★Nintendo総合スレッド232★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1齋藤和明 ◆oB2mYeik
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
煽りをする時は名前に煽りと入れる!不必要な雑談は控えましょう。
ここはチャットではありません。
------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照しる!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022917230/
2 :02/06/01 23:00 ID:.HQQIgBQ
02
3名無しさん必死だな:02/06/01 23:00 ID:Pb8WdnS2
あーあ
4名無しさん必死だな:02/06/01 23:00 ID:hdoMX7p6
おひょい
5名無しさん必死だな:02/06/01 23:00 ID:nkaKlmK.
6盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/01 23:00 ID:dqYGUA.s
記念パピヨン
7名無しさん必死だな:02/06/01 23:00 ID:SqwVnIZA
233じゃないのか?
8名乗るほどの者ではなひ:02/06/01 23:01 ID:ELyVL8J2
げっ
9名無しさん必死だな:02/06/01 23:01 ID:iKpOQBj.
ヤッホー
10名無しさん必死だな:02/06/01 23:01 ID:PE/JQwyc
さ〜今晩中に埋めちゃうぞ〜
11名無しさん必死だな:02/06/01 23:01 ID:PE/JQwyc
任天堂顧問って給料もらえんのかな
12名無しさん必死だな:02/06/01 23:01 ID:BjNR6MdY
齋藤さん間違ってるよ・・・
つーか、重複スレが別にあった気がするんだけど。
13ザーメンアレルギーで妻死亡。:02/06/01 23:02 ID:r586OECU
行列のできるザーメン屋さん。
14名無しさん必死だな:02/06/01 23:03 ID:l8K8Zagc
夜もいっしょうけんめい見てる?
15名無しさん必死だな:02/06/01 23:03 ID:l8K8Zagc
サブタイトルついてないぞ?
16名無しさん必死だな:02/06/01 23:04 ID:yY7VtUsM
ちゃんとスレ立てろよ
17じゃあこれ立てて:02/06/01 23:05 ID:3YK93U.U
明日☆★Nintendo総合スレ233★☆明日値下げ!

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
粘着荒らしは即アクセス規制&削除依頼するのであしからず
------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022917230/
18ごんちゃん:02/06/02 01:23 ID:oPGlY1uA
晒しage
19ごんちゃん:02/06/02 01:30 ID:oPGlY1uA
再倒産
あひゃすれ荒らすならこっちをあらせ
20名無しさん必死だな:02/06/02 11:04 ID:D2T1sfqE
雑談スレとして復活〜。age
21名乗るほどの者ではなひ:02/06/03 00:50 ID:1xqAED0w
・・・・・
22名無しさん必死だな:02/06/03 00:54 ID:olAV9/b2
今日の斉藤さんはちょっとやさしい
23ごんちゃん:02/06/03 00:57 ID:4LmXRdDg
こっちでやれば良いじゃん。
再倒産と591がタイマンで。
24名無しさん必死だな:02/06/03 20:41 ID:RxWJ8LC6
再利用
25名無しさん必死だな:02/06/03 20:43 ID:k0LwVcfU
斎藤さん昔もスレ立ててくれたよね。
あん時はGCの名前が消されてXboxになってたのが頂けなかったけど
今回のは中途半端だね。
26名無しさん必死だな:02/06/03 20:47 ID:ox0VzYCc

     ■                     ■
     ■                    ■ ■
■■■■■■■         ■   ■  ■
     ■    ■ ■ ■   ■   ■
     ■    ■ ■ ■   ■    ■
    ■         ■   ■     ■
  ■■        ■   ■       ■
27名乗るほどの者ではなひ:02/06/03 20:47 ID:PRieWqV.
こっち使うのデスカ・・・
28名無しさん必死だな:02/06/03 20:47 ID:w/8H/Zeo
何気にどうぶつの森+ CMの音楽は良いなぁ
29さげまん(メ゚∀゚) ◆3TgnBv7M:02/06/03 20:47 ID:33PtvsJE
イタリア 対 エクアドル

バナナ必死だな(藁
30名無しさん必死だな:02/06/03 20:48 ID:OwLzU6ws
再利用なのだ〜
31名無しさん必死だな:02/06/03 20:48 ID:8zV2PpXk
>>28
どんなんだっけ?
32名無しさん必死だな:02/06/03 20:48 ID:VzKlZ04g
ごはんおかず玄米茶
33名無しさん必死だな:02/06/03 20:48 ID:tF4Z/69c
前スレ591=豆ちゃん
34名無しさん必死だな:02/06/03 20:48 ID:VzKlZ04g
朝FUCKしよう
35名無しさん必死だな:02/06/03 20:49 ID:w/8H/Zeo
>>31
流石に文章で説明できる兵は居ないかと
36盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/03 20:49 ID:NEds26gs
スンスンスーン(・∀・)
37名無しさん必死だな:02/06/03 20:49 ID:OwLzU6ws
★Nintendo総合スレ236★

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
今日からゲームキューブは19800円に値下げだよ!
粘着荒らしは即アクセス規制&削除依頼するのであしからず !
------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023032883/
38名無しさん必死だな:02/06/03 20:50 ID:m8U2t9iw
ぶつ森って売れてるな。
CM効果だけで50万はいかんだろうし、面白い人には面白いんだろうな。
俺は理解できなかったが
39名無しさん必死だな:02/06/03 20:50 ID:VzKlZ04g
ZOOMZOOMZOOMだ
40名無しさん必死だな:02/06/03 20:50 ID:8zV2PpXk
>>35
そりゃそうなんだけど。なんかさ。
41名無しさん必死だな:02/06/03 20:50 ID:U6G59M/U
☆★Nintendo総合スレ236★☆GC値下げ中!

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
6月3日からゲームキューブは19800円に値下げだよ!
粘着荒らしは即アクセス規制&削除依頼するのであしからず !
------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023032883/
42前々スレ591:02/06/03 20:50 ID:naBrtfhE
私、豆ちゃん・・・ですか?

どうしてだろ・・・コテハンないとわかりにくいですかねぇ。

とりあえず最初はおとなしくGCだけにしておこうかな。新幹線に
乗る機会が多いんでそういうときに便利かと思ったんだけど。

色そろえるのも可愛いですよね。でもミルキーピンク(でしたっけ)
がいいんだけど、GCにはなかった・・。
43閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/03 20:50 ID:nhjLZZFQ
>>31
ぶつ森オープニングのバイオリンアレンジ
44名無しさん必死だな:02/06/03 20:50 ID:LCtKAPaw
名前忘れたけど中国の楽器使った音楽、とニンドリに書いてあったような。
45閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/03 20:51 ID:nhjLZZFQ
胡弓か
バイオリンじゃねーな
46誰か立てておくんれ:02/06/03 20:51 ID:U6G59M/U
☆★Nintendo総合スレ236★☆GC値下げ中!

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
6月3日からゲームキューブは19800円に値下げだよ!
粘着荒らしは即アクセス規制&削除依頼するのであしからず !
------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023032883/
47名無しさん必死だな:02/06/03 20:51 ID:aMe.KyvA
胡弓か
48名無しさん必死だな:02/06/03 20:51 ID:X04ttuhs
>>36
ィェスンスンスーン(゚д゚)
49名無しさん必死だな:02/06/03 20:51 ID:w/8H/Zeo
えぇっ、あれオープニングのアレンジだったのか
50名無しさん必死だな:02/06/03 20:52 ID:OwLzU6ws
>>46
立てる必要なし。ここでいい。
51名無しさん必死だな:02/06/03 20:52 ID:8zV2PpXk
>>43
何となく分かった。
52名無しさん必死だな:02/06/03 20:52 ID:X04ttuhs
>>46
このスレ使い切ってからにしな。
53誰か立てておくんれ:02/06/03 20:52 ID:U6G59M/U
☆★Nintendo総合スレ236★☆GC値下げ中!

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
6月3日からゲームキューブは19800円に値下げだよ!
粘着荒らしは即アクセス規制&削除依頼するのであしからず !
------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023032883/
54名無しさん必死だな:02/06/03 20:52 ID:w/8H/Zeo
まぁよく思い出してみれば確かにそうだなぁ
つーか、あの曲はピアノソロがはまってるから
55閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/03 20:53 ID:nhjLZZFQ
GBAは暇つぶしとしてはいいと思うよ
ぶつ森+とも連動できるし
56名無しさん必死だな:02/06/03 20:53 ID:VzKlZ04g
>>42
再倒産の反応が楽しいのでコテハン化してください。
んで、弄んでください。
57盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/03 20:54 ID:NEds26gs
スンスンスーン(・∀・)ッハッハッハッハッ(;´Д`)
58名無しさん必死だな:02/06/03 20:54 ID:w/8H/Zeo
どうぶつの森+の連動は評判悪かったような
59名無しさん必死だな:02/06/03 20:54 ID:m8U2t9iw
4万台はいってほしい(゚Д゚)
XBOXが2000台から8000台だったから
GCは1万から4万にアップしないとな
ま、無理だけど
60名無しさん必死だな:02/06/03 20:54 ID:X04ttuhs
61閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/03 20:55 ID:nhjLZZFQ
まあおまけだし
62誰か立てておくんれ:02/06/03 20:55 ID:U6G59M/U
☆★Nintendo総合スレ236★☆GC値下げ中!

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
6月3日からゲームキューブは19800円に値下げだよ!
粘着荒らしは即アクセス規制&削除依頼するのであしからず !
------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023032883/
63名無しさん必死だな:02/06/03 20:56 ID:m8U2t9iw
乱立してるな
64誰か立てておくんれ:02/06/03 20:57 ID:U6G59M/U
☆★Nintendo総合スレ236★☆GC値下げ中!

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
6月3日からゲームキューブは19800円に値下げだよ!
粘着荒らしは即アクセス規制&削除依頼するのであしからず !
------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023032883/
65名無しさん必死だな:02/06/03 20:57 ID:OwLzU6ws
>>59
GCは今は週1万台も売れてないよ。
値下げ前の週は3ケタだと思う。
66前々スレ591:02/06/03 20:57 ID:naBrtfhE
皆さんのコテハンみてるとおもしろい・・・。
67名無しさん必死だな:02/06/03 20:57 ID:ntFYjVqQ
どうでもいい
乱立したってかまわん
68名無しさん必死だな:02/06/03 20:58 ID:OwLzU6ws
>>64
いい加減ウザイ。
69名無しさん必死だな:02/06/03 20:58 ID:VzKlZ04g
>>66
コテハン化希望
70クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 20:58 ID:URvk70q6
>>67
230はともかく、こっちを消費してからのほうがいいかと
71誰か立てておくんれ:02/06/03 20:58 ID:U6G59M/U
☆★Nintendo総合スレ236★☆GC値下げ中!

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
6月3日からゲームキューブは19800円に値下げだよ!
粘着荒らしは即アクセス規制&削除依頼するのであしからず !
------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023032883/
72fusianasan:02/06/03 20:59 ID:X04ttuhs
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022894532/l50
★Nintendo総合スレ230★悪の帝国

1 :突撃隊長 :02/06/01 10:22 ID:Spfnw5tM
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
煽りをする時は名前に煽りと入れる!
------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照しる!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022769804/
73名無しさん必死だな:02/06/03 20:59 ID:w/8H/Zeo
確信犯的荒らしのようだから相手にしないほうがいいな
74閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/03 20:59 ID:nhjLZZFQ
クソノア氏ね
75名無しさん必死だな:02/06/03 20:59 ID:m8U2t9iw
>>66
コテハンになるにはそれなりの覚悟がいります
76名無しさん必死だな:02/06/03 21:00 ID:aiw.nb7M
感動した
がいしゅつ?
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1019135677/l50
77 :02/06/03 21:00 ID:RxWJ8LC6
乱立はいかん
こっちを使えば問題ないだろ
78fusianasan:02/06/03 21:01 ID:X04ttuhs
スーンスーンスーン(゚Д゚)ハッッ!
ィェスンスンスーン(゚д゚)♪
79前々スレ591 ◆eGHcHTGA:02/06/03 21:01 ID:naBrtfhE
それではこのままコテハン化で。

GBAとぶつ森の連動はあんまり評判よくないんですねぇ。
そういえばぶつ森自体の評判は前から知ってましたけど、
連動が出来るって話は詳しく調べるまで知らなかったかも。
80名無しさん必死だな:02/06/03 21:02 ID:ntFYjVqQ
乱立したら消費すればいい。それだけのこと
81クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 21:02 ID:URvk70q6
>>79
それじゃ次のスレごとに「々」つけてって
「前々々々…」ってなるの?
82名無しさん必死だな:02/06/03 21:03 ID:m8U2t9iw
>>79
いや、コテハン化するなら。普通のコテハンにすれ(`Д´)
83fusianasan:02/06/03 21:03 ID:X04ttuhs
http://www.2ch.net/accuse2.html
コピペ荒らし対策
84名無しさん必死だな:02/06/03 21:03 ID:ox0VzYCc
豆ちゃんぶつ森の連動はお得だよ。
85名無しさん必死だな:02/06/03 21:04 ID:w/8H/Zeo
そんなコテハンに拘らんでも良いでしょ
86名無しさん必死だな:02/06/03 21:04 ID:aMe.KyvA
海外版の連動は面白そうだ
87名無しさん必死だな:02/06/03 21:04 ID:m8U2t9iw
>>80
そのたびに面倒が起こるだろうが(`Д´)
88さげまん(メ゚∀゚) ◆3TgnBv7M:02/06/03 21:04 ID:33PtvsJE
89クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 21:05 ID:URvk70q6
任天堂のトップページもハム太郎に変わってる
ハム太郎買うかな。。。
90名無しさん必死だな:02/06/03 21:06 ID:w/8H/Zeo
あぁ、又ハム太郎がトップに…
91名無しさん必死だな:02/06/03 21:06 ID:oFsLh4TQ
NESがそのままGBAで遊べるんだよな
92豆ちゃん ◆eGHcHTGA:02/06/03 21:07 ID:naBrtfhE
なんで豆ちゃんなのかわかりませんが、そいじゃ豆ちゃんで。

ぶつ森の連動はお得なんですか?連動できるってだけしか
わかってないかも・・・。家具とかどうぶつが手にはいるって書いて
ありますね、HPには。
93名無しさん必死だな:02/06/03 21:07 ID:ptgIB5CY
>>89
昨日からかぶりまくりですね。
94名乗るほどの者ではなひ:02/06/03 21:08 ID:PRieWqV.
>>79
「234の591」
ぢゃ駄目かね。
95名無しさん必死だな:02/06/03 21:09 ID:ntFYjVqQ
ならテンプレに900とつにゅうしたら新スレ作る
って書けば?
96名無しさん必死だな:02/06/03 21:09 ID:m8U2t9iw
ぶつ森のためだけにGBAかってもな( ´∀`) 
97クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 21:10 ID:URvk70q6
>>93 そうですね

>>95 950でいいかと
98名無しさん必死だな:02/06/03 21:11 ID:OwLzU6ws
950だとちょっと遅い気がします。乱立の恐れあり。
99(´∀`)ノさん必死だな:02/06/03 21:12 ID:1XiZ/RXo
今だ、99ゲト(´∀`)ノ
ズサーーーーー(´∀`)ノ

なーんつってな、ハイそこ、チュウモ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ク!!
100名無しさん必死だな:02/06/03 21:12 ID:w/8H/Zeo
>>92
その固定だと色々と問題がある気が
101名無しさん必死だな:02/06/03 21:12 ID:m8U2t9iw
じゃあ900ね。
102名無しさん必死だな:02/06/03 21:13 ID:ox0VzYCc
>>900を取った人が新スレを立てて下さい。
>>900がダメだったら、900から10レスごとにスレッド立ての候補になります。

これ貼れ
103名無しさん必死だな:02/06/03 21:13 ID:sIwtA2oY
乱 立 上 等
104名無しさん必死だな:02/06/03 21:14 ID:OwLzU6ws
>>102
それでいいんじゃない。
105クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 21:15 ID:URvk70q6
>>96
俺はF-ZEROのために買ってずっと放置していたがな
ていうか周り3人はみんなオウガのために買ってた
一年以上ずっとオウガささりっぱなし
106名無しさん必死だな:02/06/03 21:16 ID:w/8H/Zeo
松野さんが関わっていないタクティクスオウガはどうなんだろ
オウガ64は酷い出来だったが
107名無しさん必死だな:02/06/03 21:18 ID:m8U2t9iw
俺はマリカーのためにかったよGBA。
ナポレオンも以外に良ゲーだったな。
ゼルダ、ポケモンまで放置中
108名無しさん必死だな:02/06/03 21:18 ID:aMe.KyvA
ロックマンゼロ買えよお前ら
GBAは任天堂以外からも結構良作出てるぞ
109クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 21:19 ID:URvk70q6
>>107
GBAマリカはオリジナルコース?
おもしろい?
つーかいまいちSFC版は好きになれなかったが
110名無しさん必死だな:02/06/03 21:19 ID:olAV9/b2
もともと伝説はあんな感じのゲームだよ
雰囲気は変わったかもしらんが
111名無しさん必死だな:02/06/03 21:19 ID:nFh2BY2A
GBAのワリオランドはおもしろかったよ
112名無しさん必死だな:02/06/03 21:20 ID:w/8H/Zeo
ワリオランドはアクションが多彩すぎて先に進むためのアクションが分からなくなったりした
113名無しさん必死だな:02/06/03 21:20 ID:gaS3t.Mw
GBAのゼルダ買っても、マルチプレイできないからな・・・・
114名無しさん必死だな:02/06/03 21:21 ID:nFh2BY2A
神トラのために買う価値あるよ
115名無しさん必死だな:02/06/03 21:21 ID:m8U2t9iw
>>109
風船割りゲームがないのが痛いな。
コースはSFCと同じっぽい。
116閑人 ◆ZELDAFHI:02/06/03 21:23 ID:nhjLZZFQ
何度でも言うスペースヘキサイトを買え
117クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 21:24 ID:URvk70q6
>>115
任天堂HP見たら、見たことない(と思われる)コースばかりだけど…
全部新規コースじゃないの?
118クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 21:25 ID:URvk70q6
閑人ってメーテル好きそうだよなぁ
119 :02/06/03 21:26 ID:RxWJ8LC6
GBAマリカはオリジナルコースとSFCのコース両方あるが
イマイチだった
120名無しさん必死だな:02/06/03 21:26 ID:jo3SqIzM
>>110
TOは好きだが、伝説、64はどうにも合わなかった。
TO外伝はバランスの取り方が気に入らなくて途中で止めてしまったな。

>>117
一応新規コースだよ。
オマケでSFC版のコースも遊べたと思う。
全部だったかどうかは憶えてないけど。
121名無しさん必死だな:02/06/03 21:26 ID:w/8H/Zeo
ケムコの機械化軍隊ってどうなんだろ
122 :02/06/03 21:27 ID:RxWJ8LC6
風船割りもあるぞ
一人では出来ないが
123名無しさん必死だな:02/06/03 21:27 ID:aMe.KyvA
グローカルのほうじゃダメなのか
124名無しさん必死だな:02/06/03 21:28 ID:ZBjhkxM6
マリカGBAはオリジナル+おまけでSFC版全コースです。。。。。
125名無しさん必死だな:02/06/03 21:29 ID:DXjxSxyI
今度の副題は
ゼルダの伝説 リンクの妹 だな
126名無しさん必死だな:02/06/03 21:30 ID:m8U2t9iw
そかオリジナルコースだったのか・・・SFCとあんまり区別つかん(;´д`)
127名無しさん必死だな:02/06/03 21:31 ID:DXjxSxyI
ケムコ総合スレも上がってるな
128豆ちゃん ◆eGHcHTGA:02/06/03 21:32 ID:naBrtfhE
GBAでやりたいのは・・・タクティクスオウガとFEと
黄金の太陽とマジカルバケーション・・・ってRPG
ばっかり。

こんな私がGC買って大丈夫なのかやや不安。
129名無しさん必死だな:02/06/03 21:33 ID:esIDNAeA
昔、ファミマガでヨッシーアイランドの
載せちゃいけない裏技のっけて
任天堂からクレーム来て
謝罪してたの知ってる人いる?
130(´∀`)ノさん必死だな:02/06/03 21:33 ID:1XiZ/RXo
GBAのルナってどう?
ハイそこの君、チュウモ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ク!!
131名無しさん必死だな:02/06/03 21:33 ID:DXjxSxyI
豆ちゃんて女なのか
132(´∀`)ノさん必死だな:02/06/03 21:33 ID:1XiZ/RXo
ねぇ豆ちゃんって昔居た豆ちゃん?
133名無しさん必死だな:02/06/03 21:33 ID:m8U2t9iw
>>128
大丈夫。ルーン最強
134名無しさん必死だな:02/06/03 21:33 ID:ntFYjVqQ
GBAは正直ダメ
135名無しさん必死だな:02/06/03 21:33 ID:aiw.nb7M
ゼルダの伝説 豚王(ガノン)の最後
です
136名無しさん必死だな:02/06/03 21:34 ID:nFh2BY2A
俺はもうRPGとかSLGはGBAでしかやりたくないな。
137名無しさん必死だな:02/06/03 21:34 ID:w/8H/Zeo
豆ちゃんはマズイでしょ流石に
138名無しさん必死だな:02/06/03 21:34 ID:m8U2t9iw
>>130
やめとけ。素直にPS版買おう
139(´∀`)ノさん必死だな:02/06/03 21:34 ID:1XiZ/RXo
>>138
いや借りようと思ってる。
140 :02/06/03 21:34 ID:RxWJ8LC6
>>129
ああ何となく覚えてる
コマンド入力するとミニゲームや対戦とか出来るモードが出てくる裏技だっけ?
141親切な人 ◆eOrHNn/s:02/06/03 21:35 ID:7hNc0d4A
>>128 GBAという携帯機にマッチしたソフトが多いですね。
    目的を持ってハードを買うのでしたら後悔は無いと思いますよ。
    また、ジャンルでハードを買うのはゲームの酸いも甘いも良く
    分った人達だと思うので、気にしないでも良いと思います。
142名無しさん必死だな:02/06/03 21:35 ID:w/8H/Zeo
>>140
それ自力で発見したなぁ
143名無しさん必死だな:02/06/03 21:37 ID:OwLzU6ws
齋藤・・・
144名無しさん必死だな:02/06/03 21:37 ID:ox0VzYCc
USOでやっちゃいけない裏技テニス+マリオをやったけど苦情ないのか?
145アサコ ◆eGHcHTGA:02/06/03 21:37 ID:naBrtfhE
ああ、前に豆ちゃんって方がいたんですねー。

