【中古は合法】中古問題スレ6【ACCSは悪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
Xデーは25日!!
中古市場に関わった者全員を犯罪者呼ばわりした撲滅キャンペーンの
非道が裁かれる日が遂に来た! クボタ、切腹の用意は済んだか?(w

http://www.asahi.com/national/update/0415/020.html
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/04/15-2.html

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014953988/
2名無しさん必死だな:02/04/15 23:07 ID:u4QFJTB.
2ゲト
3元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/15 23:07 ID:zzI98qRw
ソフトに所有権はにぁあよ
個人売買したらかんがね。
4浪人様(・∀・) ◆p.XenU/o:02/04/15 23:07 ID:xQKJNZAc
順位 男性タレント % 順位 %
1 明石家 さんま 13.1 1 15.4
2 ビート たけし 8.9 2 9.2
3 所 ジョージ 8.3 3 7.6
4 SMAP 5.8 10 4.7
5 北島 三郎 5.7 9 5.0
6 タモリ(森田 一義) 4.7 11 4.7
7 香取 慎吾 4.6 7 5.7
8 織田 裕二 4.4 6 6.2
9 高橋 英樹 4.1 14 3.4
10 木村 拓哉 3.9 4 6.5

順位 女性タレント % 順位 %
1 久本 雅美 8.3 3 6.2
2 松嶋 菜々子 8.0 1 14.0
3 和田 アキ子 7.8 2 7.9
4 浜崎 あゆみ 7.3 4 6.1
5 モーニング娘。 6.9 7 4.8
6 松 たか子 5.2 22 2.5
7 菅野 美穂 4.8 15 3.3
8 宇多田 ヒカル 4.6 9 4.0
9 天童 よしみ 4.5 11 3.5
10 藤原 紀香 3.7 5 6.0
5名無しさん必死だな:02/04/15 23:09 ID:2SG/Nzc6
自分を「様」つけて呼ぶ奴は
ロクなのがいないな。
6名無しさん必死だな:02/04/15 23:10 ID:lOWf0SwQ
>>3
共産主義国の権力者が人民に対して使う建前論のようだ
で、自分は私腹を肥やしてるの
7元444:02/04/15 23:11 ID:XsVivC.c
スレ立て乙彼です。>>1

といいつつ7げっと
8名無しさん必死だな:02/04/15 23:11 ID:TU6BvMwI
中古ごときで潰れるソフトは不要
9名無しさん必死だな:02/04/15 23:13 ID:m5ev9RlM
PS2にこっそり憑いている言われる、ワンハードワンソフトプロテクトって、
実際、どうやって実現してるの?オフラインでも使えるのか?

たとえば、あるPS2ソフトを本体に掛ける。その時点で、その記録は、ソ
フトに残せるのか?

単純に技術的な面で疑問なんだが。
10名無しさん必死だな:02/04/15 23:15 ID:gxQqnCRw
前スレのACCS兵どもの最期の悪足掻きには笑えた。
しかしACCSの次なる手はかなりあくどいぞ。なんせ行政側に手を回しているからな。
裁判で勝てなければ、法律で小売を縛ろうという魂胆だ。
11名無しさん必死だな:02/04/15 23:20 ID:S/V0bzhQ
ユーザーを犯罪者呼ばわりしたエニクソ福嶋は謝罪しる!!
12名無しさん必死だな:02/04/15 23:22 ID:FCOtvvIc
>>10
そうなる前に中古店はACCSを業務妨害で刑事告訴、民事で慰謝料請求
すべきだね。
違法行為呼ばわりされて、黙っている必要はないだろう。
全国の中古ゲームショップが民事で訴えればさすがの
ACCSも悪事の数々を反省するかも知れない。
13名無しさん必死だな:02/04/15 23:28 ID:TBn8sHbQ
最高裁が合法と判断するってことは、憲法上合法ってことです。
その最高裁判決を否定するような立法は憲法違反。
14名無しさん必死だな:02/04/15 23:31 ID:98z8FaFs
間違ってる憲法は変えるべきなのです。
15元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/15 23:31 ID:pjtFGp4Q
ではオンラインソフトの売買はどうなるでしか?
と波紋を作るテスト
16名無しさん必死だな:02/04/15 23:32 ID:MBqlUcQ.
いまだにゲームシステムが分からん
17名無しさん必死だな:02/04/15 23:33 ID:GBjfNuDM
>>9
まだこんなこと言ってるヤツしたのか・・・
18名無しさん必死だな:02/04/15 23:35 ID:m5ev9RlM
>>17
やっぱり、無いの?

オレは、はるか昔の海外のネットニュース(ゲーム系)で、そういう
機能があるって読んだから、知りたいだけなんだけど。
19名無しさん必死だな:02/04/15 23:39 ID:z9nEzwuk
これで新品ソフトの定価が高くなったりしますか?
20名無しさん必死だな :02/04/15 23:41 ID:M.4RHPHs
>>18
中古ショップでPS2の中古ソフト見かけたことない?
21名無しさん必死だな:02/04/15 23:42 ID:zLfvOSNw
>>9
実際の方式は知らないけど、非接触式ICカードみたいな方法なら
オフラインでも可能。(CDにICチップ封入)
22名無しさん必死だな:02/04/15 23:42 ID:LcOjEQuc
>>19
中古は今までだって存在したんだから
何も変わらないよ。
23名無しさん必死だな:02/04/15 23:44 ID:m5ev9RlM
>>20
あるよ(w ただ、今は、その機能を使ってないだけで、いつでも使えるよう
になっている。ソフト側でそれに対応したソフトを出せばいいだけみたいな。
事を言ってる人もいたし。

あぁ、すまん>おぉる。 関係無い話が長くなってしまった
24元444:02/04/15 23:44 ID:YFvirkwU
>>14
あのねヽ(`д´)ノ
間違っている意見は認めてはいけないのです。
ここは法治国家なんだから、こじつけの論理が通ってはいけない。
25名無しさん必死だな:02/04/15 23:45 ID:TU6BvMwI
中古市場あると糞ゲーが無くなっていい
保護すると糞ゲー率が高くなるぞ
優良ソフトは中古には売られない
遊び続けるから
26名無しさん必死だな:02/04/15 23:46 ID:pIxhfbb.
>>18

DCのPSOは既に似たような認証システムが導入されてるね。

現実問題、ワンハード・ワンプロテクトを完全導入されたらどうなるんだろう。
ハードを買い換えたら最後、今までのソフトでは遊べないのだろうか。

それ以前に、このようなシステムがユーザーに受け入れられるかどうか微妙だが。
27名無しさん必死だな:02/04/15 23:48 ID:MbICaL6s
ACCSって勝手に中古は違法ですとかぬかしていたところですか?
28名無しさん必死だな:02/04/15 23:49 ID:hgFLABtk
>26
>DCのPSOは既に似たような認証システムが導入されてるね。

DCで話題にあげるならPSOじゃなくてエタアルなんかのシステムでしょ。
結局DC死亡で受け入れられるのかすら判らず終わったけど。
あれならメーカーは中古も歓迎かと。
29名無しさん必死だな:02/04/15 23:52 ID:VB6hJiF2
30名無しさん必死だな:02/04/15 23:57 ID:csF1vopM
>>9
PS2は本体とゲームCDに固有IDを持っていて、プロテクトに
使うらしい。・・・それ以上は知らん。
31名無しさん必死だな:02/04/16 00:36 ID:QRWsSuzw
まだまだ、死にませんよ。我らが尊師は!
32名無しさん必死だな:02/04/16 01:28 ID:wkf5Kd5g
尊師のテーマ
そ、そ、そ、そ尊師〜、そ、そ、そ、そ、そ、そ、そ、尊師〜
尊師〜、尊師〜、尊師〜
…スマソ、字だけではわからんな。
でもこれはオウムの麻原を崇める歌として存在する。
苦戊汰よ、お前も麻原のように逝ってくれ。
33名無しさん必死だな:02/04/16 02:03 ID:/6rmX7nE
中古販売で儲けたお金で小売店がメーカーから新品を
仕入れるという可能性をACCSは考えなかったんだろうか…。
34名無しさん必死だな:02/04/16 02:57 ID:MwqFSeow
中古なんて大昔からあった。
昔は何も言わずにおいてちょっと売れなくなると中古のせいだなんていうのは(・A・)イクナイ
35名無しさん必死だな:02/04/16 04:06 ID:jBCjPWjc
◎過去スレ一覧
■■中古問題語りたいんだけど■■
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/993/993396801.html
■■中古問題だよver.2■■
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/993/993840196.html
本当の意味でのユーザの利益を考える・中古問題3
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/996/996292383.html
ACCSと騙る中古問題4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1002638566/
ACCSと騙る中古問題5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014953988/

◎関連団体
ACCS(社団法人 コンピュータソフトウェア著作権協会) ※アクセス注意(w
http://goresale.gr.jp/
CESA(コンピューターエンターテイメントソフトウェア協会)
http://www.cesa.or.jp/
ARTS(テレビゲームソフトウェア流通業界)
http://www.arts.or.jp/
中古ゲームと歩むユーザーの会
http://goresale.gr.jp/
36名無しさん必死だな:02/04/16 06:03 ID:3x8OjFA2
>>12に禿同!
さーて、ACCSの各メンバーやSCEに大して今までの落とし前つけてもらわなくっちゃね。
損害賠償請求開始だな。
「中古違法」の中傷広告により販売店側の品位が著しく傷付けられた。
この分の精神的損害に対する慰謝料と謝罪広告、及び逸失利益を求めるってね。
消費者側から訴訟団を組んでユーザー一人あたりに2000円から5000円の賠償金を払えって
いうのもアリかもしれない。
37名無しさん必死だな:02/04/16 06:07 ID:3x8OjFA2
これでワンハード・ワンソフト・プロテクトは中古の禁止権(著作権が及ぶ場合)を保護するものではなくなった
からクラックしても違法でなくなったぞ。
38名無しさん必死だな:02/04/16 08:04 ID:ZxsU9R7U
>>37
違法かどうかはプロテクトの種類にもよる、
一概に「違法ではない」と断言することはできない。
39名無しさん必死だな:02/04/16 08:26 ID:FePuPNJs
今回、ACCSあぼーんの大英断を下す
最高裁判所・第一小法廷の裁判官5名はこんな方々です。

井嶋一友裁判長 http://courtdomino2.courts.go.jp/shokai_J.nsf/View01/03
深澤武久 判事 http://courtdomino2.courts.go.jp/shokai_J.nsf/View01/12
藤井正雄 判事 http://courtdomino2.courts.go.jp/shokai_J.nsf/View01/05
町田 顕  判事 http://courtdomino2.courts.go.jp/shokai_J.nsf/View01/11
横尾和子 判事 http://courtdomino2.courts.go.jp/shokai_J.nsf/View01/14

決め手はやはり「パソコンゲームが趣味」でゲームと言うものがどう言うものかを
ちゃんと知っていた町田裁判官だったのではないかと思われ。
40名無しさん必死だな:02/04/16 08:50 ID:3kTHPEdk
勝手にNO RESELL を張った会員にも損害賠償請求を始めなければな!!
41名無しさん必死だな:02/04/16 09:00 ID:FePuPNJs
クボタ尊師はこれで失脚、文化審議会著作権分科会専門委員を始めとする
一切の要職から永久追放に処されることでしょう(w
42予感:02/04/16 09:06 ID:PV8VcQL6
最高裁判決を契機に中古店増加

新品価格に損失分上乗せ

ソフト価格が全体的に上がる
43名無しさん必死だな:02/04/16 09:11 ID:yGnXVr9U
>>42
よほどの優良タイトルもしくは安定続編しか売れない。

今以上にパイの縮小、中小ソフトハウスの消滅。

大手による続編のみで閉塞したゲーム業界あぼーん。
44名無しさん必死だな:02/04/16 09:16 ID:Eb70k2BU
>>43
つーか、大手もヤバイんですけど。
ゲームそのものが着実に売れなくなってきてるし。
45名無しさん必死だな:02/04/16 09:19 ID:chMqAogI
スレ違いの話題は他でして下さい。ソフトの売れ行きと中古問題とは一切無関係です。
46名無しさん必死だな:02/04/16 09:22 ID:yGnXVr9U
>>45
まーそんな堅苦しいこというなよ、委員長(笑)
中古問題スレなんだから、それに起因する問題を少しくらい
語ったっていいじゃないか。
肩の力抜いていこうぜ、一日は始まったばっかだし。
47名無しさん必死だな:02/04/16 09:29 ID:SHrs5Qd.
そろそろアタリショックセカンドが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんて日が来るかも。
48予感:02/04/16 09:32 ID:f4IZZSgM
中古は合法

擬似レンタルも合法

中古店を模したレンタル店増加

新品価格に損失分上乗せ

ソフト価格が全体的に上がる

新品販売だけでは小売店経営が不可能になる

結局全てのお店で中古や擬似レンタルを扱うようになる。

さらにソフト価格上昇
49名無しさん必死だな:02/04/16 09:40 ID:g4cG3Hco
>>43
大手の方が中古の影響を受けやすいでしょ。
50万本ほど出荷されていれば、中古も十分出回るし。
価格を高くすればするほど中古の割合が高くなるから
結局メーカーに入る金額は変わらない(下手したら少なくなる)。

逆にもともと出荷数の少ないソフトだと
中古でも手に入れにくいから、良作なら新品も売れるだろうし。
とはいってもリピートをかけるほど売れることは殆どないから
メーカーに入る金額はかわらなそうだけど。
逆に店舗数が増えれば、品揃えのために
出荷数も増えるかもしれないし。
中古にプレミアがつくようなソフトは
少量でも多くの店舗から注文がくれば
リピートがかかり易くなるかもよ。
50名無しさん必死だな:02/04/16 09:42 ID:FLTcuRGE
いいことないじゃん。
51名無しさん必死だな:02/04/16 09:42 ID:G5V9FkIE
新品の値段がどれだけ上がろうが
中古で安くなってから買うから何も変わらんよ
52名無しさん必死だな:02/04/16 09:46 ID:MBlkCGA.
>>51
待った上に中古しか買えないのは嫌だ。
53名無しさん必死だな:02/04/16 09:51 ID:kux6wccg
新品も同時に下がると思うが?
54名無しさん必死だな:02/04/16 09:56 ID:g4cG3Hco
だいたい、販売店にとって新品よりも
中古の方が圧倒的に利益が出る構造が問題。

おもいきって掛け率を30%くらいに抑えれば、
中古市場は殆どなくなるんじゃない?

このくらいなら、新品だけでも十分
市場原理が働くようになるだろうし。
55名無しさん必死だな:02/04/16 11:25 ID:FePuPNJs
56名無しさん必死だな:02/04/16 11:27 ID:K63O1sGs
>>54
価格競争で適正価格に落ち着きます。
仕切値を下げて掛け率を抑制すれば、実質値下げ。
仕切値は変えず掛け率を調整すれば、何も変わらずもしくは若干の値上げ。

まあ、どちらにしろ非現実的です。
57名無しさん必死だな:02/04/16 11:34 ID:7WwYylJc
判決を契機に中古リサイクル率増加→ゲームメーカーマジ脂肪。
58名無しさん必死だな:02/04/16 12:08 ID:5F/xJC.E
中古ゲームはどうでもいいから、古本をどうにかしてくれ。
印税で飯くってる人間には大問題ダァ。
59名無しさん必死だな:02/04/16 12:09 ID:iOBgkrxM
これからはネット配信が主流になるんじゃないの
60名無しさん必死だな:02/04/16 12:13 ID:C0odlP7w
 判決に触れないような中古規制が考え出されるだけ。極端な話、「ソフトを
売るのではなく、ソフトの使用権を売ってるだけ。」という法律構成にして、
使用条件に関する約款で他者への使用権の譲渡を禁止するとかね。いずれ、
ビジネスソフトみたいに「袋開ける前に約款読め。袋開けたら約款に同意したもの
と見なす」ということになるんじゃないかと。
61名無しさん必死だな:02/04/16 12:14 ID:nzTGuyQU
クソゲー乱発のメーカーなんか脂肪してもヨロシ。
62名無しさん必死だな:02/04/16 12:50 ID:mJEG4Zk2
確かにACCRはドキュ組織なんだが
そのドキュ組織を敵だの悪だのクズだの言っといて
ドキュ組織の会員になってるメーカーのゲーム遊んでるヤシも
かなりのドキュソだと思うんだが、どうよ?
63名無しさん必死だな:02/04/16 12:55 ID:g4cG3Hco
>>56
実質値下げの方式で良いじゃん。
定価は据え置きって事で。

実質値下げなら、中古率が下がるから新品の販売本数は増える。
メーカーにはいる金額は変わらないだろうけど。

あくまで、中古が大嫌いなメーカーに
中古がなくなるような提案をしたまでさ。

本当は市場を崩壊させるほど極端な対策をしない限り
メーカーに入る金額は移行期に一時的な増減はあっても
最終的には変わらないと思うよ。

中古率が増えているのはSCEの起こした流通改革のせいでしょ。
そもそもPSソフトの定価設定にはじめから無理があったのかと。
販売店のリスクに対する補償を考えない定価設定じゃ
中古依存体質になるのは当たり前。
中古は圧力で如何にかするつもりだったのかもしれないけど。
64三流ライター:02/04/16 12:55 ID:g7L/6XIw
>>58
禿同!
でも、中古ゲーム市場があるとは弱小ゲームメーカーは有利だな。大手が不利。
この辺は三流ライターにとっても同じ。
65名無しさん必死だな:02/04/16 12:57 ID:TA6puDuA
ファミ通のソフト発売スケジュールにアタリの文字が・・・
不吉な・・・
66名無しさん必死だな:02/04/16 12:58 ID:3GPZemjg
>>64
古本よりも、最近は図書館の方が問題らしいが?

あとさ、印税契約なの>三流ライター
67名無しさん必死だな:02/04/16 13:23 ID:54UOiOZo
>>60
「他者への使用権の譲渡を禁止」時点で中古裁判以上に勝つ見込みは
薄いね、明らかに個人の自由権への侵害だし。
68三流ライター:02/04/16 14:10 ID:g7L/6XIw
初版一括です(悲
でも追求権が認められれば初版一括でも中古から権利料が入ります。
なぜならば追求権は著作者人格権で譲渡できないからです。
69三流ライター:02/04/16 14:15 ID:g7L/6XIw
>>67
個人の財産権でしょ。だから譲渡を禁止する権利をくれとは言わない。生活費がほしい。
70名無しさん必死だな:02/04/16 14:22 ID:uobWdUtk
>>69
ライター家業では仕方ないんじゃないかな。若いウチは同じ年頃の
ヤツより場合によっては沢山給料が入るが、30歳前辺りであっさり
抜かれるし、50になっても60になってもヘタしたら同じ給料のまま
だ。且つ、歳食ったら取材に出かける体力も無くなるから書く事の
幅が狭くなってくる。
71名無しさん必死だな:02/04/16 14:22 ID:EiV17UWk
>>69
生活費が回収できないのはあなたが無能なだけです。
転職をお薦めします。
7260:02/04/16 14:24 ID:6zF0wW7g
>>67
 んにゃ。個人の財産権の侵害にはならないよ。メーカーは、自分の財産
であるソフトを他人に使用させるとき、どんな条件をつけようが、それは
権利者であるメーカーの自由なわけ。だから、「売る」のではなく、「
使用させる」という言い方をしたんで。で、使用する側は、メーカーの
付けた条件を呑んで使用するか、使用しないか選択するわけ。ビジネス
ソフトと同じ事だよ。
73名無しさん必死だな:02/04/16 14:39 ID:4WutCEfw
最近漏れは、ソフトに限らずなんでも「使用権」にしちゃえばいいのに・・・と
思うアルよ。ゲーム機でも自動車でもなんでも買うんじゃなくて「使わせてもらう」
だけ。んで使っている間は使用料を払いつづける。そのかわり壊れたらメーカーは
無償で修理or交換。理屈からいえば、それでなんの問題もないんじゃないか?
(やっぱり所有したいという心理的問題は除くとして)

まあ今でもリースってあるけど、それをすべてに徹底させるってことね。

で、現状のソフトの問題は、最初に使用権を買ったら「それがいつまで有効か」が
明確じゃないってことなんだな。きっと。これを「使っている間はちびちび払う」
に変えたら、いろんなことがクリアになると思うんだけどなあ。
74名無しさん必死だな:02/04/16 14:44 ID:9OPQDMQU
ゲームは映画・・・
んなわけないって。
75名無しさん必死だな:02/04/16 14:46 ID:gepyy332
>>72
そこまでして、ユーザの権利をなくしたいのかw。まあいいけどな。
中古利用してないし。
76名無しさん必死だな:02/04/16 14:46 ID:uobWdUtk
>>73
車とかは置いといてゲームの話だけど、例えばさ、今、PCエンジン
CDロムロムのYsI・IIに傷が付いちゃって遊べないから交換してって
言われたら無理じゃん。使用権だった場合はちゃんと交換に応じない
といけないよね。つまりメーカーは交換用在庫を何年かキープしとか
にゃならん。

そんなの経費かさんじゃってしゃーないよ。
77名無しさん必死だな:02/04/16 14:46 ID:5lzmpWCk
ゲームは映画ではないbyゴッド宮本
7876:02/04/16 14:48 ID:uobWdUtk
というか、>>76で書いたような事できるような責任ある行動
とれそうなゲーム会社が任天堂しか思いつかん。
79名無しさん必死だな:02/04/16 14:50 ID:9OPQDMQU
>>76
プロテクトなんてものが無い時代だから焼くと動くよ。
MDCDも
好きなものだけバックアップしておいたら?

論点が明らかに違うけどな。
80名無しさん必死だな:02/04/16 14:52 ID:gepyy332
>>76
ああ、そっちの方がいいなあ。中古利用してない俺からしたら。
後、バグあった場合とかは交換してもらえるようにもなりそうだね。
81名無しさん必死だな:02/04/16 14:53 ID:uobWdUtk
>>80
メーカーがそれをできるならね。
82名無しさん必死だな:02/04/16 14:55 ID:EiV17UWk
>>79
メーカー側がバックアップを認めると思えないんだけど…。
83名無しさん必死だな:02/04/16 14:57 ID:9OPQDMQU
在庫抱えれるほどデカイ会社ならいいが、
マンション間借りレベルの中小企業に
それが出来るのかどうか・・・

それはそれでいい考えかもしれないが、
ある程度大きな企業にしか出来ない技だよなぁ・・・
合併吸収がさらに進みまくれば別だが・・・
84名無しさん必死だな:02/04/16 15:03 ID:S.nuT2R2
売り逃げのほうが楽
85名無しさん必死だな:02/04/16 15:03 ID:9OPQDMQU
でも飽きたら売れるって環境は絶対必要だと思う。
家電だってビデオだって服だって
なんにせよ下取りしてくれるじゃない。

質屋なんてものが昔からある国なんだから。
下取りはもう日常的なものだと思う。

それに対してアレコレ言いがかりのような
理由で中古マーケットを無くそうとするのも
すっげぇナンセンスに感じるのは俺だけか?
86名無しさん必死だな:02/04/16 15:06 ID:uobWdUtk
>>85
使用権の譲渡は、あのMSのソフトでも昔は認められていたよ。
(今は知らん)
87名無しさん必死だな:02/04/16 15:08 ID:uobWdUtk
>>85
あと、質屋は売りにいく場所じゃないそ。買い取ってくれる所も
有るが。
88名無しさん必死だな:02/04/16 15:09 ID:6hbQvAxM
まあ使用権なんて言い方をしたところで、
使用権自体は自分が金を出して買った財産なんだから、
それを他者に譲渡する等の処分する権利は当然自分にあるな。
それを不当に侵害する契約を一方的に押し付けてもそれは当然無効だな。
つーかビジネスソフトで他者に譲渡禁止ってのあったか?
89名無しさん必死だな:02/04/16 15:12 ID:9OPQDMQU
>>87
それはわかってる、ただ、金に困れば物を担保とし、
金に替えるって言うような
システムが昔から成立し、時代が経つにつれて変貌していった
って言いたかっただけ。
90名無しさん必死だな:02/04/16 15:15 ID:aNgvpdMs
物があるから中古が発生する
中古をなくすにはやっぱりDL販売しかないかもね
1度ソフトの利用権を購入すればデータ消しても
そのソフトはいつでもDL可みたいな
ハードを買い換えれば利用権を新しいハードに移すって感じ

>>82
マスターを持ってたら私的複製は良かったんじゃなかったっけ
91三流ライター:02/04/16 15:16 ID:g7L/6XIw
使用権でもいいけど、後々までメンテの義務はあるし、たいへんだよー。
契約なんだから最低限契約書はなけりゃいけないし、だれに許諾したのか
わからない使用許諾なんて矛盾してて無効ですね!
使用者の登録作業だけでパンクするのは目に見えている。(藁
92名無しさん必死だな:02/04/16 15:17 ID:9OPQDMQU
>>90
カセットテープと同じ。
本人のみが楽しむ分にはOK。
CDRのライティングソフトなんて
それを盾に販売してるよーなもん。

最近のコピーガード音楽CDは知らないけど。
93三流ライター:02/04/16 15:20 ID:g7L/6XIw
>>70-71
このクソスレの者どもは同情もしてくれないし、カネもくれないし・・・・・
ドケチばかり。
94名無しさん必死だな:02/04/16 15:21 ID:SHrs5Qd.
任天堂は中古を黙認ですか?
95名無しさん必死だな:02/04/16 15:22 ID:9OPQDMQU
>>93
そんなんだから3流なんだよ。
貧しくとも心は錦ってな考えにはならんのか?
96名無しさん必死だな:02/04/16 15:23 ID:5lzmpWCk
>>94
黙認と広報が言ってたよ
97名無しさん必死だな:02/04/16 15:24 ID:9OPQDMQU
任天は売らせないようなゲーム作りをする事も大切だ、
って前に組長が言ってた。
98名無しさん必死だな:02/04/16 15:26 ID:6FPR/d4M
>>91
例えば期間限定の利用権にすれば、「後々」ってのにも限度を設けられるのでは。

>使用者の登録作業だけでパンクするのは目に見えている。(藁

それなりのシステムを構築、整備する必要があるよね。
その種の(ユーザー/ライセンス管理などの)インフラサービスを提供する商売が、成り立ち得るでしょう。
例えば、SCEがそれを行うかもしれない。
99名無しさん必死だな:02/04/16 15:26 ID:pU3AjWng
SFC時代は中古じゃないと、手が出なかったよ。
100三流ライター:02/04/16 15:27 ID:g7L/6XIw
>>95
いや、「同情するならカネをくれっ」てギャグ言いたかっただけだが・・・・
101名無しさん必死だな:02/04/16 15:28 ID:g7L/6XIw
>>100
寒〜〜
だからアンタは三流なんだ
102名無しさん必死だな:02/04/16 15:29 ID:SHrs5Qd.
中古駄目になって潰れるメーカーがでてくるのが楽しみだな
103名無しさん必死だな:02/04/16 15:29 ID:g7L/6XIw
失敗↑
104名無しさん必死だな :02/04/16 15:30 ID:vFa1xy1o
ついに、自作自演か・・・やっぱ3流だな(w
105名無しさん必死だな:02/04/16 15:30 ID:g7L/6XIw
接続切るの忘れてた。
106名無しさん必死だな:02/04/16 15:30 ID:9OPQDMQU
>>100
年がバレるぞ・・・
107名無しさん必死だな:02/04/16 15:30 ID:G//A4Jjg
>>93
俺は>>70だが、>>70を読んでお前は何か思う所は無かったのか?
マジに三流なんだなぁ。
108名無しさん必死だな:02/04/16 15:33 ID:G//A4Jjg
>>98
そんな期限付きゲームなんて買いたくないなぁ。
タダで使える試用期間のソフトじゃあるまいし。
109名無しさん必死だな:02/04/16 15:33 ID:gSSSAKcA
三流ライターは、このスレで遊びたいだけなんか
110名無しさん必死だな:02/04/16 15:33 ID:9OPQDMQU
しっかしヘポコー3流未満ライターは何しに来たんだ?
身の上相談ならみのもんたにしてもらえ。

>>102
中古がダメになったら俺がつぶれる。
111名無しさん必死だな:02/04/16 15:34 ID:g7L/6XIw
>>107
あるある。マジに・・・
112名無しさん必死だな:02/04/16 15:34 ID:SHrs5Qd.
ゲーラボあたりのライター?
113名無しさん必死だな:02/04/16 15:40 ID:9OPQDMQU
家なき子を元にしてるうちに
自分の家が借金で無くなったりして。
114名無しさん必死だな:02/04/16 15:40 ID:K63O1sGs
実は中古と無縁のTVアニメの視聴率も低下している。
面白みのない結論だが、ゲーム・漫画売り上げ停滞の主たる要因は、
やはり少子化じゃねえの。

◎アニメ視聴率(関東)
2001年11/26(月) 〜 12/2(日)
サザエさん              21.9%
名探偵コナン             18.2%
ワンピース              15.6%
ちびまる子ちゃん          15.4%
犬夜叉                 14.8%
こちら葛飾区亀有公園前派出所 14.1%
ドラえもん               12.9%
クレヨンしんちゃん           11.7%
テニスの王子様             11.0%
デジモンテイマーズ          11.0%
上位10番組平均            14.7%

1990年11/27(月) 〜 12/3(日)
ドラゴンボールZ              24.0%
サザエさん                23.6%
サザエさん(再)            19.0%
まんが日本昔ばなし           17.1%
おそ松くん              16.5%
ドラえもん                15.9%
キテレツ大百科             15.9%
新ビックリマン               14.8%
YAWARA!               14.5%
ピーターパンの冒険           14.3%
上位10番組平均             17.6%
115名無しさん必死だな:02/04/16 15:41 ID:G//A4Jjg
>>111
でもさ。>>70では歳食ったら取材する体力云々書いたが、ゲーラボ
は知らんけど、この板方面の話題ならネットだけで何とかなっちゃ
ったりするんだよね。
安楽椅子探偵ならぬ安楽椅子ライターだな。

ただ、それは他のライターも条件は同じワケで、いかに若いウチに
足(と頭)を使って人脈を広げとくかだな。
116名無しさん必死だな:02/04/16 15:42 ID:9OPQDMQU
優秀なアニメーターや脚本家などが、
賃金の安いアニメより、ゲームに逃げていったというのもある。
117名無しさん必死だな:02/04/16 15:43 ID:9OPQDMQU
所詮この世はコネだらけ。
118名無しさん必死だな:02/04/16 15:43 ID:G//A4Jjg
>>114
最盛期がどらくらいだったかも書いてくれんと下がったのかとうか
判らんなぁ。サザエさんとかドラえもんとかなら比較できると思う
のだが。
119名無しさん必死だな:02/04/16 15:45 ID:g7L/6XIw
>>115
説教がましいけどアンタもライター?
120名無しさん必死だな:02/04/16 15:47 ID:SHrs5Qd.
視聴率と金になるかは別かも
121名無しさん必死だな:02/04/16 15:47 ID:G//A4Jjg
>>116
若い人材を育てないからじゃないの?ジブリとかプロダクションI.G
は勉強会とかやっているけど(押井塾とか)、他は聞かないからな。

もしかして専門学校で間に合ってるとか思っているんか?
122名無しさん必死だな:02/04/16 15:48 ID:BzqZtg8.
ネットゲームが増えるわけだ
そのうちサーバーからメモリーを買わないと遊べないゲームも
出てくるんじゃないの?
123名無しさん必死だな:02/04/16 15:49 ID:G//A4Jjg
>>119
俺は普通の会社員だよ。まぁ、本書いて印税もらった事は2回あるけど。
124名無しさん必死だな:02/04/16 15:49 ID:9OPQDMQU
>>119
コテハンやめたのか?
>>115
は少なくとも3流ライターよりは、人間が出来てそうだ。
加えて要領もよさそうだ。話を読む限りではライターの知人がいそう。
125名無しさん必死だな:02/04/16 15:52 ID:9OPQDMQU
>>121
ちゃんとしたリーマン扱いなのは
ジブリだけって聞いた気がする。

今じゃ外国人労働者が、萌え萌えな作画描く時代だからなぁ・・・
126名無しさん必死だな:02/04/16 15:55 ID:G//A4Jjg
>>124
古いタイプのヲタクなんで、無駄な知識がやたら有るだけだよ。
127名無しさん必死だな:02/04/16 15:57 ID:g7L/6XIw
>>123
しっかりリーマンやりながらマニュアル本書いて小遣い稼ぎねぇ
128名無しさん必死だな:02/04/16 16:04 ID:G//A4Jjg
>>127
まぁ、話は戻るけどライター業ってのは年食ったら不安な業種
なんで、身の振り方を考えた方がいいんじゃないか?って事や
ね。会社員やりながらでも本は書ける。

ライターとしてやって行きたいなら、三流から脱却せにゃ。
ライターの稼ぎは基本的に単行本が出た時の印税だけだしな。
(署名無し原稿なんてゴミみたいな稿料だろ?)
129名無しさん必死だな:02/04/16 16:05 ID:g7L/6XIw
>>128
折れの三流ライターってギャグだけどマジレス?(藁
130名無しさん必死だな:02/04/16 16:07 ID:9OPQDMQU
>>126
無駄な知識だけなら俺もあるが・・・実用には・・・
すばらしい・・・
>>127
その後は普通は誉める言葉が出るだろう・・・
三流とはいえプロの威厳がそれを言えなくしてるのか、
それともなにくそとでも思ってるのだろうか・・・
131名無しさん必死だな:02/04/16 16:08 ID:9OPQDMQU
>>129
もっともサムイ展開だぞ・・・
あんだけ絡んでおいて・・・
132名無しさん必死だな:02/04/16 16:09 ID:g7L/6XIw
>>130
イヤ、スマソ。
「ヲタクなんで」を「ヲタクなんて」に読み間違えて折れへの攻撃かと思った。
133名無しさん必死だな:02/04/16 16:11 ID:G//A4Jjg
>>129
最初は謙遜で三流って書いていると思ったてたけどね。その後が。
134名無しさん必死だな:02/04/16 16:12 ID:EiV17UWk
知り合いのフリーライターは雑誌の記事を書いたり
他のライターの文章を訂正したりして月15万とか言っていたなあ。
135名無しさん必死だな:02/04/16 16:13 ID:g7L/6XIw
技術系で月15〜20も稼ぎ出したらマジ死ぬぜ。
136名無しさん必死だな:02/04/16 16:15 ID:9OPQDMQU
まぁこんな三流ライターでも中古扱いでいいので
どっかで使ってやってくださいって事で、
中古問題に話し戻します。

昔映画と同じって意見聞いた時は、本当に腹立てたからなぁ・・・
映画監督の身になってみろ。
よく全米の記録塗り替えたってアホみたいに繰り返してるけど、
監督が身上潰してまで、この映画をヒットさせるって意気込みから
きてるんだぞ!って思った。もし映画こけたら一家で首吊りなんて
ぐらいのギリギリのところまで金を投資してるんだぜ・・・
だからこそいつも記録塗りかえれるような作品が
ゴロゴロ生まれてるんだぞ・・・
それを日本のゲームと一緒?ハァ!笑っちゃうぜ!
って思ったことがあった。
137名無しさん必死だな:02/04/16 16:18 ID:zoORI8.U
今、新聞読んだんだけど、中古ソフト決着したんだね。よかったよかった。
これはこれとして、もう一つ面白い記事を見つけたよ。

『HP匿名投稿に著作権』
これさ、2chに書き込んだ内容にも著作権が認められてるということで、
これを元に商売は出来ないということじゃないかな。
2chは大丈夫?

