XBOX北米版をかたるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん必死だな:03/03/12 19:16 ID:HJIW7Jei
マイクロソフトの広報担当者は、Halo2の発売は、2004年1−3月期になるとの見通しを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030312-00000030-dwj-biz
933名無しさん必死だな:03/03/13 12:13 ID:E7bHQ5pE
最大400万人同時プレイが可能なBigWorld (Gamespot)
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2912484,00.html

この技術使って何か作ってるんかいな。400万人規模じゃなくても、
数十万規模にはなるだろうけど、ちょっとそんなRPGやってみたいな。
934名無しさん必死だな:03/03/15 03:24 ID:oRURSfks
>>930
もういいだろ。
935名無しさん必死だな:03/03/15 17:51 ID:cZ5JVunU
スレ違いな話だが、なんでMax Payneが日本のPS2で発売されるんだよ! しかもEA!
XBOX版は出ないのか?
936名無しさん必死だな:03/03/16 10:25 ID:p6wI6FRC
出ないんじゃないかな・・・。
937名無しさん必死だな:03/03/16 10:43 ID:GA732XFy
日本から北米LIVEのコンテンツDLが出来ない原因って、
もしや日本LIVEで取ったアカウントで繋いでるからかな?

かくいう俺はMechを未入手でコンテンツDLの可、不可が
不明なんだが。誰かDL出来てる人いる?
938名無しさん必死だな:03/03/17 15:06 ID:zC8H6f/9
>>937
多分、日本からつないでいるとはじかれるんだと思うんだが・・・。
北米版Liveからアカウント取っても、日本からつないでいる限り無理なんじゃないかな?
939名無しさん必死だな:03/03/19 06:30 ID:lDLU7zFf
北米のスタータキット使えば出来るかもね。誰か試して。
940名無しさん必死だな:03/03/19 09:23 ID:ChIUfGeQ
北米箱・北米キットでも駄目です。

…とすると判断材料としては
 ・タグ取得時に選択した課金請求先(一番最初の日本とかアメリカとか選ぶとこ)
 ・接続先の地域情報(IPとか…)
くらいか?
941名無しさん必死だな:03/03/19 10:31 ID:qRtBmkX8
>>940
それは北米箱+北米キット+北米キットで取得したタグ

でダメってこと?
942名無しさん必死だな:03/03/19 23:53 ID:HEUGt1BM
>>941
だめでした。940氏の書いてあるとおり、もうちょっと噛み砕いてみると、
・クレジットカードがアメリカで発行されたものじゃないとダメ。
・経由するプロバイダが日本だとだめ。
のどっちか(厳密に言うと違うんだけど)ということですね。
でも、IPなら無理繰りアメリカ通してできるような気がするのでちょっとトライしてみようかな。
943名無しさん必死だな:03/03/20 00:08 ID:7weoHNoQ
本体の持ってるアドレスで、、ってことはない?
944940:03/03/20 01:20 ID:hvMDedu4
>>942
そういうことです。

ところでMS(US&JP)のサポートにこの件に関して
メール出した人とかいないのかな?
メール出してもいいんだけど俺のデタラメ英語では
細かいニュアンスが伝わらない予感。・゜・(ノД`)・゜・
945名無しさん必死だな:03/03/20 03:08 ID:9Xp3oJ1m
>>944
http://forums.xbox.com/ShowPost.aspx?PostID=1637375
にメックについてのDLCについてjig氏がスレ立ててるけど結局解決してませんね。

946名無しさん必死だな:03/03/20 04:08 ID:0clqh7Ng
多分IPなんじゃないかと思うんだが…
 同じような症状を英国在住の英国人が北米箱にて報告してるが、
こっちは欧州LIVEが始まったので、英箱を持ってる友人から
DLCをメモカ経由でコピーして問題解決している様子。

救済処置としてはExhibition Demo Disc volume02から
ダウンロードコンテンツが掲載されてるようになったので、
demo ディスクから、DLCを北米箱に落とすことで
コンテンツを得ることが出来ることか…
947名無しさん必死だな:03/03/20 04:09 ID:0clqh7Ng
volume02には
・Mx Supertly・Nfl fever 2003・Teojam & Earl III

の計3タイトルのDLCが収録。費用がかかってしまう、期間がどうしても
開いてしまう等々問題もあるが、国内でもなんとかコンテンツを
得る方法は見つかったかな。Vol03にはメック、SCのコンテンツが
収録されるのではないかと期待してます。

一方の頼みの綱であるXboxマガジンのオマケDVDにDLC収録は
現時点では望み無しの様子…月一で出てる雑誌に掲載して貰えれば、
かなり嬉しいんだが…でもホントはLIVEで無料で落としたいんだけど(w
948名無しさん必死だな:03/03/20 07:00 ID:606pOJfv
少し話は変わるけどアジア版スタータキットの発売は今期中と記事に載ってたけど今期中ってどういう意味なの?今年中って事?
949名無しさん必死だな:03/03/20 08:59 ID:589HRfJ7
>>948
MSは6月締めなので、今期中なら6月までにはってことなのでは?
950名無しさん必死だな:03/03/20 12:37 ID:7weoHNoQ
>>948
俺が見た記事では今期中じゃなくて今年中になってたけど。
951名無しさん必死だな:03/03/21 09:05 ID:GWtwNWqe
アジアソフト扱ってる店ではスタータキットは近日発売予定になってたからもうすぐ日本箱でも洋LIVE遊べるね。
952名無しさん必死だな:03/03/22 06:49 ID:Lv3diYM5
発売日しってる人いたら教えて
953名無しさん必死だな:03/03/23 09:57 ID:kJjPXZ/1
(^-^)(^^;(*^^*)(−−#(T-T)m(_ _)m¢(..)(^o^)/
954もとなご(あふぉ):03/03/23 09:59 ID:V/ZW9dDb
XBOXをマルチラングエッジ対応にすればよい。

