■■ 速報!@ゲーハー板 ver.19 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:02/03/06 08:45 ID:3B/YXSPj
2阻止
3名無しさん必死だな:02/03/06 08:47 ID:U8ggGb8g
4名無しさん必死だな:02/03/06 08:47 ID:4uoqad5Z
5名無しさん必死だな:02/03/06 08:47 ID:4H07KAV9
6名無しさん必死だな:02/03/06 09:17 ID:6w8h2MJI
GBA遊戯王はいつまで出し続けるつもりなんでしょうか?
http://www.konamijpn.com/products/yugioh_dm7/index.html
7名無しさん必死だな:02/03/06 09:29 ID:a+1acxqt
もう終わるだろ
音ゲーは相変わらずしつこいが
8名無しさん必死だな:02/03/06 09:42 ID:QJc/CQ6O
コナミは売上が減ったくらいでシリーズを打ち切るメーカーじゃないよ。
本当に完全脂肪するまで出し続けるよ。ときメモも4を出すかもね。

それにしても「いまだ類をみないカードバトルRPG」って…おい。
9名無しさん必死だな:02/03/06 09:45 ID:iP9RqRiP
連載当初はMTGをモデルにしてみたいなことが思いっきり誌面に載ってたな。
10名無しさん必死だな:02/03/06 09:46 ID:+Likn3vD
>>9
つーかMTGを紹介してたよな。
11コナミは今西様に100万回殴られろ:02/03/06 10:34 ID:yX3XVXnk
今西様語録:
ウチとしては、そうは思っていません。サードパーティへの門戸は開いていますが、ゲームの乱発は困るっちゅうのがワレワレの考え方です。
商品には、新しい提案ちゅうモノが必要です。ただ、ゲームができたからといって、すぐに発売してもいいっちゅうモノではないんです。
たとえば『スマブラ』のように、発売から半年以上たつのに大人気のゲームがあります。だからといって『スマブラ2』や『3』を
安易に出していいかっちゅうとそうではない。そのゲームが商品として、新しい仕掛けを提案しとるか、それがないモノは続編を出す必要はないワケです。
12名無しさん必死だな:02/03/06 11:07 ID:wr4AKXcL
dでたねー
13名無しさん必死だな:02/03/06 11:12 ID:Jb0S+sky
マリオパーテ ィってやったことないけどどうなの?
新しい仕掛けを提案しとるの?
14名無しさん必死だな:02/03/06 11:14 ID:kVvfX9ik
>>11
スマデラってキレイになっただけじゃん。
15名無しさん必死だな:02/03/06 11:14 ID:ByFPRJQW
>>13
ミニゲーム集でしょ。毎回ゲームの種類が違うんでないの?
やったことないが。
16名無しさん必死だな:02/03/06 11:20 ID:/D2aYkD8
>>13
ミニゲーム+ボードゲーム。
俺は1で見限ってるから、それ以降はよく知らないけど。
17名無しさん必死だな:02/03/06 11:20 ID:c28tST3K
再殺太郎=佐●美輪→クソ女
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1013981003/l50
18名無しさん必死だな:02/03/06 11:22 ID:ysJoX5Ht
>>14
 全 然 違 う わ
19名無しさん必死だな:02/03/06 13:01 ID:w4MpJoOu
ドリマガレビュー
さくら4、988・10(平均8,75)レビュー内容は後で簡単に書きます
ガンバルキリー8877(7,5)
WA3,999(9.0)
ジッキョウワールドサッカー(XBOX)677(6,66)
巨人のドシン8788(7,75)後でカキコ
WRC,10・88(8,66)
式がみの城877、(7,33)
エクストリームGC888(8,0)
ビルバク786(7,0)
ナコルル778(7,33)
ラクガキ王国877(7,33)
スターウオーズ(GC)888(8,00)
20名無しさん必死だな:02/03/06 13:03 ID:oqRflRls
スターウオーズ、なかなか好評価
21名無しさん必死だな:02/03/06 13:10 ID:CEoy4zcY
>>19
斑鳩DC移植発表って本当にありました?
22名無しさん必死だな:02/03/06 13:13 ID:ByFPRJQW
実況サッカー点低いなー。 買おうと思ってるのに。
23名無しさん必死だな:02/03/06 13:17 ID:Xa08BbD0
WA3凄いな
キャラはゼノより断然良い
24名無しさん必死だな:02/03/06 13:20 ID:EpWh2g8j
ラクガキ王国点低いなー。 買おうと思ってるのに。
25名無しさん必死だな:02/03/06 13:21 ID:EpWh2g8j
WRCに10点つけたやつえらい
26名無しさん必死だな:02/03/06 13:21 ID:cn7SVCUK
思ってたよりもWA3の評価高いね
でもジャックンやICOの例を見ると出来が良くても売れないかもな
27名無しさん必死だな:02/03/06 13:21 ID:+Likn3vD
>>21
4月2日に発表します
28名無しさん必死だな:02/03/06 13:21 ID:ByFPRJQW
WA3ってなんすか?
29名無しさん必死だな:02/03/06 13:23 ID:UGtjblQ7
いつも思うんだけど、なにげなく小数点をカンマにしたりする人って、どんな人なんだろう。文系の人?
30名無しさん必死だな:02/03/06 13:24 ID:EpWh2g8j
カンマニア
31名無しさん必死だな:02/03/06 13:25 ID:O2dxEcGS
でもWA3って電撃の方は平均87.5点
微妙なところだなぁ。
3229:02/03/06 13:25 ID:UGtjblQ7
う、commaって小数点の事でもあるよね。鬱......
33名無しさん必死だな:02/03/06 13:26 ID:cn7SVCUK
>>28
ワイルドアームズ3の事です
フィギュア付き限定版が出るあたりゼノサーガのような層を狙ってるのだろうか?
34名無しさん必死だな:02/03/06 13:27 ID:EpWh2g8j
WAはPSRPG最後の良心
35名無しさん必死だな:02/03/06 13:38 ID:xIv71c0t
ファミ通速報スレ更新中。PS2「ランナバウト3」「ロマンスは剣の輝き2」発表、
PS2「ガンサバイバー3」「剣豪2」6月発売など。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014801115/107-
36名無しさん必死だな:02/03/06 14:02 ID:wJMS0TDH
鈴木宗男衆院議員とSNKの関係。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200202/28-02.html
37名無しさん必死だな:02/03/06 14:25 ID:2uUlA8zK
ODAってなんでSNKが?
ゲーム関連でなんかあったのかな
それ以外の事業もあるのか
38名無しさん必死だな:02/03/06 14:32 ID:EE7xOoQa
別の会社です。
39名無しさん必死だな:02/03/06 14:33 ID:EE7xOoQa
ト思いきや同じか?
40名無しさん必死だな:02/03/06 14:35 ID:HrTwSIug
■■アバター原田のブリテイン日記■■
<text ログイン編集長 原田一郎>


 こんにちわ、ログイン編集長の原田です。ただいま本誌&別冊の編集業務
でてんやわんやです。おまけにこの原稿は遅れ気味で、担当のお姉さんに大
迷惑かけちゃってます。イエーイ。あ、うそうそ。すんまそん、なっちゃん。

 さて、Xbox。忙しいのでゲームはほとんど遊んでませんが、編集部に置い
てあるマシンでうちの編集者が『ジェットセットラジオフューチャー』を数
日間、暇を見つけてはちまちま続けて遊んでたんですね。で、なにげなく、
そのゲームのDVDロムの裏を見てみたら、ガーン! 傷入ってました。ゲー
ムは一応問題なく動くんで、そのままにしてますけど、記録面にも少し達し
てました。公式の見解では「通常の使用によりディスクが再生できなくなっ
た場合には、マイクロソフトは取扱説明書中の品質保証規定等に従い、本体
を修理または交換いたします」ってことだから、ゲームや音楽CD、または映
画のDVDに傷が入っても自己責任扱い。なんかくやしい気も……。傷のこと
はしかたないにせよ、俺的にはXboxのトレーを新しい形のものに交換します
ので本体送ってねーん、くらいの発表になってほしかったっす。Xboxのトレ
ーって、面でディスクを支えるから傷が付きやすいように思うんですよ。だ
から問題がトレーなのかどうか調べてですね、もし原因がトレーなんだった
ら、交換すればいいんじゃないかなーって。メーカー的には、お金かかると
は思うけど、これで信用が得られるとするならば、そうしたほうがよかった
気がしちゃう今日この頃です。トレーが原因じゃなかったら意味ない話です。
でへへ。まぁ、今後のXboxのゲームタイトルに気になるモノがいくつかある
だけに、ちょっと残念ですわー。対応が! とか書きつつ、『Project
Gotham』で遊んでますけどね。
41名無しさん必死だな:02/03/06 14:37 ID:sZ3Z/zx0
SNKと言えば
ASO

怒号層圏
アテナ
サイキックソルジャー
ASOファミコン版のBGMには萎えた
オナラみたいなBGMだった
42名無しさん必死だな:02/03/06 14:46 ID:WyWNfeQ3
検索してみたら同じ会社だった
43名無しさん必死だな:02/03/06 14:54 ID:xIv71c0t
44名無しさん必死だな:02/03/06 14:55 ID:w4MpJoOu
サカつく2002のBBSもできるかな?
45名無しさん必死だな:02/03/06 14:59 ID:jAl24a0m
252 :いまはドリマガから17 ◆Fi7TS6cE :02/03/06 14:17
ファミ通にはXBOX初期不良の事書いてあります?
ドリマガには売上台数の記事の中で文字は小さいですが色を変えて
「XBOX苦戦」「消化率は3,4割」「初期不良に関する問い合わせ多数」
と他の報道機関から、と言う形で載せています

292 :314 ◆90BxP4p2 :02/03/06 14:40
>>252
ものの見事に乗ってませんね
4ページにわたって特集組んでるのに

Xboxの印象は?(ファミ通協力店アンケート)
発売日の盛り上がり具合は?
いまいち50.3%まずまず34.7%まったく盛り上がらない15%
ソフトの売れ行きは?
いまいち44.2%まずまず41.5%売れなかった14.3%
46名無しさん必死だな:02/03/06 15:08 ID:x/N/okv0
XP、Xbox不振でも大丈夫?〜マイクロソフト、売上高2ケタ増達成か
http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200203/06/20020306100510_71.shtml
魂斗羅がPS2で発売へ
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2852921,00.html
北米で「ドラクエ4」がPSででない事に決定
http://www.gamers.com/news/1103884
47名無しさん必死だな:02/03/06 15:11 ID:w4MpJoOu
魂斗羅わっしょい!
48名無しさん必死だな:02/03/06 15:14 ID:xeE0NAn9
トレジャーがいないコナミが作ってモナ・・・
49名無しさん必死だな:02/03/06 15:15 ID:NnDCDjYI
トレジャーが落ちぶれてるからコナミの方がマシだ罠。
シルフィードには絶望したよ。
50名無しさん必死だな:02/03/06 15:20 ID:36N36BZz
飯野氏の近況がわかりました
51名無しさん必死だな:02/03/06 15:20 ID:xeE0NAn9
フーン
52名無しさん必死だな:02/03/06 15:21 ID:eB4DyT0T
ダイエットの成果はどうでしたか?
53名無しさん必死だな:02/03/06 15:24 ID:e0Txb1bt
豚肉産地の偽装疑惑で立ち入り調査のニュースに
飯野が映ってたぞ
54名無しさん必死だな:02/03/06 15:24 ID:wJMS0TDH
魂斗羅に恋愛要素ついかきぼーん。
55名無しさん必死だな:02/03/06 15:25 ID:pHZd70dw
魂斗羅はFPSだってさ。
56>46:02/03/06 15:26 ID:zBDRybqU
●東京都庁で6億円のサポート契約?

 関係者の話をまとめると、これまでほとんど数字にならなかった
 エンタープライズ向けビジネスが、ウィンドウズ2000関連の
 バックオフィス製品、ミドルウエア製品、サービス・サポート体制
 の整備が進み、2001年から売上高に寄与し始めた、という。大きな
 ところでは東京都庁にウィンドウズXPを搭載したクライアントパソコン
 が9500台導入され、この保守整備などで、年間6億円もの契約を獲得
 としたという。結局、サービス・サポート事業が日本法人の売上高を
 底上げし、前期比大幅アップにつながった、というのが本当のようだ。

ウイソがクソOSなのは、ワザとか?サポートで儲けるために。



 
57名無しさん必死だな:02/03/06 15:27 ID:wmmfQvL3
伊藤忠と共同でなんかやってるね>飯野氏
58名無しさん必死だな:02/03/06 15:27 ID:+S4BpQEl
>>49
シルフィードは「あーゆーゲームにしろ」ってGAから言われて
あーなったんだからトレジャーは悪くないよ。
59名無しさん必死だな:02/03/06 15:34 ID:HrTwSIug
バイオハザード1日発売日繰上げ !
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html

マリオテニス2、マリオゴルフ2、GCで発売決定!

マリオサンシャインストーリー公開!!
「ピーチ姫と”ドルピック島”にバカンスに来たらたくさんの大きな落書きが
 そのラクガキはマリオそっくりな男が手下を使って広げていた!
 濡れ衣を着せられたマリオは島をキレイにする約束をさせられた。
 このままじゃピーチ姫とバカンスできん。
 新兵器”ポンプ”とジャンプアクションを駆使して、真犯人を突き止めろ」

エニックス、PSと完全決別!ドラクエ8が新世代機で発売!

エニックスは日本でPSで発売されたドラクエ4を北米でPSでは出さない事を決定したそうです。
理由は新しい事を試みる為の旧世代機との決別みたいです。
エニックスはこのドラクエ4を他機種で出る可能性を示唆したそうです。
4月後半に何か発表するそうです。
http://www.rpgamer.com/news/Q1-2002/030502a.html
60名無しさん必死だな:02/03/06 15:35 ID:pHZd70dw
新世代機なんて何処にも書いてない。ていうか脚色すんなよ。
61名無しさん必死だな:02/03/06 15:35 ID:CnvBJp/W
>58
ひっぱリンダは?
やった事無いけど評判悪かったような?
62名無しさん必死だな:02/03/06 15:35 ID:oy6WJ6Na
新世代機って何なの?
63名無しさん必死だな:02/03/06 15:38 ID:7w2wc97e
魂斗羅!懐かぴー。 でも本当にあの魂斗羅か?
実は、来ん虎(ひたすら虎を待つゲーム)とか
コントらー(漫才師育成ゲーム)だったなんてオチじゃねーだろうな。
64名無しさん必死だな:02/03/06 15:38 ID:IQp6/WBe
>>60
>理由は新しい事を試みる為の旧世代機との決別

新しいといえばドラクエ最新作だろ、PSでは出ないんだからPS2、GC、Xのどれか
新世代機というかこの場合は現代機のほうが正しかっただろう。
65名無しさん必死だな:02/03/06 15:40 ID:2LyZWn/7
ことごとくシリーズものを潰してきたコナミ
期待するなって
66名無しさん必死だな:02/03/06 15:40 ID:zMIgWKax
>>64
GBAかもしれないだろ。連携とか考えて。
67名無しさん必死だな:02/03/06 15:40 ID:+S4BpQEl
>>61
それは、遊んで面白くないならトレジャーの責任だろうね。
68名無しさん必死だな:02/03/06 15:41 ID:EjjeBcvw
もうGBAで出すのかよ。
DQも使いすぎたら飽きられるぞ
69名無しさん必死だな:02/03/06 15:42 ID:IQp6/WBe
>>66
GC+GBAだろうな
連携だとしたら
70名無しさん必死だな:02/03/06 15:43 ID:EE7xOoQa
GBサクラとDCサクラの連携みたいな〜〜
71名無しさん必死だな:02/03/06 15:43 ID:2LyZWn/7
すでに飽きてます
72名無しさん必死だな:02/03/06 15:45 ID:oy6WJ6Na
今更ドラクエ4っていうのも・・・。使い回しするなよ。
73名無しさん必死だな:02/03/06 15:49 ID:x/N/okv0
昔から使い回ししてたじゃん。
DQ5だしたらDQ1・2にデータ使いまわして。
DQ6だしたらDQ3に使いまわして。
74名無しさん必死だな:02/03/06 16:24 ID:DCnJaFVa
エニックスのお偉いさんドラクエ全シリーズをPSに移植しますといってたし。
75名無しさん必死だな:02/03/06 16:24 ID:DCnJaFVa
エニックスのお偉いさん株主総会で
ドラクエ全シリーズをPSに移植しますといってたし。

76名無しさん必死だな:02/03/06 17:40 ID:x/N/okv0
カタン制作発表!
http://www.mmjp.or.jp/crea-tech/REPORT/report.html
クレアテックでは現在PlayStation2版ソフト
ブレイン・スポーツ
「カタン(Catan)」を制作しております。
2002年冬発売予定、発売元は株式会社カプコンです。

カプコンから発売されます卓上ゲーム版カタンは
3月21日(木)渋谷TSUTAYA
で先行発売(限定1000個)します。
全国での販売は2002年夏の予定です。
興味のある方は是非!

「カタン」とは1995年ドイツゲーム大賞グランプリの作品で、
クレアテック、カプコン両社のスタッフの間でも流行っている卓上ゲームです。
77名無しさん必死だな:02/03/06 17:42 ID:3SK4Xj1C
安易に重大発表とか言うなと叫びたい。
78名無しさん必死だな:02/03/06 17:43 ID:fLhOVFFD
ガクンて感じ
79名無しさん必死だな:02/03/06 17:48 ID:wmmfQvL3
PS2で開発中ですうう
80名無しさん必死だな:02/03/06 17:54 ID:04Vaq9+U
この分だとクライマックスの重大発表も大した事ないな
ランナバウトだけかもしれん
81名無しさん必死だな:02/03/06 17:54 ID:sg7sA3sQ
チュンの新作の広告がファミ通にあったそうだ。
前々から言われていたとおりPS2。
画面写真など詳しい情報は全くなし。
タイトルすらない。
82名無しさん必死だな:02/03/06 18:06 ID:x/N/okv0
【NEWS】カプコンが"ブレインスポーツ構想"を発表! 第1弾はドイツ生まれのボードゲーム『カタン』
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/06/103,1015402866,3954,0,0.html
【NEWS】『パズルボブル』がオンラインゲームに!
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/06/103,1015400454,3953,0,0.html
セガファンよ集え! コミュニティサイト本日開設
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/06/news02.html
83名無しさん必死だな:02/03/06 18:27 ID:IQp6/WBe
PS2最後のソフトはGT4に決定!!!

SCE特集あり
たいした情報はなし。山内インタビューよりGT4のことが少しあるだけ
「GTオンラインとはGT4のネット部分のこと」
「いまは韓国版GTCを作っている」
Q,GT4の現状は?「走りやすい!の一言に尽きる。車がふらつくこともないし
曲がりたいときに曲がりたい分だけ曲がれる」
「(グラフィックは)ゲームかビデオか、わからない水準に持っていく」
Qオープンカーは?「走行可能になると思います」
「GT4はネット専用ではなくスタンドアローンでも十分遊べるものに」
「GT4の前に新作を2本発売する予定」

「PS2ソフトはGT4が最後になるでしょう」??????
84名無しさん必死だな:02/03/06 18:29 ID:w4MpJoOu
ファミ通、最後の2P見開きでチュンソフトの広告が!
タイトルも何もなし。ただ真っ暗な空の下に真っ黒な海&孤島。
そして隅にPS2のロゴが
わかりやすくいえばエルフの百鬼の広告クリソツ
85閑人 ◆kemcoggU :02/03/06 18:30 ID:ZZnA7Vxq
街2だな
86名無しさん必死だな:02/03/06 18:35 ID:setNdbbA
「PS2ソフトはGT4が最後になるでしょう」ってのが気になるな。
GT4の発売予定はいつ?
87名無しさん必死だな:02/03/06 18:36 ID:zzMyeb4S
サカつくスレがゼノ見たく乱立しております
88名無しさん必死だな:02/03/06 18:36 ID:fLhOVFFD
ポリフォ二ーのPS2最後がGT4てことでしょ?
89名無しさん必死だな:02/03/06 18:37 ID:w4MpJoOu
>>86
再来年
90名無しさん必死だな:02/03/06 18:40 ID:tkbZfLzk
ポリフォニーとしてはGT4がPS2最後って事でしょ?
前から言ってたよ。次はPS2の後継機になるって。
91名無しさん必死だな:02/03/06 18:48 ID:UGtjblQ7
そんな事言わずに、GT4から別機種向けで出してほしい
92名無しさん必死だな:02/03/06 18:50 ID:NNBs/4id
安孫子新作という最悪の結末に
93名無しさん必死だな:02/03/06 18:53 ID:1pGTuvi+
IDがGT
94名無しさん必死だな:02/03/06 18:57 ID:hlahHdSt
お、やるな>>93
95名無しさん必死だな:02/03/06 18:57 ID:M6KSBdiY
で?
話の広がらないレスは嫌いよ
96名無しさん必死だな:02/03/06 18:59 ID:x/N/okv0
速報スレであんま話広げられてもな。
97名無しさん必死だな:02/03/06 19:14 ID:xIv71c0t
98名無しさん必死だな:02/03/06 19:16 ID:ITsCafue
アムラックス東京にGTコーナーと山内氏が登場
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/06/news07.html
99名無しさん必死だな:02/03/06 19:21 ID:nkTbM5AN
>97
タイトル別に分かれてるのに、ソニチだけ違うな。
100名無しさん必死だな:02/03/06 20:03 ID:x/N/okv0
国内テレビゲーム市場速報(2月)アナリスト・ネット・ジャパン
http://www.paxnet.co.jp/cgi-bin/bulletin/bulView.cgi?ads=yes&frame=investment&boardid=34000&billid=340001015399053&parentId=0&page=1
101名無しさん必死だな:02/03/06 20:10 ID:wWQyoCpA
>>97
_________________________________
凶(XBOX情報サイト)
http://members.tripod.co.jp/kyoubako/

XBOX不具合を公開しているサイト
「XBOXの自然な摩擦の話」
http://www.ngy.3web.ne.jp/~jmx2001/game/
傷ついたDVDの写真
http://www.ngy.3web.ne.jp/~jmx2001/game/jmx2001x.jpg
http://www.ngy.3web.ne.jp/~jmx2001/game/jmx2002x.jpg
外周部に無数の傷が・・・・。

★Xboxの不具合 ユーザーの独自報告 トレイが原因?
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/Xbox/Xbox_toukou.html
__________________________________
を貼ってきてください。
102名無しさん必死だな:02/03/06 22:28 ID:x/N/okv0
カプコン、知的エンターテインメント「ブレインスポーツ」構想発表
第一弾は戦略性の高いボードゲーム「カタン」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020306/catan.htm
103名無しさん必死だな:02/03/06 22:35 ID:4CwIhTbo
>>102
岡本の趣味だな。
しかし絵が松下じゃ終りだな。
104名無しさん必死だな:02/03/06 22:37 ID:x/N/okv0
ボードゲームテレビでやってもおもろないんじゃないのかね。
105名無しさん必死だな:02/03/06 22:38 ID:4CwIhTbo
>>97
DCより上の位置にあるな、セガにも見捨てられたなDC(w
106名無しさん必死だな:02/03/06 22:38 ID:duxZPrCI
この絵いやだ!なんでこの人の絵使うんだろ
107名無しさん必死だな:02/03/06 22:39 ID:duxZPrCI
3月21日発売?早いな
108名無しさん必死だな:02/03/06 22:41 ID:x/N/okv0
>>97 見たらA助が書き込んでやがる。
109ゴルァ!ゴルァ!ゴルァ!:02/03/06 22:41 ID:+Likn3vD
てめえら我らの聖域であるSEGABBSを何食わぬ顔で入って来てんじゃねーぞ。ゴルァ!!
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/segasoft/1/nrmsxu/sqoryc.html#sqoryc
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/segasoft/1/nrmsxu/dqlbrf.html#dqlbrf
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/segasoft/1/mkpkdf/vxwull.html#vxwull
http://www2.sega.co.jp/bbs/article/s/segasoft/1/mkpkdf/dqrbmd.html#dqrbmd
いくら我らのSEGAが好きって言ってもてめぇらの汚ねぇ足で踏みにじられると
聖域が汚されるっつーの!!!!!!!!
110名無しさん必死だな:02/03/06 22:42 ID:k+G5Yp/d
本日の煽り厨警報
ID:4CwIhTbo
111名無しさん必死だな:02/03/06 22:46 ID:o1EDjRXM
あうあー
112 :02/03/07 00:16 ID:6isI1uje
ずいぶん前に新社名になったのに、ほったらかしになっていた
協力店リストの「わんぱく(旧わんぱくこぞう)」のロゴが変わりました。
113名無しさん必死だな:02/03/07 01:17 ID:8DHLCh0p
松下進ってこんなだったの?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020306/catan09.htm

カタンの開拓者は通の間では好評。
市場がどう受け止めるか注目。

114名無しさん必死だな:02/03/07 02:09 ID:cZO8pcEZ
>>102 下向けの話題だな。
http://game.2ch.net/cgame/
115名無しさん必死だな :02/03/07 03:07 ID:k8Sb1pD4
テユウカなんで松下に仕事がくるんですか?
この日本で・・・。

あれほど好き嫌いの判れる絵はあまりないぞ・・・。
116名無しさん必死だな:02/03/07 03:57 ID:gn7X2BBH
キヌたんをもっと使ってくれ。
117名無しさん必死だな:02/03/07 03:58 ID:TGc3Lig+
yabaize 2channel
118名無しさん必死だな:02/03/07 04:00 ID:jaNqGiJZ
938 :ひろゆ子  ◆HRUNYAXA :02/03/07 03:55 ID:uRs+rz8D
いやぁ、、緊急のアップデートだったようです。
119名無しさん必死だな:02/03/07 10:42 ID:hcw71eIH
カシオ、携帯機器向け超小型次世代燃料電池開発
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0306/casio.htm

いやぁ、小形燃料電池の製品化は着々と進んでるんですね。楽しみだぁ。
GBAなんかも、燃料電池版が出たりするのかね。
良い子はメタノール飲んじゃ駄目だよ、死んじゃうよ。
120ごんちゃん:02/03/07 12:28 ID:50Kx5dby
速報!
鶴田真由は花粉症!!
たけちゃんのドラマに出てた人妻真由の方が良かった。
121名無しさん必死だな:02/03/07 13:58 ID:SpAEaVnd
<やっぱり大きすぎた?>北米版Xboxコントローラーがデザイン変更に

マイクロソフトが、Xboxのコントローラーをデザインしなおして
発売すると発表しました。

 この新しいコントローラーは、Controller Sと呼ばれるもので、
日本製のものに良く似ています。違いは、
ボタンの場所がオリジナルのものと違っていたり、
Dパッドが使いやすく変更されているそうです。

 海外発売は、4/30で、価格は、 $39.99。
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2852514,00.html

122名無しさん必死だな:02/03/07 14:09 ID:vzXXRJ3q
マイクロソフト:日本でXboxに不具合、無償交換へ
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APIbu2B7_kvmQs4FG
123名無しさん必死だな:02/03/07 14:09 ID:SpAEaVnd
MS不具合認める!!!

訂正:マイクロソフト:日本でXboxに不具合、無償交換へ

(第3段落の発売日を2月22日に訂正します)

東京 3月7日(ブルームバーグ):米マイクロソフト日本法人は、
日本で販売中の家庭用ゲーム機「Xbox」に不具合があるため7日から無償交換を行う。
広報担当の高橋緑氏が明らかにした。

同氏によると、一部ゲーム機でゲーム中にディスクの外周部分に傷がつくことが判明したという。
「傷はわずかなものなのでゲームを遊ぶにのに支障は来たさない」(同氏)としている。

Xboxの日本発売は2月22日で、初回出荷台数は25万台。これまでの出荷実績を会社側は明らかにしていない。

http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APIbu2B7_kvmQs4FG
124名無しさん必死だな:02/03/07 14:20 ID:ytUNnOiw
>>123
本郷出せ!自分で説明しろ!
125八丁堀:02/03/07 14:21 ID:Jn+3xi9Q
>>123
箱ユーザーは毎日祭ってたかいがあったな。
126名無しさん必死だな:02/03/07 14:21 ID:vzXXRJ3q
127 :02/03/07 14:23 ID:3FFW8eBY
http://www2.sega.co.jp/bbs/

セガBが変わってる
まぁよっぽどPS2で出しても売れなかったから、
ようやく動き出したてカンジ
128名無しさん必死だな:02/03/07 14:28 ID:6GtdyHOT
Xの問題に関して、買った人が悪いと思っているのは私だけでしょうか?
129名無しさん必死だな:02/03/07 15:22 ID:YxmXCvUq
>>128
お前だけ
130名無しさん必死だな:02/03/07 15:27 ID:1USt0zxv
>>128
俺とお前だけ
131名無しさん必死だな:02/03/07 15:37 ID:SpAEaVnd
「銃乱射事件とゲームの因果関係」訴えた訴訟は棄却


1999年にコロンバイン高校で起きた銃乱射事件をめぐり,
「テレビゲームが犯行に直接的影響を与えた」とする主張が連邦地裁によって棄却された。
この訴訟は任天堂,Acclaim,Activision,その他のゲーム企業の作品を槍玉に挙げたもので,
特にId Softwareの「DOOM」の名前が挙げられていた。
同高校で起きた悲劇の被害者の1人である教師の遺族が,全被害者を代表して起こしていた訴訟だった

http://www.zdnet.co.jp/news/0203/07/b_0306_04.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0104/25/b_0424_11.html
132名無しさん必死だな:02/03/07 15:38 ID:Tx6xWRXH
PS2+GCファンの僕は端から眺めていましたが・・・
よくやったMicrosoft!!