って、ゲーハーに関係ない話題も書いてしまった。
138名無しさん必死だな:02/04/16 16:18 ID:g7L/6XIw
話を戻せば中古に追求権がほしい。譲渡を禁止する権利はいらないから。
139名無しさん必死だな:02/04/16 16:19 ID:SvpV46MQ
映画の場合は生き方かけちゃってるヴァカが多いから。
ビジネスとかとは思わない、芸術作品とか伝えたいことがあるとか言う理由で作っちゃう。
そんなのに投資できる訳無いじゃん(w
140名無しさん必死だな:02/04/16 16:21 ID:SvpV46MQ
>>137
2ちゃんは利用規約やクッキー設定画面で確認取ってるからモウマンタイ。
141名無しさん必死だな:02/04/16 16:22 ID:EiV17UWk
>>137
ACCSが2ちゃんで作られた顔文字を
広告で使っていたなあ。過去ログにあったんだけど
見つからない…。

正確には2ちゃんでないかもしれないけどね。
142名無しさん必死だな:02/04/16 16:23 ID:g7L/6XIw
そろそろ本題。
この裁判中古を禁止する権利がほしかったんだよな。ACCSは。
追求権なんて彼らの眼中になかった。
一定期間禁止できれば大手にとって利益は大きいが中小にとってはあまり関係ない。
中小はむしろ中古があった方が都合がいい。良い作品さえ出しつづければ宣伝費も
節約できるし。
結局ACCS,大手ゲームメーカーの都合だけしか考えとらん。
143名無しさん必死だな:02/04/16 16:25 ID:G//A4Jjg
>>137
中古と関係ないからsage(いまさら…)。

ホテルジャンキー掲示板とやらの内容をそのまま本にしちゃったって
ヤツだね。

これ関連の話題読んでて思ったのは、2ちゃんねるの裏話板とかの
内容を企業が削除要求出すじゃん?でも、それをひろゆきが消すの
もダメなんじゃないかなぁなんて思ったよ。

荒らしの書き込みにも著作権、著作人格権があるんだなぁとも関心
した。
144名無しさん必死だな:02/04/16 16:26 ID:9OPQDMQU
>>136自レス
一流の仕事と三流の仕事を一緒にするなって言いたい。
このゲームコケたら会社終わりってぐらいの
ゲーム出してみろって言いたい。
そうしたら映画と同じって認めてやるって思ったことがあった。
無駄にムービーポリゴンに金掛けてるんだったら・・・

時が経ってFFmovieが170億出してこけた時。
なんともいえないものがあった・・・
145名無しさん必死だな:02/04/16 16:27 ID:g7L/6XIw
> 荒らしの書き込みにも著作権、著作人格権があるんだなぁとも関心
> した。

ってことにもなるなぁ。マジ。
146名無しさん必死だな:02/04/16 16:28 ID:9OPQDMQU
>>139
そんな映画界とゲーム界を同じにしたって
ところがホントに許せ無かったよ。
147名無しさん必死だな:02/04/16 16:30 ID:6FPR/d4M
>>108
値段次第では。
割高になっちゃうケースも少なく無いかもしれないけどね。
今までの常識は今までの常識、これからはこれから。
それに、例えばサポート期間終了以降はサポートは無いけどプレイは可能、って形式もあり得ると思う。権利譲渡云々はまた別の話しで....。
例えばディズニーランドの全てのアトラクションが永遠に利用可能は訳では無い、みたいな感じで考えれば良いのでは。
全ての製品がそのようなライセンス形態を採用する訳では無いだろうし。
148名無しさん必死だな:02/04/16 16:30 ID:g7L/6XIw
>>146浮いてるよ。晒されてる。

ところで、>>145追加。
所詮地裁レベルなんだな。他の法律との整合が取られてない。
このまま判決を信じない方がいいかもね。
149名無しさん必死だな:02/04/16 16:34 ID:G//A4Jjg
>>148
しかし、裁判って前例主義だし、つい最近、田口ランディの件も
有ったからね。
150名無しさん必死だな:02/04/16 16:35 ID:9OPQDMQU
>>148
別に構わんよ。俺は中古の事言ってるんだから。
自分の言ったことぐらいは責任もとるし。

それよりも>>70の意見見ていきなり絡みだした
g7L/6XIwの三流ライターの晒され方の方がよっぽど
浮いてた気がしたのは俺だけか?
151名無しさん必死だな:02/04/16 16:38 ID:g7L/6XIw
>>149
おそらく今後も似たような事件が続いて裁判が起きる。
一応裁判の建前として最高裁判所の判決以外は個別の判断がされるはずだけどね。
弁護士の主張次第では結果が逆転するよ。
この判決のウイークポイントはプロバイダー責任法との矛盾。
152名無しさん必死だな:02/04/16 17:22 ID:AHvgAdZw
サイト更新されないな…逮捕記事は即座に転載されるのに
153名無しさん必死だな:02/04/16 21:11 ID:FePuPNJs
最高裁がこのタイミングで判決を出すと言うのは、その背景に
ゲーム業界や出版業界を中心とした著作権法改悪要求が憲法の許容範囲を
超える所まで行き着いてしまったことにあるのではないか?
もし判決を先延ばしにし続けると「著作権法改悪→違憲立法審査請求」と言う
シナリオも当然、浮上するのが避けられないからだ。日本の最高裁が
違憲立法審査権を宝の持ち腐れにしているのは余りにも有名だが、ここで
メーカー側の暴論を断罪しなければ間違い無く改悪著作権法に対する違憲立法審査を
しなければならなくなる。そう言う訳で、実は最高裁が「違憲立法審査に持ち込まれたら
めんどくせー」と言うのがこの時期に判決が下される理由ではないか、と思ってみたり。
154リア厨:02/04/16 21:20 ID:OrChl.Dg
結論は中古ソフトは合法ってことでいいですか?
155名無しさん必死だな:02/04/16 22:20 ID:SyPE..P.
>>144は社長なのに当初から給料が15万円だったり
今は1980円シリーズがコケて私財をヤフオクで売り払って食いつないでる(らしい)
パンドラボックスのE島健男のゲームなら映画と同じと認めてくれますか?
156名無しさん必死だな:02/04/17 09:24 ID:MgOq4wZo
普段あれだけ及び腰のファミ通にも出た。
http://www.famitsu.com/game/news/2002/04/16/103,1018945116,4629,0,0.html

電撃・インプレスは当日まで静観ぽい。
157名無しさん必死だな:02/04/17 09:50 ID:2pGH9UpE
自動車業界みたいに、メーカーが中古取り扱いすりゃいいじゃん。
158名無しさん必死だな:02/04/17 09:56 ID:KpCaAdIA
電撃は最高裁判決が出ても記事にしないと見たね。(´∀` )
159名無しさん必死だな:02/04/17 10:17 ID:uTb5wBjU
ウチの近所の中古屋は返品制度とかいうレンタルまがいの制度を始めたぞ。
(1週間以内であれば新品・中古問わず購入した額からクリーニング代100〜600円引いた額を返金)
160名無しさん必死だな:02/04/17 10:22 ID:preWwQvs
>>159
それはさすがにやばいような。
161名無しさん必死だな:02/04/17 10:26 ID:l2armIdE
>>159
通報しますた
162名無しさん必死だな:02/04/17 10:43 ID:74BAymW2
>>159
ACCSへ通報よろ。
擬似レンタルは貸与権侵害だす。
163名無しさん必死だな:02/04/17 11:51 ID:F1VUa4BI
>>157
中古を回収して検品して管理してまた小売りに卸すなんて面倒な事するより
プレスし直した方が安いと思われるが、何か?
164名無しさん必死だな:02/04/17 12:01 ID:5rNSQlRQ
>>163
そんな面倒な事しなきゃいいだろ(w
165名無しさん必死だな:02/04/17 12:24 ID:DmpWROgE
ゲームの製造原価は取説込みでもせいぜい数百円程度だろ。
新たに作れるならわざわざ回収再販するメリット薄いのでは。
166名無しさん必死だな:02/04/17 12:40 ID:G9vzWM.A
中古は常識的に合法だろ。
ソニコンは、あおりで倒産した中古屋に、慰謝料払えよ。
167名無しさん必死だな:02/04/17 12:42 ID:LHcwKHxk
>>165
大量にプレスするなら問題無いんだけどね。少量なら回収の方が
コスト安だろう。
168名無しさん必死だな:02/04/17 12:45 ID:5rNSQlRQ
提携した小売りに委託するとか。
169名無しさん必死だな:02/04/17 12:49 ID:f/I3KKmE
>>167
少量しか売れないなら、メーカーが中古事業に乗り出す程の
メリットが無いのでは?
170名無しさん必死だな:02/04/17 12:52 ID:LHcwKHxk
>>169
まぁね。だから「ザ・ベスト」みたいに廉価版新品を出すんだろう
けど。

在庫にも税金かかるから、大量に在庫しとくのもイヤだろうし。
171名無しさん必死だな:02/04/17 12:52 ID:5rNSQlRQ
儲けと言うより、中古業者とエンドユーザーの間だけで金が回るのを
阻止したいんじゃないのか?メーカーは。
172名無しさん必死だな:02/04/17 12:52 ID:YSV/s/yQ
>>168
メーカーに利益取られる分損じゃないか。
提携せずに商売したほうが儲かる。
173名無しさん必死だな:02/04/17 19:29 ID:PwRXHZhA
>>166
どこにあのキャンペーンの煽りを受けた小売があるんだ?
ユーザーのほぼ全てが大半が中古マンセーの貧乏人で猛反発してたっつーのに。

自分の営業努力が足りずに潰れたのをソニコンのせいにするヘタレ店長は逝け。
174名無しさん必死だな:02/04/17 19:37 ID:whTpgR4M
「中古ソフト売買は違法」
これだけで世間に与えるマイナスイメージは計り知れないだろ。
175名無しさん必死だな:02/04/17 19:37 ID:r57kq0RU
お前ら、今からダウンロード板と戦争するぞ!
ゲーム業界の敵であるワレザーを撲滅せよ!
http://tmp.2ch.net/download/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019039102/l50 
176名無しさん必死だな:02/04/17 19:41 ID:0.dK5xTQ
>175
一人で勝手にやってろ
177名無しさん必死だな:02/04/17 21:03 ID:ItjdLReY
>>173
SCEの煽りを信じて潰れたブルートとか
178名無しさん必死だな:02/04/17 21:08 ID:l2armIdE
俺、ブルートのポイントが¥5000分ぐらいあったんだよ。
ソニコンのせいでヒドイ目にあった。
179元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/17 21:16 ID:2uRBeUR6
ソフトウエアに所有権はないでよ。

あるのは利用の契約だけ。

だで、勝手に売買したらかんがね。
180名無しさん必死だな:02/04/17 21:17 ID:W5E9k3Yc
本も駄目?CDも駄目?
181元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/17 21:23 ID:D1fxPpu6
本には所有権があるがね。

CDも厳密には音楽協会との契約を買っているだけのはずだでよ。
182名無しさん必死だな:02/04/17 21:28 ID:W5E9k3Yc
ゲームの中古販売は、違法なの?
183元444:02/04/17 21:28 ID:OUlJnqs2
>>181
ソフトウエアに所有権はないでよ。
>ということに(略

アメリカでは裁判でその考え否定されなかったっけ?
まあここ、日本だけど。
184元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/17 21:34 ID:3XkKVMjM
あくまで原則だでよ。

本来ならメーカーも保守の責任があるのだが
メーカーもいちいち対応できんのでいつのまにか売り捨て状態。

だから中古売買も目をつぶっていたのが現状だと思う。

中古売買を合法と判断したのは、なんかとち狂っているとしか思えん。
過去の判例が絶対ではなかったのではないのか?なあ裁判所よ?
185名無しさん必死だな:02/04/17 21:36 ID:preWwQvs
利用権の譲渡を禁止する契約をしない限り
売買を防ぐことはできない。

今のPCソフトの契約法が有効かどうか自体が
本当は微妙だから、裁判を起こして差し止めできるかどうかも微妙。
186名無しさん必死だな:02/04/17 21:36 ID:shoX9WWw
>>179
確かにソフトに所有権はないが、
使用権の売買、譲渡は自由。

ACCSが、中古が違法という虚偽の広報を行なったのは、
この辺のわかりにくさを悪用しようとしたんじゃないかな。
187名無しさん必死だな:02/04/17 21:37 ID:W5E9k3Yc
ゲームボーイのゲームだけど、新しいゲームでも売ってないのがあるんだ。
中古無くなっちゃうと、遊べなくなっちゃうよ。どうしたらいいの?
お店に頼んだら「入手できません。」って言われた。
188名無しさん必死だな:02/04/17 21:39 ID:Tr/ieNRQ
>>184
> 過去の判例が絶対ではなかったのではないのか?なあ裁判所よ?

過去の判例ってもしかしてパックマン?
あんた、いつの時代の人間だよ。
189元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/17 21:41 ID:vaOqJlA6
利用権の契約内容ならパッケージやマニュアルに書いてあるでよ。

「第三者への譲渡を禁止します」とか(w
190元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/17 21:43 ID:vaOqJlA6
判例に新しいも古いもないでよ。

>>187
メーカーに頼め
191名無しさん必死だな:02/04/17 21:45 ID:W5E9k3Yc
メーカーにメールだしたら、「残念ながら在庫ございません」だって。
192名無しさん必死だな:02/04/17 21:47 ID:ZT1eclvM
>189
判決で中古売買が認められればその契約は、無効です。
193大守哲哉:02/04/17 21:49 ID:usAoglbE
  ───))))-
/   /    \ \
| /         ̄    
| |  ━━    ━━|
(6||  ( ●)    ( ●)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |    ─'  __| `- / / 日本のゲーム業界が不振なのは
| |    /  \  / < 夢を売る立場のゲーム開発が
ヽ   /∠三l    /  \ 儲け主義に走って夢を忘れたからですよ(^^;
  ヽ_  ー  _ノ    \______________
194名無しさん必死だな:02/04/17 21:53 ID:IEqibAq6
>>189
そういう記載に法的効力がないから、
問題になるわけでしょーが。
195元444:02/04/17 21:53 ID:OUlJnqs2
>>184
どこがとち狂っているのかサッパリワカラン(w

>過去の判例が絶対ではなかったのではないのか?なあ裁判所よ
これ俺よく知らんのだが 検索で引っかかった
ttp://sinma.hotspace.jp/game/game_ha.htmによると
>1984年のパックマン裁判では、コピー基板に対してビデオゲームを
>映画の著作物と同じとして、頒布権を適応させ認められた。この為
>にその後のゲーム裁判でも頒布権ばかり主張している。当時は
>ソフトウェアの著作権が認められていなかったので、頒布権を暫定処置
>として使ったのだが、著作権の法整備が進んだ現在では事情が違っている。

・・・だそうで。
196名無しさん必死だな:02/04/17 21:56 ID:IEqibAq6
>>190
古い新しいはあるに決まってる。
法律自体が改正されているんだから、
結論が同じでなければならない理由はない。
197元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/17 21:58 ID:yD3BHEhs
こうなったらソフトの価格を10倍ぐらいにして
レンタル契約で設けるしか!!
198元444:02/04/17 21:59 ID:OUlJnqs2
>>197
ウレネーヨ(w
199名無しさん必死だな:02/04/17 22:04 ID:0IWNqDpk
元名古屋人ってマトモなヤツなの?

煽りならムシした方がいいんじゃ?>おぉる
200元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/17 22:06 ID:K/UJaVwY
そーだ!
顧客一人一人の名前を彫ってしまうサービスを強制したらどうだろう(w
201忍真:02/04/17 22:09 ID:/6j1yfqU
昔にゃときどきマジックで名前書かれてるカセットがあったなぁ
202名無しさん必死だな:02/04/17 22:11 ID:BKp1FTpg
名古屋人はみゃーみゃー言うんじゃないのか
203元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/17 22:13 ID:S.99NtQA
なにゆーとりゃーす
イントネーションは
まゃーが正しいがや。
204名無しさん必死だな:02/04/17 22:13 ID:iRJUVIAI
中古ソフトは合法になったので今度はコピーソフトの取り締まりに力を入れてください。
まずは海外のコピー天国国家から。
205名無しさん必死だな:02/04/17 22:15 ID:J1u2OaVI
コピーしてなんぼのゲームじゃ〜ん
大体ゲーム高いんだからしょうがないよね〜
全部2800円ぐらいなら買うけどね〜
中古ばんざ〜い
新品クソ
206元444:02/04/17 22:20 ID:OUlJnqs2
>>205
(・∀・)・・・・・カエレ
207名無しさん必死だな:02/04/17 22:24 ID:J1u2OaVI
いやいやまあ中古すら必要なくなるかもねそのうち
MXでおとしゃタダですしな〜
まあクソゲーを高く売りつけてるメーカーがクソなんでいいんですよそんなの
今日はドリカスのソールキャバレーとドラクエ4を落としました〜
これからあそびます
208_:02/04/17 22:25 ID:RFDVqOUY
なんでコピーを取り締まれないかというと
中古は普通の店がやっていますが、
コピー(特に海外)は下手に突っ込んだら
オフラインであぼーんされかねない組織が
資金源にしているからこわくてできない。

・・・ときいたことがある。
209名無しさん必死だな:02/04/17 22:36 ID:fSXX3yes
>>184
ネタ? マジレスだったらソースキボン。
そんな判例観たことないんで。
210名無しさん必死だな:02/04/17 23:03 ID:fSXX3yes
>>184
>>190
判例ってあれば裁判が極めて有利になるものですが、決して絶対のものではないですが?
判例があってもひっくり返った例はいくらでもありますしす。ましてや、
最高裁の判例でなければひっくり返っても当たり前。

あと、パックマンのの例は今回の中古問題とは結局争点に出来なかった。

>>189
買うときに自分が中古販売は不可であることを署名すれば(買うことと矛盾するが)
中古販売しないという契約が企業個人間で結ばれるね(笑 基本的にこういう判決が
でた以上、一般的に適用しようとしても全く無効だね。
211名無しさん必死だな:02/04/17 23:20 ID:fSXX3yes
↑語尾間違いまくり(汗
212名無しさん必死だな:02/04/17 23:23 ID:zY3ZbIFs
213名無しさん必死だな:02/04/17 23:31 ID:iRJUVIAI
>>208
海外野放しで日本人を取り締まるうんこどもには氏んで欲しいね。
214名無しさん必死だな:02/04/17 23:36 ID:C/FSXSgM
>>208
だからNOAはドンキーコング海賊版取り締まりの時に
武装する必要があったんだよね。
実際かなりの重火器を持ってることもあり
そう簡単には捜査はできないらしい。
だからってしないというわけではない。
215名無しさん必死だな:02/04/18 00:34 ID:UXDBTUcI
>>189
シュリンクパッケージ契約って奴だな。
そもそもこの方式の契約が法的拘束力をもつかどうかが微妙だけど。

仮に有効だったとしても、未成年者が開封、使用した場合はどうなるのか?

こずかいの金額範囲内の契約は解除不能だけど、
この方法の場合
1.店とユーザーの間の商品売買契約
2.ユーザーとメーカーの間の使用許諾契約
が別の時間、別のユーザーにおいて発生するからなぁ。

パッケージを開封またはソフトを使用した時点で成立する
2の契約は、ユーザーの義務とメーカーの免責に関するものだから
取り消された場合、メーカーは譲渡を制限することができず、
下手をしたら損害が発生したときに損害賠償責任まで発生しそう。
(HDDがフォーマットされたとか。)
216 :02/04/18 00:36 ID:mEXXWKK.
さすが最初から負けると解ってたんだね任天堂


さすが裁判が良く解ってらっしゃる任天堂
217名無しさん必死だな:02/04/18 00:42 ID:Elng9v2M
>>207
おい!キャリバーはピコ版終わってるから、それで良作かどうか判断すんなよ
ニャーン
218名無しさん必死だな:02/04/18 00:44 ID:8DTuUbRQ
>>216
任天堂のせいで中古を扱わないと生きていけない小売店が
続発したんだから任天堂としてはあまり強い態度はとれな
かったんでしょう。
219215:02/04/18 00:46 ID:UXDBTUcI
現状のソフトだと、シュリンクパッケージ契約にもならないか。
契約内容をパッケージに書いていないし。

もしくは、店頭でいちいち契約内容を説明してから
購入者の同意を得た上で販売させる形をとるか。

いずれにしろ、現実的ではないな。
220名無しさん必死だな:02/04/18 02:50 ID:BBoB1YHk
ACCS、予想通り新着情報すら更新しないな。

しかし逮捕者は晒すが自分に関係したニュースは
載せないというのはいい根性してるよな。
221名無しさん必死だな:02/04/18 03:27 ID:7MvMx8w6
まだ「一応」確定してないからな。

むしろ判決出てないのに勝訴とか言ってるARTSがドキュソ
222名無しさん必死だな:02/04/18 03:42 ID:7MvMx8w6
>>210
なんとかその手の方法でうまく「中古販売をしない」って契約が出来るシステムないかね。
いや、ユーザー全てに中古販売負荷を強いるんじゃなくて
契約した人はしない人より安く購入できるとかの特典を付けてさ。

中古全く利用しないヤツとしては中古売買してるヤツと同じ値段で新品買わされてるのかと思うと
ぶっちゃけた話ムカつくから、そういう差をつけるためのシステムが欲しいんだが。

中古で売るつもりのヤツはどうせ後で売ればその分金入るんだから文句ないだろ?
223名無しさん必死だな:02/04/18 03:53 ID:e0/boisc
>>222
中古販売負荷って何ですか?
携帯負荷とかX箱負荷とかFFM負荷とかもあるの?
224名無しさん必死だな:02/04/18 04:19 ID:86YvcvhE
>>222
新品を自らすすんで買ってるんじゃなく、買わされてるのかよ(w
225名無しさん必死だな:02/04/18 05:11 ID:fi607MM6
>>221
そういう意地を張れるのも25日までだな。もーすぐACCS脂肪宣告!
オーイ、街宣車の用意はできてるか?
226名無しさん必死だな:02/04/18 05:18 ID:fx8ocWik
ルールはルールですからね。
司法が違法でないと判断したのなら、そのルールに従って、中古販売に対する
圧力は一切なくなるでしょう。
『ルールはルールです』
227名無しさん必死だな:02/04/18 05:26 ID:sGYeyE7.
圧力自体がルール違反だろ、ボケ
228名無しさん必死だな:02/04/18 05:29 ID:fx8ocWik
>>227
あのACCSの久保田氏の言ですけど。>ルールはルールです
229名無しさん必死だな:02/04/18 05:40 ID:fi607MM6
最初から中古に圧力かけちゃいけなかったんです。それがルールだったんです。
最初から中古禁止なんて中傷広告は出しちゃいけなかったんです。それがルールだったんです。
最初から中古販売店に返品不可の再販価格維持を押し付けちゃいけなかったんです。それがルールだったんです。
230名無しさん必死だな:02/04/18 05:51 ID:a8VSZJP6
ま、どっちにしろ10年以内にパッケージ流通は廃れるんじゃねえの?
小売り店は死滅する運命だと思われる。
231名無しさん必死だな:02/04/18 06:04 ID:k.MI06eI
>>230
小売は必要だと思うけどな。
その場ですぐ手に入るという利点もあるし。
232名無しさん必死だな:02/04/18 06:05 ID:EWZh0JGs
配信なら買いにいかなくても自宅ですぐ手に入るぞ
233名無しさん必死だな:02/04/18 06:34 ID:SUkY0HSk
>>230
まだ10年は食えるということだろ。負け惜しみを言うな。
10年あればよゆーで業態転換できるし、もともと10年安定していた商売なんてどんな商売でも見たことがない。
234名無しさん必死だな:02/04/18 06:45 ID:UL1L2n2w
>>233
常に誰かと勝ち負け競ってるのかい?
235名無しさん必死だな:02/04/18 06:48 ID:F3QGTK5k
配信にするとゲーム会社の負担が大きくなるんじゃないの?
236名無しさん必死だな:02/04/18 07:22 ID:yLqkCIZQ
ACCS兵の負け惜しみ渦巻くスレはここか
妄想語る前にやることがあるだろ?

最高裁で勝訴確定したら、今度は賠償問題になるのは必至
惜しむらくは我が国に懲罰的賠償がないってことだな
ここが日本であることに感謝しろよ
237名無しさん必死だな:02/04/18 08:26 ID:e9c0v/To
「違法中古キャンペーン」こそが違法だったというオチになるのか?
238名無しさん必死だな:02/04/18 08:55 ID:GVQeeopE
違法集団ACCS
239名無しさん必死だな:02/04/18 09:57 ID:y0VP35AY
>>235
多くの人が同時にダウンロードしても
耐えられるだけのサーバーを用意しないと
いけないから中小メーカーには無理だと思う。
240名無しさん必死だな:02/04/18 10:20 ID:xaZ8yrDg
>>239
NTTコムにちょいお金を払って委託すれば済むことです。簡単に解決。
241名無しさん必死だな:02/04/18 10:23 ID:UXDBTUcI
>>221
ARTSが今回のことで公式にコメントしたの?

HPの完全勝訴宣言なら、以前からあったみたいだよ。
http://web.archive.org/web/20020208184218/http://www.arts.or.jp/index.html
242名無しさん必死だな:02/04/18 11:11 ID:NHjvMlXI
>>239
今月からPS2のネットサービス始まるけど、当面は
「お店でCD購入→ネットで認証」の形式でやるらしいよ。
去年からゲームCDに個別IDが入ってて、それを用いて
ワンハードプロテクトも開始される。
243名無しさん必死だな:02/04/18 11:14 ID:cyYE5SJ6
単純な疑問なのですが、HDDが逝った場合
登録ソフトは全部買い換えなのかな?
パスワード方式?
244名無しさん必死だな:02/04/18 11:18 ID:MpD77ZvU
>>243
巨大なデータベースがあって、誰が何を所有しているか全部
メーカー側で把握しているので本体が壊れたり買い換えても
理論上は大丈夫な筈。
245215:02/04/18 11:19 ID:UXDBTUcI
>>242
この方式でもユーザーが未成年だとどうなるんだろう?

