〓X〓X〓Xboxを語るスレ61〓X〓X〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
2002年2月22日発売!
通常版34,800円、50000台限定版39,800円。
関連スレ >>2-5あたり
・前スレ:〓X〓X〓Xboxを語るスレ60〓X〓X〓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1013265950/
・日本公式サイト:http://xbox.jp/
・米公式サイト:http://xbox.com/
--- 各種イベント ---
XboxExperience(東京・大阪2/9-11)
 http://xbox.jp/experience/index.html
King of DOA3 最速王者決定戦(全国各店舗 2/16-17)
 http://xbox.jp/campaign/doa3campaign/index.html
Xbox本体+ソフト3本でWチャンス Get Xboxキャンペーン
 http://xbox.jp/campaign/get-xbox/index.html

2名無しさん必死だな:02/02/10 13:03 ID:MJ7hFlKC
3:02/02/10 13:04 ID:MJ7hFlKC
立てたぞ。
4こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 13:05 ID:M8nH8EbO
おおーしゃあ、ごくろうさん!
5:02/02/10 13:05 ID:MJ7hFlKC
通る串探すの大変だよ。まったく・・・・。
6名無しさん必死だな:02/02/10 13:08 ID:IUnk9w0b
>>5
どうやって探してるんだ?
俺は前に50個ほど試したけど全滅だった
7名無しさん必死だな:02/02/10 13:09 ID:BSGdrOHX
おつかれさん。>N
8:02/02/10 13:13 ID:MJ7hFlKC
>>6
もう手当たり次第だよ。めんどくさい・・・。
9:02/02/10 13:14 ID:MJ7hFlKC
スレ立て規制厳しすぎだよなあ。
10名無しさん必死だな:02/02/10 13:35 ID:QhDQrKcQ
昼間は休日より平日の方が活気(?)あるな・・・
11名無しさん必死だな:02/02/10 13:35 ID:PaOe6Pa3
だけどスレ消費早いねー。
やっとハード発売祭りらしくなってきたじゃない
やけに後ろ向きなレスがおおいけど
12ぷち ◆PS2x4Ia. :02/02/10 13:35 ID:ozju7Zxq
JSRFの読み込み時間はどうなのよ
前のは長かったけど
13名無しさん必死だな:02/02/10 13:36 ID:Eaaydsii
>>9 規制してもクソスレ乱立なんだからしゃーないよ。
14名無しさん必死だな:02/02/10 13:37 ID:Pnnle3kD
山積み
15 :02/02/10 13:39 ID:xCQ9R3VD
XBOXのダブルスティールとかいうゲームやったけど、結構面白い。
道とか車とか良く出来てる。
見直したよXBOX。でも本体でか過ぎ。
16名無しさん必死だな:02/02/10 13:41 ID:9uatKh28
ダブルスティールは賛否両論だな。
クレタクを期待してる人は否定、
ランナバウト経験者は肯定って所か。
17名無しさん必死だな:02/02/10 13:43 ID:P6NfgzC/
ンじゃ俺はぱす。ヤクザミッションズ。
18名無しさん必死だな :02/02/10 13:46 ID:Y0Rvxt4y
つーか、ここでの前評判ほど面白くないみたいだね、Xboxのゲーム。
19ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 13:48 ID:h+cMFd5s
ダブルスティールは画面はなかなか綺麗だよ。
30FPSでもっさりしてるけど、遠景をぼかすエフェクトかけてるので、ジャ
ギはほとんどゼロ。
たまに、ぼかしエフェクトが関係ないところにかかるバグっぽい症状が
出るけど、ゲームプレイには支障なし。
ゲーム内容も結構おもろかったよ。
なお、俺はクレタク未経験。
20こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 13:48 ID:M8nH8EbO
昼飯食ったら見に行くか・・・。
21ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 13:50 ID:h+cMFd5s
>>18
昨日見てきた限り、ほとんど前評判どおりだったよ(w

前評判と違ったのは歌舞伎がつきぬけたバカクソゲーじゃなく、意外と
カナーリ普通だったくらいじゃないかなあ。

22名無しさん必死だな:02/02/10 13:51 ID:W9zHOtuV
XBOX最高だよ!クソ箱まんせー!
23名無しさん必死だな :02/02/10 13:52 ID:+TJlHLlz
一般人に4万円も出させて、ハードとともに買う気にさせるほどのソフトはないなぁ
24名無しさん必死だな:02/02/10 13:53 ID:xveD1Xec
変態はDOAを買う。倍額でも買う。だから変態。
一般人にMSは期待して無いだろ、今のラインナップ。
25ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 13:54 ID:h+cMFd5s
>>23
MSKK自身、パンピー獲得を発売延期の時点で諦めたフシがあるからねえ。
26ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 13:55 ID:h+cMFd5s
>>24
一般人っつーのがどういう人たちなのかは知らないけど。
俺は俺がやりたいゲームが出るから買うよーん。
27 :02/02/10 13:55 ID:xlJI0ozy
>>23
一般人ってFF、DQなんかのみんながやってるソフトとかブランドとか
みんながハード持ってるっていう安心感みたいなもんで買うんだろ。
28名無しさん必死だな:02/02/10 13:55 ID:OoPhCMF0
>>16
クレタクのデキがよすぎるからだよ。

>>19
ニッパチもクレタク買っとけ。
俺的にはJSRより上。
29名無しさん必死だな :02/02/10 13:56 ID:L/TWbX5t
>>24
期待してないのと、期待できないのとでは大分違うがな・・・・・・。
狙ってないんじゃなく、狙えなない、相手にされていないというのが正解。
30名無しさん必死だな:02/02/10 13:57 ID:OoPhCMF0
一般人が年に3本ソフト買うとしたら、俺は月に2本程度コンスタントに買うから
メーカーにとっては8一般人くらいの価値があるな。
31ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 13:57 ID:h+cMFd5s
>>28
りょーかい〜買ってみますです。
しかし、同居人がシレン猿になってるからなかなか空かないんだよなあ(泣)
ドリキャス(涙)
32名無しさん必死だな:02/02/10 13:57 ID:W9zHOtuV
安心感じゃ無くて、FF、DQが好きなの。
33ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 14:00 ID:h+cMFd5s
>>32
FFはVIIでおなかイパーイかなあ。
DQはIIIがいちばんおもろかったなあ。
34名無しさん必死だな:02/02/10 14:00 ID:OoPhCMF0
>>31
クレタクは1がええでぇ〜
あとぷるぷるパックは必須。そしてヘッドフォン着用の爆音で。
35名無しさん必死だな:02/02/10 14:00 ID:08P5urJw
FFもDQもバイオハザードも全く興味ないからどうでもいい。
36名無しさん必死だな:02/02/10 14:01 ID:xveD1Xec
>>35
貴方は何に興味を示しましたか?
37名無しさん必死だな:02/02/10 14:02 ID:OoPhCMF0
FFは5、DQは3、4くらいまでだなぁ。
個人的にはもういらないね。食傷気味。
38名無しさん必死だな:02/02/10 14:02 ID:Ayx43dgo
だったら書くな。>>35はちね。
39名無しさん必死だな:02/02/10 14:03 ID:OoPhCMF0
DQ、FFは全くいらんけど、バイオハザードはちょっと欲しいぞ。
40ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 14:03 ID:h+cMFd5s
>>34
探して見ますー。

でもDCのソフトって高いままなのと安いのと両極端っすよね。
昨日秋葉で見た限り、メーカー側が大作だと思って刷り過ぎたソフトが
格安で売ってるみたいですね。

同居人はドリキャスをソフト三本付きで一万円で友達から買ったらしいです。
これってもしかしてボラれてないか(泣)
41名無しさん必死だな:02/02/10 14:04 ID:9uatKh28
>>39
ディノクライシス3ガアルジャナイカ!
42名無しさん必死だな:02/02/10 14:07 ID:OoPhCMF0
DCは名作が作りすぎで安くなってるから美味しい。
F355が480円、JSRが1980とかは破格。

>>41
1しかやってないけど、ゲンナリしたよ。
2はアクションになったらしいけど、そっちの方向の方がいいだろうね。
やってないから知らんけど。
という経緯でディノにはまったく期待しておりません。
恐竜は好きなんだけどなぁ〜
43名無しさん必死だな:02/02/10 14:08 ID:08P5urJw
オレからしたら「仲間を見つけてヒロインと疑似恋愛をしてボスを倒して世の中の平和を取り戻す」という馬鹿馬鹿しいのが変態ゲームだよ。
44名無しさん必死だな:02/02/10 14:08 ID:9uatKh28
>>40
そんなもんでしょ。DC中古はその辺の中古屋でも8000円近くするし。
ソフト3本が何かにもよるけど(藁
45名無しさん必死だな:02/02/10 14:11 ID:B4RqVqNj
>>42
どの地域のことでしょうか?周りではJSRが2980円、F355は3480円ですので。。
(両方共に中古)
46ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 14:11 ID:h+cMFd5s
JSRは1480円で買って昨日からやってるけど、やって絶対こんな価格で
売られるべきソフトじゃないと思った。
だけど「おもしろさを多くの人に理解してもらおう」という努力が少し欠けて
るソフトでもあるとも思った。

もっとチュートリアル的要素が充実しててもいいと思うんだけどなあ。
47名無しさん必死だな:02/02/10 14:12 ID:OoPhCMF0
>>45
新宿のソフマップだよ。
っていうか、首都圏なら相場だと思われます。
48名無しさん必死だな:02/02/10 14:13 ID:9uatKh28
49名無しさん必死だな:02/02/10 14:14 ID:OoPhCMF0
>>46
まぁ慣れるまで3日くらいはかかるからね。
ある段階越えると、あの妙な慣性が緻密な動作をするのに不可欠だって思えるようになる。
そうなるともう麻薬だな。
Xbox本体ごとJSRF買うハメになる。(w
50名無しさん必死だな:02/02/10 14:15 ID:B4RqVqNj
>>47
やはり、首都圏ですか。。
DCは、2000年末に22000円で買ったのですが、
持っているのは、BHコードベロニカ、エボリューション、デスピリア、
クライマックスランダースのみです。
51ゆうき:02/02/10 14:15 ID:MsV8MmS7
35は別スレでセ皮煽りまくってたぞ。
本当に 必 死 で す ね ^ ^
52ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 14:16 ID:h+cMFd5s
>>44
全部キャラゲー(泣)
サクラ大戦2・3と、もういっこもなんかキャラゲーRPG。
なんだったっけ?
53名無しさん必死だな:02/02/10 14:18 ID:OoPhCMF0
>>50
個人的な感想になりますが、
・F355チャレンジ
・クレタク1&2
・デラJSR
・バーチャロン
・スト3 3rd
・カルドセプト

あたりはDC持ってたら買っとっかなきゃ損なソフトだと思います。
安いソフト多いんで、通販とかでまとめてゲットしてもいいかも。
54名無しさん必死だな:02/02/10 14:19 ID:A3w+13Lq
ドリカスのノーマルパッドで一番楽しめる格ゲーは
バイパーズ2ということに気づいてちんまげ。フニャ
55名無しさん必死だな:02/02/10 14:19 ID:OoPhCMF0
>>52
サクラ3ついてその値段は安いんじゃないかな?
俺はサクラ未経験だけど、3は評判よさげなんで安かったらちょっと欲しい。
56ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 14:22 ID:h+cMFd5s
>>55
じゃあOKかなあ。俺も3は何気に気になってたんで(w

だけど2はサターンで持ってるからなあ(泣)。
追加要素とかあるんかなあ。

57名無しさん必死だな:02/02/10 14:26 ID:9uatKh28
関係無いけどDCだったら青の6号が妙に面白かったな。
続編みたいのXBOXで出ないかな。
58ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 14:27 ID:h+cMFd5s
>>49
JSRFはよかったっす。
基本的部分は変わらないけど、操作の「思い通り感」がJSRFのほうが
かなり向上してた。
つーか、先にJSRFその後直後にJSRと順番逆に体験した俺って、もしか
して、超希少種のレアゲーマーですか(w
59元SんK:02/02/10 15:36 ID:x3MZmF0k
>>57
青6移植賛成。でも全く売れなかったから無理だろうな。良いゲームなのに・・・。

で、行って来ました日本橋。
DOA3のみがD端子接続で、後は全部S端子接続でした。
スタッフのお兄ちゃんに聞いたら
「DOA3だけがD4対応です、ソフトによって違うんです」
って、言い放たれた。DOA3ってD4対応なの?
思わず笑えるほど画面は綺麗だったけど。あれも買おうかな・・・。
JSRFは予想に違わずおもしろい。
ゴッサムはS端子のせいか、コーナーとかの判別が付きにくかった。
予想外にエアフォースデルタが綺麗でおもしろい・・・買ってしまうかもしれん。
5.1chはうるさすぎて解りませんでした。
とりあえず全タイトルコンポーネント接続で見てみたいなあ。
圧倒的にDOA3が綺麗でした。
60名無しさん必死だな :02/02/10 15:40 ID:Bvj2/8kK
DOA3は綺麗だよね。
簡単に派手なプレー出来たり、ビルから吹っ飛ばしたり等の演出が
派手だから普通に楽しめたよ。
うちのテレビはD3端子まで対応してるから楽しみ。
61名無しさん必死だな:02/02/10 15:41 ID:Kd80z5N1
そういえばS端子とD端子の差ってかなりある?
プログレはさすがに買えないけど
62名無しさん必死だな:02/02/10 15:42 ID:ZjLoQUs6
>>60
D4対応ソフトはまだ無いハズ?
DOA3はD2対応ですよ。
63名無しさん必死だな:02/02/10 15:45 ID:Q+imvzxo
正直S端子で十分だと思うんですが・・・だめ?
64A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/10 15:46 ID:1J6GEm5S
で、ゴッサムってどうなんよ。
テレビでみるとGT3っつーか、リッジ5って感じだったけど。
65名無しさん必死だな:02/02/10 15:47 ID:Kd80z5N1
D3以上じゃないとあんまり効果なしってことか
66名無しさん必死だな:02/02/10 15:47 ID:ZjLoQUs6
>>61
S端子とD1(480i)ではほとんど差が感じられないと思います。
やっぱりD端子の本領発揮はD2(480p)以上ですね。
67元SんK:02/02/10 15:48 ID:x3MZmF0k
>>62
ですよね?
スタッフのお兄ちゃん、自信満々でD4つってたから、びびりました。
まー、しかし初めてD端子接続の画面見ましたけど、凄かったです。
JSRFやゴッサムもワイドじゃないだけで、あのレベルなら凄いと思います。
画面の艶って言うか、質感がD端子(525p)とS端子じゃ段違いなので。
モニタの後ろばっかり見てるあやしいおっさんになってしまいました(笑)
「手配ミス」てのがマジなら、物流責任者はくびですな。
68名無しさん必死だな:02/02/10 15:48 ID:7UvLvveo
>>66
同意だ!
69名無しさん必死だな:02/02/10 15:48 ID:Kd80z5N1
>>66
ありがとうごじゃいましたm(_"_)m
70名無しさん必死だな:02/02/10 15:52 ID:ZjLoQUs6
>>67
本当にプログレッシブの美しさは凄まじい破壊力があるのでデモをするなら
D2でつないで欲しかったですね・・・。
71名無しさん必死だな:02/02/10 15:52 ID:Q+imvzxo
D2ってそんなにいいんですか・・・
でも、今更テレビ買い換える気にはなれません。
72名無しさん必死だな:02/02/10 15:54 ID:7UvLvveo
質感ちゅーのは必ずしもD端子のおかげで綺麗とは言えない
のでは?贅沢なテクスチャの恩恵も大きい。
73名無しさん必死だな:02/02/10 15:55 ID:9bgvVl/w
まぁ、DOAが変態向けに出来てるのは異論がないということで。
つーか今のゲーム市場って変態抜きでなりたつのか。
創価マンセー
74名無しさん必死だな:02/02/10 15:55 ID:ZjLoQUs6
>>71
このページの一番下を見ると違いが一目瞭然ですよ。

www.audio-technica.co.jp/cable/02/
75名無しさん必死だな:02/02/10 15:57 ID:xveD1Xec
X-BOXクラスならどうせならD2でしょうな。
つーか、D端子を必要とするゲームが見当たらない気もするが。
個人の自由ということで。
76名無しさん必死だな:02/02/10 15:58 ID:7UvLvveo
>>73
今日TUTAYAでちびっこが楽しそうに遊んでたぜ。
すると将来は変態か?
77名無しさん必死だな:02/02/10 15:59 ID:xveD1Xec
>>76 そのとおりだ。
見よ、私なんか子供のときにキンタマリオをやりすぎてこのざまだ。
78元SんK:02/02/10 16:00 ID:GnoW8pXW
>>64
ゴッサム、操作感はリッジぽくはないです。
デフォルメされてるけど、納得いく挙動をすると思います。
(ドリフト、てかパワースライドがきもちいい。接地感はしっかりある)
S端子接続の画面では、いまいちのっぺりした感じでした。
コーナ入り口の視認性が悪く、プログレ出力時の改善を期待します。
高級車がぶっこわれるのは、歪んだ快感を生んだりもします(笑)
コースが狭くて、抜きどころを選ばなきゃならんのが、個人的におもしろいです。
総合的にハード同時のレースゲーとしては及第だと思います。
79名無しさん必死だな:02/02/10 16:00 ID:Q+imvzxo
>>74
大変参考になったです!
ありがとうございました!!
80名無しさん必死だな:02/02/10 16:00 ID:9bgvVl/w
ところでどういうのを変態っていうかしってる?
81名無しさん必死だな:02/02/10 16:02 ID:7UvLvveo
>>80
知らん
82名無しさん必死だな:02/02/10 16:02 ID:yUvB+xAo
>>80
君のような人と認識しているが。私も含め
83元SんK:02/02/10 16:03 ID:GnoW8pXW
84名無しさん必死だな:02/02/10 16:04 ID:4hi6iwiT
開き直る人だよ→変態
85名無しさん必死だな:02/02/10 16:05 ID:7UvLvveo
>>84
解説きぼーん。
86名無しさん必死だな:02/02/10 16:06 ID:xveD1Xec
漏れは変態だ! 何が悪い!
87名無しさん必死だな:02/02/10 16:06 ID:3YospUXd
完全変態と不完全変態があるそうだ
88名無しさん必死だな:02/02/10 16:07 ID:GnzJYrlF
脳の器質が変質してしまっているんだよ
89名無しさん必死だな:02/02/10 16:08 ID:GnzJYrlF
なんかJSRやりたくなってきたな。
でもいまさら買うのもばからしいな。
やると疲れるしな。
90名無しさん必死だな:02/02/10 16:10 ID:xlJI0ozy
正直デバックキットの
緑スケルトンとか白スケルトンの方がかっこよくない?
91名無しさん必死だな:02/02/10 16:11 ID:Ayx43dgo
D端子にこだわってる時点で、一般人じゃないんだよな。
5.1chにこだわってる時点で、一般人じゃないんだよな。

一般人ていうのは、コンポジット、ステレオでプレイして、
FFかDQかマリオ(3Dになって求心力激低下)というキラーソフト
の発売が決定したときにハードを購入するひとなんだよ。

最近はスマブラがあるが、これはマリオが3Dになったために、
取って代わったものだとオモワレ。3Dマリオ魅力なし。任天ちね。
92名無しさん必死だな:02/02/10 16:12 ID:yUvB+xAo
>>91
変態だ!!
93名無しさん必死だな:02/02/10 16:13 ID:xveD1Xec
>>90
手に入りにくいものはよく見えるさ。
実際、基本が緑/白スケルトンで、限定がブラックだったら
「ブラックかっこよくね?」って逝ってるぜ、今ごろ。
94名無しさん必死だな:02/02/10 16:13 ID:7UvLvveo
>>91
ゲーム買う時点で一般人じゃないよーな。
ライトユーザーってやつだな。
9591:02/02/10 16:14 ID:Ayx43dgo
>>92
どこが?教えてくれ。
96名無しさん必死だな:02/02/10 16:14 ID:xveD1Xec
>>91 さらに一回転して
「やっぱり5.1chじゃなく2chだよ、ピュア・オーデオだよ」とか逝ってる私はどうなりますか?
97名無しさん必死だな:02/02/10 16:15 ID:hPXjLKKv
>>91
マゾエクスプレスを地でいってるやつだ。
98名無しさん必死だな:02/02/10 16:16 ID:U+lb915H
昔はS端子でもすげぇ、信じられないくらい綺麗だ!
とかだったのになぁ。
99名無しさん必死だな:02/02/10 16:17 ID:c62dIaVR
あのー。ステレオのよさって
音が2方向から分かれてでてきてまるでコンサート会場にいるような臨場感が味わえる
とかゲームだったらまるで画面のなかに実際にいるような臨場感を味わえる
でいいですか?
モノラルでやってますけど
100名無しさん必死だな:02/02/10 16:17 ID:hPXjLKKv
>>90
正直スケル豚はいらねぇ。
もっと高級感がほしかった
101名無しさん必死だな:02/02/10 16:17 ID:yUvB+xAo
>>95
一般人との違いを語ってる時点でもう変態扱いですよ、世間は。
102元SんK:02/02/10 16:18 ID:GnoW8pXW
>>96

