EA、GC向けにソフト大量供給、流れは確実に「GC」へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
米EA:任天堂ゲームキューブ向けにソフト約20タイトル投入へ

米国で大きなシェアを持つEAの有力なスポーツゲームタイトルが
ゲームキューブ向けに投入されれば、ゲームキューブの販売をけん引する効果も期待できるため、
SWS証券のアナリスト、アービンド・バーティア氏は、「任天堂にとって朗報」と判断している。
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APmf2bB2ZlcSCZIJg
2名無しさん必死だな:03/03/07 12:48 ID:wV9RHi/H
セガスポーツが退いたからだろ。
3名無しさん必死だな:03/03/07 12:48 ID:bmq0ufA4
プラス思考もここまで来ると天晴
4|ω・`):03/03/07 12:49 ID:s1b+PjJ5
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             Y ト、  ト-:=┘i  <皆に愛された>>1は糞スレを立てたッ!!ナゼだァ〜ッ!!!! 
              l ! \__j'.l    \_______________
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
5乳揉夢像つ∀・)どぴゅっ!!:03/03/07 12:52 ID:pHyd+1qO
スポーツものはあっちでしか売れないので、
あっち4謀状態の今のGCでは無理。
ていうか、連動を唱って1タイトル(GC+GBA)
でボッタくろうとしているのが実態だわな。
確かにGBAの方がコントローラーとしては上出来
なのだがな。
6名無しさん必死だな:03/03/07 12:52 ID:bmq0ufA4
しまった釣られたのか。。
7名無しさん必死だな:03/03/07 12:53 ID:C1bk/phO

           rニニ、     それは10年前のことであった・・・
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_      せっかくだから、このコンバット越前が
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、     突き動かされるものを感じて7をGETするぜぇ!
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|      今夜もまた、>>1が命を落とす!!
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |     >>2 ダニー、グレッグ、生きてるかぁ!?
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',     >>3 上から来るぞ、気をつけろぉ!
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll     >>4 何だこの階段わぁ!?
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj     >>5 くっそー
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!       >>6 この野郎!
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l       >>8 やりやがったな・・・
       |   |  ヽ   l       >>9 オーノー
        |   |   |   |       >>10 ワンナップ!
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }        『こうして越前康介はクリムゾンを手に入れた・・・。』
      (___j   └─'
8名無しさん必死だな:03/03/07 14:09 ID:SZO2Mh5q
だから、なぜEA=スポーツなんだよ。
GC向け20本全部がスポーツものばかりな訳ないだろ。
シムシティー、ウルティマ、バトルフィールド1942、スターウォーズ、
いろいろあるっつーの。
9名無しさん必死だな:03/03/07 14:09 ID:TunvGXdQ
オンラインゲーム出さないかのう
10名無しさん必死だな:03/03/07 14:14 ID:NJhYYCQm
シムシテシィGC
シムシテシィGBA
開発 EA+任天堂

なんとGBAとGCが連動するぞ!
GBAでいつでもドコでも都市づくりが楽しめる!
11名無しさん必死だな:03/03/07 14:15 ID:SZO2Mh5q
オンラインは本陣が弱腰だから、GC向けは期待できないかもな。
それらオンラインタイトルはPS2、XBOXに回すだろうし。
GCには連動絡みに力入れてくると思う。シムシティーとかで実験してほしい。