まさか認証ページに入る前に
「あなたは20歳以上ですか? Yes No」
みたいに確認ページをかませるわけにもいかないだろうし。
246名無しさん必死だな:02/04/18 11:28 ID:GVkfU.6.
>>245
最初に本体の所有者を書面で登録しておいて
認証時には本体のIDで確認するんだろ。
247名無しさん必死だな:02/04/18 11:33 ID:R9yQ.XLs
郵便局大儲けですな(w
書面で確認とは。
248名無しさん必死だな:02/04/18 11:35 ID:zc1QNtd2
>>247
最初の1回だけだから大儲けという程では・・・
249名無しさん必死だな:02/04/18 11:38 ID:R9yQ.XLs
十万本売れたら十万通。
これってショボイ郵便局の2〜3日分の郵便物なんですよ。
結構儲かるんですよ、普通に郵便物だけ扱うのは(w
250名無しさん必死だな:02/04/18 11:41 ID:/YKHOtvQ
>>244
>巨大なデータベースがあって、誰が何を所有しているか全部
>メーカー側で把握している

おそろしい話です。
251215:02/04/18 11:43 ID:UXDBTUcI
接続者=そのソフトの使用権に関する契約をする人≠登録者
の可能性があるから、契約ごとに本人認証は必要でしょ。
少なくともその場で本体IDをもとに登録者情報を表示して
パスワード入力を求めるくらいのことはしなければ、
未成年者との契約を確実にすることはできない。

オンライン契約ができるところでも
未成年者の場合は郵送などでしかできないようになっているでしょ。
252名無しさん必死だな:02/04/18 11:44 ID:ndgtkBg.
>>249
本体1台につき1通だから、十万本じゃなくて十万台でしょ。

要はプロバイダー契約と似たようなもの。
253名無しさん必死だな:02/04/18 11:45 ID:R9yQ.XLs
で、ユーザーから吸い出した情報でダイレクトメールを大量に送る、と。
郵便局設けるなぁ(w
254名無しさん必死だな:02/04/18 11:46 ID:R9yQ.XLs
>>252
SONYのバイオユーザー登録も同じようなことやってるけど、
事あるごとにDMが凄いよ。
255名無しさん必死だな:02/04/18 11:49 ID:O94./Txg
つうか、ネットに繋がってるんだからネットで広告するんじゃないの。
256名無しさん必死だな:02/04/18 11:52 ID:R9yQ.XLs
そうでもないんですよ、
前にSCEが広告とか止めると言ったけど、
現状は違って、DMを使ってます。
257名無しさん必死だな:02/04/18 11:54 ID:EWZh0JGs
バイオってSCEが売ってたのか
ひとつ勉強になった
258名無しさん必死だな:02/04/18 11:56 ID:R9yQ.XLs
認証登録の例としてバイオと、
DM広告の例としてSCEを出しただけなんですけど…
259名無しさん必死だな:02/04/18 12:14 ID:yw7kZoUI
DMと一緒に体験版CDも送ってほしい。
それで、オンライン購入手続きで製品版CDとして使えるとか。
260名無しさん必死だな:02/04/18 12:58 ID:7Dehk6cc
FFXIはワンハードプロテクト対応と予想。
ネトゲーだし。
261セガまる ◆SEGAmpac:02/04/18 13:20 ID:pdHe2V4U
中古屋は何処が最高?
近所にカメレオンクラブ・GEO・TVパニックとかあんだけど
カメクラが販売・買取共に良いな。
(カメクラマンセーでは無いが…)
262名無しさん必死だな:02/04/18 13:46 ID:F.KZwBc.
メーカーがユーザーのプライバシー情報を要求するなら、
ユーザーはメーカーからプライバシーの使用料をとれる。
もちろんメーカーはプライバシーの中古販売をしてはならない。
263名無しさん必死だな:02/04/18 15:06 ID:ioYOxgUc
今のソニーグループの個人情報収集ページ(プレゼントなど)には、
こんな断り書きがある。
「13才より小さいお子さまは、ほごしゃのかたといっしょにとうろくしてください。」

>>262
現状、入力した個人情報に対し使用料がもらえるサイトなんてないと思われ。
264名無しさん必死だな:02/04/18 17:40 ID:F.KZwBc.
個人情報をタダでだまし取られているところが問題なんだ。
265名無しさん必死だな:02/04/18 18:26 ID:qr026w8.
勝訴したが、競合が激しくなってきて、結局中古小売は辛いことに・・・
http://www.nikkei.co.jp/mj/thursday/20020417e18h8r0117.html
266名無しさん必死だな:02/04/18 18:30 ID:Rhe.0kcw
>>265
それは市場が健全な証拠でしょ
否定したらソニコンやACCSと変わらんよ
267名無しさん必死だな:02/04/18 18:36 ID:ioYOxgUc
>>264
じゃあ、個人情報集めるサイトから、使用料取ってきて。
ディズニーからでいいよ(ワラ

個人情報渡さないことにはオンラインショッピングも出来ませんが、何か。

>>265
ARTS系中古屋は横並びだったりして。
268名無しさん必死だな:02/04/18 18:39 ID:k.MI06eI
小売店を支える為にもメーカーにはもっと頑張って欲しい。
269名無しさん必死だな:02/04/18 19:11 ID:ShT3B9u2
>>267
SCE支配下のメーカーよりは統制は取れてないと思ふ
270名無しさん必死だな:02/04/18 19:19 ID:SZwYcVco
 個人的には、判決出たからといって、あまり派手に中古やってほしく
ないなあ。レンタルレコードのときみたいに、今よりもっと中古が
やりにくい特別法ができかねん。
 レンタルレコードが問題になったとき、レコード会社は訴訟だの仕入
れ制限だの色々やったけど、ほとんどで敗北した。法制審議会の著作権法
部門は、動きが鈍い。で、何をやったかというと文教族のTOP(後の森
総理だったりするんだが)に陳情に行って、議員立法で、理論だの他の著
作物とのバランスだのを完全に無視した業界有利な特別法作ってレンタル
レコードを追いつめた。
271名無しさん必死だな:02/04/18 19:32 ID:vyTzjkR6
ACCSも、そういことをやろうとし始めているのかな
272名無しさん必死だな:02/04/18 19:59 ID:PD.EP.9E
>>270-271
地裁レベルでならそれも出来ただろうけどな。と言うか、
メーカー側には3年前の譲渡権新設時にそうする機会が有ったが詰めが甘いまま
「著作権者の生存権を脅かしているから憲法違反」だと言う消尽規定を
盛り込まれてしまった。それに「合憲」の太鼓判を押されるに等しい
最高裁判決の重みは、地裁如きの判決(メーカー側が最高裁判例同然に
扱っているパックマン判例とてその域を出ない)とは比べ物にならんのよ。
273名無しさん必死だな:02/04/18 20:54 ID:Sf/.ul52
レコード業界が中古潰しに動き始めたよ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019121233/l50
274名無しさん必死だな:02/04/18 23:04 ID:PD.EP.9E
なんかもう、どの業界も「あと1週間しか残されてないから
今のうちに言えるだけ言っとけ」的な投げやりさしか感じられんな。
その1週間で吐きまくった暴言のせいで後々祟られるとわかってて発言してるのか
どうか非常に疑わしいのだが。
275名無しさん必死だな:02/04/18 23:29 ID:idQvSqxQ
レコードのレンタルってアメリカに文句つけられたんじゃなかったっけ。
ゲームはそんなこと起きないから安心だな(任天堂がアメリカでとっくに
裁判で負けてるから)
276名無しさん必死だな:02/04/18 23:41 ID:WONqGPA6
米のレコード会社の圧力で洋楽が1 年間レンタル禁止になった結果
売り上げが伸びるどころか新規客層開拓が難しくなり日本における洋楽市場は衰退した。
ゲーム業界も歴史から学べ。
277名無しさん必死だな:02/04/18 23:51 ID:UH7HSO7A
FFみたいなゲームは限定10本くらいでオープン価格にしたらどうかしら?
278名無しさん必死だな:02/04/19 02:47 ID:Srqc.L4U
著作権ゴロは責任転嫁が大好き。
そうして転嫁し続けて転嫁先が何もなくなっても
奴らは自らの責任を認めないだろう。

そのうち電波じみた発言がぽろぽろ出てくるから注意して見てみるといい。
クボタはすでに電波だが(藁
279名無しさん必死だな:02/04/19 06:44 ID:QIfGJzIM
中古は合法になったからもう良いよ。
ACCSはMXユーザとかでなく、秋葉とかでコピー売ってる奴らを何とかしろ。
それが出来ないならコピー問題に口出すな。
280名無しさん必死だな:02/04/19 06:56 ID:sQMuvtto
24 : :02/03/02 16:25
クソゲーに金なんざ払ってられっかよ
そもそも実体の無いデジタルデータを商品として金稼ごうってのが甘い
リリースする側もデジタルコピーのお陰で低コストな大量生産ができるわけだしな
どうせすぐに破られてしまうような新しいプロテクトの開発なんかに労力使うくらいだったら
新しい売り方を発明しろって
金払ってまで欲しいとは思わないが新しいゲームや音楽や映画の需要はある
それなら無料で供給すればいいんだよ
じゃあタダでバラまいてどんなメリットがあるのか
その答えを見つけて実行したやつが次の成功者さ



25 :コンナ糞スレアゲテンナヨ! :02/03/02 16:31
>>24
オマエがやってくれ。期待して待ってるぞ。


26 : :02/03/02 16:40
ゲームや音楽や映画など作品を作ってるやつは末端のユーザーから金を取ろうなんて思ってない
実際に作品を体験してくれるユーザーにはその作品を楽しんでもらえればそれで満足
金はどっかのパトロンから引っ張ってくればそれでいい
むしろ末端のユーザーの購買意欲をそそろうなんて媚びた考えは作品にとってマイナスだ
パトロンは買い上げた作品をどうやって自分の利益と結び付けるのか
そこんとこを考えにゃならん。


27 : :02/03/02 16:53
他人の作った作品をデジタルコピーで横流しするだけで商売にしようなんて甘めえんだよ
コピーばらまかれたからって文句言ってんじゃねえよ
むしろコピーをばらまかれたら得するくらいの仕組みを考えろって
281名無しさん必死だな:02/04/19 06:56 ID:QQXKY2pg
>>279
それは言えるなぁ>コピーソフト売ってるバカの摘発
282名無しさん必死だな:02/04/19 16:09 ID:Hvb7T7HA
>>274
> その1週間で吐きまくった暴言のせいで後々祟られるとわかってて発言してるのか
> どうか非常に疑わしいのだが。

あったま古いんだよヤツラ。昔だったら人の発言も49日で忘れられちゃうけど、今は
執念深くホームページで晒される時代だから、一度しゃべったデムパな発言は一生の恥。
283名無しさん必死だな:02/04/19 17:45 ID:bfPeD7lI
ちなみにクボタ尊師は「ゲーム業界より音楽業界の方が市場規模が小さいから
音楽CDの中古市場が有っても大した問題じゃない」と発言してます。この富塚とか言う
欲ボケ老人は「本は一度読んだら、映画は一度見たらもう用済み。だけど音楽は違う」なんて
言ってるぐらいだから同じように中古市場を弾劾している出版業界や映像ソフト業界と
共闘する気はさらさら無いんでしょうな。せいぜい、各陣営で足を引っ張り合って
共倒れしてろや。
284三流ライター:02/04/19 21:49 ID:MuQn2WhQ
>>283
で、私のようなシケた雑誌のライターには中古本から権利料をいただくことにだれも
協力していただけないんでしょうか。
ゲーム業界と音楽著作権協会に無視され2chでシカトされ・・・・・・
285名無しさん必死だな:02/04/19 22:09 ID:c7gcso9Q
>>284
雑誌を扱っている古本屋なんかあるの?
286名無しさん必死だな:02/04/19 22:38 ID:bfPeD7lI
>>284
スウェーデンに移住しろや。
人口900万人弱で物書きが少ないから他の国より特権が多いぞ。
287予言:02/04/19 22:39 ID:ZiK32uOo
中古合法が完全確定することにより、メーカーは迷うことなくワンハード
プロテクトへの道を進んでいくでしょう。PS3はネットワークによる
分散処理云々という話だからネット必須。で、必然的に全てのソフトに
ワンハードプロテクトが組み込まれて中古市場壊滅。
288名無しさん必死だな:02/04/19 22:42 ID:bfPeD7lI
>>287
いや、アナログレコードよろしく旧世代機のソフトを売りながら
生き延びるだろうから「市場壊滅」は有り得ない。今でもファミコンが年3万台の
ペースで売れているのをどう見る?
289名無しさん必死だな:02/04/19 22:51 ID:wtVfqqtg
メーカー側がこのまま手をこまねいて静観しているとは到底思えない。
もっとあくどい汚い手を使って利権の拡大を狙ってくるだろう。
290名無しさん必死だな:02/04/20 00:07 ID:KaasZplE
>>288
全滅は無さそうだよね。
けど今の小売の何割かはどうにかなっちゃうね。
レトロゲー市場がそんなに巨大化する事は無さそうだし。
メーカー純正エミュ/懐ゲーネット配信もあるしね。
291元444:02/04/20 00:21 ID:OjDHdy0k
>>287
・・・予言というより願望じゃないかい?(w
正直、難しいと思う。FF11がヒットすればあるいは、ってところか。
少なくとも現状PS2モデム買って月一回料金払ってまでやるゲーム
があるかと言うと・・・・

え?PS3?冗談だろ(w
292名無しさん必死だな:02/04/20 00:28 ID:LOuk9RpE
FF11はヒットしそうにないなあ〜
PSO以下になりそうな予感
FF11やりたいけどPSBBユニット高過ぎだよ
しかもソフト7800円だし、とても手が出ない
PSBBユニット1万円でソフト4800円ならなんとかなったのに・・・
293名無しさん必死だな:02/04/20 00:59 ID:9Fx6WIUU
ワンハードプロテクト導入されたら所謂キラータイトルと呼ばれるものの続編しか買わなくなるな・・・
FF・ドラクエと、あと個人的キラーなのがいくつか。
それ以前にゲーム自体最近飽き気味だからやめるかも。
まあどうなるかわからんけど。
294名無しさん必死だな:02/04/20 01:16 ID:N8Lo9HNM
>>292
レンタルなら月\1000〜1500ぐらいだよ。>PSBB
295名無しさん必死だな:02/04/20 01:42 ID:Ow2Sxysw
         √ ̄ ̄ ̄ ̄\
      / ̄         |
     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
     |   /         |  FF11で一気に普及させるクタ。
     |  /  ̄\    / ̄|   
     | /  -・=    =・-|
      (6      つ.   |
      |      _/二l_   |
      \_     ___/
       /      ヽ
296名無しさん必死だな:02/04/20 01:51 ID:X9uTHj7w
>>294
So-netの場合
ttp://www.so-net.ne.jp/psbb/
買取、レンタルのどちらにしろ、HDD代だけで
最低 税別18,000円は払わなきゃいけないみたいだね。
297名無しさん必死だな:02/04/20 02:13 ID:hBPVo/IQ
>>287
ゲームのワンプロは外しても合法。文化庁のえらい人にクボタンが思いっきり否定されていた。
298名無しさん必死だな:02/04/20 02:44 ID:HpEU/P1s
そもそもPS3で実現すると思えんのだが・・・
5年後も「PS4はワンハードワンプロテクト」とか言ってんのかな(藁
299名無しさん必死だな:02/04/20 04:12 ID:Y1a5S5gk
真面目な話知的財産戦略会議で提言された著作権周りの改正がされた時の事心配してるヤシいないのか?
300名無しさん必死だな:02/04/20 10:15 ID:GE0DHQgI
>>299
損害賠償制度の損害額に「諸外国と同水準」という言葉を使って
いるにもかかわらず、著作権の消尽に関してはグローバルスタンダードに
逆行しているというわけのわからないあの提言ですね。

http://www.ichimy.com/page/mail_news/i20020410-5.nwc
301名無しさん必死だな:02/04/20 10:51 ID:pYMGp57Y
利権が絡むとここまで腹黒くなれるものなのか。
既得権益にしがみ付く爺どもはさっさと逝け。

著作権法は著作者保護のために存在するものであって、
決して著作権管理団体が金儲けするために存在するものではない。
302三流ライター:02/04/20 11:15 ID:Wl9RkUJc
>>285
> 雑誌を扱っている古本屋なんかあるの?

オメーは中野の“まんだらけ”を知らないのか。
303名無しさん必死だな:02/04/20 12:04 ID:KEfxuy4A
>>302
雑誌を取り扱っている古本屋の例が、よりによって まんだらけ かい(w
だから三流なんだよ。
304名無しくん、、、好きです。。。:02/04/20 13:19 ID:8xJfq5VE
>>299-300
だから最高裁はこの時期に判決を確定させるんだろう。
憲法違反の滅茶苦茶な立法を阻止する最大の抑止力として。
305名無しさん必死だな:02/04/20 13:45 ID:9s/PLl5o
>>299
実は心配
アメリカが圧力かけて何とかしてくれないかな(藁

>>301
禿げ同
306名無しさん必死だな:02/04/20 14:21 ID:Eb9aKNaE
上告を受理したって。
これって上告棄却じゃないってこと?
でも判決は言い渡されるんだよなぁ。

http://www.arts.or.jp/cgi-bin/bbs_listmessage.cgi?PARAM=2&ID=8455
307名無しさん必死だな:02/04/20 14:32 ID:8xJfq5VE
>>306

まず、上告を受理するかどうかは最高裁が決める(コーエーの
三国志III改造裁判は受理すらされなかった)。受理する場合は判決が
下される訳だが、今回は弁論を開いていないので東京・大阪両高裁の判決
(中古は合法)を覆すべき理由が無い、と最高裁が判断したと言うこと。
もし高裁判決を覆す理由があると判断した場合は、民事訴訟法で
メーカー・販売店双方の弁護士を呼んで弁論(1回だけ)を行わなければ
ならないことになっている。
308名無しさん必死だな:02/04/20 14:38 ID:8xJfq5VE
当日の案内。
http://www.goresale.gr.jp/spc.html

> 【判決言渡日時】4月25日・15時30分〜
>
> 【審理担当法廷】第一小法廷(ゴナ書体事件・江差追分事件・キャンディキャンディ事件などを担当)
>
> * 井嶋一友 裁判長
> * 藤井正雄 判事
> * 町田顕 判事
> * 深澤武久 判事
> * 横尾和子 判事
>
> 【最高裁判所の場所・傍聴手続きについて】
>
> 〒102-8651 東京都千代田区隼町4-2
>  (地図)
> http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/48.780&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/40/37.332&size=500,500
>
> 営団地下鉄半蔵門線「永田町」駅下車徒歩5分
>
>  Tel:(03)3264-8111(大代表)
>
> ※傍聴に関しては、事前に最高裁事務局庶務課へお問い合わせください
> (原則として上告人・被上告人の関係者以外は傍聴出来ません)。

当日、クボタ尊師を藁ってやりたい人&その足で護国寺のACCSに街宣車
乗り付けようと思っている人は最高裁へ集合!!
309名無しさん必死だな:02/04/20 17:06 ID:DiQ.71ac
裁判のことよく知らないんだけど、
「上告棄却」と「上告は受理するけど弁論をしない」ってどう違うの?
一応、どっちも高裁判決を支持するって点では一緒なんだよね
310名無しさん必死だな:02/04/20 18:20 ID:8xJfq5VE
>>309

1.上告不受理
 最高裁が「これは憲法に関わる裁判でも重要な判例を作るべき裁判でもない」と
 判断した場合。

2.上告は受理するが弁論はしない(=上告棄却。今回はこれ)
 最高裁が「高裁の判断は“結果的に”正しいが、その結果を導き出すまでの理由を
 示す必要がある」と判断した場合。

3.上告を受理し、弁論を開く
 最高裁が「高裁の判断には疑問がある」と判断した場合。上告人(今回の裁判では
 メーカー)・被上告人(同じく販売店)を呼んで弁論を1回開き、そのうえで判決を
 下す。その結果、判決がひっくり返るか高裁判決のまま(=上告棄却)かは裁判官次第。 
311名無しさん必死だな:02/04/20 18:24 ID:1kHjBgX2
東京高裁と大阪高裁では同じ販売店勝訴でもその理論構成が違う。
上告棄却ということは下級審の判決をそのまま支持するということになるから、上告棄却
したんじゃ解釈の異なる二つの判例が存在してしまうことになる。
それを避けるため、今回は最高裁としての統一判断を示す必要が出てきたものと思われますね。
予想ですが、映画の頒布権は劇場用に限る、という論理と、消尽論の両方が盛り込まれるんじゃ
ないかなって思っています。
312名無しさん必死だな:02/04/20 19:23 ID:8xJfq5VE
>>311
消尽論を積極的に肯定するくだりが判決文に盛り込まれた場合、それは
ゲーム業界だけでなく同じように中古市場を弾劾して譲渡権の消尽規定廃止を要求している
出版・音楽・映像ソフト業界にとっても完全なる敗北を意味します。
313名無しさん必死だな:02/04/20 19:28 ID:hBPVo/IQ
> (原則として上告人・被上告人の関係者以外は傍聴出来ません)。

馴れ合いな傍聴席だから、面白くないものと思われ。
314名無しさん必死だな:02/04/20 19:40 ID:8xJfq5VE
判決と言っても「本件上告を棄却する。上告にかかる費用は
上告人の負担とする」を2回繰り返すだけで判決文読み上げとかはたぶん無い。

取り敢えず、野次馬一同は↓の瞬間を外で待つのが妥当と思われ。

    /      ┏ ))))                       
   /      / ┃   ┃                  | ヽヽ  
  /    / /┃ 完 ┃          i 、、  | ヽヽ  |\   
 / /  \ \┃全 ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |    
/ /     \ ┃勝 ┃´Д`)
/ /      ヽ┃訴 ┃  ⌒\
/         ┃  ┃/ /
          /┗ (((┛ / 
         /  / ̄ \     
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
315名無しさん必死だな:02/04/20 20:22 ID:jn3MB5v6
しっかし、ゲーム業界を冷え込ませた最大の功労者として後世まで語り継がれる
物語だったな。仮にこの訴訟が起こされなかった場合、ゲーム業界は昔通りの
売上をキープしてたんじゃないだろうか?っていう気がするんだけどな。
その辺りは専門家はどう考えるんだろうな。
316名無しさん必死だな:02/04/20 20:25 ID:8xJfq5VE
>>315
クボタは永久追放(と言うか、既に文化庁から「もうゲームには関わるな」と
怒られているらしい。文化庁的には「天下り先創設話を潰しやがって」と言う
ことなんだろうが)。しかし、上月や辻本・本多と言った腐れ経営者共は
何事も無かったかのように生き延びる。
317名無しさん必死だな:02/04/20 21:09 ID:hBPVo/IQ
傍聴席にどんな販売店の人、ユーザーが来るかより、さらし者覚悟でどれだけのメーカー系の人間が見に来るかが重要と思われ。
318名無しさん必死だな:02/04/20 21:13 ID:8xJfq5VE
>>317
取り敢えずACCS筆頭顧問弁護士・メーカー弁護団座長で
日本映像ソフト協会顧問弁護士も兼任している前田ぐらいは来るだろうが
その後は

 2団体の顧問クビ→4業界から袋だたき

確定。
319名無しさん必死だな:02/04/20 21:27 ID:hBPVo/IQ
>>314
両高裁判決の、著作物の判断のされ方が微妙に違うので、そこら辺を統一すると思われ。頒布権は一致しているけど。
320名無しさん必死だな:02/04/20 21:29 ID:XTT9sPAo
321名無しさん必死だな:02/04/21 01:23 ID:1oRO7hz2
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < 久保田          ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
322名無しさん必死だな:02/04/21 11:34 ID:Jxn0Ejvo
age
323名無しさん必死だな:02/04/21 14:20 ID:tsigfLMc
ACCSも、最近は、中古ゲームみたいな勝ち目の薄いところじゃなくて、
ワレズとか、そっちの方に力入れてるみたいだよね。


クボタは、中古裁判の責任をちゃんと取るんだろうか?会員の金を無
駄に使って、結果を出せなかったんだしな。
324名無しさん必死だな:02/04/21 17:43 ID:wraSOcTg
>>323
組織的大量コピーとかの巨悪は放っておいてWINMXユーザーとかの個人攻撃か。
所詮弱いものいじめしかできない情けない連中。
325元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/21 17:45 ID:pAmQWtcs
久保田といえば万寿と呼友が好みだがね。

うみゃあでかんわ。
326名無しさん必死だな:02/04/21 17:55 ID:lLtKQwd.
>>323
いや、金出してる所がMSだから特に問題ないだろ(w
327名無しさん必死だな:02/04/21 18:10 ID:wraSOcTg
MSはアプリからショバ代要求するって本当にはじめる気かしら。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20010215303.html
ゲーム業界の悪慣習がついにMSまで飛び火か。
328名無しさん必死だな:02/04/21 19:31 ID:NHwjP8nM
>>327
著作物のデジタル配信を本格的にやるなら著作権保護
システムが絶対に必要だから当然の流れだとは思うがな。
329名無しさん必死だな:02/04/21 23:07 ID:zyMXR8Bg
ねーねーそれにしても、ACCSのHP、4月15日から全然更新されてないよ。
今までは大体2〜3日に1回の割合で更新されていたのに…。
4月15日といったら、中古ゲーム訴訟の最高裁判決言渡しの期日が通知された
時期とほぼ一致するんだよね。
なんか企んでるのかな?こいつら。
330名無しさん必死だな:02/04/21 23:15 ID:3Wca9HcU
>>328
なにも認証する場所がMS一社だけじゃなくても良い。多数のところで認証システムが
稼動するならそれで良しなんだが、どうも認証をMSで独占する陰謀が進んでいるらしい。
そうすると認証する際にショバ代を請求したり、気に入らないソフトの認証を妨害したり
などができるようになる。
認証はMS以外の第三者機関にやらせないとヤバいことになると思うYO
331名無しさん必死だな:02/04/21 23:19 ID:3Wca9HcU
こんな法律が必要かな。
1.認証を行う事業体は何人に対してもあまねく公平に認証を行わなければならない。
2.認証を行う事業体は何人に対しても正当な理由なく認証を拒否してはならない。
332元444@今日は鬱だ:02/04/21 23:19 ID:AVzsCw9Q
>>327
まあMSの独占禁止法まがいの商法はいつものことだから(汗
>>328
これはそういう問題じゃないような気がするが・・・
333名無しさん必死だな:02/04/22 09:09 ID:xE5GNvA6
中古のゲーム遊びにうつつをぬかしてたら約一週間前にこんなニュースが
でてたのか!祭りに参加したかったよなあ(鬱

超亀レスだが久保田はゲーム業界の信用を地に落として冷え込ませた
「戦争犯罪人」として後世に悪名を残すことだろう(藁)
それと中古販売が犯罪であるかのように報道した


         テレビ朝日


も同罪で偽善マスコミのレッテルを普通のゲーマーからも貼られることだろう。
まあ、もともとテレビ朝日は2ちゃんねら〜から嫌われていたけどね(藁ぃ)
334名無しさん必死だな:02/04/23 05:06 ID:supF2u2M
動画うpキボーンしとくか
335名無しさん必死だな:02/04/23 09:08 ID:g/HUJCt6
コーエーとえにクソは反省しる!
336名無しさん必死だな:02/04/24 07:54 ID:ArFSeBV6
お前ら!いよいよ判決は明日です。
クボタは不当判決って書かれた紙持って裁判所から出て来い。
337西和彦 ◆AhoNiShI:02/04/24 09:30 ID:3A4Sn/io
運命の半ケツはいよいよ明日か。
338名無しさん必死だな:02/04/24 10:06 ID:h4b3JoyA
即席・最高裁判決関連リンク(一部直リン回避。掲示板荒らしやF5攻撃等は絶対にしないこと!)

*撲滅キャンペーン主催団体
ACCS ttp://www.accsjp.or.jp/
CESA http://www.cesa.or.jp/
JPSA http://www.jpsa.or.jp/

*上告人・メーカー7社(負け犬)
エニックス http://www.enix.co.jp/
カプコン http://www.capcom.co.jp/
コナミ http://www.konami.co.jp/
スクウェア http://www.playonline.com/company/
セガ http://sega.jp/
ソニコン http://www.scei.co.jp/
ナムコ http://www.namco.co.jp/

※そういやナムコって漫画喫茶でDVDの疑似レンタルやろうとしてるんだな。アフォ?
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/13/chikouraku.html

被上告人・販売店側
ARTS http://www.arts.or.jp/
アクト(wanpaku) http://www.wanpaku.co.jp/
上昇(カメレオンクラブ) http://www.josho.co.jp/

その他
中古ゲームと歩むユーザーの会(GO RESALE JAPAN) http://www.goresale.gr.jp/
339名無しさん必死だな:02/04/24 10:10 ID:h4b3JoyA
これを忘れてた。

最高裁判所 http://courtdomino2.courts.go.jp/home.nsf

判決は当日の夜以降に「最近の最高裁判決」に載る予定。
http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303
340ごんちゃん:02/04/24 12:02 ID:KG7eujlg
>>338
てことは、ゲームもユーザーが一旦買って、遊んだ後で
売却したことにすればレンタル可能なんだね。
ネットカフェで差別化とか言ってる時点でアホ。
安いほうがイイにきまってる。
341名無しさん必死だな:02/04/24 16:46 ID:Jp1pjykc
afo
342ボツ:02/04/24 17:38 ID:6CxNEBSY
    /      ┏ ))))                       
   /      / ┃   ┃                  | ヽヽ  
  /    / /┃ 完 ┃          i 、、  | ヽヽ  |\   
 / /  \ \┃全 ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |    
/ /     \ ┃勝 ┃´Д`)
/ /      ヽ┃訴 ┃  ⌒\
/     

だそうだ。
ttp://www.arts.or.jp/cgi-bin/bbs_listmessage.cgi?PARAM=2&ID=8464
つまんねーの。街宣車は本当にやるのか?
343名無しさん必死だな:02/04/24 19:02 ID:HcQ1.CFU
>>342
つまんなくていいです、
ちゃんと責任ある態度をとっていただいたほうがいいです。


後先考えずに失言繰り返してくれるほうが2ch的には
ネタになりますけどね。
344名無しさん必死だな:02/04/24 19:14 ID:O3T9gWQ2
店が失言してもつまんないよ
強者であるACCSやメーカーが失言して少しでも弱まってくれた方が
バランスがとれていい
345名無しさん必死だな:02/04/24 19:54 ID:jVNjh.TA
過去ACCSとその一味は既成事実作りに必死だったなあ。
とある小売とグルになって茶番劇を演じてみたりとか。
まあそれも全て明日で終わるんだけどね。
346空白 ◆BLANKeK2:02/04/24 20:45 ID:KczuIMXw
ようやく決着ですな。
347名無しさん必死だな:02/04/25 00:16 ID:xns3WwrI
348名無しさん必死だな:02/04/25 00:20 ID:P7OPtSb2
ブックオフってゲーム扱っていたっけ
349名無しさん必死だな:02/04/25 00:26 ID:vfaqUGTs
>>347
今見ても笑える記事だな、それ。
メーカーの言い分に従う義務も法的な根拠も全くないのに、
いきなり小売側が全面降伏するなんてあまりにも不自然。
その後のACCSから出た勝ち誇ったコメントも白々しい。
結局その裁判は明日判決が出される裁判に与えた影響は皆無だったわけで。
とんだ無駄骨だったな、ACCSよ(藁
350名無しさん必死だな:02/04/25 01:59 ID:iirfF9Ss
>>348
ハードオフのほうなら扱ってます。
351名無しさん必死だな:02/04/25 06:48 ID:0KaZoEeA
>>348

復活書房なら扱っているけどなあ。ゲーム。
352名無しさん必死だな:02/04/25 11:24 ID:LtyisGYk
えーと、前田先生は本当にいい人です。
それだけはわかってください。お願いします。
353名無しさん必死だな:02/04/25 15:13 ID:Sdbp7CTE
今日は記念すべき日になりそうだ。
354名無しさん必死だな:02/04/25 16:06 ID:Sdbp7CTE
★中古ソフト販売訴訟でメーカー側の上告を棄却  
・家庭用ゲームソフトの中古品販売が著作権を侵害する違法な行為となるかどうかが争われた
 二件の訴訟の上告審判決で、最高裁は二十五日、いずれも中古販売を適法とした二審判決を
 不服とするメーカー側の上告を棄却した。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020425flash154330.htm
355名無しさん必死だな:02/04/25 16:48 ID:z0VQbbBw
http://www.asahi.com/national/update/0425/023.html

どうやらファーストセルドクトリンが適用されたようです。
これでセルビデオ・DVDも適法が確認されたことになりますね。
356名無しさん必死だな:02/04/25 16:51 ID:5FMNd1/w
>>355
本当にゲームが映画の著作物か?と言うことに関しては
疑問を持たざるを得ないが、他のソフト製品に及ぼす影響から
トータルで考えれば、最適な判決といえるだろうな。
357名無しさん必死だな:02/04/25 17:00 ID:z0VQbbBw
>>356
そうですね。
判決理由は、「ゲームは映画の著作物にあらず」の線かなと思っていました。
まあ消費者の権利という観点からは、今回の判決理由が最適なので、
結果オーライといったところでしょうか。
358名無しさん必死だな:02/04/25 17:05 ID:IWhkebdA
【NEWS】中古ソフト裁判に判決! 販売店側が勝訴!
http://www.famitsu.com/game/news/2002/04/25/103,1019710888,4787,0,0.html
【NEWS】ARTS、中古ゲームと歩むユーザーの会の両代表を直撃!
http://www.famitsu.com/game/news/2002/04/25/103,1019719099,4790,0,0.html
速報:中古ソフト訴訟,メーカー側の上告は棄却
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0204/25/news05.html
359名無しさん必死だな:02/04/25 17:18 ID:4orN5xNQ
憮然!!
ゲームソフトは一つの著作物がたくさんの人に視聴される映画とは異なるから・・・の
東京地裁の論法は採用されなかったってわけね。
同じ勝ったでもなんだか釈然としないなぁ。
映画のフィルムはもう使用権許諾に吸収してまえ!と思ってるんですがね。
360名無しさん必死だな:02/04/25 17:28 ID:UxbhPDTs
2つの訴訟では、東京、大阪の地、高裁の4判決で結論や理由づけが分かれ、
最高裁がどのような判断を示すかが注目された。
第一小法廷は大阪高裁判決とほぼ同じく、
(1)ゲームソフトは著作権法上の「映画の著作物」にあたる
(2)メーカーはソフトの販売や貸与など流通を規制できる権利
(頒布権)を持つ
(3)しかし、いったん適法に販売されれば、
頒布権のうち、販売に関する権利はなくなる−−と述べた。(16:30)
361名無しさん必死だな:02/04/25 17:36 ID:5FMNd1/w
>>359
でも、その代わり今後出てくるさまざまなパッケージソフトでも
「映画の著作物」をタテに安易に中古販売を禁止する事が出来
なくなるだろうし、裁判になれば中古販売側が勝てる可能性が
高くなったと思われ。

今回、ゲームが映画の著作物と認定されなかったら、また
DVDとかで同じ手順を繰りかえさなけりゃならない。
362名無しさん必死だな:02/04/25 18:10 ID:4orN5xNQ
もともと使用権許諾はカスタムで作られるソフトであって、特定顧客に使用させる
場合を想定していたのに大衆に頒布するパッケージソフトにまで使用権許諾とはね
そもそもそのあたりもおかしい。
DVDだって大衆に頒布されるのなら劇場用映画の頒布権は適用できない、でも対処
可能でしょ。
著作権法を一から整理しなおしてほしいな。
363名無しさん必死だな:02/04/25 18:18 ID:baoxCUzk
判決も下ったしこのスレも終了だね
364名無しさん必死だな:02/04/25 18:19 ID:KrQ3DTPA
中古は合法
これでもう四の五の言わせない
365名無しさん必死だな:02/04/25 18:20 ID:HI8dHHGE
ぷっぷくぷー中古OL
366名無しさん必死だな:02/04/25 18:33 ID:zdxDRFP.
ゲーム会社が議員に献金して法律改正だろ。
367名無しさん必死だな:02/04/25 18:34 ID:ds6tKKoM
何か夕方から双方とも記者会見があるらしいよ

>メーカー側,販売店側とも同日夕方から会見を開く予定。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0204/25/07.html
368つうこんの名無しさん:02/04/25 18:36 ID:Q42qJ976
ニュースはどこがはやいかな?