じゃ、素直に違うコテハンにします。コテハンころころ変わって
ごめんなさい。
146名無しさん必死だな:02/06/03 21:38 ID:DXjxSxyI
これまでの流れからいけば副題は 〜 の 〜 となっている
よってゼルダGCは
ゼルダの伝説 リンクの妹 に決定
ちょっとそのままだけど
147(´∀`)ノさん必死だな:02/06/03 21:38 ID:1XiZ/RXo
>>145
そっちのほうがイイ(´∀`)ノ
気にしなくていいよ(´∀`)ノ
148名無しさん必死だな:02/06/03 21:39 ID:nFh2BY2A
名前はプレイヤーがつけられるはずだから「リンクの」はあり得ない
149名無しさん必死だな:02/06/03 21:39 ID:OwLzU6ws
>>146
(;´Д`)それじゃあんまりだよ・・・
150名無しさん必死だな:02/06/03 21:39 ID:w/8H/Zeo
>>146
若干語呂が悪いな

まぁ、今までの副題から見るとそれも有り得そうだが 適当だし
151名無しさん必死だな:02/06/03 21:39 ID:DXjxSxyI
アサコ◆eGHcHTGA って女の人?
152親切な人 ◆eOrHNn/s:02/06/03 21:39 ID:7hNc0d4A
>>145 綺麗な名前ですね。端麗でイイと思います。
153名無しさん必死だな:02/06/03 21:40 ID:Luuu4UCk
ゼルダの伝説 風来のシレン
154名無しさん必死だな:02/06/03 21:40 ID:m8U2t9iw
>>151
そうだよ
155名無しさん必死だな:02/06/03 21:40 ID:w/8H/Zeo
>>148
あぁ、成る程…
156(´∀`)ノさん必死だな:02/06/03 21:40 ID:1XiZ/RXo
ゼルダの伝説 もう一人のお姫様

ってな感じで、ドゥー?
っていうかゼルダは姫だよね?
157アサコ ◆eGHcHTGA:02/06/03 21:40 ID:naBrtfhE
ルーン最強って話聞いてかなり楽しみかも。

>>136さんがRPGとかSLGをGBAでしかやりたくないっていうのは、
普通の据え置き型ゲーム機だと時間が長くかかるから・・・ですか?

最近の大作RPGクリアするのに1年近くかかったりするんで、
もしかして同じ理由かなと思ったんですけど。
158名無しさん必死だな:02/06/03 21:40 ID:ptgIB5CY
斎藤さん・・・
159名無しさん必死だな:02/06/03 21:41 ID:ox0VzYCc
ゼルダの伝説 あなたの妹
160名無しさん必死だな:02/06/03 21:41 ID:aMe.KyvA
リンクの冒険はどうなる
161名無しさん必死だな:02/06/03 21:42 ID:aMe.KyvA
女海賊ってーとシロップ姫を思い出すね
162名無しさん必死だな:02/06/03 21:42 ID:m8U2t9iw
>>157
ムービー、と3Dが嫌いなんじゃないか
163名無しさん必死だな:02/06/03 21:42 ID:w/8H/Zeo
ある意味 リンクの冒険 と ゼルダの伝説 を混ぜたのが、64ゼルダだからな
164名無しさん必死だな:02/06/03 21:42 ID:ntFYjVqQ
ゼルダはあの草を刈るのが楽しかったぁw
165名無しさん必死だな:02/06/03 21:43 ID:olAV9/b2
まあ、あのリンクとこのリンクとそのリンクは別人だから
166名無しさん必死だな:02/06/03 21:43 ID:jo3SqIzM
>>157
ルーンは結構意見が分かれてたと思うが・・・
つーかRPGに1年ってのも凄いな。
167名無しさん必死だな:02/06/03 21:43 ID:m8U2t9iw
ゼルダの 伝説の妹
168名無しさん必死だな:02/06/03 21:43 ID:Luuu4UCk
ゼルダの伝説 エデンの戦士達
169名無しさん必死だな:02/06/03 21:44 ID:3LVZ9PDU
スーマリ2とかリンクの冒険とかディスクのやつはリメイクせーへんの?
待ってるんだが。
170名乗るほどの者ではなひ:02/06/03 21:44 ID:PRieWqV.
>>142
ナカマ。
何使った?
確か鷲は?雲使った。
で、歓喜のうちに友人に教えたら
「こないだの雑誌に載ってたよ」
との事。鬱。
171名無しさん必死だな:02/06/03 21:44 ID:jo3SqIzM
>>164
新作は草刈りが楽しくなってそう。
ダッシュブーツみたいなの(名前忘れた)があるといいんだけどな・・・
172名無しさん必死だな:02/06/03 21:44 ID:m8U2t9iw
ルーンは面白いですが、売れてないので本スレは閑古鳥が鳴いてます。
173名無しさん必死だな:02/06/03 21:45 ID:DXjxSxyI
女の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで少しの間は斎藤さんがおとなしくなる
すぐにボロが出るだろうけど^^
174名無しさん必死だな:02/06/03 21:45 ID:m8U2t9iw
俺はスーマリ3のリメイクキボーン( ´∀`) 
あれがいちばんおもしろかった。
175名無しさん必死だな:02/06/03 21:46 ID:WtfwWKDE
>ゼルダの伝説 もう一人のお姫様

洋題:The Legend Of Zelda Sister Princes
176名無しさん必死だな:02/06/03 21:46 ID:ntFYjVqQ
>>171
やっぱ草刈最高でしょうw
177アサコ ◆eGHcHTGA:02/06/03 21:46 ID:naBrtfhE
>>162
ムービーと3Dか・・・好き嫌いが別れるのかな。
私もあんまり長いムービーだとキャンセルしちゃいますが。

個人的にはRPGでキャラが声付きで話すほうが嫌なタイプです。

>>166
ラスボス直前までいって半年以上放っておくとかいうパターンが
多かったり。根気がなくなってきたなぁ・・・。
178名無しさん必死だな:02/06/03 21:46 ID:w/8H/Zeo
>>174
既にされているような
179親切な人 ◆eOrHNn/s:02/06/03 21:46 ID:7hNc0d4A
>>157 私的意見ですがGBAがシミュレーションに最低限必要な要素を兼ね備えた、
    唯一のROMカセット機だからだと思います。手軽に出切るというのは大きいですし。
    
180名無しさん必死だな:02/06/03 21:47 ID:aMe.KyvA
ゼルダは基本的に設定なんざ糞食らえだからな
そういやブレスオブファイアってゼルダとシリーズの共通性が似てる
181名無しさん必死だな:02/06/03 21:47 ID:0g0A9MME
バックライト付きGBAはやく出せよ。
今月中に出せ。
182名無しさん必死だな:02/06/03 21:47 ID:OwLzU6ws
マリコレのマリオ3はぬるいね。
183名無しさん必死だな:02/06/03 21:47 ID:m8U2t9iw
>>175
よりによってシスプリかよw
184名無しさん必死だな:02/06/03 21:48 ID:w/8H/Zeo
今スーパーマリオ3をプレイすると、どうしてもステージの狭さを感じてしまう
185名無しさん必死だな:02/06/03 21:48 ID:ntFYjVqQ
しかもzelda'sが抜けてる
sが無い
186(´∀`)ノさん必死だな:02/06/03 21:49 ID:1XiZ/RXo
リトルプリンセスでいいじゃん。

でも日本一のリトプリとかぶるから個人的には嫌だけどな。
187名無しさん必死だな:02/06/03 21:49 ID:OwLzU6ws
>>184
せまいよね。
1−1なんか15秒くらいでクリアできるんじゃないか。
188名無しさん必死だな:02/06/03 21:49 ID:Luuu4UCk
狭く、たくさん。
いいことじゃないか。
189名無しさん必死だな:02/06/03 21:50 ID:ZBjhkxM6
>>187
味わえよ
190名無しさん必死だな:02/06/03 21:50 ID:m8U2t9iw
リンクの妹の画像ってまだでてないよね?
191名無しさん必死だな:02/06/03 21:50 ID:OwLzU6ws
>>190
出てる。
192名無しさん必死だな:02/06/03 21:50 ID:aMe.KyvA
ちゅかアリルが姫なのかいな
193名無しさん必死だな:02/06/03 21:50 ID:D4Iv8kJA
>>190
QUITERに出てたよ。
194名無しさん必死だな:02/06/03 21:51 ID:4Y7JYCJM
このスレは再利用ですか?
195名無しさん必死だな:02/06/03 21:51 ID:jo3SqIzM
>>175
妹が沢山・・・
けど、呼び方の違いは英語でもあるのかな?
シスプリはかなり無理があるのも多いが・・・
196名無しさん必死だな:02/06/03 21:51 ID:U.CCfhQI
197名無しさん必死だな:02/06/03 21:52 ID:m8U2t9iw
そうなのか・・・今やったら物足りないかもなスーマリ3.
敵の戦艦に突入したり、太陽が追いかけてきたり、あの頃はいちばん面白いと思ったがな
198名無しさん必死だな:02/06/03 21:52 ID:DXjxSxyI
再利用です
次のスレは総合スレ237です
199名無しさん必死だな:02/06/03 21:52 ID:x1UgS3QM
GBAってSFCソフトしかリメイクできないハードなんだろうか?
FCソフトは?
200名無しさん必死だな:02/06/03 21:52 ID:w/8H/Zeo
>>196
なんとも微妙だな…
201名無しさん必死だな:02/06/03 21:53 ID:m8U2t9iw
金髪ですか?妹は
202名無しさん必死だな:02/06/03 21:53 ID:OwLzU6ws
>>189
そりゃ味わうから実際には15秒でクリアしたりはしないけどね。
203クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 21:53 ID:URvk70q6
>>199
SFCしかリメイクできないというよりやる気がないだけだろ

>>196 すごいね 助けたくないや
204名無しさん必死だな:02/06/03 21:54 ID:aMe.KyvA
強制スクロール面はそうもいかないぞ
205名無しさん必死だな:02/06/03 21:54 ID:ptgIB5CY
>>196
OOPS!
206名乗るほどの者ではなひ:02/06/03 21:54 ID:PRieWqV.
>>196
グロの部類に入るんかね。ソレ。
>>190
前も言ったけど
http://www6.ocn.ne.jp/~ninmarch/ariru2.jpg
207名無しさん必死だな:02/06/03 21:54 ID:DXjxSxyI
ゼルダの伝説 アリルと海賊
208名無しさん必死だな:02/06/03 21:54 ID:m8U2t9iw
ポピュラスでないかな( ´∀`) 
GBAで。もうポピュラスの会社潰れたのかなぁ
209名無しさん必死だな:02/06/03 21:55 ID:w/8H/Zeo
スーマリ3の戦艦は強制スクロールが遅くてまどろっこしく感じたりしたな
210名無しさん必死だな:02/06/03 21:55 ID:YPUpsWD.
すげぇ再倒産が任店スレ建ててるし(ワラ
211クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 21:55 ID:URvk70q6
スーパーマリオ3はグラフィックが嫌いだった
普通のグラフィックにしてからのリメイクきぼん
212名乗るほどの者ではなひ:02/06/03 21:55 ID:PRieWqV.
>>209
そんなアナタに高速飛行船。
パタパタの羽なんて使ってないだろうな!?
213名無しさん必死だな:02/06/03 21:55 ID:Luuu4UCk
マリオ3は最高だよ。俺は友達の家でこれやって感動してFCを買った。
214名無しさん必死だな:02/06/03 21:56 ID:m8U2t9iw
>>206
おう、よかった。。。
E3の画像のリンクに手を振ってるインディアンみたいな奴が妹じゃなくてよかった(;´Д`)
215名無しさん必死だな:02/06/03 21:57 ID:aMe.KyvA
サムスばりのスクリューアタックがいい感じだった
216名無しさん必死だな:02/06/03 21:58 ID:DXjxSxyI
>E3の画像のリンクに手を振ってるインディアンみたいな奴が妹じゃなくてよかった

頭に壷乗せてる人?
あの人は現地の人です
217名無しさん必死だな:02/06/03 21:58 ID:MQ4ZPg6M
オルゴールとイカリって
役立たずだったよな。
特にイカリ。苦労して手に入る割には・・・
218にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 21:59 ID:WgBFhmR.
アリルって何歳?誰か知ってる?
219名無しさん必死だな:02/06/03 21:59 ID:D4Iv8kJA
220名無しさん必死だな:02/06/03 21:59 ID:Luuu4UCk
オルゴールは割と役だったよ。二人プレイの時。
221名無しさん必死だな:02/06/03 21:59 ID:aMe.KyvA
ブーツマリオ最高
222ごんちゃん:02/06/03 22:00 ID:qE3mA9wI
じゅげむの雲が良かった。
223名無しさん必死だな:02/06/03 22:00 ID:w/8H/Zeo
今回のゼルダは、リンクのグラフィックにはアレな評価が多いが
その他のキャラクターに関してはかなり良い と思う
224名無しさん必死だな:02/06/03 22:00 ID:DXjxSxyI
リンクが12歳ということなんでそれ以下か
225名無しさん必死だな:02/06/03 22:00 ID:ntFYjVqQ
なんでメディアプレイヤーじゃねーんだよ。
クイックタイムなんて消しちまったさw
226名無しさん必死だな:02/06/03 22:01 ID:4Y7JYCJM
正直、マリオ2が酷かった。
クッパいっぱいいるし、
     隠しブロック
       |
____ .↓  ____
      □□□
      | ○  |
      | 大  |
       ̄ ̄ ̄
のトラップは泣いた。
227にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:01 ID:WgBFhmR.
リンクって12歳だったんか・・
アリルは7歳とみた。
228名無しさん必死だな:02/06/03 22:01 ID:w/8H/Zeo
>>221
ブーツは地蔵になって履くと無敵になれるんだよな。土管に入れなくてハマるが
コレクションでは出来なかったな
229クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 22:02 ID:URvk70q6
>>226
マリオ2はいいよ
偽クッパもいい
そのトラップも素晴らしい
230名乗るほどの者ではなひ:02/06/03 22:03 ID:PRieWqV.
>>226
8−4だな。
正確にはブロック2つだけど。
答えてくれるかどうか心配だが
皆8−4とD−4どっちが難しかった?
231名無しさん必死だな:02/06/03 22:03 ID:2eB0u8uA
>>219
・・・漏れ、壺みたいなのを頭の上に乗せてるのがアリルだと勘違いしてた・・・
232名無しさん必死だな:02/06/03 22:04 ID:aMe.KyvA
>>231
あの女リンクより長身じゃなかったか
233名無しさん必死だな:02/06/03 22:04 ID:YPUpsWD.
>>231
第一兄妹間であんなに色素違うことはあり得なさ度60モナー
234ごんちゃん:02/06/03 22:04 ID:qE3mA9wI
リンク12歳、萌え(;´Д`)
235名無しさん必死だな:02/06/03 22:05 ID:MQ4ZPg6M
C−4が1番難しかったよ。
7−4の対ファイアーバー安全地帯が
出っ張りで使えなくなってるんだもん
236名無しさん必死だな:02/06/03 22:05 ID:4Y7JYCJM
>>230
両方同じぐらいだろ。
237クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 22:06 ID:URvk70q6
アルファベット面なんて覚えてないなぁ
ていうかマリオ1は今やっても素晴らしいなぁ
238名無しさん必死だな:02/06/03 22:06 ID:DXjxSxyI
アリルは10歳くらいだろ
239名無しさん必死だな:02/06/03 22:08 ID:w/8H/Zeo
マリオ1の二週目はクリボーがメットになっているだけだったな
240名無しさん必死だな:02/06/03 22:08 ID:Nt/1vMpc
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 悲惨な>>1 を汲み取りに来ました
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖   \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  許可車            |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                 | Morita ‖  糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄
241名無しさん必死だな:02/06/03 22:08 ID:HDbP.v8k
マリオ2で何週したら裏面いけたっけ?
242名無しさん必死だな:02/06/03 22:10 ID:4Y7JYCJM
>>241
2周目でいけたと思ふ。
243名無しさん必死だな:02/06/03 22:11 ID:ntFYjVqQ
裏面ってどんな感じだったっけ?
244名無しさん必死だな:02/06/03 22:11 ID:Co5/9QaY
>>241
8周っすね
245にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:12 ID:tZLcxSes
>>241
4周だろ
246名無しさん必死だな:02/06/03 22:12 ID:ox0VzYCc
最初にABCD9面を発見した奴は8週をどんな思いでしたんだろう。
247クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 22:13 ID:URvk70q6
☆を7つじゃなかった?
248名無しさん必死だな:02/06/03 22:14 ID:HDbP.v8k
ワープするとアウトだったよね?
249名無しさん必死だな:02/06/03 22:14 ID:kIAgWo5o
250にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:15 ID:tZLcxSes
元祖は任天堂か
251名無しさん必死だな:02/06/03 22:16 ID:Luuu4UCk
両手にグローブコントローラをつける時代が来たら、どうやってポテチを食べればいいんだ・・・
252名無しさん必死だな:02/06/03 22:16 ID:MQ4ZPg6M
>>248
ワープしてアウトになるのは9ステージ。
ていうか9ステージは、8周しなくてもいい。
ワープゾーンを使わないのが条件。
253にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:19 ID:tZLcxSes
マリオ2の奥の深さに感動しました
254名無しさん必死だな:02/06/03 22:20 ID:rKV8GBRI
マリオ2は殆ど進めなかったな
255クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/03 22:22 ID:URvk70q6
8回クリア>A,B,C,D面
ワープ未使用>9面
だそうです
256にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:22 ID:tZLcxSes
おれはマリオコレクションで2をクリアしたなあ
257名乗るほどの者ではなひ:02/06/03 22:24 ID:PRieWqV.
まずは無限1UPから。
258名無しさん必死だな:02/06/03 22:24 ID:sKINUKPU
マリオ出てもろくに売れんだろうな。


いや、出来云々じゃなくてね、
マリオでビビっとくる層はもう俺のようなおっさんになってるだろうし。
俺は買うけどさ。
259名無しさん必死だな:02/06/03 22:25 ID:OwLzU6ws
ほぼベタ移植のマリオアドバンスシリーズがかなり売れてるし、
新作が出れば、結構売れると思いますが。
260名無しさん必死だな:02/06/03 22:25 ID:bKt/1zqE
固定層しか期待出来ない某タイトルとは違いますから大丈夫
261名無しさん必死だな:02/06/03 22:26 ID:ox0VzYCc
>>258の文の構成
煽り

理由

フォロー
262名無しさん必死だな:02/06/03 22:26 ID:MQ4ZPg6M
無限アップポイントは序盤に4箇所。
1−1の始まってすぐのとこ(赤ノコノコ)
同じく1−1、序盤(緑ノコノコ)
2−1の始まってすぐ(緑パタパタ)
2−3の始まってすぐ(緑パタパタ)

このどこかで無限増殖するとラクになる。
263にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:26 ID:tZLcxSes
ファミ通期待の新作
の5位以内に入ってるソフトはたいてい売れます
264名無しさん必死だな:02/06/03 22:26 ID:bzNRtu6I
昔買ったマリオ2の攻略本に裏面載ってたから
うpしよっか?
265名無しさん必死だな:02/06/03 22:27 ID:YIdApeBY
今度のマリオ3はヨッシーアイランドの移植だよね?
アイランドは一番好きだったんで嬉しい。
266名無しさん必死だな:02/06/03 22:28 ID:nTGheghU
マリオの世代だが全く期待してないよ>マリシャイン
マリオ64がなんかしっくりこんかったすぃ
267名無しさん必死だな:02/06/03 22:28 ID:jo3SqIzM
なんとかミリオン行って欲しいけどねぇ・・・
268名無しさん必死だな:02/06/03 22:28 ID:sKINUKPU
>>262
ディスク版は1-1の緑パタパタで超高速増殖ってなかったっけ?
269名無しさん必死だな:02/06/03 22:29 ID:DXjxSxyI
年末発売じゃないからなあ
でも結構売れるんじゃないかね
270名無しさん必死だな:02/06/03 22:29 ID:zWTxVfkQ
>>239
FF11
271kalma:02/06/03 22:29 ID:OdWKSHIw
>267
なんとか?
初週で100万は無理としても余裕でミリオン逝きますよ、きっと
272にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:29 ID:tZLcxSes
マリオは普通にミリオンいくだろ。
273名無しさん必死だな:02/06/03 22:30 ID:rKV8GBRI
無限アップしても進めなかったな
マリオ2は
274名無しさん必死だな:02/06/03 22:31 ID:gaS3t.Mw
最近、ミリオンって聞かない気がするな・・・・

