セガが駄目企業な理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
http://sega.jp/community/diary/
2002/06/07(金)
今朝、コンビニでオニギリを買ってて発見したんですけど
『千と千尋の神隠し』 と 『1,000と2円のお預かり』って似てない?

…ところで、「千尋」といえば、このあいだインターネット中継された「2002年度経営説明会」
で香山さんが喋ってた“アレ”ですが、まだネタにしちゃいけないんでしょうか? ダメ? じゃ
あ、自粛。

――― 閑話休題 ――――

Xboxってば、値下げしたにもかかわらず、まだまだ苦戦しているという話ですね。
 値下げのタイミングでキラータイトルが発売されたわけじゃないので仕方ないのかもしれま
せんが、Xboxファンとしては残念です。(←まだ送ってないけど「Xbox早期ご購入ありがとう
キャンペーン」対象者。どうせなら「ゲイツ会長のお宝さがし」にして欲しかったヨ)

デカイ以外はいいハードなんだけどなぁ、Xbox…。

香山さんのお話によると、セガにとってのXboxというハードは「セガファンの為のハード」とい
う立ち位置で行くそうですし(※ちなみに、ゲームキューブは「任天堂ソフトに真っ向勝負を挑
むハード」!)、7月には「クレタク3」だって出るし、自称セガ&アクションゲーマニアなら黙っ
て買っとけ!って感じです。

ところで、Xbox買うなら通販がオススメです。重いし。
D-DIRECTでも、いつのまにか本体売ってますよ。 ……あ、「鉄騎」も売ってる…。


メガドラユーザーが「メガドライバー」なら、Xboxユーザーは「Xボクサー」? 早川


---------------------
この会社、本当に駄目だね。
2名無しさん必死だな:02/06/13 04:23 ID:K0hs2oqk
他にも色々ある
3名無しさん必死だな:02/06/13 04:24 ID:W.ckWIOw
よく分かった
4◆iiSEGA..:02/06/13 04:25 ID:Wq2gnsZA
>>1を今から眠らせにいきます。
5名無しさん必死だな:02/06/13 04:28 ID:K0hs2oqk
そういえばiiSEGAはもうPSOトライアル飽きたの
6◆iiSEGA..:02/06/13 04:30 ID:Wq2gnsZA
4日ぐらいで飽きました。
この前、友人とオフマルチで遊んでたらスプニをGETしたんで、
レンジャーでもうちょっと遊ぶつもりだけど。
基本が変わって無いってのは辛いねぇ。
7名無しさん必死だな:02/06/13 04:39 ID:K0hs2oqk
そうか
DC版半年くらいやって、GC版もやる予定だったんだけど、
個人的な事情も変わったのでオフでマターリやる予定ですわ
レスありがとう
 
・・・で、このスレ何だっけ?
8名無しさん必死だな:02/06/13 05:13 ID:K0hs2oqk
しかし朝っぱらに立てたスレは伸びようがないな
9名無しさん必死だな:02/06/13 05:44 ID:/ropS2/E
チンポじゃあるまいし
10名無しさん必死だな:02/06/13 14:20 ID:6z1bulWw
セガはXBOX専属になれ。
11名無しさん必死だな:02/06/13 14:35 ID:cMcgayOc
なんだ、ただのゲームオタクの文章かと思ったよ。
12名無しさん必死だな:02/06/13 17:14 ID:alxw7aQo
ソフトが元々糞な上に近年更に低質化。
これにつきる。
13名無しさん必死だな:02/06/13 17:16 ID:lor6n0ZM
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20020612/sega.htm

俺は中川に一生ついてく。
14名無しさん必死だな:02/06/13 17:19 ID:gMBsjHdI
もともと糞ゲーしか作れなかったのに
反感びいきで糞信者がわいてただけ。
よって終了。
15名無しさん必死だな:02/06/13 17:20 ID:cPmMEJyE
セガ最高!!!
16名無しさん必死だな:02/06/13 17:22 ID:BkOZhDC2

優良スレッドの予感!!

>>1のアフォさがよく伝わるスレッドですな!

晒し上げ
17名無しさん必死だな:02/06/13 17:27 ID:hyBXxVSc
>>14
判官びいき読めない奴皿仕上げ。
・・・意見そのものには同意。
18名無しさん必死だな:02/06/13 17:31 ID:deHWin92
このスレはセ皮に寄生されました。5分以内に脱出して下さい。
19名無しさん必死だな:02/06/13 17:34 ID:alxw7aQo
もともと寄生されてるじゃん。
ただの三流ソフトメーカーに成り下がってるってのに
ちょっと箱でソフト出しただけで大騒ぎするくせして
結局売れん。
20◆sTk2Hq0A:02/06/13 17:35 ID:JHJ1HpO2
   


いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!

           2ちゃんねるの敵がのさばってます。
 
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ 
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)



  
21名無しさん必死だな:02/06/13 18:51 ID:PTbUo04s
セガも所詮中規模メーカーだよ
なのになんだよ この存在感は
ナムコみたいに1スレにまとめてくれる猛者はいないのかよ
uzえええええ
22_:02/06/13 22:41 ID:qiRiMl7w
セガは技術力がないので、性能の悪いハードしか作れないから、出てくるソフトも当然クソゲー。

これがセガが駄目企業な理由さ。
23名無しさん必死だな:02/06/13 22:43 ID:iKDNXgPI
>>21
ナムコネタは1スレに収まる程度の量しかないからな、、、
しかも全然盛り上がってねぇ、、、
24名無しさん必死だな:02/06/15 12:01 ID:5ZZWiNAk
735 :なまえをいれてください :02/06/14 23:54
PS2におけるセガゲーの歴史

バーチャ4-------いくらPS2といえど酷すぎるジャギチラ。鉄拳と比べてロード激遅。汚いグラフィック。
さかつく2002--とてもPS2とは思えないふた昔前のグラフィック。古いドリカス版から全く進化していない。
スペチャン5パート2---ドリカスレベルの悲惨なグラフィック。いくらなんでもあの程度のデキで30フレームはないだろ。
Rez-----------ヘボイ。つまらん。ボリュームなし。ジャギジャギ。
クレイジータクシー-------とてもPS2とは思えない古いグラフィック。なんだこれ?
ルマン-----------PS2とはいえ、ここまでジャギチラが酷いゲームも珍しい。ナムコやポリフォニーを少しは見習え!
25元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/15 12:15 ID:65MW9.2E
ぜんぶDCの方がいち早く遊べたし、
解像度高いし、よいよね。
26名無しさん必死だな:02/06/15 12:21 ID:diCpHheY
しかも、その2本は50万本売れてるし。
PS2は糞ゲーばっかって言ってるようなもの。
27名無しさん必死だな:02/06/15 12:22 ID:fuRImZbc
セガの業績が好調だからって妬むなよ
28名無しさん必死だな:02/06/15 12:27 ID:/HSQcmz6
セガの力じゃマルチ化しても50万本が限界
ということがハッキリしたな
29名無しさん必死だな:02/06/15 12:28 ID:ud6R.l4g
50万本ってスゴいよ
30◆iiSEGA..:02/06/15 12:30 ID:24DuviB6
今までのセガからしたら病的に絶好調だろ。
31名無しさん必死だな:02/06/15 12:30 ID:diCpHheY
>>29
だよね。しかも半年で。

>>28
昨年50万本以下しかゲームを出せなかったメーカー
は、君の認識ではセガ以下なわけね。了解。
32名無しさん必死だな:02/06/15 12:31 ID:ttlcBA2.
>>27
昨年度で弾打ち尽くしました。
マジで今年度どうするつもりなんでしょ。
33名無しさん必死だな:02/06/15 12:32 ID:BV9we1Rw
PlayStation Awards 2002
ゴールドプライズ(50万本以上)

真・三國無双2 コーエー
Devil May Cry カプコン
METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY コナミコンピュータエンタテインメントジャパン
ワールドサッカー ウイニングイレブン5 コナミコンピュータエンタテインメント東京
ワールドサッカー ウイニングイレブン6 コナミコンピュータエンタテインメント東京
Virtua Fighter4 セガ
サカつく2002 〜J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!〜 セガ
桃太郎電鉄X(ばってん)〜九州編もあるばい〜 ハドソン
From TV animation ONE PIECE グランドバトル! バンダイ
From TV animation ONE PIECE グランドバトル!2 バンダイ
機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DX バンダイ
スーパーロボット大戦IMPACT バンプレスト
34 :02/06/15 13:51 ID:CM2WbkXE
>>1
お前には関係ない事です。

====== 終了 ===========
35名無しさん必死だな:02/06/16 00:52 ID:Vu7BCLOU
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵> お前には関係ない事です。
     /\ └    ___ ノ お、俺のセガを馬鹿にするな!!
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
      
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
36_:02/06/16 10:50 ID:LGvknwD6
セガは技術力がないので、性能の悪いハードしか作れないから、出てくるソフトも当然クソゲー。

これがセガが駄目企業な理由さ。
37ごんちゃん:02/06/16 11:00 ID:pCIk7q8s
>>36
( ´,_ゝ`)プッ
38名無しさん必死だな:02/06/16 11:32 ID:I2LkLNmQ
でもさ、実際にセガのゲームって遊んでて楽しくないんだよね
なんとなく、苦痛を快楽と感じられるような
普通のゲームでは楽しめない変態ゲーヲタ専用って感じがする
39名無しさん必死だな:02/06/16 11:36 ID:izIbPU86
つまんねえスレだな
40名無しさん必死だな:02/06/16 11:50 ID:vosbqRxg
>>39
セ皮さん必死ですね。
41_:02/06/16 19:21 ID:LGvknwD6
まあだから競争に敗れたんだろうけど・・・。
42ベタワン君 ◆URG809QA:02/06/16 19:22 ID:lgkpW.DM
ベタワンキャロルがー流れる頃には−犬と僕の答えも−きっとーでているだろう
ベタワンキャロルがー流れる頃には−何が大切なのかーひとりーかんがえたーい
43名無しさん必死だな:02/06/16 19:28 ID:rneOG4T.
    _.. -‐y''三ミ ̄ ̄ミ'ー-、
         ,.へヽ>'´⌒'ミ、ヽ.`ヽヽ.ヽ、ヽ
        // イ | | i 、ヽヽ. ヾ.'^'"ヽヽ
      ノ / / | | | |  : 、 . l゙ヽ〜ヽi
      | :| /   | ト、ト、ト、 l l ;. l || ||
      | | ||''⌒' レ' ''⌒''ヽト、| | ; ヽ.|| ||
       | :| ||y'Pヽ  '"´P'''y | | ト、ミ'ー-七
       | :| ||'┴┘   ┴'‐'  ト、`、 `''ー--十
       | |Λ  、,        | ト、 ゝ.''ー-三≧
      |レ' イ:ト、 ー_-‐     | | ト、ミ_ 'ー≧ いなくなってしまった・・・セガのこと・・・
      / 7| |:|:|:;ト、.___,,..  イ | | |:| | |`Tト(`      時々で!(・∀・)イイ!!から・・・  
      //|イ| ||:|:;|;;|;;i;;;|     | | |:|| | : | トヽ     思い出して下さい・・・・
     /7 ルj'ノy'´〃 /'    ,,.| イ|. |.| ノA|ルjル^ヾ
 .  /ノ   レ'ソ ; __,,|゚''Oニ"´ナ7レjル"〃√ `ヽ
   ノ〃   ノ'" ̄    _..-‐''" ノ  '´λ    ',
  フィ'   /'"´  ..-''''"´ . -‐''"  /^v、   _,,.iへ
      {,,..-'"´_.. ==''"   _ へ、  ./_'r‐'"´   }
      ヽ.r''"´   _. -‐'''"^::::::::;;;;':/く  __∽‐'"´\
       ヘ、._ _;__r'´ヾ.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' *Y〃ハ    \
        ヘー-'---'------ー≠1*゚ .| ‖‖     \
        .}'ーy、_.へ_*_'y-‐'^'‐-ッ'{彡、 :|‖ ‖      \
           }` ̄`ゝノ ̄ 〉~ 只 ~〈 トァーv'1゚  ゚ :,       ` 、           
44_:02/06/16 22:43 ID:RqxE9Xwo
セガの敗因で一番大きかったのは、ハードの性能の悪さ。
これが致命傷となった。
セガが駄目企業な理由として、学習能力がなく身のほど知らずと言える。
45名無しさん必死だな:02/06/16 22:45 ID:r0.f7rck
ハード性能は別に悪くはなかっただろう。
致命的だったのは、セガのソフトが糞ばっかりの
薄っぺらいゲームばっかだったという事実。
46_:02/06/16 22:50 ID:RqxE9Xwo
まあソフトもつまらなかったけど・・・(^^;;
でもハードの性能が悪いから、他機種のソフトと比較した場合見劣りするわけだし・・・。
そのくせにセガのハードとソフトは他機種と同じくらいの価格・・・。
これではゲーム機戦争に勝てるわけがないと思いますが・・・。
結論として、セガのハードの性能が悪くて、ソフトも薄っぺらいゲームしかなく、価格も高かった。
47名無しさん必死だな:02/06/16 22:51 ID:I2LkLNmQ
じゃあ、両者の顔を立てて、ハードもソフトも糞だったから競争に勝てなかったということで良いな?
48◆iiSEGA..:02/06/16 22:53 ID:.Cu/n9Zo
ハードの性能の悪さなんて言うアフォは初めてみたよ。
49:◇iiSEGA.. :02/06/16 22:56 ID:IasbKnlw
ドウもiisegaですDcは224ラインオPS2より凄い!!!!
性能も当時としては革新的1!!!!バカにする奴はDcカラハッキングしてやる!
50名無しさん必死だな:02/06/16 22:58 ID:I2LkLNmQ
てか斎藤だろ
51__:02/06/16 23:00 ID:RqxE9Xwo
SG-1000・SG-1000U・SC-3000は論外として、セガマークV・セガマスターシステムは、
ほとんど同時発売の同じ8ビットのPCエンジンとはまるで比較にならないくらい
次元の違いすぎるハードだったし、1年以上も後発の16ビットのセガメガドライブも、
実はPCエンジンよりもグラフィックの性能が悪かった。 ついでにCPUのクロック周波数も。
さらにセガサターンでは、ご存知のようにPSの3分の1の性能しかなく、ロクヨン登場前に死んでしまいました。
更にドリームキャストは、当然PS2とは比較になるはずもなく、値下げ効果もなく生産中止決定。
私はセガの敗因は、ハードの性能が悪かったと言う意見に賛成です。
52◆iiSEGA..:02/06/16 23:04 ID:.Cu/n9Zo
え? 俺、釣られそうなの?
突っ込みどころ満載でめんどくさいよ。
53名無しさん必死だな:02/06/17 00:33 ID:wIfBnMLc
セガちゃ〜ん!パワスマの体験版が落とせないじゃないのよぉ!!
54__:02/06/17 06:28 ID:y23CjBzM
過去のセガゲーはエミュで、SSはコピー・DCもネットからDLしてコピーして遊んでやっている。
本当に本音で語ると、やっぱりセガのゲームはつまらない。 正直言って、センスが悪いね。
セガ信者も薄々気が付いていたと思うけど、これでは勝てるわけがないよ。 しかも価格も高い。 
55 :02/06/17 06:30 ID:cTa.M0lk
MXだろ
56名無しさん必死だな:02/06/17 06:53 ID:MQP06MwM
セガのゲームが好きって人は、コンシュマーから始めてるの?
アーケードゲーの移植って、コンシュマーから初めて楽しめる物なの?
難易度がちょっと難しすぎる事が多いんだけど。
しかも、同じ事繰り返させられるから飽きも早いし。
アレで楽しみつつ上手くなれる物なのか真剣に疑問。
57名無しさん必死だな:02/06/17 07:08 ID:vul/so6M
>>56
アーケードゲーの移植はセガだけの話じゃないだろ。
58名無しさん必死だな:02/06/17 10:56 ID:iH0TFiMU
>>51は釣りたいんだろうか・・・・・
マジで書いてるわけないよなあ。
59さげまん(メ゚∀゚) ◆3TgnBv7M:02/06/17 11:02 ID:.RyappjI
     【 熱 き 駄 ス レ の 果 て に 】
  /    ノ ヽ    /    ノ ヽ
 彡 ノノノノ \ミ   丿 ノノノ \ l   熱き駄スレの果てに
 彡/ \ /l   / 丿 ━ ━l l   Ah〜何が待っているんだろう
  6 ( ´ 」` )   l 彡 ̄■l■lミ  .へ   
   \ ー /   彡 彡   ∋ l , l__/  このスレッドだけは 良スレにも譲れないと
    \・ l    彡彡\  l //   >>1の瞳の色 変わっていくのを見たよ
  /⌒   ⌒ヽ ∠二二ニ/ハ /( ̄)  しょいこんじゃった駄スレ 何であれ放置したりしない
./_/|    へ ./    / (/∠_フ彡  涼しげな顔で 依頼出してまた立てよう
ぃ9 /   /   / /"__ノ / (ノi  ♪   
  ./   ./   .ヽ__ ̄ ̄⌒)  _ノ  コピペの雨だって >>1のなら喜んで荒らそう
 .(    /     \| ̄ ̄彡  (  ♪
   \ .\\     ヽ、    _ノ\  聞こえるよ 熱き駄スレの荒らし(BABY)
    \ .\\     .|""'''''"   .\  ブラクラ踏んだ時 >>1は震えたんだ
      .>  ) )  ♪. .|  /⌒\ . \
     / //     ノ  |    >  )  離れても このスレに いつでも 届いてる
     / / /     /  ノ   /\/  音が揺れ 画面揺れ HDを揺らして 消える 
    / / /    ./  /   / /
   ( ヽ ヽ    .|─./   (  ヽ、
    \__つ).   .|  .|    ヽ、_つ
      、_つ    .、_つ
60名無しさん必死だな:02/06/17 11:05 ID:8xJJvQE6
>>58
つーかコピペだしい。
61名無しさん必死だな:02/06/17 11:33 ID:.65BZP/I
>>48
この人半年以上も同じコピペ貼ってるよ

セガが成功できなかったのはたった一社で(!)粗製濫造したことに尽きる
セガソフトの中には面白いものが無いでもないけど
出した金以下の価値しかないと感じさせるゲームがあまりに多すぎ
62名無しさん必死だな:02/06/17 11:58 ID:iH0TFiMU
>>61
それも元をたどればサード軽視の政策が招いた結果。
ハードを維持しようと思えば当然色々なジャンルのゲームが
必要になる。→不得意ジャンルでもある程度の本数は出さなきゃ
いけなくなる。→駄作が増える&資金や人的資産の無駄使いが
全体的に悪影響を及ぼす。

駄作1本が与えるイメージは良作3本にも勝るから名。
ブランドイメージは落ちる。
63名無しさん必死だな:02/06/17 12:08 ID:gVSYab1A
>>62
じゃあ駄作を作ってしまったスクウェアはどうなるのでしょう。
64名無しさん必死だな:02/06/17 12:12 ID:H95maDbw
         √ ̄ ̄ ̄ ̄\
      / ̄         |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    このスレは糞スレAward2002に入選したクタ
     |   /    X    |  いずれは糞スレAward2002を2ch人気投票見たいに大きくしたいクタ
     |  /  ̄\    / ̄|   
     | /  -・=    =・-|
      (6    / つ.ヽ |
      |      ヽ二フ   |
      \_     ___/
       /      ヽ
65名無しさん必死だな:02/06/17 12:14 ID:.65BZP/I
さらにブサイクになってる
66名無しさん必死だな:02/06/17 12:17 ID:iH0TFiMU
>>63
イメージの強さは
大ヒット作(マリオ、DQ、FF級)>駄作>良作
こんな感じだからFFのある■はなんとか生き延びてる。
それでもFF以外のソフトにダメージはあったけど。
セガの場合家庭用での「大ヒット」のイメージがないのがつらかった。
67名無しさん必死だな:02/06/17 12:20 ID:.65BZP/I
スクウェアはゲームにしては優れたグラフィックと演出で内容が糞でも煙に巻いてるのかもナー
68名無しさん必死だな:02/06/17 12:26 ID:FgyBxa72
イメージも何も大ヒットそのものが無いだろ
69名無しさん必死だな:02/06/17 12:28 ID:uyr4VPpA
歴代のセガソフトで一番売れたソフトは何?
セガハード縛り関係なしで。
70名無しさん必死だな:02/06/17 12:41 ID:QsiQdm82
>>69
VF2。セガ唯一のミリオンソフトも出荷しすぎで激しく値崩れ。
末期にゃ100円ワゴン行き。

ほかはサカつく・サクラがぼちぼち売れた程度。
71名無しさん必死だな:02/06/17 12:50 ID:hW1ZDtBM
SONIC THE HEDGEHOGが400万本
72名無しさん必死だな:02/06/17 13:42 ID:iH0TFiMU
>>68
だからそう言う意味で書いたのだが。
73名無しさん:02/06/17 16:27 ID:d83FI.0c
結論:
デムパな会社経営でわれわれを楽しませてくれた首脳陣と
移植は下請けに回してお茶を濁したヘタレAC部隊が諸悪の根源
74名無しさん必死だな:02/06/17 16:33 ID:5I11vCn2
せがはゆーざーだいじにしないからなー
75名無しさん必死だな:02/06/17 18:58 ID:0i5/iC6Y
せっかく>>14が2ちゃん語を生んだのに>>17がマジレスで潰したので>>17皿仕上げ
76名無しさん必死だな:02/06/17 19:05 ID:GVckXpxY
アーケード主体の会社が次々と潰れて言った中
生き残ってるのは流石なのか?
タイトやらSNKやらは消えてるし、
カプやらコナミやらはアーケードから軸足移してるし。
イメージかもしれんけど。
77名無しさん必死だな:02/06/17 20:08 ID:zlW4lAok
>>75
>>14必死だな(ニコ
78名無しさん必死だな:02/06/17 21:47 ID:beCEANDk
         √ ̄ ̄ ̄ ̄\
      / ̄         |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    このスレは糞スレAward2002に票を入れるには「糞スレ○票目」(今までの合計)を書いて欲しいクタ
     |   /    X    |  いずれは糞スレAward2002を2ch人気投票みたいに大きくしたいクタ
     |  /  ̄\    / ̄|   
     | /  -・=    =・-|
      (6    / つ.ヽ |
      |      ヽ二フ   |
      \_     ___/
       /      ヽ
79__:02/06/17 22:51 ID:y23CjBzM
セガはハードもソフトもダメ。
80名無しさん必死だな:02/06/17 22:52 ID:gcKXbPQw
http://www.whobby.com/booth_sega.htm
セガが低年齢化してきた。
81名無しさん必死だな:02/06/17 22:56 ID:9LHozIxE
株式市場ではセガは任天堂より評価されている。
82名無しさん必死だな:02/06/17 22:59 ID:UOpplSJk
      (:::::::::::/ ノ し        \:::::::::::::)
      (::::::::::/  つ (       U  .\:::::::::::)
     (::::::::::/      U         .ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ.  -=○=- ┣━┫ -=○=-  .ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|  U      (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U:::::::::::::: U   /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \    U            /    
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \       U   ./
83名無しさん必死だな:02/06/17 23:00 ID:UOpplSJk
      (:::::::::::/ ノ し        \:::::::::::::) >>81
      (::::::::::/  つ (       U  .\:::::::::::)
     (::::::::::/      U         .ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ.  -=○=- ┣━┫ -=○=-  .ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|  U      (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U:::::::::::::: U   /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \    U            /    
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \       U   ./
84名無しさん必死だな:02/06/17 23:00 ID:UOpplSJk
      (:::::::::::/ ノ し        \:::::::::::::)
      (::::::::::/  つ (       U  .\:::::::::::)
     (::::::::::/      U         .ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ.  -=○=- ┣━┫ -=○=-  .ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|  U      (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U:::::::::::::: U   /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \    U            /    
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \       U   ./
85rf&rusi&ran&rrlo:02/06/17 23:02 ID:Tk4T/ZBQ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
86名無しさん必死だな:02/06/17 23:04 ID:Tk4T/ZBQ
失敗か
87元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/17 23:04 ID:ZCiQtvPU
てすつ
88伊藤一紀:02/06/17 23:08 ID:ZF1.Imp.
  ───))))-
/   /    \ \
| /         ̄    
| |  ━━    ━━|
(6||  ( ●)    ( ●)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |    ─'  __| `- / / ドリカスが不振に終わったのは
| |    /  \  / < 夢を売る立場のSEGAが
ヽ   /∠三l    /  \ 儲け主義に走って夢を忘れたからですよ(^^;
  ヽ_  ー  _ノ    \______________
89名無しさん必死だな:02/06/17 23:24 ID:nUGI6rek
いや、セガはもっと儲け主義に走るべきだ。

ところで、夢を売ってるゲーム会社ってどこ?
なぜセガが夢を売る立場?
90名無しさん必死だな:02/06/17 23:44 ID:Wq0IvxaU
>>89
”ドリーム”キャストを売ってただろうが
91名無しさん必死だな:02/06/17 23:46 ID:NN3hdvxY
昔のセガは好きだったけど、もう潰れていいよ。
子会社のソニックチームと、CSK直属のAM2だけ
生きててくれればいいや。
92名無しさん必死だな:02/06/18 02:00 ID:Q8T2qnD6
>>91
むしろ腐ってるのはAM2の方だと思うが。
俺的にはhitmakerがその位置に当たる。
けど、スマビも面白いもの作るから頑張って欲しい。
93名無しさん必死だな:02/06/18 02:07 ID:tF3MGlYY
AM2も鈴Qも神。
しっかりVF4をヒットさせてセガを救ってる。
こういう頼もしい奴がいる会社はなかなか氏なない。
いない会社はコロっと逝っちゃうよな・・・
94名無しさん必死だな:02/06/18 02:08 ID:VloS2/e6
もっと売上報われてもいいのに寝
95名無しさん必死だな:02/06/18 02:10 ID:8lvWqiOo
ソフトのアンケート葉書きに
自分のとこをヒットメーカーと堂々と書いてあるセガさん
96◆iiSEGA..:02/06/18 02:13 ID:PYPpESgk
あんまり駄目駄目言うと噛み付きますよ?
97名無しさん必死だな:02/06/18 02:13 ID:35.0vxCk
AM2のサイトでも2ch語使ってる開発者いたな
98名無しさん必死だな:02/06/18 02:32 ID:.K2E2PlE
スマイルビットには是非つくろうシリーズで頑張ってほしいです。
PS2板やきゅつくが楽しみです
99名無しさん必死だな:02/06/18 02:42 ID:KxpP0oQ6
>>98
期待するな。どうせDC版のベタ移植。
ホントPS2向けソフトはロコツに手を抜いてくるからね >>セガ
100名無しさん必死だな:02/06/18 02:43 ID:8lvWqiOo
手を抜いてもそこそこ売れちゃうのね
101元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/18 02:43 ID:aK3KuIYs
ダウングレードでの移植は大変なのでふ
102名無しさん必死だな:02/06/18 02:51 ID:KxpP0oQ6
それにしても今期のセガ、マジで日本向けの売上げは散々な結果になりそうだね。
前期はVF4,さかつくとたまたまPS2向けにハーフミリオンのヒットがでた
から良かったけど、今期は完全にクソ箱,GC中心のラインナップに移行してしまって
PS2向けは「ガングレ」とか「忍」などの2級品ばかり。

クソ箱に出す主力作品はまず10万超えることはありえないし、GC向けも猿玉2が20万いけば
いい方でしょう。

多分、今年は既にクソ箱が主流になるだろうと読み間違えたんだろうけど、前期から売上げ大幅減
になるのはまず間違いないだろうね。
103名無しさん必死だな:02/06/18 02:53 ID:8lvWqiOo
猿球2、20万はすげー
104名無しさん必死だな:02/06/18 03:09 ID:jdh7lbNU
>>102の人生は全て「たまたま」で片づけることのできるクソ人生。
105名無しさん必死だな:02/06/18 03:11 ID:KxpP0oQ6
>>104
じゃあ、今年のセガタイトルでハーフ行きそうなのあったら言ってみなw
106105:02/06/18 03:12 ID:KxpP0oQ6
おっと、>>105は「今年」じゃなくて「今期」の間違いね。
107◆iiSEGA..:02/06/18 03:15 ID:d3bEV2PY
ビーチスパイカーズで、あんなモードやこんなモードが発覚すれば…。
108名無しさん必死だな:02/06/18 03:17 ID:NuqI06dA
セガが駄目なのはオタク体質だからだ
109104:02/06/18 03:21 ID:jdh7lbNU
そうだなぁ、たまたまハーフ逝ったり、たまたま逝かなかったりすると思うよププ
110名無しさん:02/06/18 10:36 ID:G/zfdL0E
>>93
おやおや、70億の無駄遣いはスルーですか?
111名無しさん必死だな :02/06/18 10:52 ID:MwB.RWUg
>>102
プレステ2でだしたところで、ハーフは無理なタイトルばかりだが。
112名無しさん必死だな :02/06/18 10:54 ID:MwB.RWUg
>>110
自分のケツをふけるだけまだマシかと。
113名無しさん必死だな:02/06/18 10:58 ID:qRI36bkg
今のセガは確かに醜いけど、その周りに寄生している奴らのせいじゃないか?
「僕はセガに顔が利くから」的な言葉をぬかす無能くんが多すぎる。特にパブリ系。
114名無しさん必死だな:02/06/18 11:07 ID:aametpTg
>>112
>>>110
> 自分のケツをふけるだけまだマシかと。

ぶっちゃけまだ拭ききれてないっす。
115名無しさん必死だな:02/06/18 11:13 ID:yYnY7DM.
話題‖ どのバレーボールゲームが良いですか?
米国のゲームニュースサイトGamingAgeでの「どのバレーボールゲームが良いですか?」簡易投票の結果です。ウチでもまた簡易投票再開させたいですが、こんどのBIGLOBEサーバーのメンテ時の切替え後に強化されたらやりたいと思います。 \ ハード % / 票数 具合
1 (Xbox) DOAエクストリームバレーボール 55.44% / 974票 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 (GC) ビーチスパイカーズ 38.02% / 668票 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 (PS) クロノアビーチバレー 3.36% / 59票 |||
4 (Xbox) アウトローバレボール 3.19% / 56票 |||
116名無しさん必死だな:02/06/18 11:16 ID:KYhYPfgE
米人もやはり
痴漢
にゃのね
117名無しさん必死だな :02/06/18 11:16 ID:BcsLSpDI
アウトローバレボールどんなんだろう?
118名無しさん必死だな:02/06/18 11:25 ID:TvbmTCA6
死ェンムー失敗させて足引っ張ったけど・・Q
119名無しさん必死だな:02/06/18 11:26 ID:6oXF6Fxs
>>114
シェンムー120万本とバーチャ4でとっくに拭ききれてるだろ。
少ないともFF11よりまし。
120名無しさん必死だな:02/06/18 11:26 ID:/aZpBkIk
クロノアビーチバレーなんかやりたい奴皆無だろ
121名無しさん必死だな:02/06/18 11:28 ID:TvbmTCA6
シェンムーってオンライン向けのような・・・
だったら凄く楽しそう
122 :02/06/18 11:28 ID:Mn1RKgIQ
昨日ビーチクスパイカーズやってきた。
なるほど簡単操作で結構面白い。
アーケードっていう都合上、スコアは12対12(くらい)からスタート。
いきなり正念場。


あ、GCに移植の際は、『このゲームには過激な表現が〜』を入れてでも、
オパーイを揺らすべきだとオモタ。
スパイカーズはクールだったけど、板餓鬼のエロパワに対抗するべく、モデリングから見直しを。
エロースモデリングモードなどのオリジナルモードを追加して対抗せよ。
123__:02/06/19 06:49 ID:jAbBxHEo
セガがダメ企業な理由?