その発言が素で言えるようになるまでにいくら金かけたか想像して、ぞぞ〜(笑)
ピュア・オーディオ信奉者の方々は、申し訳ないけど「変態」です。
あのこだわりと金のかけ方には、ちょっと濃いくらいの人間では追従出来ません。
10391:02/02/10 16:19 ID:acbeRN9G
>>101
だれも自分が一般人とはいってないがな・・・・・・・・・・・・・・・・ちね。

とかいってみる。
104名無しさん必死だな:02/02/10 16:19 ID:7UvLvveo
>>100
アルミフレームとかチタンとか?
105名無しさん必死だな:02/02/10 16:19 ID:c62dIaVR
すぐ話し掛けてくる人は変態ですね
106名無しさん必死だな:02/02/10 16:21 ID:hPXjLKKv
>>104
うむ。
107名無しさん必死だな:02/02/10 16:21 ID:xveD1Xec
>>102
でも漏れはんー十万だから弱い。友人は高校か大学のときに2,30万のCDプレイヤ買ってたから。
なんか知らんが買うゲームは中古が多い。
ゲームに力入れてないんだろうね。
108名無しさん必死だな:02/02/10 16:21 ID:Ayx43dgo
>>104
いやアルファゲル製でビルから落としても壊れない方が売れるかと。
109名無しさん必死だな:02/02/10 16:22 ID:7UvLvveo
世の中変態だらけだな。
いやむしろ変態しかいないようだ。
110名無しさん必死だな:02/02/10 16:22 ID:yUvB+xAo
>>103
そんなすぐ必死になってるあなたは絶対に変態です。私の仲間です。
「とかいってみる」とか言ってんのはキモイよ。

とかいってみる
111名無しさん必死だな:02/02/10 16:22 ID:xveD1Xec
をいをい、この板の変態どもから世の中を導き出すなよ
112名無しさん必死だな:02/02/10 16:23 ID:c62dIaVR
馴れ合いは変態の特権だよ
113名無しさん必死だな:02/02/10 16:24 ID:xveD1Xec
>>112 それも極論。
すぐ極論を言うのが変態。
114名無しさん必死だな:02/02/10 16:26 ID:mt/Y/rNx
きみたちもてないだろう。
女性が綺麗な型にはまってると憎いだろう。
いや、私にはわかるよ。
自分に嘘はつかないほうがいいよ。
さぁ、涙をお拭き。
115名無しさん必死だな:02/02/10 16:27 ID:Rg9FONKg
無意味なスレだな
116名無しさん必死だな:02/02/10 16:28 ID:mt/Y/rNx
存在意味のないのが変態
117名無しさん必死だな:02/02/10 16:30 ID:QptadKPc
まぁ、結論として俺も含めて全員変態ということやね
118名無しさん必死だな:02/02/10 16:30 ID:xveD1Xec
もてないぴょーん!
型にはまってるのは別にいいぴょーん!
涙は拭かずに逝くぴょーん!
無意味だぴょーん!
存在意義や意味などとうに捨てたぴょーん!
119名無しさん必死だな:02/02/10 16:30 ID:xveD1Xec
>>117 否、漏れは一般人ということで。
120名無しさん必死だな:02/02/10 16:31 ID:UmV/qMYP
今日店頭でXBを見たが、それほど大きくなかった。
どっちかつーと、場所のとりかたはPS2を横置きにした時と
かわならいって感じで、丈夫そうって思った。

最近、デカイって馬鹿にする奴が減ったのを見ても
形とか全ての面で一番駄目なのはPS2って事にみんなが
気がついたからなのか?
121名無しさん必死だな:02/02/10 16:31 ID:hPXjLKKv
122名無しさん必死だな:02/02/10 16:31 ID:mt/Y/rNx
パンピーとはなんですか?
123名無しさん必死だな:02/02/10 16:32 ID:yUvB+xAo
>>121
木がチョトしょぼい
124名無しさん必死だな:02/02/10 16:33 ID:mt/Y/rNx
>>121
何これ
125名無しさん必死だな:02/02/10 16:33 ID:xveD1Xec
>>122 そもそも「パンピー」とは何ですか?
126名無しさん必死だな:02/02/10 16:33 ID:W9zHOtuV
ハ?いちばんPS2のデザインが格好いいけど?
XBOXはださいけど?
一番ださいのはGCだけど?
127名無しさん必死だな:02/02/10 16:34 ID:hPXjLKKv
>>124
Circus Maximus
米のゲーム。

128 :02/02/10 16:35 ID:xlJI0ozy
PS2はパクリだしな。
129名無しさん必死だな:02/02/10 16:36 ID:wRBua1Qp
>>114
「女性が綺麗な型にはまってると憎いだろう。」
ってどういう意味?無学ですみません。
130名無しさん必死だな:02/02/10 16:36 ID:yUvB+xAo
>>126
デザインについて語る変態か。
君は外面でゲームをするのか?
131ゆうき:02/02/10 16:36 ID:MsV8MmS7
PS2のパクリデザインのどこがいいんだよ、萎え。
132名無しさん必死だな:02/02/10 16:36 ID:hPXjLKKv
>>123
あぁ確かにしょぼいな
でもそんなゲームすら日本のXBOXには無いのが現状なんだよ。
133名無しさん必死だな:02/02/10 16:37 ID:0XKEZ+yA
無双みたいなゲームなのかい?
134名無しさん必死だな:02/02/10 16:38 ID:hPXjLKKv
>>133
いんや、レースゲームだす。
135名無しさん必死だな:02/02/10 16:39 ID:0XKEZ+yA
>>134
レース?これが?
古代ローマのアレみたいなの?
136名無しさん必死だな:02/02/10 16:41 ID:yUvB+xAo
>>134
面白そうだ、なんか。
137名無しさん必死だな:02/02/10 16:42 ID:Ayx43dgo
そろそろ結論です。
1.X−BOX行ってよし。
2.MS社員必死だな。
3.ゲイツのキーホルダー2000円?あほか。

=X−BOXはDCの後継機です。DC以上売れません。=
138名無しさん必死だな:02/02/10 16:43 ID:7Hqz02m+
もともと売れないってわかっててここに来てる人が全体の9割に1000モナー
139名無しさん必死だな:02/02/10 16:43 ID:hPXjLKKv
http://www.xbox.com/cms/images/games/circusmaximus/sim-circusmaximus-0002.jpg

XBOXのマリオカートというところだろうか。
140ハコ太郎:02/02/10 16:43 ID:ZxoK0w56
キャラはスプライト表示?
141ハコ太郎:02/02/10 16:44 ID:ZxoK0w56
ポリか
すまん
142名無しさん必死だな:02/02/10 16:44 ID:xveD1Xec
そろそろ結論です。
1.X−BOX買ってよし。
2.MS社員楽勝だな。
3.ゲイツのキーホルダー2000円? 買いだな。

=X−BOXはDCの後継機です。DC以上に面白ソフト目白押し=
143名無しさん必死だな:02/02/10 16:44 ID:W9zHOtuV
正直、PS2並のグラフィック。
144名無しさん必死だな:02/02/10 16:46 ID:Ayx43dgo
そろそろ結論です。
>>142逝ってよし
145名無しさん必死だな:02/02/10 16:46 ID:UmV/qMYP
>>137
DCの後継機だったらマジで買うのだけど、
中途半端だからな〜
146146:02/02/10 16:47 ID:xveD1Xec
そろそろ結論です。
>>146逝ってよし
147kalma:02/02/10 16:48 ID:7Ugf3/c4
>146
さようなら
148名無しさん必死だな:02/02/10 16:49 ID:xveD1Xec
>147
バイバイ
149名無しさん必死だな:02/02/10 16:49 ID:IUnk9w0b
150名無しさん必死だな:02/02/10 16:51 ID:hPXjLKKv
http://www.xbox.com/cms/images/games/hunterthereckoning/sim-hunterthereckoning-0003.jpg

スーパーバイオレンス
バンダナ野郎ゲーム
151名無しさん必死だな:02/02/10 16:52 ID:hPXjLKKv
152名無しさん必死だな:02/02/10 16:53 ID:TMJ21owk
家のTVがヘボイので
コンポーネント→XRGB-2PLUS→PCモニタ
でやろうと思う。
もしくは、RGB21Pin→業務モニタ
X-BOXがRGB出力できるのかが不安(21Pinケーブルは他社から発売されるが)
なぜ、直でPCモニタに繋げられんのか?
全然解らん
153名無しさん必死だな :02/02/10 16:54 ID:vvFnwLui
海外の新作の話はもういいよ、国内はどうなってんだ?
154名無しさん必死だな:02/02/10 16:54 ID:Ayx43dgo
>>150ー151
社員出現!!!!!!!!!!!!!!
155名無しさん必死だな:02/02/10 16:55 ID:W9zHOtuV
バンダナゲーム、絵は綺麗だけど、何かショボイ。
156名無しさん必死だな:02/02/10 16:55 ID:hPXjLKKv
>>154
シャインじゃねえよ。
俺の発言見てもらったらわかるけど
157名無しさん必死だな:02/02/10 16:57 ID:hPXjLKKv
>>153
いまんとこ何も音沙汰ないね
カプコンとセガは用意してるけど、あとのメーカーは様子見か。


158名無しさん必死だな:02/02/10 17:01 ID:b6T/qZo1
4月発売予定のシミュレーションRPG「ルーンブリッド」
http://www.takuyo.co.jp/products/rb/index.html
昨年から一度も更新されず・・・
果たして開発は行われているのか!?
159名無しさん必死だな:02/02/10 17:01 ID:zTOshdhT
ナムコのあと一本ってなんやねん
160名無しさん必死だな:02/02/10 17:02 ID:W9zHOtuV
>>158クソつまんなそうなんですけど。。。。
161名無しさん必死だな:02/02/10 17:03 ID:/xruKJff
>>158
放置されてるんじゃないのこのサイト。
扉だけだし。
メインのサイトが他にあると思われ。
なかったら逃走済み(藁
162名無しさん必死だな:02/02/10 17:06 ID:hPXjLKKv
http://www5d.biglobe.ne.jp/~osgames/xboxanalyze.htm

ホントネタがないからなぁ(w
既出だけど知らない人用に
163名無しさん必死だな:02/02/10 17:09 ID:b6T/qZo1
>>160
この絵一枚で判断するのもどうか
にしてもレトロ〜な雰囲気醸し出しててイイじゃないか
>>161
http://www.takuyo.co.jp/products/index.html
恋愛アドベンチャー2本は順調に開発が進んでいる模様.....(涙)
164名無しさん必死だな:02/02/10 17:11 ID:UVTTXSum
キーボードが発売されないって・・・
ネットに接続できるのが瓜なのにねー
想像を凌駕するような次世代の入力デバイスとか発表するのかな。
 

165名無しさん必死だな:02/02/10 17:12 ID:hPXjLKKv
>>164
PCと差別化をはかるためだそうです。
166名無しさん必死だな:02/02/10 17:13 ID:W9zHOtuV
>>163
XBOX終わったね。。。。
167名無しさん必死だな:02/02/10 17:13 ID:UVTTXSum
わぁい。キーボードがないのが差別化ってか。
うふふふふふふふ
168名無しさん必死だな:02/02/10 17:13 ID:b6T/qZo1
>>164
どーしても必要になれば、コロッと方針変えて出そうだけどな
169名無しさん必死だな:02/02/10 17:16 ID:VV1QIP9P
>>163
恥ずかしいゲームばかりだ。
20代後半をターゲットにするにはちょっと買うのに勇気がいるねぇ
170名無しさん必死だな:02/02/10 17:16 ID:uabzEyMB
欧米にもよさげなRPGあるじゃん。日本じゃ出ないだろうけど。
Project Ego
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,516688,00.html
The Elder Scrolls III: Morrowind
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,480241,00.html
171名無しさん必死だな:02/02/10 17:16 ID:hPXjLKKv
タクヨの意気込みは凄いな(w
一つの迷いも感じられないよ
172名無しさん必死だな:02/02/10 17:17 ID:VV1QIP9P
だってPSOでるんでしょー
MS純正じゃなくてもどっかが出しそうだ
アスキーなり堀なりセガなり
173名無しさん必死だな:02/02/10 17:21 ID:xlJI0ozy
            冫─'  ~  ̄´^-、
          /          丶
         /             ノ、
        /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
        |  丿           ミ
        | 彡 ____  ____  ミ/  >>172
        ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ PSOハブロードバンド
        |tゝ  \__/_  \__/ | | ヲイカシテ
        ヽノ    /\_/\   |ノ ボイスチャットニナリマス  
         ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
           ヽ   ヽ──'   /   
              丶___ノ    
             /        \
            /   。   。   |
            | |        | |
            | |     x    | |
           (_)        (_)
             |   川|||从  |
             |   |(∪)|  |
             |   |   |  |
174163:02/02/10 17:21 ID:b6T/qZo1
あ、拓洋の製品紹介ページ、プラットホームの欄までちゃんと見てね(w
箱用は今のところ3本だけ。
しかしマジデス以外発売される気配が・・・感じられない(涙)
175名無しさん必死だな:02/02/10 17:23 ID:TMJ21owk
なあ、どうせ買うんなら海外版の方が良くねえ?
この先のこと考えると。
176名無しさん必死だな:02/02/10 17:24 ID:UmV/qMYP
音声入力でも使うんじゃない?
キーボードで入力しながらのゲームは辛いから
そっちの方が嬉しい
177名無しさん必死だな:02/02/10 17:26 ID:VV1QIP9P
生々しくなるなぁ
「あ、そこのスイッチ踏んで」
「はい」
「ありがとう」
178名無しさん必死だな:02/02/10 17:27 ID:hPXjLKKv
>>174
知ってますよ
タクヨって逸早く参入してソフトを発表したからね
そういう意味でいいました


>しかしマジデス以外発売される気配が・・・感じられない(涙)

たしかに。。
179ぷち ◆PS2x4Ia. :02/02/10 17:28 ID:ozju7Zxq
ボイスチャットはそのままの声じゃ恥ずかしくて使いにくいけど
無線のノイズ混じり声やロボット声とかボイスチェンジ機能があったら使ってもいいと思う

オトウサンボイスチャットツカッチャウゾーナンテイッテルノ、モウミテラレナイー
180名無しさん必死だな:02/02/10 17:28 ID:hPXjLKKv
>>175
英語バリバリでサポート受けるの面倒でもいいのなら
海外版のほうがよろし。
181174:02/02/10 17:28 ID:b6T/qZo1
>>178 了解!
182名無しさん必死だな:02/02/10 17:30 ID:CqyEz2PZ
            冫─'  ~  ̄´^-、
          /          丶
         /             ノ、
        /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
        |  丿           ミ
        | 彡 ____  ____  ミ/  オシゴトデオツカレノトキハ
        ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ DOA3デヌイテクダサイ
        |tゝ  \__/_  \__/ | |
        ヽノ    /\_/\   |ノ   
         ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
           ヽ   ヽ──'   /   
              丶___ノ    
             /        \
            /   。   。   |
            | |        | |
183 :02/02/10 17:31 ID:HHGngRmQ
ボイスチャットかぁ・・・・・明らかに小学生くらいの声で「おまえやる気あんの?」とか
ほざく糞餓飢なんかがいたらもう血管詰まっちゃうね。
184名無しさん必死だな:02/02/10 17:31 ID:xlJI0ozy
            冫─'  ~  ̄´^-、
          /          丶
         /             ノ、
        /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
        |  丿           ミ >>179
        | 彡 ____  ____  ミ/  モチロンボイス
        ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ チェンジャー
        |tゝ  \__/_  \__/ | | キノウツキデス。
        ヽノ    /\_/\   |ノ 婦女子モサンカカノウデス。  
         ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
           ヽ   ヽ──'   /   
              丶___ノ    
             /        \
            /   。   。   |
            | |        | |
185名無しさん必死だな:02/02/10 17:31 ID:vtphwm+y
変態はゲーム屋さんのいいお客様です。
186名無しさん必死だな:02/02/10 17:32 ID:b6T/qZo1
以前公開された箱のオンラインイメージビデオでは
音声変換機能付きのボイスチャットを行っていた
あと、プレイする仲間を携帯使って招集したりしていた
187名無しさん必死だな:02/02/10 17:33 ID:vtphwm+y
ネカマが増えることまちがいなし
188ぷち ◆PS2x4Ia. :02/02/10 17:37 ID:ozju7Zxq
今日プログレテレビを見に電気屋に行ったらXがテーブルの上にそのまま置かれていて
あまりのでかさとダサさに思わず吹き出してしまった。
他の客も笑ってた
189名無しさん必死だな:02/02/10 17:39 ID:Q+imvzxo
>>188
それはある意味幸せなことなのかも・・・
190名無しさん必死だな:02/02/10 17:39 ID:vtphwm+y
アメリカらしいじゃん。←神奈川便
191名無しさん必死だな:02/02/10 17:40 ID:W9zHOtuV
笑いが取れただけでも本望だよ。>XBOX
192名無しさん必死だな:02/02/10 17:41 ID:vtphwm+y
つーか電気屋に箱売ってるのね。
家電売り場に
193 :02/02/10 17:49 ID:xlJI0ozy
194 :02/02/10 17:52 ID:o/Jvwfbi
Windowsベース...
そう早くないうちに他機種のエミュが登場しそう。エミュのおかげでPSのゲームが
X箱で遊べるのはうれしいが、SCEは損害を被りそう。
195ゆうき:02/02/10 17:56 ID:MsV8MmS7
>>193
ボケ気味って連発してる時点で、
PS2のジャギチラに慣れきった奴としか思えないんだが。
196名無しさん必死だな:02/02/10 17:58 ID:r17LvGKy
X売れないでくれぇ。
ワゴンセールの叩き売りが楽しみなんだよー。
ドリカスのソフトもワゴンセールで揃えたもんね。

ようするにワゴンセールの宝探し的な雰囲気が好きなんだよねー。
だからX売れないでー。
197名無しさん必死だな:02/02/10 18:05 ID:2q12fqxF
198名無しさん必死だな:02/02/10 18:13 ID:v2JvkPRK
タクヨーのRUNEBRID4月発売?
まだスクリーンショットすら見た事ないんだけど(w
199名無しさん必死だな:02/02/10 18:15 ID:U+lb915H
>198
XBOXは開発がしやすいからスクリーンショットすら出せない状態からでも
簡単に開発が間に合います。
200名無しさん必死だな:02/02/10 18:15 ID:7rCuxY/b
日本人にはやっぱ×より○だよな。
日の丸っつーくらいだし。
201名無しさん必死だな:02/02/10 18:22 ID:b6T/qZo1
そうか!ルーンブリッドは秘密兵器なんだなっ
202名無しさん必死だな:02/02/10 18:22 ID:2kw1ISAI
>>193
厨房の感想だな。
203名無しさん必死だな:02/02/10 18:31 ID:Q+imvzxo
>>193
なんか見るとこ間違ってるような・・・
204名無しさん必死だな:02/02/10 18:57 ID:rYh2gYHb
今日、家にあるソフトほとんど売りにいった。
¥38000になった。これでXboxが買えるよ。
205名無しさん必死だな:02/02/10 19:10 ID:Q+imvzxo
>>204
正直うらやましい。
206名無しさん必死だな:02/02/10 19:14 ID:b6brzhuf
解像度高くなると逆にポリゴン臭い絵になる。
207名無しさん必死だな:02/02/10 19:16 ID:N7Dljklu
>>206
確かに。究極的に低解像(低画素数)にすると、1つのドットになってポリゴンだか何だか識別不能になるからね。
208名無しさん必死だな:02/02/10 19:25 ID:sXLWa0Nd
2月はJSRF、幻魔鬼武者、3月はガンバルキリー
その先が続かない。
209名無しさん必死だな :02/02/10 19:27 ID:GafAhIjg
盛り上がってこないね、Xbox
210名無しさん必死だな:02/02/10 19:31 ID:LlYkpgNv
>>205
エロゲー3本で¥12000だった。
家庭用44本で¥20000だった。

