中 裕司さん、あなたはバカですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
中 裕司さん、あなたはバカですか?
PSOをPS2じゃなくGCで出すなんて。なぜネットワーク環境の整っていないハードを選ぶのですか?
しかも、セガがハード撤退したあとは、「より収益性のあるハードに依存してソフトを発売する」という
構想だったはずですよね。ハードの普及してないGCで出す必要など、まったくないのですよ。あなたのGC
発売を知って、本社ビルの中で香山さんが泣いてるのが あなたには見えないのですか?

キーボードもPS2ならUSBなので、PCから使いまわせます。ネットワークも、ぐるぐる温泉などで実績があ
ります。FF11の発売や、ソニーの後押しもあって、PS2のネット環境は急激な速度で普及するでしょう。

にも関わらず、GCでアナログで、高いキーボードを買わざるを得ない環境でPSOを出したあなたはバカで
す。ユーザーを軽視した自らの姿勢を反省しなさい。

中 裕司「だって、PS2はプログラムが作りにくいんだもん。ソニックチームの技術じゃ無理だよー。」

鈴木裕「アホ。」

(株)ソニックチーム 代表取締役社長 中 裕司
http://www.sonicteam.com/pso/image/naka1.jpg
2名無しさん必死だな:02/04/03 07:34 ID:dNqrKqZ5
3名無しさん必死だな:02/04/03 07:35 ID:fvg3+nac
4名無しさん必死だな:02/04/03 07:35 ID:Etu6HJb+
そんなに悔しがるなよ。
5名無しさん必死だな:02/04/03 07:37 ID:7KtVomVN
>>1
アホ。
ツッコム気力もでないくらいの春厨房。
学校行けよ。お餓鬼様よ。(w
6 :02/04/03 07:38 ID:vLxXokZ0
1を笑うスレ?とりあえず
>>1アホ
7名無しさん必死だな:02/04/03 07:52 ID:zpdX7JA2
ひさびさにセ皮のスレが出たな。
8名無しさん必死だな:02/04/03 07:58 ID:J5ua8VLj
ていうかPS2でFSOみたいなゲームって作れるの?
あっスクウェアが作ってるなデバッグ大変そう
PS2じゃFSOの四分割はむりっしょ
9 :02/04/03 08:00 ID:ioP78zf5
そもそも4分割なんぞでRPGやりたく無いのだが
10名無しさん必死だな:02/04/03 08:00 ID:td0dkZaA
PS2だとオンライン標準装備で出せるので4分割なんてそもそも必要無い罠。

つか、FSOな罠に引っかかってる俺。
11名無しさん必死だな:02/04/03 08:02 ID:qenouV35
うわー出川の悔しさに満ち溢れたスレだねぇ
12名無しさん必死だな:02/04/03 08:02 ID:jWJZnGgp
>>8
FSOってどんなゲームですか?
聞いたことがないので省略しずに書いてみてくれませんか?
13名無しさん必死だな:02/04/03 08:03 ID:qenouV35
1はあれだろ?
速報スレに電波長文のっけてたやつだろ?
14名無しさん必死だな:02/04/03 08:03 ID:7KtVomVN
>>11
本気でそう思うなら、お前は厨房の謗りを免れん。
15名無し:02/04/03 08:03 ID:Pl8LGU7G
>>1はアホだけど
>>本社ビルの中で香山さんが泣いてるのが あなたには見えないのですか?
これ想像したら、チョトワラタ。

16名無しさん必死だな:02/04/03 08:04 ID:J5ua8VLj
>>10
オンラインはそこがいけないんだって
ユーザーの顔が見えない
基本的に知り合いとやったが面白いよね
17名無しさん必死だな:02/04/03 08:05 ID:7KtVomVN
本社ビルの中からK氏がソニチに
「Xbox版だせよコラ! PC版の移植すぐできるやろ!」
とGCより更に状況の悪いXbox移植を指示してる以上、泣いてなんかいない
と思われます。(w
18名無しさん必死だな:02/04/03 08:05 ID:td0dkZaA
>>16
PSOの存在意義を根底から揺るがす意見だな。(w
19名無しさん必死だな:02/04/03 08:05 ID:qenouV35
583 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 02/03/14 18:48 ID:Q5HR81Lu

中 裕司氏,Lifetime Achievement Award受賞
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/14/news05.html

この人すごいよね。
「ゲーム界のハリウッド」である日本で、「ゲーム界のアカデミー賞」
である日本ゲーム大賞で5冠王に輝いたと思ったら今度は世界で。
すごいのは確かなんだけど、なんでPS2とかソニーを嫌うかね。
しかし。
世界的なクリエイターなら、会社の過去のしがらみなんて気にしちゃだめだよ。
あくまで社内にいても独立した一人のアーティストでしょ?
中氏が見つめるべきはライバルハードメーカーなんかじゃなくて、
それぞれのハードで遊んでいる一人一人の普通のゲーム好きな人々をこそ、
みつめるべきだと思う。
ユーザーを、いや、ユーザー「だけ」を、みつめているならば、
どのハードは嫌だから出さないなんて、そんなユーザー無視のことなんかいえない、
そう思う。中氏のことを一番待っている人たちが多いのはどのハードなのか?
それは、最も普及しているPS2だと思う。中氏のことを一番評価してくれる
人が多いのはどこか?それはどのハードでも買うような少数のマニアなんかじゃない。
一番普及しているPS2しか持っていないごくごく普通の人々なんだと思う。

http://game.2ch.net/ghard/kako/1015/10153/1015371889.html
こいつも悔しがりすぎ(藁
20名無しさん必死だな:02/04/03 08:06 ID:7KtVomVN
>>18
コミュニケーション能力には大きな個人差があるから、そっとしときましょ。
21名無しさん必死だな:02/04/03 08:06 ID:J5ua8VLj
22 :02/04/03 08:07 ID:ioP78zf5
>>16は任天のパーティゲーでもやってればいいのでは。
世の中友人の家に集まって遊ぶ時間がある奴ばかりではない。
23名無しさん必死だな:02/04/03 08:08 ID:J5ua8VLj
>>18
そうだね
だから俺まだやったことないんだ
GCのはみんなで出来るんでしょ
24名無しさん必死だな:02/04/03 08:09 ID:qenouV35
てか1よ。速報スレで俺に論破された583だろお前。
もいっぺん論破してやるからかかってこい(藁
25名無しさん必死だな:02/04/03 08:09 ID:7KtVomVN
>>19
ワラタ。
まあ、自分の持ってるハードで遊んでみたいという気持ちはわからんでも
ないが、論理が後半めちゃくちゃだし、中氏の作家性を無視しているのも
ワラタ。
26名無しさん必死だな:02/04/03 08:10 ID:td0dkZaA
半月も前の厨房ログを保存してるってのもなんかアレだな。
27真・名無しお吸い物さん:02/04/03 08:12 ID:Ds787OUr
面白い>>1だな まさに出川必死だな
28名無しさん必死だな:02/04/03 08:15 ID:qenouV35
中はちょっとミヤホン信者入ってるからあれだけど、
香山はじめ上層部はPS2のみに供給する路線ではダメだと思ってるんだろうよ。少なくとも。
現状では今のハード比が逆転するようなことは余程のことがない限り有り得ないけど、
5年後10年後先を見ていればセガほどの規模の会社なら今PS2に専念するのは得策でないのかも知れない。
売上がいま見込めないソフトでも、分散してそれぞれのハードで育てる方針にしてるんだと思うよ
 
ま、出川は「PS2が最強、今後もソニー陣営最強」だと思ってるだろうから理解に苦しむんだろうな
29名無しさん必死だな:02/04/03 08:15 ID:jWJZnGgp
>>21
春厨ですか?ファンタシーの綴り分かりますか?
30名無しさん必死だな:02/04/03 08:18 ID:KORCxeja
1の言うとおり。
GCで出すのは最もPSOに合わない。
31583:02/04/03 08:19 ID:KORCxeja
>>24
あんただれ?
どの書き込みしたの?
お望みなら反論してあげるよ。
32名無しさん必死だな:02/04/03 08:21 ID:qenouV35
やれやれ
33名無しさん必死だな:02/04/03 08:21 ID:q7lt8K0Y
セガの力を入れる順番は

XBOX(w) > PS2 > GC

なんだから、PSOごときでそう目くじら立てる必要ないだろ
34名無しさん必死だな:02/04/03 08:22 ID:td0dkZaA
>>28
今はメインストリームに乗っかってブランドを育てる事の方が重要だと思うがな。

どっちにも中途半端に良い顔をしてるってのは、影響力の低下と直結する。
それなりのブランドとして認知されているのであれば良いが、
今、マルチ展開をはかったとしても「やっぱ駄目じゃんセガ」で終わってしまう。

XBOXタイトルなんて、既にブランド崩壊の危機に直面してるしなー。
35名無しさん必死だな:02/04/03 08:24 ID:KORCxeja
>>33
香山自身がPS2メインにするっていってるじゃん。
PS2>XBOX=GC でしょ。
XBOXとGCについては互換基板作ったから同等の力の入れよう。
そしてメインはPS2発言、発売予定ラインナップに人気タイトルを
どれだけ揃えているか、発売予定タイトルの数、などから判断すると
PS2メインということでいいと思うんだが。
36名無しさん必死だな:02/04/03 08:24 ID:UfRCmorM
つーか、今程度バラバラのハードで出すだけじゃ、
どのハードでも「地味な中堅」でしか無いじゃん。
どっかのハードで「ビッグ」と言われることも必要だと思うよ。
37名無しさん必死だな:02/04/03 08:24 ID:lvAtW2m4
パーティゲームと考えればあながち間違ってもいないと思うけどなあ。
38名無しさん必死だな:02/04/03 08:26 ID:td0dkZaA
PS2陣営、GC陣営、XBOX陣営、

現状、どこからも「ありがたいサード」と思われて無い。

そこらへんが、セガのセガたる所以。
39名無しさん必死だな:02/04/03 08:26 ID:qenouV35
今が絶頂のPS2では売上こそ見込めてもブランドなんて育ちゃしないよ。
ソニックがPS2にベタ移植されてたら確実に憤死してたろ?
40名無しさん必死だな:02/04/03 08:29 ID:6H+QrBS5
>>38
ハードメーカーに有り難がられる必要は別に無いと思うけど
41名無しさん必死だな:02/04/03 08:29 ID:J5ua8VLj
>>29
あっそういうことですか
夜勤明けなもんで 間違えてましたね
42名無しさん必死だな:02/04/03 08:32 ID:td0dkZaA
>>40
そうか?俺は大いに必要があると思うがなー。
カプコンは開発費出してもらうし、■はロイヤリティ減額してもらうし、
ハードメーカーに対する影響力は大事だよ。
43名無しさん必死だな:02/04/03 08:40 ID:l3ovUXgC
凄まじく必死な出川が集うスレだな(藁
44名無しさん必死だな:02/04/03 08:47 ID:pq6QC9U8
中は宮本茂にだまされてるんだよ。
まあPSOはクソなのでどうでもいいがな。
45名無しさん必死だな:02/04/03 08:49 ID:qenouV35
そう。PSOは糞。
あんなものが羨ましく見えるのは1が出川だから。
46名無しさん必死だな:02/04/03 08:49 ID:Kc7524n5
>>1
まあこれでも見てみるといい

http://isweb34.infoseek.co.jp/play/icelake/anime/one.swf
47名無しさん必死だな:02/04/03 08:51 ID:ALczcAjd
なんで中が貶されてるの?
48名無しさん必死だな:02/04/03 08:53 ID:V0Tssywv
そのクソのPSOはゲーム大賞受賞
一方、大注目のPS2ソフトの面々は
一本たりとも受賞せず。

つまりPSOをクソ呼ばわりすることは
それすなわちPS2はクソよりひどい代物と認めることになる。

ま、じっさいそうなんだからしかたがない。
49名無しさん必死だな:02/04/03 08:57 ID:pq6QC9U8
ネットゲーだから賞をあげてみただけでPSOはクソ。
50名無しさん必死だな:02/04/03 08:58 ID:J5ua8VLj
どっちかっていうと
FF11のキャラよりPSOのキャラのほうが俺は好きだな
51名無しさん必死だな:02/04/03 08:58 ID:V0Tssywv
PS2はクソよりひどい
52名無しさん必死だな:02/04/03 08:58 ID:dNqrKqZ5
ID:pq6QC9U8
頑張ってるな
53名無しさん必死だな:02/04/03 08:58 ID:qenouV35
54名無しさん必死だな:02/04/03 09:02 ID:J5ua8VLj
>>53
なかなかいいタイトルですね
ドラゴンクエスト?Z
55名無しさん必死だな:02/04/03 09:02 ID:Hm1a7lKO
よしんばネットゲーだからPSOに大賞あげたとしても
それでPS2ソフトが一本も受賞できなかった言い訳にはならない。

結論
PS2はクソにもならない。
56名無しさん必死だな:02/04/03 09:04 ID:+i1AOHUZ
糞より酷いPS2に負けてる他ハードの立場は
57名無しさん必死だな:02/04/03 09:07 ID:qenouV35
業界ウンコまみれってことだな。
 
  〜〜〜 終 了 〜〜〜
58名無しさん必死だな:02/04/03 09:07 ID:ALczcAjd
負けてない!負けてないんです!
脳内では
59名無しさん必死だな:02/04/03 09:10 ID:J5ua8VLj
業界的にはPS2に最優秀をやれない何かがあるのです
60名無しさん必死だな:02/04/03 09:11 ID:qenouV35
PS2最優秀もらってないの?
61名無しさん必死だな:02/04/03 09:21 ID:0Oi7KAum
PS2で出てもFF11があるから避けたってこともあるんじゃないの
62名無しさん必死だな:02/04/03 09:23 ID:J5ua8VLj
>>61
それはあるかもね
PS2さんにはスクウェアさんがいるジャンってね
63名無しさん必死だな:02/04/03 09:27 ID:WxJ5szNG
そういえば、日本ゲーム大賞って今年はないの?
確か今の時期ぐらいに決めるんじゃなかったっかけ。
64名無しさん必死だな:02/04/03 09:28 ID:qenouV35
なんかやる気ねーんだよ。
もうやらないんじゃないかと踏んでるんだが
65名無しさん必死だな:02/04/03 09:46 ID:Zf1OTDZZ
>>63
今年もPSOでいいんじゃない?(w
アレ出たの去年じゃなく一昨年なんだよな・・
66名無しさん必死だな:02/04/03 09:48 ID:4/x0u5Su
ソニックもGCだし別に不思議じゃねーけど、PS2でも出して損は無さそうだよな。
「PSOやりたきゃGC買えコラおまえら」?
67名無しさん必死だな:02/04/03 09:49 ID:939Fwn3M
俺はGC持ってるしPSO好きだから出てくれてよかったけど。
68名無しさん必死だな:02/04/03 09:51 ID:bOxD5DW1
なんだFF11にガッカリして
PSOに期待してる人が多いんだな
69名無しさん必死だな:02/04/03 09:51 ID:w3VEgRW4
>>50
PSOはキャラ萌えゲーだからな。
GC版はコスチュームも増えてて、さらに萌え度アップだ。
どう考えても、GCのユーザ層にはあわないよ・・・
70名無しさん必死だな:02/04/03 09:53 ID:7oQiGUSf
ソニックチームの技術力じゃ無理、というより、
PS2ではできないことはないけど満足のいくものは無理、が正解だろうな
満足のいかないもの=FF11
71名無しさん必死だな:02/04/03 09:57 ID:B0K2lNIU
HDD買わなきゃならないという条件つきでは、
ネット環境が揃ってる、とは言いません。

PS2+HDD+PS2版PSOを揃えるくらいなら、
ショップメイドのPC+PC版PSOで十分じゃないですか?
72名無しさん必死だな:02/04/03 09:58 ID:Ue9NskdW
PSOとラグナロクってどっちが面白い?
73名無しさん必死だな:02/04/03 10:03 ID:h78QXqlx
いやいや、単純に中さんは、プロデューサーと同時に、クリエイターでもあるわけだから、
任天堂のモノ作りの姿勢に、共鳴しているだけだろ? みんな分かってるくせに。
74名無しさん必死だな:02/04/03 10:06 ID:qenouV35
ここだけの話、中はミヤホンに対して尊敬以上の感情を抱いてるらしいぞ。
75名無しさん必死だな:02/04/03 10:08 ID:w3VEgRW4
>>71
HDDは必須ではないよ。サード製のモデムあるわけだし。
PSOレベルのものなら、モデムで充分。

GCとPS2のネットワーク環境で一番違うのは、方向性が
見えているかどうかということだよ。
SCEはこれから積極的に推進していこうという姿勢を
見せているのに対して、任天堂はイマイチ消極的に
見えると言うこと。この差はでかい。
76名無しさん必死だな:02/04/03 10:08 ID:Q9Uw8o50
つーか、ソニックチームってPS2には作らないんじゃないのか?
ハード云々より、今更PSOも無いだろうという感じだが
77名無しさん必死だな:02/04/03 10:08 ID:h78QXqlx
ソニック・ザ・ヘッジホッグの登場するスマブラ、見たいよ。テイルス使えるかな。
78名無しさん必死だな:02/04/03 10:09 ID:J5ua8VLj
>>75
時期が来ればメガプッシュしそうですけどね
79名無しさん必死だな:02/04/03 10:11 ID:Zf1OTDZZ
>>68
どうやらβテスト後にこういう声が大きくなったきたのは・・(w
80:名無しさん必死だな:02/04/03 10:11 ID:ioP78zf5
セガの香山が言ってんだろ。
PS2にPSO出したところでFFに潰されるのがわかってるんだよ。
81名無しさん必死だな:02/04/03 10:15 ID:KWdFeaW3
PS2の製品余命と新規参入のコスト考えたら今ひとつ二の足踏んでるってとこじゃないのかね
82名無しさん必死だな:02/04/03 10:20 ID:/HPaXp5x
どう考えてもFFにくわれるだろ
PS2はスクのホームだし
83名無しさん必死だな:02/04/03 10:21 ID:656qlSHi
PSOなんかやって喜んでるようじゃあネトゲも一過性の流行で終わりだな


だいたいPSOはファンタシースターと認めないよ
84名無しさん必死だな:02/04/03 10:25 ID:QQXdXvhI
FFに喰われるってのもあるけど、FFによってPS2のネトゲー市場が広がるんだから
GCで出すよりいいような。
85名無しさん必死だな:02/04/03 10:25 ID:Zf1OTDZZ
>>80
キャヤマーが言わないでもそれ位想像できるだろ・・もう一回
名前でハード潰されてるんだし

いや、セガだからってのもあるが(w
86名無しさん必死だな:02/04/03 10:35 ID:hyGcPiRL
>>83
GBAで過去のPSのリメイク版が出るってのを何処かで見かけたような気が。
87名無しさん必死だな:02/04/03 10:45 ID:E4lHUJi9
GCでネトゲーを出すのは俺もどうかと思うが
それにしても1はどうしてここまで必死なんだろうか

>>68が真相?
88名無しさん必死だな:02/04/03 10:45 ID:7SIeo/kw
USBじゃないキーボード持ち→キーボード買うor変換コネクタ買う→お金かかる

ネットワークの構築→どこに行っても一緒で一から構築

結論 1はハナゲ
89名無しさん必死だな:02/04/03 10:49 ID:w3VEgRW4
>>88
USBキーボードなんか、1000円あれば買えます。
90名無しさん必死だな:02/04/03 10:51 ID:6KLiBRLD
>>84
広がりませんが何か?(w
91名無しさん必死だな:02/04/03 10:51 ID:7SIeo/kw
サードにUSBキーボード-GCコネクターを作るよう頼めない1はハナゲ
92名無しさん必死だな:02/04/03 10:51 ID:n95PCdrL
>>89
その値段でPS2が認識するのかよ…。
93名無しさん必死だな:02/04/03 10:52 ID:939Fwn3M
ネットワーク環境が整ってないからだすんじゃないのか?>PSO
94名無しさん必死だな:02/04/03 10:53 ID:CA1Xm43Z
しかしFF11って、ジャンプでここんとこ毎週のように特集
記事組んでるけど、でっかいソフトタイトルの下にうすーい小さな
字で「オ ン ラ イ ン」って書いてあるだけで、
その上ネット専用って事を強調してるのが見当たらないんですが
もはや勘違いユーザーをアテにしてますか?

うちの弟ワンピとヒカ碁目当てでほぼ毎週ジャンプかってるが、
俺に昨日言われて初めてネット専用だっつーこと知った(w
95名無しさん必死だな:02/04/03 10:53 ID:hkqSKuxb
やっぱりFF11よりPSOの方が
上なのか
96名無しさん必死だな:02/04/03 10:54 ID:PuYRBggu
俺の友達2人も、ついこないだまでオフラインの純粋な新作だと思ってたみたい>FF11
97名無しさん必死だな:02/04/03 10:55 ID:939Fwn3M
>>95
どこら辺を基準にそうなの?
98名無しさん必死だな:02/04/03 10:56 ID:ZEIWIwDb
つーかDiabloとEQを比べてるようなもんなんじゃないの?
PSOとFF11って
99名無しさん必死だな:02/04/03 10:57 ID:Zf1OTDZZ
>>95
出てみないことには何とも言えないね
大体FF11はMMOだからPSOとは別物に近いだろうに・・
100名無しさん必死だな:02/04/03 10:58 ID:E4lHUJi9
>>98 >>99
ジャンルがちょっと違ったら比べちゃ駄目なのか?
日頃はゼノサーガと巨人のドシンとか平気で比べてるのに
101名無しさん必死だな:02/04/03 10:58 ID:w3VEgRW4
>>91
一般的に、変換コネクタは意外と高い。
また、サードがハードを出すには本体の普及が不可欠。

>>92
しないのか?
102名無しさん必死だな:02/04/03 11:00 ID:ioP78zf5
同じ話題をよく延々と繰り返せるもんだな。
それとPSOを無理やりFFと比べようとしてるのはセガワだろ。
一般人から見ればPSO?なにそれ?だよ。当然FF側は相手にもしてない。
103名無しさん必死だな:02/04/03 11:05 ID:wL1BDcJD
PS2のネットが成功することはおもえんな
104名無しさん必死だな:02/04/03 11:06 ID:ZEIWIwDb
FFとPSOの優劣はジャンルも違うし比べても仕方ないのに
あえて比べようとするのは瀬川とそれに絡めて煽る煽り豚だけ
はっきりいって一般人はネトゲなんて興味無し
105名無しさん必死だな:02/04/03 11:06 ID:JdTh5IST
FF11はコンシューマー機がMMORPGのプラットフォームとして妥当かという点で興味深い
PSOとFF11の比較はゲームの面白さではジャンルが違うから比較するのは野暮ってとこで
売上で考えるとやはりFFの方が圧倒的に優勢
106名無しさん必死だな:02/04/03 11:09 ID:RdQSUnvN
>当然FF側は相手にもしてない。

ゲラゲラゲラゲラプー
107名無しさん必死だな:02/04/03 11:10 ID:wL1BDcJD
ダミダヨ〜PS2のネットなんて・・・
108名無しさん必死だな:02/04/03 11:10 ID:ZEIWIwDb
>>105
PSOの総売り上げが約35万
FF11のメーカー販売数が30万だよ
109名無しさん必死だな:02/04/03 11:12 ID:E4lHUJi9
圧倒的に優勢ねえ・・・
110名無しさん必死だな:02/04/03 11:14 ID:ALczcAjd
少なくともコンシューマなんかじゃネトゲなんてやらないすよ
111名無しさん必死だな:02/04/03 11:14 ID:JdTh5IST
>>108
βでそれだけ出てるのはさすがFFと思う

それよりMMOで3Dグラフィックって大した意味無い気がするんだが
やっぱりPS2だからって程度の理由3Dなのか?
112名無しさん必死だな:02/04/03 11:17 ID:wL1BDcJD
つーかよぉ、また他力本願でネットを普及させるの?
てめーらで開発したゲームで普及させみろよな、ソニーよぉ
113名無しさん必死だな:02/04/03 11:19 ID:w3VEgRW4
>>111
βでそんなにでてるわけないやん。
30万は販売目標か、損益分岐点じゃなかったっけ?
114名無しさん必死だな:02/04/03 11:20 ID:CySHHQL8
>>113
や、スマン書いてから気付いた
115名無しさん必死だな:02/04/03 11:22 ID:WPUQhWpH
ハードメーカーは途中でハードを止めないことが及第点
116名無しさん必死だな:02/04/03 11:29 ID:RdQSUnvN
>>115
わんだーすわんはゆるしてあげてください
117名無しさん必死だな:02/04/03 11:33 ID:9oAM434k
ま、PS2がネットに向いているとかいう
ヴァカはほっとけや。
DCで十分やPSO。
GCはBbAでね〜しな。今のところ同時じゃなかやかわね〜し。
118名無しさん必死だな:02/04/03 11:37 ID:OR1I7MmI
ある意味セガを崩壊させたのが中のような気がしてきた。

……トップクリエイターが負け組嗜好ってのは最悪だよな。企業にとって。
119名無しさん必死だな:02/04/03 11:39 ID:7KtVomVN
>>112
なんでもかんでも、自社優先にしてほしいわけ?
サードパーティとの強調とかPSBBでのコンテンツ展開もあるのに。
春だねぇ・・・・。
120名無しさん必死だな:02/04/03 11:41 ID:7p9fvMXI
>>118
そりゃあヒットメーカーとスマイルビットだろ
糞箱なんかにソフト出すとこが負け組嗜好
ソニックはDCより売れたし
121名無しさん必死だな:02/04/03 11:42 ID:E4lHUJi9
>>118
「セガを崩壊させた」の定義は?
122名無しさん必死だな:02/04/03 11:42 ID:CySHHQL8
>>120
ああまで糞箱がコケるのは想定外と思われ
123名無しさん必死だな:02/04/03 11:42 ID:qenouV35
PS2だけにソフト出しておけばどこでも勝ち組志向なのか(藁
志向だけな(藁
124名無しさん必死だな:02/04/03 11:43 ID:H1rzenh0
セガのゲームつまんないからGCに出さなくていいんだけど
125名無しさん必死だな:02/04/03 11:45 ID:WxJ5szNG
成る程ねぇ、ネトゲーに対して色々な考えがあるもんだ。
結論としては中裕司はバカって事でいいんだね?
126名無しさん必死だな:02/04/03 11:46 ID:OR1I7MmI
>>121
採算の悪いハードにこだわって、負けそうでも撤退しないで、勝ち組の
ハードを避けて、結果的に会社に赤字を積もらせていく行為。

今まではDC(自社ハード)だから仕方ないと思ってたけど、選べる状況で
シェアでもネトゲーにも向いてないGCにPSOを出す時点で、お馬鹿。

セガでも同じことやってたなら、DC撤退の意見にもずっと抵抗したりして
セガに赤字を積ませてた可能性大。
127名無しさん必死だな:02/04/03 11:46 ID:OR1I7MmI
>>123
PS2「にも」出してれば、少なくとも負け組志向ではない。
128名無しさん必死だな:02/04/03 11:47 ID:qenouV35
必死すぎ
129名無しさん必死だな:02/04/03 11:48 ID:qenouV35
PSOはDCでも赤字なんてなかったぞ?
お前、ひとりよがりな電波理論並べて楽しいか?
130名無しさん必死だな:02/04/03 11:48 ID:E4lHUJi9
>>126
んで中が今セガに赤字積もらせていってんのか?
131名無しさん必死だな:02/04/03 11:50 ID:7KtVomVN
>>125
ま、そういう事にしといたらキミの気の済むように。
漏れは中氏の功績は誰もができるようなレベルににない高いものを感じて
るし、ゲームとユーザーに対する真剣さには大きな信頼もおいている。
(ま、中氏というよりソニックチーム全体にだが。)
能力的な高さと真面目さ、真剣さ、高いレベルに結実させるまで拘る労力
を惜しまない姿勢と、サーバ管理でみせた、安易な強権発動ではなくユー
ザーの事を考えた擦り合わせをしながらの許容できる範囲内での迅速さを
もった対応。
この辺り、高い評価の根拠になってる。
132名無しさん必死だな:02/04/03 11:51 ID:7KtVomVN
>>126
DC版で垢バンされたチーターか?
あまりの妄想いいがかりにちとあきれ〜。
春だねぇ・・・・。
133名無しさん必死だな:02/04/03 11:52 ID:E4lHUJi9
ここってPSOがPS2に来てくれなくて必死な出川:OR1I7MmIを嘲うスレ?
134名無しさん必死だな:02/04/03 11:52 ID:tTbkgT+A
>>124
北米ではかなりGCの売り上げにかなり貢献している様に見えますが.。
135名無しさん必死だな:02/04/03 11:53 ID:tQPTuH4+
ソニックアドベンチャーは糞だった
136名無しさん必死だな:02/04/03 11:55 ID:qenouV35
いま必死にタイプしてる姿が思われて涙が出ます
137名無しさん必死だな:02/04/03 12:02 ID:E4lHUJi9
単に逃亡しただけじゃ・・・

138名無しさん必死だな:02/04/03 12:03 ID:qYG720g1
ソニアドは北米で売上200万越えだぞ
出川にはこんなに売れたタイトルあるのか?>PS2北米
139名無しさん必死だな:02/04/03 12:03 ID:n4kPkyJP
シェンムーに使った金を全てPSOに注いで欲しかったなぁ。
140名無しさん必死だな:02/04/03 12:06 ID:qYG720g1
>>139
マジでDCのシェア変わってたろうな
141名無しさん必死だな:02/04/03 12:07 ID:E4lHUJi9
>>139
鈴Qこそセガを崩壊させた人物だね
彼はPS2に逝ったから勝ち組志向に分類されるらしいが(藁
142名無しさん必死だな:02/04/03 12:09 ID:tQPTuH4+
>>138
ウソくせー
ソースは?
143名無しさん必死だな:02/04/03 12:15 ID:AMU1lzJO
>>1-142
ネットゲームにお金を払うわけがないよ
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0201/28/e_game_m.html
144名無しさん必死だな:02/04/03 12:15 ID:9Hk5RgSm
どうでもいいけどね
出来ればFF11の話は持ち出さないでね。
PSO購入予定者もFF11予定者も仲良くやろうね
そんな敵視せずに
145名無しさん必死だな:02/04/03 12:18 ID:CySHHQL8
>>143
分散処理を徹底してホスト側コストを下げたソニチはその辺よく考えてるよ
146名無しさん必死だな:02/04/03 12:18 ID:WPUQhWpH
日本語として正しい順番は以下の通りです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

