXE
セガとエレクトのニックアーツがセール面で提携したよ。
スポゲーの2大巨塔が手ぇ組んだら敵いねぇじゃん。

セガ復活も見えたな。
612名無しさん必死だな:03/05/30 09:25 ID:8iShhjeP
以前スクウェアと提携してたような内容と同じかな
今回の提携は
613名無しさん必死だな:03/05/30 09:34 ID:0AS8WuRx
つーかマーズですら売れるなら最初からevoもコレくらいの時期にして置けよバカ。
614名無しさん必死だな:03/05/30 11:00 ID:EHX148/J
遅レスだけど、
>>576 >>578 あたり奴って、
ACをアーマードコアじゃなくてエースコンバットと間違ってねーか?
戦闘機ゲー(フライトシム)の考え方っぽいし。
まあエースコンバットはフライトシューティングなわけだけど。
615名無しさん必死だな:03/05/30 12:42 ID:CyrsmSXZ
一般論というか、物理法則の話だから、ゲームを間違えるとかの問題じゃないでしょ
物理さえも否定しようとする馬鹿がいたのは笑ったけど(w
616名無しさん必死だな:03/05/30 17:34 ID:vihmpSXE
ホントに売れてるな。>マーズ

1 PS2 電脳戦機バーチャロン マーズ ACG セガ 2003/05/29
2 PS2 ウイニングポスト5 マキシマム2003 SML コーエー 2003/05/29
3 PS2 シムピープル お茶の間劇場 SML エレクトロニック・アーツ・スクウェア 2003/05/29
4 PS2 CR必殺仕事人 激闘編 パチってちょんまげ達人4 TAB ハックベリー 2003/05/29
5 DC プリンセス ホリデー 〜転がるりんご亭千夜一夜〜 限定版 AVG アルケミスト 2003/05/29
6 GBA とっとこハム太郎4にじいろ大行進でちゅ AVG 任天堂 2003/05/23
7 PS2 最終兵器彼女 限定版 AVG コナミ 2003/05/29
8 PS2 最終兵器彼女 AVG コナミ 2003/05/29
9 GBA NARUTO-ナルト-忍術全開!最強忍者大結集 ACG トミー 2003/05/01
10 GBA ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート RPL エニックス 2003/03/29
617名無しさん必死だな:03/05/30 17:35 ID:biyUUwCm
最終兵器だめじゃん
618名無しさん必死だな:03/05/30 17:39 ID:ffr6ceSg
 最終兵器よりプリンセスホリデーのほうが売れている・・・。
619( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/05/30 17:39 ID:wnuDpAVG
めたるゆーき首。
620名無しさん必死だな:03/05/30 17:39 ID:CyrsmSXZ
DCユーザーの本領発揮だな
621名無しさん必死だな:03/05/30 17:40 ID:tCRKKDfg
( ゚д゚)ポカーン
622名無しさん必死だな:03/05/30 17:44 ID:3wLUDar+
でも売り上げはサパーリなんだろ。
この時期なんでタイトル少ないか理解できないから。
623名無しさん必死だな:03/05/30 19:19 ID:DkrJ8ii9
6 GBA とっとこハム太郎4にじいろ大行進でちゅ AVG 任天堂 2003/05/23

売れるとアニメ制作のトムスに金入る。
親会社のセガ(゚д゚)ウマー
624(`□´ )王大人:03/05/31 00:54 ID:X0Z6XxDl
有楽町ビックはハム太郎の発売元が「カルチャーブレーン」と書いてあって泣けました
625名無しさん必死だな:03/05/31 01:21 ID:F5ceo86z
ワラ
626名無しさん必死だな:03/05/31 01:23 ID:F5ceo86z
http://www.uranus.dti.ne.jp/~dss/mt/t-top.html
●PS2ソフト電脳戦記バーチャロン・マーズが再入荷しましたが、瞬く間に完売。
勢いがありますが、今後も持続するかは疑問。今後伸びるかは評価次第。新規ユーザーへの訴求がカギ。
627_:03/05/31 01:24 ID:gMjOR2iZ
628名無しさん必死だな:03/05/31 01:38 ID:F5ceo86z
バーチャロンマーズ 初日46,478本 消化率58.7%
629名無しさん必死だな:03/05/31 02:20 ID:QWXUqRE0
セガエイジズのモナコGPが欲しいと思った
あとは激闘プロ野球に期待だが・・・キャラ数が少ないYO
630名無しさん必死だな:03/05/31 03:29 ID:1xtcIU/6
セガエイジスのあの映像は最悪だろ。
PSなんか、スーファミレベルの画像で2500円は高いと思う。

製作者は、「新旧のファンが交流できればうれしい」
とかいっていたが、あの映像ではセガ信者しか買わねぇーよ
631名無しさん必死だな:03/05/31 03:42 ID:usQT5VS/
>>630
2500円で高いってんなら幾らなら安いんだよ?
画像で値段決めてんのか?

出川の大好きなFFのリメイクは、幾らでどんな映像だったか思い出してみなよ。
632名無しさん必死だな:03/05/31 03:44 ID:GWyiG2Y7
>>630
PS2持ってないから
逆に買えないんだけどな
633名無しさん必死だな:03/05/31 04:01 ID:1E7iue/x
PSのゲーム画像ってもう出たの?
前に出た画像はイメージ画像とか言ってたけど。
634名無しさん必死だな:03/05/31 08:32 ID:9UmzIDe9
05/31 日経

セガ次期社長 小口 久雄氏
ヒットの親、現場への目鋭く

 ゲーム作りで次々とヒットを飛ばしてきたセガ随一のクリエーター。
最近も、カード収集の魅力を盛り込んだサッカーゲームが、
ケームセンターで人気を集めている。
開発現場では「いずれは社長に」との期待が高く、
本人も「(社長就任は)思っていたより3年ぐらい早かった」と話す。
 ゲームが売れるか売れないかを見極める「目利きに自信がある」と言い切る。
昨年9月から編成局長として開発子会社10社を統括し、
上がってくる企画をふるいにかけてきた。
「合格率はかなり低い」。
売れそうにないゲームまで次々に開発して収益を悪化させてきた「あしき現場主義」に、メスを入れている。
635名無しさん必死だな:03/05/31 09:34 ID:M3NkYknh
たくさん売れそうなのが1本もにゃい。そこそこ売れるだろうけど。
636制作費70億円:03/05/31 10:15 ID:/tRdgoXz
「バーチャロンマーズ」の販売本数が、気になって気になって仕方がない。
637名無しさん必死だな:03/05/31 10:38 ID:wikBfXE3
初日5万本以下か。出足はVF4evoよりも悪いな。
638名無しさん必死だな:03/05/31 12:16 ID:KFLeMpmQ
>>634
>上がってくる企画をふるいにかけてきた。
>「合格率はかなり低い」。

(´・д・`)PS2版ハンドレトソード…

他にも魔群血風録や、トライガンのネットゲー「プラネットガンスモーク」
なんかは中止になったのかな…
639名無しさん必死だな:03/05/31 14:01 ID:F5ceo86z
4 − − バーチャファイター4 エボリューション セガ PS2 64,603 64,603 2003/03/13

初動でエボは超えられるかな?
640名無しさん必死だな:03/05/31 14:11 ID:QeRpxJhN
>>638 残念だがトライガンは中止だろうな。まったくどのようなゲームになるか予測できないのだが。
641名無しさん必死だな:03/05/31 14:30 ID:msNvVJ80
>630
スーファミよりはきれいだけど、PS2で出す必要はないな
PS1でも表示できそうな画面だ
昔に出たPCエンジン版ぐらいかと
ファンタジーゾーンの3D化はどうよ?
642制作費70億円:03/05/31 14:37 ID:/tRdgoXz
「VF4evo」って初日に6万4000本も売れたのか・・・。
しかし最終的には6万9000本の販売本数を記録して、後はランキングから消えて行ったので正確な販売本数はわからないが、せいぜい7万本程度か?

今回の「バーチャロンマーズ」が初日4万6000本か?
最終的に5〜6万本程度か? 少なくても「VF4evo」の7万本を追い抜く事は難しいのではないか?