エロは強いのか‥
211名無しさん必死だな:02/02/10 19:40 ID:tp9kquOb
4月こそ大本命のHALOがでるぜ。
詳しい情報に期待
212名無しさん必死だな:02/02/10 19:43 ID:68mC+Lzd
今家にあるそふと
DQ7中古
グラディウス外伝中古
Rタイプs
ロードス
全部売ってもとても箱を変えないよ

213名無しさん必死だな :02/02/10 19:45 ID:8VUwDtG6
HALOネタはいい加減もういいよ、飽きた。
あとは遊ぶだけ。
他の期待できる新作発表とかはないのかな?
214名無しさん必死だな:02/02/10 19:45 ID:v2JvkPRK
定価では買う気しないけど中古なら・・・ってゲームは結構多い、5月それでは繋ぐのだ。
215名無しさん必死だな:02/02/10 19:46 ID:68mC+Lzd
当分発表はなさげ。
妄想でカバーだ。
アウトラン2ハァハァ
300キロでオープンカーハァハァ
216214:02/02/10 19:50 ID:v2JvkPRK
ミスった・・・5月それでは→はそれで
>>213
発売日未定のソフトならファントムクラッシュが意外と面白そうかな、
あとはファミ通XBOXの情報待ち。
217こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 19:51 ID:ISydeF66
やあ・・・こばちゃんだよ・・・。
ところでね・・・最近ゲームが楽しめなくなってから随分経つようなっちゃって・・・
もうね、自分のゲームライフもここで潮時かなあなんてね・・・思うようになっちゃてさ。
まあそういったこともあってさ、妊娠でありながらX−BOXに期待してるわけね。
実を言えば、JSRFだってそんなに待ち遠しいってわけでもないんだよね。
でもさ、このハードだったら何かやってくれるんじゃないかなあと思う気が
しなようでもないような気がする予感を感じる気がするんじゃないかなあという気がするのね。
まあ、ぶっちゃけ盛り上がってないでしょ、X−BOX。
でもね、俺はちょとね期待してるのね。いや、それだけなんだけどね。
218こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 20:00 ID:ISydeF66
お前らいますぐNHK見れ!!!!! 
219名無しさん必死だな:02/02/10 20:01 ID:xveD1Xec
ごめん、富士山見てる
220( ・∀・) ◆XBOXk5Ss :02/02/10 20:04 ID:NTbIHpaN
こばちゃんがそんなこと言い出すなんて

ぁゃιぃ
221221:02/02/10 20:10 ID:VWq1RV3L
HDに録音した音楽がBGMで
流用できるゲームってどれなの?
エアフォースとかできるのかな?
あと、録音フォーマットはWMA。
だったら、8GBでも結構、録音できるよね。
222こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 20:16 ID:ISydeF66
利家とまつにX−BOXがでるぞ!!必見だ!!!!
223名無しさん必死だな:02/02/10 20:17 ID:wZoiZWbX
>>222
もういいよ・・・
224名無しさん必死だな:02/02/10 20:17 ID:1KKDZ8Oi
XBOXの為に安いプログレTV買おうかな…。
コンポーネントパック買って、安いコンポーネント→D端子変換ケーブル買えば良いんだよね?
225名無しさん必死だな:02/02/10 20:18 ID:wZoiZWbX
>>224
OK!
226名無しさん必死だな :02/02/10 20:19 ID:LZjB/GMn
この勢いだと、初週で20万台は軽いな♪
227名無しさん必死だな:02/02/10 20:19 ID:Kd80z5N1
プログレの安いのって10万くらいでしょ?
2倍くらい違うよな
228名無しさん必死だな:02/02/10 20:20 ID:RddaAXw6
おおお!なぜ21型にはプログレテレビがないんだー!
229名無しさん必死だな:02/02/10 20:20 ID:W9zHOtuV
ってか安いプログレってあんのか?
230名無しさん必死だな:02/02/10 20:21 ID:VB66kXdn
メタルダンジョン今日やってみたけど
戦闘がセミオートで激しく萎えた。
あれは地雷だな。
X初のRPGの売り文句に騙されたら
えらい目にあうぜ、気つけな!!
231名無しさん必死だな:02/02/10 20:23 ID:wZoiZWbX
>>230
マルチポストウザイ
232名無しさん必死だな:02/02/10 20:23 ID:b6T/qZo1
>>230
「命令させろ」みたいなのないッスカ?

日テレで見たい夢をみる方法ゲットすれ!
233名無しさん必死だな:02/02/10 20:29 ID:YqNwJcLl
<ヽ`∀´> XBOXがチョッパリの繁栄を終わらせるニダ
234名無しさん必死だな:02/02/10 20:36 ID:0KnLS4mo
>>230
メタルダンジョンの情報少ないからもっとお願い
235名無しさん必死だな:02/02/10 20:39 ID:pMpe56Lj
大阪の日本橋の会場に行ってきた。
学校の教室2つ分くらいのおおきさ。わりと空いていた。
ダブルスティールがグラフィック面では一番だった。
ゲーム内容は爽快感のないクレタクですが。
JSFは派手になっていた。
ゴッサムはギザギザでした。

みんな熱心にプレーしているなーと後ろから見てたら、
メーカーの人だったり。賑やかしのためか自らプレイ。
特にぶんか社の人。歌舞伎は指さして笑われていた。
236名無しさん必死だな:02/02/10 20:45 ID:LEc8QdMM
「爽快感のないクレタク」
シビアだな。
237名無しさん必死だな:02/02/10 20:46 ID:1r2hwVWa
プログレ最小はソニーに25型
(D3には非対応だけど)

正直、29インチのテレビとか、
引っ越すときの事考えても邪魔

割高だけど、ナナオの21インチPC用とか
考えたほうが良かったかも

>>235
ぶんか社の人って、大阪にいるの?
238名無しさん必死だな:02/02/10 20:46 ID:VLPYmLio
kureiji-dash no nai kuretaku ha owatteru
239こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 20:48 ID:ISydeF66
ギザギザってことはないだろ、おい。
フルスクリーンアンチエイリアス掛けれるんだろ?
240名無しさん必死だな:02/02/10 20:51 ID:unhycequ
>>239
開発機材にバグがあって見送ったケースがあるとか
241名無しさん必死だな:02/02/10 20:53 ID:VB66kXdn
>>234
とりあえず
よく分からんってのが第一印象

ダンジョンRPGで多分トルネコタイプだと思う
戦闘はセミオートでって言っても魔法や必殺技っぽいのを入力する
以外はほんと触らなくても勝手に進んでいきます。
だから戦闘はとりあえず見てるのがだるい。
ほんと何にもしなくて良いんだぜ

パーティーは五人でゲームの初めに
かなり自分の思うとうりにマスマタイズできるそうです。
このカスマタイズの意味はキャラのグラフィックだけなのか
能力まで含むのかは不明。


242名無しさん必死だな:02/02/10 20:54 ID:b6T/qZo1
>>235
大阪は盛りあがりにかけるってのはホントだったのかぁ
でも関係者がやってるってのはにわかに信じられないなぁ

なんだ、特命2週1話とはネタ切れぎみだな
243名無しさん必死だな:02/02/10 20:54 ID:VB66kXdn
>>234

ダンジョンは地下100階まであって
各階にボスがいるそうです

このゲームのウリはアイテムがめちゃめちゃたくさんあってそれを
集める事だそうです。

これがオンラインで出来れば面白い可能性はあるが
正直ひとりでしてて面白いかどうかは疑問。

社員さんにやらしてと頼むと
最初からやらないと訳わかんなくて面白くないと言われ
じゃあ初めからやらしてと言うと設定がめちゃめちゃ
面倒だからごめんなさいって感じだった。
だから仕方なく続きをさしてもらったが
訳わかんなかったし面白くなかった。

とりあえず戦闘の爽快感がないから
RPGとしてはちょっとつらい
244名無しさん必死だな:02/02/10 20:55 ID:v2JvkPRK
ゴッザムは本当にギザギザが目立つ。
TGSで遊んだ時は目立たなかったと思うけど今回は何故か目立った、
D2端子接続じゃなかったからかな?
245名無しさん必死だな:02/02/10 20:56 ID:GQD1C4lF
目に悪いね
246名無しさん必死だな:02/02/10 21:00 ID:AkBo3zes
>>241,>>243
ありがとう。トルネコタイプですか〜。
3Dダンジョン+戦闘がFFっぽいのかと思ってました。

様子見ることにします・・・。
247名無しさん必死だな:02/02/10 21:01 ID:VB66kXdn
>>242
大阪がそんなに盛り上がってなかったてのは
間違いないよ。
俺は昨日、今日と二日続けて行ったけど結構ゲーム出来て満足。

でも俺が見てたときは歌舞伎はそれなりに遊ばれてたよ。
そんなにクソってゲームでもなくどんなゲームか
判ってて買えばそれなりに満足できると思う。

どっかで秋葉5000人、日本橋3000人って昨日の事が書かれてたけど
大阪の3000人はかなり水増しされてるな
248こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 21:01 ID:ISydeF66
まあアンチエイリアス掛かってないんだったら買わないまでよ。
どっちにしてもゴッサムは色が暗かったから最初からあまり好きになれなかったし。
249名無しさん必死だな:02/02/10 21:08 ID:b6T/qZo1
>>247
大阪の盛りあがり具合は他所でも同じ内容たった(涙)
歌舞伎、無駄にグラフィックが凄いところに惹かれてるよ(w
250名無しさん必死だな:02/02/10 21:11 ID:v2JvkPRK
ゴッザムはギザギザだけどそれはあくまで他のXBOXタイトルと比べたらの話。
GT3と比べるなら同程度のギザギザ感かな。GT3の方が画面が明るいけど
アレは背景が不自然に感じる事があるからトータルとして見れば同じくらいの出来だと思う。
251ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 21:13 ID:h+cMFd5s
>>234
可変ダンジョンのウィザードリー。
「命令させろ」はあったよー。

252 :02/02/10 21:15 ID:kmWGxUJn
体験イベ見てきたけど、更に確信した

Xboxは普及する事はないと
253Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 21:16 ID:yc6K6EuP
俺、DOA3の大会にエントリーしてきた。
254ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 21:16 ID:h+cMFd5s
>>243
もしかしてウィザードリーやったことないですか?(泣)
トルネコじゃなくて、可変ダンジョンウィザードリーだと考えたほーが。
イベント会場で訴求できるゲームじゃないと思われ。
255Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 21:18 ID:yc6K6EuP
>>246
トルネコは知らんけど、
人によってはWIZの様らしい。
256ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 21:20 ID:h+cMFd5s
しかし、わざわざ4:3のプログレTV用意しておきながら、なんでS端子接続にしたんだか・・・。
ゴッサムの525iでのジャギチラが酷いのは本当。
GT3と同レベルに見えるのも本当。
しかし、プログレTVなら違ったと思われ。
イベントなんだから、ちゃんとプログレ画像体験させてくれよ(泣)
257名無しさん必死だな:02/02/10 21:20 ID:1zTcVNVq
WIZはサクサク戦闘進むから良いけど、メタルダンジョンは…。
エンカウント率は低かったな。
258ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 21:21 ID:h+cMFd5s
>>255
トルネコはローグベースだにょ。
259名無しさん必死だな:02/02/10 21:21 ID:pMpe56Lj
>>250
PS2と童貞度では、納得できないであります!!
260Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 21:23 ID:yc6K6EuP
>>256
まだコンポーネントパックが届いてないのか?
それとも、
開き直ったか?
このままだとイベント失敗だぞ
261名無しさん必死だな:02/02/10 21:23 ID:RddaAXw6
Xbox&ソフト3本でAV機器等が10万222名に当る!

3月31日までの間に,Xbox本体とXbox用タイトル3本以上を購入すると,
抽選でパイオニアの5.1chスピーカーシステム&AVアンプや
密閉型ステレオヘッドホンなどが当るというもの。
さらに,これらの抽選からもれてしまった人の中から先着10万名に,
ワーナーホームビデオ厳選30作品の中から希望のDVD-Video1枚が
プレゼントされる! 
262 :02/02/10 21:23 ID:kmWGxUJn
はっきり言ってあのジャギチラはどうにもならんな
PS2よりは格段にマシだけど
263ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 21:23 ID:h+cMFd5s
>>257
戦闘シーンのアニメがとろくさいのは致命傷かも。
もっとスピーディなアニメにすればいいのに・・・。
あの1/3の時間くらいが適当じゃないかなあ。
264名無しさん必死だな:02/02/10 21:24 ID:jFm1F8uk
GTは他社には真似できない程必死で作ってGT
ゴッサムは初期ソフトで楽々ゴッサム
カナ??
265Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 21:25 ID:yc6K6EuP
>>258
俺、トルネコぜんぜんプレイしたことがない。

可変ダンジョンと言われると
バーニングレンジャーを思い出してしまう・・・
めちゃくちゃやりこんだゲームだからな。
柴田亜美救出したときには笑った。
266名無しさん必死だな:02/02/10 21:26 ID:/867KvLf
>>246
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/pictures/-/videogames/B00005V8XY/1/249-0109815-6489900

メタルダンジョンのケースの裏の写真があるけど、小さな文字で

「迫力のエフェクトで繰り広げられるリアルタイムバトル!」

ってかいてありますよ。
267Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 21:27 ID:yc6K6EuP
>>264
それ、正解かも
268こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 21:28 ID:ISydeF66
ゴッサムなんか最初から眼中にないからどうだっていいんだよ!!
JSRFとDOA3の画質はバッチリだったんだろ?
269ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 21:28 ID:h+cMFd5s
>>265
それしらん(w
どんなゲームなんだ(w
柴田亜美なんか見つけても放置したくなりそーな(w
270名無しさん必死だな:02/02/10 21:28 ID:MGZlRbdp
まともなのはJSRFだけか・・・
271Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 21:30 ID:yc6K6EuP
>>266
ちょい観にくい。
やっぱ店頭の空箱で確かめるか。
ガンバルの空箱が消えていたが、盗まれた??
272名無しさん必死だな:02/02/10 21:30 ID:1zTcVNVq
>>261
ブレランにするか、俺たちに明日は無いにするか迷い中。
ブレランは最終版じゃなくて初代が好きなんだよなー。
273こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 21:32 ID:ISydeF66
>>272
俺間違って最終版買って友人にあげたことある。
アレはクソすぎ。
274名無しさん必死だな :02/02/10 21:33 ID:wAfIyG5N
今日イベントでカップルがXbox本体を指差して「何これ?」って笑ってた。
デザインを笑ったのか、大きさを笑ったのか、それとも両方なのか……。
275ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 21:33 ID:h+cMFd5s
>>268
JSRFサイコーマンセー絶対買い!な感じっす。
プレイして確信。
276名無しさん必死だな:02/02/10 21:33 ID:RddaAXw6
>>272
10万人に当たるなら応募した人はほぼ全員当たると
思うっす。
277こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 21:35 ID:ISydeF66
>>275
よっしゃ!!X−BOX万世ーーーーー!!!!
278ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 21:37 ID:h+cMFd5s
メタルダンジョンはイチからキャラ作って一階のボス倒すとこまでやったよ。
「思った以上にウィザードリー」

戦闘シーンは「アニメ付きドラクエのAI戦闘」な感じ。
セミオートなのでラクチンはラクチンかも。
でもアニメがたるい(泣)
279名無しさん必死だな:02/02/10 21:37 ID:1zTcVNVq
>>276
だよね。安いとはいえDVD1本確実に貰えるのは悪くないねえ。
DVDコントローラー買えって事なんだろうけど(藁
280Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 21:38 ID:yc6K6EuP
>>269
SSで発売されたソニックチームのゲーム。
未来のレスキューチームが、
文明の向上のために救出困難になってしまった火災建物に潜入し、
消火活動を行いながら、
要救助者を転送装置で救助していくというゲーム。
そのチームの名を「バーニングレンジャー」という。

柴田亜美はゲスト出演の一人。
他に開発チームやナイツのエリオットとクリスがいた。
あとはゲームの中の住人。
助け出した後、お礼メールが届いたりなど、
当時としては斬新なアイデアと歯ごたえのあるダンジョンで、
根強いファンも多い。

ユーザーの多くは「バーニングレンジャーオンライン」を切望している。
中氏もやりたいらしいが、なかなか表立った発表がされない・・・。
281ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 21:39 ID:h+cMFd5s
>>277
俺は先にJSRFをイベントでプレイ。
その帰りにJSR買ってきて今プレイしてるというレアゲーマーっすが、
そのぶん、JSRとJSRFの比較は任せてって感じっす。

JSRFはJSRを以下のよーにした感じ。
グラフィック強化+操作感覚爽快性さらにアップ+マップ広大化&ギミッ
ク付加+2P対戦付加+ロード短縮

282名無しさん必死だな:02/02/10 21:40 ID:VLPYmLio
ガンバルキリー=バーニングレンジャー+パンツァードラグーンって感じだな。
283こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 21:41 ID:ISydeF66
>>274
バカな奴らはPS2のゲームだけやって
つまんないと思いつつもこれ面白いね〜発言をしてりゃいいんだよ。
X−BOXはゲームの極みだ!!マンセーー!
284名無しさん必死だな:02/02/10 21:41 ID:1zTcVNVq
>>281
ロード時間ってどの程度でした?
285ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 21:41 ID:h+cMFd5s
>>280
おもろそーだなあ。
箱で出ないかなあ。

286名無しさん必死だな:02/02/10 21:42 ID:c62dIaVR
JSRFはどこでも好評価だね。
これはファミ通たのしみだ
プラチナ行くかな
287Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 21:42 ID:yc6K6EuP
>>282
SSからのセガユーザーに説明するならそれで理解できるよ(笑
たが
要救助者なんていないけどね〜
288名無しさん必死だな :02/02/10 21:42 ID:gg0UB1Om
一般人がXboxの試遊台で従来のゲーム機と差を感じるのは、
性能より本体そのものだろうねぇ・・・。
正直、アレだけでかなり損していると思う。
289名無しさん必死だな:02/02/10 21:43 ID:c62dIaVR
JSRはロード長いからねー
いまニッパチはロード中の画面にうんざりしてるに1000モナー
290ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 21:43 ID:h+cMFd5s
>>284
マップ切り替えに1〜2秒くらい?
キャッシュに入れる最初の読み込みはもそっと時間かかるかも。
291こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 21:44 ID:ISydeF66
箱の大きさやデザインなんかどうだっていいんだよ!
本体見ながらゲームやるわけじゃねーだろ!
292名無しさん必死だな:02/02/10 21:44 ID:c62dIaVR
あの馬鹿でかい箱はそれだけでも話題。
何これってのは苦笑
293名無しさん必死だな:02/02/10 21:45 ID:8SKswcVR
バーニングレンジャーの主題歌はアツいです!
俺はデモ版で歌聴いてソッコー買いました。
ホントに歌はいいんだよ。歌はね…。
294ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 21:46 ID:h+cMFd5s
>>289
確かに長い(泣)
つーかさっき、シレン猿と化してる同居人が疲れてぶったおれたのを
見計らってJSRやってたんだけど、グラフィティ作ってたら、ロード
ロードの嵐で泣けた(泣)
295名無しさん必死だな:02/02/10 21:46 ID:EJS1j10p
>>280
正直SS版はハードの性能の悪さに足引っ張られたね。
(PSならもうちっとましだった様な)