まあ、いくつかオンラインに対応させてEAがGCのオンライン戦略に発破かけてくれりゃ
それはそれで面白いんだがな。
12名無しさん必死だな:03/03/07 14:16 ID:GLvIKqGj
シムシティーはPC版が一番だよ。
狭い画面じゃやる気になんない
13名無しさん必死だな:03/03/07 14:20 ID:pZleKuMQ
任天堂のオンラインゲームはすべてEAで処理
14 ◆ekNeCO.CoM :03/03/07 14:27 ID:VfYd/rsH
ニードフォースピードでも出してくれんかのー。
移植じゃなくて新作で。
15名無しさん必死だな:03/03/07 15:00 ID:AOjHb6fU
EA 2002年
PS2:29タイトル
GC:20タイトル
XB:19タイトル
PS:9タイトル
16名無しさん必死だな:03/03/07 15:15 ID:1ExEPZp0
>>15
GBAやWSCへは?
17名無しさん必死だな:03/03/07 15:15 ID:GLvIKqGj
>>15
ほとんどマルチだろ
18名無しさん必死だな:03/03/07 15:16 ID:UKAmllYZ
セガが抜けた途端にイイ風が来たね。
19名無しさん必死だな:03/03/07 15:20 ID:GLvIKqGj
というか日本のGCは相変わらずEAは無視だろ?
20名無しさん必死だな:03/03/07 15:20 ID:AOjHb6fU
>>16
据え置きのみのデータ。
携帯ゲーはわからない。
21名無しさん必死だな:03/03/07 15:25 ID:kVMhefLF
>>15
結局去年と何も変わらないということだね
22名無しさん必死だな:03/03/07 15:28 ID:vmi1myK2
セガが抜けEAが残る
まさにつぶよりGCだな
23名無しさん必死だな:03/03/07 15:30 ID:bmq0ufA4
変わらないのにわざわざこんなアナリストのコメントが付いたり、
しかも米EAが発表までしたり。。。実に面白いですなぁ
24名無しさん必死だな:03/03/07 15:53 ID:hI8UNpz+
セガが抜けた!?
まじですか。
25名無しさん必死だな:03/03/07 15:53 ID:BbFE/QNO
>>15
ソースは?
26名無しさん必死だな:03/03/07 16:02 ID:AOjHb6fU
>>25
外人がうpしてるNPDの奴
27名無しさん必死だな:03/03/07 16:09 ID:bmq0ufA4
折角だから根本のネタをコピペしようと思ったが見つからない。
ソース付きで速報スレか海外売り上げスレにあったと思うのだが。
28名無しさん必死だな:03/03/08 17:33 ID:4Ki3KXFu
これはすごいよおお
29佐藤:03/03/08 17:35 ID:Xm1ts/Hv
GCで出すのはいいが、数字を出せるのかが問題だ。
おい妊娠、せっかくEA様がゲームを出してくれるんだから、全部買ってやれよ。
メトロイドプライムみたいな裏切り行為(買わない)はするなよ。
30名無しさん必死だな:03/03/08 17:36 ID:o3HBY1KP
何をいまさらって感じだな。 > NOA
31名無しさん必死だな:03/03/08 17:36 ID:5E6C4imD
MEGUMIって普通にブスだと思う。
32佐藤:03/03/08 17:40 ID:Xm1ts/Hv
>>31
お前の彼女の顔よりかは、マシだろ。
33名無しさん必死だな:03/03/08 17:41 ID:09o6Io7J
大丈夫金は任天堂が出すから
売り上げが0でもEAは痛くないよ
34名無しさん必死だな:03/03/08 17:42 ID:ZGA5IHDp
>>33
任天堂は痛いけどなー
35名無しさん必死だな:03/03/08 17:43 ID:w1ejfco9
いない
36名無しさん必死だな:03/03/08 17:44 ID:5E6C4imD
>>32
それでもお前の彼女よりは確実に可愛い。
37名無しさん必死だな:03/03/08 17:47 ID:AVdCorQt
ドケチなニンテンがカネなんか出さないだろ
38名無しさん必死だな:03/03/08 17:48 ID:ZGA5IHDp
>>37
いや、ここまで追い詰められたら金も出さざるをえんだろ。
39佐藤:03/03/08 17:50 ID:Xm1ts/Hv
今スーパーマリオ3であそんでるぞ、SFCのマリコレね。
今、遊んでも楽しいねぇー。
マリサンがますますつまらなく見えるよ。
40名無しさん必死だな:03/03/08 19:42 ID:UkRsS3dp
なんだ、GC圧勝じゃん。

マイクロソフトがGCに関する悪い噂ばっかり流すから駄目かとおもったよ。
41名無しさん必死だな:03/03/08 19:46 ID:DIVOKfj9
金ならMSも出してるんじゃないのか?
ドケチな任天堂が出すんなら金満MSが出すのは当然だろう。
42名無しさん必死だな:03/03/08 20:04 ID:xitKEU1T
EAっていうからLILIMの純愛学園格闘アドベンチャーEA MIND
が移植されるのかと思ったのにぃ!!!
エロクトロアーツって何それ?( ´Д`)
んなもん知らない!!
エロ気のないメーカーなんて要らないよ!ヽ(`Д´)ノ
43名無しさん必死だな:03/03/08 20:05 ID:09o6Io7J
買い込むを押す前にやめる勇気
44名無しさん必死だな:03/03/09 04:00 ID:7NYa/TO8
置換
45名無しさん必死だな:03/03/12 17:53 ID:pe2k6jpU
名スレの予感
46名無しさん必死だな:03/03/12 20:17 ID:ggYdLd9p
GCオリジナルタイトルはあるの?
47名無しさん必死だな:03/03/12 20:19 ID:EvF6bFzS
マルチタイトルばかりと予想。
スポーツゲーだと思われる
48名無しさん必死だな:03/03/12 20:27 ID:Vrn6Y+EL
LILIMの純愛学園格闘アドベンチャーEA MIND・・・・ドォキドキィ(*^ ^*)
49名無しさん必死だな:03/03/12 20:32 ID:iDiNksuH
北米市場でEAが離れるとなるとイメージ的にも相当悪くなるからな〜。