セガを代表する注目のビックタイトルの最新作が、1000万台以上も普及している事実上の業界の標準機である「PS2」で販売しても、5〜6万本程度の販売本数でしかないのか?
さすがにセガのゲームは大人気なんだなぁ・・・。
643名無しさん必死だな:03/05/31 14:38 ID:F5ceo86z
初日と初週は別だ馬鹿
644制作費70億円:03/05/31 14:44 ID:/tRdgoXz
初週? しかし今日までの3日間で、「VF4evo」と同じ6万9000本以上販売できたとは到底思えないので、結果は同じだろうがな。

最終的に「VF4evo」の7万本を追い抜く事が出来るかどうか、非常に楽しみですな。
645名無しさん必死だな:03/05/31 14:44 ID:TtXTIB03
70億円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
646名無しさん必死だな:03/05/31 15:08 ID:msNvVJ80
何があったかは知らないけど70億って哀れだべ
恨みがあるならセガに特攻かけてこいよ
647名無しさん必死だな:03/05/31 17:53 ID:1sHp16Wq
セガのゲームは元々奥が深くないのにそれの焼き直しとなるとねえ・・
単に細かいバランス変えてるだけだし飽きられてるよ。
サカつくにしてもVFやVOにしても
648名無しさん必死だな:03/05/31 17:57 ID:QQzUVEZC
バーチャロンマーズがいつ注目のビッグタイトルになったんだ?
サカつくならわかるけど元からマーズは渋い評価だろ。
ずっとセガBBSおいかけてるならもうちょっと学べよ制作費
649名無しさん必死だな:03/05/31 18:07 ID:QeRpxJhN
バーチャロン自体かなりのゲーマーしか着いて行けない。
金が掛かりすぎるので俺は辞めちゃったけど。
650名無しさん必死だな:03/05/31 18:26 ID:1sHp16Wq
サカつくもいい加減システム作りなおさないともうだめ。
グラフィックは使いまわしでいいからゲーム内容を進化させないと魅力無いよ。
完璧なパターンゲームになってるからあらゆる部分が作業でしかなく試合なんか見ない奴多いだろ。
このままじゃウイイレの監督版にぜったい客層奪われる。もう遅いかもしれんが。
651名無しさん必死だな:03/05/31 18:33 ID:F5ceo86z
投稿者---バイト(2003/05/31 17:41:31)

マーズ、新品完売ですが中古戻って来まくりです
店長が買取がっつり値段さげました
買取の時に口をそろえて「こんなのバーチャロンじゃない」と酷評だったが
印象的です。


こりゃいかん
652名無しさん必死だな:03/05/31 18:35 ID:16WP4F6P
PS2ユーザーは目が肥えてるからセガの粗雑ゲーなんかで満足しない
653名無しさん必死だな:03/05/31 18:36 ID:T42k9NdT
なんでマーズをプスー2で出すのかなぁ。
XBOXで通信対戦実現させて欲しいよ。
当然ワールドワイドに対戦出来る奴。
654名無しさん必死だな:03/05/31 18:37 ID:T42k9NdT
>>652
PS2ユーザーはゲーム下手だから
奥深さ、面白みが解らないが正解。
655名無しさん必死だな:03/05/31 18:39 ID:nqCetZk4
セガはもう糞箱撤退だよ。ちなみにGCも撤退間近。
まあ商売になるのがPS2だけなんだから仕方無いよね。
656名無しさん必死だな:03/05/31 18:39 ID:1sHp16Wq
つーか瀬川ってコピーユーザー多いんじゃないの?
新品買ってその日、翌日にすぐに売りに来るなんてモロそのパターンに適合するわけだが。
657名無しさん必死だな:03/05/31 18:40 ID:QeRpxJhN
S E G A セガ!
S E G A セガ!
Windows CEもセガ! 公表してねぇ。
S E G A セガ!
S E G A セガ!
N-Gageもセガ! 公表するな。

658名無しさん必死だな:03/05/31 18:42 ID:xV3/Tt73
PS2ソフトの海賊版は凄いらしいね。
共有ソフトで沢山転がっているんだとか。
こいうのは、ゲーム業界を殺すわな。
659制作費70億円:03/05/31 18:43 ID:/tRdgoXz
まあ5日後の6月5日(木)に実際に「サカつく3」が発売されるので、どれだけ売れるのか要注目ですな。

「サカつく」シリーズは、セガが1000万台以上も普及している事実上の業界の標準機である「PS2」で、50.6万本もの販売本数を誇る最も成功したソフトだ。

その最新作の発売が、ついに1週間を切った。 6月5日には「バーチャロンマーズ」の販売本数の集計結果も発表されているだろうから、そちらに関しても非常に楽しみである。

「VF4」が50.1万本、その最新作である「VF4evo」が6万9000本か・・・。
「サカつく2002 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!」が50.6万本、その最新作である「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3」が一体何万本売れるのだろうか?

来月の6月5日(仏滅)が非常に楽しみで仕方がない。
660名無しさん必死だな:03/05/31 18:52 ID:1sHp16Wq
>>658
でもそんなめんどくさい事するのは市場全体から見ればやはり極少数だろう
661名無しさん必死だな:03/05/31 19:10 ID:cQQdAzYi
>>657
一瞬なんだろうと考え込んじゃったよ(w

コピーに関しては、GBAなんかが一番被害こうむってるんじゃないの?
携帯ゲーム板なんて発売前にエミュ報告が山ほどあるし…
662577:03/05/31 20:35 ID:vE264q0b
数日振りに来てみたら、ものすごく痛いのが釣れてたようで。

>>578
超亀レスだが君の書いてることは間違ってるぞ。
少し後のレスにも根本的に間違った物理で解釈してるとかいてあるが、
そういう部分も多々ある。
高校の物理からもう一度やり直してくるべきだと思われ。

あとACってのはアーマードコアのことな。
VOはバーチャロン。
所詮ゲームなんだからシミュレーション的要素云々言わんで気抜いて楽しもうや。
人型兵器が出てる時点でリアルでもなんでもないんだから。
663名無しさん必死だな:03/05/31 22:43 ID:wikBfXE3
アーマードコアどころかアヌビスにも負けそうな勢いだな
売上だけでなく内容も糞だって評判だし
664名無しさん必死だな:03/05/31 22:45 ID:tnDPGih1
それなら最終兵器彼女買いなさい
665名無しさん必死だな:03/05/31 23:15 ID:L0rYUGWh
言われてみればXBOX向けのタイトル数減ってるな
666名無しさん必死だな:03/05/31 23:20 ID:wikBfXE3
おいこそが666ゲトー
667名無しさん必死だな:03/06/01 00:17 ID:eAHKiPyi
サカつく楽しみだ
スレと関係ないけどマジでお勧め
http://25kanenashikun.zive.net/
668ゲームドキュン:03/06/01 00:21 ID:7FO1JflF
やってもないゲームを「マジお勧め」
とかウザいこと言ってるからセガ信者は嫌われる
669制作費70億円:03/06/01 00:53 ID:ur4mhNHR
「サカつく3」か・・・。

売れなけりゃ良いなぁ・・・。

そして私を大笑いさせてくれ。
670名無しさん必死だな:03/06/01 01:03 ID:DYANd4Cc
70億円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
671名無しさん必死だな:03/06/01 02:06 ID:O1IDnUcG
正直な話最近のセガの技術力の低下は目に余るんでないかい。
ローディングは長いし、テクスチャは荒くグラフィックの質は低い。
AM2は比較的マシな気もするが。
分社化>PS2開発の流れの中で、ノウハウの共有化が全くできてない
んだろうか。見通し暗いよなあ。
672名無しさん必死だな:03/06/01 02:13 ID:N/+IXqGp
頼む、エイリアン・シンドロームを出してくれ!!!

いや、ください。お願いします・・・・・・このとーり。
673ゲームドキュン:03/06/01 02:34 ID:NnDPiskV
曲は好きだけど、つまらんよアレは
674名無しさん必死だな:03/06/01 02:47 ID:oA69Pjh/
IDがころころ変わってるけど場所が同じなのは何でですか?
675ゲームドキュン:03/06/01 02:56 ID:NnDPiskV
PCの電源落としちゃいかんのか?
あと場所って何?
676名無しさん必死だな:03/06/01 02:57 ID:N/+IXqGp
>>673