一つのハードで多国語言語に対応するの。
そうすれば問題ない。
今の、WindowsXPのように。
955名無しさん必死だな:03/03/24 20:47 ID:7iUFt2gG
アメリカのLiveにつないでいる日本人ってどのくらいいるの?
つないでいると言っても、あっちのタイトルで遊んでいる人っていうことだけど・・・。
そういう人たちが集まるサイトとか掲示板とかあったら教えてください。
956名無しさん必死だな:03/03/24 22:51 ID:5aMSzqLL
Prisoner of War

が気になって調べてたら
Top 25 Worst Games
http://www.xboxaddict.com/products/reviews/by_worst.php
で18位・・・・Σ(´Д`;)

そんなに糞なんか・・・・
日本人の感想聞きたいです。

957北米厨:03/03/25 10:03 ID:rnTq+nYX
>>955
日本で北米LIVEしている人は10人もいないと思う。
958名無しさん必死だな:03/03/25 10:50 ID:dngYnGVA
日本でLiveしている人も100人いないと思う
959名無しさん必死だな:03/03/25 20:30 ID:jXteFAAv
>>955
ULTIMATE XBOXのBBSにそういうスレがあるね。
960名無しさん必死だな:03/03/27 05:48 ID:knNWMRPx
ゴーストリコンは撃ったら血でる?
961名無しさん必死だな:03/03/27 16:08 ID:Rqxns+XL
でるよ。
962名無しさん必死だな:03/03/28 07:01 ID:dePF0RM3
アジア版のゴーストリコンの発売日教えて!
963名無しさん必死だな:03/03/28 11:42 ID:SoYpmD3l
>>962
国内に出ないからって割高なアジア版を待つなんてなんて可哀相な(;_;)
964名無しさん必死だな:03/03/29 07:32 ID:n9Boiy5L

何年待っても国内ではゴーストリコンは発売されません。
965名無しさん必死だな:03/03/29 07:42 ID:rlwfAo8b
966名無しさん必死だな:03/03/29 17:48 ID:xlT/jQBB
そろそろ新スレの時期です
タイトルは「XBOX北米版&アジア版をかたるスレ Part2」でっか?
967名無しさん必死だな:03/03/29 21:58 ID:NU+Zs4rz
しかしいつまで妄想を語ってんのかね。このスレ
968名無しさん必死だな:03/03/30 13:53 ID:kbBlKK6B
いつになったらアジア版ソフトでもLIVE出来るようになるの?
969名無しさん必死だな:03/03/30 13:55 ID:7ds3TzCr
アジア版LIVEキットがでたらやれるようになるかも?
970名無しさん必死だな:03/03/31 06:11 ID:8dKOv9E3
早くアジアLIVE始まるといいな。
971名無しさん必死だな:03/03/31 09:33 ID:NJbaoP19
>>966
アジア版は除けて下さい。
972名無しさん必死だな:03/03/31 11:43 ID:OFVQXahH
国内ではとうとう発売されなかったMGS2ですが
北米または、アジア版をやった人いませんか
箱版静岡くらいにPS2より画質がグレードアップしてたら買おうと思っています。どうですか?
973名無しさん必死だな:03/04/01 06:43 ID:wD+8p+Y/
>>972
非常に出来良かったですよ。
974名無しさん必死だな:03/04/01 16:25 ID:trjpfnxh
冒頭の雨の甲板シーンで処理落ちするけどね
975972:03/04/01 19:58 ID:5W9mh0sZ
>>973-974
レスどうもです。もうすでにPS2のサブスタンスが投げ売りしてるけど
あえてアジア版買ってみます。5.1chみたいですし。
976名無しさん必死だな:03/04/03 20:38 ID:g1cdgc/0
誰か新スレたてて〜!
977名無しさん必死だな:03/04/03 21:34 ID:GZ4+BE6n
テンプレ辺りはどうしましょう…
978名無しさん必死だな:03/04/03 22:00 ID:JecVINsk
箱版State Of Emergencyってどう?
4人でプレイできるらしいから接用に買おうかと思うんだけど。
19.99ドルと安めだし。
979名無しさん必死だな:03/04/04 05:47 ID:G37KUbfv
新スレにはタイトルにアジア版も入れてほしいです。
980名無しさん必死だな:03/04/04 07:41 ID:p6lFOTgV
こんな感じ?

【国産】XBOX北米版&アジア版をかたるスレ Part2【だめぽ】

www.xbox.com

日本版はもういいや(`ヘ´)

荒らしは勘弁。討論は歓迎。

前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1028779012/l50
981名無しさん必死だな
真のユーザーはおちゃらけ日本を飛び出しちまえ!(^Д^)