まずハードの性能が悪い。 これは誰の目にも疑い様がない。
ソフトもつまらない。 1000万台も普及している業界の標準機ですらVF4が50万本しか売れなかった。
もしDCでVF4を発売したら、当然デキも悪いので5000本程度しか売れなかったのではないのかな?
124名無しさん必死だな:02/06/19 06:56 ID:qZGfCxnE
>>123
朝から元気だな
125名無しさん必死だな:02/06/19 07:13 ID:Z3cBwDqY
セガって日本だけでみると大作が無いけど、
世界市場でみれば、凄いタイトルホルダー
なんだよね?
126名無しさん必死だな:02/06/19 07:21 ID:VyFZxT.I
>>121
シェンムーオンラインよさそうだね。
X-BOXでボイスチャットなんか似合いそう。
127名無しさん必死だな:02/06/19 07:28 ID:vlUJT3Tg
>>125
タイトル持ってるだけで世界市場でもたいして売れてないけどね
128名無しさん必死だな:02/06/19 07:33 ID:vZ/Xc4bA
>>123>>127=いけぷり
129名無しさん必死だな:02/06/19 07:52 ID:8ibueQrM
猿球は世界で100万本売ったらしいね
130名無しさん必死だな:02/06/19 07:57 ID:Y1GmVBaQ
>>127
NFLだけで250万本以上売ってるけど。
131名無しさん必死だな:02/06/19 08:10 ID:OMUil5DU
セ皮がマンセーする作品(JSRF、ガンヴァル)に限って
散々な結果に終わる。
132名無しさん必死だな:02/06/19 08:29 ID:dTU2H4u6
>>123
同じ業界標準機で出た競合同ジャンルゲームには勝ちましたが。

そいえばボケ老人って鉄拳4がバーチャ4に負けたことに対してコメントしたっけ?
133名無しさん必死だな:02/06/19 10:48 ID:q9DPzuao
>>130
PS2版最新作はマッデンに大差つけられてたけどな。
134名無しさん必死だな:02/06/19 10:49 ID:q9DPzuao
>>119
>>>114
> シェンムー120万本とバーチャ4でとっくに拭ききれてるだろ。

家庭用のみだとまだペイ出来てない罠。
採算分岐点が280万本なんで。

AC含めてやっとこさって所か。
135名無しさん必死だな:02/06/19 11:06 ID:q8s65bY2
理由など必要ない
実際に潰れかけた
その結果のみでダメ企業と判断できないか?
136名無しさん必死だな:02/06/19 12:26 ID:adiC6C42
>>135
つぶれかけたのは経過であって結果ではない。
実際もう持ち直してきたわけだし。
企業としてダメなら功の存在以前にもう潰れてる。

当時の経営陣と限定すればダメとは言えるけど。
137名無しさん必死だな:02/06/19 12:30 ID:yM2dYFjo
慣れるまで時間が掛かって
慣れたらすぐ飽きるセガのゲームの良さが
分からないとは。
138名無しさん必死だな:02/06/19 12:50 ID:TMf9NDjo
どうもDC時代よりぱっとしないイメージがあるのはXBOXに力入れてるからか
ほとんどの人間にとってXBOXって視野外なんだよ。
ジャックンダクスター所有者よりXBOX所有者のほうが少ないんだぞ
どれだけ稀な人たちか。
139◆yahooMEo:02/06/19 12:52 ID:kd/ZB3CI
ジャックンの体験版の枚数に追いつくのはいつになるのか
140名無しさん必死だな :02/06/19 13:28 ID:P/GSm7ho
力はいれてるんだろうが、売れそうもないソフトばっかりだし。
顧客満足度という点ではSCEはハードソフトともにダントツぶっちぎりで
ゲーム市場最低最悪の駄目駄目企業だけどね(ぷっ
142名無しさん必死だな:02/06/19 13:35 ID:FOWvQyJQ
セ皮に媚び売って、ギャルゲーばかりに力を入れてるからじゃないかな
143名無しさん必死だな :02/06/19 13:38 ID:P/GSm7ho
サクラ大戦くらいじゃ?
144名無しさん必死だな:02/06/19 13:39 ID:FOWvQyJQ
サードとして、必死になってギャルゲーメーカーを掻き集めていた。
145名無しさん必死だな :02/06/19 13:40 ID:P/GSm7ho
PS(2)と差ないんじゃない?
146名無しさん必死だな:02/06/19 13:41 ID:8fa3raKE
7月にPS2に出る
エア・ダン
どうなん?期待出来るの?
147__:02/06/19 21:56 ID:jAbBxHEo
セガがダメ企業な理由?
「セガ」と言うイメージが、ダサくてカッコ悪くてセンスも良くなさそうだからかな?
148__:02/06/19 23:05 ID:jAbBxHEo
セガがダメ企業なのは、セガ信者が原因だったりもする。
149名無しさん必死だな:02/06/19 23:16 ID:ruj3wmG6
大川氏ってハード撤退のとき800億贈与して
すごい人だとおもったけど2000年にも550億だしてんだね
セガは惜しい人を失った
150名無しさん必死だな:02/06/19 23:16 ID:kiY7Dg/6
セガのイメージ=セガ信者のイメージ=ダサくてカッコ悪くてセンスも良くなさそう
151名無しさん必死だな:02/06/20 20:28 ID:/GVVx0Qk
クソノア
152__:02/06/20 21:39 ID:Ms6i6w6s
んじゃあ大川の1350億円がなかったら、セガは今ごろどうなっていたのだろう・・・。
153__:02/06/20 23:21 ID:Ms6i6w6s
セガの敗因は、ハードの性能が悪かったから。 ただそれだけ。

そこがセガがダメ企業な理由さ。
154名無しさん必死だな:02/06/20 23:31 ID:PlUHaIjw
>153
ゲームがつまらないのはソフトじゃなくてハードの所為だ。
とかつてイトウセイコウが言ってたしな。
155__:02/06/21 06:56 ID:MU6xhqSY
セガのハードは、性能が悪い!!
156◆iiSEGA..:02/06/21 06:57 ID:sdfiGUak
>>153
また、お前かよ!
157名無しさん必死だな:02/06/21 06:58 ID:6tAtr24.
セガ信者が異常なほどにPSやPS2の性能をけなしていたのはコンプレックスの裏返しというのは本当ですか?
158◆iiSEGA..:02/06/21 07:00 ID:sdfiGUak
ダライアス外伝がまともに動くのはSSだけ。
159名無しさん必死だな:02/06/21 07:32 ID:hCKrzDmE
いつまでもこんなスレ立てて、誰よりも粘着にドリカスに執着してるくせに
ドリカスが糞だったと言われると、終わったハードを粘着に叩くなとか言い出す
キティが集うスレはここですか?
160名無しさん必死だな:02/06/21 12:11 ID:B6m5z7b2
>>159
こういった出川スレに群がる出川が一番キティと言うことだな。(w
161名無しさん必死だな:02/06/21 12:27 ID:fmXrKZLA
>>160
セ皮必死
162といきち ◆n/VNnzPQ:02/06/21 12:44 ID:vHoTSsVU
>>154
メガドラのCMですね。
163_:02/06/22 12:13 ID:HeOzJGjk
セガの敗因は、ハードの性能が悪かったから。
本当にハードの性能が優れているのなら、頻繁にバージョンアップする必要がないからね。
モデルチェンジを繰り返すたびに、多くのセガ信者を失っていった・・・。
これがセガがダメ企業な理由さ。
164名無しさん必死だな:02/06/22 12:34 ID:lA0RKQSg
セガソフトが糞だから
それだけ
165名無しさん必死だな:02/06/22 12:34 ID:z2pJULFo
セガがダメなのではない。
本当にダメなのはこのメーカーのソフトを買うユーザー自身だ。
166真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/22 12:42 ID:UlAuDGbc
しばらくオフィシャルサイト見てなかったな
167名無しさん必死だな:02/06/22 12:43 ID:dRCQJORk
test
168名無しさん必死だな:02/06/22 12:56 ID:0mirvfWI
俺も、セガの作るゲームに魅力が無いからだと思う。
169名無しさん必死だな:02/06/22 13:08 ID:06Ioz2/2
セガが海外で強かったのはセガスポーツとクレタク、ソニックが一つのハードでプレイ出来たから。つまりDC。
セガスポーツはマルチになったけど2K2で一番出来が良かったのはDC版。僅差でGC版、そしてX版、PS2版となってる。
これは殆どの人が認めてる。特にPS2版は別のゲームのようなダメっぷりらしい。
一番強いハード向けのがダメってどうなんだろうね。VC製作じゃなくて更に外注だったって話もあるけどさ。
今年からはDCでは出ないから(最初は2K3も出すっていってたけど中止)正念場かな。
クレタク最新作は今の所X箱に独占供給されているけれどもハードがDC以下しか普及していない今どうなる?。国内も同様。
パンドラなんて海外じゃ戦力0に等しい。セガGTもそう。HODはまぁまぁだろうけど。
ソニックはGC向けは確実だけど新作はマルチになる可能性が高いといわれてる。
猿玉は前作が大ヒットしたし充分戦力として考えられる。
海外じゃつくろう系は出せないしサクラもヒットする可能性は薄い。ROOMANIAとかの奇ゲーもそう。
海外も含めてソフトシェアトップを狙うならGCにもう少し力を入れればOKなんじゃないか。
猿玉、ソニック、セガスポーツ、VS、PSO、クレタク・・・・・充分海外でヒットするしクオリティも高い物ばかり。
170__:02/06/23 19:49 ID:Q5CrqGdM
俺も基本的にセガソフトがクソだからだと思うが、ハードの性能が悪いからクソゲーの可能性も否定できないと思うな。
要するにセガは、ハードもソフトもどっちもダメだって事さ。
171真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/23 19:51 ID:f1MciuD2
セガをバカにするな!
172__:02/06/24 06:03 ID:/MSrNSy2
セガは1983年から一度も競争に勝てなかったと言う実績があるので、正にダメ企業と言える。
173名無しさん必死だな:02/06/24 06:20 ID:m2QP4YHo
経営・・・というか商売が下手なんだよ
たとえいいハード&ソフト作れてもな
174名無しさん必死だな:02/06/24 16:24 ID:DOZI8J3k
勝った事がない企業。
いままでに一度も一位を取った事がない。
それはつまり、勝ち方を知らないと言うこと。
だがセガばかりが悪いとも言えず、親会社であるCSKが
エンターテイメントと言う物を全く知らないままセガに口出しし
社内の意思決定を混乱させる体質にも問題がある。
セガの頂点への挑戦は、まずはCSKからの独立を果たすことからではないか。
175名無しさん必死だな :02/06/24 18:18 ID:0HqEcOWc
フェラーリ買えるのか。うらやましい。
176__:02/06/24 21:46 ID:/MSrNSy2
ビジネスが下手・・・つまり性能の悪いハードとクソゲー。
だから競争に勝てずに敗れ去ってしまった。
177__:02/06/24 22:54 ID:/MSrNSy2
おまけに「セガ」と言うだけで、ダサイ。 更にキモイセガ信者。 イメージ最低。 超カッコ悪い。
178名無しさん必死だな:02/06/24 22:59 ID:FiynMHaY
ドリキャスにサターンのエミュレータ機能がついてて、さらにエロゲ解禁になってたら
もっと寿命が延びてたと思ってますが、何か?
179名無しさん必死だな:02/06/24 23:12 ID:JUVn16ok
セガは来年もありますか?
180__:02/06/25 06:41 ID:d1PBZlkQ
>ドリキャスにサターンのエミュレータ機能がついてて、さらにエロゲ解禁になってたら
>もっと寿命が延びてたと思ってますが、何か?

サターンは性能が悪すぎてPSと比較して画面がかなり見劣りするので、全く魅力がなくほとんど意味がないでしょう。
エロゲ解禁は、もしかしたら成功して今でも細々と生き残っていたかもしれません。 ハードも9900円だし・・・。
と言ってもDCは国内300万台も普及しなかったでしょうけど。
181名無しさん必死だな:02/06/25 06:48 ID:PoJQrQVY
ってか、根本的にセガの駄目イメージってコンシュマーゲームが
原因だと思うけど、そもそもセガ自体コンシュマー用のゲームなんて
真面目に開発してないよね。
まあ真面目にやっても無理なんだろうけど、根本的に家庭用ゲーム
の開発能力は無いっぽい。


・・・・・と、久々に64取り出してまったりと任天ゲーをやってたら
何となく思った。
182名無しさん必死だな:02/06/25 07:31 ID:7iq9menA
信者が気持ち悪いし、その信者が社員になったりしてるから。
183名無しさん必死だな:02/06/25 07:33 ID:ZWIrFCTs
セガが立ち直るには、まず腐れ縁のダメ会社と
思い切って手を切ることだろ。
184名無しさん必死だな:02/06/25 07:35 ID:1ekkJFD.
香山を追い出せよ
185名無しさん必死だな:02/06/25 07:51 ID:v978rLNw
PS2クレタク 38,118本(3月末時点)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking2001_300.htm
GCクレタク 11,045本(6月半ばまで)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

セガはなんでGCに力を入れるんですか?
186名無しさん必死だな:02/06/25 07:52 ID:2kgKc5rs
>>185
米だとソニックバトルがミリオンだろ。
モンキーボールも米で馬鹿売れだし、
187名無しさん必死だな:02/06/25 07:57 ID:PoJQrQVY
GC結構売れてる気がするけど。
DCで買った人はPS2で買わず。
DCとPS2で買った人はGCで買わずなのに。
188名無しさん必死だな:02/06/25 08:01 ID:2kgKc5rs
セガがマルチにスポーツゲーを出す理由と、
任天堂がNBAを無理して出した理由かな?
  ↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011012/sega01.htm
SEGA SPORTの強化。
米国では全ゲームの20%がスポーツと言うこともあり、
ここは無視できないジャンルだ。
すでに「NFL2K」、「NBA2K」といったタイトルではEA SPORTSに肉薄、
もしくは売り上げで上まわっているという。
もちろん日本における「つくろうシリーズ」に関しても積極的に展開。
ハードに偏ることなく全プラットフォームでリリースしていくつもりだという。
189__:02/06/25 22:55 ID:d1PBZlkQ
セガの技術力のレベルは低い!!

その証拠にハードの性能は悪いし、1983年から2002年までの19年間でミリオンを一本しか生み出せなかった。
190名無しさん必死だな:02/06/25 22:57 ID:egw0aT7A
>>189
一行目と二行目の論理的整合性に、あなたの頭の良さが窺い知れますね。
191名無しさん必死だな:02/06/25 23:05 ID:kaXnYl3s
>1983年から2002年までの19年間でミリオンを一本しか生み出せなかった

でも、この実績は悲惨すぎる、、、
大手とは名ばかりで、実際は少数の一部好事家だけにウケの良い
偏屈で偏狭なソフトを大量生産してただけという実態が現れているね。
192名無しさん必死だな:02/06/25 23:08 ID:.ljl8qAE
プッ・・・
セガの名作ソフトに客とられそうだからって
ひがむなよ妊娠(w
心配しなくても任天の客はみんなセガが奪ってやるさ
GCはセガが乗っ取った!
193名無しさん必死だな:02/06/25 23:09 ID:2kgKc5rs
ミリオンはバーチャ2だけか
194名無しさん必死だな:02/06/25 23:10 ID:m5wa/eTQ
任天堂の客を奪えるかは別にして、確かにセガは頑張っているよね。
195名無しさん必死だな:02/06/25 23:11 ID:i50SHg3.
>>191
偏屈で偏狭なソフトも一部のみ。殆どは埋め合わせの手抜きソフト
196名無しさん必死だな:02/06/25 23:13 ID:eSDbyHzQ
セガは、もっとCMうまく作れないのかな…。
「なんだコリャ?」と思わせても、ゲーム自体の印象は薄い。
197名無しさん必死だな:02/06/25 23:31 ID:nIQmCyM.
脂肪確実なX箱に力を入れてる子会社、今年ヤバいよな。
198名無しさん必死だな:02/06/25 23:33 ID:E81HFYP6
セガサターン シロ!!
199名無しさん必死だな:02/06/25 23:35 ID:8vHBZ/Ts
とりあえずPS2である程度稼げばいいのに。
なんでパンドラを今にも死にそうな箱で…
200名無しさん必死だな:02/06/25 23:36 ID:m5wa/eTQ
ソフトメーカーが最も美味しかったバブル期を、
ハードをやっていけると勘違いして見逃しちゃったからね。

ミリオンが無いって言ってもこれからの実績が証明するんじゃないかな。
ナムコカプコンあたりは相手じゃないだろうし、コナミと勝負だよね。
201名無しさん必死だな:02/06/25 23:44 ID:5nFbU/7Y
セガのCMはそれほど悪くない。悪いのは...
202名無しさん必死だな:02/06/25 23:45 ID:bfASeV5M
…ゲーム自体だ。
203名無しさん必死だな:02/06/26 00:21 ID:DSAWEHoY
>>200
ていうかさ、最大の看板ソフトを最大シェアのハードにタイムリーに投入して、
それでも50万がやっと、今ではワゴンセールで2000円そこそこで投売り状態。
この現実を目の前にして、どうして「これから」なんて言葉が出てくるのか不思議。
「これから」VF以上のビッグネームなんて出せるの?
204名無しさん必死だな:02/06/26 00:25 ID:b1wyzbw2
>>203
50マンってVF4?
格ゲーで50マンは結構スゴイ気がするが…。
205名無しさん必死だな:02/06/26 00:27 ID:N5P3unbk
>>203
って言うか、マルチになってまだ間が無いし名も売れてないんだから。
ソフトの売れ行きが良くなるだろうことに疑いは無いんじゃないの?
ビッグネームを抱えれば良いってモンじゃないのは、
スクウェアを見れば明らかじゃないかな。
206名無しさん必死だな:02/06/26 00:27 ID:6pYbYokw
ttp://www.hitmaker.co.jp/game/TAXI3/site/lounge_talk01.html
―― えー普通に始めますが(笑)なんでXboxだったんですか?
一同 (笑)
菅野 ・・・もうやめようよ〜。
岩瀬 売れると思ったからとか言っておけばいいじゃん。
岡野 金だ、金とか(笑)。
一同 (爆笑)
207名無しさん必死だな:02/06/26 00:29 ID:Q6QPr40I

深沢ハニーがいるかぎりセガを応援します
208名無しさん必死だな:02/06/26 00:29 ID:DSAWEHoY
名前だけは売れてるだろ。
ゲームは売れないけどな。
209名無しさん必死だな:02/06/26 00:32 ID:DSAWEHoY
オタク大賞話題賞受賞時のコメント
「セガのゲームよりもセガという会社の方が面白い」
セガのゲームの評価なんて所詮この程度。
210名無しさん必死だな:02/06/26 00:38 ID:MjV.gce6
>>205
いやスクウェアの場合は他に手を出しすぎなのが駄目なんであって
エニックスと比べたほうがいいんじゃないか?
211名無しさん必死だな:02/06/26 00:42 ID:./UJPBuc
VFの他に売れてるゲームってサクラ大戦ぐらいだよね。
212名無しさん必死だな:02/06/26 00:44 ID:6pYbYokw
サカつくがなぜか売れただろ
213名無しさん必死だな:02/06/26 00:48 ID:N5P3unbk
まあとにかく、その内マルガの湖畔で褒められると思うんだ。セガは。
214名無しさん必死だな:02/06/26 00:51 ID:w4Ip4rPo
やきゅつくの売れ行きはどうなんだろ
215名無しさん必死だな:02/06/26 00:53 ID:ZLvi1Jgg
>>200
おいおい、バブル期にセガはゲーセンに大型筐体売りまくって大儲けしてるぞ。
216名無しさん必死だな:02/06/26 00:56 ID:N5P3unbk
>>215
いや、家庭用のビッグタイトルが無い理由を言っているだけよ。
217名無しさん必死だな:02/06/26 00:56 ID:7l9MQVcY
すげえなセ川、18万払うのかYO!

■7/11発売予定のDC「キャッスルファンタジア」ですが、ソフトに同梱されるテレカが、
全20種類のうち1枚だけだそうです。トレカじゃないですよ、テレカですよ!
やっぱり18禁っぽい絵柄も有るんですかね?ちなみにソフト20本入りのカートン単位で買うと、
無駄なく20種類のテレカが揃うという、心憎いばかりのユーザーへの心遣いです。
ちなみに定価8,800円で20本買うと、税込みで184,800円です。テレカ抜きで7,800円で売り出した方が良いのでは?
と思う方もいるでしょうが、やっぱり複数の絵柄のテレカ付けた方が全然売れそうです。
218閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/26 00:57 ID:.uAdgEa.
爆笑
219◆yahooMEo:02/06/26 00:58 ID:UkQ9WUQQ
>心憎いばかりのユーザーへの心遣いです
皮肉なのかな?
220名無しさん必死だな:02/06/26 01:05 ID:ZuVLJ7qs
>>217
激しくワラタ。
ソレ何処の転載よ。
221名無しさん必死だな:02/06/26 01:07 ID:13xcqH6g
パソナルームっていう単語を
今 ナゼか 思い出した
222名無しさん必死だな:02/06/26 03:42 ID:JDf.n2r6
シェンムー3って出るんですかね?
プロだけで作れば、もう少しまともになったかもしれないのに。
羽田孝之をスタッフからはずしてほしかったよ。
223◆yahooMEo:02/06/26 03:44 ID:UkQ9WUQQ
>>220
大鳥居
224名無しさん必死だな:02/06/26 03:58 ID:OAxzoQNY
羽田孝之って新宿ジャッキーだっけ?
225名無しさん必死だな:02/06/26 04:14 ID:6MbsIo46
そう。
226名無しさん必死だな:02/06/26 05:57 ID:u4yzl982
>>222
なんでも人のせいにするなよ。
羽田を選んだのもAM2自身だろうよ。
鈴QにQTEはつまらんとハッキリ言える奴はおらんのか。
227__:02/06/26 21:38 ID:rNvecNiU
いつも思うけど、セガのハードの性能は悪い。 だから負けたんでしょ?
228名無しさん必死だな:02/06/26 21:40 ID:rcOUy0ik
セガだから負けた
229__:02/06/27 22:03 ID:i8kDE4dc
「セガ」と聞くだけで、ダサくてカッコ悪くてセンスも良くなさそうな気がする。

戦う前から負ける事がわかりきっているセガのハードをわざわざ買うヤツはいない。
230名無しさん必死だな:02/06/28 07:32 ID:iOWZLKLY
そんなこと言うなよ
231名無しさん必死だな:02/06/28 11:42 ID:ePJMVoD6
セガがいつも負けるのは、相手が強すぎるから。

逆にいえば、身の丈を知れって事だ。
232名無しさん必死だな:02/06/29 04:36 ID:/SEa9i0I
Sega Release List (2002)北米
どのくらい売れるかね?国内よりも北米重視だよね
6/18/2002 - Pinball of the Dead [GBA] [$29.99]
7/23/2002 - Crazy Taxi 3 High Roller [XB] [$49.99]
7/30/2002 - Sega Tennis 2K2 [PS2] [$49.99]
8/06/2002 - NCAA Football 2K3 [PS2] [$49.99]
8/06/2002 - NCAA Football 2K3 [XB] [$49.99]
8/13/2002 - Beach Spikers [GC] [$49.99]
8/20/2002 - NCAA Football 2K3 [GC] [$49.99]
8/20/2002 - NFL 2K3 [XB] [$49.99]
8/21/2002 - NFL 2K3 [PS2] [$49.99]
8/28/2002 - Sega Smash Pack [GBA] [$29.99]
9/01/2002 - Panzer Dragoon Orta [XB] [$49.99]
9/01/2002 - Sega Soccer Slam [XB] [$49.99]
9/03/2002 - Gungrave [PS2] [$49.99]
9/03/2002 - NFL 2K3 [GC] [$49.99]
9/03/2002 - Sega GT 2002 [XB] [$49.99]
9/10/2002 - Super Monkey Ball 2 [GC] [$49.99]
9/11/2002 - Sega Bash Fishing Duel [PS2] [$49.99]
9/17/2002 - Sega Soccer Slam [PS2] [$49.99]
10/01/2002 - House of the Dead 3 [XB] [$49.99]
10/01/2002 - NBA 2K3 [GC] [$49.99]
10/01/2002 - NBA 2K3 [XB] [$49.99]
10/01/2002 - NCAA Basketball 2K3 [GC] [$49.99]
10/01/2002 - NHL 2K3 [GC] [$49.99]
10/01/2002 - NHL 2K3 [XB] [$49.99]
10/01/2002 - Phantasy Star Online [GC] [$49.99]
10/01/2002 - Toejam & Earl 3 [XB] [$49.99]
10/15/2002 - Virtua Cop Rebirth [PS2] [$49.99]
10/17/2002 - Shenmue 2 [XB] [$49.99]
11/01/2002 - NCAA Basketball 2K3 [XB] [$49.99]
11/01/2002 - Virtua Tennis [GBA] [$29.99]
233名無しさん必死だな:02/06/29 23:59 ID:Dh0PNZm6
セガの敗因は、ハードの性能が悪かったから と言う説が最も有力です。
234名無しさん必死だな:02/06/30 00:00 ID:uleTeF2M
いや、セガソフトが最悪級にクソゲーばっかだったのが最有力。
235◆AmigaVLA:02/06/30 00:01 ID:Q1FVKy66
姉妹スレの妄想が真だとしたら、
セガはいつもつまらないことに異常に拘ってるから負けるんだろう。
236名無しさん必死だな:02/06/30 00:01 ID:VRgWcKeg
>>233
出た時期を考えればイイだろ。
しかし、その後、他の新機種が発売されて
あっというまに2位に転落〜。
なによりもCMがクソだと思うよ。
237名無しさん必死だな:02/06/30 10:22 ID:FAozRJLo
セガの敗因はやっぱりハードの性能が悪かったからだと思いますよ。