ロックマンエグゼ2が売りきれてたな、アニメの影響かな?
275名無しさん必死だな:02/06/03 22:32 ID:sKINUKPU
別に画面が汚くても売れなくてもいい。

初代スーパーマリオより面白くしてくれればそれでいい。
ただそれだけでいい。
276名無しさん必死だな:02/06/03 22:32 ID:OwLzU6ws
マリオは長く売れ続けると思われ。
マリオ64も最初の半年で80万くらいだったけど、
3年かけて160万以上売ってるし。
277名無しさん必死だな:02/06/03 22:32 ID:ArgqiXiE
あの悲惨な64でミリオン逝ったマリオが
ミリオン逝かないはずないだろ。
278にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:32 ID:tZLcxSes
ミリオンいかない事から、昨今のゲーム業界は没落しているという事じゃないでしょうか
279名無しさん必死だな:02/06/03 22:33 ID:OwLzU6ws
>>274
ウイイレ6がミリオンいきそー
280ごんちゃん:02/06/03 22:33 ID:qE3mA9wI
つーか、妊娠よ!
いい加減、マリオ(ワリオ)・ゼルダ・カービィ・ドンキーコング・ポケモンのループに気づけ!
281名無しさん必死だな:02/06/03 22:33 ID:jo3SqIzM
>>266
マリオ世代ってどのくらいからだろう。
俺は小学校上がる前に1、リアル厨房の時に64を遊んだけど、
マリオ64が一番ハマったな。

>>271
最後の"きっと"が気になるな(w
スマブラみたいに年末発売だったら間違いなくミリオン行くだろうけど、
時期的には微妙だからね。
最終ミリオンは大丈夫か。
282名無しさん必死だな:02/06/03 22:34 ID:aMe.KyvA
だからキャラなんかにゃこだわっとらんのよ
283名無しさん必死だな:02/06/03 22:34 ID:OwLzU6ws
スーパーマリオアドバンス3
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32002/604yoshi.html
284名無しさん必死だな:02/06/03 22:34 ID:ArgqiXiE
マリオは年末商戦も売れると思うぞ。
285にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:35 ID:tZLcxSes
>>283
かっけー
286 :02/06/03 22:35 ID:RxWJ8LC6
お前だってマリオ買うんだろ
287名無しさん必死だな:02/06/03 22:35 ID:MQ4ZPg6M
頼むからベタ移植は止めて欲しい。
新ステージ1,2個追加してほしいよ。
288名無しさん必死だな:02/06/03 22:36 ID:sKINUKPU
FEやファミ探やカエルやロボポンもループして欲しいなあ…。
289名無しさん必死だな:02/06/03 22:36 ID:q3d4ogUo
マリオ64は最高のゲーム。
それを更に進化させたゲーム、マリサンも最高のゲーム。
今まで、マリオはそれぞれ全てが私にとっての最高のゲームでした。
そしてこれからも、そうであり続けるでしょう。
290名無しさん必死だな:02/06/03 22:36 ID:nTGheghU
>>281
1ってスーマリ?
おれ、小3。
64のは水潜ったときとか空飛んでるときイラツク
高いところから落ちたときに痛がるのも腹立つし
なんか違和感が
291名無しさん必死だな:02/06/03 22:36 ID:aMe.KyvA
ロボポンてなんや
292名無しさん必死だな:02/06/03 22:36 ID:WtfwWKDE
>>280
つーか、何勘違いしてんだ?
俺たちゃマリオがやりたいんじゃなくて、情開のMAXソフトがやりたいだけだ
293名無しさん必死だな:02/06/03 22:36 ID:YPUpsWD.
ごんちゃん切れないぽ
294名無しさん必死だな:02/06/03 22:37 ID:jo3SqIzM
>>287
アイランドは大好きだけど、
同じものをもう一回って気にはあんまりならないね。
295にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:37 ID:tZLcxSes
にせごんはデガワか
296名無しさん必死だな:02/06/03 22:38 ID:tmAc7/4w
今改めて64でソフト買おうとしても、マリオゼルダで3本ぐらいしか
ないんだよね。あとのは1080とかウェブレとかマリカ、マリパ、
カーヴィー、ポケスタ、ドンキー、ぶつ森、スマブラ、F−ZERO、
FOX、SWとか、どれもGCで出る、出たことが分かってるから
なんかショボイバージョンやるきしない。
でもマリオゼルダはなんか違うだろうから64のやってもいいかもしんないけど。
280の言うとおり、任天堂ゲーはループしてるだけでマンネリなんだよな。
今からでもやっても良いと思われるのが2、3本しかないんだ。
297 :02/06/03 22:38 ID:RxWJ8LC6
痴漢です
298名無しさん必死だな:02/06/03 22:39 ID:MQ4ZPg6M
ついでに言えば、
クリアできなかった猿ステージと
カメックソの逆襲は難度落としてホスィ
299にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:39 ID:tZLcxSes
>>296
今改めて64買おうとするおまえがしょぼい
300kalma:02/06/03 22:39 ID:OdWKSHIw
>281
正直スマブラほどの期待をもてないってのがある
だから”きっと”とつけくわえました。

>292
俺は面白ければMAXじゃなくていいや
301 :02/06/03 22:39 ID:RxWJ8LC6
それにあてはまるのは任天ゲーだけじゃねえだろ
302名無しさん必死だな:02/06/03 22:40 ID:aMe.KyvA
にせごん煽り召還すんなよ
303名無しさん必死だな:02/06/03 22:40 ID:aMe.KyvA
罪罰GCでも出てほしいなー
304 :02/06/03 22:40 ID:RxWJ8LC6
にせごん自身煽りだし
305名無しさん必死だな:02/06/03 22:40 ID:jo3SqIzM
>>290
そう、スーマリ。
マリオブラザーズは小学校に入ってから遊んだな。
64は箱庭の中を自由に動き回れるのが良かった。
それに、直感的に出せるアクションがなんとも気持ちいいんだよな・・・

>>293
にせものだし。
本物のキレも日によっては微妙だが。
306名無しさん必死だな:02/06/03 22:41 ID:Luuu4UCk
まあ同じゲームが多いってのは任天堂も分かってるから、
今年にそれらを出して、来年に新作を出すんじゃないかと。
307にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:42 ID:tZLcxSes
ピクミン2は新作じゃないのか?
308名無しさん必死だな:02/06/03 22:42 ID:w0UeJnvk
だから情開のラインをあけてあるんだ)306
309ごんちゃん:02/06/03 22:44 ID:qE3mA9wI
だから、いい加減、ダッシュ・ジャンプ・踏みつけのループに気づけっての。
310にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:44 ID:tZLcxSes
続編ばっかりも嫌だが新作をそんなに作るのは難しい
311名無しさん必死だな:02/06/03 22:44 ID:DXjxSxyI
ピクミン2はやくやりて−−−−−
312名無しさん必死だな:02/06/03 22:45 ID:aiw.nb7M
スーパーマリオXって知ってる?
313にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:45 ID:tZLcxSes
>>312
USOだろ
314名無しさん必死だな:02/06/03 22:46 ID:aMe.KyvA
それマリオだけじゃん
315名無しさん必死だな:02/06/03 22:46 ID:Luuu4UCk
でもそんなにマンネリとは思わないな。
64のソフトは名前は一緒だけど3D化したためほとんど新作ってのが多いし。
316 :02/06/03 22:46 ID:RxWJ8LC6
馬鹿かこいつ
偉そうに
317ごんちゃん:02/06/03 22:46 ID:qE3mA9wI
>>310
案外、任天堂は新作つくるのを怖がっているのかもしれない。
続編云々言ってるが、とどのつまり続編一番リリースしてるの任天堂という罠。
318名無しさん必死だな:02/06/03 22:47 ID:rKV8GBRI
レース系や格ゲーは基本を変えようがない
319名無しさん必死だな:02/06/03 22:47 ID:aMe.KyvA
そりゃ歴史があるからだ
新作もコンスタントに出してるじゃん
320にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:49 ID:tZLcxSes
ピクミン新作
ルイマン新作
どうもり新作
どうばん新作
321にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:50 ID:tZLcxSes
どう森はちがうか
322名無しさん必死だな:02/06/03 22:50 ID:jo3SqIzM
>>317
というより、新しくゲームを作ってもマリオとかのキャラクターを乗せる傾向がある。
つーか、マリオに関しては64以降とそれまでは別物だよ。
ゼルダは流れを汲んでるが。

続編と言えば、マーヴェラス、ファミコン文庫、ファミ探あたりはそろそろやりたいんだがな・・・
メトロイドは2本もでるのに。
323ごんちゃん:02/06/03 22:50 ID:qE3mA9wI
>>319
アクションものの新作はない。続編ばっかり。
ルイマンもマリオ64の亜種であり、事実上続編。
324にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:51 ID:tZLcxSes
>>323
ルイマンとマリオ64のどこがいっしょなんだ?
325 :02/06/03 22:51 ID:RxWJ8LC6
お前もGC持ってんならガタガタ言ってないで素直に楽しめ
326名無しさん必死だな:02/06/03 22:51 ID:9FNl.4qY
んまぁ続編でも結構毎回新しく感じんだよね。
327kalma:02/06/03 22:51 ID:OdWKSHIw
>323
きれがないよ
328名無しさん必死だな:02/06/03 22:51 ID:ox0VzYCc
偽ゴンは勉強しろ。ゲームの
329名無しさん必死だな:02/06/03 22:52 ID:.vi8FlZA
にせごんって自分で面白いと思ってるんだろうか。
正直・・・・
330名無しさん必死だな:02/06/03 22:52 ID:aMe.KyvA
ゲーム性がぜんぜん違うからいいじゃん
ちゅか俺はアクションもの以外の新作がほしい
331名無しさん必死だな:02/06/03 22:52 ID:rKV8GBRI
ルイマンは謎解き中心じゃねえの
332名無しさん必死だな:02/06/03 22:52 ID:nTGheghU
ファミ探はやりたいな
333にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:52 ID:tZLcxSes
ルイマンはジャンプしません
334名無しさん必死だな:02/06/03 22:53 ID:9FNl.4qY
マリオ64の亜流て他社製結構多いよね。多分。
335名無しさん必死だな:02/06/03 22:53 ID:OwLzU6ws
坂本さんがメトロイドやってるから
ファミ探は当分出ないだろうね・・・
336にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:53 ID:tZLcxSes
ジャックソとか
337名無しさん必死だな:02/06/03 22:54 ID:9FNl.4qY
本物まだ?
338名無しさん必死だな:02/06/03 22:54 ID:jo3SqIzM
>>326
GCのWRとかはちょっとな・・・
あれはあれで面白いんだが、変化が無さ過ぎ。
桜井氏が関わってないカービィも・・・
339ごんちゃん:02/06/03 22:55 ID:qE3mA9wI
妊娠って任天堂の単純なゲームばっかりやってるから、思考が偏屈になるんじゃないの。
もっと、本格的シムとかやってほしいね。
340名無しさん必死だな:02/06/03 22:55 ID:Luuu4UCk
ルイマン:新作
WR:2作目
ピクミン:新作
スマデラ:2作目
ぶつ森:リメイク
番長:新作
ドシン:リメイク

コートサイドって続編だっけ?
341名無しさん必死だな:02/06/03 22:55 ID:ZBjhkxM6
>>312-313
fat?
342名無しさん必死だな:02/06/03 22:56 ID:aMe.KyvA
お前の思考が偏屈なんだよ
343にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:56 ID:tZLcxSes
偽もういいよ
344名無しさん必死だな:02/06/03 22:56 ID:9FNl.4qY
単純って良いよね。
345名無しさん必死だな:02/06/03 22:57 ID:9FNl.4qY
>>341
ブタ?
あれだよ。テニスだよ。
346名無しさん必死だな:02/06/03 22:57 ID:jo3SqIzM
>>340
続編。
日本ではでてないけどな。
347名無しさん必死だな:02/06/03 22:57 ID:WtfwWKDE
イタ過ぎて諭し難いヴァカが居るスレはここですか?
348にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 22:57 ID:tZLcxSes
349名無しさん必死だな:02/06/03 22:58 ID:DXjxSxyI
偽ごんはうんこ臭い
350名無しさん必死だな:02/06/03 22:58 ID:jo3SqIzM
>>344
任天堂のソフトの傾向としてシンプルな操作感で奥深い内容をってのがあるね。
複雑なのも単純なのもありだと思うけどな。
351 :02/06/03 22:59 ID:RxWJ8LC6
さっきは普通の書き込みしてたからもうちょいまともな奴かと思ったが
ただの煽りでしたか
352名無しさん必死だな:02/06/03 23:00 ID:9FNl.4qY
キレと荒らしを勘違いしてるね。
353名無しさん必死だな:02/06/03 23:02 ID:9FNl.4qY
>>350
そうね。複雑な事をこなすおもしろさってのもアリだと思うよ。
ニンテンのはなんか気が付くと複雑な事簡単にやれてんだよね。
354ごんちゃん:02/06/03 23:02 ID:qE3mA9wI
なんかマリオアドバンス1,2,3ってまんま過去の作品の再販だろ。
ベスト版出しまくる音楽業界みたいだな。
355 :02/06/03 23:03 ID:RxWJ8LC6
文句あんのか?
356名無しさん必死だな:02/06/03 23:03 ID:dWGFhwTk
ごんちゃん氏ね
357名無しさん必死だな:02/06/03 23:04 ID:ox0VzYCc
偽ごん、結構イイ感じになってきてるよ
358名無しさん必死だな:02/06/03 23:04 ID:ntFYjVqQ
馬鹿は死ね
荒らすな
359あいたたた:02/06/03 23:04 ID:aiw.nb7M
396 :なまえをいれてください :02/06/03 23:01
マザー3、どういう形であれ、発売してほしい。ネットゲーみたいな感じで出すってどう?
パソコンソフトとして。ハード高いからPCでだした方が売れそう。
いかにそのグループ(4人)の親密度・信頼度などが高いかでラストボスが倒せる。
信頼度とか低いグループがいくらレベル高くても何度ラストボスに挑んでも絶対に倒せない設定。
360名無しさん必死だな:02/06/03 23:04 ID:9FNl.4qY
ベスト版て結構買うね。
361名無しさん必死だな:02/06/03 23:07 ID:WtfwWKDE
>ベスト版出しまくる音楽業界みたいだな。
SCEはもともとSMEからの社員が多かったからね、そういう発想をするのも
或る意味うなずけるかも


あれ、PSの話では無い!?コリャ失礼・・・
362kalma:02/06/03 23:07 ID:OdWKSHIw
マザーじゃなくて良いから糸井作品がやりたい。
この際、釣りでも可。
363 :02/06/03 23:07 ID:RxWJ8LC6
もう相手にしない方がよさそうだ
364名無しさん必死だな:02/06/03 23:07 ID:jo3SqIzM
>>353
そうそう。
いきなりレベルの高いことをさせずに、徐々に理解できていくところがまたいいんだよね。

>>354
まあ、マリアドに関しては同感なんだけど、
コテハンは一応各ハードユーザーの代表みたいなもの(本人はそう思って無くても)なんだから、
露骨に煽るのはやめた方がいいと思うがね。
365ごんちゃん:02/06/03 23:07 ID:9UXCJNEs
糞ごんちゃん必死だな(藁
366名無しさん必死だな:02/06/03 23:08 ID:9FNl.4qY
ていうか誰も要らないもの買わないよ。
367名無しさん必死だな:02/06/03 23:09 ID:dWGFhwTk
ごんちゃん氏ね
368名無しさん必死だな:02/06/03 23:09 ID:ox0VzYCc
>コテハンは一応各ハードユーザーの代表みたいなもの(本人はそう思って無くても)なんだから、

この板ってこんな暗黒ルールがあったのか。
369kalma:02/06/03 23:10 ID:OdWKSHIw
>364
>コテハンは一応各ハードユーザーの代表みたいなもの
そんなルールがあったんですか
370ごんちゃん:02/06/03 23:10 ID:qE3mA9wI
>>355
文句はないが、不満はある。
過去の資産をこづかい稼ぎにしてるのか…はたまた今の2Dマリオを知らない
子供にプレイするチャンスを与えると言うのは綺麗事すぎるな。
371名無しさん必死だな:02/06/03 23:11 ID:24JhXHyk
>>362
釣りゲーはルイマンで出たから。
ありゃ釣りゲーですな。
でもマリオルイージで釣りゲー出たら面白そうかも。
別に糸井の釣りゲーなんていらないよね。
372名無しさん必死だな:02/06/03 23:11 ID:9FNl.4qY
>>369
雰囲気じゃん?
373ごんちゃん:02/06/03 23:11 ID:9UXCJNEs
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
374名無しさん必死だな:02/06/03 23:11 ID:q3d4ogUo
偽ごんは、たちが悪い
375名無しさん必死だな:02/06/03 23:12 ID:oFsLh4TQ
(・∀・)クスクス
376 :02/06/03 23:12 ID:RxWJ8LC6
コテハンの他機種貶しは目立つだろ
377kare-so-su:02/06/03 23:13 ID:j4AUyPUc
マザー3のせってい
頭がおかしくなってしまったお父さんのせいでちいきの住民に嫌われてしまったねすは
元気だったころのお父さんを知るお母さんを探しに旅に出ますが
お父さんのせいで砂漠化してしまった
378名無しさん必死だな:02/06/03 23:13 ID:Luuu4UCk
マリサン:2作目
ゼルダ:3作目
SF:2作目
F−ZERO:2作目
マリパ:4作目
1080:2作目
ゴルフ:2作目
テニス:2作目
カート:4作目

メトロイド:新作
エタダク:新作
ロール:新作
ワリオ:新作
ギフト:新作
SFA:新作(微妙)
ステージ:新作(微妙)

続編多いけど、新作も割とあるな。
379 :02/06/03 23:14 ID:RxWJ8LC6
まあ
俺も小遣い稼ぎだと思ってるがな、だから買わないし
380名無しさん必死だな:02/06/03 23:14 ID:ox0VzYCc
     ||
    ∧||∧
   (  ⌒ ヽ/
    ∪ //ノ
      / ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、  無駄死にをしてはならん!
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
381名無しさん必死だな:02/06/03 23:15 ID:9FNl.4qY
四角いとこは続編しか作んないんだそうな。
382kalma:02/06/03 23:15 ID:OdWKSHIw
>371
糸井さんの作品がいいのです。

>376
それは確かに
383名無しさん必死だな:02/06/03 23:15 ID:9FNl.4qY
>>380とどめさすなよ。
384名無しさん必死だな:02/06/03 23:15 ID:YPUpsWD.
>>381
そうしないと潰れちゃう。
385ごんちゃん:02/06/03 23:16 ID:qE3mA9wI
>>378
2Dマリオ、ワリオ、カービィ、ドンキーコングなど入れると任天堂作品
の続編が占める割合は増える。
386名無しさん必死だな:02/06/03 23:16 ID:jo3SqIzM
>>368-369
いや、そう見えるってことを言いたかったんだが・・・
例えばXboxスレでマンセー発言をしてるコテハンが、
任天堂スレで煽りや叩きをやってると、Xboxユーザー自体に悪い印象を持っちゃうじゃん。

・・・そう思うのは俺だけだったのか(w
387名無しさん必死だな:02/06/03 23:17 ID:9FNl.4qY
>>384
やっぱ続編リメイクはもうかんだね。
388名無しさん必死だな:02/06/03 23:18 ID:nvt8oKjQ
マザー3が失敗したのは、イトイ氏がゲームの作り方を知らないのにゲームデザインをしたからだろ。
彼奴がゲームの作り方を学習しないかぎり、彼奴にはテキスト以外のパートを担当させるべきではないと思う。
詳しくは1101.comへどうぞ。
389 :02/06/03 23:18 ID:RxWJ8LC6
>例えばXboxスレでマンセー発言をしてるコテハンが、
>任天堂スレで煽りや叩きをやってると