!!!!!

・・・

はぁ〜(一安心)
133名無しさん必死だな:02/03/07 15:58 ID:57axl6ZM
今岡が満塁本塁打
134名無しさん必死だな:02/03/07 16:01 ID:pk1heUI8
それはネタでしょ
135名無しさん必死だな:02/03/07 17:39 ID:W3R7/wBI
女の子だってウイルスは作れるわ――「Sharpei」作者は女子高生?
http://www.zdnet.co.jp/news/reuters/020306/e_sharpei.html

いやすぎ。
136名無しさん必死だな:02/03/07 18:21 ID:d4lmhsDs
これから女性もウィルスをどんどん作るようになるのかね
こういう愉快犯的な特徴って男性特有の傾向が大きいと思ってたけど
137名無しさん必死だな:02/03/07 20:04 ID:pqDUOuN1
D-DIRECT、『タイピング OF THE デート』キーボードセットが4,980円

ハドソンが送るギャルタイピングゲームとキーボードのお得なセットが
ついに登場したぞ!
かわいい女の子が出てきてやる気100倍!練習しがいがあるよね。
セガファンはこれで掲示板での煽り攻撃力を高めるといいのではないかな?
http://www.dengekionline.com/news/200203/07/n20020307typing.html
138名無しさん必死だな:02/03/07 20:46 ID:nZRdArIg
ファミ通のCMで「特報GCスクープ」ってナンダ?
139名無しさん必死だな:02/03/07 20:48 ID:ezzObfWW
ゴルフテニス
140名無しさん必死だな:02/03/07 21:06 ID:In4ifUiG
Xbox,無償修理へ――マイクロソフトに15の質問
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/07/xbox_qa.html
無償でXboxの交換・修理に応じるマイクロソフトだが,
今回の一件について,広報担当者に質問を行った。
141名無しさん必死だな:02/03/07 21:14 ID:idZbkH+v
>>140
相変わらず言い訳だらけだな。
素直に不具合を認めればいいものを。
142名無しさん必死だな:02/03/07 21:56 ID:Fb/WH6ZN
http://www.chunsoft.co.jp/
チュンソフト、PS2新作のフラッシュムービー公開。
しかしタイトル等の詳細は未だ明かされず。
143名無しさん必死だな:02/03/07 21:58 ID:fvaP4i7i
やっぱかまいたちなんだ
144名無しさん必死だな:02/03/07 21:59 ID:5YtGsleu
>>142
サウンドノベルっぽいな
145名無しさん必死だな:02/03/07 22:00 ID:In4ifUiG
思いっきりサウンドノベルだと思う俺は素人ですね。
146名無しさん必死だな:02/03/07 22:00 ID:o5HjClwV
>>142 4/3発売なんだろうか・・・
147名無しさん必死だな:02/03/07 22:00 ID:Fb/WH6ZN
148名無しさん必死だな:02/03/07 22:02 ID:ezzObfWW
こんなんがミリオン狙えるタイトル?なめんなよ
他になんかまだ隠してんのかな
149名無しさん必死だな:02/03/07 22:05 ID:PCjXXPOR
>>146
4/3正式発表だろう
150名無しさん必死だな:02/03/07 22:11 ID:aYNxxjxb
やったー!これを期待してPS2買ったんだ
151名無しさん必死だな:02/03/07 22:20 ID:zMHPcBS1
>>142
すまん、どこにPS2とかいてあるのかおしえてくれ。
XやGCじゃないの?
152うにお:02/03/07 22:20 ID:b2IbzxOz
サウンドノベル。
5.1chに対応するのかなぁ。
153名無しさん必死だな:02/03/07 22:20 ID:Fb/WH6ZN
>>151
今週のファミ通の広告にPS2って載ってたべ。
154名無しさん必死だな:02/03/07 22:21 ID:kD6Tv75V
>>151
チュンの広報が、今年PS2にビッグタイトルを
発表すると言ったのだ。タイトルは伏せたままで。
155名無しさん必死だな:02/03/07 22:22 ID:o5HjClwV
怪奇モノって感じ?
夏に発売されるのかな
156名無しさん必死だな:02/03/07 22:26 ID:zMHPcBS1
>>153,>>154
即レスさんくす。
サウンドノベルの新作は久々だな。
シレン系はお腹いっぱいだったので大歓迎だ。
157名無しさん必死だな:02/03/07 22:28 ID:N1xuhEA0
>>155
ムービーに思いっきり2002 0403と書いてあったYO!
158名無しさん必死だな:02/03/07 22:32 ID:o5HjClwV
>>157どうやらそれは発売日じゃなくて
その日に詳細が発表されるらしい
159名無しさん必死だな:02/03/07 22:32 ID:3jj7h97C
FF11ゲームマスター募集
http://hr.square.co.jp/gm/index.html
160名無しさん必死だな:02/03/07 22:34 ID:gn7X2BBH
今発表して4/3というのは常識で考えておかしいだろ。
161名無しさん必死だな:02/03/07 23:43 ID:aksFXu9I

鬼武者3だな
162ゲーハー住人 ◆Y5jr67zA :02/03/08 00:06 ID:9O7VAvt9
163名無しさん必死だな:02/03/08 00:26 ID:Y1ZzGV+1
タイトー、PS2「ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国」
松本零士氏などプロ漫画家が描いたキャラクタを公開!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020307/taito.htm
PS2『みんなのGOLF3』第23回公式大会「マシュマロオープン」3月5日より開催
http://www.dengekionline.com/news/200203/07/n20020307mingolnet.html
もちろん高画質! サクラ大戦4・CMムービー公開
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/08/news02.html
スマイルビットがJリーグ「浦和レッズ」のスポンサーに!
http://www.smilebit.com/jpn/company/reds.html
164名無しさん必死だな:02/03/08 00:39 ID:LaMY9Ny5
今度のかまいたちは実写?
きっとかまいたちで実写サウンドノベルに慣れさせ
街2に繋げる作戦!
だといいけど・・・
165名無しさん必死だな:02/03/08 02:05 ID:fG7LBH+S
Sony to Launch PlayStation 2 Online Game Service ロイター
http://www.reuters.com/news_article.jhtml?type=technologynews&StoryID=674558

ソニー、USビデオゲームマーケットでのPS2オンラインゲームサービスの概要を発表。
8月開始。ネットワークアダプタ$39.99 。
166名無しさん必死だな:02/03/08 02:08 ID:qwA2xUoy

CAPCOM VS. SNK 2 (仮) ゲームキューブで発売決定

発売日未定

http://www.capcom.co.jp/index3.html
167名無しさん必死だな:02/03/08 02:20 ID:7pj5IJdJ
maji?
168名無しさん必死だな:02/03/08 02:41 ID:l00O2wmf
>>166
GCで出して売れるのか?
169名無しさん必死だな:02/03/08 03:05 ID:ROavoC07
>166
GCのコントローラーで格闘ゲーム出来るの?
170名無しさん必死だな:02/03/08 03:10 ID:8hAYaDDx
しかし、今さらCVS2か…どうせなら新作出して欲しいところだが
171名無しさん必死だな:02/03/08 03:27 ID:oj6Npsy6
>>169
DCと同じだよ。けど、DC版もコントローラーじゃ出来ないね
172名無しさん必死だな:02/03/08 03:35 ID:oj6Npsy6
島だと人が少なくてザッピングしまくりだね
173名無しさん必死だな:02/03/08 05:36 ID:fG7LBH+S
島だと人が少なくてスワッピングしまくりだね
174名無しさん必死だな:02/03/08 06:02 ID:fG7LBH+S
Q&A with Soul Calibur II producer Hiroaki Yotoriyama
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2853540,00.html
Sony reveals PS2 network strategy
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2853565,00.html
Capcom vs. SNK 2 for the GameCube
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2853562,00.html
First Look at GameCube Mario Tennis and Mario Golf
http://www.gamers.com/news/1104494
SOUL CALIBUR II“アスタロス”の物語が公開
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/08/news05.html
175( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/03/08 10:16 ID:rEFkBXx5
SCE、PalyStation2のオンラインゲームを米国で8月にリリース

Sony Computer Entertainment America(SCEA)は、今年8月に米国でオンラインゲーム・タイトル
をリリースすると発表した。SCEAは、オンラインへの展開に合わせて、8月に10/100Ethernetアダ
プターとV.90アナログ・モデムを内蔵するネットワーク・アダプターを39.99ドルで販売する。ネットワ
ーク・アダプターには、Earthlink、AT&T WorldNet、SBC-Prodigy、Sympaticoなど、米国の主要ISP
を網羅した接続キットが同梱される。

8月リリースに用意されるオンライン対応のゲームタイトルは、4月に発表する予定だ。今月後半からは、
ネットワーク接続やオンライン・ゲームの使用感を確認するために、一部のユーザーを対象としたネット
ワーク・ベータ・テスト・プログラムを開始する。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/03/08/50.html
176名無しさん必死だな:02/03/08 10:23 ID:fG7LBH+S
ZDNN:米速報:Xboxの不具合,米欧のメディアも報道
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/08/b_0307_08.html
ZDNN:米速報:PS2用Linux,米国でも受注開始
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/08/b_0307_11.html
ZDNN:米速報:PS2向けオンラインサービス,8月に立ち上げ
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/08/b_0307_12.html
177名無しさん必死だな:02/03/08 10:42 ID:fG7LBH+S
<マンスリーeye>大浦MS常務からのeメール――読者の質問への回答
http://it.nikkei.co.jp/it/xsp/
SalesWeek:SCEIがゲーム機首位奪還、MSは3位に後退
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/173498
PS2でオンライン・ゲーム、米SCEAが8月から
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/173635
178名無しさん必死だな:02/03/08 10:45 ID:K5bLi02F
CAPCOM VS. SNK 2 (仮)←気になる Proとかついてキャラ増えたりするのかね

ゲームキューブ 発売日未定
179名無しさん必死だな:02/03/08 10:49 ID:88eO42vG

会費:お一人様 4000円(予定)
http://www.gainax.co.jp/special/event/livegx/index.html
180名無しさん必死だな:02/03/08 11:24 ID:o/T3PW2A
『ALONE IN THE DARK -THE NEW NIGHTMARE-』
■メーカー:カプコン
■対応機種:PS/PS2
■ジャンル:AVG
■発売日:2002年春
■価格:5,800円(税別)
181名無しさん必死だな:02/03/08 11:58 ID:fG7LBH+S
NECインターチャネル、GBAに参入
182名無しさん必死だな:02/03/08 12:19 ID:y6keLPqm
>>181
GBA終わったな(w
183名無しさん必死だな:02/03/08 12:47 ID:+gcTFbag
>>181
結構前に分かってなかったっけ?
確かソフトはブラックマトリクスゼロだったかな。
184名無しさん必死だな:02/03/08 12:52 ID:fG7LBH+S
ZDNN:米速報:PS2のオンライン戦略,モデルに問題あり?
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/08/b_0307_19.html
Sony Computer Entertainment of America(SCEA)が7日,
オンライン戦略の詳細を明らかにし,
PlayStation 2(PS2)用のネットワークアダプタを販売すると発表した。
これについてアナリストは,ビジネスプランに問題があるのではないかとの見解を示している。
185名無しさん必死だな:02/03/08 13:01 ID:K5bLi02F
>>180
それって海外PS2で出てたんだね・・・
PSだけかと思った。
俺が持ってるのは海外DC版だが出来はピカイチ。
相当綺麗ですよ。まぁPS2じゃギザギザになっちゃうんだろうけどさ
186名無しさん必死だな:02/03/08 13:55 ID:6sXScfk4
●PS2ソフトサカつく2002 J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!が初日完売。
PS2ソフト鬼武者2 は消化率3割でした。「サカつく」が予想以上に売れてしまいましたね。
メーカー在庫もなくて、次回入荷は15日頃になりそうです。このチャンスロスは痛いなあ。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/1383/mt/mt-top.html

セガよ、大丈夫なのか?


187名無しさん必死だな:02/03/08 14:01 ID:LmE6Nbsa
コーエー:通期純利益55億円へ上方修正、株式分割も−1株を1.2株
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=08bloomberg8986669&cat=10
業績絶好調だなあ。
188名無しさん必死だな:02/03/08 14:03 ID:xT68wHkf
コーエーのりのりだな!
189名無しさん必死だな:02/03/08 15:07 ID:K+TZ439a
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/08/103,1015563053,4001,0,0.html
桃鉄は正直隔年でいいと思いませんか?
他の人はどうかわかりませんけど普通人が大勢集まるのは春休み、夏休み、年末で
そんなに遊ばなくて次が出るのは・・・まぁルールが変わらないからすぐ開始できるのはいいんだけど。
190名無しさん必死だな:02/03/08 15:20 ID:PDHyufKV
>>189
一つのハードに一本でいいんでないの?
またPS2だとリメイクみたいになりそう。
191名無しさん必死だな:02/03/08 15:20 ID:dd/Y3Knc
さかつくって人気あるんだな。
192名無しさん必死だな:02/03/08 15:24 ID:cDksRZv2
桃鉄は最初から完成されたゲームだったから
あまり進化させようがないかもしれないな。
193名無しさん必死だな:02/03/08 15:39 ID:KyigLb2G
桃鉄ってオンラインやらないのかな。
ターン制の双六って、
接続環境がまちまちな今のインフラ事情に合ってるゲームだと思うんだが。

ドリキャス時代にルンジェとか出してたから、
てっきりそういう方向で来ると思ったんだけどなぁ。

ターン制だからネット環境にも左右されにくいし。
194名無しさん必死だな:02/03/08 16:16 ID:jZotFtZn
「マイクロソフトとIBMは人類の敵」とサンのマクニーリCEO
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0203/07/02030701.html
195名無しさん必死だな:02/03/08 17:39 ID:ath2rs9B
ドラクエモンスターズ1&2が延期。
http://www.gameiroiro.com/2002/0308-2.htm
196名無しさん必死だな:02/03/08 17:42 ID:jZotFtZn
GBA終わった・・・・
<ブラックマトリクスを引きつれ>NECインターチャネル、GBAに参入

発売は、5月で、第一作目の数百年前という世界を題材としていて、
1作目のキャラも登場。また、血で武器を強化するという、
なんともナマナマしいシステム「剣血」システムが採用されているそうです

<PS2・NGC・XB・PC>『レイマン』新作がマルチプラットホームで登場
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2853115,00.html
197名無しさん必死だな:02/03/08 17:56 ID:6REfRufU
>>193
ターン制のゲームのオンライン版の場合、一手に制限時間を
憑けないとえらいことになる。だけど、桃鉄に制限時間って
馴染まないように思うんだが。それに、その場に相手がいる
故に楽しいようにも思うし。
198名無しさん必死だな:02/03/08 17:58 ID:Zd+iMJNx
>>196
なんでGBAが終ったの?
199名無しさん必死だな :02/03/08 17:59 ID:YtjDiqiC
インチャが来るから?
200名無しさん必死だな:02/03/08 18:04 ID:BsfZTNZj
レイマンってなんだゴルア
あれか?
GCのあれか?
201名無しさん必死だな:02/03/08 18:04 ID:jZotFtZn
>>198
任天堂も参入メーカーに甘くなったね
安心というブランドが崩壊しなければいいが

『Xbox』でディスクに傷がつく問題で、MS日本法人が対応 (Hotwired)

同社は当初、トレイとディスクの自然な摩擦が問題の原因だと考えていた。
しかし同社の技術者が後に、技術的な問題が原因で傷が付く可能性を発見した。
マイクロソフト社日本法人は、「日本のユーザーは傷について非常に敏感で、
多くのユーザーから本件を調査するよう強く求められた
このため、苦情の寄せられた製品について検査を行ない、必要に応じて無料で修理を行なうことに決定した」と述べた。
傷の付いたディスクの交換にも応じるという。
同社によると、傷が付いた原因は、まだ究明できていない。
http://news.lycos.co.jp/topics/business/nintendo.html?cat=8&d=08hotwiredi03
202名無しさん必死だな:02/03/08 18:06 ID:dd/Y3Knc
ブラックマトリクスてまともなソフトだろたしか
203名無しさん必死だな:02/03/08 18:09 ID:zWUnLia3
NECインターチャネルが参入して
脂肪ならPS2も脂肪してるよ…。
204名無しさん必死だな:02/03/08 18:10 ID:MgNAjaEJ
>>202
ブラックマトリクスはギャルゲー。
近親相姦大好き、血が大好き、ビジュアル系大好きな
耽美系同人女が喜びそうな内容。
205名無しさん必死だな:02/03/08 18:11 ID:Zd+iMJNx
>>201
よくわからないけど
サンクス
ゲーム業界崩壊か
206名無しさん必死だな:02/03/08 18:13 ID:FoIk2S2m
ブラックマトリクスって男同士の同性愛もあるらしいね
よくしらないけど
207名無しさん必死だな:02/03/08 18:16 ID:jZotFtZn
マイクロソフト「Xbox」、販売一時中止も−一部家電量販店(2)

東京 3月8日(ブルームバーグ):ラオックスなど一部の家電量販店大手は8日、
米マイクロソフトの家庭用ゲーム機「Xbox」の販売を一時中止している。
マイクロソフトは7日に同ゲーム機の不具合を認め、無償交換を申し出た。
全国で販売を中止したラオックスでは、
「お客様に対し信頼できる商品を提供させていただくためにもXbox本体の販売を一時停止する」との張り紙を店内に張り出している。
ほかにナカウラ(本社、東京都千代田区)が同ゲーム機の販売を見合わせている。
さくらや(同新宿区)は購入希望者に不具合を確認したうえで提供している。
同社日本法人広報担当の高橋緑氏は「販売店から中止、停止の話は聞いていないので、特にコメントできない」と述べた。
Xboxの日本発売は2月22 日で、初回出荷台数は25万台。これまでの出荷実績を会社側は明らかにしていない。
マイクロソフトは同ゲーム機の広告・宣伝のため全世界で5億ドル(約 638億円)を投入している。
マイクロソフトの日本法人によると、ゲーム中にディスクの外周部分に傷がつく場合があることが判明した。
同社が7日発表した声明によれば、傷はわずかなものなのでゲームを遊ぶのに支障はきたさず、
この問題に関する照会の数は購入者の1%にも満たないという。
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APIhxyyIMg32DQ4NO
208名無しさん必死だな:02/03/08 18:34 ID:jZotFtZn
いま乗りに乗ってるコジマヒデオが13位!久多良木もランクイン!
山内やビルゲイツウィル・ライト・宮本茂は何位か?
http://www.gamespy.com/articles/march02/top30/





209名無しさん必死だな:02/03/08 18:40 ID:jZotFtZn
GameSpy's 30 Most Influential People in Gaming

30位Chris Taylor
29位Ron Gilbert
28位Ed Fries
27位Tim Sweeney
26位Gumpei Yokoi(1941-1997)
25位Doug Church
24位Will Crowther and Don Woods
23位Roberta Williams
22位Ken Kutaragi
21位Ralph Baer
20位Alexey Pajitnov

横井さんが26位!久多良木さんが22位でした!
210名無しさん必死だな:02/03/08 18:43 ID:jZotFtZn
19位Chris Roberts
18位Gary Gygax and J.R.R. Tolkien
17位George Lucas
16位Hironobu Sakaguchi
15位Gabe Newell
14位John Romero
13位Hideo Kojima
12位Nolan Bushnell
11位Dani Bunten Berry(1949-1998)

ジョージルーカス17位!ヒゲ16位!監督13位でした!
211名無しさん必死だな:02/03/08 18:45 ID:jZotFtZn
いよいよトップ10です

10位 Yu Suzuki
9位 Allen Adham
8位Bruce Shelley
7位Richard Garriott
6位Warren Spector
5位Peter Molyneux

鈴Q10位!すごいです
212名無しさん必死だな:02/03/08 18:46 ID:jZotFtZn


4位Will Wright


ウィルライトです。シムシティの作者でおなじみです。4位です。
213名無しさん必死だな:02/03/08 18:47 ID:jZotFtZn


3位John Carmack


2位Sid Meier


シドマイヤーさんは有名ですね。2位でした。

栄光の1位は・・・。
214名無しさん必死だな:02/03/08 18:48 ID:jZotFtZn

1位 Shigeru Miyamoto  Nintendo


おめでとうございます。
宮本茂さんが1位でした。
1位で当たり前そんな風格さえ感じさせられます。



http://www.gamespy.com/articles/march02/top30/61/index3.shtm

215名無しさん必死だな:02/03/08 18:49 ID:D/FdPS3M
みやほん
216名無しさん必死だな:02/03/08 18:49 ID:PEL3FRkq
なかなか面白かったよ。
217名無しさん必死だな:02/03/08 18:49 ID:5cZeoMHa
1位Kenji Iino
218八丁堀:02/03/08 18:51 ID:de/uE2mu
>>214
ミヤホンの写真なんか人相悪いな。
219名無しさん必死だな:02/03/08 18:57 ID:51jx7Q9G
順位 名前 代表作、功績
01 Shigeru Miyamoto Mario and Zelda
02 Sid Meier Civilization series
03 John Carmack cutting-edge 3D game engines
04 Will Wright The Sims
05 Peter Molyneux Populous
06 Warren Spector System Shock and Deus Ex
07 Richard Garriott Ultima series
08 Bruce Shelley Age of Empires
09 Allen Adham Warcraft
10 Yu Suzuki Shenmue series
中さん、はずれました。ソニックは人気があるのでしょうか?
220名無しさん必死だな:02/03/08 19:01 ID:mIEto2tB
>10 Yu Suzuki Shenmue series
これは不味いでしょ。
221うにお:02/03/08 19:03 ID:LIBE6qfz
>>220
確かに。正しくはこう
>10 Yu Suzuki VirtuaFighter series
222fusianasan:02/03/08 19:05 ID:nR9lpjW+
シェンムーのほうが世界的な評価は高いのでは
223名無しさん必死だな:02/03/08 19:06 ID:3lMqj85v
>>221
それも違う。
10 Yu Suzuki quartet
224名無しさん必死だな:02/03/08 19:10 ID:tiFFGWJx
世界的にみると日本のクリエイターとは
1に宮本、2に鈴qなのか。
坂口がくるとばかり思っていたが。
宮本についで最高の栄誉をあずかったのに
なんで坂口がいないんだろ。
225名無しさん@腹へった。:02/03/08 19:11 ID:nR9lpjW+
島田伸介が顧問をしているゲーム会社を教えてください。
226名無しさん必死だな:02/03/08 19:17 ID:5cZeoMHa
× 世界的にみると
○ ヤンキー的にみると
227名無しさん必死だな:02/03/08 19:20 ID:qqlIds3G
>>226
日本でこういうアンケートすると、
宮本氏はあんまり上位に入ってこないんだよな。
坂口氏、堀井氏はかなり上位に来るけど。
228名無しさん必死だな:02/03/08 19:26 ID:ynlCMQV4
アメリカ人はシュミレーションが好きなのか?
229名無しさん必死だな:02/03/08 19:26 ID:jZotFtZn
>>227
日本がいかに閉鎖的な独自市場ということがわかるよね
現にドラクエ7は北米で10万本しか売れてないし
230名無しさん必死だな:02/03/08 19:28 ID:qqlIds3G
>>229
俺はあんまりそうは思わないな。
やっぱり好みの違いは大きくあるし。

ただ、宮本氏の知名度が低いのは残念なことだけど。
231名無しさん必死だな:02/03/08 19:28 ID:jOQm0RA+
>>227
はいってくるだろ
232名無しさん必死だな:02/03/08 19:34 ID:CZm1XmB/
卒業文集の先生の言葉に
うまいものをうまいと言って食いたい
と書いて在ったのにはマジウケタヨ!
233名無しさん必死だな:02/03/08 19:35 ID:qqxUSJjt
>>232
っぷ!
234名無しさん必死だな:02/03/08 19:36 ID:sLra1zyN
>>229
これどこのアンケート?
世界中でサンプル採ったんならそう言ってもいいだろうけど。
235名無しさん必死だな:02/03/08 19:37 ID:efmBnJYC
宮本氏のサインはおいらの家宝です
棺おけまで一緒です
236名無しさん必死だな:02/03/08 19:37 ID:nKfW7xOK
ワースト12はテンプレで坂口、鈴Qです
237名無しさん必死だな:02/03/08 19:46 ID:jZotFtZn
>>234
ちょっとわかりませんねえ・・・
238名無しさん必死だな:02/03/08 20:14 ID:fG7LBH+S
対戦相手に苦痛を与えるゲーム、その名も『ペインステーション』(上)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020308202.html
『Xbox』でディスクに傷がつく問題で、MS日本法人が対応
AP通信
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020308103.html
Xbox取り扱いを中止 ラオックスとサトームセン
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/08-1.html
CNET Japan Tech News:『Xbox』のトラブルで問われるMSのサポート
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2002/Item/020308-5.html
239名無しさん必死だな:02/03/08 20:19 ID:jZotFtZn
今回のXBOX事件で東芝事件を思い出した。

フロッピーディスクコントローラ(FDC)のマイクロコードに一部不具合があるとして,
米国のユーザーが起こしていた訴訟で和解を選んだ東芝(10月29日の記事参照)。
「苦渋の決断だった」と語る同社だが,なぜ,米国で10年にわたって販売してきた
ノートPCの利益を帳消しにしてしまう1100億円もの巨額の訴訟和解金を支払ってまで,
和解しなければならかなったのか?
そして東芝の場合も,原告側が請求していた損害賠償金は,和解金の10倍近い1兆円だった。
「もし1兆円の支払い命令が下れば,会社存続の危機となった」(同社)。

1兆円?ふざけんな
まあ任天堂なら1兆円でも持ちこたえられるが・・・。
240名無しさん必死だな:02/03/08 20:20 ID:fG7LBH+S
マイクロソフト「Xbox」、販売一時中止も−一部家電量販店(3)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APIh8jiINg32DQ4NO
エニックス:今期、純利益63%減に下方修正−ソフト販売来期ずれ込み (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=08bloomberg74431&cat=10
コーエー:通期純利益55億円へ上方修正、株式分割も−1株を1.2株 (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=08bloomberg8986669&cat=10
241名無しさん必死だな:02/03/08 20:23 ID:U9CoQ8M4
 ラオックスの山下巌・広報室部長は「対応方法などを問い合わせたが
『不良品ではない』というだけで、修理や交換について直接の連絡はない。
販売店側への謝罪もなく、対処方法が明らかになるまで販売できない」としている。


http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/08-1.html
            
242名無しさん必死だな:02/03/08 20:29 ID:fG7LBH+S
【NEWS】『ドラクエモンスターズ1・2』の発売日が延期!
●『スターオーシャン3』も今期以降の発売に
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/08/103,1015585413,4012,0,0.html
【NEWS】ハドソンがゲームソフトの開発強化を明らかに!
●『桃鉄』最新作は2002年末に発売!?
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/08/103,1015563053,4001,0,0.html
「ソウルキャリバーII」最新画像とAOUバージョンの
ファーストインプレッション
アスタロスのストーリーも公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020308/sc2.htm
あのドライビングアクションがPS2で過激に復活
「ランナバウト3 ネオエイジ」、舞台はニューヨーク
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020308/climax.htm
ZDNN:速報:ブロッコリー,米国に全額出資子会社
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0203/08/07.html
世界最速/最大のスパコンが本稼働
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/173754
講座:嫌がらせ目的で何度も店に来る客対処法
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/biz/173649
243名無しさん必死だな:02/03/08 20:33 ID:ZD4reczr
>>240
一番上のリンク先の証券アナリストのコメントが怖い!!
ソニー・任天堂を「(競合他社を)追い落とす術に卓越した」企業だって。
で、MSは違うんだ。へぇー。
244名無しさん必死だな:02/03/08 20:36 ID:BdiRpQR6
ハドソン60億も使って大丈夫か?
海外で受けるようなソフト会ったっけ?>ハドソソ
245名無しさん必死だな:02/03/08 20:46 ID:JvjsqBjQ
ハドソンは、コナミの傘下にはいったはずなのに
開発するのは当然だけど、販売もできるのはなぜ?
今度出るGCのブラッディーロアの販売元ハドソンだよね?
246名無しさん必死だな:02/03/08 20:53 ID:Qg96930H
販売しちゃいけないのか?
247名無しさん必死だな:02/03/08 21:03 ID:Sn9VpFpY
>>242
ファミ通、それガイシュツだぞ!
こないだのPS2発表会で既に発表されてただろ
248名無しさん必死だな:02/03/08 21:04 ID:Sn9VpFpY
>>247
あ、桃鉄最新作の事
249名無しさん@任天丼 ◆H6MKnvfA :02/03/08 21:06 ID:sVKkKxFB
>>245
販売元コナミだと思うけど。
250名無しさん必死だな:02/03/08 21:07 ID:Svv7EjpK
「桃鉄11」のことでしょ?
251名無しさん必死だな:02/03/08 21:10 ID:MdNHS3mi
桃鉄はHDD対応で出せばいいのに。
252名無しさん必死だな:02/03/08 21:10 ID:Sn9VpFpY
>>250
そうそう桃鉄11の事
ただ、毎年発売ってのは未発表だった
でもこんな約束していいのか、さくまよ?
ベイスターズがいい調子だったらそれどころじゃなくなるはず
253名無しさん必死だな:02/03/08 21:12 ID:PEL3FRkq
>>252
こんな約束していいのか?
っていうより、そうせざるをえないんだろうよ。
桃鉄ぐらいしか、安定して利益を得られそうな
ソフトが残ってないんだろうな。
254名無しさん必死だな:02/03/08 21:15 ID:Svv7EjpK
桃鉄シリーズ出しすぎだと思う。
どこをバージョンアップするんだ?
出すなら北海道編出してくれ。買うから。
255名無しさん必死だな:02/03/08 21:36 ID:TGrRSKkv
>>243
>ゲーム機を販売店で商品棚に置いてもらえるかどうかが問題だ
死ぬほど置いて貰ってるっていうか強制的に置かせてるじゃん。
現状見てモノ言えって感じだよなあ。

置かされた販売店が可哀想だ。
256名無しさん必死だな:02/03/08 21:36 ID:Sn9VpFpY
桃鉄UのUって何だろう?
もしやUSAのUか?
257名無しさん@任天丼 ◆H6MKnvfA :02/03/08 21:59 ID:3CjAcQzI
Unlimited だったりして。
258名無しさん必死だな:02/03/08 22:26 ID:PEL3FRkq
ドラクエ4が北米でPSで出ない理由が、
ただ単にハートビートがゲーム撤退したからというのを聞いて失望。
次世代機に力を入れるためじゃなかったのね。
259名無しさん必死だな:02/03/08 22:27 ID:0SI+Uy3S
それ以前に北米じゃDQ出しても売れないだろ
多分、もう2度と出さないんじゃないかな
260名無しさん必死だな:02/03/08 22:28 ID:aXp1FcI5
USAじゃないと思うよ。
確かHPで海外を舞台にしたのはやらないって言ってた気がする。
261名無しさん必死だな:02/03/08 22:28 ID:Sn9VpFpY
>>259
売れないのわかってたら売らなきゃいいのに
日本オンリーにすればいいのに
262名無しさん必死だな:02/03/08 22:55 ID:Sn9VpFpY
パルプンタウンようやく更新
発売日が2002年春になってた
もしかして5月3日か?
263名無しさん必死だな:02/03/08 22:57 ID:Sn9VpFpY
>>260
じゃあUSUARY
264名無しさん必死だな:02/03/08 22:59 ID:Sn9VpFpY
>>263
USUALLY
265名無しさん必死だな:02/03/08 23:00 ID:TPZszE+1
はぁはぁ・・・・・・。
ついに買っちゃった・・・・・。

ソニーハイビジョン ベガHD800 36型を!