例えば、セガメガドライブ。 
ライバルであるPCエンジンよりも1年以上も後発の割りに、PCエンジンよりも性能が悪かった。
グラフィック機能(色数)とCPUのクロック周波数。

ハードの性能が悪いから、ロクなソフトが出てこなかった。 だから競争に勝てなかった。
238名無しさん必死だな:02/06/30 10:35 ID:bTkq9T9A
まずゲーセンの「百円で何回か遊びたくなるゲーム」を、そのまま家庭用で6800でうったこと。
もちろん68回分遊ぶ!って人もいるが、少数だった。

そして、セガの作品が「他メーカーでもある程度代替が効くジャンルだった」こと。
バーチャを買わずに鉄拳を、デイトナ買わずにリッジを、グランディア買わずに他のRPGを。
そういう選択をしたプレステユーザーは、かなり多かったと思う。
239ごんちゃん:02/06/30 10:40 ID:MS2WSz8Y
>>238
コンティニューしたら、68回なんてすぐ行くだろアフォか。
240名無しさん必死だな:02/06/30 11:00 ID:RR1VFbkU
>>238
サターン、プレステ時なら5800円。
グランディアが出たのは勝負が決してから。
むしろ、サターンユーザーがFFの代わりに買うもんだっただろ。
241名無しさん必死だな:02/06/30 11:04 ID:.nOV68Cs
>>238
バーチャの代わりに鉄拳を買ったやつはかなり多いだろう。
デイトナの変わりにリッジを買った奴もいただろう。
グランディアの変わりに他のRPG?アフォですか?
242名無しさん必死だな:02/06/30 12:28 ID:1ysefvYk
>>237
とりあえずバーチャ4に鉄拳4に惨敗した事についてコメントをどうぞ。
243242:02/06/30 12:29 ID:1ysefvYk
ミス。バーチャ4に鉄拳4が、です。
244名無しさん必死だな:02/06/30 13:45 ID:FAozRJLo
バーチャ4(50万本)、鉄拳4(30万本)
鉄拳4よりもバーチャ4の方が優れていたんだろ? だから売れた。 単にそれだけ。
至極当然の事だが、どこの会社でもゲームを1タイトルでも多く作って、1本でも多く販売して、1円でも多く儲け様としている。
だからデキはともかく、1本でも多く売れて会社に利益をもたらしてくれたゲームはエライのです。

で、セガの敗因についてですが、ハードの性能が悪かったからに決まっていますね。
要するにセガの技術力のレベルが低かった。 当然資金力も無い。 最初から勝てない戦いだったわけです。
245名無しさん必死だな:02/06/30 13:46 ID:Q4dV/SAg

                              、ミ川川川彡
                    /\   /\   ミ       彡
                      /  \ /  \ 三  ギ  そ  三
         / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.  /    /     三.  ャ  れ  三
       /         ヽ/     ′     三  グ  は  三
       |‐-、:::、∠三"`  /            三  で       三
       |"''》 ''"└┴` U |ニヽl l∠三,,`    三   言  ひ  三
.        ヽゝ―-'′    ,|"''》 ''"└┴‐` `ヽ 三   っ  ょ  三
        ヽ、___,,,...-‐''"| /          三.  て   っ  三
         / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.| ヽ=       U     三  る  と  三
       /            ヽ ゝ―-       三   の   し  三
       |‐-、:::、∠三"`   |ヽ、___,,,...-‐''"   三   か  て  三
       |"''》 ''"└┴` U |/              三  !?    三
.        ヽゝ―-'′   ,/            彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐/               彡川川川ミ
246名無しさん必死だな:02/06/30 13:49 ID:Ed8y2OP.
ギャグ以外で、まじめに語る価値のある会社とも思えんがな>セガ
247名無しさん必死だな:02/06/30 13:58 ID:jvriSztk
存在がギャグみたいな会社だしな(w
アフォ社長の遺産使ってアボソハード生産してたっつう
248kalma:02/06/30 14:02 ID:B97AsigM
>237
PCエンジンがMD以上の性能ってことはないよ。
249名無しさん必死だな:02/06/30 14:11 ID:xV0Cz0vk
>>248
でもPCエンジンにはCDロムって切り札が隠されてたしなあ・・・
250名無しさん必死だな:02/06/30 14:14 ID:FAozRJLo
1983年7月15日に、任天堂のファミコンとセガのSG-1000が発売されました。
しかしセガの技術力のレベルは想像を絶するほど低く、ファミコンに追いつくまでに、
SG-1000、SG-1000U、SC-3000、セガマークV、とコレほどまで世代交代をしなければならなかった。
さらに同時期に発売されたセガマスターシステムとPCエンジンとでは、同じ8ビット機とは思えないほどの「差」があった。
モンスターランドやR−TYPEは、同じ容量を使っているとは思えないほど、明らかに完成度が違っていた。

で、PCエンジンから1年以上も経ってからセガメガドライブが発売されたわけだが、先発のPCエンジンの方が性能が良かった。
当然性能の悪いセガメガドライブは、結局PCエンジンに追いつく事が出来ずに敗れ去ってしまった。 特にグラフィックが致命傷だった。
もちろんスーファミとは比較になるはずも無く、スーファミ発売と同時にその短い生涯を終えることになった。
それにしても例えば「スト2」は、16Mと40Mもの容量の「差」がありながら、MD版は性能の悪さが致命的で酷いデキだったなあ・・・。
251kalma:02/06/30 14:14 ID:B97AsigM
>249
メガCDってのもあったじゃないか
252名無しさん必死だな:02/06/30 14:27 ID:FAozRJLo
セガが本気で天下を狙ったと思われるセガサターンだが、発売前から絶対に負ける事が明らかだった。
1994年6月の「おもちゃショー」で疑惑が確信に変わった事を今でも覚えている。 敗因は、やはり性能。
当時すでにゲームは3Dになっていた。 ライバルのPSは毎秒36万ポリゴン表示と具体的な数字を公表しているのに、
何でセガは数字を公表していないのだろうか? セガサターンのあまりの性能の悪さに、数字を公表しないのではなく、出来なかったのだ。
次世代機でも天下を取ることが確約されていた任天堂の「ロクヨン」もロムカセットを選択したので、発売前から敗北が決定してしまった。
となると天下を取るのはPC-FXは絶対にありえないので、PSと言う事になる。 やはり予感は的中した。 PSが覇者となった。

セガはセガサターンのあまりの性能の悪さが原因でPSに敗れたわけだが、PS対策としてDCを発売してきた。
しかし時すでに遅く、PSを巻き返す事は出来なかった。 それどころか、SS撤退と同時に多くのセガ信者を失う結果になってしまった。
そしてついに、セガDC生産中止決定、セガハード事業から完全撤退決定、セガPS2参入決定、セガSCEのサード決定、となる。

歴代セガハードの敗因を分析してみると共通点がある。 それは「性能の悪さ」だ。 だから競争に勝てなかった。
253kalma:02/06/30 14:36 ID:B97AsigM
>250,252
その文はアンチセガが書いたように思えるのだが…
254真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/30 14:38 ID:yJDhqGH6
http://www.interviewz.tv/mid/okamoto/okamoto.html
http://www.interviewz.tv/mid/okamoto/haiin.asx
>岡本「セガにも言いましたけど、まずコアなファンから取って.、次にステップしてくださいって。

>でも、コアなファンは何してもついてくるんだって言われたんですよ。

>コアなファンにうけるハードとゲームを作っていたから、コアなゲーマーがついてきたのに……。
>これがぼくの中でのがっかりのひとつ」
255名無しさん必死だな:02/06/30 14:43 ID:FAozRJLo
まあ確かにセガの敗因はソフトかもしれない。 例えば「闘神伝」や「デイトナUSA」を見れば分かる。
しかしクソゲーなのは、ハードの性能が悪いから と言えませんか?
「デイトナUSA」をPSで作れば完全移植出来たでしょう。 
まあ完全移植とまで行かなくても、少なくてもSS版よりはデキが良いはずです。
それはPSがSSよりも3倍も性能が良いからです。 だから「闘神伝」でもあれほどまでの「差」が付いたのです。

要するにゲームビジネスは、性能の良いハードが良いソフトを生み出し、そして市場を制圧していくのです。
良いソフトを生み出す土壌として、性能の良いハードが絶対に必要不可欠なのです。
当然ハードの発売時期や価格、それにメデイアも重要なファクターであることには変わりがありません。
しかしハードが普及してしまえば、利益を狙って多くのサードが参入して来て、
競争原理によって良いソフトが沢山生み出され、さらにハードが普及すると言う好循環に恵まれます。
256名無しさん必死だな:02/06/30 14:43 ID:FAozRJLo
一方のセガは、ハードの性能が悪いので良いソフトが出てこない。
良いソフトが無いので当然ハードは普及しません。
ハードが普及しなければ、儲からないのでサードも参入してきません。
サードが参入してこなければ、当然ソフトの数も質も揃いませんのでハードが普及しません。
ハードが普及しなければ、儲からないのでサードも参入してきません。
サードが参入してこなければ、当然ソフトの数も質も揃いませんのでハードが普及しません。
ハードが普及しなければ、儲からないのでサードも参入してきません。
サードが参入してこなければ、当然ソフトの数も質も揃いませんのでハードが普及しません。
・・・この悪循環で、結局セガは競争に勝つ事が出来ませんでした。
要するにセガの敗因は、ハードの性能が悪かったから。 この一言で片付いてしまいます。
257名無しさん必死だな:02/06/30 14:47 ID:xV0Cz0vk
>>255
性能が悪いというより向いてないのだろう。
実際2D処理や音楽、読み込みに関してはサターンの方が得意だし。
SFCの延長線のソフトが多ければサターンに分があったと思う。

結局セガは時代が読めなかったと言うことか。
サターンに限ったことじゃない。
いつも先が読めないのがセガ。
258真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/30 14:51 ID:yJDhqGH6
ボケ老人のコピペスレッドか…
259名無しさん必死だな:02/06/30 14:51 ID:RR1VFbkU
岡本って結果論から、俺の言うとおりにしとけば良かったのに、見たいな事しか言わねえからなあ。
はたしてDCがコアなファンに受けてなかったと言えるんだろうか?
コアなゲームファンなんて実はごく少数しかいなくて、結局失敗したけれどなんとかDCを一般層に広げようというのは、
ハードメーカーセガにとって唯一の戦略だったと思うんだけどね。
260名無しさん必死だな:02/06/30 14:54 ID:X1ua43HI
サターンは一時勝つかと思われたんだけどな。いや、普通に勝つ勢いだった
しかしFFがPSにケテーイして撃沈
サターンのほうがポテンシャルは高く、徐々にサターンが盛り返すか!と思われていたときに
ドリキャス登場。これでサターン死亡
そしてドリキャス死亡。セガ死亡
261名無しさん必死だな:02/06/30 14:55 ID:FAozRJLo
同じ2Dでも、SSは半透明処理が絶対に使えないので、キャラの影の処理で見劣りする。
サウンドやボイスに至っては、ゴモゴモこもっていて聞き苦しくてガッカリしました。
PSのサウンドやボイスはあんなにクリアーなのに・・・。
当然3Dでは比較にならなかったし、ムービーもSSはザラザラしていてガッカリしました。

まあもっとも2Dは負荷が軽いので、PSでもラクに再現できるが、3Dではそうはいかない。
結局我々消費者もバカではないので、良い方を選択した。 

確かにセガは1983年からゲームビジネスをしていた。 SCEは初参入の何の実績もノウハウも無い新参者だ。
でもそんな事は関係が無い。 良い方は生き残るが、悪いほうは生き残っていけない。 単にそれだけ。
262名無しさん必死だな:02/06/30 14:56 ID:.bKXGxnw
先の読めない企業は何やっても無駄。
PSはたまたまヒットした訳ではなくて、予想通りにヒットして、予想していた台数が売れた
263名無しさん必死だな:02/06/30 14:57 ID:h9kQmGlk
かわいー
264名無しさん必死だな:02/06/30 14:58 ID:X1ua43HI
おれはセ皮ではないが、PS>サターンには同意しかねる
サターンは良かった!
むしろPSは駄目ハードだと思っている。PS2は駄目だとは思わないが、PSは駄目!!
サターンは良かったのにナァ。アホセガがドリキャスなんか出すから…。
265名無しさん必死だな:02/06/30 14:58 ID:FAozRJLo
セガの敗因は、ハードの性能が悪かったから。
266名無しさん必死だな:02/06/30 14:59 ID:X1ua43HI
>>265
うるせえ馬鹿。氏ね!
267名無しさん必死だな:02/06/30 15:02 ID:onW7jsjM
>>266
おまえセガワだろ。
あたまわるそうだな。
268真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/30 15:05 ID:yJDhqGH6
 ・理由の如何に関わらず個人サイトのネットウォッチは、【ネットウォッチ板】へ。
・荒らし、煽り、特定機種のユーザーの中傷等、及びコテハン叩きは、【最悪板】へ。
 以上に該当するスレ・レスは、この板では削除対象となります。

また、荒らし・煽りを特定機種のユーザーの仕業と決めつけないようにしましょう。
 特定機種のユーザーになりすまし対立を煽るのが、煽り屋の手口です。
269名無しさん必死だな:02/06/30 15:06 ID:X1ua43HI
サターンを馬鹿にする奴は許さん。
拡張ラムを搭載したサタァーンは無敵なり!!!!
270名無しさん必死だな:02/06/30 15:07 ID:N8JMhqNg
つーかセガの敗因って
出すソフトが皆マニアックだった、これに尽きるでしょ。
例外的ソフトも勿論有るが、総じて少なかった、いや少な過ぎた。
これはハードで失敗したメーカー、全てに言えるだろうな。

本来ハード屋はマニアックなソフトを出しちゃイカンのよ。
何故かって言うと、それはサードの仕事だから。
ハード屋はユーザーの枠を広げるソフト、多くの人が楽しめるソフトを
製作しなくちゃダメ。それはハードで成功しているメーカーを見れば明らか。

セガの敗因は、サードの仕事を自ら取ってしまった事による
ジャンルの偏りによる物だと推測する。
271名無しさん必死だな:02/06/30 15:07 ID:FAozRJLo
セガの技術力の低さも際立っている。 セガは1983年から2002年までの19年間で、ミリオンを1本しか記録していない。
セガのプログラミングテクニックの技術力のレベルの低さは、だいぶ前から指摘されていたが、これからは誤魔化せない。
今までは、ハードが違うから。 セガハードの性能が悪いからデキが悪いが、プログラム自体は凄い。 
等とハードの性能の悪さのセイにして言い訳できたが、これからはハードが同じだけに他社と比較されても言い訳できない。

セガ、ナムコ、SCE、カプコン・・・。 どこが一番優れているのだろうか? 例えば「レースゲーム」
「リッジ」「GT3」「アウトモデリスタ」そして「クレタク」・・・。 もうすでに答えは出ているが・・・。
272名無しさん必死だな:02/06/30 15:10 ID:xV0Cz0vk
>>260
FF参入が読めなかったのも、DC導入のタイミングを誤ったのも
全部先が読めないせいだよな・・・
273名無しさん必死だな:02/06/30 15:10 ID:X1ua43HI
PSの勝因は、いち早く18金ソフトを撲滅した!まずこれに尽きるね。それと■参入
18金を撲滅したことで一般層(特に女性)からの支持が集まり、ゲーマー層を広めた。
つまりそれまでゲームをしなかった層をPSは取り込んだのだよ。そしてその層はマルチハードをするような連中ではなかった。
しかしサターンには野々村病院が出てしまった。これはもう最強に無敵すぎた。
このようにしてサターンはマニア路線をふっしょくできなくなり、見た目がカジュアルなドリキャスで逆転に賭けた
そして負けた。
274真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/30 15:11 ID:yJDhqGH6
>>270
>マニアックなソフト
セガはそんなに出してたかな 移植ばっかだったような気がするが
ていうかマニアックなソフトって普通はどういうのを差すんだろ
275名無しさん必死だな:02/06/30 15:12 ID:X1ua43HI
セガハードの性能が悪い?お前ら馬鹿か??????????????
ゲセーン行ってみろよ。最強の筐体、NAOMIはセガ製だ。
馬鹿はすっこんでRO。
276名無しさん必死だな:02/06/30 15:13 ID:FAozRJLo
セガの敗因は、ハードの性能が悪かったから。

そしてこれからは、セガの発売するソフトを他社と比較して、セガの技術力のレベルを推測していこうと思う。

当然セガの発売するソフトの販売本数も気になるところ。 まあ売れ行きは悪いだろうけど・・・。
277名無しさん必死だな:02/06/30 15:15 ID:X1ua43HI
>>276
アホだな。
糞ニーの馬鹿ゲーでも眺めてろ。クソッタレにきたねえポリゴンでも眺めてろ
278真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/30 15:18 ID:yJDhqGH6
>>276
http://oekakies.com/p/hostname/p.cgi
今日はID:FAozRJLoタン専用
279元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/30 15:18 ID:44hlFSdE
最強の筐体はNAOMIではなくHIKARUだと思うのです。

コストパフォーマンスではNAOMIは優れているのです。
280名無しさん必死だな:02/06/30 15:25 ID:N8JMhqNg
>>274
ゲーセンからの移植って時点で
マニアックな物が多いのが分ると思う。

>マニアックなソフトって普通はどういうのを差すんだろ
少数の人をターゲットに作ったソフトの事だと思うよ。
例えば格闘ゲーの人口が80万人だとして、VF4は
その80万人のターゲットの内50万人に支持された、とかね。
でも本来ハード屋はもっと人口の多いジャンルを狙って
ソフト作りをしなくちゃいけない訳。
281名無しさん必死だな:02/06/30 15:29 ID:8AAjTwU.
つーかコンシューマーのほうがマニアックだと思わん?
まぁ割合からいうとアーケードはジャンルに偏りがあるけど、それが
アーケードの経営の基を支えてるんだけど。
282元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/30 15:29 ID:44hlFSdE
>>280
マニアックなものは
ちとニュアンス違うと思うなぁ。
普通そんなにこだわらない部分に焦点をあてたものが
マニアックではないだろうか・・・
結果、そーゆーところにこだわるのが少人数というだけで。

GTシリーズとかね。
283真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/30 15:33 ID:yJDhqGH6
>>280
>少数の人をターゲットに作ったソフト
そんなソフトは存在しないと思うぞ
儲からないことを前提に作るアフォはいないだろう
284名無しさん必死だな:02/06/30 15:36 ID:N8JMhqNg
>>282
ま、ちょいと違うかも知れんが
ユーザーが少ない物=マニアックだからね。
大体当たってるでしょ?

それとGTシリーズも拘ってる部分が
素人には分り辛いと思うが、誰でも遊べるから問題にはならんよ。
285真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/30 15:41 ID:yJDhqGH6
そりゃただのマイナーなゲームじゃないの
286kalma:02/06/30 15:42 ID:B97AsigM
>262
遅レスでわるいが、
PSはたまたまヒットしたよ
287名無しさん必死だな:02/06/30 15:45 ID:N8JMhqNg
>>283
>そんなソフトは存在しないと思うぞ
そうだな…ギャルゲーとかどう?
分り易いと思うんだけど。

少ないターゲット程、逆に買ってくれる場合も有る訳。
固定客が居るからね。その固定客からの収入でやって行ける
予算を組めばなんら問題にはならんでしょ?
288名無しさん必死だな:02/06/30 15:47 ID:bTkq9T9A
セガが唯一無二の作品を作れなかったのが失敗原因だろう。
あと、ゲーセンのゲームなぞ、普通の人間は何千円も出して買わんて。
バーチャは、やり込める…損益分岐点がある程度高かったってだけで。

あと、「バーチャが面白いらしいけど、俺プレステしか持ってないから鉄拳でいいや」
って奴、多かったよ当時は。鉄拳ってのはそもそもそういうスタートだったろ。

FFやゼルダのよーに、「代替がきかない程レベルが高く、そのハードを買わせるほどのキラー」が
作れなかっただけ。

箱も今んとこそうかな・・・
289名無しさん必死だな:02/06/30 15:50 ID:gw3emyJo
誰か知りませんが、何故にこのスレを屋風のセガ株式掲示板に貼りますか?
2chスレを外に出して、揉め事を広めようとするのはやめて下さい。
ただでさえ2chは裁判とかで色々あるのに…
290名無しさん必死だな:02/06/30 15:52 ID:CzCh1Bzk
セガくらい大きい会社ならアイデアより完成度で勝負すべきだったんだよ。
完成度はパクれないからな。
291真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/30 15:57 ID:yJDhqGH6
>>287
ウム
ちなみにギャルゲーには固定客はいないけどもね
292名無しさん必死だな:02/06/30 16:04 ID:X1ua43HI
しかし唯一無比のゲームを今でも作れてるのは任天堂だけだろ。
PSのソフトは特にカリスマーなゲーム無いと思う。まあスクウェア、エニクスがあるが。
そこいくとセガはまだマシだと思うよ。SCEのゲームなんてようやりませんわ
293名無しさん必死だな:02/06/30 16:07 ID:0J2CsBtg
マルガの湖畔へ行け。セガは生まれ変わったぞ。
単に今までは身の丈知らずだったというだけの話だ。
っちゅうか、ソフト主導で何とかやってくって、任天堂が異常なだけ。
294名無しさん必死だな:02/06/30 16:10 ID:6FGiXf6A
ギャルゲーの最高ヒットで20万と言うのはそのまま限界数だそうだ。
初動命なのは固定客が買うからであろう。
295名無しさん必死だな:02/06/30 16:41 ID:FAozRJLo
セガソフトの質は悪い。 早い話がクソゲー。
296名無しさん必死だな:02/06/30 16:53 ID:FAozRJLo
セガのクソゲーを生み出す土壌となったのは、ハードの性能の悪さ。
ダメハードがゴミソフトを生み出し、次第に誰からも相手にされなくなっていった・・・。
要するにセガの敗因は、ハードの性能が悪かったからに他ならない。
297名無しさん必死だな:02/06/30 17:05 ID:sdHtH1nA
愛に勇気を与えてくれ
298名無しさん必死だな:02/06/30 17:06 ID:bTkq9T9A
ハードの性能ねえ・・・

実際作った経験がある人は、そう言うのかも。
一般ユーザーには実感しにくいな・・・
299名無しさん必死だな:02/06/30 17:11 ID:VbDkdxFU
俺の大学の教授はセガマーク3の開発をしていたらしい。
300名無しさん必死だな:02/06/30 17:12 ID:sdHtH1nA
黒いボディ真っ赤な目
301名無しさん必死だな:02/06/30 17:13 ID:FpqX8kdc
しずかちゃんの危険が危ない
302名無しさん必死だな:02/06/30 17:13 ID:S5vxdAr.
>>290
良いところついてるね。
手抜きソフトが多すぎるね。
13年度は特に手抜きソフトが多くて最悪だった。
会社は黒字化したんだろうけど、昔からのセガファンからの信頼は失った。
PSOやサクラ3は丁寧に作りこまれていて凄いと思ったのに、ガカーリしたよ。
303名無しさん必死だな:02/06/30 17:55 ID:FAozRJLo
セガのハードは性能が悪い。 更にソフトもクソゲーが多かった。 おまけに価格も高かった。

競争に勝てないのは当然のような気がしますが・・・。
304名無しさん必死だな:02/06/30 17:56 ID:OolWWB5M
>>302
完成度が上がればソフトが売れるわけでもあるまいに。
305名無しさん必死だな:02/06/30 17:58 ID:Ed8y2OP.
>>293
持てる限りの一番売れそうなゲームを集中投下したのにミリオンどころかハーフがやっと。
しかも中古屋で叩き売られてる現状を見るに、
生まれ変わったというよりも、化けの皮が剥がれて限界が見えてきたように思う。
306名無しさん必死だな:02/06/30 18:09 ID:OPqMzeyw
限界が見えてきたって具体的に言えよ。
俺は任天堂様に次いで、ソフト売上本数ニ番手に行けると思うぞ。
海外のことはよく知らないんだが。
307閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/30 18:11 ID:qOORXCv2
Xboxにソフト供給してる限り無理です
308名無しさん必死だな:02/06/30 18:14 ID:OolWWB5M
>>307
全く同感だが、売上本数なんて無視すれば
開発費はどうせゲイツだし、セガとしてはホクホクだろうな。
で、PS3の初期需要に向けて移植、と。
309名無しさん必死だな:02/06/30 18:15 ID:1ysefvYk
アーケードでヒット飛ばしてるから別にイイや。
310名無しさん必死だな:02/06/30 18:29 ID:Ed8y2OP.
ゲイツが開発費まで負担してるってソースあるの?
311閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/30 18:32 ID:qOORXCv2
未だにXboxにソフトが出てるのが何よりの証拠
312名無しさん必死だな:02/06/30 18:35 ID:Ed8y2OP.
つまりドキュソの思い込みってこと?
313名無しさん必死だな:02/06/30 18:40 ID:OPqMzeyw
そうかも知れん。そうじゃないかも知れん。
ゲーム批評で、PS2参入条件にVF4独占という噂が書かれていたし。
噂を書くなって感じだがな、もしそうなら中たんが嫌う理由が分かる。
314名無しさん必死だな:02/06/30 19:20 ID:CzCh1Bzk
>>304
その次のソフトは売れるかもしれんだろ。
評判が良くても旬を過ぎたソフトは売れん。
でも次回作の期待は大きくなるよ。
315__:02/06/30 19:48 ID:4jl.eGz2
バーチャ5が出ても、余り売れないような気がする・・・。
316名無しさん必死だな:02/06/30 20:07 ID:CzCh1Bzk
まあ、ほっといても売れるソフトほどちゃんと作れってことだな。
317__:02/06/30 21:52 ID:4jl.eGz2
セガがミリオンを出すのは、不可能に近いだろう・・・。
318名無しさん必死だな:02/06/30 22:14 ID:N8JMhqNg
>>317
確かに今のセガには無理だろうね。
しかし業界でも5本の指に入る実力は持ってるし
そう悲観せんでも良いだろ。

むしろミリオン出せるメーカーが特異なんだよ。
任天堂、コナミ、エニックス、スクウェア、カプコン等、
一握りのメーカーしかミリオンタイトル出してないしな。
319名無しさん必死だな:02/06/30 22:16 ID:v.uyDJmQ
>>318
>業界でも5本の指に入る
>任天堂、コナミ、エニックス、スクウェア、カプコン
5本超えてるじゃん(藁
320名無しさん必死だな:02/06/30 22:17 ID:N8JMhqNg
>>319
ミリオンタイトル持ってても
5本の指に入らない場合もあるでしょ?
そんな事も分からないの(;´Д`)
321__:02/06/30 22:18 ID:4jl.eGz2
今は亡きハドソンですらミリオンを出しているのに・・・。
322名無しさん必死だな:02/06/30 22:19 ID:v.uyDJmQ
>>320
じゃあ実力って何を基準にいってるの?
売れるものも面白いものも作らずに
323名無しさん必死だな:02/06/30 22:19 ID:uleTeF2M
セガも1個だけ一応ミリオンは出してるんだよな。
バーチャファイター2
324名無しさん必死だな:02/06/30 22:20 ID:FOE6z7Lc
マリオ64は世界1000万本
ソニックは世界100万本