いや、当時えらいハマッテタもんでね。もう一度やりたいのよ・・・・
677名無しさん必死だな:03/06/01 02:58 ID:0i4oYtEe
>>671
ロード長いのは今に限らずSSやDCからじゃん。
このころからなんでこの程度で技術のあるメーカーとか言われてるのか不思議だった。
678名無しさん必死だな:03/06/01 03:29 ID:k9P4Swlp
>>671
わざと標準ライブラリでしか叩いてないんじゃないか?
憎いPS2で手間隙かけて最適化なんてしないだろう。
DCですらセガ作品より作りこみされていた他社作品は多数あった。
679名無しさん必死だな:03/06/01 03:49 ID:aiVyvZSV
セガゲーの予約は当てにならんと言ってるだろうに・・・
購買層がほとんど予約買いのオタなんだから。
でもまあサカつくはそれなりに売れるやろ。
680名無しさん必死だな:03/06/01 04:25 ID:F6kQnTYV
焼き直しバッか。
新鮮味はまったくないのですぐ飽きるね。
何がサカつく3だ。w
681名無しさん必死だな:03/06/01 07:50 ID:R873BOkN
さすがに今回は俺もチャロンはかわなかったよ
デモみたらなんかしゃべってるんだもん
キモ過ぎです
雰囲気ぶち壊しまくりです
昔からのファンであるほど絶望感はあると思います
682名無しさん必死だな:03/06/02 12:35 ID:cIq7GKPv
>>677
DCのオラタンはロード速いよ。
一番長い機体セレクト前(全12体と格納庫のモデルデータをロード)でも
たったの4秒で終わる。
683名無しさん必死だな:03/06/02 17:53 ID:3b4SZMIZ
>たったの4秒で終わる。
長い
684名無しさん必死だな:03/06/02 18:16 ID:EFULg2po
>>683
ファミコン永遠にやってろ
685名無しさん必死だな:03/06/02 18:41 ID:oCxBbK5n
ゲームが面白ければロード時間は我慢できる。
問題なのはセガゲーごときで4秒は長すぎて我慢できないと言う事だろう。
desertcombatとか俺のPCではロード40秒くらいかかって長いとは思うのだが
ゲームが面白いから我慢できる。
686名無しさん必死だな:03/06/02 18:50 ID:40y/8hzP
>>671
だよな。
らしくないヌルハードDCのせいで錆びたのかもしれない。
VF4→VF4エヴォの流れで完全に露呈したよな。
ただでさえPS2触ってるの遅いんだから、横の連携をしっかりせいと思ふ。
他の大手メーカーと比べると2年ぐらい遅れてるんじゃないの?
687名無しさん必死だな:03/06/02 20:25 ID:3b4SZMIZ
>>684
やだよ。てか4秒は長い。
マーズもやってるがロード時間長すぎ&ロード多すぎだな。
686にも書かれてるがセガグループ内の開発会社同士で連携取れよ。
そんなこともロクに出来ないからセガはいつまでたっても駄目なんだよ。
688名無しさん必死だな:03/06/02 22:18 ID:4c3P5Jam
4秒は長いというが、これはプレイ開始時の機体選択前だけだし、
4秒は長いと感じるならQUICK SELECTにすれば簡易選択画面になって
すぐに始まるようになる。
689名無しさん必死だな:03/06/03 02:31 ID:fINnSZxT
4秒が長いなんて・・・
忍耐力ないね
690名無しさん必死だな:03/06/03 03:56 ID:3QjGFMFd
マーズにはなんでQUICK SELECTがないんだよ!!
691名無しさん必死だな:03/06/03 04:04 ID:9Hc6YjNh
機体選択前ってことは、1プレイで1回しかその4秒ロードを味わわないんだろ?
そんなならどうでもいいじゃん
わざわざ時間まで測って、粘着過ぎる
692名無しさん必死だな:03/06/03 04:42 ID:+te/OSVa
>>689
685を見なさいw
693名無しさん必死だな:03/06/03 07:19 ID:Zq/hOjAj
さっきゲームショップでマーズの買取価格を見てきたんだが4500円だった。
チャレンジモード以外つまんねーから売っちゃおうかなぁ。
ちなみに発売前のイニDは3000円。この買取価格の意味するモノは…。
694名無しさん必死だな:03/06/03 12:52 ID:6y60W7Ci
>>691
お前・・・・マーズやってないのバレバレ。

1プレイで1回?
あのロード地獄、さらにセーブなんかしようものなら待ち時間地獄のマーズ
でロード待ちが1回だ?
機体選択しなけりゃ、機体選択の待ち時間はないだろうが、ミッションスタート
ブリーフィング、実際にミッションに入るまで、1ミッションで3回以上ロード待ち
地獄があるぞ。
それと、機体選択はミッションごとにできるし、新機体でいいのが手に入ったら
乗り換えるので、場合によっては複数回余分な待ち時間を経験する事になる。

想像を超えてすごいのが、マーズのロード・セーブ待ち時間地獄だ。
695名無しさん必死だな:03/06/03 13:54 ID:lyXq35nY
>>694
ロード4秒発言は>>682のオラタンの話だと思われ。
696名無しさん必死だな:03/06/03 15:29 ID:6y60W7Ci
>>695
見直してみたら、どうもそうらしい。
指摘thx
マーズのロード地獄でイライラしててよく読まなかった。
スマソ。
697名無しさん必死だな:03/06/03 16:09 ID:gwXdg+lB
>>693
俺も気になって聞いてみたんだけど(場所はゲオ)、この値段は発売延期
される前に出た値段で、発売から時間が経ってるからだって言ってた。
それで、まだ出てないですよって言ったらそうなんですか?って言われたよ。
ブックオフやゲオなんかではたまにそういうことがあって延期されたソフト
なんかではまれにそういうことが起こる。
698名無しさん必死だな:03/06/03 16:12 ID:oGxqB+UX
お前ら文句いいながらも買ってるし、遊んでるのな。

やめろやめろ。売ってしまえ。
699名無しさん必死だな:03/06/03 17:03 ID:6y60W7Ci
>>698
セガ信者みたいなエセゲーマーじゃないので、とりあえず気に入りそうだったら
買って遊びます。
で、「うがぁ!」って出来なら怒ります。
バーチャロンにはプライドもって作ってる風だったので余計に期待してしまった。
ゲームそのものはいいんだけど、頻繁に入るロード時間、データの読み出し
書き込み時の待ち時間が長い&待たされる間余計にイライラするグラフィック
みせられるのはなんとかしてほしかった。

あと、ドラマチックモードの
「どこか別の次元から、悪い電波受信してますか?」
と聞きたくなるような、意味不明なシナリオ、日本語の文章も。
同人誌のオナニー小説じゃないんだから・・・・。もっと楽しめるような文章、シナリオ
にしてくださいなと。

でも、ゲームそのものはスピード感もあったし、家庭用にマッチしたコントロール方法
が採用されてて結構楽しく遊べた。
100点満点で70点ぐらい個人的な評価では。
あと欲をいえば、やっぱりツィンスティック型の操作装置がほしかった。
無茶をいってるのは承知だけど、やっぱりね。
700( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/03 17:20 ID:DV4NPgJ3
ツインスティックは全然無茶な要求じゃないとおもた。
701名無しさん必死だな:03/06/03 17:46 ID:XG4A4zGU
>700
SS&DC時の超絶在庫の事考えたら、出す気なくなっても仕方ない。

どーせ、口だけ瀬川は買いやしないんだしね。
702名無しさん必死だな:03/06/03 17:51 ID:ljZsqfTs
>>701
SSのもDCのもツインスティック買ったぞ。SSのは改造して
・リブルラブル
・クレイジークライマー
・空手道
専用コントローラにした。
(未改造のモノもアサルト専用コントローラとして残してある)
703名無しさん必死だな:03/06/03 20:39 ID:/oQGKawo
SSのもPCのもDCのも買った。
704名無しさん必死だな:03/06/03 23:08 ID:LebW6s7Z
SSのはスグニ壊れるパッドが使えたから無問題ではあった DCのはパッドがマッタク使えんから貴重品だったな
発売して暫くはTS 1人1台迄です張り紙されてた店が多かったヨ
DC版のは結構売れただろうな でも元がとれたかどうかは解らん
ちなみにDCのTSも初期のは すぐにブッ壊れる作り
705名無しさん必死だな:03/06/03 23:56 ID:HR3EOx95
TSって何?
706名無しさん必死だな:03/06/03 23:57 ID:C0aDZ9bH
>>701
SSのもDCのもツインスティック買ったぞ。SSのは改造して
・スペランカー
・アイスクライマー
・カラテカ
専用コントローラにした。
(未改造のモノもたけしの挑戦状専用コントローラとして残してある)
707名無しさん必死だな:03/06/04 00:10 ID:sDW8EUVV
>>705
ツインスティック
「電脳戦機バーチャロン」シリーズ専用の入力装置
708名無しさん必死だな:03/06/04 00:51 ID:5+euIG7F
あー。見慣れない略称だからピンと来なかった。
SS版もDC版も持ってるのに(w
709制作費70億円:03/06/04 22:55 ID:QI6zpPqp
「サカつく3」が明日発売される。
710名無しさん必死だな:03/06/04 23:00 ID:uFnNuJqK
こんどの奴もまた、COM側はズル全開か?
711名無しさん必死だな:03/06/04 23:44 ID:3vsRgU14
ロードが長い&やたらこまめにロードが入る
って仕様はセガソフトに限らず
PS2対応ソフト共通仕様でしょ?