例えばっつうかまんまにせごんだな
390名無しさん必死だな:02/06/03 23:20 ID:Luuu4UCk
>>385
意味わからんが、GBも入れろってことか?
391名無しさん必死だな:02/06/03 23:20 ID:sIwtA2oY
にせごんセ皮なんだって
392名無しさん必死だな:02/06/03 23:20 ID:jo3SqIzM
>>389
この板ってコテハンは基本的に任天堂派とXbox派しかいない気が・・・
393名無しさん必死だな:02/06/03 23:20 ID:2VEDV/pA
マリオXなんて名称を勝手につけるなんて認めません。
と、今さら。
394名無しさん必死だな:02/06/03 23:21 ID:9FNl.4qY
にせごんキレがないとか以前の問題だよ。
395名無しさん必死だな:02/06/03 23:21 ID:aiw.nb7M
ID:qE3mA9wI・・・
なんかかなり前に見たおぼえが・・・
IDって一定期間でループするって本当か?
396名無しさん必死だな:02/06/03 23:22 ID:QmyTPqCs
どうでもいい
397kalma:02/06/03 23:22 ID:OdWKSHIw
>388
テキストだけでもいいよ、糸井作品がやりたい。
398名無しさん必死だな:02/06/03 23:22 ID:9FNl.4qY
XBOXて言われても俺が欲しいソフトねーしな。
俺のハートわしづかみしてくれんのだしゃ買うよ。そりゃ。
399ごんちゃん:02/06/03 23:23 ID:a18x9a6w
任天堂が続編が多いのではなく、
他社が続編を作れる程のソフトが無いだけ。
400名無しさん必死だな:02/06/03 23:23 ID:w/8H/Zeo
クレタク3にやや心惹かれる
401にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:24 ID:tZLcxSes
>>395
同じIPなら1ヶ月たつとまたおなじID
402kalma:02/06/03 23:25 ID:OdWKSHIw
>398
スマビのソフトには惹かれるけど…
403名無しさん必死だな:02/06/03 23:25 ID:9FNl.4qY
続編出すたびにフェードアウト。
404 :02/06/03 23:25 ID:RxWJ8LC6
詳しいなゼノ
405ゼノ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:26 ID:tZLcxSes
ゼノでーす
406名無しさん必死だな:02/06/03 23:27 ID:2VEDV/pA
クレタク3ホスィ・・・・
407名無しさん必死だな:02/06/03 23:28 ID:Ml5F1hPw
>>405
ついに開き直ったか
ある種カッコイイぞい
408にくまれっこ ◆ZENOezzo:02/06/03 23:28 ID:DnDAuFrs
------------放尿---------------
409395:02/06/03 23:28 ID:aiw.nb7M
>>401
じゃあ、俺の記憶が確かならID:qE3mA9wIはギャハププだな。
だいぶ前に巡回厨が警報出してたの覚えてる。
410名無しさん必死だな:02/06/03 23:29 ID:9FNl.4qY
>>405
ォィ トリップ カワッテネーゾ
411にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:29 ID:tZLcxSes
トイザラスでクレタクの体験版?があったから
やろうとしたら隣からおこちゃまが(以
412名無しさん必死だな:02/06/03 23:29 ID:Luuu4UCk
ゼルダ:3作目
マリパ:4作目
カート:4作目

3作目以上になるとこれぐらいか。
あとPDとか?
413にくまれっこ ◆ZENOezzo:02/06/03 23:29 ID:DnDAuFrs
-------------脱糞-----------------
414ごんちゃん:02/06/03 23:29 ID:qE3mA9wI
クレタク3が箱だけでリリースされるというのは微妙だが、例え箱以外
で出てもグレードダウソ移植だろう。
415 :02/06/03 23:30 ID:RxWJ8LC6
ギャハププ芸風変えたのか
416名無しさん必死だな:02/06/03 23:30 ID:uOsRAMJk
任天堂が世界に誇る人気キャラクター、マリオが活躍する3Dアクションゲーム。
今回マリオが活躍する舞台は、南の島ドルピック。ピーチ姫とバカンスにきた
マリオは、なぜか島じゅうを汚した犯人にされてしまう。そこでマリオは水をまく
ポンプを背負い、島中の汚れを落として回ることになる。

『水と緑の自然に恵まれた島の美しいグラフィックと、
広く自由度の高いフィールドは、走り回るだけでも純粋に楽しめるほど魅力的だ。』

基本操作はジャンプ、キックなどのおなじみのアクションに加えて、
金網にぶら下がりながらの移動や綱渡りなどの新アクションを追加。
より自由度の高い豊富なアクションを楽しめるようになった。
なかでも注目は、マリオが背負っている新兵器のポンプ。これは水を勢いよく
放出するアイテムで、島じゅうの汚れを落としたり敵を攻撃したりと
さまざまな用途で使用可能。このアイテムをいかにうまく使いこなすかが、
今作を攻略するうえでのカギ。
キャラクターでは、今までのシリーズでマリオの頼もしい相棒だった
ヨッシーやピノキオなどをはじめ、個性豊かな島の住民たちも数多く登場。
これらがどのような形でマリオに関わってくるかも注目ポイントだ。
ギミックいっぱいの広大なフィールドでの出会いや戦いなどは、
まさに冒険そのもの。子供から大人まで安心してオススメできる良質のタイトルだ。
(松崎 豊)
417名無しさん必死だな:02/06/03 23:31 ID:2VWMvJkw
>>414
一般人には分からないレベル
418名無しさん必死だな:02/06/03 23:31 ID:5w9/H96U
GCディスクの容量1.5ギガってもうこれが限界なんだろうか。
MDのときみたいに新技術でちょっと容量増えたりとかしないのかな。
419名無しさん必死だな:02/06/03 23:32 ID:9FNl.4qY
クレタク3てXBOXの性能引き出しまくってんの?
画面すら見た事ねーや。
420名無しさん必死だな:02/06/03 23:32 ID:jo3SqIzM
>>416
ポンプアクションでちょっと難しくなりそうな雰囲気はあるな。
上手くまとめてくれると思うが・・・
421◆dempar0I:02/06/03 23:32 ID:oFsLh4TQ
>>414
ショボイ3ゴトキデチョウシニノッテンジャネーヨ
422名無しさん必死だな:02/06/03 23:32 ID:RxWJ8LC6
画面見た限りではそれ程でもない
423ごんちゃん:02/06/03 23:32 ID:qE3mA9wI
>>417
GC版クレタクがいい目安になるだろうよ。
424名無しさん必死だな:02/06/03 23:33 ID:w/8H/Zeo
背負うのはポンプだけではない、と言うしな。
まぁ基本の操作方法は変わらんだろうが
425kalma:02/06/03 23:33 ID:OdWKSHIw
>412
ゼルダは
FC(ディスク),リンク,SFC,GB,BS,時オカ,ムジュラ,カプコン版2作
の9作品が世に出ている
と記憶。足りないものがあるかもしれない

>418
MDLPのことを言ってるのか?
あれは圧縮形式が新しいだけだよ
426ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/03 23:33 ID:DnDAuFrs
               ∧_∧
              (・∀・; )<好きなんだろ?にくまれっこ!!
         冫⌒⌒ヽ/) /ノ
         (ノノハヾ i⌒⌒) ) )) カクカク
       ⊂从’ 。’从 つ ∪ヽ <アンアンアン....
427名無しさん必死だな:02/06/03 23:34 ID:9FNl.4qY
CDやMDの74分てバッハだかベートーベンだかの曲にあわせたんだっけ?
428名無しさん必死だな:02/06/03 23:34 ID:gaS3t.Mw
1.5Gで、FF10が入らないって聞いてもなんともないけど、
KHが入らないって聞いたとき、ショックだった・・・・
429名無しさん必死だな:02/06/03 23:34 ID:FXAncRh2
>425
CDIも忘れるな
430名無しさん必死だな:02/06/03 23:34 ID:sIwtA2oY
にせごんの苦しいいいわけは笑える
431名無しさん必死だな:02/06/03 23:34 ID:9FNl.4qY
>>426
オナってんなよ。
432名無しさん必死だな:02/06/03 23:34 ID:jo3SqIzM
>>422
パンドラはXbox以外じゃ無理って感じだが、
クレタク3は見た目はそんなでもないな。
他のハードでできるのかは知らないけど。
433名無しさん必死だな:02/06/03 23:34 ID:Ml5F1hPw
>>427
ベートーベンの第九にあわせたんじゃよ
かの有名な、カラヤンの一声で決まったんじゃな
434名無しさん必死だな:02/06/03 23:35 ID:YPUpsWD.
>>418
その例(MD)は機械も進化したんだよ。というか機械しか進化してないし。
容量増やすってのはディスク形式ではほぼ無理だと思う。
GBAはまだまだ増える余地はあるけど(カートリッジ自体が機械だから)、ディスクはそれを読みとる機械もグレードアップしなきゃならんよ。
435にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:35 ID:tZLcxSes
これが世に言うコテハンの騙り合い
436名無しさん必死だな:02/06/03 23:35 ID:9FNl.4qY
GCクレタクてGCの性能引き出しまくってんの?
画面すら見た事ねーや。
437名無しさん必死だな:02/06/03 23:35 ID:WtfwWKDE
箱の能力を買かぶり過ぎてるヴァカハケーソ>>423
438ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/03 23:35 ID:DnDAuFrs
               ∧_∧
              (´∀`; )<好きなんだろ?ごんちゃん!!
         冫⌒⌒ヽ/) /ノ
         (ノノハヾ i⌒⌒) ) )) カクカク
       ⊂从’ 。’从 つ ∪ヽ <アンアンアン....
439名無しさん必死だな:02/06/03 23:36 ID:9FNl.4qY
>>433
んじゃたぶん最初から余裕あったっぽいね。
440kalma:02/06/03 23:36 ID:OdWKSHIw
>429
CDI?
CDの規格のこと?
441名無しさん必死だな:02/06/03 23:36 ID:RxWJ8LC6
GCクレタクはDC版のベタ移植
442名乗るほどの者ではなひ:02/06/03 23:36 ID:PRieWqV.
ゼノ大暴れ。
あれ、酢ピクは?
443にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:36 ID:tZLcxSes
GBAのROMは256Mまで出来るらしいね。
時岡といっしょか
444ごんちゃん:02/06/03 23:37 ID:qE3mA9wI
>>427
確か、ベートヴェン
445名無しさん必死だな:02/06/03 23:37 ID:jo3SqIzM
>>428
ムービーだけじゃなくて、音声も容量を食う原因だしな・・・
446名無しさん必死だな:02/06/03 23:37 ID:Luuu4UCk
>>425
いや、3Dゼルダはゲーム的には別物だと考えてまふ。
なのでカウントせず。
447名無しさん必死だな:02/06/03 23:37 ID:YPUpsWD.
>>435
お前が言うな。
でも少しだけワラ
448名無しさん必死だな:02/06/03 23:38 ID:nTGheghU
未だに1.5Gで足らない言ってるヤツなんなの?

もしかして、服とかワンサイズ大きめに買っちゃうタイプ?
449ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/03 23:38 ID:DnDAuFrs
               ∧_∧
              (´Д`; )<好きなんだろ?でんぱちゃん!!
         冫⌒⌒ヽ/) /ノ
         (ノノハヾ i⌒⌒) ) )) カクカク
       ⊂从’ Д’从 つ ∪ヽ <アンアンアン....
450名無しさん必死だな:02/06/03 23:38 ID:skd77Bwo
クレタクGC版はDC版より劣ってるけどVRAMすくないから仕方ない
451にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:38 ID:tZLcxSes
ゼノたん鬼畜だね
452名無しさん必死だな:02/06/03 23:38 ID:3./Pt3vE
>>436
GCクレタクは手抜き移植
アクレイムってどうなんだろう
453名無しさん必死だな:02/06/03 23:39 ID:6IZWd5NE
ゼノは糞チョソレイプ魔
454名無しさん必死だな:02/06/03 23:39 ID:9FNl.4qY
カートリッジはコストとの勝負らしいね。
メモリ積むこともできんしょアレ。
455ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/03 23:39 ID:DnDAuFrs
               ∧_∧
              (´Д`; )<好きなんだろ?閑人タン!!
         冫⌒⌒ヽ/) /ノ
         (ノノハヾ i⌒⌒) ) )) カクカク
       ⊂从’ 〇’从 つ ∪ヽ <アンアンアン....
456◆dempar0I:02/06/03 23:40 ID:oFsLh4TQ
               ∧_∧
              (´Д`; )<好きなんだろ?でんぱちゃん!!
         冫⌒⌒ヽ/) /ノ
         (ノノハヾ i⌒⌒) ) )) カクカク
       ⊂从’ Д’从 つ ∪ヽ <スキヨゼノクン ....
457にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:40 ID:tZLcxSes
ゼノ・・・・
妄想の日々か。
458名無しさん必死だな:02/06/03 23:40 ID:6IZWd5NE
実は和姦だった罠
459ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/03 23:41 ID:DnDAuFrs
               ∧_∧
              (´Д`; )<好きなんだろ?酢ピクミンタン!!
         冫⌒⌒ヽ/) /ノ
         (ノノハヾ i⌒⌒) ) )) カクカク
       ⊂从’ 3’从 つ ∪ヽ <アンアンアン....
460巡回厨:02/06/03 23:41 ID:aiw.nb7M
ID:qE3mA9wI=偽ごん=ギャハププ
461にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:41 ID:tZLcxSes
和姦てなんですか?
462kalma:02/06/03 23:41 ID:OdWKSHIw
>446
やってることは変わらないと思うけどなぁ

>448
1.5GBでは足りないって思うメーカーは多いと思うよ
絵と音は容量喰うから
463名無しさん必死だな:02/06/03 23:42 ID:9FNl.4qY
>>460
ごくろうさん。
464名乗るほどの者ではなひ:02/06/03 23:42 ID:PRieWqV.
>>461
どうしようかなぁ・・・
801貼り付けてやろうかなぁ・・・
465ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/03 23:42 ID:DnDAuFrs
 ∧_∧
(´Д`; )<うう・・・・うお〜!!!!!
466名無しさん必死だな:02/06/03 23:42 ID:jo3SqIzM
>>452
418 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/06/02 23:19
全機種買ったけど
画質 DC=GC>PS2(GCの方が色が鮮やかだけど)
音質 DC>GC>>PS2(DC版ってADX使ってたのか?)
操作性 皆問題なし
こんな感じだね。GC版は処理落ち少ない気がするな
アクレイム意外といい移植するね


家ゲー板にこんな意見もあったが・・・
俺はまだ買ってないんだけどね。
467にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:43 ID:tZLcxSes
和姦てなんなんだよお〜
うおー
468名無しさん必死だな:02/06/03 23:44 ID:9FNl.4qY
1.5Gてファミコンとスーファミのゲーム全部入るかな。
469にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:44 ID:tZLcxSes
ふえー
470名無しさん必死だな:02/06/03 23:45 ID:9FNl.4qY
801とか言ってるからゲーてことじゃん?
471名無しさん必死だな:02/06/03 23:45 ID:Ml5F1hPw
472名無しさん必死だな:02/06/03 23:45 ID:ox0VzYCc
473ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/03 23:45 ID:DnDAuFrs

         冫⌒⌒ヽ
         (ノノハヾ i⌒⌒) ) )) プルプル
       ⊂从´ 。`从 つ ∪ヽ <....
474名無しさん必死だな:02/06/03 23:46 ID:6IZWd5NE
ゼノは糞チョソのレイプ魔でカマトト
475名無しさん必死だな:02/06/03 23:46 ID:eDT7jRpI
クレタク3は余裕で移植できそうな気がする・・

ムービー
http://www.hitmaker.co.jp/game/TAXI3/site/VIDEO.html
476名無しさん必死だな:02/06/03 23:46 ID:nTGheghU
1.5Gで足らない言ってるのカプコンとスクエアくらいじゃん?
ムービーなんて一回見たら飽きるっつーの。

いつまでも金かかる割にゲーム内容に無関係なムービーにこだわってる
メーカーなんて一生三流だぜ。
477460:02/06/03 23:47 ID:aiw.nb7M
>>463
いや俺は代行です

だって、今日はあまり煽りスレがあがってきてないし・・・
478にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:47 ID:tZLcxSes
>>471
わからん
479名無しさん必死だな:02/06/03 23:47 ID:w/8H/Zeo
>>475
なんかxboxの能力をフルに使ったように見受けられないな
最初から移植するつもりだったのかも
480名無しさん必死だな:02/06/03 23:47 ID:3./Pt3vE
>>466
場所によって遠景がパコパコ突然現れたり
テクスチャもボケ気味な気がする
DCもこんなもんだったんなら、GCへの移植結構早い分仕方ないかなとは思う
481名無しさん必死だな:02/06/03 23:48 ID:aVE70ssI
確かにGC版クレタクは処理落ちが少なくなってるような
482名乗るほどの者ではなひ:02/06/03 23:49 ID:PRieWqV.
>>478
ネタだろ?
483名無しさん必死だな:02/06/03 23:50 ID:g0qmUFq6
>>480 DCもだ
484にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:50 ID:tZLcxSes
>>482
まじで分からん。辞書ないですか
485名無しさん必死だな:02/06/03 23:50 ID:sIwtA2oY
画質 DC>GC>PS2
音質 DC=GC>>PS2
※GC版は処理落ち、ポリ欠け減
こんなモンじゃん?
486名無しさん必死だな:02/06/03 23:50 ID:9FNl.4qY
>>475
おもろそうね。
見た感じPS2でさえだいじょぶじゃん?
487ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/03 23:51 ID:DnDAuFrs
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ;´∀) < あ…。
  (    )ピュ \_____
  (___)
488名無しさん必死だな:02/06/03 23:51 ID:w/8H/Zeo
>>484
ここで聞くかな
489名無しさん必死だな:02/06/03 23:51 ID:6IZWd5NE
490名無しさん必死だな:02/06/03 23:51 ID:RxWJ8LC6
JSRFなんかでも1,7G使ってるそうだ
そう考えるとやっぱ少ないかなーと
491名無しさん必死だな:02/06/03 23:51 ID:g0qmUFq6
わ‐かん【和×姦】
相方合意の上での姦通。強姦(ごうかん)。
492名無しさん必死だな:02/06/03 23:51 ID:Luuu4UCk
クレタクはロードをもう少し減らしてくれれば言うこと無しだったのに・・・
493名無しさん必死だな:02/06/03 23:51 ID:WtfwWKDE
>>480
オブジェクトのカリングもDC版からそのまんまGCに
コンバートしてしまったからと思われ
ソニックだってそうだったでしょ
494にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:52 ID:tZLcxSes
>>489
ありがとう。
495名無しさん必死だな:02/06/03 23:53 ID:nTGheghU
だからムービー削れよ。
映画だって無駄な部分はカットしてテンポアップするのだから
496名無しさん必死だな:02/06/03 23:53 ID:9FNl.4qY
>>491
初めて知った。でも合意と強姦て矛盾しとらん?
497名無しさん必死だな:02/06/03 23:53 ID:w/8H/Zeo
何故ロゴが飛ばせないんでしょ
498にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:53 ID:tZLcxSes
>>5491
ありがとう
499kalma:02/06/03 23:53 ID:OdWKSHIw
>485
GCの方が画質が高いと思うがねぇ
プログレ出力してみれ
500名無しさん必死だな:02/06/03 23:53 ID:9FNl.4qY
>>498
その未来は一生こないよ。
501名無しさん必死だな:02/06/03 23:54 ID:3./Pt3vE
>>492
あとオートセーブも欲しい
次はヒットメーカー自らが移植してくれ〜
GCならまだいけるはず
502にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:54 ID:tZLcxSes
和姦なんてわかんないよ
503名乗るほどの者ではなひ:02/06/03 23:55 ID:PRieWqV.
>>494
アレで意味わかんの?
504名無しさん必死だな:02/06/03 23:55 ID:WtfwWKDE
何に1.7GBも使ってんだよ>JSRF
やっぱムービーだろうが
505名無しさん必死だな:02/06/03 23:55 ID:ox0VzYCc
ムービーが必要な時だってあるさ。音声が必要な時だってある。
容量が多いために出来る事が減る事はない。だが、その逆はある。

GCではエターナルダークネスが答えを出してくれるだろう。
506名無しさん必死だな:02/06/03 23:56 ID:g0qmUFq6
>男女合意
goo辞典は古いな

>>496 スマソ
⇔が抜けてた
507名無しさん必死だな:02/06/03 23:56 ID:gaS3t.Mw
ムービーなくせって人は多いけど、
ボイスをなくせって人いる?

