【最悪】MS、凶箱傷問題で開き直り!!【あ然】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xboxによるディスクの傷は影響なし MSが見解
http://www.sankei.co.jp/news/020319/0319kei131.htm

米マイクロソフトの日本法人は19日、同社の家庭用ゲーム機「Xbox」を
使って遊んでいる最中に、ゲームソフトのディスクに傷が付く問題で
「プレー(ゲーム機の使用)に影響はないと言い切れる」との見解を明らかにした。
顧客から傷に関する問い合わせが相次いだが、傷がソフト再生に支障をきたした例が
見当たらなかったためで「製品不良とは認識していない」(幹部)と説明している。

もうアカンね。ほんま国内版買った人はご愁傷様ですわ。
2名無しさん必死だな:02/03/20 01:49 ID:w/2QFsoh
あはは
3名無しさん必死だな:02/03/20 01:49 ID:I096BLFc
2!
4名無しさん必死だな:02/03/20 01:49 ID:w/2QFsoh
>>3
ごめん
5閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 01:49 ID:OwczxnPZ
飽きた
6名無しさん必死だな:02/03/20 01:50 ID:kPDI2ymE
>>5
あ、先に言われた。

・・正直俺も飽きた。
7名無しさん必死だな:02/03/20 01:50 ID:/mce0RLj
  ∧_∧
Σ( ・∀・)
  ( ∪ ∪
  と__)__)     凶


        ∧_∧
       ( ・∀・) 凶
       ( ∪  づ
 ズズズ・・・と__)__)


       ∧_/凶
      ( ・∀∩
      ( ∪  )
      と__)__)


       ∧凶∧
      ( *・∀・)
      ( ∪ ∪
      と__)__)
8名無しさん必死だな:02/03/20 01:52 ID:I096BLFc
本日二度目の2ゲットならずか・・・・・
このネタ、祭りになるにはちょっとインパクト無いかなー
起こんねーかなー祭り
9名無しさん必死だな:02/03/20 01:52 ID://OwXYbg
それにしても欧米へ傷問題が飛び火する事を恐れたMSが、日本のユーザーを
犠牲にした上で、問題は無いと言い切ってるとしか思えない展開。
信じてたものに裏切られ凶信者痴漢よ、いと哀れ・・・。
10名無しさん必死だな:02/03/20 01:53 ID:kPDI2ymE
>>9
そうだね。
俺って哀れ。(もう言い返す元気も無い。笑
11名無しさん必死だな:02/03/20 01:55 ID:vpcc6RpL
プレイに支障は無いって
でも傷は付くんでしょ
もういいよ
誰も買わないから
12名無しさん必死だな:02/03/20 01:55 ID:MAZEazSB
こうなると悪徳商法やインチキ商法の被害者みたいなもんだな >痴漢
もはや哀れみの言葉しかうかばないない
13名無しさん必死だな:02/03/20 01:56 ID:pOd4NqbY
「傷の発生率」1%未満って、とうとう言い切っちゃったのか(笑)


-------------------------------------------

 米マイクロソフトの日本法人は19日、同社の家庭用ゲーム機「Xbox」を使って遊んで
いる最中に、ゲームソフトのディスクに傷が付く問題で「プレー(ゲーム機の使用)に影
響はないと言い切れる」との見解を明らかにした。

 顧客から傷に関する問い合わせが相次いだが、傷がソフト再生に支障をきたした例
が見当たらなかったためで「製品不良とは認識していない」(幹部)と説明している。

 2月末から国内販売を始めたXboxの発売台数は今月10日時点で推定約17万200
0台。同日本法人によると、傷の発生率は1%未満で、損傷したディスクの検査では、
傷を原因としたソフトの再生障害はなかったという。

 傷の原因については今も究明中で、ディスクを回転させる駆動装置による摩擦との見
方を強めている。
14名無しさん必死だな:02/03/20 01:57 ID:FixGB/ea
馬鹿にされている頃が今となっては懐かしい・・・・
15名無しさん必死だな:02/03/20 01:57 ID:04+lkieF
再生に支障ないからと
傷のつくDVDプレーヤーは売れるでしょうか
16名無しさん必死だな:02/03/20 01:58 ID://OwXYbg
1%未満って分母がでかけりゃそれなりの数字になるだろうに
それでも問題は無いと言い切るあたりがMSの悪徳度を表してるね。
17名無しさん必死だな:02/03/20 01:59 ID:MAZEazSB
>「傷の発生率」1%未満
「定説」と「足裏診断」を元にはじき出した数字なのかもね。
馬鹿馬鹿しくて話にもならん。
18ACCSクボタ:02/03/20 02:00 ID:o+q9Oek0
  《《《《《《《《《《《《《
 《《《《《《《《《《《《《《《《
《《《《《        《《
《《《《          |
《《《《 ┏━━┳┳━┓
《《   |  ●||●|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6《  └──┘└─┘  | デジタル方式の記録媒体が読みとり面の傷如きで
|.       《《《《《   | < 劣化する訳ないって撲滅キャンペーンの時から
| 《《     /__/ ,,,ノ   | 言ってんだろわかったかゴミクズ共
|  ''《《《《《《《《《《《《《    \___________________
19名無しさん必死だな:02/03/20 02:00 ID://OwXYbg
>>14
これは新たな問題だよ?

セ皮がセガから嫌われたら?出川がSCEにシカトされたら?妊娠が任天堂から見捨てられたら?
どう言う騒ぎになるか想像つく?クレームして無視されたらどうなると思う?
MSはそれをやっちゃったんだよ。
これは箱信者こそ怒るべき問題だと思うけど?
20 :02/03/20 02:00 ID:PsQ5qU3F
 いいね
21名無しさん必死だな:02/03/20 02:00 ID:w/2QFsoh
1%未満ってことは、1720台未満ですかねぇ。
そうですか。
22名無しさん必死だな:02/03/20 02:01 ID:FixGB/ea
1%未満とな??
すると無理に2回交換してもらい3回とも傷仕様だった漏れは神か?
23名無しさん必死だな:02/03/20 02:01 ID:0IaYNJkD
ほんと、疲れたね。
話題性もなくなってきたね。

糞箱って、タイプするのもいやになった。

もう、記憶から消したい。
24名無しさん必死だな:02/03/20 02:02 ID:w/2QFsoh
>>22
MSたんに神と認定してもらいましょう(w
25名無しさん必死だな:02/03/20 02:02 ID:04+lkieF
傷がつくことを了承した上で購入してもらうべきです
店頭に注意書きをはるべし
26名無しさん必死だな:02/03/20 02:03 ID:8KRPgpu+
まあな、アメリカの中古は傷だらけでも誰も気にせんから。
逆にちょっとした傷なんか気にする奴は変質者扱いだから。
 本国ではたぶん、なぜこの程度の傷で大騒ぎするのか理解してないでしょう
27名無しさん必死だな:02/03/20 02:03 ID:I096BLFc
レンタルしたDVDが傷付いて、粘着店員にゴネられまくる・・・・
なんて事件起きないかね
28名無しさん必死だな:02/03/20 02:04 ID:K8M4JeUd
「さよならXbox。修理対応で見直してしまいそうになった漏れが馬鹿だった。」
「逝ってよしXbox」
「二度と面みせんじゃねぇぞXbox」
どこまで罵倒されれば気が済むの?

こういう対応が普及を阻害してるとなぜ学習せん?
マイクロソフト社員の知能指数はミジンコ以下か!?
29名無しさん必死だな:02/03/20 02:04 ID:kPDI2ymE
そういえばフランスだかどこだかは
車を駐車する際にサイドブレーキをかけないらしいな。

理由は、ボンネットで押し合って狭い中に駐車するからだとか。

なるほどザワールドでやってた。
30名無しさん必死だな:02/03/20 02:05 ID:FixGB/ea
>>19
もう疲れたんだよ・・・
一つわかったのはカスセンにいくら抗議しようが無駄って事ぐらい・・・
31名無しさん必死だな:02/03/20 02:06 ID:G5x7H4+o
>傷の原因については今も究明中で、ディスクを回転させる駆動装置
>による摩擦との見方を強めている。

「見方を強めている」程度の認識で、一体何を修理しているの?
32名無しさん必死だな:02/03/20 02:07 ID:kPDI2ymE
>>31
おお、上手い突込みだ!
出川ども見習えや!(笑
33名無しさん必死だな:02/03/20 02:07 ID:Xuh1vlb+
【反日】日本海と変換不能!?MSに抗議せよ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 22:23 ID:19VEeGpx
日本海か東海か、日韓で海図論争
 日本海の名称をめぐり、日韓間で論争が巻き起こっている。海図作成の国際組織「国際水路機関」(IHO)
が半世紀ぶりに行う世界の海図のガイドライン改訂で、韓国側が、韓国の名称の「東海」に書き換えるよう求めたためだ。

ためしにMS-IMEで日本海と変換してみよう。
インド洋、太平洋、大西洋、東シナ海はすべて、1文節として認識されるが、
日本海は、日本+海の2文節として認識され、1文節とすると変換できなくなる
ので、かいをその前に他の感じで変換していると、1発変換できない
たとえば、あるところで「帰りの会」と書いた後で
にほんかいと変換すると、1発変換では日本会となる。
東海、韓日などという単語は日本にはないがこれが一発変換される。
マイクロソフト大百科は日本海と東海の表記だし、歴史ゲームの
AOKに至っては東海だけの表記。
このような暴挙を許しておくわけにはいかない。MSに徹底抗議せよ。
また東海表記を採用した朝日新聞への抗議は>>2

日本海は東海に変名しる!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1012888634/l50
「日本海・東海問題」関連記事を日本語で読む
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/docs/seaofjapan.htm
東海問題を考える
http://isweb24.infoseek.co.jp/area/oslo/
韓国の酷い実態はこちらで
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
34名無しさん必死だな:02/03/20 02:08 ID:HrVkRtZy
何故MSKK自らアンチに叩きネタを与えるのか??
傷問題なんて言わなきゃ気がつかないレベルの問題なんだから
無視しとけばいいんだよ。言及して基地外アンチが暴れる方が
X箱にはマイナスだって気がつけよ・・・
35名無しさん必死だな:02/03/20 02:08 ID://OwXYbg
>31
一体いつになったら原因を確定出来るんだろうね。
MSKKって原因不明の障害が起こるような製品を売り続けてる事に何の疑問も抱かないんだろうか?
36名無しさん必死だな:02/03/20 02:08 ID:kPDI2ymE
>>33
悪い出川の例。(ネタが膨らまない、祭りにならない。)
37名無しさん必死だな:02/03/20 02:09 ID:w/2QFsoh
>>34
多分真性のMなんでしょう。
38名無しさん必死だな:02/03/20 02:10 ID:G5x7H4+o
>>32
2chゲーハー板的には出川ですが何か?
39名無しさん必死だな:02/03/20 02:10 ID:o+q9Oek0
しまいにゃMSの味方はクボタ尊師(今年中に失脚?)だけに。
40名無しさん必死だな:02/03/20 02:11 ID:kPDI2ymE
>>38
嗚呼、せっかく良い突っ込みをしてるのに寒い方向にもってくなよ。
そんなこたぁわぁってるよw
41名無しさん必死だな:02/03/20 02:11 ID:m10T97k0
どうかなぁ?
ここでも煽りばっかでどこまで本当なのか検討もつかんし
実は普通の取り扱いで付く自然なキズなのに、
ここの祭で乗せられて騒ぎ立てしちゃった奴とかね。
後、本当の稀に起こる初期不良なのにここで大騒ぎしちゃったが為に
全てに起こりうる障害だと誤認されちゃったとかさ。
まあどうせ社員とか言われるんだろうけど
君らがバカ騒ぎすればするほど、逆に信じられなくなってくんだよね・・。
42 :02/03/20 02:12 ID:4qOkuwVi
なんで平謝りできないかぁMS
これじゃ雪印といっしょじゃないか?

問題がなくてもこういう場合は責任感じてるっていうのを
もっとアピールした方が消費者受けがいいのに
43名無しさん必死だな:02/03/20 02:12 ID:1K977XA3
プレーに支障がないから問題なし!!
44名無しさん必死だな:02/03/20 02:12 ID:G5x7H4+o
このスレってネタスレに昇華しないの?
45名無しさん必死だな:02/03/20 02:13 ID:Frgjmb7D
ほかのサイトを回ってから書きこしろよ>>41
46名無しさん必死だな:02/03/20 02:13 ID:0IaYNJkD
>>42
雪印のほうがマシ!
47名無しさん必死だな:02/03/20 02:13 ID:MAZEazSB
M$自体が趣味の悪いネタみたいな会社だからな・・・
48名無しさん必死だな:02/03/20 02:14 ID://OwXYbg
>>34
仮に現状普及台数を20万台として、それらの1%に傷問題が起こり得るとして2000台の不良。
1人7000円のソフトを最低1枚傷つけたとしたら2000台で怒ったとして1400万の被害額が出てる訳だよ?
それを
>気がつかないレベルの問題
等と抜かしてる次点でお前はドキュソ確定。
100人に1人はこの問題に直面してるかもしれないのに何故そんな事を言い切れる?
おまえ自身に怒ったとしても気付かないレベルの問題なんて他人事でいられるのか?
49名無しさん必死だな:02/03/20 02:14 ID:kPDI2ymE
>>42
問題が問題だからねぇ。
多分、平謝りした時にー・・、本当に己のミスで傷がついた奴でも
ハードを疑って修理に持ち込むという状況をどうしても回避したかったのでしょう。
いつのまにかにつくものだからねぇ、傷。
50名無しさん必死だな:02/03/20 02:15 ID:K8M4JeUd
>>34
もはや、世界的規模で知れ渡った問題なので、一応の収拾策をとったつもり
なのでしょう。
消費者軽視のその欺瞞に満ちた発表が火に油をそそぐどころか、業火にガソ
リンを噴霧して供給するようなものだと気がつかないところが、マイクロソ
フトのダメなところであり、Xboxの悲劇。
折角、よくなりかけてた市場の反応をまた後退させやんの。
愚かもここまでくると立派。さいごまでDQNネタ企業のネタハードでいって
ください。あきれ〜。
51名無しさん必死だな:02/03/20 02:15 ID:pOd4NqbY
>>41
ログインの編集長もファミ通編集部のXBOXもCDを破損させた
とメルマガにありましたが。

XBOXのファンサイト運営してる方も壊れてましたね。
52名無しさん必死だな:02/03/20 02:17 ID:1K977XA3
先週のファミ通でも傷問題
ほとんど載ってなかったしな〜
53名無しさん必死だな:02/03/20 02:19 ID:FixGB/ea
マジでMSって原因究明出来て無いんだろうな・・・
だって修理にだして交換済みのドライブでもキズ付くもん(w

さ〜て漏れのWesker’sReportをどの様に新品交換してくれるのやら。
54名無しさん必死だな:02/03/20 02:20 ID:9YjbdhYs
もういいよ。カス以下の企業と糞箱の話は。
もう終わったんだよ
55名無しさん必死だな:02/03/20 02:21 ID:Frgjmb7D
おめーら、自然現象をそう簡単に
克服できるとおもってんのかYO
56名無しさん必死だな:02/03/20 02:22 ID:FixGB/ea
う〜んまわしっ放しにしてりゃキズ付くかな〜なんて思ってたら
マジに付くし下火だった怒りが再び盛り返してきたYO!
57名無しさん必死だな:02/03/20 02:23 ID://OwXYbg
>>55
取り合えずドライブの形状を数パターン用意してテストしてみれば数時間で片がつくと思うけど。
58名無しさん必死だな:02/03/20 02:24 ID:1K977XA3
任天堂とセガは偉大ナリ
59名無しさん必死だな:02/03/20 02:25 ID:0IaYNJkD
>>56
単純さん by ○ぬ
60名無しさん必死だな:02/03/20 02:25 ID:Frgjmb7D
>>57
自然現象なんだYO
ドライブとかじゃね〜んだYO
俺の予想じゃ、原因はXBOXの中で竜巻発生これだね。
61閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 02:26 ID:OwczxnPZ
全てプラズマで説明できます
62名無しさん必死だな:02/03/20 02:27 ID:MAZEazSB
         ───ヽ
       /   |    \
      /  / \    }
     /  /    \   ヽ            ____________
     l /       lヽ   |          /
     ヽl==__   __==- | ]   ノ         /  自然は生きている
      | ■■■■■■ヽ/ }         \  
      |   /       |〆]           \
      | @ /   @   /.             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l   .l.l      l ̄===___
       ヽ /\    /||
    / .\\/  / / .|
  /     \___//  |
63名無しさん必死だな:02/03/20 02:27 ID:FixGB/ea
>>59
単純さんじゃないYO!
単細胞さんだYO!
64閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 02:27 ID:OwczxnPZ
大自然のおしおきです
65名無しさん必死だな:02/03/20 02:28 ID:/mce0RLj
>>60
そんなものを作ってしまうMSの技術力に驚嘆だ(w

まさに脅威の小宇宙だぞXbox。
66名無しさん必死だな:02/03/20 02:29 ID:K8M4JeUd
>>61
O槻教授ハケーン!
やっぱりプラズマ現象ですか。
やっぱりおかしいとおもったんです、200Wの大電力をどこにつかってるのかと。
局所的にプラズマを発生させ、ミステリーサークル状の傷をつけるわけですね。
円形になるのはプラズマの回転運動によるものだと。
(注 ミステリーサークルは人間が作ったもので、宇宙人ともプラズマとも関係
ありません。)
67名無しさん必死だな:02/03/20 02:29 ID:Frgjmb7D
>>65
Yes Yes Yes
しかーし、ユーザにとっては、ただの迷惑。
MSの得意技だYO IEとかWinとかOEとか
68名無しさん必死だな:02/03/20 02:30 ID://OwXYbg
大体不良率が1%未満なら全て即交換に応じるべきだす。
69名無しさん必死だな:02/03/20 02:31 ID:wVPGHnal
年内撤退確定。
これじゃ頼みのマニアも買わん。
70名無しさん必死だな:02/03/20 02:32 ID:TZ3MWN+w
家電業界の雄で補償期間内は壊れにくいソニー。携帯も無償交換。
執念のサポートを続けてくれる任天堂。

かたや、問題を矮小化しようと必死なMS。
71名無しさん必死だな:02/03/20 02:32 ID:2fVaVWLn
『正直、ユーザーの皆さんに迷惑掛けてスマンカッタ』の
ひとことぐらいはほしいな
72名無しさん必死だな:02/03/20 02:32 ID:FixGB/ea
箱を売りたいと思いつつも売値が安くて売れない罠。
73名無しさん必死だな:02/03/20 02:35 ID:K8M4JeUd
>>68
それに1%以下ならかなり条件が絞れる。部品を洗っての原因特定も可能に
なる数字。
あほか、マイクロソフトは。
74名無しさん必死だな:02/03/20 02:37 ID:Frgjmb7D
>>72
売値がどうとかじゃないYO
すでにダイソーが動いているという未確認情報もあるYO
75名無しさん必死だな:02/03/20 02:38 ID:c0B2F3sW
ダイソーって100円ショップの?(゚Д゚)
76名無しさん必死だな:02/03/20 02:38 ID:K8M4JeUd
>>72
こういうのもなんだが・・・・・売れるうちはまだいいかもしれない。
ここまでくると、今後も期待はできないぞ。
77閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 02:38 ID:OwczxnPZ
ダイソーに売ってたら買うよ
78名無しさん必死だな:02/03/20 02:38 ID:MAZEazSB
         ───ヽ
       /   |    \
      /  / \    }
     /  /    \   ヽ            ____________
     l /       lヽ   |          /
     ヽl==__   __==- | ]   ノ         /  ダイソー? 高いよ
      | ■■■■■■ヽ/ }         \ http://www.shop99.co.jp/
      |   /       |〆]           \
      | @ /   @   /.             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      l   .l.l      l ̄===___
       ヽ /\    /||
    / .\\/  / / .|
  /     \___//  |
79名無しさん必死だな:02/03/20 02:39 ID://OwXYbg
>>71
大浦は「MSの発表が英語を翻訳したもので文体が冷たい感じになって反省してる」とか大馬鹿丸出しな事を抜かしてた。
これっていっぱしの企業の経営陣が言う言葉なんだろうか?
上がこの程度だから下のサポート(外注含む)や広報の程度なんて推して知るべしですな。
80名無しさん必死だな:02/03/20 02:41 ID:c0B2F3sW
ソフトで勝負する前に自滅…
ほんとにユーザーが気の毒だ(`Д´)
81名無しさん必死だな:02/03/20 02:41 ID:XjwMDo8l
五輪といいMSといい
やっぱりアメリカ人は日本の事を
重要視していないんだな。
こんなに馬鹿にされてXboxで遊んで楽しいのだろうか?
遊ばれてるんですよ、逆に
やっちまったもんはしょうがないから
誠意のある対応のフリぐらいしてくれ
Xbox買った人の為にも。
82名無しさん必死だな:02/03/20 02:42 ID:GsEeb+VU
>>78
犯罪犯してついにモザイク入りか・・哀れ大○
83名無しさん必死だな:02/03/20 02:43 ID:0IaYNJkD
>>65

抱きしめた、脅威の小宇宙
自然現象で、奇跡を起せ
傷つけた、ままで仕様と
断定したいろんな広報

Xboxファンタジー
そうさ、不具合だらけでーも

だれもうばえない、MSのOS市場

えーかげんにせいやー
痴漢らはみんな
えーかげんにせいやー
MSのしもべ おーいぇーい

えーかげんにせいやー
出川妊婦のように
えーかげんにせいやー
いまさら、文句いうな、
84名無しさん必死だな:02/03/20 02:44 ID:2fVaVWLn
飛べない豚はただの豚だ
85名無しさん必死だな:02/03/20 02:44 ID:Frgjmb7D
>>78
No No
ダイソーは全国チェーン展開で、
XBOXをさばくにはちょうどいいNe!

MSより主婦層にブランド力あるしNe!
86名無しさん必死だな:02/03/20 02:44 ID:FixGB/ea
>>74
いや・・・流石にダイソーが動くのはもうちょっと先でしょ?

>>76
わかってるけど一万円落ちは悔しいんだYO!
PS2売って買ったから今度は箱売ってPS2買うなんてヴァカ丸出しだし(w
87閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 02:44 ID:OwczxnPZ
ところでオセロってどっちがボケでどっちが突っ込みなの?
88名無しさん必死だな:02/03/20 02:45 ID:SeQ/dbvz
もういいよ。
MSはクソ。XBOXはおわり。アボーン。
89名無しさん必死だな:02/03/20 02:45 ID:kPDI2ymE
>>86
うむ・・丸出しだな・・。(w
>>87
黒い方がボケじゃなかったっけ。
90名無しさん必死だな:02/03/20 02:45 ID:0yHilq0B
>>87
白がボケ
91名無しさん必死だな:02/03/20 02:46 ID:kPDI2ymE
あれ?w
92名無しさん必死だな:02/03/20 02:48 ID:Frgjmb7D
XBOXと限定版でオセロできるYO。
ちなみに、限定版が白だYO

今なら、オセロワンセット買うとお店から
「神」としてあがめられるYO
93名無しさん必死だな:02/03/20 02:48 ID:TCP7S4Ln
>>87
貴様がボケ
94名無しさん必死だな:02/03/20 02:48 ID:2fVaVWLn
破蛾剣痔みたいにせめて
誠意がほしかった
95閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 02:49 ID:OwczxnPZ
何か黒が突っ込みっぽいね
ありがと
96名無しさん必死だな:02/03/20 02:49 ID:RanGq+2b
痴漢は大浦は叩いてもゲイツを叩かないんだね。
windowsでお世話になってるからか?
97名無しさん必死だな:02/03/20 02:50 ID:1wWptSTR
もーどうでもいいけど
プレーに支障が有るとかないとかの問題じゃなくて
傷がつく可能性が有るのが嫌だと言うことが分かってないんだな
98名無しさん必死だな:02/03/20 02:51 ID:6ZQegFzi
>>97
そろそろMSという会社を分かれ
99名無しさん必死だな:02/03/20 02:51 ID:0IaYNJkD
>>97
ゲイツは突込みどころ多くて、おもしろくないし、
有名だから、意外性でO裏
O裏有名するのも面白いし。
10099:02/03/20 02:51 ID:0IaYNJkD
>>96の間違い
10193:02/03/20 02:53 ID:TCP7S4Ln
>>95
スマン
殺気の発言は無かった事にしてくれ。

女房ご機嫌でねぇ。
102名無しさん必死だな:02/03/20 02:54 ID:MAZEazSB
>>96
そっちは別スレでありますから

XBOX日本撤退時のビルの言い訳を考えようSP2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015837692/
103名無しさん必死だな:02/03/20 02:55 ID:Cl3Oeevp
34800円という激安特価にして、発売日にゲイツ呼んで、CMがんがん流して、
この結果か、とアメ乞うは思ってるんだろうな。
104名無しさん必死だな:02/03/20 02:56 ID:XjwMDo8l
Xboxって売れてないけど
その原因は分かってるのかな?
日本人の好みや宣伝以前に、ハード的な問題が
根底にあるのでそれを解決しなさい。
105名無しさん必死だな:02/03/20 02:57 ID:ZSbTj+Ia
そういや凶箱のCMって最近見ないな・・
106名無しさん必死だな:02/03/20 02:59 ID:0IaYNJkD
>>103
ゲイツだからだめだった。
モー娘。だったらもっと売れた(w
107名無しさん必死だな:02/03/20 03:00 ID:K8M4JeUd
>>106
そんな傷がつくようなことしませんよ。>モー娘。も
108名無しさん必死だな:02/03/20 03:02 ID:I1zkqnxX
>>1
とりあえず、ここはおかしい。

>もうアカンね。ほんま国内版買った人はご愁傷様ですわ。

傷がつくのは国内版だけではない。
というか、傷がついたら修理・交換してくれる分だけ国内版を
買ってよかったという見方も出来る。海外版ユーザーは傷が
ついても日本国内でサポート受けられないのではないか?
109名無しさん必死だな:02/03/20 03:03 ID:0IaYNJkD
>>107
だいたいXというだけで、ヨスィキを使ったっていうのがアフォだね。
ヨスィキのファンとゲームは何の接点もないってーの!
110名無しさん必死だな:02/03/20 03:05 ID:K8M4JeUd
>>108
そりゃ現地サポートだわな。
映像の出力方式や電圧とか仕様がそもそも違ってるし。
海外販売品を日本でサポートする必要性全くないと思うけど。
現地サポートでしょ。
その地域の事はその地域で解決するんじゃないの?
どこが問題なのかわからん? 日本はマシという論理も全く理解不能。
111名無しさん必死だな:02/03/20 03:06 ID:K8M4JeUd
>>109
しかも、”元”X-Japanでしょ。
なんかここに、象徴的なものを感じる。いまとなっては。
112名無しさん必死だな:02/03/20 03:07 ID:7wbZrfI9
ヨスィキはXboxのデッカイ箱を頭にかぶって登場するべきだったな。東京プリンみたいに
113 ◆XBOXn3Ao :02/03/20 03:08 ID:Bj34iQeN
そのうち売れるって
114名無しさん必死だな:02/03/20 03:08 ID:O3IBXd0P
ん、アメリカで買った箱を日本で例の問題で無償修理出来るの?
115名無しさん必死だな:02/03/20 03:09 ID:gdtvAnga
>>109
おお、俺はいま気づいたよ
なんでYOSHIKIなんだろうって思ってた
116名無しさん必死だな:02/03/20 03:10 ID:K8M4JeUd
>>114
出来ない。
箱などにたいてい、”この製品は○○(販売地域)内での使用に限り保証
します。”などの但し書きがあるはず。
カメラやビデオなどのようにワールドワイドでサポートが受けられるもの
もあるがゲーム機はその特性から、販売地域内でのサポートがされるだけ。
117名無しさん必死だな:02/03/20 03:12 ID:0IaYNJkD
>>116
アポゥは全世界でサポートが売りだったね。(少なくとも5年前までは)
118名無しさん必死だな:02/03/20 03:17 ID:I1zkqnxX
>>110
もうちっとしっかり読んでくれ。

>もうアカンね。ほんま国内版買った人はご愁傷様ですわ。

ここがおかしいというのは、海外版買った人でも傷がつく可能性は
あるし、傷がついても海外では不良としてみとめてないってこと。
だから海外版使って傷がついてもなんの保証もない。
かわって国内版使用なら、MSは不良とはみとめていないがそれでも
傷がつくなら修理・交換をするということ。だから国内版のほうがましとも
いえる、ということよ。
119名無しさん必死だな:02/03/20 03:21 ID:8I6uJGEA
>>118
いや、海外だと修理するまでもない。
返品ができる。
120名無しさん必死だな:02/03/20 03:23 ID:K8M4JeUd
>>118
理解力に乏しいようなのでいっとく。
市場が違うと認識される問題がちがう。
Xboxでいえば、少なくとも北米では傷がつくことは知ってたが問題とは
思ってなかった。(マイクロソフトの弁をしんじればという、大変心もと
ない話ではあるが。)
日本では北米でおこったのと同じ現象がおこったのだが市場は違う反応を
した。
各市場において、適切な対応をとるため、また各地の仕様差のため、各地
域ごとのサポートになるのは当たり前。
その地域で発生する問題はその地域の消費者とメーカーの問題。
日本はマシという単純比較の対象には出来ない。
これが地域戦略の一環。他地域展開の基本よ。
理解できた?
121名無しさん必死だな:02/03/20 03:24 ID:gdtvAnga
不良品じゃないのに修理交換って矛盾してんね
他の例で言えばなんだ?
122名無しさん必死だな:02/03/20 03:30 ID:I1zkqnxX
>>119
あくまで日本で海外版を買った場合(海外通販か輸入ショップで購入)の
話をしているつもりだが、返品なんてめんどうすぎ。
海外のショップから買った場合はともかく、イレギュラーな販売をしている
輸入ショップに返品できるかな?

>>120
海外で海外版買う場合の話をしているつもりはない。
国内版で傷のついたMSはディスク交換も行なうが、海外では
本体返品は出来てもそれはなかろう?
だからディスクに価値を見出す人のなかには国内版で傷が
ついたほうがましということ。
123名無しさん必死だな:02/03/20 03:32 ID:w/2QFsoh
真似のできない話題を続々と提供してくれるMSは神!
ってことで、本日も楽しめました。おやすみなさい。
124名無しさん必死だな:02/03/20 03:33 ID:K8M4JeUd
>海外で海外版買う場合の話をしているつもりはない。

>国内版で傷のついたMSはディスク交換も行なうが、海外では
>本体返品は出来てもそれはなかろう?

矛盾してて意味がわからん。君はどこで何をどうした場合、なにがどうだと
いいたいんだ?
海外のユーザーの話はしてないといってると理解したら今度は直下2行が意味
不明になった。

あと、根本的な部分をいえば、そもそも傷がつくような欠陥品じゃなければこ
んな問題はおこらないんだけどね。
125名無しさん必死だな:02/03/20 03:33 ID:cBb/6lI/
MSとはムネオスズキの略語である。
126名無しさん必死だな:02/03/20 03:35 ID:vR7zJf2g
なんか記事読んでいると
「今後は修理交換に応じない」って感じに見えたんだけど
今後も修理交換はちゃんとやってくれるの?

だったら別にいいんじゃねーの
あくまでゲームに支障はない、というのが今回の発表なんでは?
127名無しさん必死だな:02/03/20 03:35 ID:O3IBXd0P
>>119
でも日数制限があるようだよ、違う?

>>120
日本で買ったものは、少なくとも無償修理出来るという意味なのでは?
北米じゃ同じ症状でも無理なんでしょ?
128名無しさん必死だな:02/03/20 03:36 ID:6ZQegFzi
122は日本語がやや不自由気味
129名無しさん必死だな:02/03/20 03:37 ID:O3IBXd0P
>>128
そうか?オレ意味判るよ。
130名無しさん必死だな:02/03/20 03:37 ID:I1zkqnxX
>>124
だからねえ、わざわざ>>1の発言を一行だけ抜き出してるでしょ?