買っといてなんだけど、このTVってゲームに向いてる?
266265:02/03/08 23:04 ID:TPZszE+1
267名無しさん必死だな:02/03/08 23:07 ID:Tmh2T27F
>>265-266
激しくスレ違いです。
268名無しさん必死だな:02/03/08 23:08 ID:ZB4rHPHj
>>265
現在時点で最高レベルだと思うよ。
ただ、
269名無しさん必死だな:02/03/08 23:26 ID:KLKm7fzq
きになる・・・・・・・・・
270名無しさん必死だな:02/03/08 23:27 ID:qc8xdD47
268はソニー社員の魔の手にかかりましたか?
271名無しさん必死だな:02/03/08 23:36 ID:eI0yqUNO
>>253
ハドソンには天外3を出せと小(以下略
272名無しさん必死だな:02/03/08 23:37 ID:/Qtrz/gG
桃太郎道中記みたいな物を出すんだろうか?
273名無しさん必死だな:02/03/08 23:50 ID:6OahAdUh
桃鉄USO

エイプリルフールに発表!

どうよ!漏れのシナリオは!!
274名無しさん必死だな:02/03/09 00:04 ID:Tl7rXYkl
>225
ディンプスだよ
275名無しさん必死だな:02/03/09 00:41 ID:jMouy1ea
新色追加だぁ、あーん、どれにしようか迷っちゃうよ
Xbox赤 http://nyan.vis.ne.jp/htm/bunka/jpg/r0200001.jpg
Xbox青 http://nyan.vis.ne.jp/htm/bunka/jpg/r0200002.jpg

276名無しさん必死だな:02/03/09 00:42 ID:bWv7wHVv
ワラタ!
277名無しさん必死だな:02/03/09 00:42 ID:5xiFMH1l
DQMはもしかしてFF11にでもぶつける気か?
278名無しさん必死だな:02/03/09 00:43 ID:9YBO5Mfy
>>277
考えすぎ
つーか意味ないし
279名無しさん必死だな:02/03/09 01:12 ID:kp1qg46n
米で8月にPS2用ネットゲーム――アナリストは懐疑的
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/08/e_ps2.html
米国でこのほど発表されたPlayStation 2のオンラインゲーム戦略に関して,
現地のアナリストは「全体的な戦略がまだ見えない」としている。
280名無しさん必死だな:02/03/09 05:13 ID:kp1qg46n
【3/8】「鬼武者3」発売決定!!
http://www.gameiroiro.com/2002/0308-1.htm
「鬼武者」シリーズの最新作「鬼武者3」の発売が決定した。既に制作に着手。
この3作目でこのシリーズはひとまずの完結となる。
281名無しさん必死だな:02/03/09 06:05 ID:kp1qg46n
ソフト供給 
任天堂向け再開
スクウェア、5年ぶり 日本経済新聞 9日朝刊
http://mizuki.sakura.ne.jp/~nagch/upb/file/img20020309054932.jpg
282名無しさん必死だな:02/03/09 07:08 ID:kp1qg46n
スクウェア、任天堂向けソフト供給を再開・5年ぶり
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002030808288j0
任天堂とスクウェアは8日、任天堂のゲーム機にスクウェアがソフト供給を再開することで合意した。
任天堂の山内溥社長がスクウェア系のゲーム制作会社に開発費を供与し、任天堂向けソフトの制作を支援する。
人気ゲーム「ファイナルファンタジー(FF)」の投入が有力だ。
スクウェアは1996年にソニー陣営に移行し、任天堂への供給再開は約5年ぶりとなる。

 山内社長が1月に設立したゲーム開発の支援ファンド「ファンドキュー」が開発資金を供給する。
供給先は、スクウェアと「FF」の開発者の1人である河津秋敏氏が月内に設立するゲーム制作会社、
ゲームデザイナーズ・スタジオ(東京・目黒、河津秋敏社長)。
同ファンドの出資は初めて。出資額は明らかにしていない。

[3月9日/日本経済新聞 朝刊]
283クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/03/09 07:33 ID:gXCEuw34
PS2の中国生産請負先の会社がASUSTEKに決定したらしい。
DOS/V SPECIAL 4月号に載っている。
284名無しさん必死だな:02/03/09 07:33 ID:H1Ns9ZBM
OC機能つき
285名無しさん必死だな:02/03/09 07:36 ID:ou3GOdVW
ASUSか。台湾メーカーやないか。
台湾のメーカーが本土で製品作れるってことか。
286クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/03/09 07:36 ID:gXCEuw34
>>284
FSBを1MHz単位で変更可能。
当然、コア電圧も0.05V単位で変更できます(w
287名無しさん必死だな:02/03/09 08:05 ID:kp1qg46n
GameSpot: GameCube News: Final Fantasy returns to Nintendo
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2853838,00.html
288名無しさん必死だな:02/03/09 08:47 ID:kp1qg46n
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020309CAHI161808.html
山内社長が1月に設立したゲーム開発の支援ファンド「ファンドキュー」が開発資金を供給する。
供給先は、スクウェアと「FF」の開発者の1人である河津秋敏氏が月内に設立するゲーム制作会社、
ゲームデザイナーズ・スタジオ(東京・目黒、河津秋敏社長)。
同ファンドの出資は初めて。
出資額は明らかにしていない。
任天堂のゲーム機「ニンテンドー ゲームキューブ」と「ゲームボーイアドバンス」を連動して遊ぶソフトを制作し、今年中に発売する。
発売元はスクウェアと任天堂が協議して決める。


289名無しさん必死だな:02/03/09 12:49 ID:uWn2sTbm
スクウェアやっと任天堂ハードにゲームを出すきになったのか・・・?
まあ、海外ではGBC版の聖剣伝説やサガシリーズを発売していたけどね。
GBAでもあそべるようになるんかいなね。
290名無しさん必死だな:02/03/09 12:51 ID:QCfsYVI5
>>280
ソースはどこなんですか?
291名無しさん必死だな:02/03/09 12:52 ID:UyYAyhdq
>>289
スクウェアがその気になったというより・・・
292名無しさん必死だな:02/03/09 14:42 ID:dCAFwQh+
ファンドキュー=Fun DQN?
293名無しさん必死だな:02/03/09 16:25 ID:0yY5ndav
>>290
鬼2クリアしたら、特典ムービーとして、
「ついに完結、鬼武者3、製作始動」って流れる。
294名無しさん必死だな:02/03/09 16:27 ID:4yZ5rFTA
>>288
そのファンド、スクみたいな金の無駄遣いするようなところに
使って欲しくないと思う俺は逝ってヨシですか・・・・
295名無しさん必死だな:02/03/09 16:30 ID:kp1qg46n
296名無しさん必死だな:02/03/09 16:32 ID:bWv7wHVv
河津さんはPSの頃からムービー使わない派みたいな感じだしぴったりじゃないかね>ニンテンハード
なんにせよがんばってほしいね
297名無しさん必死だな:02/03/09 16:32 ID:CNKkEFIJ
う〜む。消極的っつーか、完全にゲームボーイアドバンス狙いだね。
298 :02/03/09 16:33 ID:V4GU7aXd
>>295
このDLしたファイルの扱い方が分からん
299名無しさん必死だな:02/03/09 16:34 ID:kp1qg46n
>>298
Adobe Acrobat Readerを検索しろ。
300名無しさん必死だな:02/03/09 16:34 ID:4yZ5rFTA
301名無しさん必死だな:02/03/09 16:35 ID:VzlgrmCO
>>298
ブラクラ







とか言ってみるテスト
302名無しさん必死だな:02/03/09 16:36 ID:r+CmkoDC
>>295
キューブについては触れていないね。
キューブに本腰を入れるかどうかが、肝心。
303名無しさん必死だな:02/03/09 16:36 ID:41gnoxHJ
Acrobat Readerを使え
304名無しさん必死だな:02/03/09 16:37 ID:bNBgFKxc
>>295
やっぱりGBA中心みたいだな。
ファンドQはGC、GBAの連動ソフトのためのものだったと思うから、
GCにもソフトは出すんだろうけど。
305 ◆.cubeGc. :02/03/09 16:38 ID:tRQd08PY
306名無しさん必死だな:02/03/09 16:38 ID:6d9gVhyt
>>295
苦し紛れの報道資料みたいだな。
なんか、隠し事をしているようにも思える。
307名無しさん必死だな:02/03/09 16:39 ID:JF3hrArz
>>306
ソニーの手前、「仲良くやりまちゅ〜」とも言えんだけだろ(笑
308名無しさん必死だな:02/03/09 16:40 ID:7iRbkZ1j
>>306
どこら辺が苦し紛れなの?
309名無しさん必死だな:02/03/09 16:40 ID:dgUSBfxJ
>>295を読むとFF12は、PS2で確定なんだね。
GCとかででるのを期待しちったよ。
310名無しさん必死だな:02/03/09 16:43 ID:bNBgFKxc
>>307
それはある(笑
少なくともデマじゃ無いということは分かったけど。
311名無しさん必死だな:02/03/09 17:31 ID:uWn2sTbm
買春の16歳少年を書類送検 全国最年少の摘発
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/20020309KIIASA45900.html

いいねえ金もっている奴は・・・。
312名無しさん必死だな:02/03/09 18:27 ID:ggHvlVfO
>>295消えてる?
313>>312:02/03/09 18:29 ID:kp1qg46n
                                平成14年3月9日
 各位
                         会社名 株式会社スクウェア
                         代表者名 代表取締役社長 和田洋一
                         問合わせ先 社長室 広報・IR担当部長 村川和良
 
           本日の一部報道について
 
本日の一部報道において、「当社が任天堂株式会社にゲーム供給再開」及び「当社開発者の一人が会
社を設立」と言う趣旨の報道がありました。報道内容については、現在検討準備段階でありますが、一
部補足説明させていただきます。
 当社は、ゲーム企画開発会社(商号:株式会社ゲームデザイナーズ・スタジオ(仮称)、資本金:1,000
万円、資本構成:河津秋敏 51% 当社 49%、代表者:河津秋敏(当社執行役員を兼務))を通じて、任
天堂株式会社が製造・販売する「ゲームボーイアドバンス」に対応するゲームソフトを供給することに
ついて現在準備を行っております。
 また、山内博氏(任天堂株式会社 代表取締役社長)が私財を投じて設立したゲームソフト開発のベ
ンチャー企業を支援する投資ファンド「ファンドキュー」から、当ゲーム企画開発会社がニュータイプ
のゲーム開発について、資本供給を受けることについても、調整を行っております。
本件による当期業績予想への影響はございません。現在、当社は「ファイナルファンタジー]T」、「フ
ァイナルファンタジーXII」など株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントが製造・販売する
プレイステーション2をメインプラットフォームとして、来期以降の経営計画を策定中であります。
 
 
                                              以上
314312:02/03/09 18:31 ID:ggHvlVfO
>>313
わざわざスマソ
315名無しさん必死だな:02/03/09 18:32 ID:n7v4Bp6Y
316名無しさん必死だな:02/03/09 18:32 ID:UCr9YYjW
>295ちっともロードしてくれない。
みんなで一斉に見ているせい?それとももうリンク切れた?
誰か概要だけでも記事を書き写していただけないでしょうか?
317名無しさん必死だな:02/03/09 18:37 ID:kp1qg46n
中古ソフト売上高2%、ソフトメーカーに還元・CCC
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020309CAHI145808.html
318名無しさん必死だな:02/03/09 18:38 ID:8+M1UkDn
【PS2】人類を脅かす蟲を駆除せよ!『ガンヴァルキリー』
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/03/08/104,1015552954,3991,0,0.html
319名無しさん必死だな:02/03/09 19:16 ID:o/kArvEr
スクウェア、任天堂ハードでゲームソフト発売へ

任天堂とスクウェアは9日までに、任天堂ハードへスクウェアが開発したゲームを販売することで合意した。
まず02年度中に、ゲームボーイアドバンス(GBA)用の新作、リメイクを問わず複数タイトルを出す予定だ。
スクウェアは開発子会社「ゲームデザイナーズ・スタジオ(仮称)」を今年度末から来年度早々に立ち上げ、
任天堂の山内溥社長が200億円の私財を投じた投資ファンド「ファンドキュー」から融資を受ける。
ファンドキューが融資するのは、今回が初。
任天堂広報室によると「スクウェアの河津秋敏執行役員から、GBAとゲームキューブを連動させる新しいゲームソフトを作りたい」
との申し出があったもので、2001年末から調整していたという。
第2位株主(18.6%)のSCEに対し、スクウェア広報・IR室は
「SCEにも、任天堂用のプラットホームにゲームソフトを出す交渉をしていると事前に伝えてある」と話している。
スクウェアは97年ごろ、当時の新型ゲーム機「ニンテンドウ64」のソフト媒体をCD-ROMにするよう主張。
結局、CD-ROMを採用したソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のプレイステーションへ移籍した経緯があり、
任天堂とスクウェアの取引は96年5月に発売したゲームソフトが最後だった。
しかし、スクウェアの鈴木尚前社長(現会長)は、01年1月に
「(任天堂プラットホームで)発売できるよう努力しているし、今後もしていきたい」と交渉していることを明らかにしていた。

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/09-2.html

河津は神!
320名無しさん必死だな:02/03/09 19:39 ID:PPXtNDMT
321名無しさん必死だな:02/03/09 20:05 ID:8+M1UkDn
「GT4は2年後」山内氏,アムラックス東京でトーク
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/09/news02.html

話は注目の「GT4」に。山内氏によれば,ネットワークに対応したこのソフトはネット対戦はもちろん,
ネットを介したダウンロードなども可能にするという。「車の情報メディアも目指す」(山内氏)と話し,
新車のデータをDLして,「GT」上でプレイする“バーチャル試乗会”もしたいという。
確かに「GT」のリアルな挙動表現を考えると,まさに試乗といえそうだ。
さらに山内氏は,「現在開発を進めており,2年後くらいに完成しそう」とのこと。
322名無しさん必死だな:02/03/09 20:15 ID:T++CFHnm
>>321
2年後にはPS2終わってると思うけどね・・・
323名無しさん必死だな:02/03/09 20:23 ID:DESNmrv/
GT4が最後の花火だな
そしてPS3の登場か
324名無しさん必死だな:02/03/09 20:26 ID:JbL+D4HJ
ネット部分に力をいれるならGT4はPS3版も発売されるだろう。
325名無しさん必死だな:02/03/09 20:28 ID:T++CFHnm
って言うかPS3で出すんじゃねーの?
326名無しさん必死だな:02/03/09 20:28 ID:DESNmrv/
2年後のGT4がポリフォニー最後って事は
たぶんPS3は2005年までにはでるな
327ごんちゃん:02/03/09 20:39 ID:QJUgmJHz
小林負ける。
328名無しさん必死だな:02/03/09 21:20 ID:o/kArvEr
スクウェアがソフト提供=5年ぶりに関係修復へ―任天堂向け

*任天堂 <7974> は9日、同社のゲーム機向けに、スクウェア <9620> からソフト供給を受けることが決まったと明らかにした。
両社の関係は、スクウェアが、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)との取引を始めて以来、
過去約5年間、ほぼ途絶えていたが、これも修復に向かうことになった。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020309-00000119-jij-biz

任天堂が明らかにしました!デマは完全に無くなりました。
関係も修復に向かうそうです。
329名無しさん必死だな:02/03/09 21:24 ID:X5stb/YE
南北首脳会談を思い出す。
330名無しさん必死だな:02/03/09 21:25 ID:uNdY2KAt
まだデマだと思ってたハゲがいたの?
331_:02/03/09 21:29 ID:G5Wh4Ghz
任天堂もGCのキラーソフトが欲しくて■も金が欲しかったただそれだけの理由
332名無しさん必死だな:02/03/09 21:46 ID:o/kArvEr
333名無しさん必死だな:02/03/09 21:51 ID:lpmxr7KS
無駄金賭けるなよ!タダ儲けしようぜ!

今回紹介するネットビジネスははっきり言って
かなりスゴイです。こんな時代だからこそ。。。
こういう発想で逝きませんか?

とにかく完全無料でビジネス!!
3月中に開始。(まだ始まってません!参加者募集中)
とにかく楽。することはたったひとつ。無駄がない。
ノルマなんてものは存在しない。
限定100名だから争いはほとんど起こらない。

とにかく見てください!マジこりゃ売れるわ!

SPYCE WEB
http://inmylife.webr.ne.jp/

これマジですか?

334名無しさん必死だな:02/03/09 21:53 ID:IJ7XfInH
>>332
ヤフーUSAがのせるほどビッグニュースなのか、これは?
335名無しさん必死だな:02/03/09 21:55 ID:o/kArvEr
>>334
当たり前だろ
あの任天堂とスクウェアが復縁だぞ?
水と油が混じったんだぞ!!!!!!!!!
336名無しさん必死だな:02/03/09 21:57 ID:bWv7wHVv
マヨネーズだ!
337名無しさん必死だな:02/03/09 21:58 ID:6VXjKA30
繋ぎになった卵黄はさてなんでしょね
338名無しさん必死だな:02/03/09 22:00 ID:o/kArvEr
>>336
水=任天堂
油=スクウェア
卵=ファンドキューor阿津
339名無しさん必死だな:02/03/09 22:00 ID:w/un59n6
マヨネーズは油と酢なんだけどね。
340名無しさん必死だな:02/03/09 22:01 ID:y3Q04aJe
そしてケチャップと混ざって
オーロラソースに
341名無しさん必死だな:02/03/09 22:06 ID:KKmbJotk
洗剤=SCE
342名無しさん必死だな:02/03/09 23:43 ID:g4uFgRPA
343名無しさん必死だな:02/03/10 00:31 ID:1sx7p+mn
VIEWSICのカウントダウン見てたら46位に
ピクミンの歌があった。
以前はこの歌ソニーの番組だからランク入りされて
なかったよね?
方針変えたのかな?ソニーは。
鬼武者2のOLが無表情でカタカタカタカタ病的に
遊んでるバージョンの見てむちゃくちゃワラタ
あれ販促効果あるのかはしらんが・・・。
344名無しさん必死だな:02/03/10 00:39 ID:pFORN+uB
>>1のサイトなんかは■と任天の記事は載せないの?
345名無しさん必死だな:02/03/10 00:39 ID:5xlWNB8i
http://www.hyuki.com/poll/?47094
  
こっちもよろしく
346名無しさん必死だな:02/03/10 00:40 ID:Foo5dy6S
>>343
PVができたからじゃない?
347名無しさん必死だな:02/03/10 01:17 ID:qsUuAFZF
MSの技術者は不具合が構造的な欠陥によるものであるとようやく認めました。
ニューデザインのドライブと交換まで持っていってはやく沈静化してほしい。
3/14日の欧州発進まで時間がないぞ(T_T)

Takahashi said the tiny scratches are mostly made on the outer rim
of the discs' bottom, where the game data is written.

The company initially believed the problem was a natural result of
friction between the machine's disc tray and the software inside.
But company technicians discovered that technical problems might
have caused the scratches.

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20020308/ap_on_hi_te/japan_xbox_25



348齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/10 01:20 ID:4CWUPt6I
http://www.hyuki.com/poll/?65016
ビックリした、ホントにもうかった、1〜3に投票すれば20マン
てもと2届く
349名無しさん必死だな:02/03/10 07:28 ID:nWFsuR8W
カッコイイゲーハ―コテハンは?
齋藤和明 2780 (83%)
齋藤和明 5 (0%)
齋藤和明 10 (0%)
上記以外と着にはいない 527 (15%)
計3322

戻る

1に入れまくった再倒産萌え
350名無しさん必死だな:02/03/10 11:45 ID:buXS+99r
351名無しさん必死だな:02/03/10 11:47 ID:TTWbcYpQ
今日朝の関東ローカル爆笑問題の番組で
ダンカンがPSのロゴが入ったTシャツ着てたのは既出?
352名無しさん必死だな:02/03/10 11:58 ID:MKvvvdg6
>>351
もうスレ立ってる
353名無しさん必死だな:02/03/10 12:13 ID:rhF0HAGJ
ラオックスなどXboxの販売を再開
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/09-1.html
354名無しさん必死だな:02/03/10 12:42 ID:VuczDH2C
XboxのDOA3、5月に追加ディスク発売。
内容は新コスチュームと新ムービーの追加、ほか。

ソースはそこらのニュースサイト見ておくれ。
GameSpotで俺は見たけど。
355名無しさん必死だな:02/03/10 12:45 ID:AEAZfvIN
親方がきたなけりゃ、
付いてるソフト会社の商売も汚いな
356名無しさん必死だな:02/03/10 12:47 ID:3DXaf9nN
ダウンロードさせてくれ!
357名無しさん必死だな:02/03/10 12:47 ID:uFvMXKGI
>>354
もはやエロゲー。
358名無しさん必死だな:02/03/10 12:50 ID:rhF0HAGJ
「Official XBOX Magazine」の6月号に付属だよ。
内容は日本版にはいってたやつ。
359名無しさん必死だな:02/03/10 12:51 ID:JolV3TpX
板垣の顔みたいに汚い商売やってんなぁ
360名無しさん必死だな:02/03/10 13:59 ID:JX9gQ0i9
シェーダトゥディ 第04回 ぶんか社「DOUBLE-S.T.E.A.L」開発スタッフインタビュー
http://spin.s2c.ne.jp/dsteal/dsteal.html
361名無しさん必死だな:02/03/10 14:04 ID:YiN1LT0s
シェーダはやはり開発者のオナーニである事が良く分かる
362名無しさん必死だな:02/03/10 14:31 ID:3iQDCkUQ
ついに発売になった『鬼武者2』。
14日に『ワイルドアームズアドバンスサード』や『巨人のドシン』。
20日には、個人的にずっと気になっていた『ラクガキ王国』。
21日には、おそらくドリームキャストで最後となる『サクラ大戦4』。Xboxでは『ガンヴァルキリー』。
22日には、まったくの新作!! といっていい内容のゲームキューブ版『バイオハザード』。
28日には、『キングダムハーツ』と『鉄拳4』も出る。
31日には、PS版『ドラゴンクエストモンスターズ1・2』まで。

 ゲームボーイアドバンスでも、21日に『パワプロクンポケット4』、
28日には『シャイニング・ソウル』と『ファイアーエムブレム 封印の剣』。
ワンダースワンでも、28日に『ファイナルファンタジー4』が。

 っていう具合に、年度末っていうこともあって、ムチャクチャ集中大ラッシュ!! 
まさに、ゲーム好きにとってみると、何をやろうか迷うけど、逆にお金がいくらあっても足りない!! 
っていう状態で。

 というわけで、今日は、そんなゲーマー泣かせの大問題を乗り切る秘策を伝授!! 
じつは、やりたいモノから順番にやっていけば、けっこう大丈夫なことが判明。
マイペースで、やりたい順に買ってやっていけばいいか〜、とあきらめると、あら不思議。
けっこう気持ちが楽になるんですよ!! 最近発見したんですが。

363名無しさん必死だな:02/03/10 14:33 ID:cXCveZGY
>31日には、PS版『ドラゴンクエストモンスターズ1・2』まで。

↑延期です。
364名無しさん必死だな:02/03/10 14:37 ID:zii5sBvO
>>362
スパロボとワンピース追加しとけ
365名無しさん必死だな:02/03/10 23:44 ID:JX9gQ0i9
“ソニー陣営”のスクウェアが任天堂と歴史的和解へ(週刊東洋経済)
http://tk-style.com/pic/square3.jpg
366( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/03/11 08:33 ID:4W3J9PGJ
367 ◆q2MUNEo. :02/03/11 08:39 ID:67udYhV6
>>365
「新会社はペーパーカンパニーで実際にゲームを製作するのはスクウェアの第二プロダクション」
…( ´_ゝ`)
368名無しさん必死だな:02/03/11 13:13 ID:4zGhDVaE
スクウェア、約5年ぶりに任天堂にソフト供給へ (ロイター)
http://news.lycos.co.jp/business/story.html?q=11reutersJAPAN70574&cat=17
スクウェアは、「タイトルは未定で、発売時期は、来年度中を予定している」(同)という。
一方、任天堂は、「スクウェアに『ゲームキューブ』と『ゲームボーイアドバンス』に連動したソフトを年内をめどに製作してもらう」(広報室)と述べた。
任天堂は、「タイトルは未定だが、スクウェアの人気シリーズ『ファイナルファンタジー』の新しいシリーズを制作してもらう予定」(同)としている。
369名無しさん必死だな:02/03/11 13:22 ID:xXq3lDVt
>>368
やっぱりFFUか(w
370名無しさん必死だな:02/03/11 13:29 ID:6MjFvXAK
>>365
「新会社はペーパーカンパニーにすぎず、実際にゲームを製作するのはスクウェアの第二プロダクション
に属する10名ほどのクリエイターだ」


10名しかいないの?
371名無しさん必死だな:02/03/11 13:33 ID:M2bbhQS0
ペーパーカンパニーだから?
まあでもブラブラも五人くらいだし
372名無しさん必死だな:02/03/11 13:35 ID:7AnklaJf
XBOX最新作発表
バーチャロンフォース、シェンムシリーズ、ガンダムSLG(仮)
ギルティギア最新作、デビルメイクライ最新作
アウトモデリスタX(仮)、ジャスティス学園W(仮)
アドバンスド大戦略X(仮)、セガラリー最新作

ソースは家ゲー板。
373名無しさん必死だな:02/03/11 13:37 ID:TenkABtU
>>372
デビルは続編出すとしてもPS2だろう。
374名無しさん必死だな :02/03/11 13:38 ID:zqB110O3
集団移籍ってやっぱブラブラ?
375名無しさん必死だな:02/03/11 13:38 ID:AN1A5Q+a
>>372
まったく希望ばかり並べやがって。そのまえに買えよな。
376名無しさん必死だな:02/03/11 15:16 ID:Ev/s23vz
>>372 ソースは家ゲー板。

ぉぃぉぃ・・・
377 :02/03/11 15:37 ID:fQangp91
●「Xbox」リコールは誤報--米MS
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/173913

「米Microsoftがゲーム機『Xbox』を日本で回収するという報道は間違いである」--M
icrosoft社が米国時間3月8日に、Xboxのトラブルに関する報道についてコメントを発
表した。
378名無しさん必死だな:02/03/11 16:18 ID:oBnknKgQ
チュンソフトの新作は、夏発売されるらしい。
http://one.co.jp/cgi-bin2/bbs/wforum.cgi?no=619&reno=616&oya=616&mode=msgview&list=
379名無しさん必死だな:02/03/11 16:30 ID:4LGxbe07
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020311/gt.htm
アムラックスリニューアルイベントで
山内氏「ネットワーク対応のGT4は2年後」と発言

ゲーム業界、2年後はどうなっているんでしょうか?
380名無しさん必死だな:02/03/11 16:39 ID:6Arnx6+s
>●「Xbox」リコールは誤報--米MS

日本とアメリカで板ばさみだな。アメリカに日本でリコールと思われたら
訴訟祭り、日本では謙虚に対応しなくてはイケナイし・・・。


381名無しさん必死だな:02/03/11 16:47 ID:wmQw0jr8
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/11/news05.html

GAMECUBEに「FF」が出る!? 任天堂がコメント

GBAでFFTが出るとも書いてある。
382名無しさん必死だな:02/03/11 16:52 ID:jw9mEIsx
>>381
本当なら、プレステ2とキューブの2強時代の到来だな。
箱?捨てちゃってよ!
383名無しさん必死だな:02/03/11 16:55 ID:Sq5BvlxN
キューブは1本だけか。
GBAで出すために義理で・・ってとこだな。
384名無しさん必死だな:02/03/11 17:35 ID:dQknJ7B2
義理で出したとしても100万本とか売れたら続編だしそうだな。
そこまでいかない程度のソフトなら最初からいらんかも。
385名無しさん必死だな:02/03/11 17:54 ID:Sw/9QOKd
CCC,リサイクル売上の2%をメーカーに還元
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/11/news06.html
プレイ専用キット「WonderWitchプレーヤー」発売
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/11/news07.html
GAMECUBEに「FF」が出る!? 任天堂がコメント
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/11/news05.html
スクウェア、約5年ぶりに任天堂にソフト供給へ  ロイター
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=technologynews&StoryID=683043
【コラム】業界動向を読む! 第205回 執筆=中上真吾 Xbox発売から2週間(MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/03/11/04.html
アムラックスリニューアルイベントで
山内氏「ネットワーク対応のGT4は2年後」と発言
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020311/gt.htm
Xboxの傷,顧客対応で償えるか
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/11/e_xbox.html
「Xbox」リコールは誤報--米MS
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/pc/173913
386名無しさん必死だな:02/03/11 18:28 ID:Sw/9QOKd
コナミと日テレがコラボレートした野球ゲーム発売
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/11/news10.html
【NEWS】コナミの本格野球ゲームが日本テレビとコラボレーション!
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/11/103,1015832680,4067,0,0.html
スクウェアがストップ高で買い気配、任天堂にゲームソフト供給再開で
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kobetsu.ht&s=APIwFih9sg1iDToNF
11日スクウェアは買い気配、任天堂との合意を好感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020311-00000203-rtp-biz
387名無しさん必死だな:02/03/11 18:35 ID:Sw/9QOKd
新ファイナルファンタジー、GAMECUBE・GAMEBOY ADVANCE連動ソフトで世界へ(MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/03/11/21.html
388名無しさん必死だな:02/03/11 20:18 ID:MRHoqB8d
389名無しさん必死だな:02/03/11 20:28 ID:4zGhDVaE
【NEWS】スクウェア関連ニュース第3報!『ファイナルファンタジー』の新作も発売決定!?
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/11/103,1015841954,4069,0,0.html
「ゲームキューブとゲームボーイアドバンスをリンクさせた新しい『FF』はすでに
開発に着手していて、今年のクリスマスに発売される予定だと聞いています。
このほかにゲームボーイアドバンスで2タイトルが発売予定で、
そのうちの1タイトルは『ファイナルファンタジータクティクス』になります」
「スクウェアのソフト資産を活用して、2002年度中に3、4タイトルの発売を予定しています。
『ファイナルファンタジータクティクス』を含めた弊社の人気ソフトが候補に上がるのは自然なことでしょう」
390名無しさん必死だな:02/03/11 20:33 ID:Qiws1bCr
>>389
今まではソフトのアピールに必死な■とそっけない任天堂という構図だったけど
まるっきり逆転してるね。
391名無しさん必死だな:02/03/11 20:34 ID:If1RvKG2
ソフマップ・ドットコム

●Xbox SPECIAL EDITION再入荷しました!

