FC≧SFC≧64>>>>>GC    

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
GCは今までで一番糞でした。
すぐ打ち切って
新機種で昔の栄光を取り戻してください、任天堂様
2名無しさん必死だな:03/03/26 22:43 ID:cUsvFBDg
うんこ
3名無しさん必死だな:03/03/26 22:43 ID:riSoc+NH
売り上げ順? 
4名無しさん必死だな:03/03/26 22:43 ID:MLTIE/Rz
で?
5名無しさん必死だな:03/03/26 22:43 ID:ezz5Aj5z
妊娠、内部分裂か?(藁
6名無しさん必死だな:03/03/26 22:45 ID:riSoc+NH
満足度順なら

N64>SFC>FC>>>>>>GC


かな。
7名無しさん必死だな:03/03/26 22:46 ID:0jkel9iJ
>3
いや、出した順。
8名無しさん必死だな:03/03/26 22:47 ID:rvc3SYnD
GCの評価低いね
9名無しさん必死だな:03/03/26 22:48 ID:riSoc+NH
>>8
もう勘弁してよ(´・ω・`) って感じかな。 

まだ今後出るソフトもあるんでどう評価変わるか分からんけど。 
10名無しさん必死だな:03/03/26 22:49 ID:cUsvFBDg
とりあえず、テレビ画面に表示できるグラフィックや音声などの技術は
最高点近くまで来ているので、次期のゲーム業界は
3Dホログラムとかそんな感じになりそうだ。

よって、今GCが売れてなくても関係ない。
10年は GC VS PS2 VS XBOX が続くのだから。

PS3やらXBOX2やら意味わからんこと言ってるけど、これ以上何を進歩させるの?っ手感じ。
11名無しさん必死だな:03/03/26 22:51 ID:QqcfkLoO
>3Dホログラム

    ⌒     ⌒

         ゝ

        ー
12名無しさん必死だな:03/03/26 22:51 ID:riSoc+NH
>とりあえず、テレビ画面に表示できるグラフィックや音声などの技術は
>最高点近くまで来ているので、次期のゲーム業界は

RADEONとかnVIDIAのグラフィックチップのデモ映像とか見たことあるか?
まだまだ進化の余地はあるぞ
13名無しさん必死だな:03/03/26 22:51 ID:ezz5Aj5z
GCには60フレを標準にするという進化の余地が大いにある
14名無しさん必死だな:03/03/26 22:52 ID:wNURFeJ3
>>10
そんな貴方はZOOMでした。
15名無しさん必死だな:03/03/26 23:10 ID:0a+8CKm7
GCはバーチャルボーイ・3DO・ピピン@・PC-FX・プレイディアと同レベル
16名無しさん必死だな:03/03/26 23:24 ID:jjMjlAHi
高レベルだな
17名無しさん必死だな:03/03/27 01:58 ID:8fDyWXGK
GCが64よりも劣るのは事実。
あとGC発売まで温厚だった妊娠が急に暴れ出したのは
負け犬で復讐に燃えるセ皮がGCを買ったから。
ハードもユーザーも臭くなっちゃったね。
18妊娠ロクヨン派 ◆6zsldeDOfM :03/03/27 10:49 ID:BanrP61B
>>1
同意する、マジで。
19名無しさん必死だな:03/03/27 11:00 ID:wHmkdUOj
GCはまだでたばかりですよ。
過去の任天堂のハードの一年目と比べてください。

