【見た!】ゲームデザイナーってアフォちゃう?【見た!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:02/08/05 00:19 ID:cSbTs6AQ
>>850
遅レスだが、窓際族に洗脳された新人って本当やっかいだよね!
こちらも、窓際族にチョッカイだされてマジ迷惑している。

遅くまで、仕事の面倒をみたり、代わりに仕上げしてをしてやる代わりに
横で見せていたら「俺たち(私たち)は無関係なのに居残りさせられた!」
たまには仕事を任せてみたら「俺たち(私たち)を利用しようとしている!」
仕事が済んでいないのに窓際族に連れられて帰ろうとしたのを止めたら
「もう体が限界なのに(用事があるのに)、無理やり居残りさせられた」
これが全部、窓際族の受け売りと入れ知恵だから、よけいにムカつく。

一番ムカつくのが、しょっちゅう遊んでるし売れなくてグチばっかの
窓際チームを「あっちのチームの方が良かった」なんて言いやがる。
あんな連中に新人を任せられるわけないだろって。

ところで、なんで窓際族の仕業って分かるのかって?
それは、うちのチームと窓際チームとの間にはパーテーションが
壁になってるけど、天井までは届いてないから、やつらの部屋の声が
丸聞こえなんじゃ!新人たちが休憩時間中に窓際チームの部屋へ
遊びに行っては、窓際の連中がいい加減な話を吹き込んでいるのが
丸聞こえなんじゃ!
逆に、こっちの仕事の揚げ足をとって「奴等の仕事はイイカゲン」と、
おまえ等に言われたくないんじゃ!みたい話を語り出すし。

窓際の連中がリストラされたら「俺たち(私たち)も辞めたい」とは
何が不満なんじゃ!
窓際の連中も、さびしいから新人も辞めるようにそそのかすしよう。
他人を巻き添えにしようとする奴なんか、いい先輩なわけないだろ!


あームカつく事を書いたらスッキリした。じゃね。
953名無しさん必死だな:02/08/05 00:23 ID:1/818PAQ
>>951
ABC,濃い毛,大守の3人は 3大経歴詐称犯だな
954名無しさん必死だな:02/08/05 00:27 ID:59Zs.fQw
>>953
大守って誰?
955名無しさん必死だな:02/08/05 00:28 ID:ZPuUC7jo
>>954
バラチン男の事だお
956名無しさん必死だな:02/08/05 00:32 ID:3gr9h5E2
>>954
大守哲哉。通称、バラ珍男。

嗚呼バラ色の珍生に出演、公共のテレビで
自分の職歴についてホラを吹きまくったヤシ。
957名無しさん必死だな:02/08/05 00:36 ID:UPx.Q.a6
ABC、濃い毛、大守の3人に共通する性格は、目立ちたがり屋さんだな。
958名無しさん必死だな:02/08/05 00:38 ID:WohKWCe6
あまり個人名を出すのはヤヴァイ。
このスレまで削除されちまうぞ。
959名無しさん必死だな:02/08/05 00:45 ID:jXpHSYO2
いずれにせよその3人の中で、最も雑魚なのは
やはり濃い毛だな(w)
960名無しさん必死だな:02/08/05 01:07 ID:.3wlkFZ2
fsu4jxkkまとめグッジョブ。
久しぶりに読みごたえがあっておもろいかった。
これゲーハーの名物スレになるといいね。

あと、業界全体の質の向上にもきっと役に立ってくれるはず。。。
961名無しさん必死だな:02/08/05 01:09 ID:t4hi3GAM
>業界全体の質の向上にもきっと役に立ってくれるはず。。。

有り得ない
962名無しさん必死だな:02/08/05 01:09 ID:fkZTaLRE
街を歩いてたら、偶然リストラされた元企画と再会しました。
その人とは……自分の企画でチームを持っていたけれど
ゲームのルールや流れが矛盾だらけで、途中でサブやってた私と
担当を交代させられ、その人は解任されてりストラ……因縁が
ありましたけど、避けるのも変だし逃げるのも嫌なので、
覚悟を決めて「あのゲーム、完成させましたよ」と挨拶をしました。
すると、その人もにこやかに「良かったね」と言ってくれたので
ホッとしました。
そこでお別れすれば良かったのですが……調子に乗った私は、
その人を連れてゲーム屋さんへ行き、「ほら、これですよ!」と
パッケージをお見せしたら……。