>もうアカンね。ほんま国内版買った人はご愁傷様ですわ。

ほかはともかくこの一行はおかしいとね。
もっともご愁傷様なのは保証の効く国内版買った人ではなくて、
日本で海外版買って、それで傷が気になる人だってこと。
傷が気にならない人ならどうでもいいことだけどね。
131128:02/03/20 03:38 ID:6ZQegFzi
そっか、スマソ
もうちょっと前から読むわ
132名無しさん必死だな:02/03/20 03:39 ID:K8M4JeUd
>>127
個別に突っ返す事は可能らしいけど。(店舗になのかマイクロソフトになの
かは聞けませんでしたが。)
大規模に告知、交換をやっているとは聞いていないです。
133名無しさん必死だな:02/03/20 03:41 ID:K8M4JeUd
>>130
そういう人はサポートなんて端から期待しちゃいけないよ。
そういうリスクの元で買うものだから。例え、初期不良でも店舗の保証
以外はきかないものなんだから。
メーカー保証も地域外だから意味なしだし契約外のことまでメーカーが
面倒みる必要はない。
それはそのイレギュラーな行動をとった人の自己責任において処理すべき
話。
通常のサポートの話と、いっしょくたにしちゃいけないよ。
134名無しさん必死だな:02/03/20 03:44 ID:O3IBXd0P
発売初日に並んでた韓国や中国の人達はどうしたかなぁ?
135名無しさん必死だな:02/03/20 03:45 ID:I1zkqnxX
>>133
そう、サポートは期待できない。
だから「国内版買った人はご愁傷様」と国内版だけ悲惨なように書くのは
おかしいってことよ。「Xbox買った人はご愁傷様」ならわかるが。
136名無しさん必死だな:02/03/20 03:50 ID:K8M4JeUd
>>135
ようやくいいたいことが理解できた。
確かに、国内版を買った人というより日本でXboxを購入、所有してしまった
人はご愁傷様って事になったわな。
マイクロソフトの日本での対応によって。
やっと腑に落ちた。よかったよかった。(;´д⊂)
137名無しさん必死だな:02/03/20 03:53 ID:qKyivXiN
> 「プレー(ゲーム機の使用)に影響はないと言い切れる」との見解を明らかにした。
ってことは、ソフトメーカーにはディスクぎりぎりまで使わせないってことでしょ。
だったら大丈夫なんだろうし。

問題は、DVD ビデオで、
ここでも触れられていないのが「余計に」気にかかるヨ。
138名無しさん必死だな:02/03/20 03:54 ID:K8M4JeUd
>>137
それがどういう事か補足すると。
2層式のDVD-ROMは使用できないってことなんだよ。
2層式は外周部も使うからね。
139名無しさん必死だな:02/03/20 03:57 ID:tRkQBWhH
      ポカーン
   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡 ゜д゜ミ <  もうアホかと・・・馬鹿かと・・。
  @ u u)   \_______________
140...:02/03/20 04:03 ID:VwuvEPeM
今日ショップに行ったらついに中古が24800円になってた。
新品は34000円なんだけど一万も差があるなんて・・・
三日前には27800円だったのに一体何があったんだ?
ちなみにGCもスマブラ・ピクミンが3980円で売っていた。
動物の森は安売りしてないな。
141名無しさん必死だな:02/03/20 04:23 ID:O3IBXd0P
アーケード用の基盤になるとか云うお話はまだ継続中なのかな・・・・。
セガがバーチャ4を開発中らしいが・・・ここから生き返らない?

古い情報かな・・・・・。
142名無しさん必死だな:02/03/20 04:26 ID:vR7zJf2g
>>138
無知な質問ですまんが
1、2層式だとどんな恩恵があるのか?
(使用領域が増えるとか?)
2、PS2では2層式を採用したDVD-ROMってあるの?

誰か暇な人、教えてちょ(無知でスマソ)
143名無しさん必死だな:02/03/20 04:28 ID:KbHU2VK8
○浦、すっかり虎の威を借る狐を気取ってる感じだな。

MSの看板を背負ってアメ公どもの尊大な物言いを真似すれば日本の消費者が黙る
とでも思ってたのか。オメデタイ奴だ。おかげですっかり裸の王様だな(藁

手法をローカライズしてローンチを成功させるのが現地法人の仕事だったはずだ。
会社から期待された仕事をしなかったあのヴァカは間違いなくクビだな。
144名無しさん必死だな:02/03/20 04:30 ID:04+lkieF
>>142
1:記録容量
2:ゼノサーガ
145名無しさん必死だな:02/03/20 04:33 ID:KbHU2VK8
>>142
>1、2層式だとどんな恩恵があるのか?
もちろん、容量が増える。確か約8.5GBだったかな?凶箱のHDDより少し多いくらいか。

>2、PS2では2層式を採用したDVD-ROMってあるの?
最近出たゼノサーガが初の2層式DVD採用ソフトだったらしい。
146名無しさん必死だな:02/03/20 04:36 ID:XjwMDo8l
>>143
早くクビにすればまだ罪箱は復活する
147名無しさん必死だな:02/03/20 04:36 ID:Cl3Oeevp
>>141
VF4ニューバージョン(仮のことかな?
でも、これって、Xの基盤なの?
ttp://www10.org1.com/~challeng/newgame0315.htm

しかし、アーケードゲーって、セガとナムコしか作ってないんだね。
148名無しさん必死だな:02/03/20 04:38 ID:dr+BpCRt
罪箱はO浦の後を追うら
149名無しさん必死だな:02/03/20 04:41 ID:dr+BpCRt
つーかサードのビジネスチャンスだと思われ
プロテクトリングは使いづらいので
Xboxで簡単に傷が付かなくなる何かを商品化すれば
20万は顧客が見込まれると思われ
CDドライブ汎用にすれば更に儲かると思われ
LOAS辺り、どうよ
150名無しさん必死だな:02/03/20 04:42 ID:vR7zJf2g
>>144,145
さっそく有り難う、なるほどなるほど…
確かに将来的には不便(というか問題に)なりそうですね

やっぱりX箱は未来がないようですね・・・(w
151名無しさん必死だな:02/03/20 04:46 ID:XjwMDo8l
大浦「もうだめポ」
152名無しさん必死だな:02/03/20 04:46 ID:O3IBXd0P
>>147
ま、所詮うわさだからなぁ・・・・。
153名無しさん必死だな:02/03/20 04:50 ID:04+lkieF
ドライブ交換じゃだめなのかな
汎用パーツなら自分で交換できそうだけど
154名無しさん必死だな:02/03/20 05:26 ID:AYhO8XxX
烈しく胴衣
155名無しさん必死だな:02/03/20 05:29 ID:SE5uquWC
これはつまり
絶対傷つかないハードに作り直したりしねえよ宣言か
156名無しさん必死だな:02/03/20 05:34 ID:J7E20XCT

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  続  行 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
157名無しさん必死だな:02/03/20 05:48 ID:Nl5fl0qD
しかし笑えるな。
XBOXに駄目イメージが付いたらXbox2なんて誰も買わなくなるってのに。
もう八年ぐらいは再起不能?
158名無しさん必死だな:02/03/20 05:59 ID:MQSoNFld
XBOXの失敗=コンシュマー業界の終わり
だと気づかない人多いね。
もうこの停滞感は誰も止められない。
PCゲームの時代が来たようだ。
この業界を応援する気持ちがあるのならXBOXを叩くのは止めておけ。
コンシュマー業界の最後の切り札的存在なのに。
159名無しさん必死だな:02/03/20 06:00 ID:Frgjmb7D
>>157
すでに「返事がない。ただの屍のようだ」状態ですが何か?
160名無しさん必死だな:02/03/20 05:59 ID:384WLNON
>>155
そういうことになるな。
しかし、毎朝起きるたびに叩きネタを増やすマイクロソフトっていったい…
2ちゃんねらーに娯楽を提供するために存在するのか?
XBOXって。
161名無しさん必死だな:02/03/20 06:02 ID:Frgjmb7D
>>158
XBOXが切り札ですか?プッ
ゲーム業界筆紙だな
162名無しさん必死だな:02/03/20 06:03 ID:384WLNON
>>158
PCゲームもかわねーよ。
DirectXなんて信用できねー。
163名無しさん必死だな:02/03/20 06:05 ID:04+lkieF
MSのソフトはツギハギだらけだからバグも多いわな
164名無しさん必死だな:02/03/20 06:05 ID:384WLNON
っていうか縦読み?
それとも斜め読み?
まさか、X読み?
ギザギザよみでもないし…
降参だ。教えてくれ。

165名無しさん必死だな:02/03/20 06:07 ID:Frgjmb7D
>>163
パッチワークばっかだしな
166名無しさん必死だな:02/03/20 06:13 ID:KTLk3RNE
XBOXの失敗=コンシュマー業界の終わり






文章になってねーぞ!>>158
167名無しさん必死だな:02/03/20 06:15 ID:384WLNON
>>166
いやきっと新しい読み方なんだよ。
俺たちに挑戦してるに違いない。
168名無しさん必死だな:02/03/20 06:17 ID:fLlS56Eo
傷とかどうでもいいよ。
ソフトがよければいいんだよ。
169名無しさん必死だな:02/03/20 06:19 ID:qbwPEMGO
ダイレクトにペケ!
170名無しさん必死だな:02/03/20 06:19 ID:Frgjmb7D
>>168
それはかわいそうに…
ホント、ソフトが良ければよかったのにね〜
171名無しさん必死だな:02/03/20 06:21 ID:MAZEazSB
>>158
というよりこれまで停滞気味だった北米市場の起爆剤になりましたよ >XBOX
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/20/e_xbox.html
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0201/09/07.html
競争が次世代機を買い控えていたユーザの購買心を喚起して
コンシュマー市場に一気に火をつけましたね。
ただXBOXはその後燃料切れを起こしてどっかにいってしまったようです。

みつからないんですか?
172名無しさん必死だな:02/03/20 06:21 ID:384WLNON
>>168
以下の活動を強化する必要があるな。
★XBOXからの転進をサードに薦めるスレ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016009504/
173名無しさん必死だな:02/03/20 06:24 ID:384WLNON
バイオハザードとGCにはこれ以上ないくらいのアシストだな。
つーか、自殺点か。
様子見層も完全に見切りを付けただろう。
品質改善する気なしってことだからな。
174名無しさん必死だな:02/03/20 06:28 ID:Frgjmb7D
>>173
というか、層がかぶってないので、あんな箱関係ないです。(w
175名無しさん必死だな:02/03/20 06:28 ID:WXfnTJRX
>>158を読みやすくすっきりさせてみました。

>XBOXの失敗=終わり
>もうこの停滞感は誰も止められない。
>この業界を応援する気持ちがあるのならXBOXを叩け。

つーか、海外でも居直るのか?
だとしたら日本より高い金取られてるのに憐れだな。

【XBOX】ディスク研磨現象報告発生!!!【英国】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016397623/l50
176名無しさん必死だな:02/03/20 06:40 ID:MAZEazSB
XBOXの終焉はあらたなる旅立ちへの第一章なのかもしれません。
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/17/e_homestation.html
問題はこの次世代XBOX?が出るまでは今のXBOXを買う理由が
まったくない事ですが
177名無しさん必死だな:02/03/20 06:54 ID:Frgjmb7D
>>176
>同氏によれば,Microsoftは,今あるXboxの計画だけで手一杯のはずだという。
というか、日本法人は傷で手一杯だけどな〜
178名無しさん必死だな:02/03/20 06:56 ID:384WLNON
>>176
>同氏によれば,Microsoftは,今あるXboxの計画だけで手一杯のはずだという。

>「ハードディスクやメモリの容量拡大という面では,Microsoftが向こう
>1年から1年半でXboxに大きな変更を加えるとは思えない。また,数年
>以内にまったくの新製品を投入するとも考え難い。そんなことをしても
>無意味だからだ。何より,同社は今でも数多くの問題を抱えている」(Rosoff氏)
「何より,同社は今でも数多くの問題を抱えている」
判ってるね(w
このアナリストは正常みたいだ(w
179名無しさん必死だな:02/03/20 06:56 ID:KTLk3RNE
もう誰も手の届かない地の底へ旅立って言っちゃったね。>凶箱
180名無しさん必死だな:02/03/20 06:58 ID:Frgjmb7D
マクドナルドのハッピーセットのおまけ候補
181名無しさん必死だな:02/03/20 08:11 ID:0Tp9C1LZ
合衆国の黒い悪魔。
http://ww4.tiki.ne.jp/~naoki-i/secret_pg/page2/secret21.html
そこまで言わせるか >XBOX
182名無しさん必死だな:02/03/20 08:20 ID:aPr6ikDl
>>181
しかも量産型かYO!
183名無しさん必死だな:02/03/20 08:21 ID:Q2Sslb9C
つーか箱のスレ、無駄に多すぎ・・・。
184名無しさん必死だな:02/03/20 08:23 ID:384WLNON
>>183
MSがネタを提供しまくるのが悪い…
185名無しさん必死だな:02/03/20 08:27 ID:2udBfa8y
なぜ、先に公式HPで発表しないの?未だ、未更新
まだマスコミ対策の方が大事なの?
今回の件で何を学んだの?
サヨナラ 箱!サヨナラMS

186なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 09:37 ID:rmEGKGAg
これだけ XBox に期待していたユーザーが
ため息をついて、肩を落として、途方にくれているというのに
MS はこれらの書き込みですら
 「アンチユーザーが不当な煽りをしている」
 「海外製のハードだからと閉鎖的な過剰反応」
とか、まるで勘違いの都合のいい解釈をしているんでしょうね。
もちろん、そういう人も混じっていますが
ここ以外のウェブサイトをふくめいろいろみてみれば
このガッカリ感はユーザーたちが持つ
本当の失望感だとわかるはずなのですが…。

インターネット上という場所だからと
 「匿名だから信用できない」
 「根拠のない発言が自由」
という可能性を思いっきり悪用してますね。
とっても重要な意見の坩堝なのに。
187なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 09:41 ID:rmEGKGAg
日本の MS は何してるの!
たとえ本国では問題にならなくても、
日本のユーザーは気にして、事実こうして売れていないんだから
日本の事情に合わせて行動するのが日本法人の使命でしょ!

それができないなら、日本の XBox 部隊なんていらないじゃん。
日本なりの文化というのをしっかりと本国に伝えて
売れるようにする役目があるでしょ。
キズ問題をしっかりと訴えて本国を動かさなかったのは
日本法人の責任者の能力不足。

キズ問題をきちんとアピールして対応させなかったというのは
「ゲーム機を欲しがる文化じゃない国」
にゲーム機を売り込んだのと同じくらい「売れなくて当然」 の結果。
日本は、再生できれば言い、再生できなくなってから文句を言うのではなく
再生できなくなる事につながる問題という時点で問題として認識する
ある意味しっかりしたひとの集まり。
それを意識して、日本では交換するなどの
「localize された」 対応が必要。
マニュアルやパンフレット、本体を日本語化することだけが
localize じゃないのよね…。
ほんと、XBox は無能な責任者に担当されたばっかりに
哀れな末路をたどる事になる。
かわいそう。
XBox 本体も、それに伴って一生懸命がんばった
開発やマーケ、そのほかいろいろのスタッフも。
みんな夢見ていたでしょうに。
まさかこんな事で失敗に終わるとは…。哀れすぎ。

188名無しさん必死だな:02/03/20 09:45 ID:LxFYPIst
そういや、不具合の新スレ立ってないのね。
189名無しさん必死だな:02/03/20 09:45 ID:2bhlxFRU
>>187
本当にXBOXがすきなんだね
でもどうせ売れないから、売ってGC
買ったほうがイイよ。
190A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/03/20 09:45 ID:vJRYc7bC
なぬ必死だな。ゲラゲラ
MSは今頃いつ無償修理を打ち切るか検討中だろうねぇ。

191名無しさん必死だな:02/03/20 09:46 ID:9zAoQcDB
>>187
限定版を今時スケルトンにしたことを自慢するような連中に期待しても・・・・・。
192A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/03/20 09:47 ID:vJRYc7bC
限定版のハードディスクって通常版より容量少ないってマジ?
すげぇことだよな。プ
193名無しさん必死だな:02/03/20 09:48 ID:XP0tZwNt
>>187
日本のMSの他部門の知り合いは他人事っぽく笑い話にしてたぞ。
売れなくても輸入代理店は別の会社だから業績にはそれほど関係ないし。
XBOX事業部自体、社内では以前から嫌われ者だったらしいから、失敗
して喜んでるくらい。
早く失敗すればするほど、日本のMSの損失は少なくなるわけだし。
194A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/03/20 09:49 ID:vJRYc7bC
>>193
ぶはははは。
ま、事実やね。
傷交換で大赤字じゃあな。プ
195名無しさん必死だな:02/03/20 09:53 ID:lmOysGqq
XBOXってゲームを作りやすいらしいソフト出しても
大して売れないんだからゲーム会社の新入社員に
研修をかねてゲーム作らせればいいんじゃないの?
かえって面白いソフトが生まれるかも
196なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 09:53 ID:rmEGKGAg
>>190
いい物がなくなるのは嫌いです。
なんだか、>>193 さんの書き込みとかを見ていると
私は社員より XBox が失敗して欲しくない(過去形)
と思っているように思えて残念です。

ところで修理打ち切り、検討していると思いますよ。
このスレをみて真っ先に思い浮かんだのがそれですから。
これで無償修理受付をやめれば
「誤った選択肢のみを順調に、丁寧に、そして確実に歩んでいる MS」
という図式が完成ですね。
まぁ、修理してキズがつかなくなってくれれば
滅びてしまっても高い DVD プレイヤーを買ったと思えば・・・。
197なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 09:59 ID:rmEGKGAg
>>193
というか、他人事でしょう。
そもそも、XBox 事業部自体、MS の中では
別格というか、そんな雰囲気があり
「閉鎖的」 だったようですし。
社員割引でも買えないらしいですし
社員でも XBox に限っては
一般人と同じ情報しかなかったとか。
だからこそ、失敗した時も 「他人事」 なんでしょう。
成功していれば「エリート部署」だったのが、
あんな対応をして総すかんを食らった今となっては
「逝ってよし部署」 になっているでしょうね。
・・・
というか MS に限らず、うちの会社でも、他部門の製品は
個人的に興味ない限り別にどうでもいいっていうのもありますからね。
基幹以外は。
あと、技術屋的には売れる売れないより
どっちが優れているか、のほうが興味ありますから。
198名無しさん必死だな:02/03/20 09:59 ID:xWZH5eMR
修理代もバカにならんからな
とくに傷のついた映画やアニメのDVD交換は。
199名無しさん必死だな:02/03/20 10:02 ID:EBsxfqDf
なぬがんばれ!
200名無しさん必死だな:02/03/20 10:04 ID:2bhlxFRU
>>197
その労力を仕事につかえばいいのに。
しわがふえるよ。
201名無しさん必死だな:02/03/20 10:16 ID:Ll2/w0/a
>>196

>ところで修理打ち切り、検討していると思いますよ。

なぜ?撤退するから?
202名無しさん必死だな:02/03/20 10:21 ID:1/C08mDh
この際、XBOXはこのキズ問題をパワーアップさせて、中古問題に
対応すればいいのではないだろうか、、、ようするに、XBOXのソフト
はすべて、インストールするタイプにし、インストールしながらディスクに
キズをつけていくわけです。インストール後、そのディスクは使い物になりません。
当然、売ることもできません。
ここまで凶悪なMSなら、ここまでしても大丈夫、マニアはついてくるよ
203名無しさん必死だな:02/03/20 10:22 ID:DjRW3yzI
>>201
理由は>>198でしょ
204名無しさん必死だな:02/03/20 10:22 ID:aNMg09Li
もうついていってるマニアはいないよ。
皆討ち死にしたから。
205名無しさん必死だな:02/03/20 10:28 ID:FT4L4q29
ソニー社員必死だな
206名無しさん必死だな:02/03/20 10:29 ID:1/C08mDh
>204
MS社員らしき、「ボックス野郎」と名乗るアフォーが
いろんなところで、XBOXの布教活動してますよ。
207名無しさん必死だな:02/03/20 10:30 ID:aNMg09Li
>206
そうなんだ。昨晩は箱信者全員が憔悴しきってたけどさ。
主だったコテハンも消えたし、箱よりも箱信者の絶滅の方が近いように思えるよ。
208名無しさん必死だな:02/03/20 10:32 ID:4PEiwQKW
もうミヤマはいないんですか?
もちあげて追い詰めるのが好きだったんですが
209名無しさん必死だな:02/03/20 10:32 ID:rOjO0GEu
つーか馬鹿なアンチ箱=出川に構ってられないだけです。(ワラ
210名無しさん必死だな:02/03/20 10:34 ID:aNMg09Li
なんて最後の力を振り絞って強がりを言ってみました。
211名無しさん必死だな:02/03/20 10:42 ID:uTe3dGmg
>>206
VOXはやっぱり、DANだよね
ミサイル撃てないVOX逝け、逝ってしまえ。
212 :02/03/20 10:44 ID:JIZoraJl
>>211
テムはどれがいいかな?これからテム始めようと思うんだけど。
213名無しさん必死だな:02/03/20 10:46 ID:XP0tZwNt
>>208
ミヤマは引退宣言したよ。
キャラを作るのに疲れた。もうXBOXは売ったって。
かなり真面目な口調で語ってた。
214名無しさん必死だな:02/03/20 10:48 ID:aNMg09Li
ばたばたと箱信者が死んでいく・・・。
もう内堀まで埋められちゃったな。箱も。
215名無しさん必死だな:02/03/20 10:49 ID:rOjO0GEu
>>214
妄想だけで既成事実作ろうと出川必死だな。(藁
216名無しさん必死だな:02/03/20 10:50 ID:A7oPd6r2
ミヤマのような奴にまで見放されるようでは…
217名無しさん必死だな:02/03/20 10:50 ID:aNMg09Li
なんてもう一度だけ強がり言ってみました。
ワラと藁を使い分けてるところに注目してください。
218201:02/03/20 10:52 ID:Ll2/w0/a
>>203
ぼけてた。スマン、逝ってくる。
219名無しさん必死だな:02/03/20 10:53 ID:WXfnTJRX
続きのスレが見当たらないのでココに貼っときます。

ドイツのCebitでソニーに対してルール違反を指摘し、
結果としてプレステ2の展示が中止となった事は皆さんご存知かと思いますが、
MSのブース内ではxboxはケース内展示となっているものの
同一の会場内で、↓Haloのデモプレイは行われているようです。

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index4.php

、、以上、なるべく抽象的に書いてみたけどホント素晴らしい会社だな>MS

220名無しさん必死だな:02/03/20 10:55 ID:HeZZ07pT
>>219
さんざん既出です
221名無しさん必死だな:02/03/20 10:57 ID:4PEiwQKW
>>213
そうですか・・・
やっぱりここでキャラを固定させるのは大変なんですな
ご冥福をお祈りします
222名無しさん必死だな:02/03/20 10:57 ID:rOjO0GEu
>>219
すねて全部引き上げたソニコンが大人げないだけ。
223名無しさん必死だな:02/03/20 10:59 ID:S4EbLBSY
>>219
Haloのデモは始めて知った。
224名無しさん必死だな:02/03/20 11:00 ID:aPr6ikDl
あのさ〜殺気カスセンに電話かけたんだ♪
漏れ「修理・交換後のドライブでも傷が付くんですけど」
女「再度、検証を致しますのでお送り下さい」
漏れ「オタクの漏れはゲーム機と離れるのが嫌だから嫌です」
女「こちら側としてはお送り願いたいんですけど・・・」
漏れ「今後確立として100万が1にでもディスクにキズが付いたら保障期間のきれる寸前にまとめて送るという事でOK?」
女「はぁ・・・保障期間内でありましたら承ると聞いております」
漏れ「100枚ぐらい送っても恨まないでね♪」
漏れ「それとちゃんと○○○○からこんな用件の電話があったって控えといてよ(w」
女「あの今すぐお送りしていただけるとありがたいんですけど?(汗)」
漏れ「やなこったい(ガチャ)」
という訳で漏れは安心して使い続けられるよ(w
225名無しさん必死だな:02/03/20 11:00 ID:aNMg09Li
俺もデモの件は初めて知った。流石MSだね。

>>222
大層なお金かけてエキシビジョンの準備したのに
すねただけで引き上げたら担当者の首どころじゃすまんよ?
226219:02/03/20 11:03 ID:WXfnTJRX
>>220
昨日からの祭りで“プレステ2の展示中止”は知ってたけど
MSのデモプレイさっき知ったばかり、関連スレあったら教えてくれ>Halo関係
227名無しさん必死だな:02/03/20 11:04 ID:UqK8mRWS
>>222
ここでソニーが引いたのはある意味正解のような気が

結果としてMSへの悪印象は根強くなったし。
228名無しさん必死だな:02/03/20 11:05 ID:aNMg09Li
意外とソニーの戦略勝ちとか?(W
229名無しさん必死だな:02/03/20 11:06 ID:rOjO0GEu
>>225
実際すねて引き上げてんじゃん。
230名無しさん必死だな:02/03/20 11:07 ID:rOjO0GEu
挙げ句の果てにマスコミ使ってバッシング記事だからな。
最後まで大人げないな。ソニーは。
231名無しさん必死だな:02/03/20 11:10 ID:aNMg09Li
>>229
そうだね。すねて引き上げたんだよ。妄想頑張ってね!
232名無しさん必死だな:02/03/20 11:11 ID:S4EbLBSY
>>230
今回に関しては、m$がお粗末すぎる。
Haloの件がマジならなおさら。
 
233名無しさん必死だな:02/03/20 11:12 ID:FrNk1lr9
この時間になると社員が活躍するね
234名無しさん必死だな:02/03/20 11:12 ID:3XNzd8GJ
235名無しさん必死だな:02/03/20 11:13 ID:rOjO0GEu
>>232
何がお粗末?
姑息なマスコミ攻勢に乗せられてんじゃねーよ。
236名無しさん必死だな:02/03/20 11:14 ID:rOjO0GEu
>>234
アンチMSのyahooか。おめでてーな。
237名無しさん必死だな:02/03/20 11:15 ID:aNMg09Li
皆さん、rOjO0GEuはこのスレを盛り上げようと箱信者役を買って出てくれてる
ボランティアの好青年(ちょっと知能は低いけど)ですのでそのつもりで対応してあげてください。
238名無しさん必死だな:02/03/20 11:15 ID:lOwVO2gz
ソニー,CeBITでPS2を撤去。Microsoftは苦情申し入れを否定
【海外記事】 2002年3月19日 10:17 AM 更新


 よりフレンドリーなMicrosoftを目指す――。同社CEOのSteve Ballmer氏はCeBITの基調講演でこのように語っていた。
そのMicrosoftがCeBIT主催者のHannover Messeに苦情を申し立て,
ソニーのブースからPlayStation 2(PS2)を撤去させる騒動が起きた。
Microsoftも会場でXboxのデモを行っているが,
同社によれば「ソニーがPS2を来場者にプレイさせているのがカンファレンスの運営規約の違反に当たる」という。
規約を厳密に解釈すればMicrosoftの主張は正しく,Messeはこの苦情に対応せざるを得なかった。
ソニーは事態の収拾を試みたが,最終的に27台のPS2を全て撤去した。
ソニーの過去3年のPS出展には問題は発生しておらず,
Messe側も,もしMicrosoft側の苦情がなければソニーの出展方法には何の懸念も覚えなかっただろうとしている。
なお,Microsoftは苦情を申し入れたことを否定している。
一方MesseはMicrosoftの企業戦略担当副社長,Richard Roy氏が申し出た本人であると認めている。



http://www.zdnet.co.jp/news/0203/19/b_0318_11.html

239名無しさん必死だな:02/03/20 11:15 ID:UqK8mRWS
>>212
漢は迷わずJ+
240名無しさん必死だな:02/03/20 11:18 ID:aNMg09Li
ゴネてPS2撤去させた上に自分ところではHALODEMOって客奪ったうえ
悪評が報道されたらシラきりですか。流石アメリカンマフィアは何やっても様になるなあ。
241名無しさん必死だな:02/03/20 11:21 ID:S4EbLBSY
>>235
マスコミに叩かれやすい状態になってしまってんでしょ?
しかも、自分とこはデモまで行ってるんならなおさら。

 
242名無しさん必死だな:02/03/20 11:21 ID:rOjO0GEu
>>240
撤去の必要もないのに撤去したSCEがアフォ
243名無しさん必死だな:02/03/20 11:22 ID:rOjO0GEu
>>241
何やっても叩こうとする奴がいる限り何をやろうと叩かれるんだよ。
244名無しさん必死だな:02/03/20 11:23 ID:aNMg09Li
せめてもう少しスマートな奴じゃないと話のキャッチボールすら覚束ないな。。。
245名無しさん必死だな:02/03/20 11:24 ID:rOjO0GEu
>>244
自分がスマートだとでも?(大笑
246名無しさん必死だな:02/03/20 11:25 ID:S4EbLBSY
>>243
その通りだと思う。
だからなおさら、行動とか言動には気を付けなければ行けないときだと思う訳よ。
今回はその辺がお粗末だったと思うわけです。
247名無しさん必死だな:02/03/20 11:26 ID:4PEiwQKW
>>246
森政権末期みたいな状態だね
248名無しさん必死だな:02/03/20 11:26 ID:aNMg09Li
>>245
日本語が読める分お前よりは。(大笑
249名無しさん必死だな:02/03/20 11:27 ID:rOjO0GEu
>>246
気を付けようと話をソニーよりに書こうという意志が働いてる限り
何やっても無駄。
250富野由悠季:02/03/20 11:27 ID:lqqOeMRZ
Xboxの「バッテン」には買ってはいけないよというメッセージも間違い無くあるんです。
251名無しさん必死だな:02/03/20 11:28 ID:rOjO0GEu
>>248
ボキャブラリー少ないね。(藁
252名無しさん必死だな:02/03/20 11:29 ID:Q2MInG+E
ターンXはこの時の為にあったのですね
253名無しさん必死だな:02/03/20 11:30 ID:aNMg09Li
>>251
お前はわらって漢字だけは使い分けられるんだね。(W
それよりソニーが勝手にすねて撤収したってソースを見せてくれよ。
254閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 11:31 ID:asV1Gu+d
馬鹿の喧嘩が始まりました
255名無しさん必死だな:02/03/20 11:31 ID:jCfPrXjo
まぁまぁ落ち着いてコーヒーでもどうだい?
256名無しさん必死だな:02/03/20 11:32 ID:rOjO0GEu
>>253
>お前はわらって漢字だけは使い分けられるんだね

オマエモナー
257名無しさん必死だな:02/03/20 11:32 ID:aNMg09Li
それに閑人が絡むのか?
昼まで暇なんだ。あそばせてくれよ。
258クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/03/20 11:32 ID:DDGOXSCn
もっと高尚な喧嘩しようぜ
259名無しさん必死だな:02/03/20 11:32 ID:S4EbLBSY
>>249
いや。
真意を読む奴は少なからずいる。
だから道理を通すのが最も必要です。
突っ込まれる要素をあからさまに残してしまうと反動が大きい。
m$はそのへんが甘かったわけで。
260名無しさん必死だな:02/03/20 11:33 ID:l3hTmSR1
みなさん分かってないなぁ。
これはXBOXにとどまる問題ではないのです。
こうやって前例が出来てしまうとどうなるかというと、
明日あなたが高級コンポを買ってそれで再生したらディスクに傷が付いても、
会社は前例という免罪符を手に入れているので、
なかなか対応してくれなくなるのです。
この件は光ディスクメディア業界全部に影響するおそろしいことなのですよ。
261名無しさん必死だな:02/03/20 11:34 ID:aNMg09Li
オフィシャルなニュースサイトからソース付きでクレーム当事者の名前役職まで出てるのにそれを否定するMSの真意は何だろう?
メッセ側が嘘を言ってるということなのか?
262名無しさん必死だな:02/03/20 11:34 ID:jCfPrXjo
>>258
禅問答しながらビームライフルを撃ち合うアレか。
263名無しさん必死だな:02/03/20 11:34 ID:rOjO0GEu
>>259
道理を通しても、表現方法で悪意が有れば通用しませんがな。
全く悪く書かれない為には「何もしない」ことしか選択肢はない。
264閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 11:34 ID:asV1Gu+d
まあまあみんなでおさかな天国でも合唱しようぜ

さかなさかなさかな〜さかな〜を〜たべ〜ると〜
265名無しさん必死だな:02/03/20 11:35 ID:jCfPrXjo
>>263
高尚のような気がする!
266クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/03/20 11:36 ID:DDGOXSCn
>>262
そうそう、あんな感じ
この時期だとお花畑に思われるけどね
267名無しさん必死だな:02/03/20 11:36 ID:rOjO0GEu
>>261
所詮ニュースサイトの元記事は地元のメディア。
どの辺まで本当なのか怪しい。
そもそも元記事は極めてアンチMSな書き方してるしな。
268名無しさん必死だな:02/03/20 11:38 ID:aNMg09Li
>>263
MSのどの部分が道理を通してるのか?
悪意中立公平善意の判断を第三者が具体的根拠もなしにどう判断しうるのか?
269名無しさん必死だな:02/03/20 11:40 ID:4PEiwQKW
ギャラリーが集まると途端に静かになる罠
270名無しさん必死だな:02/03/20 11:40 ID:S4EbLBSY
>>263
最終的には積み重ねた信頼に頼らざるを得ないわけですが
大会社は殿様的なところがあるから、なかなかねえ...

「何もしない」…確かに、言えてる。
でもそれじゃあ、やだな。
271名無しさん必死だな:02/03/20 11:40 ID:aNMg09Li
>>267
何の根拠もなしに氏名役職まで上げて報道するなんてありえると思うかい?