今からでもどっかに移植すれば10万本程度は売れるんじゃない?
296名無しさん必死だな:02/02/10 21:46 ID:c62dIaVR
すごく処理落ちしたねバーニングレンジャー
297名無しさん必死だな :02/02/10 21:48 ID:7Qj6cUXX
あんなデザインや大きさのものを見える所に常駐させるにはイヤだろうし、
あんな大きさや重さのものをいちいち出してくるのもイヤだろうし・・・。
一般への普及は難しいかもなぁ。
298名無しさん必死だな:02/02/10 21:48 ID:RddaAXw6
ここで良く出てくる「一般人」と言う単語、
どう考えても一般人の意味では無い。
普通の人は思いつきもしない事を気にしている。
「一般的出川」が意味としてぴったりくるようだ。
299Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 21:48 ID:yc6K6EuP
>>285
俺、まえのドリマガファンド調査のときに
バーニングレンジャーを箱でって送ったの、俺だけだった(一人だってよ)

これこそ箱ゲーだと思うんだが。
SS版はポリゴン欠けが凄い激しいから、本当に惜しい作品。
それでも秀逸のゲーム性だったけどね

たしか、テーマが
「一秒を感じること
絶対に諦めないこと
女神を味方につけること」
300名無しさん必死だな:02/02/10 21:48 ID:GjaHFkTL
>>296
処理はないよ。
ただ画面がすごく醜かった。
ぱっとみ何を表示してるのかわからないぐらい。
301名無しさん必死だな:02/02/10 21:49 ID:c62dIaVR
あのセリフはクサイよ
302300:02/02/10 21:49 ID:GjaHFkTL
処理→処理落ち
303名無しさん必死だな:02/02/10 21:49 ID:8SKswcVR
>>297
テレビ台に入れてしまえば、気にならなくなると思うのだが。
そのためのフロントローディングじゃないの。
304名無しさん必死だな:02/02/10 21:50 ID:c62dIaVR
しなかったっけ?うろ覚え。
ただ移動がもっさりしてて爽快感にかけたのはおぼえてる
305名無しさん必死だな:02/02/10 21:51 ID:c62dIaVR
フロントローディングはいらないから
廉価版出しておくれ。
306名無しさん必死だな:02/02/10 21:51 ID:8SKswcVR
>>305
NEOGEO CDと同じ運命を辿りそう(w
307名無しさん必死だな:02/02/10 21:52 ID:c62dIaVR
>>306
会社までは傾かないよ。たぶん。
308名無しさん必死だな :02/02/10 21:53 ID:Y6rR60DN
>>303
そもそも一般には、ゲーム機を据置するという発想がないかも?
遊ぶときだけ出してくる、みたいな。
それにテレビ台は、すでにビデオとDVDプレイヤーで埋まってそう。
309名無しさん必死だな:02/02/10 21:53 ID:pMpe56Lj
文字どおり、セガハードみたいになってきた。
ということは、その最期は…。
310Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 21:54 ID:yc6K6EuP
>>300
それでも、一番繰り返しやりこんだゲームだった。
またやりたくなってきたが、
サターンが無い。
買うにしたって、DCより高いんじゃ洒落にならん。
このさい、PS2でいいから出してくれ!て言いたい。

みやむーの演技がまたいいんだ。緑川光は、熱くなりたいときだけプレイしてたな
311名無しさん必死だな:02/02/10 21:55 ID:c62dIaVR
サターンか。今いくらぐらいなんだろうね。
全然見ないけど。
312名無しさん必死だな:02/02/10 21:55 ID:W9zHOtuV
テレビと座る位置が遠いんだよね
だからテレビと一緒に収納するのは無理だな
313名無しさん必死だな:02/02/10 21:56 ID:c62dIaVR
ゲームは一度しまうともうそれっきり。
314名無しさん必死だな:02/02/10 21:56 ID:4gOiWDCP
>>310
中古でよければ捨て値で売ってるぞ。
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084005153-category-leaf.html
315名無しさん必死だな:02/02/10 21:58 ID:CigAw3wz
>>307
でも重くて家が傾く
316名無しさん必死だな:02/02/10 21:59 ID:PaOe6Pa3
安いねー
名作の宝庫だってのをしらないのか
あー、ファンタジーゾーンやりたい
317名無しさん必死だな:02/02/10 21:59 ID:GQD1C4lF
サターンなんて一年だけ使って
押入にほったらかしてるよ
高く売れるのか?
318名無しさん必死だな:02/02/10 22:01 ID:8SKswcVR
今までのゲーム機は本体上部からソフトを入れる構造だったから、
プレイするときに嫌でも本体出さなきゃならんかったけど。
319名無しさん必死だな :02/02/10 22:01 ID:Sdz9/PaQ
結局、価格とソフトのラインナップ、本体のデザイン&大きさ&重さが、
Xbox普及への障害となっているわけか・・・・・・。
性能はいいのに、もったいないな。
320名無しさん必死だな:02/02/10 22:01 ID:lSahC92Q
>>317
俺にくれ
SSは正直、レイ・シル専用機になっている。今のウチに予備が欲しいよ。
321名無しさん必死だな:02/02/10 22:02 ID:QNFvCSzc
>>317
売るより中古で面白いソフトさがしたほうがいいよ。
ガレッがとか
322名無しさん必死だな:02/02/10 22:02 ID:1zTcVNVq
俺未だにサターン現役だよ…。
323ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 22:03 ID:h+cMFd5s
ファンタジーゾーンかー。
ゲーセンでやりこんだよ。
音楽も良かったよねー。

あれ、サン電子から出たファミコン移植版がなぜか不思議な事に出来が
むちゃくちゃ良くてびびった記憶が残ってる。
324名無しさん必死だな:02/02/10 22:03 ID:az0AnztY
朝の番組(お金の達人)で妙に×箱に肩入れしてたな藤沢おばさん。いくらか掴まされたか。
珠緒が「ぷれすてつうの方がソフトも多いし」とか「カコイイ」とか言う度に苦々しくギロって睨んでたけど。
325名無しさん必死だな:02/02/10 22:04 ID:QNFvCSzc
サターンは遊べるよ。500万台は伊達じゃないよ。
326名無しさん必死だな:02/02/10 22:05 ID:8SKswcVR
Xboxでサタコレ出してくれたら、サターンを隠居させられるのだが。
327ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 22:05 ID:h+cMFd5s
Dreeming Tomorrowが好きだったよな〜。
ネットで拾って来たアレンジバージョンのMIDIは今でも良く聞いてるし(w
328名無しさん必死だな:02/02/10 22:05 ID:QNFvCSzc
またソウルハッカーズがやりたくなってきたなぁ
329名無しさん必死だな:02/02/10 22:07 ID:vEjQGD8+
確かにサターンなら普通のソフト一本分で
10本以上ソフト買えるもんな。
330名無しさん必死だな:02/02/10 22:07 ID:W9zHOtuV
魔剣
331名無しさん必死だな:02/02/10 22:08 ID:vtphwm+y
やだよ やだよ いやだよ かおもみーたくなーいよー
やだよ やだよ いやだよ おまえなーんかきーらいなーんだよ
やだよ やだよ いやだよ ちーかーづーかーなーいーでくれー
332名無しさん必死だな :02/02/10 22:09 ID:kLiieJ7J
>>324
宣伝費の500億って、そんな所にばかり使われてるんじゃない?
または、お酒大好きの本郷氏が接待交際費と称して大量に浪費しているとか…。
333名無しさん必死だな:02/02/10 22:10 ID:vtphwm+y
俺だと1億を交際費に使うのに一生かかりそうだ
334名無しさん必死だな :02/02/10 22:12 ID:kLiieJ7J
>>333
六本木や赤坂大好きのハマムラを接待していたら、すぐ使えるよ。
335名無しさん必死だな:02/02/10 22:13 ID:vtphwm+y
>>334
俺は貧乏性だからそういうの苦手
336名無しさん必死だな:02/02/10 22:14 ID:vtphwm+y
すまん。本郷だ。
なんかホントに景気がよさそうだね。
337名無しさん必死だな:02/02/10 22:17 ID:1/9FitGq
MSからの目立った宣伝と妨害工作は今の所無いようだ(w
このまま正々堂々と行くつもりなのかな
338名無しさん必死だな:02/02/10 22:19 ID:uabzEyMB
MSKKのどうでもいいよって言う姿勢がありありと伝わってくる。
本当に金使わないんだな、あきれるよ。
339ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 22:20 ID:h+cMFd5s
ラスボス曲だね(w
懐かしい。
340名無しさん必死だな:02/02/10 22:22 ID:/qwqQPIZ
身内で飲み食いして売れなかったときの言い訳
 

「日本人はゲームの本質を理解していない」

完璧だな。MSKK。俺も乱交パーティー混ぜてくれよ。
341名無しさん必死だな:02/02/10 22:25 ID:+hkA8MZd
古代〜か〜らうけつ〜いだ 進化〜の街〜へダ〜イヴ
膨張〜し続けるデ〜タの海およ〜いで〜

BR最高!シューティングステージのラップ調のBGM最高!
オンライン対応で是非箱で新作だしてくれ。
342名無しさん必死だな:02/02/10 22:28 ID:+hkA8MZd
>>341
進化に煌く街へダイヴだった・・・。
343Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 22:30 ID:yc6K6EuP
>>341
セガのゲーム音楽アルバムでそれ入っているやつ買った

♪Fly High〜 飛びたて
バーニングレンジャー!

とりあえずセガBBSのソニックチーム板に書いてくるといい。
344こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 22:31 ID:ISydeF66
セガミュージックを扱ってるサイトは知らんかね?
できれば良質の・・・。 
345名無しさん必死だな:02/02/10 22:32 ID:Tf2IY9ac
Where are you?
What's your name?
Super brother!
346Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 22:32 ID:yc6K6EuP
>>344
DDじゃ駄目なのか?
347名無しさん必死だな:02/02/10 22:37 ID:dA8gRDRx
思うに、ネットゲームの恐ろしさはこの状況に集約されると思う。

デリカットかよ!!! ファンタシースターオンラインPart916
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1013264628/

……なんで916スレにもなってるですか。
348名無しさん必死だな:02/02/10 22:38 ID:4gOiWDCP
ラジオDCがおすすめだな。
CDまだ売ってるとこあるから探して見なさい。
349名無しさん必死だな:02/02/10 22:39 ID:Tf2IY9ac
厨房がなれあってるんだよ
350名無しさん必死だな:02/02/10 22:41 ID:mFcRJjrK
>>347
最高に腐っていて良いスレだな
351名無しさん必死だな:02/02/10 22:42 ID:Ckf2zkOS
うおっしゃあ!!
今日、X-BOXでたっぷり遊んできたぜ!!!!!!!
最初はどんなもんかと思ったけど、想像以上に好感触。
(1)本体のでかさ−−−>PCサイズだが、しぶいデザインでOK
(2)コントローラー−−−>滑りやすいが、思ったよりデキがいい。
(3)画面−−−>確かにキレイ。DOA3で、あのエフェクトでバキバキ
動くのは感動のひとこと。

俺はゲームキューブ派で、先日ハードを買ったばかりなのですぐに
X-BOXを買うわけにはいかないが、このハードは故障さえなければ
すごーくイイもんだと思った。
352名無しさん必死だな:02/02/10 22:42 ID:vQPg7WSn
やはりこのスレはセ皮地獄だ…
353名無しさん必死だな:02/02/10 22:44 ID:1zTcVNVq
JSRFのサントラ情報って何処かでみれます?
3月20日発売らしいけど何処にも見当たらないよ…
354名無しさん必死だな:02/02/10 22:46 ID:Ckf2zkOS
遊んできたX-BOXのタイトルはDOA3だけなんだが、背景が
異様に美しくて、ゲーム画面じゃなくて実写かと錯覚する
くらいだった。雪とか水の表現がたまらんな!!!!!
キャラは、女の髪の毛がもっとファサファサしてるもんだと
思ったから、DOA2と大差ねぇなぁと感じた部分もあるが、
総じて買って間違いないでしょう。

ジャギ・チラが無いから、ゲームキューブみたいに安定感も
あるし。
ただ、デモ機はフリーズしたりしてたみたいなので、不安も
高いことをお忘れなく。
355名無しさん必死だな:02/02/10 22:48 ID:Ckf2zkOS
ついでに、書くと、DOA3とバーチャ4を比較して
バーチャ4最悪とか書いている人がいたが、俺は
バーチャ4もそんなに悪くないとおもった。

RGB接続とかしてれば、という前提ではあるけれど。
さすがに輪郭のなめらかさとかは、X-BOXに太刀打ち
できないが、マニアのこだわりのレベルであって、
普通はこれでOKでしょう。
356名無しさん必死だな:02/02/10 22:49 ID:EcNMj7Sw
ただの祭りや厨房ではそこまでスレは伸びないだろ。
2chという厨と祭りの溜まり場でも100スレ超えることなんてまずないんだし。

ざっと見てみたが、
 「常に語るネタがある」
 「人によって楽しみの種類が様々である」
 「どうも時期によって新種の追加イベントのが起こり、それによって
 飽きが防がれている」
ような印象を受けた。
オリンピックイベントというのが何かわからないが、公式かあるいは個人で、
本来とは全然違う遊び方のイベントまで生まれているようだ。
357名無しさん必死だな:02/02/10 22:52 ID:rdMEt/mN
金が無いからGCとGBA売って買おうかなぁ。
さてどうすっぺが。
358ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 22:53 ID:h+cMFd5s
359こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 22:57 ID:ISydeF66
>>355
ただ夜のステージの背景がほとんど一枚の絵だったのがマイッタ。
あのあたりがPS2の限界なのかな・・・。
360名無しさん必死だな:02/02/10 23:10 ID:0hldUSrH
箱って なんで雑誌とかでの詳しい紹介が(ソフトとか)少ないの?
本当にいいのか悪いのか、よくわからないです
ソフトとかもファミ通なんかであるように 点数つけたりしないのかな?
361名無しさん必死だな:02/02/10 23:12 ID:RddaAXw6
>>360
たぶん発売1週間前ぐらいにレビューやるだろう。
マイクロソフトの政治力がどれほどか見物だな。
362ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 23:12 ID:h+cMFd5s
>>360
次のファミ通に載るとは思うけど・・・。
363名無しさん必死だな:02/02/10 23:17 ID:6x8KYhIn
>354
影は思いっきりジャギってましたよ。他は綺麗なだけに余計浮いてて残念。
364名無しさん必死だな:02/02/10 23:21 ID:DVvxWY2I
>>361
あれってやっぱりメーカーからの無言の圧力みたいのがかかってるみたいだね
1年ぐらい前に元編集者の暴露本がでててそんなことのってたよ
ビッグタイトルで糞でも業界全体を安定させるためにあえて高得点をつけると。
FF8とかね
大人って嫌だね
365名無しさん必死だな:02/02/10 23:26 ID:RddaAXw6
>>364
どっかの雑誌が昔スクウェアとけんかしてたなあ。
366名無しさん必死だな:02/02/10 23:28 ID:DVvxWY2I
アスキーとコナミはけんかしてたなぁ
どっちがかけても商売にならないから大きく出るんだろうね
367名無しさん必死だな:02/02/10 23:36 ID:DVvxWY2I
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュッ ( ・∀・) <  箱にタイヤつけたよー
   =〔~∪X ̄〕  \____________
   = ◎――◎

368名無しさん必死だな:02/02/10 23:37 ID:pf9/d/hW
いまやってるイベントのねーちゃんの服装が鼻血でそう。
369名無しさん必死だな:02/02/10 23:41 ID:1/9FitGq
>>368
いいよね、あれ・・・
ゲイツキーホルダーと交換してくんないかな
370名無しさん必死だな:02/02/10 23:42 ID:W9zHOtuV
ジェットラジオフューチャー?だっけ。
あれおもしろそう。なんかオサレ。
371名無しさん必死だな:02/02/10 23:43 ID:dulI1a04
X-BOXのDOA3プロモーションは、かなり大量展開してるね。
ゲーム屋に置きまくり。PS2と比較して売れるかという部分
にフォーカスされると、そりゃ売れないだろうが、そんな話
は置いておいて、ずばり、性能は間違いなく良いわな。
そして、DOA3はかなりの性能を活用していると感じたので、
買って損は無いと思った。

つーか、久々に口を開けっ放しで画面に見入ってしまった。
紅葉とか、雪の背景・・・なんじゃありゃ。ゲーム画面を
超えている。

汚い下町みたいな背景だと、X-BOXのパワーを感じないなど、
やはりスゴイ、フツーの波は存在するけれど、結論は、
あれは買いでしょう。

DOA2ハードコアとゲーム性は同じだから、お金が無いのに
無理してギリギリ買えとはいえないけど、迷っている程度
なら間違いなく買い。ただし、故障のしやすさはチェック
しておくべし。だね。案外、コケるとしたら故障の多さ
とかその辺な予感がする。店頭マシンはなんかフリーズとか
してた。
372名無しさん必死だな:02/02/10 23:43 ID:DVvxWY2I
オリンピックなんか誰も見ないだろうな。ここの住人
373名無しさん必死だな:02/02/10 23:45 ID:DVvxWY2I
セガは今度は70億かけてパンツァー最新作をつくるべし
374名無しさん必死だな:02/02/10 23:46 ID:RddaAXw6
>>372
女子モーグルは全部見たぞ。
375名無しさん必死だな:02/02/10 23:46 ID:1/9FitGq
ハイパーオリンピックなら好きです
376名無しさん必死だな:02/02/10 23:47 ID:pf9/d/hW
紅葉さー。リアルすぎてキャラとマッチしてないよー。
合成した映画みたいだよー
377名無しさん必死だな:02/02/10 23:50 ID:RddaAXw6
>>376
プリレンダの上を動き回るゲームよりは全然いい。
実際遊んでみると背景がゲームに絡んでくるから
なおのこといい。
378名無しさん必死だな:02/02/10 23:50 ID:DVvxWY2I
それよりポリゴンキャラがどうも漫画チックだよぅ
379名無しさん必死だな:02/02/10 23:51 ID:WZIU6owo
>>373
ゲイツが全部負担するならね
セガは、お金ないですから
380名無しさん必死だな:02/02/10 23:51 ID:pf9/d/hW
おにムシャハ結構リアルだったよー
381名無しさん必死だな:02/02/10 23:51 ID:W9zHOtuV
絶対ドア3よかジェットラジオフューチャーのほうがイイって。
382名無しさん必死だな:02/02/10 23:53 ID:gPh1fFWU
日本支社まもなく撤退
383ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 23:53 ID:h+cMFd5s
JSRFもDOA3も(・∀・)イイ!ってことで♪
384名無しさん必死だな:02/02/10 23:53 ID:DVvxWY2I
DOA3とJSRFと鬼武者で鉄板ということで。
これだけあればおなかいっぱいでしょ
385名無しさん必死だな:02/02/10 23:53 ID:1DpmU5eN
>>381
ジャンルが全然違うぞな
386名無しさん必死だな:02/02/10 23:54 ID:dulI1a04
X-BOXは、約4キロの本体・・・最近のメーカー製スリム
パソコンを超えるサイズがあるけれど、デザインは
いかにも高性能っぽくてまぁまぁだと思った。俺は。

あと、超大心配だったコントローラーなんだが、DOA3
やる分には問題なくて安心した。スタートボタンは中央
に置けよゲイツ様軍団!!と思ったが、それだけ。

異様にドリームキャストを意識しているが、ゲームキューブ
に近いようなシッカリとしたボタンの位置関係があるような
気がして、これならいけるんじゃないかとも思った。
全体的に本体もコントローラも、カタマリ感で統一されてて、
気持ちよかった。

買わない人は、そりゃあ自由だし、全然問題ないけど、
買った人は、スーパーコンピュータ並みだの、ハリウッド
映画のCGを描画しているコンピュータ真っ青だの、そんな
突拍子もない期待さえしてなきゃ、34800円分、きちんと
楽しめそうだと思った。

まじで。ちなみに、俺はゲームキューブ派だけど、X-BOX
はゲームキューブには無い良さがあると思った。
387名無しさん必死だな:02/02/10 23:54 ID:DVvxWY2I
VF4で稼いだお金でパンツをつくるんだぁよ
388名無しさん必死だな:02/02/10 23:55 ID:b6T/qZo1
会場の姉ちゃんの姿が写ってる
http://xbox.jp/experience/report.html
なんだか寒そうな
389ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 23:56 ID:h+cMFd5s
>>384
体験プレイした限り、幻魔鬼武者はグラフィックカナーリ綺麗になってたし、
難易度もマトモだったね。