ゲームニュースリンクだよん
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/4301/gamenews.html
369名無しさん必死だな:02/04/25 18:50 ID:fz8vKHRk
決着か
370名無しさん必死だな:02/04/25 18:54 ID:kUUfG9Hk
テレビでやるかな?
371ぼん:02/04/25 18:55 ID:styRKYjM
今やってたよ
372名無しさん必死だな:02/04/25 19:12 ID:IWhkebdA
373名無しさん必死だな:02/04/25 19:24 ID:IWhkebdA
NHKでやってた。
374名無しさん必死だな:02/04/25 19:28 ID:IWhkebdA
375名無しさん必死だな:02/04/25 19:29 ID:0RP8w3tw
決着!決着!決着!決着!決着!決着!決着!
376名無しさん必死だな:02/04/25 19:37 ID:0NgrxsTA
ACCSは中古問題で損害を被った小売、個人に対して責任を取れ。
377名無しさん必死だな:02/04/25 19:41 ID:oHAlnuRg
Nステは注目しとくべきかな?
378名無しさん必死だな:02/04/25 19:44 ID:XA56GTU.
まあ、妥当な結論でしょうなあ。
ところで、今まで中古販売自粛していたところは再開するのかね、ソフマップとか。
あと、メーカーに上納金払うつもりだった、ツタヤとかはどうするんだろう。
379名無しさん必死だな:02/04/25 19:48 ID:6TYnIo5w
この判決でPSの中古販売をする正規店が出てきたりするのかな?
380名無しさん必死だな:02/04/25 19:49 ID:Q7R5g4Fo
またACCSにF5爆弾祭りですか?
381名無しさん必死だな:02/04/25 19:54 ID:z0VQbbBw
382359:02/04/25 20:08 ID:cjAZypYY
>>381
東京地裁の論理入ってるじゃん(^^)
> 本件のように公衆に提示することを目的としない家庭用テレビゲーム機に用いられる
> 映画の著作物の複製物の譲渡については,市場における商品の円滑な流通を確保する
> など,上記(ア),(イ)及び(ウ)の観点から,当該著作物の複製物を公衆に譲渡する
> 権利は,いったん適法に譲渡されたことにより,その目的を達成したものとして消尽し,
> もはや著作権の効力は,当該複製物を公衆に再譲渡する行為には及ばないものと解す
> べきである。
383名無しさん必死だな:02/04/25 20:12 ID:TwmkIr..
ところで昔はNIFでは中古問題でえらく盛り上がってたけど
今はどうなってんの?
誰か教えてプリーズ
384うにお  ◆onCjRhto:02/04/25 20:13 ID:Yvn1alUU
>>381
結構、理由が事細かに書いてあるね。
意外に、わかりやすい文ですね。
385名無しさん必死だな:02/04/25 20:22 ID:HWkGUgN.
【NEWS】中古ソフト訴訟、最高裁判決を受けてACCSが会見
http://www.famitsu.com/game/news/2002/04/25/103,1019731054,4793,0,0.html
386名無しさん必死だな:02/04/25 20:27 ID:THt3w.vU
久保田は切腹でもするのかと思ったが悪あがきか。
387名無しさん必死だな:02/04/25 20:36 ID:z0VQbbBw
>>385
>ひいては「著作者等の権利の保護を図り,もつて文化の発展に
>寄与する」(著作権法1条)という著作権法の目的にも反する

と指摘されているにも関わらず、

>ゲームソフトの著作権保護について現行法が対応できていない
>ことが明らかになったといえます。

ですからねえ。
もうね、アホかと、バカかと。
388名無しさん必死だな:02/04/25 20:40 ID:3ix8Ojys
これから法改正の為のロビー活動が行われる訳ですね・・・・・。

ゲーム業界も政治家への献金が流行るだろうな(w
389名無しさん必死だな:02/04/25 20:50 ID:IWhkebdA
中古ソフト訴訟についてACCSとARTSが声明を発表
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0204/25/news06.html
390名無しさん必死だな:02/04/25 20:51 ID:scnpx79w
391名無しさん必死だな:02/04/25 20:52 ID:R8ilKfxA
NHK---------
392名無しさん必死だな:02/04/25 21:04 ID:e2EnWCIM
おいおい、こりゃ祭りだろ(w
393名無しさん必死だな:02/04/25 21:09 ID:QGq63OOw
ARTSコメントの
アメリカでのTVゲームは,新品購入,中古購入,レンタルと
多様な利用形態が用意されている
は、本当なのかな。日本のゲームマスコミの情報封鎖は嫌すぎるね。
逆に言えば、中古よりもレンタル始めてもらった方がこっちとしては
うらしいんだがな。
394名無しさん必死だな:02/04/25 21:12 ID:a.tiFYvQ
久 保 田 必 死 だ な ( 藁
395名無しさん必死だな:02/04/25 21:17 ID:sFR6fREU
ZDNet GAMESPOT
中古ソフト訴訟についてACCSとARTSが声明を発表
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0204/25/news06.html
396名無しさん必死だな:02/04/25 21:21 ID:NLAn/kKQ
これはもう国会議員になって法律改正するしかないね>ACCSの人
397名無しさん必死だな:02/04/25 21:23 ID:JoAQrqsk
遂に最高裁判決まで、長引いた中古問題に決着が着いた。
これにより、ソニーが
プレイステーション立ちあげ時に
描いたビジネスモデルが
法的に否定された。

書籍やCDと同じく小売り価格を固定させる事で
成立するビジネスモデルにとって
仕入れの失敗による投げ売りや
時間と共に値下げする中古販売は
ビジネスの崩壊につながる急所だったが

先の独占禁止法違反
http://www.gamewoods.com/news/news/2001/08/0201ftc.html
を、受けたのに続いて中古販売が
合法とされた事で価格の安定を前提とした
ソニーのソフトビジネスは崩壊した。
と、同時にソニーが違法な商売をする
悪質な企業だと証明された。

SFC全盛期、任天堂の傲慢な殿様商売は
多くのソフトメーカーから反感を買い
非常に仕入れの難しい流通体制は
リスクの高さまで加算され
ソフト発売日での小売り価格の高踏を招いた。

だが、違法な事はしてなかった。

悪質企業ソニーを、これ以上、許す訳には行かない。
398名無しさん必死だな:02/04/25 21:23 ID:TV7kMDMA
久保田は結局、
「現行法で認められないのなら、法律変えてでも中古販売やめさせるぞ」
「それか、ソフト側の仕組みでもっと締め付け厳しくするぞ。素直に中古
禁止認めとけばよかったのにもっとユーザに不便な状況にするぞ」
と脅しているのでしょうかね?

もういいからすぐ逝け。
399名無しさん必死だな:02/04/25 21:27 ID:OU9alfhU
>>389
> 最後に久保田氏は,「このままの状態が続けば,ゲームのタイトル数が減少したり,

ないないそんなこと。

> 初期ロットしか出てこないという弊害が出るだろう。

勝手にそうすればぁ

> 個人的な意見だが,いずれ特定のハードでしか遊べないようなアクセスコントロールの
> ようなものも出現すると思う」との見解を述べて,記者会見を締めた。

ワンハードワンソフトプロテクトってくやしまぎれの嫌がらせが目的だったのかぁ。
本音がバレたな(藁
400名無しさん必死だな:02/04/25 21:29 ID:SMAij2TQ
>>399
受注数少なくて出ないソフトが増えそう。
いや、マジデスを擁護する気はないけどさ。
401名無しさん必死だな:02/04/25 21:38 ID:ds6tKKoM
>>400
そういうゲームは中古禁止しても発注数増えないと思う
402名無しさん必死だな:02/04/25 21:44 ID:XA56GTU.
むしろタイトル数が減るのは自然じゃない?
粗製濫造のつけとして、中古での暴落があったのに、
それを中古禁止でしのごうとした事に問題があると思う。
403名無しさん必死だな:02/04/25 21:46 ID:SMAij2TQ
愚作は消えても構わんが、佳作タイトルまで消すのは問題ありかと。
シューティングなんか、発注どころか企画段階で出せそうになくなりそうなんですが。
404名無しさん必死だな:02/04/25 21:50 ID:SMAij2TQ
405名無しさん必死だな:02/04/25 21:57 ID:ypxqzxAM
>393
>>アメリカでのTVゲームは,新品購入,中古購入,レンタルと
>>多様な利用形態が用意されている
ホントです。
オマケに購入二週間以内の無条件返品が認められてます。
クソゲー掴んでも大丈夫。
406名無しさん必死だな:02/04/25 22:05 ID:IWhkebdA
ゲームのレンタルのランキングとかよくみるね。
407名無しさん必死だな:02/04/25 22:12 ID:THt3w.vU
メーカーはアメリカにはケチつけないの?ヘタレだね。
408名無しさん必死だな:02/04/25 22:15 ID:iviZamwA
>>407
任天が向こうのレンタル大手ブロックバスターと裁判して負けてる。
409名無しさん必死だな:02/04/25 22:15 ID:SMAij2TQ
そのかし、レンタルのせいで難易度が激的に上がったけどな。
なんで普通のアクションゲームで総プレイ時間が40時間もあるんだよ(w

アメリカは店の数自体が多いから、どんなにアレなゲームでも10万は平気で出ます。
410名無しさん必死だな:02/04/25 22:17 ID:jsisIT0A
レンタルがあった方が出荷本数が底上げされそうだ
411名無しさん必死だな:02/04/25 22:20 ID:SMAij2TQ
だから、この際、レンタル解禁にすればいいと思う。
ツタヤとGEOとARTS加盟店で一作品あたり10本買えば、ゲーム業界が潤うぞ。

欲しくなったらレンタル落ちで購入と。
412名無しさん必死だな:02/04/25 22:29 ID:ds6tKKoM
>>409
でも逆にいうと、その分プレイヤーはたくさん遊べていいのでは?

ゲームのつくり自体が1回遊んでハイおしまいみたいなゲームが蔓延してる現状を見ると…
413名無しさん必死だな:02/04/25 22:45 ID:EJ8JjVnE
>また、「個人的見解として……」と断わった上で「もし著作権が守られず、
“情報”のクリエイターのコントロールの利かないところで、“情報”に対する
正当な対価が支払われないのであれば、クリエイターはパッケージメディアから
離れネットワークに移行し課金体制を整えて対価を得るようなシステムを
作るようになるかもしれない。また、固有のハードでしか再生できなくなる
アクセスコントロールといった技術を採用するときがくるのかもしれない」
と今後の状況についてもコメントしている。

…相っ変わらず何にも判っちゃいないな、久保田は。
これでおどかしてるつもりかよ!?こんなシステム導入したところで、ユーザーが
わざわざネットワークのインフラ整えてゲームやるとでも思ってんのか?

今の日本の現状で、ゲームがネットワーク配信でなければできないなんて事に
なったら、もう一斉にユーザーその他の消費者はゲームから手を引くと思うよ。
そして、一旦こんな状況になったらもう二度と元には戻らないぜ。

何だかんだいって消費者は、店に赴き、商品を自分の眼で確かめて、納得して
初めてお金出して商品を買うんだから。
食料品も、服も、電化製品も、本も、CDも…。
通販って方法もあるけど、これもあくまでも副次的な方法で、ほとんどの人は
上記のやり方でモノを買うでしょ?
つまり俺が言いたいのは、ゲームのネットワーク配信を成功させたいので
あるのなら、こういった日常生活のレベルでの、小売店での物品購入の仕組みや
消費者の意識を変えなきゃダメだって事。
これが成り立たない限り、久保田のお話は「画に描いた餅」だと思うんだけどね。
414名無しさん必死だな:02/04/25 22:55 ID:SnKinqcA
>>413
クボタのそれは負け惜しみとかそういうレベルの話ではなく、単なるガキの我侭にしか見えないな。
「おまえのせいでこうなるんだぞ。ほんとうにいいんだな?やっちゃうからな?」
実にみっともないね(藁
415名無しさん必死だな:02/04/25 22:57 ID:SMAij2TQ
>>409
スーファミ(SNES)の時代の話です。
ゲームの作りが一回遊んでハイおしまい、でも、総プレイ時間40時間。
つまり、ゲームの難易度が無茶苦茶難しいのでつまって時間稼ぎをすると。
416名無しさん必死だな:02/04/25 23:03 ID:4M3Iv9Cg
ネトゲー時代になったら、こんな論争も過去の笑い話になるんだろうね。

ゲームはタダで配られ、サーバー使用料で儲ける時代がくる。

3年後だ。
417名無しさん必死だな:02/04/25 23:06 ID:HA93KhTw
>416
3年後は難しいだろ・・・早くて10年後。
418名無しさん必死だな:02/04/25 23:13 ID:iviZamwA
一人用ゲームが今でも売れ線なんだから
そんな未来は来ないと思うが。
419名無しさん必死だな:02/04/25 23:20 ID:Q8g7Ew3A
まぁとにかく良かった良かった(^∀^)
420名無しさん必死だな:02/04/25 23:21 ID:Kpl8GD3.
Nステきた
421名無しさん必死だな:02/04/25 23:22 ID:gy6e3TPw
Nステっすか
422名無しさん必死だな:02/04/25 23:22 ID:FATozWlc
           。     。
           \   /
キタ━━━━━━( ∀ )━━━━━━!!!!
423名無しさん必死だな:02/04/25 23:22 ID:jE5.KzBE
いまCM。それあけたらクルゾー
424名無しさん必死だな:02/04/25 23:23 ID:FATozWlc
最高裁マンセーーーーーーーーーーッッッッッ!!!!!!!!
425名無しさん必死だな:02/04/25 23:24 ID:DNPaFKNM
浜村来るか?
426名無しさん必死だな:02/04/25 23:24 ID:DowMfpAQ
キモイ
427 :02/04/25 23:25 ID:2x91BHzI
メーカー側で出てたのクボタタンでは?
428名無しさん必死だな:02/04/25 23:25 ID:Q/vbe0e.
そだね
429名無しさん必死だな:02/04/25 23:26 ID:Kpl8GD3.
久米なんか言えよ
430名無しさん必死だな:02/04/25 23:26 ID:JNyAGlgc
owatta
haya-
431名無しさん必死だな:02/04/25 23:27 ID:jE5.KzBE
中古容認派の主張がでなかったな
さすがは朝日だ
432名無しさん必死だな:02/04/25 23:27 ID:DNEjghAE
>オマケに購入二週間以内の無条件返品が認められてます。
>クソゲー掴んでも大丈夫。

この制度を日本にも導入して欲しい・・・
433名無しさん必死だな:02/04/25 23:28 ID:xzYu3NcY
メーカー代表の人は、何であんなにエラそうなんですか?
434名無しさん必死だな:02/04/25 23:28 ID:Q/vbe0e.
久米は久保田マンセーですか
なんか貰ってんのかな
435名無しさん必死だな:02/04/25 23:28 ID:DowMfpAQ
代表人
436名無しさん必死だな:02/04/25 23:29 ID:6BX.AK3E
がんばれメーカー!
まだ、ネットゲームがあるぞ!
437名無しさん必死だな:02/04/25 23:29 ID:DowMfpAQ
久つながり
438名無しさん必死だな:02/04/25 23:30 ID:thV8E/r2
そんなにすぐ中古に流れるようなソフト作るメーカーが悪い。
439名無しさん必死だな:02/04/25 23:30 ID:.eeXvWtI
糞久保田・・・ほんとに糞な男だな。
440名無しさん必死だな:02/04/25 23:32 ID:Dg1B34T6
久保田さんって以外に若いじゃん。

まっ中古はユーザーの権利だよ。
全部新品しか駄目なんて糞ゲー掴まされた時に泣くしかないし。
大体ゲーマーは今までも膨大な金をメーカーに落としているんだし規制なんてされたくないわ。
面白いゲームは新品でも買うよ。
迷うから中古でいいって感じになるんだし。

ずっと前にパソコンで光栄やT&E辺りが中古が有るからPCソフトの値段が高いんだって言ってたが
結局メーカーの思惑通り中古PCソフトを撲滅できたのにソフトの値段が下がらなかった前科が有るし。
だからメーカーの詭弁も相当含まれているよ。
441名無しさん必死だな:02/04/25 23:32 ID:MJRj5tuA
久保田ってどこのメーカーなの?
442名無しさん必死だな:02/04/25 23:33 ID:EJ8JjVnE
>>414
まったくその通り。
ゲームが無かったら死活問題になるって事にでもならない限り、意味ないね。
こんな理屈(ワラ
443名無しさん必死だな:02/04/25 23:35 ID:JNyAGlgc
昔のソフトや再販する気のないソフトをどこで買えというんだ
444名無しさん必死だな:02/04/25 23:35 ID:WsUe88JY
中古OKになったのなぁ。まぁ当たり前だけど。でもこうなったら、廉価版ソフトや
低価格ソフトが消えないとゲーム市場は回復しないんじゃないの?
445名無しさん必死だな:02/04/25 23:36 ID:SMAij2TQ
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/25/used_game.html
第2ラウンド、やるのかよ。
446 :02/04/25 23:36 ID:2x91BHzI
>>441
ダウン版で聞いてみん。
すぐ教えてくれるぞ(w
447名無しさん必死だな:02/04/25 23:40 ID:IcLlsxdU
ソフマップはどうするんだろな。
圧力にびびって中古辞めたのに。
(中古やってたときもエニックスのソフトは一本もなかった、ポートピアで
すらもw)
448名無しさん必死だな:02/04/25 23:41 ID:QSWGcx/A
久米も久保田もいなくなっても誰も困らない。
消えてくれたら却って世のためになる。
449名無しさん必死だな:02/04/25 23:42 ID:tt1SwzAc
久保田 大アホ
450名無しさん必死だな:02/04/25 23:42 ID:SvH9CULA
カメクラでエニックスとコーエーの発売日入荷の規制はどうなるの?
451名無しさん必死だな:02/04/25 23:44 ID:SnKinqcA
>>445
やれるもんならやってみろって。
全く後先考えずに目先の利益のみで動く連中は醜いね。
452441:02/04/25 23:44 ID:MJRj5tuA
>446
ダウン版…?
わかった、探してみるよ。ありがとう。
453名無しさん必死だな:02/04/25 23:45 ID:2cPX8L5s
裁判に負けたもんだから明日から中古業者へ何かしでかすな
454名無しさん@非公式ガイド:02/04/25 23:45 ID:fMCm.EbU
書き換え不可能なメディアでどうやってアクセスコントロールする気だ?と正直思った
455名無しさん必死だな:02/04/25 23:46 ID:z0VQbbBw
ワラタ。宗男かよ。

>時折,ため息まじりに声明文を読み上がる久保田氏は,
>敗訴のショックを隠しきれない様子だが,判決内容には
>「いかがなものかと」と噛み付いた
456名無しさん必死だな:02/04/25 23:47 ID://iOXlRU
アクセスコントロールは不可能に近いから
オンラインのアカウント制に頼るしかないね
457名無しさん必死だな:02/04/25 23:50 ID:SMAij2TQ
USBドングル!
458名無しさん必死だな:02/04/25 23:52 ID://iOXlRU
USBデバイスによるアクセスキーか
なるほどね
459名無しさん必死だな:02/04/25 23:53 ID:k1L6LL0U
手元に存在するパッケージを
所有者がどう処分しようが自由という
ごく当たり前の判断が下された。
憲法で保障された所有権に沿った判決で、結果は当然。
著作権は所有権まで制限するものではない。
460名無しさん必死だな:02/04/25 23:54 ID:SMAij2TQ
もちろんマシン固有IDとソフト固有IDが書き込まれたらアウトです。
しかし、USBが常に占有されてしまうという諸刃の剣。
461名無しさん@非公式ガイド:02/04/25 23:55 ID:fMCm.EbU
>>456
スタンドアローンじゃ動かねえ一人用ゲームをオンラインで遊ぶ
わけ解らん罠が発動しそうだ
462名無しさん必死だな:02/04/25 23:55 ID:2cPX8L5s
HDD使うとかな
463名無しさん必死だな:02/04/25 23:56 ID:pHQ0l.so
>固有のハードでしか再生できなくなる
>アクセスコントロールといった技術を採用するときがくるのかもしれない

もう来月にはやるんだろ。PSBBの認証システム。
裁判の結果関係ねーじゃん。
464名無しさん必死だな:02/04/25 23:56 ID:SMAij2TQ
>>461
常時接続だったらオンラインかオフラインかは意識せずにやれそうな気がしますが。
465名無しさん必死だな:02/04/25 23:57 ID://iOXlRU
マシンのIDが書き込まれるから
本体を買い換えることができなくなるな
反発ありそう
466名無しさん必死だな:02/04/25 23:57 ID:QSWGcx/A
だから売られるゲームはゲーム自体に問題があるってことに気づけよ。
467名無しさん必死だな:02/04/26 00:01 ID:wozLF6ho
HDDをアクセスキーに使うには
認証コード方式になるが
パッケージに同梱すると中古も可能になる
プロテクトをかけるには書き換え可能なキーデバイスが必要
468名無しさん必死だな:02/04/26 00:02 ID:689VD1DE
>>467
本体固有IDで弾かれたらそれまで。
469名無しさん必死だな:02/04/26 00:03 ID:wozLF6ho
>>467
もしくはオンラインによる認証コードDL方式
470名無しさん必死だな:02/04/26 00:06 ID:wozLF6ho
>>468
認証コード方式には本体IDは使用できない
キーデバイスが無いので本体の特定ができないため
キーデバイスが無い場合は中古も可能
471名無しさん@非公式ガイド:02/04/26 00:06 ID:CchoCd4k
ハードのデフォルト装備のHDDなどならまだ良いかもしれんが
キーデバイス同梱でゲーム売り出すと値段が格段に高くなりそう
472名無しさん必死だな:02/04/26 00:12 ID:2U3WdgGY
なんだな、「中古は違法です」てぇデムパをとばした被害は販売店だけじゃ
なくて一般ユーザーにもあるんじゃないか?対ACCSの集団訴訟キボン。
ACCSに謝罪と補償を求める裁判なら1万円までは負担するぞ。
473名無しさん必死だな:02/04/26 00:13 ID:lSvMBD1E
474名無しさん必死だな:02/04/26 00:14 ID:ME8KnQno
あのキャンペーンのあおり食らってアボーンしたブルートが浮かばれないや・・・
475名無しさん必死だな:02/04/26 00:15 ID:689VD1DE
>>470
だから、本体のIDをキーデバイス(USBドングルでもHDDでも)に書かれたら、
弾くことはいくらでもできると思われ。
最悪メモリーカードでも可能。PS2のネットワーク情報は他のPS2では使えないそうなので。
それを応用すればいいだけのこと。

それ以前に、HDDがキーデバイスの場合、HDDごと売る人間なんていない。
476名無しさん@非公式ガイド:02/04/26 00:18 ID:CchoCd4k
スタンドアローンで起動できない一人用ゲームはナンセンスな気がする
477名無しさん必死だな:02/04/26 00:24 ID:wozLF6ho
>>475
ソフトに同梱されたキーデバイス以外でアクセス制限をかけることは不可能
キーデバイスを同梱しないならばアカウント形式となり
アカウントはパッケージに記述することになるので
中古は可能となる
アカウント形式を実現するにはオンラインが必要

メモリーカードやHDDで防ぐことができるのは
同タイトルの他のパッケージ(アカウントが異なるパッケージ)の
プレイを防止することだけ
これでは中古対策にはならない
478こんなのはどうでしょう:02/04/26 00:24 ID:SZquV6kM
ソフトを買ったら、パスワードサービスに電話。ソフトを最初に
起動したときに表示されるID(ソフトIDとハードIDによって
決定される)をプッシュボタンで入力するとパスワードを貰える
ので、それを入力してメモカにセーブして認証済み状態になる。
一度パスワードを貰うと、別のハードで同じことをやっても認証
されない。
479名無しさん:02/04/26 00:25 ID:B.pN050o
もしキーデバイスが壊れたりして中のデータが消えてしまうと、まっとうに
お金を出して新品を買ったにもかかわらず、「このハードではゲームを遊ぶ
ことができません」なんて断られることになる。
それでは都合が悪いと、メーカーが新しいキーデバイスをユーザーに売る
ことができるようにする。
あまりキーデバイスの価格が高いとユーザーから不評をかってしまうので
価格は高くはできないだろう。
当然そのキーデバイスはまっさらの状態だから、ユーザーはそれをゲームに
同梱して中古屋へ…

結局同じこと。
480名無しさん必死だな:02/04/26 00:27 ID:vVrO64tI
どうせそのついでに住所とか電話番号だとかユーザー情報を欲しがるんだろ
481名無しさん@非公式ガイド:02/04/26 00:28 ID:CchoCd4k
>>478
発売当日はそのパスワードサービスの電話回線がパンクして電話通じない罠
482名無しさん必死だな:02/04/26 00:29 ID:81d8Xw7M
プロテクトにだってコストが掛かるって解って無いヤツがいるような
気がする。

実際、ドングルがついてたり、認証FD(?)みたいなのを用意
しないとインストール出来ないフォントとか、一部の高価なソフト
では実施されてるし。

反対に1万前後の安いソフトで、ネットワーク認証だの、ドン
グルだのなんて、コストに見合わない。
483名無しさん@非公式ガイド:02/04/26 00:29 ID:CchoCd4k
更に電話回線持ってない人はゲームできない罠
484名無しさん必死だな:02/04/26 00:30 ID:ME8KnQno
でもそんな面倒なことするんやったら端から買わない奴が続出すると思うんですが。
それもライトゲーマーの層で。
485名無しさん必死だな:02/04/26 00:30 ID:wozLF6ho
キーデバイスを同梱しない場合は
アカウント形式となり
オンライン認証か
郵送もしくはTELなどによる認証を行うしかない

本人が所有するメモリーカードやHDDはキーデバイスとはなりえない
486名無しさん必死だな:02/04/26 00:31 ID:2U3WdgGY
最高裁判決が頒布権の消尽を宣言した以上、技術的手段で中古販売を
回避したら違法行為と言うことになるんじゃないのか?
487名無しさん必死だな:02/04/26 00:32 ID:kANqhjzk
『本当に著作権法に 問題があると思うなら、堂々と国会議員に立候補して
「著作権法のここが 問題だから俺が改正する」と主張すればいいんですよ。
法治国家である以上 決められたルールに従うのは当然のことです。』
(久保田談)
488名無しさん必死だな:02/04/26 00:34 ID:SAi5NHVw
久保田はまず人としてのルールに従え
489名無しさん必死だな:02/04/26 00:34 ID:YFUJf5W.
ワンハードプロテクトを掛けて、現状以上の利益が見込めるのならば、
早急に導入すればいいと思うんだよね。
理想を追求しすぎると碌な事がないけどね。
490名無しさん@非公式ガイド:02/04/26 00:36 ID:CchoCd4k
結局どんなプロテクトもKする人いるから
中古で買うと起動するのに少し手間がかかる
ゲームになるだけと正直思った
491名無しさん必死だな:02/04/26 00:37 ID:FxTiGtUY
>>487
クボタが立候補しないといけなくなったな(藁
492名無しさん必死だな:02/04/26 00:38 ID:x5Q7ggX.
>>486
中古として売れないような性質のものを売っては
いけないという法律は無いだろう。
493名無しさん必死だな:02/04/26 00:45 ID:wozLF6ho
PCゲーがオンライン重視になるのは
おもしろいという要因もあるが
プロテクトが容易にかけられるというメーカーの傾向もあると思う
CSもメーカーの意向でオンライン重視になる可能性もありうる
494名無しさん必死だな:02/04/26 00:46 ID:oKnFd8pA
ユーザーが何度も遊べて面白いと思うソフトだったらそんなに中古で出回る事も無いのに。
もちろん売る奴もいるけどさ・・
売られたくないなら、まず売りたくないと思わせるようなソフトを作ってから訴えてほしいもんだ。
俺はいちいち売るの面倒だから、邪魔だけど買ったのは大体持ってるし。
495名無しさん必死だな:02/04/26 00:55 ID:dRwVRoe6
中古市場に回らないようにするため、難易度の高いゲームが増えるかも
しれない。そして1本を長く遊ぶようになるから購入数が減り市場縮小
する罠。
496名無しさん必死だな:02/04/26 00:55 ID:QHyLRSMY
意外と盛り上がってないね
祭りというほどのことでもない

まぁ「現状維持」だからな・・・・
ACCSはまだまだイヤガラセするだろうし
497 :02/04/26 00:58 ID:QHyLRSMY
>>495
>中古市場に回らないようにするため、
>難易度の高いゲームが増えるかもしれない。

「むずい できるわけねーじゃん 糞ゲー 売ろっ」で死亡かも
498名無しさん@非公式ガイド:02/04/26 01:00 ID:CchoCd4k
ただ単に「長い」だけかもしれない罠
499名無しさん必死だな:02/04/26 01:01 ID:6qWsaSlg
>>497
難しくはないが、やたらと時間のかかるゲームが増えるかも。
500名無しさん必死だな:02/04/26 01:01 ID:QZ3gfsCg
売れるソフトを作るために金をかける
  ↓
クソゲーが出来る
  ↓
売れない
  ↓
さらに金をかける
  :
  :
(゚д゚)マズー
501名無しさん必死だな:02/04/26 01:03 ID:wozLF6ho
プレー時間長くしても途中で飽きられたら終わりかも
途中で飽きてクリアーしてないゲームが沢山あるのですが
やりたくなった中古で買えばいいし
ある意味メモリーカードの盲点
502名無しさん@非公式ガイド:02/04/26 01:04 ID:CchoCd4k
バッテリーバックアップ復活!
するわけ無いか・・・スマソ
503名無しさん必死だな:02/04/26 01:11 ID:wozLF6ho
途中で中古で「売らせない」方法としては
HDDやメモリーカードの認証方式も有効かもね
中古で売ると二度とプレイできなくなる
504名無しさん必死だな:02/04/26 01:14 ID:oKnFd8pA
という訳でACCSF5爆撃はまだですか?
また祭りやりたいなー
505名無しさん必死だな:02/04/26 01:17 ID:689VD1DE
>>501
ソフトのIDをチェックされたら終了の可能性が。
506名無しさん必死だな:02/04/26 01:20 ID:wozLF6ho
>>505
つまりは>>503
507ぷにぐらま:02/04/26 02:33 ID:kkHF6gL6
ま、当然の判決だわな。

紆余曲折あったが、これでゲームソフトがパッケージ販売形態から
オンラインサービス形態に移行するためのお膳立てが整ったわけだ。
俺はパッケージ売りが限りなく不自然な姿と感じるITマンセー君なので、
ブロードバンド本格普及途上のこのタイミングで
余計な逃げ道がスッパリ断たれたのは喜ばしい。

両者の比率が入れ替わるにはまだ3年や4年はかかるだろうが、
パッケージ売りに未来がないのは明白だから、スーファミ末期みたく
中古屋大増殖&定価上がりまくりなんてことにもなるまいよ。

久保田? ありゃ時間稼ぎのための道化だな、たぶん。
燃やされる予定の藁人形ってーか。
508名無しさん必死だな:02/04/26 02:50 ID:b/Xwz3s2
>>489
そういうこと。結局、今は、支払うコストに見合うベネフィットが無いから
やらないだけ。何度も言うが、プロテクトにだって金は掛かるんだ。

昔、管理工学というところから出ていた松というワープロソフトがあっ
てね・・・とか話しないとダメ?