712名無しさん必死だな:03/06/05 01:38 ID:0ONHZYzq
>>711
違います。
セガ製と、まともなレベルの他社製品では顕著に、明らかに、決定的に差があります。
PS2の性能的仕様ではありません。技術力の差によるものと思われます。
713名無しさん必死だな:03/06/05 06:23 ID:gpDoBpEn
メモリーカードへアクセスする速度って
技術力で変わったりするようなモノなんかな?
なんかそれ以前の問題のような気もするけど、どうなの?
714名無しさん必死だな:03/06/05 09:02 ID:0ONHZYzq
>>712
体感で違うのだから隠しようがありません。
それに、セガの場合、メモリーカードへのアクセス以外の長いローディング
待ち時間も頻繁に発生します。

条件同じ他社製品に比べ、劣った品質、そういう事なのでハードウェア性能
云々をいってもナンセンス。
まさか、他社のゲームする時よりもセガのゲームする時はPS2の性能が
大きく劣る方向で変化するなんて言い出すなよ。信者はなに言い出すか
判らんから釘を差しておく。
715名無しさん必死だな:03/06/05 16:11 ID:WEpylSHf
1 GC ポケモンボックス ルビー&サファイア 任天堂 67,900
2 PS2 電脳戦機バーチャロンマーズ セガ 67,500
3 GBA とっとこハム太郎4 にじいろ大行進でちゅ 任天堂 29,600 / 94,700
4 PS2 ウイニングポスト5マキシマム2003 コーエー 17,300
5 PS2 CR必殺仕事人 激闘編 パチってちょんまげ達人4 ハックベリー 14,800
6 GC ファミリースタジアム2003 ナムコ 13,400
7 PS2 シムピープル お茶の間劇場 EA 12,900
8 GBA ポケットモンスターサファイア ポケモン 12,500 / 2,094,000
9 GBA メイドインワリオ 任天堂 12,200 / 369,100
10 GBA ポケットモンスタールビー ポケモン 11,900 / 2,067,000
716名無しさん必死だな:03/06/05 16:12 ID:WEpylSHf
1 初 ポケモンボックス ルビー&サファイア(GBAケーブル同梱版含) ポケモン ETC \2,000 2003年 5月30日 78,433 78,433
2 初 電脳戦機バーチャロン マーズ セガ ACT \6,800 2003年 5月29日 73,071 73,071
3 1▼ とっとこハム太郎4 にじいろ大行進でちゅ 任天堂 AVG \4,800 2003年 5月23日 32,880 118,166
4 初 ウイニングポスト5 マキシマム2003 コーエー SLG \6,800 2003年 5月29日 17,200 17,200
5 5 メイドインワリオ 任天堂 ETC \4,800 2003年 3月21日 13,050 351,470
6 初 シムピープル お茶の間劇場 エレクトロニック・アーツ SLG \6,800 2003年 5月29日 11,638 11,638
717名無しさん必死だな:03/06/05 16:13 ID:WEpylSHf
とりあえずマーズは7万ってとこですか
まあボチボチですね
718名無しさん必死だな:03/06/05 16:19 ID:eyUP5cr2
ツインスティックが出れば買うんだが
719( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/05 16:20 ID:3UdSH4C8
アナログツインスティックで我慢。
720名無しさん必死だな:03/06/05 16:24 ID:RrtxqJMI
PSの糞アナコンじゃお話にもならない
まだ64やGCのアナコンならマシだろうに。

721名無しさん必死だな:03/06/05 16:31 ID:23ggaTUS
>>720 どうせ買わないくせにホザケ。64やGCの1つしかないスティックでどうやって動かすんだアホ。
722名無しさん必死だな:03/06/05 16:33 ID:VUArl1KE
64の穴こんほど・・・酷いものはない
723名無しさん必死だな:03/06/05 19:40 ID:tkK/4sc0
>>721
操作感が、ってことでしょ。
俺もPS/PS2のアナログスティックは柔らかすぎて使いにくいと思う。
724名無しさん必死だな:03/06/05 20:00 ID:SPawLExI
70億円出てこいよ。
マズーの予想五万本だったろうが。
あと1年以外にセガつぶれるんだっけ。楽しみにしてるぜ。

まぁマズーは糞なんだけどな。
725制作費70億円:03/06/05 21:01 ID:qytz8mH9
セガは技術力はないが、商売だけはズバ抜けてウマイ!!
726名無しさん必死だな:03/06/05 21:02 ID:VUArl1KE
商売・・・うまかったらDCはまだあったろーね(´ー`)
727制作費70億円:03/06/05 21:05 ID:qytz8mH9
いやいや、セガは商売が超ウマかったから、DCのようなゴミを280万台も売ってしまったのさ。

セガは技術力はないが、商売だけは実に巧妙で「激ウマ」だよ。
728名無しさん必死だな:03/06/05 21:07 ID:VUArl1KE
なるほど〜商売の認識に「激アマ」だったのか
729名無しさん必死だな:03/06/06 18:39 ID:xfPK1h6M
デイリー | ウィークリー (オリコン調べ) 2003/6/5 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 Jリーグプロサッカークラブをつくろう! 3 SML セガ 2003/06/05
2 PS2 ファイヤープロレスリングZ SPR スパイク 2003/06/05
3 PS2 ファイヤープロレスリングZ DXパック SPR スパイク 2003/06/05
4 GBA とっとこハム太郎4にじいろ大行進でちゅ AVG 任天堂 2003/05/23
5 GBA サモンナイト クラフトソード物語 RPL バンプレスト 2003/04/25
6 GC ポケモンボックス ルビー&サファイア お買い得GBAケーブルパック NOJ 任天堂 2003/05/30
7 GBA メイド イン ワリオ NOJ 任天堂 2003/03/21
8 PS2 電脳戦機バーチャロン マーズ ACG セガ 2003/05/29
9 GBA ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート RPL エニックス 2003/03/29
10 PS2 MVPベースボール 2003 SPR エレクトロニック・アーツ 2003/06/05
730名無しさん必死だな:03/06/06 18:40 ID:xfPK1h6M
順当に1位をとりましたね
731(`□´ )王大人:03/06/07 00:18 ID:miPgJm2r
流石にこの面子で1位取れなきゃやばいでしょう
個人的には
5 GBA サモンナイト クラフトソード物語 RPL バンプレスト 2003/04/25
が一番びっくりマウス
732名無しさん必死だな:03/06/07 10:38 ID:RbE1BpTt
ぽてぃぺゲーム屋日記より


■2003/06/06 (金) サカつく

絶好調です。サカつく3!

今日あたり落ち着くかな?と思ってましたが、しばらく売れ続けそうです。
733名無しさん必死だな:03/06/07 10:41 ID:RbE1BpTt
マーヤの日記より


[ 本日のサカつく!3 ] 2003/06/05(Thr)
前回以上に元気です。一番びっくりしたのは、皆さんいつものご来店時間より2〜3時間
早いお着きだという事です。「これが気になってネ、さっさと仕事終らせてきたヨ」と嬉しそう
な顔、顔。こうでなくっちゃネ。久しぶりにお客様の笑顔にお目にかかれて、HAPPYな気分
になれました。
734名無しさん必死だな:03/06/07 10:43 ID:RbE1BpTt
投稿日 : 2003年06月07日(土) 01時37分
投稿者 : Camei
YSOゲーム板より


タイトル : Re: セガ株式掲示板より
URL :

>>f-EXPRESS 金曜版によると175,113本 54.1% です.
>
>Yahoo株式掲示板、7964セガより。
>さかつく3の売り上げについて、こんなの出てました。
>
>リアリティのある数字ですが、さて、本当がどうか?