結論はまだ先です。
20名無しさん必死だな:03/03/27 11:03 ID:ag+8rbAv
つーかゲームに飽きた。
FFTとベイグラ安いから買ったけど
面白くなかった。
21名無しさん必死だな:03/03/27 11:10 ID:BtKlbflE
>>1
別にGCがクソなのではなくてソフトがクソなんだろ。
FCが売れたのはスペックじゃなくてソフトのせい。
ソフトがクソなら新機種出しても変わらん。
22名無しさん必死だな:03/03/27 11:24 ID:PlZ9TkMF
64評判いいな。安くなってきたから買おうと思ってるんだけど
どんなソフトがいいの?
GC買うんなら64?
23名無しさん必死だな:03/03/27 11:27 ID:apT7yNV+
ムジュラ・パイロットウイングスも結構遊べる
24名無しさん必死だな:03/03/27 14:52 ID:F2a3MeYK
>>1
確かに。  
25千手観音:03/03/27 14:56 ID:PtN9ymVw
64ならマリオ64、007、風来のシレン(でもSFCの方が面白い)
かな
26千手観音:03/03/27 14:58 ID:PtN9ymVw
マリカをわすれてた
27名無しさん必死だな:03/03/27 15:02 ID:PQiMjrUD
N64時代と比較すると任天堂のゲームに輝きが無い…
28名無しさん必死だな:03/03/29 00:17 ID:FfvWjLOS
マリカーもN64の3D化は失敗してたからな
売れたけど
29名無しさん必死だな:03/03/29 00:19 ID:xiVyf+x8
FC≧SFC>>(超えられない壁)>>64>>(埋められない溝)>>GCだろ。
30名無しさん必死だな:03/03/29 00:27 ID:suzRUerq
本体においてはFCの未開封品が最強
31名無しさん必死だな:03/03/29 00:34 ID:NfOlqa0X
通報
32名無しさん必死だな:03/03/29 00:36 ID:2hOcn83G
ファミコンが一番面白かった
結局グラフィックなんてどうでも良かったんだよ。
妄想で補完してた頃が楽しかった
マーニャのヒラヒラの奥とかな。
33名無しさん必死だな:03/03/29 00:38 ID:Fx6LbIbX
正直今FCやるとクソに感じるよ
34名無しさん必死だな:03/03/29 00:39 ID:IkHK2Pzj
>>32
グラフィックがダメでも脳内処理はできるけど、
ギャルゲはグラフィックがクソじゃ萌えない。
35名無しさん必死だな:03/03/29 00:42 ID:2hOcn83G
>>33
そりゃお前さんがゲーム好きじゃないんだよ。
ゲームのような映画のようなものが好きなんだ

>>34
ファミコンでギャルゲやるかよ馬鹿
お前は中山美穂のときめきハイスクールで抜いてろ
36名無しさん必死だな:03/03/29 00:42 ID:65qelqQO
ゲーム機は確実に進歩している。
GC>64>SFC>FCだ。
性能だけじゃなく作りやすさとか耐久性とか
デザインとか色々な面でね。
そういう意味で間違いなく進歩しているのだ。
退化してるわけじゃない。
ゲームキューブは、かつてない、最高傑作の、テレビゲーム機なのである。
37( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/29 00:43 ID:oBURHJEE
正直今でもFCでやる価値があるのは、バレーボールくらい。
他は上位機種に移植されているかもっと面白いゲームが出ているし。
38名無しさん必死だな:03/03/29 00:44 ID:scwKtNvs
そんなことはないよ
39名無しさん必死だな:03/03/29 00:45 ID:CiRS3+e/
>>1
おい、これ以上やると依頼だすぞ!出川!
40名無しさん必死だな:03/03/29 00:48 ID:2hOcn83G
>>38
性能じゃなくて中身なんだけどねー、ねえ?
41( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/29 00:53 ID:oBURHJEE
マーニャのヒラヒラの中身の話はもうわかったから。
42名無しさん必死だな:03/03/29 00:53 ID:NfOlqa0X
>>1

言葉の使い方、礼儀知らずにもほどがある。


減棒。
43名無しさん必死だな:03/03/29 00:54 ID:IkHK2Pzj
>>36
N64のソフトが作りやすいだと?
SFCの方がずっと作りやすかったよ。
開発の難しさはN64の敗因の1つなんだから。
44名無しさん必死だな:03/03/29 00:58 ID:DeR4qd8c
自分にとって、ゲーム買うときのワクワク度は、