・Xbox SPECIAL EDITION 限定:125台
Sofmap.com特価【\39,800】

まだあるのかよ!!!それも125台
安くしないと売れんぞ!
392名無しさん必死だな:02/03/11 20:59 ID:LqU2b5hz
あのさぁ、記事なら何でも貼りゃいいってもんじゃねぇんだぞ?
既出の記事貼るなんて問題外。
数あるニュースの中から重要と思った物を一つだけ貼る。
その記事の重要な部分を引用して、内容をわかりやすくする。
そうやって何人もの価値観が合わさって良質な速報スレが出来るんじゃねーか。
一人が何枚もだらだら並べても見にくいだけなんだよ。
393名無しさん必死だな:02/03/11 21:05 ID:Sw/9QOKd
さすがですな。速報スレ通のご意見は。一味も二味も違う。
394名無しさん必死だな:02/03/11 21:05 ID:egFL0rAj
 
395名無しさん必死だな:02/03/11 21:08 ID:w2uNNoun
>>392
感動した!!
その口調をやさしくして次スレの1に貼ってください。
396名無しさん必死だな:02/03/11 21:23 ID:INdVddZM
CCC、TSUTAYAでの中古販売、メーカーへの還元率は2%を提示
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/11-2.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020311/ccc.htm

2%という数字は音楽CDと同じ率。
還元率7%を主張してたが全面敗訴中のメーカーらにとっては
複雑な心境やね。
397名無しさん必死だな:02/03/11 22:16 ID:Q/V27iL2
アクアプラスPS2参入第一弾
ttp://www.magicalantique.com/m_files/img20020309181501.jpg
398名無しさん必死だな:02/03/11 22:24 ID:8aVE/qcO
痕のシナリオライターってまだLeafに居るのか?
399名無しさん必死だな:02/03/11 22:26 ID:aGceHBLM
おいおい、あれをPS2に移植かよ。
なんかDCに続くエロゲー移植マシンになってないか?
400名無しさん必死だな:02/03/11 22:28 ID:zAf+RTBu
>>397
これはマジ?
結構エロが無いと成り立ちにくい話だったと思うけど・・・
401名無しさん必死だな:02/03/11 22:28 ID:ipuCjTsu
>>397
うわさにきく盗作のゲームか?
402名無しさん必死だな:02/03/11 22:29 ID:8aVE/qcO
>>400
え?そんなことは無かったと思うけど・・・、どの辺りが?
403名無しさん必死だな:02/03/11 22:30 ID:zAf+RTBu
>>401
詳しくは知らないんだけど、
オマケシナリオのひとつが星新一のパクリなんだっけ?
404名無しさん必死だな:02/03/11 22:31 ID:ipuCjTsu
>>403
ぱくりではなくそのまんま使っているようなのよ。
405名無しさん必死だな:02/03/11 22:31 ID:zAf+RTBu
>>402
いや、よく考えてみたらできないこともないな・・・
女を捕まえて・・・の部分を省けばいいわけか。
406名無しさん必死だな:02/03/11 22:33 ID:zAf+RTBu
>>404
そりゃ酷いな(笑
407名無しさん必死だな:02/03/11 22:33 ID:3TIlJKuL
というかそれネタ・・・。
408名無しさん必死だな:02/03/11 22:40 ID:ipuCjTsu
声優、白石文子さんが引退
http://www.takawo.com/se1_diary/90.html

ロボット大戦の声優もやっていたのね。
このシリーズプレイしたこと無いのでしらなかったよ。
知ったのは、ポケモン関係かな?
409名無しさん必死だな:02/03/11 22:43 ID:jY8/Yc/Z
声優業も不景気なのかな
それとも売れる売れないの二極化が進んでるだけか
410 :02/03/11 22:52 ID:ipuCjTsu
アーマードコア3テレビCMムービー。
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/accommon/download/ac3/index2.html

終了。
411名無しさん必死だな:02/03/11 22:58 ID:h+7nLzNm
>>408
ええ?ジュンサーさんとかジョーイさんとか。
「天テレ」じゃ「アリス探偵団」のアリス、だっけか。
412名無しさん必死だな:02/03/11 23:03 ID:ipuCjTsu
ゲームプログラマー兼、漫画家赤松健氏、今夏結婚
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi

お幸せに。
413名無しさん必死だな:02/03/11 23:03 ID:OWsOSFNs
ゲームプログラマー?
414名無しさん必死だな:02/03/11 23:06 ID:+h6F3la+
>>411
ジュンサーさんは西村ちなみ。
ジョーイさんだけだよ
415名無しさん必死だな:02/03/11 23:08 ID:h+7nLzNm
>>414
フォローサンクス
416名無しさん必死だな:02/03/11 23:13 ID:lrU1dx11
ニュー速+より。
TSUTAYA、中古ゲームソフトの売り上げの2%をソフトメーカーに還元すると発表
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015855665/

このシステムが確立されれば、中古も完全オッケーになるのか?
裁判はほっといてもメーカーが勝ちそうだがな
417名無しさん必死だな:02/03/11 23:15 ID:7132qc9P
>>408
禿しくショック。
さよならマーベットさん。
しかしポケモンどうすんだろう。
418名無しさん必死だな:02/03/11 23:16 ID:zAf+RTBu
>>412
しらんかった・・・
色んな意味でショッキング(笑
419名無しさん必死だな:02/03/11 23:26 ID:h+7nLzNm
最近の声優、特に女性はタレント化してるもんな。
歌歌えんとだめ、ルックスも可愛く無いとだめ。
鼻にかかった甘え声しか出せんような女はいらんが。
420名無しさん必死だな:02/03/12 00:12 ID:3Geg3WMb
420ゲット!
今晩5スレ目!!
421名無しさん必死だな:02/03/12 00:22 ID:qsuxZ4Pv
>>417
ジョーイさんの声優が変わって対処だと思う。
ただ、彼女の変わりになる声優って思いつかん。
422名無しさん必死だな:02/03/12 00:26 ID:3Vu4AHC7
>>408
うわ〜ん。
確かに、声優さんって相当のクラスでも食っていけないって良く聞くしなぁ。
どんどん、薄っぺらくなっていく一因がここにもあるのかなぁ。
特徴的で凛々しい声してて、「あ、これはあのキャラの声だ!」って判る、
個性ある人だったのに。
新しい方向で頑張って、幸せになってほしいです。>白石さん
423名無しさん必死だな :02/03/12 00:41 ID:hwwnjK/y
<<410
見た
で、ゲームのプレイ画面は?
最近、プレイ画面を見せないCM多いよねえ
判断が出来なくて困るよ
424名無しさん必死だな:02/03/12 03:47 ID:m2bku082
425名無しさん必死だな:02/03/12 08:30 ID:jQkR7E2D
あの大新聞もテレビ局も! 今日もどこかで2ちゃんねる
[中村琢磨, ZDNet/JAPAN]
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/04/top10.html

2ちゃんねるの影響の広まりについて。あの中村記者です。マンセー!
426名無しさん必死だな:02/03/12 10:19 ID:hDqHxS7p
>>411
それは佐久間レイ
ジジ、W劇場板マリーメイア、ガンバスターのアマノ・カズミ
427名無しさん必死だな:02/03/12 11:45 ID:8cDRv0MO
『ラクガキ王国』テレビCMでギネス更新!
http://www.gpara.com/news/02/03/news200203110005_so.htm

1日に29バージョンのCMだってよ。
タイトーが珍しく本気だな。
428名無しさん必死だな:02/03/12 11:58 ID:m2bku082
【EVENT】デジタルコンテンツグランプリ2001贈賞式で任天堂が受賞
http://www.famitsu.com/game/event/2002/03/11/264,1015850975,4072,0,0.html

山内社長は病床生活ですね。
429名無しさん必死だな:02/03/12 11:59 ID:0ARAqjTk
>>428
ミヤホンがパシリかよ!(w
430クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/03/12 13:58 ID:B8VLuiq0
Creative、3Dlabsを買収 買収総額は約1億370万ドル
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0312/creative.htm

何をするつもりなんだろう?
ビデオチップ新規開発事業か?
431名無しさん必死だな:02/03/12 14:00 ID:m2bku082
>>430
Creative,3Dlabsを買収。グラフィックス市場に再度本腰
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/12/e_creative.html
432クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/03/12 14:04 ID:B8VLuiq0
>>431
やっぱりな。
自作板でもスレが立ってた。
クリは非難されまくりだが、ATIはMatroxを応援する意見はあっても、nVIDIAを応援する意見もなかった(w
やはり独占企業は嫌われてるな。
433クインテット信者 ◆Z3h7esek :02/03/12 14:05 ID:B8VLuiq0
ATIはMatrox

ATIやMatrox

nVIDIAを応援する意見もなかった

nVIDIAを応援する意見はなかった
434ごんちゃん:02/03/12 14:06 ID:2uPIX+9r
1000 名前:名無しさん必死だな :02/03/12 14:05 ID:2uPIX+9r
1000

速報!
俺が1000盗った。
これですっきりサラバ。
435名無しさん必死だな:02/03/12 14:15 ID:Ebdom2fJ
よかったなごんちゃん。今日もキレがなくて。
436名無しさん必死だな:02/03/12 17:36 ID:m2bku082
プロ野球ゲーム、コナミは日テレと連動――ナムコ・フジ組と場外バトル
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/afternoon/20020312eimi017212.cfm
437名無しさん必死だな:02/03/12 18:12 ID:m2bku082
イケイケ戦略が通用しない?〜トップ交代相次ぐゲーム業界
http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200203/12/20020312115002_96.shtml

http://www.analyst.ne.jp/
レポート(業界編) 2002/03/12 米国ビデオゲーム速報(2002年1月) ジョン G.テイラー(ANJ客員アナリスト)
会員登録すれば見れる。
438名無しさん必死だな:02/03/12 18:24 ID:m2bku082
スクウェア:任天堂GBA向け来期3−4タイトル投入−FF候補か (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=12bloomberg204721&cat=10
439名無しさん必死だな:02/03/12 18:37 ID:E46SKuY6
GBA向けタイトルは、「過去のミリオンセラーのリメイクなど」
440名無しさん必死だな:02/03/12 18:41 ID:cgfehk5s
ファイナルファンタジーXI
利用料金
1,280円/月(税抜)
※1キャラクターを利用するために必要な料金です。
キャラクター追加料金 100円/月(税抜)
※ファイナルファンタジーXIでは種族/職業/性別/フェイスタイプなどを選択し、様々なキャラクターを作ることができます。
キャラクター追加料金は、2キャラクター以上利用する場合キャラクターを1つ追加するのに必要な料金です。
テトラマスター 利用料金 100円/月(税抜)
※テトラマスターについては1プレイヤーのみ利用可能です。
※プレイオンラインならびに各有料コンテンツをご利用の際には利用料金の他に別途通信料金がかかります。

http://www.playonline.com/ff11/info/02.html
441名無しさん必死だな:02/03/12 18:49 ID:2l6jnzEI
http://www.konamityo.com/2002.html
幻想水滸伝3、7月予定だったのが未定に?
442名無しさん必死だな:02/03/12 18:58 ID:iaP52BdY
>>436
(;´Д`)
443名無しさん必死だな:02/03/12 20:35 ID:LPHotzrJ
テクノストレス
こう言うストレスがあるのか・・・・・・。
九州北部会社の例・・・・。
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/afternoon/20020311eimi024111.cfm

気をつけなければ・・・・。
444名無しさん必死だな:02/03/12 21:01 ID:LPHotzrJ
Final Fantasyウィルス
気をつけろ!!!!
https://www.netsecurity.ne.jp/article/2/4293.html
445名無しさん必死だな:02/03/12 21:24 ID:sBzjhbBl
鬼武者3発売決定のソースは鬼武者2のEDに出ているよ。
446名無しさん必死だな:02/03/12 21:35 ID:LPHotzrJ
発売前CD、ネット上でコピー出回る
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020312-03.html
447名無しさん必死だな:02/03/12 21:39 ID:m2bku082
朝日新聞朝刊 ティーンズメール
今週は 飯野賢治(クリエイター) さんに聞く
ニッポン好きですか
448名無しさん必死だな:02/03/12 21:55 ID:6RytKdHE
ZDNNが“ムネオ状態”?
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/11/top10.html
米国のアナリストが,不具合それ自体ではなく,この件についての
マイクロソフトの対応に注目しているようであるが(別記事参照),
ある情報筋によれば,まだ明るみに出ていない新たな疑惑もあるという。
販売店やユーザーに対してきちんとアカウンタビリティ(説明責任)を果たさなければ,
Xboxは鈴木宗男議員よろしく,「疑惑の総合商社」などと呼ばれてしまうかも?
449名無しさん必死だな:02/03/12 22:01 ID:/9psI136
恐怖!思い出がブチ壊されそうですYO!
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020313k0000m040100001c.html
米の映画会社20世紀フォックスは12日、日本の人気漫画「ドラゴンボール」の映画化権を獲得したと発表した。同社と原作者の鳥山明さんの代理人、集英社との間で合意が成立した。

 1億ドルを超す製作費をかけ、実写で製作される。早ければ04年にも公開予定。
450名無しさん必死だな:02/03/12 22:05 ID:m2bku082
>>449
20世紀FOXって実写?
昔あった北斗の拳の実写映画みたいになるな。
451名無しさん必死だな:02/03/12 22:08 ID:eOY815vy
どうかなぁ、ハリーポッター路線で行くんじゃないか?
452名無しさん必死だな:02/03/12 22:11 ID:eevIlwJZ
前に外人がルパンのコスプレしてるの見たけどすげぇ面白かった
453名無しさん必死だな:02/03/12 22:14 ID:jT5kFlma
>>449
130億以上ってことか?
おいおいFFMを超えるのかよ。
454名無しさん必死だな:02/03/12 22:20 ID:2tK+6nNg
鉄拳とドラゴンボールか

455名無しさん必死だな:02/03/12 22:25 ID:bNDrBxNv
参考:メリケン実写版ガンダム
http://home8.highway.ne.jp/galzo/gun04.GIF
456名無しさん必死だな:02/03/12 22:27 ID:O4CYqfbM
メガネが安っぽい
457名無しさん必死だな:02/03/12 22:34 ID:m2bku082
http://www.gamespace21.com/
[ PS2 ] コナミ新作3本発表!!<正式>
コナミから新作3本発表されました。

タイトル:実況パワフルプロ野球9(仮)
発売日:未定
ジャンル:スポーツ(野球)
メーカー:コナミ(コナミOSA)
コメント:パワプロ数字シリーズも9作目。

タイトル:日本プロ野球2(仮)
発売日:未定
ジャンル:スポーツ(野球)
メーカー:コナミ(コナミOSA)
コメント:パワプロチームが作るリアル系野球ゲームの第二弾。

タイトル:コントラ2(仮)
発売日:未定
ジャンル:アクション
メーカー:コナミ
コメント:11年前にGBで発売したコントラの最新作。

[ 機種未定 ] 北へ。2鋭意開発中!!<正式>
458名無しさん必死だな:02/03/12 22:55 ID:Tu5KQ3uo
アスキー、全D&D小説の版権を取得し、日本語版で発売。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020312/dandd.htm
459名無しさん必死だな:02/03/12 22:57 ID:rrBtPvax
ドラゴンランスシリーズ全巻持ってるよ
これはなんだろ、あれか、指輪物語効果を狙ってか
違うか
460名無しさん必死だな:02/03/12 23:09 ID:jtnX7FSM
http://www.geocities.com/chtang.geo/game031102c.htm
3DアクションゲーのUIはどうしても似てしまいがちになるんでしょうか?
461名無しさん必死だな:02/03/12 23:14 ID:PfQK8Ltk
>>460
またパクリかよ!
462名無しさん必死だな:02/03/12 23:18 ID:up59b++1
>>458
なんだ、ゲームのルールブックの訳本はでないのか。
463名無しさん必死だな:02/03/12 23:18 ID:c3/Lk/L8
>460
この前のやつは明らかにパクリだったが、
これくらいなら別に…。それだけゼルダのUIが優秀だったってことだろ
464名無しさん必死だな:02/03/12 23:20 ID:wo0mb8MU
>460
サルゲッチュは1作目からそのUIだったし・・・。
465 :02/03/12 23:29 ID:nPP/QAN4
466 :02/03/12 23:43 ID:Um4Ayl2n
【敗北】プレイステーション3の開発中止【宣言】

----

朝鮮日報とのインタビュー記事の中で、SCE社長久夛良木 健氏は、
テレビ・PC・ゲーム機の未来の姿として「秒速15メガバイトのデー
タを転送できる高速通信網が整備されれば、いまのような家庭用ゲ
ーム機は、無くなるであろう」とし、2005年以降に発売されるゲー
ム機は、パッケージのソフトを購入して楽しむのではなく、ゲーム
のデータをダウンロードして楽しむという形式となっていくであろ
うと語った。
また。ささやかれているPS2の次世代であるプレイステーション3に
ついては、「開発しない」 という考えを明らかにし、その役目を
テレビが担うという事を述べた。
 テレビ画面とリモコンによって、一般家庭における全てのエンタ
テイメントが楽しめるようになる未来。そこにはゲーム機の姿は、
本当に無いのであろうか。

http://www.gpara.com/news/02/03/news200203120004_so.htm
467名無しさん必死だな:02/03/12 23:44 ID:xIImbRUW
ユークスってどこだよ!
468名無しさん必死だな:02/03/12 23:45 ID:4jtcHYoQ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
469名無しさん必死だな:02/03/12 23:46 ID:GThjM2Ve
久多もウェッブTV路線かよ。
本当にやって撃沈しろ
470名無しさん必死だな:02/03/12 23:47 ID:2tK+6nNg
2005年までに秒速15メガですか
確かに理想的なシステムではありますが
471 :02/03/12 23:47 ID:Um4Ayl2n
誰かスレを立てて
472名無しさん必死だな:02/03/12 23:49 ID:n4Pbme3Z
久多良木の望むような世界などに誰がしたいものか
473名無しさん必死だな:02/03/12 23:50 ID:2tK+6nNg
でもチューナーみたいなのがいるんだろ
474名無しさん必死だな:02/03/12 23:53 ID:wZX2jUvu
2005年には15MBのデータ転送できる高速通信網が整備されてるって事?

 久 夛 良 木 、 寝 言 は 寝 て 言 え 
475名無しさん必死だな:02/03/12 23:54 ID:yhKU2RlB
つまり、地方の山奥に住んでる奴はゲームやるなって事ですね。
コンシューマゲーム機のあるべき姿ではないですな
476八丁堀:02/03/12 23:55 ID:7R+2+p3f
>>466
実現したらゲーム屋バタバタ潰れるね。
477名無しさん必死だな:02/03/12 23:57 ID:E46SKuY6
>>474
されてるんじゃないのか?2005年なら
478名無しさん必死だな:02/03/13 00:01 ID:9whxjlTE
>>477
おいおい、15MBpsつまり120Mbpsだぞ。B-Fletsでも足りないんだぞ。
わかってるか?
479名無しさん必死だな:02/03/13 00:24 ID:XN9Q9zS+
PS3は作らない! 韓国誌で久夛良木社長語る
http://www.gpara.com/news/02/03/news200203120004_so.htm
480名無しさん必死だな:02/03/13 00:25 ID:XN9Q9zS+
くたたんマジ?
481名無しさん必死だな:02/03/13 00:25 ID:ez53nTw4
>>478
ところで、どこからそんな数字が出てきたの?
482名無しさん必死だな:02/03/13 00:25 ID:d0lkDvBm
さようならクタタン
さようならSCE
さようなら出川
483名無しさん必死だな:02/03/13 00:26 ID:hw5swDxi
>>478
何か問題がある?
484名無しさん必死だな:02/03/13 00:29 ID:hw5swDxi
ってよく見たら
15MBpsつまり120Mbpsって何だよ!
485名無しさん必死だな:02/03/13 00:34 ID:NJ84F0Bn
クタタンの発言は
ハッタリ > デンパ > 複数のデンパが混線
と進化をしてきている。
486名無しさん必死だな:02/03/13 01:13 ID:XN9Q9zS+
「タイピング シスタ−・プリンセス」 発売中止!!!!
http://www.animatenews.com/tsp/tsp-top.htm
http://www.comike.com/soft.phtml?id=9340

悪い冗談は辞めてクレよ。

487名無しさん必死だな:02/03/13 01:15 ID:QRps7Szo
>>486
待てよ!やめてくれよ!そんな馬鹿な!
ウワァァァァァァァァン!!!!!
488名無しさん必死だな:02/03/13 01:17 ID:BJqM3C7t
>486
セガワ発狂だな
489名無しさん必死だな:02/03/13 01:18 ID:ObXOAMC8
PCのタイピングソフトだろ。どうでもいいだろ。
490名無しさん必死だな:02/03/13 01:19 ID:GCzRd3HT
妹でいこうがMWの逆鱗に触れたんだよ。
491名無しさん必死だな:02/03/13 01:20 ID:W1kalify
>>479
ネタ元が朝鮮日報であることや、その発言がどの程度正確なのか不明すぎる。
SCEが何かコメントをだすなり、他のサイトなどが側面検証するのを期待しよう。
492ごんちゃん:02/03/13 01:20 ID:CKl0aPc5
1000 名前:名無しさん必死だな :02/03/13 01:19 ID:upGvMXS4



おめでとう。
493名無しさん必死だな:02/03/13 01:21 ID:d0lkDvBm
>492

ごんちゃんキレがないよ。

tu-ka、なんでここで?
494名無しさん必死だな:02/03/13 01:22 ID:upGvMXS4
ありがとう。
495ごんちゃん:02/03/13 01:23 ID:CKl0aPc5
>>493
ここが一番、合っていると思いましたから。

お前は細かい事気にしすぎなんだよ、そんな事だからいつもゲーム買うとき長々と迷うんだ。
男ならシャキっとしろ。
496名無しさん必死だな:02/03/13 01:24 ID:d0lkDvBm
>495

以後気をつけます。
497名無しさん必死だな:02/03/13 01:26 ID:TxYtvBfX
ごんちゃんキレないよ、もう寝た方が良いよ
さっき答えられなかったからnkQBczXmがここを見てくれる事を願います。

         88彡ミ8。   /)
        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
         |(| ∩ ∩|| / /   
        从ゝ__▽_.从 /
         /||_、_|| /
        / (___)
       \(ミl_,_(
         /.  _ \
        /_ /  \ _.〉
      / /   / /
      (二/     (二)
AA辞典
http://members.tripod.co.jp/maruheso/aadic/

スレ評価嬢【すれひょうかじょう】
突然スレの評価に出没する、
立ち位置によっては煽る事もあり。

だって。
499名無しさん必死だな:02/03/13 01:27 ID:UUdf1Apf
884 名前:ごんちゃん 投稿日:02/03/13 01:21 ID:CKl0aPc5
ガチンコのは15秒だろ、30秒はデカチンコで流れるのかな


ごんちゃん史上最高のキレを見せる!
500名無しさん必死だな:02/03/13 01:30 ID:li4U3dMy
シモネタかよ!
501ごんちゃん:02/03/13 01:30 ID:CKl0aPc5
>>499
御世辞でも嬉しいもんだよ。

寝よう。寝よう。寝よう。
羊が一匹、羊が二匹、棺が三匹。
502名無しさん必死だな:02/03/13 01:31 ID:UUdf1Apf
ごんちゃんキレがないよ
503名無しさん必死だな:02/03/13 01:32 ID:ljMXaKh5
>>486
一応関係者によると、発売中止の理由は、
「タイピングパートの完成度の悪さ」
が原因らしい。
504ごんちゃん:02/03/13 01:32 ID:CKl0aPc5
>>498
残念だったな。
普段はラリってんのか。
999が近くなったら出現するというわけね。
505グル:02/03/13 01:35 ID:mif7J+N2
いdか九人
506名無しさん必死だな:02/03/13 01:36 ID:KfKmgQgq
ラリってないざます。
507名無しさん必死だな:02/03/13 01:36 ID:XN9Q9zS+
http://isweb3.infoseek.co.jp/computer/firebird/cgi-bin/img/20020312022643.jpg
ゼノサーガ
シオンの全裸になる。
どうやってやるんだこれ?
それにどこのシーンだこれ?
508名無しさん必死だな:02/03/13 01:38 ID:ObXOAMC8
コラ
509名無しさん必死だな:02/03/13 01:39 ID:a9iLY2Gw
アイコラかよ
下手糞
510名無しさん必死だな:02/03/13 01:39 ID:gR0zIdMx
こら〜
511名無しさん必死だな:02/03/13 01:40 ID:KfKmgQgq
上村
512名無しさん必死だな:02/03/13 01:41 ID:Rz0gkLdu
水着で戦闘はするけどな。
513名無しさん必死だな:02/03/13 01:42 ID:XN9Q9zS+
なーんだ合成か。
シオンの視点変換やり放題だからPARで改造した全裸の映像かと思ったよ。
514名無しさん必死だな:02/03/13 01:43 ID:0p/32vOF
ロリショタエロギャルゲアニヲタ必死だな(w
515名無しさん必死だな:02/03/13 01:44 ID:UUdf1Apf
裸データが最初から入って無くちゃPARで全裸には出来ないぞ。
516名無しさん必死だな:02/03/13 01:44 ID:OlWKkCJz
モモは変身シーンでハダカが見られるよ。ムービーだけど
517名無しさん必死だな:02/03/13 01:46 ID:ObXOAMC8
    ██████████████▄
   ▄█████████████████
  ██████▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀██
  █████             █
  ████   ▄       ▄  █     >>507
  ██▀     ▀     ▀   █
  █     ▀▀▀     ▀▀▀ █
  █▀        ▀▀█     █
  █          ▀▀ ▄   █     ▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄
  █       ▄▄▄▄▄▄▄   █   ▄▀ ▄▄▄  ▄▄▄  █ █
  █      █      ▄   █ ▄▀     █  ▄▄▄  █ █
  █      ▀▀▀▀▀▀▀    █  ▀▄  ▀▀▀   ▄▀  ▄ ▄
   █▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▀     ▀▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄▄
518名無しさん必死だな:02/03/13 01:47 ID:TqEAzXCe
ゼノサーガって童貞率高いんだろうな・・・
519名無しさん必死だな:02/03/13 02:05 ID:XN9Q9zS+
乙女魂をもえさせるボーイズラヴゲー専門誌「B's LOG」
http://www.enterbrain.co.jp/campaign/b_login/index.html
エロゲーばっかりみるのもあれだからボーイズラヴゲー雑誌でもみて視野を広めるとするか。
520名無しさん必死だな:02/03/13 02:08 ID:0p/32vOF
>>517
お、新しい
521名無しさん必死だな:02/03/13 02:10 ID:q0RcHRk8
ていうかボーイズラブのキャラって美少女キャラにチンコついただけ
522 :02/03/13 02:10 ID:4/mFWNNB
>>519
こういうのって外見上は全然かわらねえな。
なんも知らない人に新手のギャルゲーって言えば信用するんじゃねーの?
523名無しさん必死だな:02/03/13 02:11 ID:0p/32vOF
出川のエロゲ好きにはセガワもびびる
524AM2の新作?:02/03/13 03:17 ID:upGvMXS4
http://www.sega-am2.co.jp/new_title/talk.htmlいよいよ発表となるわけですが
>あんまり 期待しすぎちゃイカンよ。(笑)
>アレとか期待されると

>HP少ナイデス。
>箱ニ戻リマスカ? (マムル)

>って感じなので、
>ほどほどに・・・どうかひとつ。
>色々と想像してみてください。
525名無しさん必死だな:02/03/13 11:14 ID:wZwqq4z0
米Sun、新ネットワーク認証ソリューション
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/174414

DNASに対抗......って訳じゃ無いよね
526名無しさん必死だな:02/03/13 11:37 ID:pE6FWXeC
Yu Suzuki Q&A
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2854286,00.html
GS: 私たちが常にオンラインでバーチャファイター・ゲームを見るだろうと思いますか。
Y: それは技術的に実現可能です。それは市場にちょうど依存するでしょう。
GS: まだ処理していないが、好きだろう、ゲームのいくらかのジャンルがありますか。
Y: はい(笑)。私は、いつかブロードバンドのゲームを開発しようとしたい。
GS: 時間を当てることができ、オリジナルのゲームに行った資源がシェンムーが好きである、とまだ思っていますか。
Y: 私は、シェンムーが大きすぎたと思います!(笑)
今、AM2は独立した会社です、私たちは利益を考慮に入れなければなりません。
GS: AM2は、どのようにコンソールすべての支援ではその資源を管理していますか。
Y: さて、それは機密です。そのときは、私たちはプレイステーション2に注目しています。
しかし、私たちは他のすべてのプラットフォームを研究しています。―― ゲームボーイアドバンス、
Xbox、GameCubeおよびPC。今月の終わりにいくつかの発表を捜すことができます。
GS: VF 4.1についての噂中のすべてでコメントすることができますか。
Y: 私がそれを聞いたのはこれが初めてです。(笑)
527名無しさん必死だな:02/03/13 12:59 ID:RYh+35Aa
家庭教師にしたくない1位
出川哲郎
528名無しさん必死だな:02/03/13 13:15 ID:cFBhs0q7
【衝撃】スクウェア参入で真性出川も「眼中になかったGCを買わざるを得ない」 【衝撃】

本当はGC買わない予定だったんですけど、なんでこうなるかなぁ……。
結局買うことになりそうだす。受験もあるのに……。
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/

あの、出川さんもGCを買うようです。
これは歴史的大事件です!!
  