珍天もプライドがどうこう言ってられんか。

50名無しさん必死だな:03/03/12 20:53 ID:jY98p0+h
任天堂マシンが北米を席巻していたときって
やっぱスポーツものが充実してたの?
51名無しさん必死だな:03/03/12 20:59 ID:asux2GyK
M$が任天から客もサードも奪った。
ただのパクリ、他社からの寄せ集めだけのハードで。
EAとかが64みたいにスポゲーGCに出してればこんなことには
ならなかった。
64の頃は64がPSより性能上の最高性能機だったけど
糞箱のせいで最高性能機の座が取られたのだろう。
GCを糞箱のあとに出して最高性能なら糞箱は完全脂肪してたろうね。
52名無しさん必死だな:03/03/12 21:02 ID:4c6jdP0H
それは楽観しすぎ
53名無しさん必死だな:03/03/12 21:08 ID:EFocENti
ぶはははははは!
去年までは金積まなくても、供給してくれてたのにな。

あんまりGCが売れないもんだから、
EAがラインナップ縮小をほのめかした。
その途端、任天堂が大慌てで”コラボレーション”(開発資金その他)を
持ち出して、つなぎ止めただけだろ。

PS2やXboxには、(そんな事なくても)普通にEAのソフトは供給される。
金を積まない限り、どんどんみんなが離れて行く。
GCだめぽ。
54名無しさん必死だな:03/03/12 21:14 ID:4c6jdP0H
はじめから全部金で囲いこみに走ってるハードもあるけどな。
55名無しさん必死だな:03/03/12 21:47 ID:vyEIuPRN
だらしがないのがセガスポーツですね。
EAと全面対決する、自信があるといっておきながら惨敗です。
そこで任天堂もセガへの配慮をきにすることもなく、EAとの関係を保とうと。