>一方MesseはMicrosoftの企業戦略担当副社長,Richard Roy氏が申し出た本人であると認めている。
272名無しさん必死だな:02/03/20 11:40 ID:rOjO0GEu
>>268
道理を通してない根拠もないって事だ。
悪意は元記事読めばわかるだろ。
273名無しさん必死だな:02/03/20 11:42 ID:I3i7KWTK
既に買った人、まだ買ってない人、
「使えなくなるわけじゃなければ傷付いてもかまわない」って人が
大多数なら今回の発表でいいんだろうけどさ、とにかく傷なんか付くのは嫌だ、
って人が多いんじゃないかな?中古で売れなくなるとか言う実害がなくても
大事なDVDに傷付けたくないって人きっと多いよね。
そういう人にとっては今回の発表はかなり逆効果だと思う。
リコールする気がないなら無償修理の発表だけしてあとは黙ってた方がまだましだろ。
MSってほんと馬鹿なんだなあ。
274名無しさん必死だな:02/03/20 11:44 ID:XP0tZwNt
XBOX関連会社のブースでXBOX遊べます。
http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index4.php

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/images/DSC01294_small.jpg
>As microsoft didn't showed the Xbox to the general public on their
>stand, we found one with which we could play at the Western Digital
>corner.
マイクロソフトはスタンド越しにしかXBOXを展示していなかった、しかし、
我々は、ウェスタンデジタルのブースで、XBOXがプレイ可能なことを発見
した。

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/images/DSC01293_small.jpg
>Of course people played Halo..
もちろん人々はHaloをプレイしていた。
275名無しさん必死だな:02/03/20 11:46 ID:uzTJ+6tw
>>263
よくわかったね。そうだよ、MSが今一番しなくてはならないことは「何もしないでほとぼりが冷めるのを待つ」
ことだったんだよ。自分から騒ぎ起こしてりゃ世話ないです。
276名無しさん必死だな:02/03/20 11:46 ID:aNMg09Li
>道理を通してない根拠もないって事だ。
報道を根拠とする限り、MSはPS2のデモを撤去させるべくメッセ側にクレームし、
自分のブースではXBOXを陳列しHALOをデモしたって事になると思うよ?
大きく道理を通してなくないか?

>悪意は元記事読めばわかるだろ。
元記事読んできたけど全く悪意は感じられないよ?
277A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/03/20 11:48 ID:UZ7FK/jb
>>273
極端に売れ行きが鈍化してるからもうわけわかんねーんだろ。
278名無しさん必死だな:02/03/20 11:49 ID:OgvJtN2/
>>276
ちょっと間違い指摘
誤>自分のブースではXBOXを陳列しHALOをデモしたって事になると思うよ?
正>自分のブースではXBOXを陳列し、関連会社のブースでHALOをプレイさせていたって事になると思うよ?
279名無しさん必死だな:02/03/20 11:49 ID:aNMg09Li
>>275
何もしないでほとぼりが冷めるのを待つ?
傷問題の事を言ってるのなら、誠意的に自体の収集に努めるのが一番しなくてはならないことだと思うけど。
他社との競走にも公平に望むべきだしね。

自ら騒ぎおこしてりゃ世話ないってのは同意ですが。
280名無しさん必死だな:02/03/20 11:51 ID:S4EbLBSY
(小声)
あ、ちなみに今回の件で私はmsに道理があるとは思ってませんので。

s○nyの展示にちょっかいを出したmsに対してs○nyがうまく立ち回ったとおもうわけで。
281名無しさん必死だな:02/03/20 11:52 ID:uzTJ+6tw
>>279
いやいやわかってるよそれは。
あくまでMS的に最良の選択肢という意味w
282名無しさん必死だな:02/03/20 11:52 ID:rOjO0GEu
>>276
>大きく道理を通してなくないか?

日本語がわかりにくいな。
デモは可能だろ。遊べるようにするのが問題なだけで。

MSを新参者扱い、ソニーをNo1として
新参者がNo1に突っかかったって書き方は悪意以外の何物でもない。
283名無しさん必死だな:02/03/20 11:53 ID:aNMg09Li
>>280
>s○nyの展示にちょっかいを出したmsに対してs○nyがうまく立ち回ったとおもうわけで。

俺も実はこれだと思う。(W
潜在的アンチMSは多いわけでちょっとMSにやられちゃいました的な顔すれば
必然的に同情票集まるよなー。
284名無しさん必死だな:02/03/20 11:55 ID:kJWHgoXC
しかし、それだとMSはDQN会社ってことになるぞ。
なんか抜け目ない会社ってイメージあったけど、違うのか?
285名無しさん必死だな:02/03/20 11:56 ID:Yau/C7IU
単順に「余裕のある(ところを見せた)Sony、余裕のない(のが露呈した)MS」
でもいいと思う。
286名無しさん必死だな:02/03/20 11:57 ID:aNMg09Li
>>282
>デモは可能だろ。遊べるようにするのが問題なだけで。
遊ばせるのが問題ならHALOが遊べる時点で問題では?

>MSを新参者扱い、ソニーをNo1として
>新参者がNo1に突っかかったって書き方は悪意以外の何物でもない。

これが悪意?事実では?家庭用ゲーム機の話をしてるわけでしょ?
287名無しさん必死だな:02/03/20 11:57 ID:uzTJ+6tw
>>284

 今 ま で 知 ら な か っ た ん で す か ?
288名無しさん必死だな:02/03/20 11:58 ID:GOsqkIx9
>>280
このスレの喧嘩も奴等の手の内と考えると
泣けるねぇ
289なんで:02/03/20 11:59 ID:i+dehgJ5
この時間にも社員がいるのか?

つーか、もう飽きた。。。

話題になろうがなるまいが

駄目なものは駄目わワケで・・・

3年後のを見てから考えるとするか。。。

いろんな憶測が飛び交うだろうけど、3年後・・・

頼むから箱にまで.NET FRAMEWORKや.NET MY SERVICE

なんて載せんなよ!

290名無しさん必死だな:02/03/20 11:59 ID:rOjO0GEu
>>284
MSは正直な会社なんだよ。言うところは言う。
ソニーは日本的で陰で動く。
291名無しさん必死だな:02/03/20 12:00 ID:OgvJtN2/
>>290
「MSは正直な会社なんだよ」
それは高度な皮肉ですか????
292名無しさん必死だな:02/03/20 12:00 ID:aNMg09Li
さて飯喰ってこよう。昼から横浜まで出なきゃいかん。
直帰出来るかなー。
293名無しさん必死だな:02/03/20 12:01 ID:uvknS9qy
SONYの人型ロボットホスィ・・・
294名無しさん必死だな:02/03/20 12:02 ID:GOsqkIx9
俺は犬型でいい
295名無しさん必死だな:02/03/20 12:02 ID:rOjO0GEu
>>286
>これが悪意?事実では?家庭用ゲーム機の話をしてるわけでしょ?

悪意だろ。
新規参入なのは事実だが、それをわざわざ「新参者=生意気」な
イメージで語る必要性など無い。
あの書き方はそういう意味が含まれているんだよ。だから胡散臭い。
296名無しさん必死だな:02/03/20 12:04 ID:K8M4JeUd
>>295
生意気というのは生ぬるいというかオブラートに包んだ書き方だったな。
もっと鋭く、やり口が非常に嫌らしい来場者に迷惑をかけるカス企業という
事実を反映すべきだったな。
297どーでもイイけど:02/03/20 12:04 ID:i+dehgJ5

>>295 は重箱の隅を突つくのが好きなタイプですね。

神経質な方ですなー。
298名無しさん必死だな:02/03/20 12:06 ID:rOjO0GEu
>>297
この話題に乗せられてMS叩きに走ってるアホゥ共ほど神経質じゃないよ。
299名無しさん必死だな:02/03/20 12:08 ID:3XNzd8GJ
>>298
まあ、傷付けゲーム機なんか買う気ならん俺は君より神経質なのは確かだな。
300名無しさん必死だな:02/03/20 12:11 ID:K8M4JeUd
>>219
予測はしてたけど、やっぱりね。
自分達はルールに抵触しないデモを用意しておいて、その上で開催期間中に主催者
に抗議してソニー側にダメージを与える行為か。
来場者のことまったく無視してるなマイクロソフトは、消費者の気持ちを考えない
馬鹿DQN企業がやってけるほど、コンシューマ市場は甘くない。
さっさと、退場してくれ。
開催期間中しかも、プレスデー以後に抗議してる点で、悪意を感じてたが、用意周
到にイヤガラセしたわけだ。
逝ってよし。楽しみに来場した一般来場者の気持ちを考えると普通の企業には到底
できないイヤラシくて愚かな行為だ。
301どーでもイイけど:02/03/20 12:13 ID:i+dehgJ5

>>298

オレに言わせればどっちもどっち。。。

まぁ今回の場合は言わばお祭り的な要素があるわけで

大勢で楽しんでた・・・ってだけの事なのに

何でそこまで必死になるのか理解出来ん。

つーか、どーでもイイ。。。

漏れ的には、つまらん話題だし

ここの板の住人ではないので、帰るつか飯だ。

めーわくかけて、スマソだ。

まっ、ガンバッテクレタマエ
302名無しさん必死だな:02/03/20 12:15 ID:uXorZqJP
>>300
どこの企業にとっても、自分の商品を買ってくれるのは消費者であり
それ以外は消費者では無い。(w
303名無しさん必死だな:02/03/20 12:16 ID:GOsqkIx9
>>301
葵夏姫?
304ちょっと整理させてくれ:02/03/20 12:16 ID:WXfnTJRX
“Cebit2002におけるPS2撤去”に関する報道は今のところ
3つ程確認しているんだけど、、、

1、MSが過去2年間、PS2の展示は問題無く行われていたにも関わらず、
今回、“「見本市では娯楽機器やゲーム機は展示できない」と見本市ルールの厳格な運用を求めたため”撤去が
行われたとする報道(毎日、他多数)加えて、MSはこの件に対して関与を否定するものの、
メッセ側にMicrosoftの企業戦略担当副社長、Richard Roy氏によるものとコメントされる。(ZDnet、日本ヤフー)

2、MSを含む多くの企業が抗議したので、主催者側がソニーに対して
電源を切るように指示したところソニーはPS2の撤去を行ったという報道。
(英BBCのみ確認)

参照リンク
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016397623/52n-58

あと一つ、日本のネット系ニュースでなんかあったんだけど思い出せん。。
305名無しさん必死だな:02/03/20 12:17 ID:rOjO0GEu
>>300
良くもまあそこまで悪意にとった電波文章書けるものだ。
ドキュソ系夕刊紙のライターにでもなれ。(藁
306名無しさん必死だな:02/03/20 12:19 ID:kJWHgoXC
>>304
日本では報道されてないけど以下のような事実もあるよ。

XBOX関連会社のブースでXBOX遊べます。
http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index4.php

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/images/DSC01294_small.jpg
>As microsoft didn't showed the Xbox to the general public on their
>stand, we found one with which we could play at the Western Digital
>corner.
マイクロソフトはスタンド越しにしかXBOXを展示していなかった、しかし、
我々は、ウェスタンデジタルのブースで、XBOXがプレイ可能なことを発見
した。

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/images/DSC01293_small.jpg
>Of course people played Halo..
もちろん人々はHaloをプレイしていた。
307名無しさん必死だな:02/03/20 12:19 ID:rOjO0GEu
>>301
どーでもいいなら最初から(・∀・)クルナ!
308名無しさん必死だな:02/03/20 12:22 ID:WXfnTJRX
>>300
俺の書き方が悪かったみたいだね。
>>274が訳してくれた通り、Haloは遊べます。

>>306
ありがとう
309名無しさん必死だな:02/03/20 12:28 ID:idP+1QjP
一介の社員ならともかく、企業戦略担当副社長がこんな事する時点でダメ。

こんな事やればどうなるかも見抜けないようなのが
企業戦略担当副社長やってる箱なんか
この先どうあがいても売れない罠。
310名無しさん必死だな:02/03/20 12:31 ID:TSwMgScI
http://www.guardian.co.uk/Archive/Article/0,4273,4372375,00.html
>Mr Duncan blamed on the Japanese love of pristine electronic equipment.

もっと酷いこと言ってるぞ。
311名無しさん必死だな:02/03/20 12:32 ID:KrR23E7s
ファミ通.com Daily メールマガジンからコピペ。
>>
● 毎日連載 日替わり編集長コラム ●━━━━━━━━━━━━━━━━
┃エンターブレイン発行各誌の編集長が日替わりで綴るコラムです。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■アバター原田のブリテイン日記 第46回■■
<text ログイン編集長 原田一郎>
中略
で、あんまり遊べなかったので今回は、ちょっと気になったこの一週間の
変なニュースについて突っ込みを入れていこうと思う。ジャンルはさまざま
だよ。
☆変なニュース一覧☆
中略
●ゲームはだめ! ソニー、独見本市でPS2撤収・MSが苦情(18日)
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20020318eimi225818.cfm
なんで、MSってこんなに子供っぽいの? ある意味巨人なのにね。市場的
には。
後略

以上
312名無しさん必死だな:02/03/20 12:36 ID:TSwMgScI
Mr Duncan blamed on the Japanese love of pristine electronic equipment.

ダンカン氏(XBOXヨーロッパ副社長)は日本人は臭い電子機械を愛するエテコウだからな(藁、と毒づいた。
313げいちゅ ◆SeXbox9c :02/03/20 12:39 ID:8C+MvtyE
Xboxは産業廃棄物
314名無しさん必死だな:02/03/20 12:39 ID:K8M4JeUd
>>308
プレイアブルなのは理解。
事前にマイクロソフトはソニーのPS2展示を邪魔するためCeBITのルールを
調査、自分達はルールに抵触しない方法をとった上で、いままで問題視され
ていなかった部分に抗議をいれてねじ込みを”開催期間中”にいれた。
突然の事態に、ソニー側は当然ブースの出展内容を変更すること、代替展示
ができない。
それを狙うため、楽しみにしていた来場者の気持ちを踏みにじるマイクロソ
フトはDQN企業決定。
そんな、顧客を軽視するような会社の製品、買う気にならないって。
仕事上、しょうがなく使わされている独占市場商品ならその殿様商売っぷり
も通用したのかもしれませんが、より優位の競合商品との競争にさらされる
コンシューマ市場で通用するとおもってるのがアホ。
メーカーにとって、製品そしてメーカーへの好意的反応を得るための努力は
不可欠であり、その消費者からのロイヤリティ、高い信頼こそが命。
それなのに、自ら消費者に嫌われる行為にでるマイクロソフトはアホ丸出し。
315名無しさん必死だな:02/03/20 12:39 ID:OgvJtN2/
>>312
新聞本紙の紙面では
the Japanese がJAPになってたんだってさ。
316名無しさん必死だな:02/03/20 12:42 ID:K8M4JeUd
>>312
ま、まじかよその発言・・・・。
く、クラッ。
人種差別主義者のそしりも免れないな。
信頼できるできないじゃなく、信頼してはいけない企業にランクするべき
発言だよ、それ。
317名無しさん必死だな:02/03/20 12:42 ID:WXfnTJRX
>>306に追加ね。
>Yeah that was a big surprise; no Xbox to play with at the Microsoft stand.
>They had this weird tunnel you could walk trough and in there
>you could see Xbox running below your feet. Ah well,
>Nvidia and Western Digital had Xbox stations to play with.

驚いた事に、マイクロソフトのブースでXboxは遊べないものの、同ブースから伸びる
奇妙な形をしたトンネルを抜けるとすぐにXboxが起動しているのが確認でき、
NvidiaとWestern Digitalではxboxで遊ぶ事が可能です。

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index4.php
318名無しさん必死だな:02/03/20 12:44 ID:6uPXHgyO
自分の所ではデモやらしといて他社のデモにクレームつけるとは・・・
いろんな国で(日本だけ?)これだけ叩かれて
これからMSはどういう釈明してくれんのか楽しみですね

「27台は出しすぎだ!!」とか言ってくれればウケるな
319名無しさん必死だな:02/03/20 12:44 ID:6GzVJsZh
PS2、ならびにソニーに毒を吐く事は
X箱&MSを庇護するより遥かに簡単である。

    〜名無しさん必死だな〜
320名無しさん必死だな:02/03/20 12:47 ID:e1AaLk2N
まさに あ然 !
321名無しさん必死だな:02/03/20 12:48 ID:TSwMgScI
マイクロソフトって進んで悪役になりたがるね。
プロレスラーだったら良い悪役になれただろうに。
322名無しさん必死だな:02/03/20 12:49 ID:WXfnTJRX
>>314
ちょっと質問、新聞報道を信じれば、今回PS2撤去に繋がったのは、MSが
“「見本市では娯楽機器やゲーム機は展示できない」と見本市ルールの厳格な運用を求めたため”
だよね?

そうすると“自分達はルールに抵触しない方法をとった上”ってどの事を言ってるの?
323名無しさん必死だな:02/03/20 12:50 ID:W4MiMCCU
まぁ 死んでもXBOX買わないからいいけどさ
GC買うことにきーめた
324名無しさん必死だな:02/03/20 12:50 ID:3XNzd8GJ
>>322
マイクロソフト自身はプレイアブルなXBOXを出してないってことだろ。
SONY、ウェスタンデジタル、nVIDIA、ATIが違反ってことで(w
325名無しさん必死だな:02/03/20 12:51 ID:1w2F0oHa
毎日楽しい話題を提供してくれるMSには
もっと頑張ってほしい。
もっと話題を提供してくれ!
326名無しさん必死だな:02/03/20 12:52 ID:6GzVJsZh
>>322
トンネルの向こうは会場の外なんだろうよ
327名無しさん必死だな:02/03/20 12:53 ID:1onRO8ND
>>325
まさにポストムネオだな
328名無しさん必死だな:02/03/20 12:53 ID:2bhlxFRU
>>323
懸命な判断だ
329名無しさん必死だな:02/03/20 12:54 ID:K8M4JeUd
>>318
叩くまでもなく、Xboxはヨーロッパ地域全敗です。
ほぼ同じ価格だった初期のPS2に対して発売開始からの3日間の実績で
6〜7割のイギリスがまだまし。
他の地域では、価格切り下げスパイラルが、発売日から起きるは、そ
もそも発売に気がつかなかったという人までいる始末。
Xboxへの市場の反応は「あ、いたの?帰っていいよ。」に近いものがあ
るんで。
今回のマイクロソフトのやり方には、反感をもった人が増えた。
「ルールを適用したのだ!マイクロソフトは正しい行動をした。」 
というマイクロソフト擁護の発言者に対して、
「そうだな、先の冬季オリンピックと同じで自分に都合よく、突然適用した
な。」
とツッコミいれられてた海外BBSの書き込みみて的確で冷静なツッコミをみて
ワラタ。その後、そのツッコマれた擁護者が消えたのも含め。
330名無しさん必死だな:02/03/20 12:56 ID:e1AaLk2N
ブッシュになってからのアメリカはなんかオカシイよな。
331名無しさん必死だな:02/03/20 12:57 ID:miR9X05h
祖父の在庫が大量に減ったんですけど何が起きたの?
http://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?GR_CD1=SP80000000&GR_CD2=SP80300000&GR_CD3=SP80301000
332名無しさん必死だな:02/03/20 12:58 ID:1w2F0oHa
MSは疑惑のデパートだ。
333祖父マップ:02/03/20 12:58 ID:q042Unjc
バッタ屋にぶち売りました
334名無しさん必死だな:02/03/20 12:59 ID:OgvJtN2/
>>331
決算対策でバッタ屋に流したんじゃないのか?
335名無しさん必死だな:02/03/20 12:59 ID:K8M4JeUd
>>322
ルール内容が正確にわからない、またどの程度主催者の裁量にあるのか
わからないのだが、海外のサイトを見て回った結果、ゲーム機をスタン
ドアロン環境で遊ばせるような、CeBITの主旨に合わない展示はルール
違反となる可能性が高いということらしい。
つまり、これが正しいとすると、”来場者が実際にゲームで遊べない環
境でのゲーム機の展示”(ハードウェアのみや、映像デモだけなど)は
OKになる。また、実際にゲームを遊べる場合でも、ネットワーク技術
を使用したものはOKになる。
そして、ゲームを主眼とするのじゃない、たんなるアプリケーションの
ひとつですという言い訳の展示。(nVidiaがやってたであろう、
GeoFoce4のパワーを提示する例としてのHalo展示)などはゲーム機の展
示ではないので、可能となる。

調べた感じ、マイクロソフトはこれらに近い”抜け道”を使った展示を
用意周到に準備していたとしか思えない。
336名無しさん必死だな:02/03/20 13:00 ID:o+h+TfUa
>331
限定版のほうが多いのにワラタ。
ま、売れても在庫数はすぐに回復するんだろうけどな(w
337名無しさん必死だな:02/03/20 13:02 ID:haZipxRO
>>335
PS2のはスタンドアロンだったの?
なんか、IPv6を使ったネットゲームとか読んだ気がするんだが。
338名無しさん必死だな:02/03/20 13:02 ID:kJWHgoXC
>>337
ソニーブースでブロードバンドアダプタを使ったPS2のネットワーク対戦を展示
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020314/cebit.htm
339名無しさん必死だな:02/03/20 13:02 ID:pxiQLvVh
>>337
スタンドアローンのPS2も用意されてた
340名無しさん必死だな:02/03/20 13:02 ID:bZ6P4I47
>>331
ゲイツがドカ買いしましたが何か?
341 :02/03/20 13:05 ID:S4dyl+OM
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

何故修理対応で表向きある程度緩和した顧客感情を逆撫でするような
発表を今更するのだろうか・・・
正直いつかは買おうと期待してたが、もう日本でのX-BOXの将来が
閉ざされた気がして買わないほうがいいぞという感じになってきた・・・・・・
342名無しさん必死だな:02/03/20 13:06 ID:K8M4JeUd
>>337
トニーホークのゲームをネットゲーム環境でプレイできるようにするリビング
をイメージした展示もしていた。
同時に、多くのスタンドアロンPS2で最新のゲームのプレイアブルデモを準備し
ていた。主催者裁定がどのようなものなのかがはっきりしないのだが、メディア
にでてるのを取ると、ネットワーク、スタンドアロンの区別なく展示するなら
PS2の電源をいれるな。と命令したようだ。
これが事実なら、ソニーが開催期間中にPS2コーナーを閉鎖、撤収したのは理解
できる。プレイアブルと知らされていたものが、会場にきてみたら「事情により
試遊できません。」となっていたら、来場者はどう思うか、それを考えれば、そ
れよりはコーナーを閉鎖する方が、ソフトメーカーのダメージも軽減できる。
そう判断したんだと思う。
343名無しさん必死だな:02/03/20 13:07 ID:srN+IZpd
>>310
>>312
MS自体がそういう企業なのね。
少しは考えてからものを言えと、企業の上の人が言っちゃいけないだろうて。
344名無しさん必死だな:02/03/20 13:07 ID:e1AaLk2N
最近思うんだがMSの狙いはゲームからみんなを遠ざけることなんじゃないかと…
OS買え、と(w
345名無しさん必死だな:02/03/20 13:07 ID:bZ6P4I47
X-BOXがゲーム史上に残る“面白ろハード”であるのは間違いない。
ハードを買ってない我々にまで、こんな楽しい思いをさせてくれるなんて。
やっぱりゲイツは天才だ。
346名無しさん必死だな:02/03/20 13:09 ID:2bhlxFRU
>>301はミヤマ
347名無しさん必死だな:02/03/20 13:11 ID:o+h+TfUa
返品できてホントよかったわ、俺
348糞企業に誠意はない:02/03/20 13:18 ID:iXlB2ufl
これで各サードの糞箱撤退は加速するね。
今動いてるラインだって、ちょっと手を入れればWindowsアプリとして売れるだろ?
それで損失を最小限に抑えて撤退しなよ。マジで。
349名無しさん必死だな:02/03/20 13:18 ID:WXfnTJRX
>>335
>>338の記事が念頭にあったんで上記の質問をしたんだけど、
やっぱり、ルールに関する報道が不明瞭と言うのが一番紛らわしいんだよね。
MSだけじゃなくて主催者側の責任も問われるというのにさ、
まぁ、当の本人がシラ切るつもりだからしょうがないか・・・。

>>324
えっと、ATIに抗議と言うのは一体何処から?
350名無しさん必死だな:02/03/20 13:19 ID:3XNzd8GJ
この情況で撤退しないサードがあったらそれはそれで根性あるよな。
しかし。
351名無しさん必死だな:02/03/20 13:20 ID:OgvJtN2/
>>349
ATIのブースにプレイアブルなGCがあるそうな。
352名無しさん必死だな:02/03/20 13:22 ID:WXfnTJRX
>>351
ありがとう、なるほどそういう事だったのか。。
353名無しさん必死だな:02/03/20 13:25 ID:K8M4JeUd
>>350
お義理で発表タイトルは出すでしょ。
それ以後付き合うメーカーがあるなら、よっぽど金握らされたか、それとも
愚かな経営者に引っ張られてるか。
さて、セガは勇み足でネットワークタイトルの「PSO」Xbox版を発表し
ちゃったけど、第二の「プロペラアリーナ」になりそうな雰囲気が濃厚に
漂ってきましたね。ソフト発売後もサーバの維持管理でコストかかるし。
354名無しさん必死だな:02/03/20 13:29 ID:OgvJtN2/
>>353
>中止の理由ですが、株式会社○○として、様々なことを総合的に考慮
>した上で、経営判断を致しました次第です。
となるわけね(w
355名無しさん必死だな:02/03/20 13:31 ID:kRZd4kML
北米版で出るって言われてるシェンムー2に大浦たん出して欲しい。
1の湯川専務みたいな感じで
356名無しさん必死だな:02/03/20 13:33 ID:K8M4JeUd
>>355
彼を捕まえて、小一時間問い詰めるというミニゲーム入りなのでしょうか?
( ´∀`)
357名無しさん必死だな:02/03/20 13:37 ID:O/b1XLsK
1位 MS      1位 ビルゲイツ      
2位 雪印      2位 千田光男
358名無しさん必死だな:02/03/20 13:42 ID:UmN53Poh
勝又、、XBOXに向かって、「ガイバー!!」って
言ってみろ!たぶん、殖装できるはず。
でもね、解除したときに、ちょっとだけ、顔にキズが
つく場合があるんだって、でもね、それは自然現象
だからMSは不良とは認識してないそうだから
我慢してください。
359名無しさん必死だな:02/03/20 13:45 ID:kRZd4kML
漏れも最初見た時、強殖装甲思い出したYO
360ID:WXfnTJRX:02/03/20 13:49 ID:WXfnTJRX
_____
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ <ジブンデハッタ リンクガソースダッタノカ>ATI
 ∪  ノ
  ∪∪ プラーン
http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index5.php
361名無しさん必死だな:02/03/20 13:53 ID:FKB6+bI5

           , -─-- 、
          〆       ヽ,
          | 8(ノ从从リ)8
          | |ii(|l  i  i |l|ii    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | | li.ゝ ワノl l|   < やっぱり ぐさ箱は リコ〜ルしないと♪
          | | li^.、ヽ/ヽi | |   \_________________
          |/ヽ `/ / \|        _
      .__/ヽ.   / /  ./ヽ      /〉〉
      /ヽ    `r'ニロロニ'!'   `ヽ、 / 〈〈      アンシンシテ
     ( ァ'~|     /i く/ヽ> |      |~z')   〉〉       カエネーヨ!!
       ! ./     |/ !   ! |    | /
      |/    l  |    | |    .l/
.       \な ./|  |    | | ぬ/
.        \,,/ | /.l   ! | |'t/
.          / / |  | | |
          / / /   |. | |
           |/ ./   | | |
.         l,.__/____|_.」」
          .ヽ, _Y), _Y)
362名無しさん必死だな:02/03/20 13:54 ID:pxiQLvVh
なぬーーーーー!
363名無しさん必死だな:02/03/20 13:55 ID:OgvJtN2/
とりあえず、Windowsは仕方ない。以下は可能だ。
マイクロソフトに文句がある人は直ぐに実行しよう。

・msn関連のページを見ない。
・Passport関連のページにはアクセスしない。
・Hotmailを使わない。
・PocketPCを買わない。ザウルスかPalmを買おう。
・.NET関連のアップデートを一切しない。
・会社のネットワーク基幹システムにWindowsが採用されそうになったら
断固反対してUNIX系OSを推す。
・会社のネットワーク基幹システムにWindows NTを使っていたら次回の
更新時にUNIX系OSを推す。
・eHome構想に関連する家電製品を絶対買わない。
364名無しさん必死だな:02/03/20 13:56 ID:e1AaLk2N
既にやってたりして・・・(w
365名無しさん必死だな:02/03/20 13:56 ID:K8M4JeUd
>>361
いまさらなんで、もういいです。
巫女さん、御祓いして成仏させてあげてください。
式神の城の小夜ちゃんたちが悪霊になる前に成仏させてあげてください。
(それは手遅れか。)(∀`lll)
366なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 14:10 ID:efI1LdE8
>>363
やめましょうよ、そういうことは。しかもコピペ。
うちらの意見が単にアンチMSの煽りだととられそうです。
私は、単に XBox の対応があんまりなので騒いでいるだけですし。
PocketPC も Hotmail もクライアントに Windows も使っています。
便利なものは使います。それで XBox のようなトラブルが出たら、個別対応で。
基幹のサーバーに UNIX 系の信頼できるものを入れるというのは
大賛成ですが。
367Xboxってなぁ...:02/03/20 14:10 ID:JSB6h4xz
今、修理から戻ってきた。
ゲームディスク「DOA3」「JSRF」は、まったくの新品になって帰ってきた。
粗品として『Xbxoロゴステッカー』(5枚も入ってた)『XboxロゴをあしらったCD&DVDソフトケース』が同梱。
HDD内のメモリも健在。作動に関しては変更された感じがしないが、ディスクトレイの形状が若干変わっていて、修理に出す前は2段式(ん〜表現しにくい)だったのが、ほぼフラットになっていた。
数分しかプレイしてないのでゲームディスクにキズが付くかは不鮮明であるが、今後チェックしていきたい。

下記の文章はマイクロソフト、リペアセンターからの御詫び状

お客様 各位

この度は、ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんでした。お預かりいたしましたXbox本体のDVDドライブにつきましては、弊社にて交換させて頂き、問題の無いことを確認いたしました。またゲームディスクにつきましても、全て新品と交換させて頂きました。

今回、お客様より頂戴いたしましたご意見や情報につきましては、弊社製品の今後の品質向上に役立てて参る所存でございます。引き続きマイクロソフト製品のご愛顧をお願いします。

以上、ご不明な点やご質問等がございます場合は、下記のXboxカスタマーサポートにお問い合わせ下さいますようにお願い申し上げます。
電話番号:0570−019−602

なお、今回ご不便をおかけしましたお詫びのしるしとしてXbox関連の粗品を同梱させて頂きましたので、ご査収いただければ幸いです。 敬具

一応は対応してくれたけど、今回のMSの会見で全て帳消しになったなぁ...Xboxが今後発展していくとは思えないぞ!
368名無しさん必死だな:02/03/20 14:13 ID:K8M4JeUd
>>366
なぬ ◆J.aMrglc
他人を装ってる卑怯者にいわれてもなぁ。( ´∀`)
説得力皆無だよ。
369名無しさん必死だな:02/03/20 14:19 ID:2udBfa8y
@XBOXvsPS2の第一ラウンドが終わっただけで、
X箱の負けと決め付けるのは早いのでは?単なるスリップダウンさ!
Aのんきに構えていると、逆転負けもあり得るネ!PS2陣営は!
勝負は10カウントを聞くまでわからないという事だよ!
Bケガをしないうちにタオル投入したら?PS2さん!(w
370名無しさん必死だな:02/03/20 14:22 ID:K8M4JeUd
>>369
降参、どこを読むの?
371閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 14:22 ID:asV1Gu+d
スリップダウンした時にアバラ折ったみたいですよ
372名無しさん必死だな:02/03/20 14:22 ID:YMY026IS
0.5%が消費者の答えです。
当然の結果だけどな。
373閑人 ◆kemcoggU :02/03/20 14:23 ID:asV1Gu+d
あとXboxさんはタオル持って来てなかったみたいですから
あとの十数ラウンドボコボコにされて下さいね♥
374名無しさん必死だな:02/03/20 14:25 ID:K8M4JeUd
>>373
可哀想だから、3ラウンドぐらいでタンカに乗せて逝かしてやれよ。( ´∀`)
セコンドはとっくに逃げ出してるみたいだけどさ。
375名無しさん必死だな:02/03/20 14:26 ID:YMY026IS
正直、発売されて1月もたってないのに、0.5%の歴史的な記録を樹立したXボックスに乾杯。
376名無しさん必死だな:02/03/20 14:26 ID:TV7p77M0
もちろんマウントポジションででしょ
しかも観客もむらがってぼこぼこ
でもMSは痛がった顔をせず
そのまま死亡
377名無しさん必死だな:02/03/20 14:26 ID:7coSnMmg
>>335
cnet.co.uk の記事だが……
MS の担当者は「我が社としてはそのような苦情(PS2展示するな)を言っていない」
って否定してる。
でも主催者側は「てめえんとこの副社長(企業戦略部門担当 リチャード・ロイ)
から言ってきたぞゴルァ」と……
おいおいおい(w

で、CeBIT の公式サイトのニュースリリースを読むと……
過去二年間問題になってなかったし、今回も話し合いで妥協点を見いだそうとは
したらしいしな。
確かに規則を厳密に適用するとアウトと主催者側も認めている。その意味ではソ
ニーにも主催者にも反論の余地がない。

ただ、主催者側も、現状の規則では PS2 を試用で並ばせるのは確かに問題があ
るが、昨今のマルチメディア・情報通信技術・PC関連の成長を考えると、並ばせて
もよいだろう。だから規則を変えるべきじゃないか、なんて考えているらしい。
378名無しさん必死だな:02/03/20 14:29 ID:1+ueVfd7
>>367
こんど不具合が見つかったらそのロゴステッカーで修理というか
もうユーザー自身の目と口に貼って・・・(以下略)
379名無しさん必死だな:02/03/20 14:30 ID:2udBfa8y
>>369
2行目です。で、試合結果は1R0分25秒
XBOXのスリップダウン→負傷で・・・
散々なデビュー戦だったようです(w
380なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 14:34 ID:efI1LdE8
>>377
実際問題として、いろいろインテグレーションされてきている昨今、
PS2 をその方面で展示するのは悪いことではないでしょう。
しかし、それならまず規則を改定すべきです。
「いいだろ」 という利用者側の判断は無意味です。
筋を通してからやるのが基本ではないでしょうか。
「昨今の事情をふまえてゲーム機の展示ができるように規約を改定しよう」
といのが、MS の行動が悪かったという事にはなりません。
381名無しさん必死だな:02/03/20 14:36 ID:e1AaLk2N
>>380
やり方の問題なんだが.....
ワザト目をつぶってる?
382名無しさん必死だな:02/03/20 14:36 ID:pxiQLvVh
実際にはレフェリー(消費者)ストップだな
383名無しさん必死だな:02/03/20 14:37 ID:2bhlxFRU
なぬって真性MS社員?いや派遣か?
英語話せないとダメだよね、あそこって
384名無しさん必死だな:02/03/20 14:38 ID:onTuKhcs
>>377
スタンドアロンな試遊台を出すなというクレームはしたんだろう。
で、バツの悪くなったSONYが嫌がらせにネットワークのデモ機も
撤去した、と。
385名無しさん必死だな:02/03/20 14:39 ID:XP0tZwNt
>Yeah that was a big surprise; no Xbox to play with at the Microsoft stand.
>They had this weird tunnel you could walk trough and in there
>you could see Xbox running below your feet. Ah well,
>Nvidia and Western Digital had Xbox stations to play with.