390名無しさん必死だな:02/02/10 23:56 ID:W9zHOtuV
JSRFってジェットラジオフューチャーって意味だったの?
正式名称は何?
391名無しさん必死だな:02/02/10 23:57 ID:huZwtRwa
ここでXの画像ばっかり語ってる奴って結局、
SFCからPSの時も3Dが出て凄い!とか言って、
PSからDCの時も解像度が上がって凄い!とか言って、
DCからPS2の時もポリゴン数が凄い!とか言ってんだよな。
将来X以上のハードが出るときも同じ事繰り返すんだろ?
つまり別にXが凄いって一るんじゃなくて、只ひたすら”新”ハードのファンなんだ。
392名無しさん必死だな:02/02/10 23:58 ID:tYQYEI6L
>>386
本体の出来がいくら良くても、ソフトがなければただの箱。
俺は限定版予約したけど、遊びたいソフトがほとんどない。
393ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/10 23:58 ID:h+cMFd5s
>>386
俺は箱とGCで今年はマターリ過ごす予定。
この二台あればOKでしょ。
394名無しさん必死だな:02/02/10 23:59 ID:NkpWq7Zs
>388
それで見た感じだとSEは安っぽいな。
通常版の方がいい。
395名無しさん必死だな:02/02/10 23:59 ID:FyIQrWOb
>>390
ジェットセットラジオフューチャー
396名無しさん必死だな:02/02/10 23:59 ID:b6T/qZo1
結局数売れるのはDOA3と幻魔・静岡あたりか。
JSRFに頑張って欲しいな・・・
397ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 00:00 ID:939KSR+5
>>390
ジェットセットラジオフューチャーっていう名前のゲームだよー。
長いから略してJSRFって呼んでるのん。
↓公式サイト
http://www.jsrf.com/
398名無しさん必死だな:02/02/11 00:00 ID:XxLSb91V
ネェちゃんふともも。
いいねぇ
399名無しさん必死だな:02/02/11 00:03 ID:pu/9QkTy
サンクス。
XBOXは買わないと思うけどJSRFはおもしろそーだなー。
400名無しさん必死だな:02/02/11 00:04 ID:f7CNeaVu
>>391
ハードのファンにはなったことない。ソフトのファンに
なった事ならある。
401名無しさん必死だな:02/02/11 00:04 ID:6fPZPe4Y
もっと写真きぼーん
402名無しさん必死だな:02/02/11 00:05 ID:T0JqoXJ9
X-BOXのポジジョンを考えると、アンチの言っている事
「X-BOXは性能だけ」というのは非常に正しいし、まさに
それを目当てでみんな欲しがるわけだから、その通り。

ただ、やはり高性能機への欲求はあるわけだし、歴史は
そのように繰り返してきたんだから、存在価値はあると
思う。
しかも、ハードディスク、ブロバン標準搭載という環境、
パソコンのゲーム開発者なら比較的有利に開発が可能
(らしい)特徴など、そういうものを用意してくれたハード
がどうなるのか、結果を見たいし。
403名無しさん必死だな:02/02/11 00:06 ID:f7CNeaVu
>>396
静岡とJSRFは互角ぐらいと踏んでいるがどうだろう?
404名無しさん必死だな:02/02/11 00:06 ID:XxLSb91V
なんだよ。寺JSRって店頭販売してたのか。
405名無しさん必死だな:02/02/11 00:06 ID:pu/9QkTy
お返しにどうぞ。グロ画像とかじゃ無いよ。
http://www.meikyukai.co.jp/member/dasya/kojin/komada.htm
406名無しさん必死だな:02/02/11 00:08 ID:XxLSb91V
>>405
はなんでしたか?ブレイブハートをお持ちの勇者方?
407名無しさん必死だな:02/02/11 00:10 ID:6fPZPe4Y
アドレスでだいたいわかるっしょ
408名無しさん必死だな:02/02/11 00:11 ID:1T4nfF/n
>>406
駒田徳広
409名無しさん必死だな:02/02/11 00:11 ID:XxLSb91V
名球界?メンバー?打者?個人?駒田?
箱と何の関係が(謎
410名無しさん必死だな:02/02/11 00:13 ID:T0JqoXJ9
>>396
X-BOXは、発売日直後にいきなり
DOA3
ジェットセットラジオフューチャー
鬼武者
あたりがそろうのもスゴイと思う。
リメイク、続編ではあるけど。そんなら・・・
ゲームキューブの動物の森+、スマデラの超強力
コンビにあやかって、人気が出てくれればと思う。
411名無しさん必死だな:02/02/11 00:14 ID:Ci2oHUSl
>>403
とっつきやすくなったと思うから
前作やってない人が何人買うか次第だよね
そこら辺はよくわからないっ
412名無しさん必死だな:02/02/11 00:16 ID:GjMbkV4T
>>410
その三本ってそんなに凄いかな。
413名無しさん必死だな:02/02/11 00:17 ID:pu/9QkTy
とりあえず、JSRFはすごいと思うよ。
414凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/11 00:18 ID:sBsOAXAG
映像だけなら、格闘ゲー内最強だからナ>DOA3
テクモでもココマデできるっとイウのが、わかったダケデ、存在価値あるよ。このゲーム。
415 ◆UG6Fo/Lc :02/02/11 00:19 ID:6fPZPe4Y
静岡ってなんでしょう・・・

自分ではそんなにゲーマーだと思っていない自分は
ねずみくすとダブルスティール、あとはサイレントヒル
あ。これが静岡か。。。
がおもしろそうだと思います。

メタルダンジョンはずっと製作会社のヒトがプレイしてて寂しそうでした。
416名無しさん必死だな:02/02/11 00:19 ID:T0JqoXJ9
>>412
まぁどうかな。役割的に、その(スマデラや動物)くらいを
期待したいなぁと。
他機種でも似たようなのがやれるじゃん、という突っ込み
は覚悟の上。
417名無しさん必死だな:02/02/11 00:20 ID:GjMbkV4T
映像的には凄いと思うけど、
売れるかどうかは別だよなぁ。
418凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/11 00:21 ID:sBsOAXAG
メタルダンジョンとか、よく平気で出せるヨナ。経営能力がナイ、アホの集まりの典型ってカンジ。
あれで売れるとオモッテンのかね、マッタク。妥協の連続の産物を出すなッテノ、ゴミ会社が、シネ。
419名無しさん必死だな:02/02/11 00:23 ID:T0JqoXJ9
>>414
正直、あそこまで凄いとは思わなかったなぁ。いや、
まぁ、キャラクタはDOA2とまるきり違うくらいの進化
ではなかったけど、背景なども合わせて総合的にね。

それに、ドリキャスの基礎画質の良さと、プレステ2
のポリゴンの多さ、ゲームキューブのエフェクトの
美麗さが全部まとまった感じで、まさに性能的には
決定版ではないかと。

あれでハードの故障がないと分かれば、かなりのもの。
拍手しますよ。デモ機にいきなり止まられたんで、
ちょっと脂汗でましたが。
420名無しさん必死だな:02/02/11 00:24 ID:f7CNeaVu
>>419
なんかフリーズの話題良く出るねー。
MSしっかりしてくれよ。
421凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/11 00:26 ID:sBsOAXAG
今回のイベントで止まったノカ?TGSじゃナク?マジデ?
422ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 00:26 ID:939KSR+5
>>418
インターフェースの練りこみとかが不足気味。
昔のPCゲーと同レベルの不親切さがあるよな。
423ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 00:28 ID:939KSR+5
フリーズかあ。
やっぱあるんかなあ。MSだしなあ。

でも、PSも良くフリーズしたような。
特にドラクエ(泣)
424名無しさん必死だな:02/02/11 00:28 ID:1T4nfF/n
>>420
フリーズはMSの得意技だからね…
425凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/11 00:29 ID:sBsOAXAG
XBOXのOSのアップデートとか、ヤッパするのカネ〜ネットはじまったらさ。
426名無しさん必死だな:02/02/11 00:30 ID:sZrGMTyk
JSRFはちょっとビビルくらいによくできてる。今回はちゃんと段階踏んでくから
多分キラータイトルに化けるよ。
ファミ通プラチナ殿堂はほぼ確定だと思いますな。
427名無しさん必死だな:02/02/11 00:30 ID:EF8yteel
みんゴル3のTVリポーターの目の前でフリーズ事件が懐かしい
428426:02/02/11 00:30 ID:sZrGMTyk
>>426
段階踏んでるのは難易度ね。
初心者でも(多分)安心。
429ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 00:33 ID:939KSR+5
>>425
XBOXサービスパック1とか出そうで怖い(泣)
430名無しさん必死だな:02/02/11 00:34 ID:Jr6GW19B
ダブルスチールはIGNのレビューだけ飛びぬけて点数高いね。

431名無しさん必死だな:02/02/11 00:35 ID:Fg8v8lFf
ニッパチ!ほんとにキラーといえるほどのモノなのか?JSRFは。
冷静に教えてくれ。

質問1 処理落ちは無かったか?
432名無しさん必死だな:02/02/11 00:35 ID:sZrGMTyk
ダブルスティールは自分の中で地雷確定しました。
433名無しさん必死だな:02/02/11 00:35 ID:leygx9Y5
ダブルスティールつまらんぞ
434ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 00:36 ID:939KSR+5
JSRF絶対いい。
すごく練りこまれてると思った。

これでガンバルも良かったらスマビ信者、マジで募集しなきゃな。
435 :02/02/11 00:36 ID:08r9T6fa
>>423
確かにPSも初期のデモ機って
よく止まってた思い出が……。
436ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 00:37 ID:939KSR+5
>>431
俺がやった限りなかったよ。
ケーサツとか出てきてもだいじょぶだった。
437名無しさん必死だな:02/02/11 00:38 ID:Fg8v8lFf
Spotじゃ散々なのにね。
なんだろう、あの違いは・・・
438名無しさん必死だな:02/02/11 00:38 ID:Ci2oHUSl
右上に謎のSRPGルーンブリッドの情報少し
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/izumi/Diary/DSCF0006.jpg
HALO4月って・・・??
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/izumi/Diary/DSCF0007.jpg
439名無しさん必死だな:02/02/11 00:38 ID:pu/9QkTy
だから買えって。>JSRF
絶対最高なはず。
440名無しさん必死だな:02/02/11 00:40 ID:Jd7ytZlt
JSRF処理落ち改善されたんですね
報道用のムービーでも処理落ちしてたから心配でした
441名無しさん必死だな:02/02/11 00:40 ID:Fg8v8lFf
JSRFは確定として、もう一本なんか欲しいんだよな。
何がいいかな・・・
442名無しさん必死だな:02/02/11 00:41 ID:1jpt6jpf
そうそうJSRF処理落ちなんて何処にも無かったよ。
443ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 00:41 ID:939KSR+5
>>431
ただ戦車とかヘリまで出したわけじゃないから、そのあたりが出てきたら
どーなるかはわかんない。
444名無しさん必死だな:02/02/11 00:41 ID:pu/9QkTy
まだXBOX買う予定はないけど、買うとしたらJSRFも一緒に買うね。
445名無しさん必死だな:02/02/11 00:43 ID:Ci2oHUSl
>>429
確かに。しかし出るだけましということも言えないか?(w
446ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 00:43 ID:939KSR+5
>>445
それはそーか(w
447名無しさん必死だな:02/02/11 00:43 ID:l4fM+tM+
>>442
なんだかテキトーだなぁ・・・
448里のきつね:02/02/11 00:43 ID:6e8c078g
>>429
そういう基礎知識もない発言は止めてくれ。
程度の低いアンチと変わらん。
449名無しさん必死だな:02/02/11 00:45 ID:Fg8v8lFf
BS2000:The Scrappy
450名無しさん必死だな:02/02/11 00:46 ID:Jc2856+K
オリンピック見てる人いませんか?
451_:02/02/11 00:46 ID:88L4W+4x
やっぱり今日もいつものメンバーでJSRFの話題なんだね・・
そんなにマンセーするソフトかな〜
セガの事だからすぐに他のハードに移植されそうだし。
これで二万ぐらいしか売れなかったら最悪だな。
一般的にはスペチャン2の方が全然面白そうなんだけど。

452名無しさん必死だな:02/02/11 00:47 ID:f7CNeaVu
>>448
まあまあ、マターリいこうや。
そこだけ見るとあれだが、話題の流れ的には自然だし。
453名無しさん必死だな:02/02/11 00:47 ID:sZrGMTyk
>>451
自分の書き込みは100%脳内での事だってわかってかいてる?
454名無しさん必死だな:02/02/11 00:48 ID:pu/9QkTy
いや、絶対一般的にはJSRF買うだろ。
カコイイもん。
455ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 00:48 ID:939KSR+5
>>448
ごめんよう(泣)

でもPEでもQFE出てるし。
全く必要ないとは言い切れないと思うんだけどなあ・・・。

456名無しさん必死だな:02/02/11 00:48 ID:GjMbkV4T
JSRFは知る人ぞ知る名作って感じになるかもね。
前作もそんな感じだったし。
457名無しさん必死だな:02/02/11 00:48 ID:leygx9Y5
スペチャンもJSRFも売れそうに無いな
458デス ◆txFj5O7E :02/02/11 00:49 ID:oKjSyp3n
マンセーしすぎ。
459名無しさん必死だな:02/02/11 00:49 ID:pu/9QkTy
まあ一番マンセーすべきなのはブラフマンだけどね。
460ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 00:49 ID:939KSR+5
>>458
だって実際やっておもろかったもん。
仕方ないじゃん(泣)
461名無しさん必死だな:02/02/11 00:50 ID:W52Cv4+M
今日アキバのイベント逝ってきたぜ。
まあ感じたことの多くは既出だが、エアフォースデルタの5.1chは
意外とすごくてびびったよ。(ただゲーム自体はちょっと...)
あと、式神もアーケード特有の大量弾の処理落ちとかもないのが
すごかった。(ウェイトらしきものもあるらしいが)

あと、夕方5時くらいに巨大な白のXBOXトレーラーが道を走ってて
びびったんだが、特にイベント会場とリンクすることもなく通り過ぎた
様子(w

個人的にはゴッサムとDOAとJSRF、式神でほぼ決めたよ。
462名無しさん必死だな:02/02/11 00:50 ID:l4fM+tM+
>>457
なんでだろ?
463名無しさん必死だな:02/02/11 00:51 ID:1jpt6jpf
>>458
同発じゃコレくらいしかマンセーするもん無いからなあ。
つーかデスもクレタク同発だったらマンセーしまくりだろ?
464名無しさん必死だな:02/02/11 00:52 ID:EF8yteel
DC版スペチャン5パート2は
予約だけですでに完売おめでとう!

乗り遅れた人は、発色悪くて低解像度のPS2をよろしくね!
465名無しさん必死だな:02/02/11 00:52 ID:Fg8v8lFf
>>462
言うまでも無いと思うが。
466名無しさん必死だな:02/02/11 00:53 ID:Fg8v8lFf
>>464
トランスバイブで彼女と2P楽しみます。
467名無しさん必死だな:02/02/11 00:54 ID:pu/9QkTy
>>464PS2馬鹿にすんな!
468デス ◆txFj5O7E :02/02/11 00:54 ID:oKjSyp3n
>>463
ハイ、無条件で。
クレタク狂なんで。
469名無しさん必死だな:02/02/11 00:54 ID:GjMbkV4T
>>466
(;´Д`) ハァハァ
470名無しさん必死だな:02/02/11 00:54 ID:l4fM+tM+
>>459
また来たな(藁
471名無しさん必死だな:02/02/11 00:56 ID:Fg8v8lFf
天空CM・・・ありゃアカン。
ニッパチよー、天空はどうだった?
472名無しさん必死だな:02/02/11 00:57 ID:Ci2oHUSl
〜塩湖五輪ノルディック複合クロカン放送開始〜
473名無しさん必死だな:02/02/11 00:57 ID:pu/9QkTy
JSRFを超えるのはブラフマンだけです。
474名無しさん必死だな:02/02/11 00:58 ID:NuGrh1h4
あー発売日が2月2日ならよかったのに・・・
475デス ◆txFj5O7E :02/02/11 00:58 ID:oKjSyp3n
>>472
なんか電波障害が入る。
476ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 00:58 ID:939KSR+5
>>464
両バージョンやり比べてみた上での発言ならいいけど。

そうじゃなかったら、PS2持っててその上で箱買うやつもいるんだし、
ここでは他機種叩きは控えたほーが。
477名無しさん必死だな:02/02/11 00:58 ID:f7CNeaVu
フライトシミュってやった事無いんだけど、
エアフォースデルタって何がよくないわけ?
なんか評判悪いよね?
478名無しさん必死だな:02/02/11 00:59 ID:hyMo4lvy
ハァ〜、体験会に行った人居ないのかよぅ〜
ねずみと歌舞伎の感想を聞かせてくれよぅ〜
479名無しさん必死だな:02/02/11 00:59 ID:Jd7ytZlt
絶対カット毛
ジェットセットラジオフューチャー
まぁカット毛
DEAD OR ALIVE 3
Project Gotham

他何がいいよ
480名無しさん必死だな:02/02/11 01:00 ID:pu/9QkTy
4チャンでフレイムが天空やってる!
481 :02/02/11 01:01 ID:6X1yuVN2
XBOXなあ……。
あの程度の絵とは正直がっかりだ。
これならPS2やGCで充分。
あと二年待ってPS3にぶつけるべきだったね。
482デス ◆txFj5O7E :02/02/11 01:01 ID:oKjSyp3n
>>478
明日逝くから期待しとけ

>>479
ねずみくす
483名無しさん必死だな:02/02/11 01:01 ID:9hAsy8y4
>>476
セガ信者が多いスレでそんなこと言ったって・・・
484ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:02 ID:939KSR+5
>>471
フレームレート低いみたいだけどゲームやる上で問題なかったと思う。
なかなか自由度高くてキャラ育てるRPG的要素もあっておもろそう。
やりこみ要素ありそうだったよ。
少なくとももいっこのスノボゲーよりは絶対こっちがいいと思う。
485名無しさん必死だな:02/02/11 01:03 ID:leygx9Y5
他機種批判は何処のスレでもよくある事です
486名無しさん必死だな:02/02/11 01:03 ID:Jc2856+K
コテハン雑談チャット@ゲーハー板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012798647/

はゲーハ―的オリンピック応援スレです。
487名無しさん必死だな:02/02/11 01:03 ID:RT+H9C/c
試遊台で遊んでて気づいたんだけど
普通のテレビとプログレテレビで映した時の落差が激し過ぎる。
X-BOX買う人はプログレテレビも一緒に買っとけ。
488名無しさん必死だな:02/02/11 01:03 ID:hyMo4lvy
>>482
ハァ〜、明日は自分で見にいくよぅ〜>日本橋。
489名無しさん必死だな:02/02/11 01:04 ID:sZrGMTyk
>>482
明日からお前もJSRFマンセーだな。まじで。
DC版よりもかな〜り良くなってる。
490名無しさん必死だな:02/02/11 01:04 ID:/q+2IIeN
X-BOX金食い虫
491名無しさん必死だな:02/02/11 01:05 ID:EF8yteel
X箱はDOA3だけ予約から無視しました。

逝ってよしですか?
492名無しさん必死だな:02/02/11 01:06 ID:EF8yteel

正直PS2を発売日に5万も出して買うよりは有意義な金の使い方に思える。
493デス ◆txFj5O7E :02/02/11 01:06 ID:oKjSyp3n
>>488
あそうですか。
関西の人間なのか。

>>489
別に元々買う気なんだけど。
494名無しさん必死だな:02/02/11 01:06 ID:Fg8v8lFf
>>484
あー、そういや30フレなんだっけ
ちょっと萎え
495ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:06 ID:939KSR+5
ウィザードリー系好きならメタルダンジョンはいけるかも。
ただインターフェースの練りこみ不足と、キャラの攻撃アニメがたるいの
が難点。もっと戦闘シーンのテンポがよかったらなあ。