本当でアリアス。
前作初動を大幅に上回るのは確実。
735名無しさん必死だな:03/06/07 10:56 ID:vLkxz2Ue
今作は出来がいいからなあ。
736名無しさん必死だな:03/06/07 11:56 ID:JTpNFt8f
17万本強で消化率54%か。
いいんじゃないの。
土日でさらに上積みされそうだ。
737名無しさん必死だな:03/06/07 12:11 ID:sVejprvk
で、COM側は今回はズルしてないの?
若いときから能力全開とか
そもそもCOMは、ちゃんと選手育ててるのか?
それよりそもそも、COM同士は試合してるのか?
738名無しさん必死だな:03/06/07 12:50 ID:vLkxz2Ue
一日で出荷の54%ってすごいね
739名無しさん必死だな:03/06/07 12:52 ID:3jSJdb2E
>>735
ネタか?おい。
740名無しさん必死だな:03/06/07 12:56 ID:JTpNFt8f
>>737
そこは、ゲーム。
許してやれ。
741名無しさん必死だな:03/06/07 12:58 ID:JTpNFt8f
>>738
? ちゃんとマッチした出荷量をだしてるソフトなら、初日で80%ぐらいで
初動型ソフトでは余りもせず、足らなさ過ぎずどいうパターンも珍しくないよ。
まあ、サカつくは、初動だけでなく、しばらく売れそうな雰囲気なんで、これぐらい
でも良い感じなのかもしれない。
742名無しさん必死だな:03/06/07 13:01 ID:PiSHH8ss





小                                 野




743名無しさん必死だな:03/06/07 14:08 ID:sVejprvk
>>740
でも、その辺のこと感じ始めたら
一気に冷めちゃうんだよなぁ
基本的に一人用のソフトだし
744名無しさん必死だな:03/06/07 17:05 ID:3jSJdb2E
つーかこのゲームの酷いのはCPUがガツガツ削ってこっちの主力半殺しにするくせに
cpu側が故障しても次の試合から平気で出てることだろ。

ふざけてんのか、マジで。
745名無しさん必死だな:03/06/07 17:11 ID:XCxofz6t
サカつく3
異様にロード長い
グラフィックもPS1並みの汚さ

こんなもんマンセーしてるセ皮ってロクなゲームしたことねえんだろうなw
746名無しさん必死だな:03/06/07 17:36 ID:vLkxz2Ue
>ID:XCxofz6t

IDさらして荒らすなよ。
747名無しさん必死だな:03/06/07 19:08 ID:JTpNFt8f
>>746
????
この板は強制IDだぞ。
どうしたんだ、またセガフーリガンの暴走か!?
748ゲームドキュン:03/06/07 19:38 ID:c62N1R4I
セガ信者がいつもsageで書き逃げしてる理由がわかった気がする
749名無しさん必死だな:03/06/07 20:00 ID:sH+1mAFU
バーチャロン・サカツク・頭文字Dで100万本の予想に、絶対無理とか言っていたやつがいたが、
どうやらサカツクと頭文字Dだけでも100万超えそうだな。
750名無しさん必死だな:03/06/07 20:09 ID:Hy/Ps68k
>>745
ロードなげーからHDD版のPS2買うことにした。
35000円か・・・
ロード短縮されんなら安いもんだ。

ハヤクこいこい6/12
751名無しさん必死だな:03/06/07 20:15 ID:XhFk87un
ゲーム中のロード時間は短くなるけど、
起動やセーブデータ管理などが格段に遅くなる罠・・・
752 :03/06/07 20:54 ID:+BYEGoti
>>749
絶対無理
753名無しさん必死だな:03/06/07 21:31 ID:PiSHH8ss
絶対とは思わんけど難しそうだね
バーチャロン加えればいけるかもしれんが
754名無しさん必死だな:03/06/08 00:03 ID:Jm6/9q6M
サカツク3:50万
頭文字D:40万
マーズ:10万

あるとしたらこんな感じだろうけど、多分無理だろうなあ。

実際は
サカツク3:38万
頭文字D:32万
マーズ:10万
ってな感じで収束すると思う。まあこれでも3本で80万だし最近のセガからすれば
十分凄い数字だと思うけどな。
755制作費70億円:03/06/08 14:38 ID:DcU4bprf
6月26日 頭文字D Special Stage

楽しみだなぁ・・・。

売れなけりゃ良いなぁ・・・。
756名無しさん必死だな:03/06/08 15:52 ID:sip3XZYH
つかサカつく全然勝てないよ。
過去最高の難しさじゃないか?
757名無しさん必死だな:03/06/08 15:58 ID:BqcAJT62
イニシャルDって予約凄くないか??
最終500ポイント超えそう。
758名無しさん必死だな:03/06/08 16:02 ID:felAOcEy
イニDは欲しいな。

店頭デモ見て食指が動いたよ。
でもロード長すぎ。製品版では改善されるのだろうか。
759名無しさん必死だな:03/06/08 16:18 ID:S2Vt+PqG
イニDは
ロード時間30秒
PSone並みの低クオリティ超汚いグラフィック
ずっと同じボイスの繰り返しで萎え
ショボイSE、涙が出るほどショボイ
スタート時にテールランプつかないタイヤ動かない
タイヤスモークが屁みたいセンス悪すぎ
漫画の取り込み画像の超手抜きなストーリーモード
近年のゲームとは思えないほどのボリュームの少なさ
なんといっても全然物理演算してない手抜き挙動
しかも全然面白くない

超クソゲーなんですが
760名無しさん必死だな:03/06/08 16:25 ID:IkN/Cvaf
チャロンロード長い&ステージ間演出ウザいので挫折。
まあ5980で買って5000で売れたのでよしとする。

ソニックピンボールは買おうかな・・・。
761( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/08 16:39 ID:4cr215Ok
70億氏の言うようにセガは技術は無いけど販売力が凄いって事なのかな?
762名無しさん必死だな:03/06/08 16:40 ID:U2EVTCmA
正直、イニDはセガだから飼うとかは関係ナイジャロゥ
763名無しさん必死だな:03/06/08 16:43 ID:NWHi6nVj
てか、セガに限らず
このメーカーだから買うというほどのソフトなんて皆無
764( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/08 16:48 ID:4cr215Ok
セガブランドが凄いと言うかそこそこ有名なメーカーですし、
イニシャルDと言う人気の素材を上手にレースゲームに加工して
アーケードでカードシステム等で盛り上げて、満を持して(商戦を外して)
出す辺りはさすが、って感じで。
765名無しさん必死だな:03/06/08 16:48 ID:P6bxnk1m
サカつくよりイニDのほうが売れると思う
766名無しさん必死だな:03/06/08 16:58 ID:2uChKHfP
>>765
がっかりした人の非難轟々の書き込みは多分、サカつくの数倍あると思う。
体験版のロードの長さと頻発に萎えた。
絶対買う! から 発売後様子見 に格下げした。
767ゲームドキュン:03/06/08 17:08 ID:ABhYkIZ/
漫画板でのイニD信者の痛さときたら、セガ信者には及ばないものの
けっこうキツイのがいたりする。
もしかしたらゲームの影響で両方兼ねてる奴がいるのかもな。
768名無しさん必死だな:03/06/08 17:13 ID:BqcAJT62
DQNの間でのイニシャルDの人気凄いだろ?

無名ソフトの街道バトルすら15万本だぞ?
へたすりゃ50万は行くかも。
769名無しさん必死だな:03/06/08 17:24 ID:CJd8hh6b
つーか、体験版はメディアがCDだから・・・
製品版はDVDなはずだから普通にロード時間は改善されると思うよ。

ただなぜ体験版をあの状態で出すのかというセガの馬鹿さ加減にはホトホト呆れるがな。
770名無しさん必死だな:03/06/08 17:29 ID:2uChKHfP
>>769
その可能性を考慮して、様子見まで格下げ。

バーチャロンマズー! みたいだったら購入回避。
771名無しさん必死だな:03/06/08 17:33 ID:eIQXMhWB
お店はこの夏に向けてワゴンを大型にしとかないとセガゲーが入りきらないな。
772名無しさん必死だな:03/06/08 20:00 ID:QeAwjKTL
秋頃には、またセガダイレクトで福袋セールやりそうな悪寒
773名無しさん必死だな:03/06/09 11:34 ID:Ca3tK9i4
仁Dの体験版やってみたけど
やはり会話に音声がつくと
良いな。
挙動はPS2の純正コントローラーだとちょっときついね
ハンコンは必須。
自分はハンコン持ってるけど満足のいくポジションが出来てないんで
太ももにつけるアダプターみたいのを単品で売ってほしいなぁ。
774名無しさん必死だな:03/06/09 11:49 ID:1q6U5ovM
サカつく3はおもしろいよ。
今かなりハマッてる。
775名無しさん必死だな:03/06/10 00:17 ID:k2fxdY3L
無能野郎ジーコの代表がつまらな過ぎるのでサカつくに逃避してます。
776名無しさん必死だな:03/06/12 13:42 ID:T7wZk5tx
週間ゲームソフト販売
順位 機種 メーカー タイトル        週間販売本数 累計販売本数
1 PS2 セガ J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!3
                       259,900 259,900
2 PS2 スパイク ファイヤープロレスリングZ 30,200 30,200
3 GC  任天堂 ポケモンボックス ルビー&サファイア23,800 91,700
4 GBA 任天堂 とっとこハム太郎4 にじいろ大行進でちゅ
15,900 110,700
777名無しさん必死だな:03/06/12 13:43 ID:T7wZk5tx
初動25万オーバーはスゴイですね
778名無しさん必死だな:03/06/12 14:21 ID:hjM5TgHr
659 :制作費70億円 :03/05/31 18:43 ID:/tRdgoXz
まあ5日後の6月5日(木)に実際に「サカつく3」が発売されるので、どれだけ売れるのか要注目ですな。

「サカつく」シリーズは、セガが1000万台以上も普及している事実上の業界の標準機である「PS2」で、50.6万本もの販売本数を誇る最も成功したソフトだ。

その最新作の発売が、ついに1週間を切った。 6月5日には「バーチャロンマーズ」の販売本数の集計結果も発表されているだろうから、そちらに関しても非常に楽しみである。

「VF4」が50.1万本、その最新作である「VF4evo」が6万9000本か・・・。
「サカつく2002 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!」が50.6万本、その最新作である「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3」が一体何万本売れるのだろうか?