驚いた事に、マイクロソフトのブースでXboxは遊べないものの、同ブースから伸びる
奇妙な形をしたトンネルを抜けるとすぐにXboxが起動しているのが確認でき、
NvidiaとWestern Digitalではxboxで遊ぶ事が可能です。

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index4.php
386名無しさん必死だな:02/03/20 14:40 ID:XP0tZwNt
日本では報道されてないけど以下のような事実もあるよ。

XBOX関連会社のブースでXBOX遊べます。
http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index4.php

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/images/DSC01294_small.jpg
>As microsoft didn't showed the Xbox to the general public on their
>stand, we found one with which we could play at the Western Digital
>corner.
マイクロソフトはスタンド越しにしかXBOXを展示していなかった、しかし、
我々は、ウェスタンデジタルのブースで、XBOXがプレイ可能なことを発見
した。

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/images/DSC01293_small.jpg
>Of course people played Halo..
もちろん人々はHaloをプレイしていた。
387名無しさん必死だな:02/03/20 14:40 ID:e1AaLk2N
>>385
スタンドアロンだね
388名無しさん必死だな:02/03/20 14:41 ID:K8M4JeUd
>>380
いいから、事前承認しておいて開催期間中に出展停止にする行為はいいのか
ってことに答えろよ。
ニセモンはとっとと消えな。
SUNの社員なら、ああいう展示会のやり方、出展までの準備と経緯知らぬわけ
ではあるまい。
知らないでものいってるなら、まったくもって厨房としかいいようがないが。
規約、規約といってブーススペースを買わせ、ブース設置に多額のコストを
かけた出展物を出展停止にするなんて行為が許されるのかよ。社会通念上。
それを指摘し、改善要求するのは出展計画の段階、ブース設計、出展内容の
変更が可能な時期にやるのが、一般的な手法だろうが。
それを行わず、開催期間中にやらかした、しかも自分達はそこを攻めるため
の抜け道をしっかり研究していた。
そのイヤラシサが攻められてるんだよ。
スレを読み直してこい。って言うだけ無駄か。
389なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 14:41 ID:efI1LdE8
>>381
セットアップがすんでいたという事ですか?
もっと前に言ってくれと?
それは関係ないでしょう。
はっきりいって、正しいことを指摘されているのに
「ずるい」 と言っている小学生のいいわけにしか聞こえません。
違反の指摘に、違反者の都合のいい方法をとってあげる必要が
いったいどこにあるのか謎です。
390名無しさん必死だな:02/03/20 14:41 ID:srN+IZpd
>>385
まさに抜け穴。
391名無しさん必死だな:02/03/20 14:41 ID:TV7p77M0

物を売るのは戦争なんだから
どこに問題があるか
どうすれば相手の足をくじくかを考えるのが
企業じゃないのかなもしかして本当に誠意ある企業があるとお思い?
MSはソニーの問題をみつけて足をくじこうとした
それに対してソニーは冷静に目の前で電源を切らず
わざわざ撤去という形を取り
その上でだれがPS2を展示するなといったのかをマスコミにも
おしえる その戦いにMSが負けただけだとおもうのだが?
行動の是非じゃなく目の前のユーザーが不快に思うか思わないかで
もう商品のよしあしが決まると思うんだがいくら性能が良くてもね
392名無しさん必死だな:02/03/20 14:41 ID:3XNzd8GJ
>>389
これはずるくないのか?(藁
>Yeah that was a big surprise; no Xbox to play with at the Microsoft stand.
>They had this weird tunnel you could walk trough and in there
>you could see Xbox running below your feet. Ah well,
>Nvidia and Western Digital had Xbox stations to play with.

驚いた事に、マイクロソフトのブースでXboxは遊べないものの、同ブースから伸びる
奇妙な形をしたトンネルを抜けるとすぐにXboxが起動しているのが確認でき、
NvidiaとWestern Digitalではxboxで遊ぶ事が可能です。

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index4.php
393名無しさん必死だな:02/03/20 14:42 ID:YMY026IS
ロイターとか、共同通信でXボックスソフトシェア0.5%、東京発みたいな情報流れないかね。
衝撃的なインパクトがあると思うよ。
394名無しさん必死だな:02/03/20 14:42 ID:K8M4JeUd
>>389
388で389の回答の大部分示してやったぞ。反論どうぞ。
395名無しさん必死だな:02/03/20 14:42 ID:e1AaLk2N
また、機器メーカーが展示するのとは意味合いが違う!
とか勝手な論理を出してくるほうに400テスラ
396名無しさん必死だな:02/03/20 14:44 ID:tcCQ4mRc
>>392が事実ならマイクロソフトの計画的犯行だよな。
つくづくアンフェアな企業だ。

397名無しさん必死だな:02/03/20 14:44 ID:e1AaLk2N
>>389
つーか随分フェアプレイだね(w
398名無しさん必死だな:02/03/20 14:44 ID:K8M4JeUd
>>391
企業間の論理を優先させて、来場者に迷惑、失望を感じさせるような消費
者の気持ちを重視しない企業は、消費者から選ばれず、競争に敗れますけ
どね。
399名無しさん必死だな:02/03/20 14:45 ID:2udBfa8y
>>382
トレーニングに金かけて、米の威信を背負ってのコノ結果?!
これからは、地元(半官びいき)のローカル団体で細々と
試合をしていくそうです。
400名無しさん必死だな:02/03/20 14:45 ID:onTuKhcs
>>395
良くわかってるじゃない。
401名無しさん必死だな:02/03/20 14:46 ID:OgvJtN2/
返事が来なくなった。
402名無しさん必死だな:02/03/20 14:47 ID:e1AaLk2N
余りに社員っぽい連中って、、、一体何が彼らを突き動かしてるんだ?(社員で無い場合)
なんか冬季オリンピックを思い出しちまうほど(俺様)原理主義なのが萎え。
消費者完全に蚊帳の外かい?(w
403名無しさん必死だな:02/03/20 14:48 ID:efI1LdE8
>>388
答えは、Yes です。タイミングを考えてあげる必要がどこに?
それは違反をする人のリスクです。
あと、展示会のやり方なんて、部署が違えば関係ないんですが。
営業の人?
出展差し止めをするかどうかは最終的に主催者の判断です。
一度承認したからと特例として認めるか、それとも今回のように
規約通りちゃんとやめさせるかも主催者次第。
はっきりいって、あなたの言っていることは甘すぎます。
抜け道?
そんなものは、どこでも探しているでしょう。
探していない企業の方がよっぽど珍しいですよ、あらゆる側面で。
現実を知らないんですね。

404名無しさん必死だな:02/03/20 14:49 ID:e1AaLk2N
戦略会議、随分長いな
405名無しさん必死だな:02/03/20 14:49 ID:WYFqttcQ
>>403
これはずるくないのか?(藁
>Yeah that was a big surprise; no Xbox to play with at the Microsoft stand.
>They had this weird tunnel you could walk trough and in there
>you could see Xbox running below your feet. Ah well,
>Nvidia and Western Digital had Xbox stations to play with.

驚いた事に、マイクロソフトのブースでXboxは遊べないものの、同ブースから伸びる
奇妙な形をしたトンネルを抜けるとすぐにXboxが起動しているのが確認でき、
NvidiaとWestern Digitalではxboxで遊ぶ事が可能です。

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index4.php
406名無しさん必死だな:02/03/20 14:49 ID:pxiQLvVh
>>399
PABAとか北米タイトルとかな(w
407名無しさん必死だな:02/03/20 14:50 ID:e1AaLk2N
>>403
で、その企業優先な発想が、消費者中心な家電業界で上手くいくと思ってるの?

終わってるね、君の会社。

408名無しさん必死だな:02/03/20 14:51 ID:K8M4JeUd
>>403
ニセモンうぜぇ。
とうとう、偽コテハンまで付け忘れているし。
それにな、ソニーブースでのプレイステーション展示は今回がはじめてじゃないんだ。
そういう、過去の経緯を考慮しても今回のやり口はおかしいっての。
ほんと、愚かだねぇ。
409名無しさん必死だな:02/03/20 14:52 ID:efI1LdE8
>>402
規約違反で出展して消費者を期待させておいて
違反発覚で取り消しになり、楽しみにしていたユーザーががっかりする。
これを、チクった方が悪い、と考えるのはもはや無法者ですね。
規約違反で消費者を期待させて、挙げ句の果て発覚して
ガッカリさせるようなのは、企業として失格。
410名無しさん必死だな:02/03/20 14:52 ID:Xia54YKs
>>369
観客席にいた白人男性が殴り込みX選手は傷だらけであ
る。こまったセコンドO浦がなだめるが今度はいきりたったX選手が
人もなげにO浦氏をめった打ち。セコンド&選手&
観客入り乱れての乱闘に発展!会場はブーイングで大荒
れ!対戦者のPS2はぼんやりと対角コーナーで待ってたが、し
ばらくして困った表情でリングを降りる。すでに記者に囲まれている。
X選手は気付かず血まみれでなぜかO浦&白人男性に
敗けじと大乱闘!必死の形相で渾身の力で殴り合う
死闘を繰り広げる三人・・・・すでに会場には3人しかいなかった
411名無しさん必死だな:02/03/20 14:52 ID:3XNzd8GJ
>>409
これはずるくないのか?(藁
>Yeah that was a big surprise; no Xbox to play with at the Microsoft stand.
>They had this weird tunnel you could walk trough and in there
>you could see Xbox running below your feet. Ah well,
>Nvidia and Western Digital had Xbox stations to play with.

驚いた事に、マイクロソフトのブースでXboxは遊べないものの、同ブースから伸びる
奇妙な形をしたトンネルを抜けるとすぐにXboxが起動しているのが確認でき、
NvidiaとWestern Digitalではxboxで遊ぶ事が可能です。

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index4.php
412名無しさん必死だな:02/03/20 14:52 ID:onTuKhcs
>>408
前例作ればなんでも良し!って人なのね。
413名無しさん必死だな:02/03/20 14:53 ID:srN+IZpd
>>403
その抜け道を報道されちゃったんだから
叩かれたんでないの?
(そny擁護じゃないよ)
414名無しさん必死だな:02/03/20 14:54 ID:onTuKhcs
だから、SONYも東芝にお願いしてPS2置いてもらえよ。
あとPS2にHDD降ろしてるの何処だよ? そこでも良い。
415名無しさん必死だな:02/03/20 14:54 ID:vqkPzZOU
ここは学生さんが多いのかな?

この手の屁理屈に見えるようなことは社会の出ればいくらでもあるよ。
ただソニーにおおっぴらに発表されてしまったのはまずかったわけだけど(w
416名無しさん必死だな:02/03/20 14:55 ID:e1AaLk2N
まあイズレニシテモ消費者の多くがどう思うかは明白。今回の事件でSCEの
ほうが悪い、と消費者に思い込ませるためには対象者がSCEを嫌っている必
要がある。

言うなればMSの日ごろの行いが悪いからこういう事になるのだ。
417名無しさん必死だな:02/03/20 14:56 ID:2bhlxFRU
>>415
あんた社員人なら、仕事しろよ。
418名無しさん必死だな:02/03/20 14:56 ID:3XNzd8GJ
結局、以下の情況なわけだな。

MS>局地戦で戦術的に勝利したが戦略的に敗北。マズー
SONY>局地戦で戦術的に敗北したが戦略的に大勝利。ウマー

419名無しさん必死だな:02/03/20 14:57 ID:vqkPzZOU
>>417 休みですが?
420名無しさん必死だな:02/03/20 14:57 ID:K8M4JeUd
>>412
アホか。
事前に予測もできた、事前計画も提出していた。
その時点で穏便に解決できる方法をとらず、マスコミの多いプレスデー
にはなにもいわないで、一般来場者がくる一般公開日になってからイチャモン
つけて展示を妨害したそのやり口のイヤラシサが嫌悪の対象だっていってる
んだよ。
しかも、じぶんとこでは抜け道をみつけてちゃっかりゲームの展示をしている
というオマケつき。
来場者の迷惑、失望おかまいなしの態度、卑怯と揶揄されてもしかたのない
手法に嫌悪感が募ってるってんだ。
馬鹿か。ルールを適用するのはいい。しかし、ルールを適用するにも時期、
タイミングがある。
ソニーが突然承認もなしに、PS2を当日持ち込んで展示したならともかく、
事前承認もうけて、そこでOKだしていながらのこの仕打ちは酷すぎるっての。
421なぬ:02/03/20 14:59 ID:efI1LdE8
>>405
ずるいかもしれないし、そうではないかもしれない。
けどね、そう思うなら SONY の問題とは関係なしに
MS が違反だとチクればいいだけの話。
MS の違反は MS の違反として
SONY の違反は SONY の違反として。

はっきりいって、この論法は、
漫画をチクった生徒に、チクられた生徒が
「おまえだってこっそり原付の免許とっただろ」
とののしりあいをしているようなもの。
違反なら違反で個別に処理することを知らない。
物事を独立して考えず、「おまえだって」という。
MS が違反していると思うなら、今度は SONY が
チクりかえせばいい。

>>407
いい悪いじゃない、現実だよ。
家電業界でもこういうのは昔からごくごく普通なんだけどね。
それくらい知らない? 実は学生かペーペー?
第一、企業優先も何も関係ない、この話には。
422名無しさん必死だな:02/03/20 14:59 ID:XP0tZwNt
まあ、XBOXが日本で終わったのは確定したからOKじゃないの?
発売後3週でソフトシェア0.5%っていったい…
423名無しさん必死だな:02/03/20 15:01 ID:efI1LdE8
>>420
それなら、承認してしまったので特例として
ゴーサインを出さなかった展示会実行部を非難すれば?
MS 叩くのは筋違いもいいところ。
これだから、キズ問題で騒いでも
「あそこは単なるアンチが多いだけ」
と MS に相手にしてもらえないんだよ。
424名無しさん必死だな:02/03/20 15:01 ID:e1AaLk2N
なぬよ。明白に貴様は自分に都合の悪い意見を無視しているぞ。
わざとか?
425名無しさん必死だな:02/03/20 15:01 ID:K8M4JeUd
>>421
他人を装う卑怯者はみるだけで、きもちわるいから逝ってくれ。
ほんと、痴漢は卑怯&必死だな。
426名無しさん必死だな:02/03/20 15:01 ID:OgvJtN2/
>>421
マジレスすると、既に少なくとも2ちゃんねるではMS=極悪人と確定してし
まってる情況なのでどう擁護しても、さらに反感が募るだけだと思うデス。
黙って去るほうがMS的には得策じゃないかなーとか思ったり。


427 :02/03/20 15:03 ID:eOuJ2dbE
この会社の対応て、まるでセガの香山

香山のMS入社キボ
428名無しさん必死だな:02/03/20 15:03 ID:3XNzd8GJ
>>424
確かに。
口調が明白に違う。
429名無しさん必死だな:02/03/20 15:03 ID:e1AaLk2N
現実っていうなら、現実を見ればあまりMS好意的に伝えられたメディアは無いわけで
(アメリカ贔屓の英くらい?)そっちも明らかだと思うが。
ついでに擁護派の君、論点がいっつも「君達学生?」にいくとすぐジサクジエンばれるよ
430名無しさん必死だな:02/03/20 15:04 ID:K8M4JeUd
efI1LdE8の矮小な人物よ
なぬを騙ったり、名無しで書いたり大忙しだな。
キミの必死さと愚かさをみれば、マイクロソフト、Xboxに関わってはいけない
って事だけは、強く感じるよ。
サンキュ。
その自爆っぷりはキミが信奉するマイクロソフトと同一のものだな。
431名無しさん必死だな:02/03/20 15:04 ID:srN+IZpd
>>420
>>421
なんかきみら根本的にはわかってるんでないの?
どっちが悪いってのが違うだけで。
432名無しさん必死だな:02/03/20 15:06 ID:K8M4JeUd
>>431
あんなカスと一緒にしないでほしい。
本気で背筋がゾゾーッとした。
433名無しさん必死だな:02/03/20 15:06 ID:xsVE5cjN
>417
これが仕事らしいよ
434名無しさん必死だな:02/03/20 15:07 ID:fpMR84q9
日本では完全に終わってしまったね
435名無しさん必死だな:02/03/20 15:08 ID:e1AaLk2N
>>431
情報は飽和してるので、みんなもう物理的に何が起こってるかはある程度理解
してるんじゃないかな。で、内容は企業論理優先 vs 消費者優先かと。
企業論理優先を消費者に見えるところでやればどうなるかは学生でもわかるよ
ね。その辺分かってないのかわざと無視してるのか、連中の真意は俺にも計れ
ないよ(w
436名無しさん必死だな:02/03/20 15:08 ID:onTuKhcs
>>420
通信機器の展示会で、ゲーム機を盛大に展示する方が
イヤラシイが。
437名無しさん必死だな:02/03/20 15:08 ID:kJWHgoXC
っていうか、efI1LdE8ってなんで「当事者視点」でCeBIT事件を語ってるわけ?
俺はあくまで傍観者として、客観的に見て「MS汚ねー」と言ってるのに、あく
までefI1LdE8は当事者としては正しいんだって言い張ってるじゃん。
不思議だ。
438名無しさん必死だな:02/03/20 15:09 ID:srN+IZpd
>>432
いや,,,,分かり合ってるってことでなくて,,,
問題の本質,,,,。
439名無しさん必死だな:02/03/20 15:09 ID:8xwzT0BG
ディスクに傷が付いても再生には問題ないって言うけど
売るときに影響するよね。
ディスクに傷が付いてると買い取ってくれない事もあるし。
440名無しさん必死だな:02/03/20 15:10 ID:6ZQegFzi
なぬはただのディベート好き
441名無しさん必死だな:02/03/20 15:10 ID:K8M4JeUd
>>436
返す刀でバッサリ。
他社にいちゃもんつけながら、自社陣営ではゲームのプレイアブル展示
していたマフィアかあんたら、という企業の事はさておいてですか?
さすがですな。
442名無しさん必死だな:02/03/20 15:11 ID:uYLIdZzp
箱は結局今何台売れたんだ??
443名無しさん必死だな:02/03/20 15:11 ID:tnEZzY8K
傷つけられた車でも運転には支障無いよね……。
キズがつくことが問題なんだよね。
MS社員を殴っても、生きられれば許してもらえるのかな……。
MSビルのPCの画面に傷付けても、読めれば問題ないのかな……。
444名無しさん必死だな:02/03/20 15:11 ID:3XNzd8GJ
>>439
二層式DVDだと明らかに読めなくなったりブロックノイズの原因になる傷だよ。
毎日新聞のサイトの以下記事によるとね。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/Xbox/Xbox_toukou.html
445名無しさん必死だな:02/03/20 15:13 ID:e1AaLk2N
俺はこのスレのMS擁護意見を見てると、税務署を連想してしまう。
お役所丸出し。


446名無しさん必死だな:02/03/20 15:13 ID:K8M4JeUd
>>444
たぶん、Xboxでは二層式のDVD-ROMの採用はいっさいしないんでしょ。
それどころか、外周部ギリギリまでデータを入れるのは仕様違反になる
可能性すらある。
447名無しさん必死だな:02/03/20 15:13 ID:4PEiwQKW
盛り上がってまいりました
448421:02/03/20 15:14 ID:efI1LdE8
>>425
わかったよ。
トリップ破ったのでついやってみただけだ。
だがな、いっとくが俺はなぬのファンでもなければ
MS社員でもないぞ。

つーか、わかんの早いんだよ。
おまえ、なぬの知り合いか?
実は同じ会社で横でみてんだろ。
ヲタ女に出て来いってつたえとけ!
結局自分の XBox は修理に出して問題が解決たから
騒がなくなっただけじゃねーかよ。
さんざん能書きたれた割りには、
自分のが直れば、あっさりキレるのはおしまいか?
インテリの割には結局は小市民だな。
おまえみたいなのがいるからアンチだと叩かれるんだよ。
半端に騒ぐなら、出てくんな!
449名無しさん必死だな:02/03/20 15:14 ID:WYFqttcQ
>>446
オプションのDVD再生パックはどうなるんでしょうか?
70分くらいのCDとかのリッピングも・・・・・。
450 :02/03/20 15:15 ID:VRRaXN+H
>>448
痴漢必死だな
451名無しさん必死だな:02/03/20 15:15 ID:EudAiwlA
>>446
いやぁ、DVDビデオ見れるでしょ、XBOXで。少なくとも。
そんなに「ギリギリ」の傷なら問題無いのかもしれないけど。
452名無しさん必死だな:02/03/20 15:15 ID:onTuKhcs
>>439
傷の調査と対策は、現在進行中だってさ。

19日のコメントは、
傷が付く機体は存在するが、傷が付いてもすぐに動作しなく
なるという事は無いので、対策が完了するまで、申し訳ないが
現状で辛抱して欲しい。
って事でしょ。

何も、
傷が付いたって問題無し。修理も交換もしねーよ。
って言ってるわけじゃないと思うが?
453名無しさん必死だな:02/03/20 15:15 ID:HAv8ciAw
>>445
税務署は凄く丁寧な仕事やってるんだよ、
直しがあると面倒だから。
454名無しさん必死だな:02/03/20 15:15 ID:e1AaLk2N
>>448
つくづく汚いやっちゃ・・・
455名無しさん必死だな:02/03/20 15:16 ID:6ZQegFzi
はいはい、とうとう逆切れですか…
456名無しさん必死だな:02/03/20 15:16 ID:JGBhzFsQ
>>421
そんなことしたら失望するのは来客した人達だよ…
ルールってのはお客様が不都合のないように、運営していくためにあるものなのに。
ルールの為のルールの押し付け合いをやって一番迷惑を蒙るのは、
来て頂いた、来場者の方達です。
457名無しさん必死だな:02/03/20 15:17 ID:K8M4JeUd
>>448
なぬを、今度見かける事があったら、怒ってたファンがいたと伝えとくわ。
458名無しさん必死だな:02/03/20 15:17 ID:tcCQ4mRc
>>449
http://www.sankei.co.jp/news/020319/0319kei131.htm
1のニュースリンクのコメントを、見てみろ。
「プレー(ゲーム機の使用)に影響はないと言い切れる」
つまり、DVDやCDの再生、リッピングは保証しねーってことだ。
459名無しさん必死だな:02/03/20 15:17 ID:efI1LdE8
>>437
きたねーのはきたねーが
規則破っている法を擁護する方が
よっぽどどうかしていると思うぞ。
460名無しさん必死だな:02/03/20 15:17 ID:e1AaLk2N
>>453
いやそうじゃなくて、明らかなことにも「決まりですから」連発の話。
461名無しさん必死だな:02/03/20 15:18 ID:TV7p77M0
でも>>448
MS=彼みたいで
おもしろいね
傷がつくで逆切れして
くそjap発言
462名無しさん必死だな:02/03/20 15:19 ID:tcCQ4mRc
>>459
指摘されたら撤収したじゃん。
463名無しさん必死だな:02/03/20 15:19 ID:efI1LdE8
>>441
だったら、どこかが MS をチクればいいだけの話だろ。
464名無しさん必死だな:02/03/20 15:19 ID:e1AaLk2N
456の言うように決まりが何のためにあるのか忘れ去ってるところも
非常にお役所くさい


465名無しさん必死だな:02/03/20 15:19 ID:srN+IZpd
>>448
とりあえず他人かたっちゃダメだろ。
466名無しさん必死だな:02/03/20 15:19 ID:HAv8ciAw
>>460
決まりにそわないとお客様にも不都合が出るからでしょ?
一回出した書類の手直しなんてしたくないでしょ?
XBOXや展示会の問題とは根本的に違うよ。
467名無しさん必死だな:02/03/20 15:20 ID:RSXOJ3FL
つーか、この話題なんてドッチガ正しいとか言う事じゃなくて


  M S ア ホ で す か ?


つーてるだけじゃん。

例えば、雑誌の編集部にマンガを持ち込んだ新人が編集に
「君絵が下手だねぇ、画力付けないと」
って言われて、それは名誉毀損だ!って騒いだ様な物。
それが法的に本当に名誉毀損かどうかって事は関係なく、部外者から見れば、

          あ ほ

以外の感想は無い。
468名無しさん必死だな:02/03/20 15:20 ID:6ZQegFzi
>>459

>>405は規則破ってないらしい。

469名無しさん必死だな:02/03/20 15:20 ID:JaPxt6db
とりあえず今となっては「PS2?放おり捨てちゃってよ!」の
迷言が残ったね・・・
470 :02/03/20 15:21 ID:VRRaXN+H
>>efI1LdE8
なぬを騙った時点でおまえの発言には説得力無し。出直して来い
471名無しさん必死だな:02/03/20 15:21 ID:e1AaLk2N
>>466
お役所関係者様ですか?
全部が酷いといってるわけじゃないですよ。

取り敢えず、、、ム キ に な る な
472名無しさん必死だな:02/03/20 15:22 ID:6ZQegFzi
例え話を持ち出して分かりにくくなるテスト
473名無しさん必死だな:02/03/20 15:22 ID:K8M4JeUd
>>459
何度もいわれてるが、ルールはその運営を円滑に行うためのもの、円滑に、
各社が支障なく展示し、来場者が楽しみ、情報収集などの目的を果たせる
ようにするのが目的。
それを実現するタイミングというものがある。
今回はルールを利用されて、ある企業が他の企業を奇襲攻撃し、結果攻撃
された企業と、その展示を楽しみにしていた来場者にダメージを与えた。
ルールの厳密適用をもとめたという木をみれば正義を行ったように見える
かもしれないが、もっと大きな視点、展示会の成功、来場者の満足を考え
たなら、指摘するならもっと早い時期に迷惑がかからず、展示会が円滑に
運営できるタイミングで行う必要があった。
あえてそれを行わず、迷惑のかかる手法を選択した、ある企業の精神性が
愚かで、嫌悪すべきものだっていわれてるの。
判った?
474名無しさん必死だな:02/03/20 15:23 ID:9unTKO5d
傷を付ける事を認めて無料交換にも応じて
傷ついた音楽CD、DVDも交換してくれる
ゲームをする分には支障なし
これでとりあえず不満はないでしょ?
自然な磨耗です交換できませんってのを貫いてるならともかく

被害が発生するとしたら、即売りできなくて買い取り下がる事ぐらい
さすがにこれは保障してくれないだろう(w
475名無しさん必死だな:02/03/20 15:23 ID:gyP6b6/J
アメちゃんと日本人の、物に対する認識が根本的に違いすぎるのかもね。
傷が入っても関係ないって言ってるし。
日本から早く消えて欲しいな。いらないもん。
476名無しさん必死だな:02/03/20 15:23 ID:7coSnMmg
>>423
お前記事の原文にあたってるのか?
MS と SONY と主催者で協議して、妥協点を見つけようとはしてたんだぞ。
MS がごね続けただけ。

で、だ。SONY にしても MS の横紙破りは知っていないはずがない(NVidia と WD の
ブース見れば分かることだから)から、協議しても無駄、と判断して自主的に撤去した
んだよ。少なくとも主催者から撤去を要請されたわけではない。主催者はグレーゾー
ンだがよいと判断していた、ということだ。
で SONY としては、マスコミにこのことを話せば、あとは勝手に MS が自滅する、と。
実際、MS は自滅した上に、さらに悪印象持たれるようなことやってるからな。
(「うちは言ってません!」ってみえみえの嘘)

今回のことで MS は大打撃だが、SONY はせいぜいかすり傷。XBox がディスクに
つける傷ほども問題ではない。その事分かってるか?