僕はゲームによるけど、あった方がいいな・・・・
508名無しさん必死だな:02/06/03 23:56 ID:6IZWd5NE
ゼノ人類開闢以来最も鋭利なキレを披露し、興奮しすぎて悶死
509名無しさん必死だな:02/06/03 23:57 ID:OwLzU6ws
俺はボイスもいらん。
ボイス入ってるゲームも大抵はカットするし。
510名無しさん必死だな:02/06/03 23:57 ID:g0qmUFq6
>>505
既にバイオが答えを出しちまってる気が
己は重いゲームは好かんが
511名無しさん必死だな:02/06/03 23:57 ID:b5.CaDTk
>>491
和姦ってこういう意味だったのか
てっきり古来から伝わる和風なSEXのことだと思ってたよ。
512名無しさん必死だな:02/06/03 23:57 ID:w/8H/Zeo
違和感のある声ならいっそ無くした方が、と思うことはある

SFAとか
513名無しさん必死だな:02/06/03 23:58 ID:Luuu4UCk
1.7Gは嫌がらせか言い訳にしか見えない・・・
514名無しさん必死だな:02/06/03 23:58 ID:9FNl.4qY
>>506
おっけーさんくす。すっきりしました。
515さげまん(メ゚∀゚) ◆3TgnBv7M:02/06/03 23:58 ID:33PtvsJE
レイプっていえばいいじゃん
516にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:58 ID:tZLcxSes
よいではないか、よいではないか
だと思っていました。>和姦
517◆dempar0I:02/06/03 23:58 ID:r6wsKzJk
(・∀・)クスクス
518名無しさん必死だな:02/06/03 23:58 ID:nTGheghU
ボイスだけで1.5G越えないだろ
越えそうなら圧縮しろ
とにかくムービーを削れ。いらん
519名無しさん必死だな:02/06/03 23:59 ID:GmlNeEgc
ボイスいらない。じれったい。FF10で痛感。
520ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/03 23:59 ID:DnDAuFrs
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    ) < いい夜だった…。
  (    )フウー \_____
  (___)
521にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/03 23:59 ID:tZLcxSes
ブスブス
522名無しさん必死だな:02/06/03 23:59 ID:6IZWd5NE
goo辞典古いのか。最強の国語辞典はいまどこなん?
523名無しさん必死だな:02/06/03 23:59 ID:YPUpsWD.
GCはテクスチャ圧縮の能力がいいんじゃねっけ?ムービーじゃないけど。
ムービーだって規格を変えればもしかしたら小さくなるかもしれんし。
524kalma:02/06/04 00:00 ID:8ryaUKZ2
>507
ボイスありのRPGはウザイ
基本的にはアクションゲームのかけ声程度で十分だと思う
525名無しさん必死だな:02/06/04 00:00 ID:Phy8pd8s
ボイスも微妙じゃのー
罪と罰やSF64程度なら入れても
構わんと思うがのう
526名無しさん必死だな:02/06/04 00:00 ID:VPEylo9M
FFXは全部リアルタイムの方が違和感無くてよかったと思う。
527名無しさん必死だな:02/06/04 00:01 ID:2iVyy7to
家ゲー板に3機種評価書いた者だけど
S端子比較なんで最高の環境では変わるかもしれません
GC版は色がDC版より鮮やかなのが印象的
音やメニュー画面の見やすさ(PS2版はチラチラガクガクなんで)
もいい感じです
528名無しさん必死だな:02/06/04 00:01 ID:2LxQl8ys
ボイスは無くても支障が無い(飛ばせる)なら(・∀・)イイ!!
529にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/04 00:01 ID:EmabGbhc
ばとる放心ぐらいならむーびーやぼいすあったほうがいいよ
530名無しさん必死だな:02/06/04 00:01 ID:XD9F8UL2
FFXはフェイシャルモーションがどうとか と■が自慢していたが、全然声と合っていなかったな。
531さげまん(メ゚∀゚) ◆3TgnBv7M:02/06/04 00:01 ID:ZHe9hzSY
和姦は不倫だってこだよさくらんぼ野郎ども
532名無しさん必死だな:02/06/04 00:02 ID:WSbu7I9k
ゼルダGCもフルボイスじゃないのが痛いな。
533にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/04 00:02 ID:EmabGbhc
さくらんぼ
534名無しさん必死だな:02/06/04 00:02 ID:oPF0olSo
音声が重要なゲームか
主観視点アクションとかNPCとの連携が重要なアクションとかだな
535名無しさん必死だな:02/06/04 00:02 ID:e5XKoMAE
臭いセリフを音声で聞くと萎える
536名無しさん必死だな:02/06/04 00:03 ID:IPTGqUgY
そそ、アクセントとしてのムービー程度ならあり。
だけど、開発費を圧迫するほどの膨大なムービーは不要だ。
やりたきゃ映画でも作ってろよ。
537名乗るほどの者ではなひ:02/06/04 00:03 ID:zvhAhyos
このスレで言うのもアレだが
TOEぐらいがちょうどいい。
いや、ボイスシステムが。
538にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/04 00:03 ID:EmabGbhc
>>536
作って失敗したとこがあったね
539名無しさん必死だな:02/06/04 00:03 ID:t3B7YIYg
>>523
ルーンのムービーは何か珍しい圧縮方式を使っていると聞いたが。
現物持ってないのでクオリティの方はどうだったのかは知らんですが。
540名無しさん必死だな:02/06/04 00:04 ID:WEW0sycY
>TOEぐらいがちょうどいい。
>いや、ボイスシステムが。

めちゃめちゃガキ臭くてとても耐えられたものではなかった
541名無しさん必死だな:02/06/04 00:04 ID:QE5UcZtQ
>>532
フルボイスかもよ。
まだ収録してないのかもしれん。
まあ、たぶんフルボイスじゃないだろうけどね。
542名無しさん必死だな:02/06/04 00:05 ID:4FGRqJkw
たとえばシェンムーのように
現実感を出したいなら音声は必要じゃないかな?
アドベンチャーゲームとかも

そういう系のゲームあんまりしないけど
543さげまん(メ゚∀゚) ◆3TgnBv7M:02/06/04 00:05 ID:ZHe9hzSY
英語じゃなかったら萎える。
任天堂系は。ポケモンとかハム太郎とかはぬかして。
544名無しさん必死だな:02/06/04 00:05 ID:QGESrwrs
ガンバルは500Mくらい
へいろは3Gオーバー
何に使ってるかようわからん
545忍真:02/06/04 00:05 ID:QHzZeO8E
フルボイスでチンクルの呪文が炸裂
546名無しさん必死だな:02/06/04 00:06 ID:k71yjbfc
もしGCとかでエムブレムが出たら、やっぱ「声入れて!」って
騒ぐやつがでるんかな…
547名無しさん必死だな:02/06/04 00:06 ID:aJNypJ0c
>>569
カナーリ綺麗だったよ
548名乗るほどの者ではなひ:02/06/04 00:06 ID:zvhAhyos
>>540
システムだってばよ。
イベントはとばせるし、オプションでオフにも出来るし。
549にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/04 00:06 ID:EmabGbhc
GBAミスタードリラー2のボイスには感動した。
550名無しさん必死だな:02/06/04 00:06 ID:2LxQl8ys
この際全部、動物語にしてしまえ!
551547:02/06/04 00:06 ID:aJNypJ0c
>>539だった・・・
552名無しさん必死だな:02/06/04 00:07 ID:XD9F8UL2
動物語はねぇ…
553名無しさん必死だな:02/06/04 00:07 ID:NqVFXaEk
スターウォーズはゲーム部分だけだと200Mらしい
554名無しさん必死だな:02/06/04 00:07 ID:fR8k1Lug
>>546
いれたら殺す
555名無しさん必死だな:02/06/04 00:07 ID:WEW0sycY
>>548

ヤー(了解
556にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/04 00:07 ID:EmabGbhc
ハナモグラ語にしてしまえ
557名無しさん必死だな:02/06/04 00:07 ID:IPTGqUgY
だからボイスで1.5G越えないって。
んでクソ長いムービーは不要

よって、1.5Gで十分足りてる。
558忍真:02/06/04 00:08 ID:QHzZeO8E
>>553
テクスチャが軽いからか
559kalma:02/06/04 00:09 ID:8ryaUKZ2
>553
あれはボイスが無いと面白くないと思った。
でもムービーは要らない

>555
ドイツ語かよ
560名無しさん必死だな:02/06/04 00:10 ID:WEW0sycY
>>559
ヘルシングだ
561にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/04 00:10 ID:EmabGbhc
(笑
562名無しさん必死だな:02/06/04 00:11 ID:6rGmB4sw
ムービー入れなきゃ大抵十分
563名無しさん必死だな:02/06/04 00:11 ID:UBRVcrGg
容量が少なかったら枚数を増やせばいいじゃん。
エターナルダークネスは1枚で入ったんでしょ。
機械的な技術はハードで制限されるけど、
ゲームを造る技術は、開発者の技術でカバーできるんじゃないの?
あれほど開発が難しいって言われたPS2だけど、糞でも(ごめんなさい)
バンバン造ってるじゃん。
564名無しさん必死だな:02/06/04 00:12 ID:NqVFXaEk
MGS2サブスタンスがGCだけ出ないのは容量の問題かなぁ
565名無しさん必死だな:02/06/04 00:12 ID:2LxQl8ys
MGS2はイラン
566名無しさん必死だな:02/06/04 00:12 ID:QE5UcZtQ
>>543
あのゼルダだったら日本語でもいいような気も。
ソニックが日本語で喋ったときは萎えたなぁ。
567名無しさん必死だな:02/06/04 00:12 ID:oPF0olSo
レアみたいなボリュームマンセーな所が
テクスチャもボイスも豪華にしたら多分1.5Gじゃ足りなくなるだろうな
568kalma:02/06/04 00:13 ID:8ryaUKZ2
>560
なにそれ?

>563
枚数増やせばいいとはいえ3枚、4枚になると…
569名無しさん必死だな:02/06/04 00:14 ID:aJNypJ0c
日付が変わったら(IDが変わったら)急に煽りスレがあがってまいりました。
そして偽ごんはいなくなりました。
570名無しさん必死だな:02/06/04 00:14 ID:UBRVcrGg
>>568
それは、きちんとディスクに大きく数字を印刷してほしいよ。
間違ってしまうと大変だからね。
571名無しさん必死だな:02/06/04 00:14 ID:6rGmB4sw
MGS2はイラン
MGSなら欲しい
572名無しさん必死だな:02/06/04 00:15 ID:2LxQl8ys
そういえばPSOが2枚組って話があったけど、実際どうだった?
573名無しさん必死だな:02/06/04 00:15 ID:/esg4WVA
ゼノなんか芸しろ
574名無しさん必死だな:02/06/04 00:15 ID:IPTGqUgY
>>567 足りる
575名無しさん必死だな:02/06/04 00:15 ID:uQRZgd0A
日本語で良いよ。>ゼルダ。
なんかわからん造語にするんならともかく、
英語にしてくれと言ってるやつの気が知れん。
つーか英語が良ければ英語版買えば済むじゃん。
576名無しさん必死だな:02/06/04 00:15 ID:XD9F8UL2
MGS2はストーリーを除けばなかなか
577名無しさん必死だな:02/06/04 00:15 ID:NqVFXaEk
2層ディスクとか言ったっけ
あれGCでは出来ないのかな
578名無しさん必死だな:02/06/04 00:16 ID:k74HXtQQ
そういえば小島のGCソフトはどうなったんだろう
579(´∀`)ノさん必死だな:02/06/04 00:16 ID:ZYy4yQns
何が出るかな、何が出るかな

ハイ、IDに、チュウモ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ク!!
580kalma:02/06/04 00:17 ID:8ryaUKZ2
>570
印刷の問題じゃなくて、他の問題があると思うんだが…

ヘルシングってなんなんですか?マジで教えてくれ
581(´∀`)ノさん必死だな:02/06/04 00:17 ID:ZYy4yQns
いったって普通だ。。。
582名無しさん必死だな:02/06/04 00:17 ID:UBRVcrGg
リンクって直接話さないよね。ボイスはいらないと思う。
想像で、みんなの頭で吹き替えたらステキだよね。
僕のチンクルはすごく声が高いよ。
583名無しさん必死だな:02/06/04 00:18 ID:t3B7YIYg
>>568
3枚も4枚も使うようなゲームをGCで出さないでしょ。
例えばゼノサーガがGCでは有り得ないのと同じというか、選択肢は他にもあるのだからね。
584kalma:02/06/04 00:18 ID:8ryaUKZ2
>571
激しく同意
585(´∀`)ノさん必死だな:02/06/04 00:19 ID:ZYy4yQns
biohazard0は3枚組にはならんのかな〜?
586名無しさん必死だな:02/06/04 00:19 ID:IPTGqUgY
だいたいボイスは圧縮出来るんだから、足りないわけないだろ。
PCエンジンちゃうねんぞ。
あとテクスチャ足しても1.5Gなんてとうてい越えないよ。
んなボリュームのもん作ってたら、完成する前に会社がさきにつぶれる。
587ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/04 00:20 ID:xHosljfs
>>583
ゼノサーガはムービーで要領くってるからだよ。
リアルタイムムービーにすれば一枚でおさまるよ
588ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/04 00:20 ID:xHosljfs
マジレスしちゃった。えへへ
589名無しさん必死だな:02/06/04 00:20 ID:UBRVcrGg
>>580
他の問題はディスクを替えるときに、ちゃんと箱に入れておかないと
絨毯の上とかは傷がついちゃう恐れだよね。
それと、テレビの下にキューブを置いて遊んでいる人が
たくさんいると思うんだけど、けっこう蓋が開けづらいよね。
あのときはめんどくさがってそのままディスクを取ろうとして
ちょっと擦ったりしてしまうから、注意しないとね。
590名無しさん必死だな:02/06/04 00:21 ID:6rGmB4sw
別に枚数は増えてもいいけどな
591名乗るほどの者ではなひ:02/06/04 00:21 ID:zvhAhyos
>>580
鷲もよく知らんけどなんかの漫画らしい。
592名無しさん必死だな:02/06/04 00:21 ID:r/N2Jbb2
>>587
最初は、オープニング以外、全部リアルタイムと言ってたような記憶あるな〜。
593◆dempar0I:02/06/04 00:22 ID:DXkbrjuk
ゼノの言うことなんか信じないぞ
594クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/04 00:22 ID:.G9V7T56
>>582
僕のチンクルはマリオに声が似てるよ
595ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/04 00:23 ID:xHosljfs
               ∧_∧
              (´Д`; )<好きなんだろ?でんぱちゃん!!
         冫⌒⌒ヽ/) /ノ
         (ノノハヾ i⌒⌒) ) )) カクカク
       ⊂从’ Д’从 つ ∪ヽ <スキヨゼノクン ....
596名無しさん必死だな:02/06/04 00:23 ID:2iVyy7to
ゼノもたまにはまともな事言うな
音質の高いBGMを何曲もストリーム再生しまくるゲームはきつそう
音質下げれば可能だろうけど
597名無しさん必死だな:02/06/04 00:23 ID:WEW0sycY
ヘルシング・・・大量殺戮漫画
598名無しさん必死だな:02/06/04 00:23 ID:2LxQl8ys
俺のチンクルははじめてのおつかいの解説者風
599名無しさん必死だな:02/06/04 00:24 ID:rrzokVug
過去のシリーズにおいて、ただの一言も喋ってないような>リンク
そんな男にフルボイスを求めても。
600(´∀`)ノさん必死だな:02/06/04 00:24 ID:ZYy4yQns
今だ600ゲト(´∀`)ノ
ズサーーーーーーーーーーーー(´∀`)ノ
ハイ、チュウモ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ク!!
601名無しさん必死だな:02/06/04 00:25 ID:41I62vRk
>>596
スマデラとかな。ホントに何であんなにうまくループしてんだか。
602名無しさん必死だな:02/06/04 00:25 ID:UBRVcrGg
最近はゲームを買うときはボリュームで買う人って多いの?
それもこれも、時給で働いている人が多いからだね。
603ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/04 00:25 ID:xHosljfs
>>597
吸出しツールで吸出してるゼノとしては
リアルタイムは殆どないよ。
またマジレスしちゃった。
604kalma:02/06/04 00:25 ID:8ryaUKZ2
>586
PCエンジンの場合はCD音源が問題だった場合が多い

>589
あなたの言う通りの環境でGCやってます。
ディスクをちょっと擦ったりもしています。

>591
そうすると漫画の登場人物にkalmaってのがいるってことか?
605名無しさん必死だな:02/06/04 00:27 ID:QGESrwrs
ゼノはムービーだよ
実機プリレンダってヤツだろ?
プレチョンサードの流行
606名無しさん必死だな:02/06/04 00:27 ID:2iVyy7to
>>601
あれは特殊なプログラムらしいね
既存の技術らしいけど
セガのCRI−ADXみたいな物なのかな?
607クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/04 00:28 ID:.G9V7T56
僕ちんはRPGとかはボリュームが少ないほうがいい
ていうか簡単にクリアできて尚且つやり込むと奥が深いってのがいい
608名無しさん必死だな:02/06/04 00:28 ID:4FGRqJkw
ルイマン、ピクミンが短かったのは容量の所為でないことを祈るのみ。
容量あまっているならオマケがもうちょっとあってもいいはず。
609(´∀`)ノさん必死だな:02/06/04 00:28 ID:ZYy4yQns
そういや今biohazard貸してんだけど。
親もGCでぶつ森やってるらしくって、ディスク入れ替えしてるらしいが
傷が付かないか心配だ・・・。
610名乗るほどの者ではなひ:02/06/04 00:28 ID:zvhAhyos
>>604
その漫画のなんかのキャラが
「了解」を「ヤー」
と言うのでわ。
611名無しさん必死だな:02/06/04 00:29 ID:WEW0sycY
>>591
kalmaなんてキャラはいねえ!
kalma policeって歌なら知ってる
612名無しさん必死だな:02/06/04 00:30 ID:IPTGqUgY
なんでMDみたくしなかったかな…
子供向けのハードちゃうんか
613名無しさん必死だな:02/06/04 00:30 ID:QE5UcZtQ
>>608
絶対に容量不足じゃないだろ・・・
614名無しさん必死だな:02/06/04 00:31 ID:WEW0sycY
>>610
その通りだ
615kalma:02/06/04 00:31 ID:8ryaUKZ2
>610
そうですか
納得いたしました

>611
そんな歌があるのか
616名無しさん必死だな:02/06/04 00:32 ID:/SplhgU2
そういやGCのディスク入れ替えは全然おっくうにならないですね。
ディスクが小さいのと真ん中のボタン(最高!)のおかげで
自分的にはほとんどROM感覚でソフトを取り替えてます。
617名無しさん必死だな:02/06/04 00:32 ID:NqVFXaEk
ゼルダやマリオはボリュームだけが心配
618名無しさん必死だな:02/06/04 00:32 ID:QE5UcZtQ
>>616
禿同
619名無しさん必死だな:02/06/04 00:32 ID:lhOlXAMg
http://www.scei.co.jp/ps/creators/03/03.html
稲船「僕は任天堂の宮本茂さんが作るゲームのファンなんですが」

出川じゃねえじゃん(;´Д`)
620名無しさん必死だな:02/06/04 00:33 ID:41I62vRk
>>616
あれはパナのポータブルCDプレーヤーでは常識の技術ですな。
確かに取り出しやすい。
621名無しさん必死だな:02/06/04 00:33 ID:VPEylo9M
‖:♪:‖
622名無しさん必死だな:02/06/04 00:34 ID:2iVyy7to
>>608
軽薄短小だったけ?会社の意向でボリュームを抑えたゲームを
主流にしようと思ってたからそうなったんじゃないの?
国内製はボリューム少ないゲームばかりになるかもね
スマデラは特別らしいし
623名無しさん必死だな:02/06/04 00:35 ID:2LxQl8ys
>>619
>「ゲームとはおもしろければ売れるんだ」という僕の中に染みついた考え方が
>否定されたんです。それで「効率化して開発費を押さえて」「ユーザーに対して
>アピールする」『鬼武者』を企画したんです。もし『ロックマンDASH』がなければ、
>『鬼武者』はもっとストイックなゲームになっていたと思う。

駄目じゃん。
624名無しさん必死だな:02/06/04 00:35 ID:u2M7WqEI
http://ww4.tiki.ne.jp/~naoki-i/index.html
たまには、裏話聞かせてくれる某店員
のBBSにも書きこんだれ。
625名無しさん必死だな:02/06/04 00:36 ID:41I62vRk
>>623
ワラタ
626kalma:02/06/04 00:36 ID:8ryaUKZ2
627名無しさん必死だな:02/06/04 00:36 ID:QE5UcZtQ
俺はルイマンやピクミンのボリュームが適正だと思ってます。
マリオやゼルダもそれくらいでいい。
クリアまで100時間かかるとかいうSFAはまったくやる気しねー
628名無しさん必死だな:02/06/04 00:36 ID:VPEylo9M
ロードランナー50面もあってボリューム満点!
629名無しさん必死だな:02/06/04 00:37 ID:XD9F8UL2
>>619
ロックマンDASHが売れなかった悔しさが滲み出てるな…
630名無しさん必死だな:02/06/04 00:37 ID:WpfJJhzc
>>627
単純に100時間かかるというよりも
面白くてやりこんでしまって100時間の方がいいね
631名無しさん必死だな:02/06/04 00:37 ID:4FGRqJkw
>>627
俺はオマケが少ないと思うけどなぁ。本編はあれくらいでいいけど。
てかそれコピペ?3行目は特に見た気がする。
632名無しさん必死だな:02/06/04 00:38 ID:WEW0sycY
>kalma
とりあえずkalma policeは超名曲だから胸張っとけ
633名無しさん必死だな:02/06/04 00:38 ID:k71yjbfc
ぶつ森のテキストは、普通のRPGの三倍くらいあるそうだ。

…なんか違うだろそれわ
634名無しさん必死だな:02/06/04 00:39 ID:VPEylo9M
>>631
よくある意見なんじゃん?
635名無しさん必死だな:02/06/04 00:39 ID:NqVFXaEk
マリオがルイマン並のボリュームだったらマジ脂肪もんですよ
636名無しさん必死だな:02/06/04 00:39 ID:QE5UcZtQ
>>631
コピペじゃない。
やる前から100時間かかるとか聞くと
それだけでお腹いっぱい。
637kalma:02/06/04 00:40 ID:8ryaUKZ2
>632さま
その曲を入手したいのですが詳細を教えてくれませぬか
638名無しさん必死だな:02/06/04 00:41 ID:y/W7d5PM
>>619
あほちん。
>『ゼルダ』がやるであろう、手法や映像を予想しながら、スタッフのすべての力をそそいで作ったゲームだったんです。
けれどゼルダは評価されてロックマンDASHは評価されなかったそんなに差はないのに。
これを境に稲船は出川へ。
639名乗るほどの者ではなひ:02/06/04 00:41 ID:zvhAhyos
>>633
たまに任天堂的セリフもあるから見逃すな!
640名無しさん必死だな:02/06/04 00:42 ID:QGESrwrs
スマデラが一番やりこんで80時間だよ
クリアまで100時間だったら萎えるね
641名無しさん必死だな:02/06/04 00:42 ID:XlECW6jU
そんでロックマンDASHは面白いの?
642名無しさん必死だな:02/06/04 00:42 ID:oPF0olSo
まあまあ
643名無しさん必死だな:02/06/04 00:43 ID:t46OzZlc
>>641
面白いけど、ラピュタのパクリ
644Y:02/06/04 00:43 ID:kCCongOE
ロックマンDASHが売れなくて、宮本茂のゼルダが売れた時、
稲船氏はどう思ったのだろうか。ファンでありライバルでしょ、
なんとも言えない気分だったんだろうなぁ。