529名無しさん必死だな:02/03/13 16:53 ID:pE6FWXeC
家ゲー板のファミ通FGスレ崩壊。ゲーハー板に移行へ。

旧:ファミ通を水曜日に買っちゃう人 14号
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1015999881/
  ↓
新:★■ゲーム雑誌をフライングGETだぜ■★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016004712/
530名無しさん必死だな:02/03/13 17:15 ID:upGvMXS4
http://www.sanspo.com./geino/kekkon/k0203/g_top2002031201.html

Cocco(こっこ)は未婚の母だった
531名無しさん必死だな:02/03/13 20:42 ID:9IWt1aBr
トーセ:中間連結純利益、上方修正−中国子会社活用で増益へ (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=13bloomberg925398&cat=10

>8月期末までに完成するソフトで、50万本以上のヒットが期待できるタイトルは、
任天堂の「ゲームキューブ」向け1タイトル、「ゲームボーイアドバンス」
もしくはソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
「プレイステーション」向け4タイトル、「プレイステーション2」向け
3タイトル。

これらのタイトルはなんでしょう?
532名無しさん必死だな:02/03/13 20:49 ID:6VUEBHXO
>>531
GC向けはおそらくバイオ0だろうな。
533名無しさん必死だな:02/03/13 21:53 ID:t3VJ2mrn
534名無しさん必死だな:02/03/13 22:07 ID:PB1GiU/C
ヴぁいお0トーセ?
535名無しさん必死だな:02/03/13 22:08 ID:PbPap/MU
>>532
バイオゼロはオリジナルタイトルなんじゃないの?
536名無しさん必死だな:02/03/13 22:09 ID:PGtpfBtD
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < 来週のサザエさんは「マスオ、マスヲかく」の一本です
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
537名無しさん必死だな:02/03/13 22:12 ID:6VUEBHXO
>>535
俺も2chで知った情報だから詳しくは・・・
ただ、かなり前からバイオ0はトーセだと言われてたから、そうなんだろうと思っただけで。
それにトーセは移植やリメイクばかり作ってるわけじゃないと思うけど。
538名無しさん必死だな:02/03/13 22:14 ID:PbPap/MU
そうか・・・・
すごーく嫌な予感なんだが、
バイオゼロってもともとN64向けに開発してたから
N64→GCって移植の流れとかだったりして・・・
539名無しさん必死だな:02/03/13 22:17 ID:6VUEBHXO
>>538
いや、64版自体トーセが開発してたという情報だったと思う。
GCに以降したことで完全に作り直してると思うよ。
540名無しさん必死だな:02/03/13 22:18 ID:bz13Mg68
GC市場で任天堂以外のタイトルで50万本以上が見こめそうなのは
バイオ0くらいしか思い当たらないなあ・・・
仮に無双・連ジ・MGS2あたりが急遽移植されても50万は無理そうだし。
541名無しさん必死だな:02/03/13 22:19 ID:XhukWOvJ
実はドラクエモンスターズが出るとか。

というかハード関係なく50万超えそうなタイトルって何がある?
542空白 ◆ehhunciE :02/03/13 22:21 ID:Zhu5GKYk
>>541
ウイイレ6
543名無しさん必死だな:02/03/13 22:23 ID:WIYkefoR
>>541
KH
544540:02/03/13 22:26 ID:PyCLNNNu
>>541
PS2なら夏休み〜中間期決算商戦向けの未発表ソフトはこれから
でてくる可能性が高そう。
GCの場合は完全新作というよりは当面PS2からの移植が多そうだと
思ったので。
当然任天堂のソフトは50万超えるのはいくつもあるだろうけど。
545 :02/03/13 22:58 ID:zSc839nz
コロコロ4月号

GBAポケモンのゲーム画面
スーパーファミコン版ゼルダとよく似ているな。

新ポケモン ヨマワル バルビート

次号予告にて
スターフォックスアドベンチャー
カスタムロボGBAを掲載予定。
546名無しさん必死だな:02/03/13 23:18 ID:kmbZQqeZ
テレ東のニュースにキングダムハーツ出てるぞ!
547名無しさん必死だな:02/03/13 23:19 ID:8irUrFsj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
548名無しさん必死だな:02/03/13 23:21 ID:CPe/uY83
他のゲーム機に????????
549名無しさん必死だな:02/03/14 00:23 ID:arn7vVrN
1位;モ娘(狼)(31367)
2位;ラウンジ(20215)
3位;ニュース速報+(18484)
4位;番組ch(17070)
5位;家庭用ゲーム(15391)
6位;初心者・質問(13230)
7位;厨房!(11831)
8位;お祭りch(9707)
9位;ヒッキー(9489)
10位;ハード・業界(8541)

ゲーハぎりぎり
550名無しさん必死だな:02/03/14 00:39 ID:/49kYB3Q
1位;モ娘(狼)(31367)
2位;ラウンジ(20215)
3位;ニュース速報+(18484)
4位;番組ch(17070)
5位;家庭用ゲーム(15391)
6位;初心者・質問(13230)
7位;厨房!(11831)
8位;お祭りch(9707)
9位;ヒッキー(9489)
10位;ハード・業界(8541)

TOP10!!!
551名無しさん必死だな:02/03/14 00:55 ID:eEWr/zhS
>>548
キングダムハーツがほかのゲーム機にというと・・・
もしかするとGBAのあと1タイトルって・・・
552名無しさん必死だな:02/03/14 01:00 ID:a7iAVBL8
集計方法が、回転の速すぎる板に対応しきれてないんで
厳密にいえばTOP10じゃないんだけどね
553名無しさん必死だな:02/03/14 01:41 ID:NrknfZ7v
>>551
KH移植決定?
554名無しさん必死だな:02/03/14 02:39 ID:vPXG/DdX
生粋のセガワですが、4月より技術者としてソニーで仕事します。
褒め称えろ。

さあーて、なにしてやろうかな。
ふふふ
555名無しさん必死だな:02/03/14 02:44 ID:bG8qLGFd
とりあえずPSシリーズの破壊工作
556名無しさん必死だな:02/03/14 02:45 ID:ocQV/2Yb
そんなことよりPS2のベストプレープロ野球はどこいっちゃったんだよ。
当初の予定では去年の秋頃発売予定だったのに...
発売中止って噂を大分前に聞いたけどマジなのか?
だれかなんか知らないの?
557名無しさん必死だな:02/03/14 02:52 ID:AiZxQYlU
そういやあったな。ベスプレ…。
どこいったんだろ?
558名無しさん必死だな:02/03/14 03:02 ID:3Nrh4rhK
>>556
PS3にハード変更かもしれないな。
559厨房:02/03/14 03:09 ID:OgK7bVzX
>>554
壊れないPS2を作れ
560名無しさん必死だな:02/03/14 03:14 ID:f4VhDniN
は?全然壊れないですよPS2。
DVD再生・PSへの下位互換などで不具合はありますがそれは仕様です。
561名無しさん必死だな:02/03/14 03:49 ID:n9KeldnL
>>554
DC作れ
562名無しさん必死だな:02/03/14 04:38 ID:PYFlIEaL
http://www.konami.co.jp/cs/sche.html
コナミ発売予定表に
PS2 新コントラ(仮)
PS2 日本プロ野球2(仮)
PS2 実況パワフルプロ野球9(仮)

マイクロソフトのXbox販売戦略にゲーム会社が懸念(3/13)英フィナンシャル・タイムズ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/20020313DE2IFT0413.html
UK Press Talk to J Allard About Money, PS3
http://www.xbox365.com/news/zcomment.cgi?article=EpEypFuypFIJNfUyeq
563名無しさん必死だな:02/03/14 04:40 ID:d07/WKYS
コントラか懐かしいな
564名無しさん必死だな:02/03/14 04:41 ID:PYFlIEaL
>>563
俺が思うにクソゲーに仕上がると思う。
565名無しさん必死だな:02/03/14 04:42 ID:G4qvvlV8
FPSだろーか
566名無しさん必死だな:02/03/14 05:00 ID:PYFlIEaL
俺が思うに昨今の日本でもある程度売れるようにマッチョな
2人だけじゃなくておねぇちゃんとかキャラにいれてくる。

っていうか3Dアクションか2Dアクションかよくわからんけど。
>魂斗羅
567名無しさん必死だな:02/03/14 05:01 ID:G4qvvlV8
>>566
大当たりの予感
568アホばっか:02/03/14 07:28 ID:osE21dqf
>566
日本発売最終作、コントラハードコアでは
オネェチャンどころか、オオカミ男やロボットまで居たから
今度は、ソリッドスネークや藤崎詩織まで出そう
569名無しさん必死だな:02/03/14 07:31 ID:h9yCi0SC
Dead or Alive goes Hollywood
http://xbox.ign.com/articles/355/355364p1.html

乳揺れゲー映画化
570名無しさん必死だな:02/03/14 09:31 ID:PYFlIEaL
PSドットコム、他社サイトに支店・成功報酬方式で販路拡大
http://it.nikkei.co.jp/it/top/index.cfm?i=2002031307791j0
Xboxに音声認識エンジン、米社が公式開発ツール用に
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/174581
Xbox,間もなく欧州発売。購入希望者9割が「ずる休み」
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/14/b_0313_05.html
571名無しさん必死だな:02/03/14 09:43 ID:j9Zrqn5Q
「いっき」を3DのFPSで出せ
572名無しさん必死だな:02/03/14 15:51 ID:YxqT88IM
『鉄拳4』のラジオCMに、あのカリスマ・ホームページ「侍魂」管理人「侍魂の健」が登場するぞ!
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/tekken4/radio/index.html
573名無しさん必死だな:02/03/14 16:38 ID:cGPVwSt+
電撃調査でXbxoが発売2週目にして早くも1万台を割り込みました。
日本では終わったようだね。
574名無しさん必死だな:02/03/14 17:26 ID:qQRZTVNh
>>573
一応つっこんどくと3週目ね。
575名無しさん必死だな:02/03/14 17:37 ID:PYFlIEaL
トーセが高い、中間業績上方修正で、下期はドラクエ効果も (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=14bloomberg8462061&cat=10
会社側は8月期末までに完成するソフトで、50万本以上のヒットが期待できるタイトルが8本あるとしている。
みずほインベスターズ証券の栗原智也アナリストは、
「エニックスから受託しているドラゴンクエスト関連のソフトなど4タイトルはミリオンセラーになるだろう」と指摘している。

トーセ:中間連結純利益、上方修正−中国子会社活用で増益へ (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=13bloomberg925398&cat=10
8月期末までに完成するソフトで、50万本以上のヒットが期待できるタイトルは、
任天堂の「ゲームキューブ」向け1タイトル、
「ゲームボーイアドバンス」もしくはソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション」向け4タイトル、
「プレイステーション2」向け3タイトル。

業績予想修正 トーセ 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020314-00000023-kyt-kin
576名無しさん必死だな:02/03/14 17:39 ID:sQA0FrP6
50万本ってほんとかよ
577名無しさん必死だな:02/03/14 18:02 ID:d73olUAo
PSのドラモン1,2とGBAのドラモン3かな?ひょっとしたらPS版DQ5もかも
578名無しさん必死だな:02/03/14 18:20 ID:H1n64RK8
>>569
主演は沢口みき?
579名無しさん必死だな:02/03/14 18:22 ID:Y2TsOTYv
>>569
ってか、あのコスをハリウッド女優に着てもらうのですか
580名無しさん必死だな:02/03/14 18:23 ID:M7T6UQiF
ソウルエッジの映画化はまだですか
581名無しさん必死だな:02/03/14 18:25 ID:KgOvf5bk
竹内力のVシネ デッドオアアライブなら藁える。
582ごんちゃん:02/03/14 18:28 ID:rwMT5Vf8
>>581
キレがあるよ
583名無しさん必死だな:02/03/14 18:48 ID:Q5HR81Lu
中 裕司氏,Lifetime Achievement Award受賞
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/14/news05.html

この人すごいよね。
「ゲーム界のハリウッド」である日本で、「ゲーム界のアカデミー賞」
である日本ゲーム大賞で5冠王に輝いたと思ったら今度は世界で。
すごいのは確かなんだけど、なんでPS2とかソニーを嫌うかね。
しかし。
世界的なクリエイターなら、会社の過去のしがらみなんて気にしちゃだめだよ。
あくまで社内にいても独立した一人のアーティストでしょ?
中氏が見つめるべきはライバルハードメーカーなんかじゃなくて、
それぞれのハードで遊んでいる一人一人の普通のゲーム好きな人々をこそ、
みつめるべきだと思う。
ユーザーを、いや、ユーザー「だけ」を、みつめているならば、
どのハードは嫌だから出さないなんて、そんなユーザー無視のことなんかいえない、
そう思う。中氏のことを一番待っている人たちが多いのはどのハードなのか?
それは、最も普及しているPS2だと思う。中氏のことを一番評価してくれる
人が多いのはどこか?それはどのハードでも買うような少数のマニアなんかじゃない。
一番普及しているPS2しか持っていないごくごく普通の人々なんだと思う。
584名無しさん必死だな:02/03/14 18:51 ID:PYFlIEaL
CeBIT2002レポート
ソニーブースでブロードバンドアダプタを使った
PS2のネットワーク対戦を展示
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020314/cebit.htm
585名無しさん必死だな:02/03/14 19:07 ID:TuDyhRfi
中は大したことないよ。PSOもゲームの部分は糞ツマラン。
中が評価されてるんじゃなくて「ネトゲを家庭用で出して”世界で”ある程度普及させた」
という部分が評価されているだけ。別に中でなくてもそのうち誰かがやってた。
 
中身には目も向けずちょっと評価されてるクリエイターがいるとすぐ
 
>ユーザーを、いや、ユーザー「だけ」を、みつめているならば、
>どのハードは嫌だから出さないなんて、そんなユーザー無視のことなんかいえない、
>そう思う。中氏のことを一番待っている人たちが多いのはどのハードなのか?
>それは、最も普及しているPS2だと思う。中氏のことを一番評価してくれる
>人が多いのはどこか?それはどのハードでも買うような少数のマニアなんかじゃない。
>一番普及しているPS2しか持っていないごくごく普通の人々なんだと思う。
 
こんな基地外地味た理論を掲げてくる出川には、なんつーか自覚がないのだろうなーと思ってみたりする
586名無しさん必死だな:02/03/14 19:14 ID:/6+gZOgr
>>585は妊娠
587名無しさん必死だな:02/03/14 19:14 ID:7gNvdlm7
>>583
ハードウェア的に無理なんじゃない?(プ
と言ってみるテスト。
>>585
>別に中でなくてもそのうち誰かがやってた。
中はDCのハード構成にも口を出してますが何か?
588名無しさん必死だな:02/03/14 19:16 ID:5ho5B+mr
>>586
それがどうした?
出川のアホな理論を晒してるだけだろ。
589名無しさん必死だな:02/03/14 19:19 ID:/6+gZOgr
>>588
>>583は元セ皮現出川だろ。
590名無しさん必死だな:02/03/14 19:21 ID:OHOQHQFy
誰かがいつかやるだろう、って事を最初にやった人間はエライ。

まぁパクリゲー乱造のPS2信者にはわからないんだろうけどね。
591名無しさん必死だな:02/03/14 19:22 ID:7qDnA6bE
>>590
中は大したことないよ。PSOもゲームの部分は糞ツマラン。
中が評価されてるんじゃなくて「ネトゲを家庭用で出して”世界で”ある程度普及させた」
という部分が評価されているだけ。別に中でなくてもそのうち誰かがやってた。

by 妊娠
592名無しさん必死だな:02/03/14 19:23 ID:X6t3U95s
>>591
激しくどういまったくもってその通り
593名無しさん必死だな:02/03/14 19:24 ID:Q5HR81Lu
>>585
大したことないならここまでの実績を残せるはずがない。
中氏がやらなければ誰かがやっていたとしても、まだ誰も
出来ないのに、最初にやって一等賞でゴールインしたというのがすごいんだよ。
ちょっと評価されてるとすぐなんてもんじゃないと思うぞ。
あの人の場合は。
>>587
完全移植なんてDCよりあらゆる面で上のハードでなければどのみち無理。
出来るようになるまで無理な部分は質を落として移植するなんて移植の
常套手段じゃん。
つってもPSOベタ移植してくれていうんじゃないよ。
PSOの完全な新作とか、中氏の完全な新作とかね。
「新作」を期待したいわけ。PS2にも普通に参入して欲しいのよ。
594名無しさん必死だな:02/03/14 19:25 ID:UkGL+T9u
飯野のリアルサウンドも偉大だよね
音だけのゲームなんて思いつくヤツは滅多にいない
595名無しさん必死だな:02/03/14 19:26 ID:X6t3U95s
この人必死にナチャターヨ
596ごんちゃん:02/03/14 19:26 ID:rwMT5Vf8
>>594
飯野、こんなとこでオナッてていいのか?
597名無しさん必死だな:02/03/14 19:29 ID:X6t3U95s
中<<<<<<飯野<<<<<<<<<<ごんちゃん
598七資産バンサイ!!:02/03/14 19:33 ID:V+b9jMDC
中<<<<<<<<<<<<<ミヤホン<<<<<オレ
599名無しさん必死だな:02/03/14 20:05 ID:Q5HR81Lu
ソニチの場合はGCのみでいいのかな。
コロコロでソニックの連載やってからソニアド2、ソニックアドバンスの
売れ行きがあがったとすると、コロコロを読んでいる人間が
いないPS2のユーザーたちにはソニック売れないはずだし。
だからソニックはGC、GBAのみが正解か。

PSOはどこに適しているのか正直わからん。
XBはDC同様通信が標準だから一番適してるというのは分かる。
PS2は通信標準じゃないから避けたいというなら分かる。しかしGCは
通信装備が標準じゃない。オプションの通信機器を求めるしかない。
しかもコロコロコミック読んでるような低年齢層で、任天堂の歴代ネット関連が
みな失敗してきたところからしても、本当に任天堂ハードがPSOに向いている
から出すのかは相当怪しいように思う。それなのになぜGCに出すのか謎。
俺はPSOというのやったことないから本当に面白いのかどうか実は知らん。
となると、権威とか名誉とか評判とかで判断することになる。
何々賞もらったとかいうと、それだけですごいとなるじゃん。
しかもそれが○○で最も権威ある〜賞とかとなれば、これは大変なもの。
何も実績とか表彰とかされてないのは、実際にやったことなにのと合わせて、
全く期待するだけのモノが見えてこないわけよ。だから、その何とか賞とか
いうのたくさんもらってるPSOはすごいのだろうと判断した。

P.S.PSOの魅力はチャットしかないとよく言われるけど、
    それなら別にグラフィックがDCに最適化されてて
    そのままのグラフィックでは他機種上で再現できないとしても、
    ゲームとしての魅力を損なうことないはずだよね?
600名無しさん必死だな:02/03/14 20:06 ID:X6t3U95s
瀬川さん、必死になってるところすいませんがスレ違いです
601名無しさん必死だな:02/03/14 20:06 ID:hxP1rkUe
>ゲームとしての魅力を損なうことないはずだよね?

元から魅力なんて無いから損ないようが無い。
602名無しさん必死だな:02/03/14 20:08 ID:e62TXDZu
603任天堂包囲網:02/03/14 20:15 ID:Q5HR81Lu
>>600
私は瀬川じゃないですよ。
アンチ任天堂、アンチ任天堂信者です。
「任天堂vsその他全メーカー」という構図を作るために、
任天堂に好意的な企業に任天堂ハードから去ってもらいたいわけです。
そのための理屈を考えているわけです。
セガはソニーなりMSにいってもらう必要があるのです。
任天堂にだけは、参入してもらっては立場上困るわけです。
他ならどこでもいいわけです。ただ最近のMSの対応をみていると
MSはどうかなとも思ったりもしますが・・・
セガのゲーム機もセガのソフトも一本も持ってません。
が、セガを何とかして任天堂から遠ざかってもらって、
強力な戦力として任天堂と戦ってもらうために、色々と画策しているわけです。
604名無しさん必死だな:02/03/14 20:17 ID:fnNUUBGH
速報スレ
605587:02/03/14 20:17 ID:7gNvdlm7
>>583=>>593
>完全移植なんて
>>587では「完全移植」がHW的に無理、とは言ってないぞ。もっと根本的な問題があったりしてね。
HDDについてあるEther portの問題とか、別売り他会社のモデムの問題とか。

>DCよりあらゆる面で上のハード
まさしくXBOXじゃネーノ?もしくはPC。

>「新作」を期待したいわけ。PS2にも普通に参入して欲しい
>>583が事実だったら出んわなぁ…。
ま、GCユーザが一番「ゲーム」としてシビアに見てくれるだろうし、
PC版は建前:「NWゲームの本場に乗り込む!」・本音:「移植に金かかんねぇなあ(笑)」てなところか?
X版はPC版の余韻みたいなものだろ。
PS2に出ても、売れはするかもしれないが、金もかかるしライトユーザに忘れ去られたりしたら、
そらもうやってられん!!てなるんじゃない?
606名無しさん必死だな:02/03/14 20:18 ID:TuDyhRfi
うわーコイツ真性だな・・・
任天堂包囲網(ID:Q5HR81Lu)は真性リスト入り
 
つかコイツの長文(斜め読み)見てると
厨房だった時分を思い出して恥ずかしくなる。
ほどほどにしておけよsage
607名無しさん必死だな:02/03/14 20:18 ID:/J4v1tBz
瀬川速報スレで暴れるなよ
608名無しさん必死だな:02/03/14 20:21 ID:JcRsIeRP
609名無しさん必死だな:02/03/14 20:29 ID:XprEqDc/
>>606
厨房だった自分を反省しる!
610名無しさん必死だな :02/03/14 20:30 ID:fXC4vNRU
「DEAD OR ALIVE 」シリーズの映画化決定
テクモ株式会社(本社:東京都千代田区、
社長:中村 純司、以下、テクモ)は、
3D対戦型格闘ゲーム「DEAD OR ALIVE」シリーズを原作とする実写映画制
作に向け、米国マインドファイヤーエンターテインメント
(Mindfire Entertainment、本社:米国カリフォルニア州ロサンゼルス、
C.O.O.:マーク・アルトマン(Mark A. Altman)、以下、
マインドファイヤー)とライセンス契約を締結致しました。
 現在、テクモと、マインドファイヤーは、2社間共同で映画制作に向け、監督、脚本、
キャスティング、配給会社について企画を詰めており、本年中に制作に着手し
、2003年には劇場公開を予定しております。

http://www.tecmo.co.jp/company/dc20020314.htm
http://www.mixs.com/pngz/index.html#20020314193337_3697
611名無しさん必死だな:02/03/14 20:31 ID:WpjqxqOM
マイクロソフトのXbox販売戦略にゲーム会社が懸念
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/20020313DE2IFT0413.html
612名無しさん必死だな:02/03/14 20:32 ID:WpjqxqOM
Xboxに音声認識エンジン、米社が公式開発ツール用に
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/174581

613名無しさん必死だな:02/03/14 20:40 ID:WpjqxqOM
<BSデジタル>無料放送番組に不正コピー防止策 6月にも導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020314-00000101-mai-bus_all
なめとんのか!!
エイベックスのコピー防止機能CD、一部マックで複製可能
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20020313eimi243313.cfm



614名無しさん必死だな:02/03/14 20:44 ID:WpjqxqOM
桜野みねね個人サイト「MOMO FIVE」
http://olive.zero.ad.jp/momo-5/
まんがの休載していた理由が「へこみ電波が流れてきたらやめるのデース」だと?
ふざけんな!!!!大人社会でそういういいわけが通じるとでも思っているのか?

615名無しさん必死だな:02/03/14 20:54 ID:VaxT9Hrn
アメリカの映画業界では欧米系の女優よりアジア系の女優が必ず不細工であることが暗黙のルールであるらしい。
616名無しさん必死だな:02/03/14 20:56 ID:xNDIDFl1
コナミ、インフォグラムと国内販売契約を締結  
http://www.konami.co.jp/osirase/hot/020314/0314.html
617名無しさん必死だな:02/03/14 21:13 ID:Zzt6dGsV
テクモ、DOA映画化!

雑誌かネットのゲームサイトかどっかの記事で
テクモは安易にゲームを映画化などにはしないみたいなのを
見た記憶があるんだが、あれはなんだったんだ!?
618名無しさん必死だな:02/03/14 21:16 ID:1IfHLcgO
>>613
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/13/cdswhy.html
「CDS? あれはプロテクトじゃないです」
 
ザルらしい
619名無しさん必死だな:02/03/14 21:17 ID:ZCBZjO8p
>>614
漫画業界では通用するのです。
ほら、アイデアに詰まると平気で休載する作者いるじゃないですか。
620名無しさん必死だな:02/03/14 21:22 ID:ekrZSLa4
>>617
電撃王で「CG」映画を作るのだけはやめてくれと
どこぞのメーカーに喧嘩売ったような発言はしていたが。
621名無しさん必死だな:02/03/14 21:23 ID:JtkhwQK6
>>614
激しく同意。
叩かれても叩かれても平気で何か話す高田延彦を見習え
622名無しさん必死だな:02/03/14 21:58 ID:PYFlIEaL
インフォグラム、コナミと提携し日本での販売を強化
6月にはXboxやPS2用レースゲームを発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020314/infogram.htm

インフォグラムハドソンって合資会社があったはずだけど。あれはどうなったんだろ。
ハドソンがコナミ傘下になったのも起因してるのかな。
623名無しさん必死だな:02/03/15 03:19 ID:3Co+PRe+
Brand new Star Fox trailer! Feel GameCube's power!
http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=26525
More GameCube movie madness! Star Wars frenzy!
http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=26531
Final Fantasy X dated for Europe, hard drive plays truant
http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=26521
Final Fantasy X Dated
http://www.totalvideogames.com/tvg.php?news_read=true&news_id=1415&PHPSESSID=8f74ad1232ee8b882765004a63dafbb5
Metal Gear Solid X Is In Development
http://www.totalvideogames.com/tvg.php?mypage=true
XBOX EURO LAUNCH: JOHNNY VEGAS SPEAKS!
http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=26523
Xbox Head Speaks Out On Console's Future
http://www.gamesradar.com/news/game_news_2972.html
Interview with Michel Cassius Reveals Microsoft Dialogue with SquareSoft and MGS for Xbox
http://www.spong.com/framehead.asp?go=news&mode=full&type=n&prid=3005
624名無しさん必死だな:02/03/15 05:41 ID:3Co+PRe+
スクウェアおよび任天堂の関係について詳細です。
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2854594,00.html
私たちは会社の開発計画についての具体的な情報を得るために
スクウェアのKazuya Murakawaと話します。
625名無しさん必死だな:02/03/15 05:47 ID:SAKVITeV
しかし、恐らく、最も面白いニュースは、ゲーム・デザイナー・スタジオが
単に1人のスタッフ・メンバーを持つだろうということ次のとおりです:
Akitoshi Kawazu(この人はファイナルファンタジーおよびSaGaシリーズ中の
ゲームを処理した)。Murakawaは、ゲームの実際の開発が親会社SquareSoftによって、
外部的に扱われるだろうということに注目しました。
626名無しさん必死だな:02/03/15 05:54 ID:3Co+PRe+
河津ひとりだけのペーパーカンパニー。
627名無しさん必死だな:02/03/15 05:57 ID:kGWcuMNd
実質開発はスクウェアがやるんだろーか
それなら松野純正FFTも期待できるのできないのってばもう
628名無しさん必死だな:02/03/15 05:58 ID:eGqyEbqJ
>>627
それ以前に松野はFF12があるでしょうが
629名無しさん必死だな:02/03/15 06:00 ID:kGWcuMNd
二本くらいなら同時に作ることも可能じゃないか?
まだFF12の開発は余裕有りそうだし
GBAならそんなに開発規模でかくならんだろうし
630名無しさん必死だな:02/03/15 06:02 ID:97R83UGd
移植モノはやっぱりトーセ?
631名無しさん必死だな:02/03/15 06:04 ID:eGqyEbqJ
スクウェアってディレクタークラスが2つ以上のソフトを
掛け持ちすることはあるのか?