まあ、発売前から XBox が終わってしまったハードであることは自明だったのだが、
ここまでミスをし続けると、むしろ哀れですらあるな。
少なくとも歴史には残るよ。「絶対にこのようなことをしてはならない」って反面教師と
して。
477名無しさん必死だな:02/03/20 15:24 ID:4PEiwQKW
まぁまぁ
おやつでも食べようよ
478名無しさん必死だな:02/03/20 15:25 ID:onTuKhcs
>>476
SONYがゴネた可能性もある。
479名無しさん必死だな:02/03/20 15:26 ID:e1AaLk2N
>>474
それはもっともこの板で嫌われてる発想だが。
480名無しさん必死だな:02/03/20 15:27 ID:tcCQ4mRc
>>476
俺はマジで参考になったよ。
他山の石。人の振り見て我が振りなおせ。
自分の仕事のやり方に、そして自分の勤める会社におごりがないかどうか
もういちど真面目に考えよう。
481名無しさん必死だな:02/03/20 15:28 ID:K8M4JeUd
>>478
キミ、山形地裁の裁判官と仲良くなれるよ。
「彼が全身傷だらけにしてマットの中で死亡してたのは、かれが自分でマット
の中に入ったからだ。」
と事件性も全面否定した、非人間的な判決下したあの裁判官と。
482名無しさん必死だな:02/03/20 15:29 ID:e1AaLk2N
とにかく今更どう取り繕ってももう手遅れ。俺はもうこの板でのMS評価は
完全に決定した、と思う


483478:02/03/20 15:31 ID:onTuKhcs
>>481
なんだよ、匿名掲示板だからってこんな所で俺に対して
名誉毀損か?
失礼な人だ。
484名無しさん必死だな:02/03/20 15:31 ID:xsVE5cjN
>436
それじゃーモーターショーにねーちゃんもいらねーな
自分のブースを楽しんでもらい、多くの人に見てもらう
手段として、試遊台の設置、過去2年間もそれで問題
なし、、、企業なんてどこもいやらしいけどな
485名無しさん必死だな:02/03/20 15:31 ID:3XNzd8GJ
>>482
+板でも結構熱く盛り上がったからなあ。
板が落ちたせいで、あふれた難民がMSの非道を説きまくったりしたし。
486名無しさん必死だな:02/03/20 15:32 ID:hIexuWyy
その裁判官すげー!
そいつがコンクリで死んでても彼がコンクリに自分で
入ったんだ!って言うんだろーか・・・・炒ってよしだね
487ぎゃるげ派:02/03/20 15:33 ID:cqR3K8wF
 ソニーだって、展示内容については、主催者にOK取ってるはずでしょ。MS
のクレームでひっくり返さなきゃならないなら、主催者の不手際。結局は、SCE
の自主的判断での撤退となったから問題ないわけだけど、SCEの方は、「主催者
のOKは取っている。問題はない。」で突っ張れたはず。こうなったら、主催者
が困ってしまうわけだが。
 結局、SCEは主催者に恩を売った形になったと。
488名無しさん必死だな:02/03/20 15:34 ID:kP2srxOU
>>486
ボコボコにされるから逃げる為にマットに頭から突っ込んだ、という説明…
489名無しさん必死だな:02/03/20 15:34 ID:0UDR6Agc
何をやっても裏目にでるMSはおもしろいね。
大浦死ねよカス
お前を投げ捨てたい
490名無しさん必死だな:02/03/20 15:34 ID:e1AaLk2N
>>487
真相はともかく、凄く良心的対応に見えてしまうね。
491名無しさん必死だな:02/03/20 15:34 ID:K8M4JeUd
>>487
結果そうなった。
さらに、SONYブースはPS2コーナーを失っても、小型のVAIOなどで大人気
だったそうだし。
CeBIT事件では、いろんな意味でマイクロソフト自爆。
492名無しさん必死だな:02/03/20 15:35 ID:efI1LdE8
まぁわからんが、
人情でものを語ってる奴ら相手にしてもしょうがないな。
これじゃアンチMSだと言われて、まともに相手にされないのも仕方ない。

SONYがかわいそうだ? 楽しみにしていた消費者だ?
そういう規約違反の上になり立っている楽しみと鋳物自体がまちがってんだろうが。
これ見ていると、逃げようとした稲垣を擁護しているクソ主婦を思い出すよ。
むしろ、規約違反だろう我なんだろうが判断できない消費者に
規約違反で期待させた上に、摘発されて期待を裏切った方がよっぽど悪いだろ。
規約違反でつかまるってのは、自分たちだけではなく
消費者にも迷惑かけるんだよ。
それを、指摘した方のせいにするのは明らかに間違いだ。
こんな簡単なことが、なぜわからんのだ?
493名無しさん必死だな:02/03/20 15:36 ID:kP2srxOU
O浦も最初XBOXに反対したって言ってるな、
今はアピールに大忙しなわけだけど、大変だなと。
494名無しさん必死だな:02/03/20 15:36 ID:e1AaLk2N
MSは幼稚園児集団みたいだ。
実はSONYが引いたのは感情的になったRoy氏を見て、怖くなったから
だったりして(w
495名無しさん必死だな:02/03/20 15:36 ID:K8M4JeUd
>>492
アホは黙れ。
理由がしりたければ、スレを読み直せ。
496名無しさん必死だな:02/03/20 15:37 ID:srN+IZpd
>>492
本意はわかっている人は多いと思うよ。
某社が笑われているだけ。
497名無しさん必死だな:02/03/20 15:37 ID:K8M4JeUd
>>494
それだれかを連想するんですけどMネオSズキとか。
498 :02/03/20 15:38 ID:VRRaXN+H
499名無しさん必死だな:02/03/20 15:39 ID:hIexuWyy
MSは自然現象を操るカルトです!
500名無しさん必死だな:02/03/20 15:40 ID:efI1LdE8
>>486
それは、何らかの理由でそうなったらそうだろ。
たとえば獰猛な犬から逃げようとして
固まっていないコンクリの中に飛び込んだ結果
固まって死亡したなら、自分で入っただろうし。
「追いつめた結果起こった「事故」として処理される」
のは、よくあることだが?
同情票を集めるのはいい加減辞めろよ。
まっすぐ物事を見ような。
501名無しさん必死だな:02/03/20 15:42 ID:e1AaLk2N
>>500
他人を騙るバカが言っても説得力が無いので同意しといてあげるね。
502名無しさん必死だな:02/03/20 15:43 ID:TV7p77M0
>>efI1LdE8
ねえID変えてからここきたら?
503名無しさん必死だな:02/03/20 15:43 ID:0UDR6Agc
おい、見てんだろ?MS社員
さっさとコメ国に帰りな。お前じゃ役不足だ
504名無しさん必死だな:02/03/20 15:43 ID:e1AaLk2N
>>503
そのネタやめてくれ。秋田
505名無しさん必死だな:02/03/20 15:44 ID:K8M4JeUd
>>503
わかりやすいのが一人いるじゃない。>Shaine
506名無しさん必死だな:02/03/20 15:45 ID:efI1LdE8
>>495
読んでるよバカ。
タイミングが悪い?
そんなの違反側ができる言い訳じゃないだろ。
消費者については>>492で書いた。
他に何が? そのほかにも 「人情ネタ」 で押し切るか?
いっとくが別にゲーム機を展示することはこの時代悪いとは思ってないよ。
だがな、規則が古く、いくら現実に即していなかろうが
規則は規則だ。よくないと思うなら、まず規則を改定してからといのが
社会人としての基本だろうが。それをやらんで、しのごの言うな。
507名無しさん必死だな:02/03/20 15:46 ID:2bhlxFRU
そんなに必死にならなくても安心していいよ!

『X B O X は 売 れ な い』
508名無しさん必死だな:02/03/20 15:46 ID:Bg7SPQK1
>>500
・・・・・(´∀`)・・・・・・
509名無しさん必死だな:02/03/20 15:47 ID:e1AaLk2N
今度は人情ネタでごまかしに入ったか。思いついたことを暫くは
食いついて離さない。バカの典型・・・
510名無しさん必死だな:02/03/20 15:47 ID:efI1LdE8
>>503
なんだ、おまえMS擁護派か。
511名無しさん必死だな:02/03/20 15:47 ID:uzTJ+6tw
つーか、MS的にはビジネスとして当然とか言ってるけど
最終的に企業イメージマイナスにしてるんだから、MSの方がソニーより
全然ビジネス知らないんじゃねぇの?
ただOSの分野ではゴリ押しがきいたってだけだろ。
512名無しさん必死だな:02/03/20 15:48 ID:K8M4JeUd
>>506
とことんのバカだな。
ルールはなんのためにある。
円滑に物事をすすめるためだ。円滑にものごとを進めるための努力をせず
混乱を引き起こすタイミングで、ごねる奴はその時点で失格してんだよ。
問題とおもっていたなら、円滑に進められるタイミングで行う。
それが、社会の基本の基本だよ。
キミは理解できないようだけど。
他人を騙るような卑怯者だし、しょうがないよな。
513名無しさん必死だな:02/03/20 15:49 ID:e1AaLk2N
公正な市場では全く振るわない結果を晒してしまった某社は
殴り込みをかけた結果自軍のボロが見えてしまった朝鮮出兵
体みたいですね。
514名無しさん必死だな:02/03/20 15:49 ID:efI1LdE8
>>502
少なくともIDを変えると風向きが変わるようでは
俺の意見を理論的に見れていないバカ、という証拠だ。
誰が何を書こうと、正しいものは正しい。
まぁ、ここの連中を見ていると、そういうのもわからず
偏見がまず先に入った上でしかものを見れなさそうだがな(w
515名無しさん必死だな:02/03/20 15:50 ID:TV7p77M0
しらないだろうねえ
ビジネスなんてそもそも
efI1LdE8みたいな信者のおかげで
なにやってもゆるされるというおごりがあるから・・・
ソニーみたいにどうやれば消費者が納得するかなんて
一生わからないんじゃ・・・
516名無しさん必死だな:02/03/20 15:50 ID:2bhlxFRU
>>512
X-BOXのトレイも円滑に回って欲しかったね
517名無しさん必死だな:02/03/20 15:50 ID:e1AaLk2N
>>512
だからお役所的って。
プログラムに沿うことしか考えてないから。
518名無しさん必死だな:02/03/20 15:51 ID:DqbuQ7Xy
>ソニーみたいにどうやれば消費者が納得するかなんて
それでソニーの出した結論はソニータイマーですか?
519名無しさん必死だな:02/03/20 15:52 ID:efI1LdE8
>>512
あんたあれだな、スピード違反で捕まっても
ルールは何のためにあるとかいってごねそうだな。
みんな違反しているとか
事故は起こしていないとか
10年もこうやって運転しているとか
友達もそうだとか
スピード違反した方が円滑に道は流れるんだとか
制限速度守っていたら渋滞するとか
気持ちは分かるが、ルールはルールだ。
そしてここは法治国家だ。
出直してこい。
520フォレストガンフ:02/03/20 15:52 ID:Bg7SPQK1
・・・・・(´∀`)・・・・・・ ワケワカランカボクガ゙ヒトツイエルノハ・・・

MSは糞ってことだに〜
521名無しさん必死だな:02/03/20 15:52 ID:kJWHgoXC
※※※※※結論※※※※※
    任天堂が一番

522名無しさん必死だな:02/03/20 15:53 ID:e1AaLk2N
MSは糞の上に自分に都合のいい事は何でもナリフリかまわずに利用する
ってことだに〜


efI1LdE8 は流石だ(ww
523名無しさん必死だな:02/03/20 15:53 ID:K8M4JeUd
>>519
逆ギレか。
たいがいにしとけ、哀れの視線が集まってるぞ。
馬鹿で卑怯者で、逆ギレクンでは救われないな。
524名無しさん必死だな:02/03/20 15:54 ID:onTuKhcs
>>519
まぁ止めときんさい。
このスレに書き込みするヤツはアンチが大半なんだから、
正論言っても無駄。
525名無しさん必死だな:02/03/20 15:55 ID:vqkPzZOU
別に逆ギレじゃないと思うが。
526名無しさん必死だな:02/03/20 15:55 ID:YMY026IS
なんか、アメリカでの日系企業のファイアストーンのタイヤリコール問題の事を思い出した。
米国だと、リコールは即裁判、多額の賠償金に繋がるらしい。
日系企業のファイアストーンは、極めて日本的な考えで、早期にリコールをして、多額の賠償金を支払うことになった。
日本の場合、早期リコール=消費者のことを考えた行動となる。
米国の場合、早期リコール=裁判ざたになり、法外な賠償金を支払わせられる。
で、今回のMSの行動は、極めて米国的企業の行動だと思うよ。
日本の企業なら、考えられない行動だもん。
これじゃあ、日本の消費者にそっぽ向かれるのあたりまえ。
527名無しさん必死だな:02/03/20 15:55 ID:efI1LdE8
今回のソニーの件はうまくやったと思うよ、ソニーが。
上手だったよ、切り返しが。
だが、冷静に見ていると、授業中おしゃべりしていた子供が
「うるさい!」 と先生に注意されたとたん
意地になって、私語どころか返事や発表ですら何も話さなくなるのに似てるな。
つまり、ガキってことさ。
まぁ、企業同士の争いなんて、そんなものだってのはわかってるがな。
そういういみで、SONYの勝ちだ。
528名無しさん必死だな:02/03/20 15:55 ID:e1AaLk2N
擁護するためなら なぬ だって利用します
529名無しさん必死だな:02/03/20 15:56 ID:2bhlxFRU
>>521
うまいこというなあ〜。
530名無しさん必死だな:02/03/20 15:56 ID:zGoUm4gu
>>492
だから、そもそも規約違反とすら言い切れないんだって。
PS2 の EE の性能を見せるためのプレイアブルデモです、っていえば通してしまえる
ほどなんだよ。
実際、nVIDIA はそれで通してると考えられる。あそこは Graphic & Sound として出展
している(カテゴリーはそうなっている)のだから、XBox のグラフィック性能を見せるた
めの実例として Halo をプレイさせていたわけだ。決して、ネットワーク対戦というソリュ
ーションのためではない。

つまり、MS の主張は、SONY 以外にも適用できるブースがあったんだよ。
それなのになぜ nVIDIA は何もいわれなかったのか……そこを考えるだけでも MS の
卑劣さが分かるというものだろ。

規約違反を攻めるなら、MS は nVIDIA と Western Digital も攻めなければならないの。
だけどそれをしてない。選択的に規約を適用することを求めたわけだ。それも自分達に
都合のいいようにな。
531 :02/03/20 15:56 ID:VRRaXN+H
>>519
そこまで言えるあんたは、法を犯したこと無いのか?
軽犯罪でも法だからな

制限速度は常に守って後続車から煽れ
追い越し禁止区間では原付を追い抜かず渋滞
532名無しさん必死だな:02/03/20 15:57 ID:e1AaLk2N
法を完全に厳密に守ってたら企業は全部倒産するよ。


533名無しさん必死だな :02/03/20 15:58 ID:wAkjD3Ht
http://www.zdnet.co.jp/news/dj/020319/e_msdoj.html
出る紺の理無くす部門を解体させ、担当社員を解雇させたとか。人の血が流れて
無いなM$。
534名無しさん必死だな:02/03/20 15:58 ID:e1AaLk2N
という意味で、厳密掲げてる奴は厨房決定。
535名無しさん必死だな:02/03/20 15:58 ID:srN+IZpd
>>527
勝ち負けじゃねえだろ。

言いたいことがおかしくなってきてないか?
536名無しさん必死だな:02/03/20 15:58 ID:K8M4JeUd
>>524
MSの行動が正論だとおもってるのか。本気で。
キミ、ほんもののバカで世間知らず。
537名無しさん必死だな:02/03/20 15:59 ID:e1AaLk2N
昨日からなぬを語って学校のたとえ話ばかりしてるのは、奴が厨房だから
では無いかと思うんだがどうだろうか?
538名無しさん必死だな:02/03/20 15:59 ID:YMY026IS
リメンバー、ファイアストーン。
539名無しさん必死だな:02/03/20 15:59 ID:vqkPzZOU
>>532 
それはある意味事実。
みんな違反スレスレのことやってるからね・・・。
つーか、詐欺といってもいいぐらいのこともやってるか(w
540ぎゃるげ派:02/03/20 16:00 ID:X7Ej5GeU
>>519
 比較する事例がちと違うぞ。
 無茶苦茶卑近な例を持ち出すとだな、こうなる。
 学校の遠足で「おやつは300円まで」というルールがあった。そこで
小学校1年生のソニーは、先生に「バナナはおやつに入りますか?」と聞
いたら、先生は「おやつには入らない。」と答えた。で、ソニーは遠足に
バナナを持ってきた。
 1年生のときも2年生のときも、何も問題は起こらなかった。ところが
3年生の遠足の時、当日おやつとは別にバナナを持ってきたら、MSが
「ソニーは、300円以上おやつを持ってきている。」と先生にいいつけた。
先生も、「厳密に考えれば、バナナもおやつだよな。」と思ったが、一度
OKと言った手前、なかなかソニーに「バナナを食べるな。」とは言いにく
い。で、雰囲気を察したソニーが自分から「バナナは食べずに持ち帰ります。
」と言ったと。
541名無しさん必死だな :02/03/20 16:01 ID:YMY026IS
アメリカで日系企業が受けた仕打ちを忘れるな!
リメンバー、ファイアストーン
542名無しさん必死だな:02/03/20 16:02 ID:pxiQLvVh
微妙な流れになってきてるぞ
543名無しさん必死だな:02/03/20 16:02 ID:4PEiwQKW
>>537
それだ!
544名無しさん必死だな:02/03/20 16:02 ID:efI1LdE8
>>530
その論法は
「何で俺だけ注意されるんだよ、みんなやってるじゃないか」
という小学生そのもの。
ほんと、この例では小学生がいい例としてあがるよ。
別にMSに全部の企業をチクる義務はない。
好きなところだけチクればいいんだし、チクらなくてもいい。
MSの違反も、他の企業がチクればいい。
都合のいいところだけチクったってかまわない。
基本は 「チクられるようなことをしている奴が悪い」。
あとは、実行部の判断次第なんだよな。
MSが展示停止させたんじゃないと言うことを忘れない方がいいぞ。
だから、MSだって同じだ。
HALOのデモが違反だとチクられたら当然
規約に従った展示に、開催中だろうとなんだろうと
四の五の言わずに直す必要がある。
545名無しさん必死だな:02/03/20 16:03 ID:tlnloA2W
>>540
あんた、わかりやすいよ!!見事だ。

なにげにMSはミカンを持って来てたりする。「先生これは野菜ですよ」
546名無しさん必死だな:02/03/20 16:03 ID:XP0tZwNt
アメリカがどうとか、日本がどうとかケツの穴の小さいことを言わないほうがいいぞ!
なぬタンの会社の社訓を見ろ!!

※※マイクロソフトは人類の敵※※
※※マイクロソフトは人類の敵※※
※※マイクロソフトは人類の敵※※

547名無しさん必死だな:02/03/20 16:04 ID:e1AaLk2N
こりゃ、この「自分だけが正しい」と思ってるがきんちょの将来に幸あらんこと
を祈りつつ終了かな。正直議論が進んで無くてかなーり退屈だ。
548名無しさん必死だな:02/03/20 16:04 ID:efI1LdE8
>>531
「問題点の分離」 ができていないいい例だな。
俺の違反と、今回のソニーの違反と
どう関係があるんだ?
おれがスピード違反で捕まって
いいわけでもしたというのか?

問題点をしっかり見つめようとせず
「そーゆーおまえだって・・・」
と見当違いの喧嘩。
ほんと、小学生だな。
549名無しさん必死だな:02/03/20 16:05 ID:K8M4JeUd
>>545
水筒の中にリンゴ、ミカンなどフルーツに、ちょっぴりのにんじんを入れた
ジュースをもってきて、これは野菜ジュースだもーんってやってるね。
550名無しさん必死だな:02/03/20 16:06 ID:K8M4JeUd
>>548
おまえは問題点の発見そのものができてないぞ。
いいから馬鹿は喋れば喋るほど、ボロがでるんだからやめとけって。
まあ、その引き際を心得ないところも馬鹿である所以だけど。( ´∀`)
551名無しさん必死だな:02/03/20 16:07 ID:e1AaLk2N
やたら小学生を連呼するところが彼のトラウマを良くあらわしていて
素人目にも笑えるんですが、どなたか専門のセラピーさんいない?
552360:02/03/20 16:07 ID:WXfnTJRX
>>521>>529
それが事実ならば俺が氏ぬことはなかった・・(w
とりあえず、ATIブースでは、GCを遊ぶ事可能なんだよね。
ちゅーか、任天堂は今回の騒動から完全に蚊帳の外状態なのは、やはり、、、

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index5.php
553名無しさん必死だな:02/03/20 16:08 ID:efI1LdE8
>>540
それなら、SONYもMSもどこも悪くないな。
あえて言うなら、しっかりしていない先生が悪いな。
まぁ、的確なたとえだと思う。
554名無しさん必死だな:02/03/20 16:08 ID:UV6NqtmP
面白い痴漢がいるというから来たのに
痴漢というよりたんなる厨房じゃないですか

やはり痴漢は絶滅してしまったのですか?
555名無しさん必死だな:02/03/20 16:10 ID:efI1LdE8
>>550
問題点?
単に問題のすげ替えをしている奴はいっぱいいるが?
具体的な指摘も何もせずバカと言い続けるおまえも
相当なバカだな。
556名無しさん必死だな:02/03/20 16:10 ID:tlnloA2W
>>549
なるほど・・・うまい。やっぱ例えがうまい人間と下手な人間っているもんだ。
557名無しさん必死だな:02/03/20 16:11 ID:WYFqttcQ
XBOX関連会社のブースでXBOX遊べます。
http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index4.php

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/images/DSC01294_small.jpg
>As microsoft didn't showed the Xbox to the general public on their
>stand, we found one with which we could play at the Western Digital
>corner.
マイクロソフトはスタンド越しにしかXBOXを展示していなかった、しかし、
我々は、ウェスタンデジタルのブースで、XBOXがプレイ可能なことを発見
した。

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/images/DSC01293_small.jpg
>Of course people played Halo..
もちろん人々はHaloをプレイしていた。

http://216.12.218.25/domain/www.beyond3d.com/interviews/Cebit2002/index4.php
>Yeah that was a big surprise; no Xbox to play with at the Microsoft stand.
>They had this weird tunnel you could walk trough and in there
>you could see Xbox running below your feet. Ah well,  
>Nvidia and Western Digital had Xbox stations to play with.
驚いた事に、マイクロソフトのブースでXboxは遊べないものの、同ブースから伸びる
奇妙な形をしたトンネルを抜けるとすぐにXboxが起動しているのが確認でき、
NvidiaとWestern Digitalではxboxで遊ぶ事が可能です。
558名無しさん必死だな:02/03/20 16:12 ID:7coSnMmg
>>544
予想通りの反応だな。つまらん(w

お前さんが言う通り、「小学生そのもの」の理論かもしれないがな。
自分達のことを棚に上げてそういう主張をするのは小学生以下だろ。

小学生の場合、許容限度を超えたか超えないかの見極めができていないから、
選択的に文句を言われていると考えるけどな。実際には先生の考える許容限度を
超えちゃった奴だけが文句言われているのだが、その辺を理解できない消防だな。

まあ、SONY としてはチクって潰してもよかったんだろうが、子供相手にしても馬鹿
馬鹿しい & 一般消費者に与えるイメージの低下を嫌ったんだろな。


そうそう、もう一つ言っておこう。
難癖付けたのは MS だけで、他の参加企業は一切問題とは思っていなかった、
ってことをな。
559名無しさん必死だな:02/03/20 16:13 ID:e1AaLk2N
>>555
明白にしとくと、このスレは法的(ですらないんだがw)な正しさを
語るスレじゃないんだが。そういう意味で問題すり替えは実は君自身
がやってる。

まあ君の脳内では違うだろうが。
560名無しさん必死だな:02/03/20 16:13 ID:efI1LdE8
GCが展示されていることが違反だと思うなら
自分で実行部に文句を言え。
GCが出ているからとPSも出ていいということにもならなければ
PSが禁止になったからGCも禁止になるいわれはない。
自分が違反を見つかったからと、あちこちに「あいつもこいつも」
とわめくのはヤメロ。
561名無しさん必死だな:02/03/20 16:15 ID:K8M4JeUd
>>558
MS陣営は難癖つけるのに協力したらしいけどね。
詳細は不明だけど、マイクロソフトといっしょに数社きたらしい。
いやnVidiaとかいってませんよ。わかんないし。
マイクロソフトだけではなかったというのが、CeBITの広報の女性の
話だし。
562名無しさん必死だな:02/03/20 16:15 ID:e1AaLk2N
>>560
完全に論点が分かってない・・・

やっぱ放置かな。
563テレサ ◆FAL/.deY :02/03/20 16:15 ID:VL8yKU5o
祭りですか?
564名無しさん必死だな:02/03/20 16:16 ID:e1AaLk2N
そんなとこです。
565名無しさん必死だな:02/03/20 16:16 ID:efI1LdE8
>>558
それだと、スピード違反をしている奴は
暴走族に文句が言えないことになるな。
自分の犯罪は自分の犯罪で個別に裁け。
他の犯罪は他の犯罪で、分けて考えろ。
どんな重犯罪者だって、他人を訴える権利はある。
「おまえこそ〜してるじゃないか」
なんてセリフは、ガキ丸出し。
大人なら、恥ずかしくていえないはずだ。
566名無しさん必死だな:02/03/20 16:16 ID:e1AaLk2N
皆さん後よろー
飽きた。
567名無しさん必死だな:02/03/20 16:18 ID:K8M4JeUd
>>562
かれのような人材がもし本当にマイクロソフトにいて、社内もこういう
幼稚な精神性であるなら、Xboxは失敗する事を早い段階で決定づけられ
ていたというのが側面からも立証されますね。
まあ、さすがにこのレベル、理解力、認識力のなさでは、マイクロソフト
ですら通用しないとおもいますけど。
568名無しさん必死だな:02/03/20 16:18 ID:e1AaLk2N
最後に一言だけ

efI1LdE8よ。お前が一つカキコするたびにこの板での
MSの評価が落ちているわけだがそれは構わないか?
569名無しさん必死だな:02/03/20 16:20 ID:efI1LdE8
>>568
かまわん。そもそもMSはキライだ。
だが、ナンクセつけるような根拠のない
「アンチ」 はもっとキライだ。
570名無しさん必死だな:02/03/20 16:20 ID:onTuKhcs
>>568
大丈夫だ、このスレがアンチのすくつだという事は皆も良く
わかっている。

安心しろ。
571名無しさん必死だな:02/03/20 16:19 ID:2bhlxFRU
ここが初心者ディベート会場ですか
572名無しさん必死だな:02/03/20 16:20 ID:haZipxRO
>>560
法律だの契約だのの重要な概念の一つが「公平性」にあるつーことが理解出来ないのに、
「自分で実行部に文句を言え」とは笑えるな。
MSの主張を厳密に採用して全ゲームハードを撤去させたら困るのは主催側だろうに。
それを理解していたからソニーは八方塞がりをさける手法として自主的撤去を行い、
主催者側に貸しを作り、おそらくは次回以降の規約に影響力を確保した上でMSの汚点を
晒しものに出来たわけだ。
ちなみに、現実社会においても刑法上の尊属殺人だの姦通罪だの選挙における票格差だの、
「厳密に解釈すれば違法」だが社会運用上弾力性が持たされた/されている法律は幾らでもあるな。
573名無しさん必死だな:02/03/20 16:22 ID:efI1LdE8
>>567
おいおい、どっちが幼稚だか。
筋の通った、理論的な反論が何一つできていないのは
MSにナンクセつけている奴らだろ。
574名無しさん必死だな:02/03/20 16:23 ID:zJZUNZBa
>>570
すくつ?
新しい流行語ですか?
まさか巣窟(そうくつ)の書き間違いカナ?
575名無しさん必死だな:02/03/20 16:25 ID:2bhlxFRU
>>574
がんばってんだよ、中学生なりに、見逃してあげて!
576名無しさん必死だな:02/03/20 16:25 ID:vqkPzZOU
>574 2ch語じゃなかったっけ?
577名無しさん必死だな:02/03/20 16:25 ID:L3i+7pRX
プッ
578名無しさん必死だな:02/03/20 16:25 ID:tlnloA2W
>>574
2ちゃん用語だ。
579名無しさん必死だな:02/03/20 16:26 ID:6YU0xFe4
すくつは2ちゃん用語だよ…
580名無しさん必死だな:02/03/20 16:26 ID:dYfyKcbh
>>575
何だか微笑ましいですな
581名無しさん必死だな:02/03/20 16:26 ID:efI1LdE8
>>572
主催者が困るなら困らせておけばいいだろう。
自分たちの決めた規則すら守れないようでは
そもそも主催者として失格だぞ。
まともなら今回の反省をいかして、次回からは
きちんと規約を改定してくるだろうよ。
MSを叩くのは筋違い。
法律を柔軟に運用するのは、トラブルのない時だ。
トラブったときは、厳密に運用するものだよ。
厳密に運用されると困るから、裁判をさけ
「示談」 でお茶を濁す事例はいくらでもある。
582名無しさん必死だな:02/03/20 16:28 ID:WXfnTJRX
>403 :名無しさん必死だな :02/03/20 14:48 ID:efI1LdE8
>>388
>答えは、Yes です。タイミングを考えてあげる必要がどこに?
>それは違反をする人のリスクです。
>あと、展示会のやり方なんて、部署が違えば関係ないんですが。
>営業の人?
>出展差し止めをするかどうかは最終的に主催者の判断です。
>一度承認したからと特例として認めるか、それとも今回のように
>規約通りちゃんとやめさせるかも主催者次第。
>はっきりいって、あなたの言っていることは甘すぎます。
>抜け道?
>そんなものは、どこでも探しているでしょう。
>探していない企業の方がよっぽど珍しいですよ、あらゆる側面で。
>現実を知らないんですね。

何時からルールがどうとか自己否定し始めたんだ?コイツは??>efI1LdE8
“理論的”に説明してくれ!
583名無しさん必死だな:02/03/20 16:28 ID:2udBfa8y
>>565
泥棒が、入った家の屋根が抜け怪我をして
裁判を起こした、という事件を思い出した。(w
もちろん米での話です。
584名無しさん必死だな:02/03/20 16:28 ID:efI1LdE8
>>576
そのうち、>>574はガイシュツにもケチをつけそうだな。
誤字脱字、誤読を2chで指摘するとは
なかなかナンセンスな奴だ。
585名無しさん必死だな:02/03/20 16:29 ID:efI1LdE8
>>582
なんだ、抜け道の話か?
抜け道はルール違反ではないが、何か?
586名無しさん必死だな:02/03/20 16:31 ID:tcCQ4mRc
つーか、以下のスレでやってちょうだいください。
一応、別問題語るスレなんで。
X箱横やり、独見本市
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016497214/
587574:02/03/20 16:33 ID:/d4FG5CK
申し訳ない。
無知な若造の戯言ご容赦いただきたい。
588名無しさん必死だな:02/03/20 16:33 ID:haZipxRO
>>581
そう。だから、マイクロソフトとしては主催者込みでソニーを困らせようとしていた節が強いと
ここで何度も挙げられているね、
ところが、ソニーの機転で主催者のトラブルでなく主にマイクロソフトの、一部ソニーと観客を
巻き込んだ珍騒動程度に矮小化されただけで済んだ、というわけだ。
さて、この状況でなにを持って「規則すら守れない」と言っているのかな?(藁
具体例として現在進行形で「マイクロソフトがXBOXをデモ中、nVIDIAとSEAGATEとATIが
遊ばせている」つー違反が上記のように列記されている、それだけだろう?
589なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 16:34 ID:7FH6nAm/
みなさんこんにちは。
えっと、一言だけ。
efl1LdE8 さん、ぜひ過去ログを読んでください。
特に、このスレ以外の。
これはそれなりに重要です。
それでは。
590名無しさん必死だな:02/03/20 16:36 ID:efI1LdE8
>>588
MSが違反しているのなら、それはそれで別に叩けと言ってるだろうが。
SONYのPS展示は違反だったんだろ?
違うのか?
591名無しさん必死だな:02/03/20 16:36 ID:srN+IZpd
>>589
だれ?ものほん?
592名無しさん必死だな:02/03/20 16:38 ID:efI1LdE8
>>589
うるせぇばか! 過去ログぐらい読んでるよ。
死ねオタ女!
おまえを語ったからといって愛してる訳じゃねぇんだよ。
お呼びでない。消えろよ。
593名無しさん必死だな:02/03/20 16:40 ID:2udBfa8y
>>590
>>583を読め!
法律では認められても、賛同する奴はイナイぞ!
594名無しさん必死だな:02/03/20 16:40 ID:TWDMfOsB
>>589
まだこいついたのか、お前いらないよ
595なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 16:41 ID:7FH6nAm/
>>592
そうですか…。
あなたはこのスレで、リスクについて語りましたね。
しかし、あなたはこのスレでとても大きなリスクを犯していることを知らない。
そんなあなたは、私から見て、説得力は片鱗も感じられない。
二度と、変なことはしないでください。
私のトリップは、胸にしまって忘れてください。
なによりも、あなた自身のために。
596齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 16:41 ID:vPvCvGx2
>>592 いい加減西世よな おまえきづついたんだ
597名無しさん必死だな:02/03/20 16:42 ID:haZipxRO
>>590
「違反だから契約に反する!」と、主催者側がどっちかを訴えたのかい?
法律その他の侵害でも見つかって、警察が取締や告訴に動いているのかい?
そうでなく、揉めてソニーが「自主的に撤去」、その経緯が報道されているだけだろう?
で、「ゲーム機を展示するのは規約違反だ!」と主張したマイクロソフトとその関連企業が
ゲーム機を展示し続け、経緯のなかで副社長までしゃしゃりでて馬鹿な真似をし、
という一連の騒動が晒しものになり笑い者になっている、それだけじゃないのかい?
俺はそう思っていたが。
598名無しさん必死だな:02/03/20 16:42 ID:WYFqttcQ
>>595
本物だー。
なぬタンおいらは応援してるよー。
599名無しさん必死だな:02/03/20 16:42 ID:37PHKPCw
ビームライフルな展開にはまだ遠い 14点
600名無しさん必死だな:02/03/20 16:43 ID:2bhlxFRU
>>595
その自信はどっから来るの?
病気?
601名無しさん必死だな:02/03/20 16:44 ID:efI1LdE8
>>595
だからおよびでないっての。
俺のため?
なんかくれんのか?
たのむ
ど っ か い っ て く れ。
>>594 もそう言っている。
602齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 16:45 ID:vPvCvGx2
病気はお前らだろ、死ねよぷぷpjんp
603名無しさん必死だな:02/03/20 16:45 ID:OgvJtN2/
>>601
ニセモノGOHOME!!!!
604名無しさん必死だな:02/03/20 16:47 ID:37PHKPCw
なぬたん、今だ岩石割り!
605名無しさん必死だな:02/03/20 16:47 ID:WXfnTJRX
>>590
“実行部に文句言え”だの“叩け”だのハッキリしない奴だな
ソニーのは“主催者的に”グレーゾーンだと何度も既出。
606なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 16:48 ID:7FH6nAm/
>>601
とりあえず、一時的にどっかきます。
あなたもどっかいったほうがいいです。
そもそもここはぐさ箱の開き直りについて
みんなで語るスレですよね。