PS2北米にはこんなに売れたタイトルあるのか?>出川
147名無しさん必死だな:02/04/03 12:18 ID:ALczcAjd
>>1を見れば見るほどムカついてくるな
148名無しさん必死だな:02/04/03 12:23 ID:zSkjnZSK
PSOがGCで売れないのは事実。

それとも妊娠たちは通信ゲームがGCで売れるとでも思うのか?
149名無しさん必死だな:02/04/03 12:25 ID:E4lHUJi9
>>148
誰に言ってるの?
このスレに妊娠はほとんどいないだろ
150名無しさん必死だな:02/04/03 12:25 ID:n4kPkyJP
>>148
俺現役PSOユーザーだが、GC版はあまり売れないと思うよ。
DC版やった人達がそのまま流れればいいんだろうけど、
FF11に流れる人多いし、X箱に行く奴もいるし、
本当にPSO好きな奴しかやらないだろうよ>GC版
初動5万、累計10〜13万程度と見てるが。
151名無しさん必死だな:02/04/03 12:26 ID:CySHHQL8
>>148
ソニチが黒字で良作を出しつづけてくれれば
数がそれ程出なくても構わんのだが?
152名無しさん必死だな:02/04/03 12:26 ID:9Hk5RgSm
>>148
そんなことないと思うよ
GC版PSOはオフでも楽しめるように工夫してると思うから
153名無しさん必死だな:02/04/03 12:28 ID:9Hk5RgSm
>>150
あまりFF11と言う名前は出さないでください
お願いします
154名無しさん必死だな:02/04/03 12:28 ID:P9VNzGp5
まーGC版PSOなんか5万本も売れないだろうからほっとけ。
155名無しさん必死だな:02/04/03 12:29 ID:bOxD5DW1
なんだFF11が売り上げでも
負けそうなのか
156名無しさん必死だな:02/04/03 12:30 ID:TqvbN0W9
苦しくなった出川がいつものように売上げを持ち出しました。
157名無しさん必死だな:02/04/03 12:31 ID:9Hk5RgSm
>>155
あまり比べて欲しくありませんが
それはないと思います
GC版PSOはオフでの4人対戦とかあるからFF11よりは売れると思います
158名無しさん必死だな:02/04/03 12:32 ID:zSkjnZSK
GCユーザーはバイオの時も、自分たちは買わんけど、
新たにバイオが好きな人間がハードごと買ってくれるだろうという
甘い考えがどこかにあるよね。

PSOもそうなんじゃないのかな。
所詮こいつらはマリオ、ゼルダ、ポケモンなど任天堂のソフトしか買わんのにな。
GCにチュウはなに期待してるんだろ?
159157:02/04/03 12:32 ID:9Hk5RgSm
すいません
読み間違えました
でもPSOはFF11より売れると思います
160名無しさん必死だな:02/04/03 12:34 ID:mEBIOOkJ
>>150
まぁ売れる売れないでいったら売れないだろ>PSO
もう別売りってところでダメです

で、ブランドネームもFFとは比べ物にならないので・・・
ただソニチにはソニアド2が北米で好調、日本でもそこそこ売れてるんだよね
161名無しさん必死だな:02/04/03 12:36 ID:LkpklB/E
つまり「FFはオン専用」「PSOはオン・オフ可」
ってことだべ?
162名無しさん必死だな:02/04/03 12:38 ID:9Hk5RgSm
おながいです
もうこれ以上PSOもFF11も同じ家庭用ネトゲなのに
どっちが内容的に上とか売り上げがどうやらとかやめませんか?
仲良くしましょうよ。
>>161
その通りだべ
163名無しさん必死だな:02/04/03 12:38 ID:AMU1lzJO
FF11は敷居高いよね
164名無しさん必死だな:02/04/03 12:39 ID:mEBIOOkJ
>>161
そう、でも比較的ライトの■シンジャには
それがわかってなかったりする(w

ソフト買うだけでFF11が出来ると未だに勘違いしてるもの多数
165名無しさん必死だな:02/04/03 12:39 ID:bOxD5DW1
やっぱりFF11がPSOに負けたら
意地になって対抗値下げとかやるんだろうな。
赤字が膨らんじゃうね。
166名無しさん必死だな:02/04/03 12:41 ID:LkpklB/E
結局、お互いにあーだこーだ言ってるってーことは
お互いに相手のゲームで遊びたいんだべ?
167名無しさん必死だな:02/04/03 12:42 ID:9Hk5RgSm
>>165
ソフトの値下げだけするかもね
出来ればFF11の話は出して欲しくないんだな
168名無しさん必死だな:02/04/03 12:42 ID:CySHHQL8
>>165
FFの方が採算ラインが明らかに高いから売上でPSOに負けたら
どうしようもなく悲惨だね、■も市場の縮小を受け入れれば楽なのに
169名無しさん必死だな:02/04/03 12:43 ID:9Hk5RgSm
>>166
そうだべ
みんな仲良くするべきだべ
特にPSO購入予定者とFF11購入予定者は
お互い無意味な争いはするべきじゃないべ
170名無しさん必死だな:02/04/03 12:45 ID:QdoBDlqL
FF11でPS2のネット環境の普及、PSOでGCのネット環境と新規ユーザを獲得で
両者 (゚д゚)ウマー

じゃだめ? 比較してもしょうもないよ実際。
171名無しさん必死だな:02/04/03 12:46 ID:9Hk5RgSm
>>165
ネトゲは他のゲームの売り上げと比べても無意味だべ
どれだけ多くのユーザーに長く遊んでもらうかだべ
だからPSOの売り上げとかFF11の売り上げとか関係ないべ
>>170
それでいいと思うんだな
どっちも(゚д゚)ウマーこれに限るんだな
172名無しさん必死だな:02/04/03 12:57 ID:LkpklB/E
まぁお前らは遊びたい方を遊んでいればそれでいいべ?
173名無しさん必死だな:02/04/03 13:03 ID:9Hk5RgSm
>>172
それでいいべ、究極の結論が出たべ
無事解決だべ

まぁ〜こんなスレを立てた>>1は逝ってよし
だべ
174 :02/04/03 15:21 ID:+YOaLgX3
瀬川だけでやっててくれ
175名無しさん必死だな:02/04/03 15:45 ID:9Hk5RgSm
>>174
瀬川とか出川とか言うの良くないべ
みんな仲良くするべ
176名無しさん必死だな:02/04/03 18:21 ID:UEknjlJV
夢幻之星網路が今日TWにて発売。
…でもKR同様売れないんだろうな(藁

有料化した途端、人気落ちてるし所詮
MOって事なんだろうね。
177名無しさん必死だな:02/04/03 18:35 ID:J7wHvf29
hage
178名無しさん必死だな:02/04/03 18:42 ID:9Hk5RgSm
hige
179名無しさん必死だな:02/04/03 18:43 ID:UjWUM+EI
みんなが仲良くするなんて究極の理想論だ、特にここでは。
180名無しさん必死だな:02/04/03 18:48 ID:Lu0t5sEX
9Hk5RgSmは朝からずっと何やってんだ?
やたらとスレ終わらせたがってるし、仲良くっておいおい
この板での煽り煽られはネタでやってんのが解ってないのか?
181名無しさん必死だな:02/04/03 18:50 ID:9Hk5RgSm
>>180
ふ〜半分分かってなかったです
ほんとすみません
182名無しさん必死だな:02/04/03 18:52 ID:9Hk5RgSm
>>180
みんなネタでやってるんですよね
いや〜本当に自分が恥ずかしいです
183名無しさん必死だな:02/04/03 18:55 ID:9Hk5RgSm
>>180
これからは自分もちゃんとネタと理解しゲーハー板を楽しみます
184名無しさん必死だな:02/04/03 18:57 ID:KORCxeja
これは図星だろう。任天堂信者は自分ではやらないし、買わない。
単に、大好きな任天堂のハードシェアが伸びれば良いと思ってるだけんだんだよね。

158 :名無しさん必死だな :02/04/03 12:32 ID:zSkjnZSK
GCユーザーはバイオの時も、自分たちは買わんけど、
新たにバイオが好きな人間がハードごと買ってくれるだろうという
甘い考えがどこかにあるよね。

PSOもそうなんじゃないのかな。
所詮こいつらはマリオ、ゼルダ、ポケモンなど任天堂のソフトしか買わんのにな。
GCにチュウはなに期待してるんだろ?
185名無しさん必死だな:02/04/03 18:59 ID:Lu0t5sEX
>>184
それは同意つーかセガがハードやってた頃の瀬川にも言えそうだな。
186名無しさん必死だな:02/04/03 19:02 ID:xhza6Bdf
PSOもFF11もPCでやるのが一番だと思うよ。
187名無しさん必死だな:02/04/03 19:02 ID:9Hk5RgSm
>>184
最低だな
妊娠
188名無しさん必死だな:02/04/03 19:03 ID:vjVK3fVA

PS2でPSOは、作れないんだよ。

それだけ高性能ゲームマシンが必要だってことだ。

グラフィックを全部、描き換えるほどだから、DCとは、比べ物にならないほど、綺麗にしなきゃ意味がない。

PS2の性能では、それだけのことができないだけだろう。
189 :02/04/03 19:03 ID:uDBIuF24
PS2信奉する出川も似た様なもん
190名無しさん必死だな:02/04/03 19:04 ID:9Hk5RgSm
>>186
FF11はそうと思うがPSOはどうだろ?
PC版PSOは糞らしいしな

というよりネトゲはやっぱりPCだな
191名無しさん必死だな:02/04/03 19:05 ID:Lu0t5sEX
>>186
PSOは敷居の低さもウリだったからPCゲーとして定着して欲しくないな。
むしろコンシューマオンリーでやって欲しい。
192名無しさん必死だな:02/04/03 19:05 ID:9Hk5RgSm
>>189
ゲーヲタ全員だな
出川も妊娠も瀬川も
193名無しさん必死だな:02/04/03 19:05 ID:vCG0sY/L
なに買おうと勝手じゃねーかマリオかいたいんだよ(w
なんでいちいちサードの顔色うかがわなきゃなんねーんだよ(プ
194名無しさん必死だな :02/04/03 19:07 ID:e6Hcdull
PS2で出してもダメだろ。>PSO
即チータ天国確定じゃん。
195名無しさん必死だな:02/04/03 19:08 ID:9Hk5RgSm
敷居の低さの割にはなぜか月額料金取るがな
196SH4 ◆suzuQPR6 :02/04/03 19:08 ID:3HWxJPJA
>これは図星だろう。任天堂信者は自分ではやらないし、買わない。
>単に、大好きな任天堂のハードシェアが伸びれば良いと思ってるだけんだんだよね
>PSOもそうなんじゃないのかな。
>所詮こいつらはマリオ、ゼルダ、ポケモンなど任天堂のソフトしか買わんのにな。
>GCにチュウはなに期待してるんだろ?
ソフトを支えてるとか、そういうことを考えるのはゲーオタだけだ。人が何を買おうと勝手。
メーカーのためにソフト買うようなやつは少ないゾ
197名無しさん必死だな:02/04/03 19:09 ID:9Hk5RgSm
>>194
さてGC版はどうだろうね
198クインテット信者 ◆3fvoodoo :02/04/03 19:09 ID:2YXAQMF2
つーか、信者ならソフト買えよな。
ウチなんかでもトライエースのゲームで買ってないのブルースフィアだけだぞ。
199名無しさん必死だな:02/04/03 19:13 ID:9Hk5RgSm
>>198
立派なゲーヲタだな
200名無しさん必死だな:02/04/03 19:13 ID:vhUiKugi
>>196
でもGCってソニアド2がリメイクながらもあの「売れ方」
なんだよね・・・Xは脂肪ケテイだし、かと言ってFF11と被っても売れる訳ないし
引き立て役になるのは目に見えてるのでとりあえずGCしかないと思う

ただ>>184の引用したような感じだとは大筋感じるけど
201クインテット信者 ◆3fvoodoo :02/04/03 19:16 ID:2YXAQMF2
>>199
1年に1本出るかでないかと言ったところなので、こういうメーカーの信者は非常に気楽ではある。
クインテットも同じだな。
202名無しさん必死だな:02/04/03 19:19 ID:9Hk5RgSm
>>201
なるほど
1年に1本出るか出ないかか
それはゲーヲタというのは失礼だな、スマン
203名無しさん必死だな:02/04/03 19:21 ID:XTEpV52Z
バイオみたいな糞はGCにくれてやるよ。

ただ、PSOだけは失敗してほしくない。
PSOに関しては、GCが何台売れたとか、PS2に勝とうとか、
そんな低次元な議論はやめてほしい。

PSOは100%、通信で意味のあるソフトなんだよ。
そしてGCでは100%通信ソフトは成功しない。

だからこそ、
チュウ、気が狂ったのか?
PSOはお前のものじゃないんだよ!
失敗しましたではすまされないことわかってるのかチュウ!!

と、あいつに問いたいんだよ、俺は。
204名無しさん必死だな:02/04/03 19:23 ID:Lu0t5sEX
>>203
732 :名も無き冒険者 :02/04/03 18:13 ID:KOaEbJIE
PSOの新バージョンを出した場合

DC⇒新規ユーザー開拓はほぼ不可能。ディスク容量も限界近い為、キツイ。
PS2⇒FF11にユーザー食われるため芳しくない。
X箱⇒そもそもの本体が売れてないのでPC版以下に終わる可能性も。
ってことで結局、どちらにしろGCしかないんだな・・。
205名無しさん必死だな:02/04/03 19:23 ID:CqnCoq80
瀬川発狂
206 :02/04/03 19:23 ID:uDBIuF24
今度から短くまとめて言ってくれ

「PS2に出して欲しい」と
207名無しさん必死だな:02/04/03 19:24 ID:9Hk5RgSm
>>203
ということは今回のGC版PSOの販売は賛成でない?
208名無しさん必死だな:02/04/03 19:26 ID:w3VEgRW4
>>206
「PS2で出して欲しい」
どうせまたバグあるのわかってんだから、
HDD使ってパッチをあてられるPS2がいい。
209名無しさん必死だな:02/04/03 19:29 ID:9Hk5RgSm
というかなんでPS2で発売したらFF11にユーザー食われるんだ?
FF11はオンライン専用でしかもHDD必須
PSOはオン・オフ対応でHDDなんかいらない
確実にPSOの方が売れるだろ
210名無しさん必死だな:02/04/03 19:29 ID:xhza6Bdf
でもGCでは売れんような気がするな。
なんとなくだけど。
PSOのためにGC買う人も少なそうだしね。
211名無しさん必死だな:02/04/03 19:33 ID:XTEpV52Z
PSOは100%、通信で意味のあるソフトなんだよ。
そしてGCでは100%通信ソフトは成功しない。

PS2、X−BOXの方が普及(成功の必要はない)する確率は高いよ。
ただGCだけはユーザー層が違いすぎるし、通信にたいする認識が低すぎるよ。
任天堂に通信やる気がまったくないのでは、PSOは見殺し確定だよ。
212名無しさん必死だな:02/04/03 19:34 ID:9Hk5RgSm
>>208
PSOにHDD必須にしたらそれこそ売れんよ
PSO信者が言うには敷居の低さが成功した要因って言うだから
213SH4 ◆suzuQPR6 :02/04/03 19:35 ID:71uHYLbR
オフの四人プレイや文字表記の工夫など、子供ユーザーの取り込みも
考えてるんでしょ。いいことだよ、ソニックもなかなか調子いいし頑張れ
>>210
ゲームジャムのプソの盛況ぶりを考えれば、通信面などしっかりやれば
GCへの移民者も出てくる
214名無しさん必死だな:02/04/03 19:35 ID:9Hk5RgSm
>>211
質問だが
今回のGC版PSOのオフによる4人対戦はダメか?
215名無しさん必死だな:02/04/03 19:44 ID:nxD6UcOz
1はバカ。
ソフトの出揃ってないGCで出したほうがそれなりに売れる。
PS2はロス多すぎ。まあそのうち出るでしょ。
216名無しさん必死だな:02/04/03 19:45 ID:XTEpV52Z
>>214
それでは、普通のゲームとなんら変らないよ。
マリオカートの方が面白いんじゃないかな。
217名無しさん必死だな:02/04/03 19:45 ID:fhsc0GUs
おれはオフライン対戦楽しみにしてるんだが。
シャイニングソウルもなんだかんだいって4人対戦楽しいし。
218SH4 ◆suzuQPR6 :02/04/03 19:45 ID:71uHYLbR
211じゃないけど、今までPSOやってた奴には駄目だろうね。
知らない奴と遊べる、とか繋げばそこに仲間が居る、仲間集めに苦労しない、ここら辺の
良さが消えちゃうからね。
社会人とか年くってくると周りにゲームやってる奴も居ないって人も多いし
219名無しさん必死だな:02/04/03 19:45 ID:9Hk5RgSm
>>215
出ないだろ
220名無しさん必死だな:02/04/03 19:47 ID:dQXGLpq1
問題はあのキーボードだな
あれのせいで俺は買う気がおきない
頼むから普通の出してください
221名無しさん必死だな:02/04/03 19:48 ID:9Hk5RgSm
>>216.>>218
なるほど、やっぱりネトゲはネトゲ
オンラインでこそ、そのゲームの面白さが発揮するわけだ
じゃ今度のGC版PSOをオフ目的で買う奴はいると思いますか?
222SH4 ◆suzuQPR6 :02/04/03 19:48 ID:71uHYLbR
>>220
ウフフ、そんな事言ってるケド、使ってみれば ワカルサ
223名無しさん必死だな:02/04/03 19:49 ID:WxJ5szNG
>>204
その論理でいくとGCのディスク容量も将来を考えると不安。
今回のGC版PSOも今迄のPSO一枚と新マップ一枚の2枚組みなんでしょ?
まあ、X箱でも発売される事は決まってんだし、別にGCで成功しなくてもいいんじゃない。
PC版が出てるんだからX箱のネット関連が動き出せばすぐ出そう。
という事でGCに不満な人はX箱版を期待してなさい。
224名無しさん必死だな:02/04/03 19:51 ID:qenouV35
みんな思考が凝り固まってていけないね。
とりあえず俺はオフだけしかできなくともPSO買うよ
225名無しさん必死だな:02/04/03 19:51 ID:TkSShrVd
素直にPS2でPSO出してくださいって言えよ
226名無しさん必死だな:02/04/03 19:53 ID:9Hk5RgSm
>>225
>>208言ってると思うが?
227SH4 ◆suzuQPR6 :02/04/03 19:55 ID:71uHYLbR
>>221
オフ目的で買ってもらうターゲットのメインは子供たちだろうね。実際、
表記の改良はターゲット層の違いから来るものだし、
子供層に受ければロングランする可能性大ですからね。
んで、質問のオフ目的で買う奴は子供向け雑誌でうまく紹介されるかにかかってると
オモイマフ。雑誌の効果は絶大なので>子供層
228名無しさん必死だな:02/04/03 19:58 ID:9Hk5RgSm
>>227
ふむ、やっぱり今回のPSOは単純にオン目的の人が買うって訳じゃないか
オフ目的でも買う人は多そうだな
やっぱり売り上げではPSO>FF11だな
229名無しさん必死だな:02/04/03 19:58 ID:QZMFwSLB
お前らPC経由で接続しようとか思わないのですか?
230名無しさん必死だな :02/04/03 20:01 ID:TyBsa6+e
正直、いまさらテレホーダイを契約して、電話料金気にしながらネットゲームなんてする気ありません。
231名無しさん必死だな:02/04/03 20:02 ID:UjWUM+EI
PSO for GCって二枚組みなんだ、知らんかった。
232名無しさん必死だな:02/04/03 20:02 ID:QZMFwSLB
    ______     _______________________
    \     \   /
    |\     \ < お前らPC経由で接続しようとか思わないのですか?
   / “\     \ \_______________________
   /   i\_____\
  |  /||\‖    ‖
__|| ||| ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
___| ||| ‖    ‖
____ノ ∪ ‖    ‖
233名無しさん必死だな:02/04/03 20:07 ID:bTk83nWJ
だからPC経由接続すればいいだけの話じゃないのか?
234名無しさん必死だな:02/04/03 20:08 ID:0sKO5e3p
サードクラッシャー任天堂
235名無しさん必死だな:02/04/03 20:08 ID:NCo6abr0


236SH4 ◆suzuQPR6 :02/04/03 20:09 ID:71uHYLbR
トライアルの時にPC経由は試す。
DCみたいに出来るならいいけど出来ないかもしれないので
237名無しさん必死だな:02/04/03 20:09 ID:sW3PDQNU
ゲームクラッシャー出川
238名無しさん必死だな:02/04/03 20:13 ID:3yZxlIzN
ドリカスのPSOはPC持ってない人も多い
未だにPC持ってないが一応BbA接続だ。
PC経由して接続するならGCで発売の必要ない
239名無しさん必死だな:02/04/03 20:22 ID:vhUiKugi
ハードクラッシャー香山(又は大浦)
240名無しさん必死だな:02/04/03 20:26 ID:Ym95Vhzl
PCとはLANで繋がないと、PC経由したところでまともにゲームにならないよ。
241名無しさん必死だな:02/04/03 20:29 ID:QZMFwSLB
   ______     _______________________
   \     \   /
   |\     \ < >>240 どういう意味ですか?
  /“ \     \ \_______________________
  /   i\_____\
 |  /||\‖    ‖
_ノ| ||| ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
__ノ ||| ‖    ‖
___ノ ∪ ‖    ‖
242名無しさん必死だな:02/04/03 20:33 ID:Ym95Vhzl
モデムから伸びてるケーブルをPCに経由させたところで、パケロスとラグが酷くてゲームにならないんだよ。
だからBBA買って、PCとLANで繋ぐ必要があったんだな。
GCではLANカードが出ないんでしょ? だったら普通にアナログモデム使うしかないよ。
243名無しさん必死だな:02/04/03 20:35 ID:QZMFwSLB
   ______     _______________________
   \     \   /
   |\     \ < DC版はモデムでPC経由してもそんなに問題なかったらしいですが。
  /“ \     \ \_______________________
  /   i\_____\
 |  /||\‖    ‖
_ノ| ||| ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
__ノ ||| ‖    ‖
___ノ ∪ ‖    ‖
244名無しさん必死だな:02/04/03 20:36 ID:Ym95Vhzl
>>243
うそつけ。やってみなさい。
245名無しさん必死だな:02/04/03 20:38 ID:QZMFwSLB
   ______     ______________
   \     \   /
   |\     \ < そうなんですか。困ったなぁ。
  /“ \     \ \______________
  /   i\_____\
 |  /||\‖    ‖
_ノ| ||| ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
__ノ ||| ‖    ‖
___ノ ∪ ‖    ‖
246名無しさん必死だな:02/04/03 20:40 ID:0bLjWTc4
>>211
そうでもないんじゃないかな? PSOはDCでやったクチだけど、
ネット対応のこととか関係なく普通に売れるんじゃないかと思ってる
学校終われば毎日のように集まる遊び友達の中でとか、
いつも応接間にある一台のテレビとGCを争い合ってる兄弟とか、
親子でスマブラ対戦楽しんでるような家族とかで、
わあわあ言いながら遊ばれるソフトになるんじゃないかな
まあ宣伝しだいだとは思うが
247名無しさん必死だな:02/04/03 20:42 ID:y3c7xb/I
PSOはDC程度の通信の普及率でいいと思う。
PS2とX−BOXならその程度はいくだろう。

しかし、GCでは任天堂にその気がない以上、
DCを超えることはないだろう。(任天堂は餓鬼に売ることしか眼中にないから。)
248名無しさん必死だな:02/04/03 20:42 ID:AxCW5GKC
瀬 川 は ま た セ ガ ゲ ー が 売 れ な い
の を ハ ー ド の せ い に す る の か ?

本当に進歩が無い&セガゲーは糞なんだね
249名無しさん必死だな:02/04/03 20:42 ID:ALczcAjd
みんなで出来るRPGってのがこれからのキーなのかな。
シャイニングソウルとか
250名無しさん必死だな:02/04/03 20:43 ID:XGDIEL8p
PC経由って内線通話機能使うヤツですか?
251名無しさん必死だな:02/04/03 20:43 ID:Ym95Vhzl
PSOは1週間であきるから、必要以上に環境に投資しない方がいいと思う。
無料期間にアナログモデムで繋いでおいて、ネトゲ自体が気に入ったら
まじでUOに乗り換えた方がいい。
252名無しさん必死だな:02/04/03 20:44 ID:QZMFwSLB
   ______     ______________________
   \     \   /
   |\     \ < >>246 絵が子供向けっぽくないからわからんけど、
  /“ \     \ \ うまく行けば確かに売れるかも。協力要素が。
 ./   i\_____\ \___________________________
 |  /||\‖    ‖
_ノ| ||| ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
__ノ ||| ‖    ‖
___ノ ∪ ‖    ‖
253名無しさん必死だな:02/04/03 20:47 ID:QZMFwSLB
   ______     _________________
   \     \   / >>250 そうです。
   |\     \ <  >>252 そんなの人それぞれじゃん。
  /“ \     \ \  もしかしてだたのアンチ?
  /   i\_____\ \__________________
 |  /||\‖    ‖
_ノ| ||| ‖ ̄ ̄ ̄ ̄‖
__ノ ||| ‖    ‖
___ノ ∪ ‖    ‖
254名無しさん必死だな:02/04/03 20:47 ID:y3c7xb/I
>>246
だから、そういうゲームなら、スマブラの方が100倍楽しいよ。
今までだってPSでそれに似た対戦RPGはあったし。(糞ゲーだが。
通信のPSOは家で友達とやるPSOの1000倍面白いよ。(保証してもいい。)
255名無しさん必死だな:02/04/03 20:51 ID:X/508fNC
246はやったことあるって言ってるんだが254.
256名無しさん必死だな:02/04/03 20:52 ID:Ym95Vhzl
UO,PSO両経験者で、PSOの方が面白いって言ってる人間をおれは知らない。
257名無しさん必死だな:02/04/03 20:54 ID:9Hk5RgSm
>>256
いや、MMOよりMOの方が好きって奴はいるぞ
258名無しさん必死だな:02/04/03 20:56 ID:vhUiKugi
>>255
PSOは(GCは)オフに力を入れてキャラに人気が出るような
ものにすればいいと思う、ユーザー層がマッチしてて・・

で、どんなものがキャラ人気って言うのが出るのかっていうと
多分FFなんかがそれで成功してると思う(キャラ失敗はシェンムーね)
つまり近未来的なもんをバンバン出せば悪い言い方だが厨房人気が出る
そして、厨房人気が出たものくらいしか最近はミリオンいってないし
259名無しさん必死だな:02/04/03 20:56 ID:QZMFwSLB
>>254
PSOは対戦と言うより協力じゃないすか?
260名無しさん必死だな:02/04/03 20:58 ID:0bLjWTc4
>>252
協力プレイってのをどう伝えるかがカギだと思うんだよね
PSOってのはスマブラで対戦してるお父さんと息子だけじゃなくて、
その二人の対戦をいつも隣で見ていたゲーム下手なお母さんも参加できるゲーム、
ってところを上手く伝えることができればいいんだけど

あとDC版でオレはフレッツADSLがきてからはしばらく、
PC2台使用してのDCアナログモデムからの着信接続LAN組み入れでゲームしてた
特にレスポンスが悪くなったわけでもなかったしパケット見れて面白かったよ
261名無しさん必死だな:02/04/03 21:01 ID:6EBkT68c
正直PSOからオンライン取ったらかなりの糞ゲーだとおもうんだけど
262名無しさん必死だな:02/04/03 21:03 ID:QZMFwSLB
>>261
まぁ確かにそうなんだが…
263名無しさん必死だな:02/04/03 21:06 ID:J3cLpBlp
PS2てそんなにつくりにくいのか?
264名無しさん必死だな:02/04/03 21:08 ID:QZMFwSLB
>>263
いきないrなにを
265名無しさん必死だな:02/04/03 21:09 ID:cSe+zltV
PS2は大賞どころか、どーでもいいような小物賞ですら一本も
受賞できませんでした。
266_:02/04/03 21:09 ID:Ff79yuS2
そんなお馬鹿さんが社長だなんて、聞いて呆れる。 将来が楽しみだ。
267名無しさん必死だな:02/04/03 21:11 ID:mraBQlu7
で、PSO以外のGCオンラインタイトルって何よ?
268名無しさん必死だな:02/04/03 21:11 ID:QZMFwSLB
>>267
マリオネット(嘘
269名無しさん必死だな:02/04/03 21:12 ID:UjWUM+EI
俺PSOのオフって一回目はそんなにクソだと思わなかったんだけど。
オンやらないとかなり損だとは思うけども。
270名無しさん必死だな:02/04/03 21:12 ID:yIRY5SFz
ルーンジェイド
271関係ないが・・:02/04/03 21:28 ID:vhUiKugi
オフって言えば・・・かなり前DCでやってるときオフ会を
やってみたがネナベが3人居たぞ