>>630
WSCのFF2はトーセじゃなかった。
632名無しさん必死だな:02/03/15 06:06 ID:kGWcuMNd
あんま聞いたことはないわな
じゃあFFTはプロデュースでいいや
633名無しさん必死だな:02/03/15 06:06 ID:A4/EVQU9
ひたすらGC版FFを主張する任天堂と
ひたすらGBAソフトの開発を主張する■
634名無しさん必死だな:02/03/15 06:08 ID:3Co+PRe+
対照的ですな。
635名無しさん必死だな:02/03/15 06:12 ID:kGWcuMNd
ファンドキュー使ってる以上はGCでも何かしら出すだろ
オレはGBA(かもしれない)の新作?サガが一番楽しみ
まったくもって不確定だが
636名無しさん必死だな:02/03/15 06:27 ID:3Co+PRe+
637名無しさん必死だな:02/03/15 06:57 ID:kTmMHPN/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015853564/120
Xbox欧州発売で混乱発生。一部店舗で販売価格が仕入れ値割れの299ユーロ
(定価469ユーロ)まで暴落、中小のショップで販売中止が相次ぐ。原因はいまだ不明。
638名無しさん必死だな:02/03/15 07:01 ID:Y2ZL4x5u
>>637
妊娠、嘘流すなゴルア
639名無しさん必死だな:02/03/15 08:32 ID:M0ve+rEk
>>590
中は大したことないよ。PSOもゲームの部分は糞ツマラン。
中が評価されてるんじゃなくて「ネトゲを家庭用で出して”世界で”ある程度普及させた」
という部分が評価されているだけ。別に中でなくてもそのうち誰かがやってた。

by 瀬川


640 :02/03/15 09:12 ID:2ILFJOJW
【うんちボックス】MSの対応は優秀だったが、
日本での失敗はメディアの偏向報道にあった。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016124502/
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/020314-5.html?me

原因は、少なくとも部分的には、日本版ゲーム機が
ゲーム用ディスクと映画用ディスクに傷を付ける(日本語版記事)
というニュースが大きく広がったためだ。
マイクロソフトは、傷に関する苦情に丁寧に対応したが、
メディアによる報道が、日本のXboxに対する冷たい反応に
一役買った可能性がある。
641名無しさん必死だな:02/03/15 09:27 ID:7Cb00tS+
>637
http://www.krawall.de/news.php?s=n0b0dy&news_id=1390
update 2読め! 299Euroは誤報
642名無しさん必死だな :02/03/15 09:32 ID:7u8/1ZuW
 Xboxの偏向報道で記憶に残ったのは、フジテレビ夜中のニュースジャパンで
「PS2はソフトが数百本あるのに、Xboxはまだ10数本しかないから勝負に
なりませんね」ってなコメントをしてたのがすごかったかな。
643名無しさん必死だな:02/03/15 09:37 ID:5lT5IJ4R
>>642
ゲイツ生出演させといてそれかよ(w
644名無しさん必死だな:02/03/15 09:40 ID:ro6HnXWi
>>642
事実だけどな。2年の差があるけど。
645名無しさん必死だな:02/03/15 10:07 ID:ig6teNLx
欧州でのXBOXの値下げはさすがに価格の高さに不安を覚えたMSが自ら行ったようだね。
だから定価販売しようとしてた弱小小売がショックを受けてると。
おかげで好調に売れてるみたい。
646名無しさん必死だな:02/03/15 10:22 ID:av1T4vbo
スクウェア参入はウルトラハイパービッグニュース春の祭典スペシャル!!
■■やあ! 水ピンだ!■■
<text ファミ通キューブ+アドバンス編集長 水間勇一>
スクウェアが任天堂のハードにソフト供給する話
 スクウェアがついに、任天堂のハードにソフト供給することが明らかになった。
しかも、任天堂のコメントによると、ゲームキューブとアドバンスを
リンクさせた新しい『ファイナルファンタジー(以下、FF)』が、今年のクリスマスに発売される予定だという。
 なんと!! みんなもそうだと思うけど、ボクもその話を聞いてビックリした。あの『FF』が!? しかも新作!? 今年のクリスマスに!?
そのほか、『FF』以外のアドバンスのソフトの予定など、詳しい話は15日発売の「週刊ファミ通」に掲載されているので、そちらを参照してほしい。
とにかく、ゲーム業界全体からしても、超ド級にランクされる『FF』がゲームキューブで発売されるという事実は、ビッグニュース以外のなにものでも
ない。しかも、その『FF』が、過去のシリーズのリメイクではなく、新作だというんだからハイパービッグニュースだと言えよう。
そのうえ、ボクが任天堂系専門誌「ファミ通キューブ+アドバンス」の編集長をつとめていると
なれば、ボクにとってはウルトラハイパービッグニュース春の祭典スペシャルくらいの感覚だ。
ただ、スクウェアのコメントとしては、メインプラットフォームはプレイステーション2であり、『FFXI』も『FFXII』もプレイステーションで発売すると名言している。
 となると、ゲームキューブ版の『FF』はどんなものになるんだろうか? 
ゲームキューブとアドバンスをリンクさせるという部分は、ゲームキューブ版『FF』のキーワードになるだろう。ゲームキューブの状況も考え合わせる
と、プレイステーション2版のようにネットワーク対応型になるとは考えにくい。となると、『FFIX』以前のような作品になるんだろうか。ただ、
『FF』はつねに新しい発明のあるゲームとして登場しているシリーズだから、単純に『IX』以前に逆戻りするとは考えにくい。

 
647名無しさん必死だな:02/03/15 10:23 ID:+fDDn2Pn
早くも値崩れ販売か。
初日でブランドイメージ崩落だな
648名無しさん必死だな:02/03/15 10:51 ID:av1T4vbo
映画版「バイオハザード」、15日に全米公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020315-10071122-reu-ent

649名無しさん必死だな:02/03/15 11:05 ID:ro6HnXWi
ゲロピンのコラムはいつ読んでもツマラネーな。
650名無しさん必死だな:02/03/15 11:12 ID:+fDDn2Pn
DOA実写映画化だってよ
http://www.tecmo.co.jp/company/dc20020314.htm
651名無しさん必死だな:02/03/15 11:13 ID:AxM3Huuk
任天堂オンラインマガジン
3月臨時増刊号にバイオハザード特集登場
三上のロングインタビュー掲載
http://www.nintendo.co.jp/nom/0203_2/index.html
652名無しさん必死だな:02/03/15 11:13 ID:ro6HnXWi
>>650
とてつもなくガイシュツ
653ごんちゃん:02/03/15 12:18 ID:DF+t7icy
宮崎哲弥
離婚
654名無しさん必死だな:02/03/15 12:24 ID:FwljfJT1
>>653
おちょぼ口が原因か
655名無しさん必死だな:02/03/15 13:20 ID:iw804EcJ
>>653
まじで!?
656名無しさん必死だな:02/03/15 13:22 ID:iw804EcJ
小室とかけたのか…?
657名無しさん必死だな:02/03/15 14:19 ID:XTkJgPuB
★★★ムネオ離党★★★
658名無しさん必死だな:02/03/15 14:33 ID:/8XZgbZ3
日テレ見れ!
659名無しさん必死だな:02/03/15 14:40 ID:XTkJgPuB
ムネオ涙の釈明会見終了。
660八丁堀:02/03/15 15:30 ID:cfbHCCMC
ムネオ涙の記者会見
脱アイドル宣言。
661名無しさん必死だな:02/03/15 17:05 ID:3Co+PRe+
映画版「バイオハザード」、15日に全米公開
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=entertainmentnews&StoryID=703036
ロンドン子,Xboxを温かく迎える
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/15/e_xboxuk.html
Microsoft、ヨーロッパとオーストラリアでXboxを発売開始
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/03/15/51.html
『Xbox』発売日には仮病を使う
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2002/Item/020315-1.html
マイクロソフト日本法人の元役員、また脱税で告発・ストックオプションの所得隠し
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20020315eimi053515.cfm
サミー、GAME Watchと共同で体験会開催
AC「GGXX」新システムなどの最新情報も公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020315/ggxx.htm
Sony Ericsson,AtariのゲームでNokiaに対抗
http://www.zdnet.co.jp/news/reuters/020315/e_sonyericsson.html
662名無しさん必死だな:02/03/15 17:18 ID:3Co+PRe+
<マンスリーeye>大浦MS常務からのeメール――第二報
http://it.nikkei.co.jp/it/xsp/
アトラス、創業者から保有株15億円を贈与
http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20020315CVBI047414.html
UK Man Charged with Xbox Theft
UKでXbox窃盗
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20020314/tc_nm/crime_britain_xbox_dc_1016127928
NHKニュース10
▽日本を追い越せ・韓国ゲーム業界
http://www.nhk.or.jp/hensei/ch1/20020315/main_05-29.html
663名無しさん必死だな:02/03/15 17:19 ID:GaF87dHk
ムネオの涙きたないね。
664名無しさん必死だな:02/03/15 19:14 ID:3Co+PRe+
アスキー,ゲーム関連事業をサミーに譲渡
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/15/news11.html
アスキーは4月1日をもって,ゲーム関連事業をサミーに譲渡することを明らかにした。

 サミーに譲渡される事業の内容は,ゲームソフトの開発・販売,ゲーム周辺機器の開発・販売など。
さらにネットワークワークコンテンツ「enban.net」も譲渡の対象となる。


スクウェア系列社 資金提供第1号に
 任天堂開発支援ファンド
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002mar/15/W20020315MWA2K100000030.html
665名無しさん必死だな:02/03/15 19:15 ID:XA7mr6/C
家庭用「ゲーム機ゲームキューブ」
666名無しさん必死だな:02/03/15 19:20 ID:T6wN2ySK
>>664
密かにカオスエンジェルスのリメイクを望んでいたのだが・・・絶望だ。
667名無しさん必死だな:02/03/15 19:52 ID:s6kf+GdC
鈴木宗男氏、Team-Jを脱退

 鈴木宗男・元北海道沖縄開発庁長官は15日午後、Team-J本部で
開かれたハウス治倫理審査会に出席後、DJ山崎に脱退届を提出し、
受理された。

 鈴木氏はその後、Team-J本部で記者会見し、「Club Kokkaiなどの
状況を見ると、Team-Jや多くの人に迷惑をかけるのは申し訳ないとして
脱退した」と述べた。作曲活動を中止するかどうかについては、「与えら
れた立場で役割を果たしていきたい」と語り、中止する考えがないことを
明らかにした。

 さらに、鈴木氏はWIRE02出演への関与、Club Gay-μ-show店員への
暴行などの疑惑に関し、「すべて、指摘されている点は反省している」と
述べたが、違法行為があったかどうかについては、「悪いことをしようと
作曲をやってきた認識はない」と語った。

(電波新聞)

1st「アシッドハウス=ムネオハウス」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1013613060/

μ》 MUNEO HOUSE 2nd 《Neo.
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1016115039/l50
668名無しさん必死だな:02/03/15 21:27 ID:x9d7YYlm
>>664
記事が差し変わってるぞ?
669名無しさん必死だな:02/03/15 21:51 ID:3Co+PRe+
告知age
NHKニュース10
▽日本を追い越せ・韓国ゲーム業界
http://www.nhk.or.jp/hensei/ch1/20020315/main_05-29.html
670名無しさん必死だな:02/03/15 21:57 ID:OTaKFRK4
男の涙は武器にならんか。
671酢ピクミン:02/03/15 22:02 ID:OtXg47oy
>>667
ムネオ イン ダ ハウスもこれからだってのに…
672668:02/03/15 22:04 ID:x9d7YYlm
あ、>>664のアスキーの記事が削除された。誤報か?
673名無しさん必死だな:02/03/15 22:17 ID:AKRYhwYU
なんか家ゲ−板にドラクエ2004年3月発売というネタスレが立ったぞ
674名無しさん必死だな:02/03/15 22:27 ID:XA7mr6/C
つーかDQ5開発トーセ丸投げ9月発売って既出?
675名無しさん必死だな:02/03/15 22:44 ID:x9d7YYlm
>>674
またPS1で?
676名無しさん必死だな:02/03/15 22:47 ID:O/Cl65v/
>>674
まじかい?4のリメイクは買ってしまったがもういらないなぁ
677名無しさん必死だな:02/03/15 22:51 ID:bt1UkjTc
「ファイアーエムブレム 封印の剣」のCMにあの懐かしの名CMがっ!

http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/movie/fecm30.wmv
http://www.nintendo.co.jp/n08/afej/movie/fecm40.wmv
678名無しさん必死だな:02/03/15 22:53 ID:SgASgj2d
>>677
ゼルダの伝説も あの名CMにしてほしいね
679名無しさん必死だな:02/03/15 22:53 ID:engwJKHi
>>674の意味がわからん
DQ5が9月に出るってこと?
680名無しさん必死だな:02/03/15 22:55 ID:BCgnOgrq
トーセ丸投げか。
7よりグラフィックが向上したら
笑えるな。
681名無しさん必死だな:02/03/15 22:55 ID:VrdR4igv
パンチアウト続編をキューブで開発中
http://www.newtechnix.com/Affichage_Article.php3?Id_Article=4512
682_:02/03/15 22:56 ID:AKRYhwYU
ドラクエ8、PS2で2004年3月発売だそうです
詳しくは明日の日経
ソースは家ゲーの関連スレ
683名無しさん必死だな:02/03/15 22:57 ID:GtLCMeUv
ホントだったら明日は早く帰ってきて日曜の朝まで妊娠いじめよ。
684名無しさん必死だな:02/03/15 22:58 ID:Z573Wfdv
マジなら先週のスクウェア復縁祭りのようになるのか・・・。
685名無しさん必死だな:02/03/15 23:00 ID:+YCGIOun
>>684
スクウェア参入とは違ってほとんど予想通りだから、
そんなに大きな祭りにはならないと思うよ。
686名無しさん必死だな:02/03/15 23:00 ID:0dR6ijIr
>>682
信じるなよっ!!
687名無しさん必死だな:02/03/15 23:03 ID:x9d7YYlm
家ゲーのはどう見てもネタスレなんだが・・・。
第一、ドラクエだったら新聞発表前に製作発表会を開くはずだが。
688名無しさん必死だな:02/03/15 23:14 ID:kqj+2xl8
やっぱ「シミュレーション」なんだな。だせえ。
689名無しさん必死だな:02/03/15 23:15 ID:kqj+2xl8
や、間違えta[シュミレーション」なんだな。ね
だせえ。
690名無しさん必死だな:02/03/15 23:16 ID:OTaKFRK4
トーセ「丸投げ」って何?
691名無しさん必死だな:02/03/15 23:16 ID:Ud0Ly28M
一般人 =シュミレーション
ゲーヲタ=シミュレーション
692ピッコロ:02/03/15 23:18 ID:U18JPvsQ
>>682
かっ!くだらん
だからそれが何だというんだ!
693名無しさん必死だな:02/03/15 23:20 ID:rE9EfFoH
でっち上げのDQ8話で心の傷を慰める出川タン
694名無しさん必死だな:02/03/15 23:22 ID:fqrNhmil
>>690
DQ5の製作をトーセに委託するということでしょ。
ハートビート撤退や>>575の記事あたりからの話かと。
695名無しさん必死だな:02/03/15 23:51 ID:8xWRIdNw
アンチ×−BOX派に押され気味ですが、×−BOXマンセーな
2chねらーのみんなに提案だ!

2chみんなで、x-box.jpが鯖落ちするくらいアクセス!!
        ↓
X−BOXのホムペが話題になる!
        ↓
マスコミに紹介されて、販売促進!!
        ↓
ソフトも増えて、ますますX−BOXの楽しみが広がる。
        ↓
       (゜д゜)ウマー

さあ!どんどんhttp://xbox.jp/にアクセスしよう
いくらアクセス伸ばしたいからってF5連打は厳禁だぞ!!

※凶箱なんて呼び方はヤメヨウ。正式名称×−BOXマンセー
696名無しさん必死だな:02/03/15 23:54 ID:JSgJjI9y
>>695
痴漢箱の間違いだろ?
697名無しさん必死だな:02/03/15 23:54 ID:MKD+XA6r
英語の発音をカナ読みして正しいとか間違いとか論議する事自体、ナンセンス

698名無しさん必死だな:02/03/15 23:56 ID:MKD+XA6r
Linuxも、ライナックッと読むのが正しいのか、
リナックスでいいんじゃぼけぇ
と言い張るのが正しいのか・・・・。
699ネタバレ:02/03/15 23:57 ID:8xWRIdNw
よくみるとバツ ボックスなのがミソ
700名無しさん必死だな:02/03/15 23:58 ID:PkUozjm3
>>698
リヌクスだろ?
701名無しさん必死だな:02/03/16 00:02 ID:rs0j9VvK
シムって言えばいいだろ。
702名無しさん必死だな:02/03/16 00:09 ID:Nq1TbPl5
>>685
正直漏れは驚くよ。
絶対マルチプラットフォームだと思ってるから。
703名無しさん必死だな:02/03/16 00:13 ID:GXGcfS5q
>>698
ライナックス
リヌクス
リナックス
読み方はどれでも良いらしいよ。
704名無しさん必死だな:02/03/16 00:33 ID:CUR871H8
「鉄拳4」家庭用追加ムービーと
「風間 仁」、「三島平八」公開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020316/tk4.htm
705名無しさん必死だな:02/03/16 00:35 ID:dFpT2xyj
リヌクスもしくはリナックスが一般的だね。
706名無しさん必死だな:02/03/16 00:40 ID:QHxdDbkh
デジキューブ関係者からの情報

機動戦士ガンダム ギレンの野望・ジオン独立戦争記 最速攻略本 5/1発売
機動戦士ガンダム ギレンの野望・ジオン独立戦争記 アルティマニア 6/27発売予定
機動戦士ガンダム ギレンの野望・ジオン独立戦争記 アルティマニアΩ 8月発売予定
(バンダイ完全監修、制作・スタジオベントスタッフ)
707名無しさん必死だな:02/03/16 00:44 ID:78Ogtu4M
何のために攻略本を3冊も出すのだろうか?
708名無しさん必死だな:02/03/16 00:51 ID:jOw0PT+1
梅沢由香里、高橋淳子、中島哲也、米長邦雄の4人の神が6月13日、Xboxに降臨!
http://game.one.co.jp/yotei/xb.htm
709名無しさん必死だな:02/03/16 00:54 ID:vfBNsjIc
>>707
金のため
710名無しさん必死だな:02/03/16 00:54 ID:bfMajBjt
バカな出川から不当に金を搾取する為
711314 ◇90BxP4p2:02/03/16 14:10 ID:nXuM6Weg
ゲームラボのめぼしい噂とか。
・2月22日渋谷で行われたXBOXカウントダウンイベントに登場したゲイツは影武者らしい。
・山内社長引退説はデマ!?
・XBOX立ち上げ時にMSはナムコの鉄拳チームやSCEのみんなのゴルフチーム、
 任天堂の東京外注チームにヘッドハンティングをかけていた?
・XBOXで同時発売の天空がPS2に移植される予定らしいとの情報。
・GC版バイオの首が飛ぶシーンは任天チェックに引っかかり削除された?
・SCE、ゲームソフトの方向性を変更?パラッパやトロが売れなかったことから
 ライトユーザー向けの開発を抑えヒッキー向けのネットゲームで勝負するらしい。
・東洋経済に載ったPS3は存在しない発言は、PS3は考えていないという話ではなく
 久多良木社長の任期の間は出さないという話らしい。
・バイオシリーズがGC独占される話はもともと4だけの供給だったものが、1タイトルだけでは
 仕方ないので1〜3まで作ることになったとか。
・北米では来年夏にXBOXセカンドエディション発表!?本体のどこかが小さくなるらしい。
712名無しさん必死だな:02/03/16 15:37 ID:5wbz22Rb
水無月で2ちゃんねらーが暴れています。
713名無しさん必死だな:02/03/16 23:44 ID:vqGJeK8b
速報スレ下がりすぎage
714名無しさん必死だな:02/03/17 03:03 ID:0V6ECoKF
age
715ごんちゃん:02/03/17 22:32 ID:99r49lY5
今すぐNHK附けろ。
ゲゲゲのキタロウに登場するサラリーマンが出ている。
716ごんちゃん:02/03/17 22:36 ID:99r49lY5
相変わらず家ゲーは直也が幅を利かせているのか。
717名無しさん必死だな:02/03/17 22:36 ID:w8M2V46C
マルセリーニョが写ってた。
           /              |
           /                |
      _ -┘__二二二二__−└- _
  -==ニニ二.| | | | | | |  | | Τ Τニニニ==-
          |  |_⊥ | | | ⊥_| |  |  |
         |  |/「|    'ΤTヽ;|  |) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  | 〉 ┘、  ┴-  | |   | < 業界ハード板って気持ち悪い・・・
         |  | \"  、  " ノ| |  〈  \_____
         |  | | `_┬   イ_ | |    |
         |  |  | / /    / | |>、   |
        |  |  |  |==/  ノノ   \ノ
あひゃ等が同人コミケ板へ逝きました。我々も続きましょう!
さあ、戦争を始めるぞ!http://yasai.2ch.net/doujin/
719ごんちゃん:02/03/17 22:37 ID:99r49lY5
岡ちゃんサラリーマンに似てるよな?
720名無しさん必死だな:02/03/17 23:51 ID:hfrE5cS8
アホな事すなよ・・・
721名無しさん必死だな:02/03/18 07:25 ID:QylXCJPM
バンダイ、携帯ゲームソフトてこ入れ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020318CAHI013617.html
722閑人 ◆kemcoggU :02/03/18 07:27 ID:ahPkwwuT
  無  駄  な  足  掻  き  は  止  せ
723名無しさん必死だな:02/03/18 07:28 ID:K9uD+Fyz
死人に手を合わせても生き返らないんだけどね
724名無しさん必死だな:02/03/18 07:55 ID:SD6Rbi8d
>>721
WSCのソフトの有力供給元であるスクウェアが9日、
任天堂のGBA用ソフトを年内に発売することを表明。
「WSC用に開発中のソフトは予定通り出す」(スクウェア首脳)
としているが、今後のソフト供給に不透明感が漂い始めている。

FF3だけでいいから出して。
725名無しさん必死だな:02/03/18 08:11 ID:gfp0fcrU
>バンダイは携帯ゲーム機「ワンダースワンカラー(WSC)」の小中学生向け
>販売を強化する。2002年度の前半にアニメを題材にしたソフトなどを10作品以上
>投入する。従来ターゲットとしてきた15歳前後の男子に加え、低年齢層を本格的に
>開拓。累計出荷で約160万台と伸び悩んでいるWSCの累計販売台数を年内に
>実売ベースで200万台に拡大する。
>WSCの低年齢層需要の開拓は任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイアドバンス
>(GBA)」への巻き返し策の一環となる。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020318CAHI013617.html

うひゃひゃひゃひゃっ
任天堂マジ脂肪(藁
ついでにPS2でも低年齢層を開拓してGCも頃して欲しいね♪
やっぱり低年齢層といえば番台でしょ
726名無しさん必死だな:02/03/18 08:14 ID:K9uD+Fyz
>従来ターゲットとしてきた15歳前後の男子に加え

デジモンでか
727名無しさん必死だな:02/03/18 08:18 ID:U79Okz2j
>>725
ネタだよね?いまさらスワンがなにやってもなぁ・・・・
728名無しさん必死だな:02/03/18 08:25 ID:gfp0fcrU
2002年度の「前半」に10作品以上ってのがちょっと気になるよね。
時期的に。
お子様天国のクリスマスにとっとくタマはあるの?
729名無しさん必死だな:02/03/18 08:27 ID:K9uD+Fyz
それまでハードが残ってないから
730名無しさん必死だな:02/03/18 08:29 ID:gfp0fcrU
あのね、どうでもいい出来で単に人気キャラ使いましたーってのじゃなくて
お子様には本当に面白くて、お子様の間では口コミでどんどんおもしろさが
伝わってって持ってない奴はクラスでいじめられちゃうぐらいの気合い
入ったゲームを作り込んでね?
そうしないと仁侠道には勝てないからね?だめだよ?粗製濫造しちゃ。。。
731名無しさん必死だな:02/03/18 08:32 ID:gfp0fcrU
バンプレストにGBA向けソフト販売を見合わせてもらえば
いいんだ。WSCだけにスパロボとかバンプレの有力コンテンツ
囲わなきゃ。それからせっかくPS2と連動してんだから
番台のもってるガンダムなんかで自分からどんどんPS2と
連動するWSCソフトを提案してって欲しいね。
WSC市場を自らひっぱっていける可能性があるのにさ、もったいない。
732名無しさん必死だな:02/03/18 08:34 ID:K9uD+Fyz
ネタとしてはイマイチだな
733名無しさん必死だな:02/03/18 08:35 ID:SD6Rbi8d
スパロボ、ワンピースをWSC独占供給にするとかね。
バンプレストみたいな逃げ道作ってるからダメなんだよ。

まあ液晶がアレじゃやっぱりソフト開発者は可哀想だよ。
734名無しさん必死だな:02/03/18 08:36 ID:gfp0fcrU
>>728
お子様のお小遣い&毎月おねだり出来る限界を考えたら、
一月あたりの発売本数は任天堂みたいに月1本に
絞り込む必要があると思われ。任天堂はそのへんよく考えてる。
それを前半だけで10作品以上ってなれば月2,3本ペースで
発売されて、お子様の支払い・親からの引き出し能力の限界を
越えてしまう。毎月1本、クリスマスに2本とかの任天堂的
調整は、お子様の懐を計算し尽くした結果でしょ?それを考えないと
番台は駄目だと思う。
735名無しさん必死だな:02/03/18 08:53 ID:L5huym7y
カラー化なんかしなきゃ良かったんだ
736閑人 ◆kemcoggU :02/03/18 08:54 ID:ahPkwwuT
つうか出さなきゃ良かったのに
737ネギ山:02/03/18 09:07 ID:PX1s2ANb
WSはGBAと連動することで生き残りを果たすだろう…とか言ってみるテスト
738名無しさん必死だな:02/03/18 09:43 ID:uxXBV+BZ
>>737
お前には美的センスというものがないのか!
739名無しさん必死だな:02/03/18 10:12 ID:zfYo8k67
子供の小遣いなんて月2000円くらいだぞ
740名無しさん必死だな:02/03/18 10:13 ID:H81fa+DX
一ヶ月の小遣いは任天堂のソフト1本です
741名無しさん必死だな:02/03/18 10:16 ID:/dAbVtPi
友達に借りるのが主流だと思うがなア<子供
買うのは二月か三月に中古で1本くらいじゃないの?
742名無しさん必死だな:02/03/18 10:19 ID:uGCrN/WU
次世代WSCはGBA互換に!
743名無しさん必死だな:02/03/18 11:15 ID:+mRB+Sxo
>>741
だよな。
毎月1本買える子供なんてそうそういないだろう。
年に3〜4本くらいじゃないか?
それにゲーム以外にも色々遊ぶ事あるしな。
744名無しさん必死だな:02/03/18 11:29 ID:JwEzqjGG
WSCソフトの質はGBAなんかよりいいからな。
GBAかなりやばめ。
745名無しさん必死だな:02/03/18 12:33 ID:uGCrN/WU
ttp://www.psxfanatics.com/index.php#293

PS2エミュだってさ
746七資産バンサイ!!:02/03/18 14:18 ID:XrtNjCFf
WSCの方が質がいいのかは解らないが、
魅力があるのは確かだねぇ。クソゲーの数も多いけど。

GBAユーザーだがリメイクと手抜きばっかりの現状にウンザリ
747名無しさん必死だな:02/03/18 17:45 ID:3QNrhXmN
ネットだと5人に1人「別人格」、大胆・陽気に
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020318i405.htm

 インターネットを使う時、5人に1人が通常の自分と違う「ネット人格」があると感じていることが、
広告会社「国連社」(東京都新宿区)のアンケート調査でわかった。

 調査は、今年1月にネット上の女性向けホームページを通じて行い、4345人(男性約3割、女性約7割)から回答を得た。
その結果、回答者の9割がネット上で仮名を使っており、二つ以上の仮名を持つ人も全体の半分に及んだ。

 「普段の自分とネット上の自分に違いがあるか」との質問に、約8割が「あまり違いはない」
「全く違いはない」と答えたが、「やや違いがある」(15・9%)「かなり違いがある」(1・9%)
とネット利用時の人格の変化を認めた人もいた。