FC=GC>SFC=64かなあ。

SFC、PS時代は、いまいちゲームに対して盛り上がれなかった。
最近、久しぶりにゲーム熱が復活してきた感じ。
45名無しさん必死だな:03/03/29 00:59 ID:vWKzRa1O
FCを侮辱するようなレスは許しませんよ。
46名無しさん必死だな:03/03/29 01:02 ID:IkHK2Pzj
>>45
侮辱して許されないとどうなるんだ?
47名無しさん必死だな:03/03/29 01:03 ID:fduwbT7c
64のソフトは華が無いからな
やったら面白いが地味、もしくはこんなデザインで誰が買うんだ?というの多い
ウェーブレース、ブラストドーザー、F−ZERO、カスタムロボ、バンジョー、007、他もろもろ
48名無しさん必死だな:03/03/29 01:04 ID:vWKzRa1O
友人のハカーにIP抜いてもらって家まで押しかけます。
49名無しさん必死だな:03/03/29 01:13 ID:p8cuMrIk
>>48
良い友人をお持ちのようで( ´_ゝ`)
50名無しさん必死だな:03/03/29 01:40 ID:0nWyl/WP
>>47
確かに華はないかもね。
ウェーブレースとか1080とか、やってみると最高なんだけどな。
51名無しさん必死だな:03/04/02 21:41 ID:I75p3BsP
GCはもっと華がないが。
52名無しさん必死だな:03/04/07 00:38 ID:n3mL7TqA
任天堂据え置きハード最低に終わるGC
53名無しさん必死だな:03/04/13 13:04 ID:zYP4jkaY
GCマンセーしてるやつがFC、SFCのゲームやったことあるとかいってるのは、うそ。
54名無しさん必死だな:03/04/13 13:47 ID:usprOMNR
N64の隠れた名作 トラブルメーカーズ (開発:トレジャー)

これイイよ。
55名無しさん必死だな:03/04/13 14:37 ID:dveQnur1
名作でもない>ゆけトラ
56名無しさん必死だな:03/04/13 16:57 ID:Wia4Vqq8
そんなことはないよ
57山崎渉:03/04/19 23:05 ID:SE90YWqb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
58山崎渉:03/04/20 06:43 ID:yBlB+naT
(^^)
59名無しさん必死だな:03/04/22 00:36 ID:O2uaIqeu
FCもSFCもN64もマザー開発されてたのに、GCはされなかったね(嘲笑
60千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/04/22 00:38 ID:OCK6Gl6X
トラブルメーカーは普通だった。
可もなく不可もなくといったところ
面白くなくはないかな
61名無しさん必死だな:03/04/28 22:40 ID:md/zibKh
ロムカセットの据え置きハードを出したほうがいい。
スーファミを凄くしたようなものを
62名無しさん必死だな:03/04/28 22:42 ID:+kB++nIV
GCでファミコンリメイクしたらどうよ?


63名無しさん必死だな:03/04/28 22:43 ID:RqfUXNaF
FCのソフト中学の時友達に全部あげちゃった...
今になって後悔してる。
64名無しさん必死だな:03/04/28 22:43 ID:ps1r6phG
せめて64の発売をもっと早くし、
かつ「スーパーファミコン2」という名称で売ればよかったのに・・
65名無しさん必死だな:03/04/28 22:44 ID:RqfUXNaF
アタックアニマル学園
リメイクしろ。
66名無しさん必死だな:03/04/28 22:44 ID:J+5pFgHX
>>1
激しく同意
67名無しさん必死だな:03/04/28 22:45 ID:+kB++nIV
GCはスーパーファミコン3ですか?
68名無しさん必死だな:03/04/28 22:47 ID:RqfUXNaF
キングコング3出せ
でてたっけ?
69名無しさん必死だな:03/04/28 22:47 ID:md/zibKh
FC、SFC、GB、GBA、N64と互換がある2D最強ハード後継機を出す
もうバッテリーが切れちゃってるカセットも、メモカにセーブできる
これなら買い
70名無しさん必死だな:03/04/28 22:49 ID:+kB++nIV
>>69
それ(・∀・)/イイ!
71名無しさん必死だな:03/04/28 22:49 ID:RqfUXNaF
全てぶつ森で出来るようにすれば無問題。
メモリーカードにデータ入れて売る。
72名無しさん必死だな:03/04/28 22:55 ID:uyigPdlk
マザー
73名無しさん必死だな:03/04/28 23:05 ID:WvQJUgEe
>>69
それだと押し入れに眠ったソフトが全て甦るわけで最強だな。
74名無しさん必死だな:03/04/28 23:07 ID:FdjYVi2r
>>69
それが出れば間違いなく買う
更に倍速機能、初代GBのカラー化機能がついて、
そのハード専用の2D高級新作などがどんどん出て行けばPS2超えだな
75名無しさん必死だな:03/05/04 16:58 ID:bR+CGwZD
PS2との差別化が全くできていないGC・XBOX
76名無しさん必死だな:03/05/04 17:02 ID:kDVqllst
>>1    FC≧SFC≧64>>>>>GCてのは言いすぎ