かな〜り年齢層が低く、可愛い系の子も何人かいた
テンション高くて煩かったが・・
つーわけで、童貞クンもやってみたら?PSO(w
272名無しさん必死だな:02/04/03 21:30 ID:qenouV35
ネトゲを出会い系と勘違いしてる人はネトゲやらないでください。臭いです。
273名無しさん必死だな:02/04/03 21:36 ID:N89xmy+C
ぐるぐる温泉は出会い系ゲーム。
274名無しさん必死だな:02/04/03 21:39 ID:QZMFwSLB
>>271
ネナベっているんだ
275名無しさん必死だな:02/04/03 21:44 ID:vhUiKugi
>>274
女ってバレルと色々メンドイんだと(w
ネットストーカーまで居るらしいからな・・
276名無しさん必死だな:02/04/03 21:46 ID:V0plY8Sk
月間名スレ大賞受賞「中○司 」
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/993/993275992.html
277名無しさん必死だな:02/04/03 21:49 ID:KB2IUFCX
GC版PSOなら、小学生の女の子とお知り合いになれるかも(ワクワク
278名無しさん必死だな:02/04/03 21:58 ID:bTk83nWJ
>>277
頼むから変な気起こさないでくれよ。
279名無しさん必死だな:02/04/03 22:08 ID:sEVC1dyZ
中は貴様等みたいなゲー基地を相手するのが嫌になったからGCに逝こうと
思った訳で・・・・・中はPSO作ってもマンセー野ロウ、批判野ロウの少ない
純粋にゲームを楽しみたい純粋な子供を相手にしたい訳で・・・・・・・
これからの未来は子供たちにある訳で・・未来の無い大人に自分を批判される事が
苦痛な訳で・・中は宮本を尊敬し自分も宮本を目指してる訳で・・これから先10年後
中信者を育てていくには洗脳されていない子供が必要な訳で・・中信者を大量生産
するにはGCが一番なわけで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

結論
中はゲー基地【出皮、瀬川】の相手はもう嫌だ、ゲー基地【出皮、瀬川】相手するより
妊娠【小、中学生】を相手にし、中最高、中信者、中出し気持ちいい信者を育て中帝国
を建国しようと思ってる訳で・・・
前田雅尚常務執行役員【セガの経営戦略トップ】も賛成してる訳で・・
前田「中ちゃん、ミヤホン流で行こうよ!信者獲得するにはやっぱ子供から洗脳しなきゃ!」
中「ですよね!!僕も次期ミヤホン目指したいんでGCで信者獲得しますわ〜!」
280名無しさん必死だな:02/04/03 22:09 ID:GbaFZIu3
ソニックアドベンチャー、GCではDCの2倍売れたんだからPS2なら35万超えていただろうになあ
281名無しさん必死だな:02/04/03 22:15 ID:gX/yfBu2
中 裕司さん、あなたはゲイですか? (w
282名無しさん必死だな:02/04/03 22:16 ID:N89xmy+C
>280
そんなに売れたらクラッシュ君の立場がないじゃないか。
もう少し控えめに見積もりたまえ。

GC版は新作ソフトに餓えてた人が飛びついたってトコもあるんでしょ。
283名無しさん必死だな:02/04/03 22:17 ID:0bLjWTc4
>>276 おもしろい! サンクス
284名無しさん必死だな:02/04/03 22:18 ID:CWsnxWWK
DCより定価が¥1,000高いのにね
285名無しさん必死だな:02/04/03 22:19 ID:/dTbi13j
>>282
キミはジャックンを忘れてる(藁
286名無しさん必死だな:02/04/03 22:44 ID:bYOHpZLh
>>1
こんなセ皮がPS2に流れてこないで済むだろw
公式サイトの掲示板より。

>ゲームキューブ発売当初、俺は秋葉原の店に設置してあった、ゲーム
>キューブの試遊台で少し遊んでみた。たしか水上バイクのゲーム
>だったのだが、
>やってみた感想は
>「ゲームキューブも大した事ない。
>ドリキャスと背景やらキャラの描写やらなんらかわらんじゃないか」
>・・・と、正直そう思った。

>しかし今思うに・・・あの水上バイクのゲームはなぜあんな
>ショボかったのだろうか?
>(きっとまだゲームキューブのハードに馴れていない。
>使いこなせてないというところだろう)
287名無しさん必死だな:02/04/03 23:26 ID:5sQoQZD9
>>286
ああ、それタソプリ?
関係無いけど、漏れアイツきらい。
288名無しさん必死だな:02/04/04 00:09 ID:dVSCg51r
あげ
289名無しさん必死だな:02/04/04 00:10 ID:wY9ttHfv
XBOXで出せばいいのに
290SH4 ◆suzuQPR6 :02/04/04 00:10 ID:yVPgCaqD
来年出ますので安心を
291名無しさん必死だな:02/04/04 00:11 ID:xzF+cbxB
DCのパワージェットレーシングの方が
よっぽどプレイしてて気持ちいい。

292名無しさん必死だな:02/04/04 00:13 ID:ZbDWMtH8
8台で60fpsのウエーブラリーのPS2が最強ですか。
293名無しさん必死だな:02/04/04 00:14 ID:5DBffIpG
またきたよfps厨房
294SH4 ◆suzuQPR6 :02/04/04 00:15 ID:yVPgCaqD
シャギシャギチラチラしていないPS3で出たらサイキョーです
295 :02/04/04 00:18 ID:UdMzTsWX
春がきた〜♪春がきた〜♪はるが〜きた〜♪

パワージェットレーシングだけは正直地雷。DCマンセーの俺でもアレは許せん。
ウェーブレースBSが素晴らしく見えたよ。
296名無しさん必死だな:02/04/04 00:18 ID:goU/Eeko
>>220
はあ?ゲームジャムで触ってきたけど、キーが小さすぎて実用に耐えないぞ。
まあ、子供には良いかもしれんがな
297名無しさん必死だな:02/04/04 00:22 ID:3YtfrlAb
PSO・・・・

>キーボードだけの別売りはあるのでしょうか?
>A 「キーボードコントローラ」については製品版ソフトと
>同時の発売が予定されておりますが、他キーボード製品に
>ついては発売の予定はありません。

>トライアル版はブロードバンドに対応しているのでしょうか?また、製品版は?
>製品版の対応に関しては、任天堂様と協議を行っておりますが、現在のところ未定です。
>ブロードバンドアダプタの発売については、現在のところ製品版発売と同時ないしは
>発売日近辺に発売される予定はありません。

((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
298名無しさん必死だな:02/04/04 00:25 ID:xzF+cbxB
>>295
どこがゆるせんというのぢゃあ!!!!!!!
299名無しさん必死だな:02/04/04 00:29 ID:qWOT9rP4
FF12はPS3かな・・・・多分
300名無しさん必死だな:02/04/04 00:32 ID:X4w1zd05
>>292
60fps30台のF-ZEROXがある64が最強だな
301SH4 ◆suzuQPR6 :02/04/04 00:39 ID:yVPgCaqD
そもそもフレーム数だけで語るのが間違い!
302名無しさん必死だな:02/04/04 00:45 ID:uyAQ89o5
BEメガ 95年1月号

 本誌:2年前の対談の時には「任天堂さんに追いつけ追い越せ」
     っていう意気込みを語ってもらいましたが、
    今はそれがだいぶ実現したんじゃないですか?

 中:なんか任天堂さん、ちょっとおとなしくなってしまいましたよね。
   アメリカに長くいたせいもあるのかもしれませんが、日本に帰って来ても、
   やっぱり任天堂さんおとなしくなっちゃった気がすごくするんですよ。
   ウチがぶち抜いちゃってもいいんですけど(笑)、
   とりあえず任天堂さんには、やはりライバル的存在で
   あってもらいたいんで、頑張ってほしいですね


こんなこと言ってたから任天堂に嫌われちゃったんだよ
303名無しさん必死だな:02/04/04 00:47 ID:cVxXc2dD
ドリカス版デイトナ最強だな
304名無しさん必死だな:02/04/04 00:51 ID:3YtfrlAb
>>302
>やっぱり任天堂さんおとなしくなっちゃった気がすごくするんですよ。
>ウチがぶち抜いちゃってもいいんですけど(笑)、

この発言にキレてずっと覚えてたのかな、任天堂・・・
305名無しさん必死だな:02/04/04 00:51 ID:xkiURJC5
DCデイトナ元気でしょ
306閑人 ◆kemcoggU :02/04/04 00:52 ID:VJC2lIVe
シェンムーも元気だよ
307名無しさん必死だな:02/04/04 00:54 ID:ObllGOZ2
ぶち抜き発言は名言。さすが中。
308名無しさん必死だな:02/04/04 00:57 ID:PbtHJLVb
>>304
ホントにニンテンが怒ったら、どこぞのメーカーのように何年も絶縁状
が突きつけられると思われ。
はっきりいって、いまや完全に立場が逆転。
無借金経営の強さもつ任天堂。
多額の借金とこれからくるキャッシュフロー確保の欲求に追いまくられる
セガ・・・。
ニンテンにしてみれば、余裕をもって受け入れられたんじゃないの。
元々ソニチのニンテンライバル視には憧憬というか、同じ土俵で競ってみたい
という欲求があったように感じるし。
いい方向にはしってちょうだい。
309名無しさん必死だな:02/04/04 00:58 ID:fQEJLjtw
柴田亜美のマンガではヴァカ同然に描かれていますが何か?

名護市のような扱いに比べれば断然好意的だけどね。
310大川Cマン:02/04/04 00:59 ID:vPkmx09j
中さんはなー天才なんだけどなー経営に関してはなー
311名無しさん必死だな:02/04/04 00:59 ID:8B1E+PSF
セガに引き上げられたら、それこそGC死亡だと思うが。
312ごんちゃん:02/04/04 01:01 ID:JPJKQ22o
中裕司
313名無しさん必死だな:02/04/04 01:02 ID:uyAQ89o5
中さんは、一月に一度は少年をファックしないと、いいアイデアが浮かばないそうです
314ごんちゃん:02/04/04 01:03 ID:JPJKQ22o
中裕司の悪行が記されたスレはもうなくなったのか?
315名無しさん必死だな:02/04/04 01:05 ID:GkYOVBh0
まあオマエラみたいな糞野郎(無職、ひきこもり、すねかじり)
に馬鹿よばわりされる奴なんて世の中誰もいねーよ。
お前らが一番馬鹿。
くやしかったら少しは勉強でもしろ。
少しは働け。
ちなみに俺はソニックチームでもSEGAでもない
一般人。
316名無しさん必死だな:02/04/04 01:06 ID:b+tQtnVU
317名無しさん必死だな:02/04/04 01:07 ID:fAQ6O7Sa
>311
鈴Qが来ても、マジ脂肪。
大して変わりない。
318名無しさん必死だな :02/04/04 01:10 ID:GkYOVBh0
おまえらさ人の事馬鹿呼ばわりするんだったら
それなりのポジションとか社会としての役割持ってから言え。
そしたら物の言い方も変わるだろう。
人の事、簡単に馬鹿呼ばわりしてるなんて醜すぎて
わらっちゃうよ。
はっきりいってオマエラのほうが大馬鹿。
319名無しさん必死だな:02/04/04 01:11 ID:dqN2OdWq
>>315
「一般人」以外は合ってるね
320ごんちゃん:02/04/04 01:12 ID:JPJKQ22o
321(Y_Y)/:02/04/04 01:17 ID:GjuiSOcc
バカって言うヤツがバカー
322名無しさん必死だな:02/04/04 01:17 ID:fAQ6O7Sa
>319
IDがDQN
そして俺はFAQ
323名無しさん必死だな :02/04/04 01:17 ID:GkYOVBh0
本当は自分の事大嫌いなんだろ?おまえら。
じゃねーと、こんな悪口だけの言葉かけねーよな。
普段の生活に満足してたらさ、こんなところで文句つけてねーよ。
そうだろ?
お前らはようは駄目人間なのさ。
324名無しさん必死だな:02/04/04 01:18 ID:uyAQ89o5
そんなに自己紹介しなくていいから。
もっと漢字使える様に勉強しなさいな。
325名無しさん必死だな:02/04/04 01:19 ID:vPkmx09j
>普段の生活に満足してたらさ、こんなところで文句つけてねーよ
墓穴だな
326名無しさん必死だな:02/04/04 01:21 ID:dqN2OdWq
>>324
本気で怒ってるのかネタなのかどっち・・・
327名無しさん必死だな:02/04/04 01:22 ID:PbtHJLVb
>>315
念押ししなくても誰も誤解しないから。
春厨でもないかぎり。
328名無しさん必死だな:02/04/04 01:24 ID:fAQ6O7Sa
なんとゆーか、煽りのガイドラインでも読んでから来なはれ。
329名無しさん必死だな:02/04/04 01:25 ID:1kbABqN8
つーかたかが1ごときの言ってる事なんて中は重々承知の上でGCに決めたんだろ。
330名無しさん必死だな:02/04/04 01:29 ID:3YtfrlAb
しかしGCに出して何かいい事あるの?と考えると何も無いのもまた事実な気もする。
331名無しさん必死だな:02/04/04 01:30 ID:nSvHh0yc
>>329
普及台数と売上が単純に比例してるとは胃炎からね。
そのぐらい、中小の社長でも理解してる。
332名無しさん必死だな:02/04/04 01:37 ID:xJ9Y3u/3
>>330
PS2,Xboxで出してもいい事があるの?と考えると何も無いのもまた事実なきもする。
333名無しさん必死だな:02/04/04 01:40 ID:X0vvneR1
PS2で出すより遥かにキューブの方が高クオリティ。
技術的な要素より、バランス調整がデカイと思う。
334名無しさん必死だな:02/04/04 01:43 ID:rJihoEVt
中 裕司はバカに決定。
>>1は神。
335名無しさん必死だな:02/04/04 01:43 ID:xJ9Y3u/3
PSOはGCの性能で痴漢マッピングしてるからPS2では出せないよ
336名無しさん必死だな:02/04/04 01:45 ID:vPkmx09j
単純にオフラインで複数人集まってプレイしてくれそうなのは
GC持っているユーザーの可能性が高いからでねぇの
オンラインが整備されているCSなんかDC以外ねーってばよ
337名無しさん必死だな:02/04/04 01:45 ID:wvRCUT/b
ところでPS2のネットワークってどのくらい普及する見込みよ?
338名無しさん必死だな:02/04/04 01:47 ID:uyAQ89o5
XBOXで出せばみんな満足ということでOKでしょうか?
339名無しさん必死だな:02/04/04 01:47 ID:8UxLNsmg
XBOXの実売台数程度は普及するだろう。
340名無しさん必死だな:02/04/04 01:48 ID:xJ9Y3u/3
>>338
出せばっていうか出るでしょ。
341名無しさん必死だな:02/04/04 01:50 ID:wvRCUT/b
Xでネットしてるヤツいる?
342名無しさん必死だな:02/04/04 01:50 ID:PbtHJLVb
>痴漢マッピング
キモイXbox信者がいっぱい貼り付けられたテキスチャを連想して、
珈琲噴出しちゃったじゃねぇか。
343名無しさん必死だな:02/04/04 01:51 ID:PbtHJLVb
>>339
ネットつなげられないのに買うのか?
特に京阪神およぼ中京地区以外の人。(大都市圏以外)
344名無しさん必死だな:02/04/04 01:51 ID:8UxLNsmg
>>341
XBOXはオンラインに対応してても「ネット」は出来ないだろ。基本的に。
345名無しさん必死だな:02/04/04 01:52 ID:7KP0wV7o
バカはバカでも任天バカ
346名無しさん必死だな:02/04/04 01:52 ID:wvRCUT/b
>>344
んじゃあXでオンイランゲーム楽しんでますか?
347名無しさん必死だな:02/04/04 01:53 ID:xJ9Y3u/3
マイクロソフトって光ファイバーを普及させてくれるの?
348名無しさん必死だな:02/04/04 01:54 ID:3YtfrlAb
>>332
BBAやキーボードが用意されてるんじゃ、少なくとも。
349名無しさん必死だな:02/04/04 01:56 ID:xJ9Y3u/3
>>348
PS2に出すとFFXIに食われる。
Xboxに出すと本体の普及率とブロバン使用者の少なさでダメダメ。
350名無しさん必死だな:02/04/04 01:57 ID:J1qJM12P
>>337
PS2発売時にどっかがやったアンケートで「インターネットができるから買った」
とか言う人が相当数いたから、かなり普及するだろう。
351名無しさん必死だな:02/04/04 01:59 ID:7KP0wV7o
>>349
FFXIに食われるってのは確かにあるかも。
結局どこで出してもダメなのね。
352名無しさん必死だな:02/04/04 02:00 ID:xJ9Y3u/3
俺GC版PSOは買うつもりなんだけど、
目の前にFFXIとGC版PSOあったらFFXIを取ると思う(爆)
353名無しさん必死だな:02/04/04 02:00 ID:PbtHJLVb
>>350
逆に買ってからXboxじゃインターネットみられないと知った愚か者が
漏れの友達にひとり。
しかも傷箱だった。ま、自業自得だが、ああいうのを弱り目に祟り目とか
泣きっ面に蜂とかいうんだなぁと思った。
354名無しさん必死だな:02/04/04 02:01 ID:8UxLNsmg
売れて数十万本程度のFF11に食われるわきゃ無いと思うが、
仮に食われるとしたら、GCという別ハードで展開しても食われるだろう。

FF11でネット環境揃えたついでにPSOもやってみるか、
って需要のメリットの方が何倍も大きいと思うがな。
355名無しさん必死だな:02/04/04 02:02 ID:WGAZz4A9
まあFF11がPS2のブロードバンドを広めさせる事が出来たら。
次のPSO2はPS2に出るんじゃないの。
正直、PSOは多少マイナーチェンジされても、既におなかいっぱいです。
356名無しさん必死だな:02/04/04 02:05 ID:uyAQ89o5
>>355
あ、俺も同じ。
PSOは嫌いじゃないんだが、多少ステージやレアが増えた所で、
システムの根幹が変らないと、もう飽き飽きでやる気しない。
357名無しさん必死だな:02/04/04 02:08 ID:59EzpSfa
利用料の事を考えると
FFのついでにPSOはやらない
358名無しさん必死だな:02/04/04 02:28 ID:MzcSxdJI
PARがあるPS2。
少なくとも今のところPARがないGC。
これはもの凄く大きな違いだろ。
359名無しさん必死だな:02/04/04 02:34 ID:yKJeIhuy
まったく失礼なスレだな
ここは子供が多いな
360名無しさん必死だな:02/04/04 02:48 ID:goU/Eeko
>>354
GC版PSOは,10万行くか行かないかだと思うが?
というか,FF11数十万も売れれば万々歳だろ。
361名無しさん必死だな:02/04/04 03:13 ID:qWOT9rP4
>>360
それくらいが妥当だな
正直GCでPSOの売り上げを期待してる奴は今のうちに
過剰は止めといたほうが良い
362名無しさん必死だな:02/04/04 03:25 ID:JTfqd5Mv
どのハードにもPARが出ないという保障はない
つーかPSO発売自体がPARの需要をうむ
363名無しさん必死だな:02/04/04 03:28 ID:kJBv+gvv
FFブランドの恐ろしさを甘く見てるヤシがいるな。。。
364名無しさん必死だな :02/04/04 03:28 ID:MzcSxdJI
出るのは夏でしょ?
ならGCも今よりは普及台数が増えているだろうから
20〜30万くらい行く可能性も一応あるとは思う。
勿論10万くらいに留まる可能性も十分にあるが。
365名無しさん必死だな:02/04/04 03:29 ID:3FfM4sKA
カードe対応PSOカード出すらしいから
そっち関係での不正が心配

366名無しさん必死だな:02/04/04 03:29 ID:a9ouc2pe
あほちゃいまんねん、ぱーでんねん
367名無しさん必死だな:02/04/04 03:30 ID:7KP0wV7o
>364
十万もいかないっしょ。
368名無しさん必死だな:02/04/04 03:30 ID:E0d07zYN
>>360
EQタイプのネトゲ大好きだからちょっとFF11やろうと思って
いろいろFF11のサイトやFF板とネトゲ板のFFスレ見たところ
FF11ってどっちかと言うと家庭用ゲーム機でも発売する
PCネトゲって感じたよ。
PC版待ちが多い、しかもPS2版もやるがPC版が出たら
そっちに移行って奴もいるし。PS2版だけの売り上げって
10万いけばいい方じゃないか?それ以上売れると思わん
やっぱり家庭用ゲーム機でMMOはきついな
かといって敷居を下げる為にHDDをいらないようにしたら
MMOとしたら最低だろうし。パッチは絶対必要
369名無しさん必死だな:02/04/04 03:30 ID:wGEfNSMv
PARなんて無くても改造可能
370名無しさん必死だな:02/04/04 03:30 ID:ObllGOZ2
ブロードバンドどうにかしてくれよ・・・。
中さんも参ってるだろうなあ。
371名無しさん必死だな:02/04/04 03:31 ID:XJsl4vcq
GCでは、今までのPAR方式だとチートコードを公開できないんだよな。
その辺はかなり有利。
どうしてもやる奴は、メモカ直結とか妖しい事するんだろうけど。
金さえ出せば誰でも出来るよりはマシかな。
372名無しさん必死だな:02/04/04 03:32 ID:MewVmGl/
βの一般募集に4万人の応募という話が本当だとすると、
実際にはFF11は周囲の予想を嘲笑うかのように売れちゃうんだと思われる。
373名無しさん必死だな:02/04/04 03:32 ID:7KP0wV7o
ほんまかいな
374名無しさん必死だな:02/04/04 03:33 ID:5X79Mtvt
俺はミリオンいくと思う>FF11
375名無しさん必死だな:02/04/04 03:33 ID:MewVmGl/
改造の需要が生まれるほど売れればいいけどね・・・>GCPSO
376名無しさん必死だな:02/04/04 03:35 ID:MewVmGl/
>>374
PC版、海外合わせたら結構早い時期に行っちゃうかもね。
それでも生きてるアカウントは平均で3〜40万って辺りだと思うけど。
377名無しさん必死だな:02/04/04 03:35 ID:7KP0wV7o
>>374
全世界でなら、もしかしたら。
378名無しさん必死だな:02/04/04 03:35 ID:XJsl4vcq
その4万人分しか売れないって予想の方が堅いと思うけどナー。
379名無しさん必死だな:02/04/04 03:36 ID:ouo0TmwT
ファミ通期待の新作の1位なのにか?
380名無しさん必死だな:02/04/04 03:36 ID:MewVmGl/
>>378
どんな予想だよそれ。(w
381名無しさん必死だな:02/04/04 03:36 ID:7KP0wV7o
15万本ってとこかな
382名無しさん必死だな:02/04/04 03:37 ID:E0d07zYN
>>378
初日はそんなもんと思われ
っていうかHDDが発売日に届かん
383名無しさん必死だな:02/04/04 03:37 ID:5X79Mtvt
FFならとりあえず買うって奴多そうじゃないか
オフラインでもプレイ出来ると勘違いして
384名無しさん必死だな:02/04/04 03:38 ID:rMy48hI3
大半が冷やかし
385名無しさん必死だな:02/04/04 03:40 ID:MewVmGl/
初期需要に関しては、HDDが足りるのかどうかの方が心配だ。
FF11の直前に、密かにウイイレ6のデータキャッシュ需要が生まれそうな気もするし。
386名無しさん必死だな:02/04/04 03:41 ID:XJsl4vcq
ファミ通の期待の新作はサクラ大戦がTOPにきたり、胡散臭すぎる。
初週3万5000本、最終23万2000本に341メセタ賭けてもいい。
387名無しさん必死だな:02/04/04 03:42 ID:wGEfNSMv
サクラ対戦なんて何が楽しいのか理解できんよ
評判に騙されて2買ってしまったんだが、面白くねえええええええ
388名無しさん必死だな:02/04/04 03:42 ID:Q3mN4pJ6
サーバーの負荷考えたら多くても10万出荷ぐらいで後は様子見て出荷って
感じだろ。
389名無しさん必死だな:02/04/04 03:44 ID:M3BoCMr3
.COMとデジキュー専売にすれば混乱は回避可能である
390名無しさん必死だな:02/04/04 03:46 ID:E0d07zYN
>>388
そんな感じだな
FF11がネトゲとして成功するならPC版・海外版の存在は不可欠
だろう。PS2版だけじゃ難しいな
391名無しさん必死だな:02/04/04 03:46 ID:MewVmGl/
一般小売販売無し、は意外と有り得そうな気がするな。
或いはHDDとのセット販売限定とか。
392名無しさん必死だな :02/04/04 03:47 ID:MzcSxdJI
成功すればPCと海外合わせてミリオンは行くでしょ。>FF11
失敗しない程度でも60〜80万は行く。
逆にハーフミリオン行かないようなら失敗。
393名無しさん必死だな:02/04/04 03:48 ID:DOVZ4rfk
接続の面倒さ、高額さを、
ネームバリューがどれだけカバーできるかってトコなんだろうけど。
394名無しさん必死だな:02/04/04 03:49 ID:90nAw+PF
FF11ってPSOのように海外の人と一緒にプレイできるのですか?
395名無しさん必死だな:02/04/04 03:51 ID:MewVmGl/
>>394
多分出来る。

って、ここPSOスレだったな。
396名無しさん必死だな:02/04/04 03:51 ID:5X79Mtvt
>>393
スクウェアはそこら辺ちゃんと説明もしないで宣伝すると思うんだがどうか
397名無しさん必死だな:02/04/04 03:53 ID:wGEfNSMv
ナかなか名か奈賀!!奈賀中
398名無しさん必死だな:02/04/04 03:54 ID:DOVZ4rfk
>>396
宣伝での説明はナシでも、
パッケージにみっしりと記載しとけば問題無いからなぁ。有りうるかもね。
399名無しさん必死だな:02/04/04 03:55 ID:XJsl4vcq
>>394
自動和⇔英翻訳プログラム入り。
PSOより快適だけど、翻訳が無茶苦茶で韓国語を自動翻訳したような文章なんだろうな。
400名無しさん必死だな:02/04/04 03:55 ID:E0d07zYN
>>396
オンライン専用・HHD必須というのを宣伝しなかったら
どちみち苦情という形で返ってるくるだろう
ネトゲは売ればいいってもんじゃないからな
そこら辺はちゃんとわかってるだろ
401名無しさん必死だな:02/04/04 03:57 ID:rMy48hI3
騙して売る気か
402名無しさん必死だな:02/04/04 03:58 ID:BVsMvVCi
FF10の時にハードごと購入した人が数十万人はいただろうから
FF11の為にネットゲー環境整える人は意外と多いと思うよ
403名無しさん必死だな:02/04/04 03:59 ID:MewVmGl/
今の翻訳ソフトは結構出来良いからね。
韓国語翻訳ほど意味不明では無いと思うが、さて。
404名無しさん必死だな:02/04/04 03:59 ID:gWjTGI08
いい感じに頭の悪いスレになってきたな。
405名無しさん必死だな:02/04/04 04:00 ID:ESd2MJQZ
売れればいいってわけではない
むしろ売れすぎず、売れなさすぎの方が快適だ
406名無しさん必死だな:02/04/04 04:00 ID:rMy48hI3
■にモラルはないのか
407名無しさん必死だな:02/04/04 04:02 ID:XJsl4vcq
>>402
金さえありゃ環境が作れる訳でもないんだよな。
自営業やフリーターや学生だとクレカ作るだけでも大変だし。
408名無しさん必死だな:02/04/04 04:02 ID:DOVZ4rfk
騙すっつーか、普通の手段だろ。

ポジティブな部分を大きく、ネガティブな部分を小さく。常識。
409名無しさん必死だな:02/04/04 04:02 ID:inoCc02w
FF11はMMOっていってもあのパーティ制のせいでだいなし
MMOの意味ほとんどなし
EQよりUOみたいなシステムのが良かった
410名無しさん必死だな:02/04/04 04:04 ID:90nAw+PF
>>395
>>399

レスどうもです。
PSOも海外の人とよく潜ったのでFF11も楽しみです。
自動翻訳って便利ですね。やばい言葉が聞けてちょと面白そう。
あっちの人のストレートに言うからなぁ(w
411名無しさん必死だな:02/04/04 04:05 ID:E0d07zYN
>>409
俺はEQタイプの方が好きだぞ
UOよりはな
412名無しさん必死だな:02/04/04 04:05 ID:rMy48hI3
知らずに買わせて
返品も認めずHDを押し売る気か。
酷い会社だな。
413名無しさん必死だな:02/04/04 04:06 ID:5X79Mtvt
TVCMはどーゆー感じだろな
オンライン専用・HDD必須の旨は端っこにテロップだけだったりして
さすがにソレはないか
414名無しさん必死だな:02/04/04 04:07 ID:E0d07zYN
>>412
まだそんなことするかわからないのに
なに必死になってんだ?
415名無しさん必死だな:02/04/04 04:08 ID:wGEfNSMv
HDD対応のゲームは多いからなー
買って損は無いと思うぞよ
416名無しさん必死だな:02/04/04 04:08 ID:MewVmGl/
FF11がオンラインである事を知らないで買うような奴は、
おそらくオンラインの意味が分からんと思われる。

オンラインとは何か、を説明するのは・・・
SCEのクタラギ辺りが得意満面でセールスアピールをする気なんではないかと。多分。(w
417名無しさん必死だな:02/04/04 04:09 ID:MewVmGl/
>>415
俺はウイイレの為に買おうと思ってる。
418名無しさん必死だな:02/04/04 04:09 ID:XJsl4vcq
>>413
【はじめましてから始まるRPG】だってさ。
419名無しさん必死だな:02/04/04 04:10 ID:rMy48hI3
消費者を騙して、
買って損はないでしょうとか丸め込んで
長い目で見て損だとは思わないのか。
420名無しさん必死だな:02/04/04 04:16 ID:Nqoqk92t
正直PS2のネット対応ゲーがしっかりした形で、いくつか発表されれば
HDD購入のも踏み切れるのだが
421名無しさん必死だな:02/04/04 04:17 ID:2XKtMyWC
>>418
どっかで聞いたな(藁
422名無しさん必死だな:02/04/04 04:18 ID:goU/Eeko
>>412
今は、購入後にクレームを付けられて返品されると面倒だから,購入時に機種、
メディアの確認を店側でするんだがなあ。
辺境の店ではやらないの? それとも中古しか買った事がないから知らないの?
 