ついでに鬼武者はゲームとしてはどうかと思う。
ゲーム的な映画としては上手いと思うけれども。
645名無しさん必死だな:02/06/04 00:44 ID:WpfJJhzc
そうそうクリアまで100時間はマジ鬱w
はまって100時間とかとは別だからね
646名無しさん必死だな:02/06/04 00:44 ID:lhOlXAMg
「おいらこどもだからよくわかんないや」

「おいらこどもだからよくわからないことにしておくよ」
647名乗るほどの者ではなひ:02/06/04 00:44 ID:zvhAhyos
スマデラは対戦回数1000000回が一種のゴール。
648名無しさん必死だな:02/06/04 00:44 ID:41I62vRk
俺PSO、500時間はやってるかもしれん。
649名無しさん必死だな:02/06/04 00:44 ID:VPEylo9M
スマデラみたいに自分が勝手に納得するまでやって、やめれるようなのなら良いけどね。
直線的なストーリー100時間はどうだろう。もちろん内容次第さ。
650名無しさん必死だな:02/06/04 00:45 ID:k71yjbfc
ロックマンDASHに注目システムがあったら、また別の話なんだが。
651名無しさん必死だな:02/06/04 00:45 ID:WpfJJhzc
>>648
勝った。
1000時間越えてます
652名無しさん必死だな:02/06/04 00:45 ID:r/N2Jbb2
>>650
DASH2にはあるよ。
653名無しさん必死だな:02/06/04 00:46 ID:VPEylo9M
ブランドの差は否めない。
654 :02/06/04 00:46 ID:AMwBOAws
任天堂オンラインマガジン呼んだけど
さくらもものの姉貴って金持ちにたかるハエだな

仕事を転々としてさくらもものの力使って任天堂に売り込み?
なんかもの凄くいやらしく感じた。

任天堂もさくらももこの売りを全面に出してるし
(パッケージにデカデカと)
なんかさくらももこが食い物にされてる感じ
任天堂もあんまり力いれてないっぽいし
655名無しさん必死だな:02/06/04 00:46 ID:2LxQl8ys
稲船って何か負け犬だな。
656名無しさん必死だな:02/06/04 00:46 ID:oPF0olSo
ロックオンあるだろ
町の人物やオブジェ相手にもやりたいって事か?
657名無しさん必死だな:02/06/04 00:47 ID:QE5UcZtQ
>>654
大澤さんがディレクターだし、それなりに力入ってそうだけども。
658名無しさん必死だな:02/06/04 00:47 ID:VPEylo9M
>>654
あり?何のゲーム?
659名無しさん必死だな:02/06/04 00:47 ID:NqVFXaEk
そういや
ちびまるこちゃんのお姉さんか
660名無しさん必死だな:02/06/04 00:48 ID:41I62vRk
>>651
うは。でも俺は1キャラでこれくらいだからな(ワラ
セカンドキャラとかあんま育ててないのじゃ。
BBA買ったら爆発的にプレイ時間のびたな。
661名無しさん必死だな:02/06/04 00:48 ID:t46OzZlc
俺はPSで一番遊んだのがDASHシリーズだった。
二番がバイオ。
662名無しさん必死だな:02/06/04 00:48 ID:QE5UcZtQ
>>658
『さくらももこのウキウキカーニバル』
プレイリポート
http://www.nintendo.co.jp/nom/0206/ukiplay/index.html
開発者インタビュー
http://www.nintendo.co.jp/nom/0206/ukiint/index.html
663名無しさん必死だな:02/06/04 00:48 ID:EeNX9OYQ
>>653
ブランドとかCM量とかは任天堂に勝てるわけがない。
おもしろいだけじゃ売れないだから芸能人を起用した鬼武者のようなゲームをつくったんだと思う
664名無しさん必死だな:02/06/04 00:49 ID:WpfJJhzc
>>660
そうか、俺は7キャラ位いるかな。
200までは無理w
つーかもうやってないから一応途中のまんまなんだよね。
止めたときからアイテム解禁が増えちゃって鬱w
結局メインキャラハ150レベルくらいだったなぁ。
665ゼノ ◆ZENOezzo:02/06/04 00:49 ID:xHosljfs
北京のハイテクロボキター!!
http://j.peopledaily.com.cn/2002/06/03/11.jpg
666名無しさん必死だな:02/06/04 00:50 ID:QGESrwrs
667名無しさん必死だな:02/06/04 00:50 ID:Phy8pd8s
>>665
ロボコン?
668名無しさん必死だな:02/06/04 00:50 ID:lhOlXAMg
「面白くても売れなきゃ意味がない」by山内元社長
669名無しさん必死だな:02/06/04 00:50 ID:UBRVcrGg
リンクとロックマンはどちらも看板となるキャラですね。
それで、キャラを大切に使っているってことでは差が出てくるんだね。
乱発するロックマンシリーズでその中の一つ。
ゼルダシリーズは沢山出ているけど、ハード事に期待されながら発売される。
それが販売の差なんじゃないかなーって思ったりするんです。
670名無しさん必死だな:02/06/04 00:51 ID:WEW0sycY
>kalma police
radioheadの3枚目"ok computer"の6曲目
CDよりライブバージョンの方が良いので、ここから落として
聞いてみたらどうか↓
ttp://www.air-radiohead.com/index.htm
671名乗るほどの者ではなひ:02/06/04 00:51 ID:zvhAhyos
さくら姉妹って水虫をお茶の葉で治したんだっけ。
672 :02/06/04 00:52 ID:AMwBOAws
河井リツ子が任天堂と開発してるのは
すごく納得いくんだけど

さくらももこの姉というだけで
まともに企画も考えた事ない、女性が
いきなり任天堂に乗り込んで企画が採用されるというのが
どうも納得いかんんぁ
結局ゲームとしての根幹を作ったのは任天堂社員だろうし
673名無しさん必死だな:02/06/04 00:52 ID:lhOlXAMg
チビマルコは任天堂の提供じゃないのが残念
674名無しさん必死だな:02/06/04 00:53 ID:t46OzZlc
DASHって、元々は64で出す予定が、
上からの命令でPSになってしまったらしい。
675名無しさん必死だな:02/06/04 00:53 ID:K0HlUXvQ
>>673
スポットCMが流れる予感
676名無しさん必死だな:02/06/04 00:53 ID:lhOlXAMg
>>674
後から64でも出たね。どんだけ売れたか知らんが
677名無しさん必死だな:02/06/04 00:54 ID:4FGRqJkw
ちびまるこの姉ちゃんの名前はなんだっけ?
678名無しさん必死だな:02/06/04 00:55 ID:WpfJJhzc
PSロックマン奪取やったけど
頭が痛くなるゲームだったわw
679名無しさん必死だな:02/06/04 00:55 ID:K0HlUXvQ
さくらさきこ
680名無しさん必死だな:02/06/04 00:55 ID:VPEylo9M
>>662
必死さって言うのかな。なんか伝わってきちゃうね。
企画書持ってって宮本さんに会えるってどんな知り合い利用したんでしょか?
681名無しさん必死だな:02/06/04 00:55 ID:t46OzZlc
>>676
PSで2800円で売っている中、64で6800円で売り出したからなあ・・・
682名無しさん必死だな:02/06/04 00:55 ID:4FGRqJkw
>>679
ありがとう。イイ夢見れそうだ。
683名無しさん必死だな:02/06/04 00:56 ID:lhOlXAMg
>>680
糸井重里
684名無しさん必死だな:02/06/04 00:56 ID:r/N2Jbb2
ロックマンDASHは、コントローラーの設定を変えんと、
満足にプレイ出来なかった・・・・
685名無しさん必死だな:02/06/04 00:57 ID:oPF0olSo
>>674
道理でPS版も64版も納得いかん操作系だったわけだ
686名無しさん必死だな:02/06/04 00:57 ID:QE5UcZtQ
>>683
それはあるかもなぁ。
糸井さんはちびまるこのファンだったらしいし。
687名無しさん必死だな:02/06/04 00:57 ID:UBRVcrGg
いいなあ、僕も宮本さんと会いたいよ。そんで憧れの
今西さんのオススメのお店なんか行ってお食事したいなあ・・・。
688名無しさん必死だな:02/06/04 00:57 ID:VPEylo9M
>>683
あぁあそーゆーことね。
689名無しさん必死だな:02/06/04 00:58 ID:XD9F8UL2
やたらロックマンDASHの評判が悪いな。
折れは2から始めたから分からんが
690名乗るほどの者ではなひ:02/06/04 00:58 ID:zvhAhyos
さくらももこ
と言えば
土屋賢二。
691名無しさん必死だな:02/06/04 00:58 ID:VPEylo9M
>>687
マリオの企画考えれ。
692名無しさん必死だな:02/06/04 00:58 ID:QE5UcZtQ
>>687
宣伝の企画応募せよ
693名乗るほどの者ではなひ:02/06/04 00:59 ID:zvhAhyos
終わりますた。
694名無しさん必死だな:02/06/04 00:59 ID:VPEylo9M
んじゃのりこめ。
695名無しさん必死だな:02/06/04 01:01 ID:XD9F8UL2
>>690
なんか本出してたな
いくら土屋さんの本でも読む気はしなかったが
696名無しさん必死だな:02/06/04 01:01 ID:r/N2Jbb2
LRでスライド移動、十字キーで旋回、こっちの方がやりやかった。
697名無しさん必死だな:02/06/04 01:02 ID:t46OzZlc
>>696
俺もそれでやってた
698名無しさん必死だな:02/06/04 01:03 ID:oPF0olSo
>>689
いや、結構面白いんだけどな
遺跡探索バーチャロンって感じで
ただ操作方法が変
699名無しさん必死だな:02/06/04 01:06 ID:QGESrwrs
アヤまん・・・
700名無しさん必死だな:02/06/04 01:06 ID:r/N2Jbb2
楽しんだ奴は、キーを変更した奴だけだと思ってる。

遺跡の探索、デカキャラとの戦闘、いろいろなイベントと楽しめる要素は、いっぱいあった。
701名無しさん必死だな:02/06/04 01:07 ID:lhOlXAMg
702名乗るほどの者ではなひ:02/06/04 01:08 ID:zvhAhyos
土屋賢二の本は面白いYO!
何処から何処まで実話なのか分からんけど。
703名無しさん必死だな:02/06/04 01:08 ID:VPEylo9M
今気づいたけどこのスレ立てたの斎藤さんだったのね。オツ。
704名無しさん必死だな:02/06/04 01:11 ID:XD9F8UL2
お色気イベントもあるな
705名無しさん必死だな:02/06/04 01:12 ID:oPF0olSo
あったっけそんなの
犬を蹴り飛ばせるイベントとかは覚えてるが
706名無しさん必死だな:02/06/04 01:13 ID:Yiz4xMRA
--となるとテクスチャデータは、どのくらい割り当てられているんですか?
谷口 「RUNE」の場合ではほとんどのメモリをテクスチャデータに使っています。
--表示されるポリゴン数って、PS2より少ないのでしょうか?
谷口 確かに、最初はそう聞いていたんですけど、実はあまり変わりません。当社では
PS2タイトルとGCタイトルは、ほぼ同じ環境で3Dのモデリングを行っていますし。
707名無しさん必死だな:02/06/04 01:15 ID:XD9F8UL2
>>702
マイナーだけどね

つーか、ロックマンDASH2にはムービーが使われてなかったような。
それで感心した覚えが
708名無しさん必死だな:02/06/04 01:15 ID:QE5UcZtQ
709名無しさん必死だな:02/06/04 01:17 ID:Yiz4xMRA
--逆に、物足りない部分はありますか?
谷口 当社のタイトルは、オープニングとエンディングにムービーを使うため、
1.5GBしかない8cm光ディスクでは、容量的に厳しいですね。動画圧縮は
「HVQM4」という方式を使っていまして、圧縮後は1000分の1以下の容量に
なります。圧縮率はかなり良いんですが、それでも入れ込みたいムービーの
ことを考えるとたりないんですよ。モデルデータにムービー、音声といったデータ
良の多い部分には細心の注意を払っています。
710名無しさん必死だな:02/06/04 01:18 ID:2LxQl8ys
どんだけムービーを入れたかったのかと小一時間・・・
711名無しさん必死だな:02/06/04 01:19 ID:QGESrwrs
ロックマンX7は3Dになったんすね・・・
712名無しさん必死だな:02/06/04 01:19 ID:XD9F8UL2
昨今の技術の発展は凄いね
713名無しさん必死だな:02/06/04 01:20 ID:iA4o5Hs2
GCってPS2よりポリ数出ないのか…。
やっぱりな…。
714名無しさん必死だな:02/06/04 01:21 ID:QE5UcZtQ
>>713
でもテクモの稲垣なんかはXboxに近いくらい出るって言ってるんだよな・・・
よくわからんよ。
715名無しさん必死だな:02/06/04 01:22 ID:NqVFXaEk
RUNEのスタッフみたいなしょぼい連中に言われてもな
716名無しさん必死だな:02/06/04 01:22 ID:mxD3DzoI
>>714
はあ!?ソースは?
717名無しさん必死だな:02/06/04 01:22 ID:2LxQl8ys
しかしRUNEのムービーでオープングだけだろ?
そんなに容量かかってるように見えないし、そもそもそんなに必要性を感じない。
無駄な努力に感じる。
718名無しさん必死だな:02/06/04 01:23 ID:QE5UcZtQ
>>716
これも月刊アスキーだったはず。
「意外にGCの性能がよかった」って語っておりました。
719名無しさん必死だな:02/06/04 01:25 ID:QE5UcZtQ
稲垣じゃなかったね。しかもソースは電撃王でした。
「<表示できるポリゴン数なども3機種の間で大きく違ってくるのだろうか>例えば格闘タイプのゲームなら、
キャラ1体に使えるポリゴンの数はXboxはPS2の2倍近く出せます。
GCに触れる機会もあったんですが、こちらもXboxと同じくらい出るでしょう。意外にGCの性能がよかった。」
黒田 愛実氏(ゲームプロデューサー)
http://www.tcct.zaq.ne.jp/kaztendocenter/kenbun/2001simo.htm
720名無しさん必死だな:02/06/04 01:27 ID:/SplhgU2
>>709
OPやEDに関してはプリレンダのムービーならいらないなぁ。
自分がこれから動かす、あるいはそれまで動かしていたモデルが
リアルタイムで演技するならともかく。
バイオスレにも書いたけど、ムービー自体がどんなに美麗であっても、
プレイアブルのキャラと少し違うだけで突き放されたような感じがして
一気に興醒めしてしまいます。
721名無しさん必死だな:02/06/04 01:28 ID:8NJcyUTQ
おい、お前ら!
あずまんが大王始まるぞ?
722名無しさん必死だな:02/06/04 01:28 ID:.v6VA.5Q
関西じゃ後、30分後だ。
723名無しさん必死だな:02/06/04 01:29 ID:NqVFXaEk
コーエーのインタビュー載ってるけど
企画が何本か立ち上がってるっつうのはもう消えたんだろうなぁ
724名無しさん必死だな:02/06/04 01:30 ID:XD9F8UL2
PS時代のグラフィックだったら、ムービーはゲーム内の華になれたが
現行機によって美麗なグラフィックが表現できるようになると
やはり物足りなくなるな。こんな動きゲーム中に出来ないだろ、とか
725名無しさん必死だな:02/06/04 01:32 ID:Yiz4xMRA
--ポリゴン数はどのくらいまででます?
名越 「あ、きれいだね」といわれるゲームの場合で、ピーク時1000万ポリゴンくらいは
出ると思っていいんじゃないかな。
--では、実際にGCのソフトを開発してみて、GCの直して欲しい部分などは?
名越 ほんと、ないですね。ライブラリもよくできていたし、サンプルプログラムも
すごくよくできていましたしね。多分他機種を経験すると、GCのよさがもっと引き立つ
ように思います。
726名無しさん必死だな:02/06/04 01:33 ID:SMDapVew
727名無しさん必死だな:02/06/04 01:34 ID:YY0LxcyE
コーエーってそんな場当たり的な判断するような会社なの?
728◆AGB.2.8Y:02/06/04 01:36 ID:vtFNUDeY
なんつーか、
各ハード信者によって言ってることが違って当てにならないな
729名無しさん必死だな:02/06/04 01:36 ID:oPF0olSo
そうなんじゃねえの
730名無しさん必死だな:02/06/04 01:38 ID:QGESrwrs
1000万ポリでても金かけねぇと綺麗にならんよな
メトロイド、バイオなんかがかなりかかってるみたいだし
731◆iiSEGA..:02/06/04 01:39 ID:6col.yQk
ポリゴン数じゃなぇだろ。 美しさを決めるのは。
美術スタッフのセンスだよ、結局。
PS2版VF4は美しいと思ったが、XBのDOA3は全然美しく感じねぇよ。
732名無しさん必死だな:02/06/04 01:40 ID:XD9F8UL2
色とかエフェクトとかでポリゴン数の少なさをごまかすことは出来んのかね
733ニュースその1:02/06/04 01:41 ID:QE5UcZtQ
>>731
メモリーカード251
発売日:2002年7月19日
希望小売価格:2,000円(税別)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html
で発売決定。
734◆AGB.2.8Y:02/06/04 01:41 ID:vtFNUDeY
DOAは美しく見せるんじゃなくてえろく見せるのが念頭にあるからな
なんだよあの不自然な胸は
735名無しさん必死だな:02/06/04 01:41 ID:2LxQl8ys
バイオの美術品は誰かが書いてるんだろうなと思うと凄いな。
736ニュースその2:02/06/04 01:41 ID:QE5UcZtQ
>>731
【NEWS】ゲームキューブ、今日から値下げ販売!  都内販売店の様子は?
http://www.famitsu.com/game/news/2002/06/03/103,1023071536,5445,0,0.html
737名無しさん必死だな:02/06/04 01:41 ID:QGESrwrs
セガだ・・・朝すぐにいなくなったな
738名無しさん必死だな:02/06/04 01:42 ID:Phy8pd8s
>>733
手際イイのうw
739ごんちゃん:02/06/04 01:42 ID:wiojWeeI
平井堅はオカリナ好きらしい。
740名無しさん必死だな:02/06/04 01:42 ID:bASHNBMw
企画が立ち上がっても実際に作るかは別ということで・・・
とりあえず今期はコーエーの予定にGCソフトはありません
741◆iiSEGA..:02/06/04 01:44 ID:6col.yQk
>>733>>736
言う前に貼ってくれるとは…。
感動した。 ありがとう!
742名無しさん必死だな:02/06/04 01:45 ID:Yiz4xMRA
--GCのソフトは、開発期間が短くなったといわれますが、その要因はなんですか?
中 やっぱりグラフィックの安定性じゃないですかね。そこが結構大きく起因してい
るんじゃないかと思います。
--具体的に言うとどういうことですか?
中 ポリゴンにエフェクトをかけた時、今までのゲーム機だとパフォーマンスが落ちる
んですが、GCの場合それがないんです。ドリームキャストにもバンプマッピングとか
3D用のエフェクトがありましたけれど、実際に使うとパフォーマンスがガックリ落ち
ちゃうんです。そのため、結局使わないこともありました。GCではそういうのが割りと
軽減されて、グラフィック作業での試行錯誤がだいぶへりましたね。
--それって、いままでのゲーム機と比べて、驚くべきことなんですか?
中 そうだと思います。今までのゲーム機って、ピークパフォーマンスを追求するあまり、
いろいろな機能も盛り込みすぎて、スペックと実行性能の差が大きかったんです。スペック
では何百万ポリゴンといわれても実際にはそんなに出ないんですよ。でも、GCではその差が
縮まったように思います。
743◆AGB.2.8Y:02/06/04 01:45 ID:vtFNUDeY
まあ、バトル封神みたいなキャラデザのキモイ
使い回しゲー出されても腹が立つだけだがな
744名無しさん必死だな:02/06/04 01:45 ID:QE5UcZtQ
>>738
>>741
どうせ「今日のニュースは?」って聞いてくるだろうと思ってたんで、
先制攻撃(w
745名無しさん必死だな:02/06/04 01:46 ID:hQk/ohU2
かなり平井堅
746名無しさん必死だな:02/06/04 01:46 ID:NqVFXaEk
岩田さんマザーの新作出したい気持ちはあるんだね
実現しないかなぁ
747名無しさん必死だな:02/06/04 01:47 ID:CfIBWY4M
>>742
焼き直しばっかり作ってる奴がなに言ってやがる。
748名無しさん必死だな:02/06/04 01:47 ID:2LxQl8ys
小文字でmother
749◆iiSEGA..:02/06/04 01:47 ID:6col.yQk
メモカ251いいね!
大きさも変わらないし、値段も安い。
さすが任天堂だ!
750名無しさん必死だな:02/06/04 01:47 ID:kahQh6K.
お、iiSEGAだ
例のサイト更新しといてくれよ。
折角お気に入り登録したんだからよー
751名無しさん必死だな:02/06/04 01:48 ID:XD9F8UL2
>>742
やや曖昧な言い方だな

ハード性能は確実にこうだ、と言えるものじゃないんだねぇ
752◆iiSEGA..:02/06/04 01:50 ID:6col.yQk
>>750
そうそう、それをやろうと思ってオンに来たんだったよ。
忘れてた。
753名無しさん必死だな:02/06/04 01:50 ID:kahQh6K.
期待age
754名無しさん必死だな:02/06/04 01:54 ID:hQk/ohU2
マリオゼルダメトロイドを見るとハード性能が分かる
サ−ドはもっとがんがれ
755名無しさん必死だな:02/06/04 01:56 ID:kahQh6K.
60フレプログレ対応なら多少マズくとも大目に見てやる
756名無しさん必死だな:02/06/04 01:58 ID:XD9F8UL2
>>752
そのサイトはどこですか
757名無しさん必死だな:02/06/04 01:58 ID:tKmBpVT2
任天堂著名漫画家シリーズとして、
さくらももこの次はあずまきよひこがいいなあ。
やっぱオタ向けになるから駄目?
758名無しさん必死だな:02/06/04 01:59 ID:QGESrwrs
ハコみたいにプログレ強制にすればいいのに
それだと開発のしやすさが楽にならないのかな?
759名無しさん必死だな:02/06/04 01:59 ID:w/X2MHC6
すいません質問雑談の方にもかいたんですが
何の反応もなかったので・・・
GAMECUBEのことなんだけどいいですか?
今日買ってきて(ブラック)箱からだしたら上のガラス面の所に一見なんか
カビみたいな傷というか汚れがついていたんだけど・・こすってもおちないし・・
皆のもそんな感じだったですか?