それと、少し前のほうで私の勤め先に触れている人がいましたが
それもやめてください。お願いします。
私の勤め先と、ここに書きこんでいることは何ら関係ありません。
切に、お願いします。
607名無しさん必死だな:02/03/20 16:48 ID:2bhlxFRU
>>602
いい加減にしろ戸田!
608名無しさん必死だな:02/03/20 16:50 ID:wpdDh7Vs
あ〜あ逝っちゃった
609齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 16:51 ID:vPvCvGx2
いい加減に城よくズどもが
610名無しさん必死だな:02/03/20 16:52 ID:2bhlxFRU
戸田君、まだいたの?
611名無しさん必死だな:02/03/20 16:52 ID:wpdDh7Vs
伊井下限に白欲図度藻がというのはどうか
612名無しさん必死だな:02/03/20 16:53 ID:efI1LdE8
>>606
あのなぁ、そういう奥歯にものの挟まったような
ものの言い方やめろよ。
脅してるつもりか?
具体的にはっきり、何がどうなのか言ってみろよ。
そんないい加減な言い方じゃ、
ここで感情論でMS叩いているヴォケとかわんねーぞ。
規則破りのSONYなのにな。
勤め先については自業自得なんじゃないか?
なんで知れたのかはしらないけどな。
いずれにしても、他人の発言を止める権利は
おまえにはない。
会社で偉い立場なのかもしれないが
ここでも偉いと思ったら
「オーマチガイノオーカンチガイ」
だ。
おまえは嫌われキャラなんだから、出てこないのが
万民のためだ。
613齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 16:53 ID:vPvCvGx2
もんくがあるならオレにコイよ卑きょうだ豚度も マジ殺す
614なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 16:55 ID:efI1LdE8
わたしなぬちゃん。
お利口さんで美人なの。すごいでしょ!
万民は私にひれ伏すのよ。
MSなんてクソ会社は死ねばいいのよ。
そのファンも一緒にね!
おほほほほ。
615名無しさん必死だな:02/03/20 16:56 ID:vqkPzZOU
>612
たぶん論点が違うんだよ。
この手のことは企業間では珍しくないしそれを改めて発表することもほとんどない。
(ゲーム機としてデモを行っていない等の屁理屈な抜け道を含む。)
表に出てこないだけでソニー、その他企業も似たようなことを散々してきてるのだろう。

ただここではユーザーとしてどうみえるかが重視されてるから企業間の論理を
持ち出してきても無駄。
いいかげんそこに気がつかんと。
616齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 16:56 ID:vPvCvGx2
>>614 ニセモノ氏ね返せよなぬを
617名無しさん必死だな:02/03/20 16:57 ID:srN+IZpd
>>614
おまえ、最悪。
618なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 16:59 ID:7FH6nAm/
今日はいいお天気です。
夜ご飯のおかずには、そうですね、今日は
メカジキのソテーがいいでしょう。
ちょうど、通り道のスーパーで、生のメカジキを
安売りしていたのを見かけました。
とってもおいしそうでした。
これを、軽く焼き上げたあとに
クリームソースを薄くした特製ソースにからめると
とってもおいしいのです。
考えただけで、うきうきしちゃいます。
スープは、コンソメで、アサリを入れた物がよくあいます。
お気に入りのパン屋さんで、カンパーニュも忘れずに買っていきます。
あまりにもうれしきて、キーをたたく指も、軽快に弾んでいる
休日前の夕方でした。
619齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 17:01 ID:vPvCvGx2
なぬをバカにするやつは殺すみんな殺す
620名無しさん必死だな:02/03/20 17:04 ID:OgvJtN2/
なぬタンばんざーい!
621名無しさん必死だな:02/03/20 17:05 ID:2bhlxFRU
あ〜にせものだったのか〜。
たま〜にしか見てなかったから本人かと思ってた。
すげ〜な、トリップまで同じジャン。
じゃ、いいや、ごめんな>なぬ
622名無しさん必死だな:02/03/20 17:06 ID:PStXhFSW
>>618
それは萌える
623名無しさん必死だな:02/03/20 17:07 ID:srN+IZpd
なんかこっちも17:00を境に落ち着いたなあ。
 
624名無しさん必死だな:02/03/20 17:08 ID:efI1LdE8
>>615
それはわかるけどね。
MSは下手だった。見せ方が。
SONYの方が一枚上手で、SONYの展示を
ちょっと邪魔するつもりが、自分のマイナスイメージを宣伝することになった。
世渡り下手という事かな。俺と一緒だ。

>>618
バーカ。
とうとう頭狂ったか。あ、元からか、ごめんな。
精神障害者にも優しくしないとな、今の時代(プ
大事にしろよ。せいぜい他人に迷惑かけんなよ。
それと、おまえの会社の製品だけは、絶対うちの会社には入れねー。

>>619
オタ女にだまされているバカ発見。
625名無しさん必死だな:02/03/20 17:08 ID:Tza5fFys
ヒス女なぬの病状が悪化してまいりました。
626名無しさん必死だな:02/03/20 17:08 ID:PStXhFSW
>>623
定時あがりとはうらやましいね
627名無しさん必死だな:02/03/20 17:10 ID:WYFqttcQ
>>621
トリップはトリップ探しソフトで時間さえかければ割ることができるよ。
複数台のPC使えばかなり早い。
628名無しさん必死だな:02/03/20 17:10 ID:efI1LdE8
>>620
バンザーイして、そのまま崖から飛び降りて
なぬと一緒に死んでくれ。
629名無しさん必死だな:02/03/20 17:11 ID:efI1LdE8
>>627
そして、割られてもトリップ変えないなぬは
かなりバカ。
まぁ、変えてもまた割ったるがな(w
630齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 17:11 ID:vPvCvGx2
ナぬサンhhはオタクじゃない料理をアイして男に尽くすヤマトナデシコだ
バカ度もめ、御なを見る目がないんだろうな(嘲笑 ソンな今年てるから
たまってオナニーじゃ負いつかなくなって幼女襲っちゃうんだどうせくそげ―だらけで
ゲームのストレスの発散も不可能ウだんなだ??????がyはははっはch!!!!
631名無しさん必死だな:02/03/20 17:12 ID:AqJq5UvC
>>566
漏れも飽きた(w
つか、efI1LdE8 が、まさに MS そのもののような難癖をつけているおこちゃま
だからな、オトナとしては付き合ってられんわ。
Sony が自主撤去した気持ちがよくわかるよ(w

ま、この板で一番の正論は
>>586
であるからして、漏れとしてはここにこれ以上迷惑をかけたくないというのもある。

もっとも、あっちの板も馬鹿馬鹿しい限りなので、発言する気が失せとるが。
632名無しさん必死だな:02/03/20 17:12 ID:XIWWtzLb
【忘れた】糞箱ってなんでしたっけ?【何それ?】

というスレを建てて下さい。
633名無しさん必死だな:02/03/20 17:13 ID:e1AaLk2N
斎藤となぬのけこーん式はちょっと出席遠慮したいな・・・
634名無しさん必死だな:02/03/20 17:13 ID:kv+DIvUn
>>628
しつこい。ウザイ。
635齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 17:13 ID:vPvCvGx2
なぬwのトリップわったとか言ってるのおまえかぜってー逮捕する
636名無しさん必死だな:02/03/20 17:14 ID:2bhlxFRU
なぬちゃん家庭的なんだな。
ていうかこれも偽者か?
637631=558:02/03/20 17:14 ID:AqJq5UvC
おっと、接続しなおしたから ID が変わっちまったな。
ということで 631=558 であるので、それを頭に入れて読んでくれい。
638齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 17:14 ID:vPvCvGx2
>>636 本物だ俺にはわかる優しいんだぜ気あDと
639名無しさん必死だな:02/03/20 17:16 ID:cV2DKYr3
偽物のほうが萌えるという罠
640名無しさん必死だな:02/03/20 17:17 ID:2bhlxFRU
>>638
優しいのはわかるけどさ、このスレと一体なんのかん・・
641鬼女葵 ◆l1XU/aOs :02/03/20 17:18 ID:pmtWBetM
日本限定罰箱中古で売っててお金貯まったら買おうと思ってるんだけど
大丈夫かなぁ
642なぬ ◆J.aMrglc :02/03/20 17:18 ID:efI1LdE8
わたしなぬたん。
私を愛して!
誰か、かまって、相手して!
一人で寂しいのよ。グスン(w
643齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 17:18 ID:vPvCvGx2
>>640 女性として戦ってるんだろおまえあhアホか、
    おまえあはジャンヌダルクをバカにしたなリュックべっそんに殺されb
    ても文句が言えない立場あだ、わかってるのあkなぬさんをバカにするな!!
    
644名無しさん必死だな:02/03/20 17:19 ID:tcCQ4mRc
>>636
これまでもなぬタンはお料理予定カキコ何回かしてるよ。
本人確認の意味も込めて書いたんだと思うよ。
645名無しさん必死だな:02/03/20 17:20 ID:2bhlxFRU
>>643
おれはでべそじゃね〜ぞ!!このやろう〜!!!!
646名無しさん必死だな:02/03/20 17:22 ID:pxiQLvVh
なぬはイイヤツ
647名無しさん必死だな:02/03/20 17:22 ID:2bhlxFRU
>>644
そっか、この関連スレみたのはじめてだからね
なんかなぬちゃん、健気でなけてくるな
応援するぜ
648名無しさん必死だな:02/03/20 17:39 ID:E872ZUUH
「齋藤和明 ◆NxloRP/c」って、真性?あっそう。
649名無しさん必死だな:02/03/20 17:39 ID:e1AaLk2N
齋藤を知らん奴がいるのか・・・
650名無しさん必死だな:02/03/20 17:42 ID:e1AaLk2N
もぐりっぽい奴らが全部急遽投入されたにわか2ちゃんねらー(MS社員)に
見えてしまうところが悲しい。今までが今までだからな>MS
651名無しさん必死だな:02/03/20 17:42 ID:Tza5fFys
>>647
過去ログ読めよ、冗談抜きで
「なぬ」って分裂症で入院中なんだぜ。
652名無しさん必死だな:02/03/20 17:45 ID:pxiQLvVh
>>651
ソコがイイんじゃないか
653名無しさん必死だな:02/03/20 17:47 ID:TV7p77M0
幸薄い女っていいよね・・・
654名無しさん必死だな:02/03/20 17:50 ID:3HEPM12Z
>>652
通だね
655名無しさん必死だな:02/03/20 18:24 ID:+SiPr2W9
なぬは2ちゃんで書かなくても、自分でHP作って
そこで傷問題をすればいい。

お前は2ちゃんを私物化している。
このスレや傷スレはお前のスレか?
そうじゃないだろ?
いろんな人がいるんだ。
いちいち「おはようございます」
なんて言わなくても良いし、
お前の今の近況なんて報告する必要も無い。
お前が傷スレを私物化したから、
終わったんだ!
技術があるなら、HP立てて、
BBSなり、チャットなりしてくれ。
656名無しさん必死だな:02/03/20 18:29 ID:IMu5O2sP
分裂病は薬で治るよ
657名無しさん必死だな:02/03/20 18:35 ID:9MsJGsfx
叩きすぎ。
658名無しさん必死だな:02/03/20 18:35 ID:pxiQLvVh
なぬがHP創ったら、それはそれで嬉しいぞ
659名無しさん必死だな:02/03/20 18:43 ID:HjkrkElS
>>655
なぬたんが来たから盛り上がったという方が大きいぞ。
情報は細かいし、言っていることはわかりやすいし
正直、キズを心配しているものの
周囲にだれもユーザーがいない自分としては
貴重な情報源としてマジ感謝してるよ。
いや、なぬたんが女だからヒイキしているのではなくて。
確かに 「長文うざい」 とか言っていた奴もいるが、あれしきで長文とは
程度がしれるよ。

>>658
つーかすでにあるし。
なぬたん、ヤオイ好きだったとはちょっと意外。
660名無しさん必死だな:02/03/20 18:44 ID:EudAiwlA
っていうかさぁ。コテハンかどうかなんて、無視すりゃいいんじゃないのかな?
信者も荒らしもコテハンも、名無しの1人と思えば。
それって不味いかな?
661659:02/03/20 18:46 ID:HjkrkElS
一つだけ解せないのは、なぬたんの用語。
ぐさ箱はそれ系(ォのコミュニティーにいるんでわかるが
「湖畔」 てなんだ?
662名無しさん必死だな:02/03/20 18:49 ID:eXUkPm28
XBOX、来年まで日本で売ってるんだろうか。

それが心配です。
663X箱撤退決定だそうです:02/03/20 18:50 ID:q042Unjc
投稿者名:【いちばんかん】
タイトル:本体Sale終了です・・・・


> 本体もDOA3も安!
> 一緒に買うと36くらい?でしたよね。トホホ

本日、急ではありますが本体のSaleを終了致します。
その理由は別スレッドにて。
尚、ソフトは今まで通り「お買い得」になっております・・・。
664名無しさん必死だな:02/03/20 18:56 ID:mz/Wrzr2
出川の巣窟だな(藁
煽る暇有ったらPS2のゲームやったら?
あ、PS1の亡霊見てるから駄目だな。
まだまだPS2の本領発揮してないって?
ドリキャスの方がずっと良いゲーム沢山有るしねえ。
PS2は最大のポテンシャルを発揮しているのにもかかわらず未だに盛りあがりに欠けている。もう限界だろう。
一方XBOXは初回ソフトから、ある程度の水準(といってもPS2を遥かにしのぐ)のゲームを出してきた。
PS2のリッジXでジャギだらけの汚い画像でハッタリを食らったのと大違い。
XBOXには「本物」を感じる。
665名無しさん必死だな:02/03/20 18:56 ID:+SiPr2W9
必要以上に煽る必要は無い。
てゆーか職場までばれて、
コテハンでがんばる奴は正直
イタイ・・・太陽だし・・・

そんな奴を必死に擁護する奴も叩く奴もイタイ。

正直、新参者が空気が非常に読みにくいスレになってしまった・・・
傷スレがなくなったのはそういう意見を真面目に
語りにくくなってしまったからだと思う。

なぬよ・・・
HP立てれないなら、独立(隔離)スレでやってくれ・・・
666名無しさん必死だな:02/03/20 18:57 ID:2bhlxFRU
なぬちゃんって草の根出身なんだね。
667名無しさん必死だな:02/03/20 19:14 ID:pwkl34kX
>>664
ゴッサムやGT3どっちもフリッカーだらけだけど
遊ぶ上では問題無しだった。
WRCはフリッカーが全然出ないようにうまく作ってる。
ロード長いけど。

真剣にレゲーしてる人にとってジャギは重要項目ではない。
格ゲーもそう。

出来れば他の例で比較して下さい。
668名無しさん必死だな:02/03/20 19:24 ID:Tza5fFys
801って・・・。
669名無しさん必死だな:02/03/20 19:34 ID:pxiQLvVh
>>659
マジで?
どこよ?
670名無しさん必死だな:02/03/20 19:43 ID:cGcHEUAz
>>664
妊娠必死だな(藁
671名無しさん必死だな:02/03/20 19:54 ID:EXPRHRXL
>>670
痴漢と言わないあたりが深いな
672名無しさん必死だな:02/03/20 19:57 ID:pxiQLvVh
なぬのHPがホントにあるなら教えてクレ!
673M$最悪だな:02/03/20 20:10 ID:1MrloUVh
>>664
アル中のオヤジと水商売の母親、
家賃も滞納していて灯火管制必須なカツカツの生活。
そんなキミがゲーム機を持ってないのは仕方ないけどな。
妄想でモノ言うなよこの食用豚が。
糞箱のジャギ&フリッカーだらけの画面のどこが本物だ知障。
ドリカスに良いゲームが沢山?現実見ろ。
おまえの夢の話なんかなんの価値もねえんだよ。

煽ってるヒマがあったらM$に「不良品をどうにかしてクダサーイ」って電話しとけ。
ついでに糞Winと糞IEと糞OLEのパッチも頼め。
674名無しさん必死だな:02/03/20 20:26 ID:5DMXW64U
>>672
おしえてあげてもいいけど、みんなおしえてないからな〜
675名無しさん必死だな:02/03/20 20:27 ID:b6SFCThr
箱ってフリッカ出たっけ?
ジャギ−は酷いけど。特にHALO。
676名無しさん必死だな:02/03/20 20:27 ID:eXUkPm28
箱信者、妊娠を煽るなよ。
出川とヤッてろ
677名無しさん必死だな:02/03/20 20:30 ID:b6SFCThr
>>663
もう日本撤退決定ですか?
なんと言うかあまりにも呆気ない幕切れですな。
678名無しさん必死だな:02/03/20 20:34 ID:7Go4rMUt
>>663
なんてこった・・
うそだろ?
679名無しさん必死だな:02/03/20 20:40 ID:pxiQLvVh
>>674
出来れば教えて欲しいが・・・
問題があると言うなら諦められる
680名無しさん必死だな:02/03/20 20:42 ID:5DMXW64U
>>679
なぬがいいっていうならおしえてあげるよ。
でも多分ここの人みんなしってるよ
681齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 20:43 ID:vPvCvGx2
なsぬさんをまだバカにするきかホームページ教えろ
682名無しさん必死だな:02/03/20 20:44 ID:5DMXW64U
>>681
しりたいんかい!!(w
あんなならすぐ探せそうだけどな
683齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 20:46 ID:vPvCvGx2
>>682 大事なことあhそのエッチピーを知るコテおじゃないバカか厨房が
    なぬさんから「聞いた」という事実が大事なんだなぬさんから
    聞かないとダメだ 好きな女のノ電話番号を調べてストーキングするのと
    聞いて付き合うのが一緒なのかアホか殺す!!!!!!
684名無しさん必死だな:02/03/20 20:48 ID:/wALrzkS
本体回収か返品かしらないけど
これも本体の販売台数にカウントされるんだろうかね
買戻しって感じで
685名無しさん必死だな:02/03/20 20:48 ID:5DMXW64U
>>683
おれなぬじゃないし、、、
やっぱおしえられねえな、危険そうだし
686名無しさん必死だな:02/03/20 20:49 ID:b6SFCThr
斎藤さんがだんだんと日本語出来るようになってきてる。。。
成長してるんだなぁ。。。
687齋藤和明 ◆NxloRP/c :02/03/20 20:49 ID:vPvCvGx2
難で危険なんだ教えてくれあアアああああ眠れねえなぬさんなぬさんなぬさん
688名無しさん必死だな:02/03/20 20:50 ID:5DMXW64U
じゃあ、ここまでな、あとは五字分でどうぞ(w

http://katag
689齋藤和明:02/03/20 20:52 ID:vPvCvGx2
ナぬさん教えてくれ教えてくれ相ウヴァ非他のSム他のムお願いしてる
690名無しさん必死だな:02/03/20 20:54 ID:5DMXW64U
<ヒント>
はにゃ〜ん.ネットってかんじだ
691名無しさん必死だな:02/03/20 20:57 ID:b6SFCThr
このスレは色んな意味でロックだ。超面白い。

取り合えず今>>1から読み直して見たけどMSは日本撤退を決定したって事でしょうか?
それで大浦の態度も急変、色んな店舗で在庫引き上げ&セールが始まってるって事ですか?
692名無しさん必死だな:02/03/20 21:03 ID:/wALrzkS
>色んな店舗で在庫引き上げ

販売台数の水増しじゃないの?
693名無しさん必死だな:02/03/20 21:04 ID:uZULuv65
694名無しさん必死だな:02/03/20 21:06 ID:/wALrzkS
投稿時間:02/03/20(Wed) 13:37
投稿者名:【いちばんかん】
Eメール:[email protected]
URL :http://game.one.co.jp/
タイトル:★Xboxの本体返品!?


やはり状況が悪いようです。
昨日、問屋より本体回収の通知が来ました。
一部の店舗だけなんでしょうけど(?)、過剰在庫が問題視されております。
そして、この先もXboxが売れていく要素が少なくこのままではPS2との
差が広がっていくばかり・・・。

そこで、マイクロソフトの戦略かどうかしらないけど、「本体返品」を
開始しました。少なくともこれで、本体の「安売り」が減ることは
間違いなし!(ちなみに当店もSale終了・・・・)
でも、持っている本体全部返品ではありません。
あくまでも仕入れ総数の**%だけですけど・・・・。

ここまでやってくれるとマイクロソフト(?)に申し訳ない気分になりますね。
(バグの為の回収ってのが理由だったりして・・・)
695名無しさん必死だな:02/03/20 21:06 ID:b6SFCThr
>>692
あ、そうかも。でも取り扱い止めるって店も多いみたいだから
どっちかって言うと日本撤退かな?って思った。
696名無しさん必死だな:02/03/20 21:07 ID:pxiQLvVh
>>690
なんか全然違う英語のページが出たぞ(w
697名無しさん必死だな:02/03/20 21:09 ID:FeqsGk56
むかつくから撤退したらええねん
698名無しさん必死だな:02/03/20 21:12 ID:n5xqf4I9
katagiri タン・・・ハァハァ
699名無しさん必死だな:02/03/20 21:13 ID:b6SFCThr
>>694のいちばんかん以外にも2社取り扱い止めるって店見たよ。
あとどっかの大手の通販サイトで箱の在庫が急に減ったともあったね。

取り合えず現段階で発売予定の箱のソフトは全部出るのかね。
DCの時みたいに発売予定は全部出すなんて言っておきながら半数は
中止になるなんて落ちじゃないだろうね。。。
700名無しさん必死だな:02/03/20 21:16 ID:/wALrzkS
いちばんかんてセールが終わるだけで
取り扱いまでやめる訳じゃないんでしょ?
701 :02/03/20 21:19 ID:9i7rPdsj
っていうかまだ初回消化しきれてないみたいじゃん、
俺が住む市内にあるゲーム店のうち見に行った3つの店に必ず一つは初回版置いてあったよ
702名無しさん必死だな:02/03/20 21:22 ID:pxiQLvVh
なぬのサイトにはちゃんとコンテンツがあるのか?
703名無しさん必死だな:02/03/20 21:22 ID:b6SFCThr
単なる市場に溢れてる過剰な在庫の回収ですかね。(W
で商売にならないんでボチボチ取り扱い止める店が出てきたって事ですか。
704名無しさん必死だな:02/03/20 21:26 ID:fpCoNSK1
また死人がでそうな予感…
705A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/03/20 21:29 ID:b7/NMvPE
もうボロカスやね、糞箱。
こうなることはわかってたが。
さて、回収分は社員に給料の現物支給か。
706名無しさん必死だな:02/03/20 21:31 ID:pxiQLvVh
>>705
A助兄はなぬのHP知ってる?
707名無しさん必死だな:02/03/20 21:31 ID:C3keIStv
まじリコール->終了って感じがお似合いな対応ですな。
また祭りになりゃ問題にはなるとおもうけど、
もうみんな前回の祭りで疲れてるか。

708A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/03/20 21:32 ID:b7/NMvPE
>>706
知るわけねーだろ。
なぬって糞箱のHPでも作ってんの?
709名無しさん必死だな:02/03/20 21:33 ID:pxiQLvVh
↑コイツマジで役にたたねーのな
710名無しさん必死だな:02/03/20 21:36 ID:fpCoNSK1
>>702
あるよ…。
が、かなり暗黒。しっとりだ。探さないほうが良い。マジデ。
彼女には色々と苦労があるんだし
本人がのぞんだので無い限りここで晒すべきでは無い。。
彼女のページには糞箱の情報は一切無い。
だから探すな。忘れろ。
711名無しさん必死だな:02/03/20 21:36 ID:UcJAN8EA
ゲーム機でちょっとミスしただけでマイクロソフトが
潰れるわけないでしょ。
厨房ってのは本当に何も分かってないんだなー。
712名無しさん必死だな:02/03/20 21:36 ID:Frgjmb7D
平たく言えば、PC-FXみたいに
店の片隅におかれるんやろ。>XBOX
713名無しさん必死だな:02/03/20 21:36 ID:b6SFCThr
もう箱関係では煽る側も擁護する側も疲れきってるからねえ。
何と言うか短期間でこれだけ盛り上った(悪い意味で)ハードは後にも先にも箱だけなんじゃなかろうか。
714名無しさん必死だな:02/03/20 21:37 ID:Frgjmb7D
XBOX事業部はつぶれるね〜
715名無しさん必死だな:02/03/20 21:38 ID:pxiQLvVh
>>710
オマエがそこまで言うなら探すのは止めておこう
716名無しさん必死だな:02/03/20 21:39 ID:b6SFCThr
>>712
うちの近所の某大手家電品チェーンでは、既に端っこに置かれてたよ。
あの大きさでは必然的にそうなるのかも。
発売日から暫くはPS2押しのけて前面に出てたのにね。。。
717名無しさん必死だな:02/03/20 21:41 ID:UcJAN8EA
ウィリアム(ビル) H. ゲイツ 3世は、パソコン向けソフトウェアベンダーとして
世界をリードするマイクロソフト コーポレーションの会長 兼 チーフ ソフトウェア
アーキテクトです。 同社は世界60カ国で40,000人以上の従業員を擁し、
2001年6月に終了した会計年度の売上高は253億ドルに達しました。
718A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/03/20 21:41 ID:b7/NMvPE
今考えてみるとMSがニンテンやソニコンから引き抜いたスタッフは
実は元会社に様子探ってコイと派遣されてただけかしれんな。
糞箱の撤退が発表されてから何人が元の会社に戻ることやら。
719名無しさん必死だな:02/03/20 21:42 ID:UcJAN8EA
ビル ゲイツは、1955年10月28日に生まれ、2人の姉妹と共に、
米国ワシントン州のシアトルで育ちました。
父ウィリアムH. ゲイツ 2世(William H. Gates II)は、シアトルで弁護士業を営んでいます。
今は亡き母メアリー ゲイツ(Mary Gates)は、教員、ワシントン大学の評議委員、
および国連NGOのUnited Way Internationalの会長を務めていました。
720名無しさん必死だな:02/03/20 21:43 ID:UcJAN8EA
ゲイツは公立小学校に通学し、後にノース シアトルの私立レイクサイド スクール
(Lakeside School)に進学しました。パーソナル コンピュータ向けソフトウェアに
関する経歴の第1歩は、このレイクサイド在学中の13歳の時にコンピュータ
プログラミングをしたことです。
721名無しさん必死だな:02/03/20 21:43 ID:UcJAN8EA
1973年にゲイツは、新入生としてハーバード大学に入学しました。
そこで彼は、マイクロソフト コーポレーションの現CEOであるスティーブ バルマーと
同じ寮の同じフロアに住んでいました。ハーバードに在学中、ゲイツは、
プログラミング言語BASICを初代マイクロコンピュータである、MITS Altair向けに開発しました。
722 :02/03/20 21:44 ID:0VKrA/74
去年のMSは創業以来最大の売り上げだったからね。
数ヶ月でWin95が一年かかった出荷数に達したからね。>>XP
723名無しさん必死だな:02/03/20 21:44 ID:UcJAN8EA
大学3年次にゲイツは、1975年に幼友達のポール アレン(Paul Allen)と
共に創めたマイクロソフトに全力を注ぐため、大学を中退しました。
パーソナル コンピュータは、いずれ全ての職場の机の上、および全ての
家庭において有益な道具になるという信念の基に、彼らは、パーソナル
コンピュータ向けのソフトウェア開発を始めました。ゲイツの先見の明と
パーソナル コンピューティングに対するビジョンは、マイクロソフトおよび
ソフトウェア業界全体の成功の中心となってきました。
724名無しさん必死だな:02/03/20 21:44 ID:UcJAN8EA
ゲイツのリーダーシップのもと、マイクロソフトの使命は、ソフトウェア技術を
引き続き向上および改善し、コンピュータがユーザーにとって、より使いやすく、
より経済的で、そしてより楽しめるものにすることです。マイクロソフトは、
現会計年度中に研究開発に投資される約40億ドルという金額からも分かるように、
長期的な視野を持ち、その使命に取り組んでいきます。
725名無しさん必死だな :02/03/20 21:46 ID:C3keIStv
そしてビルゲイツは2001年、画期的なゲーム機X-ボックスを
発売することになります。 年末商戦にアメリカ市場に投入した
x−ボックスは爆発的な売れ行きとなりますが、結局勝者はPS2
でした。

726名無しさん必死だな:02/03/20 21:47 ID:lM24P8mv
>>710
>彼女には色々と苦労があるんだし

この言い方はやめてほしい
ここに来る奴が何の苦労もない奴ばかりじゃない
727名無しさん必死だな:02/03/20 21:47 ID:Frgjmb7D
2002年12月25日
昨日、サンタさんからクリスマスプレゼントをもらいました。
ぱぱに聞いたら、それはXBOXというテレビゲームらしいです。
テレビゲームをもらったのは初めてなのでとってもうれしかったです。
ぱぱはそれを見て、なぜか泣いていました。どうしてだろう
                   某浦さん家のクリスマス
728名無しさん必死だな:02/03/20 21:47 ID:UcJAN8EA
みんなも頑張って勉強して大きな夢を実現しよう。
みんなにそのチャンスはあるんだ。
729名無しさん必死だな:02/03/20 21:49 ID:C3keIStv
さらに2002年2月22日に日本市場でのXボックスの発売を開始しました。
XつながりでXJapanのメンバーを連れてきたり、やりもしないのに
アイドルをよんだり、最後の切り札としてビルゲイツ自信も日本市場の為
に来日してアピールしました。
730名無しさん必死だな:02/03/20 21:49 ID:74F5BtRH
>>718
業界に戻れるのかなぁ・・・・。

ソニ→マイ→ニン
ニン→マイ→ソニ

のどちらかと思うが・・・・どーよ。
731名無しさん必死だな:02/03/20 21:52 ID:C3keIStv
必死のアピールもむなしく3日間で初期出荷の半分しか売れませんでした。
しかもそこに発生したネットで徐々に広まったゲームプレイ後のキズ問題。
しかし懸命なユーザー達はXボックスの未来を信じMSの対応を待ったのでした。


732名無しさん必死だな:02/03/20 21:56 ID:whj7vHwC
さようなら、XBOX。さようならビルゲイツ。
僕らは君のことを永遠に忘れはしない。悪い意味で・・・。
733名無しさん必死だな:02/03/20 21:57 ID:C3keIStv
そして運命の3月4日。偶然にも現在の覇者プレイステーション2の発売日と
同じ日にマイクロソフトのページにキズ問題に対するコメントが発表されました。
それはキズがつくのは自然な摩擦でありプレイには一切問題がないというコメントのみでした。
必死にマイクロソフトを応援していたユーザー達は憤慨し各ゲーム系BBSでは怒りの
コメントで溢れ返りました。
その日私達はマイクロソフトが日本市場を大切にしていないことを知りました。
734A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/03/20 21:58 ID:b7/NMvPE
敗因はゲーおたのなかでも糞箱を発売直後に買うような脳みその少ない人間を敵に回したことだろう。
すぐにまともな対処をすればゲームぐらいは褒めてもらえたかもしれんが
結局ヒステリックに傷問題を騒ぎ立てられる結果になった。

考えようによってはゲーおたの特殊性をMSがよめていなかったということになる。
735名無しさん必死だな:02/03/20 21:59 ID:pxiQLvVh
なぬってさー
ひょっとして送検されたことある?
736名無しさん必死だな:02/03/20 22:01 ID:C3keIStv
その後のXボックスをめぐる市場は大変な混乱でした。
BBSでは怒りのコメントがいぜん溢れかえり、
小売ではキズがつくのか?とユーザーからのキャンセルが続出。
それ以来ぱったり売れ行きも止まりました。
その時私達は悟ったのです。
Xボックスは失敗したのだと...。
737名無しさん必死だな:02/03/20 22:03 ID:2udBfa8y
徹底的にMSを叩いて喜んでいるバカが多いようだけど
退屈なんだねぇ、他のゲーム機は!!だからココで楽
しんでいるんだね(w 素直にXBOX買っとけ!
ただボーっとしていてもしょうがないでしょ!コレか
らの季節にピッタリのJSRFなんてどうヨ!他にも
即日完売が決定的なHALOなどなど目白押し!ガンバルを
祭日(3,21)に発売する配慮もイイ!噂に振り回され取
り扱いを止めた店はきっと後悔する事になるヨ。
738A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/03/20 22:03 ID:b7/NMvPE
しかし、もう一つわかったことが。

多くのゲームファンは雑誌よりゲーム系BBSの書き込みを信じる傾向があるということ。
贔屓にしているサイトの管理人の評価を気にするが、
その管理人が2chでの情報を元に内容を作っているのもこれまた事実。
739A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/03/20 22:06 ID:b7/NMvPE
祭りというものは事象が急激に変化した時発生するのです。
糞箱での祭りはもはや期待できません。
撤退宣言でプチ祭りが関の山。
740名無しさん必死だな:02/03/20 22:06 ID:C3keIStv
最近の懸命な日本人のゲーマーはプレイステーション2の
人気作の続編で盛り上がりゲームの売れない時期としては
珍しく非常に良い売り上げを記録しております。
ゲームキューブもソフト不足で苦戦はしておりますが
バイオハザードなどの良作も発売されなんとかがんばっております。

賢明な日本のXユーザー達は過去の記憶を消したい気持ちになっており
心に受けた傷を治している状態でした。
741名無しさん必死だな :02/03/20 22:10 ID:C3keIStv
そして本日、マイクロソフトからの最新の傷問題に対する
コメントが発表されました。

それは一回は撤回した不具合報告を結局仕様として問題はないという
発表でした。
キズを受けたXボックスユーザ達はすでに心に深い傷をおっており
立ち上がることは不可能でした。
742名無しさん必死だな:02/03/20 22:18 ID:1wearScm
>>1
>>741
これでドライブ交換&メディア交換
って無くなるのかな?
無くなるんだったら、用心の為に手元のXBOX点検させたほうがいいかな?
743名無しさん必死だな:02/03/20 22:19 ID:UyNaxaAX
>>735
やめとけって。
それには触れない方がいい。
誰にでも触れられたく無い事はあるだろ。
正直ヤメトケ。マジデ。
なぬファンじゃないが、痛い。
744名無しさん必死だな:02/03/20 22:20 ID:Frgjmb7D
>>739
というか祭りを越えて、哀れみすら感じるぞ。
それにネタが多すぎて、祭りに参加しきれない。
せめて、のぞきと麻薬くらい絞ってくれないと
745空白 ◆ehhunciE :02/03/20 22:21 ID:wp6dU9xU
問題は“動作不良を起こすこと”じゃなくて、“傷が付くこと”

・・・なんだけど。。。
746名無しさん必死だな:02/03/20 22:21 ID:C3keIStv
>>742
発表があって昨日の今日なので各ユーザーさんへの
対応はどうなるのか現在見えていません。
どうなるんでしょうね。今の所は修理してくれるんでしょうか?