FC>>SFC>>>64>>GC    

てとこだろ FCはやっぱ偉大
77名無しさん必死だな:03/05/04 17:05 ID:bR+CGwZD
FCはクソゲー率が高く、そのクソゲーさがまた凄まじかったので同意できない。
SFCが質量ともに最強、値段も最強だけど
78名無しさん必死だな:03/05/04 17:08 ID:gQNNTq03
FC時代はクソゲーでもそれなりに遊びとおすことが出来た。
クソゲーにも味があった時代。
79名無しさん必死だな:03/05/04 17:13 ID:ezxC3Tl1
そうか?
まともにプレイできないのもたくさんあったぞ。
80名無しさん必死だな:03/05/04 17:16 ID:kDVqllst
やっぱ国内ゲーム市場の土台を作った功績はでかいと思う

それに、FC時代の糞ゲーは今からすると糞でも
当時は結構遊べた
81名無しさん必死だな:03/05/04 17:16 ID:5vlpBIjt
漏れが面白かった順に並べたら

N64>>SFC>FC>>>>GC

こうなる。
82名無しさん必死だな:03/05/04 17:18 ID:bR+CGwZD
遊べたというより遊ばざるを得なかったのが正解。
83名無しさん必死だな:03/05/04 17:21 ID:at+QYmo6
>79 名前:名無しさん必死だな :03/05/04 17:13 ID:ezxC3Tl1
>そうか?
>まともにプレイできないのもたくさんあったぞ。

お前、何年生まれなの?
何でファミコン世代がいまだにゲーム語ってる?
もう働いてるんだろう?
84名無しさん必死だな:03/05/04 17:22 ID:5vlpBIjt
>>83
ファミコン世代の人全てに当てはる事は出来ないだろう(´・з・`)
85名無しさん必死だな:03/05/04 17:24 ID:ezxC3Tl1
何故俺だけに(w
もとなごタンに言って上げて…
86千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/05/04 17:39 ID:eoAkjjBE
ファミコン世代はPSジェネレーションと違って熱いんだよ!
87名無しさん必死だな:03/05/04 17:44 ID:9MzTvmF9
>>86
オレはファミコン時代よりPS2時代の方がずっとゲームに尽力してるが。
88名無しさん必死だな:03/05/04 18:03 ID:bR+CGwZD
俺なんか最初に買ったゲームが任天堂のブロック崩しだよ?
全ての妊娠は俺にひれふしろ。
89名無しさん必死だな:03/05/04 18:16 ID:ezxC3Tl1
ひれ伏せ!
じゃないかな?
90名無しさん必死だな:03/05/04 19:30 ID:ZUbOLU65
俺はマリオブラザーズだったよ