それからバイオ買ったんですけどディスク読み込みの時けっこう
擦るような大きい音がするんですが仕様なんでしょうか?
760名無しさん必死だな:02/06/04 01:59 ID:yLqAoX1o
>>754
売れるかどうかわからんのにGCに金かけられんだろ。
箱みたいに性能高かったらよかったんだが。
761名無しさん必死だな:02/06/04 02:01 ID:kahQh6K.
>>759
バイオは現状GCソフトでいちばん読み込むソフトだからね。
あれ以上うるさいのは無いと思って大目に見てやってください。
カビはあれだな。ハズレだな
店にいちゃもんつけると吉
762名無しさん必死だな:02/06/04 02:01 ID:oPF0olSo
>>757
松本大洋・中崎タツヤ・吉田戦車辺りはどうか
763名無しさん必死だな:02/06/04 02:02 ID:hQk/ohU2
それ中古なんじゃないの
店員が中身入れ替えたとか

あとGCは構造上ディスクが擦れることはありえません
764名無しさん必死だな:02/06/04 02:02 ID:8NJcyUTQ
>757
あずまんがドンジャラ?
765名無しさん必死だな:02/06/04 02:03 ID:d3BWrR9Y
あずまんがってあれじゃろ
昔のDQ4コマより売れてない4コママンガじゃろ?
766名無しさん必死だな:02/06/04 02:05 ID:ZYy4yQns
マンセー、マンセー、マンセー!
リンクはいつもかっくいい!
オールバックのルイージにはビクーリ!
はらはらどきどき、ゼルダは売れるのか?
くるくるりんっておもろいん?
そろそろ落ちよ〜
767名無しさん必死だな:02/06/04 02:07 ID:UThqqMfs
>>759
ウチのには付いてないよ。
768名無しさん必死だな:02/06/04 02:07 ID:Zvrc6alw
>>759
>カビ
うちのにはそういう傷みたいなのついてなかったなあ・・・。
まあ、ゲームする分にゃ支障ないだろうから
気にせんといた方がいいと思うけど、
あんまり気になるんなら買ったお店に相談してみ。
769名無しさん必死だな:02/06/04 02:07 ID:9sBqwb8g
      ■■■■■■■■■■
      ■    ■    ■    ■
      ■  ■        ■  ■
      ■■.         ■■ チーン ♪
      ■    /)  /)    ■ 俺様死んだのか?
      ■   /  ⌒  ヽ   ■
      ■.   | ●。 ● |   ■
      ■.  (〇 〜  〇 )   ■
      ■.  /       |   ■
      ■.  |     |_/ |  .■
      ■■■■■■■■■■
770ごんちゃん:02/06/04 02:09 ID:wiojWeeI
GCって傷みたいなのつぃてるのが普通だろ。
771名無しさん必死だな:02/06/04 02:09 ID:hQk/ohU2
映画に出るよ
772名無しさん必死だな:02/06/04 02:09 ID:kahQh6K.
最近マンガ読んでないなぁ。
773名無しさん必死だな:02/06/04 02:09 ID:t46OzZlc
蓋は外れるようになっているから、蓋だけ任天堂に送っちゃえ!
774名無しさん必死だな:02/06/04 02:11 ID:2LxQl8ys
むしろ蓋無しでレーザーを身体に浴びまくりながらプレイしる!
775名無しさん必死だな:02/06/04 02:12 ID:HAYoGIPg
そしてテンカン死(w
776名無しさん必死だな:02/06/04 02:13 ID:oTHV6.qo
      ■■■■■■■■■■
      ■    ■    ■    ■
      ■  ■        ■  ■
      ■■.         ■■ チーン ♪
      ■    /)  /)    ■
      ■   /  ⌒  ヽ   ■ ゲームサロンに
      ■.   | ●。 ● |   ■ 強制送致か?
      ■.  (〇 〜  〇 )   ■ 俺様も老いたなぁ・・・
      ■.  /       |   ■
      ■.  |     |_/ |  .■
      ■■■■■■■■■■
777名無しさん必死だな:02/06/04 02:13 ID:d3BWrR9Y
>>774
普通じゃ浴びれません
どうしても浴びたいなら蓋を取って
少し穴をあけないとイカンのう
778名無しさん必死だな:02/06/04 02:14 ID:/SplhgU2
キズじゃないけどモールドラインで最初ちょっとガッカリしたなぁ。
お客様センターみたいなとこに電話して聞いたら
丁寧に説明してくれたのでそれで納得したけど。
779名無しさん必死だな:02/06/04 02:14 ID:hQk/ohU2
そういや蓋の秘密はどうなったんだ
780名無しさん必死だな:02/06/04 02:15 ID:2LxQl8ys
蓋を根元から引きちぎればOK
781名無しさん必死だな:02/06/04 02:16 ID:EN./3Y8o
>>706
どうりでローポリなわけだ。

RUNEよりローポリなのは
ぶつ森、番長、USJくらいか?
782名無しさん必死だな:02/06/04 02:18 ID:HAYoGIPg
GCで一番ポリゴン使ってるのって、やっぱバイオ?
783名無しさん必死だな:02/06/04 02:19 ID:WEW0sycY
SWと思われ
784名無しさん必死だな:02/06/04 02:19 ID:kahQh6K.
WRもポリゴン数自体はめちゃ少ないような気がするな。
あかりたんの顔にもっと凹凸つけてほしかったよヽ(`Д´)ノ
785名無しさん必死だな:02/06/04 02:21 ID:uXliXo02
しかし、GCソフトの箱は何で上下とも空いてるんだ?
普通に持っただけでケースが落ちるんだよね。
改善される見込みはなし?
786名無しさん必死だな:02/06/04 02:22 ID:hQk/ohU2
SWは無駄というほど多い
787名無しさん必死だな:02/06/04 02:23 ID:EN./3Y8o
>>784
映り込みのことも考えるとそんなに少なくはない。
キャラもカティアよりはあかりの方がマシなような。
788名無しさん必死だな:02/06/04 02:23 ID:kahQh6K.
持っただけでケース落ちるってのはかなりヘタレてますね・・・紙が
普通は紙ケース出してまとめて保管するんじゃないかなぁ?
789名無しさん必死だな:02/06/04 02:23 ID:OsTDkQEk
>普通に持っただけでケースが落ちるんだよね。
>改善される見込みはなし?

握力改善すれば?
790名無しさん必死だな:02/06/04 02:23 ID:hQk/ohU2
>普通に持っただけでケースが落ちるんだよね。
そんなにゆるくないだろ
791名無しさん必死だな:02/06/04 02:23 ID:r/N2Jbb2
地球にはやさしそうだ、あのケース
792名無しさん必死だな:02/06/04 02:25 ID:YwJqiPiE
メモリーカード251が出るまでなんとか
バイオにオマケで付いてきたメモリーカードで乗り切るか・・・
でも思ったより安くて良かったよ
これで3,000円とか取られるかと思ってたからね
793ごんちゃん:02/06/04 02:26 ID:wiojWeeI
今はまだ、GCのコピーソフトとかでてないよな。
794名無しさん必死だな:02/06/04 02:27 ID:oPF0olSo
己の紙ケースはどれもきつめだが
795名無しさん必死だな:02/06/04 02:28 ID:UYjXhxWE
アクションリプレイは出てた
796名無しさん必死だな:02/06/04 02:28 ID:d3BWrR9Y
>>793
前、WRと猿球コピーしたと思しき
動画が出まわってたがの
あれは信憑性に欠けるし、
まだコピーされてないと思ってイイじゃろうな
797名無しさん必死だな:02/06/04 02:29 ID:KZp5ayI.
今日GCを買いました。
ソフトは安かったからWRとピクミンとバイオ。
・・・なんだけど、バイオ初めてで難しい!!
どうすれば上手く進めますか?
798名無しさん必死だな:02/06/04 02:29 ID:IZPFyf2Q
>>793
コピーはできるけど、再生が出来ないらしい。
799名無しさん必死だな:02/06/04 02:30 ID:2LxQl8ys
>>797
Cタイプ操作してるか?
800名無しさん必死だな:02/06/04 02:31 ID:uXliXo02
普通は言い過ぎた。軽く持つとね・・・
今確認したが、ゆるいのはバイオだけだった(w
2枚組で重いから仕方ないか。
801ごんちゃん:02/06/04 02:31 ID:wiojWeeI
>>795-796 >>798
な〜るほど、レスさんきゅう

まだ普及もあまりしてないからこれからか。

>>797
ジルを選んでヒッチハイクを選択。
802名無しさん必死だな:02/06/04 02:32 ID:kahQh6K.
バイオのコツ・・・
新しいアイテム拾ったら調べるコマンドで調べる・・・とかかなぁ
あと画面のコントラスト明るくしましょう。多少怖くなくなる
803名無しさん必死だな:02/06/04 02:35 ID:KZp5ayI.
>797
してませんでした。それにすると楽?説明書読みます。
>802
恐いのは大歓迎なのですが、最初のゾンビでしにまくりで鬱すぎ。
804名無しさん必死だな:02/06/04 02:35 ID:/SplhgU2
GCソフトの紙ケースの保管には
CDケース用のビニール袋がぴったり合うのでオススメです。
(20枚入りで180円ぐらい)

これにたたんで入れて、その上でクリアファイルに閉じておくと
綺麗なまま保管できますよ。
805名無しさん必死だな:02/06/04 02:37 ID:d3BWrR9Y
>>804
貴重な情報サンクスじゃ
早速やってみる事とするかのう
806名無しさん必死だな:02/06/04 02:37 ID:2LxQl8ys
>>803
Cタイプにしとけ。あれはバイオの革新だと勝手に思ってる。
807名無しさん必死だな:02/06/04 02:37 ID:UYjXhxWE
>>803
食堂入ってすぐ左のタイプライターでセーブしてますか
もししてなかったら何度もオープニングデモを見せつけられて面倒だろうから
セーブするといいすよ
808ごんちゃん:02/06/04 02:38 ID:wiojWeeI
>>803
俺は無視カヨ。
809名無しさん必死だな:02/06/04 02:39 ID:kahQh6K.
Cタイプはニンドリかなんかで三上他が邪道だ言うてたのでやーらない。
ゾンビは近づかれないのが全てだね。CスティックでターンしてBダッシュで逃げるべし
810ごんちゃん:02/06/04 02:39 ID:wiojWeeI
俺は普通にAタイプ、

硬派ならAタイプ、おかまはBタイプ、軟派はCタイプ
811名無しさん必死だな:02/06/04 02:40 ID:KZp5ayI.
>806
そうなんだ!!やってみます。
>807
してませんでした。だってインクリボンには回数制限あるから
あんまりしない方が・・的な説明書だったもので。ウトゥ。
812名無しさん必死だな:02/06/04 02:40 ID:FVN3hvrs
バイオのCタイプはやりやすいけど、非推奨じゃ。
うまく、キャラを動かせないのがバイオのバイオたる所以だと、俺は思う。
813名無しさん必死だな:02/06/04 02:41 ID:KZp5ayI.
バイオ通の方々、すみません。
なんせ操作から難しくて・・。
しばらくCタイプでやってみます。
814名無しさん必死だな:02/06/04 02:41 ID:2LxQl8ys
スティックで操作すると上と横の区別がしづらいからCがベストだと思うんだよな。
つーか俺はラジコン操作にずっとネガティブなイメージがあったから、
それを改善してくれたCはもっとアピールすべきだと思う。
815名無しさん必死だな:02/06/04 02:42 ID:kahQh6K.
ハイキングなら割と余るよ。>インクリボン
一度セーブして行けるとこチェックして、ちょっと進めてまたセーブみたいな感じですな。
ああここの手順繰り返すのめんどい・・・と思ったところでセーブ
816名無しさん必死だな:02/06/04 02:42 ID:oPF0olSo
>>812
それで気分が盛り上がるタイプのプレーヤーならな
己はあの操作が気に入らなくてPSの1以外やってない
817ごんちゃん:02/06/04 02:44 ID:wiojWeeI
そうヒッチハイクじゃなくてハイキングだわ。

クリスでやっているならジルにしろ。

まあ俺はクリスで登山
男ならクリス、女子供はジル

しかも未クリアー
818名無しさん必死だな:02/06/04 02:45 ID:FVN3hvrs
>>816
なるほど。
俺はそういうプレーヤーだったのか。

遊び方は人それぞれなので、スムーズに動かしたいという人には
Cタイプがおすすめなのでしょうな。
819名無しさん必死だな:02/06/04 02:45 ID:kahQh6K.
ごんちゃん・・・天然だったのかよ(((;゚д゚)))
820名無しさん必死だな:02/06/04 02:45 ID:iA4o5Hs2
バイオハザードのラジコン操作が初めてなら、
最初の安全なホールを歩き回って、
操作の練習をするといいかも。
セーブは、クリアまでのインクリボンを全て入手すれば30回はできるはず。
821名無しさん必死だな:02/06/04 02:45 ID:/SplhgU2
>>805
お役に立ててなによりです。
ちなみに僕はいつもここ↓のネット通販で箱買いしてます。
http://www.communet.co.jp/shop/nagaoka/

ふた付きシングル用のTS-521という商品です。
バイオとかの横幅のあるケースでもまだ余裕があるので、
3枚組以上のケースが出ても対応できると思いますよ。
822名無しさん必死だな:02/06/04 02:45 ID:EN./3Y8o
>>796
まあ、フェイクだろうけど。
以下妄想
猿球の方は両面ディスクみたいだから
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/dvd_video/8cm.html
http://www.rakuten.co.jp/emporium/436886/
にある8cmDVD-RAMか。

GCソフトの書き換えサービスのために
DVD-RAMも読めるようにしてあるのかな?
823名無しさん必死だな:02/06/04 02:46 ID:2LxQl8ys
ちなみにCってのはRで前進、R深押しでダッシュね。
マリオカートの感覚でプレイ出来るので、操作でバイオ敬遠してる人はおためしあれ。
824名無しさん必死だな:02/06/04 02:47 ID:kahQh6K.
>>820
もう少しあるよね?
ていうか、具体的な数字挙げられるとどの辺まで進んだのか分かってまうからヤメレ
825名無しさん必死だな:02/06/04 02:48 ID:iA4o5Hs2
昨日GC買った人の投稿見ると、
大抵バイオを同時購入してるな。
826名無しさん必死だな:02/06/04 02:49 ID:veni98v2
バイオの事なら、このサイト見るべし。
http://bio.m78.com/

バグ技のランチャーの玉増殖使うとハードも楽で、
隠しコスチュームも手に入れやすいよ。
ヘソ出しレベッカたんを操作するべし。ハァハァ
827名無しさん必死だな:02/06/04 02:51 ID:Zvrc6alw
>ソフトケース
買って来た時に覆われてる薄いビニールの上の部分だけ切りとって使ってるよ。
こうすれば下にも落ちないし、紙も汚れにくいし。
ただ、プラケースを出しにくいのが難点。
828名無しさん必死だな:02/06/04 02:51 ID:veni98v2
>>826
最近出荷のバイオは玉増殖のバグを、
取り除いてると言う噂があるから、、、、
できなかったら諦めれ
829名無しさん必死だな:02/06/04 02:52 ID:KZp5ayI.
バイオ通の方々、スレ違いなのにありがとう
ございました。
マリオサンシャインまでこの3本でGCライフを堪能します。
830名無しさん必死だな:02/06/04 02:54 ID:UYjXhxWE
このスレにスレ違いと言う言葉は有馬千
831ごんちゃん:02/06/04 02:54 ID:wiojWeeI
>>829
バイオ2はまんまの移植です
832名無しさん必死だな:02/06/04 02:54 ID:2LxQl8ys
何はともあれGCユーザが増えるのはいいことだ。めでたい。
833名無しさん必死だな:02/06/04 02:54 ID:zzA47Wng
初代バイオの時からCモードみたいにして遊んでた俺は違和感なかったよ
左右でハンドリング、△前進、X後退、R2ダッシュボタンにしてた

周りではラジコンプロポ設定と呼び習わしてたヨ
834名無しさん必死だな:02/06/04 02:55 ID:veni98v2
http://210.143.107.209/soft/recommend/rec_mikami.htm

『バイオハザード』シリーズがゲームキューブに独占供給!
生みの親であるカプコン・三上真司氏がその意図を語る
835名無しさん必死だな:02/06/04 02:56 ID:WpfJJhzc
つーかここにいる人たちてGC版PSOかいますか?
836名無しさん必死だな:02/06/04 02:56 ID:uXliXo02
>>828
あれは、やっぱり仕込みじゃなくてバグだったのか。
GC、バイオともに初心者だったオレにはあの技がないと
クリアできなかったな、だぶん・・・
ちなみに、オレが買ったのは5月中旬だったけど出来たよ。
次作からはなくなるのか・・・
837名無しさん必死だな:02/06/04 02:56 ID:veni98v2
バイオ0は列車だから、
背景が全部動画らしいよ!
流れる風景、光、
ゆれるテーブルクロスにグラスたまらんハァハァ
838名乗るほどの者ではなひ:02/06/04 02:56 ID:LvnRLnOo
迷ってる。
839名無しさん必死だな:02/06/04 02:57 ID:kahQh6K.
さてこの辺でバイオバッシングでもはじめようか
840名無しさん必死だな:02/06/04 02:58 ID:veni98v2
GCのPSOは秋逝く、、、。
ADSL組は出遅れだな。