「これ、僕の考えたシステムだああああ〜〜〜!!!!!!!!(大泣き)」

と、いきなり大声出して、泣き崩れられてしまいました。
いや、確かに、あなたが立案者でしたけど、あなたの考えた仕様じゃ
無理があったから、私が一からやり直したんじゃないですか、とか
いろいろ言いたい事はありましたけれど、とりあえず逃げました。
963名無しさん必死だな:02/08/05 01:11 ID:t4hi3GAM
泣かせた方の勝ち
964名無しさん必死だな:02/08/05 01:19 ID:flZ5pJwI
>「これ、僕の考えたシステムだああああ〜〜〜!!!!!!!!(大泣き)」
こんなつまらんモノにプライド持ってるのね。ガキすぎ(笑)
965名無しさん必死だな:02/08/05 02:07 ID:6zvigZP6
基本的に終わった仕事は恥ずかしいので振り返りたくないです。
やってる時はいろいろ考えてるつもりなんだけどね。
966名無しさん必死だな:02/08/05 02:32 ID:40lOZ0kI
>>952
 そんな連中に口車で負けてるなよ・・・
そいつらに預けてないって事は
あんたらの方が長く一緒にいるんだろ?
967名無しさん必死だな:02/08/05 06:30 ID:cln.B44.
>「これ、僕の考えたシステムだああああ〜〜〜!!!!!!!!(大泣き)」
負け犬の常套句だなぁ。
968名無しさん必死だな:02/08/05 07:32 ID:pV6Osj1U
>>962

> その人を連れてゲーム屋さんへ行き、「ほら、これですよ!」と
> パッケージをお見せしたら……。

分かってて、やってんだもん。
キミもヒドい奴だね。
969名無しさん必死だな:02/08/05 11:46 ID:xgbpJZV.
>>962
パッケージ見て初めて気付く時点で、
そいつの情報収集能力がすでに駄目。
970名無しさん必死だな:02/08/05 20:30 ID:2ol3O6mg
ABCって誰だ?
971名無しさん必死だな:02/08/05 21:30 ID:MLUFPad6
心の底からゲーム好きな人間は、ゲーム会社勤務は無理。
972名無しさん必死だな:02/08/05 21:47 ID:oR/SioMk
うちの会社のディレクターって年功序列制なんだよね。
どんな企画者でも、3年以上いたら「そろそろやるか?」と
声かけられてディレクターになれんの。

でも、ラインが塞がってたら、実力や結果の有無に関わらず
もうディレクターにはなれんの。
中途入社したキャリア持ってる人でも、スカのサブ扱い。

そんで、タイミングだけでディレクターになれたスカは、
一旦ディレクターになれたら、もう降格はしないの。
売れなかろうがお蔵入りを出そうが、そいつが次回作も
ディレクターをすんの。
他の人は、そいつが辞めるかするまでディレクターになれんの。

どこの会社でも、そうなの?
違うよね。
973名無しさん必死だな:02/08/05 22:00 ID:pF9LS2w.
何ラインもあってそういう体質ってどこだ?
974名無しさん必死だな:02/08/05 22:03 ID:ke4dPE3U
>>972
普通の会社じゃお蔵入りを出すと、そのディレクターは即死です。
下請け外注じゃ、正当な理由無しでスケジュール遅らせただけでアウトです。
たとえ残りたくても、巻き添えにキャリアを無駄にされたデザイナーや
プログラマーたちが辛く当たるようになるから、辞めざるをえません。
「一生懸命やったのに」なんて泣き言も、結果が出ないと無意味です。

お蔵入り出そうが大幅にスケジュールが遅れようが
ディレクターが甘やかされる微温湯環境じゃダメす。
新陳代謝が起きないし、職場に緊張感も生まれませんから。
975名無しさん必死だな:02/08/05 22:26 ID:w2PrrnkA
>>972
もしかして俺の前居た会社?
ディレクターが大幅なスケジュールの遅れを出して企画に降格(?)されたけど、
企画は無理と言う事でディレクターに返り咲いたりしていない?
976名無しさん必死だな:02/08/05 22:40 ID:hgDCw5V.
>>972
うへい。うちは少し前まで、そうでした。今は自浄作用が働いてるけどね。
初めて“当たり前の事で処罰された”ディレクターは凄く心外そうで
顔面蒼白だったよ。
まあ、今までポカやってたディレクターがおとがめ無しだったから
尚更なんだろうね。

そいつは、やっと自分の立場が理解できたらしくて、今は自ら
“開発部専用の総務”を名乗って、生き残り必死で見苦しいよ。
事務員さんと一緒に、すすんで資料の本棚整理してる(プププ!
977名無しさん必死だな:02/08/05 22:47 ID:R56wvALM
>>975
大甘裁定じゃん。
つか、そのディレクターって元々何してた人?
978名無しさん必死だな:02/08/05 22:54 ID:0NwVwN.2
>>900
イタイ人になつかれると大変です。面倒です。

ショーで偶然会ったけど、うざいので無視してたら
後から俺の掲示板に「冷たいよ〜(^^;」って
馴れ馴れしいこと書いてきよるし。
こっちが嫌がってるのを早よ気付やヴォケが。
979名無しさん必死だな:02/08/05 23:03 ID:FZaFAl8g
正直、このスレを読み返して
こんなヤヴァイ人々が
どうやって憧れのゲ業界に
入れたのか、謎であります。
980名無しさん必死だな:02/08/05 23:14 ID:w2PrrnkA
>>977
元々はグラデザらしいけど、俺が入社した時は、もうディレクターだったから良く知らない。
会社で、友人が作ったゲームだからと言って、エロゲーをプレイしていたツワモノなんだけどね。
981名無しさん必死だな:02/08/05 23:52 ID:xWSCEnaA
圧倒的にバカはディレクターか企画が多いんだな。
うちの会社もバカほど出世する可笑しいシステムだよ。
バカだと主観が混じるが「一本も黒だしてない」のに出世って
どういう事ですか?先生。
982名無しさん必死だな:02/08/05 23:56 ID:VbBacDeI
>>981
それ以上の人材がいないから底上げになるんだよ。
983名無しさん必死だな:02/08/06 00:04 ID:l5CjxUIA
>>976
自分の立場を理解できて必死な奴を嘲笑する
お前の方がよっぽどクズだと思うよ。
984名無しさん必死だな:02/08/06 01:23 ID:MQ0c/01g
>>979
スーファミが出るあたりまでは割と簡単に入れたのですよ。>この業界。
で、そのころ入った「これといって手に職のないやつら」がこのスレで
嘲笑の対象になっているのかと。