ただいたずらに観念的なクリエイター保護を盾にゴリ押ししようとし
たACCSだって、別にゲーム制作に実際関わっている人たちの権
利拡張団体って訳じゃないし、ようは飯の種が欲しいだけ。原告に
名を連ねている連中も、ことさら、社員への待遇がいい会社とは
言い難い、ようは「もっと金をよこせ!」と理屈をこねているだけ。
509名無しさん必死だな:02/04/26 02:51 ID:YElKOHmM
>>506
ソフトに不良があった場合は?
GT3とか蚊みたいな。
ソフト取り替えれば良いって話でもなくなるってこと?
510名無しさん必死だな:02/04/26 02:55 ID:b/Xwz3s2
>>507
オレは、まったくそんな風には思わないけどね。

だいたいオンラインサービスって何?ゲームのネット配信?なんで
受信するのさ?何のマシンを想定してる?
511名無しさん必死だな:02/04/26 03:10 ID:s2f3gaAw
つーか中古屋からお金もらう契約さっさとしろよ。
頭床まで下げて。
512名無しさんの野望:02/04/26 03:15 ID:/pzMthT.
ゲームのネット配信がうまくいくならすーふぁみの衛星受信サービス
(サテラビューだっけか?)がもの凄い勢いでこけた説明がつけられぬ。
だいたいラグナロックとかリネージュ程度でも失神しそうなDL時間だ!
ハードかって電話回線かえてDLしてWebまに〜かって登録して・・・
ってやってられっか!
513名無しさん必死だな:02/04/26 03:19 ID:aRTNQfCc
今回の判決で中古屋がメーカーに一部売り上げを支払う必要も無くなったと思うんだけど。
逆に今まで受けた不利益を請求されたりしないのかな?
514名無しさん必死だな:02/04/26 03:25 ID:0Pg4eJNA
今回のACCSの会見内容には呆れた、正直いって
ユーザーへ決まり事は守らせるくせに
決まった事を自分たちが守る気は毛頭ないらしい
抜け道探しにこれからも必死になりますという事しか述べない
反省するべき所は微塵もないらしい
不遜極まりない、厚顔無恥、いくらいっても、いい足りない
権利の主張だけで義務を履行しないから
いつまで経っても未成熟なんだよ、この業界は
515名無しさんの野望:02/04/26 03:32 ID:/pzMthT.
個人的に漏れは「海外メーカー参入で日本企業を駆逐する」
という薔薇色のシナリオをまっている。
516名無しさん必死だな:02/04/26 05:31 ID:ECMXbPCM
ここ数ヶ月の様子から推測するに、そのシナリオは無いと思われ。
517名無しさん必死だな:02/04/26 05:42 ID:xSBVfdHY
ゲーム業界は収益的には落ち目だろうな

ネットゲームは製作・維持運営にこれまで以上の金がかかるうえに
小さいパイの奪い合いになるから儲からないし
518名無しさん必死だな:02/04/26 06:07 ID:jut7vVa6
久保田さん、かつて貴方が言ってた言葉がありますね。
「ルールはルール」「日本は法治国家」

法が、中古は問題なし、頒布権は一度目、適法に販売された時点で消尽する、と司法
の判断がでたのです。
「枠組みはこれから」などというのは「司法をないがしろ」にする行為ではないので
すか?
判断は下ったのです。ルールはルールと主張したご自身がルールに従うべきでしょう。
519名無しさん必死だな:02/04/26 06:21 ID:7ttn4Cn2
発売から3日は高価買い取りとかで
すぐ中古に流れてくるから新品は買わない俺の知人
ほとんど新品同然だし、発売日に買う理由がないと言ってる
こういうのが増えるとちと不安…
増えなくてもなんかむかつく(w
いいソフトは新品で買いたいところだ
520名無しさん必死だな:02/04/26 06:28 ID:jut7vVa6
>>519
新品を発売日直後に売る奴のなかに混じりこんでるピーコ野郎は
             悪・即・斬
でいいとおもうけどね。
中古本屋のBOOKOFFが万引き野郎の換金所になって、犯罪助長してるのをみると
ゲーム業界で、こういう連中を排除する努力、成果が必須だと思う。
中古の是非とはちがうが、健全性の維持、向上は必須事項かと。
中古問題とはちょっとズレてるので、これはsage。
ピーコ野郎撲滅努力と成果に関してはACCSを大きく評価してる。
521名無しさん必死だな:02/04/26 06:46 ID:jut7vVa6
全国紙 一面トップ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
522名無しさん必死だな:02/04/26 07:19 ID:XFamY4Ik
おすぎとピーコ
523名無しさん必死だな:02/04/26 07:40 ID:3IhG3WZE
ソニコンの圧力で、中古屋が、かなり潰れたからなぁ。
中古を扱う店には、新作は卸させないとかやってたから。
よく利用していた近所の店、復活しないよなぁ。
524セガまる ◆SEGAmpac:02/04/26 07:44 ID:14a8SpXA
最高裁エライッ!
525名無しさん必死だな:02/04/26 07:59 ID:jcIKbY9w
早く賠償問題へ話がシフトしねえかなあ。
中古業界へ計り知れない損害を与えておきながら、何もしないってことはないよな?
ガキの喧嘩じゃねえんだから。ACCSの対応はガキ並だけど(藁
526名無しさん必死だな:02/04/26 08:06 ID:rZEHlFs6
とくダネで小倉が吠えてるなあ
527名無しさん必死だな:02/04/26 08:20 ID:QSo8tGz6
これ、全然いいニュースじゃないよ。
プロテクトシステム、もうあるんだよ。
負けたらソフトハウス側は以下の対策を発動することになってたんだよ…。

まず、Windowsみたいに、ソフトウェア利用権の販売ですってことに
なって使用許諾に同意しなきゃいけなくなる。
専用の小容量メモカと同梱。IDチェックで同梱の小容量メモカが
コネクタにささってないと動作しない。
小容量メモカにはIDチェックする機能があって、最初に動作させた
PS2でないと動かない。

コストは200円くらい上がります。
で、製品価格に上乗せされる。
ユーザーには何もいいことない…。
528名無しさん必死だな:02/04/26 08:22 ID:xjkU92Mo
>>526

結局著作権コントロールとか言っておきながら、ゲームソフトを売りっぱなしだからな・・
返品制度のない現状では売れ残ったらすべて販売店がかぶるし・・
一度売ればメーカーはいくら売れ残ろうとメーカーの収益関係ないし・・
オズラはその現状知っていて言っているのかな?知らないだろうなあの発言を聞く限りは・・

ただ大手メーカーは絶対に返品制度反対するだろうな・・小さいメーカーは喜ばれるけど
もし返品制度が認められたら在庫が余っているバーチャファイター4や鬼武者2は返品の嵐だろうからね。
529名無しさん必死だな:02/04/26 08:25 ID:SB2jwGzQ
中古規制した当時みたいにSCEがどーーーーんと買い取ってくれるはず(w>山盛り鬼武者2
530名無しさん必死だな:02/04/26 08:27 ID:rZEHlFs6
メーカー「デジタルデータは劣化しないんです」
だったらそのベスト版はどうよ
内容は劣化するんだよ
531名無しさん必死だな:02/04/26 08:28 ID:xjkU92Mo
>>527

だからPS2パッケージにメモリーカードを収納できるスペースがあったりして・・
気のせいだろうけどね。
532名無しさん必死だな:02/04/26 08:28 ID:XFamY4Ik
>>527
200円くらいなら良いんじゃない?
533名無しさん必死だな:02/04/26 08:30 ID:SB2jwGzQ
>>530
それは内容じゃなくて、市場における価値が劣化(下がる)だけでは…
534名無しさん必死だな:02/04/26 08:31 ID:jut7vVa6
>>527
値段に反映させたら、それは商品価値を下げる話。
メーカー判断。
商品の利便性がうしなわれるような方策をとえばそれもメーカー判断。
それでゲームが他のアミューズメントに敗北するならそれも仕方なし。

まあ、メーカーが527の言うような事をするとはまず思えないけどね。
自分で自分の首に荒縄かけて締め上げてるようなもんだし。
535名無しさん必死だな:02/04/26 08:31 ID:QSo8tGz6
>>532
貸し借りも出来なくなるよ…
536名無しさん必死だな:02/04/26 08:37 ID:QSo8tGz6
>>534
CDはコピーガードかかるようになっちゃったよね。
エイベッ糞だけDQNだと思ったら、他のレーベルも追従するみたいだし…
漏れは認証方式が発動されるような事態にはなって欲しくなかった…
正直、面倒でやだもん。
537名無しさん必死だな:02/04/26 08:38 ID:CK2lZVEI
>527
って事は友達にゲーム貸す場合は、
本体ごと貸さないとダメなのかー。面倒だなあ。
538名無しさん必死だな:02/04/26 08:41 ID:jut7vVa6
>>536
ピーコの問題と、中古販売の問題をごっちゃにしてはいけない。
中古販売は適法。
ピーコは違法。ピーコ、WinMXでの違法な著作物の頒布などは取り締まられて当然。
539名無しさん必死だな:02/04/26 08:41 ID:xjkU92Mo
>>536
思うけどそこまでしてゲームをする人はどれほどいるか・・
ライトユーザーとか言われている人たちはゲームから離れるだろうね。>認証
540名無しさん必死だな:02/04/26 08:41 ID:SB2jwGzQ
>>527
面倒だけど、ゲーム機を交換すれば済むな。
541名無しさん必死だな:02/04/26 08:42 ID:QSo8tGz6
最初にテストをしょぼいソフトでやって、
次は某キラークラスの次々回作がいきなり認証方式になる。
(次回作は認証も糞も無く、中古に流しようがないソフトです)
全てのソフトにかかるかどうかはわからないけど、キラー持ちの
ソフトハウスは認証方式に前向きらしいよ。
542名無しさん必死だな:02/04/26 08:43 ID:SB2jwGzQ
>>539
メーカーの努力次第だろうなぁ、
有って当然にしてしまえば何の違和感も感じないだろな。
543名無しさん必死だな:02/04/26 08:46 ID:jut7vVa6
>>541
やって、ゲームソフト市場がガクンと傾いたら笑うな。
ゲームハードの売上げもドンと落ちたり。
いや別に漏れはゲームで飯くってる訳じゃないんで、そうなりゃ笑うだけで済むが。
ピーコ野郎は撲滅していい。その対策はとればいい。
しかし、中古流通を阻害させる仕組みはどうかね。
キラー級とはいえ、あとで資金化できないなら、初期購入をためらう層が無視できない数でると予測するがそれをどう納得させるのかが問題だね。
544名無しさん必死だな:02/04/26 08:46 ID:XFamY4Ik
>>538
CD買ってそれをMP3プレイヤーで聞くのは違法じゃないよ?
それすらも不可能にするCDのコピーガードは最悪。
545名無しさん必死だな:02/04/26 08:46 ID:jut7vVa6
同時に、現在の内容を確認させずに購入を強要するシステムにたいする批判も高まるだろうね。
546名無しさん必死だな:02/04/26 08:47 ID:QSo8tGz6
>>539
認証って言っても同梱のメモカを差して、
起動して、最初に出てくるソフトウェア使
用許諾契約書のところでAボタン押せば
OKってそんな感じ。
GCのメモカ付きソフトみたいなもので、
買ってプレイするだけなら面倒なんて
ことはない。
547名無しさん必死だな:02/04/26 08:48 ID:CK2lZVEI
>545
アメリカのレンタル会社がこっちにも作ってくれないかなー。
548名無しさん必死だな:02/04/26 08:50 ID:b/Xwz3s2
なんか、また工作員頑張ってない?(w

キラーって何?FF?少なくとも、今のネット専門ゲーはそんなに
流行るとは思えない。開発費に対しては絶対ペイしないよ。
549名無しさん必死だな:02/04/26 08:50 ID:SB2jwGzQ
誤爆?
550名無しさん必死だな:02/04/26 08:52 ID:QSo8tGz6
プレイオソラインスレの誤爆??
551名無しさん必死だな:02/04/26 08:52 ID:b/Xwz3s2
>>546
十分面倒なんですけど(w

そんなの導入して売り上げ上がると思ってるんかなぁ?そのしくみ
だってただじゃなかろうに・・・
552名無しさん必死だな:02/04/26 08:53 ID:SB2jwGzQ
ビルバク?
553548:02/04/26 08:53 ID:b/Xwz3s2
あ、すまん、書き方が悪かった。FFのネット専門ゲーって意味です。
554ブルート:02/04/26 08:55 ID:/xmL23EA
あげ
555名無しさん必死だな:02/04/26 08:56 ID:QSo8tGz6
>>551
あと、メモカはメモカなんで書込みは出きるよ。
容量が少ないだけでRPGには充分。
認証が出るのは初回こっきりで、その時にIDがメモカに書き込まれる。
後はその本体で使う限りは普通にプレイできる。
556名無しさん必死だな:02/04/26 08:56 ID:SB2jwGzQ
それでも全然わかんない…
漏れがアフォ?
557548:02/04/26 08:58 ID:b/Xwz3s2
本当にすまん。

「FFのネットゲーはキラーじゃねぇしな。」って事を言いたかっただけです。

あ、会社
558名無しさん必死だな:02/04/26 08:58 ID:XFamY4Ik
でもまあ、中古合法ってことでコミックスとかの漫画本については
なんの問題も無く販売できるって事で、ブックオフとか喜んでそう。
ゲームソフトも現状では認識方式導入始まってるわけでもないし
しばらくは大丈夫なんじゃないかなぁ。
559名無しさん必死だな:02/04/26 09:08 ID:SB2jwGzQ
そういってたらいきなり中古ソフトが消えたんだよなぁ…>しばらく大丈夫。
560名無しさん必死だな:02/04/26 09:17 ID:XKuMC5T6
認証方式ってのがPS2だけで行われるとしたら他ハードシェアアップのチャンスだ。
ゲイツも影でそれを望んでいると思われ。
561名無しさん必死だな:02/04/26 09:21 ID:Easl5.eE

認証システムの導入を
 慎重に進める場合 → 1へ
 大胆に進める場合 → 2へ
 強引に進める場合 → 3へ

1、マイナーなソフトに導入

売れない → 終了

2、メジャーなソフトに導入

売れない → 終了

3、全ソフトに導入

ハードが死亡

終了
562名無しさん必死だな:02/04/26 09:38 ID:VmT6pST.
任天堂は、ワンハードプロテクトも、ネット認証もしないって今の所いってる
わけで、ソニーがそういう風に動くなら、GCが天下取っちまうかもね。
563名無しさん必死だな:02/04/26 09:44 ID:RXeE0Bw2
そしたら任天堂についてくだけ。
564名無しさん必死だな:02/04/26 09:47 ID:/i1bldaQ
 しかし、最高裁も、立法担当者(今、愛媛県で知事やってるが)の解説
無視した解釈をよくやったもんだ。
565 :02/04/26 09:51 ID:X8kHsvdQ
中古がなくなったら、メジャーなソフト、続編以外は買わなくなるよ。
一回糞ゲーつかまされたら、二度とそのメーカーのソフトを買わなくなる。
新規産業のメーカーのソフトも買わないだろうな。
RPG以外の1時間くらいでプレー終了のソフトは2000円クラスじゃないと買わないだろうね。
映画見たほうが安いし。
566名無しさん必死だな:02/04/26 09:52 ID:lV28BXOk
メーカー「私達の権利!諸君等が熱望してくれた中古販売禁止は死んだ!何故だ!?」

ゲーマー「メーカーの一人よがりだからさ ( ´,_ゝ`)プッ 」
567名無しさん必死だな:02/04/26 10:00 ID:3lTCquZg
司法では補えないから、立法するわけで…
568名無しさん必死だな:02/04/26 10:01 ID:jut7vVa6
>>564
クソ加賀が担当者! まじかよ。
さらに加賀が嫌いになったよ。
569名無しさん必死だな:02/04/26 10:02 ID:jut7vVa6
>>564
まあ、欧米でのながれをみても、頒布権の消尽論やファーストセールスドクトリンを採用するのがおおくなってるからね。
570名無しさん必死だな:02/04/26 10:06 ID:dD3KMti6
>>569
販売なんて、売る側と買う側が居てはじめてなりたつものだしな。
売る側だけを過度に保護するのはおかしいっていうことだよね。
571名無しさん必死だな:02/04/26 10:09 ID:mHOc7VEw
久保田氏は,敗訴のショックを隠しきれない様子だが,判決内容には「いかがなものかと」と噛み付いた
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/25/used_game.html
久保田氏は,最高裁の判決について,「ゲームソフト制作者の主張が退けられる結果となって大変残念。
現行法ではゲームソフトの著作権保護について対応できないことがわかった」と述べ,
「デジタルネットワーク時代に合った新たなルール作りをゲームソフト産業界が率先して行い,
法制度を早急に整える必要がある」と早くも“第2ラウンド”への意欲を見せた。

 「今回の判決は,中長期的にみてゲーム産業の足腰を弱らせてくるだろう。エイベックスがコピー防止機能付きのCDを発売して問題になっているが,
このままなら,
(ゲームソフトでも)固有のハードじゃないと動作しないようなアクセスコントロール技術を搭載したゲームソフトが登場する可能性だってあるかもしれない」(久保田氏)。
572名無しさん必死だな:02/04/26 10:10 ID:689VD1DE
573名無しさん必死だな:02/04/26 10:14 ID:jut7vVa6
まあ、がんばって「ゲームソフトの中古は違法になるような法律をつくる
国会議員」にでもなってください。
ってところですかね。
574名無しさん必死だな:02/04/26 10:15 ID:689VD1DE
>>560
でも、任天堂やMSが中古を認めるか、という部分に関しては
まだ不透明な部分がある気がするけど。任天堂だってNO RESALEマークつけてるし。

アメリカのようにどんなクズでも10万、20万が市場に出回るんだったら
話は別だろうけどさ。
575名無しさん必死だな:02/04/26 10:15 ID:dD3KMti6
>>573
支援はしないけどな。(藁
576名無しさん必死だな:02/04/26 10:17 ID:689VD1DE
>>576
つーか、そんな議員(ワラ)は即刻スキャンダルを暴露して議員辞職に追い込め。
577久保田立候補!:02/04/26 10:17 ID:CIbSG9zA
『本当に著作権法に 問題があると思うなら、堂々と国会議員に立候補して
「著作権法のここが 問題だから俺が改正する」と主張すればいいんですよ。
法治国家である以上 決められたルールに従うのは当然のことです。』
(久保田談)
578576:02/04/26 10:18 ID:689VD1DE
575だった。逝ってくる
579名無しさん必死だな:02/04/26 10:27 ID:JCPMQZ.o
しかし開発側はキツイな。
家にも帰れず、寝る時間も削って、ゴミ同然の扱い受けて苦労して作ったのに、
安く買い取って高く売るだけの中古業者が儲かるなんて。
580◆dempar0I:02/04/26 10:28 ID:.dCRghS.
>>568
加賀って誰?
581伝導師:02/04/26 10:28 ID:se0zQwj6
「中古、新品の両方があるということは、競争原理が働いて、むしろ安くなるのではないか」

新品が売れず中古が出回る現在において、
メーカー側が今後、安心して製作できる資金をどう集めていくか考えなければいけない時が、
訪れたようです。

「中古を認めたらソフトを高く売らざるを得ない」
582名無しさん必死だな:02/04/26 10:30 ID:/KE92BoI
>>560
認証方式を最初に始めたのはゲイツだぞ。
Windows XPやOfficeXPを購入してみそ。
583名無しさん必死だな:02/04/26 10:30 ID:se0zQwj6
中古業者、首吊れ

特にわんぱ(以下略
584名無しさん必死だな:02/04/26 10:30 ID:xFovVYLg
>>581
ますます中古依存度が高まり、ところが中古市場にも中々上がってこない
ため、ゲーム業界全体が衰退します。
585名無しさん必死だな:02/04/26 10:30 ID:jut7vVa6
>>579
明らかに売れないソフトも買い取って、リスクを負わなきゃいけないけどね。

コレ言っちゃうと厳しいけど、そもそも新品販売だけで商売がなりたつ仕組み
じゃないのが問題。
価格を維持してほしい、中古はあつかうなというなら、末端小売店が新品販売
だけで商売が成り立つような仕組みが必要。
例えば、売れ残りはメーカー返品して売れた分だけ仕入れ金を支払えばいい形
にするとかね。
586名無しさん必死だな:02/04/26 10:32 ID:dD3KMti6
>>579
別に、その程度の苦労は他の業界も一緒。ゲーム業界だけしんどい
思いをしているというのが驕り。

店側だって、新品の利幅が少なすぎる為中古を扱わないと潰れる
(ブルートみたいに)場合もある。書籍と違って返品も出来ないしな。

リスクだけ小売りや消費者に押しつけて、「もっと俺たちに利益を」
とか言ってるから同情されないのさ。
587名無しさん必死だな:02/04/26 10:33 ID:xFovVYLg
>>585
それはつまり、読みが甘い店主と、読みが鋭い店主が同じ評価しか
受けられないってことですか? 弱者救済?
588名無しさん必死だな:02/04/26 10:35 ID:jut7vVa6
>>587
製品の影も形もない3ヶ月前〜1月前に仕入れ量決定させるような仕組みで
なにをいいがかりつけてるの。
読みが鋭い、鈍いなんていうレベルじゃない。運がいいか悪いかだけ。
だから話題性のないソフトは最低量しか発注されなくなってるってのに。
これが有名なACCS兵ですか?
589◆dempar0I:02/04/26 10:36 ID:.dCRghS.
加賀って誰だよ!
590名無しさん必死だな:02/04/26 10:36 ID:se0zQwj6
中古は今後なくならず、
その中古の利益がどうメーカー側に回ってくるかが今後の課題なのでは。
レンタルとかで成り立てば一消費者としては一番うれしいのだが。
591名無しさん必死だな:02/04/26 10:37 ID:xFovVYLg
>>588
純粋な疑問を投げつけてるだけだよ。
正直俺はSE職に逃げた口なんだけど、ゲームプログラマ以上に正当に評価され
てない職種もないと思うので。今は違った苦労が多いが・・・
592名無しさん必死だな:02/04/26 10:38 ID:jut7vVa6
>>589
すまん、加戸の間違い。
あのオッサン嫌い。中央とのパイプ目当てで土建屋が後押ししてるし。
593名無しさん必死だな:02/04/26 10:39 ID:XKuMC5T6
>>582
独占するまではゲイツは確証無しでもなんでもやると思うよ。
ネスケとIEみたいに、独占してから儲けるビジネスモデルを考えるだろうさ。
594名無しさん必死だな:02/04/26 10:40 ID:jut7vVa6
>>591
ゲームプログラマ、製作者が低賃金労働なのは、会社との関係だろ。
事実、成果主義を導入したところでは、成果に応じた額になってるところもある。
労働者自身がうごいてないのに、地位向上がされるはずあるまい。
その件と、ゲームソフトの中古問題には関係性は薄いぞ。
595名無しさん必死だな:02/04/26 10:40 ID:XKuMC5T6
>>593
自己レス。確証→認証ですた
596名無しさん必死だな:02/04/26 10:40 ID:xFovVYLg
>>588
だいたい製品の影も形もないから、っつうけどギャンブルな部分は
どんな商売だってあると思うよ。普通。
597名無しさん必死だな:02/04/26 10:41 ID:/KE92BoI
メモカ添付認証システムが実用化されたらどうなるのかなあ。
FFとかでやったら案外、すんなり受け入れられちゃいそうな
気もするけど。
598名無しさん必死だな:02/04/26 10:41 ID:xFovVYLg
>>594
わかっててやってるんだとは思うけど、収入どこから来るか
わかってるよね?
599名無しさん必死だな:02/04/26 10:42 ID:jut7vVa6
>>596
雑誌や、新聞は再販価格維持のため、返品をうけつけるというリスクヘッジ
をおこなっていますけどなにか?
600名無しさん必死だな:02/04/26 10:44 ID:jut7vVa6
>>598
会社の利益があがったとき、そいつらの給料も同じカーブで上がったか?
そういうこった。
なんで、春闘とかあるかしってるか?
601名無しさん必死だな:02/04/26 10:44 ID:RWdv8OU.
>>596
商品単価の割に、儲けが少ないから
あまり分の良い商売じゃないやね。

だから中古始めるんだろうけど。
602名無しさん必死だな:02/04/26 10:46 ID:/KE92BoI
逆に再販制度のある出版業界の大規模古書店問題のほうが深刻かもな。
出版業界や流通は本気で死に掛けてるし。
大量死が発生したらブックオフとかが槍玉に挙げられて、本当はブックオフ
とかのせいじゃなくて、再販制度のせいで流通が非効率なせいなんだけど、
古書販売規制とか実施されそうで怖い。
603名無しさん必死だな:02/04/26 10:46 ID:JCPMQZ.o
SCEも一時期、返品受け付けてたな。
604名無しさん必死だな:02/04/26 10:48 ID:xFovVYLg
まあこの場合他の業界とごった煮で考えるのはどうかと思うよ。
本を書くコストとゲーム造るコストが同じか?
605名無しさん必死だな:02/04/26 10:48 ID:/KE92BoI
でも、現実問題として、廉価版ソフトや値崩れ品があるから、中古で買う
価値ほとんどないけどな。
バーチャ4なんか中古よりも量販店の新品値崩れ品の方が安いし。
606名無しさん必死だな:02/04/26 10:49 ID:8QVCoY9A
メモカ認証はやらないと思うが。
どのみちネット配信になったら中古終了だし。
607名無しさん必死だな:02/04/26 10:50 ID:mMNnoPZM
まあ漏れはどっちでもイイかな。
中古が無くなれば新品ソフトよりシビアな目で見るようになって、
買う本数減るだけだし。
608名無しさん必死だな:02/04/26 10:50 ID:yri/o9e6
77 : :02/03/13 08:05 ID:q2GHXKSG
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
609名無しさん必死だな:02/04/26 10:50 ID:VgHK1OoY
ソフトの使用権を買うのはいいけど、
使わなくなったソフトの使用権は発売したメーカーが買い取って欲しいよな
610名無しさん必死だな:02/04/26 10:50 ID:jut7vVa6
>>602
出版不況は、ひとつは魅力的な誌面づくりができてないという問題。
一方で日本経済全体が長期の不況状況で一番最初にカットされるのが雑誌
など雑費支出という点。
再販価格維持を外したら、書店が一気になくなるだろうね。やってられん。
点数や売れ行きを管理して仕入れするなんて、末端小売には無理だ。
611名無しさん必死だな:02/04/26 10:51 ID:jut7vVa6
>本を書くコストとゲーム造るコストが同じか?
書籍とゲームは同価格帯か?
バカも休み休みいえ。
612名無しさん必死だな:02/04/26 10:52 ID:xFovVYLg
>>611
そういう意味じゃないんだが。まあいいや。あほくさい。
613名無しさん必死だな:02/04/26 10:52 ID:se0zQwj6
ネット配信になって利用者が増え利用価格が下がれば、
パッケージ問題はなくなりますね。
614名無しさん必死だな:02/04/26 10:54 ID:JCPMQZ.o
アホ見たいに高い本も売ってるけど?
615名無しさん必死だな:02/04/26 10:55 ID:jut7vVa6
>本を書くコストとゲーム造るコストが同じか?
この主張の意味するところを、貴方が言いたかった事をわかるように説明してみ。
616名無しさん必死だな:02/04/26 10:56 ID:xFovVYLg
>>614
価格の問題じゃないんだってばよー。どういう風に回収してるかの
問題なんだが。まあ、いいけど。所詮はゲハだし。
617名無しさん必死だな:02/04/26 10:57 ID:/KE92BoI
>>614
技術書とかは高いよね。
プログラム関係の本とか8000円とかあるし。
618名無しさん必死だな:02/04/26 10:58 ID:dD3KMti6
>>613
ネットにならなくたって、消費者が新品を買ってもいいという
値頃感のある価格で、販売されれば、みんな新品を買うよ。
Sinple1500のシリーズのゲームを、中古を待って買う奴は
殆ど居ないだろう?