GBAを会する事でGCオリジナル要素が加えられれば単なるマルチでは終わりませんし
ユーザーも選択をすることになるというわけですね。
56名無しさん必死だな:03/03/12 21:49 ID:Gyd8kmSE
撤退撤退言ってたのはバカな煽り屋だけなわけだが。
EAは成り行きを見守っていてセガスポーツが退いたからソフト投入に踏み切っただけ。
57名無しさん必死だな:03/03/12 21:50 ID:BtXULnBK
でも結局は撤退するんじゃないの。
売れなきゃね。(w
58名無しさん必死だな:03/03/12 21:54 ID:gCsQdn0D
マルチタイトルで1番売れないのは過去既に結論が出ています
適当に作って小遣い稼ぎするのがEAの目的
59名無しさん必死だな:03/03/12 21:55 ID:BtXULnBK
小遣い稼ぎすらできなさそう。
60名無しさん必死だな:03/03/12 21:56 ID:Kkve2h/r
任天堂が開発費負担するんだろ
61名無しさん必死だな:03/03/12 21:57 ID:BtXULnBK
人員取られちゃうし。
撤退した方がいいんじゃない。
62名無しさん必死だな:03/03/12 21:58 ID:WhaIX5rZ
マルチってプレステに合わせて作るんでしょ?
そんなのわざわざキューブでやりたくないよ。
63名無しさん必死だな:03/03/12 22:00 ID:G0lZ8ag3
EAのFPSゲーは(・∀・)イイ!
64名無しさん必死だな:03/03/12 22:00 ID:asux2GyK
EAが撤退発表したらすぐに任天は引きとめに動いた。
これじゃ撤退発表しても「影響はほとんどないということですよね(場内爆笑)」
といわれたセガスポーツの立場がないよな。
65名無しさん必死だな:03/03/12 22:01 ID:8vjzbdgm
>>63
007ナイトファイア>メトロイドプライム
66名無しさん必死だな:03/03/12 22:02 ID:KlvvJFb3
>>58
EAはスポーツ系以外はGCの方が上
67名無しさん必死だな:03/03/12 22:03 ID:gCsQdn0D
あわてて引き止めた任天堂よりも
EAが撤退ほのめかした時にEAなんてイラネーって騒いでた妊娠が
いきなりEAをマンセーしてるのが笑える
68( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/12 22:04 ID:yp5bEXkr
どうせマルチだろ、って意見の方が多かったような。。。
69名無しさん必死だな:03/03/12 22:06 ID:4c6jdP0H
>>67
いきなりEAをマンセーしてるという書き込みは見たことがない。
ぜひ見たいので、ここに貼ってくれないか?
70名無しさん必死だな:03/03/12 22:08 ID:jheBNrET
俺個人的にはEAなんていらない。みんなもそうだろ。
>>67はなんか買ったか?EA製品。
俺はNBAストリートで懲りました..
71名無しさん必死だな:03/03/12 22:08 ID:Vrn6Y+EL
EA MINDマンセーならあるけどね。
しかし、やってみたいな純愛学園格闘アドベンチャー。
72名無しさん必死だな:03/03/12 22:26 ID:xHa2jatb
つか日本でEAマンセーな人って居るんか?
NBAとかアメフトの人気薄い国だし。
73名無しさん必死だな:03/03/13 02:09 ID:Lt1HOqft
最近、任天堂の負け惜しみが多いな。
なんでもかんでも影響はないの一点張り。
74名無しさん必死だな:03/03/13 08:43 ID:gGQaTqpo
>>66
北米だとGC>箱のEAタイトルはこの4本だけだね。
BOND: AGENT UNDER FIRE
HARRY POTTER: CHAMBER
SSX TRICKY
TY TASMANIAN TIGER
75名無しさん必死だな:03/03/13 22:11 ID:/RlW7XrW
タスマニアタイガーが気になる
76名無しさん必死だな:03/03/15 00:39 ID:vm80+3eU
日本ではスポーツゲームというと野球とサッカーだけですからね。
その双方ではEAといえど他社には負けていますね。
77名無しさん必死だな:03/03/20 18:15 ID:T5nH+d4n
EAってなんか調子のってねーか?
EAより任天堂がまたシムシティだしてほしいぜ
78名無しさん必死だな:03/03/26 11:55 ID:OzAK3UxU
ii
79:03/03/26 12:49 ID:B6JLgPOx
シムシティには同意。
PCはどうも気軽にできない。
日曜日の遊びみたいな感覚です。
80名無しさん必死だな:03/03/26 12:50 ID:st/vUjkR
シムピープルはPS2で出ますよ
81( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/03/26 13:13 ID:9KKffm1s
ライセンス戦争の敗者はテトリスもシムシティも出す事が出来ないのです(泣き
82度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :03/03/26 13:14 ID:kwvQoU5Y
削除依頼濟み。
83:03/03/26 13:37 ID:B6JLgPOx
>>81
それはGCではでないということなんですか?
84名無しさん必死だな:03/04/01 01:14 ID:JQbZpjjC
ゲームキューブみたいに素晴らしいハードに提供しないなんて
ソフトメーカーとして頭がおかしいか実力不足なんだろうね。
85名無しさん必死だな:03/04/01 11:26 ID:BoYepZZT
任天堂の旧式体質が原因なのにね
86名無しさん必死だな:03/04/01 13:33 ID:CauH3Hio
EAより小波だよね
87任天堂紳だ:03/04/01 13:43 ID:q3nF3Tms

 ┌─────────┐
 │               .|
 │  GCシェア0.8%  |
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)へ
         ( /
          く
88名無しさん必死だな:03/04/04 22:35 ID:eVzWDuox


これすごい
89名無しさん必死だな:03/04/08 12:26 ID:Zq8SM7JY
マルチソフトの場合、GBAとGC持ってる人が勝者っぽい
90名無しさん必死だな:03/04/08 12:31 ID:Rt6cNGtQ
こらやっぱGCだわ、ドラクエ8もさ
こらやっぱGCだわ、ドラクエ8もさ
91名無しさん必死だな:03/04/08 12:38 ID:emi7/W8i
>>90
まじ!?
これでPS2もとうとう終わりね。
92千手観音:03/04/08 12:50 ID:CwPOxYZh
どうでもいいが、あのガキの落書きみたいなスナップショットしか
ないのかね?DQ8はさ、、、
いくらなんでもショボすぎでしょう。
93名無しさん必死だな:03/04/08 13:09 ID:6ALJ0xIJ
   