496名無しさん必死だな:02/02/11 01:06 ID:pu/9QkTy
>>491ダイジョブダヨ。JSRFさえ買っとけば間違いない。
497名無しさん必死だな:02/02/11 01:06 ID:1jpt6jpf
>>487
http://www2.toshiba.co.jp/webcata/ctv/webcata.cgi?code=29zp35
これD3端子付きで安いんだけど、これで充分かな?
安いから買おうかなと思ってるんだけど。
498名無しさん必死だな:02/02/11 01:08 ID:ogBTKoNk
エアフォースデルタは前作きにいった人ならいけるんじゃないかな。
オレもそうだから買うけど。
AC04好きにどこがいかんの?って聞いたら
アフターバーナーの炎がヘンとか
モデリングがヘンとか・・・
そんな事いわれてもどこがどう変なのかわからんかったが・・・
499名無しさん必死だな:02/02/11 01:08 ID:sZrGMTyk
>>497
それ実売おいくら?
500ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:08 ID:939KSR+5
>>497
4:3のあるのね〜。
安いっていくらくらい?
501名無しさん必死だな:02/02/11 01:09 ID:Vn/HMNO3
>>499-500
価格.comだと5万6千円程度。
502名無しさん必死だな:02/02/11 01:10 ID:Fg8v8lFf
マンセーされすぎでちょっと引きぎみ。
JSRFそんないいのか?本当に。
なんかみんながみんなマンセーしてると不安になる天邪鬼な俺。
503501=497:02/02/11 01:10 ID:Vn/HMNO3
あらID変わっちゃった。
504名無しさん必死だな:02/02/11 01:11 ID:hNSxB7n8
プログレTVは買う価値あるよ。
GCとかでも映像の質がぜんぜん違う。(普通のTVにつないだ時と)
505ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:11 ID:939KSR+5
>>498
イベントでやったAFD2、ロールのやり方がわからず横旋回できんかった(泣)
なんかヨーが回りすぎる感じしたし。
操作がちょっとわけわからんかったけど、5.1chが凄いのはわかった。
後ろからミサイル打たれた時はびびったぞ。

506名無しさん必死だな:02/02/11 01:12 ID:GjMbkV4T
でもなー、俺の6畳間には25型が限界なんだよなー
507名無しさん必死だな:02/02/11 01:12 ID:sZrGMTyk
>>501
まじ!!
買っちゃおうかなぁ。それは相当安い。

>>502
まじです。同発のソフトの中ではダントツでいい。
今日実際殆どのソフトをさわってきたから断言できるよ。
508名無しさん必死だな:02/02/11 01:13 ID:pu/9QkTy
部屋が狭いならプラズマ買っちゃえ!
509ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:14 ID:939KSR+5
>>501
そりゃ安い。
4:3なら、画面強制引き伸ばしの心配ないし買いかも。

ただし、ワイドプログレ対応のDOA3とかは逆に上下切れちゃうかもー。
510名無しさん必死だな:02/02/11 01:14 ID:yFvKsM0M
正直、JSRFのロード時間は前作と比較していかがですか?
511名無しさん必死だな:02/02/11 01:14 ID:GjMbkV4T
>>508
そんな金はない!(泣
512デス ◆txFj5O7E :02/02/11 01:14 ID:bWghXZ6K
よし買うの止めよう
513名無しさん必死だな:02/02/11 01:14 ID:EF8yteel
セガのゲームは、素晴らしい!
514わにくん ◆kSzTyQhY :02/02/11 01:15 ID:zbjOafNe
明日やっとイベント行くけど何か聞いておいたほうが良い事ってある?もうないかなぁ
515名無しさん必死だな:02/02/11 01:15 ID:f7CNeaVu
>>509
4:3にも対応してるよDOA3。
516名無しさん必死だな:02/02/11 01:16 ID:leygx9Y5
>>510
エリア間の移動で2,3秒ぐらいか?
517ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:16 ID:939KSR+5
>>510
比較にならんくらい短い。
518名無しさん必死だな:02/02/11 01:16 ID:ogBTKoNk
>>505
前作は操作系が2つあったからね。
上級だとトリガーで出来てたと思うけど。
イベントでは初級の設定だったんじゃないかな?
519名無しさん必死だな:02/02/11 01:16 ID:JAB/HqXD
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020209/xbox06.htm

この少し恥ずかしいジョイスティックはスケルトン?
520名無しさん必死だな:02/02/11 01:16 ID:pu/9QkTy
ホントにテレビに50万使う奴がこの世にいるんだよな。。。。
ビツクリ
521名無しさん必死だな:02/02/11 01:17 ID:Fg8v8lFf
>>514
MS社員に聞いてくれ。

「X−BOXをたくさん売る気はありますか?」
522名無しさん必死だな:02/02/11 01:17 ID:JFRJa8v4
DCでJSRが売れなかったのも無理ないよ。
もうあの時点でDC市場は冷め切ってたもん。
例え出来が良くても、この手の新作ACTってのは
市場(というかユーザー)の勢いにもろに影響を受けるから。
523ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:17 ID:939KSR+5
>>515
じゃあ全然OKだねえ。
五万円台かー。

去年末に二万五千円でD1対応の25型ベガ買ったばかりなんだよな(泣)
ちょっとしまった感を感じてます(涙)
524名無しさん必死だな:02/02/11 01:18 ID:f7CNeaVu
>>520
車が買えるな。
525名無しさん必死だな:02/02/11 01:18 ID:/LNsD0as
テレビはいいの買っとけ!
ゲームするときも、テレビ放送見るときも、DVD見るときも、画面がきれいだと気分がいいぞ。
テレビは毎日使うもの。そういうものに金をかけずに何に金をかけるというのかね。
526名無しさん必死だな:02/02/11 01:18 ID:yFvKsM0M
>>517
HDDをキャッシュとして利用してるんすかね?
それかメモリの違いかな?
前作は開始する前にマップ丸々読み込んでたから結構な時間かかってたけど。
527名無しさん必死だな:02/02/11 01:19 ID:GjMbkV4T
>>523
25型のVVEGAが25000円!安いなぁ。
528名無しさん必死だな:02/02/11 01:19 ID:sZrGMTyk
ゴッサムはプログレじゃないとジャギが酷いのでプログレテレビまじ欲しいです。
あれだけジャギでたらPS2と変らん。S端子じゃイヤ。
529名無しさん必死だな:02/02/11 01:20 ID:pu/9QkTy
D1でもかなり綺麗でしょ?
そりゃープログレの方が綺麗だけどさ。
530名無しさん必死だな:02/02/11 01:21 ID:EF8yteel
>>525
ソフト・・・・・・。
531健ちゃん:02/02/11 01:21 ID:NuGrh1h4
イエーイ、4畳間に29インチテレビイエーイ
532ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:22 ID:939KSR+5
>>527
安かったからついつい買っちゃったんだよ。

ほんとはプログレ欲しかったんだけど、21〜25型でプログレ対応の
TVってなかなかないし、まいっかって思ってるけど。

533名無しさん必死だな:02/02/11 01:22 ID:W52Cv4+M
俺はテレビじゃなくてPCモニタ+コンバータでいくぜ。
今RGB2plusのみでしばらくはこいつで我慢して、どうしても必要に
なったらD2以上対応コンバータを買うつもりだ。
ただ今のところ国内では一般用のがないようだが....
534名無しさん必死だな:02/02/11 01:22 ID:f7CNeaVu
>>529
そうなの?じゃあ21型ぐらいのD1対応を買うか。
535名無しさん必死だな:02/02/11 01:22 ID:ogBTKoNk
>>526
それでもデラのほうは前作より短くなったんよね。<読み込み
チュートリアルもついてた。最初からつけとけっての。
536名無しさん必死だな:02/02/11 01:23 ID:l4fM+tM+
ある男がいった「プログレッシブはカラーになったときと同等の革命だ!」
537名無しさん必死だな:02/02/11 01:24 ID:slpqlzI9
D1で平面ってだけでいままでの球面でS端子のテレビとは大違いだよ。
そりゃあさ、プログレが良いに越したことはない。
25型買うならもうチョイがんばって29型プログレTVを買うべきというのは、
俺の談
538名無しさん必死だな:02/02/11 01:24 ID:IGEDI2Sa
当分DC+VGAでいいや。
この画質を超えるゲームハードはでそうに無いし。
539名無しさん必死だな:02/02/11 01:24 ID:GjMbkV4T
>>535
俺はデラしかやってないんだけど、
あれでも短くなってたのか。
普通のJSRはどれだけ長いんだろう。
540ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:24 ID:939KSR+5
>>529
GC繋いでるけど確かに綺麗だよ。
特に字を表示するとわかるねえ。
541名無しさん必死だな:02/02/11 01:24 ID:pu/9QkTy
PS2の話だけど、D1はかなり綺麗らしいし。
D1でも全然オッケーでしょ。
あとプログレ対応は25型からじゃなかったっけ?
542名無しさん必死だな:02/02/11 01:25 ID:f7CNeaVu
D2とVGAって同じぐらいじゃないのか?
543名無しさん必死だな:02/02/11 01:26 ID:sZrGMTyk
デラは無印と比べてロード時間4分の3くらいの感覚。
言われなくても「アレ、短くなったかな?」って感じるくらい。
でもまぁ長いんだけど。
JSRFの場合、立ち上げ時のキャッシュ読み込みが長いけど
(JSRの立ち上がりと同じくらい)、それ以降は5秒かからないくらいだよ。
544名無しさん必死だな:02/02/11 01:27 ID:W52Cv4+M
>>538
ソフトが.....(苦)
545ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:27 ID:939KSR+5
>>542
色信号が色差で入ってるか、RGBで入ってるかが違うだけ。
同期周波数は同じ。
546名無しさん必死だな:02/02/11 01:27 ID:/kDkywYy
X−BOXとDEADorALIVE3が欲しいんだけど、
買ってすぐ遊ぶためには幾らいくら資金が必要ですか?
547名無しさん必死だな:02/02/11 01:27 ID:sZrGMTyk
D1はS端子相当。
D2はVGA相当だね。
D1とD2の間には結構な差があるよ。見れば判る。だから俺もプログレ欲しい。
548名無しさん必死だな:02/02/11 01:28 ID:chR28lvZ
プログレはまじでいいよ
最近は安いしTV買う予定がある人は考えてみてもいいのでは?
549名無しさん必死だな:02/02/11 01:28 ID:ogBTKoNk
>>539
ノーマル→デラと経た者には恩恵があったのだよ・・・
でもマップ丸々読み込むタイプにしてはそんなに長くも
感じなかったなぁ。<比較的にね。
550名無しさん必死だな:02/02/11 01:28 ID:W52Cv4+M
そういえば今日アキバでバーチャストライカー2000買ったよ。
200円だった(哀)
551名無しさん必死だな:02/02/11 01:28 ID:lTyFDtgQ
>>538
そうね。まだ積んでるゲーム沢山あるし。
PS2もGCもあるしX箱も買うけど、本当にやりたいゲームだけ買うわ。
552PSユーザー:02/02/11 01:29 ID:VuWhQxlp
日曜朝のテレビ番組でXboxの紹介やってたので見てたら、
なんか欲しくなってきちまった。特にダブルスチールとかいうゲームやりたい。
このゲーム、賛否両論あんの?
553ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:29 ID:939KSR+5
>>546
本体+ソフトで43000円(税込)くらいで購入できるはず。
コンポジット出力ケーブルは付属です。
554名無しさん必死だな:02/02/11 01:30 ID:sZrGMTyk
>>552
地雷です。
555名無しさん必死だな:02/02/11 01:30 ID:pu/9QkTy
俺もPS2S端子で繋ぐかな。。。
でもTVの方にSが一個しか無いんだよね。。。
556名無しさん必死だな:02/02/11 01:31 ID:GjMbkV4T
>>555
AVセレクター買いましょ。
557ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:31 ID:939KSR+5
>>552
賛否両論あるにょ。
俺はそれなりにおもろいと思った。
30フレームでもっさりしてるグラフィックもそれはそれで味はある。
ジャギチラ無いしね。
558名無しさん必死だな:02/02/11 01:32 ID:IGEDI2Sa
ゴッサム無視してダブルスチール予約しました。

だってDCのMSR持ってるから銃弾なんだもん!
559名無しさん必死だな:02/02/11 01:32 ID:pu/9QkTy
>>555ですよね。
いちいちゲームやるたびに繋ぎかえんのは面倒だし。
560名無しさん必死だな:02/02/11 01:32 ID:sZrGMTyk
>>552
言い直す。
クレタク期待してると地雷。
爽快感のまるでないクレタクだね。
561名無しさん必死だな:02/02/11 01:33 ID:IGEDI2Sa
銃弾はオモロイナ

じゅうぶんのまちがい
562名無しさん必死だな:02/02/11 01:34 ID:IGEDI2Sa
ちなみにセレクターなら
これがオススメ!
http://www.jvc-victor.co.jp/products/av/JX-S777.html
563名無しさん必死だな:02/02/11 01:35 ID:pu/9QkTy
>>562無理です。。。高すぎ。。。
564こんな感じか?:02/02/11 01:36 ID:taMpnrBb
△DOUBLE-S.T.E.A.L
△幻魔 鬼武者
△信長の野望・嵐世記
△エアフォースデルタU
×ESPN Winter X Games Snowboading 2002
×ハイパースポーツ2002WINTER
×サイレントヒル2 最期の詩
◎ジェットセットラジオフューチャー
◎DEAD OR ALIVE 3
×ねずみくす
○Project Gotham;World Street Racer
△天空−Tenku−Freestyle Snowboading
×斬 歌舞伎
×メタルダンジョン
○式神の城
565名無しさん必死だな:02/02/11 01:36 ID:GjMbkV4T
俺が使ってるのはこれ。
http://www.jvc-victor.co.jp/products/av/JX-S111.html
566名無しさん必死だな:02/02/11 01:36 ID:uVkUcN5P
>>560
クレタクから爽快感を除いたら何が残るというのか?
567名無しさん必死だな:02/02/11 01:37 ID:IGEDI2Sa
これすげーぞー、ファミコンの映像までS端子出力にしてくれる(w
568名無しさん必死だな:02/02/11 01:37 ID:pu/9QkTy
>>565実売でいくらぐらいっすか?
569名無しさん必死だな:02/02/11 01:39 ID:GjMbkV4T
>>568
1万ちょいかな。
でもD端子使わないなら、もっと安いのがあるから
そっち買った方がいい。
570名無しさん必死だな:02/02/11 01:39 ID:ogBTKoNk
ダブルスチールは車が主人公のアクションゲーム
って感じか。
571名無しさん必死だな:02/02/11 01:40 ID:pu/9QkTy
当分D端子は使わないと思うので、Sだけついてんのを買います。。。
572名無しさん必死だな:02/02/11 01:41 ID:IGEDI2Sa
JX-S777なら安いところで\47.800だな。
573デス ◆txFj5O7E :02/02/11 01:42 ID:bWghXZ6K
>>564
何故、式神が○なのか。
面白かったか?
他にSTG無いから比べようも無いと思うんだけどさあ
574名無しさん必死だな:02/02/11 01:43 ID:GjMbkV4T
>>571
http://www.jvc-victor.co.jp/products/av/JX-S33_55.html
S端子だけだとかなり安いね。
575名無しさん必死だな:02/02/11 01:43 ID:jE9mG/Vc
ダブルスチールは映像的にはかなり凄いね。
11人のチ−ムで作って同発でこのレベルのものを持ってこれるのか。

576名無しさん必死だな:02/02/11 01:43 ID:Fg8v8lFf
>>573
キャラ萌えで追加点があるんじゃないか?
577名無しさん必死だな:02/02/11 01:44 ID:uVkUcN5P
つーか、このスレ読んでて思ったんだけど、
フリーズネタ言ってるのは一人か、元ネタ一つだろ。
幾ら何でもそれだけフリーズしてんなら、
もっと状況描写が色々パターンあるだろ。
いくらMSでも固定ハードでフリーズ連発出来たら「神」だよ。
578名無しさん必死だな:02/02/11 01:44 ID:sZrGMTyk
>>566
殆ど何も残らんわな。
だから地雷。
クレタク知らなけりゃそこそこは遊べるかもってレベルだよ。
579名無しさん必死だな:02/02/11 01:44 ID:pu/9QkTy
>>572それでも高い。。。
>>574やすいっすね!いいかも。
580デス ◆txFj5O7E :02/02/11 01:45 ID:bWghXZ6K
>>576
追加要素は無いぞ。
処理オチ無しにできるくらいで。
STGでキャラに萌えてどうするともいいたい
581名無しさん必死だな:02/02/11 01:46 ID:sZrGMTyk
>>577
病的に必死なのがいるんですわ。
JSRFが同発で一番凄いのが判明したんで、今はJSRFがターゲットになってる感じ。
582名無しさん必死だな:02/02/11 01:47 ID:Fg8v8lFf
ダブステはクレタクとは楽しみ方が違うだろ。
583デス ◆txFj5O7E :02/02/11 01:48 ID:bWghXZ6K
スティール=ランナバウト
584ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:48 ID:939KSR+5
>>577
正直、ほとんど起こらないとおもうよ。
そんなに頻発してたら北米で問題になってるはずだし。

初期ロットうんぬんの発言も、良く考えたら、北米発売から四ヶ月も経ってる
日本版は初期ロットじゃないし。
585名無しさん必死だな:02/02/11 01:50 ID:Fg8v8lFf
おい、腐れオタイベントに行った腐れゲーオタども!
貴君のJSRF以外のお勧めを教えてください、お願いします。
586ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:51 ID:939KSR+5
100%起こらないって確定することも現時点ではできないけどね。
PSやスーファミも何度かフリーズことあったし。
つーかPSのフリーズは酷かった。特にドラクエ(涙)

しかし、N64とGCはフリーズしたことないなあ。そいえば。
587名無しさん必死だな:02/02/11 01:52 ID:Fg8v8lFf
>>584

>初期ロットうんぬんの発言も、良く考えたら、北米発売から四ヶ月も経ってる
>日本版は初期ロットじゃないし。

ローカライズが原因で不具合とか・・・ありえないか。

588名無しさん必死だな:02/02/11 01:53 ID:sZrGMTyk
>>585
俺が教えて欲しいよ。
まぁプログレで繋いでジャギが軽減したゴッサムが2番手かな?
S端子だとジャギりまくりだけど。
589名無しさん必死だな:02/02/11 01:53 ID:IGEDI2Sa
みんなは3月のクレジット決済でフリーズするでしょうな。
590名無しさん必死だな:02/02/11 01:55 ID:pu/9QkTy
セレクターでS端子と光がついてるのはないっすよね?
いまさがしてるんですけど。
591名無しさん必死だな:02/02/11 01:55 ID:W52Cv4+M
>>580
オープニングアニメもついてるよ(w
まじめにいうとグラフィックはかなりましになった。
縦画面版をみてないけどこれはソウルキャリバーの業務用とDC用
ぐらいの差はある。
592名無しさん必死だな:02/02/11 01:55 ID:Fg8v8lFf
>>589
いつもニコニコ現金払い(ブラックリストの為)ですが、何か?
593名無しさん必死だな:02/02/11 01:55 ID:f7CNeaVu
>>589
藁。やるじゃないか。
594名無しさん必死だな:02/02/11 01:56 ID:IGEDI2Sa
光のセレクターはないやろ。

どんな仕組みだ?
プリズムか?
595名無しさん必死だな:02/02/11 01:56 ID:M5ZN5nt3
いつもニコニコ現金払い
問題梨
596ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 01:56 ID:939KSR+5
>>585
JSRFとDOA3は購入確定予約済み。

以下は買わないけど欲しい奴
天空は金がもちょっとあったら欲しいかなと思った。
AFD2はさっき良く調べたら、きちんとした操作体系のモードもあるらしい
ので、戦闘機好きなので金があったら買ってもいいと思った(つーか80機
種ってすげー! ビゲンや経国に乗りたいよー)
メタルダンジョンは地雷処理覚悟で特攻してみるのもいいかなと思った。
597デス ◆txFj5O7E :02/02/11 01:57 ID:bWghXZ6K
>>591
知ってるよ。一応買う気だから。

>>589
クレジットカードなんて使えませんが。
598名無しさん必死だな:02/02/11 01:57 ID:l4fM+tM+
ラリー始まったぁー
ラリスポ期待してるやつはみとけ
599名無しさん必死だな:02/02/11 01:57 ID:ogBTKoNk
ゴッサムの環境マップ凄いらしいね。
車体に車がうつりこんでるとか。
600名無しさん必死だな:02/02/11 01:58 ID:uVkUcN5P
Xでアーケードのシューティングに期待するのはマジで分かんないんだけど。
ゲーセンでやれば良いじゃん。
100円でも35000+7000=42000。420回できるじゃん?
何でわざわざハード買ってまで期待してるの?
601名無しさん必死だな:02/02/11 01:58 ID:W52Cv4+M
俺は無難に月1万のリボルビング支払い
602名無しさん必死だな:02/02/11 01:59 ID:Jd7ytZlt
WRCかっけー
603名無しさん必死だな:02/02/11 01:59 ID:j4if1uho
秋葉原のイベント行って来たよ。
ねずみくすにはマジでびっくりした。びっくりマウスぐらいびっくりした。
604デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:00 ID:bWghXZ6K
>>600
期待してる奴はACでやってない。
普通なら式神には重度の期待は出来ない。並ゲー。
605名無しさん必死だな:02/02/11 02:00 ID:Fg8v8lFf
DOA3はキャラと声がムカツクからなー。
背景はじっくり見てみたいが、それだけの為に6800は出せない。
606ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:00 ID:939KSR+5
クレカは使わないポリシーなので。

年初から昼飯代ケチって購入資金貯めました(泣)
607名無しさん必死だな:02/02/11 02:01 ID:ogBTKoNk
オレも現金払い。
つぅか5〜6万くらいなんともないでしょ。
年齢層高いし。
608デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:01 ID:bWghXZ6K
>>605
丹下桜じゃないのがムカツクのか?
609名無しさん必死だな:02/02/11 02:01 ID:sZrGMTyk
>>600
お前は1本のソフトにつき1台のハードを買うのか?
610名無しさん必死だな:02/02/11 02:03 ID:IGEDI2Sa
リボ払いは利子がめちゃきっついからなぁ。

ところで銀行に預けた俺のカネを、
オレがディスペンサーから引き出すのに
なぜ手数料を取るのだ銀行よ。

つーか全部機械が勝手にやってる事なのに
どこに手数料がかかるというのだ?