2001年宇宙の旅のDVDが1500円で新品が買えるのに、
中古屋漁る奴は居ないよ。
619名無しさん必死だな:02/04/26 10:58 ID:xFovVYLg
>>617
逆にそういう本しか買わないプログラマから見ると例のカキコが
「はぁ?」になるわけで。ま、いいけど(w
620名無しさん必死だな:02/04/26 10:58 ID:OlPIlNO6
認証するにしてもだ、マスターから大量にプレスして作るディスクのソフトに
固有の番号なんか付けられるのかね。
PSOとかwinのアクティベーションとかどうなってんだろう。
621名無しさん必死だな:02/04/26 10:58 ID:jut7vVa6
>>614
その価値があるとしてるからだろ。
売れなかったら、返品されるんだから無闇な売れない価格をつける事はないし、売れない価格をつけて泣きをみるのは返本の山になく版元。
対してゲームソフトは一つ一つの価値を吟味せず横並び、売れのこってもそのリスクは末端店舗に押し付ける。
この差がある。
622名無しさん必死だな:02/04/26 10:59 ID:/KE92BoI
しかし、もうちょっとグレーでいて欲しかったなあ。
ACCS暴走しそうで怖い。
623名無しさん必死だな:02/04/26 10:59 ID:PJXN.Goc
中古マンセー
624名無しさん必死だな:02/04/26 10:59 ID:RWdv8OU.
>>617
そりゃ専門書入れれば6、7桁の本だってあるさ。
625名無しさん必死だな:02/04/26 11:00 ID:PJXN.Goc
さっそく中古ソフト買いにいきます
626名無しさん必死だな:02/04/26 11:00 ID:xFovVYLg
技術書読んだことのない奴の技術書への意見って面白い。
627名無しさん必死だな:02/04/26 11:01 ID:/KE92BoI
>>620
それはぜんぜんOK。
628名無しさん必死だな:02/04/26 11:02 ID:jut7vVa6
>技術書読んだことのない奴の技術書への意見って面白い
時々こういう「俺って一味違うぜぇグヘヘヘ」って奴でるね。
629名無しさん必死だな:02/04/26 11:02 ID:xFovVYLg
あほかい・・・
630名無しさん必死だな:02/04/26 11:02 ID:jut7vVa6
>>629
アホだろ。(w
631◆dempar0I:02/04/26 11:03 ID:.dCRghS.
がんばってるね〜
632名無しさん必死だな:02/04/26 11:03 ID:cA8tWQ.Q
よし、次はレンタルするべ
633名無しさん必死だな:02/04/26 11:04 ID:JCPMQZ.o
小売り側の新品の利益が薄いから何とかしろってのは無茶苦茶だな。
それを承知で始めた商売じゃないのか?
ヘタすると定価が更に上がりそう。
634名無しさん必死だな:02/04/26 11:05 ID:JGXcYnR.
>>620
>認証するにしてもだ、マスターから大量にプレスして作るディスクのソフトに
>固有の番号なんか付けられるのかね。

PS2のソフトはやってます。
1枚1枚固有のIDが付いているらしいです。
635名無しさん必死だな:02/04/26 11:06 ID:dD3KMti6
>>633
それをいうなら、開発が大変だから、特別に保護しろって
いうのも相当無茶苦茶だと思うが?
それを承知で始めた商売じゃないのか?

……
定価を上げると、ますます売れなくて自分の頚を絞めるという罠。
636名無しさん必死だな:02/04/26 11:07 ID:jut7vVa6
>>633
それでやってけないから中古なんてのがでるんだろ。
考えてみろ、古物商の許諾を得て、どんな扱いされてきたのかわからない
商品を買い取って、それを市場価格みながら値段付けして販売。
そんなめんどい事、しなくていいならやってない。
なぜゲームショップが中古販売をするようになったのか、根本原因が
”新品商売オンリーではやっていけない”にあるんだよ。
637名無しさん必死だな:02/04/26 11:10 ID:xFovVYLg
じゃあネット配信時代後は、そういった弱小小売には死滅してもらいましょう。
638名無しさん必死だな:02/04/26 11:13 ID:jut7vVa6
>>637
そうなるでしょう。ネット配信が本当に主流になったら、一部の大型家電など
と共存する店舗でほそぼそとパッケージを売る程度になって、ゲームショップ
はきえるでしょう。
そういう時代が、いつくるかはしりませんが。
市場環境がかわれば、消滅する業種、仕事が出るのなんて当たり前。
639名無しさん必死だな:02/04/26 11:13 ID:CK2lZVEI
技術書読んだことのない奴の技術書への意見って面白い。
640名無しさん必死だな:02/04/26 11:14 ID:xFovVYLg
>>638
そこまで分かってるのになんで・・・という気もするが。
作る人と配る人、どっちが君にとって大事なのよ?
いやこの際君の職業や状況は無視するとして。
641名無しさん必死だな:02/04/26 11:15 ID:JCPMQZ.o
じゃあ、ゲームショップなんか畳んじまえばいいのにな。
そのうち、BOOKOFF系の大型店に負けるのに。
小さい本屋なんか、潰れていってるらしいし。
642名無しさん必死だな:02/04/26 11:16 ID:/KE92BoI
>>636
メーカーは商品が消費者に届けばそれでいいって思ってるんじゃないかなあ。
いわゆる「ゲーセン」が無くなって「アミューズメントパーク」になっちゃったみた
いに、ゲーム専門店の役割が終わったのかも。
よく考えたらここ2・3年、ゲームはカメラ屋と、秋葉の店先ワゴンでしか買って
ないし。
643名無しさん必死だな:02/04/26 11:17 ID:x4U72VzY
皆が皆ブクオフに逝く訳無いでしょ?
超絶田舎にブクオフがあるのか?ないでしょ?
需要があったら続くんだよ。
644名無しさん必死だな:02/04/26 11:19 ID:JCPMQZ.o
超絶田舎にゲーム屋があるのか?(w
645名無しさん必死だな:02/04/26 11:20 ID:se0zQwj6
>ネットにならなくたって、消費者が新品を買ってもいいという
>値頃感のある価格で、販売されれば、みんな新品を買うよ。
>Sinple1500のシリーズのゲームを、中古を待って買う奴は
>殆ど居ないだろう?

みんな新品を買う、値頃感のある価格で大作が発売される事が今後あるのでしょうか?
646名無しさん必死だな:02/04/26 11:21 ID:XFamY4Ik
ネット配信が始まったら、データを解析してクラックしちゃう人とか
出てくるんだろうな。
ネット配信が仇となってピーコ物が出回りそう。
647名無しさん必死だな:02/04/26 11:21 ID:jut7vVa6
>>640
漏れもな、一応お買い上げいただいて、その中からお飯の種をいただいてる身。
物作る人に一定の敬意があってしかるべきだと思ってる。
が、ACCSの中古についての無限の頒布権を元に違法とする考えはおかしいと思う。
そして、ゲームプログラマの地位向上が行われないのは、実際かれらがそれについて戦ってないからだと思ってる。
確かに、現実、能力と給与が見合ってない、理不尽だと思う場面もよくみる。
しかし、それは雇用側と被雇用者間の問題。
中古がなくなれば、会社の利益が増えて給与が自動的にあがるなんて幻想は抱いくだけアホらしいってこった。
自分の価値に見合う給与がほしければ戦う、それができにくかったら、もっと評価してくれる他社へ移籍するなどする。
そういう、意思表明があれば、会社も必要な人材を引き留める努力をする。
給与が低いことと、中古問題は大枠で関係はあるが、直接大きな要因として相互作用はしない。
648名無しさん必死だな:02/04/26 11:22 ID:x4U72VzY
>>644
割りとある(w
ってそうじゃねーよ、潰れるのはしかたないけど、
しかたなくないうちは続くって事よ。
649名無しさん必死だな:02/04/26 11:24 ID:8QVCoY9A
今はネットで通販もあるからな。田舎でも困ることはないだろう。
650名無しさん必死だな:02/04/26 11:25 ID:xFovVYLg
>>648
つうか需要が上がればブクオフも参入してくるよね(w
所詮はその程度の需要って事だ。
651名無しさん必死だな:02/04/26 11:26 ID:x4U72VzY
>>649
田舎は佐川がこないんだよ(w
そんな田舎に2年も勤めたが、物は無いが人は暖かかった。
652名無しさん必死だな:02/04/26 11:26 ID:jut7vVa6
モノを作るひとがいないと、元々の商品がないことには、商売は成り立たない。
そのクリエイトする部分を大切にする事は必須。
だから違法なピーコ野郎は撲滅でいい。
中古販売は、適法な以上それが悪とするのはおかしい。
メーカー側が、中古にはない魅力を新品に付加する努力、新品買ったほうが
いいなと思わせる努力がこれから一層求められるんじゃないかな。
これは、雑誌、コミックなんかにもいえるな。
(言ってて、自己反省したよ。もっと仕掛けをいろいろかんがえないとな。)
653名無しさん必死だな:02/04/26 11:27 ID:IJ6LpVUQ
著作者と著作権者を安易に混同して「モノを作る人」なんて言わないで欲しい。
ゲームなんて法人著作の名の下にまさに「モノを作る『人』」を馬鹿にしくさった
業界じゃねーか。
654名無しさん必死だな:02/04/26 11:28 ID:x4U72VzY
>>650
ブクオフが何を判断基準にしてるか?だよな、単純に。
小売りを潰したいからその地域に参入するわけじゃない。
655名無しさん必死だな:02/04/26 11:29 ID:jut7vVa6
だから、それは雇用者と被雇用者の問題だといっとろうが。
同じ事、なんどもいわせんなよ。
656名無しさん必死だな:02/04/26 11:29 ID:xFovVYLg
物ができてくることが重要なんだから、誰が作って誰が権利持とうが
関係ない。この場合混同してても問題ないと思うけど。
657名無しさん必死だな:02/04/26 11:29 ID:jut7vVa6
655は>>653にむけてな。
658名無しさん必死だな:02/04/26 11:31 ID:se0zQwj6
作る側と売る側の総合利益のために、
今後この業界がどう成長すべきか長い目で考えなければいけない。
現状を見る限りでは目の前の利益しか考えていない感じがする。
659名無しさん必死だな:02/04/26 11:33 ID:jut7vVa6
>>658
頑なに話し合いのテーブルにつこうとしなかったメーカー側がこれで態度を
かえるといいんだけどね。
中古流通の中から、メーカーへの一部還流の流れがでて、共存共栄していく
のがより望ましいとおもうのだけど。
まあ、消費者の立場から注目しつづけるしかないわな。
660名無しさん必死だな:02/04/26 11:34 ID:dD3KMti6
>>645
考え方の問題だと思うが。

DVDなんか(特に米のメーカーは)、定価を下げれば、単品当たりの
もうけは少なくなるが、今までレンタルですませたりしていた人たちも
買うようになって、トータルではもうけが大きくなると考えて値下げをやり、
実際に成功もしているから、ますます値下げ傾向に拍車がかかっている
わけだろう?

同じ考えをゲームメーカーが持てば、下がるだろうし、もしそうでないと
すれば、例えネット販売時代になったとしても、消費者が払う価格が
下がることはないだろう。

ゲームは生活必需品ではない(by山内御大)のだから最終的には
配布の形態の問題ではなく、供給と需要のバランスが、値段を決め
るようになっているんだと思うよ。
もし、今の時点で「中古での流通が多すぎる」とするならば、それは
「新品の定価が高すぎる製品」が多い為に、社会全体で調整機能が
働いているという見方も出来るわけで。
661名無しさん必死だな:02/04/26 11:35 ID:mxQnTEd6
なんか久々にゲーハー板らしい議論ですな。
今まで脂肪スレばっかりだから、新鮮だ。
662名無しさん必死だな:02/04/26 11:38 ID:JCPMQZ.o
新品が2000〜2500円だったら飛ぶように売れるかな。
実験的にやって欲しいな。シンプルシリーズ以外で(w
663名無しさん必死だな:02/04/26 11:40 ID:x4U72VzY
ハリウッドプライス。
664名無しさん必死だな:02/04/26 11:40 ID:Rgrl/K6c
やろうと思えば2500円でも出来る。
FFでもDQでも
665空白 ◆BLANKeK2:02/04/26 11:41 ID:14QTYT8g
ソフトの定価が6800円が基準になりつつあるのがちょっとイヤ
666名無しさん必死だな:02/04/26 11:42 ID:zNxJf5tU
>660 要するに、ブクブク豚みたいに太った業界が、おあずけくらったぐらいで飯を食わせろと騒いでいる訳だ。
痩せろ。
667名無しさん必死だな:02/04/26 11:43 ID:mMNnoPZM
>>662
ラブスマッシュがあるぞ!!
668名無しさん必死だな:02/04/26 11:43 ID:dD3KMti6
>>663
スーパーハリウッドプライス
http://www.warnervideo.co.jp/newdvd/1500/index.html
669名無しさん必死だな:02/04/26 11:43 ID:Rgrl/K6c
まあその値段でも売れるからな。
メーカーは本数より一番売上総額が出る
価格帯に設定してるだけ。
670名無しさん必死だな:02/04/26 11:44 ID:x4U72VzY
>>668
スーパー!?ワラタよ〜
671 :02/04/26 11:46 ID:k7HSLLxw
__メーカー側の主張
利益が減ると良作が作れなくなる

だってさ、よく言うよ
672名無しさん必死だな:02/04/26 11:47 ID:/KE92BoI
バーチャ4、買う気無かったのに、2,980円で新品売ってるの見たら
つい買っちゃったからなあ。
GTコンセプトみたいに、マイナーバージョンアップゲームは安くして
欲しいよ。
673名無しさん必死だな:02/04/26 11:48 ID:JCPMQZ.o
中古が無くなったとしても、ヤフオクみたいな個人売買が活発化するな。
674名無しさん必死だな:02/04/26 11:50 ID:/KE92BoI
>>673
ヤフオクは課金や信頼性問題でもうだめでしょ。
この板で晒されてるネタを見る限り、参加する気になれない。
他にいいオークションサイトない?
675名無しさん必死だな:02/04/26 11:50 ID:mMNnoPZM
>>673
そのヤフオクもボッタクリ政策が始まった罠。
676名無しさん必死だな:02/04/26 11:51 ID:JCPMQZ.o
ヤフオクみたいなって言ってるだろ。
ヤフオクに限定してないよ。
677名無しさん必死だな:02/04/26 11:54 ID:XFamY4Ik
>>673
中古がダメなのに個人売買が許されるという理屈がわからん。
678名無しさん必死だな:02/04/26 11:54 ID:yZDP5NSo
やっぱり作ってる人と作ったモノの権利を持ってる人(?)は区別するべきじゃない?
だって、ゲームの質だとか新しさだとかそういうモノは第一に作ってる人の環境に
依存するじゃん。
そりゃ今のゲーム開発に金が要るとか組織的な体制が居るってのも理解できるけど、
それもまず人があっての事でしょ?
その人を保護する事は全くせずに、資本の論理でひたすら権利を主張するってのは変だと
思うよ。

これから多分ゲーム業界は訴訟で負けたからロビー活動に移行するんだと思うけど、
その時に主張される著作権法の改正の中で、法人著作の制限とか、著作者の譲渡出来ない
権利の拡充とかは絶対に主張することは無いでしょ?
それで、自分たちは「クリエイターを代表して」見たいな態度を取るのはいやらしいと思う。
679 :02/04/26 11:55 ID:k7HSLLxw
オークションもプロパも無料の時代は終わったか
680名無しさん必死だな:02/04/26 11:56 ID:x4U72VzY
その前に中古がなくなる理由を考えないと、
認証システムが確立して中古が消えるのか、
法律が出来て中古店が存在できなくなるのか。
前者は個人売買は無意味だし、後者でも当然個人間の売買も規制してくるだろう。
681名無しさん必死だな:02/04/26 11:56 ID:XKuMC5T6
中古もあんまり安くないものもあれば、新品初回限定がワゴンなケースもあり、
メーカーもソフトの値段を考える機会なのではないかなと思う。
682名無しさん必死だな:02/04/26 11:58 ID:jwoEOFfM
ともかくもう最終的結論は出たってこった。
この調子で書籍・CDも頼むわ。
メーカーの流通支配なんて良い事など絶対的にゼロだからな。
議論の余地なし。
それで直販主体に移行(流通排除)するならそれも良し。
もっと大人になりな。
それとも子供のまま死んじゃうのかな?(w
683名無しさん必死だな:02/04/26 11:58 ID:tgBBEFPc
ACCSは法整備の根回しを始めるつもりのようだが、最高裁で適法と判断された
事で動く議員もあまりいないだろ。
684名無しさん必死だな:02/04/26 11:59 ID:yZDP5NSo
認証システムって可能?
何らかのハードウェアを使う以外に無理だと思うけど。
それとも今のPS2にソフトウェアのIDとか管理できる機能が有るの?
685名無しさん必死だな:02/04/26 12:00 ID:/KE92BoI
686名無しさん必死だな:02/04/26 12:01 ID:x4U72VzY
>>683
ACCSが中古で被ると主張する金額が議員に献金する金額より低かったら買収するでしょ?
つかそういうときのために懇意にしている議員の一人や二人は絶対居る。
687 :02/04/26 12:02 ID:k7HSLLxw
中古対策にやっぱりPS3ネット端末システムは
実現しそうだな

ユーザーはいつまでたってもソーニに踊らされて、
オメデタイこった
688名無しさん必死だな:02/04/26 12:03 ID:yZDP5NSo
>>685
これってネットワークに接続した場合にでしょ?
今でもPCのネットゲーは全部そうじゃん。
そりゃネットゲーは今でも中古は無理だよ。
689名無しさん必死だな:02/04/26 12:03 ID:/KE92BoI
>>688
ネットを使用せずオフラインでも、MG対応の専用メモリーカードを
添付して販売することで、購入して最初に動かしたPS2でしか動か
ないシステムは可能。
690名無しさん必死だな:02/04/26 12:04 ID:mMNnoPZM
>>687
M$に踊らされるよりはマシ
691名無しさん必死だな:02/04/26 12:06 ID:yZDP5NSo
>>689
そりゃ、ハードウェアを添付すれば可能だけど、
多分そのハードウェアに掛かるコストの方が、
中古販売の利益損失よりも大きいと思う。
692名無しさん必死だな:02/04/26 12:07 ID:zaj2.NZc
本体が故障して買い直したらソフトも買い直し?
んなアフォな・・・
693 :02/04/26 12:09 ID:k7HSLLxw
>本体が故障して、、

ソーニ…
694名無しさん必死だな:02/04/26 12:09 ID:/KE92BoI
>>692
既にPCソフトでは、Windows XPやOfficeXPはそうだよ。
695名無しさん必死だな:02/04/26 12:11 ID:yZDP5NSo
買い直しでは無いじゃん。
・・・いちおう。
696名無しさん必死だな:02/04/26 12:11 ID:mMNnoPZM
>>694
心配するな!そのためにクラックパッチがあるのだよ。
697名無しさん必死だな:02/04/26 12:11 ID:/KE92BoI
>>691
200円くらいの追加コストで出来るって言ってる
ACCS工作員みたいな感じの奴が朝居たよ。
698名無しさん必死だな:02/04/26 12:16 ID:yZDP5NSo
>>697
200円だとどうだろ。
MGってそもそもライセンスが有るし。
PS2のメモリーカード規格でも良いんだろうけど、
どっちにしても、必ず一回の書き込み居るし、
そう単純化は無理だと思う。
まあ確かにどれだけ高くても数百円だと思うけど、
ハードメーカーにライセンス料取られて、
小売りに7掛けで売って、その後の数百円は相当でかいと思うよ。
699名無しさん必死だな:02/04/26 12:37 ID:Q3yXyA7.
ソフト業界の苦しみをよそにソニコンだけぶくぶく太っちゃって・・・・・・
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020425it12.htm

なんか問題あるんじゃないの?
ショバ代やCDのOEM生産そろそろ独占するのやめさせたら?
700名無しさん必死だな:02/04/26 12:45 ID:yZDP5NSo
>>699
有る意味それが驚異なのは「ハード主体に売って」それだけ儲けたって事だと思う。
MSはどれだけ箱を売っても赤字が増えるだけですからね。
根本的にに事業の基礎条件が違う気がする。
701名無しさん必死だな:02/04/26 12:47 ID:Q3yXyA7.
>>700
ちがうだろ。ソフトハウスに働かせてロイヤリティでうまい汁全部吸い取っちゃって。
諸悪の根源はソニコンだってわからないの?
何かソニコンを弁護する理由でもあるんかい?
702名無しさん必死だな:02/04/26 12:47 ID:w3hK6Eb6
もの凄く売れれば箱も黒出るよ
703名無しさん必死だな:02/04/26 12:49 ID:Q3yXyA7.
>>702
ウソだウソだ。ロイヤリィでボロ儲けが本当だろ。
704名無しさん必死だな:02/04/26 12:50 ID:XFamY4Ik
>>699
PS2でソフトを出させてもらってるのだから仕方ないのでは?
それが嫌なら自社ハード出すしかない。
705名無しさん必死だな:02/04/26 12:50 ID:/KE92BoI
>>700
家電屋のハード、おもちゃ屋のハード、そしてソフト屋のハードの差だな。

コストを下げて物を売って儲けるという点では手の抜きどころを知ってる家電屋が一番。
品質面では、実はおもちゃ業界が一番厳しいので、おもちゃ屋のハードが一番。
そして、ソフト屋のハードは…
706名無しさん必死だな:02/04/26 12:50 ID:w3hK6Eb6
PS2だって本体で儲ける気は無かったんじゃないの
707名無しさん必死だな:02/04/26 12:51 ID:Q3yXyA7.
>>704
ソフトの所有権はソフトハウスのもの。
いつからそんな考え違いが始まったんだ?
708名無しさん必死だな:02/04/26 12:51 ID:JCPMQZ.o
SCEだって、リスク背負ってハードに投資してるんだから、悪と決めつけるのはどうかな。
SCE以前は、任天堂とかセガがやってた事だし。
709名無しさん必死だな:02/04/26 12:53 ID:Q3yXyA7.
>>708
前例があれば悪しき慣習でも正当化できるのか?
いずれにしてもソフトハウスをアリのように働かせて寝ててボロ儲けのソニコンは悪だ。
710名無しさん必死だな:02/04/26 12:57 ID:dD3KMti6
>>709
まるで聞きかじりの厨房だな。
はいはい、大衆は資本家に搾取されているんだよね。(藁
711名無しさん必死だな:02/04/26 12:57 ID:yZDP5NSo
別にSCEだけが高いライセンス取ってるわけじゃないと思うけど。
大体MSも任天堂も約3000円でしょ?
ライセンス取ること自体について言うなら、コンシュマーゲーム産業
自体を否定することになると思うけど。
712名無しさん必死だな:02/04/26 12:59 ID:Q3yXyA7.
>>711
いずれにしてもバランスが悪すぎる。
3000円?だったら中古から200円なんて議論とはケタが違う。
ソニコン、苦しんでるソフトハウスに少し放出しろ!!!!!
713名無しさん必死だな:02/04/26 12:59 ID:JCPMQZ.o
悪しき習慣を正当化って言うか、ハードビジネスってそう言うもんじゃないのか?
ソフトメーカーはソフトだけ売っても、ハードがなきゃ誰も買わないだろ?
714名無しさん必死だな:02/04/26 13:00 ID:XFamY4Ik
>>707
PS2のお陰で莫大な利益をあげてるソフトハウスもあるんだから
ソニコンの悪口をいうのはやめろよ。
715名無しさん必死だな:02/04/26 13:01 ID:Q3yXyA7.
>>713
だからって傲慢にも程がある。
なんでソフト価格の半分もソフトの開発者でもないドキュソが搾取するんだ。
ソフトハウスに還元しろ!!!
ソフトハウスのクリエイターをもう少し大事にしろ。
716名無しさん必死だな:02/04/26 13:03 ID:dD3KMti6
>>712
PSのライセンス料はメーカーにより多少の差はある(自主流通している
メーカーは当然安い。)ようですが、基本的には、ソフト1本につき、900円
又は定価の1割の高い方、だそうです(『新世代ゲームビジネス』より)。
これには CD-ROMのプレス代、諸経費、SCEの儲けが含まれています。
ttp://www.na.sakura.ne.jp/~kasa0/PS/faq/psfaq9.html

どこから3000円なんてでてきたんだ?
717名無しさん必死だな:02/04/26 13:04 ID:/KE92BoI
>>716
スーファミ時代のROMが高かった頃の値段だよ。
でも、あの頃はROMが高かったので、任店もそれほどぼったくっていた
わけではない。
718名無しさん必死だな:02/04/26 13:05 ID:yZDP5NSo
3000円が高いかどうか、つか独占の結果の価格かどうかってのは微妙だと思う。
3000円が高いとしたら、新規参入組のMSはもっと低い価格を提示しても良かったはず
なのに、少なくとも噂では「そんなにSCEと変わらない」って言われてる。
任天堂も、シェアを目指すなら大幅に安くするって手も合ったはず。
それをしないって事は、ある程度適正な市場価格ではないか、と類推しても良いのでは?
まあ、参入機会の余りに小さな業界だから、市場価格もなんもありゃしないと言われればそれまでだけど。
719名無しさん必死だな:02/04/26 13:06 ID:T.eGORDE
クリエイターは十分に儲かってる、名前もでる。
問題は最下層のプログラマだろ?
720名無しさん必死だな:02/04/26 13:07 ID:uMztfFqM
文句があるならPCに行けって
荒川実は言ってたな。
721名無しさん必死だな:02/04/26 13:07 ID:81OBPmKQ
そんなにソニコンが嫌いならエロゲーでも作ってろよ。
722名無しさん必死だな:02/04/26 13:07 ID:0Pg4eJNA
そういやPS2のライセンスは幾らなんだろう?
3000円ってこたぁないと思うが
DVDメディア使用の普及を促すために
最近、値下げに踏み切ったとプレス発表があったような?
723名無しさん必死だな:02/04/26 13:07 ID:Q3yXyA7.
>>716
3000円っていう情報にはびっくりしたが、それにしても900円でも高すぎる。
CDは普通ブレス代含めて180円が相場だぞ。それに流通経費、著作権料含めて
やっと音楽CDの値段になる。
ゲームの場合のプレミアムは全てソフトハウスに行くべきだ。
ソフトハウスは自分で自由にプレスするべきだろう。
大手とソニコンの談合でタイトルを減らされたり時期を調整されたりはフザケンナ!!!
ってことだ。
724名無しさん必死だな:02/04/26 13:08 ID:JCPMQZ.o
Q3yXyA7.=gccc?
725名無しさん必死だな:02/04/26 13:08 ID:yZDP5NSo
>>716
自分は、CDプレス代と販売管理料で900円、
それと他にライセンス料として定価の2割とか聞きました。
ソースはネット上なので確かじゃないけど、
少なくとも二カ所で確かめたと思う。
726名無しさん必死だな:02/04/26 13:10 ID:rw3Rl78s
任天堂だって似たような事やってんじゃないの? >>723
727名無しさん必死だな:02/04/26 13:10 ID:QVSFfghc
汚くない商売なんてあるかよ。
国がやってた郵便だってもっと下げる余地は山ほどあるのに、
天下り先を潤すのに郵便料金下げない。
そんなもんだ。どこでも自分の利権を守ろうとする。
納得できないなら他の事をやればいい。
黒猫は郵便参入見送るだろ?それと一緒。
やりたくない事はやるな。
728名無しさん必死だな:02/04/26 13:13 ID:/KE92BoI
そんなに儲かるならセガはなぜ撤退したのだろうか。
謎過ぎる。
729名無しさん必死だな:02/04/26 13:13 ID:XFamY4Ik
>>727
だから競争が必要なんだな。
任天堂時代はそりゃ惨いぼったくりな価格設定だった。
730名無しさん必死だな:02/04/26 13:14 ID:Q3yXyA7.
フフフ、
急になんか話の雰囲気が変わったような・・・・・
それほどロイヤリティって聖域なのか。
聖域に触れるやつには強い圧力が加わるんだったな。
そろそろ被害者みんなでバラシ合戦でも始めるかい?
731名無しさん必死だな:02/04/26 13:15 ID:POGFLqiQ
自分の利益を追求することの何が悪いんだ。
大手のソフトのせいで発売日がずれた?
はぁ?ふざけんな、そんなのはショボイソフトハウスのいい訳だ。
大手に負けるのが目に見えてるから自分の利益を守る為に発売日を自分からずらしてるんだろ?
なめたこというなよ。
732名無しさん必死だな:02/04/26 13:15 ID:JCPMQZ.o
マスクROMって事もあったが、ゲームソフトが1本1万以上なんて、
怖い時代だったよなぁ。
733名無しさん必死だな:02/04/26 13:16 ID:POGFLqiQ
競争は当然必要。しかしソニコンは競争をしてこなかったわけじゃない。
結果として勝ってるだけ。
734名無しさん必死だな:02/04/26 13:18 ID:POGFLqiQ
ソニコンの勝ち方が汚いとか言うなよ?
勝つために、生き残る為に何やったって別に構わないだろ。
735名無しさん必死だな:02/04/26 13:19 ID:ocX18hpo
勝てば官軍。
736名無しさん必死だな:02/04/26 13:19 ID:0Pg4eJNA
公取委の立ち入り検査にあうような事までするのは
社会的にどうかと小一時間
737名無しさん必死だな:02/04/26 13:21 ID:/KE92BoI
>>736
某店員さんのページによると弱小ショップはそのおかげで救済されてた
らしいぞ。
738名無しさん必死だな:02/04/26 13:22 ID:79i434uM
「何やったって」>>政治家的な考えですな。
739名無しさん必死だな:02/04/26 13:22 ID:ocX18hpo
信者抗争が始まりそうな予感。
740名無しさん必死だな:02/04/26 13:22 ID:POGFLqiQ
>>736
それはやりすぎ、しかし他のメーカーだって出来る事でしょ?
741名無しさん必死だな:02/04/26 13:22 ID:8QVCoY9A
>>725
それでどうやって1500シリーズが成り立つと?
742名無しさん必死だな:02/04/26 13:23 ID:0Pg4eJNA
>>737
中古販売の禁止要請で潰れたチェーン店もあるよ
743名無しさん必死だな:02/04/26 13:23 ID:dD3KMti6
>>723
あほですか?ライセンスビジネスなんだからカネを取るのは当然。
別にゲームに限った事じゃない。そうでなければビジネス自体が
成り立たない。

プレスする量をSCEに制限されていた時期というのは、その代わり
SCEがプレスしたソフトを全数買い上げて、流通させていた。
つまり、メーカー側はローリスクで商売できた。もちろん、完売すれば
追加プレスも出来た。

その後、自由に枚数を決めてプレスして良いが、自己責任で売って
くれと言うことになった。これは、大きく儲ける事も出来るが在庫の
リスクも背負うという、ハイリスクハイリターンになったことを意味して
いる。

どっちがよいかは、一概には決められないが、少なくともSCEが
一方的に搾取するだけで、メーカー側に旨みがないという
ことは絶対にない。そんな状態なら参入してくるメーカーが
あるわけない。
744名無しさん必死だな:02/04/26 13:23 ID:XFamY4Ik
>>737
6800円のソフトが6800円で売れたら小売もそりゃウハウハだろうな。
音楽CDがまさにその状態なんだが。
745名無しさん必死だな:02/04/26 13:25 ID:POGFLqiQ
仕事貰うのだって何やっても良いだろ?
土下座だって愛想笑いだってなんでもするだろ?
漏れの軽い頭なんて幾らでも下げるって。
仕事ってそんなもんだろ?
ソニコンがいまふんぞり返ってるのは色々やってきたからでそ?
ニンテンがなめてたのは事実なんだし。
746名無しさん必死だな:02/04/26 13:25 ID:Q3yXyA7.
>>741
ワハハ、否定してるつもり?
全てはソニコンの胸先三寸。大手はコソッと特別割引・・・・
747名無しさん必死だな:02/04/26 13:26 ID:/KE92BoI
マイクロソフトは発売前からふんぞり返ってたらしいからなあ。
負けても当然か。
748名無しさん必死だな:02/04/26 13:26 ID:7P5oiQ6s
>>729
ROMが高かっただけでは?
749名無しさん必死だな:02/04/26 13:26 ID:dD3KMti6
>>746
ソースは宇宙からの電波ですか?
750名無しさん必死だな:02/04/26 13:28 ID:8QVCoY9A
電波だねえ
751名無しさん必死だな:02/04/26 13:28 ID:POGFLqiQ
>>747
それだよな〜、XBOXの失敗の原因は(w
もっとヘコヘコしないと、どうか買って下さいお客様…
くらい言うでしょ売りたいなら、
言うのは只なんだし。
752名無しさん必死だな:02/04/26 13:28 ID:Q3yXyA7.
>>749
少なくとも全てはソニコンにコントロールされている。
条件は平等ではないし。
だから自由にプレスさせろ。それがなぜ悪い。自分のソフトだろ。
753名無しさん必死だな:02/04/26 13:29 ID:POGFLqiQ
ROMの値段だって任天堂が幾らでも努力するよちは絶対にあったはず。
754名無しさん必死だな:02/04/26 13:30 ID:dD3KMti6
>>752
だから、今は好きな枚数自由にプレスできてるって。何が不満だ?
755名無しさん必死だな:02/04/26 13:30 ID:xFovVYLg
>>752
人んちに土足で上がって使わせてもらっといて何を抜かす(w
756名無しさん必死だな:02/04/26 13:31 ID:POGFLqiQ
>>752
嫌なら他にいけよ。
そういう条件でいくのは最初からわかってたんだろ?
自分のソフトを自分の為にだけだすのは同人と同じ。
757名無しさん必死だな:02/04/26 13:32 ID:Q3yXyA7.
ネットになったらソニコンをオミットして直接ユーザーに販売する時代が来る
という考え方もある。
何本販売したかソニコンには知る由もない。早くそういう時代が来ないかと・・
ドキュソにロイヤリティは払わないゾ。
758名無しさん必死だな:02/04/26 13:32 ID:uMztfFqM
>>752
やっぱり裁判所に行くのが良いと思うよ。
独禁法か何かで。
759名無しさん必死だな:02/04/26 13:32 ID:8QVCoY9A
1.今は自由に好きな枚数をプレスできます。ただし売れなくても自己責任。
2.ライセンス料は他社と同程度です。1500シリーズをみればわかるとおりそんなに高くないです。

で、Q3yXyA7.はなにが不満なわけ?
760名無しさん必死だな:02/04/26 13:32 ID:/KE92BoI
>>752
ハード出せばいいじゃん。
761名無しさん必死だな:02/04/26 13:33 ID:rw3Rl78s
Q3yXyA7.はソニコン叩きたいだけの夢見る厨房
762名無しさん必死だな:02/04/26 13:33 ID:XKuMC5T6
中古の話終わり?