その辺を考えれば,オンライン専用,HDD必須は,購入時に事前に店側で説明するだろ?
423名無しさん必死だな:02/04/04 04:20 ID:2XKtMyWC
店側が説明しなくてもいいようにする義務はあるな
424名無しさん必死だな:02/04/04 04:24 ID:uyAQ89o5
ま、中古のPSOでも「オンラインはプレイ不可です」とか明記されてるもんな。

FF11なんてライトユーザーが飛びつきそうなゲームなんだから、
ちゃんと店側も注意書きや説明くらいは、明示するだろう。
425名無しさん必死だな:02/04/04 04:27 ID:5X79Mtvt
やはりサガオンラインにすべきじゃなかったんだろうか
426名無しさん必死だな:02/04/04 04:28 ID:vPkmx09j
中身は分かるのか?>PS2HD
容量一緒?スペック一緒?
黒箱みたいにコソーリ換えてない?
でも、それで価格が変化無しなら
それはそれで嫌だなぁ
427名無しさん必死だな:02/04/04 04:28 ID:MewVmGl/
発売前にゲームショップ店頭やゲーム情報誌に「FF11購入の手引き」という10頁程度の小冊子を付け、
その冊子に付いている引き換え券を持っていかなければ店頭での購入は不可とする。

これくらいなら店側も■も負担は軽いし、やるべきだな。
428名無しさん必死だな:02/04/04 04:29 ID:wGEfNSMv
バイオで10万。。
PSOはもっと下がるだろうな、、オンライン繋がんとクソゲーだし
接続人数少なそう
429名無しさん必死だな:02/04/04 04:30 ID:MewVmGl/
>>426
何が言いたいのか分からんが、とりあえず内蔵型と外付け型ではスペックも価格も違うぞ。
既存製品の流用では無いから容量が違うなんて事は無いと思うが。
430名無しさん必死だな:02/04/04 04:31 ID:5X79Mtvt
あれ、「すべきだったんじゃなかろうか」かな?
431名無しさん必死だな:02/04/04 04:32 ID:MewVmGl/
>>430
それ、どっちも意味一緒だよ。別に間違って無い。
432名無しさん必死だな:02/04/04 04:33 ID:XJsl4vcq
>>428
クソゲー以前に、オンラインでしか遊べないだろ。
PS以降のFFファンは皆離れるな。
俺の知り合いのライトもオンラインは一人で遊べないからやりたくないって言ってたし。
433名無しさん必死だな:02/04/04 04:37 ID:r86hGHP/
此処のスレは実社会では痛い人の集合場所になりつつあるが何か?
434名無しさん必死だな:02/04/04 04:40 ID:vPkmx09j
両方とも40GBだったね
でも結局ドライブメーカーは分からないな
SONY?んなわけないか
SCEは情報を開示しる!
435名無しさん必死だな:02/04/04 04:40 ID:QlPj+WVT
>>419
騙してってどういう詐欺を働いたというのだ?
436名無しさん必死だな:02/04/04 04:41 ID:W4SVqg9K
中裕司さん、あなたはこのスレの友達です
437名無しさん必死だな:02/04/04 04:47 ID:ECqrOBJq
中 裕司さん、あなたはバカですか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017572472/
438名無しさん必死だな:02/04/04 04:50 ID:yKJeIhuy
見ていても酷く醜いからさ、このスレ
削除依頼出しておいたからね
439名無しさん必死だな:02/04/04 04:53 ID:wGEfNSMv
>>438
いつものごとく消されないだろうけどね
440名無しさん必死だな:02/04/04 04:54 ID:yKJeIhuy
ほんと最低だよな、ゲーハー板は。
441名無しさん必死だな:02/04/04 05:10 ID:dVSCg51r
無謀にもPCゲーム界(韓国)へ殴りこみを掛け
自沈した中の勇気に乾杯。

オンラインゲームがひしめき合う土俵では
糞ゲー扱いされている事に未だ気付いない
のだろうか。
442名無しさん必死だな:02/04/04 05:45 ID:gWjTGI08
名前が悪いよな。あなたはバカですか?
443名無しさん必死だな:02/04/04 05:49 ID:QlPj+WVT
>>432
その人は誤解しているのだろうが、FF11は一人でも遊べるんだけど…
単にパーティを組まなければいいだけの話で。
一人で延々経験値稼ぐのは可能だぞ。
もっとも、パーティを組んだ方がより強い敵に迎える分、
人数で割っても高得点を稼げるのは確かだが。
獲得経験値にパーティボーナスもあるらしいしな。
444名無しさん必死だな:02/04/04 06:03 ID:cECKFLNw
中スレあったね昔
中のクソバカっぷりを晒すスレが
445名無しさん必死だな:02/04/04 06:11 ID:HJhQUk6V
普通のキーボード発売したら
売り上げ伸びそうだが・・・
意地でもあのキーボードだけ発売したいのか
本当にヒットさせたいのか小一時間問い詰めたい・・・
446名無しさん必死だな:02/04/04 06:13 ID:5X79Mtvt
むしろあのキーボードやりにくそうだがなぁ
447名無しさん必死だな:02/04/04 06:13 ID:E0d07zYN
ってネトゲ板に同じスレがあるね
448名無しさん必死だな:02/04/04 06:19 ID:goU/Eeko
>432
はぁ?428はPSOの事を言ってるんだろ。どっから、FFが出てくんだ。
だいたい、その知り合いとやらの発言からして厨房じゃねえか。

>446
大人の指だと、とても使えたもんじゃないよ。
449名無しさん必死だな:02/04/04 06:22 ID:gWjTGI08
このスレは常時熱いね。
450名無しさん必死だな:02/04/04 06:23 ID:5X79Mtvt
大きさじゃくてプレイスタイルとしてね
451名無しさん必死だな:02/04/04 06:28 ID:z5sxN9Gl
>>418
俺はフォニュ使って初オンラインしたら
最初に言われた事が「ネカマか?バーカ」っていわれたぞ。
【はじめましてから始まるRPG】とはほど遠かったぞ。
452名無しさん必死だな:02/04/04 06:30 ID:gWjTGI08
女だと思い込まれてつけ回されずに済んで良かったじゃん。
453名無しさん必死だな:02/04/04 06:31 ID:3bLFyFha
ネカマか?から始まるRPG
454名無しさん必死だな:02/04/04 06:33 ID:z5sxN9Gl
>>452
つけ回される事は無かったが、
ロビーでじっとしてると後ろにピッタリつかれて
「ウッ、ウッ、イクー!」
とかよくされたぞ。
455名無しさん必死だな:02/04/04 06:34 ID:gWjTGI08
ゲラ
456名無しさん必死だな:02/04/04 06:35 ID:LC2FsytI
変態プレーマンセー!
457名無しさん必死だな:02/04/04 06:36 ID:X0vvneR1
実社会でコミニケーション取れる人はゲームでまで、コミニケーション
取りたくないさ。ネトゲのプレイヤーは仮想AIに徹するべき。
458名無しさん必死だな:02/04/04 08:53 ID:hboJJjWp
>>457
あんた馬鹿?コミュニケーションとれない人のためのネットワークだろ。
459名無しさん必死だな:02/04/04 09:12 ID:V0lhb0S8
>458
ゲハで語ってるオマエモナー
460名無しさん必死だな:02/04/04 09:16 ID:hboJJjWp
>>459
は?言われなくてもわかってますがなにか?
461ブッビチッブチュッブパーッブパーッ:02/04/04 09:21 ID:m2Z5iBcv
462名無しさん必死だな:02/04/04 14:07 ID:/WlLQJek
PSOスレワラタ↓

【スプニをニンテンにぶっ放せ】GC版PSO-part6
463名無しさん必死だな:02/04/04 17:53 ID:DFpzkekN
>451
はじめましてで「始まる」RPGじゃないんだ。
はじめましてで「始める」RPGなんだ。
464名無しさん必死だな:02/04/04 17:56 ID:dqJSF1Ax


 こ の レ ス は 、 出 川 の 嫉 妬 心 に 満 ち て い る 。

465名無しさん必死だな:02/04/04 19:28 ID:bKdYOBNR
>464=出川で、嫉妬心に満ち充ちている模様。
466名無しさん必死だな:02/04/05 05:48 ID:bAmA7rq/
中 裕司って、なんでこんなにバカなのかなあ。
467名無しさん必死だな:02/04/05 06:02 ID:dv6iVA5l
中は無かった!
468名無しさん必死だな:02/04/05 06:04 ID:riDn5kGg
>462
カラットもうGC用PAR作ってんのかよ
BBAよりはやくでたら泣ける
469 :02/04/05 06:09 ID:ijY3nEDl
クリエーターの楽園GC

中裕司 打倒PS2の筆頭クリエーターであり急先鋒 PSO、ソニックアドベンチャー。

名越  有名な任天堂ファンでありGC同発ソフトを唯一発売したサードパーティー
    モンキーボール バーチャストライカー、F−ZERO。

三上  GCに運命をあずけPS2打倒に燃える バイオハザード0、4

裕   10周年記念作品をGCだけに? バーチャファイターQ、ビーチスパイカーズ

川津  土下座してでもGCに? ファイナルファンタジーN

小島秀夫 04年は長くないかい? コードネーム「エクリプス」
470名無しさん必死だな:02/04/05 06:11 ID:riDn5kGg
なんでGC売れないんだろ?
つーか漏ってないけど
471名無しさん必死だな:02/04/05 06:12 ID:pxKqyPBj
PSOをPS2ではなくGCで出すことにした理由。
1:PS2で出してもどうせFF11に食われるだろうから
2:中氏が任天堂の熱狂的ファンだから
3:愛するDCを葬ったPS2への個人的私怨

以上
472名無しさん必死だな:02/04/05 06:15 ID:2OzO/N2c
>>469
集まってるのがセガ半数てどういうことよ(w
つか小島のやつはdoujyoのソース元どこかわからん
473名無しさん必死だな :02/04/05 06:18 ID:NkHn7e5V
PS2よりや箱よりのセガ子会社ってどこかな?
スマイルビット?
474名無しさん必死だな:02/04/05 06:30 ID:dv6iVA5l
なんかGCはヒットしない荘みたいだな。
475名無しさん必死だな:02/04/05 06:30 ID:dv6iVA5l
ヒットしない装ってなんだよ。(w
まちがい、ヒットしないトキワ荘

476名無しさん必死だな:02/04/05 06:47 ID:RO7OVjI0
名越氏の代表作はデイトナ・スパイクアウトでは?
477名無しさん必死だな:02/04/05 12:37 ID:LDVQcoLB
鈴QもGC陣営だな
478名無しさん必死だな:02/04/05 12:47 ID:00SM1pIo
任天堂って実は既にBBAの認可申請を出していて
まだ認可が下りていないからBBAを販売できないという話は
本当なのか?

そらにその話には官庁へソニーが圧力かけて
許認可が遅れるように働きかけているという尾ひれもついているが
479名無しさん必死だな:02/04/05 12:48 ID:TW2QCz0S
小島のはエイプリルフールネタだって
480名無しさん必死だな:02/04/05 12:50 ID:2oZJEU5P
中って金八先生で主任って言う生徒役で出てたよな?
481名無しさん必死だな:02/04/05 12:51 ID:g+IBU5MB
BBA出すのに認可はいらないよ
モデムの方は出さなきゃ駄目だけど
482名無しさん必死だな:02/04/05 12:59 ID:kbBJXzum
GCはそこそこ売れているけどPS2が異常なまでに売れているからそのギャップが激しい
483名無しさん必死だな:02/04/05 13:02 ID:kbBJXzum
任天堂は旧Macのデバイス方式(デバイス側にドライバが搭載されている)をしようとしているからBBAの開発に時間がかかって折るのです
許可なんてMACアドレス程度のものしか必要ないのでほとんど問題ない
484名無しさん必死だな:02/04/05 13:02 ID:tKKBYVLx
どうでもいいよ。
俺には女がいるし。
485名無しさん必死だな:02/04/05 13:05 ID:kbBJXzum
俺にも女は居るが頭を踏みつけてくれないので物足りない
486名無しさん必死だな:02/04/05 13:07 ID:LDVQcoLB
BBAがまだ完成していないとは考えにくい
本体発売前から写真付きで周辺機器としてラインアップされてたんだから
やっぱネットゲに懐疑的で出し渋ってるんじゃないの
モデムは出すくせにな
487名無しさん必死だな:02/04/05 13:15 ID:CII8IS6n
>>1
ばかでしょう。中は。少なくとも社長とかには絶対向かないね。
あと今を見る目も先を見る目も無いな。
488名無しさん必死だな:02/04/05 13:16 ID:CII8IS6n
>>486
あんなのただの見本だろ?
中身は空だよ。
489名無しさん必死だな:02/04/05 13:18 ID:r0ta9cm8
>>486
モデムより、接続状況が複雑だから動作確認をとって、BbAを購入し、回線
もプロバイダも変更したのに実際に「PSO」が出来なかったという、顧客に
無駄な負担と損害を与える情況の回避をしようと確認作業中なんじゃない。
DC版の時は大混乱だったけど、DC自体にインターネットブラウズ機能が
あった事、DCユーザーの年齢層がたかく、通信分野の専門家や多くの
ユーザーが身を持って検証作業をして、ネットで状況や、解決策を提示して
くれたことが幸いして一定の解決をみた。
しかし同じ事をGCユーザーに期待するのは過剰なユーザー負担になるからね。
モデム接続はほぼ間違いなくできる方法だから、まずそこから始めるんでしょう。
490名無しさん必死だな:02/04/05 13:21 ID:Se41eEWu
とりあえず中たんは好きだけどたぶんバカだろうなぁ・・・・
スペースワールドで口開けたまま( ´∀`)←こんくらいニヤニヤしながらね。
カービィやってたのには萎えたよ。まぁゲーム好きなんだろうけどマ抜けでした。
491名無しさん必死だな:02/04/05 13:22 ID:2oZJEU5P
64DDの失敗が二の足を踏ませるのです。
PSOなんぞの為だけに、リスクを背負いたくないのです。
492名無しさん必死だな:02/04/05 13:23 ID:yqPlxpqD
出川には知性のかけらもないな。
493名無しさん必死だな:02/04/05 13:23 ID:kbBJXzum
モデムのほうがずっと接続が複雑だと思うけどなあ。。
ほとんどの場合LANポートじゃないとつなげられないんだから
494名無しさん必死だな:02/04/05 13:26 ID:r0ta9cm8
>>493
(゚Д゚)ハァ?
モデムとLANポートにどんな関係があるというの?
495名無しさん必死だな:02/04/05 13:32 ID:AJ5KOVD8
>>493
モデムは電話線に接続して、プロバイダの接続設定をすればOK。
一方、BbAの場合は、フレッツ、YahooBB、ブロードバンドルータ経由
などユーザによりいろいろな環境が考えられる。
よって、BbAを使用する場合の方が複雑で、検証作業も増える。

そう考えると、トライアルではBbAもテストさせるべきだと思うんだが、
モデムオンリーということはBbAは出す気ないな・・・
496名無しさん必死だな:02/04/05 13:33 ID:kbBJXzum
>>494
言葉をかなり省略してあるから君には理解できないよ
497名無しさん必死だな:02/04/05 13:34 ID:kbBJXzum
>>495
それにしたって規格は全部一緒でしょ?
498名無しさん必死だな:02/04/05 13:36 ID:gFbbrd47
たぶん493さんは、ユーザー側で行う設定の事を
言いたいのではないと思われ。
499名無しさん必死だな:02/04/05 13:38 ID:kbBJXzum
>>498
いやいや、GCモデムはV91でしょ?そっちのほうが検証必要じゃないかと
500名無しさん必死だな:02/04/05 13:39 ID:r0ta9cm8
>>496
なら、理解できない書き込みした貴方が悪いって事だね。
居直られてもなぁ。失笑した。
501名無しさん必死だな:02/04/05 13:40 ID:9UoZkq6g
確かにトライアルでモデムオンリーって事は、検証作業が
ナローよりも数倍必要なBBは・・・・やる気なしだな。
X版はナロー無しのBBオンリーだろうから、はたしてどちらが
沢山オンラインユーザーを獲得するのか見物だな。
まぁ、Xの場合はそれ以前に出る出ないって問題があるけど。
502名無しさん必死だな:02/04/05 13:40 ID:kbBJXzum
>>500あんたに理解してもらうために書いたわけじゃないの、付け上がらないで
503名無しさん必死だな:02/04/05 13:41 ID:r0ta9cm8
>>499
でも、対応してないプロトコルなら、自動的に下位に規格に切り替わるから
繋がらないって事はないでしょ。
それにモデムはでるんだから、接続状況、動作状況については検証可能では?
504名無しさん必死だな:02/04/05 13:42 ID:I/ONnuOY
まさに出川必死だなって感じのスレですね。
505名無しさん必死だな:02/04/05 13:43 ID:r0ta9cm8
>>502
( ´∀`)
だから、貴方の脳内で理解できても他人にわかる文章にできなければ書きこむ
意味がないっていってるんだけど。
誰が思い上がってるのか・・・・・厨房に理解できるはずないか?
悔しかったら、493の書き込みで本当はなにを言いたかったのか判るように書
いてみな。
話はそれから。それができない以上、あんたが馬鹿。
思い上がるのもいい加減にしな、自己厨ちゃん。(w
506名無しさん必死だな:02/04/05 13:44 ID:kbBJXzum
ごめん
俺のほうが付け上がっていたよ、

彼女が妊娠しちゃってストレスたまってるんだよ
507名無しさん必死だな :02/04/05 13:44 ID:efbg6Qw8
>>504

禿胴。
余裕の無さは>>1の必死ぶりに顕著に現れている。
508名無しさん必死だな:02/04/05 13:45 ID:kbBJXzum
>>505
俺はただ独り言書き込んだだけなのにあんたが勝手に反応したんだろ!
509名無しさん必死だな:02/04/05 13:47 ID:xBXlGCr7
プレステのゲームを褒めるのではなく
他者をひたすら攻撃するのが出川だからねえ
510名無しさん必死だな:02/04/05 13:47 ID:r0ta9cm8
>>501
Xb版は出たとしても、PC版(現状のVer2)相当品なので、Xboxオンリー
ユーザーで、「PSO」をプレイしてみたくて、さらにXboxのネットゲームが
可能なサービスエリアに居住してる人という条件をクリアした人のみになる
ので、まず人数確保できないとおもうけど。
そういう状況なので、発売されない可能性もあるね。オンラインゲームは
サーバや管理のコストが継続的にかかるので、一定の参加者がいないと赤字
を膨れ上がらせるだけだし。
511名無しさん必死だな:02/04/05 13:47 ID:2oZJEU5P
ナローなら、いっそオフラインの方がマシっぽいと思うのは俺だけですよね?
512名無しさん必死だな:02/04/05 13:52 ID:eV3fa6As
>>493-494
いいぞー、もっとやれー(ゲラゲラ
もっと俺達を楽しませてくれよ
513名無しさん必死だな:02/04/05 13:52 ID:r0ta9cm8
>>kbBJXzum
>>506>>508どっちに反応していいのか一瞬まよったが、508はスルーする。
フレーミングしてたわけね。まあ、そういう事もあるさ。
次から、理解できる程度に噛み砕いて書いてね。

あ、彼女妊娠しちゃったの。覚悟の決め時だね。軽軽しくどうした方がいい
なんていわないし、いえないけど、後悔しないように”真剣に”結論だしなよ。
ただひとつ、ストレスをためるだけだから、2ちゃんなんか見てる場合じゃない
でしょ。もっと、真剣に真剣に。いま、真剣にならないでいつなるの?
514名無しさん必死だな:02/04/05 13:53 ID:r0ta9cm8
>>512
終わってるんですけど。
ご声援ありがとうございました。( ´∀`)
515名無しさん必死だな:02/04/05 13:53 ID:9UoZkq6g
>>510
なぬ!? 箱版ってVer.2だったのか!?
うわー、絶対欲しくねぇー。(藁)
・・・つまり箱版は糞詰まりって訳か。
んじゃ、もうPSOにBBは期待出来ないな。

>>511
いや、オレもそう思う。
ネトゲに電話代なんぞ、この21世紀の時代に払いたくない。
ってか時間を気にしてたらPSOなど出来んよ。
516名無しさん必死だな:02/04/05 13:54 ID:eV3fa6As
えーおわりー?
つまんねーの
517名無しさん必死だな:02/04/05 13:55 ID:I/ONnuOY
>>515
確定情報じゃないのに頭から信じるのもどうかと思うが。
518名無しさん必死だな:02/04/05 13:55 ID:rSyUJPJL
出川って何処のスレでも必死だな(w
519名無しさん必死だな:02/04/05 13:56 ID:xBXlGCr7
PSOってもともとナローじゃなかったっけ?
俺の気のせいだろうか
520名無しさん必死だな:02/04/05 13:58 ID:9UoZkq6g
>>517
ありゃ、確定じゃ無いのかw
うーん、BB対応頼むよ ホント。
まじでBBじゃないと金がタマランっての。
521名無しさん必死だな:02/04/05 13:59 ID:r0ta9cm8
>>517
PC版の副産物というのがXbox版なので、大きな違いはないみたいですよ。
実作業もPC版制作部署でやってるという噂をききますし。
GC版でソニックチームの制作ラインは埋まってると思われるのでたぶん
その通りではないかと思います。
Xbox版発表当時、中社長の「まさかXbox版までつくることになるとは思
いませんでした。」という発言を雑誌記事でみた覚えがあるので、最初か
ら社内ラインを確保していたとは思えませんし。
522498:02/04/05 14:00 ID:gFbbrd47
493さんへ
俺の書き込みは495さんへの物です
>>495さん  <これ忘れてました、スマソ
523名無しさん必死だな:02/04/05 14:00 ID:2oZJEU5P
>>519
あってるよ。
でもあれはDCがモデム標準装備だからで、
常時接続の時代に後付でモデム付ける気にはなれんなー。
どうせならBBAかなと。
524名無しさん必死だな:02/04/05 14:01 ID:AJ5KOVD8
>>520
PCにRAS入れて、PC経由で接続するべし。
GC版でもできるかどうかわからんが、トライアル来たら
試してみるつもりだ。
525名無しさん必死だな:02/04/05 14:01 ID:I/ONnuOY
>>521
でも正式発表じゃないでしょう。全部憶測の話でしかないし。
526名無しさん必死だな:02/04/05 14:03 ID:r0ta9cm8
>>525
そですね。
ま、正式に発表されるまで正体不明なのはその通りです。
E3がひとつの注目点ですね。
527名無しさん必死だな:02/04/05 14:05 ID:r0ta9cm8
>>524
勇者よ、結果レポートキボンヌ。
それでいけそうなら、買おうかと思ってるんで。
BbAが未確定のままならそれか、Linuxサーバ経由でつなぐかしようと思ってます。
528名無しさん必死だな:02/04/05 14:05 ID:llPlO3Hz
>>515
XBOX版に盛り込み過ぎると、GC版の価値が激減する為、XBOX版には
追加要素が殆ど無いと言う事でしょう。まあ、箱は既に躓いた為、追加要素を盛り込まないのは
決定したも同然でしょう。
>>525
躓いたハード向けソフトに力を入れて、力を入れているハード向けソフトにダメージを
与える様な事はまず行わないと思いますが。
529名無しさん必死だな:02/04/05 14:07 ID:Se41eEWu
というか当の中タンのやる気が感じられないからね>X版
530名無しさん必死だな:02/04/05 14:08 ID:NIqijCTO
任天堂にBBA出すように直訴すればいいだけじゃないの?
誰かやった人いる?
つうか何処に直訴すればいいか分からん。
連絡先教えて。
531名無しさん必死だな:02/04/05 14:08 ID:I/ONnuOY
まあやる気のあるなしはあんま関係ないし。所詮ベースは移植だから。
どのみち追加要素の2,3付けるくらいでしょ。
532名無しさん必死だな:02/04/05 14:09 ID:9UoZkq6g
>>524
オレもレポートキボンヌ。
スキル無いから、期待してます。
533164:02/04/05 14:15 ID:Se41eEWu
>>530
署名サイトあるよ。
www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1416/syomei.html
コピペしてくれっていうから張ってみようか。
534名無しさん必死だな:02/04/05 14:15 ID:AJ5KOVD8
>>527 >>532
トライアル届くまでこのスレが残ってたらレポートするよw
もっとも、DCの時みたいに解説サイトが出てくると思うけど。

問題なくつなげられると思うんだけど、気がかりなのは
GCのモデムが56kってことぐらいかな?
ちなみに、Win2kサーバにDC2台接続して遊んでました。
535名無しさん必死だな:02/04/05 14:16 ID:r0ta9cm8
>>531
DC版よりレアアイテムよく出ます。とか、クエストのご褒美アイテムが
ソニックナックルです。
程度だったら、ソニックを殴っていいですか?(w
まあ、X版なんて漏れにとってはないも同然の存在なんですけど。
そのために、他のゲームのれbるが下がらなきゃいいけどって程度の認識。
536名無しさん必死だな:02/04/05 14:17 ID:yqPlxpqD
普通にソニックナックルはもらえたな。DC版でも。
537名無しさん必死だな:02/04/05 14:18 ID:r0ta9cm8
>>530
2001年のスペースワールドで要望いれました。
あとは、ユーザーサポート電話があるけど、迷惑にならないようにした
ほうがいいね。
ニンテンドウさん、BbAもよろしくです。自己責任で使いますので。
そんな気持ち。
538名無しさん必死だな:02/04/05 14:20 ID:r0ta9cm8
>>536
まあ、そうなんだけど。
最初からソレですってのだったりしてという話で。
あと、アギト以外の剣が使えますとか。(w
あんまりいみね〜。
539名無しさん必死だな:02/04/05 14:47 ID:9UoZkq6g
なにはともあれ、ジャンプとか物を押したりとか・・・
新しいアクションの追加がホスィ。
走って切る、撃つだけだと今度こそ飽きるの早そうだし。
540名無しさん必死だな:02/04/05 14:50 ID:r0ta9cm8
>>539
アクションの追加=判定の膨大な追加
アイテムを追加したり、地形を構成するより、作業がおおくなりそう。
ボタンを使うアクションはもういっぱいいっぱいな感じだし。(w
541名無しさん必死だな:02/04/05 14:59 ID:yiPgXVlE
レポートしていいの?
542名無しさん必死だな:02/04/05 15:01 ID:r0ta9cm8
>>541
内容次第。534のようなハードに関するレポートは歓迎。
ソフトのネタバレなどアホかとバカかというようなのは却下。
543名無しさん必死だな:02/04/05 15:02 ID:fVug8I1p
BBAが発売されないのはハードやソフト的な事ではなくて任天堂の
据置機でのネットワーク戦略が決まっていないからでしょう。
アナログモデムならば後でどうとでもなりますが接続先を
半固定にしてしまうBBAは、プロバイダーは何処でも良いのか、
特定のプロバだけなのか、もしくは専用のプロバイダーを任天堂が
立ち上げそこのみにするのか等の発表も無ければまず出せないでしょう。
544名無しさん必死だな:02/04/05 15:06 ID:r0ta9cm8
>>543
別にADSLやケーブルにしていても、プロバイダ乗り換えはできるよ。
出来る人はできる、出来ない人は出来ないというのは、変わらないと思われ。
545名無しさん必死だな:02/04/05 15:41 ID:9ztJ/lqb
任天はハード屋だからな。
SCE同様独自規格に相当こだわると思うぞ。
ロイヤリティへの執着はSCE以上と言ってもいい。
546名無しさん必死だな:02/04/05 16:10 ID:fVug8I1p
>>544
ですから「半固定」と書いてますよ。
アナログならソフト毎に接続先をコントロール出来ますが、BBAを使用する
接続形態ではユーザーによる契約変更手続きが発生してしまいますからね。

それに任天堂の得意とするアクション、操作に対する気持ちよいレスポンス、
ゲーム以外はさせない等を考えると「専用のプロバイダーにしたいのでは
ないのかな」と思う所存です。
547名無しさん必死だな:02/04/05 16:13 ID:r0ta9cm8
>>546
うん、書いてから半固定という部分に改めてきがついて。スマソと思ってた。
ほんまにスマソ。
後半のレスポンスのいい環境のところは同意なんだけど、ニンテンドウは
それを実現するために接続可能性を限るような事はしないと思う。
なので、ほぼ全員が接続できるような環境ができてから、ADSLやFTTHが全
国普及してから、考えるんじゃないかなとおもってる。
それまではスタンドアロン型ゲームに全力投球とか。
548名無しさん必死だな:02/04/05 16:22 ID:226UMXRm
DDをリクルート限定にしちゃうぐらいだしねぇ。
ニンテンがプロバっつーのも、ありえない話じゃないね。
549名無しさん必死だな:02/04/05 16:24 ID:r0ta9cm8
>>548
DDは、香山氏(現セガCOO)らリクルート側のごり押しで推進した計画で
ニンテンドウはめっちゃ冷めてたからなぁ。
比較対象にするのはちょっと難しいかも!?
550名無しさん必死だな:02/04/05 16:25 ID:e48Et1mn
>>546
>BBAを使用する接続形態ではユーザーによる
>契約変更手続きが発生してしまいますからね

ここ説明きぼんにゅ。
551名無しさん必死だな:02/04/05 16:27 ID:MhC6F1JU
その香山がSEGAに居ますよ(w
なんてな。
コエーコウェー
552名無しさん必死だな:02/04/05 16:31 ID:Ahkn0dDV
このスレは香山が覗いています
553名無しさん必死だな:02/04/05 16:34 ID:LJvTD879
GCは任天堂のハードです。
中さん。任天堂解散運動に協力するのではなかったのですか?
554名無しさん必死だな:02/04/05 16:35 ID:MhC6F1JU
最高執行責任者の香山がこんなスレ覗いているわけな(ばきゅーん
555名無しさん必死だな :02/04/05 16:36 ID:Z6qyl7Je
しかし、凄いスレタイトルだな。
「あなたはバカですか? 」って・・・(w
556名無しさん必死だな:02/04/05 16:38 ID:MhC6F1JU
だって馬鹿でしょ。
GAMEJAM2でもグラフィックとかストーリーの話ばっかりしてたし。
ユーザーが何を期待していたのかまるで解ってない。
557名無しさん必死だな:02/04/05 16:39 ID:MjoGNK2B
煽られるうちが華なのよ
いまや完全に忘れられてるXBOX・・
558名無しさん必死だな:02/04/05 16:40 ID:rcK5ZIhv

<    中裕司?     ハァァァ???