ソニックなんてこんなもん。この程度で「マリオを超えてる」とか
マジレスしちゃうセ皮は真性のアホ。
ゲームとしての出来も雲泥の差。月とスッポン。金と糞ほどの違い。
ソニックは超のつく糞ゲー。セ皮氏ね。
325名無しさん必死だな:02/06/30 22:21 ID:uleTeF2M
セ皮はマリオとソニックを比較せんよ。
マリオとJSRFをやたら比べたがる。
326名無しさん必死だな:02/06/30 22:30 ID:OiXIftbE
売れてる本数は桁が違いすぎて比べようが無いからか。
327名無しさん必死だな:02/06/30 22:33 ID:N8JMhqNg
>>322
質問ばかりだな。
ま、オレもあんましセガを擁護するつもり無いんで
面倒なんだが、今年の売上累計でも参考にしてよ。
途中経過だから余り当てにはならんけど
後100万本も稼げば5位以内は硬いでしょ。
PS2に42、GCに20、箱に15、GBAに12タイトル出すらしいし
行けるんじゃない?
328名無しさん必死だな:02/06/30 22:35 ID:qOuePPcM
サターンなんて作らなかったらミリオンだって出てただろうに
329名無しさん必死だな:02/06/30 22:42 ID:fz723qi6
なんでセガにはRPGがないの?
330名無しさん必死だな:02/06/30 22:43 ID:uleTeF2M
エターナルアルカディア
331名無しさん必死だな:02/06/30 22:45 ID:RR1VFbkU
>>330
無かったことにしようぜ。
332名無しさん必死だな:02/06/30 22:49 ID:Ed8y2OP.
>>327
年末が一番売れる時期なんだから
あと100万足しても10位に入れるかどうかだよ
333名無しさん必死だな:02/06/30 23:01 ID:Ed8y2OP.
てーか、VFとサクラという二枚看板出して、
サカつくがワールドカップ効果で予想以上に売れたという幸運も手伝っての170万なのに、
今後のショボイラインナップであと100万も上積みできるのかね?
334名無しさん必死だな:02/06/30 23:02 ID:N8JMhqNg
>>332
近年の売上見る限り200万本後半の
売り上げが有れば5位は硬いよ。
タイトル数考えればそれ以上行くだろうし。
それに年末に強いメーカーなんて任天堂、コナミくらいのもんでしょ。
335__:02/06/30 23:48 ID:4jl.eGz2
基本的にセガのゲームはつまらない。 正直に本音を言わせてもらうが、ソニックはクソゲーだ。
一体ナニをさせたいの? スピード感が売りの割には、処理落ちしたり突然迷路になったり・・・。
わけがわからない。 ハッキリ言って、面白いどころか苦痛でしかない。 マジでムカついた。

セガが1983年から2002年まででミリオンが1本? そりゃそうだろうよ。 1本でも出せただけ凄いな。
336__:02/07/01 06:08 ID:MOSkieMM
セガの敗因は、ハードの性能が悪かったからです。
337名無しさん必死だな:02/07/01 06:14 ID:uLG8XjCs
>>336
ハードの性能も悪ければ、ソフトの内容も悪いと思う。

「超一流のB級」

このレンタヒーローのキャッチコピーにセガの全てが集約されている。
B級好き、B級志向。
世の中にそういう人はいる。
そういう限られた一部のマニアにだけ受ける特殊なメーカーだろう。
セガはB級ゲーム、糞ゲーのメーカーとしては超一流だが、
A級のゲームは作れない。
はっきりいって一般人の目からはB級ゲー、糞ゲーメーカーなど
激しく用無し。
338名無しさん必死だな:02/07/01 06:17 ID:T9eDacPQ
つか、セガって日本市場ではあんまり強くないってだけで、
世界市場なら一流なんでしょ?
良く知らないけど、世界だとミリオンってタイトルは沢山
ありそうだし。
339名無しさん必死だな:02/07/01 06:19 ID:8UOC2g8E
EAをライバル視しているがEAからは3流メーカーくらいにしか思われてないし、
実際海外でもその程度。
340名無しさん必死だな:02/07/01 06:30 ID:T9eDacPQ
レンタはB級とかA級とかって以前に退屈過ぎ。
341名無しさん必死だな:02/07/01 06:37 ID:jkubir9c
レンタだけの話ではない
342名無しさん必死だな:02/07/01 06:43 ID:T9eDacPQ
スレとはカンケー無いけど

やっぱ「超一流のB級」とかって言うからには、
すんげーこだわった部分があって、だけどそんな所
世間一般からは理解されずに、一部のマニアだけが
良いと言う、そんな感じのゲームじゃなきゃなんか、嫌。
、、って言うのは普通のセガゲーか。

レンタって、「まぁこんなもんじゃない?」ってノリ
で企画書書いて、その企画書通りに「まぁこんなもんじゃない?」
ってノリで開発しましたって感じで、ただ開発者が手間を
掛けなくて良い理由として「B級」って言葉を使いました
って感じがするから、嫌。
343名無しさん必死だな:02/07/01 06:51 ID:uLG8XjCs
>>342
分かった。
じゃあただのB級メーカーってことで。
いやむしろ二流メーカーってとこか。
三流メーカーの方がしっくり来るな。
セガ=三流メーカー。
マジで糞。糞。糞。
全然面白くない。
そのくせに発表会とかでもったいつけたような
登場の仕方と大物ぶった発言。
F-ZEROが糞ゲーメーカーのセガに流出したのはショックだった。
PSOがLIVEに同梱されるのはショックだった。
どちらとも任天、MSにとってかえって打撃だと思うんだが。
セガ色の濃いF-ZEROとかセガ色の濃いネットサービスとか
セ皮の多いネットゲーとか最悪だと思うんだが。
マジでセガいらん。
頼むから氏んでくれ・・・
344名無しさん必死だな:02/07/01 07:01 ID:4O/3bUTs
セガ、来年余力無くてマジ脂肪くさい
345名無しさん必死だな:02/07/01 07:09 ID:T3ty7mvI
地球規模でみると3大ゲームソフトメーカーは
EA、任天堂、セガな訳だ。

■?
プ
346名無しさん必死だな:02/07/01 07:19 ID:N3TTcLlY
つーか、SFCのしょぼい初期作品であるF-ZEROをいまだに褒めちぎる
あたり懐古主義もいいとこ。任天堂妄信者っていうのはこういうのが
多すぎる。他にゲームがなくてひたすら遊んだ=いいゲームっていう
図式が出来るんだからおめでたい。
347名無しさん必死だな:02/07/01 07:28 ID:T9eDacPQ
F-Zero64は結構良いよ。
348名無しさん必死だな:02/07/01 07:38 ID:cRiz.Sig
つーか、SFCのしょぼい初期作品であるFFをいまだに褒めちぎる
あたり懐古主義もいいとこ。
349名無しさん必死だな:02/07/01 08:20 ID:TNMdEt5g
>>348
FCの中期くらいでは?
350名無しさん必死だな:02/07/01 10:40 ID:eDT5Mnfw
ソニック2作品がミリオン突破らしいよ。
今朝の日経に載ってるらしい。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1007964&tid=
a5bba5aca1a6a5a8a5sa5bfa1bca5wa5ia5a4a5bca59&sid=1007964&mid=90201
351名無しさん必死だな:02/07/01 11:40 ID:AQFcxQSI
FFを褒めちぎってる奴なんて見たこと無い。
352名無しさん必死だな:02/07/01 11:49 ID:NQgNj2EA
353名無しさん必死だな:02/07/01 11:54 ID:s0EBfY3Y
経済】セガの"任天堂ゲーム機向けソフト"2作品が世界で100万本突破

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :02/07/01 11:50 ID:
★「ソニック」2作品が出荷100万本突破
・セガが任天堂のゲーム機向けに発売したアクションゲーム「ソニック」シリーズ二作品の
 出荷本数が世界でともに100万本を突破した。
 同シリーズでセガ以外のゲーム機に初めて土俵を移した最新作の出荷の半数近くは
 北米向けとみられる。
 ミリオンヒットとなったのは「ニンテンドーゲームキューブ」用の「ソニックアドベンチャー
 2バトル」(国内希望小売価格6800円)と、携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」用の
 「ソニックアドバンス」(5800円)。
 http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20020630eimi148030.cfm

ほんとにセガって駄目な企業だよな(藁
354晒す:02/07/01 11:58 ID:s0EBfY3Y
345 :名無しさん必死だな :02/07/01 07:09 ID:T3ty7mvI
地球規模でみると3大ゲームソフトメーカーは
EA、任天堂、セガな訳だ。
■?
プ
355名無しさん必死だな:02/07/01 11:59 ID:c/iE6nXQ
F−ZEROを褒めちぎってるんじゃなくて
セガを貶してるだけ
356名無しさん必死だな:02/07/01 12:02 ID:s0EBfY3Y
335 :__ :02/06/30 23:48 ID:4jl.eGz2
基本的にセガのゲームはつまらない。 正直に本音を言わせてもらうが、ソニックはクソゲーだ。
一体ナニをさせたいの? スピード感が売りの割には、処理落ちしたり突然迷路になったり・・・。
わけがわからない。 ハッキリ言って、面白いどころか苦痛でしかない。 マジでムカついた。
セガが1983年から2002年まででミリオンが1本? そりゃそうだろうよ。 1本でも出せただけ凄いな。
357名無しさん必死だな:02/07/01 12:04 ID:IfMj1d.E
>>346
F-ZEROは事実優れた作品。偉そうに評論したつもりだろうが、的外れ。
358晒す:02/07/01 12:25 ID:1bQNp4Bs
354 :晒す :02/07/01 11:58 ID:s0EBfY3Y
345 :名無しさん必死だな :02/07/01 07:09 ID:T3ty7mvI
地球規模でみると3大ゲームソフトメーカーは
EA、任天堂、セガな訳だ。
■?
プ
359名無しさん必死だな:02/07/01 12:30 ID:cE4VfzuU
EAなんて日本じゃゴミじゃん
360名無しさん必死だな:02/07/01 12:32 ID:fKh/hks2
騙されるのは一度で沢山だ
361名無しさん必死だな:02/07/01 12:54 ID:lfDnmk.U
EAは海外じゃかなり強いよ。

それにしてもソニックチーム、うはうはだな。
362 :02/07/01 12:54 ID:LY3VD1NE
ソニックアドバンス2    50万
ソニックメガコレクション 100万
363名無しさん必死だな:02/07/01 12:59 ID:C/Elip9M
ソニアド2糞すぎ
364名無しさん必死だな:02/07/01 13:29 ID:zYUjqaKs
ソニアド2売りました。
365名無しさん必死だな:02/07/01 22:23 ID:wM3Q7cco
DCソニアド2のおまけCDはいいよ
366名無しさん必死だな:02/07/01 22:24 ID:JxjxAXuo
海外で売れても日本で売れないゲームって
大味でバランスが悪い糞ゲーばっかりだよね
ソニックとかシェンムーっていかにもセガのゲームらしいよ
367名無しさん必死だな:02/07/01 22:25 ID:PGVZNiyQ
サクラを世界展開・・・戯言にしても酷過ぎるな。
368名無しさん必死だな:02/07/01 22:28 ID:IJMUQCwU
「セガが任天堂に真っ向から挑むハードがGC」とか香山はいってたけど
ソニアド1と2でマリオサンシャインに挑むというのは
まるで大人と子供の勝負だと思うんだが。
369名無しさん必死だな:02/07/01 22:32 ID:YjFm9x1g
良いじゃないの、目くじら立てなくても。
勝負するって言ってるんじゃなくて、挑むって言ってるんだから。
370名無しさん必死だな:02/07/01 23:05 ID:DcseDEyA
>>368
いやいや、ビーチスパイカーズでマリオに挑みますw。
ソニアド3でもいいが…
371名無しさん必死だな:02/07/02 01:14 ID:QFSzgp1Q
一年で3000万本売るだとか、世界一のゲーム屋になるだとか、
さんざん調子こいて任天堂に失礼な発言してたよな。
372名無しさん:02/07/02 11:46 ID:ZzYEZio2
>>368>>371
香山の発言を一々信じるのがどれだけ愚かしいか。
周知の事実ではないですか?
373名無しさん必死だな:02/07/02 12:07 ID:VcEiq6EQ
>>372
狼中年の言うことは信じてあげないと。
狼に食べられちゃうから。
374名無しさん必死だな:02/07/07 09:15 ID:LCwff/mo
セガのゲームってつまらない・・・ボソッ。
375名無しさん必死だな:02/07/07 09:16 ID:7i553brU
どこが つまらない?
376名無しさん必死だな:02/07/07 09:18 ID:jHjztLSk
内容が浅い。そのくせ間口が狭い。
377名無しさん必死だな:02/07/07 09:22 ID:7i553brU
内容が浅い。
ゲーム時間が短い?

そのくせ間口が狭い。
ユーザーを限定している?
378名無しさん必死だな:02/07/07 12:03 ID:kJ/emPik
セガってどこのハードから必要とされてないんじゃないの?
379  ◆AVbCSEGA:02/07/07 12:06 ID:THKcab.A

       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
     /   `、   _/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /  #    ̄ ̄/  u (.....ノ(....ノ   / ヽ
    l:::::::::        |     378    u .:(....ノノ   
   |::::::::::  -=・=- / ̄ ̄ヽ        ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ   u  ::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ  u    ::::::::::::::::::::::::::::ノ


       ∧         ∧         ∵ ∧    ☆
        / ヽ      ζ *      *:/ .∧  :
     /   `、   _   `、⌒ヾ⌒ヽω*:ミ///;  
    /       ̄   \( (.....ノ(....ノ/ ヽ χ*  
    l:::::::::          ((从⌒从*(....ノノ      ┏━┓┃┃ ━┳┛
   |::::::::::  -=・=-    / ̄ ̄ヽl ;从 */`ヽ    ┃  ┃   ━━╋━━
   .|:::::::::::::::::  \__ (___..ノ*煤i:(....ノノ       ┃      ┃  ━╋━┓
    ヽ:::::::::::::::::::  \// ・(( ; 〜:  ζ\*      ┃     ━┛    ┃ ┛
380名無しさん必死だな:02/07/07 12:10 ID:wKOJ.Jsk
ファンは無駄に熱狂的なんだよな
381名無しさん必死だな:02/07/07 12:18 ID:h7yMLcfo
マイナーハードでだけ出てたから隠しとうせてたが
ソフトメーカー化してばれてしまった。
技術力は普通でありしかもたいして面白いわけでもないとゆうことが...
382名無しさん必死だな:02/07/07 12:21 ID:zUp97ga.
セガは日本を代表するゲームメーカーの中のひとつである。
世界に通用する様にがんばってもらいたい
反省して、成長してもらいたい
383名無しさん必死だな:02/07/07 12:21 ID:kJ/emPik
「セガゲーはつまらない」とかいうと、
「自分のハードで出来ないからってひがんでるんだね」とか
言い返してくるのはセ皮ぐらいじゃないの?
ソニックとかクレタクとかシェンムーとかセガの看板作品からして
すでにつまらないんだけど。あとスペチャンとかセガのレースものとか。
全部糞ゲーだった。ある意味ではすごいよね。セガって。
384名無しさん必死だな:02/07/07 12:22 ID:h7yMLcfo
クレタクはまあ面白い。
385名無しさん必死だな:02/07/07 12:23 ID:zUp97ga.
>>383
あなたの「おもしろい」と思うゲームは具体的に何ですか?
386名無しさん必死だな:02/07/07 12:24 ID:MN2vKX7c
煽りに何言っても無駄
387名無しさん必死だな:02/07/07 12:26 ID:wKOJ.Jsk
クレタクは1をゲセンでやった時は面白かった。
1(AC)>1(オリジナルコース)>2
3はどうなるのか。
388んぽみ:02/07/07 12:26 ID:oxOxNgjU
さたーhは買って激しく後悔したなぁ
シャイニングウィズダムとか・・・
389名無しさん必死だな:02/07/07 12:27 ID:kxnTc/.2
俺はセ皮だが、セガのゲームが好きというより
DCが好きだっただけかも
390名無しさん必死だな:02/07/07 12:48 ID:qphQstXY
サターン買って後悔したし、ドリカス買って後悔した。
やっぱりマイナーハードは駄目だね。
わざわざハード買ったのに、ソフトはPS+PS2に移植されるし。
ほんと金の無駄だったよ。
よってGCやXBOXなんて絶対買わない。
どうせPS3に移植されるんだろ。
391名無しさん必死だな:02/07/07 12:49 ID:G/5Gy26.
クレタクは毎日5分くらいやってる。
面白いけど、それ以上やると飽きる。
392閑人 ◆ZELDAFHI:02/07/07 12:52 ID:vRy/a2hw
サターン最高じゃん
ハードは丈夫だしアーケード移植は豊富だし
移植作の値段はぶっちぎりでSSの方が安いし
オリジナルソフトはタダ同然で買い放題だし

お前の買ったタイミングが悪いだけだろ
393名無しさん必死だな:02/07/07 14:04 ID:zAFIm2w6
>>384-385
こう言い返してくるのもセ皮の特徴だね。
394名無しさん必死だな:02/07/07 14:23 ID:1ANbvqQU
セガ批判の偏りばかりだなこのスレは。
批判してるやつは、どこがNO.1のメーカー、ソフトなのかも付け加えてもらいたいものだw
395名無しさん必死だな:02/07/07 14:50 ID:zAFIm2w6
なんで?
駄目なものを駄目と言ってるだけなのに
396名無しさん必死だな:02/07/07 14:57 ID:lg8LNbgQ
>駄目なものを駄目と言ってるだけなのに

駄目はわかっている どこが駄目なのか? なにと比べて駄目なのか?
それを書かないとたたの嫌がらせだよ
397名無しさん必死だな:02/07/07 14:59 ID:1ANbvqQU
>>396
その通り
398名無しさん必死だな:02/07/07 15:22 ID:2Xrlla7Q
つまり瀬川の書き込みは、たたの嫌がらせばかりということか・・・
399名も無き冒険者:02/07/07 15:22 ID:Fb2hQkQs
■唖然■2ちゃんねるは毒発言!■侮辱■
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1026022242/l50
これはいったい、どういう事か!?。
400名無しさん必死だな:02/07/07 15:42 ID:bwdG.tZo
ソフトの質が他社のと比べて低い
401名無しさん必死だな:02/07/07 16:03 ID:Dch/6i5M
例えばなにとなにを比較してるわけ?
402 :02/07/07 16:08 ID:HYW7FFOA
バイオ2と真説夢見館でも比べてるんじゃ
403名無しさん必死だな:02/07/07 16:20 ID:bFlrpkK.
ウェルカムハウス2とバイオ2比べてるんじゃ?
404名無しさん必死だな:02/07/07 16:21 ID:e9q3DDdY
マリオ>ソニック
ゼルダ>シェンムー
鉄拳>VF
リッジ>デイトナ
GT>セガGT
ウイイレ>VS
FF11>PSO
405名無しさん必死だな:02/07/07 16:22 ID:qvKg2Od6
荒れそうだなー
406名無しさん必死だな:02/07/07 16:23 ID:2D6gHz32
とりあえずアウトトリガーとquake2を比較してやりたい気がしないでもない
407名無しさん必死だな:02/07/07 16:26 ID:XgCFuiQg
セガは他社と比べて全部駄目なんだよ。
それがわからないセ皮ムキになりすぎ。
408名無しさん必死だな:02/07/07 16:42 ID:NaNgkg0g
>>407
晒されたいのか?
ネタとしても厨房すぎ
409名無しさん必死だな:02/07/07 16:47 ID:XgCFuiQg
セ皮って厨房ネタで釣れるんですね。
410名無しさん必死だな:02/07/07 16:47 ID:Ni5VNTnI
>>407
いや、お前よりましなのは確実。
411名無しさん必死だな:02/07/07 16:49 ID:A1aV3TIE
VF4 > 鉄拳4
412名無しさん必死だな:02/07/07 16:49 ID:bwdG.tZo
セ皮がマンセーするとゲームがコケる
逆にマンセーしなかったソフトは意外と売れたりするから
黙ってた方がいいんじゃないか?
413名無しさん必死だな:02/07/07 16:50 ID:wVD3G0yM
FF11とPSO比べてるのは自分はアホですと言いたいのですか?
414名無しさん必死だな:02/07/07 16:54 ID:VeYFVUco
>>408は恥ずかしい厨房発言で晒された過去をもつ瀬川さんですか?
415名無しさん必死だな:02/07/07 16:55 ID:Dch/6i5M
VFは鉄拳にどこが負けてるんやw
416名無しさん必死だな:02/07/07 16:57 ID:p43D5kdA
こふ
417名無しさん必死だな:02/07/07 16:59 ID:aR531tKM
せがさいこう
418名無しさん必死だな:02/07/07 17:01 ID:AI/sEwp.
バンダイとの合併を決定した時点で
セガ、落ちたなあ。
と思ったが。
419名無しさん必死だな:02/07/07 17:03 ID:UJOHGQik
ダメじゃないセガはセガではない
420名無しさん必死だな:02/07/07 17:05 ID:qphQstXY
>>418
それが今じゃ■やコナミよりも株価が上だもんなぁ。
ホント世の中何が起こるか分からんな。
421名無しさん必死だな:02/07/07 17:07 ID:Dch/6i5M
スクウェアはFF、コナミはスポーツものしかないからやろ。
422名無しさん必死だな:02/07/07 17:09 ID:BFGKm0tE
セガはダメだね
SNKよりダメだ
423名無しさん必死だな:02/07/07 17:12 ID:BHJunjfc
セガで面白いゲームって何かありましたっけ?
424名無しさん必死だな:02/07/07 17:12 ID:XgCFuiQg
どこが駄目なのか書かないと、それはたたの嫌がらせだじょ!
425名無しさん必死だな:02/07/07 17:13 ID:tq.TnBTk
セガはいい
SNKよりいい
426名無しさん必死だな:02/07/07 17:14 ID:BHJunjfc
セガのゲームって薄いし、すぐ飽きる
オタ臭いし、やってる奴もオタなのでキモい。
お金をドブに捨てるような物
427名無しさん必死だな:02/07/07 17:15 ID:Dch/6i5M
面白いとか面白くないは人それぞれ。
428名無しさん必死だな:02/07/07 17:15 ID:MQyyDjaU
age
429名無しさん必死だな:02/07/07 17:16 ID:BHJunjfc
だじょ!
↑こういう所がセガファンのキモさ全快
430名無しさん必死だな:02/07/07 17:17 ID:Dch/6i5M
オタクはどのハードにもいる。あれだけPS2も普及してるのに
431名無しさん必死だな:02/07/07 17:18 ID:1miSnRrk
なんだよ
叩いてるの一人か
放置決定
432名無しさん必死だな:02/07/07 17:19 ID:XgCFuiQg
放置決定
433名無しさん必死だな:02/07/07 17:20 ID:VeYFVUco
放置決定(プ
434名無しさん必死だな:02/07/07 17:22 ID:MQyyDjaU
age
435名無しさん必死だな:02/07/07 17:24 ID:BHJunjfc
反論できないから放置か、お前らセガの何が好きなんだ?
436名無しさん必死だな:02/07/07 17:26 ID:BHJunjfc
聞いてやるから言ってみな。今まで一番面白かったセガゲーは?
437名無しさん必死だな:02/07/07 17:27 ID:BHJunjfc
面白かったゲーム無いんですか???
438名無しさん必死だな:02/07/07 17:27 ID:H2xcd7PE
>>436
クレタク・・・・・・・・
439名無しさん必死だな:02/07/07 17:28 ID:BHJunjfc
なるほど、安売りしてたら買ってみます。
どこいっても良い評判しか聞かないし。
440名無しさん必死だな:02/07/07 17:30 ID:BHJunjfc
ちなみに僕が好きなのは、サターンのヴァーチャロンです。
友達に進められて半信半疑で買いましたが、かなり楽しめました。
441名無しさん必死だな:02/07/07 17:30 ID:RXi.k8nM
>>439
買うな
お前にはセガゲーは合わない
442名無しさん必死だな:02/07/07 17:30 ID:AI/sEwp.
クレイジータクシーって伊集院のお気に入りソフトだったような。
それなら、面白そうだが。
443名無しさん必死だな:02/07/07 17:30 ID:MQyyDjaU
学級王ヤマザキ
シェンムー 横須賀
444名無しさん必死だな:02/07/07 17:30 ID:XgCFuiQg
そろそろ反論できないセ皮が板を荒らす頃かな?
出川・妊娠スレ乱立させるのかな?
445名無しさん必死だな:02/07/07 17:33 ID:MQyyDjaU
デスクリムゾン2
首都高バトル1、2
VF3
446名無しさん必死だな:02/07/07 17:33 ID:JzHGxh9I
いろいろあるが、パンドラが好きツヴァイ
BGMと世界観独特やし
447名無しさん必死だな:02/07/07 17:33 ID:BHJunjfc
伊集院はシレン好きだからね、信頼できる。
>>441
いいじゃん買わせろよ。
でも自分でも「合わないなぁ」とは思う。
素直に楽しみたいとは思うんだけど
448名無しさん必死だな:02/07/07 17:35 ID:MQyyDjaU
里見の謎
449名無しさん必死だな:02/07/07 17:36 ID:CUmuhhmI
≫436