来月の6月5日(仏滅)が非常に楽しみで仕方がない。


( ´,_ゝ`)プッ
779名無しさん必死だな:03/06/12 14:23 ID:VsxyOI7K
メクラでツンボでトウヘンボクの愚か者70億のコメント待ちだな。
780名無しさん必死だな:03/06/12 14:27 ID:hjM5TgHr
どうせ「このような糞ゲーを25万本も売ったセガの販売力は凄い」って返すんだろうな。
ただこの返し方って実際に売れちゃったら何の効力もないんだけどね。
781名無しさん必死だな:03/06/12 15:23 ID:T7wZk5tx
1 初 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!3 セガ SLG \6,800 2003年 6月5日 287,157 287,157
5 2▼ 電脳戦機バーチャロン マーズ セガ ACT \6,800 2003年 5月29日 13,183 86,254
782名無しさん必死だな:03/06/12 16:08 ID:ADueOEQ/
ハーフいきそう
783名無しさん必死だな:03/06/12 18:53 ID:xxHi2a6y
>>782
今J1やってないしジーコの代表も屁が出るほど弱いからね。
このシリーズってサカオタへの請求力は異様に高いから50万本行くかもしれんね。
784名無しさん必死だな:03/06/12 19:09 ID:VsxyOI7K
別のセガスレでヘタレコメントしてageてるのは70億か?

出川必死だな(藁
785名無しさん必死だな:03/06/12 20:01 ID:ne+Wma/S
イニDは予約本数からすれば30万は行く。
その後、リピートやら何やらでハーフまでいくかどうかは分からんけど。
上手くいけば40万ぐらい行くやもしれん。
786名無しさん必死だな:03/06/12 20:29 ID:a1RhFdZ0
チャロン:10万
サカつく3:40万
頭文字D:35万

まあ現状だと最低でもこの程度に達するのは確実な訳で・・・
セガの商戦外した時期にPS2向けに主力作投入の作戦は大成功のうちに終わりそうだな。

頭文字Dとか予定通り3月のソフトでまくりの時に出してたら半分も売れなかったろうなあ。
787名無しさん必死だな:03/06/12 20:38 ID:Lf7qzIrO
マーズ一気に落ちるかと思いきや結構粘ってるなあ・・・。
788名無しさん必死だな:03/06/12 21:12 ID:YC3Tc+25
チャロン:10万
サカつく3:55万
頭文字D:45万
これ位だろ。
789名無しさん必死だな:03/06/12 21:31 ID:vuaOgunp
頭文字Dが出たら次は何があるの?

セガラリー3?
ダビツク3?
サカつく4?
やきゅつく4?
790名無しさん必死だな:03/06/12 21:36 ID:vKdUgI7U
PS2で出せばこれだけ成功できるんだね。
791名無しさん必死だな:03/06/12 21:41 ID:a1RhFdZ0
水島野球ゲー
PSOエピ3
ビリーハッチャー
ダビつく3
やきゅつく2003
クノイチ

なんかどれもパッとしないねえ。
ほとんどが10万以下で撃沈確実かな。
792ゲームドキュン:03/06/12 21:43 ID:ogwgp5at
>>790
いかにプライドってもんが金にならないかってことだよな。
793名無しさん必死だな:03/06/12 21:48 ID:V2zcsxuH
>>791
くのいちは前作20万以上売れたからそこそこ行くのでは?
794名無しさん必死だな:03/06/12 21:57 ID:HvE+ESm8
去年、箱で大失敗したスマビもなんとか持ち応えそうだな。
この利益でまた箱ソフト作ったらバカだがw。
795名無しさん必死だな:03/06/12 22:04 ID:HxqbGZJj
>>794
やりかねんよ、あそこの社長バカだから(藁
796名無しさん必死だな:03/06/12 22:17 ID:iJvZA+S1
今後のセガの本命は
AMのアヴァロンの鍵、WCCF02〜03Verと
PCのダービーオーナーズオンラインだろう。

CSはオマケみたいなもん。
797名無しさん必死だな:03/06/12 22:22 ID:zwktgZWV
まあ、今期も最低CSトントンでいけば黒字だろな
798名無しさん必死だな:03/06/12 22:34 ID:ne+Wma/S
今月はソニックも出るだろ。
799名無しさん必死だな:03/06/12 22:41 ID:wTTLL2nZ
>>798
焼き直しソニックなんて端から戦力外だろ
800ゲームドキュン:03/06/12 22:49 ID:ogwgp5at
ヤンマガ見て思ったんだが、グラビアの井上和香って
イニDキャラみたいな顔して笑える。
801名無しさん必死だな:03/06/12 23:01 ID:cLFUryUt
サクラやバーチャも今の時期に出してればよかったんじゃないか?
802名無しさん必死だな:03/06/12 23:03 ID:wTTLL2nZ
5月上旬当りが狙い目だたかもな〜
803名無しさん必死だな:03/06/13 00:40 ID:CBoDh1CF
で、70億はどこ行ったの?
804名無しさん必死だな:03/06/13 01:26 ID:G1WXrP9S
>>803
イニDにターゲットを変更して隠遁してます。
805名無しさん必死だな:03/06/13 03:11 ID:H0OGRVAg
PHANTASY STAR generation:1
http://sega.jp/ps2/psg1/
パッケージデザインいいね。
ゲーム画面は前に公開されたイメージ画とたいして変わんない気がするんだが。
806名無しさん必死だな:03/06/13 03:24 ID:HgL+J3YT
>>805
http://sega.jp/release/nr021203_1b.html

いやいや、以前公開された↑は酷いぞ。
松下進かよ!とツッコミたくなるほど萎えた。
807名無しさん必死だな:03/06/13 03:44 ID:ap26jE5g
>またキャラクター監修・パッケージイラストを、人気ネットワークRPG『ファンタシースターオンライン』を開発したソニックチームが担当!
> シリーズ最新作にあたる『PSO』と、原点である本作『generation:1』のテイストを違和感無く連携・融合させました。

こんな部分でPSO意識してるんだったらGCでも出せばいいのに。
名前とパッケージで騙されて買うPSOユーザがけっこういそうだと思うが。
808名無しさん必死だな:03/06/13 03:51 ID:2lM0Jvgi
なんかソニックチームいいな。ファンになってしまいそうだ。
809名無しさん必死だな:03/06/13 05:04 ID:jyJu8y+i
くのいち、このままだとやばそうだな
忍購入者の評価にあまり目が向いてない気がする
20万本に目がいってる気がする、似たの出したら子房だな。
810制作費70億円:03/06/13 05:48 ID:PJcQsB5T
セガは技術力はないが、相変わらず商売だけはズバ抜けてウマイ!!
811名無しさん必死だな:03/06/13 08:03 ID:xUnqpSth
セガラリー3とかBBA対応で出ないかな

812名無しさん必死だな:03/06/13 08:05 ID:dpdpwulu
これからは初夏のセガと呼ばれるだろう
813名無しさん必死だな:03/06/13 08:05 ID:xUnqpSth
セガラリー3の前に仁DでBBA対応が出そうだな
814名無しさん必死だな:03/06/13 08:22 ID:GOVW7Pie
セガラリー3、大戦略、PSOをプレステ2にキボンヌ。
815名無しさん必死だな:03/06/13 08:46 ID:5h6iFTFq
瀬川必死すぎ
何故ここまでマンセ出来る・・・
ホントMARZは糞だった
SSのOMG以下の出来。
816名無しさん必死だな:03/06/13 09:54 ID:uYehfWbL
DC版バーチャロン>>>>>>>PS2版マズー!