まぁ、裁判確定だし話す余地もあんまりないか。
763名無しさん必死だな:02/04/26 13:33 ID:/KE92BoI
後は、PCゲーを開発するとか?
764名無しさん必死だな:02/04/26 13:34 ID:POGFLqiQ
>>757
早くそうなるといいねぇ。
ソニコンに巨額の賠償でも請求されれば?
結局あんたの頭は同人ソフト屋と一緒だよ。
765名無しさん必死だな:02/04/26 13:34 ID:7P5oiQ6s
>>753 ROMの値段だって任天堂が幾らでも努力するよちは絶対にあったはず。
当時の半導体業界の事情に詳しい方の言う事なら多少は説得力があるかもしれませんが。。
そうでないなら、全く説得力はありません。
766名無しさん必死だな:02/04/26 13:35 ID:Q3yXyA7.
>>759
売れた数のライセンス料じゃないだろ。
プレス時に先取り・・・・
767名無しさん必死だな:02/04/26 13:35 ID:/KE92BoI
>>762
確定だし、中古は復活すると思う。
ただ復活しすぎるとソフト供給側は認証とかやってくるだろうから、
ほどほどにしてほしい。
768名無しさん必死だな:02/04/26 13:35 ID:dD3KMti6
>>761
話のソースも電波だし。以後放置かな?
769名無しさん必死だな:02/04/26 13:36 ID:xFovVYLg
>夢見る厨房
なんとなく優麗な響きだな(w
770名無しさん必死だな:02/04/26 13:36 ID:qMDom6Q6
>>756
 「嫌だから他に逝った」のがE野氏ですな。PS版D食で、プレス数を
SCEにカットされたことも、PS離脱の理由のうちの一つだった。
 ただ、今となっては、SCEも「嫌なら他に逝け。」とは言いにくい
わな。据え置き機のシェアをSCEがとりすぎちゃってるんで、「強い
立場を利用した不公正な取引」とされかねない。
771名無しさん必死だな:02/04/26 13:36 ID:XFamY4Ik
>>748
任天堂はいいものは高くても売れると思ってるのが間違いだった。
N64が売れなかったのもソフトの高さだよ。
マリオ64なんて9800円だったし。
もしもN64がCD-ROMを採用してたら、ゲーム業界の勢力図は
逆転してたかもね。
772名無しさん必死だな:02/04/26 13:37 ID:8QVCoY9A
>>768
放置します
773名無しさん必死だな:02/04/26 13:37 ID:POGFLqiQ
>>765
悪かった、そうだね、説得力がないね。
ん、じゃあ言い換えると、安価にソフトを提供できるハードを開発する努力は出来たはず。
と言い換えます。
774名無しさん必死だな:02/04/26 13:41 ID:POGFLqiQ
>>767
中古専門店があるのは多分そのやりすぎになるんだろうな。
ゲーム店が中古を扱うっていうレベルなら…
775名無しさん必死だな:02/04/26 13:43 ID:Q3yXyA7.
結局、中古裁判はロイヤリティのうまみを享受できないソニコンが大手を煽って
始めたというのが結論です。
776◆mTwCQI.I:02/04/26 13:44 ID:PnDvbrNk
飯野賢治著作 「ゲーム」より

年の終わりに。
僕らがプレイステーション版Dの食卓のソフトを街に見に行ったら
全然ソフトがなくって、どこの店に行っても売ってなくって、
品切れと書いてあって、「一体俺たち、何枚損したんだよ」って思って、
そんな品切れの中に秀樹の広告がむなしく流れていて、
僕、だんだんと不信感が出てきたんだよね。
ソニーに対して。
僕、彼らを信じられなくなってきた。
777名無しさん必死だな:02/04/26 13:47 ID:xFovVYLg
どこの店にも、って何件回ったんだろう・・・
778名無しさん必死だな:02/04/26 13:49 ID:Q3yXyA7.
>777
ドキュソニ必死だな(藁
779名無しさん必死だな:02/04/26 13:49 ID:dD3KMti6
そりゃ、その前に出したサターン版が売れなくて値崩れしていたのを
見れば、SCEもプレス数を抑えたくなるだろう。
上にも書いたようにそのころの「売れなかった在庫のリスク」は
SCEがかぶっていたわけだから。

ましてや、自分の回りのごく限られた範囲内で、全体を推し量り
自己を正当化する言動は、厨房的だな。
780名無しさん必死だな:02/04/26 13:49 ID:xFovVYLg
だんだんあぼ〜んが増えてく・・・(w
781名無しさん必死だな:02/04/26 13:50 ID:0Pg4eJNA
へぇ、そんな事もあったんだ
動画圧縮技術の吸い上げだけが原因じゃなかったのね
某車ゲーの3Dエンジンも危うく吸い上げられかけたらしいけど
782 :02/04/26 13:50 ID:k7HSLLxw
>秀樹の広告

ローラか(w
783名無しさん必死だな:02/04/26 13:51 ID:xFovVYLg
>>781
吸われたんだと思ってた。
784名無しさん必死だな:02/04/26 13:52 ID:dD3KMti6
>>779
細かいツッコミをする厨房が出る前に自分で訂正しておくが
「売れなかった在庫のリスク」は「小売りに卸せなかった在庫の
リスク」が正しい。
785◆mTwCQI.I:02/04/26 13:53 ID:PnDvbrNk
飯野賢治著作 「ゲーム」より

席上で「リピートの姿勢が悪い」とか、「初回枚数をどうしてソニーが決めるんだ」とか、
「ソニーが全部流通を牛耳ってる」とか、「自由流通じゃない」とか、そういう話をまず僕がして、
「そういう事をここにいるみんなでどうやって変えていくのか?」とソニー側に質問したら、
彼らは「別に関係ない」なんて当事者意識のない発言をしてくるから、それで僕はキレて怒ったんだ。
キレたよ。
怒ったよ。
786名無しさん必死だな:02/04/26 13:55 ID:dD3KMti6
>>785
だから、そのあと、システムが変わっただろ?
人の著作物を延々無断引用して何がいいたいんだ?
串まで変えてご苦労なことだな。
787名無しさん必死だな:02/04/26 13:55 ID:xFovVYLg
私有地で野球やらせてもらうんだからルールは守らないとね。
788名無しさん必死だな:02/04/26 13:56 ID:0Pg4eJNA
>>783
結局吸われたんかね?
2以降の話は、よう知らんのよ
会社の存在と行方もあわせてさ
789◆mTwCQI.I:02/04/26 13:57 ID:PnDvbrNk
僕がいつ串を変えたのか
790名無しさん必死だな:02/04/26 13:59 ID:xFovVYLg
>>788
離れて久しいので俺も良く分かりません。
791名無しさん必死だな:02/04/26 14:00 ID:dD3KMti6
>>789
反論するところは串についてのところだけかよ。(藁
792◆mTwCQI.I:02/04/26 14:02 ID:PnDvbrNk
いや反論じゃなくて
793 :02/04/26 14:03 ID:k7HSLLxw
sageで語り合い(w
794名無しさん必死だな:02/04/26 14:03 ID:xncQiYsA
なんで今まではゲームだけ中古は駄目だったの?
本、CD、ビデオ、車、家、女、なんでも中古OKじゃん。
なんでゲームはこれだけ問題になってるの?
795名無しさん必死だな:02/04/26 14:05 ID:xFovVYLg
ライセンスとってないからジャンか
796名無しさん必死だな:02/04/26 14:05 ID:oB3C1ob6
ユーモアのつもりか?
797名無しさん必死だな:02/04/26 14:06 ID:xFovVYLg
>>796
え、俺?
798 :02/04/26 14:06 ID:k7HSLLxw
>>794
業界不振でメーカー必死
799◆mTwCQI.I:02/04/26 14:07 ID:PnDvbrNk
著作権法上の権利だとか所有権がどうだとか
800名無しさん必死だな:02/04/26 14:09 ID:xFovVYLg
つーかたとえばCDプレイヤーやビデオデッキ作るのに莫大な研究費を
使うかな?
それと、ゲーム機ってハードを安く売らないと見向きもされないよね。
莫大な研究費をつぎ込んで安く売らざるを得ない。
賢い君達ならもうなぜだか分かるよね。
801名無しさん必死だな:02/04/26 14:11 ID:XFamY4Ik
>>794
ゲームソフトは映画の著作物に当たり、頒布権が発生するから
中古はダメという理論。
802名無しさん必死だな:02/04/26 14:11 ID:8QVCoY9A
>>781
motionJPEGってPS標準装備だが・・・
なんでこんなに電波が多いんだ?
803名無しさん必死だな:02/04/26 14:14 ID:Q3yXyA7.
>>794
中古裁判の真相はココ→>>775

結局、仮に中古ユーザーから200円いただけるとしたら、それはユーザーの愛情の
こもったお金だからソフトハウスとしてはスゲ〜嬉しい。
でも、そうではなくて、お願いだからソニコンさんロイヤリティ全部とは言わない
から500円だけでも値引きしてクレ。その方が利益のケタがちがうんだYo
804794:02/04/26 14:14 ID:xncQiYsA
>>798
そりゃどこの業界でも不景気よ。
>>801
映画の著作物で駄目なら、なぜビデオの中古は許されるんだろう?
805名無しさん必死だな:02/04/26 14:15 ID:0Pg4eJNA
>>802
はっはっは.......はぁ〜


ま、いっか...
806名無しさん必死だな:02/04/26 14:16 ID:Rr9FnyOQ
>>803
安心しろよ、お前の所のは値上げするから。
スーパーハカー嘗めるなよ(ワラ
807名無しさん必死だな:02/04/26 14:16 ID:0Pg4eJNA
>>804
この場合はスクリーンに映す方だよ
つまりフィルムを中古で買い取って勝手に上映するのは駄目だって事
808 :02/04/26 14:17 ID:k7HSLLxw
>>804
じゃゲーム業界はもっと必死、て事で
809名無しさん必死だな:02/04/26 14:18 ID:Q3yXyA7.
>>806
300円でいいから値下げしてクレ
810名無しさん必死だな:02/04/26 14:21 ID:8QVCoY9A
>>805
反論があるならまともにしろ。
動画圧縮技術がどうしたって?
811794:02/04/26 14:21 ID:xncQiYsA
>>807
なんでゲームがスクリーンでフィルムになるのかがわからん。
フィルムを中古で売っちゃいけないの?
812名無しさん必死だな:02/04/26 14:22 ID:XFamY4Ik
>>804
これまた消尽論っていうのがあって、最終的にユーザーに
行き渡ったものについてはメーカーの権利は消失するというのがある。
で、実際に裁判があって中古ビデオ販売業者が勝訴した。
813名無しさん必死だな:02/04/26 14:22 ID:0Pg4eJNA
>>810
反論?ないよ、うん、じゃ、そういうことで...
814名無しさん必死だな:02/04/26 14:26 ID:Q3yXyA7.
>>811
一本のフィルムをみんなで鑑賞するのがいわゆる「(上映用)映画の著作物」
アーケードゲームのパックマンも一台のゲームマシンをみんなで遊ぶから上映用映画と同じ。

でも、大量生産されて一個のゲームを少人数で遊ぶのはいわゆる「上映用映画の著作物」
には入らない、って説明でエエカ?
815名無しさん必死だな:02/04/26 14:27 ID:8QVCoY9A
どっから出てきたかわからんデマで語るなよ
電波を自称したいなら別だがな
816名無しさん必死だな:02/04/26 14:28 ID:oB3C1ob6
>813
>815
ジャマ。どっか行け。
817名無しさん必死だな:02/04/26 14:29 ID:bJbWBSf6
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/9808/tyuuko.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/sceryutu.htm

SCEのロイヤリティについて書いてあるところ・・・
検索して一応見つけました。
他にも有ったと思うんだけど見つからないかった。
したのアドレスだとロイヤリティが幾らかハッキリ書いてないけど、
ロイヤリティ+20パーセントと書かれてるので大体上のアドレスと同じ
内容かと。
後、確かにロイヤリティが1200円とか900円って書いてある所も沢山有りました、
ただ、妙にそう書いてある物は似た内容の「卒業論文」が多かった(コピー?)、
と言うことと、さらっと流して有るだけできちんと販売管理料などについて言及
してるところが無かったので、こちらの方が正しいのでは無いかと思います。
つまり、
PSソフト一本でSCEに入るお金>>ロイヤリティ・900円+販売管理料・価格の20パーセント
なんじゃないかなぁ、と。
818名無しさん必死だな:02/04/26 14:32 ID:Q3yXyA7.
>>817
普通、ロイヤリティは売れた数の何%というものだけど、それが世界標準だけど、
なぜかクソニコンだけはプレスした枚数だけロイヤリティは先取りするんですけど。
819名無しさん必死だな:02/04/26 14:32 ID:8QVCoY9A
>>817
1500シリーズだと900円+300円(20%*1500)=1200円
八掛けで卸値1200円だから儲けないね。
820名無しさん必死だな:02/04/26 14:34 ID:0Pg4eJNA
>>815
いやキミみたいなヴァカに
mpegから説明せなあかんのかと思うとマジでかったるくてさぁ
>>816
ゴメソ、消えるね
821名無しさん必死だな:02/04/26 14:34 ID:8QVCoY9A
>>818
その電波ぶりはなんとかならんのか?
ソフトハウスにとっての売れた数ってのはなんだ?
822名無しさん必死だな:02/04/26 14:34 ID:bJbWBSf6
>>819
いや、流石に安価版は違うと思いますが。
第一、上のアドレス古いんで、そもそも安価版とか出てない時代だと。
823名無しさん必死だな:02/04/26 14:35 ID:bJbWBSf6
>>818
いや、任天堂も先に取ってたらしいですよ。
824名無しさん必死だな:02/04/26 14:36 ID:8QVCoY9A
>>820
俺もバカは放置したかったんだがなー。
PSで使える動画形式はmotionJPEG。
mpeg使ってるのはひとつもない。
当然Dの食卓もmotionJPEGだ。
825名無しさん必死だな:02/04/26 14:37 ID:JCPMQZ.o
>>818
メーカーが売るのは小売りにだから、プレスした枚数で何ら問題ないと思うが。
826名無しさん必死だな:02/04/26 14:38 ID:Q3yXyA7.
>>823
やはりロイヤリティというよりテキ屋に払うショバ代に近いですねー(藁
827名無しさん必死だな:02/04/26 14:39 ID:0Pg4eJNA
>>824
漏れに、なんと答えろと...
828名無しさん必死だな:02/04/26 14:40 ID:0Pg4eJNA
任天堂の場合は発注本数の最低限度が決まっていた
頃もあったらしいね
829名無しさん必死だな:02/04/26 14:42 ID:bJbWBSf6
>>828
最初1万本、
後になって5000本らしいです。
だから、中古価格とか暴落するソフトが合ったんですね。
830名無しさん必死だな:02/04/26 14:43 ID:dD3KMti6
>>817
卒業論文って、むかしのPS-Mで造ったPS-FAQとかのこと?
いちおう、ソースは日経BPの「新世代ゲームビジネス」という
書籍だと明記してあったはずですが?

あと、PS2に関してはこういうのもあった
>「プレイステーション2」のロイヤルティーは小売価格の
>15%。CD―ROMの委託製造費などを加えると6800円の
>ソフト一本で1200円近くを支払う。
http://it.nikkei.co.jp/it/archive/thenet/2000062306058p4.cfm

ソースがあやしいのはどっちですか?
831名無しさん必死だな:02/04/26 14:43 ID:8QVCoY9A
>>827
まじめに聞くがPSの動画形式がmotionJPEGだって知らなかったのか?
PSのハードでサポートされてるが。それがわかってれば圧縮技術も
なにもないのはわかるだろ?
832名無しさん必死だな:02/04/26 14:44 ID:0Pg4eJNA
>>831
頼むから、もうちょっと勉強して
833名無しさん必死だな:02/04/26 14:45 ID:Rgrl/K6c
発注が5000本でも製品化するのか。
まあ1000本以下のソフトもあるしな。
834名無しさん必死だな:02/04/26 14:46 ID:8QVCoY9A
>>832
まあ理解させるのは無理だと思ってたが。
以降放置な。
835名無しさん必死だな:02/04/26 14:46 ID:.MGQbGyw
何でデムパって…
836名無しさん必死だな:02/04/26 14:47 ID:IRbjDyIA
>>826
ゲーム屋よりテキ屋に近いのは会社の成り立ちからして当然
837名無しさん必死だな:02/04/26 14:47 ID:0Pg4eJNA
実際はぎりぎりの本数だとROM確保が後回しにされたらしいけど
ま、仕様がない罠
838名無しさん必死だな:02/04/26 14:48 ID:bJbWBSf6
>>830
がぁ、それはヒットしなかった。
確かに、そっちの方がよっぽど確かなソースです。
卒業論文ってのは色々ヒットしましたよ?
特にどれって事は無いです。
妙に似た内容の物が作者だけ違ってたくさんあったな、と思っただけで。
839名無しさん必死だな:02/04/26 14:53 ID:8QVCoY9A
>>838
流通変わったときに契約も変わってるから。
817はPS初期の契約だから間違いってわけでもないよ。
ただこのころは流通から不良在庫まで全部SCEで面倒みてたから、
販売管理費=マージンではないのでそのへんはロイヤリティには含まれず。
840名無しさん必死だな:02/04/26 14:54 ID:XFamY4Ik
セガが無理をしてでもDCを発売したのは、それだけハードビジネスが
儲かるということなんだろうな。
いまのソニーを見てると、なんとなくうなづける。
841名無しさん必死だな:02/04/26 15:01 ID:bJbWBSf6
>>839
なるほど、・・・フォローして貰ってすみません。
SCEの独占流通から変わってたんですね。
ワープも帰ってる来るのかな。
842名無しさん必死だな:02/04/26 15:03 ID:bJbWBSf6
若干疑問なんですが、
ロイヤリティが6800円の15%で約1000円
すると製造委託費は200円程度になると思いますけが、
これって、CDだけなんですかね?
マニュアルとか外のパッケージを合わせるととても200円
じゃ辛いんじゃないかと思いますが。
843名無しさん必死だな:02/04/26 15:05 ID:0Pg4eJNA
PCのパッケの場合は400円位だとキイハナ
844名無しさん必死だな:02/04/26 15:06 ID:8QVCoY9A
マニュアルみたいな印刷物は別です。ソフトハウスが自分で
用意しなければなりません。CDはすぐプレスできるけど、
マニュアルは時間かかるんで多めに作っておくのが基本。
マニュアルを自分の系列のとこでしか印刷させないという
ロイヤリティ吸い尽くすようなメーカーも存在しました。
845名無しさん必死だな:02/04/26 15:11 ID:bJbWBSf6
>>844
なるほど、そうなんですか。
つか、重ね重ね・・・

何となく・・・
ゲーハー板って言うんだから、この手の業界ネタはもう少し
流れてても良い気もします。
ゲーム業界って全然内部情報が外に漏れてませんね。
そうすれば多少は信者論争以外にやることも出来そうなのに。
846名無しさん必死だな:02/04/26 15:15 ID:MOYPw1ck
子供の誕生日のプレゼントやサンタさんからの贈り物に
メーカーの私利私欲で、ネット配信しか使えなくなったら
この業界も終わりだな
847名無しさん必死だな:02/04/26 15:15 ID:rIr4nqp6
そもそも自分たちの利益のために我々の中古売買する権利を根こそぎ奪おうなんて、
自己中心的過ぎじゃないか?
今ある1つの市場を潰そうとしたんだぜ?奴らは。
俺はこの件に関して怒り以外の感情を覚えない。
無理が通れば道理が引っ込むとはまさに彼らの主張だった。
848名無しさん必死だな:02/04/26 15:20 ID:dD3KMti6
遅かった。話終わってたか。
まあ、参考程度。

ttp://www.melma.com/mag/82/m00021482/a00000233.html
>ハドソン(4822)は3月1日からゲームソフトの小売店への直接販売に乗り出す。
>ゲームソフトはこれまで、SCEや任天堂などゲーム機メーカーがソフトの製造や
>流通を握り、製造委託料などで事実上のライセンス料を取る形が続いてきた。
>しかし、宣伝や販売などで独自性を出すため、ソフトメーカー各社は相次いで
>自社流通に乗り出している。

つまり自社で流通する場合には、SCEにカネを払う必要はないし
そこまで面倒見てもらうのなら、当然それなりの費用を払うと。
どちらでも好きな方を選べるようになっている、と。
849名無しさん必死だな:02/04/26 15:21 ID:dD3KMti6
>>848
あ、もちろん流通費用だけの話ね。
850名無しさん必死だな:02/04/26 15:22 ID:8QVCoY9A
>>848
中小にとってはありがたかったんだよねえ。
流通を考える必要ないから。まあそのへんの流通革命が
PS勝利の大きな要因だったわけだけど。
851名無しさん必死だな:02/04/26 15:31 ID:GUVi.j6E
>>848
その辺はコナミが上手い事やっているよ。

SCE正規ルートと取り引きできない中古併売店へ営業に行き、
しっかり足場を固めていたからね。
中古併売店にしても新品の数量を確保でき、数%安い訳で
悪い話じゃないし。

あー、でも同様に独自流通を進めていたSNKは倒産したけど(w
852名無しさん必死だな:02/04/26 15:39 ID:nPxzujb.
SCE支配の暗黒時代には
普通のゲームショップの横に中古専門店が並立してるところが多かったよね
中古を扱うと新品を卸さないって脅されての苦肉の策
となりはうちとは関係ありませんうちは新品しか扱ってませんってね
こういう店にはぜひともSCEに対して損害賠償請求を行ってもらいたい
853名無しさん必死だな:02/04/26 15:47 ID:r8yaSKFY
中古万歳!中古万歳!って貧乏人は言うけど、
回り回って自分達の首締めてるって何でわからないのかな?
854名無しさん必死だな:02/04/26 15:49 ID:mHOc7VEw
マンセー
855名無しさん必死だな:02/04/26 15:55 ID:DXOKyAHk
S C E の 負 け 決 定 !
856名無しさん必死だな:02/04/26 15:57 ID:rIr4nqp6
>>853
お前は金持ちかもしれんが、頭は悪いな。
857名無しさんの野望:02/04/26 15:58 ID:.5E6Srgg
>>852
ACCS社員 必死だな(ワラ
858名無しさん必死だな:02/04/26 16:07 ID:XFamY4Ik
>>853
中古を必要としている人が貧乏人と限定する必要はあるまい。
誰だって安く手に入れられるに越した事はない。
遊び終わった後のソフトが出る以上、中古市場は必要不可欠。
例えは悪いがゴミ収集車がこなければ、家はゴミだらけだ。
それと同じ。
859オヤヂギャガー:02/04/26 16:11 ID:ufL8urjM
>>845
昔はそれなりにそのテの話題も流通してたんだがな。トダイに厨房
汚染されてゲハ板に業界人が流れてきたんだけど、ゲハ板はトダイ
経由厨房とセガB厨房と水無月厨房が集まってきちゃったからな。
860名無しさん必死だな:02/04/26 16:11 ID:NU0Q5Ta6
メーカーはくだらないソフトうってるから中古が出回り
ソフトがうれなくなるんだよ。

面白いソフトなら売らずに持っておくということが分かってない。
861名無しさん必死だな:02/04/26 16:18 ID:DXOKyAHk
中古市場があるから、マイナーなタイトルもある程度出回る。
中古が皆無になったら、弱小ソフトハウスは辛い。

本当に良いゲームは、新品で購入するし手放しにくい。
862名無しさん必死だな:02/04/26 16:29 ID:j5yL2Pg6
ロープレなんかでも、一回終わらせても手元に残したくなる要素
例えば、曲が聴けるモードとか、ムービーが見れるモードとか、
キャラ図鑑とか、それぐらいしたら売りにくいんじゃないの?
863オヤヂギャガー:02/04/26 16:37 ID:ufL8urjM
>>862
それらのは手元のメモリカード内に存在するので、そのデータプレイヤ
であるソフトは売っちゃっても問題ないじゃん。
見たくなったらまたソフト買えばよろしい。
864名無しさん必死だな:02/04/26 16:43 ID:uoCF/jdU
クリエイターが中古反対運動を漫画みたいに起こせば分かるけど、
クリエイター自身が起こさずに、久保田尊氏が起こすってのが気に食わ
ないんだよな。本当に、著作権保護を訴えるならクリエイターが
表にでてくるべきだろ?JASRACだって一応、構成されてるのは作曲家が
中心なわけだし。
865名無しさん必死だな:02/04/26 16:44 ID:AHzF9AYg
7000円近く出してまで、新品で買いたいと思うソフトが少ないからだろ
中古はこのくらいの値段なら買おうと思う人がいるから成立するんだよ
需要と供給、市場原理なんだよ。中古のせいにするな。
866名無しさん必死だな:02/04/26 16:48 ID:RiRuO7Jc
でもさあ、最近の、特にPS2の中古価格ってぼったくってない?
いやまあうちの近所だけかもしれないんだが、+1000円で新品値段。
よって社会人ゲーマーとしては新品に投資するのよねー。
中古屋の嫌いなところは、「その腹黒さ」なのよ。制度化してくれるなら
正しく利用したいところだけど、今の状態では誰が儲けているのやら〜。
867名無しさん必死だな:02/04/26 16:49 ID:Yj80wsJo
>>865
激しく同意。
中古市場は株市場と同じだ!
868名無しさん必死だな:02/04/26 16:50 ID:JCPMQZ.o
発売日の小売価格を2000円くらいにして段々上がって行くようにしたら
新品売れるだろうな(w
869名無しさん必死だな:02/04/26 16:53 ID:lTLvQUmE
PS2の中古が新品6800円に対し5480円も珍しくない。
これって買い取りとの差額全部利益になるんだよね?
870名無しさん必死だな:02/04/26 16:55 ID:Q3yXyA7.
>>865
クソニコンがロイヤリティだの流通経費だの全部持っていっちゃって小売店に
卸す価格が80%だぁ?
ふざけんな!普通卸売りって60%掛けがあたりまえだぞ。
流行もので売れ残りリスクが大きいものは6掛け常識なの。それが8掛けとはね。
8掛けっていったら普通は委託販売が常識だぞ。世の中の小売業を全部見てみ。
クソニコンは返品さえ認めなかったわけで・・・・
871名無しさん必死だな:02/04/26 16:57 ID:8QVCoY9A
Q3yXyA7.しつこいよ
論破されたら戻ってくるな
872名無しさん必死だな:02/04/26 17:04 ID:Q3yXyA7.
中古屋を悪者にしようだなんて甘い!!
本当に搾取していたのはソニコンとその流通。
もともと小売店とソフトハウス、そしてユーザーは仲の良い友達。
それを中古禁止だのソフトハウスとユーザーが敵対関係になるような茶番劇を
仕組んだりACCSをけしかけたりとソニコンは陰に隠れてずるいのなんのって
そろそろ非難の矢面に立たされるべきだな。
873名無しさん必死だな:02/04/26 17:05 ID:yeQGczDM
小売りは新品だけじゃやってけない。返品も出来ない。
ソフト一本売って数百円の利益しかでないんじゃあ
中古で稼ぐしかない。

悪いのは駄作を高く売り付けて知らん顔してるメーカーだろ。
874名無しさん必死だな:02/04/26 17:05 ID:Q3yXyA7.
>>873
メーカーじゃないソニコンだ。
875名無しさん必死だな:02/04/26 17:07 ID:rw3Rl78s
>>874
任天堂も似たような事やってるらしいですよ。
876名無しさん必死だな:02/04/26 17:08 ID:8QVCoY9A
>>874
中古認めてるメーカーあげてみろ
877名無しさん必死だな:02/04/26 17:08 ID:Q3yXyA7.
ロイヤリティ・委託生産さえなかったら駄作はそれなりの安い価格で売っても良いが、
駄作でも高くなる変なシステムがそこにある。
そんでもってソフトハウスには全然利益が残らない。
878名無しさん必死だな:02/04/26 17:10 ID:RiRuO7Jc
>>872
んー、物を作ってる人が儲けるのは当たり前だし、理屈も合ってると思うのだが。
変かね?
879名無しさん必死だな:02/04/26 17:10 ID:Q3yXyA7.
>>876
折れのところ。でも公然と言うことができない。暗黒の世界だな。ココは。
880名無しさん必死だな:02/04/26 17:11 ID:yeQGczDM
Book offに比べれば中古ゲーム屋の方がまし。
本なんか10円くらいしか出しやがらねえ。潰れろ、Book off!!
881名無しさん必死だな:02/04/26 17:11 ID:8QVCoY9A
>>879
言えよ、認めてるんならな。
というかお前ゲーム業界関係者だって主張したいのか?
882名無しさん必死だな:02/04/26 17:12 ID:rw3Rl78s
脳内クリエーター
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
883名無しさん必死だな:02/04/26 17:12 ID:Q3yXyA7.
>>878
少しはロイヤリティを下げろって言っているのだ。
その少しもイヤか?
もともとロイヤリティに法的な根拠なんかないじゃないか。
ただの脅しで払わされているだけ。はっきり言って恐喝だ。
884名無しさん必死だな:02/04/26 17:16 ID:mHOc7VEw
最高裁判所による中古ゲームソフト訴訟の判決について
http://www.namco.co.jp/home/pr/2002b/48-005.pdf
885名無しさん必死だな:02/04/26 17:17 ID:aRTNQfCc
>>879
任天堂は仕方ないってスタンスだったよね。

>>883
法的な根拠がないってのはおかしくないか?
最初に契約交わしてるだろうし、勝手に作ったらリバースエンジニアリングで
十分法律違反になりえる。
886名無しさん必死だな:02/04/26 17:17 ID:RiRuO7Jc
>>883
その額が(SFC全盛期はすごい額だったが)妥当な価格であるかどうかは
ソフトハウスとSCEIで決めることではないのかね? そのロイヤリティを
削ってもソフトの価格が下がるほどの下げ幅とは思えないが。