       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <サクラ大戦に決まってんだろ ハァハァ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)゚ ○。ドピュッ 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜モワー
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
450名無しさん必死だな:02/07/07 17:37 ID:MQyyDjaU
ギレンの野望
451名無しさん必死だな:02/07/07 17:39 ID:BHJunjfc
449わらった
452名無しさん必死だな:02/07/07 17:40 ID:BHJunjfc
デスクリムゾン2はネタ?
首都高って面白いの?セガだっけ?
453名無しさん必死だな:02/07/07 17:40 ID:1wO2JR4M
>>452
MQyyDjaU
↑こいつが言うのは全部ネタ
454名無しさん必死だな:02/07/07 17:41 ID:BHJunjfc
ぱんつぁーは1だかツヴァイだかは友達に借りてやったが
世界観うんぬんは置いといて、ゲームとしては面白くなかったなぁ。
まあ3Dシューティング自体、面白く作るのは難しいんだろうけど
455名無しさん必死だな:02/07/07 17:42 ID:BHJunjfc
ネタなの?ギレンとかかなり流行らなかったっけ?
456名無しさん必死だな:02/07/07 17:44 ID:MQyyDjaU
>>452
首都高は元気だよ。
レースゲームの最高峰だよ。
元気の技術力が高いことを再認識させる一品だよ。
457名無しさん必死だな:02/07/07 17:45 ID:BHJunjfc
なるほど、セガじゃないんだね。
セガのレースゲーっていうと、デイトナは結構楽しかったな、
あの当時だからってのはあるけど、単純に面白かった
458名無しさん必死だな:02/07/07 17:46 ID:MQyyDjaU
ガンダムオンライン
フレイムグライド
459名無しさん必死だな:02/07/07 17:46 ID:JzHGxh9I
セガラリーの1も好きだった。今やデイトナ抜いてセガの看板
3は何で出るのやら。
460名無しさん必死だな:02/07/07 17:49 ID:BHJunjfc
>>459
それやってないんだよなぁ・・・
GTとかあんまハマれなかったから、むしろセガラリーとかの方が
ゲームっぽくて俺にはいいのかも。
GCとかで出たら、実車レースとかないし、いいのになぁ。
461名無しさん必死だな:02/07/07 17:49 ID:cUIQWV5Y
俺はPSOのためにDC買ったが後悔してない
462名無しさん必死だな:02/07/07 17:50 ID:qphQstXY
>>460
GCで出しても売れないし、まずPS2だろ。
463名無しさん必死だな:02/07/07 17:50 ID:JzHGxh9I
デイトナ、VF2を完全移植でやってみたい
464名無しさん必死だな:02/07/07 17:51 ID:BHJunjfc
結構面白いゲームもあるみたいだし、株価も高いっていうし
セガはこのままで、結構良いのかもね。
万年二番手ではあるけど、ゲームらしいゲームをジャンルに拘らず
作れる、稀有なメーカーであるには違いないからね。
465名無しさん必死だな:02/07/07 17:52 ID:BHJunjfc
PS2だと埋もれないか?でも確かにGCで車ゲーが売れるかは微妙だけど
466名無しさん必死だな:02/07/07 17:54 ID:BHJunjfc
ところで、セガはPS2でオラタンとか、ヴァーチャロンフォースとか何で出さないのかね?
賞味期限切れなのかな?ガンダムDXとか売れたし、ロボ好きが買いそうだけど
467名無しさん必死だな:02/07/07 17:54 ID:qphQstXY
>>465
セガラリークラスになれば埋もれないだろ。
468名無しさん必死だな:02/07/07 17:55 ID:JzHGxh9I
ロッソの考え方次第だろね。
売れること考えるならPS2だろうけど、スペック考えるとXもあるかもテクモのよーにね
いぜれにしてもACからやろから基盤でわかるかもね
469名無しさん必死だな:02/07/07 17:55 ID:BHJunjfc
SEGAAGESみたいなのを、PS2/GC/X-BOXで出したらどうかね?
VF2、デイトナ、セガラリー、バーチャロンあたりでさ
470名無しさん必死だな:02/07/07 17:56 ID:BHJunjfc
>>465
なるほど。
471名無しさん必死だな:02/07/07 17:56 ID:BHJunjfc
ロッソってなんですか?
472名無しさん必死だな:02/07/07 17:57 ID:RbDYI1F2
GCには子供向きを出すというセガのスタンスを改めて欲しいな。
473名無しさん必死だな:02/07/07 17:59 ID:BHJunjfc
>>472
だよな、「GCで出すと売れない」とか言う前に
VF4エヴォリューション、完全移植で出してみればいいのに
20万は売れるんじゃないのかね?
それでダメならやめればいい。
474名無しさん必死だな:02/07/07 18:00 ID:JzHGxh9I
ていうか子供向きしか売れてないからだと、、
VS3があの売り上げではねえ
475名無しさん必死だな:02/07/07 18:01 ID:BHJunjfc
20万じゃ脂肪ですかね?
でもやりもしないで、あきらめてるのはセガのネガティブなダメ姿勢を
感じるけど。
476名無しさん必死だな:02/07/07 18:01 ID:XSB872Ak
とりあえず頭文字DはPS2で出しそうな気がするよ >>セガロッソ
477名無しさん必死だな:02/07/07 18:03 ID:BHJunjfc
VSってゲーセンでは凄い人気だったって印象があるけど
何でアレな結果だったんだろね、やっぱGCは子供向けかね
478名無しさん必死だな:02/07/07 18:03 ID:JzHGxh9I
そだね、どれくらい売れるか楽しみ
479名無しさん必死だな:02/07/07 18:05 ID:KKop9mWg
VS3はゲーセンでとっくに見限られたタイトルです。

値段の影響もあるだろうけど
完全移植のクレタク1、駄目移植のカプエス2が1万以上売れる市場は
やっぱりソコソコ美味しいと思うんだけどなぁ。
ラリー、チャロンならハード毎買う奴は多いと思うぞ。
PS2だとライバルも多いし・・・・XだとGCより売れないしな。
480名無しさん必死だな:02/07/07 18:05 ID:BHJunjfc
マリオと同発でVF4とか、漢を見せて欲しかった。
暴発でもいいじゃないか、いつものことだしワゴンセールは。
481名無しさん必死だな:02/07/07 18:05 ID:sSTLsBqA
BHJunjfc
氏ね
482名無しさん必死だな:02/07/07 18:06 ID:BHJunjfc
479 やっぱりウイイレの影響とかデカいの?
483名無しさん必死だな:02/07/07 18:07 ID:BHJunjfc
>>481
まあまあ、仲良くしようじゃないか。
484名無しさん必死だな:02/07/07 18:09 ID:KKop9mWg
>>482
2が糞過ぎ
485名無しさん必死だな:02/07/07 18:10 ID:JzHGxh9I
ていうかGCはサードのゲーム売れてないしな
そこをどーにかせんと
486名無しさん必死だな:02/07/07 18:10 ID:BHJunjfc
マリオにぶつけてきたら
「セガかっこいい!!漢だ!」
って俺でも思うよ。

変にバラけないで、PS2ならPS2,GCならGC、X(省略)
って一点集中で力入れりゃいいのに。
セガでハード勝たすぐらいの意気込みみせろや
487名無しさん必死だな:02/07/07 18:11 ID:XSB872Ak
>>486
一応セガとしてはX箱勝たせるつもりで力入れてたんでないかな。
で、見事に失敗したのが現状なのかと。
488名無しさん必死だな:02/07/07 18:11 ID:Ysz3MmAc
マリオにビーチバレーぶつけます
漢だ
489名無しさん必死だな:02/07/07 18:12 ID:KKop9mWg
任天堂とセガとカプコンが真面目にトリオ組んだら多分勝てるよ。

あとはウイイレ、テイルズ、パワプロくらいの既存戦力で充分。
490名無しさん必死だな:02/07/07 18:12 ID:RbDYI1F2
>>484
だな。DC版で見放したよ。
491名無しさん必死だな:02/07/07 18:12 ID:XgCFuiQg
>変にバラけないで、PS2ならPS2,GCならGC、X(省略)
>って一点集中で力入れりゃいいのに。

そうすると他のメーカーが逃げちゃうからなあ。
492名無しさん必死だな:02/07/07 18:13 ID:BHJunjfc
今の状態だと、サターン、ドリキャスと続いたセガファンが、
どれを買ったらいいのか、決心付き難い。
それってせっかくの自社のファンを凄く無駄にはしてないか?
X-BOXとか買いたく無い人もいるだろうにさ
493名無しさん必死だな:02/07/07 18:13 ID:eofn.unk
いまどっかで知ったけどps2のカルドセプトてネット対戦
できないんだね まぁセガのやるき不足あと売上的につらいのもあるけど
DCだとこういう事はほんと評価できた

>>466おそらく2×2のネット対戦ができないから 
ハード以前に回線がつらいかも…箱に出すとおもったのになぁ音沙汰無し
494名無しさん必死だな:02/07/07 18:14 ID:BHJunjfc
>>491
それって「あの国の法則」みたいな意味で言ってるの?
495名無しさん必死だな:02/07/07 18:14 ID:KKop9mWg
あと値崩れがかなり懸念されたんだろうな>VS3
2が100円〜で売ってる現状で3を6800円で買うのは正直躊躇う。
予想通り3も値崩れが凄いし・・・・。スペチャンもそうかも。

両方が合わさって売れなかったのがシェンムー・・・・
496名無しさん必死だな:02/07/07 18:16 ID:JzHGxh9I
どこのハードに一点集中はないかと。いろんなハードに出して知名度と、ノウハウを得ようとしてるんだと
それにいろんなハードに出した方が金プッシュの交渉が優位に立てるし。
497元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/07/07 18:16 ID:f.xUnrJo
>488
発売日の調整って任天が口出すんじゃないかな?

いじめだよね。
498名無しさん必死だな:02/07/07 18:16 ID:RbDYI1F2
XBOXタイトルが全部GCに行ってたら面白いことになってだろうな。
2ch的にも2強対決の構図が成立して盛りあがっただろうし。
499名無しさん必死だな:02/07/07 18:17 ID:BHJunjfc
>>493
なるほど、2対2対戦だっけ。フォースは
GCで出来なくもなさそうだけど、家庭用でそこまでして
遊ぶのも何だかなって話になるよな。
(GC=GCの直列繋ぎとかやれそうだけど)
500名無しさん必死だな:02/07/07 18:18 ID:eofn.unk
箱のシェンムー2はMSに面倒をみてもらえて
よかったのやら悪かったのか…
501名無しさん必死だな:02/07/07 18:18 ID:KKop9mWg
>>498
俺は是非そうして欲しかったね。
任天堂&SEGA V.S. SCE&■

熱かっただろうに・・・・
502名無しさん必死だな:02/07/07 18:19 ID:BHJunjfc
X-BOXって見るからに脂肪ハードなんだけど
(3DOとかM2みたいな)
498の言うようなことになったら、相当面白いのにね。

なんで、セガゲーは値崩れ激しいんだろう?
繰り返して遊ぶ要素が少ない?麻薬性不足?
503名無しさん必死だな:02/07/07 18:20 ID:BHJunjfc
そういう顧客の期待に応えてくれる所も欲しいよね。
カプコンを見習えとは言わないが。
504名無しさん必死だな:02/07/07 18:21 ID:KKop9mWg
>>502
AC色が強いからやはりライトはすぐ売ってしまうかと。
あと今までは負けハードだったからソフト自体売れ残りが多かったとか。
505名無しさん必死だな:02/07/07 18:22 ID:N/SAYI/Y
脂肪ハードはGC。
506名無しさん必死だな:02/07/07 18:22 ID:BHJunjfc
カプってのは、弱いハードに主力を入れるとこね。
「ウチの力でハード勝たす」みたいな。

セガって石橋叩きだよね、大企業病って言うか。
PS2でVF4は良くやったけど。
507名無しさん必死だな:02/07/07 18:23 ID:XgCFuiQg
>>501
つまり、それは任天堂に死んでくれと言っているのですか?
508名無しさん必死だな:02/07/07 18:23 ID:JzHGxh9I
北米ではGCが一番下じゃなかった?
509名無しさん必死だな:02/07/07 18:24 ID:KKop9mWg
まぁ今までギリギリの所で支えてたセガファンを分散させて吉と出るか凶と出るか。
セガが本格的にマルチになってようやく1年に近づく。

クレタク、VS、スペチャン、パンドラは既に死んだような感が強いけど
バーチャ、ソニックの二回目があるのか?とPSO、DCからのベタ移植がどうなるかな。
510名無しさん必死だな:02/07/07 18:24 ID:BHJunjfc
>>508
あれは作為的にデータを切り出してる感があるけど
そうみたいだね、今んとこ
511名無しさん必死だな:02/07/07 18:25 ID:eofn.unk
店だってセガ商品は値崩れ激しい(例えばvf4とか)分かってるはずなのに
入荷したり高価買い取りしたり…
店長セガ好き?うーん店のためにはどうかと思うが
他店3980でシェンムー2売ってんのに4500で買い取ってたり…
512名無しさん必死だな:02/07/07 18:25 ID:VYlmnzPw
セガがマルチなのはソフト資産が
いろいろなジャンルであったからじゃないかな。
「このソフトはこのハードで」というような考えなのだと思う。
513名無しさん必死だな:02/07/07 18:25 ID:KKop9mWg
>>507
ただ任天堂とセガのゲームがやりたいだけですが何か?

今までは2つ買えば良かったのに何で3つも・・・・
514名無しさん必死だな:02/07/07 18:27 ID:JzHGxh9I
あと、好き嫌いもあるかと。名越氏は任天堂好きやし
515名無しさん必死だな:02/07/07 18:27 ID:BHJunjfc
N/SAYI/YはX-BOXを発売日に買ってしまったセガー。
516名無しさん必死だな:02/07/07 18:27 ID:XSB872Ak
>>493
>いまどっかで知ったけどps2のカルドセプトてネット対戦
>できないんだね まぁセガのやるき不足あと売上的につらいのもあるけど
>DCだとこういう事はほんと評価できた
PS2版のエアダン4とカルド2で通信対戦が削られた理由、俺も初めはセガがPS2向け
手抜いてるからだと思ってたけどもしかしたら原因は別にあるのかもね。

あれってDC版でもブロバンアダプタ使う場合はグローバルIP持ってないと対戦できなかった
と思うんだけど、この問題が今になっても解消できてないんじゃないかな。
(つうかPCでもこの手の対戦ものはグローバルIP必須ですが・・・)

DCの場合はモデムが標準装備だったからBBAはサポート対象外でも良かったけど、PS2の
場合メインの通信環境がBBUだからそういう訳にもいかず、サポートの手間を考えてやむなく
通信対戦非装備にしたのかも・・・という気がします。
517名無しさん必死だな:02/07/07 18:29 ID:KKop9mWg
>>512
でもちょっと勘違いしてるよね。
エタアルやシャイニングは正直戦力とは言えない。RPG不足。
格ゲー、アクションは文句なし。レースもOK。
でも実際に強いのはAC移植ばっかりなんだよなぁ・・・・・。
カルドセプトとかドリラーとかそういったのが無い。
518名無しさん必死だな:02/07/07 18:29 ID:M30QooGg
>>513
無理です。だってセガは任天堂のこと嫌いだもん過去にさんざんやられたからね
519名無しさん必死だな:02/07/07 18:30 ID:BHJunjfc
アーケードが下火ってのが、セガが最も可愛そうな現実かもね。
カプみたいに上手く家庭用に転換できれば・・・
520名無しさん必死だな:02/07/07 18:31 ID:44tTlsVw
>>518
いつでも撤退していいよ
セ皮がウザイ妊娠を偽装してんのに
ムカついてたし
521名無しさん必死だな:02/07/07 18:31 ID:KKop9mWg
>>518
トドメをさしたのはSCEだけどな。


テトリスはセガが馬鹿。ホント馬鹿企業だよ。ゲームは面白いけど
522名無しさん必死だな:02/07/07 18:32 ID:BHJunjfc
>>518
任天のハードで出すってのはやっぱセガのプライドが許さないんですかね?
X-BOXで「まだ負けるか!」「もうひと勝負!」って感じなのでしょうか?
523名無しさん必死だな:02/07/07 18:33 ID:qphQstXY
>>522
ゲイツマネーだろ。
524名無しさん必死だな:02/07/07 18:33 ID:44tTlsVw
テトリス問題なんてセガがマヌケなだけ
キチンと版権抑えた任天が企業として当然のことを
行ったまでなのに未だに何の正当な理由もなく
ネチネチ逆恨みしてるセ皮はチョン並のクズ
525名無しさん必死だな:02/07/07 18:35 ID:eofn.unk
好き、嫌いってまぁ確かに因縁とかあるかもしれんが今のセガは
選べるほどの立場じゃないし あくまでも一サードにすぎないし…
526名無しさん必死だな:02/07/07 18:35 ID:BHJunjfc
セガはダメだが、SCEに比べたら、ゲームは何だかわかってるし、
わかろうとしている会社だと思う。
是非、任天と手を組んで頂きたい。
527齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/07/07 18:35 ID:/E92u1FE
ぎゃはっは手とリスを盗み、人材を盗みナか湯うじを洗脳し!!!!
そしてセガが貧天道ゲームキューバゥにマスターアップしたモンキーボー得ゥや
ソニックでセガのプログラム技術パク理まくりで貧天道愛想つかされて
第二次世界大戦のJAP的状況神風特攻でgc出してb見事玉y歳だア!!!!!!
版ジャーアーーあいい貧店同心kじゃ貧天道の精神を多々えっろ緒_!!!>???
528名無しさん必死だな:02/07/07 18:36 ID:VYlmnzPw
セガのソフトで任天堂GC向きなのってなにがありますかね。
一応ソニックは出てますけど。
529名無しさん必死だな:02/07/07 18:37 ID:BHJunjfc
任天もスクウェアも蹴ったゲイツに金で買われるとは・・
セガにプライドは無いのですか?
530名無しさん必死だな:02/07/07 18:37 ID:XgCFuiQg
>>526
つまり。それは任天堂に死ねと?
531名無しさん必死だな:02/07/07 18:38 ID:BHJunjfc
斎藤さんこんばんは。
532名無しさん必死だな:02/07/07 18:38 ID:eofn.unk
533名無しさん必死だな:02/07/07 18:39 ID:BHJunjfc
死ぬのかなぁ、なんで死ぬんだろ
ブランドの負のイメージが強すぎる?
534名無しさん必死だな:02/07/07 18:42 ID:qZj7c4Eg
>>528
シャイニングフォースとか
535名無しさん必死だな:02/07/07 18:43 ID:77M5x7Y.
まぁ、負のブランドイメージを定着させちゃったのは、
他ならぬセガ自身の自業自得なんだけどね。
536名無しさん必死だな:02/07/07 18:43 ID:ex1ZFcIA
>>529
違うねえ。MSとセガは仲良し。
北米でGC最下位だし任天堂を蹴落とそう思ってんじゃない?
537名無しさん必死だな:02/07/07 18:43 ID:qphQstXY
>>528
つーか、セガってソニックの他に餓鬼ゲーってあったっけ?
せいぜいエタアル程度じゃないの?
538名無しさん必死だな:02/07/07 18:44 ID:BHJunjfc
>>536
北米で果たせなかった夢を見る と。

結局北米ではメガドラとスーファミ、どっちが勝ったの?
539名無しさん必死だな:02/07/07 18:45 ID:rVuXOBrU
>>528
やり方次第であるかと
例えばスパイクアウトを筋肉マンにすれば、、て香山氏言ってた
540名無しさん必死だな:02/07/07 18:46 ID:KKop9mWg
正直Xが売れてても海外じゃX向けセガゲーは売れてない。
セガスポーツも一番出来の悪いPS2版が売れてる始末。

パンドラなんて海外じゃ戦力外だろ。
541名無しさん必死だな:02/07/07 18:51 ID:VYlmnzPw
やはり、基本的には「このソフトはこのハードで」という考えでは。
例外で、3機種で通用するソフト
PS2では他のソフトに埋もれるのでGC、Xboxで出すソフト
に分けているのだと思う。
当初はXboxだった、セガにとっての本命ハードは今はPS2だと思う。
542名無しさん必死だな:02/07/07 18:51 ID:BHJunjfc
彼女と買い物に行くので、また後でね。
543名無しさん必死だな:02/07/07 18:55 ID:I.qHf6J2
>>542
いいなあ・・・。
544名無しさん必死だな:02/07/07 18:55 ID:eofn.unk
逝ってらしゃい
帰ってこなくていいよ
でも外出先からageろよ
545名無しさん必死だな:02/07/07 18:55 ID:XSB872Ak
>>541
>当初はXboxだった、セガにとっての本命ハードは今はPS2だと思う。
本命と言う割にはロクなソフトが予定されてないけどな。
唯一売れそうなサクラ5は2004年中にだせればと言ってる始末だしw
546名無しさん必死だな:02/07/07 18:55 ID:77M5x7Y.
ハード選ぶ前に、出すゲームの質を見直せって言いたいね。
カビの生えたようなショボイベタな焼き直しが売れるような市場は、
どんなに探しても見つからないよ。
547名無しさん必死だな:02/07/07 18:58 ID:RbDYI1F2
サッカースラムだとかグランドヒートだとか海外の訳の解らん外注作品をマルチ化する前にやることあるだろ!と強く思う。
誰が買うんだよ、こんなタイトルをさ。
548名無しさん必死だな:02/07/07 18:58 ID:XSB872Ak
多分セガの今後の方向性としては
X箱からGCへ比重をシフトしていく形になるんじゃないかな。

ソニチ,アミューズメントビジョン,AM2といったセガの中でも有力所が
力を入れてるみたいだしね。
549名無しさん必死だな:02/07/07 18:59 ID:eofn.unk
vfエボだな これがだめなら本当にまずい
4はかなりあせって移植してた(鉄拳より早いのに驚いた)
少なくともAM2がps2で汚い絵しかだせないなら他もだめでしょ
550名無しさん必死だな:02/07/07 19:00 ID:RbDYI1F2
>>548
それを期待してた矢先にスパイクアウトの発表。正直ガッカリしたよ。
551名無しさん必死だな:02/07/07 19:00 ID:rVuXOBrU
GCに力入れるかは夏次第だとおもう、マリオでコケることはないとおもうが
552名無しさん必死だな:02/07/07 19:02 ID:8msdPTYI
>>548
だからセガは任天堂のこと嫌ってるからないってばはっきり言ってやるよ悪徳企業なんだよ任天堂は
553名無しさん必死だな:02/07/07 19:02 ID:XSB872Ak
VF4エボはどこに移植するのかねえ。
AM2の流れ的にはGCのような気もするけど、前作が50万本いってる看板ソフトだけに
PS2以外のハードで出すとしたらかなりの冒険になるだろうね。
554名無しさん必死だな:02/07/07 19:03 ID:Te3hY.y2
GCへ投入する「バーチャファイタークエスト」。

RPG好きと、格闘ゲーム好きって、

かなり相性悪いんじゃない?

バーチャファンはクエストなんてやりたくなさそうだし、

RPG好きな人は、FFとかテイルズみたいなキャラが好きそ。
555名無しさん必死だな:02/07/07 19:03 ID:rVuXOBrU
VF4汚かったのは短時間だったこととハードの特性でしょ
556名無しさん必死だな:02/07/07 19:04 ID:44tTlsVw
>>548
GCに力を入れるのだけは勘弁してください(w
セガゲーがGCに来るなんざ100年早い
557名無しさん必死だな:02/07/07 19:04 ID:eofn.unk
ps2しかないんじゃないの 一番のタイトルで冒険しないでしょ
あっマルチがあるか でもsceが…
558名無しさん必死だな:02/07/07 19:05 ID:zk.F60Uo
一部で有名な話ですが、セガが今ダメダメなのは
蛭子能収の息子を雇ったせいで、「蛭子の呪い」にかかったからです。
559名無しさん必死だな:02/07/07 19:05 ID:KKop9mWg
>>552
キショイ
560名無しさん必死だな:02/07/07 19:06 ID:RbDYI1F2
>>556
んなこと言ってられる場合じゃないだろGCの現状は。
561名無しさん必死だな:02/07/07 19:06 ID:qZj7c4Eg
VF4ってPS2独占じゃなかったの?それともエボは別物wとか
562名無しさん必死だな:02/07/07 19:06 ID:77M5x7Y.
時間とかなんとかは言い訳に過ぎないよ。
製品として出したものの品質が全て。
VF4が汚かったのはセガの実力。
563名無しさん必死だな:02/07/07 19:09 ID:eofn.unk
>>558半島の呪いよりはましですね
564名無しさん必死だな:02/07/07 19:20 ID:rq.m5HtI
>>538
スーファミ。
ついでにセガの自爆テロによってアメリカ市場が壊滅しかけた。
565名無しさん必死だな:02/07/07 19:23 ID:eofn.unk
セガのビーチクってnaomi2でしょvf4と同じの
どんなもんなの見た目 まぁ力いれて移植してるとは思わんが
566名無しさん必死だな:02/07/07 19:26 ID:XSB872Ak
「THE PLANET OF GUNSUMOKE TRIGUN」や「ダービーオーナズクラブ」なんかのネト専用タイトルは
どうなるんだろうね。

多分もともとはX箱用に準備してたんだろうけど、今の状態でこれ以上箱用へ新作出しまくってたら
さすがに株主からの突き上げも厳しいだろうしねえ。トライガンみたいな日本のオタ向けタイトルじゃ
北米で稼ぐって訳にもいかないだろうしなw
567名無しさん必死だな:02/07/07 19:26 ID:eofn.unk
↑565すまん 見たらまだ発売してない 体験台とかの話で頼む
さらにマリオと同じ日かよ
568名無しさん必死だな:02/07/07 19:27 ID:guMWYWA6
蚊は要らないのでおすみだけ下さい。
569名無しさん必死だな:02/07/07 19:28 ID:eofn.unk
>>566DOCはPCじゃないの?
570名無しさん必死だな:02/07/07 19:40 ID:XSB872Ak
>>569
PCですか。確かに現状では一番無難な選択かもw
でも良く考えたら、これこそマルチで展開して全ハード同じサーバで遊べるようにした方が
いいタイトルかもしれませんね。ハードスペックもそんなに必要じゃなさそうだし。

ただそれやろうとするとクローズドなX箱のLIVEが邪魔になってくるんだよなあ、、、
571名無しさん必死だな:02/07/07 19:56 ID:eofn.unk
たぶんPCで「早く」でてくれれば結構売れるかも
最近いい競馬ゲー少ないじゃん(てかあれが出ないせいか
馬ゲーは知り合いでPCで遊んでた(育ててた?)やつ多いし
572名無しさん必死だな:02/07/07 20:01 ID:BHJunjfc
ただいま。
連れたのは彼女いない>>554だけか。
573名無しさん必死だな:02/07/07 20:01 ID:BHJunjfc
×連れた
○釣れた
574     :02/07/07 22:41 ID:7LZZSVxw
まあ、箱用でテストした製品を一番売れてるハードであるPS2に次々移植して出せば
今後もなんとか伸びてくのではないかと…
575名無しさん必死だな:02/07/07 22:44 ID:77M5x7Y.
箱でテストした結果、PS2でも売れそうに無いと判明した場合はどうしたら良いですか?
JSRFとか。
576名無しさん必死だな:02/07/07 22:53 ID:pDfMdSmA
JSR(F)は何が面白いのか分かりづらい。
面白くないと言っているんじゃなくて。
577名無しさん必死だな:02/07/07 23:09 ID:h0a3bp0I
とりあえず今期50万本売れそうなセガソフトって何があるんだろう・・・
PS2向け新作は「シノビ」とか「ルーマニア新作」とかどう見ても売れそうに
ないものばかりだし、X箱向けは有力どころ揃ってるけどこちらはハードが沈没
しかかってますからねえ。

望みはGC向けだけど「猿玉2」と後は「ソニアド3」が間に合うかどうか、、、
でも間に合ったとしてもハーフはキツイかな?
578名無しさん必死だな:02/07/07 23:22 ID:77M5x7Y.
ハーフどころか、10万さえ超えそうに無いのばっかりに見えるよ。
579名無しさん必死だな:02/07/07 23:41 ID:6fZF00so
>>576
「俺ってCool」だと自己陶酔するのが楽しいんだろう、セ皮は。多分。
580名無しさん必死だな:02/07/08 00:42 ID:rcwge1mw
何千万本売ろうが赤字
それがセガ
581名無しさん必死だな:02/07/08 06:19 ID:VLZ2lpzM
どうせ売れないならタダにすればいいのに
582名無しさん必死だな:02/07/08 07:48 ID:um.4PZ1w
アールビバン鈴木裕の作品で金儲け
http://www.artvivant.net/contents/artists/yu_suzuki/index.html
583名無しさん必死だな:02/07/08 08:00 ID:gZBVzV2s
絵、うまいね
584名無しさん必死だな:02/07/08 11:19 ID:JNxgSbPo
いまだにセガは技術無いていうやついるんだね
技術無ければ大手などから引き抜かれるわけない
585◆iiSEGA..:02/07/08 11:21 ID:7A.dZcig
技術はあってもセンスがずれてるのがSEGAですよ。
586名無しさん必死だな:02/07/08 11:22 ID:mJvwMYRA
>>577
今期どころか当分ありませんてば。

サカつく2002だっていまだにハーフ突破してねぇのに
VF4持ち出してもハーフ行かなかったのに。
587名無しさん必死だな:02/07/08 11:22 ID:GI5qyMq.
人材供給センター
588◆iiSEGA..:02/07/08 11:23 ID:7A.dZcig
XBOXにVF4エボを発売したら、今までの事は水に流そうと思う。
589名無しさん必死だな:02/07/08 11:24 ID:mJvwMYRA
>>588
んなことしたら、セガが水に流れます。
590◆iiSEGA..:02/07/08 11:26 ID:7A.dZcig
じゃ、XBOXにギャラクシーフォースを出したら…。
591名無しさん必死だな:02/07/08 11:27 ID:C1Tm00d2
ソウルキャリバー2のようにマルチで出せばいいのに>VFエボ
そうしたらPS2版汚かったのはハードのせいとわかるし
592◆iiSEGA..:02/07/08 11:29 ID:7A.dZcig
っつーか、デスネ。
XBOXのコントローラ、十字キーが良過ぎなんですよ。
4ボタン以下の格ゲーはなるべくXBOXに出して欲しいのです。
GCやPS2の十字キーでは格闘出来ませんよ。
593名無しさん必死だな:02/07/08 11:32 ID:SKHsLiIY
瀬川は癌
594名無しさん必死だな:02/07/08 11:36 ID:YXf6LWZo
正直十字キー限定なら俺にとっては
 PS2>XBOX>>>>GC
なので。好みによるんで決め付けはいかんよ。
595名無しさん必死だな:02/07/08 11:36 ID:e/XB9iVc
588みたいな馬鹿ファンがセガを駄目にしたんだろうな
596◆iiSEGA..:02/07/08 11:38 ID:7A.dZcig
えー? マジ?
PS2の十字キーはRPGやるときは好きだな。 上下左右にしか動かないやつとか。
597名無しさん必死だな:02/07/08 11:43 ID:YXf6LWZo
格ゲーファンならスティックくらい買っとけという気もするが。