ハードが違うが、時間の経過も考えると・・・・退化する技術力・・・・。
817名無しさん必死だな:03/06/13 11:03 ID:5U5aYQZe
>>814
大戦略はPS2で出てるよ
818名無しさん必死だな:03/06/13 11:38 ID:Q67rP1hF
サカつくってシミュレーション慣れした人じゃないとなにやっていいかわかんなくない?
おれサターンのサカつく2買ったけどなにからはじめれば良いかさっぱり分からんかった。
819名無しさん必死だな:03/06/13 11:41 ID:O7Vu6cFl
サカつくで慣れれば良いんじゃないのかな?
820名無しさん必死だな:03/06/13 12:21 ID:U+qLgZXU
>>817
セガ製の大戦略は、面白さが全然違うの。
821名無しさん必死だな:03/06/13 13:42 ID:wU0lPc5X
アドバンスド大戦略はシステムソフト開発じゃなかった?
822名無しさん必死だな:03/06/13 14:27 ID:LVbhQKjL
>>818
初期のしょぼいメンバーを、一人ずつ首にしながら
イイ選手に入れ替えて逝くだけだよ
あとは練習の単調作業です
823名無しさん必死だな:03/06/13 17:52 ID:4nmQNbEV
デイリー | ウィークリー (オリコン調べ) 2003/6/12 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 Jリーグプロサッカークラブをつくろう! 3 SML セガ 2003/06/05
2 PS2 信長の野望 Online RPL コーエー 2003/06/12
3 PS2 みんなのGOLF オンライン SPR ソニー・コンピュータエンタテインメント 2003/06/12
4 PS2 リプルのたまご SML ディースリー・パブリッシャー 2003/06/12
5 XB メックアサルト ACG マイクロソフト 2003/06/12
6 GBA モンスターゲート大いなるダンジョン〜封印のオーブ〜 RPL コナミ 2003/06/12
7 GBA とっとこハム太郎4にじいろ大行進でちゅ AVG 任天堂 2003/05/23
8 GBA メイド イン ワリオ NOJ 任天堂 2003/03/21
9 GBA NARUTO-ナルト-忍術全開!最強忍者大結集 ACG トミー 2003/05/01
10 PS2 ファイヤープロレスリングZ SPR スパイク 2003/06/05

サカつく1位キープ
824名無しさん必死だな:03/06/13 17:55 ID:qx79hEGy
すごいのか、すごくないのか・・・
825名無しさん必死だな:03/06/13 18:18 ID:G1WXrP9S
これにて、PS2オンラインサービスは大失敗に終わりましたとさ。

めでたしめでたしwwwwww
826名無しさん必死だな:03/06/13 18:26 ID:CxYHsRWT
すごくねえよ。w>824
1位以下すべて売れてないってだけ。
827名無しさん必死だな:03/06/13 19:12 ID:G1WXrP9S
PS2のハード普及台数って何台でしたっけ?(激w
828名無しさん必死だな:03/06/13 19:52 ID:OPHa3SqZ
12日発売のソフトを抑えて、1位獲得。

遂に眠れる竜が目を覚ましてしまったか・・・
829名無しさん必死だな:03/06/13 22:14 ID:U6L2HdUc
信長の野望オンライン  17,741 61.6%
みんゴルオンライン    10,814 26.2%
830名無しさん必死だな:03/06/13 22:33 ID:o0ApYoAf
>>826
セガがから出たゲームが一位とってるようじゃPS2も終わりだな
831名無しさん必死だな:03/06/13 23:42 ID:G1WXrP9S
>>829
そのパーセンテージ何?
832( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/13 23:46 ID:CkEvRUI7
初日の出荷本数における販売本数の割合
833名無しさん必死だな:03/06/13 23:56 ID:hCTTouaf
みんゴルの26.2%ってのはやヴぁいなぁ…。
834(`□´ )武州川越無宿素浪人:03/06/13 23:59 ID:hqhfYaAn
まあ長く売ることを見越してるとは思うんだけどね
でも厳しいな
835名無しさん必死だな:03/06/14 00:01 ID:hgGzTZ/W
オンラインゲームなんて長期的に売れるか?
836名無しさん必死だな:03/06/14 00:07 ID:rprTuCJy
みんゴルオンラインって、オンライン対応と専用のどっちなんだっけ?
売上げ数から見て専用かな?
837名無しさん必死だな:03/06/14 00:07 ID:XpAZ5629
でも26.2%:10,814なら、
100%:4万本程度か。そうキツクはないか…?

つーかあのみんゴルで1万本か(藁

バイオとGT4まで引っ張る気だろうが、持つかな…?
838( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/14 00:11 ID:VIBbcZcJ
ラチェットオンラインとジャックソオンラインがあるじゃないですか。
839(`□´ )武州川越無宿素浪人:03/06/14 00:15 ID:gRLdoR7N
だれが買うんだ、そんなもの



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ、ラテェット(コテハン)がいたか
840名無しさん必死だな:03/06/14 00:16 ID:XpAZ5629
>>837
邪糞2ってオンラインなのw?

それより、よく考えたらPS2にはFF11時に10万のユーザーを掴んでた筈…?
841( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/06/14 00:17 ID:VIBbcZcJ
逆に一番買いそうに無いと言う説も。
842(`□´ )武州川越無宿素浪人:03/06/14 00:18 ID:gRLdoR7N
まあ奴は褒めてるゲームの方が実はやって無さそうだしな
843売上も内容も悲惨なバーチャロンマーズ:03/06/14 00:49 ID:lQq8U1Ew
売上も内容も悲惨なバーチャロンマーズ
844名無しさん必死だな:03/06/14 01:07 ID:XpAZ5629
↑と、買ってない奴がホザク。
出川必死過ぎ(哀
845名無しさん必死だな:03/06/14 01:19 ID:ywplkjCo
売上も内容も悲惨なマーズ、サカつく3、イニD
セガのゲームってロードクソ長いし
作りかけのまま発売しちゃったって感じ
セ皮以外に誰が買うんだ?こんな出来損ないソフト
846名無しさん必死だな:03/06/14 01:54 ID:62vd4A1s
>>845
お前以外だよw
847名無しさん必死だな:03/06/14 01:56 ID:ywplkjCo
>>846
つまんねー答え
まあセ皮は頭がバカだから仕方ねえか
848名無しさん必死だな:03/06/14 01:57 ID:vaQguQTw
セガ最高1
849名無しさん必死だな:03/06/14 02:01 ID:ywplkjCo
セガ最悪

最悪ソフトハウスNO1だよマジで
四流もいいとこ
850名無しさん必死だな:03/06/14 10:49 ID:/nxgGnOA
まあ今回は素直にセガのソフトが売れていると思うのだが・・・。
別に瀬川じゃ無いけど(というかPSとPS2しか買ってない)セガには是非今後も
この調子でと普及台数世界一の度量の大きさと余裕を出川には見せてもらいたいもん
だ・・・。
851名無しさん必死だな:03/06/14 10:54 ID:jYchwYGd
☆セクシーサイト!☆ 〜サンプルムービー(無料)もどうぞ〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
852名無しさん必死だな:03/06/14 10:55 ID:BNwjDPxm
パソナの恨みですかywplkjCo
853一般人 ◆NxWv88rOCw :03/06/14 11:01 ID:QWX3e/Xb
セガってはじめからPS2オンリーで出していれば、PS2ファンに支持されて
ミリオンソフトが続出していたのにね。

中途半端な戦略するから、あまりさえないんだよ。
854名無しさん必死だな:03/06/14 11:05 ID:EZ0dkmyZ
セガ復活!第2章を迎えますた
70億はどこへ逃げたのさ
855名無しさん必死だな:03/06/14 11:07 ID:pz7GPGVw
去年も眠れる竜が目を覚ました!とか言って会社無くなりかけたんだから
まだ油断は禁物ですよ。
856名無しさん必死だな:03/06/14 11:09 ID:jOkzGXko
一般人ってデムパだな(プ
857名無しさん必死だな:03/06/14 11:37 ID:zJfEGPN8
セガ完全復活!!!!!
858名無しさん必死だな:03/06/14 22:28 ID:9GNTelrw
短い春を謳歌してるな。(w
859名無しさん必死だな:03/06/15 00:13 ID:toqvcco3
2ちゃんで話題になった女子○学生(○5歳)がこのHP内のギャラリーで
何を考えているんだか、セルフのヌードを晒してます!
出川の皆さんも妊娠の皆さんも削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!

http://popup5.tok2.com/home2/miholove/
860制作費70億円:03/06/15 11:51 ID:TK94OOoN
「セガ=負け組」

「セガゲー=クソゲー」

「セガ信者=ダメ人間」

861制作費70億円:03/06/15 13:53 ID:TK94OOoN
1994年の6月に幕張メッセでおもちゃショーがあったが、その時すでにセガの負けが疑惑から確信に変った事を今でも良く覚えている。
 
すでに時代はポリゴンで、セガサターンも3Dを強化しており、当時アーケードゲームで大人気だった「バーチャファイター」をSS第一弾ソフトとしてハードと同時発売を決定していた。