>>981
オレの知る限りでは「バカ」は圧倒的にデザイナーが多い。
で、「上に取り入るのが上手い」のが企画やディレクター(w
985名無しさん必死だな:02/08/06 01:54 ID:3h7tXOcg
>>982
まあ、食らって当たり前の処罰を食らう前は
脳天気な栄華に酔いしれていたんだろうよ、そいつは。
実力が伴わない栄華にな。
それが、やっとこさ醒めたって所が嘲笑の対象だろうな。

しかも、えてして、そういうヤシほど
「ますます覚悟が必要です」なんて口だけの危機感で
小うるさかったりするんだな。
986名無しさん必死だな:02/08/06 02:17 ID:xQqGPEOk
さんざんスケジュールを延滞させた挙句にプロジェクトを崩壊させたヤシらが
リストラされても300万円の貯金があるとかほざいてます。残業代やらで
月50万円を荒稼ぎとか。何故、こんな無能な人の月給が、僕の倍以上なんですか?
しかも、ヤシらは会社都合なんで、退職金を満額奪っていきました。

しかし、ヤシらが会社を食い潰したせいで社の規則が変わってしまい、
もう残業代も退職金も貰えません。世の中、狂っていませんか?
987刹那的開発者:02/08/06 02:27 ID:ic5.7pDU
>>979
ちくり裏事情板でも見てくるとわかるが、案外人間であれば共通しているところと
環境によって千差万別なところがある。相手に対して、理解や信頼をどれだけ深く
持てるかの業界的水準というのは残念ながらそんなに深くは無い。どちらかと
言えば、生き馬の目を出し抜く、血で血を洗い、足を引っ張り合う893の業界に
近いのではないだろうか。893の業界にも大卒や東大卒が現れたように、今は
なぜか高学歴で視野が広く柔軟性に富んだ人材が求められている。逆に言えば
今までは程度の差こそあれ、人を殺しても余りあるほどの斬れ味のエッジを持った
人材が入っていたことになるだろう。こんな感じでいいかねえ。
開発2:8書類仕事他になってるから私もここであげられてるのかもしれん。
そんな業界です。来期は完全に管理職かなあ、ハードの決着次第なんだろうけど。
988名無しさん必死だな:02/08/06 02:51 ID:X.fKHQK.
>>986
この業界は無能な奴ほど図太く稼ぐ。
普通なら遠慮する時に「当然の権利」とかぬかしてな。

一番損するのが、有能だが常識を持った人。
「残業代は受け取れない」とか余計な美意識を持っている為
完成するまで貧乏を強いられる。
しかも、やっと完成して正当な報酬を要求できる時が来ても
たいてい会社が既に食い潰されていて、貰えるはずの利益が
とっくに消えて無くなっている、ありがちな罠。
989名無しさん必死だな:02/08/06 02:57 ID:UP/JleWg
残業代が出ていた時点ですでに前時代的体制だろ。
990名無しさん必死だな:02/08/06 02:58 ID:dzk0.N6A
業界で生き抜くのも一つのゲーム。
負け惜しみばっかの奴は、敗者になってもしかたがない。
将来が不安なら、口八丁、手八丁やって稼ぎんしゃい。
強運を引き込むツモも必要でしょ。
991名無しさん必死だな:02/08/06 03:12 ID:yZVxGlwU
人生は人生ゲームですか
992名無しさん必死だな:02/08/06 03:16 ID:UP/JleWg
人生ゲームのように簡単には結婚できません。
993名無しさん必死だな:02/08/06 03:16 ID:yZVxGlwU
家族は家族ゲームですか
994名無しさん必死だな:02/08/06 03:22 ID:yZVxGlwU
経営はSLGですか
995名無しさん必死だな:02/08/06 03:23 ID:yZVxGlwU
戦争はSLGですか
996名無しさん必死だな:02/08/06 03:24 ID:yZVxGlwU
会社勤務はRPGですか
997名無しさん必死だな:02/08/06 03:28 ID:yZVxGlwU
結婚はADVですか
998名無しさん必死だな:02/08/06 03:29 ID:yZVxGlwU
扶養は育成ゲーですか
999名無しさん必死だな:02/08/06 03:29 ID:/ow28uAs
セガはセガガガですか
1000名無しさん必死だな:02/08/06 03:30 ID:yZVxGlwU
はい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。