FC→SFC→SS&PS&64→DC&PS2だが。

GCやXBOXはまだいいや
その内待ってればソフトも増えるだろ。

それまではDCとPS2だけで十分
91名無しさん必死だな:03/05/04 23:52 ID:Pb/p8TCZ
媒体ディスクにする必要あったんかな。
GCを64の上位互換機にしてGBPみたくFC、SFCのアダプターだしときゃ今の倍は売れてんじゃないの?
92名無しさん必死だな:03/05/05 01:58 ID:VK4eu8yz
ディスクにしたのにDVDより容量すくない。
一体何を考えていたんだろうね任天堂は。
最初のメモカ59も容量少なすぎたし。
93名無しさん必死だな:03/05/05 05:05 ID:JVNL/LHa
コピれないようにじゃないの
まぁ、コピーして手元に残しておきたいゲームなんてGCには無いけど
繰り返し遊ぶ気になるソフトは少ないから、クリアしたら即売りっス
94名無しさん必死だな:03/05/05 05:12 ID:vHpV0QDC
(・∀・)ニヤニヤ
95名無しさん必死だな:03/05/05 05:40 ID:X4HsCiW7
ファントムには逆らえない
96名無しさん:03/05/07 15:29 ID:pZ6rJjft
97名無しさん必死だな:03/05/08 14:59 ID:7vFXk7L7
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
98名無しさん必死だな:03/05/11 23:23 ID:7EdNkXu+
任天堂最後の据え置きハードGC
99名無しさん必死だな:03/05/13 10:23 ID:lHVg1oN0
(^_^.)
100名無しさん必死だな:03/05/13 16:21 ID:YT+TQ2Ad
2!!
101名無しさん必死だな:03/05/25 00:17 ID:WwAwqLaS
この先GCが盛り返しても、FC・SFC・N64超えることは無い
そう思うとむなしいものだね
102名無しさん必死だな:03/05/31 00:38 ID:E37DumLM
N64すら存在感無いのだから
GCにいたっては無に等しいな
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104名無しさん必死だな:03/06/11 00:01 ID:8EfMyA+I
任天堂史上最低ハードGC。
インパクトではバーチャルボーイにすら劣る。
105名無しさん必死だな:03/06/11 00:02 ID:rWzfKjAy
106名無しさん必死だな:03/06/11 00:04 ID:8EfMyA+I
漫画って原画かくのかな
107名無しさん必死だな:03/06/11 00:05 ID:rWzfKjAy
明らかに下手すぎ
108名無しさん必死だな:03/06/11 00:11 ID:si2ewHgj
>>102
個人的には、N64は、あの時代のハードではナンバーワンだった。
「やりこめる」「面白い」ゲームが沢山出てたし、カートリッジだからストレスないしで。
GCは、やりこめない、面白くないゲームが多くて、全然ダメだ。
レアが戻ってきて、バープロ3が出れば、とりあえず許せるハードにはなるんだけど、個人的にはね。
109名無しさん必死だな:03/06/11 00:14 ID:5otmSOJT
64はソフトは少なかったものの質はよかったなぁ。
110名無しさん必死だな:03/06/11 00:36 ID:8EfMyA+I
64はRPGが無いのが欠点だったがGCは何も無い
111名無しさん必死だな:03/06/11 00:56 ID:RGfOnHO1
>>108
レアが戻ってきて "コンカー" を "GCで" そして "日本で18禁で" 出せ!
マジ、64のコンカー最高。64とは思えないくらいの凄い作り込み&ボリュームですよこれ。
お願い出してください!!!"18禁" ってとこ重要。
もしこれを全年齢対象ゲーにしたら毒味が無くなる・・・・
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114名無しさん必死だな:03/06/17 23:22 ID:MdD79zme
>>111
妊娠が18禁ゲームを熱望してるな(w
いつかGCでレッツオナオナー(^o^)/
115名無しさん必死だな:03/06/18 00:23 ID:zRGCjidw
いやGBが最強だろ
116名無しさん必死だな:03/06/18 00:27 ID:RLEPu+gm
GBはヒット作とそうでないものとの差が激しすぎる。
117名無しさん必死だな:03/06/18 01:54 ID:h3E6KG8l
>>92
>ディスクにしたのにDVDより容量すくない。
>一体何を考えていたんだろうね任天堂は。
メディアサイズが小さければモーターで回転させたときのブレが少なく安定する。
回転方式がCAV(回転速度一定)方式
ディスクのどこを読むのにもいちいちモーターの回転速度を変える必要がない。

任天堂は、ディスクメディアでもそれなりに高速な読み取りを実現したかったんだよ
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しさん必死だな:03/06/18 14:01 ID:Dg8AkeHP