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\


559名無しさん必死だな:02/04/05 16:41 ID:tp2bwB+D
前から思ってたんだが、香山ってゲームをわかってない。
SEGAが可愛そうだ。
560名無しさん必死だな:02/04/05 16:48 ID:gOHTiV5o
LJvTD879が必死です(w
他に何かやることないのか。ホント馬鹿丸出しだな(w
561名無しさん必死だな:02/04/05 16:57 ID:2oZJEU5P
任天堂以外にソフト出したくないんだったら、任天堂に行けばいいのにな。
562名無しさん必死だな:02/04/05 16:59 ID:AJ5KOVD8
>>561
不採用です。
563名無しさん必死だな:02/04/05 17:11 ID:RQpxwWQb
>>562
やっぱり素行不良の人は・・・(以下略)
564山内:02/04/05 17:24 ID:Pvbkwxwn
ホモの入社は許さん!
565名無しさん必死だな:02/04/05 17:58 ID:CII8IS6n
>>561
欲しいのは中じゃなくてPSOだから…
566名無しさん必死だな:02/04/05 18:12 ID:AJ5KOVD8
>>565
任天はPSO欲しがってないと思う・・・
567名無しさん必死だな:02/04/05 18:14 ID:cLzo0unH
GC版ってブラウザ付いてないの???
PC持ってないユーザーはプロバイダどうやって入るの?
ドリカスネッターだけどプロバイダはISAO違うし
ネットから情報集めて書類とか請求して他プロバ入った
PSO始まった頃にはフレッツISDNにはしてた。
普通のキーボードとBbAも出ないのかなあ
PS2に今は期待してる。前はGCもいいと思ってたが…
568名無しさん必死だな:02/04/05 18:34 ID:+t7HhtU8
別にGCとPSOを貶すつもりはないけど、現状では相性最悪な組み合わせだよね。
任天堂がまだやる気もないのにネトゲー発売するのはなぁ。
ネトゲーは環境が大事と言われる中で何故?と思わずにはいられない。
そもそもネトゲーに期待してGC買う人なんていないだろ。
569名無しさん必死だな:02/04/05 18:38 ID:vcJ+Xzd/
PSOの操作のシンプルさは、任天堂ゲームやってる奴にはフィットすると思うなあ。
>そもそもネトゲーに期待してGC買う人なんていないだろ。
同意。
むしろ、ネット機能を無い(追加投資2万以上かかる)のを知らず、FF11を買ってしまう提灯結構出そうだな。
ちゃんと認知させろよ、SCE。2万以上の追加投資しないとできないってさ(藁
570名無しさん必死だな:02/04/05 18:43 ID:CL6Dilw1
>>568
同意。

任天堂にPSOとネットゲーを育てていく気はないでしょう。
571名無しさん必死だな:02/04/05 18:45 ID:kbBJXzum
>>567
別にPSOにブラウザつければいいだろ
572名無しさん必死だな:02/04/05 18:47 ID:Qi5uqNyD
任天堂はネットに消極的の様に見えても
研究しているようなことを宮本が言っていた
ような気がする。
また、ネットゲーはいつでも出そうと思えば
出せるとも言ってたな。
573名無しさん必死だな:02/04/05 18:48 ID:DINANVfD
プレイオンラインは赤字だろう
574名無しさん必死だな:02/04/05 18:49 ID:CL6Dilw1
>>570
追加すれば、
GCユーザーにもネットでゲームをしたがる人間はいないように思われ。
PSOをオフラインでの対戦ゲーとして捉えてる段階でGCのPSOは終わってます。
575名無しさん必死だな:02/04/05 18:50 ID:kbBJXzum
でも任天堂のことだからある日突然ネットゲーと大容量ストレージデバイス発表して
シレっとネットゲームを認める可能性もある
576名無しさん必死だな :02/04/05 18:55 ID:Z6qyl7Je
ネトゲに消極的というか時期尚早ってスタンスだね。>任天堂
まあ過去の失敗等でそう簡単にはいかないだろうと見てるんでしょ。
577名無しさん必死だな:02/04/05 18:56 ID:CL6Dilw1
>>575
それを任天堂が発表してからチュウがGC版PSOを発表していたら、
ここまで批判はされてないんだろうけどね。

なんにも整っていない状態で発表したチュウは題字のとうり、バカだ。
578名無しさん必死だな:02/04/05 19:02 ID:R+BfCCLb
>>567
ブラウザつけようがつけまいが元々PC持ってない人は
ソフト側で対応していないプロバイダとオンライン契約は出来ないだろ。
そこらへんはドリキャス時代から変わらないと思うけど。
579名無しさん必死だな:02/04/05 19:07 ID:XwSeA+1O
俺は妊娠だが、正直任天堂の取り組みには呆れた。
折角サードが頑張ってくれてるんだから、サポートくらいしっかりしろと言いたい。
580名無しさん必死だな:02/04/05 19:08 ID:kbBJXzum
>>578
またISAOとWebマネーってことになりそうだな
581名無しさん必死だな:02/04/05 19:10 ID:XwSeA+1O
>>580
Webマネーは便利だよ。支払い楽。クレジットカード持ってない人にはありがたい。
582名無しさん必死だな:02/04/05 19:41 ID:57ZZIBis
中裕司はバカですか?

賛成者の意見:ネットに一番疎く、やる気がないGCを選ぶとはどうしようもない
反対者の意見:1はバカ、1は春厨、1はセ皮、1はGCを怖れている、←(こんな意見しかない‥)


中裕司は究極のクソバカという結論になりました。
583名無しさん必死だな:02/04/05 19:44 ID:GQqABL2C
PS2で出すとFF11に食われる。
ネットゲーが出て無いGCとまだまだこれからのXBOXで
出すのが有利。

中はバカじゃなかった。
584名無しさん必死だな:02/04/05 19:48 ID:R+BfCCLb
クソバカだとは思えないけどね。
プレイオンラインに参加したら既存のセガのインフラが有効活用出来ないとか
キューブでやった場合に比べて確実に利用料高くなってしまうとか
いろいろ理由は考えられる。
それにネットに一番疎いってのは見当違いもいいところだろ。
585名無しさん必死だな:02/04/05 19:48 ID:5xlEBjqH
4人同時プレーが出来るのもウリ
この時点でうんこPS2は論外
586名無しさん必死だな:02/04/05 19:48 ID:gf32j7/C
>>576
かといって任天堂がGCで別の道を造ってるかというと・・
587名無しさん必死だな:02/04/05 19:51 ID:bIognYc8
お前ら、まだPSOごときに粘着してるのかよ
588名無しさん必死だな:02/04/05 19:52 ID:kbBJXzum
そもそも日本人全部馬鹿
中華人民共和国最高
589名無しさん必死だな:02/04/05 19:52 ID:GQqABL2C
PS2でやろうとするとSCEの戦略下に置かれるか
POLでやるかぐらいしかないしね、ネットにうとい
任天堂だからこそ、比較的好きにやれるってのも
あるかも。
590刹那的開発者:02/04/05 20:14 ID:Hql0+cF5
私の印象としてははやりの言葉で言えば抵抗勢力が任天堂にもいるんだなあと感じてます。
(ま、詳細は言えないのだけどそこはごめんして)
ところで>>471のこれは案外正しいと思われ。

>PSOをPS2ではなくGCで出すことにした理由。
>1:PS2で出してもどうせFF11に食われるだろうから
>2:中氏が任天堂の熱狂的ファンだから
>3:愛するDCを葬ったPS2への個人的私怨

ただ、中たんは空手バカ一代という意味でのバカではあると思われますので、
下手にプレッシャーかけずに生暖かく見守るのが、楽しいゲームをプレイできる
可能性を高める方策だと思われ。
591名無しさん必死だな:02/04/05 20:18 ID:gf32j7/C
>>590
そりゃDCには一番愛着のある人だったからな、中さんは
ハッタリに潰されるなよ、とは思うが当時のPS2熱は凄まじかった
あれだけダメダメ言われれば誰も買わなくなるだろう

セガ本社の判断もPS2で出すメリットがFF11のせいでないだろうし
Xは論外としてGCで一番良かったんじゃない?
592名無しさん必死だな:02/04/05 20:24 ID:vu5yjRgk
雑誌とかで見てても、昔の任天堂のスタンスは
「ソニチの好きにやったらいいよー」って感じがしてたけど
PS2のネットをSCEが牛耳ることが発表されてからスタンスを
かえちゃったのね。
593名無しさん必死だな:02/04/05 20:54 ID:ix4cXwRt
中さんはPSOなんて作らないで
ソニックや過去の名作作ってくれたほうがいいです

PSOちょっと褒められたからって作りまくりやがって
俺はもう飽きたっつーの
594名無しさん必死だな:02/04/05 22:19 ID:F8EzTeXI
★ドリキャスをPC経由でネットにつなぐ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/966240838/

モデムで常時接続やりたい人はこのスレを参考にしてみ
595名無しさん必死だな:02/04/06 00:22 ID:BQdzUTqw
任天堂は長時間接続するネットワークでの対戦はするつもりが無いのでモデムしか出しません。
596名無しさん必死だな:02/04/06 00:25 ID:vnFB/sUw
>>593
中たんは誉められると伸びるタイプです
いや・・・つけあがるタイプか?
597名無しさん必死だな:02/04/06 00:39 ID:eENiuci0
正直、任天堂はモデムだすだけで偉いと思う。
598名無しさん必死だな:02/04/06 01:26 ID:STCAOFEg
>>597
いや・・・・ハードに付かなかった時点でGCは
もうロクヨンと同じだな・・・・・て思ってます


ロクヨンとの違いはセガとFFが来るくらいかな
599名無しさん必死だな:02/04/06 01:28 ID:ZbqrS1hc
>>598
PS2も駄目なんだね(藁
600名無しさん必死だな:02/04/06 03:56 ID:STCAOFEg
>>599
うん・・・煽りか知れんがPS2もダメだな
X?論外
601名無しさん必死だな:02/04/06 03:59 ID:CyijE2q9
FF11が5月31日発売らしいけど
HDDの対策どうなるんだよ
602名無しさん必死だな:02/04/06 04:00 ID:QCQ/Rf3V
見切り発車はSCEの十八番です
603名無しさん必死だな:02/04/06 04:03 ID:eqop+mJd
ソニチは技術力に関してセガ内でも1、2を争う
・・・らしいよ。
604名無しさん必死だな:02/04/06 04:05 ID:qpldRzIP
失敗した時の言い訳が”HDDの都合で・・・・”
605 :02/04/06 04:05 ID:71EhHFzt
GCもモデム発売でようやく
システム的にはDCぽくなったね

セガ開発者にしたら3000円程度でモデム発売して
どんどん普及していけばDCとタブって見える人多そう
セガへの思い入れある人ほどGCへの思い入れって強そうだし。
中氏なんてまるでGCがDCの生まれ変わりみたいな発言ばっかしてる
からね
606名無しさん必死だな:02/04/06 04:06 ID:eqop+mJd
冷静に考えてGCでモデムがそれほど普及するとは考えにくい。
607名無しさん必死だな:02/04/06 04:08 ID:RI1kHW2I
サクラが出ない限りGCがDCになれることはない
608 :02/04/06 04:11 ID:71EhHFzt
任天堂が同梱で発売すれば
64の拡張RAMレベルまで一気に普及するんだけどね

マリオカードGCが通信対戦できるようになるらしいけど
発売は来年以降だからね
バーチャファイターQはマルチマッチングサービスとか
通信対応すんのかねぇ
609名無しさん必死だな:02/04/06 04:11 ID:CyijE2q9
モデム同梱9800円ぐらいがギリギリの値段だね
610名無しさん必死だな:02/04/06 04:16 ID:QCQ/Rf3V
飯野けんじさん
あなたはカバですか?
611名無しさん必死だな:02/04/06 04:17 ID:RI1kHW2I
中 って日本人?在日?
612名無しさん必死だな:02/04/06 04:20 ID:CyijE2q9
>>611
生粋の関西人
613 :02/04/06 04:31 ID:71EhHFzt
マリオカートGC(モデム同梱版)9800円
どうぶつも森2(モデム同梱版)9800円
マリオパーティーGC(モデム同梱版)9800円

とか出ればあっというまに100万台レベルで
普及するんだろうけどね

でも今回はモデム単品発売もありそうなんで
PSOエピソード1&2(モデム同梱版)9800円より
PSOエピソード1&2、6800円の方が売れそうで怖い
オフでも四人同時プレイやBB待ちでとりあえずというのが足引っ張りそう
614名無しさん必死だな:02/04/06 04:33 ID:QCQ/Rf3V
>どうぶつも森2(モデム同梱版)9800円
いかん、涎が...
615名無しさん必死だな:02/04/06 04:41 ID:BQdzUTqw
でもモデムを出しちゃうとカプコンがKDDIを使うという諸刃の剣
616名無しさん必死だな:02/04/06 04:45 ID:SexoE6Ol
>>615
( ´∀`)
KDDIのマルチマッチングは既に罠あつかいかよ。
まあ、あれで痛い目みたけどさ。
617NAME OVER:02/04/06 04:46 ID:RF4qWnk+
>>1
GBAで発売したけりゃGCに主力を出せ。
これが任天堂の第一声なんだよ。
クリエーターが悪いんじゃなよ。
商売なんだから。
ムキになるやな。
618名無しさん必死だな:02/04/06 04:47 ID:5eJlXs8i
どうかも上司の悪口を言うのはやめていただきたい。
どうか、お願いします
619名無しさん必死だな:02/04/06 04:51 ID:CyijE2q9
ナイツの企画ぐらいは動いてそうだけどね

620名無しさん必死だな:02/04/06 04:54 ID:YPJd5DjX
商売だけでやってりゃとっくにPS2で出してるよ
なにいってんだか
621 :02/04/06 04:55 ID:71EhHFzt
ナイツはコロコロカービィ2が出たあと
おなじ傾斜センサーROMつかって
フワフワナイツ2とかいうタイトルで出して欲しいとか思ってる。

正直SS版は横スクロールレーシングゲームだったので
面白いんだけど、奇抜すぎたという感じもあったので
じゃあもっと奇抜になったらどうかな?って感じ
622名無しさん必死だな:02/04/06 04:56 ID:4ENlkudx
発売日にPSO買う気のあるような人は、大抵今予約受付してるトライアル版がついてる奴を
webから買うと思うんだよね(自分もそう)
だからデイリーやウィークリー等のランキングではひどい結果が出てしまうような…
絶対脂肪って言われるんだろうな…(元々そんなに売れないだろうけど)
もしBBA対応されればBBA待ちの人が発売日に店頭で買うだろうけど、そんなにいなそう
623名無しさん必死だな:02/04/06 04:58 ID:eAwpS9Mz
>>622
別にキラーじゃないから安心しな



俺はマジで10万いけばいい方だと思う
624名無しさん必死だな:02/04/06 04:58 ID:UhgfQSTN
デザイナーいなくても作れるのかね>ナイツ
625名無しさん必死だな:02/04/06 05:00 ID:CyijE2q9

DCの企画段階から中さんも入ってたから愛着もあるのので
生産中止は相当ショックだったと思われ

MDもハードがあればまだまだ作りたがってたしね
626名無しさん必死だな:02/04/06 05:18 ID:ZhPmhdvU
DCのも20万そこそこだしな
627名無しさん必死だな:02/04/06 05:20 ID:eAwpS9Mz
>>625
そうか・・企画段階で確か中さん(というよりソニチか?)は
どうしてもモデムを付けてくれ、と頼んだそうな・・
DCの良い点はここだけかな・・未だに現他ハードに勝ってるね
後付け無しでインターネットが出来る点

悪い点は・・・SS互換をやらなかった、ハード整ってない内に販売
コントローラーが6ボタンじゃない・・


全部悪い点は入交じゃねぇか(w
628名無しさん必死だな:02/04/06 05:21 ID:SexoE6Ol
>>622
トライアルの大地で会う事もあるかもな。(w
629627:02/04/06 05:22 ID:eAwpS9Mz
あと・・・入交っていうと飯野を優遇し過ぎて
セガ寄りの会社(特にゲームアーツ系列)が離れていったのもあるな




入交・・・・・
630名無しさん必死だな:02/04/06 05:24 ID:QCQ/Rf3V
飯野はイサオもお気に入りじゃなかったっけ?
秋元康もそうだけど、ジジイに取り入るのだけがうまい無能は
責任取って欲しいね、マジで
631名無しさん必死だな:02/04/06 05:26 ID:SexoE6Ol
>>629
入交社長はなぁ・・・・・・キングギドラ状態のなかで手腕発揮できないまま
だったなぁ。
E野を優遇しすぎたのは明らかな失敗だったね。
ゲームアーツは自ら沈没していったので、入交さんの罪じゃないと思うけど。
632名無しさん必死だな:02/04/06 05:27 ID:SexoE6Ol
>>630
それいったら、もっとも痛いのがいまCOOやってるじゃない。
奴は居た会社に多大な損害だして逃げ出してきたような感じなのに。
633名無しさん必死だな:02/04/06 05:29 ID:QCQ/Rf3V
>>632
あいつもジジイに取り入るのがうまいクチ
東の反対もそう、みんなCSKにおんぶにだっこ
634名無しさん必死だな:02/04/06 05:33 ID:eAwpS9Mz
>>632
でもハードをやらなければセガは黒字なんだから
上はあまり関係が無いんじゃない?分社化したし

上がやることって言えば・・・どっかと提携するとか
どのハードに供給するか、ここでXに供給したら脂肪だけど(w
どうやらそれも無いみたいだし・・
635名無しさん必死だな:02/04/06 05:41 ID:4ENlkudx
Qはなんで70億なんてアホみたいな巨額を投入できるの?
FF10や11だってせいぜい30〜40億くらいだろ
やっぱ過去の七光りか
その半分でもソニチに回してやれればPSOももっと凄いのになっただろうに
636名無しさん必死だな:02/04/06 05:42 ID:eAwpS9Mz
>>632
こいつがセガを破滅に追いやるノアの箱舟だとしたら
一体どんな事をやらかすんだろう・・

Xにセガが独占供給か・・
637名無しさん必死だな:02/04/06 05:44 ID:SexoE6Ol
>>635
経営陣最上部がキングギドラになって、機能不全に陥ってた時、開発部門の
勢力拡大とその暴走を止めるブレーキ機能がはたらくなった結果。
まあ、鈴Qも最初から失敗するつもりじゃなかったんだろうけど・・・・・
ちと、痛すぎるねアレは。
638名無しさん必死だな:02/04/06 05:46 ID:ZhPmhdvU
PSOは十分凄いし、あんだけの人間が遊んでたのも凄い。
ネットゲーとして、あれ以上売れるってのもなかったろう。

FFXIとかも、どれくらい行くのか…
639名無しさん必死だな:02/04/06 05:47 ID:eAwpS9Mz
>>635
う〜ん、結局PSOもキラーって言える程売れた訳じゃないしな・・
Qちゃんも(かなり)責任があるが
敢えて言えばセガの上層部だろう・・任天堂の上層部はハードを
大事にしてる・・・セガ上層部はドタバタ慌てただけ
640名無しさん必死だな:02/04/06 05:48 ID:QCQ/Rf3V
>>635
社内の若手に信者が多いんだよ、確か
イサオは嫌っていたみたい
>>632に関して>>633では勘違いでゴメソ
てっきり、あのシトの事かと
641名無しさん必死だな:02/04/06 05:51 ID:QCQ/Rf3V
DCの失敗はAMとの連携が取れなかった点で
CSKがCSに力入れようとすると
いや、セガはやっぱりアーケードだという反発が社内でも強く
アーケードの人達は初期のDCの立ち上げに余り協力的ではなかった
という話が...
642名無しさん必死だな:02/04/06 05:54 ID:eAwpS9Mz
>>641
それじゃダメだよな・・・でも今の家庭用は全然
魅力的でないので今ならアーケード一本でも構わないかな・・とは思う


家庭用は年に5本位でいいよ、大して売れないし
643名無しさん必死だな:02/04/06 05:58 ID:SexoE6Ol
>>642
あの、ゲーセン潰れまくってるんですけど。
最近わざわざゲーセンきてまでゲームする人減る一方なんですけど。
うちの近所もすでに3箇所、潰れて、パン屋になったり、花屋になったり
してる。(;´д⊂)
644名無しさん必死だな:02/04/06 06:00 ID:eAwpS9Mz
>>643
いいんだよ、潰れるところは潰れて
コンビニだって不採算部門はイッパイ潰れてるしな・・

アーケード部門はセガ(かなりの)黒字だから
645名無しさん必死だな:02/04/06 06:17 ID:HQYq6J1a
>>644
ま、現場では血尿出しながら、ただ働きばかりだからな
646名無しさん必死だな:02/04/06 06:30 ID:mI7ypBku
PSOってさ、もし購入者の1/10くらいしか接続者がいなくても採算はとれるようにしよう…
ってな具合にかなりケチケチに切り詰めて作ってたんだよな(サーバとかも普通のPCらしい)
かたや平気で70億使って大失敗
ちょっと中がかわいそう
647名無しさん必死だな:02/04/06 08:26 ID:eAwpS9Mz
>>645
現場の厳しさは結構知ってるからな・・
>>646
そりゃ・・・可哀想だな・・・そういう話を聞くとQよりも中を応援したくなるね
切り詰めて作ったのがあのPSOだったのか・・素で驚いた
648名無しさん必死だな:02/04/06 08:36 ID:GaxDms/J
可哀想てゆーか、それが普通。Qのほうが異常。
なんでヤツがまだセガにいられるのか不思議。
649名無しさん必死だな:02/04/06 08:41 ID:eAwpS9Mz
>>648
■のあの人と同じ理由なんじゃない?
650名無しさん必死だな:02/04/06 08:56 ID:UckFia7+
>>646
それが事実なら、俺中たんに萌えちゃうYO!
651名無しさん必死だな :02/04/06 09:00 ID:iF5IyDUd
>>646

俺もその記事読んだ。一からLinux勉強したってね。
常に厳しかったDC事業、それもネトゲで利益出してたのは立派だ。

アーケードの運営会社って、子会社でバラバラにしたり
くっつけ直したりで、何か細工してるんじゃないかと思うのは俺だけか?

DC捨ててアーケード主体とか言うくせに
GC互換とか、PS2互換基板で家庭用に未練残してるのが見苦しい。
652名無しさん必死だな:02/04/06 09:04 ID:UckFia7+
X互換基盤開発は、セガのマイノリティスピリッツの成せる技です

ま、会社が潰れない程度にガムバレ
653名無しさん必死だな:02/04/06 09:30 ID:qjj181jc
654名無しさん必死だな:02/04/06 10:00 ID:m10HGHnR
BbAでるまではFF11でもやってようかなって感じ

X-BOX版は出すようだけど発表しないのはGC版買わせるための
策略ですか?
655名無しさん必死だな :02/04/06 10:49 ID:iF5IyDUd
>>627

肩持つわけではないが・・・・
SS互換なんてDCよりスペック上の今のハードだって無理だろ
今あるうちで最高のペンティアム4マシンでもどうだか。
SSの構造を恨め。

6ボタンに関しては同意
あれでホリ電機が参入してたら状況は良くなったろうけどな
アスキーのへなちょこパッドではSSパッドの足元にも及ばん


どうもセガは口先マンにうまいこと丸め込まれやすいな
秋元と言い飯野と言い、宣伝上手な奴にコンプレックスがあるのか
アスキーを傘下に潜り込ませた西もそういう意味では同じかも

最終的に最も口先だけの人間に会社を握られてしまったわけだが(w
656名無しさん必死だな:02/04/06 11:28 ID:hZn05KWK
SSの遺産なんて、質の悪いギャルゲー、エロゲー移植がほとんんどだと思うけど。
657名無しさん必死だな:02/04/06 12:13 ID:KPdxZe5n
>>654
中タンは素でやる気無いみたいよ。
開発費はどうせMSから出るのだろうから損はしないのだろうけど。
658名無しさん必死だな:02/04/06 14:24 ID:E2ltAymL
DC版=容量イパーイすぎてもう追加不能。仮に追加ディスク出しても新規ユーザーは来ない。
PC版=実験的にやってみたみたいだが、DC版と同内容なのにライセンス額は倍。しかもすでにチート蔓延。ご臨終。
GC版=キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
箱版=やる気なし。DC版&箱版と同内容の可能性さえある。
659名無しさん必死だな:02/04/06 14:39 ID:SexoE6Ol
>>654
策略もなにも、PC版(ほぼDCのVer2相当)のベタ移植という噂。
PC版をつくったので、相互移植が容易という謳い文句のXboxにも出せという
セガの本社命令で出すことになったもんだし、実際の作業はPC版PSOの移植作
業した中国だかのチームがやってるという噂だし。
GC版に比較して見劣りする内容だった場合、いま発表するのは、Xbox版
を自ら殺す事になるけど、それでいいの?
660名無しさん必死だな:02/04/06 14:41 ID:QWPcBPEb
本来叩きスレなのにファンが増えるあたり、
中たんの人徳だと思うよ。
Qと違ってゲームが本当に好きだとわかるしな。
661名無しさん必死だな:02/04/06 14:47 ID:FGoYHIab
>>654 GC版に比較して見劣りする内容だった場合、いま発表するのは、Xbox版
を自ら殺す事になるけど、それでいいの?

其れでいいと思われます。XBOX版が本当に上層部の意向で出すことになったのなら、
ベタで良いから出しておけと言う事でしょう。むしろ、中途半端に売れると困ると言う事も。。
662 :02/04/06 14:51 ID:GA7n2rwJ
中は多分、このまま箱には潰れて欲しいと心の中で思ってるんだろうなあ。
どう考えてもGC版への力の入れようは異常だよ、もはや半新作だし。
この後BBAがちゃんと出さえすれば、信者は順調にGC版に移行するのでは。
663名無しさん必死だな:02/04/06 14:51 ID:E2ltAymL
なんつーの、良くも悪くも子供っぽさがある?みたいな。
だから作るゲームに対しても必死になれるというか。
それでクソゲー生んでたら叩かれまくりだろうけど、ちゃんと結果も出してるから
個人的には頑張って欲しいなとは思う。
664名無しさん必死だな:02/04/06 15:02 ID:QNX5OXwN
中さんはXbox版作る気無いだろ。絶対上からの命令。
665名無しさん必死だな:02/04/06 15:03 ID:UtF6ZG9G
しっかしBbA発売未定の状況でGC版PSO出すのは、中さんも不本意なんだろなぁ。
はっきり言って、売上にもメチャ響くと思うし。

BbA出ない限り、PSOの潜在顧客の6割は逃すんじゃない?
さらに2割はBbA出ないんで仕方なくオフで遊ぶと。
モデムで繋いでオンする人って残りの2割ぐらいじゃないのかな。

漏れもPSO買おうと思ったけど、BbA出ないんじゃなぁ……
しかたなく買ってオフで遊ぶか、それともBbAを待つか、
正直迷ってるよ。
666666:02/04/06 15:04 ID:8J9EaqtK
ダミアンゲット
667名無しさん必死だな:02/04/06 15:05 ID:/ebrWIYK
実はサーバがしょぼいからブロードバンドをわざと避けてるんじゃないか
668名無しさん必死だな:02/04/06 15:06 ID:QNX5OXwN
>>665
でも見方を変えてみれば、モデムさえ出す予定ではない任天堂が、
PSOの為にモデム販売を許可したっていうのが凄いと思う。
BbA発売の為に署名運動してるらしいが、1万くらいあつまらなきゃ意味無いだろうな。
669名無しさん必死だな:02/04/06 15:08 ID:k1uYFCOU
スペースワールドで口開けてコロコロカービィ2やってた中たんに萌え。
つーか本当にゲームすきなんだろうな。
670名無しさん必死だな:02/04/06 15:11 ID:UtF6ZG9G
>>668
まぁ、それは任天にも多少が義理があるのかもね。
なんせPSOは割と早い時期にGC参入を表明したタイトルだし。

でもさ、なんでモデムはOKでBbAはダメなんだろう?
理由がサパーリわからんよ。
671名無しさん必死だな:02/04/06 15:13 ID:QNX5OXwN
>>670
んー、確かにさっぱりわからん…。
672名無しさん必死だな:02/04/06 15:16 ID:bb94n4Xk
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。   
氏は近所のょぅι゙ょにまんこ見せてもらって模写してるらしい。
こいつ、私が小学の時、私のまんこにちんちんこすりつけて精液を顔にぶっかけやがった奴。
当時は意味が分からなかったが。もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo
【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016199359/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html

おおもりよしはるとくらべると
↓こちらの絵のなんと上手いことか…。
http://www83.sakura.ne.jp/~aniero/file/gs_bluelad.jpg   
673名無しさん必死だな:02/04/06 15:17 ID:3G9R4D38
>>670
販売数の予測がしにくいからじゃないかなぁ。

電話回線なら何処の家でもあるが、
BB回線は何処の家にもあるとは言いがたい。
それに今も増加中だったり、
新しく光が導入されたりしてたりしてイマイチ流動的。
だからどれだけの市場があるかわからん。

堅実な任天堂なら避けるような気もする。
674名無しさん必死だな:02/04/06 15:20 ID:m2zowEmX
たぶん>>543
675名無しさん必死だな:02/04/06 15:21 ID:UtF6ZG9G
>>673
でもN64以降の任天て慎重に過ぎる気がするね。

BbAなんて基本はただのNICなんだから、原価もそれほど高くないだろうし、
それほど売れなくてもたいした損害じゃないと思うけど。

それに今のところ、BbAが出たとしたらPSO専用オプションでしょ?
PSOのためにBbA出たとして、他の対応タイトルでなくても
ユーザからの文句なんてそんなに無いと思うし。
676名無しさん必死だな:02/04/06 15:21 ID:tMfB/OH4
>>670
DCでも特別なルートでしか出さなかったから
サポート側のハードルが高いって所じゃないの?