94名無しさん必死だな:03/04/08 15:47 ID:udPLuD5T
>>92
鳥山明の世界を3Dに起こしたことを評価してください。
スーパーサイヤ伝説以来の衝撃です。
95名無しさん必死だな:03/04/08 17:58 ID:DCeaewEn
流れは確実に「GC」へ
96名無しさん必死だな:03/04/12 02:39 ID:g1cAgYF5
ロイヤリティ1ドルにしますからゲームキューブに
ソフトだしてくださいって任天堂がEAにお願いしたらしいよ。
http://www.spong.com/index.asp?art=4743
97名無しさん必死だな:03/04/16 22:12 ID:riO6MXOH
yh
98山崎渉:03/04/19 22:47 ID:4dHUSFki
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
99山崎渉:03/04/20 06:32 ID:fTnZ0R/T
(^^)
100名無しさん必死だな:03/04/23 22:08 ID:y4ttX5Jv
 「ピクミン2」
http://www.gamespot.com/gamecube/strategy/pikmin2/screenindex_6025530.html

「マリオカート ダブルダッシュ」
http://www.gamespot.com/gamecube/driving/supermariokartworkingtitle/screens.html?page=4

「スターウォーズ ローグスコードロン3」
http://www.gamers.com/game/1340454/media
                                GC最高。
101名無しさん必死だな:03/04/29 18:30 ID:dhD34hqh
GCはオマケ要素&満足度で圧勝じゃぁ!!
102名無しさん必死だな:03/05/01 00:27 ID:SNDwVD2n
GC意外と今年は売れそうだぜ〜〜〜〜??
103|⊇`) ごんちゃん:03/05/01 00:29 ID:/GXLKw6w
い〜ぐぜいぐぜいぐぜ〜〜〜〜??
104名無しさん必死だな:03/05/01 00:37 ID:7CuztXGy
毎年E3前後になると、ゲハ板で妊娠の動きが活発化するな。
105名無しさん必死だな:03/05/01 02:53 ID:4QTqP61D
GCのロイヤリティって通常はいくらぐらいなの?
106名無しさん必死だな:03/05/06 15:42 ID:e4ahrzFw
x00万円だよ
107名無しさん必死だな:03/05/07 00:43 ID:1QG1bzaZ
こう勝利への「流れ」が見えてきましたね。
108名無しさん必死だな:03/05/07 00:45 ID:V9AJe+r6
ルーン オモロイド シラナカッタド コレカラモツヅケテホシイド
109名無しさん必死だな:03/05/07 08:34 ID:WiowUXk9
というか、
今年度はPS3発表ですよ
そこでGCの息の根が停まってしまいます
110__:03/05/07 08:34 ID:mG8MB20S
111名無しさん必死だな:03/05/07 08:38 ID:DJVsd04t
>>1
今更ながらに思うが、去年もPS2と同等のEAのスポーツゲームタイトル
が投入されてなかったっけ?なんで改めて朗報とまでかかれるんだ?
112名無しさん必死だな:03/05/08 14:30 ID:EIUkF59w
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
113名無しさん必死だな:03/05/08 16:22 ID:GpQmvTOj
キモイけど、現実から目をそらさないで
http://www.retecool.com/braindead/
114名無しさん必死だな:03/05/11 18:37 ID:NQk4/x3z
GC-GBA所有者だけが得をしていきますね、これからは
115名無しさん必死だな:03/05/16 23:53 ID:AQY1xi6a
EA、ナムコ、メタルギア・・・・