妊娠一番の妄想

「GCを叩くのは持ってない奴だけだ!持ってる奴は100%満足してる!」



(゚д゚)ハァ?
120名無しさん必死だな:03/06/18 14:04 ID:nI3zcmdf
性能はバランス最高(少なくともGC>>>>PS2)、値段も手頃、ソフトは良質揃いで外れなし、
不満ポイントなんて殆ど無いと思うが?
俺の周りでもGCもってる人間で不満漏らしてる奴なんて見た事が無い。
少なくとも>>1みたいに基地外丸だしで叩くのは(不満を漏らす、なんてレベルではない)
GC及びGCユーザーに嫉妬してる某糞ハードユーザーと疑われて当然だろうが。
121名無しさん必死だな:03/06/18 14:17 ID:Dg8AkeHP
いかにもな釣りぽ
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無しさん必死だな:03/06/18 14:45 ID:8WOwywxv
>「GCを叩くのは持ってない奴だけだ!持ってる奴は100%満足してる!」

GC持ってる俺でもGC叩いてるから却下
満足出来るかよカス!>任天堂

64は100%満足してます。
124名無しさん必死だな:03/06/18 15:50 ID:slD4dzDA
GCとPS2両方持ってる奴は性能面では満足してるんでゃないの?

俺的
FC>>64=GC。。。。SFC(PCエンジン派)
125名無しさん必死だな:03/06/18 15:57 ID:I6jc5Def
PS2、GC、箱、持ってる俺としてはGCは性能面でもソフト面でも中途半端で満足してない
64はソフトあまり買わなかったけどマリオ64、時オカ、バープロだけでも大満足だった
126名無しさん必死だな:03/06/18 16:01 ID:doJChS5B

出川必死杉w
127名無しさん必死だな:03/06/18 16:03 ID:d/xLgda3
中と半端とはPS2のためにある言葉ですが何か
128名無しさん必死だな:03/06/18 16:04 ID:6fxfuj61
出川ってやってもいないゲーム機叩くの本当にすきだね(苦笑
129名無しさん必死だな:03/06/18 16:10 ID:C7R8w9ol
どんな糞ゲーでも手元に僅かなタイトルしかなければ
それで遊ぶしかなかった
しかし今では!
130名無しさん必死だな:03/06/18 16:13 ID:7ha9yDqZ
うぃーなーずふぉーえーばー
131名無しさん必死だな:03/06/22 23:55 ID:M2o2HdmZ
GBPで音質悪いマザー1+2やるよりFC、SFCの実機のほうが音がいいぽ・・・よって>>1が正しい
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無しさん必死だな:03/07/01 23:22 ID:n+AlLFj2
GCって任天堂史上最もインパクト無いハードだったのは間違いないね
VBよりも
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136名無しさん必死だな:03/07/09 22:38 ID:M4F2oC11
GCのゲームよりFC/SFCのマザーのほうが面白いってよ(w
137名無しさん必死だな:03/07/12 10:22 ID:9WTpVEoC
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
138名無しさん必死だな:03/07/14 23:45 ID:em5iNwFB
ファミコン20年

任天の内をくらぶれば

夢まぼろしのごとくなり

一度生を受け

滅せぬハードのあるべきか
139山崎 渉:03/07/15 14:23 ID:3q2nQTgR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
140名無しさん必死だな:03/07/20 00:13 ID:1BWrThZb
ファミコンは懐かしがられるが、GCは任天堂史から抹殺されるだろうな
141名無しさん必死だな:03/07/22 21:00 ID:nrXnUlsX
おすすめ64ソフト教えて下さい。
今日友達からもらいました。
142名無しさん必死だな:03/07/23 21:11 ID:XrOio2Nv
>>141
パワプロ
143名無しさん必死だな:03/07/28 00:00 ID:/SfwpCje
任天堂史上最低ハード、ゲームキューブ
インパクトでバーチャルボーイにすら負ける
144名無しさん必死だな:03/07/28 00:02 ID:db74Sbh8
世間的には

FC≧SFC>>>>>(超えられない壁)>>>>>64>>>>>(゚Д゚)ハァ?>>>>>GC

くらいだと思うんだけどね。
145名無しさん必死だな:03/07/29 14:38 ID:jv5CLBdN
>>144
世間的にはGCなんて誰も覚えてない
146名無しさん必死だな:03/08/03 14:51 ID:lFFd0i+8
朝日のファミコン20周年記事で無視されてたからな、GCとセガハードは。
XBOXはちゃんと書いてあったのに・・・。
147名無しさん必死だな:03/08/03 14:52 ID:s48Txykg
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
 | / /\\ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ノ      ゝ|  | こんばんわ、皆さん。宮台真司です。
 ε ⌒  ⌒ 3  |
    Θ ζ Θ  < 
   \ ∇ /   | 
     ̄ ̄     \_____