しかし・・・流石にGCの十字の評価はみんな共通か。
598名無しさん必死だな:02/07/08 11:46 ID:mJvwMYRA
つーかハナから格闘げー無視してるだろ>GC
ま、斜陽のジャンルだからそれでもしゃあないとは思うけどね。
599名無しさん必死だな:02/07/08 11:48 ID:YXf6LWZo
無視するならするであんな中途半端な十字キー取っ払っちゃえば良かったのに。
しがみつくなよ任天堂って気がする。
600◆iiSEGA..:02/07/08 11:54 ID:7A.dZcig
GCの十字キーをとったら無駄なスペースが生まれるわけだが、そこには何を設置したらいい?
リセットボタンに一票。
601名無しさん必死だな:02/07/08 11:55 ID:YXf6LWZo
自爆ボタン
602名無しさん必死だな:02/07/08 11:59 ID:LUYTEnfc
核ボタン
603名無しさん必死だな:02/07/08 12:23 ID:PFeJYKSI
第二ボタン
604名無しさん必死だな:02/07/08 12:27 ID:YXf6LWZo
古いな・・・
605名無しさん必死だな:02/07/08 14:56 ID:lKkkNM9w
つくろうシリーズはもっとマルチに展開すべきだとおもう。
幅広くハードに供給していくて言ってたのに
総会でさかつく3作ってるて言ってたらしいね。
606名無しさん必死だな:02/07/08 16:11 ID:RIWJC31Y
607名無しさん必死だな:02/07/08 17:36 ID:Z4YoERMM
>>605
PS2以外のハードは売れないから無理。
608名無しさん必死だな:02/07/08 17:41 ID:HQT4vFOs
これから売れるのはXboxです
PS2はゴミの日に捨てられてるのです
609名無しさん必死だな:02/07/08 17:44 ID:IWT4tGaQ
VF、つくろう、サクラの売れ線シリーズはPS2独占供給って契約
トップシェアのハードに出させてもらうんだからそのぐらい当然だけどな
610名無しさん必死だな:02/07/08 17:45 ID:AaR8HTT2
>>608
GCが捨てられるんだよ。
GC中古山積みだからな
611名無しさん必死だな:02/07/08 17:47 ID:Owd01PxI
俺の近所ではGCより中古PS2山積みだぞ
612名無しさん必死だな:02/07/08 17:53 ID:9sRlK1fU
>>609
プロ野球チームをつくろう!アドバンス
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!アドバンスでるけど。
613名無しさん必死だな:02/07/08 17:55 ID:vYbOoYso
>>612
売れないって。わかってるだろ妊娠
614名無しさん必死だな:02/07/08 17:55 ID:.EwxuRZE
ソニック、PSOも別ハードだしね。
セガラリーはどーなることやら
615名無しさん必死だな:02/07/08 18:02 ID:lJurlmsQ
どうでもよいが、ボケ老人にエサを与えないでください。
エサを食らうと、ご覧のとおり大興奮してコピペしてきます。
616名無しさん必死だな:02/07/08 18:39 ID:HQT4vFOs
VFはGCでもXBOXでも出るんじゃねーの
GCはなんか変なやつだけと
XBOXでVF4出るとか聞いたし
VFはXBOXぐらいじゃないとまともに移植できなさそう
PS2のはひどいジャギーだったし
617名無しさん必死だな:02/07/08 18:51 ID:6vwGG/Js
VFエボリューションって・・・
何考えてんの?トチ狂ってるとしか思えんのだが
618名無しさん必死だな:02/07/08 18:55 ID:DzjaCIQU
ビーチスパイカーズはVF4のフィールドエンジン使ってるらしいね。
619名無しさん必死だな:02/07/08 19:12 ID:3XNj9LmY
エボは引継ぎできたらよかったのに それでも期待大だが
でもマルチで出せるなら是非やってもらいなぁ

にしてもキャリバー2のハード別売上で荒れるに1000`n
620名無しさん必死だな:02/07/08 19:28 ID:snTHFlaw
>>617
トチ狂ってるって、どういった所が?
621名無しさん必死だな:02/07/08 20:04 ID:Z4YoERMM
>>619
ソフトメーカーのセガに
わざわざ売れないハードにまで
ソフト出さなきゃならない義理はない。
622名無しさん必死だな:02/07/08 20:06 ID:xdFfQB4o


                ファイテンィグバイパーズ新作出せやァァァァァァァァァァァァァァァァァ
623名無しさん必死だな:02/07/08 20:11 ID:ig4PnJD.
ちゃんと面白く作ってね
624名無しさん必死だな:02/07/08 20:12 ID:xdFfQB4o
ところでファイティングバイパーズ2を見かけたことなんだけど、
どうなってるの?
625名無しさん必死だな:02/07/08 20:13 ID:ig4PnJD.
ヒサン
626 :02/07/08 20:18 ID:YUjmqCek
スパイクアウトのような名作(迷作?)を出さないからセガはやる気がないと
言われるんだ。すなおにユーザーの声を聞けよアホ。
627閑人 ◆ZELDAFHI:02/07/08 20:23 ID:ok3OBXPg
ユーザーの声を聞いて作ったレンタヒーローを買わないお前らが悪いんだよ馬鹿
628名無しさん必死だな:02/07/08 20:38 ID:jJ.7lo1Y
「B級」というフレーズに惹かれるものがある奴は
セ側の素質を秘めている
629名無しさん必死だな:02/07/08 20:51 ID:xdFfQB4o
バイパーズはB級でいいヨネ
630閑人 ◆ZELDAFHI:02/07/08 20:51 ID:ok3OBXPg
C級だろ
631名無しさん必死だな:02/07/08 20:53 ID:ig4PnJD.
1は面白かったのに
632名無しさん必死だな:02/07/08 21:01 ID:iDMXT2ZQ
>>631
そうでもない昇りキック
633名無しさん必死だな:02/07/08 21:02 ID:ig4PnJD.
すげーなつかしい
634 :02/07/08 21:04 ID:FIwZhRGQ
レンタはDCのソフトの中じゃ実は売れた方
だったりする
635閑人 ◆ZELDAFHI:02/07/08 21:04 ID:ok3OBXPg
初めて敵を柵に引っ掛けるのに成功したときは感動した
636名無しさん必死だな:02/07/08 21:19 ID:jJ.7lo1Y
俺らはA級のアクションがしたい。
だからマリサンを選ぶ。
セ側はB級のアクションがしたい。
だからソニックを選ぶ。
しかしA級だろうがB級だろうが、
一つのハードで遊べるのだからGCが最強。
ソ側やエ側はB級ゲームしか出来ない。
A級アクションを作れるのは任天堂だけだからね。
結局マリオ64を超えるアクションは出なかった。
今度のマリサンは、あれ以来初めてマリオ64に匹敵するほどの
面白さでボクらに並居るB級ソフト群との「格」の違いを見せつけてくれるだろう。
「GAME GIANT」
任天堂のことだ。ではソニーやセガ、MSは何なのか?
今年いよいよ覚醒する巨人がマリオを皮切りに、ソニックを初めとする
まがいものの二流ソフト群を踏み潰すだろう。
637名無しさん必死だな:02/07/08 21:23 ID:DzjaCIQU
狙ったB級はコメディー
動物番長
巨人のドシン
638名無しさん必死だな:02/07/08 21:26 ID:tDZcvlFM
B級マニアってのは、例のボケ老人がいつも言ってる、
わざとダメなものを応援するってことですよね。
639名無しさん必死だな:02/07/08 21:26 ID:YXf6LWZo
あんまり妄想の世界に入り込みすぎるのは社会復帰の障害になるので
お勧めできませんが。
640 :02/07/08 21:28 ID:FIwZhRGQ
マリオがソニックの様な落ちまくりゲーなら同類
641名無しさん必死だな:02/07/08 21:30 ID:YXf6LWZo
取らぬマリオの皮算用はほどほどに
642名無しさん必死だな:02/07/08 21:44 ID:a8NnEAM6
>>636
俺はA級のサッカーゲームと格闘ゲームとRPGがやりたい。
643名無しさん必死だな:02/07/08 21:51 ID:KBCDsOaA
最近A級と言い切れるRPGってあるかなぁ・・・
644◆iiSEGA..:02/07/09 03:23 ID:o9S2QPc2
バイパーズ2つまんねーよ。
一人で遊ぶアクションとしては、そこそこ面白いかもしれないけど、
対戦で遊ぶにはガード&アタックが強すぎる。 なんで下段まで用意したんだろう。
645名無しさん必死だな:02/07/09 03:58 ID:bf4jmpvg
>644
昔、俺の弟がバーチャ3のエスケープについて似たようなこと言ってたのを
思い出した。
俺は言ってやったよ、まだ入り口をくぐった段階だってな。
646名無しさん必死だな:02/07/09 13:20 ID:FNrmSWjc
テキサス風
647名無しさん必死だな:02/07/09 16:21 ID:hjPZeJ3c
このままいくと、さかつくがマルチになって一番売れたゲームになるのかあ
648名無しさん必死だな:02/07/09 16:22 ID:nipolLQM
ワールドワイドだとバーチャ4だね。
649__:02/07/09 22:25 ID:rgVVMZaQ
セガのゲームって、マジでつまらない。
650名無しさん必死だな:02/07/09 22:28 ID:6dYR1jfg
えっ、セガってまだ父さんしてなかったの?
651名無しさん必死だな:02/07/09 23:19 ID://bUEO4A
セガのゲームが輝いていたのはセガハードだったから。
同じ土俵だったら、他のソフトに埋もれてしまうだろう。
652名無しさん必死だな:02/07/09 23:24 ID:lGEjoxTQ
だからセガの売上は上焼酎だってさ。
653名無しさん必死だな:02/07/09 23:29 ID:FtiYau/M
>>651
それって絶対あるよね。
国や地域ごとの規制とかで保護された企業の製品しか
見られない人はそれ買うしかないから。
最近高速のサービスエリアにマクドナルドや吉野家が入ってきたけど、
みんなそこばっかりで並んでる。
昔からやってる糞まずい業者のとこなんてもう寄り付かない。
あの連中は、マックとかの一般業者がいないとこだから
今まで商売できてただけ。
セガも、老舗だけど、自分とこのエリア決めてそこでだけ
商売やってきたからそこではそこそこ売れてたけど、多機種では
絶対通用しないと思われるようなが多い。
マリオとソニックなんかがいい例だ。バーチャだけは違うようだし
さかつくは他になかったから売れたようだが、
ほかの単なるレースゲーとかどこにでもあるような類似ゲームでは
セガハードでのようにはいかんだろうね。
はっきりいってセガのゲームはたいしたことない。
「任天堂と真っ向勝負する」って、寝言は寝て言えって感じ(藁
654名無しさん必死だな:02/07/09 23:35 ID:lGEjoxTQ
>>653
セガハードが高速のサービスエリアなわけねーだろ。(ワラ
655__:02/07/09 23:44 ID:rgVVMZaQ
セガは、1000万台も普及している業界の標準機であるPS2でソフトを販売しても、ミリオンを1本も出せないでいる。

理由は、つまらないから。 金を払ってまで手に入れて遊ぶだけの価値がないから。 面白くなさそうだし、魅力がない。

確かにセガのゲームは良く言えば独創的だが、売れ行きが悪いと言う事実と実績がある。 何でセガのゲームは売れないのか?
656名無しさん必死だな:02/07/09 23:46 ID:PbbDOv/U
>>653
まあまあおちつけ妊娠
657 :02/07/09 23:49 ID:izKYzCuE
>何でセガのゲームは売れないのか?

つまらないゲームは多いは、売れない理由をユーザーの所為に
するはで、最○な企業
658名無しさん必死だな:02/07/09 23:49 ID:ryW9f.vM
バーチャならミリオン行くと思ったけどな
なんだかPS3でてもミリオンでそうもないね
659名無しさん必死だな:02/07/09 23:52 ID:UyMvrGhU
普段ゲームやらないような層にアピールできるようなソフトでないと
ミリオンは到底無理だろ。特にセガでは残念ながら難しい。
660名無しさん必死だな:02/07/09 23:54 ID:k1IlcDLI
ミリオンを出す実力も無いセガがよくハード事業なんてやっていたものだ。
やはり、DCの大失敗、撤退は当然の結果だったことが証明されてるね。
661名無しさん必死だな:02/07/09 23:59 ID:iydMxTsA
>>655 セガの中でも、セガスポーツはかなりの力があるのでは
   ここ(ビジュアルコンセプツ)を買収したことだけはかなり評価できます
662名無しさん必死だな:02/07/10 00:01 ID:ADV.pLK.
ソニックミリオンだけど。
663名無しさん必死だな:02/07/10 00:02 ID:qdQQ8VIk
NHL2kチームが買収されなかったか?
664名無しさん必死だな:02/07/10 00:03 ID:GmuQVUc2
>>662
国内のこと言ってんじゃない?
海外含めたらセガミリオンソフトごろごろあるけど。
665名無しさん必死だな:02/07/10 00:04 ID:E6icVWKw
宇多田にOPを歌わせりゃいい
666 :02/07/10 00:21 ID:NI2zqCDA
香山の妄想
http://www.famitsu.com/game/special/2001/02/09/kayama02.html
__『サクラ大戦』シリーズは、本当にいい土俵にあがったら
ミリオンを狙えるソフトですからね。__

PS2でミリオン行きがんばってネ
667元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/07/10 00:25 ID:Y0Jbvb4k
>幸いなのは海外であまり売れなかったことなんです
その海外のSS返品でDC予算なくなって
ソフトもハード生産も揃ってないのにDC前倒し発売して、
ケチがついたんだろ!

なんつー物の言い草だ!
セガでたいして功績残してないくせに。
668名無しさん必死だな:02/07/10 00:27 ID:p3HdSLrE
結局、前期も最終決算は赤字
多分、今期も営業利益に関係なく得損を計上して赤字
赤字無配を何年続ければ気がすむのか

黒字計上して配当を出せるようになるには
あと5年くらいかかりますかね?

ゲームを遊ぶだけの人には関係ないが
企業としての駄目っぷりは、見事なもんです
669元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/07/10 00:35 ID:Y0Jbvb4k
日本のセガ自体はサターンの頃からはぶりよかったんだよ。

SOAが大赤字こいて、その尻拭いを日本のセガが引き受けたあたりから
おかしくなってしまったんだよな。

まあ売れてるジェネシスでいいやと考えてるSOAに
SS押し付けたのがそもそもの間違いだったんだろうけどね。

んで、このあまってるSSなんとかしてくれない限りDCは売らないと
ダダこねられて、その結果DC共々共倒れ(w

ハードはいいんだけどねえDC・・・悲運のハードだなぁ。
670名無しさん必死だな:02/07/10 00:39 ID:rtJyzeMY
セガ、今期連結営業益47%増に
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2002051706925
671名無しさん必死だな:02/07/10 00:44 ID:51PQt3rU
東証が何期連続赤字だかで上場廃止するって
新ルールを検討してるらしいね。
これが正式に決まればセガは上場廃止で倒産だ(ワラ
そうしたらウザイセ皮も消えてくれるだろう。
672 :02/07/10 00:48 ID:NI2zqCDA
sageで何やってんだ(w
673名無しさん必死だな:02/07/10 00:48 ID:ObLMUb3M
やっとの思いで営業利益が計上できるようになっても
当面は借金を返すために、最終的には赤字つづきなんですな

このごに及んで、また転換社債に頼ってるあたり
借金地獄から抜けられるとは思えませんなぁ
駄目企業だね
674◆AmigaVLA:02/07/10 00:53 ID:QjLC/D7Q
可能性が減るより増えたほうが良い。とりあえず今は応援。
675名無しさん必死だな:02/07/10 01:01 ID:4EHdrhn6
350億円も改善してるじゃん。
676名無しさん必死だな:02/07/10 01:07 ID:ObLMUb3M
社債を発行して、キャッシュフローが改善してる状態って
どういうことだか意味理解できる?
677名無しさん必死だな:02/07/10 01:09 ID:OdqKbODs
ずーっと思ってたんだけど、やっぱセ皮って馬鹿なんだな。
678名無しさん必死だな:02/07/10 01:09 ID:xlkyMYEY
各社のデータ並べたのあったジャン。あれ見りゃ一発よ。
679sageつきあうよ:02/07/10 01:27 ID:PmyW87DA
わかりやすく駄目企業だね
680名無しさん必死だな:02/07/10 01:36 ID:hygh.a96
元セガだけど、マジでとっとと潰れて欲しい。
あんなに時間にルーズじゃ何やっても駄目だ。
金払いは最悪だし。
681名無しさん必死だな:02/07/10 01:37 ID:D3mi.o4U
やっぱ最悪か
682◆iiSEGA..:02/07/10 01:38 ID:E3i9fxik
愛すべき友にセガはなれますか?
683元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/07/10 01:39 ID:G4y9sKR.
金でもんくいうなよ。
わかった上でセガえらんだんだろ?
684◆AmigaVLA:02/07/10 01:40 ID:QjLC/D7Q
拷問部屋に軟禁されたセガ社員はマジで恨んでるだろうな
685◆iiSEGA..:02/07/10 01:42 ID:E3i9fxik
人型で中にトゲトゲ付いてる、寝させない為の拷問器具の正式名称キボンヌ。
686名無しさん必死だな:02/07/10 01:45 ID:bucz..v.
>>680
低能力社員が暴れています。
キミ、アレだろ?
セガガガに出てただろ?
687名無しさん必死だな:02/07/10 01:45 ID:hygh.a96
>>683
まあ文句が有るから辞めたんだけどね。
つーか金は二の次だったのが本音だけど。
ちなみにパソナルームには居ませんでした。
688元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/07/10 01:46 ID:G4y9sKR.
アイアンメイデン

寝させない為ではなく、
人体の急所だけを避けて無数の針が突き刺さり、
長い間苦しませて失血死させる器具。

らしい。
689◆iiSEGA..:02/07/10 01:47 ID:E3i9fxik
すげぇな。 なんでそんな事知ってるんだよ。
690名無しさん必死だな:02/07/10 01:49 ID:qdQQ8VIk
M名古屋の家に置いてあったよ
691名無しさん必死だな:02/07/10 01:49 ID:pnQ7j.uI
ヲタクだから
692名無しさん必死だな:02/07/10 01:49 ID:5vEVaWLU
>>688
こいつにゲーム作ってもらいたい人手をあげろw
693元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/07/10 01:51 ID:G4y9sKR.
セガは安い賃金で有名だからね。
でも昔からゲーム作ってるセガが好きで
そこで働きたいという人がセガいくんだがね。

もっともバブルの時、なんでもえーから
どんどん採用してた時期に入った人はどーかしらんけど。
694◆iiSEGA..:02/07/10 01:51 ID:E3i9fxik
しょぼーん。
695名無しさん必死だな:02/07/10 01:51 ID:hygh.a96
>>686
出てねえよ。とマジになってみる。
つーか折れDCのゲーム1本も持ってない。
夏のボーナスでKBとセットで貰ったんだけどね。
こんな所に書き込んでる時点で、まあ低能力元社員かも。

そんな貴男は現役選手ですか?
696元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/07/10 01:58 ID:G4y9sKR.
どこにおったん?
シス研?CS?AM?
697名無しさん必死だな:02/07/10 01:59 ID:hygh.a96
AMです。貴殿は?
698元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/07/10 02:03 ID:G4y9sKR.
CS開発だす。

今はセガじゃないけどね。
699名無しさん必死だな:02/07/10 02:11 ID:hygh.a96
>>元名古屋人殿
お疲れ様です。(笑)
小生平成6年入社で、AMが分社になった時、バットを置きました。
ゲーム会社なんで、パットを置いたってのが正解かもしれないですが。

ちなみにAM施設だったんで、名古屋近郊のゲーセンの店長を数店やってました。
700元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/07/10 02:15 ID:G4y9sKR.
CSがたいそうAMにご迷惑おかけした事、
心よりお詫び申し上げます。
AMあってのCSですた!
701◆dempar0I:02/07/10 02:17 ID:e4djxaF2
(・∀・)クスクス
702名無しさん必死だな:02/07/10 02:21 ID:H/xlAbb.
(・∀・)ニヤニヤ
703元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/07/10 02:21 ID:G4y9sKR.
なごなご(・∀・)
704◆dempar0I:02/07/10 02:23 ID:D3mi.o4U
(・∀・)・・・
705◆dempar0I:02/07/10 02:24 ID:e4djxaF2
イナゴみたいだな
706名無しさん必死だな:02/07/10 05:45 ID:QTZqmzTQ
セガの敗因は、ハードの性能が悪かったから。
707名無しさん必死だな:02/07/10 05:55 ID:PmyW87DA
セガのバブル社員とか
ホント場違いな感じがすごいよな
当時、商社とか証券とかと比べて会社を選んでんだから
今になって、いかに見せかけに騙されやすくて先が見えないヤシなのかわかる

受け付け嬢とか事務の女とか、あんな水っぽいの使わないよなぁ
普通の一部上場企業は
708名無しさん必死だな:02/07/10 05:59 ID:3H0KAvcE
シス研フジキ
709名無しさん必死だな:02/07/10 12:20 ID:H/xlAbb.
バブル期入社の社員って(現在33歳くらい)
自社株買って大損こいて、辞めるに辞めれないってホント?
710名無しさん必死だな:02/07/10 14:06 ID:2WkAhV2U
世界的に見るとセガはトップクラス
ソフト日本で売れないのはセガだけじゃないし
711  :02/07/10 14:29 ID:C9e2L2L6
>>710
まだ、こんな妄想(以下略)
712名無しさん必死だな:02/07/10 14:31 ID:un.KnWcQ
過去のアーケードの業績から「有名」ではあるかもしれんが
「トップクラス」ではないだろうな
713名無しさん必死だな:02/07/10 14:54 ID:1C487h2Q
昨年度は約1500万本発売。トップクラスだと思うけどね。
714名無しさん必死だな:02/07/10 14:56 ID:un.KnWcQ
そーゆーのはソース込みで出してくれよ。
715名無しさん必死だな:02/07/10 15:00 ID:kjsEg/eE
1位が任天堂、2位がエレクトロニックアーツ、3位がアクティビジョン
だったのは覚えてる。
セガも7,8位ぐらいにランクインしてたはず。
716名無しさん必死だな:02/07/10 15:04 ID:gFHZgBLc
2000年は北米で5位だった
Rank  Publisher       Units     Dollars
 01  Nintendo     26,807,180 $955,169,820
 02  Electronic Arts 11,946,160 $435,493,079
 03  Activision     9,775,986 $332,803,304
 04  THQ         6,956,563 $262,998,114
 05  Sega         6,332,560 $262,494,552
 06  Sony          8,927,900 $244,438,591
 07  Midway        4,058,503 $135,982,929
 08  Acclaim       4,684,894 $134,503,569
 09  Capcom       3,633,586 $124,124,609
 10  Infogrames     3,913,971 $112,687,963
717名無しさん必死だな:02/07/10 15:05 ID:un.KnWcQ
おお、、といいたいところだが、一応情報元を書かないと駄目だよ。
718名無しさん必死だな:02/07/10 15:06 ID:DZX69V2E
>>716
今年はEAが1位だろうね。
任天堂が大幅に落ちてる。
719名無しさん必死だな:02/07/10 15:06 ID:gFHZgBLc
IGNに載っていた模様
720名無しさん必死だな:02/07/10 15:07 ID:kjsEg/eE
>>718
今年の現在の数字わかるのか?
教えてくれ。
721名無しさん必死だな:02/07/10 15:07 ID:un.KnWcQ
なるほどTHX
722名無しさん必死だな:02/07/10 15:09 ID:1C487h2Q
723名無しさん必死だな:02/07/10 15:11 ID:un.KnWcQ
>>722
ニュースとかから判断すると今年は更にもう少し盛り返してるはずだよね。
確かにトップクラスといっても問題ないかも。
724名無しさん必死だな:02/07/10 15:11 ID:x59Fd1V2
>>720
EAの半分以下の売上げです。まあポケモンがないので仕方ないですね。
あと日本でもコナミに負けてるね
725名無しさん必死だな:02/07/10 15:11 ID:gFHZgBLc
>>718 任天堂
1000万本前後にこぎつけるかどうかになりそうです
726名無しさん必死だな:02/07/10 15:15 ID:lQbecPh6
それは国内だけの話じゃないのか?
727名無しさん必死だな:02/07/10 15:16 ID:1Uz3EIlA
>>724
>EAの半分以下の売上げです。まあポケモンがないので仕方ないですね。
>あと日本でもコナミに負けてるね

おそらくソースは例のpdfだと思うが,
あれは携帯機の売上が入ってないぞ.
728名無しさん必死だな:02/07/10 15:16 ID:1C487h2Q
今年度のセガはここに載ってる。

香山氏によると今年度は「180億円の最終利益」という予測を達成できる見通しだという。
4−6月期のセガの業績について、香山氏は「概ね期待通りの推移」だとする。
スポーツ系タイトルの売上は予想以上で、年間目標達成は「全く問題ない」と同氏は語っている。
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/09/xedj_sega.html
729名無しさん必死だな:02/07/10 15:19 ID:XwtAg/PA
香山は商魂逞しいな、
おかげでサクラ乱れ咲きだ(w
730名無しさん必死だな:02/07/10 15:19 ID:3u0P/2eM
5位、と言うのはトップクラスと形容していいものかどうか微妙なところ
731名無しさん必死だな:02/07/10 15:20 ID:un.KnWcQ
>>730
いや、もう少し上がるのを前提として
732名無しさん必死だな:02/07/10 15:21 ID:kjsEg/eE
>>724

>EAの半分以下の売上げです。まあポケモンがないので仕方ないですね。

http://www.gkm.com/reports/GamePlay/GamePlay_2002_07.pdf
どうやらそれは「据え置き」での話のようだな。
ところで、任天堂は今年北米では
どんなソフトリリースしたんだ?
733名無しさん必死だな:02/07/10 15:25 ID:nrzdMFOU
>>727
携帯機含めるともっと差がひろがっちゃうよEAの携帯機ソフト売れてるし。
任天堂はポケモンがないとほんとだめだめだな
734名無しさん必死だな:02/07/10 15:28 ID:dZ72XBig
EAの売れてる携帯機ソフト具体的に名前と本数教えて
735名無しさん必死だな:02/07/10 15:30 ID:EzGQnbVs
>>732
任天堂据え置き機だと弱すぎる。セガ以下だ(w
736名無しさん必死だな:02/07/10 15:32 ID:un.KnWcQ
それを言うなよ。荒れるぞ。
737名無しさん必死だな:02/07/10 15:36 ID:kjsEg/eE
>>733
>>732の資料を見ろ。
携帯機で任天堂はEAの5倍ソフトを売っている。

>>735
こういうのも何だが、
今年になって任天堂はGC用ソフトを
1本もリリースしてないような気がするのだが?
738名無しさん必死だな:02/07/10 15:38 ID:ObsRiCg.
>>735 北米
今年は2本しか出してないから(NBAコートサイド2002、エターナルダークネス)
しかも2本目(エターナルダークネス)は6/24にだしたばかり
739名無しさん必死だな:02/07/10 15:39 ID:kjsEg/eE
>>738
失礼、NBAが出てたのか。
1本か。
740738:02/07/10 15:42 ID:ObsRiCg.
しかも、NBAコートサイド2002は北米でもまったく相手にならず

セガで無く任天堂がビジュアルコンセプツを買収していたら、死角は
殆ど無かった
741名無しさん必死だな :02/07/10 15:44 ID:fS9hvjH2
>>740
そういうチャンスはあったの?
742名無しさん必死だな:02/07/10 15:44 ID:qURUpYos
>>737
つーかGBAのソフト自体売れてないし。全体で200万ぐらい
PS2ソフトは500万ぐらい売れてる。
まっそう必死になることはないよ妊娠さん。任天堂の時代は終わったんだ撤退だ。
743名無しさん必死だな:02/07/10 15:46 ID:kjsEg/eE
>>742
とりあえず俺は>>733のアホを晒したかっただけなので
全体がどうのこうのは関係ない。
744名無しさん必死だな:02/07/10 15:46 ID:HmRteDzM
撤退ってセガの為の言葉では
745名無しさん必死だな:02/07/10 15:46 ID:ObsRiCg.
>>742
そのデータはどこの国のことですか?
746名無しさん必死だな:02/07/10 15:47 ID:un.KnWcQ
だからこの板で妊娠の魂を揺さぶる言葉をはいちゃ駄目だって。荒れるから
747名無しさん必死だな:02/07/10 15:49 ID:NzARnGso
>>746
肝心のセガはどうなんよ?
748名無しさん必死だな:02/07/10 15:50 ID:P.JYJm7s
出川かセ皮かしらんが
英文の資料すらまともに読めない阿呆ばかりだな
しかも後から負け惜しみか?
749名無しさん必死だな:02/07/10 15:52 ID:5H2v1ZE6
結局セガが駄目企業な理由は何ですか?
そろそろ結論を
750名無しさん必死だな:02/07/10 15:52 ID:un.KnWcQ
あとから? 736から言ってるんだが
751名無しさん必死だな :02/07/10 15:57 ID:fS9hvjH2
P.JYJm7sはべつにun.KnWcQに言ったわけではないと思うが。
752名無しさん必死だな:02/07/10 15:57 ID:un.KnWcQ
>>749
セガが駄目企業だったのは時代の流れを無視して、マニアにしか受けないような
一転豪華主義に突っ走り、更に天下取りに拘るような幼稚な経営陣だったからで、
最近は少し健全化して盛り返してるんで無いの?