ソフトハウスだって利益を追及してるわけだし。取れるところからはきっちり
取るだろ。俺らユーザは、あくまでその商品の価値と価格を比較すべきで、
ロイヤリティなどを邪推していては評価が曲がると思うが、どう?
887名無しさん必死だな:02/04/26 17:22 ID:Q3yXyA7.
>>885
そこまで言うなら・・・
普通、ソニコンがプロディユーサーになってCD販売額に応じてクリエイター
とかソフトハウスにロイヤリティを払うってのが著作権ビジネスでは常識じゃないのか?
888名無しさん必死だな:02/04/26 17:22 ID:uoCF/jdU
SCEIが、本当に適切な生産供給を、望んでいるのか?ってことだよな。
一枚でも多くすれば定価の10%程度の金が転がり込んでくるのに。
ネット認証や配信よりも、無駄の多い今の流通を望んでるのはSCEIでしょう。
889名無しさん必死だな:02/04/26 17:24 ID:Q3yXyA7.
>>888
アフォか!流通がパンクするじゃないか。
返品不可で販売店に押し付けるにはかなりのパワーがいるのに。
890名無しさん必死だな:02/04/26 17:25 ID:8QVCoY9A
>>887
SCEが全部流通させる方式に戻したいのか?
お前はただSCEを批判するネタがほしいだけだろう。
よそへ行け。
891名無しさん必死だな:02/04/26 17:28 ID:Q3yXyA7.
>>890
答えになってない。
ロイヤリティってなんだんだよ。流れが逆じゃないか。
892名無しさん必死だな:02/04/26 17:30 ID:aRTNQfCc
>>887
どこが常識と言いたいのかがわからないが、俺の知ってる限りでは
音楽でも販売額に応じて払われる場合もあれば、メーカーで版権買いとりする場合も、
アーティスト側で全ての権利を保有したまま委託で生産販売だけを依頼する場合もあるよ。
契約が全てさ。
893名無しさん必死だな:02/04/26 17:34 ID:Q3yXyA7.
>>892
また答えになってない。

>>885
>最初に契約交わしてるだろうし、勝手に作ったらリバースエンジニアリングで
>十分法律違反になりえる。

それは折れがPS2の互換機でも作ってバラ撒きはじめた時にでもほざけ!
特許法のトの字もしらない厨房め。(著作権法のチの字か?)
894名無しさん必死だな:02/04/26 17:36 ID:8QVCoY9A
まあこうしてキチガイは放置されるわけだ
895名無しさん必死だな:02/04/26 17:37 ID:Q3yXyA7.
>>894
あきらめたな(藁
896名無しさん必死だな:02/04/26 17:38 ID:aRTNQfCc
>>893
そんなにロイヤリティ払うの嫌だったらハードから開発して自分で出せば?
頑張ってね。
897名無しさん必死だな:02/04/26 17:39 ID:RiRuO7Jc
>>895
あなたを納得させたいわけじゃないけど。
ロイヤリティシステムは、今のところ無駄な投資を避けつつ効果的に事業を進める
上で、ロイヤリティを出す方も受ける方も美味しい商売になっていると思うです。
事実、Xboxも全く同じ手法を選んでいるわけで。

これを越えるビジネスモデルがそろそろ必要かもしれないけどね。中古問題も含めた
形の、さ。
898名無しさん必死だな:02/04/26 17:39 ID:8QVCoY9A
>>895
なにを言いたいのかわからないからね。
主張がわからないんじゃどうしようもない。
899名無しさん必死だな:02/04/26 17:41 ID:Q3yXyA7.
>>896
ツッこまれるのがイヤだから逃げたな(藁
900名無しさん必死だな:02/04/26 17:43 ID:Q3yXyA7.
>>897
ユーザーを忘れちゃいませんか。
しわ寄せは全部ユーザーと販売店に来ていますね。
901名無しさん必死だな:02/04/26 17:43 ID:aRTNQfCc
>>899
嫌だからって言うか、不毛じゃない?
あなたの言いたい事は普通の人間には理解不能だし。
902名無しさん必死だな:02/04/26 17:44 ID:8QVCoY9A
とりあえず逃げまくってるのはQ3yXyA7.だがな。
881に答えろよ。
903名無しさん必死だな:02/04/26 17:45 ID:Am.ahfqM
なんか必死なのがいるな
904名無しさん必死だな:02/04/26 17:45 ID:uoCF/jdU
まあ、ゲームハードビジネスは儲かるわけだな。
FF10が200万本売れたけど、一本1000円のロイヤリティーでも
SCEIは、20億円ものロイヤリティーを得る事が出きるわけで。
905名無しさん必死だな:02/04/26 17:46 ID:RiRuO7Jc
>>900
ロイヤリティシステムってそういう物ですもの(w
ユーザというか消費者に出来ることは、価値に応じた報酬を払うか払わないかだけでしょうに。
ロイヤリティシステムをどう批評しようが、現に儲けている以上、それを変えてはこないでしょ。
906名無しさん必死だな:02/04/26 17:48 ID:Q3yXyA7.
>>905
本来ロイヤリティというものは著作権者がもらうものです。
907名無しさん必死だな:02/04/26 17:48 ID:rw3Rl78s
>>887
音楽だとレーベル>アーティストの取り分だろ?
ゲームはソフトハウス>ハードメーカーだからマシなんじゃないか?
908名無しさん必死だな:02/04/26 17:49 ID:xX0wT2N6
909名無しさん必死だな:02/04/26 17:50 ID:RiRuO7Jc
>>906
「ロイヤリティ」という言葉の意味は論じていません。
910名無しさん必死だな:02/04/26 17:50 ID:rw3Rl78s
>>906
あと商標権者もな。
だからソニコンが取っても問題無いだろ。
911名無しさん必死だな:02/04/26 17:50 ID:8QVCoY9A
>>906
PS2の著作権者であるSCEがロイヤリティもらう。
なんの問題が?やっぱり881には答えられんのか。
912名無しさん必死だな:02/04/26 17:51 ID:Q3yXyA7.
>>910
作曲家は商標権料を払う必要はありませんが、何か?
913名無しさん必死だな:02/04/26 17:53 ID:xFovVYLg
いい加減放置しなさい。皆さん。
914名無しさん必死だな:02/04/26 17:53 ID:Q3yXyA7.
>>911
PS2の著作権料は本体をお客様に売った時点で消尽していますが、何か消尽しない新理論でも?
915名無しさん必死だな:02/04/26 17:54 ID:RiRuO7Jc
>>913
はぁい、ごめんなさぁい。それに論旨もずれたみたいなんで止めどきですね。
916名無しさん必死だな:02/04/26 17:54 ID:rw3Rl78s
>>912
ソフトハウスはPS2と言う商標と使わせてもらってるんだから
ソニコンが望むなら、そこにロイヤリティは発生するだろ?
917名無しさん必死だな:02/04/26 17:54 ID:Am.ahfqM
ロイヤリティが他に比べて格段に安かった3DOが失敗してるだろ。
918 :02/04/26 17:55 ID:k7HSLLxw
「お客様」と言うQ3yXyA7は
意外とイイ奴
919名無しさん必死だな:02/04/26 17:55 ID:Q3yXyA7.
>>916
やっぱアフォか。
商品の箱に“〜用”って説明書きすることは商標法の適用範囲ですが、異論は?
920名無しさん必死だな:02/04/26 17:56 ID:8QVCoY9A
>>914
なんで?CDプレイヤーにはソニーとフィリップスに対する著作権料が
払われててCD1枚1枚にもロイヤリティが支払われてる。
本体をお客様に売った時点で消尽する新理論はどっからでてきたの?
921名無しさん必死だな:02/04/26 17:58 ID:Q3yXyA7.
>>920
説明するまでもなくアボーン。
特許法勉強して出直すべきでしょうな。
922名無しさん必死だな:02/04/26 18:01 ID:8QVCoY9A
で、説明できなくなると逃げると。
ちゃんと説明してよ。881にも答えてくれ。
923名無しさん必死だな:02/04/26 18:03 ID:dD3KMti6
あぼーんしているのでわからんが、また Q3yXyA7.が
暴れているのか?そいつは電波だから放置するしかないよ。
そもそもスレ違いだし。
924名無しさん必死だな:02/04/26 18:07 ID:Q3yXyA7.
>>922
アフォか?
CDプレイヤー売った時点でプレイヤーの特許権は消尽する。
CD売った時点でCDの特許権は消尽する。それぞれ別の特許。
PS2売ったらばその著作権とやらがその時点で消尽する。ユーザーは払い済み。
何でPS2の著作権とやら、CDのゲームで何で二重払いしなけりゃなんないの?
CDでフィリップスに払うとか、ソニコンがゲームCDについて何か別の特許でも
持っているというなら別だが。

ええいめんどうだ。だから厨房は勉強して出直せ!って言ってるんだ。
925名無しさん必死だな:02/04/26 18:08 ID:.m7d3nrU
Q3yXyA7よ、発言は確かに自由だが
現状のメッセージを読めてない、というのは
見方がどうとか言う以前の問題だ。
せめて何を表現しようとしているのか分かった上で
それが気に入ったかどうか、という次元で話をしてくれ。
でないと単にウザい。
926名無しさん必死だな:02/04/26 18:09 ID:8QVCoY9A
>>924
やっぱり特許料の支払いだと思ってたのか。脳無しぶりを発揮してるな。
特許の勉強はしなくていいから881に答えろよ。
927名無しさん必死だな:02/04/26 18:11 ID:rw3Rl78s
Q3yXyA7.みたいに法には詳しくないんで分からないんだが
奴の言いたい事はゲーム業界を代表する任天堂を始めとした
ロイヤリティを搾取するハードメーカーは逆にロイヤリティを
クリエーターに支払えって事?
928名無しさん必死だな:02/04/26 18:11 ID:Q3yXyA7.
>>926
言えば言うだけボロが出るぞ(藁
ロイヤリティの根拠を正しく言えるなら言ってみ。
929名無しさん必死だな:02/04/26 18:14 ID:8QVCoY9A
>>928
ああ、別に無理しなくていいよ。わからないならわからないでいいから。
881に答えてくれ。あと迷惑なんでsageてね。
930名無しさん必死だな:02/04/26 18:18 ID:Q3yXyA7.
経済産業省もコウノトリもクソニコン以下ゲーム業界には飽き飽きしている。
ttp://www.jftc.go.jp/pressrelease/99.february/990222.html
このガイドラインが適用されるときはソニコンのアボーンの時だ。
931名無しさん必死だな:02/04/26 18:19 ID:rw3Rl78s
>>Q3yXyA7.
927の回答をおながいします。
932名無しさん必死だな:02/04/26 18:24 ID:8QVCoY9A
Q3yXyA7.質問がたまって大変だな。
早く答えないとどんどん増えてくぞ。
933名無しさん必死だな:02/04/26 18:25 ID:Q3yXyA7.
>>931 ←“クサイ”人にお答えします。
もともと根拠のないロイヤリティ払ってやってるんだからありがたく思って
少しはロイヤリティ安くしろって言ってるわけだ。
少しはクリエイターとユーザーと販売店に還元しろYO

それと中古裁判事件はロイヤリティの恩恵にあずかれないクソニコンがACCS煽って仕組んだ
茶番劇だったってこと。
934名無しさん必死だな:02/04/26 18:28 ID:8QVCoY9A
927に答えて881に答えないのは差別だな。
935名無しさん必死だな:02/04/26 18:29 ID:rw3Rl78s
>>933
なるほど、ゲーム業界を代表する任天堂を始めとした
ハードメーカーは糞ってわけですね。

ところでゲーム業界のハードメーカーがロイヤリティを貰うといった
システムを作り上げたのはゲーム業界の巨人、任天堂なのですか?
936名無しさん必死だな:02/04/26 18:32 ID:Q3yXyA7.
訂正

919 :名無しさん必死だな :02/04/26 17:55 ID:Q3yXyA7.
>>916

商品の箱に“〜用”って説明書きすることは商標法の適用範囲外ですが、異論は?
937名無しさん必死だな:02/04/26 18:37 ID:Q3yXyA7.
>>935
現在の法改正でもちゃんとやって、その上で正々堂々とロイヤリティ請求してるんだったら
文句も言わんが、既成事実みたいなやり方が良くない。もちろん最初に始めたのは任天堂のようだが。

もっとも、ロビー活動して法律作ろうとしたってどういう理論でロイヤリティに
するのか法律学者は苦労すると思うYO
938名無しさん必死だな:02/04/26 18:37 ID:dD3KMti6
>>932
ほっとけってばよ。アラシ野郎は相手してもらう事自体がうれしい
んだから。
脳内ソース野郎は、無責任に何でも言いたい放題なんだし、
おわりゃしないって。
939名無しさん必死だな:02/04/26 18:55 ID:QV7ouftQ
中古を売れなくなったら
プレステのゲームなんか怖くて買えないョ
940名無しさん必死だな:02/04/26 19:08 ID:mHOc7VEw
販売店、中古ゲームソフトの取り扱い強化・最高裁容認で
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20020426e27h2u0126.cfm
家庭用テレビゲームの中古ソフトを自由に販売できるかをめぐって、
ソフトメーカーとソフト販売店が争っていた訴訟の上告審で、最高裁第一小法廷は25日、販売店の中古ソフト販売を認める判決を言い渡した。
中古ソフトの販売が容認された判決を受け、販売店各社は販売強化に乗り出す。(略
941名無しさん必死だな:02/04/26 19:21 ID:Md.nuf5Q
Q3yXyA7.の知識は脳内ソースではないと思われ。しかし、ここは「ACCSは悪」のスレゆえ、その知識をスレに合わせてもらった方がよいと思われ。何より1に申し訳が立たない。
942名無しさん必死だな:02/04/26 19:27 ID:Q3yXyA7.
>>941
いや、ACCSのクボタンはクソニコン乗せられて走ったがコケてカワイソーだって
同情してるんですけど。
943名無しさん必死だな:02/04/26 19:34 ID:Md.nuf5Q
クボタンかどうか知らないが、ACCSは10年ほど前から中古撲滅頑張ってたよ。ソニコンに乗せられて、コンシュマー市場に進出したのかもしれないが。
もしそうなら、「井の中の蛙、大海を知らず」(笑)
とりあえず、私は発言する際には、必ずACCSを絡めるように注意します。ここの1は結構頑張っているゆえの礼儀。
944名無しさん必死だな:02/04/26 19:39 ID:ielEishM
わざわざ得意げに井の中の蛙を持ち出すほどの事か
945名無しさん必死だな:02/04/26 19:42 ID:Q3yXyA7.
>>943
ACCSはゲーム業界がからまなければここまでエキセントリックに中古撲滅運動を
展開しなかったと思いますが。
中古が犯罪みたいな新聞の一面全部使ってキャンペーン公告の費用、どこから
出てきたんでしょうね。
こちらでは公告費用に協力を求められたことはありませんから、そうなると
費用を出したのは・・・・・さて。
946名無しさん必死だな:02/04/26 19:42 ID:EWHnnwMc
>>944
超が付くほど狭いパソコンFD市場相手にいきまいていた、ACCSに捧げる言葉がこれしか見つからないのです。
947名無しさん必死だな:02/04/26 19:56 ID:HqDn8IqA
ロイヤリティの根拠ってただの契約じゃん。
そりゃPS2用って言って勝手に売り出しても、
もしかしたら法的には勝てるかも知れないけど、
それはコンシュマー市場そのものを壊すこと位わかってるだろうし。
948名無しさん必死だな:02/04/26 20:15 ID:UvniKnrs
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011211/scei06.jpg

ソニコンの取り分についてはこれを見れ
949名無しさん必死だな:02/04/26 20:23 ID:wwptSWlo
俺としてはACCSが悪だろうがなんだろうがゲームが安く手に入ればいいんだが…
ACCSの主張は中古に利益を録られて新品に価格を上乗せしないと云々だったじゃん…
で、>>940の記事みたく中古メインの店が今より増えたらソフト自体の定価がまだ上がる可能性があるんじゃないのか?
その上でARTSの言う「市場原理」が働くって事は、だ

今より定価の高い新品を買うハメになる(゚Д゚)マズー

市場原理により買い取り値は今までと変わらない=買った時からの損金が増える(゚Д゚)マズー

新品さらに売れない(メーカー(゚Д゚)マズー)

中古待ち(゚Д゚)マズー

中古在庫不足(゚Д゚)マズー

中古価格上昇(゚Д゚)マズー(ここまで来れば買い取り価格もも上がるだろうが)

さらに値落ち待ちで発売日からさらにタイムラグ(゚Д゚)マズー

…みたいな販売店だけが(゚д゚)ウマーな業界総(゚Д゚)マズースパイラルが頭をよぎったんだが…
…誰か…この俺の不安を払拭してくれ…
950名無しさん必死だな:02/04/26 20:25 ID:.OjVvAm6
ソフトメーカーがハードメーカーの特許を犯さずにソフトを出せるなら
ロイヤリティは払わなくても良いんじゃないか。
ノンライセンスのアタリのnesゲームあったしな。
951名無しさん必死だな:02/04/26 20:30 ID:sMf9j9Xs
ロイヤリティなくすとハードで儲けを出さなきゃいけなくなるね。
ハードで儲けが出なけりゃ、そもそもハードメーカーになる意味がないし。
ただハードの値段を上げると売れなくなるかもしれない。
だから値段を抑える為に性能が上がる速度をもう少し下げることになるのかな。
952名無しさん必死だな:02/04/26 20:31 ID:HqDn8IqA
>>949
そもそも、そんな自動機械の様に市場が動くと言う想像がおかしい。
ゲーム市場って凄く小さな市場だから、市場参加者のそれぞれの判断で
適当に調節する事は可能だと思うよ。
953名無しさん必死だな:02/04/26 20:33 ID:6fIAHMQM
>ソフトメーカーがハードメーカーの特許を犯さずにソフトを出せるなら
ハードが高機能化した現在では不可能じゃないのかな
954名無しさん必死だな:02/04/26 20:36 ID:wwptSWlo
>>952
そ、そうか、そうだよな…
スマソ、ちとナーバスになってたかも
955名無しさん必死だな:02/04/26 20:59 ID:L1K6BUW6
全部パソゲーにしてしまうのはどうか?
956名無しさん必死だな:02/04/26 21:02 ID:NjuT/RPc
そういえばSFCのアダルトゲームあったよね
タイトル忘れたけど
957名無しさん必死だな:02/04/26 21:05 ID:00ssmwZ2
PARなんかもノンライセンスかつPS2(商標上≠PlayStation2)用の
ソフトウェアをつけて販売しているな。
958名無しさん必死だな:02/04/26 21:09 ID:EokndCco
>>951
どうしてそう極端から極端な議論になってるの?
Q3yXyA7って
>>699
から始まってるけど、ロイヤリティ払わないとは言ってないじゃない。
安くしてくれって言ってるんだから、そうなるとユーザーにもいいことだと思う
SONY太りすぎは禿げしく同意
959名無しさん必死だな:02/04/26 21:25 ID:wwptSWlo
こういうこと言うと妊娠呼ばわりされるかもしれんが…
SONY太りすぎを自覚できてるのにPS2にしか手を出せない
メーカーとユーザーの立場の弱さがネックではあるんだよな…

…だからといってGC買えとは言わんが
…なんかいい方法はないものかと思いつかない時点で俺も弱い立場のユーザーなのか。
960名無しさん必死だな:02/04/26 21:31 ID:ielEishM
こう言っちゃなんだけど任天堂の傲慢さが現状を招いたと思う。
あのまま任天堂が勝ち続けてたら現状よりもっと悲惨な事になってたよ。
961名無しさん必死だな:02/04/26 21:33 ID:u386biC.
>>950 と >>953 の厨房は何をデムパなことを言ってるのか、いいかげんなことを言ってないで
勉強して出直してこい。
ゲームメーカーがハードメーカーにロイヤリティを支払っているのは「トレードシークレット(企業機密)の
優先的開示を受けるための契約」に基づくロイヤリティ。
ゲームマシンとソフトウエアーとのインターフェースに関する情報を知りたくなければ自分で勝手に解析して
ソフト作れば良い。そんなら契約はいらんからロイヤリティも払わないで済む。
しかし、今のようにゲームハードが高級になってくるとリバースだけでインターフェースを全て知るには
無理がある。そこで契約をして企業機密の優先的開示を受けなければ商売にならんってことだ。
それがロイヤリティの根拠。
わかったか?これ以上デムパな議論をするでないぞ。
962名無しさん必死だな:02/04/26 21:36 ID:PwaylBZg
結局、俺みたいに発売日にゲーム買って中古で売らないユーザーが
一番バカみてるって、このスレみて良くわかった…
963名無しさん必死だな:02/04/26 21:36 ID:u386biC.
おっと、意味不明だったスマソ

ゲームマシンとソフトウエアーとのインターフェースに関する情報をハードメーカーから教えてもらいたくなければ自分で勝手に解析して
ソフト作れば良い。そんなら契約はいらんからロイヤリティも払わないで済む。
964名無しさん必死だな:02/04/26 21:38 ID:wwptSWlo
昨日のARTSのコメントからすると、
ソニも傲慢は傲慢なんだがその矛先がユーザーでなく販売店に集中してたって事か…?

結局どこだろうと頭とっちゃったら傲慢になっちゃうモンなんだろうな
ひとつのハードが業界を牛耳るとろくな事にならないっていうか…
965名無しさん必死だな:02/04/26 21:41 ID:ielEishM
FC→SFC→PS→PS2→??
って事で世代交代希望。
NECの・・・
966名無しさん必死だな:02/04/26 21:42 ID:Rnu772eQ
>>964
販売店だったら、まだ良いよ。
任天堂ん時はユーザーだったもんね。
967名無しさん必死だな:02/04/26 21:42 ID:u386biC.
>>964
M$のロイヤリティ請求がPCソフトに飛び火しませんよーに(祈
968名無しさん必死だな:02/04/26 21:44 ID:sQhxhZ7I
そろそろ次スレ立てませんか?
折れはスレ立て規制で無理につき誰かおねがい。

【クボタ必死だな】中古問題7【選挙出馬鹿?】
969名無しさん必死だな:02/04/26 21:45 ID:sQhxhZ7I
> 『本当に著作権法に 問題があると思うなら、堂々と国会議員に立候補して
> 「著作権法のここが 問題だから俺が改正する」と主張すればいいんですよ。
> 法治国家である以上 決められたルールに従うのは当然のことです。』


参照元:
ネットランナー5月号「著作権の守護神「ACCS」専務理事久保田氏に聞く」より
970名無しさん必死だな:02/04/26 21:46 ID:wwptSWlo
そもそも、ソニはゲームの価格を下げるために流通から問屋を排除したんだよね。
さらなる流通改革として販売店の排除を目論んでたのかも…んなわけないか。
971名無しさん必死だな:02/04/26 21:50 ID:u386biC.
>>970
流通改革したら普通は定価が下がるもんだが不思議なもんだ。
かえって仕切りが上がるとは(藁
972名無しさん必死だな:02/04/26 22:05 ID:QSo8tGz6
>>971
最初、ソニコンは仕切りを上げるかわりに定価維持をしてたんだけど、
公取に締め上げられたんで今のシステムになった。
その頃にはソニコンの権力は強くなってたから、今更仕切りを下げる
ような状況じゃなかった。
結果として販売店が一番被害を蒙ることになったんだな。
973名無しさん必死だな:02/04/26 22:10 ID:QSo8tGz6
>>971
結果として公取の介入はソニコンの利益になった。
定価維持のために必要なコストを払わなくて良くなったからね。
販売価格が下がったからユーザーにも利益になった。
一方的に貧乏くじを引いたのは販売店。
今のシステムになって、ゲーム専門店の経営が苦しくなる結果をもたらした。
974名無しさん必死だな:02/04/26 22:12 ID:HiFddb8A
>>973
おいおい今度はコウノトリを悪者につるしageるのかい?
諸悪の根源は・・・・・藁
975名無しさん必死だな:02/04/26 22:15 ID:sQhxhZ7I
>>972-973
じゃあ、セガはソニコンの違法行為をパクって何か得したのか?
976名無しさん必死だな:02/04/26 22:30 ID:3mWHo3sU
本日の見所 4/26
ID:Q3yXyA7
彼の?な発言を見ると何故か癒されます。
977名無しさん必死だな:02/04/26 22:32 ID:wwptSWlo
>>972
一番被害を被ったのは販売店でなく >>962だと思われ。

>>973
これはあくまで仮定なんだが…公正取引委員会の介入を販売店側が要請したとすれば、
中古でメーカーの利益が削がれた分を仕切りを上げて対応したとすれば、
どっちも販売店が自分で自分の首絞めただけのような気もする…
中古による恩恵は確かに大事なんだが、そういう意味では販売店側も戦犯なのかもしれないとか思えてきた…
ダメだ…だんだんネガティブ思考になっていく…タスケテクレ
978名無しさん必死だな:02/04/26 23:13 ID:0KxaXvXk
ゲームは、日常雑貨品や生鮮食料品と異なる娯楽品である以上、市場原理は適用しづらい。
提供する側が価格を決め、納得いく人が買うだけ。
それで売れなければ、やはり提供する側が「価格を下げる」か、「価値を上げるか」。

中古も市場原理が働かない。売り手に異様に強い仕組み。

中古店に見方するなら、定価を上げればいい。そうすれば中古の割安感が増す。
任天堂はそれを実施してしまった。
中古店を潰したいなら、定価を下げればいい。SCEIが実践した。

結局ユーザが鴨なのは変わりない。娯楽だからねぇ。
979名無しさん必死だな:02/04/26 23:21 ID:wwptSWlo
となると、メーカーが希望小売価格980円のソフトを販売店に6000円で卸せば中古対策としては完璧だろうな(笑)
いや、やれという意味でなくて。たぶん法的にも問題ありだろうし。
980名無しさん必死だな:02/04/26 23:25 ID:0KxaXvXk
まあ、自分は社会人だし、1ヶ月一本買うくらいなんで、投資の意味も
含めて新品買いますけどね。中古に売ったりしないし。

ゲームの山は己の歴史です。手放せないのよ(w
981名無しさん必死だな:02/04/26 23:46 ID:48TlA9ac
>>978
SCEIの場合定価を下げた割に、販売店への卸値を下げなかったから
圧力にもかかわらず中古店が増えた。
982名無しさん必死だな:02/04/26 23:53 ID:0KxaXvXk
>>981
しかし定価が下がったので中古のお徳感が薄く、中古店は利ざやを稼げない。
そしてユーザは新品を買いやすくなった。

PSのときは明らかにこの流れがあった。

結局不況もあいまって、PS2のソフトの価格が下がらんがね。
983名無しさん必死だな:02/04/27 00:02 ID:oOGeZZL2
レンタル解禁にすればいいのにね〜。
その代わり、レンタル可能パッケージを準備してその価格を通常のパッケージの
数倍にせっていすればゲームの売れる量も最低限保証されるし結構いいと思うんだけどね。
984名無しさん必死だな:02/04/27 00:05 ID:bTd9dMbU
>>982
普通、不況の時にはものの値段って下がるもんだぞ。
下がらないっていうのがそもそも矛盾だからあたなの論理破綻してない?
985名無しさん必死だな:02/04/27 00:15 ID:bTd9dMbU
>>976
ID:Q3yXyA7 延々とよくがんばったな
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1018879497/699-
986名無しさん必死だな:02/04/27 00:20 ID:bixcCb4M
単価の割に新品販売の利益率が悪すぎるため
新品販売のリスクが増大し(ハイリスクローリターン)
本来ハイリスクなはずの中古販売を、
リスクヘッジとして行うようになった。
987名無しさん必死だな:02/04/27 00:32 ID:XQbqhlIg
ゲームが他の中古品と比べてデータの劣化がないっていうが問題なら
中古と新品を比べて目に見える差があるようにしたらどうかな?
中古ゲームのケースの表の表紙をメーカーの広告に差し替えなければいけない、とか。
たとえば『ドラゴンクエスト7』なら

新品では、タイトルロゴと鳥山明氏のイラストの表紙なのが
中古では『ドラゴンクエスト8、■月■日発売!!』みたいな
エニックスの広告になっている。

ていう具合に。表表紙は中古販売店で破棄。
もちろんゲームは普通にできるし、説明書も当然ついている。
心理的なイメージ程度の差でも、新品>中古ていうのがあれば少し違うかな
って思うんだけど
988名無しさん必死だな:02/04/27 00:37 ID:NZ0lfPHE
某所のカキコの受け売りだが、
合法か違法かはこの際おいといて、やっぱり中古ソフト店とか古本屋とかみたいなのは
「すきま産業」とか「寄生虫」と言われる部類のモノなわけで。
それが明らかにもとの市場から見ても大きなものにふくれあがってる事自体がヤバいと言える。

さらにこの裁判で裁判所のお墨付きが出た以上新規参入で乗っかってくるところも増えてきたら…
例えればハラの中にサナダムシ数匹飼ってるような状態になっちまったら、行く先は宿主もろとも共倒れ…

ACCSの勝訴の方向に進めば良かったとは言わないが…この状況はこの状況でヤバイよ。
989名無しさん必死だな:02/04/27 00:44 ID:8AfFyPSI
>>988
出版業界は再販制度と言う富栄養化状態の臨界点。
990名無しさん必死だな:02/04/27 00:54 ID:O9c5toXE
>>988
古物商をじっぱひとからげで「寄生虫」と言い切るとは、よほど偉い人のようだ(藁
それに市場原理という言葉をご存じないと見える。
991名無しさん必死だな:02/04/27 01:00 ID:ZEjAgufE
ところで次のスレは?
992名無しさん必死だな:02/04/27 01:06 ID:8AfFyPSI
【クボタ必死だな】中古問題7【CESAは沈黙】
993名無しさん必死だな:02/04/27 01:08 ID:oJzONJ1E
新品の頒布権は認めたって事は、ある意味再販制度と同じでは
994名無しさん必死だな:02/04/27 01:27 ID:NZ0lfPHE
>>990
スマ、言葉足りなかったようだ。別に古物商全体とは言ってないんだよ。
あくまでモトの市場から見ても比率が大きくふくれあがってる系統な。
レコード屋に匹敵する店舗数が確認されてる(らしい)中古CDショップとか、ブックオフとか、中古ゲームあたりだ。
他は知らん。似たような状況ならそうかもしれんが。

まあ、でも寄生虫ってのは間違ってないと思うぞ。
モトの市場がなければ成り立たないという意味では。
別に否定する意味で言ってるんでないんでそのへんは誤解しないで欲しい。

あと、俺が市場原理という言葉を知らない事にしてくれても構わないんで
市場原理が働けばサナダムシが数匹ハラの中にいても平気な理論を説明してホスィ。


俺は「中古市場が潰れようが知ったこっちゃ無いがゲーム業界が崩壊したらゲームが出来なくて困る」
という視点でしか喋ってないから、たぶん君から見ればかなりイカレた発言に見えるとは思うんだが。
9951000:02/04/27 01:33 ID:PxXSY7X2
>994
「流れ」というものが一通りしかないと思っているからおかしくなる。
もう少し歳をとれば自然に分かる
996名無しさん必死だな:02/04/27 01:34 ID:St0cCRAI
gon
997名無しさん必死だな:02/04/27 01:35 ID:9Lni2HLk
gontyan
998名無しさん必死だな:02/04/27 01:35 ID:CAOiXM/6
ピクミン。このネーミングセンスはポコチンがピクっとくるところから
である。そして「ピクミン」という生き物をどんどん増やすゲーム。
ピクミンの形はあるものに似ている。そう。精子だ。
これは偶然の一致ではない。ピクミンを増やしてピクミンが働いて死んでいく
ほどプレイヤーの精子も減って行くのだ。
これは少子化にするための任天堂の作戦であることは間違いない。
山内社長が任天堂のゲームが子供向けと言われることに耐えきれなくなり
子供を根絶やしにする作戦である。これではオムツ業界はたまらない。


任天堂の暴虐はまだ始まったばかりである〜
999名無しさん必死だな:02/04/27 01:35 ID:St0cCRAI
gcccccccccccccccccccccccccc
1000名無しさん必死だな:02/04/27 01:35 ID:St0cCRAI
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。