サードはまだ増えそうですね、GC。
116名無しさん必死だな:03/05/17 00:03 ID:VJjb8ulj
シムシティさえでればオレはそれで満足
117名無しさん必死だな:03/05/17 00:32 ID:f1bQNnp2
>>116
シムピープルで我慢しとけ
118名無しさん必死だな:03/05/17 00:40 ID:7+gn4ifo
>>116
GCの性能じゃ無理。
119名無しさん必死だな:03/05/28 10:34 ID:VaneTygY
まさかEAがXBOXを放置してGCに注力するとは思わなかったよ。
サードの取り合いでMSが負けはじめたな・・・
120名無しさん必死だな:03/05/28 10:40 ID:Cq/9GBt+
EAっておんなじゲームを
いろんなハードで出すメーカーじゃないの?
独占?
121名無しさん必死だな:03/05/29 11:20 ID:Ep5XVAvU
>>111
見捨てられる寸前だったから。。
122名無しさん必死だな:03/06/05 15:46 ID:Smyz/2wf
|■■[Only on GAMECUE]■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
|  □ 「スターウォーズ レベルストライクス・ローグスコードロン3」 □
|_____________________(ゲームキューブ・2003年内発売予定)
|画像 http://www.gamers.com/image/1392849/1340454/0/game
|動画 http://cubemovies.ign.com/cube/video/noaconf_051303_rebelstrike.mov
|数あるSWゲームソフトの中でも、映画の最限度がとにかく凄いシリーズの続編。
|また、グラフィックレベルも秀逸で家庭用ゲーム機では最高レベルの映像。
|
|今回はエピソードX:帝国の逆襲あたりをメインにゲーム化。
|対戦・協力モード、シューティング以外にもキャラクターを操作するステージなど
|多彩なゲームモードを搭載。パスワードによる大量オマケ要素は今回も?
|とにかく、スターウォーズファンなら涙の出るほど嬉しいグッズでしょう。
|あの名場面を、自分の手で体感・体験できる!今から楽しみだ。
|参考リンク:前作の「スターウォーズ・ローグスコードロン2」(発売中)
|http://www.japan.ea.com/rogueleader/
123名無しさん必死だな:03/06/05 15:47 ID:Smyz/2wf
GCにはGBAとの連動、PS2にはオンライン供給。

XBOXには何もなしのEAスポーツ。
次世代機でもXBOXだけが干される可能性が非常に高い
124名無しさん必死だな:03/06/05 16:01 ID:bsfzg20e
ソニーとEAのネットワークゲーム供給の契約は2003-2004まで。
任天堂はEAとロイヤリティを1ドルでソフト供給してもらうよう契約した。
125名無しさん必死だな:03/06/14 23:59 ID:dyi9IhyE
EAもとりあえず取り込めたようですね〜
126名無しさん必死だな:03/06/15 00:04 ID:npQKsbfi
つーかEAのCFOは、任天堂を完全に無視してるんですが。
昨日か一昨日くらいに、GC-INSIDERで記事が出てたよ。
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128名無しさん必死だな:03/06/15 00:38 ID:08VYfa+2
>>122
これって本当にGCで出来るんだろうか(画像のほうを見たけど
シャドウの描画はちゃんとしてそうだし、光源もしっかり照らされてるし
とてつもないものになってそうだな。

F−ZERO並にちゃんとできるのか不安だw
129名無しさん必死だな:03/06/15 01:06 ID:gCTOSjCE
期待してたけどなんか地上戦がつまらなそう・・・
特にルーク操作してるのはダメダメ感出過ぎ。
空中戦のシステムをそのまま地上戦にも使ってるっぽいね。
130酢ピクミン ◆uzSUPQQ/Go :03/06/15 01:18 ID:AkDVNjaB
>>129
IDのjが一番後ろにあれば良かったのに。