こんなところでどーじゃ
753名無しさん必死だな:02/07/10 16:00 ID:un.KnWcQ
>>751
どっちにしても例のPDFの6ページを見れば・・・
754名無しさん必死だな:02/07/10 16:04 ID:QdirEFbY
まあ妊娠はおいといて真面目な話64とポケモンのころから考えるとどんどんおちてきてるな任天堂の売上げ。
ことしは3,4番手あたりか。
755名無しさん必死だな:02/07/10 16:04 ID:nxIjElbg
なんか,マルガ集計でセガが1位だったころの
セ皮と妊娠のやりとりを再現しているみたいだ
756名無しさん必死だな:02/07/10 16:05 ID:fS9hvjH2
>>753
>>748>>733に言ってることは確実で、
>>736>>746と煽ってるだけのあなたは相手にしてないんじゃない?
757名無しさん必死だな:02/07/10 16:08 ID:/16QEFuE
必死にセガから話題を遠ざける姿が涙を誘うね
758名無しさん必死だな:02/07/10 16:15 ID:un.KnWcQ
近づけたのに誰も反応してくれなかったじゃねーか(w
759名無しさん必死だな :02/07/10 16:16 ID:fS9hvjH2
所詮煽りスレ。
760名無しさん必死だな:02/07/10 18:35 ID:bEuAosmk
1000万クラスで売れる企業はそうないし、海外ではソニックを生み出した影響もあるしトップクラスとみてるはず
それに開発子会社を10社(1000人)いる会社もそうないでしょ
761名無しさん必死だな:02/07/10 20:29 ID:QTZqmzTQ
セガの敗因は、ハードの性能が悪かったから。 しかも高い。
おまけにハードの性能が悪いもんだから、ソフトもクソゲーが多かった。
更に人気がないから誰も買わなかったので、儲かる見込みのないハードにサードも集まらなかった。
この悪循環でセガは、1983年からずーっと「負け組」でした。
このイメージがあるから、どうせまたダメだろう・・・と狼少年のように誰もセガを信用しなくなった。
762名無しさん必死だな:02/07/10 20:34 ID:UkvXPBec
日本向けのセンスは持ち合わせていない会社なので、
いっそのことゲイツに食われてしまえばいいかと。
763名無しさん必死だな:02/07/10 20:41 ID:BV6VwpAY
チョンが作った海賊版DVDを購入する日本人達。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1026175071/l50

↑ファーストガンダム全話収録のDVDが6000円前後で買えてしまう 
764名無しさん必死だな:02/07/11 02:27 ID:qqym7r1w
>>762
つくろうシリーズは日本向けだと思うけど。
765名無しさん必死だな:02/07/11 06:04 ID:usZjQPt2
セガがダメ企業な理由 って・・・。

結局本当にダメだったから、競争に勝てなかったわけだし・・・。

1983年から2002年までの19年間でミリオンがたったの1本しかないと言う実績が全てじゃないの?
766名無しさん必死だな:02/07/11 08:15 ID:YwecnURE
>>765
セガの実績を語るに当たって、切っても切れないのはアーケードだろ?
どうしてお前はそこを外して駄目出ししようとするよ?
767名無しさん必死だな:02/07/11 08:22 ID:0c/fWQsA
セガは合法
768名無しさん必死だな:02/07/11 09:54 ID:KDio57.o
東京 7月11日(ブルームバーグ):調査会社メディアクリエイトは11日、
2002年7月1−7日の家庭用ゲーム機販売台数を発表した。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション2(PS2)」と
任天堂の「ゲームボーイアドバンス」の好調が続いている。

週間ゲーム機販売
順位 メーカー 機種 週間販売台数 年間累計販売台数
1 SCE プレイステーション2 57,100 2,035,900
2 任天堂 ゲームボーイアドバンス 38,900 1,391,600
3 任天堂 ゲームキューブ 9,400 620,500
4 SCE プレイステーション 3,800 143,600
5 マイクロソフト Xbox 3,500 217,000
6 バンダイ ワンダースワンカラー 2,400 95,400
7 任天堂 ゲームボーイカラー 2,000 61,600
8 セガ ドリームキャスト 190 16,800
9 任天堂 N64 150 5,000
10 バンダイ ワンダースワン 120 4,800
11 SCE ポケットステーション 25 900
12 任天堂 ゲームボーイ 24 4,100

注:年間累計販売台数は2001年12月31日からの累計
箱にソフト出すようじゃダメだな
769といきち ◆n/VNnzPQ:02/07/11 10:10 ID:r0F8vZ2s
>>766
まあ、だからこそ昔、AMはCSの事を馬鹿にしていたのでしょうね。
770といきち ◆n/VNnzPQ:02/07/11 10:19 ID:r0F8vZ2s
セガのハード性能が低い理由ですが、これは昔も書きましたが以下のよ
うな理由だと考えています。

・現行の一番人気ハードの性能を基準に性能を決定している
 →現行の一番人気ハードの次世代機が出たらアッサリ性能で負ける
・ハード性能の低さは技術とアイデアと根性でどうにかなると考えている
 →過去の数々の超絶移植は伝説となっているものもあります
・アーケード基板の性能からかなり劣った性能でなければならない
 →アーケードと家庭用の性能差が少ないとアーケード人気の低下に繋が
  ります(というか、人気下火になって久しいですが)。

最後のやつは、セガは基本的にアーケードゲーメーカーなので、このよう
な考えになると思います。で、現在はアーケードのアドバンテージを模索
した結果多人数対戦とか大型筐体とか特殊コントローラとかの方向なので
はないでしょうか?
771名無しさん必死だな:02/07/11 10:21 ID:5cq2rc9Q
ハード性能じゃないよ。
問題なのはセガ自身が出すソフトが
クソゲーばっかだったから。
772といきち ◆n/VNnzPQ:02/07/11 10:27 ID:r0F8vZ2s
>>771
それは個人の嗜好なのでなんとも。クソゲーばかりなのであれば、信者な
んて出てこないでしょう。貴方がクソゲーと感じるものを良しと感じる感
性もあるという事です。
(逆もまた然り)

ただ、その感性の持ち主が全体的に年齢層が高いという、つまりアーケー
ド世代の人が圧倒的に多いという所は考慮すべき点かもしれません。
773名無しさん必死だな:02/07/11 10:39 ID:bz.8VERE
セガの欠点は、未だに家庭用オリジナルでも、ちょくちょく1Play100Yenの
バランスにしちまう事だと思うが。
それはアーケード世代云々を抜きに。

映画観に行って最初から最後まで歌舞伎だったら、そりゃ客は怒る。
774といきち ◆n/VNnzPQ:02/07/11 11:22 ID:r0F8vZ2s
>>773
ですから、そのゲームバランスが好きなんですよ。

アクション系ゲームのバランスというと、一定間隔で“壁”を設けるパターンだ
と思いますが、セガの場合…
・壁がかなり早い段階で来る
・しかもイキナリ高い

という特徴がありますね。ナムコなんかだと壁までかなり余裕があるのですが
その壁がセガなんか比じゃないくらい高い。
(古き良き時代の)コナミは、途中までいい感じで壁と壁の高さが調整されて
いますが、あるタイミングでムチャな状態になるとか。
775名無しさん必死だな:02/07/11 12:02 ID:hYIF97Iw
愛は盲目
776名無しさん必死だな:02/07/11 12:14 ID:mwV.Gtgk
ハードの性能が悪いから駄目だなんて理由にならないよ。PS2はX−BOXに性能は負けてるけどトップシェアなのに
ゲームは好き嫌いの問題。クソゲーばかりなら今ごろアーケードも無いよ、他社は撤退してるとこあるけど
777名無しさん必死だな:02/07/11 12:17 ID:6P.HPVqQ
>>768
ギャース!XがPS1にマケチマッタイ!!!
778名無しさん必死だな:02/07/11 18:25 ID:0c/fWQsA
>>777
いまさら・・・
779名無しさん必死だな:02/07/11 21:19 ID:usZjQPt2
歴代セガの失敗から敗因を分析してみると、やはりハードの性能の悪さは否定できない。

実際に他社のハードよりも性能が悪い。 しかもハードの性能が悪いからソフトも駄作が多い。

事実セガにはミリオンが1本しか生み出せなかったと言う実績がある。 ハードから撤退して大正解。
780名無しさん必死だな:02/07/11 21:21 ID:.FHgQ/ns
>>779
北米、欧州では強いんだけどねえセガ。
781名無しさん必死だな:02/07/11 21:25 ID:Jkb4Ctaw
>>780 元が日本の会社じゃない・・・・違ったかな。
782名無しさん必死だな:02/07/11 21:26 ID:u.eMIsg.
>>780
それしか言うこと無いのかよ
783名無しさん必死だな:02/07/11 21:27 ID:.FHgQ/ns
DCは北米でGCより売れた。
784名無しさん必死だな:02/07/11 21:30 ID:Jkb4Ctaw
言いたいことは言える内に言っておこう。
785名無しさん必死だな:02/07/11 22:11 ID:usZjQPt2
セガ信者が何を言おうが、実際にセガのゲームはつまらない。

その証拠に1000万台も普及している業界の事実上の標準機であるPS2でソフトを販売しても、ミリオンを記録した事がない。

本当に面白くて優れたソフトであれば、もっと販売本数が伸びるんじゃないのかな?
786名無しさん必死だな:02/07/11 23:29 ID:M2/1lqGE
ここは業界人っているんですか?
真面目に聞いてます
787名無しさん必死だな:02/07/11 23:34 ID:5cq2rc9Q
>>783
残念ながら、発売後の月単位の北米販売推移で
GCは1度もDCを下回っていないよ。
788名無しさん必死だな:02/07/12 01:32 ID:92zkPZI2
といきち必死だな(藁
名無しとコテハン使い分けて頑張れよ(藁
789名無しさん必死だな:02/07/12 04:41 ID:tGAA5DJc
セガはダメ。
790 :02/07/12 05:12 ID:eRWuR0Z2
ハードで印象なくしソフトで駄目押し、てとこだろ
セガ初の家庭用ゲーム機とFCが出た当時、ゲーセンのゲームができる事は
とてつもなく画期的だった
しかも当初セガは割と人気があってアーケードタイトルもFCより多かった
駄菓子菓子なんせクオリティがショボ過ぎた、FCのが明らかにアーケードに
近いクオリティで、当時ガキ自分でもセガのゲーム機はダサい、と印象付けた程

この時代はまだ、「ゲームはソフト」ではなく「ゲームはハード」だった
791名無しさん必死だな:02/07/12 06:17 ID:eDsga0wA
今は確かにソフトが大事だよな
ps2はDVDのおかげもあるけど結局はffにDQができるから
箱はその点どうしようもない ハードの宣伝してるし
ソフトの宣伝しろよなぁ セガの湯川宣伝みたい
792名無しさん必死だな:02/07/12 09:03 ID:/tzJ7fOo
793名無しさん必死だな:02/07/12 12:13 ID:1crGc9jE
売れないといったって世界でみれば結構売れてるらしいじゃん。
一つ一つでみれば大きく売れるのはないかもしれないけど、出す数でかせいでる。
株価でみても、コナミ、ナムコ、スクウェアより上だし。
794名無しさん必死だな:02/07/12 15:59 ID:INoI0t9w
セガはアーケードありき。
もう一度言う。セガはアーケードありき。
795名無しさん必死だな:02/07/12 16:23 ID:HvBe3KiI
そんなわけで、セガはアーケードだけでやってれば誰からも
叩かれないわけで、家庭用から完全に手を引けば八方丸く
収まるという結論に達しました。

皆様、白熱した議論、ありがとうございました。
796名無しさん必死だな:02/07/12 17:54 ID:5HaEwUJk
>>795
俺はセガッ子(ヌルいのでマニアとは名乗らん)なんだが
別にそれでもイイやと思ってしまった。
WCCF成功するかなぁ…
797名無しさん必死だな:02/07/12 18:26 ID:cJtcJHn6
バーチャやらDOCやら斬新なソフトを出すセガが
アーケードを引っ張ってく存在であることは間違いないと思う。
ただ家庭用では上記のようなソフトはあんまり出せてないのでダメだと思う。
798名無しさん必死だな:02/07/12 18:38 ID:qFMULK.A
家庭用はこれからではないかな。今までは特定のハード、ユーザーにターゲット向いてたけどこれからはマルチで幅広い層にアピールできるし。
799名無しさん必死だな:02/07/12 18:57 ID:dYjW0l66
いつまで『これから』って言い逃れして
何の意味もない時間稼ぎを続けるつもりなの?
800名無しさん必死だな:02/07/12 18:59 ID:az14zMvU
DOCってなに?
801名無しさん必死だな:02/07/12 19:01 ID:qFMULK.A
セガだけの問題じゃないよ今の日本市場の低迷は。業界全体で考えないと
802名無しさん必死だな:02/07/12 19:02 ID:Q/nza3lw
ドモホルンリンクル
803名無しさん必死だな:02/07/12 19:02 ID:az14zMvU
1点
804名無しさん必死だな:02/07/12 19:10 ID:dYjW0l66
業界全体の問題じゃないよ、負け組みだけの問題だよ。
805名無しさん必死だな:02/07/12 19:18 ID:qFMULK.A
勝ち負けをどう見分けてるんかよくわからんけど日本市場上昇してるてことはないからね。だから海外にターゲットおいたの増えてきたし
806名無しさん必死だな:02/07/12 19:26 ID:6LK.bhnU
>>800
ダービーオーナーズクラブ
807名無しさん必死だな:02/07/13 00:21 ID:FkES.Ltk
セガ信者が何を言っても、セガは所詮「負け組」だろ?
808名無しさん必死だな:02/07/13 00:24 ID:YSCjHsC.
SCE以外は全部負け組みだね。

↓任天堂は勝ち組だろSCE糞とか言う妊娠がでてくるに1000カノッサ
809名無しさん必死だな:02/07/13 00:24 ID:wBe.nVM.
セガが負け組みだからこそ応援してるやつは変態
負け組みであることを認めてないやつは正真正銘の基地外
810名無しさん必死だな:02/07/13 00:25 ID:OfVLgcrg
>>807
これ、帝王でいいんですか再殺さん
811名無しさん必死だな:02/07/13 00:26 ID:FBpNhRyk
>>807 イメージとしてはそうだけどさ、
それを言ったら、他のサードって戦わずして負けているって感じだよ。
そもそも戦ってすらいないから「負け組」のイメージこそ無いけど、
それって言うなればセガ以下ってことだと思うよ。確実に。
812名無しさん必死だな:02/07/13 00:39 ID:P4yjW/7M
俺は判官びいきだから。
セガのゲームにも面白いものがいっぱいあるのに
一般層には全然知られていないのって凄くもったいない気がしてくるのな。
だから思わず必死になって応援しちゃうのよ。
813名無しさん必死だな:02/07/13 00:55 ID:FkES.Ltk
そう? セガのゲームに面白いのってありますか? まあ全然ないわけではないのでしょうが、極端に少ないと思いますよ。

セガ信者の習性からして、わざとダメなものを応援してマニアぶっている事に「美学」を感じているのでしょうね。

でも競争に勝てなかったのは事実だろ? 結局ダメだから勝てなかったわけだ。 で、PS2に参入した今でも売れ行きが悪い。
814名無しさん必死だな:02/07/13 01:00 ID:DNQpBEUo
>>812
セガのゲームは敷居が高いのでゲーマーからしたら面白くても一般層には受けません。
ゲーマーが5人やって3人面白いっていえば60%の人が面白いって言ってることになるけど
それに一般人5人が追加されても面白いという人は3人のままなので、面白いって言ってる人は全体の30%に下がってしまう。
だから一般層に知られると反対に評価が下がると思う。
815名無しさん必死だな:02/07/13 01:09 ID:lsde3hfI
>>813
ハードでは競争に勝てなかったのは事実。
でもソフトメーカーとしてはまだまだ勝負は始まったばかり。
816名無しさん必死だな:02/07/13 01:10 ID:OfVLgcrg
制作費
817名無しさん必死だな:02/07/13 02:48 ID:XZxKRxHY
>>813
>>794から見直してください。
818名無しさん必死だな:02/07/13 03:03 ID:rSZ88cyA
セガ信者がどんなに擁護しようとも
セガのソフトは粗い、売れない、つまらない、古いw
819名無しさん必死だな:02/07/13 03:12 ID:LW9Z5n.A
>>813
VF4はPS2で一番売れた格闘ゲームですが。
820名無しさん必死だな:02/07/13 03:13 ID:Nk9gWqSk
制作費70億に何言っても
821名無しさん必死だな:02/07/13 03:16 ID:PJjFEFX2
あ・か・じ
822名無しさん必死だな:02/07/13 03:17 ID:rSZ88cyA
>>819
とっとと値崩れしたからだろヴァカ。

VF4は酷いジャギチラ、へぼいグラフィック、長すぎるロード時間、振動がうるさいCD−ROM
と、最悪なんだが。
ハード同発だったストEX3のほうがまだマシ。

作りの精密さはナムコを見習ってほしいね。
本当に三流メーカーだ、セガ。
823名無しさん必死だな:02/07/13 03:18 ID:pT/9upBM
セガって、「このソフトが欲しい!」と思わせるような
宣伝ができてない。いつも「なんだ?こりゃ??」と言う感じ。
良い物があったとしても、買いたいとは思わせられない。

ちなみに、自分はセガが好きだが、べつに良作ばかりとは思えないな。
当たりもあればハズレもあるし。
まぁ、ナムコが好きだとか言うのと一緒だと思う。
824名無しさん必死だな:02/07/13 03:18 ID:Nk9gWqSk
いい感じのレスだなぁ
惜しむらくは時間帯が
825名無しさん必死だな:02/07/13 03:25 ID:g65HAz.2
>>822
とっとと値崩れした鉄拳4はVF4より売れませんでしたが。
826名無しさん必死だな:02/07/13 03:54 ID:9x0.iGc2
パソナルームとかの件で
セガという会社そのものが嫌いになった
元・セガ信者って結構いそうだ

その連中はどこに流れていってるんだろう
827名無しさん必死だな:02/07/13 06:06 ID:woDlihBY
セガのゲームは仕上げが荒くて全体的にダサいから日本の消費者は買わない。
カプコンや任天堂に仕上げをやってもらえ。
828名無しさん必死だな:02/07/13 07:42 ID:FkES.Ltk
そもそもセガは、ダサくて、カッコ悪くて、センスも良くない。
829名無しさん必死だな:02/07/13 08:11 ID:dthaoO6A
ガングレイブは雑誌でも酷評されているな。
セガが駄目企業だとみんなわかっている。
830名無しさん必死だな:02/07/13 08:12 ID:8Fqg4ONg
セガの好きな所は、、、、

ロゴかな、、、。

イイデザインだと思う。
831名無しさん必死だな:02/07/13 08:12 ID:EDmWUUyY
ガングレってセガなのか
さすがのセガでもあんなのは作らないと思うが
832名無しさん必死だな:02/07/13 08:39 ID:.dFQd.jw
80年代のセガは凄かったんだけどねぇ。
まあ、その頃はナムコも凄かったんだが・・・。
833名無しさん必死だな:02/07/13 08:42 ID:Ubn/lcjo
>>829
ファミ通のヒゲがヨイショしてたな
TVでもレビューでも
834名無しさん必死だな:02/07/13 08:45 ID:FBiN91rE
後藤喜男って、なんだったの?
835名無しさん必死だな:02/07/13 09:07 ID:2HdP6yuk
836名無しさん必死だな:02/07/13 09:11 ID:Zp.bd7RI
湯川元専務のCM時代が曲がり角でありセガのピーク。
とりあえず、セガ=韓国 信者=レッドなんとかとゆー印象。
837名無しさん必死だな:02/07/13 11:38 ID:0/ilu5Cc
>>831
ガングレイブは最近セガグループになったレッド制作だね。
とりあえずセガの開発子会社はどこも関わってなかったと思われ。
レッドは企画力はありそうだけど、開発力は微妙みたいだね・・・
まあ、THE PLANET OF GUNSUMOKE TRIGUN、魔群血風録(武器格闘)は
セガ開発子会社が関わってるみたいだから期待できるんじゃない?
838名無しさん必死だな:02/07/13 17:50 ID:4bHrOnMs
>>837
プログラムはOWらしいよ。
レッドは企画くらいしか能力ないって。
進行能力はほぼ無いに等しいし。
839名無しさん必死だな:02/07/13 18:34 ID:z5NAxD8o
しかない、って言うよりは、それに特化しているのザマスよ。確か。
逆に任天堂あたりに企画だけじゃ駄目だよって言われて開発までするようになったのはどこだっけか?
840名無しさん必死だな:02/07/13 19:23 ID:RdthDatY
セガのプログラミングテクニックを含めた技術力のレベル自体が低いので、セガの子会社の技術力のレベルも低いのでは?
841名無しさん必死だな:02/07/13 19:35 ID:1A43DAR2
>>838
ポジトロンという会社が開発したらしいけど?

>電撃PSに開発者インタビュー有り
>開発はポジトロンという会社だそうだ。
>ポジトロンの前進はスクウェアの子会社だったライトウェイト。
>(ブシドーブレードやイズインターナルセッション開発)
>その後独立しポジトロン結成。
>ナムコ出身のスタッフが多いらしい。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1025281614/550
842名無しさん必死だな:02/07/13 19:45 ID:gMcs0Fbo
ここは反セガ感情が凄いですね。まるで韓…
843名無しさん必死だな:02/07/13 21:10 ID:XZxKRxHY
>>841
ガングレイブ→RED(プログラム:ポジトロン)
THE PLANET OF GUNSUMOKE TRIGUN、魔群血風録→RED(プログラム:OW)
て事?
844名無しさん必死だな:02/07/13 21:12 ID:96t4v8sU
>>841 ああ、ライトウェイトの現状が分かった。ありがとー
845名無しさん必死だな:02/07/13 22:03 ID:PK2ZVYhk
>>843
THE PLANET OF GUNSUMOKE TRIGUNはスマイルビット制作で
魔群血風録についてはまだ決まってないようだけど
「(格闘における)世界水準の高い開発力を持つところを……」
ということで、SEGA-AM2ではないかと推測されてるようです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020330/sega7.htm
846名無しさん必死だな:02/07/13 22:42 ID:KXIdTSrw
おそレスだがすまぬ。

>>599

>無視するならするであんな中途半端な十字キー取っ払っちゃえば良かったのに。
>しがみつくなよ任天堂って気がする。

カーソル移動などの、上下左右の細かい動作は十字キーのほうが圧倒的に扱いやすいんで
十字キーを取っちゃえとは思わないなあ。
スターフォックス64ってソフトがあったんだけど、十字キー完全非対応でカーソル移動は
アナログキーを使ってするものだったんだけど、移動し辛いったらありゃしなかった。
3Dシューティングとしてはかなりのものだったけど、唯一不満だったのがそこだったんよね。
無理してでも付けた理由はそこんところにあるんじゃないかな。
847名無しさん必死だな:02/07/13 23:05 ID:RdthDatY
まあセガにも良いところはあったけどね。

例えば、あまりにも人気が無さ過ぎて、新作でもスグに値崩れしてワゴンセールになるところ。
いくらセガのクソゲーでも新作が480円だったら、買ってやっても良いかなあ・・・と。

あとセガハードは性能は確かに悪いけど、コピー対策が適当ですぐにバックアップCDが動いてくれるところ。
848名無しさん必死だな:02/07/13 23:42 ID:GUBuMLCo
>>847
いくら安くても簡単にピーコできても内容がクソだったら意味がない。
セガ様のゲームはそれを教えてくれる。
セ皮の大好きなギャルゲーはあまり安くならないようだが。
ハードが死滅した今でも複数台所有のセ皮がドリカスダイレクトで鼻息荒くして
定価で購入しているらしいな。
849名無しさん必死だな:02/07/14 00:17 ID:zyDRQPIk
vf2中古は0円で売ってたから買ったよ
ただで売っても独禁法とかいいのかなぁ
まぁ昔のソフトだし
850名無しさん必死だな:02/07/14 00:52 ID:5oDZEv4M
セガのゲームは、確かにつまらない。 少なくても名作ではない。 売れ行きが悪いのがその証拠。

でもまあ無理矢理セガの良いところを探せば、あまりにも独創的なところかな? 

ただあまりにも独創的過ぎて、誰からも支持されないんだけどね。
851名無しさん必死だな:02/07/14 00:54 ID:NYHhSgKQ
播   磨   体   操   第   一
852名無しさん必死だな:02/07/14 03:03 ID:jl.scPKI
>>850
VF4はPS2で一番売れた格闘ゲームですが。
853名無しさん必死だな:02/07/14 08:01 ID:5oDZEv4M
セガはダメだ。
854名無しさん必死だな:02/07/14 08:03 ID:u8lGtuG2
もう、大丈夫。                       きっと。
855 :02/07/14 09:21 ID:4Q0mS2OU
テメェが出したハード(DC)に一切目も
くれずひた走るマルチセガ

そのハードに未だソフトを出してくれてる他のマルチメーカー

ソフトの質も不人気で、企業としての姿勢も印象悪くし、
セガはいったいどうなるのやら
856 :02/07/14 09:23 ID:S1Jaclm6
昨年度以降から制作に取りかかったゲームは糞ばかり。
香山が来る前のセガのほうが魅力あったな。
857名無しさん必死だな:02/07/14 09:36 ID:JxycV1rI
香山が来てから<大川が生きてた頃≦入交が社長の頃<中山の時代

セガは常に魅力を失い続けてきてるような気がするよ。
858名無しさん必死だな:02/07/14 09:38 ID:uA/jC4nw
すごい。
セガなんて香山が来る前どころか
最初から糞ゲーしかなかったじゃん。
体感ゲームの頃にちょっとブーム起こして
その貯金で今までやってきたってだけじゃないの?
859名無しさん必死だな:02/07/14 09:42 ID:DwdpZsII
煽りしかいねーじゃねーかこのスレ・・・
860名無しさん必死だな:02/07/14 09:52 ID:Q3AaqKKc
おまえらセガの悪口言うな!