接続だけEthernetでもPPPoEみたいな場合があると
サポート側は相当困るハズ
677名無しさん必死だな:02/04/06 15:23 ID:QNX5OXwN
>>674
ああなるほど。理解しました。
任天堂はとにかく積極的にネットワークに取り組まないと、PSOに申し訳ないな。
しかしブロバン環境が十分でない日本で早期に取り組むのも確かに危ない気がするしなぁ。
難しいところだな。
678名無しさん必死だな:02/04/06 15:27 ID:b7YOFpQV
つーかPS2持ってるやつでPSO欲しがるヤツが何人いるんだよ。
9割方FF11のほうがいいって思ってるだろうに。

出しても意味無いんじゃねーのか?
FF11 10〜20万本
PSO   5千本
679名無しさん必死だな:02/04/06 15:28 ID:3G9R4D38
>>675
まあ、時勢が時勢だし、
微々たる損害でも出来るだけ避けたいって思うような。

それに、なんか任天堂は専用オプションをできるだけ避けたいみたいよ。
PSO用に奇天烈キーボが用意されてるけど、
あれってキーボでも他のゲームが普通に出来るようにしてくれって、
そういう注文があってあんなのになったみたいだし。
680名無しさん必死だな:02/04/06 15:29 ID:esxEv6zu
BbAが欲しかったら、GCトライアル版を買って
BbAきぼーん!!とか言い続けなさい。
681名無しさん必死だな:02/04/06 15:29 ID:k1uYFCOU
>>678
豚は養豚場にカエレ!!
682名無しさん必死だな:02/04/06 15:29 ID:UtF6ZG9G
>>674

なるほど、確かに一理ある……ような気はする。
でも俺としては、クローズドな環境はやだなぁ。

クローズドにするってことは、どのみちプロパイダ変更とか
必要になったりするわけだし。

PSBBも未対応……だし。うちのプロバイダ。
やっぱネットについてはDCってイイナと思う次第。
683名無しさん必死だな:02/04/06 15:30 ID:b7YOFpQV
>>681
んじゃお前、PSOがPS2で出て20万とか売れると本気で思ってるのか?
684名無しさん必死だな:02/04/06 15:33 ID:lzumh0ww
DCでも最初はナローだけで、後からBBが追加されたんだよな。
だったらGCでも可能だろう。
最初はナローでサーバーの状況を観察して、次第にステップアップして行く予定なんだろう。
どうしてもBB環境が欲しいなら、いっそ出るまで待ったら?
685名無しさん必死だな:02/04/06 15:33 ID:SexoE6Ol
>>680
”きぼーん”とか”キボンヌ”とか2ちゃん臭い言葉は避けて要望しよう。
漏れも要望いれとこ〜っと。BbAキボンヌ。
まあ、もれは、モデムからADSLに繋ぐ方法を試して、それでいけたらそれで
プレイする予定。
686名無しさん必死だな:02/04/06 15:34 ID:esxEv6zu
>>683
セガ信者向けとはいえSpaceJam2で
GC版PSOの為に3時間待ちの行列という事実。
アナドレナイ。
687名無しさん必死だな:02/04/06 15:34 ID:QNX5OXwN
>>683
いつPSOがPS2で出ることになったんだ??
688名無しさん必死だな:02/04/06 15:35 ID:FGoYHIab
>>681
さすがに其の様には思われて無いでしょう。流石に1万本を割り込まないだろうと言う事では?
689名無しさん必死だな:02/04/06 15:35 ID:QNX5OXwN
>>683
GameJam2だぞ
690名無しさん必死だな:02/04/06 15:39 ID:esxEv6zu
>>689
爆死。
いや、PS2にPSOが発売されたら20万overまで売れるか?って話でさぁ。
691名無しさん必死だな:02/04/06 15:39 ID:3G9R4D38
PS2で出してもけっこう売れるかもよ。

FF11をやるために色々出費するわけだけど、
それだとちょっと損感が漂うよね。
FF11が面白い面白くないじゃなしに、
ただ単に一本しか利用できるソフトが無いってことに。

となると、その損感を補うために、
PSOに触手が伸びるってのはあるかも。
692名無しさん必死だな:02/04/06 15:40 ID:SexoE6Ol
>>686
お〜い、Space Jam2ってなんだよそりゃ。
一瞬、任天堂とセガ合同のゲームイベントっていう夢のような物を思い浮かべちゃった
じゃないか。(w
確かに、今回のゲームジャムは前回とちがって、子供の姿多かったけどね。
子供に
「あの、すみません。「スマッシュブラザーズ」はどこですか?」
と聞かれて、しゃがんでから
「あら〜、「スマブラ」をさがしてるの?」
「うん。」
「ごめんね、今日は「スマブラ」ないの。でもね、他にもおもしろいゲーム
いっぱいあるから。ボク、ゲームキューブとかゲームボーイアドバンス持っ
てるのかな?」
スマブラがないと聞いて哀しげなボクちゃんそれでも
「うん、ゲームキューブもってる。」
「じゃ、お兄ちゃんがゲームキューブいっぱいのところにつれてってあげる。」
そういって、親御さんと一緒に、ゲームキューブコーナーまで行ったなぁ。
「ありがとう、オジちゃん」
といわれた時は絞めたろうか・・・いや素直でよろしい。(;´д⊂)

変わったなセガ。
693名無しさん必死だな:02/04/06 15:41 ID:b7YOFpQV
>>691
この手のソフトで同時に手出すやつはかなり少ないだろう。
694名無しさん必死だな:02/04/06 15:41 ID:QNX5OXwN
>>689>>686向けでした。スマソ
695名無しさん必死だな:02/04/06 15:41 ID:4C2Zc+aw
PSハードでは全く出てなかったサカツクがあれだけ売れたんだから
PSOもけっこう売れるかもしれないよPS2で
696名無しさん必死だな:02/04/06 15:45 ID:SexoE6Ol
692補足。
わたしは一般来場者。
近くにいたセガスタッフより、漏れに聞いてくる子供さんがた多数。
そんなに親しみやすいのでせうか?(∀`lll)
697名無しさん必死だな:02/04/06 15:46 ID:3G9R4D38
>>692
オジちゃんだからだ。
698名無しさん必死だな:02/04/06 15:51 ID:tMfB/OH4
>>683
とりあえず出川必死だな(藁 と煽ってやるよ、お約束として
699名無しさん必死だな:02/04/06 15:52 ID:SexoE6Ol
>>697
否定はしないけど・・・・・まだまだ若いつもりだったのに。
こ、子供って残酷だぁあああああ。ウワワワ-ン(;´д⊂)
700名無しさん必死だな:02/04/06 15:55 ID:esxEv6zu
>>692
食指は伸ばしたいが、触手は伸ばしたくないっす。ウネウネ

いずれはイタチゴッコになるとはいえ
GC版はチート対策を根っこからやってください。
701名無しさん必死だな:02/04/06 15:59 ID:esxEv6zu
ごめん、700のアンカーは>>691宛てだった。

任天堂もポケモン関連でチーターのしつこさには嫌気がさしてると思うんで。
しっかりやってちょ。
702名無しさん必死だな:02/04/06 15:59 ID:E2ltAymL
>>692
親切な692に萌え。
俺そういうゲームイベント行った事ないけど、ゲーオタって
そういう子供に対して「邪魔だ、どけよ」みたいに扱ってそうなイメージあったなぁ。
703名無しさん必死だな:02/04/06 16:00 ID:E2ltAymL
>>701
ポケモンでもチート問題あったの?
704名無しさん必死だな:02/04/06 16:02 ID:QNX5OXwN
出川の大半は「邪魔だ、どけ」だと思う
705名無しさん必死だな:02/04/06 16:08 ID:SexoE6Ol
>>702
そういう人もいますし、肩からさげたカメラやバックがちょうど子供の頭や
顔面の位置に来る事がまったく理解できてない、痛い人が大半でした。
任天堂のイベントと比較すると子供への配慮はまだまだですね。
徐々によくなっていってくれると期待してます。
そこら辺も子供の味方、ソニックチームあたりがリードするとか、セガ
のイベントチームが任天堂のイベントから色々学んでくれるとかして欲しい
ですね。
もちろん、来場者もこころの余裕と優しさを置き忘れないようにして。
706名無しさん必死だな:02/04/06 16:08 ID:BQdzUTqw
セガのタイトルがハードを買わせるほどのキラーになら
無い事は何処でもわかってるでしょ。
今までセガが十数年かけて証明してるんだから。
707名無しさん必死だな:02/04/06 16:09 ID:esxEv6zu
>>703
ありありだよ。
公式大会とかでも!改造データ禁止!でも改造データ持ってくる奴いたし。

擬似通信対戦ができるのがウリだったポケクリでも
チーターばっかりだった。
708名無しさん必死だな:02/04/06 16:15 ID:SexoE6Ol
>>707
任天堂スタッフが、子供に
「このデータでは大会にでられないよ。」
というと泣き出す子とかいたからなぁ。
親が怒りまくってたけど、任天堂スタッフからチートの事実を突きつけられると
そそくさと逃げてたなぁ。あれは親がチートしてたんだろうなぁ、子供はある意味
被害者だよ。公衆の面前で「卑怯者のズルする悪い奴」って言われちゃう事になる
わけだし。トラウマにならなきゃいいけど。
しかし、大会にチートデータ持たせてつれてくる親って本当に腐ってるなぁ。
夢がまったくわかってない。勝つことよりもっと大事な、そのゲームへの思い入れ
というのが理解できないさもしい精神しかないとは。子供が哀れだ。
709名無しさん必死だな:02/04/06 16:16 ID:QNX5OXwN
そういえば知人の弟が、学研の雑誌の企画でポケモンの大会に参加したそうで、
ピクシーで出したらしいけど、いかにもバグで作ったポッポに決勝戦で負けたそうです。
ついでに知人の弟のピクシーはなんと2位。これは痛いと思う。
710名無しさん必死だな:02/04/06 16:21 ID:a8q+8K7j
お前らポケモンの大会にいったことあんのか
すごいな
711名無しさん必死だな:02/04/06 16:22 ID:SexoE6Ol
>>710
イトコのつきそい。(;´д⊂)
ついでに漏れも出場したら小学生女子にコテンパンにやられた。
しかも司会者
「おとうさんもがんばれぇ!!」
ってオイ! 漏れまだ結婚してないよ、子供いる年齢じゃないよ。(;´д⊂)
712刹那的開発者:02/04/06 16:32 ID:AhGcWzQN
>>692
ごくろうさん。
ジャムスレに書こうと思ったら丁度スレがロストしたところだったので
書けなかったのだけど、私も今までのセガイベントと比べると、
明らかに客層が違うので正直驚きました。
まあ、いろいろとそうなる要素はあったのだけど、それでも意外でしたよ。
(ひとつ言ってみればゲームショウは今年から春無くなったしね)

ジャムでセガだなあと思えたのは最後のせがた三四郎と湯川元専務くらい。
あとは普通のメーカーさんみたいに感じてたかも。
(声優系も大規模なのはラストであったりするとそれなりに良いのかも知れず)

中たんはずっと立ちながら求められるとサインを誰にでもしていたよ。
いろいろあるお方だけど、そういうひたむきさと熱心さは身に付けたいと思ったよ。
713名無しさん必死だな:02/04/06 16:33 ID:esxEv6zu
ドリマガのインタビューで中たんも
「DC<=>GCのユーザー同士の交流も生まれるようにしておいたのに、
チーターのおかげでダメになった。」
って怒ってたなあ。

>711
会場の子供の感覚にあわせたんでしょ。
学生服着てる人がお兄さん、制服着てない大人はおじさん=お父さん。
と、一応フォローするテスト。
714名無しさん必死だな:02/04/06 16:39 ID:SexoE6Ol
>>713
「がんばれぇおとうさん!」
とメインスクリーンに映されてる状態でいわれると、現実に精神的ダメージ
がきました。あれはハンデだったのでしょうか?
 ボコボコにされてたのこっちなんですけど。(;´д⊂)
 いえ、子供達の、「最後まであきらめないでぇ!」という声援が辛すぎ
だったりしまして、ええもう思いっきりトラウマになってます。(w
715名無しさん必死だな:02/04/06 16:42 ID:5mGF2v5p
>714

      ∠ ̄\
        |/゚U゚|〜          
───╂⊂|y  二0
        〉 ´⌒l
     ___(__ノ ^U___            + 激しくタワラ +
   /ソ  / ̄ ̄/ !ヽ
   ||i !ii !! ||ii !ii i || ヾ。ソ|
   || i !ii .|| ii ! .i i||彡 ヾノ
   \ヽヾ \ ヾヾ\ノ_/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
716名無しさん必死だな:02/04/06 16:43 ID:EdG2qnby
どうでもいいけど
IDが
Sexえろ〜い
717刹那的開発者:02/04/06 16:44 ID:AhGcWzQN
入交たんは個人的にはいい人だったと思ってる。
大川たんがNOと言う仕事をする参謀を彼につけてあげた上で放置をすべきだったかな。
なんにせよ上でも出てるキングギドラ状態じゃ何も決まらんよ。
どんどんスケーラビリティが小さい仕事しかできなくなって、そこに食いついたのが
朝日新聞のコラム欄の方かと。

香山たんはあまり動かない方がいいかと思われ。動くならMSやSCE相手だけに
限定した方がいいかと思われ。中たんがいろいろとしんどいようだから佐藤たんに動いて
もらえばいいんじゃなかろうか。案外それでうまくいくのではないかと思われ。
大川たんの遺言は成功させるために執行するものだよ。>香山たん

しかし、Qたんに若手の支持があるとはしらなんだ。あの当時なんらかの形で
リアルタイムに知っていた人はそうは思わないだろうと思われ。
718名無しさん必死だな:02/04/06 16:45 ID:hhcOHn00
鈴QはGCにVFQを発表したことで
まだクリエーター魂が残っているところを見せてくれた
719名無しさん必死だな:02/04/06 16:46 ID:CIDSrk4e
>>714
なんかほのぼのとしてるな(w
720名無しさん必死だな:02/04/06 16:46 ID:SexoE6Ol
>>713
その怒りを表に出さないで、羽マグを公開するクエストを作って、あの
ラスト。
「この風景ようみとってや。」
にやんわりと、大切にしてよゲームの世界も。
とメッセージを込めた中さん、ソニックチームに拍手したよ。

ちなみに、羽マグはGC版だけで出るアイテムとして設定されてて、VER2
ユーザーとGC版ユーザーが交流した時、新参者扱いされるGC版ユーザー
が冷遇されないようにという意味も含め配慮もされて設定されてたアイテム。

知り合いのチートとは無縁に見えた女の子ユーザー(リアルもキャラも女の子)
が「みてみて〜このマグ可愛いでしょ、珍しいでしょ。えへへ〜」
と羽マグつけてきたのを初めて見たときはモニターの前で額を抑えてしまいま
した。
721名無しさん必死だな:02/04/06 16:48 ID:m2zowEmX
そなの?どっかにかいてた?
722名無しさん必死だな:02/04/06 16:56 ID:dsXnk9GP
>717
対外的にQたんの右腕のようになっていた岡安たんが逃げ出した時点で、
会社の外からでもQたんの人となりは見えてたようなきもするですよ。
723名無しさん必死だな:02/04/06 17:01 ID:sLaUdwy3
トダイ難民か?(藁
724名無しさん必死だな:02/04/06 17:07 ID:SexoE6Ol
ドダイ難民って読んで。
ヨレヨレのドダイYS(ガンダムに出てきたジオン軍のモビルスーツ乗せて飛ぶ。空飛ぶ板)
がいっぱい積み重なってるのを連想した。( ´∀`)
725名無しさん必死だな :02/04/06 17:10 ID:vkqjTAec
いつの間にやらリスペクト中裕司&鈴Qバッシングツリーに。

まあ必然か。
726名無しさん必死だな:02/04/06 17:18 ID:BCAtELcP
香山は正直要らない。
727名無しさん必死だな:02/04/06 17:18 ID:iwnr6dtv
あからさまなスレタイのせいでしょうね。
おそらくネトゲ板と公式に同じ文でスレ
たてたのもここたてた人と思われ。
728名無しさん必死だな:02/04/06 18:29 ID:Oi1u4oB0
>1
DCの15万*2でも採算取れてたわけだ、PSOは。
下手にPS2だしてネット整備代が爆発するよりは、GCのほうがイイかもね。
729名無しさん必死だな:02/04/06 18:30 ID:2HOHrbiW
私はこのコピペを貼り続ける必要を感じる

PCゲー>>>>>>コンシューマー
名前: 糞ゲーメーカーを啓蒙してあげよう
E-mail:
内容:
もうわかってるよね?
なんでPCゲーに移行しないの?
今は10万くらいで、1G超のPC買えるでしょ?
EmpireEarth Morrowind ハーフライフ メタルオブオナー
日本のゲームソフト産業は、アニヲタ化によりゲーム性が無くなり、キャラ萌え志向になり壊滅。
コンシューマーハード産業は、PCのコスト低下により壊滅。
景気悪化進行。
EmpireEarth Morrowind ハーフライフ メタルオブオナー
全てデモ版あり、MODが作れるゲームです。
分かった?糞ゲー詐欺メーカーの諸君。
今の日本のコンシューマーハードがX-BOXに勝った勝ったって言ってる状況は、
真珠湾攻撃やフィリピン占領を、喜んでる状況に似ている。
730名無しさん必死だな:02/04/06 18:40 ID:/Isy9Uho
E3でナイツ2発表(GC)→PSOに体験版同梱
これなら10万はいく。
731名無しさん必死だな:02/04/06 19:03 ID:SexoE6Ol
>>730
そんなやっつけ仕事するような人たちじゃないよ。>ソニックチーム
732名無しさん必死だな:02/04/06 19:05 ID:xEIzzzBe
正直PSOver2はやっつけ仕事だろ
バランスめちゃくちゃ
733名無しさん必死だな:02/04/06 19:08 ID:WsqM78kj
なにも同梱しなくても10万逝くだろ。
GCの特殊パッケージって手間かかりそうだし、やめようぜ。
734名無しさん必死だな:02/04/06 19:21 ID:SexoE6Ol
>>732
GC版用のアイテム入れたりして無茶したのも影響したのかねぇ。
チーターが出てそういう努力は灰燼と化したけど。
735名無しさん必死だな:02/04/06 19:25 ID:ifMneuoO
PSO自体バランスが無いようなもんだろ
736名無しさん必死だな:02/04/06 19:28 ID:WsqM78kj
Ver1のハンター激強に比べればマシだと思う。
737名無しさん必死だな:02/04/06 20:18 ID:VtlX60n+
>>736
フォースを最初から使った俺は弱さに苛まされていた(w
何で自分はこんなに弱いの・・!?ハンターでも同じ魔法使ってんじゃん・・て感じ
>>655
どうやらそうらしいですな・・SSの互換は当時は勿論、今でも無理のような
構造らしい・・という事は・・もしXの次の次世代ハード辺りならSS互換、MD互換
DC互換のハードが出せるのだろうか・・(w
その頃に又ハード購入を考えてみようかな、6ボタンのコントローラーだったら・・
>>717
入交さんは確かにしょうがない面もあったけど・・6ボタンを廃止したのは
あの人の判断だったしね・・あとハヤオとかいうのもダメ・・こいつは
確かDCを数が揃わないから発売を遅らそうとしてるのを強引にあの発売日に
してしまった(セガバンダイなんてのもあった)

イサオクンは悪い面もたくさんあったが、彼がイサオという会社をたちあげなければ
PSOは無かったと思うから±ゼロかな・・

さてさて・・・キャヤマーはどうなるでしょうか・・!?
738名無しさん必死だな:02/04/06 20:45 ID:O2HhvVAo
クスリ決めたまま喋ってんじゃないのか?と思うことはある>蚊帳魔

ところでGCってアジアではまだ売ってないんだっけ?
クレクレ香港人に付きまとわれてホトホト参った記憶があるんだけど
739名無しさん必死だな:02/04/06 20:56 ID:VtlX60n+
>>738
任天堂はピーコ対策にはうるさいから、アジア方面の展開は
遅れそうかも・・

もう少し長く付きまとわれてね(w
740名無しさん必死だな:02/04/06 21:25 ID:HgyjGdkJ
GC版PSOは本数なんて関係ないの。
極端な話、1000本でもいいの。
ようはPSOを通信でやる環境を2年ぐらい提供できるかどうか。
DC版PSOはセガが責任をもって提供してきた。
GC版PSOは任天堂が責任をもって2年ぐらいは提供していかなければならないよね。
チュウさんはその確約を任天堂からとっているんだろうか?(たとえユーザーが1000人以下でも。)
年間数億円かかるだろうPSOの通信フィールドの維持費を
任天堂は2年ぐらいはだしてくれるんでしょうね?(セガは技術は貸すが金はださんだろうから。)
出してくれさえしたらPSOユーザーはGC版PSOを喜んで買うんだろうけど。
もしその確約を任天堂からとってないなら、PS2やX−BOXで出すべきだと思う。
741名無しさん必死だな:02/04/06 21:27 ID:k1uYFCOU
>>740
チュウって言うな!ボケェ!!!
742名無しさん必死だな:02/04/06 21:28 ID:ce43KBkd
金を出せとか乞食かよ(w
743名無しさん必死だな:02/04/06 21:30 ID:bGhFaHwx
頭の悪い方がいらっしゃいます
744名無しさん必死だな:02/04/06 21:32 ID:HgyjGdkJ
GC買って、GC版PSO買って、任天堂はしらんじゃ誰責任取るの。

そのあたりをはっきりしないとPSOユーザーは誰も買わないでしょう。
745名無しさん必死だな:02/04/06 21:36 ID:O2HhvVAo
>740
一つ突っ込むなら、維持してきたのはセガじゃなくて
isao+セガ(+インターネットのインフラ)な。
746名無しさん必死だな:02/04/06 21:36 ID:9fgzfyzm
>>744
任天堂が発売するんじゃねえんだよ
お前が責任取るんだよボケ
747名無しさん必死だな:02/04/06 21:38 ID:9fgzfyzm
つーかセガも744みたいな基地害相手にしてたのか
大変だなあっと
748名無しさん必死だな:02/04/06 21:38 ID:dVOlU2Ed
>>1は何が言いたいのか解説してください。
よくわかりません・・・
749名無しさん必死だな:02/04/06 21:38 ID:ce43KBkd
維持する責任はユーザーから接続料を
貰ってるところが取るんだよ。
採算取れれば続けるし取れなきゃ辞めるだけ。
PSOでもPOLでもどこでも一緒だ。
750名無しさん必死だな:02/04/06 21:42 ID:O2HhvVAo
>748
意訳
わしゃPS2ユーザーじゃが、PSOをやりたいんじゃ。
GCじゃなくてPS2で発売しる!
751名無しさん必死だな:02/04/06 21:42 ID:VtlX60n+
>>749
ま、そういうことだね・・・


その採算を取る確信っていうのが今の任天堂にはないんじゃないかな?
だから慎重なのではなく、本音はやっても実が少ないから・・だろう
752名無しさん必死だな:02/04/06 21:44 ID:+m81+TYv
サーバ側の運営は、別に任天堂とか関係なくて
ソニチがちゃんとやればよいことだろ。
ダイアルアップでもなんでも、ネットに繋げる状況
だけ用意してもらえば十分だろ?
ランドネットとかサテラビューとかとは違うんだぞ、そこの消防よ

っつーか、PCベースのサーバ使って1からはじめたり
自分達の力でやってるソニチはエライな。
753名無しさん必死だな:02/04/06 21:45 ID:dVOlU2Ed
>>750
ならなんで、中タンを馬鹿とかほざくんで
しょうか...最近のガキは礼儀がなってませんね。
中タンは今や小学生のアイドルなのに。
754名無しさん必死だな:02/04/06 21:45 ID:esR10ncf
>>750
PSOやりたきゃ素直にDCかGCもしくはX箱カット毛
755宇治金時:02/04/06 21:47 ID:d8r+mw+B
>751
この場合セガ(ソニックチーム)が課金するのですから
責任はセガでしょう。
BLIが撤退したからと言って富士通に文句垂れるのは(もしくは
自分の所のプロバイダに)筋違いというもので。
756名無しさん必死だな:02/04/06 21:48 ID:HgyjGdkJ
だから、チュウさんはバカだと言われてるんでしょうが。

任天堂が通信をやる気がこれっぽっちもないのに、
チュウさんは何を考えてGC版PSOを発表したのかいわれてるの。

GC版PSOが発売されれば、オンラインPSOの維持費を誰が
負担するか、任天堂以外ないどろうが。
負担するのが嫌なら”PS2にでも行け”とかいえばいいだろ。
ソニーが負担してくれるだろうから。

とにかくオンラインは金がかかる、誰かがそれを負担し続けなければ、
いけないんだよ。
757名無しさん必死だな:02/04/06 21:49 ID:RemVwc4I
>>1マジレス
旧ドリマガに中氏のコメントがあった
「PS2のUSBによる不具合がどうしても解決できずに断念した」
PS2でPSOを移植してネットワーク接続させるとさまざまな問題がでるらしいな。
ソニチが諦めてなければ、出来るようになるかもしれないが、
PCに移植してマルチ展開が終了した感は否めない。
残るは閉鎖的なXbox版に着手するのみ。
758名無しさん必死だな:02/04/06 21:51 ID:9fgzfyzm
>>756
誰がGC版PSOを発売するんですか?(藁
759名無しさん必死だな:02/04/06 21:51 ID:O2HhvVAo
PS2で出したとしても、
オンラインプレイ打ち切ったときの責任はセガ持ちだろうしな、
どー考えても。
760名無しさん必死だな:02/04/06 21:52 ID:ce43KBkd
金はサービスを受けるユーザが負担するの。
ごっちゃん体質はいい加減にしろ。
761名無しさん必死だな:02/04/06 21:52 ID:k1uYFCOU
中タンとミヤホンは心で繋がっているので問題ありません
762名無しさん必死だな:02/04/06 21:52 ID:bGhFaHwx
HgyjGdkJさん、あなたはバカですか?
763名無しさん必死だな:02/04/06 21:53 ID:dVOlU2Ed
>>756>>1なのか?

意味がよく判らんが、何がいいたいのか?
任天堂にソフト出すには企画書出さないとだめだし
モデムだって勝手に作るわけなし、GCマーク付くんでしょ。
いいじゃん、それで。
764名無しさん必死だな:02/04/06 21:53 ID:2spsk0qO
ネトゲーしてまで相手の顔見れたら気疲れしてやってられない。
765名無しさん必死だな:02/04/06 21:54 ID:O2HhvVAo
>756
>752でいってるじゃん。
サテラビューとかとは違うの。
PSOはインターネット接続なの。
766名無しさん必死だな:02/04/06 21:54 ID:zxIs84O6
アナログ回線でしか出来ないなら
任天堂はネットゲームに本気じゃないね。
アナログ回線でネットゲーやる人いないと思うし。
それか今回は実験であとでBBAを出すのか。
任天堂のソフトの宣伝しなかったりこういうことをするのが好きじゃない。
767名無しさん必死だな:02/04/06 21:55 ID:qpldRzIP
>>757
結局、ハードが駄目なんじゃん。>>1は”ソニーは糞ですか”
にスレ変えなきゃ。
768宇治金時:02/04/06 21:55 ID:d8r+mw+B
あなた、先ほどから課金の意味を少しも分かってらっしゃらない。
ソフトの売り上げと月々の課金で維持費をまかなう、これが課金。
任天堂がもし課金をまかなうとすれば、オンラインのゲームを
望まぬ人にこそ不当な課金がかかってくるわけです。
769名無しさん必死だな:02/04/06 21:56 ID:XKhmstch
はぁ、仲間はずれにされて故障した糞出川スレだな。

そういえば、芸能人出川もぐるナイをクビになりそうだし、PSOクビで良いでしょう。
(お・お・わ・ら・い)
770名無しさん必死だな:02/04/06 21:56 ID:2spsk0qO
ps2で出しても無駄。
なぜならFF11にとられるから。

ならGCで子供にも分かりやすいpso
771名無しさん必死だな:02/04/06 22:01 ID:eVT8egtI
子供ならチート垂れ流しでも文句いわねーかな?
「わーつええよーコレすげー」
とかみんなでさわぐのw
772名無しさん必死だな:02/04/06 22:02 ID:HgyjGdkJ
GC版PSOは任天堂の協力がないと100%失敗するの。
(もう一度言うがセガは金は出さん。チュウさんの単独プレーだから。)

任天堂がなにをすべきかわかるだろう。

”PSOを成功させたかったら、金を出せ!任天堂。”

これだ。
773名無しさん必死だな:02/04/06 22:02 ID:sFD4xBm1
署名運動頑張ろー!
774名無しさん必死だな:02/04/06 22:02 ID:xVHfPwX1
>>766
DCもPCもアナログで遊びましたが何か?