海外で実際に触ったライターも評価が分かれるところなんですよそこ。
思ったより良かったという人もいるし。
まだ時間があるんで作りこんでくると思いますけどね。
131名無しさん必死だな:03/06/15 01:24 ID:gCTOSjCE
>>130
そうだといいんだけどね。
静止画見た時はすごく期待したんだけどこの前の動画見て
「え・・・」って感じがしちゃって。
まあ、マルチができるみたいだから買うとは思うけど。
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無しさん必死だな:03/06/26 22:41 ID:kuPQr0/C
俺の中でも流れはGCさ
135名無しさん必死だな:03/06/26 22:45 ID:nTdceU97
俺の友達も昨日買った。
そいつソフト買う金がなかったので、
俺が沢山貸してあげたらすごく喜んでた。
136名無しさん必死だな:03/06/26 22:49 ID:JX+US9yD
業界‖ メディアクリエイト、週間ハード販売ランキング(6/16-22)
21日発売のエンジョイプラスパック発売でGCの販売台数が伸びています。* 前回 今回 / 年間累計
PS2 75,500 46,900 / 1,520,200
GBASP 30,900 39,600 / 1,187,500
GC 1,500 20,900 / 307,300
GBA 7,600 9,600 / 908,100
PS 1,000 900 / 44,800
Xbox 690 750 / 59,400
スワンクリスタル 290 450 / 23,900
137名無しさん必死だな:03/06/27 11:51 ID:GMTn6+03
買うなら今かもね。   
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140名無しさん必死だな:03/07/04 20:16 ID:iPgK5aOQ
GCにはサードも注目ですね
無視されているXBOXとは大違い
141名無しさん必死だな:03/07/04 20:28 ID:w56QbgDP
142名無しさん必死だな:03/07/08 15:42 ID:hsfct4ZB
EA:「XBOXにはネットゲー出しません」
143山崎 渉:03/07/12 09:20 ID:7dw6VgC4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
144山崎 渉:03/07/15 14:40 ID:3q2nQTgR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
145名無しさん必死だな :03/07/15 14:49 ID:6v3QfJla
EA:「XBOXには糞ゲーを出します」
146名無しさん必死だな:03/07/19 12:55 ID:9gLIk5jY
a
147名無しさん必死だな:03/07/23 19:58 ID:x5SJ+XvJ
GCじゃなきゃ駄目なんだね
148名無しさん必死だな:03/07/30 18:40 ID:dLr+M8AS
シムピープル早くやりたい
149名無しさん必死だな:03/07/31 20:16 ID:gVRquCf9
EAは日本のGC市場も疎かにはしてませんね。
メダルオブオナーや007、ハリー・ポッターも日本でもでるし。

今後のためにも、EAとの協力関係を築いた任天堂の未来は明るいね。
150名無しさん必死だな:03/08/03 21:53 ID:Fou3HotZ
EAってすごいんですね。
151名無しさん必死だな:03/08/03 21:57 ID:DPq3Fwu3
EA、そんないいゲーム作ってる印象ないが、一番売れてる会社なんだよなぁ。
152ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:48 ID:tuGC6tNj
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
153名無しさん必死だな:03/08/14 19:10 ID:Kgxbv+VU
業界はGCに注目しているということだ
154山崎 渉:03/08/15 08:27 ID:0cUgdvBc
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
155名無しさん必死だな:03/08/19 17:00 ID:5iSALxth
任天堂は水面下でサードの強力に奔走している。
次世代機のためにも。
156名無しさん必死だな:03/09/22 05:06 ID:Tb2df7nV
国内でもEAはGCに積極的。
157名無しさん:03/09/29 13:09 ID:5EQTrfZS
っていうかね、ゲーム機はもう買ってないんですよ。
DVDは専用機、ゲームはPCでたまにやる程度ですし。
PS2も、最早余程のゲーム好きしか買ってないんじゃないでしょうか。
GCやXBOXに至っては、ゲームオタクぐらいしか手を出さないと思われます。
それを複数所持していると言うのは、正直異常だといわざるを得ません。
158名無しさん必死だな:03/10/10 03:39 ID:SqzvxKCU
GC2でEAがどういう対応を見せるかにも興味がある。
159名無しさん必死だな:03/10/10 07:15 ID:/jLXjSzf
6.50 / 6.75 : 6.63 スターウォーズ:ローグスコードロン3
 
ご愁傷様
160名無しさん必死だな:03/10/10 07:55 ID:izircN5u
海外市場を考えて〜だろうな。どれだけ金出したのやらw
どうせPC市場が活発な向こうではなぁ。
161名無しさん必死だな:03/10/10 09:37 ID:lDbFL5pZ
妊娠が馬鹿の一つ憶えのように持ち出していたローグスコードロン3は
結局は単なるクソゲーだったってわけですか?
162名無しさん必死だな:03/10/10 09:48 ID:CMVqxqmV
クソゲーだったわけです。
わらっちゃいます。
あはははは〜
163名無しさん必死だな:03/10/10 09:50 ID:W2Xq66u0
FFMのゲーム版といって欲しい
超弩級のグラフィックの糞ゲー
164名無しさん必死だな:03/10/10 09:54 ID:KwFQ60Hy
ゲーム部分が腐ってるのは2も同じだべ。
165名無しさん必死だな:03/10/31 02:20 ID:CFdNMIPb
?
166名無しさん必死だな:03/10/31 02:46 ID:bblpKTEF
バテン・ガイストで一気に流れがGCに傾く
年末商戦の切り札!!!!
167名無しさん必死だな:03/12/16 00:59 ID:8Nxu+hLg
age
168名無しさん必死だな
もの悲しいスレだな・・・