我々セガ信者は最後の血の一滴まで戦う!
861名無しさん必死だな:02/07/14 09:57 ID:J.4Mj7zI
『PSOネットワークトライアル版(オンライン体験版)』 の配信
http://www.sonicteam.com/pso/pc/index.html

ぐるぐる温泉もWin版出るし、
無料配信すれば、結構ウケるかも。

ネットゲーは、セガは進んでるね。
862 :02/07/14 09:58 ID:4Q0mS2OU
>>859
煽りの区別が出来ないヤツハケン
863名無しさん必死だな:02/07/14 18:31 ID:5oDZEv4M
セガはダサイよ。
864名無しさん必死だな:02/07/14 19:48 ID:ox5.nDEo
スレ本題とは若干ズレるけど・・
ファンタシースター信者がPS系ゲームサイトに馬鹿なコピペを
しているみたいだが、きゃっつら、どうにかならんの?
865そのコピペ:02/07/14 19:50 ID:ox5.nDEo
No.15 (2002/07/14 12:27) 知って欲しい
Name:ワイド
Email:
URL:
  伝説と永遠の『King of RPG』を知って欲しい !!
  
「ファンタシースター」シリーズ (「Phantasy Star」シリーズ)
 
略称:「PS」、「ファンタ」
  
20作品超:
 「ファンタシースター」(セガマークV マスターシステム共用)
 「PSU〜還らざる時の終りに〜」(メガドライブ)
 「時の継承者 PSV」(メガドライブ)
 「PS〜千年紀の終わりに〜」(メガドライブ)
 「PS復刻版」(メガドライブ)
 「PS外伝」(ゲームギア)
 「PSアドベンチャー」(ゲームギア)
  PSUテキストアドベンチャー
 「ユーシスの冒険」 「ネイの冒険」 「ルドガーの冒険」 「アンヌの冒険」
 「ヒュ−イの冒険」 「アーミアの冒険」 「カインズの冒険」 「シルカの冒険」
 (当時、ゲーム図書館:メガドライブモデム(セガは1980年代末から既に
  家庭用ゲーム機でネットワークを実現していた)で配信。のちにメガCD
  のゲームの缶詰めVol.1とVol.2に4本ずつ収録された)
 「PSコレクション」(セガサターン)
 「ファンタシースターオンライン(PSO)」(ドリームキャスト)
 「PSO Ver.2」(ドリームキャスト)
 「PSO」(PC)
 その他、「PS〜封じられし記憶〜」(ドラマCD)等がある。
866名無しさん必死だな:02/07/14 19:51 ID:ox5.nDEo
世にシリーズ物RPGは数あれど、「ファンタ」シリーズほど実力と
認知度が見合っていないシリーズはないのではないかと思います。
最もハードの普及台数の問題が大きかったのですが、私達は
FFやDQが最高だと思っている方達にこそ、「PS」シリーズを知って
欲しいという気持ちでいっぱいです。PSにはFFやDQを遥かに凌駕
する魅力があります!!
PSシリーズの「夢とロマンに満ちたSFファンタジーの世界」・・・
  
衝撃のT
驚愕のU
歴史的超大作に成り得た早すぎたV
T、U、Vの集大成、納得のW(PS〜千年紀の終わりに〜)
そして新たな千年紀の幕をひらいたPSO
867名無しさん必死だな:02/07/14 19:53 ID:xvkEqPpU
よっしゃぁわかった、 ぜんぶxboxに移植してくれ
868面倒なんでラスト:02/07/14 19:54 ID:ox5.nDEo
   さあ、それの実現に向けて・・・
    みんなで「ファンター」の輪を広げていきましょう!!
       
     『夢とロマンに満ちたSFファンタジーの世界』
     『この宇宙の全てがファンタシースターの世界』
     『セガの超世界的最重要看板キラータイトル』
     『未来永劫不滅、全宇宙最強のRPGシリーズ』
     『DQ、FFを名実ともに超えられるのはPSだけ』
     『King of RPG』=『Phantasy Star』シリーズ
 
        今、新たな時代の幕がひらく・・・
869名無しさん必死だな:02/07/14 19:55 ID:ox5.nDEo
あー、糞大量だからやっぱコピペやめ。
ここらでも見てくれ。
ttp://www.fan.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/yuzuri/treebbs.cgi?log=240
同じサイトの別のBBSにはHNを変えて同内容のコピペをしているんだがアホか?
ttp://hpcgi1.nifty.com/buttercups/tnote.cgi?book=Buttercups
だれか止めてくれマジでうざい。
870名無しさん必死だな:02/07/14 19:57 ID:ox5.nDEo
PS(ファンタシースター)シリーズこそが世界No,1ゲームタイトルである。
http://google.yahoo.com/bin/query?p=PHANTASY+STAR+&hc=0&hs=0
日本の代表的『ファンタ』サイトはこちら。『ファンタ』系HPリンクも有り。
http://homepage2.nifty.com/psclub/
PSOサポートWebRingはこちら
http://www.botan.sakura.ne.jp/~tomo/pso/ring.html

↑糞コピペ長文に書かれていたURL
871名無しさん必死だな:02/07/14 20:58 ID:99iIMQmg
自社ハードにギャルゲーがどんどん移植されていくのに
撤退したとはいえ出すといっていたソフトすら発売中止にした行為は
セガが駄目企業的行動ですか?それとも経営的には正しい判断でしょうか。
872名無しさん必死だな:02/07/14 21:03 ID:W0QX0jtE
>>869
2chに書いても止まらんよ。
873名無しさん必死だな:02/07/14 21:12 ID:leZgLCFI
>>871
発売中止になったソフトの予想売上げより株主のほうが多かったとかなw
874名無しさん必死だな:02/07/14 21:39 ID:6DoRFgXU
PSシリーズは全部やったよ。 FM音源ユニットも買ったし・・・。
で、結局つまらなかったなあ・・・。 クソゲーとは言わないけど、あんまり面白くなかった。(PSVはクソゲーだけど・・・。)
やっぱりDQやFFとでは「格」が違いますよ。
なんなら試しに全作品をPS2で発売してみたら? ミリオン連発なら本物だと認めるんだけど・・・。
875元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/07/14 21:42 ID:u0CeIGog
>>874
このへんに出川の奢り高ぶり高台登って高笑いとゆー
やな面が随所にみられてイー感じー♪
876大守哲哉:02/07/14 21:46 ID:mlbdjmoQ
  ───))))-
/   /    \ \
| /         ̄    
| |  ━━    ━━|
(6||  ( ●)    ( ●)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |    ─'  __| `- / / SEGAのゲームが売れなかったのは
| |    /  \  / < 夢を売る立場のSEGAのゲーム開発者が
ヽ   /∠三l    /  \ 儲け主義に走って夢を忘れたからですよ(^^;
  ヽ_  ー  _ノ    \_____________
877名無しさん必死だな:02/07/14 21:48 ID:iyv0Pigw
>>876
どっちかとゆーと、開発陣が儲けとか理解してなかったせいだと思われ
878名無しさん必死だな:02/07/15 05:36 ID:J5sT8Pcw
セガのゲームは面白くない。
879名無しさん必死だな:02/07/15 06:47 ID:TKetn8Os
PSvsSSの命運を分ける辺りで、打つ手が「クールパッド」だった時には絶望を覚えた。
880名無しさん必死だな:02/07/15 06:50 ID:YLPt1e/Q
CM思い出しちまったじゃねーか
881名無しさん必死だな:02/07/15 08:33 ID:wBNVgZlU
ファンタシースターは2と3しかやってないけど、3は置いといて
2は惜しい。ちゃんと磨けば遊べるものになるのにって感じ。
882名無しさん必死だな:02/07/15 14:18 ID:aNDkAY22
2は2ヵ月半で作ったらしい。
883名無しさん必死だな:02/07/15 19:36 ID:HxcdLKyM
セガのコンシューマー製品までマンセーすんなっつーのバカ
884名無しさん必死だな:02/07/15 20:59 ID:DYgM6FOc
2のダンジョンはマップ無しじゃクリア出来ないぜ!!
糞マップゲーだから。
4は折れ的に良作。

でももうサクラシリーズ以外、セガゲーはかわねえよ。
885名無しさん必死だな:02/07/15 21:13 ID:uCMgJlRo
>>883
もし881にレスしてるんなら、マンセーしてないよ。
遊べるものになってると思えない出来と書こうとして
やわらかい表現探してアレ。
886名無しさん必死だな:02/07/15 21:23 ID:mL5pIhdo
>>884
あーあ。
887名無しさん必死だな:02/07/15 22:59 ID:C8DPm4Sw
[理想 ideal]

嗚呼、セ川が行く・・・・・・
望まれることなく、浮き世から
捨てられし彼等を動かすもの。
それは、死せるDCを持つ者の
意地に他ならない。
888名無しさん必死だな:02/07/15 23:00 ID:C8DPm4Sw
[試練 Trial]

セ川の意志が、強固であるほど
様々な試練に苛まれるものだ。
無論、出川を目前に避ける事も
出来れば、逃げる事も出来る。
だが、試練の真意は、そんな出川
の煽りを克服することにある。
889名無しさん必死だな:02/07/15 23:01 ID:C8DPm4Sw
[信念 Faith]

絶対のハードなどというものは
無く、理不尽なハードを仕入れて
店員が途方にくれる時もある。
それを乗り越える為には、確固
たる性能と価格、そして幾分か
のハッタリを持つ必要がある。
890名無しさん必死だな:02/07/15 23:39 ID:J5sT8Pcw
セガのハードにもソフトにも「金」を払うだけの価値がない。
891名無しさん必死だな:02/07/16 05:47 ID:ZMfWVGC.
セガにはゲーム業界の未来の為に、是非倒産してもらいたい。
892名無しさん必死だな:02/07/16 06:17 ID:Bj1DAIjA
名無しに戻ったのか
やーいチキン。。。
893名無しさん必死だな:02/07/16 07:31 ID:WQTPXjwU
↑みたいなのがいるからセガはダメ
894NAME OVER:02/07/16 09:39 ID:2E3H6G3E
まさかアーケードの作品をマンセーする気ですか!?



プ
895名無しさん必死だな:02/07/16 11:36 ID:iD0E37Yw
>>894
駄目なん?
896名無しさん必死だな:02/07/16 20:29 ID:HHcoWmXQ
>>895
駄目
897名無しさん必死だな:02/07/16 20:46 ID:iD0E37Yw
>>896
何故?
898名無しさん必死だな:02/07/17 00:19 ID:8NB17rNQ
>>iD0E37Yw
うるせーバカ
コンパネの角で頭打って氏ね
899名無しさん必死だな:02/07/17 00:25 ID:KyzFURbI
>>898
何故?
900名無し:02/07/17 01:29 ID:tSBMhpPE
セガ?ま、DC開発時にSSとの互換性でも持たせてりゃ、
もうちっと売れたんじゃないの?
901名無しさん必死だな:02/07/17 02:28 ID:N3Y85dIY
902名無しさん必死だな:02/07/17 18:43 ID:2DPQ6yrs
何だかんだ言ったところで、結局のところハードを支えるのはソフト。
任天堂を見るとよく判るだろ。
不利な状況下でもソフトでハードを牽引してる。
903名無しさん必死だな:02/07/17 23:42 ID:r57OZyVY
afo
904名無しさん必死だな:02/07/18 07:57 ID:DOFMQl5I
セガのゲームはおもしろいよ
905名無しさん必死だな:02/07/18 09:13 ID:BmIfGBcU
セガはゲーム以外がもっと面白いよ。(あ、反髄神経が・・・
906名無しさん必死だな:02/07/18 12:18 ID:sbwoW4Wc
PSO、友人に 「めちゃめちゃ面白いからだまされたと思って買ってみ」 
と言われて買ったんだけど、本当にだまされて一週間でやめてしまった俺、語っても良い?

「今度また新しいの出るから、マップが倍になって楽しさ倍増だよ」 
と言って布教してくる友人をやんわり断る方法ないかね。
一応親友だし。
907名無しさん必死だな:02/07/18 12:20 ID:BmIfGBcU
>>906 親友じゃないと思うぞ。
908名無しさん必死だな:02/07/18 12:26 ID:sbwoW4Wc
一週間でNETに顔出さなくなったところで悟ってほしいよ。
909名無しさん必死だな:02/07/18 12:28 ID:BmIfGBcU
>>908 でも、リアルな友人とネットでも遊びたいってのは分かるな。
やっぱり、おみゃあらは親友じゃないんじゃないの?色んな意味で。
910名無しさん必死だな:02/07/18 12:33 ID:WkaN613U
なんたら相談室になってるぞ
911名無しさん必死だな:02/07/18 12:37 ID:sbwoW4Wc
>909
友人とNETで遊びたいってのは賛成だけど、
それと同時に人によって面白さの度合いは違うわけだし。

時間と金がかかるゲームなのにつきあいつづけるのもなぁ
912名無しさん必死だな:02/07/18 12:42 ID:BmIfGBcU
>>911 うん、だからさ。おみさんの親友とやらは確かに鈍いよ。
でもそれはそれとして、ホントのとこ言えないなんて、親友じゃない。
913名無しさん必死だな:02/07/18 12:44 ID:sbwoW4Wc
でも、本気で面白いと思っていってくれてるようだし、
フェイドアウトしても理由を分かってもらえないし。

別の友人は、
「自分が面白い物は他人にとっても面白いと思いこむ奴なんでつきあいで買うなんて自業自得だよ」
っていいよるし。
914名無しさん必死だな:02/07/18 12:47 ID:sbwoW4Wc
>912
ああ、そう言う意味ね。まぁ、いろいろあるんだよ。
ゲームのことになるとなんか人格変わるって言ったら分かるかな。
915名無しさん必死だな:02/07/18 12:48 ID:BmIfGBcU
これっきりにしたくないと思うのは分かるけどさ、
ハッキリ断らねば結局同じことの繰り返しだよ。
彼のためにも、勇気を出して。
おみさんとの仲が駄目になっても、彼の今後のためにはなるよ。
916名無しさん必死だな:02/07/18 12:49 ID:sbwoW4Wc
とにかくこの頃毎日メールで「PSOのために金を貯めよう」なんてくるから困ってたりする。
917名無しさん必死だな:02/07/18 12:50 ID:BmIfGBcU
>>914 ああ、なるほどねえ。確かに困るね、そういうのは。
918名無しさん必死だな:02/07/18 12:53 ID:BmIfGBcU
>>916 う〜ん、やっぱり度が過ぎているからこそ、
目を覚まさせてやるのが親友ってもんじゃあないかなあ。
特に一度は付き合って遊んだわけだから、
自分が面白くないってのは充分説得力があると思うけど?
919名無しさん必死だな:02/07/18 12:58 ID:sbwoW4Wc
最初に「どう?」って聞かれたときに「いまいち」と答えればよかったよ。
社交辞令で「なかなかいけるね」って言ってしまったのが問題だったかもしれない。

そろそろおちるわ。
920名無しさん必死だな:02/07/18 12:59 ID:BmIfGBcU
>>919 それは明らかにおみさんが悪い。親友も喜んで誘っちゃうよ。んじゃ、バイバイ。
921名無しさん必死だな:02/07/18 13:00 ID:BmIfGBcU
ああ、ネットゲームだから問題になったわけだね。
普通のゲームだったら大丈夫なはずの、不注意だったわけだ。
922名無しさん必死だな:02/07/21 00:18 ID:6GxPWctk
いまさら理由がどうこう言えるレベルの駄目さ加減じゃないと思うよ
923名無しさん必死だな:02/07/21 00:36 ID:1iIcuKCU
セガとセガ信者(デブ童貞)は本当に駄目。
駄目な奴は何をやっても駄目。
924名無しさん必死だな:02/07/21 06:09 ID:YSHCx4LQ
>>922-923 スレ違い。
925名無しさん必死だな:02/07/21 18:56 ID:8J4QnrQw
>>924
んなこたーない。
926名無しさん必死だな:02/07/21 19:01 ID:yf1znSQY
アンチセガておもろいわー
悪口ばかり生活の中で考えてそう
927名無しさん必死だな:02/07/21 19:02 ID:6GxPWctk
誰か次スレおながいします
928名無しさん必死だな:02/07/21 19:03 ID:6GxPWctk
誰か次スレおながいします
929名無しさん必死だな:02/07/21 19:04 ID:sRT3Rwg6
なんでこのひとじぶんでやらんだろ
930名無しさん必死だな:02/07/21 19:06 ID:6GxPWctk
スレ立て規制があるので立てられないんです
テンプレはこの1のコピペでかまいませんので
だれか立ててくだちい
931名無しさん必死だな:02/07/21 19:10 ID:HSuUaSF.
PS2は一体幾つのゲームを糞にするのか?2 だったら立ててあげちゃうかも。
932名無しさん必死だな:02/07/21 19:21 ID:zgvrb6Ug
瀬川必死
933名無しさん必死だな:02/07/21 19:25 ID:HSuUaSF.
>>932 ひょっとしてワタクシのこと?
私の心は常に任天堂と共にあります。悪しからず。
934名無しさん必死だな:02/07/21 19:27 ID:1JKxs/dw
どっちかっていうとアンチセガの方が必死だけどね。
935名無しさん必死だな:02/07/21 19:29 ID:6GxPWctk
任天堂信者のふりをしてPS2を貶すのがライフワークの方ですか?
936名無しさん必死だな:02/07/21 19:31 ID:HSuUaSF.
>>935 もしそうだったら上に書いたスレ、立ててるって。
937ゲームドキュン:02/07/21 19:46 ID:PF9STnT2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1027198039/69
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1027198039/73

セガスレでマメに擁護するかのようなレスしてく妊娠なんて初めて見たよ。
時代は変わったんだなあ。
938名無しさん必死だな:02/07/21 19:48 ID:HSuUaSF.
>>937 だって暇なんだもん。あんまり詳しくないセガの方が擁護しづらいから面白いでしょ。
939名無しさん必死だな:02/07/21 19:48 ID:6GxPWctk
どうでも良いを連発しながら、必死に書き込む人も珍しいよね
940名無しさん必死だな:02/07/21 19:48 ID:kYTay/mo
バチャエヴォはよやりたひ
941名無しさん必死だな:02/07/21 19:49 ID:2DYj2lDA
>>935
そう言ってるあなたはセガを貶すのがライフワークの方なようですね( ´,_ゝ`)プッ
942名無しさん必死だな:02/07/21 19:50 ID:6GxPWctk
マリオスレがこれだけ盛り上がってるのに暇だなんて
ずいぶん珍しい妊娠もいるもんです
943ゲームドキュン:02/07/21 19:51 ID:PF9STnT2
944名無しさん必死だな:02/07/21 19:51 ID:HSuUaSF.
>>941 そゆこと言っちゃ(゜д゜)ダメ!
945名無しさん必死だな:02/07/21 19:54 ID:HSuUaSF.
>>942 あ、どうやら本気で疑われてるよ。(゜д゜)<あらやだ!
946名無しさん必死だな:02/07/21 19:55 ID:6GxPWctk
>>941
他の信者を騙らないだけセ皮よりは立派でしょ
947名無しさん必死だな:02/07/21 19:57 ID:6GxPWctk
>>945
疑うまでもなく常識化してるから

http://www.dx.sakura.ne.jp/~niece/bbs/article/s/sisin/6/mtkurz/index.html#eyirtm

--
2ちゃんを覗くのが最近の日課になっており、結構麻薬的にのめり込んでいます。
ゲームハード業界版です。名無し信者さんとして、セガ擁護PS2批判を行っています。
最近はGCを持ち上げることで間接的にPS2に圧力を掛けることをライフワークとして取り組んでおります。
偽任天堂信者です。
では、また。
クッキーが消えてる!
フューラー <zndbwebglg> 2001/05/22 16:26:32 ノートメニュー
--
--
948名無しさん必死だな:02/07/21 19:59 ID:HSuUaSF.
>>946 あらやだ、決め付けはイケマセンよ。
試しに任天堂にまつわる質問をしてゴランナサイな。
949名無しさん必死だな:02/07/21 20:04 ID:6GxPWctk
ここでセ皮だったら
「説明書の何ページ目には何が書いてある?」
とか聞くんでしょうね
950名無しさん必死だな:02/07/21 20:08 ID:HSuUaSF.
>>949 うん?苦しい逃げですね。
貴方だったら、どうするんですか?そんな言い訳を書いてお終いですか?
951名無しさん必死だな:02/07/21 20:12 ID:6GxPWctk
逃げ?
皮肉ですよ
952ゲームドキュン:02/07/21 20:13 ID:PF9STnT2
なんか「セガ信者はなぜセガの肩を……」スレに空気が似てきたよ。
953名無しさん必死だな:02/07/21 20:13 ID:6GxPWctk
マリオネタで任天堂が散々いろいろ煽られてるのは放置しておいて
セガの悪口にこんなにまで付き合ってくれる理由はなんですか?
954名無しさん必死だな:02/07/21 20:14 ID:HSuUaSF.
>>951 ふむ。精一杯の皮肉を言って、お終いですか。
955名無しさん必死だな:02/07/21 20:16 ID:1mU0JrKU
暇なんだよ要するに
かまってもらえれば話題は何だっていいんだ
956名無しさん必死だな:02/07/21 20:17 ID:HSuUaSF.
>>951 ふむ。精一杯の皮肉を言って、お終いですか。
>>953 理由は上に書いてあるけど?読んでないのですか?
957名無しさん必死だな:02/07/21 20:17 ID:kYTay/mo
ゲームドキュンってセガ嫌いなのはわかるけど、セガ系以外のスレには
ほとんど姿を見せないから好きなメーカーとか特にないんだね
負のエネルギーで生きてるって感じだな
958名無しさん必死だな:02/07/21 20:19 ID:HSuUaSF.
ああん、書き込みしてあったのか。
>>955 いや、その通り。と言うか、相手次第。
ぶっちゃけ、会話にならないでしょ。あっちじゃ。
959ゲームドキュン:02/07/21 20:19 ID:PF9STnT2
ほかのスレにも行きますよ。あなたが知らないだけで。
ナムコ、ハドソンが好きで、コナミが好きでした。
960名無しさん必死だな:02/07/21 20:20 ID:6GxPWctk
セガが煽られてるのを相手するほど暇だけど
マリオを遊んだり、任天堂が煽られても相手する暇はないということですね
961名無しさん必死だな:02/07/21 20:21 ID:HSuUaSF.
単に、チョロチョロ適当にレスを入れていたら、
真面目に反応しているのがID:6GxPWctkだったと言うだけの話ですな。
内容がセガ擁護になるのは、単に彼が無闇に叩いているから、
それに突っ込めば自然とそうなるだけ。
962名無しさん必死だな:02/07/21 20:22 ID:6GxPWctk
あら、つまりそれって愛の告白?
963名無しさん必死だな:02/07/21 20:23 ID:HSuUaSF.
>>960 相手をするまでもない、ということです。
マリオはまだ買ってないですよ。周りの人がやっている時にやるのは好きじゃないので。
964名無しさん必死だな:02/07/21 20:23 ID:6GxPWctk
ついでに言えば、真面目に煽ってるマリオスレの出川たちに失礼だよ
965名無しさん必死だな:02/07/21 20:24 ID:HSuUaSF.
>>962 ハハ。        何でそうなるんじゃっ( ゚Д゚)ゴルァ!
966名無しさん必死だな:02/07/21 20:25 ID:HSuUaSF.
>>964 いや、チャンと相手になるのは相手をしているよ。
マリオ30フレーム脂肪スレあったでしょ。あれでも相手してあげたし。
途中でスマブラのフレーム数を間違えちゃって、消えちゃったけど。
彼は真面目でした。
967名無しさん必死だな:02/07/21 20:26 ID:6GxPWctk
照れるなよ
大量の書き込みの中から、俺だけが気になってしょうがないようにまでなったんだろ?
それって恋じゃん?
968名無しさん必死だな:02/07/21 20:29 ID:HSuUaSF.
>>967 気になるって、一々返事をしてきたのは君の方じゃないかっ!
969名無しさん必死だな:02/07/21 20:32 ID:6GxPWctk
つまり、余所では相手にされなかった、かまって君に
俺が親切にエサを与えつづけてちゃった結果
しつこく付きまとわれてるってこと?
970名無しさん必死だな:02/07/21 20:34 ID:guhyrvLA
>6GxPWctk
いやはや、、一日中セガを煽って、、ここまでくるとご立派!参りました。(藁

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022657395/408-
408 :名無しさん必死だな :02/07/21 10:46 ID:6GxPWctk
419 :名無しさん必死だな :02/07/21 13:31 ID:6GxPWctk
〜省略〜
585 :名無しさん必死だな :02/07/21 17:41 ID:6GxPWctk

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023909771/922-
922 :名無しさん必死だな :02/07/21 00:18 ID:6GxPWctk
927 :名無しさん必死だな :02/07/21 19:02 ID:6GxPWctk
〜省略〜
969 :名無しさん必死だな :02/07/21 20:32 ID:6GxPWctk
971名無しさん必死だな:02/07/21 20:35 ID:6GxPWctk
ついでに1000まで付き合いなよ
暇なんでしょ?
972名無しさん必死だな:02/07/21 20:37 ID:6GxPWctk
まぁ、一日中ってか休み休みなんだけどね
ケーブルだからPCの電源落としてもID変わらないんだよ
973名無しさん必死だな:02/07/21 20:38 ID:HSuUaSF.
>>969 ズバリその通りでしょう。ただ、まとわりついていると言うより、
叩きがワンパターンじゃないので目に付くのよね。要するに、飽きない。
マリサンの方はツマラナイでしょ。ワンパターンで。

嫌なら止めるよ。
974ゲームドキュン:02/07/21 20:38 ID:PF9STnT2
やっぱりこのスレって、あのスレだったのか……。
975名無しさん必死だな:02/07/21 20:38 ID:Q5ZVbnz.
つーか、6GxPWctkって借金60億(だっけ?)じゃないの?
976名無しさん必死だな:02/07/21 20:43 ID:HSuUaSF.
それと妊娠的には、任天堂を叩かずにセガごときを叩いているのも結構謎なんだけど。
まあ、人の趣味にケチを付ける積もりはないけどね。ってもう付けてるけど。
977ゲームドキュン:02/07/21 21:48 ID:PF9STnT2
>>975
つーか、その相手をしてる人も例の人なんじゃないの?
978名無しさん必死だな:02/07/21 21:49 ID:HSuUaSF.
あら、疲れちゃった?ゴメンね。ID変わってからも気をつけるよ。
で、何それ?>>977
979名無しさん必死だな:02/07/21 22:49 ID:9hDeKHyQ
979
980名無しさん必死だな:02/07/21 22:49 ID:9hDeKHyQ
980
981名無しさん必死だな:02/07/21 22:50 ID:9hDeKHyQ
981
982名無しさん必死だな:02/07/21 22:51 ID:9hDeKHyQ
982
983名無しさん必死だな:02/07/21 22:52 ID:9hDeKHyQ
983
984名無しさん必死だな:02/07/21 22:52 ID:9hDeKHyQ
984
985名無しさん必死だな:02/07/21 22:53 ID:9hDeKHyQ
985
986名無しさん必死だな:02/07/21 22:54 ID:9hDeKHyQ
986
987名無しさん必死だな:02/07/21 22:54 ID:9hDeKHyQ
987
988名無しさん必死だな:02/07/21 22:55 ID:9hDeKHyQ
988
989名無しさん必死だな:02/07/21 22:56 ID:9hDeKHyQ
989
990名無しさん必死だな:02/07/21 22:57 ID:9hDeKHyQ
990
991名無しさん必死だな:02/07/21 22:58 ID:9hDeKHyQ
991
992名無しさん必死だな:02/07/21 22:59 ID:9hDeKHyQ
992
993名無しさん必死だな:02/07/21 23:00 ID:9hDeKHyQ
993
994名無しさん必死だな:02/07/21 23:03 ID:9hDeKHyQ
994
995名無しさん必死だな:02/07/21 23:05 ID:9hDeKHyQ
995
996名無しさん必死だな:02/07/21 23:05 ID:9hDeKHyQ
996
997名無しさん必死だな:02/07/21 23:06 ID:9hDeKHyQ
997
998名無しさん必死だな:02/07/21 23:06 ID:9hDeKHyQ
998
999ゲームドキュン:02/07/21 23:07 ID:cm/.7m5g
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
1000名無しさん必死だな:02/07/21 23:07 ID:sd2SHWpk
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。