FF11にできてPSOに出来ない理由は詳しくふれないが
中的には、GCに未来を見たって事でしょ
775名無しさん必死だな:02/04/06 22:03 ID:dVOlU2Ed
俺の持ってるPS2で出せとか回線料金が高いからBBAにしろ
とか(でBBAユニットが高額だったらまた文句垂れるんだろうな)
そんなに金かけたくないんなら、PCでフリーソフトのゲームでも
やってればええのに・・・
776名無しさん必死だな:02/04/06 22:05 ID:VtlX60n+
>>768
あぁ・・・ま、そういうことです
確かソニチはDCの頃に採算が取れる目処がついた・・みたいなことを
言ったましたからな・・

3ヶ月1000円でマジかよ?て思ったけど・・当時は(w
777名無しさん必死だな:02/04/06 22:05 ID:dVOlU2Ed
>>772はセガ内部の人のような物言いをするが
(単独プレイだと決め付けたり)
そうなのか?
778名無しさん必死だな:02/04/06 22:05 ID:O2HhvVAo
ごめんなさい、説得を諦めました。>ID:HgyjGdkJ

>771
チーター弾く処理入れたらブー垂れそうだけどね。
779名無しさん必死だな:02/04/06 22:05 ID:k1uYFCOU
署名さんかしたYO!!
お前等もやろうぜ!!!!!
780名無しさん必死だな:02/04/06 22:05 ID:ce43KBkd
金を出しての維持は成功とはいわんのだよ。

大川氏は馬鹿を育てちゃったな。
781名無しさん必死だな:02/04/06 22:06 ID:ifMneuoO
ネットRPGで課金がいらないシステムとしては
サーバ運営業者に対して前金で一括払いできるようにしておかなきゃならないな
782名無しさん必死だな:02/04/06 22:09 ID:VtlX60n+
>>775
うむ・・・・PSOの事に関すると何故か結構煽られるよね(w
理由はわかってるんだが・・
783宇治金時:02/04/06 22:10 ID:d8r+mw+B
やれやれ、社のもめ事をよそに持ち込まないで下さいよ。
そんなお金や課金の問題なんて規格の時点でとっくに論議に
なっているでしょう。しないわけがない。
今頃お金を出せと言ったらそれこそ前レスの乞食呼ばわりもやむなしですね。

ところで、BBAのアダプターは全世界統一されているんでしょうかね。
あと世界的にはブロードバンドはまだまだの感があるのですが、
その辺が開発の後回しの理由になってないでしょうか。
784名無しさん必死だな:02/04/06 22:10 ID:aNSnoXkj
おーい中裕司〜
ソニックドリフト出せよ〜
785名無しさん必死だな:02/04/06 22:10 ID:kbPwYPYQ
つうかセガ本社が何でお金を出さないのよ。
セガの看板の一つじゃねーか。
786名無しさん必死だな:02/04/06 22:11 ID:HgyjGdkJ
PSOに売上は関係ない。
1000人もいれば十分だから。

成功するかは、
PSOのオンラインを数年間維持していけるかどうかだけ。

それをできるのはハードメーカーだけ。
この場合、GCだから当然、任天堂が責任を持つかどうかがカギ。

簡単に言えば、
任天堂が金を出せば成功。金を出さなければ失敗。それだけなんだよ。
787名無しさん必死だな:02/04/06 22:11 ID:xVHfPwX1
GC版はトライアル版が即完売についで
製品版が同じ数しか売れず、
そのあとは、細々と続けられるのでしょう

それでいいじゃないか
別に、任天堂が金出したからって
突然100万人が遊ぶとも思えない。
788名無しさん必死だな:02/04/06 22:13 ID:lpgVMQ4R
やっぱDCだよ!DCだけが全ての環境においてパーフェクトにゲーム業界を復活させてくれる
マシンだ!
PS2クソGCクソXBOX死亡
残るはDCだけだ!




789名無しさん必死だな:02/04/06 22:13 ID:dVOlU2Ed
DC時代はハードを牽引する必要があったから
大サービス課金をしてたのか?よく知らんけど
サードになったセガにサービスを求めるのは酷だよな。
790名無しさん必死だな:02/04/06 22:14 ID:kbPwYPYQ
いや、だからサーバー維持費の為の課金なんじゃないの?
何でサーバの維持まで任天堂が関わってくるのよ。
791名無しさん必死だな:02/04/06 22:14 ID:O2HhvVAo
ドリマガの記事で、アイルランド在住の人が
「アイルランドにブロードバンドなんて存在しない!」
とか嘆いてるっちゅー話は載ってたなや。
792名無しさん必死だな:02/04/06 22:15 ID:ce43KBkd
維持費は月額会員費(600円?)×会員数で賄うしかないんだよ。
POLでも同じだろ。
PS2で出せばソニーが出してくれるって?
頭おかしいんじゃないか?
793名無しさん必死だな:02/04/06 22:17 ID:cF/x9mpa
788はアホです。
DCが一番クソ。
瀬川の入れ食いだな、ここは

セガもうダメポッポ。
794名無しさん必死だな:02/04/06 22:17 ID:9fgzfyzm
>>788
たった2〜3年でハードを放棄することがパーフェクトですか?
笑っちゃいますね
795名無しさん必死だな:02/04/06 22:19 ID:dVOlU2Ed
ハードさえ持ってれば、ハードメーカーが色々なサービスを
格安で提供してくれるような幻想があるんじゃないか。
PS2は安いDVDプレイヤーが付いてた訳だが、物乞い癖が
ついてないか?ユーザーに。
周辺機器、通信環境、ゲームソフトは自分で金出すしか
ないよな。言うまでもない事だが。
796名無しさん必死だな:02/04/06 22:19 ID:TPO8TkHw
アイルランドは、ハイテク産業のおかげで空前の好景気のはずなんだが、
インフラの整備にお金回してないのだろうか?そんな事無いと思うが。
797名無しさん必死だな:02/04/06 22:20 ID:htsD1hZS
HgyjGdkJのあまりの厨レベルの高さにワラエルヨ
どうしたら太刀打ちできますか?(ワラ
798名無しさん必死だな:02/04/06 22:20 ID:dVOlU2Ed
PSOをローコストで遊びたいんならDC買うのが
今でもベストではないかい?
もうソフトが出ないとか、そんなセコいことは言うなよ。
799宇治金時:02/04/06 22:20 ID:d8r+mw+B
>792
ソニーが出すなら、So-netオンリーで音楽配信やVAIOのダイレクトメールを
ばんばか受け取らないといけないシステムになるでしょうね。
幸いにしてFF11はそのようなものではないようですが。
800名無しさん必死だな:02/04/06 22:21 ID:s/WkdkjG
今日もバトルが熱いな。
801名無しさん必死だな:02/04/06 22:24 ID:kbPwYPYQ
>>798
DC版はもう遊べる環境じゃないよ。
だからGC版に期待してる訳で。
802名無しさん必死だな:02/04/06 22:24 ID:xVHfPwX1
DC買えないよ
在庫残ってるとこ探すの大変だよ
みんなDCを2台も3台も買うなよ
803宇治金時:02/04/06 22:24 ID:d8r+mw+B
>796
ソース御座いました。非常にヨーロッパでは厳しいようですね。>ブロードバンド
ttp://www.rbbtoday.com/column/arimoto/20011126/
804名無しさん必死だな:02/04/06 22:24 ID:cAzgoBZh
>>798
単純に今のPSOに参戦しても、クソも面白くないでしょう
新しく始めるなら絶対GC版がいいかと・・
805名無しさん必死だな :02/04/06 22:26 ID:DRNOZnSF
少し前のデータだけど英国のBB普及率は1%以下・・・
806名無しさん必死だな:02/04/06 22:28 ID:dVOlU2Ed
DCのPSOは詳しくないけど
低レベルの初心者をサポートしてくれる上級者はたくさん
いたと思う。上級者と一緒にハイレベルのステージ連れて
行ってもらうと、一気にレベルが上がるよな。そんな遊び方
でいいんじゃないの?
807名無しさん必死だな :02/04/06 22:29 ID:DRNOZnSF
>>803のデータを見るとADSLの普及率か・・>1%以下
808796:02/04/06 22:30 ID:TPO8TkHw
>>803
へー、じゃあ儲けた金、なにに使ってるんだろう?
これからってことなかな。
809名無しさん必死だな:02/04/06 22:30 ID:htsD1hZS
>>806
レベル低いと上級クラスの部屋は入れない。
810宇治金時:02/04/06 22:31 ID:d8r+mw+B
>798
PC版を買うのがベストでしょう。
こんなところに書き込めるような環境の方ですから。
811名無しさん必死だな:02/04/06 22:31 ID:cAzgoBZh
そういうんじゃなくて不正だらけでもう駄目駄目なんです
812名無しさん必死だな:02/04/06 22:31 ID:tyL8Ej8P
BBAはどうせGC版のバージョン上げるときに対応させるんだろ
813名無しさん必死だな:02/04/06 22:32 ID:dVOlU2Ed
>>810
そうか!PC版があるよな。キーボードも買わなくていいし
BBAなんていらないし。パソコンが古いと厳しいだろうが
最近のパソコンなら行けるよね。
814名無しさん必死だな:02/04/06 22:33 ID:O2HhvVAo
>812
DC版は、最初からBbAに対応してたような記憶あり
815名無しさん必死だな:02/04/06 22:33 ID:4/KIFhve
>>773
世界的にブロードバンドはまだまだってのは確かに間違ってないと思う。
ただBBAに使用される規格は業界標準の802.3に認証用プロトコルを
追加したものになるんじゃないかと思う。
PPPoEとかプロバイダとの接続に必要なプロトコルに関しては
ルータとかに任せる仕様だとすれば問題無いと思うよ。
BBA使ってナローバンドに接続しても帯域が制限されるだけだし。
816名無しさん必死だな:02/04/06 22:33 ID:htsD1hZS
>>812
BBAへの対応はするんだろうけど、BBAそのものがないから繋げない、と。
817名無しさん必死だな:02/04/06 22:34 ID:dVOlU2Ed
不正してる参加者とクエストしないように
すればいいんじゃないの?
818名無しさん必死だな:02/04/06 22:34 ID:tyL8Ej8P
>>813
PC版は月1000円の課金の価値なし
819名無しさん必死だな:02/04/06 22:35 ID:mTOLcmeh
>>813
体験版動かしてみた?
http://www.isao.net/pso_pc_dl/
Celeron600MHzは駄目でした…。
820名無しさん必死だな:02/04/06 22:36 ID:dVOlU2Ed
>>818
価値なしって・・・オンラインゲームなんだから
価値は自分で見出すものじゃないのか?
それとも極めてしまってつまらないとか?
821名無しさん必死だな:02/04/06 22:36 ID:cAzgoBZh
不正で造り出された物を貰って使ってる一般プレイヤーが非常に多い
822名無しさん必死だな:02/04/06 22:37 ID:fZCYkNGW
PC版ってなんか人少なそうだしなぁ
ディアブロ2とかのほうがなんかおもてぃろそうだし
823名無しさん必死だな:02/04/06 22:38 ID:dVOlU2Ed
>>819
体験版は動かしてみたよ。
Cel1G+GF2MX200のマシンはきれいに動いた・・・と思う。
Cel800のオンボードVGAのマシンだとパラパラ漫画みたい
になったよ(藁
VGAカードが肝なのかもね。
824名無しさん必死だな:02/04/06 22:38 ID:kbPwYPYQ
>>820
今頃ベタ移植されても何とも胃炎でしょう。
でもDC版に比べて厨は少ないかもという話。
825名無しさん必死だな:02/04/06 22:40 ID:xVHfPwX1
PCはそうなるよな

>>814
BbA対応は後からだったろ
826名無しさん必死だな:02/04/06 22:42 ID:4/KIFhve
アイルランドは随分前に国策で教育とかにお金をかける為増税したんですよね。
それでハイテク産業でアメリカ等に対抗できる人材を育成するのを優先して、
今ようやく実を結んできてるらしいです。
だから一般の家庭レベルで見るとまだかなり貧しいらしいです。
827名無しさん必死だな:02/04/06 22:43 ID:dVOlU2Ed
最新メーカー製PCでもエントリーモデルはオンボードVGAが
多いから、PCでゲームすること自体辛いのかもな。
828宇治金時:02/04/06 22:44 ID:d8r+mw+B
>815
ありがとうございます。
となるとさほど難しい物ではない、と。
やはりナローの方が普及性が有ると見ての選択でしょうか・・・

>>822
ヌフ トレマソ テカトレシト (赤プレイヤー)の会話に疲れなければ
ディアブロ2もよし、でしょう。
英会話も非常に疲れますがね。
829名無しさん必死だな:02/04/06 22:45 ID:tHflANNx
>825
いや、ソフト側では対応していたよ。
e-アクセスによる接続保証を出したのは後からだけど。
830名無しさん必死だな:02/04/06 22:46 ID:CB1rokLD
GC版の課金料って月いくらぐらいなんだ?
一番切実な問題だぞ
831名無しさん必死だな:02/04/06 22:48 ID:mTOLcmeh
>>830
600円
832名無しさん必死だな:02/04/06 22:48 ID:VtlX60n+
>>830
そうね、それが発表しない限り何とも言えないね・・
833宇治金時:02/04/06 22:50 ID:d8r+mw+B
600円/30日 1500円/90日 です。
ttp://www.sonicteam.com/pso/index_game.html
834名無しさん必死だな:02/04/06 22:51 ID:kbPwYPYQ
http://www.sonicteam.com/pso/index2.html

BBAは協議中。
835名無しさん必死だな:02/04/06 22:52 ID:dVOlU2Ed
安いジャン
文句言うたるなや・・・
>>1は無礼だし・・・
836名無しさん必死だな:02/04/06 22:52 ID:faWXXkXb
600円の方はウェブマネー限定だろうな
837名無しさん必死だな:02/04/06 22:55 ID:mTOLcmeh
>>835
そういうと、PCゲーオタが「PCのMOゲームは無料だ!」とかほざく。
838名無しさん必死だな:02/04/06 22:55 ID:CB1rokLD
>>831,833
サンクスコ
839名無しさん必死だな:02/04/06 22:59 ID:H6SVEhhQ
GC版PSOって、興味を持った親がついついはまってしまい、肝心の子どもがゲームやれなくなる罠。
840名無しさん必死だな:02/04/06 23:04 ID:VtlX60n+
>>833
三ヶ月1500か・・・思ったよりも安いね
これで他の皆は何の文句があるの?
841名無しさん必死だな:02/04/06 23:09 ID:dVOlU2Ed
FF11と比較してかなりハードルは低いよね
やっぱし中たんは偉い?
もっと取ってもいいと思うけどなー。
842刹那的開発者:02/04/06 23:15 ID:AhGcWzQN
>>799
ああ、ありそうだなあ。非常に。
更に悲惨なパターンだと、くたたんがソネットの下流にピーエスツードットネットみたいな
プロバイダーを作って、そこを通さないと認証と課金の問題でプレイ時に一定の不可を
サーバにかけるゲーム(すなわちPSOやFFO的なもの。データダウンロードだけの
ものは含まれない)はプレイできなことになっていたかも。
時期が時期だったら可能性はあったかもしれない。
(そこまでする必要性がくたたんには起こらなかっただけだけど)

・・・USBか、やっぱりなんかあったんだろうなあ・・・
843刹那的開発者:02/04/06 23:21 ID:AhGcWzQN
訂正
×:認証と課金の問題でプレイ時に一定の『不可』を
○:認証と課金の問題でプレイ時に一定の『負荷』を

失礼致しました。

>>833
比較の月ベースで考えるとGCで任天堂200/セガ・イサオ200/ソニチ200と
考えるとDCはセガ・イサオ200/ソニチ200となる。(ま、そんな単純じゃ
ないとは思うが)任天堂が取る分があるのであれば任天堂にもいい仕事をして欲しい
ところなんだけどなあ。
844名無しさん必死だな:02/04/06 23:27 ID:bwkpRnTR
>>1
本人に言えよ
845名無しさん必死だな:02/04/06 23:30 ID:2S7ZeGBW
いつの間にか良スレ
846名無しさん必死だな:02/04/06 23:35 ID:ldurmQZa
任天堂に取り分はねえだろ
あったらまともなメーカーはGCでネトゲなぞ未来永劫ださんぞ
847名無しさん必死だな:02/04/06 23:49 ID:GRBqGlNt
>686
>GC版PSOの為に3時間待ちの行列という事実。アナドレナイ。

4台×2Ssetを並べてやってた奴だろ?3時間待ちといっても,たいした事ないよ。
アレの待ち時間とかは,こんな感じ。 
 
  1プレイで捌ける人数:4人×2set, 1プレイ:8分、 入れ替え:2分

つまり10分で8人しか捌けない。3時間で捌ける人数は,144人。十分侮れるでしょ。
848名無しさん必死だな:02/04/06 23:50 ID:tHflANNx
メモカスロット2個しかないのに、オフライン4人プレイってどうやるんだろ?
849 :02/04/06 23:54 ID:SvulVHtb
PSO1&2で一つだけ疑問が

あの極悪ロードは無くなったのかい?
それだけ改善されてればオプションのHD無しでは読みこみの遅い
PS2で発売されないというのも納得できる
850名無しさん必死だな:02/04/06 23:54 ID:GRBqGlNt
>840
安かろう、悪かろう,では意味が無いんだけどね。
月1000円もボッてるPC版も,チートやり放題,
垢BANアイテムでDC版みたいに他人をはめれるらしいしな。
GC版もDC版、PC版と同じようになるんじゃないか?
851名無しさん必死だな:02/04/06 23:55 ID:ifMneuoO
>>848
ちゃんと発表されてるよ
852名無しさん必死だな:02/04/06 23:58 ID:mTOLcmeh
>>848
GameJam2のソニチのステージ見れ
http://sega.jp/gamejam2/stage.html
853名無しさん必死だな:02/04/06 23:59 ID:ldurmQZa
カラットタンの気分しだいですな
854名無しさん必死だな:02/04/07 00:12 ID:uXid+D3T
>>841
そんな当たり前の事で偉くなるのなら
世に出てるMORPGの作者は全員偉いって事になるな
855848:02/04/07 00:28 ID:1qDz9web
ほーほー、キャラデータがカット&ペーストできるのねん。
856名無しさん必死だな:02/04/07 01:49 ID:LkC+NcNl
PSOで大賞授賞を総なめ
857名無しさん必死だな:02/04/07 01:52 ID:JOYZUXBn
もうそろそろ宮本をカリスマ扱いするのをやめようぜ!
858刹那的開発者:02/04/07 01:58 ID:BDH1uWMP
>>854
まあ、昨年の時点ではある意味偉いよ。家庭用マシンではね。

はるか昔にとある稼動試験してとてつもなくえらい苦労した身としては
中たんはじめソニチの苦労はとんでもなかったとはある意味自身をもって言えるよ。

しかし、この分だと家庭用マシンネトゲにそこそこのところが名乗りをあげて
リリースできるのは早くて2003年頭だろうなあ。幾分寂しいなあ。
859名無しさん必死だな:02/04/07 02:00 ID:a4YbIVTg
みやほん以上のカリスマを見た事がない。
と思ったけどセナ、タイソン、マラド−ナ、チャップリン、
美空ひばりは超えてるな、軽く..
860名無しさん必死だな:02/04/07 02:22 ID:V7kkmfW3
BBAが発売されないままPSO発売
そしてアナログテレホ組だけで不正の無い平和なラグオルを堪能
BBA発売、そのころにはGCPAR発売。BBA組マズ−と予想
861名無しさん必死だな:02/04/07 02:47 ID:uskSH+ls
>>859
というかまだまだいるだろ。
862名無しさん必死だな:02/04/07 02:48 ID:uskSH+ls
>>858
つーか、ひとごとみたいな言い方してないで自分もやれよ・・・

前から思ってたけど、刹那的開発者ってどう考えても本当の開発者じゃないよな。
863名無しさん必死だな:02/04/07 02:53 ID:eBORfehC
フードバトルクラブ優勝者 白田信幸
プロレス界の神 アントニオ猪木
盗撮の貴公子 マーシー

カリスマはたくさんいるよ 
864名無しさん必死だな:02/04/07 03:00 ID:GnwTYpLK
白田はカリスマだな

マーシーは唐殺とかしてる時点で、社会に顔を見せられない存在です
あんなのありがたがってんの2chだけ
865名無しさん必死だな:02/04/07 03:09 ID:QIGJ5G3v
>>847
わかっちゃいねぇな。3時間待ち、いまから並んでもプレイできるかどうかわからない
という状況で、他にもセガの新作が目白押しの会場で、列が消えなかった。
それが、ひとつの証明になってるんだよ。
プレイ可能人数が少なかったのはその通り。
しかし、それをもってあのゲームは人気ないというのは現実と相違が著しい。
みな興味はある。実際買うかどうかは別にして。
とくにハードPSOゲーマーは、とっくにADSLなど高速常時回線へ切り替えているので、
モデム接続だと逆に接続しにくいという状況もある。
これはBbAのリリースがいち早く求められる事態だと思う。
マジではやくリリースしてください。>任天堂
866名無しさん必死だな:02/04/07 03:18 ID:NwP6XPrm
みんなPSO好きなんだなぁ。
どのハードで出てもいいし、ネット環境もどうでもいいなぁ。
オレはPC版のコンバートの悪さにガカーリしてるけど。
867名無しさん必死だな:02/04/07 04:17 ID:Fwd3NnMT
今ごろマルコンでナイツやってる俺は逝ってよし?
868名無しさん必死だな:02/04/07 04:31 ID:QIGJ5G3v
>>867
なら、マルコン&マジックカーペットを昨日購入してきた漏れは、速攻逝かねばならん。
いやじゃ〜。
869名無しさん必死だな:02/04/07 05:39 ID:Yd.2Mv3U
>865
あそこに並んでた連中は、セガの新作を見に来てるんじゃなくて,GC版PSOを
遊びに来てる連中なんだよな。
だから、3時間待ちだろうが,並んで遊ぼうとするでしょ?その為に来てるんだから。
その辺を考えれば、150人程度で人気の証明とやらにはならないんじゃないかな。
あくまで熱心なヒトがいるというだけ。
そもそも,列が消えるようなら、話にならないと思うよ。

そりゃ人気はあると思うけど,一部で人気と大人気は違うよね?
どれくらいの人数で大人気というかは何とも言えないけど,今のオンは、平日のテレホで
数千人程度,週末のテレホでも,1万人を越える事は無いんじゃないかな?

そのオンをやってる連中でも,GC版は予約済みという奴もいれば、FF11をやるという奴もいる。
その辺を踏まえるとGC版大人気とはほど遠いんじゃないかな?FF11やBbAにもよるだろうけど。
まあ、2chや公式を見ると大人気と錯覚するかもしれないけどね。
870名無しさん必死だな:02/04/07 06:47 ID:0c48DWI.
>>869
キミ、自分が自己矛盾してるの理解してる?
GC版PSOをプレイしに、休日わざわざ、GameJam2にくる人がいる。3時間待ちの列
にも延々我慢して並ぶという苦行も厭わないってだけで、相当に熱心なファンだと
思うけど。

どうして、そんなにPSOが人気あるのが気に食わないのかしらんけど。
最後の”まあ、2chや公式を見ると大人気と錯覚するかもしれないけどね。”は
間違ってはいないとおもうが、誰もそんな事いってないのに。あまり格好よくは
ないね。
PSOは一部に人気。熱狂的なファンも結構いる。
ただ『ファイナルファンタジー』『ドラゴンクエスト』クラスのファン層の厚さ
と人数はいない。
それでいいんじゃない。
顔真っ赤にして、「『PSO』は人気ない。」っていってもキミ自身含めて誰も得
しないんじゃない!?
871_:02/04/07 08:43 ID:1avw77pw
でもPSOは人気がない。 これは事実だ。 セガ信者が必死に弁護するほど面白くないから人気がないんじゃないの?
872名無しさん必死だな:02/04/07 09:12 ID:Vu1I9VPA
>>871
オンラインゲームとしては十分な人気があったと思うけど。
まだ、日本では、オンラインゲームでPSOをブッチギル程普及
したものは出てないよね?
あと、PSO信者って、SEGA信者とそれほど重ならんと思うよ。
GameJamで、PSOのステージからさくら関連のステージに変わる
ときの人の入れ替わりが笑えた。
873名無しさん必死だな:02/04/07 10:05 ID:iTqAN03I
>872
あーダメダメ、メール欄が[email protected]の人にかまっちゃダメ。
かの鉄拳ミリオンスレで「鉄拳大人気、VFなんてメじゃない」とか
言ってた人だから。

VFにつられてセガハード買って、サクラ大戦ハードに変化したのにぶち切れた
元・瀬川さん。
何を言っても無駄。
874名無しさん必死だな:02/04/07 10:20 ID:Mq9Utgz.
つーかDCで離れたけどGCで戻ってくるPSO人だっているだろうが。俺だってそうだし。
新規ユーザーも少しは取り込めるだろうしな。
875名無しさん必死だな:02/04/07 10:36 ID:Yd.2Mv3U
>870
誤「その辺を考えれば、150人程度で人気の証明とやらにはならないんじゃないかな。
あくまで熱心なヒトがいるというだけ。」

正「その辺を考えれば、150人程度で大人気の証明とやらにはならないんじゃないかな。
あくまで一部に人気で,熱心なヒトがいるというだけ。」

俺は、「PSOは人気が無い」と一言もいってないんだが?
だいたい,今のオンの人数だのGJ2のプレイ時間だのを書いてるんだから、
俺が今でもPSOで遊んでるくらい分かるだろ?
876名無しさん必死だな:02/04/07 10:37 ID:Yd.2Mv3U
>872
>SEGA信者とそれほど重ならんと思う
ふ〜ん、そうか?
FF11はPSOのぱくりだの、ゲーム内容が違うのに課金が高い(PC版は許容なのが笑える)
だの公式とかに書いてるのを見ると,かびぺんぎんとかに嘲笑されていたセガオタと
変わらんように見えるがね。
877名無しさん必死だな:02/04/07 10:39 ID:tgl.1J/A
セ皮必死だな(藁
878名無しさん必死だな:02/04/07 11:07 ID:Vu1I9VPA
俺は、「SEGA信者がPSO信者と全く重ならん」と一言もいってないんだが?(藁

まぁ多少の重なりはあるだろうし、公式に書き込んでる奴が全部PSOやってる
てわけでもない。しかし、「FF11はPSOのぱくり」なんて、PSOを本当にやって
る奴が本気で吐くセリフだとも思えんな。あれが本当にPSO信者のセリフだと
思い込んでるあんたは、本当にPSOやったことある?
あと、PCの1000円は決して許容されていない。
879名無しさん必死だな:02/04/07 11:12 ID:wQUZIZGM
PSOぱくったんならもっとUIが洗練されてるはずだろ。<FF11
880ぷち ◆PS2x4Ia.:02/04/07 11:24 ID:d78EBAG.
中はGCでやる気まんまんだけどGCユーザーには無視されてるんだよな
881名無しさん必死だな:02/04/07 11:26 ID:M3MV3n2c
ナイツ出すなら相手にしたげる
882名無しさん必死だな:02/04/07 11:31 ID:xU4N.7x2
ナイツだしてください。
GCのBBAもだしてください。
オマケにバーニングレンジャーも出してくれたら悶絶できます。
883名無しさん必死だな:02/04/07 12:33 ID:iTqAN03I
たしかにバーニングレンジャーを出されたら悶絶するな。
今度こそ役立たずの女隊長をケルナグール
884名無しさん必死だな:02/04/07 12:39 ID:is9bLrmM
>>862さん
カタナと呼ばれていた時代からMOタイプの企画的なものは出してたよ。
うちじゃ通らなかった、それだけ。まあ、私の努力不足かもしれないけどね。
(自転車操業ほどじゃないけど、今は業界全体厳しい時なので、企画的なものが
今年中にMOタイプのものでも通れば相当ギャンブルだと思う。うちはね)
885名無しさん必死だな:02/04/07 12:39 ID:xU4N.7x2
バーニングレンジャーfor GCって
結構イケてるような気がしてきた・・・。
マジで移植キボン(藁
886名無しさん必死だな:02/04/07 12:41 ID:xU4N.7x2
KATANAにNINJA
DRAGON-OS
サイキョー
887名無しさん必死だな:02/04/07 12:53 ID:is9bLrmM
BLACK BELTも忘れずに。
888名無しさん必死だな:02/04/07 14:06 ID:oUAhqf5g
カードリーダーe対応はやめるニダ
889名無しさん必死だな:02/04/07 14:07 ID:uXiXd7ag
「任天堂なんかぶち抜いちゃってもいいんですけどね(笑)」
890名無しさん必死だな:02/04/07 14:36 ID:nks5yGp2
>>885
同意。
891名無しさん必死だな:02/04/07 14:42 ID:xU4N.7x2
>>890
助けた人からメールが来るんだよね。
それが嬉しくて、必死で助けたYO!
メッセージ配信と新ミッション配信つけて・・・。
あれ?PSOみたいだ(^^;
892名無しさん必死だな:02/04/07 14:55 ID:bgBVZJ72
バニレンオンラインが出るなら、
要救助者やりたいよ。

助けが来るまで生身でしのいでいくサバイバー。
893名無しさん必死だな:02/04/07 15:50 ID:LNuWXw3c
柴田亜美に助けられてみたい
894名無しさん必死だな:02/04/07 17:31 ID:skQACCYo
【PSO Ep1&2 Q&A・2】

Q キーボードはPCやDCのものを使えるのでしょうか?