 
148名無しさん必死だな:03/08/04 13:56 ID:A/yjrOTX
   (゚д゚)ウマー
 (゚д゚)( ゚д゚)ウマー     (゚д゚)ウマー
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)ウマー (゚д゚)(゚д゚)ウマー
 (゚д゚)(゚д゚)ウマー  (゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)ウマー
   |//         (゚д゚)(゚д゚)ウマー
   |            |//
   |     ワーイ    /
   |   ∧ ∧    /
   |   (,,・∇・)   /    ⊂,'⊃
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   |  |ふぁんたじー|
   |  |    号   _|
149ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:43 ID:s38S+pbZ
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
150名無しさん必死だな:03/08/09 00:05 ID:hKnM6Egx
GCって任天堂史上最低ハードだね
バーチャルボーイよりもひどい
151名無しさん必死だな:03/08/09 00:07 ID:ftf0dOlJ
論理性0...
152名無しさん必死だな:03/08/09 00:19 ID:WbjhQ7hE
この板を見ていると
出川という存在はソニー社員が作った
2ch自動書き込みスクリプトじゃないかと思えてしまうよ。
知性の欠片も感じないような書き込みばかりだからな。
そうでないとしたら「超」が付くほど低脳な犯罪者かな?
153名無しさん必死だな:03/08/09 01:29 ID:XH2EGFFa
GCはコントローラーダメすぎる。
154名無しさん必死だな:03/08/13 19:14 ID:eBRJCkn8
記録にも記憶にも残らなかったダメハード GC
155山崎 渉:03/08/15 08:49 ID:qJpECAtT
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
156名無しさん必死だな:03/08/17 14:41 ID:ZDBE4KXf
64の続編だけ、しかも全部前作に劣るものばかりのGC
157名無しさん必死だな:03/08/17 14:51 ID:aveTRa8v
F-ZEROはXよりもGX
スマブラも元祖よりDX
ゼルダは時オカの方が風のタクトより良かったけど時オカ裏付けてくれたからな
時オカ裏>時オカ
マリオゴルフもファミリーツアーの方がテンポ良いのは確実。

なにげに続編はさらに良い出来になってる
64の続編マリオ128はまだだしね
158名無しさん必死だな:03/08/17 14:54 ID:ZDBE4KXf
あいかわらず妊娠は強引ですなw
159名無しさん必死だな:03/08/17 15:55 ID:X4rSTF20
既出だろうがGCはローンチタイトルにインパクトが無さ過ぎた。
今まではこのハードじゃなきゃ出来ないと思わせるレベルだったのに。
160名無しさん必死だな:03/08/17 16:30 ID:ZDBE4KXf
妊娠はルイマンの光と影の表現マンセーしてたが、インパクトなさすぎたね
161名無しさん必死だな:03/08/26 21:56 ID:uF2D4vxC
任天堂史上最低据え置きハード、GC
162名無しさん必死だな:03/09/01 18:47 ID:ffu+hbDj
    F≧E≧D2>>>>>TOS    

1 :名無しさん必死だな :03/03/26 22:42 ID:hnq5RT/q
TOSは今までで一番糞でした。
すぐ打ち切って
PS2で昔の栄光を取り戻してください、ナムコ様
163名無しさん必死だな:03/09/06 00:56 ID:hr3ns+sj
http://www.stingray-jp.com/allcinema/prog/show_c.php3?num_c=89163
286 最後の希望!!作るぜでっかい元気玉
287 超感激!!できたぜみんなの元気玉
288 やっぱり最強孫悟空!!魔人ブウ消滅
289 戻った平和!!正義の味方魔人ブウ!? ← ここまでがN64までの黄金時代