 人格の違いを複数回答で選んでもらうと、「陽気になる」(46・8%)や「大胆になる」(40・5%)が多く、
次いで、「社交的になる」(38・5%)や「やさしくなる」(24%)、「まじめになる」(19・9%)など。
「下品になる」(5%)や「乱暴になる」(4%)は少なかった。

 人格が変わる理由はさまざま。ある女性は「理想の自分を演じて交信すると幸せを感じる」。
別の女性は「知らない人とのメールでは、現実の友達には言えない悩みを相談できる」「本音が言えて、ストレス解消にいい」
などと明かした。一方、「普段接している人がネットでは別人格だったことも多く、怖い」(30代の男性)という答えも。

 インターネットの社会心理学に詳しい川上善郎・成城大教授は、「ネット上では、利用者が一時的に自分を社会から切り離し、
抑圧した気持ちや願望を率直に言えるので『陽気』や『大胆』になるのもうなずける」と分析。
仮名を使う人が多いことについても「別の身分を作る第一歩。実はネット人格を持つ人は、
調査結果より多いのではないか」と言い、「うそや悪口も言えるネット上と現実を混同すると、
挫折や無用なトラブルを起こすことにつながる」と指摘している。
748名無しさん必死だな:02/03/18 18:32 ID:PzPI+8U6
【NEWS】日本テレビゲーム商業組合が発足
●大手ショップから個人販売店までが参加
http://www.famitsu.com/game/news/2002/03/18/103,1016435309,4165,0,0.html
749名無しさん必死だな:02/03/18 20:15 ID:vVcvhptG
>>745
すごいや!これでクソハードを買わなくて済むね!
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757名無しさん必死だな:02/03/18 20:43 ID:aypvOx5R
『チェキッティービー』のサービスが6月30日で終了
http://www.famitsu.com/game/info/2002/03/18/263,1016432456,4162,0,0.html
( ´Д⊂ヽ
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759名無しさん必死だな:02/03/18 20:57 ID:pvgRrgQ+
懐かしいじゃねーか>あひゃ
760チェキッティービーって何?:02/03/18 20:57 ID:npvvPpCI
チェキッティービーって何?
761名無しさん必死だな:02/03/18 20:59 ID:uGCrN/WU
>>757
PS2とi-modeを連携させるサービスっすか。何人くらい利用してたのかな?
300人くらいとか?

http://www.jp.playstation.com/check-i-tv/faq.html
>Q. 放送(配信?)はいつまであるのですか?
>A. サービス期間は発売予定日4月26日から1年以上を予定しています。

当初の予定より長期間続けていた、って事だろうか。
人気あったのかな??
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768761:02/03/18 21:01 ID:uGCrN/WU
「続けていた」じゃなくて「続ける」だね。失礼
769名無しさん必死だな:02/03/18 21:02 ID:VsRsSjy6
あひゃって前からそのプロバだったけ
770名無しさん必死だな:02/03/18 21:02 ID:xmRw9e+N
771名無しさん必死だな:02/03/18 21:03 ID:xmRw9e+N
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773名無しさん必死だな:02/03/18 21:06 ID:Pzrerpws
またなんとなくですか♥
774名無しさん必死だな:02/03/18 21:06 ID:rmXCoT7l
任天堂にとって都合の悪いニュースでもあったのか?
775名無しさん必死だな:02/03/18 21:08 ID:sJUQvT81
>>774
あひゃは意味もなく荒らすよ。
任天堂とは何の関係もなく。
776名無しさん必死だな:02/03/18 21:10 ID:PzPI+8U6
Yahoo! BB for “PlayStation 2”が始動。まずはブロードバンドユニットの販売から
http://www.zdnet.co.jp/broadband/rbb/0203/18/rbb_0318_07.html
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782あぼーん:あぼーん
あぼーん
783名無しさん必死だな:02/03/18 21:34 ID:PzPI+8U6
『ストリートファイター2』の米国代表チームを描くドキュメンタリー映画(上)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020318202.html
『エバークエスト』の「ローテク版」が誕生へ
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020318203.html
784名無しさん必死だな:02/03/18 21:48 ID:zVUGaBfR
785名無しさん必死だな:02/03/18 21:49 ID:/1uKDg68
786名無しさん必死だな:02/03/18 21:50 ID:+NMbsQZn
>785
この記事のスレ立った?
787名無しさん必死だな:02/03/18 21:50 ID:/1uKDg68
たってない
788唖然・・・:02/03/18 21:53 ID:S3L6Zm88


ソニーは18日、ドイツ北部ハノーバーで開催中の情報技術(IT)国際見本市
で展示されていたプレイステーション2を事務局の要請で全面撤去したと発
表した。同見本市での展示品撤去は初めて。

米マイクロソフトが「見本市では娯楽機器やゲーム機は展示できない」と見
本市ルールの厳格な運用を求めたためで、プレステで遊ぶのを楽しみにし
ていた入場者をがっかりさせた。

ソニーは過去2年間の同見本市でプレステを展示してきたが、これまでは
反発の声はなかった。マイクロソフトが家庭用ゲーム機「Xbox」を販売、ゲ
ーム機市場に参入したことが背景にあるようだ。地元メディアは「新参者が
ナンバーワン企業に横やりを入れた」とソニーに同情的に報じた。
(フランクフルト共同)
[毎日新聞3月18日] ( 2002-03-18-21:03 )

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020319k0000m020101000c.html

789名無しさん必死だな:02/03/18 21:54 ID:QupKqZI3
【経済】ソニー:マイクロソフトの横やりでプレステ2撤去 独見本市[3/18]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016455358/l50

ニュース速報+に立った。
790( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/03/18 21:55 ID:eTnc3vNV
『ストリートファイター2』の米国代表チームを描くドキュメンタリー映画
http://news.lycos.co.jp/comp/story.html?q=18hotwiredi02&cat=8
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792 ◆dempar0I :02/03/18 22:44 ID:EmqXpsE0
凄いなぁ
793名無しさん必死だな:02/03/18 22:46 ID:3bkZD8Zh
【速報】あひゃがあぼーんされる【待望】
794ゆうき:02/03/18 22:48 ID:TZff3sDa
ついにこのトきがキタか
795名無しさん必死だな:02/03/18 22:49 ID:M4UsJETl
ログが詰まったと思ったらてめえのせいか>>791
796名無しさん必死だな:02/03/18 22:59 ID:JO+1C1VD

  アヒャヒャヒャ
797名無しさん必死だな:02/03/18 23:27 ID:xmRw9e+N
「米Microsoft本社がテロの標的に」米紙が報道
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20020318/1/

ヤッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
798名無しさん必死だな:02/03/18 23:40 ID:uFpj129+
上の方のあぼーんされているの何をかいてあったの??
799名無しさん必死だな:02/03/18 23:41 ID:u4johq1d
>>798
あひゃ
800名無しさん必死だな:02/03/18 23:45 ID:WVO3buvC
800げとー
こんなにあぼーんばっかのスレでとっても
面白く無いや
801名無しさん必死だな:02/03/18 23:47 ID:AukTm7BV
削除人ってちゃんと働いているの?
802名無しさん必死だな:02/03/19 00:40 ID:jUcU/4Wh
T&Eソフトが5月1日から
Dワンダーランドに社名を変更
またしてもディズニー関係か・・・
803名無しさん必死だな:02/03/19 00:50 ID:d1KNApQP
T&Eって■が株持ってるんだっけ?
804名無しさん必死だな:02/03/19 01:08 ID:JdfuOsZO
■筆頭株主の宮本が持ってる。
805名無しさん必死だな:02/03/19 02:15 ID:g3M9dMyM
■の宮本と任天堂の宮本様とよく混同するんだわ。
何か一目でわかるよう印でもつけてくれんか。
ゲーハー板のみなさん、

さっさと同人板を潰してやってください

たのんますわ
807 ◆dempar0I :02/03/19 02:19 ID:UPIlPZuZ
>>806
了解した。
祭り期待しております

では私は同人板でお待ちしております
809 ◆dempar0I :02/03/19 02:37 ID:UPIlPZuZ
帰ってきました!
810名無しさん必死だな:02/03/19 03:00 ID:/HK10Fka
なんで同人板を潰すんだ?
その意図が分からん
811 ◆dempar0I :02/03/19 03:03 ID:UPIlPZuZ
わけわからん
[ゲハード発動!]ゲーハー板vs同人コミケ板[戦争!]
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016472741/
812名無しさん必死だな:02/03/19 07:37 ID:B3ipwG/O
ゲームはだめ! ソニー、独見本市でPS2撤収・MSが苦情
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20020318eimi225818.cfm 
ソニーは18日、ドイツのハノーバー市で開かれている世界最大の情報通信見本市CeBIT(セビット)から、ゲーム機プレイステーション(PS)2の展示場を撤収したことを明らかにした。
 ライバルの米マイクロソフトがPS2の実演をみて「来場者がゲームを楽しむのは見本市の趣旨にそぐわない」と抗議したため、20日の閉幕を前に“店じまい”する異例の事態となった。

 ソニーの展示場は広さ100平方メートル。PS2を並べ、来場者は実演できた。
一方、マイクロソフトは自社のゲーム機「Xbox」をガラスのショーケースに展示するだけで、集客数の差が歴然としていた。

 マイクロソフトはソニーの展示方法を主催者のドイツメッセに抗議。ドイツメッセは「グレーゾーン」として明確な判断は下さなかったが、ソニーは自主的に撤収を決めたという。

 ソニーは昨年のセビットでも大規模なプレステの展示場を設けたが、主催者側などからの批判はなかった。(フランクフルト=池上輝彦)
813名無しさん必死だな:02/03/19 07:51 ID:B3ipwG/O
Miyamoto and Iwata speak out on adult oriented gaming
http://www.spong.com/framehead.asp?go=news&mode=full&type=n&prid=3022
814名無しさん必死だな:02/03/19 07:55 ID:B3ipwG/O
PHANTASY STAR OFFLINE? NINTENDO STALLS ON WEB LAUNCH
http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=26635

GC版 PSOはオフラインらしいよ。
815名無しさん必死だな:02/03/19 08:02 ID:/HK10Fka
X版も出すのが気に入らなかったのか任天堂
816名無しさん必死だな:02/03/19 08:12 ID:B3ipwG/O
TOP 40 CONSOLE - FULL PRICE (ALL FORMATS) W/E 16th March 2002
http://www.charttrack.co.uk/html/uk/CONFALL.HTML
817名無しさん必死だな:02/03/19 08:14 ID:B3ipwG/O
UKセールスチャートのLW TW ってなんだろう。
818名無しさん必死だな:02/03/19 08:19 ID:/HK10Fka
last week
this week
じゃないの
819名無しさん必死だな:02/03/19 08:21 ID:B3ipwG/O
そうだね。
820名無しさん必死だな:02/03/19 08:31 ID:B3ipwG/O
TOP 40 CONSOLE - FULL PRICE (ALL FORMATS) W/E 16th March 2002
1 METAL GEAR SOLID 2 Konami
2 HALO: COMBAT EVOLVED Microsoft
3 GRAND THEFT AUTO 3 Take 2
4 PROJECT GOTHAM RACING Microsoft
5 MAX PAYNE Take 2
6 DEAD OR ALIVE 3 Microsoft
7 MONSTERS, INC. Disney Interactive
8 SONIC ADVANCE Sega
9 STATE OF EMERGENCY Take 2
10 TONY HAWK'S PRO SKATER 3 Activision
11 WRECKLESS: THE YAKUZA MISSIONS Activision
12 ODDWORLD: MUNCH'S ODDYSEE Microsoft
13 RALLISPORT CHALLENGE Microsoft
14 AMPED: FREESTYLE SNOWBOARDING Microsoft
15 HARRY POTTER - PHILOSOPHER'S STONE Ea Games
16 WIPEOUT FUSION Sony Computer Ent.
17 PRO EVOLUTION SOCCER Konami
18 TIME CRISIS 2 Namco
19 FIFA 2002 Ea Sports
20 MAD DASH RACING Eidos Interactive
821名無しさん必死だな:02/03/19 11:05 ID:MGb1E98J
>>814
読めないなら、無理しないでいいよ。
デマ流すんじゃねえよタコ。
822名無しさん必死だな:02/03/19 11:15 ID:woPLzGxN
1 金属ギヤー固体2 Konami
2 後光:COMBAT EVOLVEDマイクロソフト
3 壮大な窃盗自動車3は2をとります
4 マイクロソフトと競争するプロジェクト・ゴサム
5 マックスPAYNE取り分2
6 死者のORの生きている3マイクロソフト
7 怪物社。ディズニーは対話型です。
8 ソニック進歩セガ
9 緊急取り分2の状態
10 トニー鷹のPROスケーター3アクティビジョン
11 WRECKLES:THE YAKUZA MISSIONSアクティビジョン
12のODDWORLD:MUNCH'S ODDYSEEマイクロソフト
13 RALLISPORT挑戦マイクロソフト
14 AMPED:FREESTYLE SNOWBOARDINGマイクロソフト
15 ハリー・ポッター-賢者の石Eaゲーム
16 WIPEOUT FUSIONソニー・コンピューターEnt。
17 PRO発展サッカーKonami
18 時間危機2 Namco
19 FIFA 2002 Eaスポーツ
20 対話型エイドスと競争する狂気ダッシュ
823名無しさん必死だな:02/03/19 11:19 ID:7sJkonjG
GCはいつでるの
824ごんちゃん:02/03/19 11:27 ID:mmnw/M3U
>>823
もう出てる。
欧州では5月10日(±10日)
825名無しさん必死だな:02/03/19 11:43 ID:7sJkonjG
まちがえた
GCのPSOはいつでるの?
826名無しさん必死だな:02/03/19 12:49 ID:aTURmifH
549 名前:17 ◆Fi7TS6cE :02/03/19 12:44
速報!電撃PS
スパロボ90・85・85・80
キンハー85・90
鉄拳4・100・90
3つともあとで簡単にレビュー書きます
827名無しさん必死だな:02/03/19 12:54 ID:h8oBS6Ty
鉄拳とかアーケード移植って移植度さえ高ければ
点数高いから信用できないんだよねえ。
ゲーセンで試しに一回やればいいだけなんだが。
828珍同板戦争:02/03/19 14:40 ID:JdM6E/7w
依然戦ってます
http://yasai.2ch.net/doujin/
829名無しさん必死だな:02/03/19 14:55 ID:zABoEMsJ
サミー、アルゼに敗訴

830名無しさん必死だな:02/03/19 15:13 ID:GNJZxBc1
パワースマッシュUKPC版プレイアブルデモ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020319/demo0319.htm
831 :02/03/19 15:23 ID:Bjn48dPS
あれ、ワンダースワンってバンダイが作ってたんだ・・・
俺てっきりスクウェアだと思ってたよ。
違うのか。
832名無しさん必死だな:02/03/19 15:36 ID:9p8ovfHD
電撃PSレビュー
スパロボ90・85・85・80
キンハー85・80
鉄拳4・100・90
ビルバク   75・65
ラクガキ王国   85・85
湾岸ミッドナイト  80・70
プロジェクトアームズ  55・60
アルペンレーサー
王子様LV1  80・80
ワンピース2   70・80
すべてがFになる   75・75

○×レビューがあるもの
提督決断(評価A)
G1ステイブル(A)
信長の野望嵐世紀(A)
AC3(A)
サイベリア(A)
ジェットでゴー(B)
833名無しさん必死だな:02/03/19 15:36 ID:gcm0oPSl
>>831
カラー版はスクウェアが作らせたらしいけどね。
834名無しさん必死だな:02/03/19 15:36 ID:9p8ovfHD
アメリカ横断ウルトラクイズ(B)
エアレンジャー(B)
ESPNNBA(A)
最強の囲碁(B)
モンスターズインク(B)
デビルチルドレン(B)
ギャルマージャン(B)
THE戦車(B)
真女神転生2(B)
THEパワーショベル
ちなみに(B)
THEギャンブラー(B)
THE登山(B)
一休さん(B)
スロッターマニア(B)
パカパカパッションスペシャル(A)
スパロボ、キンハーはS
鉄拳4はA
835名無しさん必死だな:02/03/19 15:38 ID:ZJdS0YqV
>>832
どれを買えっちゅうんじゃい!

ソフト多すぎや・・・。
836名無しさん必死だな:02/03/19 15:40 ID:UGLUqRz0
PS2値下げまだ??
定価15kくらいになったら中古で買おうと思うんだけど。
837名無しさん必死だな:02/03/19 16:04 ID:jvJUnMMz
子供は親に買ってもらうだろ。
店員スレでもいってたしな。特にジジババは孫に甘い。
子供がゲームソフト買うほどお金を貯めれるわけがない。
お正月とかイベントがあるときだろ。
クリスマスだの子供の日だのは完全にジジババだね。
838名無しさん必死だな:02/03/19 16:24 ID:cLeWLqky
あひゃってアクセス制限食らったのか?
839名無しさん必死だな:02/03/19 16:36 ID:St9/3uJF
ビルバク、よく発売する気になったもんだね。
駅でポスターを見かけたけど、「不謹慎」が第一印象だった。
840名無しさん必死だな:02/03/19 16:46 ID:6Z7fkGYl
フロムソフトウェア新作発表は「柏餅の月の後半」
http://www.gc-inside.com/news/20020316fromsoft2.html
終了。
841名無しさん必死だな:02/03/19 16:51 ID:6Z7fkGYl
マリオクラブ デバッグ&モニタースタッフ募集
http://www.nintendo.co.jp/n06/mc_bosyu/index.html
マイクロソフト包囲網再び――州政府に加え競合企業も参戦
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/evening/20020318n353i006_18.cfm
ソースネクスト、「驚速ADSL」の効果がなかったら全額返金
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/03/18/kyosoku.htm
FF:U 第一期地上波放送終了について
http://www.gonzo.co.jp/main/news/contents/news200203-main.html

842名無しさん必死だな:02/03/19 16:55 ID:6Z7fkGYl
「米Microsoft本社がテロの標的に」米紙が報道
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20020318/1/

ソニー:マイクロソフトの横やりでプレステ2撤去 独見本市
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020319k0000m020101000c.html

これをやったためのあれか?
どちらもどぼーんでしょ?

843名無しさん必死だな:02/03/19 17:07 ID:S9lk2j+A
832にアルペンレーサー3が抜けてるのがちょっと気になった
844名無しさん必死だな:02/03/19 17:10 ID:4hF5M5SF
FF:U 第一期地上波放送終了について
http://www.gonzo.co.jp/main/news/contents/news200203-main.html

>これからますます世界を拡げて様々なメディアで展開していきますので、

お約束なような言い訳だが、GC版FFかな。
845名無しさん必死だな:02/03/19 17:20 ID:6Z7fkGYl
フリーソフトの超高画質エンコーダ「TMPGEnc」製作者は21歳。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020306/zooma50.htm
846名無しさん必死だな:02/03/19 17:52 ID:8XKe7MAz
ファミ通PS2レビュー
スパロボ  7786
鉄拳4  9888
キンハー  8898
AC3   8888
サイベリア  6676
ジェットでGO  6665
ブラックマトリックス2  7788
湾岸ミッドナイト7677
ESPNNBA  7666
G1ステイブル2   6665
NFL2K2   8777
アルペンレーサー3  7666
ピロジェクトアームス  6555
アメリカ横断ウルトラクイズ  7888
エアレンジャー2   7877
ザベースボール2002   7687
ノックアウトキング   8776
デビルチルドレン   6675
真女神転生2   6566
847名無しさん必死だな:02/03/19 18:29 ID:CpqsBVZW
WinMX使いわいせつ画像
 陳列容疑で男逮捕
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002mar/19/K20020319MKB1Z100000084.html
848名無しさん必死だな:02/03/19 18:31 ID:qKgl7UOT
ザプレ2
レスキューヘリエアレンジャー2 8・6・6
ブラックマトリクス2 7・7・7
湾岸ミッドナイト 9・8・7
実況GTステイブル2 7・6・7
サイヴァリア 8・9・7
キングダムハーツ 9・9・8
NFL2K2 8・6・7
ジェットでGO!2 4・6・5
THEバスフィッシング 6・6・6
アメリカ横断ウルトラクイズ 8・8・7
アルペンレーサー3 8・9・6
鉄拳4 8・8・9
PROJECT ARMS 6・7・6
スパロボ 9・8・9
849名無しさん必死だな:02/03/19 18:35 ID:qKgl7UOT
ドリマガ
スパロボ 9・8・8 平均8.33
鉄拳4 8・10・8・7・8 平均8.2
シャイニングソウル 7・8・8・8 平均7.75
シスプリ 9・8・8・8 平均8.25
カード・オブ・デスティニー 6・7・8 平均7.0
アルペンレーサー3 7・6・6 平均6.66
キングダムハーツ 9・9・8 平均8.66
サイヴァリア 9・8・9 平均8.66
ブラックマトリクス2 7・7・7 平均7.0
湾岸ミッドナイト 8・9・7 平均8.0
バイオハザード 10・8・9 平均9.0
ファイアーエムブレム 10・9・10 平均9.66
バイオハザード外伝 6・5・6・7 平均6.0
850名無しさん必死だな:02/03/19 18:36 ID:zABoEMsJ
バイオ外伝はやはり糞か
851名無しさん必死だな:02/03/19 18:40 ID:IvAxBLUC
ファミ通キャラゲー評価低すぎ
852名無しさん必死だな:02/03/19 18:41 ID:7TJEtP6U
ファイアーエムブレムさすが高いな
853名無しさん必死だな:02/03/19 18:44 ID:ZJPCq5Ak
バイオハザードより高いとは
ドリマガやるな
854名無しさん必死だな:02/03/19 18:45 ID:6Z7fkGYl
>>847
なんでばれるんや?
よーわからんわ。
855 :02/03/19 18:56 ID:U8yWLjFL
ザプレとドリマガはいつもの人じゃないからガセかも
856名無しさん必死だな:02/03/19 18:58 ID:J59wLVAN
ザプレとドリマガはネタ。信じるな。
857名無しさん必死だな:02/03/19 19:16 ID:B3ipwG/O
『ストリートファイター2』の米国代表チームを描くドキュメンタリー映画(下)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020319205.html
858名無しさん必死だな:02/03/19 19:36 ID:B3ipwG/O
サミー、アルゼとの特許侵害訴訟で敗訴
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020319CIII054919.html
859名無しさん必死だな:02/03/19 19:40 ID:An5a9Q7K
岡山市民「出川必死だな」禁止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020319-00000211-yom-soci
860ごんちゃん:02/03/19 19:46 ID:7sHkw2KH
サミーはコピー打法、敗訴と続き。
アラジンで120万。
861名無しさん必死だな:02/03/19 19:58 ID:B3ipwG/O
サミー:アルゼへの74億円支払い求める、パチスロ特許侵害で判決
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APJb8VB8Qg1SDfoFb
862名無しさん必死だな:02/03/19 21:45 ID:wGwr5h+n
ファミ通
スパロボ  9888
鉄拳4  98910
キンハー  9999
サイヴァリア  8679
ジェットでGO!2  7777
ブラックマトリックス2  8877
湾岸ミッドナイト7878
ESPNNBA  8778
NFL2K2   8888
アルペンレーサー3  7878
ピロジェクトアームス  7667
アメリカ横断ウルトラクイズ  7777
エアレンジャー2   8878

FFIV 6777
FE封印の剣 99810
バトル封神 8988
ドラえもん 4445
バイオハザードGAIDEN 6565
863名無しさん必死だな:02/03/20 00:38 ID:MAZEazSB
がいしゅつ?

任天堂、新作ゲームタイトルのデバッグとモニタースタッフを募集
http://www.dengekionline.com/news/200203/19/n20020319nintendo.html
京都限定だけど情報リークを目論む(w 妊娠さんはどうぞ
864名無しさん必死だな:02/03/20 00:40 ID:RtfdPwT1
>>836
死にたくありません
865荒らしてもいいですか?:02/03/20 00:46 ID:Q2Sslb9C
スパロボ→ もういいよ。スポゲーじゃあるまいし毎年出すなよ(ワラ 
鉄拳4→ 話題性、無い様ともセガのVFに負けてどうするよ(ワラ
キンハー →妊娠じゃねーんだぞ、ps2ユーザーがこんなガァキ向け買うかよ(ワラ
サイヴァリア →ハァ?シラネ(ワラ
ジェットでGO!2 →出川は同時多発テロシュミレーターとして使用しそう(ワラ
ブラックマトリックス2→只のギャルゲーのくせに真面目な中身で誤魔化すなよ(ワラ
湾岸ミッドナイト→キャラゲーに良作無し(ワラ
ESPNNBA →バスケブーム、とっくにオワテルョ(ワラ
NFL2K2 →アメ公じゃねえんだよ、こんなのCMやっても無駄ですよ(ワラ
アルペンレーサー3→もうすぐ春ですねぇ♪雪が解けてきた時期に出すな(ワラ
ピロジェクトアームス →ファンも納得の糞ゲーですね(ワラ
アメリカ横断ウルトラクイズ →クイズに一通り答えたら売ろう!(ワラ
エアレンジャー2 →2?1って売れたの?(ワラ


【結果】
出川、相変わらず満足度0%のソフト揃いのPS2にお布施してご苦労様(ワラ
866名無しさん必死だな:02/03/20 00:47 ID:Q2Sslb9C
くそぉ、ミスったか・・・!(不覚
867名無しさん必死だな:02/03/20 00:50 ID:PB0mLMGy
吊るしage
868名無しさん必死だな:02/03/20 01:05 ID:MAZEazSB
情報リークがバレて組長のはなったヒットマソにつけねらわれる日々..........ハァハァ
869名無しさん必死だな:02/03/20 01:26 ID:wjvH66kT
http://www.analyst.ne.jp/
レポート(業界編) 2002/03/18 Xbox 3週目にして1万台割れ既に存亡の危機か?
藤根 靖晃(ANJアナリスト)

http://www.mcvonline.de/?article_id=38395
ドイツ?では最初の3日間で1万台売ったとか。
2000年11月に発売したPS2は7万台だったらしい。
ハードウェアとソフトウェアのレートは1:2とか。
870名無しさん必死だな:02/03/20 07:02 ID:wjvH66kT
スクウェアの任天堂ソフト、SCEはとりあえず容認
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、ゲーム大手スクウェアがライバル任天堂向けにソフト供給を再開することを事実上容認した。
映画事業などの失敗で業績が悪化したスクウェアは、昨年10月にSCEから149億円の出資を仰ぎ経営再建を進めている。
路線の違うゲーム機二強双方の顔を立てながら、薄氷を踏む思いで踏み切ったスクウェアの選択。
その背景を探った。(岡田信行)
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20020319eimi204919.cfm

Xboxのディスク問題、「傷付いても影響なし」・マイクロソフトが明言
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20020319eimi211919.cfm
XBOX IN UK: SALES FIGURES REVEALED
http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=26704
871名無しさん必死だな:02/03/20 07:12 ID:Nl5fl0qD
>>869
見れない
872名無しさん必死だな:02/03/20 07:18 ID:sBTEM2+Z
>>870
通りでスクウェア広報の歯切れが悪かったわけだ。
例の参入の記事はやはり任天堂側からのリークか?
873名無しさん必死だな:02/03/20 07:54 ID:0Tp9C1LZ
>>896
タイトレシオ1.4
歌舞伎 1390本
NBAライブ2002 731本
いまだに夢を見ている奴がいるのが不思議な数字だな
>>871
フリーメアドでも登録できるから登録しれ
874名無しさん必死だな:02/03/20 08:04 ID:tRkQBWhH
>>870
>何しろカプコンの人気ゲーム「バイオハザード」が昨秋、
>PS2からゲームキューブに移籍を発表した際、
>久多良木健社長は失望を隠さなかった。

クタタンここでのAA通りの反応だったんだね。
875名無しさん必死だな:02/03/20 09:01 ID:0YGlYAHt

オタク評論家をしばく 名前: 佐藤裕紀 2002/03/16 17:29

元来アツい(怒りっぽい?)性格なんだけど、こうも毎日
ツマランオタク評論家に我が道をジャマされると腹が立つ。
会うとヘラヘラ笑って(どっちかというと藁って、になるのか?)
いるくせに。こうなったら・・・
と、ここまで書いてたらマッドさんの制作デスクOさんが
事故に遭われた・・・ってマジですかぁ!
判りました神様、もうアホな人を恨むのはやめますので作品つくり
のジャマをしないでくださいマセ。
876名無しさん必死だな:02/03/20 09:17 ID:YXRGKgwM
フランスでも箱は大コケ!やっぱ高すぎたみたい
http://www.overgame.com/page/article.asp?artic_id=18046
877名無しさん必死だな:02/03/20 09:28 ID:h/XmNsih
>>876
フランス語読めないよ〜。
>300 unités
とかあるが。
878名無しさん必死だな:02/03/20 09:53 ID:20ylnj8F
和田洋一・スクウェア社長に聞く――任天堂向けは別会社で。
掲載日:2002/03/20 媒体:日経産業新聞 ページ: 3 文字数:893
 任天堂へのソフト供給再開に踏み切った和田洋一スクウェア社長が、
和解の背景や狙いについて語った。