A PS2だとUSBキーボードなので、PCのキーボードを使いまわせます。しかし、バカ祐司がGCで発売するため、キーボードは おまえらが新しく買う必要があります。

Q ブロードバンドに対応しているのでしょうか?
A PS2だとブロードバンド対応なので、PSOもブロードバンドでプレー可能です。しかし、バカ祐司がGCで発売するため、おまえらはアナログでプレーするしかありません。
ブロードバンドアダプタの発売予定は、現在のところ ありません。

みなさん、ネットワークトライアルに、是非ご協力下さい!!

2002.4.3 ソニックチーム

http://www.sonicteam.com/pso/new.html#QA
895名無しさん必死だな:02/04/07 17:33 ID:0c48DWI.
>>894
あたかもソニックチームがそう書いてるような誤解を与える記述はマズイぞ。
いや君が痛い目みようと、漏れはまったく気にならないし、記事にでもなって
どっかでみかけたら笑わせてもらうだけだが。
896名無しさん必死だな:02/04/07 17:38 ID:6pdSgqlU
PC用USBキーボード&ブロードバンド接続環境のある人は、
普通にPC用オンラインゲームやってるだろ。

FF11ではなくPC用オンラインゲームとの衝突を避けた、
とは想像できないのかなぁ?
897名無しさん必死だな:02/04/07 18:44 ID:U0avL7fY
>>896
それは明らかに違うし。
898名無しさん必死だな:02/04/07 18:52 ID:8drrtlmk
>>895
そんなバカ存在しないよ
899名無しさん必死だな:02/04/07 18:53 ID:fB1cnWEs
PC用オンラインゲームと衝突しても大丈夫な作品作れよ
て気もするな(w
PCでも出してるんだし。
900名無しさん必死だな:02/04/07 18:57 ID:0c48DWI.
>>898
>>894に存在してるが。ソニックチーム署名入りで書き込んでる。
901制作費70億:02/04/07 19:30 ID:1avw77pw
>中 裕司さん、あなたはバカですか?

バカだよ。
902名無しさん必死だな:02/04/07 19:34 ID:KNHFKLOs
うわ、ボケ老人の本領発揮だ。
自分が中 祐司だと思ってるよ。
903名無しさん必死だな:02/04/07 20:16 ID:gRRRf6mk
FPS,RTS,RPG
この3種類「以外の」ネットワークゲームを提供しない限り、
CSオンラインゲームはPCオンラインゲームに喰われるんじゃない?

ぐるぐる温泉なんかの方がGC向けと思うけど。
904名無しさん必死だな:02/04/07 20:21 ID:HFcefKAc
ガキはネットに入るなといいたい。
905名無しさん必死だな:02/04/07 20:23 ID:0c48DWI.
ぐるせんは、PS2であそべます。
大原番頭さん、頑張ってると思う。
オーバーワークスソフトで、小玉フェニックスさんのエターナルアルカディアは
GC版を楽しみにしてる。
セガマルチ展開で、買う勝ちあるハードはとりあえず買った。
Xboxはアノ仰天対応がなければかってるとこだった。
問題発覚がはやくて良かった。ふう〜助かった。
906名無しさん必死だな:02/04/07 21:05 ID:Utb6qN8A
>904
あったねぇ、DC初期の厨房大量発生とか。

女子中学生の個人情報晒しちゃったヴァカがいて、
朝日新聞の記事にまでなったんだよな。
907905番へ:02/04/07 21:07 ID:VaJieSIc
   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿。
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、 消えろゴミ
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
908名無しさん必死だな:02/04/07 21:08 ID:2Am/mPZQ
>>906
GCでは、もっと悲惨な惨事になる予感
909名無しさん必死だな:02/04/07 21:08 ID:0c48DWI.
結構いい味出してるムルアカ。いい感じ(w
でも、ここではあまりやらないでね。お願いしますです。
910名無しさん必死だな:02/04/07 21:14 ID:xW6KMpYM
おい、お前らフレッツIDSNでも
GC版PSOできるのでしょうか?
(・∀・)ショッシンシャ!だから解りません
911名無しさん必死だな:02/04/07 21:17 ID:Utb6qN8A
>908
でもGCの場合、webブラウザ&メーラが無いから
PSOネットワーク内だけの問題になるとも思う。
(この場合、ソニチのサイトすら見られないわけだが)

アスキーがwebブラウザ&メーラなんぞを添付しなければ、だけど。
912名無しさん必死だな:02/04/07 21:19 ID:0c48DWI.
>>910
おい、おまえらで教える気なくしました。
自分でさがせやゴルァ。
って家ゲーだと言っとくべきなんだろうな。
913名無しさん必死だな:02/04/07 21:20 ID:0c48DWI.
>>911
アスキーにそんな開発力ありません。
DCのブラウザソフトはACCESSって会社のNetFRONTがベースになってます。
914名無しさん必死だな:02/04/07 21:44 ID:Jvggy1G6
>>910
お前ら呼ばわりするようなヤツは
Flet's ISDN で GC版PSO は無理なんじゃない?
915名無しさん必死だな:02/04/07 21:47 ID:Utb6qN8A
>913
PS2のブラウザの一部もNetFRONT上がりであることも知ってるっす。
単品モデムの発売元はアスキーだろうし、
ブラウザ付けるとしたらアスキーがやるのが道理なのでは?
という意味ナリ。

>910
ネトゲ板に嫌というほどPSO関連スレがあるので、
GC版発売までにそこ読んで予習しと毛。
916名無しさん必死だな:02/04/07 21:48 ID:XuYbyxDo
GC版PSOは今のところアナログモデムオンリーらしい。

なんでも山内が他社のブロードバンド展開のジャマしているとか。
自分のところがリードするまで止めるつもりのようだ。
917名無しさん必死だな:02/04/07 21:52 ID:0c48DWI.
>>916
単に検証作業中だとおもうんだけどね。
別に、先行普及させたからって、支障になるような状態じゃないし。
918名無しさん必死だな:02/04/07 22:40 ID:4p5EzPO.
仁天堂は、通信アダプタとユーザの情報を完全に結びつけて
おくような仕組を作りたいんじゃないかな?
携帯電話やスカパーのチューナみたいにさ。

通信アダプタを買うときに、それに、ユーザーの名前と住所とか
口座とかに関連するIDを登録しておく。その通信アダプタを使って
ゲーム鯖にアクセスしたり有料アイテム買ったりすると、ユーザが
クレジットカードやWEBマネーとか使わなくても、鯖課金やアイテム
代の請求をユーザに直接できるようになる。ユーザはお金の支払が
生じるときにパスワードぐらいは入れることになると思うけど、
その他の面倒な情報は何にも気にする必要がなく、口座引き落としや
コンビニでお金を支払うだけ。
iModeはこんな仕組みで大成功を収めたね。パソコンでの有料サービス
があまり普及しないのは、こんな仕組みが存在しないからだとか。

つまり、仁天堂はパソコンの周辺機器みたいな単純な通信アダプタを
出す気は無い。ユーザ登録が必要な通信アダプタを普及させて、
しのぎをばっちりゲットだぜと…。
普通のモデムをセガとの約束で出すことになってしまったけど、時代
はBBに進んでいって、いずれみんなBBAを使うことになるから無問題。
このインフラ整備はまだ時間が必要なんだろうか………

以上妄想。本当だったら烈しく欝。
919名無しさん必死だな:02/04/07 22:52 ID:rmGXQAbI
DC版におけるモデム/BbAのユーザ比率が分からない限り、
BbA接続が無いのは不利、とも言い切れない。
920名無しさん必死だな:02/04/07 22:54 ID:RuWWWZfU
>>918
ランドネットで激しく失敗済み。
同じ轍を踏むことは無いと思われ。
921名無しさん必死だな:02/04/07 22:54 ID:9CLKoA02
>>919
少なくともPSOやりたさにBbAがいきなり在庫なくなったのは
有名な話。

ついでにBbAずヤフオクで3万まで値を上げたのも有名な話。
922名無しさん必死だな:02/04/07 22:57 ID:u2uiO7HU
ウァァェワァアァーン!!!!
明日で春厨のみなさんとお別れだヨォォォオォォオォ・・・・・
寂しいヨォォォオォオォオォォ
923名無しさん必死だな:02/04/07 23:00 ID:RuWWWZfU
テレホタイムに入るとネットそのものも2chも重くなるのは事実だし。
BB必須で憤死しているPS2ユーザーの声が相当数あるなら、
反証になるんだけどね〜。
924名無しさん必死だな:02/04/07 23:11 ID:4p5EzPO.
>>920
お、ランドネットっていうのは、そんなのを目指してたのか。
しかし俺は、宮本氏がいろんなとこで「ビジネスモデルが確立
していない」とか「まだ時期が早い」とか言いまくってるが、
気になってるんだよ。仁天堂がネットで設けられるビジネス
モデルって、他になんかあるのかぁ?

とりあえず仁天堂、GCでは、SCEみたいな変な色気を出さずに、
各サードに自由にやらせてやってほしい。
925名無しさん必死だな:02/04/07 23:19 ID:sfoWj.DQ
まぁ俺は任天堂の言い分もわかる気がする。
任天堂はまだネットワークに手を出す予定が無いのに、PSOのためにモデムを発売してあげるのは偉いと思う。
926名無しさん必死だな:02/04/07 23:57 ID:4p5EzPO.
偉いってあんた…。まだネットワークに手を出す予定が無いのなら、
最初から中タンにはっきり言ってやれよ仁天堂。セガの他のソフトが
欲しいから、適当に言葉を濁して発売を遅らせてきたんじゃないのか?
モデムやBBAを、発売予定のまま、ずっとほおっておくのは、
ユーザやサードへの信義に劣るよ。
927名無しさん必死だな:02/04/08 00:17 ID:FxCyF0sQ
0:15現在のPSOオン人口は、6467人。GC版、発売日にどれだけ売れるんだろうね?
928うんこ:02/04/08 00:22 ID:eP531UGo
オンラインよりも純粋な3DアクションRPGとして作り変えた方が良いのにな・・・
単調でつまらん。
スタンドアロンで煮詰めろよ…
929名無しさん必死だな:02/04/08 00:23 ID:bOmnQn0c
>0:15現在のPSOオン人口は、6467人

調べ方を教えてくれ。カニあげるから。
930名無しさん必死だな:02/04/08 00:24 ID:k.zOfRpc
任天堂自身はまだやる気は無い訳だけど、
死にかけのDCで黒字出したPSOには注目してるみたいよ。
只でデータの収集が出来るし。

それでも未だに一部でゴネてるのは任天堂内部でも意見が分かれてんのかね。
モデムやBBAを出すからには任天堂自身も同時にソフトを出すべきだとか考えてるんだろうか。
931名無しさん@非公式ガイド:02/04/08 00:26 ID:Swg0/WTs
そんなしか居ないのか( ̄□ ̄)
932名無しさん必死だな:02/04/08 00:27 ID:i4.gStvg
>>927
めちゃくちゃ減ったね
俺がやってた時は人が多すぎて海外サーバーに
行ってたこともあった
まあ俺も半年やってないが・・・
933名無しさん必死だな:02/04/08 00:28 ID:LeVG373Q
まだやってる人がいるのが驚き
934名無しさん必死だな:02/04/08 00:29 ID:k.zOfRpc
つうかこの時期にやる奴なんてチャットでダベる奴か廃人くらいだろう。
まあDC版向けのサーバーは今年一杯持てば良い方なんじゃないかね。
935名無しさん必死だな:02/04/08 00:30 ID:Uqkeg2o2
PSOは捨て駒かよ
936名無しさん必死だな:02/04/08 00:39 ID:gKEQLu7I
>>929
Xボタンで各シップとかブロックとかの人数が調べられる。
おれも、ちょっと興味があったので0:30現在の人数を調べてみた。
各シップの人数は、JP=5074人、US=1015人、EU=400人だったよ。
USシップの半分の500人ぐらいは、チャレンジロビーで盛り上がっ
てる日本人みたいだ。

>>934
サーバは、数を減らしても、完全に無くしちゃうことは無いそう
です。安価なPCのLinuxサーバ使ってるせいで、維持はそんなに
難しくないみたい。
937名無しさん必死だな:02/04/08 00:42 ID:k.zOfRpc
>>936
ネットゲーとしては最低限の設備で動かしてるらしいね。
何かの講演会で誇らしげに語ってたらしいけどw
938名無しさん必死だな:02/04/08 01:01 ID:gKEQLu7I
経営的には、最低限の設備でOKっていうのは涎が出る程美味しい
ことだったりするんで、その辺を誇らしげに語るっていうのも、
まぁ理解できんわけじゃないよ。

対チート的な側面からは、あの方式はマズ-なんだけどね。
939名無しさん必死だな:02/04/08 01:03 ID:IPLZpFL2
>>936
結構多いね
940名無しさん必死だな:02/04/08 01:09 ID:2/bXMQNI
GBA版chu~2ロケットで1カートリッジ4人対戦。
GBA版ソニックで1カートリッジ対戦&マルチカートリッジ対戦に両対応。
GC<->GBAのソニックで連動。しかもGBA版ソニックの有無も両対応。

本腰入れすぎだよ、中社長。
カードリーダーeとモバイルGBアダプタに対応すれば完璧だね。
941名無しさん必死だな:02/04/08 01:09 ID:Uqkeg2o2
PCのハードは時期が過ぎれば安くなるしね
スタート時のUOで「サーバーのメモリーは2GBか。すげー。」って思ったけど
今じゃ512×4でできるしね
942名無しさん必死だな:02/04/08 01:10 ID:r3rsRyJM
>>1
PS2だと、
隣の部屋まで表示出来る能力が無いってのを、
以前、どこかで見たから、
それでGCにしたんだと思うよ
943名無しさん必死だな:02/04/08 01:14 ID:rLpbZ3pQ
>>941
うちの親父が持ってる電灯型のiMAC、内容見たらめもりーが1G だった
imacで1ギガって、、、
944名無しさん必死だな:02/04/08 01:14 ID:qrKe078I
たしか、PSO繋ぐ奴がいなくなるまでサーバーは残すって中がかなり前に言ってたな
久々に繋いでロビーでシンボルチャット連発してたらキレた奴がいた
945名無しさん必死だな:02/04/08 01:16 ID:qrKe078I
中じゃなくソニティの誰かだったかもしれん
946よく考えろ:02/04/08 01:55 ID:WTSeSGDA
なぜデバッグしてやるのに、あんな高い金を払うんだよお前ら!
セーブデータは製品版には使えないんだぞ!

DC版のことを忘れたのか?
Ver2はユーザーに金を払わせて修正したバグ修正版とCEDEC2001で
中氏はいってたんだぞ?

お前ら踊らされすぎ。
947 :02/04/08 02:01 ID:pLeuvLGg
セーブデータが製品版に使える方が問題だろ
948名無しさん必死だな:02/04/08 02:05 ID:5pu/qFfE
>>947
FF11はベータのデータを使い回せますが、何か?

ちなみにFF11はやりません。金かかりすぎです。
949名無しさん必死だな:02/04/08 02:56 ID:R37./tjE
>>929
日本鯖は約20000人いけたのかな?100×16×n≒約20000人かな。

>>937
その講演会での■の説明に私は萎えたよ。ま、今ベータ動いてるからいいけれど。

>>938
激しく同意。
950名無しさん必死だな:02/04/08 06:41 ID:JHjm4yG.
ありがとう。
951名無しさん必死だな:02/04/08 06:56 ID:3A8nxLHQ
セーブデータを製品版で使えるように要望を出さないのも問題かもね
952名無しさん必死だな:02/04/08 08:47 ID:eIF1igH2
結局、少しでも他人より強いキャラを持ちたいだけなのね。。。
チーターに育つ種〜芽を見た気分。

>946
UOも料金払ってバグテストプレイしているだけですが何か?
953名無しさん必死だな:02/04/08 08:50 ID:TguEuhxI
任天堂は何度もオンラインに手を出したが全部失敗で大損した
GCオンライン化は死んでもしないかと思われ
954名無し:02/04/08 08:51 ID:L6yDNfHo
この人ってドリームネットパパのモデルの人でしょ?
955名無しさん必死だな:02/04/08 09:01 ID:7fnnWMyA
GCの発表会では
「もちろんネットワーク機能を標準で搭載する」
っていってたのにな。なにが山内を変えたのか。
956名無しさん必死だな:02/04/08 13:11 ID:.JrDcX6o
>>946
今回のトライアルは製品版予約した人に配る物なんじゃないの?
http://sega.jp/pso-trial/
ここを良く読んでみ。
正直これに申し込めば正式な製品版が3550円で入手できる事になる訳で、
セーブデータが製品版で使えなくとも、今のGCのゲームソフトの平均定価から
見ても非常識なほどリーズナブルだと思う。
957名無しさん必死だな:02/04/08 13:34 ID:l5DUskwQ
>>956
その通り。今回、PSOトライアルはタダ。
PSO製品版+モデム+(キーボード)を予約すると、
PSOトライアル版とモデム(とキーボード)が先に送られてくるって
だけのこと。ただし、製品版3550円っていうのはトライアル版の
特典じゃなくて、モデムとのセット価格の割引きだと思う。
価格表記の都合でソフトの方から価格を引いてあるだけ。
この価格はトライアル終ってもそのままじゃないのかな?
958名無しさん必死だな:02/04/08 13:39 ID:.JrDcX6o
>>957
たしかに。製品版モデム同梱版はこのままの価格になりそうですね。
959名無しさん必死だな:02/04/08 17:57 ID:wXIoh65s
中裕司さん。いい人だと思うけど・・・
960名無しさん必死だな:02/04/08 17:58 ID:TVp51XbQ
いい人って何処か愚かしくないですか?
961名無しさん必死だな:02/04/08 17:59 ID:4AKHFlEc
いまだにモデム使ってるやつ根性あり!
962名無しさん必死だな:02/04/08 18:01 ID:7TKnIQvE
フレッツISDNで繋げる方法はないものでしょうか?
963名無しさん必死だな:02/04/08 18:02 ID:7FRgYX8c
大変好感度の高いクリエイターで、実際にゲーム作りの能力、ソニックチーム
という製作集団を率いる統率力、カリスマもある稀有な人物だと思う。
ゲーム系クリエイターで個性と能力があってという評価すると、別格クラス
の任天堂の宮本さんに次いで、高い評価してます。
GC版「PSO」にはいろんな想いと、仕掛けがはいっていそうなので、とても
期待しています。
964名無しさん必死だな:02/04/08 18:04 ID:xYBnFaeQ
誰だよアンタ
965といきち ◆n/VNnzPQ:02/04/08 18:05 ID:A/95f4gA
>>955
任天堂は過去に、メガCDのあまり
に失敗なのを見てCD-ROM関連の外
付けデバイス関連の計画を一気に
中止した経緯があります。

…DCかも。という意見を期待され
る方は多いでしょうが、64DDやGB
の携帯電話接続では。

または、PSOプレイヤーは実感が有
ると思いますが、PSO以降まったく
DCゲー遊ぶヒマが無くなって、結果
新作買わなくなった時期があります。

その辺りを危惧しているかも。
966名無しさん必死だな:02/04/08 18:07 ID:7FRgYX8c
ソニックチーム製ソフトで楽しませてもらった者です。
これからも期待してます。
ゲームジャム2でも中社長、酒井デザイナーのステージイベントもみました。
人当たりのよさそうだけど、意志の強さのあるデキル人っぽくみえました。
967名無しさん必死だな:02/04/08 18:14 ID:xYBnFaeQ
どこの馬の骨ともしれんヤツが
 
・好感度が高い
だの
・評価している
だの言ってもねえ・・・
それって、時としてすごく失礼だよ。気をつけなさい
968名無しさん必死だな:02/04/08 18:16 ID:eSmfxeis
商売相手はどこの馬の骨かわからん奴なんだから(笑
969名無しさん必死だな:02/04/08 18:18 ID:Uf9Xq71k
中たんはセガ信者だから好き。
970名無しさん必死だな:02/04/08 18:20 ID:7FRgYX8c
個人的な評価にいちいち噛み付かれてもなぁ。
貴方こそ何者で、どうしてそんなに噛み付くの?

しかもとっても高圧的に偉そう。厨房のくせに。(w
971 :02/04/08 18:21 ID:H5vN2q2E
967=中さん
972名無しさん必死だな:02/04/08 18:21 ID:7FRgYX8c
中さんが評価されるのがとっても我慢ならない人がいるみたいなのに、
笑いました。
面白いゲームつくって正々堂々面白いソフトで競争してください。
待ってますよ。>xYBnFaeQさん
973名無しさん必死だな:02/04/08 18:23 ID:7FRgYX8c
>>971
うなわけないでしょ。
そんな暇ないと思う。開発も佳境にはいってるでしょうし。
大体、そんな心の狭い人じゃないとおもうし、軽々に発言する人でも
ないとおもいますよ。社長さんだし。
974 :02/04/08 18:25 ID:H5vN2q2E
>>973
2ch慣れしてない?
975名無しさん必死だな:02/04/08 18:26 ID:7FRgYX8c
>>964
えっと、誰がでしょうか?
976名無しさん必死だな:02/04/09 00:27 ID:yZEHHGwQ
今夜でお仕舞にしようぜ。
age
977名無しさん必死だな:02/04/09 00:29 ID:Ht88M4oQ
1000________完___________
978名無しさん必死だな:02/04/09 00:41 ID:YsN2pKUI
とりあえず、GC版「PSO」をいろんな意味で楽しみにしています。
979名無しさん必死だな:02/04/09 00:42 ID:YsN2pKUI
「PSO」トレカ(たぶんeカードリーダー対応)とかPSOキャラスタチュー、ラッピー
ぬいぐるみとか周辺展開は、適度にしてください。
980名無しさん必死だな:02/04/09 00:44 ID:YsN2pKUI
フルセット予約してトライアル参加します。
でも、やっぱり早くブロードバンドアダプタ出してください。
ほんとに、通信費がかかるので辛いです。
(漏れは、パソコンからのゲートウェイを試しますけど。)
981名無しさん必死だな:02/04/09 00:45 ID:YsN2pKUI
チーター対策はバンバンやってください。
垢バン、バンバンで結構だと思います。>GC版
982名無しさん必死だな:02/04/09 00:45 ID:YsN2pKUI
発売後のシナリオ追加も楽しみにしてます。
983名無しさん必死だな:02/04/09 01:29 ID:fZZWK3MM
1000ゲットォォォォォ!!!
984名無しさん必死だな:02/04/09 01:31 ID:0ENFPRiY
出皮には協調性が無く、自分が他人よりも優位に立ちたいが為に
PS2を支持しているだけなので、出皮同士は犬猿の仲なのです。

DCに必死になって噛み付いている出皮は哀れだね。
気を緩ますとDCより地位が落ちそうなもんだから必死なんだよ。
985名無しさん必死だな:02/04/09 01:31 ID:0ENFPRiY
986名無しさん必死だな:02/04/09 01:32 ID:0ENFPRiY
PS2はDCより寿命短いだろうな。
DCは惜しまれつつも引退するけど、
PS2は蔑まされて踏みつけられて唾吐きかけられながら
廃棄処分されるんだろうなぁ。
987名無しさん必死だな:02/04/09 01:32 ID:0ENFPRiY
正直PS2などという出来損ないの機能だけで着飾った
ハリボテハードなんか買う気しないが、
ロードが速くなっただけの新PSなら買いたい。
988名無しさん必死だな:02/04/09 01:33 ID:0ENFPRiY
出川という生き物を知っていますか?
出川は、自分を煽った人を親だと思ってついていく習性があるんです。
親の為に煽って、ときにはこ〜んな獰猛な生き物(妊娠・セ川)とも戦って・・・あらら〜 あっけなく論破されちゃってますね
夜になると出川は巣に引き篭もっていきます。
明日も一日、がんばってね。
989名無しさん必死だな:02/04/09 01:34 ID:0ENFPRiY
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         
 / ̄          |     
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|           . ──────┐ 〜
|   /         |          /o( @ ) o / |  〜
|  /   ` | | ´   |         ┌──────┐  |       〜
| /  <・)   <・) |       │ │o o o o.│ │/     〜
(6  u    つ.   |       └ロ─────ロ┘    〜
|     ___     |
|     /__/   |\     亡霊がついてくるクタ
|       ___//\       ぼくがわるかったクタ
 ー― 、 ,―一       
990名無しさん必死だな:02/04/09 01:34 ID:0ENFPRiY
高解像度高画質を期待してPS2やプログレTVを買った人は
何故かDCユーザーが高解像度高画質VGAを楽しむ事を
ばかにします。
991名無しさん必死だな:02/04/09 01:34 ID:fZZWK3MM
      |  ・・・なんでもない  |
      \____  ___/
              ∨
              . ||     .....|         
             .  ||     .|           
______[口]_||__◎__|            
_________       \.        
 ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄||((( ))) ̄|           
_||__||__||__||(;´Д`).  |         
../■\.|| ̄ ̄|| ___(    )__       
(; ´∀`)|__|| \          \    
(    )  ̄ ̄ ̄||.\  ___   \  
.| | |.     ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
.(__)_)     ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\
.          ||   ||            || 
_∧_
| ? |
992名無しさん必死だな:02/04/09 01:35 ID:wYVQOstY

         /ヽ l⌒l                l⌒l /ヽ
      ∧ /:::::/ |::::::|                |:::::| ヽ::ヽ ∧
     / / |  |  |   |     /ヽ      /ヽ     |   |  |  | ヽ ヽ
     | |  |  |  |  |    / /      ヽ ヽ    |  |  |   |  |  |   __
  ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / /       \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
   ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /           \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''
    ヽ_        /             ヽ         _/
       ヽ::::::::::::::::  /   .∧         ∧.   ヽ::::::::::   /
        ヽ::::::::   |  /::::ヽ      / .ヽ   |:::::::::  /
         |::::::::   | /::::  `、     /   ヽ  |:::::::::  |
          |::::::::  γ:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ∨::::::   |
          |::::::::  |:::::::::::::::::::::::::        |:::::::   |
       ,,-'' ̄ |:::::::  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::|:::::::  |  ̄\
      /  ::::::: |:::::::   |::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|:::::::  |::::::::  ヽ
      | ::::::::::::::|:::::::   |:::::::::::\___/   ::::|:::::::  |:::::::::::  |
      | ::::::::::::::::|:::::::  |ヽ:::::::::::\/...........:/|:::::::  |:::::::::::::  |
      ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|:::::::  |:::::::::::   /
       ヽ :::::::::::::|:::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::   |::::::::   /
        ヽ ::::::::::|::::::::  |;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;|:::::::  |:::::::  ,-'´
         `ヽ、::::ヽ::::::: ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;ヽ:::::: ヽ::::: ,-'´
           `ヽ、_,,ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;丶、_,,-''´
993名無しさん必死だな:02/04/09 01:35 ID:0ENFPRiY
こわいよ
994名無しさん必死だな:02/04/09 01:36 ID:wYVQOstY
こわくないよ
995名無しさん必死だな:02/04/09 01:36 ID:0ENFPRiY
PS2はDCより寿命短いだろうな。
DCは惜しまれつつも引退するけど、
PS2は蔑まされて踏みつけられて唾吐きかけられながら
廃棄処分されるんだろうなぁ。
996名無しさん必死だな:02/04/09 01:37 ID:fZZWK3MM
セガ信者は悔し紛れに、セガが負けたのはCMのセイだ!! と責任を転嫁しているが、CMのみで売上が左右するわけねえだろ?
結局セガの製品が、金を払う価値に値しないから誰も「金」を出さないのだ!!
要するにセガはダメだから売れない!! 単にそれだけ。 我々消費者は正直なのです。 ダメなものには、びた一文「金」なんか出しません!!

セガ信者は、セガに直接引導を渡した「PS2」を嫌っているようだが、なぜ優れた製品を素直に謙虚に認めたがらないのだろうか?
セガ信者は、わざとダメなものを応援してマニアぶっている事が「美学」だからだろうか?
大体3日で1台39800円と言う高額商品にもかかわらず、100万台以上をあっさりと軽くさばいてしまったハードは史上かつて存在していない!! とてつもない快挙だ!! 素晴らしい!!
セガ信者は、本気でセガに天下を取って欲しかったらしい。 ところがセガハードは人気がないので全然売れなかった。 一方SCEのマシンは対照的に飛ぶように売れまくった。 今現在、国内出荷台数が約1000万台に達してしまった。
まあこの様な事実もセガ信者は、信じたくないのだろう。 だが事実は事実だ。

セガが「PS2」の余りの高性能ぶりに恐れをなしてDC生産中止決定!!
セガハード事業から完全撤退決定!! セガ「PS2」に参入決定!!
これらの「セガ敗北宣言」の声明が発表されると、とたんにセガ株が急上昇したと言う。 つまり市場もセガがSCEのサードに成り下がる事を望んでいたのだ。
997名無しさん必死だな:02/04/09 01:38 ID:wYVQOstY
イイの
998名無しさん必死だな:02/04/09 01:38 ID:QuSiHb7Y
      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ   
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   / 「おとなはウソつきだ」
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | と思った少年少女のみなさん、
    iヘ:|         | |       |''|   | どうもすみませんでした。
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | おとなはウソつきではないのです。
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ   まちがいをするだけなのです……。
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |     
    l   _,,. -へ   // \ |     

荒木飛呂彦
999名無しさん必死だな:02/04/09 01:38 ID:JYau7pAE
ここにいる愛すべきバカどもすべてをまきこんで
ラスゴッド打ちます!

万物の根源たるマナよ、我の祈りを光へと導きたまえ
愚かなる全ての信者を神の御許に!
1000名無しさん必死だな:02/04/09 01:38 ID:wYVQOstY
e乃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。