しかし、公式BBS見ると、評判イマイチか?
841ごんちゃん:02/06/04 02:59 ID:wiojWeeI
なんつうか名前で売れてる。
842名無しさん必死だな:02/06/04 02:59 ID:WpfJJhzc
>>840
それってやっぱチーとかシステム上の問題?
それとも内容がダメってこと?
843名無しさん必死だな:02/06/04 03:00 ID:veni98v2
>>839
まぁバイオ1を叩けば、ほこりだらけだろ。
グラフィックは100点だけど、
難易度、おまけ要素、2枚目の容量の少なさはちょっと×
844ごんちゃん:02/06/04 03:02 ID:wiojWeeI
>2枚目の容量の少なさ
NGワードです
845名無しさん必死だな:02/06/04 03:03 ID:veni98v2
>>842
一番多いのが物足りなさ。
(どのフィールドも敵が同じとか)
ただ、その物足りなさを批判するカキコも、
結局は「トライアルだから判断できない」ってのが多い感じ。
製品版とトライアルの違いが、誰もわからないから、
何とも言えないのかな。
846名無しさん必死だな:02/06/04 03:04 ID:kahQh6K.
GCバイオはグラフィック強化した分当たり判定の不自然さが気になった。
敵味方両方。
847ごんちゃん:02/06/04 03:06 ID:wiojWeeI
もっともと当たり判定なんて不自然だろ。
848名無しさん必死だな:02/06/04 03:06 ID:veni98v2
849名無しさん必死だな:02/06/04 03:06 ID:WpfJJhzc
>>845
なるほどねぇ。
でも期待したいところだ
850◆AmigayWM:02/06/04 03:08 ID:Z2RD34NE
GCバイオ、場面切り替えの遅さは誰も突っ込まないのか?
ジル編の最初のバリーの銃撃シーンからして、糞武者にも劣るガクン
ガクンぶりだったが。
851名無しさん必死だな:02/06/04 03:10 ID:veni98v2
しかし、、、
7月にマリサン出してから、
E3で紹介されたソフトが年内にイパーイ出るんだろ。
この寒い時期に2本程回してほしかった、、、。
やっぱり、
新規ユーザーが
まだまだバイオとかスマブラに手を出すってのが理由なのかな?
852ごんちゃん:02/06/04 03:11 ID:wiojWeeI
俺ががっくりしたのは首ちょんぱなかった
853名無しさん必死だな:02/06/04 03:12 ID:QE5UcZtQ
この時期にスターフォックスアドベンチャーが出てたはずなんだけどね・・・
854名無しさん必死だな:02/06/04 03:12 ID:2LxQl8ys
正直、発売〜マリサンまでは前座って感じだったな。
855名無しさん必死だな:02/06/04 03:13 ID:kahQh6K.
ムービーはスキップできるしちょっとずつ繰り返しプレイするバイオの中で比重は小さいので全然気にならん。
確かに遅いとは思うけど、ムービーの質を落とすよりかはマシな選択だと思うな
856◆AmigayWM:02/06/04 03:14 ID:Z2RD34NE
>>855
??それはちと無茶が無いか?お話見せるのもあのゲームの目的の1つ
だろう? 大体ゲームプレイ中でも切り替えの遅さは気になったが。
857ごんちゃん:02/06/04 03:15 ID:wiojWeeI
つうか男なら初プレイからムービー飛ばせよ。
858名無しさん必死だな:02/06/04 03:15 ID:veni98v2
バイオのリアルタイムムービー綺麗だな。
普通のオープニングムービー見終わって、
館へ入ってからリアルタイムムービーに切り替わるけど、
リアルタイムの方が綺麗かも。
ただゲーム中は、ドアップとかないから、
ちょっと残念、、、。作り込んだのにもったいない。
859名無しさん必死だな:02/06/04 03:15 ID:JQnfzwBQ
ごんちゃんキレてるな
860◆iiSEGA..:02/06/04 03:16 ID:4VKYi9jc
っつーか、漢なら身じろぎも瞬きも我慢してムビに集中せよ。
861名無しさん必死だな:02/06/04 03:16 ID:uXliXo02
初プレイでムービー飛ばせたっけ?
862◆iiSEGA..:02/06/04 03:17 ID:4VKYi9jc
オープニングムービーも綺麗だけど、ケルベロスの質感が悪かったな。
グチャグチャに腐ってる感じがしない。
863ごんちゃん:02/06/04 03:17 ID:wiojWeeI
>>861
俺はかなり飛ばした。
864感謝スレからの速報:02/06/04 03:18 ID:Tves611U
1000 :名無しさん必死だな :02/06/04 03:12 ID:UYjXhxWE
gcc=負け犬
865名無しさん必死だな:02/06/04 03:18 ID:veni98v2
PSのバイオやってないから、
PSとGCの違いがわからないんだけど、
デスマスクとかサメはPS版にはないっぽい??
866名無しさん必死だな:02/06/04 03:18 ID:2LxQl8ys
ごんちゃんカッコ良すぎ
867ごんちゃん:02/06/04 03:19 ID:wiojWeeI
>>865
ない
868◆AmigayWM:02/06/04 03:19 ID:Z2RD34NE
そもそもレンダリング方法が違うんだから・・・
869名無しさん必死だな:02/06/04 03:19 ID:kahQh6K.
更新キター
引き続きバイオバッシングでお楽しみください。
870名無しさん必死だな:02/06/04 03:19 ID:WpfJJhzc
>>865
サメはあるがあんなに綺麗じゃないw当たり前だけどな
デスマスクは全く無い
871◆iiSEGA..:02/06/04 03:19 ID:4VKYi9jc
鮫は居るけど、ボス鮫は居ないな。
デスマスクはクレストの代わり。
872名無しさん必死だな:02/06/04 03:19 ID:3kT58fkg
久々にちょっと楽しい1000とり合戦だった
制限が凄いといいね
873名無しさん必死だな:02/06/04 03:19 ID:NqVFXaEk
サメ自体はいたよ
874ごんちゃん:02/06/04 03:21 ID:wiojWeeI
PS版のはいわしだろ
と反論してみる。
875名無しさん必死だな:02/06/04 03:21 ID:WpfJJhzc
つーかクリムゾンは正直こわかたw
876◆AmigayWM:02/06/04 03:22 ID:Z2RD34NE
Amem使ってもガクンガクンなんとか出来んかったのかねえ。
アレが限界でないことを祈るよ。
877名無しさん必死だな:02/06/04 03:22 ID:2LxQl8ys
「サメ←電撃」にワラタ
878名無しさん必死だな:02/06/04 03:22 ID:OeJ9Mu2U
サメザメ
879名無しさん必死だな:02/06/04 03:23 ID:JQnfzwBQ
いまさらバイオ談義たぁつくづくネタギレだにゃー
880名無しさん必死だな:02/06/04 03:23 ID:UYjXhxWE
>>876
Amemってなんすか?
881名無しさん必死だな:02/06/04 03:23 ID:WpfJJhzc
PSOとっとと出せばネタはつきない
882名無しさん必死だな:02/06/04 03:23 ID:dhXW9.nw
バイオのゲーム中に、固定カメラの位置が切替わる所でガクガクするのって
初めてバイオやった人には、バグって感じるらしい
バイオ好きにはい和姦ないんだが…

PS版の鮫は鰯みたいなもんだよね
883◆iiSEGA..:02/06/04 03:24 ID:4VKYi9jc
A-メモリ?
884名無しさん必死だな:02/06/04 03:24 ID:veni98v2
カプコン最高。

隠しコスチュームに、
胸フェチ用と足フェチ用とヘソフェチ用があるから。
885名無しさん必死だな:02/06/04 03:24 ID:JQnfzwBQ
>>880
ええめもりやっちゅーねん
886◆AmigayWM:02/06/04 03:24 ID:Z2RD34NE
妊娠にとってはネタ切れなんて64のころからの事だし、もう慣れっこだろう。
887名無しさん必死だな:02/06/04 03:25 ID:kahQh6K.
iiSEGAページ見ましたよ。
ところでiiSEGAはどのキャラ使ってるんだっけ?
フォーマーはレイマーみたいになりそうだな。
888◆iiSEGA..:02/06/04 03:25 ID:4VKYi9jc
>>882
いままでのバイオもやってたけど、ドライブの不具合かと思って焦ったよ。
889名無しさん必死だな:02/06/04 03:25 ID:2LxQl8ys
いやあの頃の僕らには64DDという壮大なネタがあった。
890◆iiSEGA..:02/06/04 03:26 ID:4VKYi9jc
>>887
フォニュームだけど、なんか此処でPSOの話していいのか躊躇するな。
891◆AmigayWM:02/06/04 03:26 ID:Z2RD34NE
>>882
特にAAかかってる画像なだけにガクンガクン時にフレームがギザギザと
見えて正直欝なんだな。
892名無しさん必死だな:02/06/04 03:27 ID:UYjXhxWE
>>883>>885
なるほどさんきゅー

逆に、今の状態(ネタ切れ)でこの調子だと
SFAとPSOが発売されてたらとんでもないだろうね
ログ流れまくり
893名無しさん必死だな:02/06/04 03:27 ID:WpfJJhzc
>>890
ネタが無いしw
いいんじゃない?
GCじゃん
894名無しさん必死だな:02/06/04 03:28 ID:veni98v2


正直、マリサンまでGCは寒い。
895名無しさん必死だな:02/06/04 03:28 ID:JQnfzwBQ
ちゅか新顔ですかアミガトリップさんや
896名無しさん必死だな:02/06/04 03:28 ID:NqVFXaEk
SFAの延期が悔やまれる
897◆AmigayWM:02/06/04 03:28 ID:Z2RD34NE
そういえばもうちょっと待てばGCの話題は確実に増えるんだった。
898名無しさん必死だな:02/06/04 03:28 ID:kahQh6K.
メール欄でひそひそ話するのもありだぞ。
訊きたいことあるようなないような・・・
899名無しさん必死だな:02/06/04 03:29 ID:veni98v2
確かに、ネタがないのにカキコ多い、、、。
マリサン以降は、1日何本消費するんだろ。
900◆AmigayWM:02/06/04 03:30 ID:Z2RD34NE
つーかネタが無い(ゲーム無い)からここで駄弁ってるんだろう。
たいていニンテンとは全く関係ない話で盛り上がるのがこのスレの特徴。
901名無しさん必死だな:02/06/04 03:30 ID:/SplhgU2
バイオで唯一気になったのが主要キャラが内斜視ぎみなところ。
雑誌とかでアップのスチールとか見ると良くわかります。
ゲーム中ではアップが少ないか大したことではないかもしれないけど…。
あれはしかたがないのかなぁ。
902名無しさん必死だな:02/06/04 03:31 ID:UYjXhxWE
以前あった雑談批判ってこういう事を危惧してたのかな・・・
というと荒れるので止める
903名無しさん必死だな:02/06/04 03:31 ID:WpfJJhzc
つーかPSOのキャラで不利な点と言えば完全にFO系だったっけ?
フォーマ、フォーニューム、フォ乳エール?
忘れちまったが、これらってオンラインじゃないと全く使えないキャラだよなぁ?
904名無しさん必死だな:02/06/04 03:31 ID:kahQh6K.
微妙に煽り属性の方ですね。
905名無しさん必死だな:02/06/04 03:31 ID:2LxQl8ys
そろそろ次スレの季節だな
906◆AmigayWM:02/06/04 03:31 ID:Z2RD34NE
内斜視ってなに?
907名無しさん必死だな:02/06/04 03:32 ID:JQnfzwBQ
雑談は雑談コテのせーだわ
名無しは悪くない
908名無しさん必死だな:02/06/04 03:32 ID:ztGpvXu6
ビーチクのついでにマリサンを買う

で、何コレ
   ↓
ERR - 599 コーヒーブレイク どぞ。( ̄ー ̄)ニヤリ
このサーバはhtml化作業中。。。(倉庫番)
909名無しさん必死だな:02/06/04 03:33 ID:NqVFXaEk
雑談は名無しから始まる事が殆どだと思うが
910名無しさん必死だな:02/06/04 03:33 ID:oPF0olSo
すんごい低能がいるな
911名無しさん必死だな:02/06/04 03:33 ID:QE5UcZtQ
★Nintendo総合スレ237★

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
-------------------ATTENTION!-------------------
粘着荒らしは即アクセス規制&削除依頼するのであしからず !
>>900を取った人が新スレを立てて下さい。 >>900がダメだったら、
>>900から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022939998/
912名無しさん必死だな:02/06/04 03:34 ID:2LxQl8ys
マリサンカウント復活キボーン
913名無しさん必死だな:02/06/04 03:34 ID:NqVFXaEk
>>897
何かありましたっけ?
914名無しさん必死だな:02/06/04 03:34 ID:/SplhgU2
>>906
内斜視っていうより「寄り目」って言った方がいいかな。

内斜視
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&querytime=wV-YK&q=%93%E0%8E%CE%8E%8B
915aちゃん:02/06/04 03:35 ID:AbPnz7FM
>>910
誰のことですか?
もしかしてワシのことですか?
もしそうなら誤りますよ。
916名無しさん必死だな:02/06/04 03:35 ID:QE5UcZtQ
>>909
ごんちゃんから始まることが多い。
917名無しさん必死だな:02/06/04 03:35 ID:Hdsf2ZlY
そういやGCPSOで
「みやもとしげる」を変換すると1発で「宮本茂」になったなぁ
918名無しさん必死だな:02/06/04 03:35 ID:JQnfzwBQ
ところでこの時間にしてはコテハンの少ないこと
919名無しさん必死だな:02/06/04 03:36 ID:WpfJJhzc
>>917
そういうくだらないところをDC版でもやってたね・・・・
920◆AmigayWM:02/06/04 03:36 ID:Z2RD34NE
>>915
俺のことじゃないかな? 知識と知恵の区別できない人は今だ多いだろうし。

>>914
わかったよーん
921aちゃん:02/06/04 03:36 ID:AbPnz7FM
>>912
どうしてですか?
もしそうなら謝りますよ。
ごめんなさい、マリサン。
922名無しさん必死だな:02/06/04 03:37 ID:2LxQl8ys
マリサンまであと45日か?
923名無しさん必死だな:02/06/04 03:37 ID:kahQh6K.
iiSEGAも言葉少なだな。
不精せずにネトゲ板見てくるかな・・・
あまりあそこの雰囲気好きじゃないんだけど
924名無しさん必死だな:02/06/04 03:37 ID:oPF0olSo
>>915 誰お前
925名無しさん必死だな:02/06/04 03:38 ID:SNIQhACU
GCでシーマンでないかな…
926名無しさん必死だな:02/06/04 03:38 ID:QE5UcZtQ
>>922
正解
927aちゃん:02/06/04 03:38 ID:AbPnz7FM
>>924
aちゃんですよ。
928名無しさん必死だな:02/06/04 03:39 ID:JQnfzwBQ
ビバリウムの新作はどうなってるんだろふな
929◆AmigayWM:02/06/04 03:39 ID:Z2RD34NE
シーマン、メモカ丸ごと食いそう
930名無しさん必死だな:02/06/04 03:39 ID:WpfJJhzc
暇だから得ろ画像落としちゃったよ・・・・
931aちゃん:02/06/04 03:40 ID:AbPnz7FM
>>930
ザッツMXダンス?
932名無しさん必死だな:02/06/04 03:40 ID:2LxQl8ys
45、1ヶ月半か・・・すぐだな
933名無しさん必死だな:02/06/04 03:40 ID:JQnfzwBQ
シーマンてそんなにメモカ食うのか
934名無しさん必死だな:02/06/04 03:41 ID:WpfJJhzc
>>931
いえ某大物亜プロだです
935名無しさん必死だな:02/06/04 03:42 ID:QE5UcZtQ
★Nintendo総合スレ237★

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>>900を取った人が新スレを立てて下さい。 >>900がダメだったら、
>>900から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1335/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022939998/
936名無しさん必死だな:02/06/04 03:42 ID:OeJ9Mu2U
寝ないと死ぬ〜
937名無しさん必死だな:02/06/04 03:43 ID:oPF0olSo
>>920 自意識過剰
938aちゃん:02/06/04 03:43 ID:AbPnz7FM
>>934
いいなぁ。
僕も加わりたかったです。
僕の分まで頑張って使用してください。
939名無しさん必死だな:02/06/04 03:44 ID:WpfJJhzc
>>938
しかしサーバーが糞重くて、5000回イリアを使ってやっても
落ちないことがありますw
でも確かに大物アプロだなんですけどねw
200メガまでアプできますし
940aちゃん:02/06/04 03:44 ID:AbPnz7FM
>>936
死なない為にも寝たほうがよさそうですよ。
941名無しさん必死だな:02/06/04 03:45 ID:QE5UcZtQ
とりあえず、>>950を踏んだ人新スレお願いします・・・
942名無しさん必死だな:02/06/04 03:46 ID:SNIQhACU
メモカ丸ごと食わんでほすぃ…
「お前マリサンやってたな」とか
「リンクなんかのどこがいいんだよ」とか
シーマンに言ってほすぃから…
943名無しさん必死だな:02/06/04 03:46 ID:WpfJJhzc
眠いからねよーっとw
944aちゃん:02/06/04 03:46 ID:AbPnz7FM
>>939
5000回!?
それはスゴイですなぁ。
200メガも落とすのは大変そうですが、落とし終わった時の感動もひとしおでしょうね。
945名無しさん必死だな:02/06/04 03:48 ID:e28bTpvA
PS2で大手の評価サイトの姉妹サイト(GC版)が登場。
ぜひ評価を入れよう

http://www5e.biglobe.ne.jp/~GC-kazu/
946名無しさん必死だな:02/06/04 03:50 ID:oPF0olSo
>>944 リトライ回数じゃないのか
947酢ピクミン:02/06/04 03:50 ID:QZdfvAgQ
FFM見てました。
948名無しさん必死だな:02/06/04 03:50 ID:lByurgk6
マリオの予約始まってるの?
949酢ピクミン:02/06/04 03:51 ID:QZdfvAgQ
しかしちょっと目を離すとすぐ1スレ消費か…すごいな。
ソフト飢餓感とGCへの期待感と住人の暇さ加減が伺えますね。

ところで何かニュースありました?
950名無しさん必死だな:02/06/04 03:51 ID:WpfJJhzc
>>946
その通り
951名無しさん必死だな:02/06/04 03:52 ID:JQnfzwBQ
ない酢
952名無しさん必死だな:02/06/04 03:52 ID:WpfJJhzc
やばふんじゃあた
953名無しさん必死だな:02/06/04 03:52 ID:QE5UcZtQ
954名無しさん必死だな:02/06/04 03:53 ID:QE5UcZtQ
>>950
新スレよろしく。。。
955名無しさん必死だな:02/06/04 03:53 ID:WpfJJhzc
で次のタイトルは★Nintendo総合スレ237★
でいいの?
956名無しさん必死だな:02/06/04 03:53 ID:ZA1hGjNE
ほんと気が付くとスレが変わってるよなここ
957名無しさん必死だな:02/06/04 03:54 ID:WpfJJhzc
答えてくれないと立てないぞw
958名無しさん必死だな:02/06/04 03:54 ID:QE5UcZtQ
>>955
いいんじゃないかな。テンプレは>>935で。
959次スレよろしく:02/06/04 03:54 ID:ScSI0NeQ
★Nintendo総合スレ237★

任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
--------------------ATTENTION!--------------------
中傷的な発言があっても脊髄反射でレスをしないように!
>>900を取った人が新スレを立てて下さい。 >>900がダメだったら、
>>900から10レスごとにスレッド立ての候補になります。
--------------------------------------------------
任天堂に関するちょっとした疑問はここを参照
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7606/

緊急避難所(任天堂板) http://jbbs.shitaraba.com/game/1314/
前スレ http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022939998/
960酢ピクミン:02/06/04 03:57 ID:QZdfvAgQ
961名無しさん必死だな:02/06/04 03:58 ID:QE5UcZtQ
次スレ
★Nintendo総合スレ237★でございます
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023130591/
962名無しさん必死だな:02/06/04 03:58 ID:8DtU8Gso
★Nintendo総合スレ237★でございます
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023130591/l50
963名無しさん必死だな:02/06/04 03:58 ID:WpfJJhzc
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023130591/l50
立てました。
間違いがあったらスマソ
964酢ピクミン:02/06/04 03:58 ID:QZdfvAgQ
965名無しさん必死だな:02/06/04 04:01 ID:SNIQhACU
酢ピクもいろんなサイト見つけてくるね…仕事いつやってるんだ。
966酢ピクミン:02/06/04 04:11 ID:QZdfvAgQ
死ぬほどやってさっき終わったとこですよ。
その後FFM見てたけど。
967名無しさん必死だな:02/06/04 04:13 ID:SNIQhACU
>>966
お疲れ様っす
968名無しさん必死だな:02/06/04 04:14 ID:oPF0olSo
GCがデススターかよ
969名無しさん必死だな:02/06/04 04:28 ID:SNIQhACU
>>964
ワロタ…
しっかしインゴーがルークかよ…
姫はゼルダなのに
970酢ピクミン:02/06/04 04:32 ID:QZdfvAgQ
>>969
いやほら 姫とルークは兄妹だから。
971名無しさん必死だな:02/06/04 04:34 ID:JQnfzwBQ
じゃあハン・ソロ役がリンクか
972名無しさん必死だな:02/06/04 04:39 ID:SNIQhACU
(°д°)ガ〜ン
インゴーとゼルダが兄妹でいいのか!!
973酢ピクミン:02/06/04 04:39 ID:QZdfvAgQ
なぜピーチではなかったのかが謎だな…
974aちゃん:02/06/04 04:40 ID:AbPnz7FM
今西ちんが出なかったのもフシギだよ。
975.............:02/06/04 04:41 ID:Xb9FLhWs
976名無しさん必死だな:02/06/04 05:25 ID:f8Z01pzM
だからこんなとこでサイトみつけてくる暇あったら
GCインサイドに代わるサイト作れっての>酢ピク
977名無しさん必死だな:02/06/04 07:25 ID:DTEMgMQE
1000
978名無しさん必死だな:02/06/04 08:02 ID:PMdyJiTo
相当な妊娠だな
979名無しさん必死だな:02/06/04 08:34 ID:YAJj/Scw
1000
980クマのプー太郎 ◆1zgaSFtY:02/06/04 08:35 ID:CH5/Agko
ふーー
981名無しさん必死だな:02/06/04 09:16 ID:iSi56sHs
立てるなよ>次スレ
982名無しさん必死だな:02/06/04 09:17 ID:iSi56sHs
思ったら立ってるのかよ

★Nintendo総合スレ237★でございます
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023130591/
983名無しさん必死だな:02/06/04 09:20 ID:iSi56sHs
 
984名無しさん必死だな:02/06/04 09:20 ID:iSi56sHs
 
985名無しさん必死だな:02/06/04 09:32 ID:PSISZT.U
日本!日本!日本!日本q!!
986名無しさん必死だな:02/06/04 09:33 ID:PSISZT.U
日本!
987名無しさん必死だな:02/06/04 09:34 ID:CH5/Agko
1
988クマのプー太郎 ◆1zgaSFtY:02/06/04 09:35 ID:CH5/Agko
235
989クマのプー太郎 ◆1zgaSFtY:02/06/04 09:35 ID:CH5/Agko
125
990名無しさん必死だな:02/06/04 09:36 ID:PSISZT.U
日本
991名無しさん必死だな:02/06/04 09:38 ID:PSISZT.U
ラララララー ♪  セガ倒産♪
 イヤッッホー 
          byマリオ
 
992クマのプー太郎 ◆1zgaSFtY:02/06/04 09:38 ID:CH5/Agko
難しく考えだすと結局すべてが嫌になって
993名無しさん必死だな:02/06/04 09:39 ID:PSISZT.U
992
994名無しさん必死だな:02/06/04 09:39 ID:PSISZT.U
>>992
ゴルァ!
995クマのプー太郎 ◆1zgaSFtY:02/06/04 09:39 ID:CH5/Agko
そっとそっと逃げ出したくなるけど
996名無しさん必死だな:02/06/04 09:40 ID:PSISZT.U
996
997クマのプー太郎 ◆1zgaSFtY:02/06/04 09:40 ID:CH5/Agko
高ければ高いかべの方がのぼったとき
998名無しさん必死だな:02/06/04 09:40 ID:PSISZT.U
998
999名無しさん必死だな:02/06/04 09:40 ID:PSISZT.U
セガ倒産1000回目きねんカキコ
1000aa:02/06/04 09:40 ID:XlECW6jU
aa
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。