747名無しさん必死だな:02/03/20 22:22 ID:pxiQLvVh
>>744
そうか、でももう触れちまったしサイトも見付けちまった
748名無しさん必死だな:02/03/20 22:22 ID:1wearScm
>>743
賛同。

ここはさ。匿名だから愉しいんだよ。
本人が晒さないパーソナルな部分まで踏み込んじゃ駄目だと思うよ。
749名無しさん必死だな:02/03/20 22:25 ID:jJ0WAXfM
ヨーロッパの評判はどうなん?
750名無しさん必死だな:02/03/20 22:44 ID:0Tp9C1LZ
関係ないがスカパーの無料放送見てたら
「MS自爆」を連発しててしててワラタ >ガンダムW
751名無しさん必死だな:02/03/20 22:50 ID:e1AaLk2N
性能と品質は別物ってことだな。最高性能で最低品質。困った商品だ。
なぜアメリカで、アレだけバッシングされながらもトヨタ車が売れてる
のか良く分かるよ。
752名無しさん必死だな:02/03/20 22:55 ID:zYh/uGnh
実際、まったく問題ないけどね。
753名無しさん必死だな:02/03/20 23:14 ID:hyjIZiNr
いまスレ読んだけど efI1LdE8 って最高に逝かしてますな。
754名無しさん必死だな:02/03/20 23:19 ID:IU2Fl1Vt
>まったくそのとおりですね。
755名無しさん必死だな:02/03/20 23:20 ID:1wearScm
>>753
出てこなくなったね
756名無しさん必死だな:02/03/20 23:24 ID:IU2Fl1Vt
>737
簡潔なメッセージでわかりやすいね。同意。
757名無しさん必死だな:02/03/20 23:26 ID:MAZEazSB
実際はその最高性能とやらもあやしいけどな
特にXDK程度のスペックでエミュレートできてしまうあたり
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/07/12/627828-000.html
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2001/04/04/624901-001.html
じつはこのalpha2版からバージョンが進んでなかったりすることは秘密だ
758 :02/03/20 23:28 ID:XjwMDo8l
XboxとMSどちらに問題があるの?
759名無しさん必死だな:02/03/20 23:31 ID:e1AaLk2N
単純にエンジン馬力だけで言ったらまあ一応最高性能なんじゃないかな。
伝達系や車重(オーバーヘッドねw)や車載コンポーネントなんかはネックかも
知れんけど。
760名無しさん必死だな:02/03/20 23:31 ID:BM+N8s5l
>>755
5時までが勤務時間だったみたい
761名無しさん必死だな:02/03/20 23:31 ID:PJz6aiea
両方。

まあXBOXはMicroSoftが相変わらずの糞企業だということを再認識させてくれただけ
まだ価値がある。
762 :02/03/20 23:34 ID:uQaCE8wK
店頭在庫引き上げるんだろ。導入数の四分の一だっけ?
やっとマシな対応だよね。店にとっては。
763名無しさん必死だな:02/03/20 23:36 ID:MAZEazSB
具体的なスペックで言えばこの程度のもの

CPU:Pentium III-733MHz
グラフィックスカード:『NV15』+64MB DDRメモリー
128MB PC800 RAM
20GB HDD
6倍速DVD-ROMドライブ
100BASE-TX
ゲームパッド×2
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/07/12/627828-000.html
まあ性能はおいとくとしてドライバーがまるっきしアマチュアでしたな >M$
無免許運転?
764名無しさん必死だな:02/03/20 23:38 ID:Qg3NG9F7
>>763
PentiumVは、ゲーム機用にカスタマイズされてる奴だから
単にPentiumVと書くと誤解を招くぞ
765 :02/03/20 23:38 ID:XjwMDo8l
>761
それではXboxは早く売った方が賢明でしょうか?
766名無しさん必死だな:02/03/20 23:41 ID:Tza5fFys
つーかなんで回収するんだろうね?
>>1の記事で問題無いって宣言してんのにさ
しかも在庫全部じゃなくて一部だけをさ。
767名無しさん必死だな:02/03/20 23:46 ID:TWVz8clu
>>766
MS は分裂症だから、やることに一貫性がないんだよ(w

まあ、長期ビジョンつーもんをろくすっぽ持ってない会社だというのは IT 業界
では有名だが。
その場その場の場当たり的対応しかできない会社。
768名無しさん必死だな:02/03/20 23:48 ID:MAZEazSB
>>764
これは開発機材の話( ^ー^)
それをいったら100BASE-TX だってホストとの接続にしか使ってなかったりする
とかいろいろある。
>>766
値崩れ防止策のようです。
ラオックスが販売を再開した時に「今後発生する過剰在庫の回収」を確約させてた
らしいからそのへんの規定に沿った措置なんでないでしょうか?
限定版みたいにほとぼりがさめたらまた小売りに押しつけたり。
769名無しさん必死だな:02/03/21 00:00 ID:vuKVZx1m
開発機材ってWin2000が入ってるって書いてあるけど、
OS上から動かしてXbox並の性能出るのかな?
出るとしたら、Xboxの性能ってマジでたいした事ないじゃん。
770名無しさん必死だな:02/03/21 00:10 ID:VwoAzFZ7
開発機材とターゲットは違う。

機材はあくまでもプログラムするためのもの。
ターゲットは糞箱と同じスペックで、動作状態とかのチェックを
するための細工をしてあるもの。一時停止できるとか、DVDで
なく、HDDが使えるとか。

ということで、ゲ人ツが身銭を切ってターゲットマシンを配れば
傷問題は解決します。
771名無しさん必死だな:02/03/21 00:12 ID:vuKVZx1m
>>770
なら何でグラフィックカード差してあるの?
カスタムの物を。
772名無しさん必死だな:02/03/21 00:12 ID:vuKVZx1m
あ、コンパイル後のテスト用って事?
773名無しさん必死だな:02/03/21 00:16 ID:wSficx6S
820のマザー使ってるのか
intelも余り物をうまいこと処分しやがる
774名無しさん必死だな:02/03/21 00:19 ID:Zlmaes6M
しかしこのハード後世の人にどう語られるのだろうか?
775名無しさん必死だな:02/03/21 00:22 ID:oGTVlfGV
語るに値しないだろ
776名無しさん必死だな:02/03/21 00:23 ID:sYRqj2jw
>>774
ソニー倒産の直接原因とか・・・

ソニーももうすっかりゲーム屋って感じだよなぁ。
ハンディカムもデジカメも頭打ちだしさ。
777名無しさん必死だな:02/03/21 00:25 ID:q+O+82ml
>>775
まさしく、その通り。
肩透かしや、こけおどしの実例としてぐらいしか役にたたん。>Xbox
778名無しさん必死だな:02/03/21 00:26 ID:ufOd/4EZ
明確なビジョンもなしに、小山の大将になりたいだけの奴が新しい
ものつくるとこうなる。という見本だな>Xbox
779名無しさん必死だな:02/03/21 00:28 ID:q+O+82ml
>>776
まじで言ってるなら、ちと可哀想。
もっと大きく視点をもったり、いつもとは違うところを見るようにしたほうがいい。
海外いってもいいし、他の分野をみにいってもいい。
ソニーの商品展開と、社会へのかかわり方が、想像以上に広範囲だったり、思わぬ
ところでみかけたりするから。
SCEIもそれら展開の一部門に過ぎない。確かに目立つし、ここはゲーハー板SCEIが
大きく見えがちでもしょうがないけどね。
従来家電が頭打ち、買換え需要に頼っているというのはある程度同意。
780名無しさん必死だな:02/03/21 00:33 ID:ufOd/4EZ
家電業界から見て、電池といいレーザーといい、業界を引っ張ってるのは事実だ>ソニー
どっかの独占することにしか気が言ってない糞会社とは違うぜよ
781名無しさん必死だな:02/03/21 00:37 ID:M0MctWa4
歴代のハードの販売台数の最低ラインはクリアできたの?
782名無しさん必死だな:02/03/21 00:39 ID:ztLpmghS
アングロサクソン系清教徒に支配された国家のやる事はよく解らん
783名無しさん必死だな:02/03/21 00:40 ID:QEuQiAjI
でも>>776はどうよめばいいの?
MS倒産の直接原因ということもないだろうし
どうせ今までの失敗プロジェクト同様早期転進しちゃうんでしょ
784名無しさん必死だな:02/03/21 00:43 ID:q+O+82ml
>>781
PC-FXの半分も売れてないハードに、かわいそうな質問するなよ。
785名無しさん必死だな:02/03/21 00:45 ID:w1np9XQm
今日トイザラスのチラシにX-box載ってたけど
「人気商品につき品切れの際はご容赦ください。」って書いてたよ
786名無しさん必死だな:02/03/21 00:45 ID:sYRqj2jw
>>779
特許数や研究開発は昔から秀でてはいたけどさ、
他の電機メーカーがリストラ、合併、倒産している最中で
今も幅広い商品展開や研究を継続出来ているのはゲームで得た金
が原資になってるわけでしょ。実際、PS発売直前のソニーはかなり
苦しかったし、民生機器のブランド力もかなり落ちてたと記憶している。
787名無しさん必死だな:02/03/21 00:46 ID:q+O+82ml
>>785
笑うところだったんでしょ。( ´∀`)
788名無しさん必死だな:02/03/21 00:47 ID:IhCMefkA
STB構想はどうなんだろ。
PS2もXboxも失敗する気がするんだけど・・・
789名無しさん必死だな:02/03/21 00:47 ID:ztLpmghS
結局FXってどれだけ売れたんでしょうか
あと、PC98のCバスに刺すものも有った気がしますが
これはFX仕様のソフトが作れるモノだったのでしょうか
790名無しさん必死だな:02/03/21 00:47 ID:3iIlCy8J
>>779
赤字分野なんか、あってもなくても一緒だよ
791忍真:02/03/21 00:48 ID:FMU6GU5Z
>>789
確かFXを倍速ドライブとして利用するとかいう
792名無しさん必死だな:02/03/21 00:49 ID:gwDZWGdK
        #                                                             #  #
          #    #                                                      #
           #  #                                                         #
             #
           #
           #
          #      ■■■■                         ■■■
          #    ■     ■■■                    ■     ■■
        #      ■     ■■■                   ■      ■■■
        #     ■■■■■■■                   ■■  ■■■■
        #     ■■■■■■                     ■■■■■■■
        #     ■■■■■■                       ■■■■■
      #         ■■■■                           ■■■
      #
    #!!!                    ■■■■                    !!!!
    #!!!!                    ■■                    !!!!!!
    #!!!!                                            !!!!!!
    #!!!                                                !!!!
     #                  ■   ■■■ ■
     #                 .  ■■( / ⌒ヽ ■■
       #                  | |   |      ←大浦
         #            .    ∪ / ノ
           #                 | ||
            #               U.U
793忍真:02/03/21 00:50 ID:FMU6GU5Z
>>791
じゃなくてパソコンでFXのソフトが
遊べるってヤツだったなそりゃ
794名無しさん必死だな:02/03/21 00:53 ID:6+oUruyS
>>792
任天組のヒットマンか。
795名無しさん必死だな:02/03/21 00:53 ID:IhCMefkA
結局原因がうやむやなままのSCE。
紆余曲折を経て非を認めたMS。
どっちもあんま変わんないね。
796名無しさん必死だな:02/03/21 00:54 ID:q+O+82ml
>>786
そこまでゲームが全てをまかなってるわけではない。
製品にはサイクルがあるので、一時ほかをサポートする製品が登場するが
やがて、その製品の寿命がおわり新しいものに取って代わる時には、かつて
立ち上がりを助けた商品が新たな商品の立ち上がりに力を貸す事もよくある。
結局、そういうもので、なにかが全てを背負ってるわけではないよ。
大体、独立採算にちかい形でうごいていて、業態に最適化した組織を再編成
できるよう社内に流動化の状態を維持してるのアメーバ-形態組織がSONY的
企業。どこがどうではなく全体としてソニー。
あと、利益が出てないと損益を出してないは違う話だからね。
開発費を回収して、社員の給料も出して、すべてのコストと売上利益がちょ
うどバランスすれば、そこは現状維持できる。ただ利益を追求するのが企業
の本能だし、利益がないとさらに拡大できないので、利益があった方がいい
のは事実。
最悪、損益だしてなければ、なんとかなるもんだってことね。
797名無しさん必死だな:02/03/21 00:54 ID:ztLpmghS
>>791
レスありがとう
いえ、FX本体を98に繋ぐのではなくて
Cバス仕様のFXってのが有ったはずなので
あれは一体何をやるためにあったのかな?と
798名無しさん必死だな:02/03/21 00:54 ID:oGTVlfGV
>>794
目立つヒットマンじゃのぉ
799名無しさん必死だな:02/03/21 00:55 ID:q+O+82ml
>>795
無理がありすぎるな。( ´∀`)
800名無しさん必死だな:02/03/21 00:56 ID:q+O+82ml
>>797
PC-98でFXソフトができるようになった。
あまりうれなかったけど。
PC-FX(白い巨大な方)は約40万台売ってるはず。
Xboxは現在その半分にも達していないと思われる。(日本国内)
801名無しさん必死だな:02/03/21 00:57 ID:QEuQiAjI
>>789
FXボードはつい最近まで最近までT−ZONEとかに山積みになってたよね。
http://pc-fx.moemoe.gr.jp/hard.html
FXGAは知育系のオモチャだとして考えれば秀逸だけどね。
手間暇かければそれなりのものは作れるし、まあレゴみたいなもんです。
個人でなんかできるレベルとしては身の丈にあってていいかも。
802名無しさん必死だな:02/03/21 00:56 ID:ztLpmghS
>>793
あ、成る程…
別にFXのソフトが組める訳じゃなかったのですね
ありがとうございます
なにげにスレ違いでしたん
803名無しさん必死だな:02/03/21 00:58 ID:yBWwXFWA
>>331
この減りっぷりは明らかに流したか
注文つけられたかだろうね
804名無しさん必死だな:02/03/21 01:00 ID:ztLpmghS
>>801
ありがとうございます
FXGAってのとゴッチャに記憶していたようです
805名無しさん必死だな:02/03/21 01:01 ID:FsqcJMhc
え〜
なんか思いっきりX-BOXのスペック間違ってるんですけど。。。

ここはネタスレですか?
806名無しさん必死だな:02/03/21 01:02 ID:AB9TpL/D
もういいよ、どうしようもないということだけはわかった。
文句言ってもしょうがない。
Xbox記憶から抹消しようよ。
807名無しさん必死だな:02/03/21 01:02 ID:BNeM/Hfe
投稿時間:02/03/20(Wed) 13:37
投稿者名:【いちばんかん】
Eメール:[email protected]
URL :http://game.one.co.jp/
タイトル:★Xboxの本体返品!?


やはり状況が悪いようです。
昨日、問屋より本体回収の通知が来ました。
一部の店舗だけなんでしょうけど(?)、過剰在庫が問題視されております。
そして、この先もXboxが売れていく要素が少なくこのままではPS2との
差が広がっていくばかり・・・。

そこで、マイクロソフトの戦略かどうかしらないけど、「本体返品」を
開始しました。少なくともこれで、本体の「安売り」が減ることは
間違いなし!(ちなみに当店もSale終了・・・・)
でも、持っている本体全部返品ではありません。
あくまでも仕入れ総数の**%だけですけど・・・・。

ここまでやってくれるとマイクロソフト(?)に申し訳ない気分になりますね。
(バグの為の回収ってのが理由だったりして・・・)
808名無しさん必死だな:02/03/21 01:02 ID:ztLpmghS
いつの間にか
4℃ドットコムもお取り寄せ扱いになってますね
809名無しさん必死だな:02/03/21 01:03 ID:ufOd/4EZ
つーか開発機だと何度言っても理解できない805は病気ですか?
810鏑木ビル:02/03/21 01:03 ID:uxSHTAhk
日本のMSさんは、本社と日本の消費者との板ばさみで大変なんだろうねぇ。
かわいそうに。大人の世界は大変だなぁ。
811名無しさん必死だな:02/03/21 01:06 ID:ufOd/4EZ
いや、おそらく回収したXboxを直して出荷。その後正式発表もせずに知ら
振りを決め込むつもりなんじゃないかと。
812名無しさん必死だな:02/03/21 01:09 ID:k9bfo9QJ
いくらXboxの真実が語られるのがイヤだからって盲目になるのは感心できないなあ。
813名無しさん必死だな:02/03/21 01:11 ID:q+O+82ml
>>810
大人の都合で振り回される、購入してしまった人はもっと可哀想だけど。
正直、式神の城が延びてくれて、Haloが同発じゃなくて
「マジで助かったぁ!!!!」( ´∀`)
814名無しさん必死だな:02/03/21 01:12 ID:q+O+82ml
>>809
粘着、妄執という精神を病んだ人です。(きっぱり)
815名無しさん必死だな:02/03/21 01:12 ID:sYRqj2jw
>>796
「流動化の状態を維持してるのアメーバ-形態組織」はPSが成功した以降
の金の流れが良くなってからの話じゃないかなとやっぱり思っちゃう。
PS以前のソニーといえば、「規格」倒れ沢山出しながらも技術に対して拘り
があって商業的にイマイチ成功しきれない会社だったでしょ。

あとさ、コンピュータゲームを製品サイクルの流れに組み込むのはいいと
して、業界殴りこみかけるのはいいけど、なりふり構わなさすぎって印象を
持つね。ライバル潰す為には何でも言うしさ。これが本業の電機業界だっ
たらここまでやってないと思うんだ。他業種だからお構い無しっていうかさ。
全てのゲームを集めたはいいけど、同時にソフト会社の屍も累々だって。
816名無しさん必死だな:02/03/21 01:12 ID:ufOd/4EZ
俺もHalo同発だったら確実に騙されてただろうな・・・
817名無しさん必死だな:02/03/21 01:12 ID:QEuQiAjI
>>805
XDKの話ですか?リンク先とか読んでくださいね。
>>810
一番迷惑なのは小売りや取次じゃないですかね〜
秋葉原担当のソフトバンクコマースはいいとしてハピネットあたりは大丈夫なんかいな
http://xbox.jp/news/xbox/x_release20010214.html
売り場確保したりあれだけ身を粉にしてやってきたのに肝心の製品がコレじゃ

そもそもなんでMSKKに同情せにゃならんの?
サード取り込みにはじまって品質管理、サポート、情報収集
すべてにおいて最低の集団ですけど。
818 :02/03/21 01:12 ID:b/vv9y/e
大浦さんの進退はどうなるの?
819名無しさん必死だな:02/03/21 01:15 ID:oKIph/uP
このまま原因不明の自然現象でウヤムヤー!
このまま原因不明の自然現象でウヤムヤー!
このまま原因不明の自然現象でウヤムヤー!
このまま原因不明の自然現象でウヤムヤー!
そして自然現象で消えまするー!
820名無しさん必死だな:02/03/21 01:17 ID:CkoFXdEI
>>818
漏れとしては社屋の掃除でもしてなって感じ。
821名無しさん必死だな:02/03/21 01:17 ID:QEuQiAjI
>>815
>全てのゲームを集めたはいいけど、同時にソフト会社の屍も累々
PS時代の話ですか?PS2だとその点に関しては明らかに違いますけど
どちらかというと64の時の任天堂に近いスタンスでしたね。
もはや勝手に集まってきたと解するべきでしょう。
822名無しさん必死だな:02/03/21 01:18 ID:ztJmSABa
あきはばらーのトレーダーでたたき売り
さくらやもセット販売値下げ開始

そのうち秋葉原で火葬でもやるんじゃない?XBOX
823名無しさん必死だな:02/03/21 01:18 ID:dfxHe08t
知るかっつうの<O浦
O浦は会社の利益上げるためにやっただけだから社内的には問題
なかろうが、1フロア丸々箱色にしちまった売り場責任者の進退の方
はどうなんだろう。こっちの方が興味あるな。部下が可哀相すぎる。
824名無しさん必死だな:02/03/21 01:18 ID:q+O+82ml
>>815
なんか勘違いしてるようだけど、企業はその生存競争に勝ち残っていく必要
がある。能力のない会社が淘汰されるのはソニーの責任か?
キミはなにか? 一昔まえの護衛船団方式の金融機関のように、体力のない
ところ、経営手腕の劣ったところも、ソニーが助けろと?
そこまでソニーも面倒みきれないでしょ。

だいたい、今回、ソニーに奇襲をかけたのはマイクロソフト。やり口が陰湿
だったのもマイクロソフト。ソニーは、やられた側で大騒ぎする事なしに、
一定の話し合い努力をするも、それが実を結ばなかったので大騒ぎする事も
他社のルール違反を声高に叫ぶ事もなく、意味のなくなったコーナーを封鎖
、撤収するという大人の対応した。
結果、来場者や、マスコミ、市場がどっちにどんな感情を持ったかは改めて
いうまでもない。
825名無しさん必死だな:02/03/21 01:19 ID:ufOd/4EZ
SCEは馬鹿企業には厳しいけど、一般にはフェアだと思うけどなあ。
E野タンが普通だと思うなら最早何もイわんけど。
826名無しさん必死だな:02/03/21 01:19 ID:U0VzPbEE
XDK
に特殊なグラフィックスカードを差してある理由が分からない。
プログラムの為だけなら要らなく無い?
827名無しさん必死だな:02/03/21 01:22 ID:em+XWb4Y
ソニーのやり方はワイロ、裏金、袖のした
かなり日本的だよ。
828名無しさん必死だな:02/03/21 01:23 ID:q+O+82ml
>>827
根拠しめさないと、誹謗中傷だよ、単なる。
829名無しさん必死だな:02/03/21 01:23 ID:ufOd/4EZ
>>827
嘘だろ・・・そんな話聞かんぞ
830名無しさん必死だな:02/03/21 01:24 ID:PkV5Rkj9
>>829
若いね。
831名無しさん必死だな:02/03/21 01:24 ID:TQ+hPxfW
CM枠という名の袖の下
832名無しさん必死だな:02/03/21 01:25 ID:QEuQiAjI
>>926
NV15コアは特殊でないような
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000426/winhec05.htm
むしろ本体搭載のNV2aと同等のNV20を積んでこなかったのが不思議
開発には現状NV15レベルで充分と感じたのかな
>>827
妄想アワーのはじまりですか?
833名無しさん必死だな:02/03/21 01:26 ID:490yge6I
>>824
悪いけどソニーが生存競争に勝ち残るのには興味ないな。
俺はソニーファンではなくて、ゲームファンだからさ。
(ソニーのAVや家電はファンだけど、いちおゲーム板だからね)

マイクロソフトが奇襲ってのはどうかな?ソニーもマイクロソフトも
ゲームを次なるステップの踏み台と認識してるのは共通すると思う
んだ。どっちが正しいとか悪いとか意味は無い事だと思うけど、
俺はずっと先々までいいゲームを遊びたいだけなんだけどね。
834 :02/03/21 01:26 ID:b/vv9y/e
大浦さんがソニーに引き抜かれたらPS2を買ってもいい。
835名無しさん必死だな:02/03/21 01:26 ID:/FngBKB6
653 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/03/21 01:19 ID:PkV5Rkj9
642ってXbox持ってる?
PS2と同レベルにジャギるソフトなんてしらねーぞ。
ゴッサムはインターレースで映すと結構ジャギるらしいが、
それでもフリッカが少ないと言われるGT3と同レベルらしいし。
836名無しさん必死だな:02/03/21 01:27 ID:CkoFXdEI
>>834
どんなメリットがあるというのだ(w
837名無しさん必死だな:02/03/21 01:27 ID:QEuQiAjI
ちなみに成毛さん以下の脱税のやり方は日本的だったようにも思えるけどね。

若いな(w
838名無しさん必死だな:02/03/21 01:28 ID:ufOd/4EZ
>>835
若いね(w
839名無しさん必死だな:02/03/21 01:28 ID:q+O+82ml
>>833
すまん、馬鹿には難しかったな。
ソニーが生存競争に勝ち抜くという話はしてないだよ。
ソニーハードに参加した企業が各々、生存競争に打ち勝つ必要があるとの
文意だが、キミには難しかったようだな。
まあ、しょうがない。Xboxをこの期に及んで支持できる判断力、理解力
状況認識力の痴漢はそんなもんだ。気を落とすな。
840名無しさん必死だな:02/03/21 01:29 ID:ufOd/4EZ
>>833
奇襲ってのはドイツのお話のことだと思うぜよ
841 :02/03/21 01:29 ID:b/vv9y/e
>>836
社内でいじめる。
842名無しさん必死だな:02/03/21 01:29 ID:U0VzPbEE
>>832
あ、NV15ってただのGF2の事なのか。
確かにそれなら、そんな物かも。

開発環境と実機のスペックが似てるのは結局偶然なのかな。
その時のそれなりの部品を組み合わせたらそうなりましたってだけで。
只のNT機って事か。
843名無しさん必死だな:02/03/21 01:30 ID:q+O+82ml
>>834
宮田さんみたいに、SCE→MSはOKでも逆のMS→SCEは困難だと思う。
少なくともXboxセクションからでは。
844名無しさん必死だな:02/03/21 01:31 ID:ZtLHKP3p
青いよね。
845名無しさん必死だな:02/03/21 01:32 ID:em+XWb4Y
あと明らかにゲームのノウハウ盗むために人店に近づいて
本やなんかで私たちは人店に裏切られた〜リベンジする〜
てなこといって感動ストーリーにしてしまうのはどうかと思うよ。
846バイトさん必死です。:02/03/21 01:33 ID:lD4NbfXm
今日XBOX一週間振りに1台売れたよ!
中古だったけど。w

つか、ここんとこ5台程中古で買い取りしてますが、
売れないんで一向に数が減らない。
競合店じゃ、箱の買い取り拒否してる店も出てるみたいだし。
どうなるんでしょうね。XBOX。
847名無しさん必死だな:02/03/21 01:33 ID:ufOd/4EZ
>>845
自信ないからって読みにくくすること無いだろう。
848名無しさん必死だな:02/03/21 01:35 ID:490yge6I
>>839
XBOXだけを熱烈に支持している訳ではないけど、
君が熱烈なソニー信奉者だというのは解った。
そのまとめはあんまりで失望した。無駄な時間を過ごしてしまった。
まさにソニーフーリガンだね。ネガティブキャンペーン頑張ってください。
849名無しさん必死だな:02/03/21 01:38 ID:ufOd/4EZ
>>848
???
839の意見は別にソニー贔屓じゃないと思うぞ。一般論だ。
アレに過剰反応するってことは箱原理主義丸出しだと思う。
850名無しさん必死だな:02/03/21 01:38 ID:1sug4vtB
見切りを付けられたくせに同じことを言ってせめて同レベルぶりたい
と言ったところか。解りやすくていいなあ。
851名無しさん必死だな:02/03/21 01:39 ID:q+O+82ml
>>848
ソニー信奉者?
ソニーは嫌いな企業じゃない、任天堂のソフトも楽しい。
もってるのはゲームキューブじゃなくて「Q」だけど。パナソニックも
わりと好感度のある企業。
カプコン、ナムコ、セガも好き。
真面目で、誠実で、顧客を重視してくれる企業には好感度を高くもっている。
そうじゃない、顧客をないがしろにするような企業は大嫌いだし、そこの欠陥品
を買おうとは思わない。またそれに期待もしていない、そういう事ですよ。
あ、そうそう。負け惜しみはみっともないですよ。
852凧酢 ◆tO6I/nho :02/03/21 01:40 ID:g++lb191
ソニーが優良会社ってのは、ソニーの宣伝部の洗脳にはまってるダケ。
イメージ炸裂だな、オィ。
853名無しさん必死だな:02/03/21 01:41 ID:8TuXHAMY
凧酢には来ないで欲しいなあ。汚れるから。
本スレ行ってインターレースについて教えてあげてやってくれよ。
それかここで「ファーシューティング」とやらについて語ってくれる
のかな?
854名無しさん必死だな:02/03/21 01:43 ID:U0VzPbEE
パナソニックはテレビを買ったら初期不良で交換したのも結局時間がたってから同じ問題が出たから嫌い。
ソニーは、買って直ぐのCDプレイヤーがいきなり壊れて修理したら、今度は1年ほどで結局壊れて嫌い。
東芝はテレビを買ったら初期不良で数日で全く写らなくなって、交換しても画面が妙に揺れるから嫌い。

でも、MSのソフト製品ほど外道な物は無い。
855名無しさん必死だな:02/03/21 01:43 ID:ufOd/4EZ
たこすの言うことには一理あるけど、じゃあMSはどうなんだ?
と問われると簡単に殲滅されるからやっぱダメ
856名無しさん必死だな:02/03/21 01:43 ID:nGuYJZ6o
857凧酢 ◆tO6I/nho :02/03/21 01:44 ID:g++lb191
MSは鬼畜企業ダロ。
MSが優良企業なんて、オモッテルやつは、ドキュソだよ、ドキュソ。
858名無しさん必死だな:02/03/21 01:44 ID:ufOd/4EZ
なんだよファーシューティングって(w

ふさふさの先頭を打つゲームか?
859名無しさん必死だな:02/03/21 01:46 ID:8TuXHAMY
>>858
いや、俺も吃驚したんだけどね。<ファーシューティング
凧酢一流のギャグの様なのだが。
860名無しさん必死だな:02/03/21 01:47 ID:QEuQiAjI
>>842
OSはWIN2KカーネルベースのXBOXオリジナルらしいけどね。
128MBしかメモリ積んでないあたりOSのオーバーヘッドの解消効果が伺えるけど
それにしたってたいしたもんじゃないね。
>>849
典型的な痴漢さんですね(藁
XBOXって任天堂やPS系とは明らかに違うセグメントに属する商品なんだよね。
いうなれば
GC,PS2:ミツルハナガタ2000
XBOX:チュータ2000
わかりにくいか(w
だから競合の部分は少ないわけで自分たちでおもしろいマシンに仕上げてさえいれば
ちゃんと生き残れる余地はあった。
なのにM$は誰も買わないようなつまらないマシンしか作れなかった。ソフトも含めてね。
要は自滅ですよ。
861名無しさん必死だな:02/03/21 01:47 ID:W0sZPQMj
ゴルフで人がいるほうに打つシューティング
862名無しさん必死だな:02/03/21 01:48 ID:q+O+82ml
>>854
うちの東芝TVは頑丈です。かなりアタリだったようで、スピーカーが音出なく
なりましたが、ミニコンポ→パソコン用サブウーファーにアンプ内蔵の外付け
スピーカーの変遷でいまでも立派に映ってる。もう10年目を越えようとしてい
る。
かわりといっちゃあなんですけど、アリーナというBS内蔵ビデオは1年経たずに
テープの排出しなくなりました。いまや、単なるBSチューナー。

まあ、それなりの対応だったんで、東芝はそんなもんかと思ってます。
でも、MSに比較したら、天国のような対応だったけどね。
863名無しさん必死だな:02/03/21 01:49 ID:IgfUYQmL
>>836
ハードが一週間で安くなる
864名無しさん必死だな:02/03/21 01:49 ID:q+O+82ml
>>861
タモリが危ない。
865凧酢 ◆tO6I/nho :02/03/21 01:50 ID:g++lb191
>>859
オレ一流のギャグってナンダヨ!!ウワアアアアアァァアアアアァァン!!
866名無しさん必死だな:02/03/21 01:52 ID:ufOd/4EZ
>>865
面白くないって意味だろ
867名無しさん必死だな:02/03/21 01:53 ID:QEuQiAjI
>>865
!キター(゚∀゚)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!でもスレも残し少ないからほどほどにしてね。
正直XBOXスレ立ちすぎて頭痛いから
868名無しさん必死だな:02/03/21 01:53 ID:87TDpKg9
泣くな。凧酢。ファーシューティングなんていう一流のギャグをかまして
しまった原因を考えてみなさい。
869凧酢 ◆tO6I/nho :02/03/21 01:54 ID:g++lb191
そんな、ギャグかましてナイヨ!!ウワアアアアアアアアァン!!
870名無しさん必死だな:02/03/21 01:55 ID:oJ0MZr8Q
MSもSONYも訴訟大好きな糞企業だもんな。
871名無しさん必死だな:02/03/21 01:55 ID:Royskd+t
家電の話はよせって。馬鹿が湧いて来るから。
872名無しさん必死だな:02/03/21 01:56 ID:oGTVlfGV
>>869
いいからタコはスに帰れ。
873凧酢 ◆tO6I/nho :02/03/21 01:57 ID:g++lb191
ホントにカマシテないよ!ナンダヨ!!!ウワアアアアアアァン!!
874名無しさん必死だな:02/03/21 01:57 ID:em+XWb4Y
って言うかソニーってミニMSって感じだね
875名無しさん必死だな:02/03/21 01:58 ID:q+O+82ml
>>873
おまえさんの書き込みだったぞ。間違いなく。>ファーシューティング
876名無しさん必死だな:02/03/21 01:58 ID:ufOd/4EZ
em+XWb4Y の一連のカキコは意図が分かりやすくて良い。
877凧酢 ◆tO6I/nho :02/03/21 02:00 ID:g++lb191
>>875
どこにアルんだよ!!ウソつくのはヨクナイよ!!プンプン
878名無しさん必死だな:02/03/21 02:00 ID:q+O+82ml
>>874
えっと、「痴漢必死だな!」
いちおう礼儀らしいので。( ´∀`)
879名無しさん必死だな:02/03/21 02:01 ID:q+O+82ml
>>877
あ、探してほしいの?
引く時には引いてないとまた追い詰められるぞ。( ´∀`)
880名無しさん必死だな:02/03/21 02:02 ID:ufOd/4EZ
企業に対する煽りの基本は何らかの情報ソースを持ってきて、相手に
一定の曲解させることだ。もう少しスキルを磨け>>874
881名無しさん必死だな:02/03/21 02:02 ID:87TDpKg9
【修理しても】XBox不具合情報 Part43【新不具合】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1016250372/



652 名前:凧酢 ◆tO6I/nho 投稿日:02/03/18 10:14 ID:wQuJREz8
ファーシューティングのデモのツモリが、
クソ広報部が勝手に、プッシュしだして、脂肪だとオモフ。
だって、大浦タンのイッテルことと、真逆のソフトじゃナイカよ!ウワアアアアァァン!!