和解といっても、かつて西(任天堂)から東(ソニー)に荷物をまとめてきたのが、
もう一度東から西に行くというわけではない。取引再開ということだ。昨年十二月に
社長交代した後、取引先と接触してきた。相互にメリットがあれば当然、事業を進める。
今回は別会社を作り、GBAソフトを供給するが、当社の主力プラットホームはPS2で
変わらない。当社内の開発要員や機材などの経営資源もすべてSCE向けで今後もそうだ。
別会社で作るソフトは実際の作業を外注するからSCEとの契約には抵触しない。
ファンドキューの件は、河津秋敏執行役員が進めた話で、GBA用ソフトとは別。彼はFFII、
「サ・ガ」シリーズを手がけた。ゲームボーイ用ソフトを作った経験もあり、携帯ゲーム機の
可能性を認識している。詳細はわからないが、山内社長に「可能性を追求したい」と話したら、
「応援してやろう」となったようだ。
879つづき:02/03/20 09:53 ID:20ylnj8F
SCEの出資には感謝している。この大恩はスクウェアが存続する限り、忘れない。
ただ、今回の件はSCEにとっても悪い話ではない。PS2主力の路線は変わらないし、
五月に発売するFFXI、来年発売する予定のFFXIIもPS2用だ。経営資源の投入先も、
従来通りPS2向けだ。大株主という観点からみれば、経営の安定化につながり、株価も五〇%から
七〇%上がった。スクウェアが隆々としていた時期の二、三年分の利益を還元している。
ネット志向を強めるPS2と、遊びを追求するゲームキューブは設計思想がもともと違うので共存
できる。PS2とゲームキューブとどちらの路線が今後主流になるかはユーザーが決めることだ。
FFをゲームキューブ向けに出すかどうかは未定。出さないという意味ではない。社内で希望する
クリエーターがいるので別会社でFF級の力作を作る。FFはスクウェアが太鼓判を押したソフト。
新しいソフトがFFと名付けるに足るかどうかは、企画もできていないので分からない。
別会社で作るソフトは、PS2向けの従来のFFとは全く違う路線になる。
880名無しさん必死だな:02/03/20 09:55 ID:ozQcKilV
■必死だな
881名無しさん必死だな:02/03/20 10:03 ID:MCYc6YC+
>>872
それっぽいな。
SCEにちゃんと説明をしないまま公表されたから、
あんな曖昧なコメントしかできなかったみたいだね。
882名無しさん必死だな:02/03/20 10:07 ID:/FVCIskE
任天堂はスクウェアを許したのにスクウェアは大恩を感じないのか?
中途半端なコトするぐらいなら辞退しとけよ
883名無しさん必死だな:02/03/20 10:09 ID:nxvv3Ez6
それ以上にSCEに大恩があるとおもうよ・・・
SCEがいなきゃスクウェア潰れてたし。
884名無しさん必死だな:02/03/20 10:13 ID:/FVCIskE
>>883
だから、それが中途半端だって。
マジで何の為に参入したのか訳がわからん。たかがGBAに数本出すために数年も謝りつづけてたのか?
というかスクウェアが大恩感じて参入したWSCがどうなったかは覚えておこう。
885名無しさん必死だな:02/03/20 10:15 ID:H8S/B+fZ
SCEがいなきゃMSが買ってたよ。
886名無しさん必死だな:02/03/20 10:16 ID:JP0RJ4OQ
MSが買ってたらクリエーターが逃げ出して
会社が崩壊してたと思われ。
887名無しさん必死だな:02/03/20 10:16 ID:wjvH66kT
GBAは利益率よくてかなりおいしいからね。
888名無しさん必死だな:02/03/20 10:17 ID:8XCMMtNI
GBAがおいしいのは任天堂だけ。
889名無しさん必死だな:02/03/20 10:23 ID:kF+4Le3n
でもスクウェアがGBAにソフト出したら任天堂の次くらいに売れそう。
890名無しさん必死だな:02/03/20 10:26 ID:FT4L4q29
>>883
それもこれもソニーの思惑のうちだろ。

赤確実になののが解っていたのに映画を持ち掛け
善人面で出資。

次はプレイオンラインで失敗させて更に出資

これでSCE傘下って事よ
891名無しさん必死だな:02/03/20 11:10 ID:HZ/GCQDN
>>879
>別会社で作るソフトは、PS2向けの従来のFFとは全く違う路線になる。

期待できるかも?(藁
892名無しさん必死だな:02/03/20 11:55 ID:wjvH66kT
GameJam2でせがた三四郎&湯川元専務が復活
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/20/news01.html
893名無しさん必死だな:02/03/20 12:12 ID:+GBqjKTQ
ファミ通FGスレ、地獄耳より香山のインタビュー

>「エターナルアルカディアを子供向けにチューニングしたい」
>もしVFをGCで発売するなら子供向けにVFキッズのような形で」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016534482/320
      

      香 山 逝 っ て よ し

894名無しさん必死だな:02/03/20 12:28 ID:7oYoCpyh
>>893
やっぱその路線なのね
コーエーもそうだし
895名無しさん必死だな:02/03/20 12:28 ID:GmhoEBZO
>>893
ソニック・猿玉が売れてVS3があれじゃ、こういう結論になるのは当然
896名無しさん必死だな:02/03/20 12:30 ID:MCYc6YC+
>>895
それは正しいと思うけど、それはキャラの魅力があったからなワケで。
VFを2頭身とかにしても何の魅力もないぞ(笑
897名無しさん必死だな:02/03/20 12:31 ID:zwEiB+vU
>>893
エタアルをベタ移植しないで改良を加えるなら評価出来ると思われ
898名無しさん必死だな:02/03/20 14:01 ID:kRGP4DO4
899閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 14:03 ID:asV1Gu+d
>pl038.nas312.handa.nttpc.ne.jp
これか
900あひゃ pl038.nas312.handa.nttpc.ne.jp:02/03/20 14:03 ID:3fSrDRmI
わーい
901名無しさん必死だな:02/03/20 14:05 ID:kRGP4DO4
永久規制!

2 名前:2ちゃんねる ★ 投稿日:02/03/20 14:04
解除については未定です。


あひゃどうする?
黙ってみてるな。
反撃しる!!
902閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 14:06 ID:asV1Gu+d
ここで反撃するのはやめてね
903あひゃ pl038.nas312.handa.nttpc.ne.jp:02/03/20 14:07 ID:3fSrDRmI
うふーん。。。
904閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 14:08 ID:asV1Gu+d
次は「いやーん。。。」と見た
905名無しさん必死だな:02/03/20 14:09 ID:GmhoEBZO
906名無しさん必死だな:02/03/20 14:10 ID:qMT2IfWk
そうか、分かったぞ!!












閑人 ◆kemcoggU = あひゃ pl038.nas312.handa.nttpc.ne.jp
907 ◆dempar0I :02/03/20 14:11 ID:DdqI8yRz
なんだってー
908閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 14:13 ID:asV1Gu+d
いやーん。。。
909閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 14:15 ID:asV1Gu+d
さてさて。。。
910 ◆dempar0I :02/03/20 14:18 ID:DdqI8yRz
ゲット
911あひゃ catv3435.cac-net.ne.jp:02/03/20 14:55 ID:LUmjzW6Q
いやーん。。。
912名無しさん必死だな:02/03/20 15:00 ID:kRGP4DO4
さすがあひゃ規制をくぐった
913盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc :02/03/20 15:01 ID:d9ouAb/B
なんだおめーら
914名無しさん必死だな:02/03/20 15:06 ID:dPmZEam1
Xboxによるディスクの傷は影響なし MSが見解
http://www.sankei.co.jp/news/020319/0319kei131.htm

CDやDVDに傷が入っても何ら影響無いから気にする奈や。
915名無しさん必死だな:02/03/20 15:18 ID:ccYFSU4h
全然規制できてねえシじゃねえか
916名無しさん必死だな:02/03/20 15:23 ID:dPmZEam1
リトルウィッチ広報のBBSでの発言に対するお詫び
http://www.littlewitch.co.jp/news/index.html
ところでどんな書きこみがされていたの?
917あひゃ pl052.nas312.handa.nttpc.ne.jp:02/03/20 15:52 ID:ByaYklmF
いやああ、、、大したことないっすね、、、( ̄ー ̄)ニヤリッ
おっと、、、くわばらくわばら。。。
918名無しさん必死だな:02/03/20 15:54 ID:0UDR6Agc
>>917よ、お前に聞かせたい話がある。長くなるが聞いてくれよ。
日本のインターネット利用者ならそのほとんどが知っている掲示板サイト”2ちゃんねる”。
匿名で書き込めることから発言はきわめて酷く、暴言に近い。しかしこれが人間の本音であると好む人間も大勢いる。
その2ちゃんねるでも異様な雰囲気を放つ掲示板、”ギャルゲー板”。
二次元世界のキャラクター達に恋をしてしまったがために、世間から見放され行き場を失いこの掲示板に集うのである。
ギャルゲーはエロゲーよりタチが悪い。エロゲーは性的処理に活用することができ、まだ世間からは認められているほうだが、
ギャルゲーはモテない男たちが青春時代の残酷な思い出を忘れ妄想の世界へ旅立つことができる、、、いわゆる廃人のおもちゃである。
もちろん彼女がいる男もギャルゲーをプレイする場合がある。
「純粋にゲームとして面白いし、卒業後に(ときメモの場合)流れる曲に感動するから。意外と名曲が多いんだよね。」
「この昔ながらのシミュレーションゲーム、止められないね。主人公をチクチク成長させるとことかさぁ。」
「ときメモって高校時代を思い出せる良いゲームだよね。」
彼女のいる男たちは次々にこう言う。しかし本当にそうなのだろうか?否。
ギャルゲーをプレイする男たちは作中に登場する”2次元の女の子”にマジ惚れしているのだ。
正しい選択肢を選べば頬を赤く染めかわいらしい笑顔を見せる女の子たち、、、、
金も使わず海にもいける。彼女達の水着姿が画面に表示されれば無条件にサオが立つ。
もはやこれは”中毒”である。彼女がいようがいまいがもう止められない。
リアルなブタ娘よりヴァーチャルでアニメチックな美少女のほうが我々に必要なのである。
画面にティムポをこすりつける者もいよう。画面に唇を吸盤のように吸い付かせる者もいよう。
そういう私も光ちゃんのエロ画像で毎日1〜2回は抜いたものだ。「光ぃ、気持ちいいかい?ハァハァ」ってな。
勝手に”行為”に及んでしまうエロゲーより、自分の好きなように妄想できるギャルゲーのほうが中毒率が高い。
「純粋無垢でかわいらしい、僕の好きなように変態行為ができるギャルゲーキャラ万歳」これが俺の(俺たちの?)モットーだ。
分かったか?>>917よ。お前も正しく妄想、正しくギャルゲーに励め。以上。
919あひゃ pl052.nas312.handa.nttpc.ne.jp:02/03/20 15:55 ID:ByaYklmF
うふーん、。。。
920名無しさん必死だな:02/03/20 16:22 ID:lPusRoRk
とっとと規制してくれよ
921名無しさん必死だな:02/03/20 16:36 ID:dPmZEam1
2002/03/20 日経産業新聞ページより

任天堂へのソフト供給再開に踏み切った和田洋一スクウェア社長が、和解の背景や狙いについて語った。

和解といっても、かつて西(任天堂)から東(ソニー)に荷物をまとめてきたのが、もう一度東から西に行くというわけではない。取引再開ということだ。昨年十二月に社長交代した後、取引先と接触してきた。相互にメリットがあれば当然、事業を進める。
今回は別会社を作り、GBAソフトを供給するが、当社の主力プラットホームはPS2で変わらない。当社内の開発要員や機材などの経営資源もすべてSCE向けで今後もそうだ。
別会社で作るソフトは実際の作業を外注するからSCEとの契約には抵触しない。ファンドキューの件は、河津秋敏執行役員が進めた話で、GBA用ソフトとは別。彼はFFII、「サ・ガ」シリーズを手がけた。
ゲームボーイ用ソフトを作った経験もあり、携帯ゲーム機の可能性を認識している。詳細はわからないが、山内社長に「可能性を追求したい」と話したら、「応援してやろう」となったようだ。

SCEの出資には感謝している。この大恩はスクウェアが存続する限り、忘れない。ただ、今回の件はSCEにとっても悪い話ではない。PS2主力の路線は変わらないし、五月に発売するFFXI、来年発売する予定のFFXIIもPS2用だ。
経営資源の投入先も、従来通りPS2向けだ。大株主という観点からみれば、経営の安定化につながり、株価も五〇%から七〇%上がった。スクウェアが隆々としていた時期の二、三年分の利益を還元している。
ネット志向を強めるPS2と、遊びを追求するゲームキューブは設計思想がもともと違うので共存できる。PS2とゲームキューブとどちらの路線が今後主流になるかはユーザーが決めることだ。
FFをゲームキューブ向けに出すかどうかは未定。出さないという意味ではない。社内で希望するクリエーターがいるので別会社でFF級の力作を作る。FFはスクウェアが太鼓判を押したソフト。
新しいソフトがFFと名付けるに足るかどうかは、企画もできていないので分からない。
別会社で作るソフトは、PS2向けの従来のFFとは全く違う路線になる。
922名無しさん必死だな:02/03/20 16:38 ID:dPmZEam1
GameJam2でせがた三四郎&湯川元専務が復活
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/20/news01.html
仁義ある戦い」の上映されるそうだ。

スクウェアの任天堂ソフト、SCEはとりあえず容認
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20020319eimi204919.cfm
くたたん不在のときにやるなんて。

日本語Subjectのウイルス,やはり作者は日本人?
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/19/virus_fbound.html
923名無しさん必死だな:02/03/20 16:40 ID:dPmZEam1
「ラクガキ王国」CM29本を一挙公開!!
http://www.garakuta-studio.com/index2.html

ちなみに29本中29本このゲームのCM一度もみたことありません。
924名無しさん必死だな:02/03/21 00:30 ID:y0tB2GW5
「侍」海外へ! スパイクが20万本突破パーティ
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/20/news11.html
全国主要映画館にて『スーパーモンキーボール』の新CMが上映されます
http://www.amusementvision.com/ja/publicity/event/2002_03_20_cinead.htm
925名無しさん必死だな:02/03/21 00:32 ID:xJ5k5Men
侍のCMなんて見たことある奴いるのかよ。
926名無しさん必死だな:02/03/21 00:34 ID:z9CHQXPS
アクワイア良かったね。

そういえばアクワイアが開発から外れた天誅3は全然情報出てこないね。
どうなってんだろ。
927名無しさん必死だな:02/03/21 00:34 ID:XnNIhIRI
フロムソフトウェアのGC向け新作「RUNE」プロモーションムービー公開
http://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/rune/
終了。
928名無しさん必死だな:02/03/21 00:38 ID:4p6GbgOR
兵庫県伊丹市のゲームソフト店で強盗 83万円奪い逃走
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/19-3.html
929名無しさん必死だな:02/03/21 02:11 ID:9I2okL2k
あの、1が本物の宮本茂の可能性ありと言われたスレが現存してることが発覚!妊娠狂乱か!
http://makimo.to/2ch/cheese_cheesetr/984/984495258.html
◆宮本茂ですが質問ありますか?◆

1 名前:宮本茂投稿日:2001/03/13(火) 23:54
こんにちは、宮本です。
質問や要望、御意見があれば書き込んでください。
時間の許す限りで、回答したいと思ってます。

930名無しさん必死だな:02/03/21 02:23 ID:nMpW+Vvw
『嗚呼バラ色の珍生』で「主夫になりたいバツイチ男」に登場した
自称元ゲーム企画・伊藤一紀氏の最近の動向が判明。
なんと、全国で講演活動を展開しているらしい。

   ───))))-
 /   /    \ \
 | /         ̄    
 | |  ━━    ━━|
 (6||  ( ●)    ( ●)|
 | |    ─'  __| `- / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |    /  \  / < 日本のゲーム業界が廃れたのは
 ヽ   /∠三l    /  \会社が儲け主義に走って夢を失ったからですよ
   ヽ_  ー  _ノ    \_________________

バラチン男の講演会のお知らせ→http://www.kyoto-one.ad.jp/gap/ice2/
バラチン男が自称するプロフィール→http://www.kyoto-one.ad.jp/gap/ice2/ito.htm
実際のプロフィール?→http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014539235/l50
バラチン男主催のゲーム業界就職斡旋サイト→http://www.up-stream.jp/
931名無しさん必死だな:02/03/21 06:39 ID:jzdsrSJn
書き込み規制はされないのか…こやつは。
pl052.nas312.handa.nttpc.ne.jp
932名無しさん必死だな:02/03/21 08:03 ID:HS86U/CZ
ソニーに対抗する構えか?
−−
MicrosoftがCPUを開発?

どうもMicrosoftがnVIDIAの作るグラフィックスチップについて
「価格が高すぎる」「ややオーバースペック気味」などの不満を
持っているようで、そのことが背景となってこのような噂につながっているらしい。
Microsoftがチップの自社開発に乗り出すという話は今回が初めてではない。
かつてMicrosoftは「Talisman」なるプロジェクトを進めていたことがあるからだ。
今回このような噂が飛び出したのもそのメンバーの存在が背景にあり、
「Talisman」時代から続けられてきた基礎研究のデータに加えて
TSMCやUMCなどのファウンダリの協力があれば、Microsoftブランドで
独自のグラフィックスチップを開発することは、少なくとも技術的には
決して不可能ではないと見られる。

またCPUについても、Microsoftは自社の「.NET」構想の一環として、
「.NET」用の中間コードをそのままハード的に処理するプロセッサの開発を
考えているらしい。いわばJavaプロセッサの「.NET」版とでもいうべき
このプロセッサが現実に誕生することになれば、従来のx86ベースのCPUを
使い続ける必然性は薄くなるため、いっそのことこれをXbox2に搭載して
しまえないか、ということで検討が進められているようだ。

この動きに対し、現在Xboxにチップを供給しているIntelやnVIDIAは、
チップの値下げを含む対抗措置の検討に入っているようだが、
Microsoftからの値下げ圧力は相当厳しいようで、
特にnVIDIAがその要求に応じきれるかについては疑問視する声が多い。
となれば「Microsoft謹製のグラフィックスチップ」の誕生の可能性は
決して低くはなさそうだ。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/03/19/04.html
933名無しさん必死だな:02/03/21 09:56 ID:9I2okL2k
もうXBOX2の話しが出てるのか・・・・X信者敗走!
934名無しさん必死だな:02/03/21 13:31 ID:YMOX6nGQ
Xbox‖ マイクロソフトのコメント「欧州での発売は成功した」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
http://www.xboxgamers.com/newspro/fullnews.cgi?newsid1016648575,35044,

何千ものゲーマーが、3月13日の夜に店の前で行列を作りました。そして殆どの人が本体と同時に沢山ソフトを買いました。
この売上に満足しています。また、エレクトロニクスブティックの人が「発売日は特に印象的でした、
ソフトのラインナップが良かったので成功したのだと思います」と言うコメントをくれました。
6月末までに正解中で450万〜600万程度行きたいと思います。

とのマイクロソフトのコメントがあった様です。Amazon.co.ukの調査では
Xbox発売日に買う人の74%が発売日は休みを取る(その46%が仮病で休む)事にしていたそうです。
935名無しさん必死だな:02/03/21 13:33 ID:MyY317CL
いつもAmazonだな。
936名無しさん必死だな:02/03/21 14:53 ID:6W+SQVgB
(報知)セガ・湯川専務復活
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20020320_170.htm
937名無しさん必死だな:02/03/21 16:02 ID:y0tB2GW5
Sega's Tetsu Kayama speaks about the future of Virtua Fighter
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2856756,00.html
GC版エターナルアルカディアの子供向けチューンについて
「子供は船を操縦したり、大砲を撃ったりするのを楽しむだろう」と述べている。

ファイナルファンタジー11新しい職業公開
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=7535
938あぼーん:あぼーん
あぼーん
939あぼーん:あぼーん
あぼーん
940あぼーん:あぼーん
あぼーん
941名無しさん必死だな:02/03/21 17:03 ID:Cy8wdi0K
2chのアクセス規制なんてたいしたことねぇな。
だのに、スレ一本立てられねェ俺って…
942名無しさん必死だな:02/03/21 17:06 ID:StA4VIkW
あひゃ pl055.nas312.handa.nttpc.ne.jp さんって凄いな
943名無しさん必死だな:02/03/21 17:32 ID:SMAmMeU7
944名無しさん必死だな:02/03/21 17:48 ID:Ou560kwh
>逆転の目はあるのか。「ゲーム機はソフト次第。最高性能を持つXboxに、
>可能性は大いにある」(浜村弘一エンターブレイン社長)。得意のブロード
>バンド対応ゲームなどで、どれだけ魅力あるソフトを打ち出せるかがカギと
>なる。

(・∀・)アヒャ?
945 ◆dempar0I :02/03/21 17:49 ID:UGXQOaj8
またあぼーんされてる
946名無しさん必死だな:02/03/21 18:07 ID:vQF/qW68
ようやくあひゃ脂肪か?
947あひゃ pl035.nas312.handa.nttpc.ne.jp:02/03/21 18:10 ID:Ty+5NcnV
age
948名無しさん必死だな:02/03/21 18:12 ID:ddsV8frn
あひゃは強いなぁ
949あひゃ pl035.nas312.handa.nttpc.ne.jp:02/03/21 18:15 ID:Ty+5NcnV
どうやらニュー速などではたまに弾かれる模様、、、
gameは問題ないですが(ピュア
950あひゃ pl035.nas312.handa.nttpc.ne.jp:02/03/21 18:18 ID:Ty+5NcnV
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
951名無しさん必死だな:02/03/21 18:18 ID:vQF/qW68
2chが無能なのかそれともあひゃが神のスキルをもってるのか?
952名無しさん必死だな:02/03/21 18:19 ID:9I2okL2k
ニュー速のあれは、たんなる総量規制だろ
953名無しさん必死だな:02/03/21 18:20 ID:dOe8Z32D
Xboxは値下げして売るしか手段が残っていないようだな。
954名無しさん必死だな:02/03/21 18:20 ID:iij8MqOX
141 名前: 遠藤 雅伸 投稿日: 2002/03/04(月) 21:57

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1013981003/731
 このあたりから、いかにもゲーハー厨らしい書き込みです

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1013981003/763,765-766
 このメールは、ボクが、[email protected]の佐伯美輪君に送っ
たもののコピーですね。相手がゲーハー厨であることの証明です

 ちょっとヲチに飽きたので終了(笑) 2ちゃんねるでは、2ちゃんね
るルールでやるですよ!
再 殺 太 郎 ← 現恋人同志 → ょ ぅ ヘ ぃ (ようへい ◆SHO644Co、無名のサイト持ち)
                
                ↓               
               友 人
                ↓
              あ ひ ゃ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/5875/index.html
955名無しさん必死だな:02/03/21 19:23 ID:pC/7DWJb
http://www.sankei.co.jp/news/020321/0321kei097.htm
「資金力豊富なマイクロソフトが値下げで競争を仕掛け、
ゲーム機業界はかつてない波乱の時期を迎える」

Xbox、値下げへ
956名無しさん必死だな:02/03/21 19:27 ID:6hZgvfmU
傷の付く箱なんか値下げしても買わないよ・・・
957名無しさん必死だな:02/03/21 19:27 ID:dOe8Z32D
いくら性能がよいといったところで、
それを活かしきったソフトが全然出てない。
もう訴求点が価格しかないんじゃないの?
958名無しさん必死だな:02/03/21 19:28 ID:9I2okL2k
MSが値下げでシェア伸ばした例ってあったか
糞高いOSやソフトをNo1の営業力でむりやり広めて儲けてきたんだろ。
ゲイツはその方針を変えないだろうから、値下げはせずに、
もっともっと広告を打って、もっともっとサードに金をばらまく。
赤字はどんどんふくらむばかりよ。
959名無しさん必死だな:02/03/21 19:30 ID:g7n0uqWd
>>957
メクラですか?
960名無しさん必死だな:02/03/21 19:35 ID:Ou560kwh
ソニーはリビングルームの覇権争いのライバルとしてMSに警戒心
剥き出しだから、いくら糞箱が悲惨なこけ方してようと、容赦無い
嫌がらせで追い討ちかけるだろうな。
発売日に値下げの噂流したみたいな感じに。
961名無しさん必死だな:02/03/21 19:35 ID:6CK/uQ2O
>>955
つーか、これって妄想なんじゃ?
962 :02/03/21 19:56 ID:xR2EQZNd
>>955
29800円でも売れてないし。
963名無しさん必死だな:02/03/21 19:56 ID:B2796HIM
実はモニター会員です。

と言ってみるテスト
964名無しさん必死だな:02/03/21 20:52 ID:d4lfjf4H
http://www.tombraider.com/
Eidos Unveils Tomb Raider: The Angel of Darkness
http://ps2.ign.com/articles/355/355938p1.html
965名無しさん必死だな:02/03/21 20:53 ID:gup8A7Mo
>>958
イソターネットエクスプローラー
966名無しさん必死だな:02/03/21 21:04 ID:r4z38zRa
967名無しさん必死だな:02/03/21 21:05 ID:d4lfjf4H
英Eidos、「トゥームレイダー」最新作を発表
「Lara Croft Tomb Raider: The Angel of Darkness」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020321/lara.htm
GC、Xboxにはでないのかよ。
968名無しさん必死だな:02/03/21 21:13 ID:tRIL5EMq
>967
なんかMGSみたいだな
結構丁寧に作ってる感じがする
969名無しさん必死だな:02/03/21 21:18 ID:Cy8wdi0K
ふ〜ん、ララ前よりキレイになったかな。
970名無しさん必死だな:02/03/21 21:19 ID:NRwL5avS
>>967
EidosってPS・SSの時も、トゥームレイダーをPS独占にしてたと思う(うろ覚え)
971名無しさん必死だな:02/03/21 21:21 ID:9I2okL2k
トゥームレイダー、男はつらいよみたいに続編作りすぎだな
972名無しさん必死だな:02/03/21 21:24 ID:tRIL5EMq
ララは映画のほうが遥かに美人
973名無しさん必死だな:02/03/21 21:26 ID:c4o4epX4
バイオのジルはアンジェリーナ・ジョリーみたいな目だよ
974名無しさん必死だな:02/03/21 21:28 ID:P/PvwvwE
たしかSSにもトゥームでてたよ。
975名無しさん必死だな:02/03/21 21:28 ID:6CK/uQ2O
>>966
2ch制作Flashのようでワラタ
976970:02/03/21 21:52 ID:NRwL5avS
>>970
ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/ta2/knob/cargo/tomb2.html

96年にPCで発売、97年にはセガサターンとプレイステーションに移植された「トゥームレイダース(原題:Tomb Raider)」の続編。
しかしその続編はなぜかプレイステーションのみへの移植となった。その理由については「SCEIとコアデザイン社が独占契約を結んだ」とか
「欧米での市場調査に基づくコアデザイン社の独自の判断」とかいろんなウワサが飛び交ってるが、真相はわからず。

やっぱりうろ覚えでした・・・
977名無しさん必死だな:02/03/21 22:52 ID:c/9kdqEo
978名無しさん必死だな:02/03/21 22:55 ID:MjjLqRnO
バトル風疹もCMやんのか
979名無しさん必死だな:02/03/21 23:00 ID:HS86U/CZ
世界一の販売本数を持つGT3に加えて、
アメリカのGrand Theft 3、ヨーロッパのTomb Raider。
地域ごとのキラーソフトが出て全世界的にPS2の勝利が
確実な情勢となりましたね。
−−
「『The Angel of Darkness』は供給プラットフォームを
プレイステーション2のみに限定する」と宣言。
場内は再び大きな拍手に包まれた。
この拍手の意味はヨーロッパ市場がPS2を何より重視し、
今もっとも期待を寄せているハードウェアということなのだろう。
ここで若干補足しておくと、彼の発言はPC版は出さないという意味ではなく、
コンシューマゲーム市場、つまりニンテンドーゲームキューブやXboxには出さない
という意味。PC版はPS2版と同時に年末に発売される。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020321/lara.htm
980ごんちゃん:02/03/21 23:03 ID:qvgxtXQL
お前等、1000盗り合戦の容易はいいか〜。
あと20分後に始めるぞ。
981ごんちゃん:02/03/21 23:05 ID:qvgxtXQL
981
982名無しさん必死だな:02/03/21 23:10 ID:FNzIOC7f
あひゃさんはどこ…?
983ごんちゃん:02/03/21 23:10 ID:qvgxtXQL
982
984ごんちゃん:02/03/21 23:11 ID:qvgxtXQL
985名無しさん必死だな:02/03/21 23:12 ID:ps1N43bc
らーらーらーららららららー
986ごんちゃん:02/03/21 23:14 ID:qvgxtXQL
986
987 :02/03/21 23:18 ID:xR2EQZNd
>>980
アホか、1000取る前に次スレたてろや。
988ごんちゃん:02/03/21 23:19 ID:qvgxtXQL
>>987
経てれたら立てるわ。
立てれないから1000盗ってんだ。

988
989名無しさん必死だな:02/03/21 23:32 ID:V0t42qM0
989
990名無しさん必死だな:02/03/21 23:42 ID:dg9RpKdO
ねぇ、新スレまだぁ〜?
9911000を取りに行く会 ◆V5ec8BqI :02/03/21 23:51 ID:HXC1FPBx
1000
992ごんちゃん:02/03/22 00:10 ID:hHjYBo9b
もう我慢できん

1000盗り合戦スタート!!
993名無しさん必死だな:02/03/22 00:11 ID:bFmGxVjQ
1000
994名無しさん必死だな:02/03/22 00:12 ID:9VUb8qHp
1000
995ごんちゃん:02/03/22 00:12 ID:hHjYBo9b
1000
996名無しさん必死だな:02/03/22 00:12 ID:RW5sk3YU
サクラ最高!!
1000!!
997名無しさん必死だな:02/03/22 00:12 ID:hU6vJMBm
せーーん
998ごんちゃん:02/03/22 00:13 ID:hHjYBo9b
  
1000
999名無しさん必死だな:02/03/22 00:13 ID:K0kXTTf2
1000
1000名無しさん必死だな:02/03/22 00:13 ID:FHv8NDCJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。