そんで赤字経営だと?
ふざけんな!!
611名無しさん必死だな:02/02/11 02:03 ID:exyx2R0R
DOA2の霞の声高すぎ
3の方がまだマシ
612名無しさん必死だな:02/02/11 02:04 ID:Fg8v8lFf
>>600
他に欲しい本命があって、ついでだろ。
6800=68回。このくらいならすぐ使っちまう。
それでも買わないけどな、俺は。MAMEでガレッガやってた方がマシ。
613デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:04 ID:bWghXZ6K
丹下桜の方が良い。
アレこそがヲタ向け
614名無しさん必死だな:02/02/11 02:04 ID:Vn/HMNO3
>>497
このTV今注文シチャターヨ。正に衝動買い(藁
今月は残業増やすかな。。
615名無しさん必死だな:02/02/11 02:05 ID:Fg8v8lFf
>>608
アニメ声がムカツクってだけ。声優なんて知らん。
616名無しさん必死だな:02/02/11 02:07 ID:DP6nlww2
アニメ声たん(*´Д`)ハァハァ
617名無しさん必死だな:02/02/11 02:07 ID:NuGrh1h4
ティナが金髪になっただけでショックだったよ・・・
618デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:07 ID:bWghXZ6K
>>615
霞の声優については超揉めたんだがな。
このスレでは話題にならなかったっけ。
619:02/02/11 02:07 ID:lSxaSP6C
4月予定 エクスチェイサー
4月予定 HALO
4月予定 ミスト3エグザイル
4月予定 RUNEBRID
春予定 UFC2
春予定 マッドダッシュレーシング

しょぼ・・・・
620ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:08 ID:939KSR+5
>>619
Haloがあるじゃん!
621名無しさん必死だな:02/02/11 02:09 ID:Fg8v8lFf
>>618
洋画吹き替えの渋い配役でやってくれ。
アニメのイントネーションはキモイ。
622デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:09 ID:bWghXZ6K
UFC2も買っとけ。
DC版は良作
623名無しさん必死だな:02/02/11 02:09 ID:yFvKsM0M
DOUBLE-S.T.E.A.L 危険も伴う、諸刃の剣。
幻魔 鬼武者 もうね、アホかと。馬鹿かと。
信長の野望・嵐世記 おめでてーな。
エアフォースデルタU
ESPN Winter X Games Snowboading 2002
ハイパースポーツ2002WINTER
サイレントヒル2 最期の詩
ジェットセットラジオフューチャー これ最強。
DEAD OR ALIVE 3 女子供は、すっこんでろ。
ねずみくす もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Project Gotham;World Street Racer
天空−Tenku−Freestyle Snowboading
斬 歌舞伎  素人にはお薦め出来ない。
メタルダンジョン
式神の城 きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
624名無しさん必死だな:02/02/11 02:10 ID:Vn/HMNO3
洋画もアニメもそれ程声優の面子って変わってない気が。
625名無しさん必死だな:02/02/11 02:11 ID:Fg8v8lFf
>>623
上手い。ワラタ
他のタイトルも補完しよう。
626名無しさん必死だな:02/02/11 02:12 ID:Fg8v8lFf
>>624
そうなのか?だとしたら喋り方か。
627名無しさん必死だな:02/02/11 02:12 ID:uTjSH+G4
>>622
DC版と制作会社違うんじゃなかったっけ?
DC版作ってるところはPS2版プライド作ってるって聞いたけど。
628名無しさん必死だな:02/02/11 02:13 ID:JFRJa8v4
>>619
それでしょぼいならGCはどうなるよ。
4月 RUNE
4月 BLOODY ROAR extreme
5月 コロコロカービィ2
春 スターフォックスアドベンチャー
629ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:14 ID:939KSR+5
>>622
斬 歌舞伎に異議あり。
斬 歌舞伎 バカに徹し切れてない。クソゲーならクソゲーとしての魂を見せてくれ。
630デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:14 ID:bWghXZ6K
>>627
いや、クライブだぞ。
ザンギも出るぞ。
631ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:14 ID:939KSR+5
>>623の間違いね(泣)
632名無しさん必死だな :02/02/11 02:16 ID:RZCOP5nn
>>628
大して変わらないじゃん(w
633名無しさん必死だな:02/02/11 02:16 ID:yFvKsM0M
>>625
テキトーにアレンジしてくだせぇ。
634名無しさん必死だな:02/02/11 02:17 ID:Fg8v8lFf
>>623
追加

メタルダンジョン よーし、パパ初期需要狙っちゃうぞーとか言ってんの。もう見てらんない。
635名無しさん必死だな:02/02/11 02:17 ID:ogBTKoNk
あと11日かぁ。楽しみやなぁ。
そろそろ寝ます。おやすみ〜。
636 :02/02/11 02:22 ID:leygx9Y5
>>628
ボンバーマンも足しといて一応
637ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:23 ID:939KSR+5
GCは三月が強いからなあ。
638デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:24 ID:bWghXZ6K
>>637
何も強くない。PS2が一番強い
639名無しさん必死だな:02/02/11 02:26 ID:Fg8v8lFf
>>638
たとえば?
ゼノサーガとか言うんじゃないだろうな。
640名無しさん必死だな:02/02/11 02:27 ID:GcuZqJws
ああ、バンゲリング・ベイが
やりてぇ・・・。
641名無しさん必死だな:02/02/11 02:27 ID:x/XdZnRV
強い、ってどんな判断基準なんだ?
642名無しさん必死だな:02/02/11 02:28 ID:uTjSH+G4
>>630
そりゃ販売会社やがな。
Xb版制作してるのはドリームファクトリー。
(某社と同一かどうかは知らん)
643名無しさん必死だな :02/02/11 02:28 ID:tlhLxXc6
Xboxは4月だけでなく、2月も3月も弱いからな…。
まぁ、5月以降に期待かな。
644里のきつね:02/02/11 02:29 ID:6e8c078g
ゼノサーガは2月、と一応突っ込んでおく。
645名無しさん必死だな:02/02/11 02:29 ID:leygx9Y5
>>639
売れそうなソフトって事なら鬼武者2、鉄拳4、幻水3、WA3
まだなんかあったような
646:02/02/11 02:29 ID:uxH4q7rN
GCは三月に知名度の高いゲームが数本出るからまだマシ
それにハードを買ったばっかりの人には過去の30万以上売れてる
人気ソフトを選ぶ事が出来るし。
箱ってDOA3・JSRF・ガンバル・HALOぐらいだろ?
どれも30万売れそうじゃないし。

647名無しさん必死だな:02/02/11 02:29 ID:Jc2856+K
キングダムハーツです
648ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:30 ID:939KSR+5
>>638
だってドシンにバイオだよ。
649デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:30 ID:/LNsD0as
>>639
取り合えずゼノは2月ね。

で、鬼武者2、サイヴァリア、サカつく2002、
WA3、鉄拳4、KH、スパロボIm、水滸伝V

サイヴァリアは俺の意見だけどな。
650デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:31 ID:/LNsD0as
>>642
販売はカプコンですよ。
651名無しさん必死だな:02/02/11 02:31 ID:leygx9Y5
しまったKH忘れてた
652ハコ太郎:02/02/11 02:32 ID:j+N+iQT0
>>646
知名度なんざファックオフ
653名無しさん必死だな:02/02/11 02:32 ID:7bF559cW
>箱ってDOA3・JSRF・ガンバル・HALOぐらいだろ?
>どれも30万売れそうじゃないし。

それ以前に本体が30万売れるかどうか
654里のきつね:02/02/11 02:33 ID:6e8c078g
ここらが外れならXBOX的には後々有利なんだろうが、
俺的には何年も待った期待の続編、頑張って欲しい。
655名無しさん必死だな :02/02/11 02:33 ID:31WI/kYY
>>646
> 箱ってDOA3・JSRF・ガンバル・HALOぐらいだろ?
> どれも30万売れそうじゃないし。

全部足しても30万本いかないのでは?
売り上げと面白さは別だけど、売れなきゃ様子見サードは撤退するだろうしなぁ。
656デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:33 ID:/LNsD0as
>>646
何故、ガンヴァルを入れる。
セ皮と言われるぞ。
657ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:35 ID:939KSR+5
>>649
俺的に欲しいソフトがない。
658:02/02/11 02:39 ID:Vd/vcYKV
五月がもっと弱そうだけど・・・・
だんだん弱くなるんじゃないの?
次の10万本級ソフトがパンドラぐらいしか無いし。
それにしても三月はPS2とGCとGBAのソフトで
金無くなる人が続出しそう。
659ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:40 ID:939KSR+5
>>656
ガンバルは完全新作だから実際にプレイしてみたいことにはなんとも
言えないけど、期待大。
おもしろそーだよ。
660ハコ太郎:02/02/11 02:40 ID:j+N+iQT0
@君は何買うのん?
661デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:40 ID:/LNsD0as
>>657
スマビ信者失格だな。
662名無しさん必死だな:02/02/11 02:41 ID:uTjSH+G4
>>650
それは日本のな。
Xbox版の制作は、”あの”ドリームファクトリー。

嘘だと思うならゲームスポットで調べてみな。
663名無しさん必死だな:02/02/11 02:42 ID:uTjSH+G4
須磨美信者ならDCのJリーグスペクタクルサッカー買えよ。
超絶糞らしいが。
664名無しさん必死だな:02/02/11 02:43 ID:leygx9Y5
クソゲーなら無視するのがスマビの為です
665デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:44 ID:/LNsD0as
DC持ってないスマビ信者だそうです
666ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:45 ID:939KSR+5
サカつくはサターン版でお腹いっぱいだもん。
667名無しさん必死だな:02/02/11 02:46 ID:Vn/HMNO3
>>665
ニッパチはDC買ったらしいぞ。
668名無しさん必死だな :02/02/11 02:46 ID:d/07YaMp
>>658
ここからさらに先細りしていくの?
Xbox買うのやめようかな・・・。
669ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:47 ID:939KSR+5
>>667
正確には同居人が買ったんだけど。
同居人がシレン猿と化してるのでせっかくJSR買ったのになかなかでき
ないよう(泣)
670名無しさん必死だな:02/02/11 02:48 ID:leygx9Y5
先行きを気にしてたらいつまでたっても新ハードは買えん
671閑人:02/02/11 02:48 ID:zrc38b+J
何とかなるから買っとけ
責任はとらんが
672ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:48 ID:939KSR+5
でもPS2のソフトも5・6月は現在表にあるのはあんまり数ないよーな気もするけど。
673確定:02/02/11 02:49 ID:uTjSH+G4
DC版UFC作ってた所は
Xb版WWFとPS2版プライド制作中。

DCだと調べるのも大変だった。
674名無しさん必死だな:02/02/11 02:50 ID:Fg8v8lFf
>>669
暴れて同居人から強奪しろ=DC
愛よりJSR優先だろ、当然。
675名無しさん必死だな:02/02/11 02:51 ID:7bF559cW
最悪漬物石にはなるだろ
676名無しさん必死だな:02/02/11 02:51 ID:Vn/HMNO3
この箱を買えば どうなるものか危ぶむなかれ 
迷わずにゆけよ 買えばわかるさ
677名無しさん必死だな:02/02/11 02:51 ID:hAoaCey9
WSCよりは売れろよな
678デス ◆txFj5O7E :02/02/11 02:51 ID:/LNsD0as
>>673
情報どうも。
ガ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ン!!!!

金無いし無理して買うのは止めるか・・・
679ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:52 ID:939KSR+5
>>674
睡眠時間ずれてるので寝てる時に借りてやりくりしてます〜。

680名無しさん必死だな:02/02/11 02:52 ID:Fg8v8lFf
それではみなさん、ご唱和ください。

いーち!!
681名無しさん必死だな:02/02/11 02:53 ID:Jc2856+K
だーーーーーーー!!!!
682名無しさん必死だな:02/02/11 02:53 ID:Fg8v8lFf
>>681
早いだろ。(藁
683ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:54 ID:939KSR+5
間が抜けてる(笑)
684668:02/02/11 02:54 ID:d/07YaMp
そうだね、一応買うか!
ダメそうだったら速攻売って、GCでも買ってみるよ。
685名無しさん必死だな:02/02/11 02:56 ID:Fg8v8lFf
PS2って今いくらで売れる?
そろそろ売ってもいいかなって感じなんだが。
686ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:57 ID:939KSR+5
でもDC本体それなりに安く買えたみたいでよかった。
未プレイのサクラ大戦3付いてたし。
あともう一本怪しいキャラゲーRPGがあるけどこれはどーなんかいな(泣)
687名無しさん必死だな:02/02/11 02:57 ID:Vn/HMNO3
>>686
それのタイトルは?
688ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 02:59 ID:939KSR+5
>>687
なんつったっけ?。
結構昔にコンプティークか何かで連載してたTRPGのリプレイ? で、
アニメになったりしてたのあったじゃん。
アレ。
角川書店とか書いてあって見るからに怪しい(泣)
689名無しさん必死だな:02/02/11 03:00 ID:Vn/HMNO3
>>688
ロードス島戦記?
だとしたら凄いお買い得なんだけど。
690名無しさん必死だな:02/02/11 03:01 ID:Fg8v8lFf
>>688
それは糞げーなので俺に売ってください。

っていうか、ロードスなら結構プレミア付いてるだろ。
691閑人:02/02/11 03:01 ID:zrc38b+J
ロードスか?
692名無しさん必死だな:02/02/11 03:01 ID:hAoaCey9
魔法戦士レイアースだな
693ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:01 ID:939KSR+5
そうそう。ってもしかして当たり?
694名無しさん必死だな:02/02/11 03:01 ID:exyx2R0R
>>688
スターシーカーだね
中身はディアブロ型RPGですよ
結構高いソフトです
695名無しさん必死だな:02/02/11 03:02 ID:uTjSH+G4
それってロードスか?
結構評判良かったはずだけど。
しかも品薄で中古でも結構なお値段するはずだけど。

ちがかったらすまそ。
696名無しさん必死だな:02/02/11 03:02 ID:hAoaCey9
やっぱりそうか、大当たりだよ。ラッキ〜
697ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:03 ID:939KSR+5
パッケージ持ってきたよ。
「ロードス島戦記 邪神降臨」
角川書店
698名無しさん必死だな:02/02/11 03:03 ID:GjMbkV4T
>>697
うらやまC
699名無しさん必死だな:02/02/11 03:04 ID:hAoaCey9
なんだよレイアースじゃないのかよ
700名無しさん必死だな:02/02/11 03:04 ID:Fg8v8lFf
ネタじゃないとしたら、相当ラッキーだな。
701閑人:02/02/11 03:04 ID:zrc38b+J
くれ
702デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:04 ID:/LNsD0as
ヤフオクにでも出しとけ
703名無しさん必死だな:02/02/11 03:05 ID:uTjSH+G4
>>697
超大当たり。
ヤフオクに流せばそれ一本で元取れるかも。
704ゆうき:02/02/11 03:06 ID:eZ+xKuDy
>>697
マジで?!
しかもサクラ2、3と本体あわせて一万とか言ってなかったか?
多分相場を考えると半額以下で買えてるよあんた!
705閑人:02/02/11 03:06 ID:zrc38b+J
706ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:06 ID:939KSR+5
角川書店とか書いてあるし、キャラゲーだし、あからさまにクソ臭いって
思ってたんだけど、ほんとにプレミア付くよーなソフトなん?
707名無しさん必死だな:02/02/11 03:06 ID:7bF559cW
このスレやっぱセ皮が多いんだな
708デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:07 ID:/LNsD0as
>>706
クソ臭いって所にムカついた
709ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:08 ID:939KSR+5
>>705
マジだ・・・8500円とか付いてる!
ってこれゲームとしておもろいん?
プレミア付いてるのは別理由とかそういうことは?
710名無しさん必死だな:02/02/11 03:08 ID:Fg8v8lFf
正直、なんであんな高騰してるかわかんないけどな、ロードス。
そこまで面白そうには思えないんだが・・・
青6のほうがやってみたいな。
711ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:09 ID:939KSR+5
>>708
ごめんよう(泣)
キャラゲーにはいい思い出ないんで(涙)
712名無しさん必死だな:02/02/11 03:09 ID:exyx2R0R
>>706
グラフィックが糞っぽい感じを醸し出しているが
中身はまともなA・RPGなんでやってみる事をおすすめする
713:02/02/11 03:10 ID:SUk8rDs7
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/10/news05.html