おめでとう凧酢。感謝しろよ。
882凧酢 ◆tO6I/nho :02/03/21 02:02 ID:g++lb191
イイヨ!探せよ!!プンプン
883名無しさん必死だな:02/03/21 02:03 ID:ufOd/4EZ
最近いつも泣いてるなタコは
884名無しさん必死だな:02/03/21 02:04 ID:87TDpKg9
どうやら痴漢には状況判断能力はおろか、健忘症まで出てきてる
様です。ついさっき自分で言ったことを忘れてみたりとか。
発言には責任を持とう。とまでは言わんけども。
885名無しさん必死だな:02/03/21 02:04 ID:bTFPhzbC
凧ちんファイト!
886凧酢 ◆tO6I/nho :02/03/21 02:04 ID:g++lb191
ウワアアアアアアアアァアアアアアアアァァアアアアアァンン!!
887名無しさん必死だな:02/03/21 02:06 ID:oJ0MZr8Q
( ´,_ゝ`) プッ
888名無しさん必死だな:02/03/21 02:06 ID:87TDpKg9
凧酢。面白い。けど帰れ。いや、帰るな。もうちっと喋れ。
889名無しさん必死だな:02/03/21 02:06 ID:q+O+82ml
>>881
あ、はやくも出てる。
ま、まけちまったい。
凧酢すでに泣いてる逃げ出してるし。( ´∀`)
出遅れちまった。鬱。
890名無しさん必死だな:02/03/21 02:07 ID:W0sZPQMj
タコスたんもMSとおんなじで、自爆好きだね。(w
891名無しさん必死だな:02/03/21 02:07 ID:ufOd/4EZ
タコ巣よ、MSを見習って開き直れ
892名無しさん必死だな:02/03/21 02:08 ID:87TDpKg9
>>889
ログ探す探さん以前に元から仕込んでいたもので。

凧酢は愛らしい珍獣だなあ。
893名無しさん必死だな:02/03/21 02:12 ID:q+O+82ml
>>887
的確なツッコミにつられてワラタ。
894名無しさん必死だな:02/03/21 02:12 ID:q+O+82ml
>>892
一本釣り成功、おめでとうございます。( ´∀`)
895名無しさん必死だな:02/03/21 02:16 ID:87TDpKg9
>>894
いやあ、凧酢って割とこんな浅瀬で釣れるもんなんですネ!

『本国じゃファーシューティングって言うのは常識ダヨ!オマエラが知らないダケ!グヒャハハハ!』
くらいのことは言ってほしいもんですな。
896名無しさん必死だな:02/03/21 02:16 ID:Royskd+t
タコスかわいいな
897名無しさん必死だな:02/03/21 02:23 ID:IgfUYQmL
まさかグーグルで検索して引っかかるとは・・・
こんな有名人がXBOX買ってたんですねぇ・・・
誰とは言いませんが、ヒント出しすぎ・・・

わからん奴はわからなくていい。
898名無しさん必死だな:02/03/21 02:29 ID:kJvup2cY
以外とこっち側の意見が少ないけど、現在X箱のラインは絶望的に士気が
下がりまくり。こないだまでは「ヤバイんじゃない?」くらいの冗談も
言えたけど、もう話題をふることもできないような空気に満ち満ちてる。
いくらいいソフト作っても、ハードベンダーが率先して売れなくなるような
事ばかりやってるんじゃ、頑張りようがない...
とりあえず、先週の緊急会議で他のハードへの移植も決定したし、今は
かろうじて意欲を繋ぎ止めている状態。
他社の友人とも話したけど、どこもこんな感じらしい。
899 :02/03/21 02:33 ID:b/vv9y/e
>>898
セガ信者が応援してくれるさ。
900名無しさん必死だな:02/03/21 02:33 ID:KzklFwnp
ご愁傷様でございます。本気で。
他ハードにてのご健闘をお祈りいたします。本気で。>X箱ライン各位
901名無しさん必死だな:02/03/21 02:36 ID:q+O+82ml
>>898
余剰在庫が価格押し下げてると、店頭から在庫減らすために引き上げやってる
ようなハードですからね。
あまり肩入れしてると、マイクロソフトの仲間、顧客軽視企業なのか!? と
疑われてしまいかねないのも痛い状況ですね。
まあ、義理でソフトだして、最小限の損でおさめて、悪い夢から早く醒めて下
さい。引き際あやまると、ガダルカナル戦になるよ。マジで。
902名無しさん必死だな:02/03/21 02:36 ID:IgfUYQmL
大震災が起きて、広い原っぱに来てみたが、
そこで地割れが発生って感じです・・・

今のセガって・・・
903 :02/03/21 02:44 ID:SsJkw1JT
>店頭在庫引き上げるんだろ。導入数の四分の一だっけ?
↑別にMSが引き上げるんじゃなくて(返品は一切拒否でも納品はほぼ計画通り)
日本でのパートナーの○○ネットが初回出荷の約20%程度の返品を全部引っかぶるだけで……

なので、痛いのは○○ネットだけで。
MSには今後出荷調整等の申し入れをしてるみたいだけど。
日本じゃ何も決められないので、本社伺い待ち。
そうこうしている間に状況は悪化。
小売の不満と突き上げは日々増大。
904名無しさん必死だな:02/03/21 02:46 ID:BNeM/Hfe
>余剰在庫が価格押し下げてると、店頭から在庫減らすために引き上げやってる

これって販売台数にカウントされるの?
引き上げた数って
905名無しさん必死だな:02/03/21 02:46 ID:eMqNpCiX
906名無しさん必死だな:02/03/21 02:46 ID:IgfUYQmL
全てがやばくなった時、ゲイツパワーな実弾で、
全て片付けそう・・・

勝つまで諦めなさそうだ・・・米M$って・・・
907名無しさん必死だな:02/03/21 02:47 ID:rWqPFGA0
リッジとキャリバーは海外で制作費回収できるかな…
908名無しさん必死だな:02/03/21 02:48 ID:q+O+82ml
>>903
関わるもの全てが不幸になる呪いがもれなく封入されてますから。>X箱
○○ネットの「発売日には必ず届けられるように社員一同がんばっています。」
とはつらつと報道特集の取材にこたえていた人は元気かね。
千葉県船橋市にある○○ネット倉庫にうずたかく積まれていたXboxは倉庫から
溢れ出してたりしないのだろうか。

ほんとに、
「もう、ダメポ・・・・。」
って感じ。
909名無しさん必死だな:02/03/21 02:53 ID:qYH1feW3
リッジとキャリバーはXboxで売れなくても
PS2で売れれば問題ないんじゃない?
PS2に合わせて作るんだろうから
910名無しさん必死だな:02/03/21 03:06 ID:kJvup2cY
多ハードの方が業界にとってプラスだという人もいますが、このまま
資金にものをいわせて、「勝つまでやめない」で業界を荒らし続けるのか
と思うとマジ鬱です。
発売一ヶ月もしないうちに、「メディアに傷を付けるハードでも
売り続けてオッケー」「CeBITではゲームの展示は不可」等、素敵な
前例を作りやがってくれちゃいますし。
ユーザーのみなさん、今後X箱で発売されるソフトのうち、ちょっとでも
他機種に移植されそうな匂いのするものがあれば、手を出すのをぐっと
こらえて下さい。
移植版にはスタッフの怨念と気合がこもりまくっているはずです。


911名無しさん必死だな:02/03/21 03:11 ID:Z8JpycqB
こちら某田舎の地方都市です。

いくつかゲーム(中古含む)を扱ってるお店があるのですが、
どこも同じような展示の仕方。
棚の一番上にXBOXが3台並べられ、
その二段目以下にソフト及び周辺機器が並べられています。

プレステ(含む2)はハードは十数台、ソフトは壁一面です。
GCや64はプレステの面積の3分の2ほどです。
ちなみに傷問題の注意書き等はありません。
912名無しさん必死だな:02/03/21 03:16 ID:Z8JpycqB
ゲーム売り場の面積でいうとXBOXは全体の10分の1以下です。
こちらだと、ゲームの貸し借りをする友達を見つけるのは
至難の技になりそう。

最新のMSの発表も知らない人が多いみたいです。
パソコンを持ってない知人は知らないですね。
だからといって売れている様子はありませんが・・・。

最新のMSの発表を聞いて、私は以下のように思いました。
「傷が付いてもMSは問題として認めない。
今後発表するハードの仕様もそれに従う」
913名無しさん必死だな:02/03/21 03:23 ID:zJcghBEn
次回ロットからはドライブ変更するんじゃないの?さすがに。
次回ロットがいつ出るのか。なんてことは知りませんが(w
914名無しさん必死だな:02/03/21 03:23 ID:Pbff3Efo
余剰在庫すてちゃってよ〜
915名無しさん必死だな:02/03/21 03:26 ID:YUS4SAr7
ッ!
今気付いた。XBOXはひょっとして
「枯れた技術の水平思考」なのではないかとッ!
916名無しさん必死だな:02/03/21 03:30 ID:IgfUYQmL
>>913
何人、人柱が買って出てくれるのやら・・・
その前に在庫捌けるのかぁ・・・
917名無しさん必死だな:02/03/21 03:33 ID:Z8JpycqB
>>913
最新のMSの発表はそれを否定したような気がしましたが、

日本で作ってるなら日本のための融通はきくかもしれませんが、
アメリカで問題視されないのなら、ドライブ変更はいつになるやら・・

修理に応じてるところを見ると、日本法人としては
対応したいところなんでしょうけどね。
918名無しさん必死だな:02/03/21 03:36 ID:IgfUYQmL
次ロットはメイドインジャパンじゃないと
誰も買わなそうな罠。
919名無しさん必死だな:02/03/21 03:38 ID:BNeM/Hfe
逆に変更したらメリケン人が訴えそうだ
920名無しさん必死だな:02/03/21 03:40 ID:IvVTTCiG
これじゃいつまでたっても買う気しないYO(`Д´)
921名無しさん必死だな:02/03/21 03:42 ID:Pbff3Efo
>>915
むしろ、「枯れた市場と垂直思考」なんじゃ
922名無しさん必死だな:02/03/21 03:43 ID:IgfUYQmL
外資系の癖に、思いっきりワンマンだな・・・
923名無しさん必死だな:02/03/21 03:44 ID:BNeM/Hfe
枯れた市場と垂直落下
924名無しさん必死だな:02/03/21 03:46 ID:Pbff3Efo
>>923
販売台数もMSの職務命令系統すか
925名無しさん必死だな:02/03/21 03:46 ID:mBBwYOds
この場合誰がワンマンなんだろう。O浦は操り人形だよね?
タイムボカンで言えばボヤッキーみたいなさ。
ドクロベーは誰だ。
926名無しさん必死だな:02/03/21 03:47 ID:Z8JpycqB
結局、傷について問題無しとしたのは

アメリカじゃ問題になってないから今後も中身は一緒で、傷つくかも。
もし傷が付いて、どーしても気になる人(気付いた人)は修理出してね。

ってことじゃないかな。
927名無しさん必死だな:02/03/21 03:49 ID:Z8JpycqB
そして修理が打ち切られないことをキボンぬ

って無理か(鬱
928名無しさん必死だな:02/03/21 03:49 ID:IgfUYQmL
結局、鉄騎待ちの人が、自衛しながら買うんだろーなー
ヘイローより売れそうだし・・・
929名無しさん必死だな:02/03/21 03:49 ID:oJ0MZr8Q
もちろん有償修理だな。
930名無しさん必死だな:02/03/21 03:51 ID:IgfUYQmL
>>925
表ボスがゲイツ
裏ボスが説得したフリーズともう一人誰か(忘れたYO)。
931名無しさん必死だな:02/03/21 03:52 ID:q+O+82ml
>>925
そんな可愛げのあるものじゃなくて、ショッカーの大首領といった風情に
なってきましたけど。
「怪奇 ゲーム業界破壊作戦!!」

932名無しさん必死だな:02/03/21 04:01 ID:q+O+82ml
まあ、CeBITでゲーム関連展示をやりにくくするような事してるとこみても、
マイクロソフトがゲーム業界を盛り上げようなんてこれっぽっちも考えてない
のは明白になったかなと。
Xboxはいら〜ん。
933名無しさん必死だな:02/03/21 04:06 ID:mBBwYOds
まさしく、その通り。
肩透かしや、こけおどしの実例としてぐらいしか役にたたん。>Xbox
934名無しさん必死だな:02/03/21 04:09 ID:mBBwYOds
大人の都合で振り回される、購入してしまった人はもっと可哀想だけど。
正直、式神の城が延びてくれて、Haloが同発じゃなくて
「マジで助かったぁ!!!!」( ´∀`)
935名無しさん必死だな:02/03/21 04:11 ID:Z8JpycqB
延期、延期、を繰り返して
いつの間にか発売予定リストから消えてしまうという罠
936名無しさん必死だな:02/03/21 04:12 ID:mBBwYOds
タモリが危ない。
937名無しさん必死だな:02/03/21 04:13 ID:mBBwYOds
余剰在庫が価格押し下げてると、店頭から在庫減らすために引き上げやってる
ようなハードですからね。
あまり肩入れしてると、マイクロソフトの仲間、顧客軽視企業なのか!? と
疑われてしまいかねないのも痛い状況ですね。
まあ、義理でソフトだして、最小限の損でおさめて、悪い夢から早く醒めて下
さい。引き際あやまると、ガダルカナル戦になるよ。マジで。
938名無しさん必死だな:02/03/21 04:19 ID:mBBwYOds
この場合誰がワンマンなんだろう。O浦は操り人形だよね?
タイムボカンで言えばボヤッキーみたいなさ。
ドクロベーは誰だ。
939名無しさん必死だな:02/03/21 04:30 ID:UVDVwCK8
www.zdnet.co.jp/news/bursts/0203/20/10.html
940名無しさん必死だな:02/03/21 04:31 ID:QlxS+yjj
ハピネットって思い切りババ引かされてない?
941名無しさん必死だな:02/03/21 04:46 ID:QlxS+yjj
HALOで釣られてたら皆後悔してたろうなあ。
俺北米版とHALO買って思いっきり後悔したし。
DOA3なんてブースターディスク買わないと
日本版と同等の内容にならないって事で
思いっきり引いたし。
942名無しさん必死だな:02/03/21 04:56 ID:A5RXicpZ
まあHaloなんざそれほど釣られる材料でもないし。大丈夫だよ。大多数は。
そもそも傷問題がなくったって売れるハードじゃないんだ。
943名無しさん必死だな:02/03/21 04:58 ID:oJ0MZr8Q
2chのgame鯖攻撃してんの○○ネットの営業部隊だろ
944名無しさん必死だな:02/03/21 05:09 ID:WvsZI+dP
>>943
ニッパチのダイイングメッセージの意味がやっとわかったよ。
945ゆうきDC:02/03/21 05:25 ID:J2Yw2QJN
店員スレで回収されてると聞いたが、
コソーリ中身換えてんのかな?
946名無しさん必死だな:02/03/21 05:38 ID:5t+E52pX
どんなダイイングメッセージだったっけ?
俺が知らないうちにニッパチたんいなくなってたよ。
947名無しさん必死だな:02/03/21 05:41 ID:ziBCscBA
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /     卍    丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_/ /|-=・=-|⌒|-=・=-|ヽゞ
   |tゝ   \__/_  \__/ | |   
   ヽノ     /\_/\   |ノ  
    ゝ    /ヽ─■─‐ヽ /  
     /|ヽ    ヽ──'   /
    / |  \    ̄   ./   
   / ヽ    ‐-           
948名無しさん必死だな:02/03/21 05:43 ID:WvsZI+dP
>>946
キーワードは幸せの網。
メール欄にアターよ。
949名無しさん必死だな:02/03/21 05:45 ID:WvsZI+dP
まだスレがあった。
【俺の屍を】Xbox不具合情報 Part35【越えてゆけ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015730946/845-
950名無しさん必死だな:02/03/21 05:46 ID:5t+E52pX
なるほど。まさに下衆会社の糞野郎どもですな。>ハピ
精々大損ぶっこいて欲しいものです。
951 :02/03/21 06:01 ID:WOOFb1zv
言霊を信じるMS
952名無しさん必死だな:02/03/21 06:10 ID:6+uPm9Mm
ハピ社員も大変なこったなあ。
真剣に2ちゃんを見てるかと思うと笑える。
こんなとこで発言をチェックするよりやるこた山積みなハズだが。
953名無しさん必死だな:02/03/21 06:32 ID:uO5LWcg9
Xbox事業におけるハピネットグループの役割
http://www.hap-net.com/topics/topics_xbox.html
「秋葉原」や「量販」を除いた所じゃ消化率0%〜40%くらいの店が大多数だろうから
トチ狂って2ちゃんねる攻撃というのもわからなくもないな(w

触れる者をみな鬼にする凶箱・・・もはやゲームの題材だな
954A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/03/21 07:02 ID:+vCIGAHV
PCの世界でもこれだからねぇ。
優良でも安心して使えるブラウザ買いたい奴多いんじゃねの?
問題の放置はあんまりだろ。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/03/20/ie6securitybug.html
955バイトさん@必死です。:02/03/21 07:11 ID:W4EdY/Yw
傷問題、MSの方から店にファックスみたいなのがきてたよ。
発売当初の頃は
「傷が付いたディスクの交換はいたしません&不具合の報告はございません」
みたいな高飛車な対応だったのに、

売れなかったからか、最近になって
「傷の出来たDVD&ゲームは交換します」
って、傷に対する対応が変わってた。

それなら最初から交換に応じておけば良かったのに・・・・。

956名無しさん必死だな:02/03/21 07:16 ID:nyUt3jx1
>>955
死んだフリしてスキを狙って相手を殺そうとしたら失敗して
「ゴメンゴメンゴメン!今のナシナシナシ!!」
って言ってる奴みたいだね。<MS
でもそういう奴って普段から卑怯な技ばっか使ってるタイプ
なんだよねえ。
957名無しさん必死だな:02/03/21 07:25 ID:uO5LWcg9
こういう見え透いた嘘を平気でつくところだからな
>ラックによると、2月13日にこの問題をマイクロソフトに報告したものの、
>マイクロソフトからは30日を過ぎても回避策や修正プログラムが提供
>されなかったため、ユーザーへの影響を懸念して今回の情報公開に
>踏み切ったとのこと。
>マイクロソフトは編集部の取材に対し、「問題については確認済みで、
>発見者とも連絡をとりつつ、修正プログラムの公開を含め情報公開の
>準備作業を行っている」としている。

こうやって日本で平謝りをしてるフリをしながら
http://xbox.jp/020307.html
同じ日に本部では日本での報道がまるでデマであるかのように発表している。
>Microsoft Clarifies Erroneous Press Report About Xbox in Japan
(マイクロソフトは、日本でXboxに関する誤った報道レポートを明確にします)
http://www.microsoft.com/presspass/misc/03-07xbox.asp
二枚舌が常態化してるものすごい体質だと思うよ >M$
958名無しさん必死だな:02/03/21 07:28 ID:W4EdY/Yw
後、店の方にMSからの見回り社員がやってきました。
XBOXに売り場をどのくらい使っているかを見て回ってるらしい。

こんな田舎にまで人派遣して見回りさせるくらいなら
ユーザーサポートももっとしっかりやってくれYO!
って感じでしたが。
959名無しさん必死だな:02/03/21 08:31 ID:uO5LWcg9
意外とM$本社は販売実態を最近まで知らなかったりしてな
特に地方なんかは流通にまかせっきりで・・・
M$ってただでさえゲームの業界事情をまったく知らない素人集団みたいな
もんなんだしそういう後手後手の対応って非常にまずくないかな?

気は利かないは不誠実だわノロマだわ・・・
960名無しさん必死だな:02/03/21 08:38 ID:o3Zv/LFU
正三郎どもが暴れてるな。
961名無しさん必死だな:02/03/21 08:39 ID:VaLFkNqx
正三郎はある意味誉め言葉。
962名無しさん必死だな:02/03/21 08:40 ID:t2bLiMnh
>>959
販売実態とかユーザーの意見とか全然知らないようです
ユーザーの考えを聞きたい意思はあるよう、、

意見とか要望をマイクロソフトに直接メールしないと届きません。
963名無しさん必死だな:02/03/21 08:50 ID:Pbff3Efo
>>956
ごめんごめんとあやまっているだけまだマシだな。
MSの場合は、
「うるせぇな〜。しかたね〜から交換してやるよ。
 ほらこれで文句あっか」って感じだが
964名無しさん必死だな:02/03/21 09:02 ID:AQCNUNR7
ttp://xbox.jp/software/index.html
鉄騎って発売予定表にないんだけど、
ホントにでんの?
965名無しさん必死だな:02/03/21 09:09 ID:/ixsNU7m
サードは撤退するのに違約金とかMSに支払うのかな?

>>964
いくらなんでも出るでしょう・・・・・最悪他のハードで。
966名無しさん必死だな:02/03/21 09:30 ID:OjWrdpPg
>>802
いや、FX ボードは PC-FX のゲーム作れたよ。
正確に言うと、開発用の簡易ツールも付属してたんだな。

NEC はそれをコミケで配った(むろんボード付きで)という罠。
そうやって同人ソフト屋に作ってもらえる環境を整えたんだよ。
だから一時期多かったな(w

血迷ったか NEC、と思われたが、のちに PS も「ネットやろうぜ!」(だっけ?
簡易開発環境を売ったのは)とかやってるから、あながち狙いとしては
悪くなかったんだろな。

スレ違いなので sage。
967名無しさん必死だな:02/03/21 10:03 ID:Yim16mfK
>鉄騎って発売予定表にないんだけど、

http://xbox.eg.nttpub.co.jp/tyumoku/software.html
968名無しさん必死だな:02/03/21 10:06 ID:hTFGrFfH
三大即死ハードだな。3DO、FXとならんで・・・。
969名無しさん必死だな:02/03/21 10:09 ID:uO5LWcg9
ある意味歴史的ハードだな
大きすぎてコレクター泣かせだけど
970名無しさん必死だな:02/03/21 10:29 ID:4JlzM0c+
>>968
このままの勢いだと、それらを追い抜く勢いの即死ハードなんですが。
だって、今の倍売らないとFXに届かない、3DOは4倍なんでしょ?
971名無しさん必死だな:02/03/21 10:34 ID:hTFGrFfH
マジカヨ?終わってるな・・・。
ま、10000円切ったらパーツ取り用として重宝するかもね。
でも3DOがフォトCD専用機として結構使えたのと同じような
DVD再生機としての活用法は傷問題のせいで閉ざされた。
ホント使えねぇな。
972名無しさん必死だな:02/03/21 10:42 ID:L/yXuAY/
3DO、FXのソフトは同発、後発とも全てが糞だった。
XBOXは質が高く面白いものが多い。

それでこの売れ無さ加減は異常。
いくらソフトが続編やマニア向けばかりだからといっても、
一月経って初回分が捌けないってどーゆうことよ。
973名無しさん必死だな:02/03/21 10:45 ID:IgfUYQmL
974名無しさん必死だな:02/03/21 10:45 ID:94Ep3Adq
ところで、次スレは立てないの?
975名無しさん必死だな:02/03/21 10:47 ID:Yim16mfK

キズについての自己防衛
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1015347054/l50
976名無しさん必死だな:02/03/21 10:48 ID:IgfUYQmL
http://tomcat.capcom.co.jp/capcom/search/index.php

すまん。こっちを探せばあるよ
977名無しさん必死だな:02/03/21 10:55 ID:2ls/ItG2
普及台数20万そこそこで、更に問題ありまくりで、世界的にも大コケしてるハードで
今からソフト出すなんて付き合いがいいよな。ビジネス感覚は無いけど。
978名無しさん必死だな:02/03/21 10:57 ID:IgfUYQmL
>>977
M$じゃなけりゃ、当の昔にみんな見捨ててるんだが・・・
979なぬ ◆J.aMrglc :02/03/21 10:58 ID:9QCszIH1
>>972
それはそうでしょう。
ほとんどの確率で傷つくとわかっている商品を
進んで買う人はかなり奇特だと思いますよ。
普通の人は、
「自然な磨耗」「傷つくのは仕様」「リコールはしない」
「文句がある人はリペアセンターに送って2週間で対策加工をする」
というのを並べたら、おそらく PS2 ですら
売れないのではないでしょうか。
私の回りでも 「買う」 といっていた人の、ほとんどすべての人が
この顧客無視の対応のせいで買うのをやめてしまいました。
発売日に買った人は、私と同じように
怒っているか、途方にくれているかどちらかですし
いずれにしてもそういう人から、コンシュマーで重要な
「口コミ」 にて 「いい情報」 がゴマの一粒程度も
伝わるはずがありません。
この先、日本人特有の
「のど元過ぎれば熱さを忘れる」
現象が有効に作用して、かつ、いいタイミングで
インパクトのあるソフトが出れば再び売れる可能性も
無きにしも非ずですね。
いずれにしても、傷つきハードかもしれないという不安がある限り
手を出す人はほとんどいないでしょうから
「一日1台売れたらいいほう」 という現象は当分続くと思われます。
(もちろん、その先は 「1月に1台売れれば」
 いえいえ、常時在庫ではなく「特別お取り寄せ品」 になるわけですが)
980名無しさん必死だな:02/03/21 11:01 ID:HTOSxBdO
>>972
>FXのソフトは同発、後発とも全てが糞だった。
ここは聞き捨てならんな。
せめてニルゲンツくらいやってから言ってくれよ。
今のポリゴンマンセー世代にはわからないかもしれないが、
ムービーをハードで瞬時に切り替え再生可能ってのは
けっこう凄いモンだぜ。(それを活かしたソフトがあまりに
少なかったというのは認めるが)
981名無しさん必死だな:02/03/21 11:01 ID:IgfUYQmL
http://kaba.2ch.net/net/kako/1008/10084/1008431507.html
正直、もうこないでください。
982名無しさん必死だな:02/03/21 11:02 ID:2ls/ItG2
>XBOXは質が高く面白いものが多い。

この時点で既にネタと化してるけどさ。
983名無しさん必死だな:02/03/21 11:02 ID:Yim16mfK
家庭用ゲーム機はソフトの為に買うものですから、欲しいソフトがあれば買えばよい
984なぬ ◆J.aMrglc :02/03/21 11:04 ID:9QCszIH1
「AFD2 たのしいよー」
とか
「式神の城おもしろいよー。魔女さんがね」
とか言っている私ですら、相手が
「え! そうなの、買おうかなー、XBox」
なんて言ったら
「やめといたほうがいいかもよ。<現状説明> だし。
 それでもいいというなら買ってもいいかもしれないけどねぇ」

正直、面白いから、と買うことを勧める事はできません。
(私は、いいものを見つけると周りにも買わせるタイプです^^;)
だって
「ちょっとアンタ、何でこんなのを勧めたのよ!」
ということになりかねませんので。
下手すると友達関係ポイントが下がります。
なので、ハード・ソフト的にはとても気に入っているのに
「やめといたほうがいいよ・・・」 といわざるをえないのはつらいです。
おそらく、これと同じ事が日本全土で起こっているんでしょうね。
もしくは、怒りに任せて売ってしまって
「絶対買うな!」 とアンチ活動を展開しているか、どちらかでしょう。
985名無しさん必死だな:02/03/21 11:05 ID:uO5LWcg9
>>972
っていうか感性の問題かもしれないけど。
XBOXのソフトって寿司屋でミル貝と赤貝が延々と出てきてるようなもんなんだよね。
いくらネタが新鮮でもそんな店には誰も行かない。
3DOやFXは一応タコやらイカやらちゃんと揃ってた。ただネタがみんな古くて中には
腐って匂うのもあった。それにトロやウニは最後まで出てこなかった。

まあ食中毒だしたのに店を営業停止にしないで開け続ける神経には参るけど >X寿司店
986名無しさん必死だな:02/03/21 11:05 ID:ufOd/4EZ
ていうかなぬとお友達になりたい
987名無しさん必死だな:02/03/21 11:08 ID:Yim16mfK
なぬは 結局なにを言いたいのですか? 冷静になって自身の考えをまとめなさい
988名無しさん必死だな:02/03/21 11:09 ID:ufOd/4EZ
何処が分からないのか良くわからん
989名無しさん必死だな:02/03/21 11:10 ID:IgfUYQmL
21歳女性、向精神薬をネット販売容疑=病気装い?
12カ所の精神科に通院−大阪
インターネットのホームページ(HP)を
開設し向精神薬を販売したとして、
大阪府警保安2課などは12日、麻薬特例法違反
(業としての譲り渡し)などの疑いで同府茨木市藤の里、
無職女性(21)を書類送検した。
女性は12カ所の病院の精神科に通院し、
処方してもらった錠剤を通常の20〜180倍の値段で販売、
本名と偽名で開設した計28の
銀行口座に代金を振り込ませていた。
調べに対し、容疑を否認しているという。
990名無しさん必死だな:02/03/21 11:10 ID:W0sZPQMj
なぬたんだぁ。
記念カキコ
991名無しさん必死だな:02/03/21 11:10 ID:xJ5k5Men
1000
992名無しさん必死だな:02/03/21 11:10 ID:gjxYFwnp
>>985
うまい例えだね。
そうするとGCは腐った大トロと玉子しかでないすし屋で、
PS2は無難な回転寿司屋ってとこか。
993名無しさん必死だな:02/03/21 11:11 ID:VQMF78up
1000
994名無しさん必死だな:02/03/21 11:11 ID:VQMF78up
1000
995名無しさん必死だな:02/03/21 11:12 ID:VQMF78up
madaka
996名無しさん必死だな:02/03/21 11:12 ID:VQMF78up
moittyo
997名無しさん必死だな:02/03/21 11:12 ID:VQMF78up
IDが8UP
998名無しさん必死だな:02/03/21 11:12 ID:BA293cV0
1000!
999名無しさん必死だな:02/03/21 11:12 ID:VQMF78up
1000!

1000名無しさん必死だな :02/03/21 11:13 ID:bLrPoaAi
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。