290 遅いぜ悟空!みんなでパーティ!! ←GCの存在はここからみたいなもの
291 悟空おじいちゃん!私がパンよ!!
292 オイラはウーブ!今10歳で元魔人!?
293 もっと強く!!悟空の夢は超でっけえ
164名無しさん必死だな:03/09/06 01:09 ID:z/nQ9vxK
>>160
あれが一番わからん
普段はゲームの何たるかを語ってるミヤホンが
ルイマンだけは光と影のコントラストをしつこいくらい自慢してた
165名無しさん必死だな:03/09/06 01:13 ID:i67jUODT
まあそれしか語るべき部分が無かったんだろな。
内容は凡々ゲーだし。
166名無しさん必死だな:03/09/11 12:20 ID:kgjonfrU
任天堂としては
「大々的に販促展開したわりには、あまり売れなかった」
と言うことで不満が残ったそうです。

GCは黒歴史ハード
167名無しさん必死だな:03/09/11 12:37 ID:pR8jHaNf
>>1
心から同意
168名無しさん必死だな:03/09/11 12:57 ID:BPiHC5yO
(´・ω・`)
169名無しさん必死だな:03/09/11 16:10 ID:XuAe5jFa
SFC≧N64>>>>GC>FC だろ
170名無しさん必死だな:03/09/24 23:23 ID:oAld5Bwd
GCなどFCの足元にも及ばんだろ
171名無しさん必死だな:03/09/25 14:10 ID:0iHUjlrN
FC=SFC>64=GC

だな。
172名無しさん:03/09/28 23:31 ID:1gBOjFWB
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
173名無しさん必死だな:03/10/02 00:42 ID:6HXBrGOm
FC>SFC>N64>VB>レーシング112>ブロック崩し>カラーテレビゲーム15>カラーテレビゲーム6>(超えられない壁)>GC
174名無しさん必死だな:03/10/06 21:13 ID:hWnKb+4C
出すたびに退化するハードっていったいw
175名無しさん必死だな:03/10/06 21:43 ID:hWnKb+4C
FCはいいハードだね、うん
176名無しさん必死だな:03/10/16 22:31 ID:rmXVw8fd
今思うとファミコンって名機だったね
177名無しさん必死だな:03/10/16 22:59 ID:e0sL/SwT
このスレ見ると64が随分人気なのだが、ウチの64はゼルダ専用だぞ。

FC > SFC > 超えられない壁 > GC == N64

従兄弟の子供(小4)に聞いたら未だに64結構人気みたいだが
低年齢層ウケはいいのだろうか?
178名無しさん必死だな:03/10/16 23:01 ID:q3QpAlz8
N64よりも微妙にGCの方が俺的に上。
ソフト一本ごとの満足度はN64の方が上だけど。
179名無しさん必死だな:03/10/29 23:45 ID:Hw2v6Kh+
FCは大人気だけどGCは人気無いね
180名無しさん必死だな:03/10/30 00:09 ID:C5m+QQh+
FC+FDS≧N64>小さい壁>SFC>超えられない壁 >GC

折れて木にはN64がゼルダ専用なんて有り得ないな。
自分、ゲームはアクション+対戦が基本なもんでね。

181名無しさん必死だな:03/11/12 00:03 ID:GnMxHAzt
妊娠よ、このままではGCは確実に任天堂史上最低ハードになる。

妊娠は、GCの名誉のために、さらなる任天堂クソハードを望むのか?
182名無しさん必死だな:03/11/12 00:10 ID:sgTEzlN8
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=53729
英国週間ハード販売状況
GC前週から15%DOWN PS2の7.5分の1  XBOXの2.5分の1


おいおい、もとにもどっちゃったぞ(w


183名無しさん必死だな:03/11/12 08:52 ID:FLxte0YO
GCはソフトの影響で衰退したのかな?
本体は良いデザイン=逆に外見が寂しい。
練り混んで考えたんだのかな?
184名無しさん必死だな:03/11/24 01:11 ID:mQfKJofi
立方体の形状で広く普及した製品なんて存在しないよ
185名無しさん必死だな:03/11/29 02:30 ID:pUbwqVBf
よく考えてみた
SFC>64>GC>FCだ
ファイナルアンサー
186名無しさん必死だな:03/11/30 20:04 ID:qTaHPSfn
ええっ!?FCがGCより下ですか??
187名無しさん必死だな
GCはバーチャルボーイより下さね
VBはネタになるだけまだマシだけどさ