しかし開発中画面の写真から判断して、明らかにPSとの「差」が確認できた。 SSがいくら3Dを強化したといっても、もともとセガの技術力のレベルが低くて陳腐である為、SCEとの技術力とは比較になる訳がない。

で、1994年11月22日にセガサターンが44800円・バーチャファイターが8800円で発売され、12月3日にPSが39800円・リッジレーサーが5800円で発売された。 PSの性能は凄まじく、SSの3倍以上もあった。 しかも安い。

技術力はないが、商売がウマイセガは必死に性能の悪いSSを売りまくった。 発売から1年後にSSの方が先に100万台を達成した。 また1983年から2003年までの20年間の中でセガ唯一のミリオンである「VF2」を発売した。

だが、いくらセガが商売がウマイと言っても、明らかにグラフィックもサウンドも悪くてムービーも見るに耐えないような低い性能では、我々消費者を騙し続けられなくなりやがてSSは衰退していった。

しかし商売のウマイセガは、セガサターンを500万台も売ってしまい、1983年からの歴代セガハードの中では一番成功したハードになってしまった。 PSのあまりの高性能振りにPS対策としてDCを出したが、発売が遅すぎてこれもまた大失敗に終わってしまった。


862名無しさん必死だな:03/06/15 14:00 ID:kgT9QOJ6
サカつく3がこれだけ大ブレイクしている中では、制作費70億円がいくら泣き叫んだ
ところで負け犬の遠吠えにしか聞こえない罠
863名無しさん必死だな:03/06/15 14:05 ID:QFbY39Hq
>商売のウマイセガは、セガサターンを500万台も売ってしまい、
>1983年からの歴代セガハードの中では一番成功したハード


PCエンジンの売上600万台より売れてないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









864名無しさん必死だな:03/06/15 14:06 ID:Jr5q7ZrC
制作費70億は本物のアホだからな。
予想をかなりの高率で外すなんて当たり前。
しかもアンチの癖にアンチが認めないセガが販売上手等を口にする。
信者からもアンチからもどっちでも無い奴からもバカだと思われてる。
865195:03/06/15 15:11 ID:R/8FeYOd
つーかコピペばっかで芸が無い
866名無しさん必死だな:03/06/15 15:12 ID:R/8FeYOd
しまった
195って何だよ
俺が馬鹿だったよ

吊ってきまつ
867名無しさん必死だな:03/06/15 15:24 ID:uennEeHe
負け犬の遠吠えって、聞いてると心地良いですね
ああ天上の音楽
868名無しさん必死だな:03/06/15 16:57 ID:UdXr7KBQ
セガゲーはとんと買ってないな。
ドラゴンフォースとかシャイフォとかテラファンタとか..
ああいうのをまた出してくれたら買う。


サクラ大戦のマンガってスゲー売れてるんだってな。
869名無しさん必死だな:03/06/15 18:31 ID:hopXxqkf
サカつく3が売れてしまってバカにできないからって過去の話に逃げるとは・・・
哀れすぎるw
これでもう現実の話しは出してこないだろう
まぁ出したとしても「商売がウマイ」云々しか言わないだろうけどな
たまには別の言葉も喋ったらどうだい?単細胞君
870名無しさん必死だな:03/06/15 18:37 ID:YqNqvTx4
サカつく売れてるって言っても、前作割れしそうだし
好調って言っても、去年の同期比で下回ってるし
セガ信者はどういう基準でぬか喜びしてるのか良く分からない
871名無しさん必死だな:03/06/15 18:47 ID:Hu27Hpdw
>>870
あくまで70億に対する意味合いで、だろ?

っていうか、そもそもあいつはコピぺばっかでトリップも無しなので
本物かどうかすら疑わしいわけだが。
872名無しさん必死だな:03/06/15 18:55 ID:OSPsE1Vd
>>863
>PCエンジンの売上600万台

ソースきぼんぬ

ウリの記憶だとMDとPCエンジンは350〜400万台位だったと思った。
873名無しさん必死だな:03/06/15 20:04 ID:zvlVKhyF
PCエンジンは海外が悲惨だったな…
国内は大竹マコトがガムバッテた印象しかない…いや頑張ってなかったか
PCエンジン途中から苦しくなってCDROMに移行したが更に苦しくなっていったんじゃなかったか?
あのハード(初期CDロムロム)は酷かったよなぁ…
874名無しさん必死だな:03/06/15 22:06 ID:lgtCMm7K
70億は自分の発言すら全く覚えてなく、
無責任に発言だけして逃げるスカンク野郎の糞ヘタレだからな。

上記の文は拙い知識で書いた渾身の作文か?
俺も当時のおもちゃショー行ったけど全くデタラメだな(藁。
875名無しさん必死だな:03/06/15 22:11 ID:EVJgmrf4
>サカつく売れてるって言っても、前作割れしそうだし
正直これは2週目売上げデータでてみないとなんとも言えんと思うが。
少なくとも木曜日だけの売上げみても17000本以上売れてる信長オンラインを
上回ってる訳でへたすりゃ2週目10万越えもあるかもしれんよ。

1週:28万
2週:10万




のペースでいけば十分前作越えは可能かと。
他にライバルになるようなソフトも当分でないしね。
876名無しさん必死だな:03/06/15 23:07 ID:kiNRkmDC
サカつく3ってロードが激長でグラフィック汚くてつまんねーからなあ
セガは宣伝得意だから売り逃げしてる
877名無しさん必死だな:03/06/15 23:24 ID:leAuo+oA
>>876
なんてこと言いながらIDがDCって










                       ・・・隠れセガ信者か?
878名無しさん必死だな:03/06/16 01:51 ID:s4T0rT1E
ところで、ここでハッキリさせときたいのだが、
GC版のF−ZERO GXがばか売れした暁には、
セガスレで騒ぐのか妊娠スレで騒ぐのか?

まぁ出川は何があってもどう転んでも天地天命に誓っても
人生の根底から敗者決定なのだが。
879名無しさん必死だな:03/06/16 01:56 ID:eVNE+xFi
F−ZEROは任天堂のタイトルだからねぇ。
従来通りの楽しさだったら任天堂の手柄。
新たな面白さがあったらセガの手柄でいいんじゃないかな。
今のところ、パーツ集め、それに伴うカスタマイズ、ACとの連動が
新しいところだから、これらがうまく消化されてて面白ければ
セガで良かったってなるんだろう。
880ゲームドキュン:03/06/16 01:59 ID:zbxGClHD
ばか売れって何万本以上よ?10万本?50万本?
妊娠の言うばか売れとセガ信者の言うばか売れは、かなりの開きがあるからなあ。
881名無しさん必死だな:03/06/16 01:59 ID:cVKTqpRM
さかつくは前作割れは免れないだろうけど、
このあとコンフェデ杯でもCM流すだろうし、
「前作割れで死亡!!!」って叩かれるぐらいは落ちないでしょ。
まぁ、40万ちょっと超えたぐらいで落ち着くんじゃない?
そもそもシミュレーションで40万も売れるブランドなんざ、ほとんどないわけだし。
882名無しさん必死だな:03/06/16 02:11 ID:eVNE+xFi
前作が20万程度(?)のはずだから、40万以上で馬鹿売れにしようか。
883名無しさん必死だな:03/06/16 02:12 ID:2dBgXGm9
前作50万だって
884名無しさん必死だな:03/06/16 02:31 ID:eVNE+xFi
前作ってf−zerox?50万なんて絶対行って無いと思うけど...
885名無しさん必死だな:03/06/16 02:34 ID:2dBgXGm9
サカつくの話でないの?
F-zeroXは20万も売れてないし
886名無しさん必死だな:03/06/16 02:37 ID:cVKTqpRM
おまいら、ちゃんと>>を使ってわかりやすいように発言しろ
そうじゃないと>>882->>885みたいな会話かみあってないよ状態になるだろ。

>>882
あんたが言ってるのはさかつくか?F-ZEROか?
>>883
それはさかつくだな?
>>884
50万行ったのはさかつくのほうだ
887名無しさん必死だな:03/06/16 02:37 ID:eVNE+xFi
話の流れではf−zeroかと...
>>882書いたの俺だし..
ただ納得した。>>883はサカつくの事だね。
888名無しさん必死だな:03/06/16 02:58 ID:qidki7+2
普通の会社ならとっくに潰れてるよな、、。
体力あるな。意外と。
889名無しさん必死だな:03/06/16 03:08 ID:bzfx8zam
この夏はFゼロvs首都高バトルの
レースゲー対決がありますよん。
発売日一日違いだっけかな。
890名無しさん必死だな:03/06/16 14:24 ID:/w4QCwEr
最近はセガが宣伝上手って評価なのか
891名無しさん必死だな
マッハ2で追い抜いて逝かれそうな対決だなw。