全員当たりそう。
って言うか六月ぐらいまで延期しそう(w
714名無しさん必死だな:02/02/11 03:10 ID:uTjSH+G4
>>709
出荷本数が少ない佳作だから。
プレミアが付きやすい典型ですな。
715ゆうき:02/02/11 03:10 ID:eZ+xKuDy
DCのオススメソフトスレいくと、
必ずこのソフトとキャリバーの名前が出る。
716名無しさん必死だな:02/02/11 03:11 ID:exyx2R0R
パッケージだけみるとロードスは糞にしか見えない
開発ネバーランドだっけ?
717デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:11 ID:/LNsD0as
>>713
取り合えず先着の方は余裕だろ。
1ヶ月で3本買う奴が10万も居るはずが無い
718名無しさん必死だな:02/02/11 03:12 ID:Ypm2T8Ne
アナログっぽい感じがいいですね
復活なしなのでコマメにセーブしないと
死んだ時に即ゲームオーバーなので、ブチ切れコンゴウ君
719ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:12 ID:939KSR+5
>>717
5.1chも当たる確率たかそーだよね。
720デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:12 ID:/LNsD0as
>>715
別に出ないよ
721デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:13 ID:/LNsD0as
ここで、3/31までに3本買う奴は居るのかね?
722ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:14 ID:939KSR+5
>>721
DOA3、JSRF、ガンバル買うからOK。
723名無しさん必死だな:02/02/11 03:14 ID:7IxXeHHI
>>721
すでにJSRF、ゴッサム、AFD2、ガンバルの4本を予約済みですが何か?
724名無しさん必死だな:02/02/11 03:15 ID:Vn/HMNO3
>>719
俺も密かに期待してるんだが、
当然公式の5.1chモニターも応募したよ(藁
725デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:15 ID:/LNsD0as
>>723
何も無いよ。凄いね。
726名無しさん必死だな:02/02/11 03:16 ID:uTjSH+G4
DVD(ほぼ)全員プレゼントか、、、、、、、。
だったら本体の値段下げろやって言いたいけど・。
727名無しさん必死だな:02/02/11 03:16 ID:Vn/HMNO3
>>721
JSRF、DOA3、ダブルスティール、式神、ガンヴァル予約済み。
728デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:16 ID:/LNsD0as
いらんDVDばっかだけどな
729里のきつね:02/02/11 03:18 ID:6e8c078g
俺もロードス、中古で結構高く買ったぞ。\6,000くらいか。
ヘタレに付きなかなか進まないが、評判いいには理由があると思った。
キャリバー、デスピリア、蘇生、カルドセプトセカンドあたりで
DCの元を取ったと思ってる。確かに不幸なハードではある。
730名無しさん必死だな:02/02/11 03:18 ID:7IxXeHHI
>>725
いや、凄くないよ。
TVは最近X箱にあわせて9万のプログレを購入し、5.1ch環境のために
やはり最近10万のシステムも購入した。
我ながら、今現在日本でもTOP100ぐらいにランクされそうなアフォだと思う。
731ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:19 ID:939KSR+5
とりあえず俺は交渉人にしようと思ってる。
732デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:19 ID:/LNsD0as
>>730
フーン、凄いね。金持ちだね。
733里のきつね:02/02/11 03:20 ID:6e8c078g
>>730
それを聞いて、俺が抜き去ってやろうと思う人間も
多少はこのスレにいると思われる。
実際、色々調べると欲しくなってきてしまうし。
734クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 03:22 ID:P6nnJnlB
>>730 そんなに大したことはないよ。
6.1ch環境のために一本10万以上のスピーカに手を出してからが本物。
735名無しさん必死だな:02/02/11 03:22 ID:Vn/HMNO3
時計仕掛け、ブレードランナー、アマデウス、俺たちに明日は無い。
結構何度見ても飽きない名作が有って助かる。
736閑人:02/02/11 03:23 ID:zrc38b+J
頑張れ
アホランキング1位の坂田利夫は手強いぞ
737名無しさん必死だな:02/02/11 03:24 ID:7IxXeHHI
>>732
スマン、自慢っぽかったかな?
いや、これは自慢でもなんでも無いの。
加えて別に金持ちでも無い。
更に加えると今はげしく後悔してる最中。
>>733
そう、それ。
738名無しさん必死だな:02/02/11 03:24 ID:exyx2R0R
しかし2000円以下で買えるDVDばっかだな(w
739ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:24 ID:939KSR+5
>>732
このスレにはもともとAV機器マニアなひとも居るけど、そういう人はもっと
すごいよー。
740デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:25 ID:bWghXZ6K
フーン、皆金持ちだね
741名無しさん必死だな:02/02/11 03:25 ID:uTjSH+G4
メーカーの在庫処分って感じだったね>DVDソフト

>>734
日本人(つーか世界中どこでも)の7〜8割方は
通常TV+ビデオ端子で不満ないのに。

742クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 03:27 ID:P6nnJnlB
全然AVマニアじゃないが、1年前に5.1ch環境20万かけたが
全然使ってない。漢ならやっぱり2chよ! な?
743名無しさん必死だな:02/02/11 03:27 ID:Ypm2T8Ne
Xはプログレ対応?
744名無しさん必死だな:02/02/11 03:28 ID:GjMbkV4T
>>743
そうです。
745クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 03:28 ID:P6nnJnlB
>>741
いや、VGA画質がないと辛いソフトがPS2からも出ているだろう。
それを考えるとS端子でもちとつらいかと。
746名無しさん必死だな:02/02/11 03:28 ID:7IxXeHHI
>>739>>734
本物のマニアの人達は尋常じゃないからね。
AVの天井知らずの世界にはあまり首を突っ込まない方がいいよね。
>>736
ちなみにTOP10には大浦も入っていると思われ。
747ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:29 ID:939KSR+5
>>743
全ソフトプログレ対応(D2)。
HDTV対応はD4までハード的にはしてるけど対応ソフトは今のところなし。
748名無しさん必死だな:02/02/11 03:29 ID:Ypm2T8Ne
X>さすが最新ゲームマシンだね>プログレ対応
749里のきつね:02/02/11 03:30 ID:6e8c078g
しかしAV機器メーカーとタイアップというのは、
MSの頭の良い所だな。ゲームは派手な分DVDソフト以上に
5.1ch環境のデモに好適な所を生かしている。

ここはSONYのAV部門と共同でキャンペーンを張り、社内を分断すべし。
コントローラに装着するメモリはメモリースティックを採用すべきだった。
750名無しさん必死だな:02/02/11 03:30 ID:7IxXeHHI
せっかく箱は絵が綺麗で音が凄いんだから満喫したいのが人情。
751ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:30 ID:939KSR+5
>>742
箱買えば活用できるじゃん。
752名無しさん必死だな:02/02/11 03:31 ID:uTjSH+G4
>>745
そうでもない。
画像オタク以外はあんま気にしてない。
753名無しさん必死だな:02/02/11 03:31 ID:jyqZ/JXG
>747
マジで?DOA3のみって聞いたんだが?
754ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:32 ID:939KSR+5
>>749
っていうか何気にいつのまにかVAIOが国内トップシェアになってるし、
MSとソニーってそんなに仲悪いのかなあ。
755名無しさん必死だな:02/02/11 03:32 ID:Jc2856+K
D4って使う機会があるかな。
俺のテレビD3までなんだけど
756クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 03:33 ID:P6nnJnlB
>>752
そうかー? 某フロムソフトウェアの某ロボットものとか
25型くらいからじゃないときついような気が。
いくらなんでもにじんで読めないよ。
757名無しさん必死だな:02/02/11 03:33 ID:Ypm2T8Ne
DCのVGAより綺麗そうだね?
758ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:33 ID:939KSR+5
>>753
ワイド対応がDOA3のみ。

会場でスタッフの人にちゃんと確認したよ。
759**:02/02/11 03:33 ID:CW9IsT+V
あのラインナップで三本以上欲しいソフトがあるってのはある意味凄いな・・
俺なんてハード買ってまで欲しいソフトなんて一本も無い。
ニッパチはPS2のソフトに魅力を感じてない割には
DOA3なんて買うんだね。
これより魅力的なソフトはPS2にもたくさんあると思うけど?
ただの食わず嫌いなんじゃないの?
760閑人:02/02/11 03:35 ID:zrc38b+J
>これより魅力的なソフトはPS2にもたくさんあると思うけど?
DOA2しかないよ。
761名無しさん必死だな:02/02/11 03:35 ID:eZ+xKuDy
というか付属の端子でやってる限りは、
DCからの先のゲーム機で大幅にインパクト変わらないんじゃないか?
762デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:35 ID:/LNsD0as
>>759
惰性で買うそうです。
763名無しさん必死だな:02/02/11 03:35 ID:Dxh2tG5t
>>759
ここにいる他のコアな人たちはともかく、
ニッパチは結構PS2も合いそうな気がするんだけどな・・・
764デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:35 ID:/LNsD0as
PS2にもいいソフトはあるっての
765ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:36 ID:939KSR+5
>>757
ほぼ同等。
でも、ディスプレイは輝度が低いから、D2でプログレテレビに出力したほ
うが普通に考えて綺麗なはず。
766名無しさん必死だな:02/02/11 03:36 ID:Ypm2T8Ne
買うとしたら、これぐらいかな

幻魔・落ち武者
JSRF
式神の城
ガンヴァルキリー
767ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:37 ID:939KSR+5
パネキット2が出たらPS2も買うよう(泣)
パネキット2を出さないSCEが悪い!

768名無しさん必死だな:02/02/11 03:37 ID:7IxXeHHI
PS2も打率は悪いが時々場外ホームランを打つわな。
ICOとか。
769クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 03:37 ID:P6nnJnlB
>>760 漢だ… 漢がいる…

>>761 やー、そこそこはあるよ、滲んでたとしても。
特にDC>PS2の違いは分かる。PS2>X-BOXの違いは分からないっぽいが。
770名無しさん必死だな:02/02/11 03:37 ID:hAoaCey9
XBOX買うやつが買いそうな2月のPS2ソフト
ソウルリーバー2
アキラサイコボール
771名無しさん必死だな:02/02/11 03:37 ID:exyx2R0R
GCを毛嫌いする人
PS2を毛嫌いする人
XBOX派でもいろいろいるね
772名無しさん必死だな:02/02/11 03:39 ID:eZ+xKuDy
>>769
いや俺にはDCとPS2の差より、
PS2と箱の差がの方がまだわかるよ。
773名無しさん必死だな:02/02/11 03:39 ID:Ypm2T8Ne
鬼武者2はPS2にしては珍しく、綺麗な感じで
見えるのだけど(店頭デモ)
774ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:39 ID:939KSR+5
後、前にも言ったけどGTは結構好きなんで、GT3出たときにはPS2買いかけた。
だけど、中古車がないことに気付いて止めたんだよ(泣)
775 :02/02/11 03:40 ID:jh6ThxJk
背景が一枚絵だとね、、。
776クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 03:40 ID:P6nnJnlB
>>772 そういうものかー。X-BOXはちゃんと見てないからなんとも言えない。

欲しいX-BOXソフト
・ネズミ
・HALO
777名無しさん必死だな:02/02/11 03:40 ID:/LNsD0as
ニッパチは泣いてばかりだな。
いい大人とは思えん
778名無しさん必死だな:02/02/11 03:41 ID:hAoaCey9
ネズミ?やめろよ、死ぬよりツライ目にあうぞ
779クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 03:42 ID:P6nnJnlB
>>778 何で?
780ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:43 ID:939KSR+5
PS2はDCよりも解像度が低かったから、必ずしもDCより綺麗な画像が
出せるってわけじゃなかったみたいだしね。
781名無しさん必死だな:02/02/11 03:43 ID:W6EZHeby
断言しよう、俺のPS2とソフト(AC2 AC2AA ミンゴ3 GT3+GTforce 購入予定→AC3)
は3ヵ月後にはないだろう・・・
全部セットでオークションだせば、Xbox本体買うくらいはイケるか?
782デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:43 ID:/LNsD0as
ねずみくす舐めd?
783名無しさん必死だな:02/02/11 03:44 ID:hAoaCey9
何でって、それはどうしようもなくツマラナイからだよ
生のネズミ(ハムスターね)買った方がいいよ
784名無しさん必死だな:02/02/11 03:44 ID:dytfgmnC
色より解像度の細かさの方が重要だな
785ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:45 ID:939KSR+5
>>779
体験プレイした限りゲーム性はかなーりやばかった・・・。

後はストーリーがいいか悪いか。
こればっかりはきちんとプレイしてみないとわかんないから。

786名無しさん必死だな:02/02/11 03:45 ID:7bF559cW
ねずみくすは面白いよ
787クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 03:46 ID:P6nnJnlB
でも、漏れ的には日本のX-BOXソフトに魅力を感じないのだ。
だからネズミでもやろうかと思っているのだ。
でもその前にこのハードを買うかどうかが疑問なのだ。
788閑人:02/02/11 03:47 ID:zrc38b+J
半年経てば980円になるからその時に買っとけ
悪い事は言わん
789デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:48 ID:/LNsD0as
半年も待てるか
790名無しさん必死だな:02/02/11 03:48 ID:dytfgmnC
ファミ通見たけど、HALOも出るらしいね

夏頃にはNET接続可能(?)らしいしね
791名無しさん必死だな:02/02/11 03:50 ID:7bF559cW
ねずみくすは前半の対ねずみ戦はイマイチ
というかまさに『チュ―』トリアル(大爆笑)
後半の対人間戦、これ最強!
792名無しさん必死だな:02/02/11 03:50 ID:XqrtQYny
よほどJSRFはすごいらしいねー
俺は例の店頭でもディスクしか見てないから
でもアレだけでもけっこうすごいってのはわかったけど
793閑人:02/02/11 03:51 ID:zrc38b+J
>>791
本郷必死だな(藁
794~:02/02/11 03:52 ID:wW3cM5Cc
欲しいがカネが無いな〜。
パンツや春が即カネになる
あいつらがうらやまし。
795名無しさん必死だな:02/02/11 03:53 ID:XqrtQYny
それよりさー、3月以降寒すぎだよ。
ユーザーを凍えさす気か?
796クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 03:53 ID:P6nnJnlB
>>794 漏れらのパンツや春は逆に金取られそうだしな。
797名無しさん必死だな:02/02/11 03:53 ID:XqrtQYny
パンツには金はらいませんよ。
分泌液には価値をかんじませんよ。
798名無しさん必死だな:02/02/11 03:54 ID:9rSQaJvw
>>795
4月はハロがあるから大丈夫
799名無しさん必死だな:02/02/11 03:54 ID:6P+3WgZR
ハァ〜、早くねずみくすのデキをこの目で確かめたいよぅ
800ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:54 ID:939KSR+5
>>795
三月にガンバル、四月にHaloが出るじゃん。

両方とも実プレイしてみるまではなんとも言えないけど、おもしろそう。
801デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:55 ID:/LNsD0as
>>800
アンタ、そればっか
802名無しさん必死だな:02/02/11 03:55 ID:XqrtQYny
この文体はやりそうだな
はぁ〜はやく最高峰のゲーム機で見えそうで見えないポリゴンキャラに萌えたいよぅ〜
803名無しさん必死だな:02/02/11 03:55 ID:exyx2R0R
やるゲームなくて糞でも手を出す人いそうだね
804名無しさん必死だな:02/02/11 03:56 ID:s2XF6EI/
>>798
ネタかもしれんがヘイローだろ
805ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:56 ID:939KSR+5
>>799
秋葉か日本橋で明日まで体験プレイできるよ。
806名無しさん必死だな:02/02/11 03:56 ID:7IxXeHHI
HALOマジ奇態してるけど、酔いが心配なんだよなぁ。
それだけが不安材料
807デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:56 ID:/LNsD0as
>>802
どうやったら流行るんだ?
808名無しさん必死だな:02/02/11 03:57 ID:hAoaCey9
ガンバルとかHALOとか面白そうっていう人間はそんなにいないぞ
809~:02/02/11 03:57 ID:wW3cM5Cc
ゴッサムの収録コース150以上ってやつ。
このボリュームが標準なら今後も期待できるんだけどな。
>Xbソフト
810ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:57 ID:939KSR+5
>>801
ごめん。「三月以降寒い」って書き込みを見るとつい条件反射で書いちゃう
んだよ(泣)
811デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:57 ID:/LNsD0as
>>803
それこそが初期需要                  
812名無しさん必死だな:02/02/11 03:57 ID:XqrtQYny
兵ローはアメリカですでにレビューがあるからなぁ。鉄板。
だが、ガンバルがどうだか。
画面見る限りではすごく面白そうなんだけど、プレイ感覚がまだ不明。
813閑人:02/02/11 03:58 ID:zrc38b+J
Xbox買う人間自体そんなにいませんから
814名無しさん必死だな:02/02/11 03:58 ID:6P+3WgZR
>>805
ハァ〜、今日、日本橋に行きますよぅ〜
815デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:58 ID:/LNsD0as
>>808
ソレが正解。
816デス ◆txFj5O7E :02/02/11 03:59 ID:/LNsD0as
イベントはヲタ臭いのが集まってた?
817ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 03:59 ID:939KSR+5
>>808
とりあえず俺はおもろそうだと思うから買うもん。
で、おもろかったら喜ぶ、つまんなかったら泣く。
818名無しさん必死だな:02/02/11 03:59 ID:7bF559cW
シングルオンリーのFPSなんて糞
819ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 04:01 ID:939KSR+5
>>816
結構、いろんな客層来てたよ。
いわゆる「見た目からヲタ」ももちろん居たけど。
820名無しさん必死だな:02/02/11 04:01 ID:hAoaCey9
そうでもないよ
面白いシングルFPS作れるはずだよ
821名無しさん必死だな:02/02/11 04:02 ID:XqrtQYny
さて、ファミ通風のレビュー。やってないけど。
JSRF 8,9,9,9
おにむしゃ9,9,9,9
DOA38,9,9,8
ネズミ6,5,7,6
ゴッサム8,8,9,8
 
以上、未プレイレビュー
822デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:02 ID:/LNsD0as
>>819
へえ、そうすか。
ヲタばっか集まった方が面白いのに
823名無しさん必死だな:02/02/11 04:02 ID:oKjSyp3n
ログインの編集者もはまったて言ったなヘイポー
824ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 04:04 ID:939KSR+5
ファミ通風にレビューするにはメーカーの政治力とかも加味しなきゃいけないからー。
ムズイよねえ。
825クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 04:05 ID:P6nnJnlB
>>821
先頭の数字は浜村だから、プラス1〜2点。
ネズミは9点つけるぞ、あの親父。
826名無しさん必死だな:02/02/11 04:05 ID:F5/44B6F
ハロは4月25日6800円で発売ですぅ。
システムリンクケーブル初の対応ソフトだから
だれか俺んちまでXboxとテレビと持ってきてくれ。
対戦しようぜ。ゴルァ。
827名無しさん必死だな:02/02/11 04:05 ID:XqrtQYny
ヲタが集まると聞きかじった知識を大声でふれまわる。
TGSに一度いったときがあったがすごかった。
MDのサンダーフォース4を見て
「おい!このドットの荒さをみろ!」
「すごい!MDで拡大機能を擬似的に再現してる!」

実話
828名無しさん必死だな:02/02/11 04:07 ID:6P+3WgZR
ハァ〜、サンダーフォースは3が好きなのよぅ
829デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:07 ID:/LNsD0as
>>827
ここと同じだね
830名無しさん必死だな:02/02/11 04:08 ID:hAoaCey9
それでこそMDだよ
831ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 04:10 ID:939KSR+5
おいらもやってみよー
ファミ通風

JSRF 10,9,10,8
鬼武者 8,7,8,9
DOA3 8,10,9,8
ネズミ 9,5,8,6
ゴッサム 7,8,9,8
天空 8,7,8,7
AFD2 9,7,6,7
832ニッパチ ◆XBOXnU6w :02/02/11 04:11 ID:939KSR+5
>>826
ルーティングすればネット対戦できるはずよん。
833名無しさん必死だな:02/02/11 04:12 ID:UHwfSef2
ああー。ガンバルは確かに。Lでブーストって難しいような。
せっかくABXYもアナログなんだし、ブーストはAでよかったのでは。
834クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 04:14 ID:P6nnJnlB
>>831
ゴッサムにわざわざ低い点をつける辺り、浜村っぽいね。
そうやって「公平に判断してる」と思わせるんだね。
835名無しさん必死だな:02/02/11 04:14 ID:UHwfSef2
>>831
いや、

JSRF 10.10.10.10.かと。冗談じゃなくて。
836名無しさん必死だな:02/02/11 04:14 ID:XqrtQYny
>>831
コナミはもっと政治力あってもよさげ

837名無しさん必死だな:02/02/11 04:15 ID:XqrtQYny
ぜるだ、きゃりばー、べいぐらんどと肩を並べるというのか。あの疲れるゲームが
838デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:15 ID:/LNsD0as
>>831
フィルターかかりすぎ。

突っ込んで欲しいと言わんばかりな点の付け方だな。
839名無しさん必死だな:02/02/11 04:16 ID:UHwfSef2
そういや天空ってオモロイ?
どっかのサイトで「中毒性がある」って逝ってたんだケド。
840閑人:02/02/11 04:17 ID:zrc38b+J
コナミとねずみくすだけレビューが1週間遅れになります。
841デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:17 ID:/LNsD0as
だからJSRFマンセーしすぎだって言ってんだろが!
どうせファミ通じゃDOA3がプラチナで最高得点だよ
842名無しさん必死だな:02/02/11 04:17 ID:UHwfSef2
ちなみに白ボタンでいつでも曲が変えれるらしい。てん腔
843名無しさん必死だな:02/02/11 04:18 ID:UHwfSef2
>>842
ベイグラント満点にするような雑誌だし………
844名無しさん必死だな:02/02/11 04:18 ID:XqrtQYny
>>841
君の言う妥当なJSRFのファミ通風レビューは?
845843:02/02/11 04:19 ID:UHwfSef2
>>841でちた。
846名無しさん必死だな:02/02/11 04:20 ID:UHwfSef2
あ、デスさんはイベント行ったんスか?
847名無しさん必死だな:02/02/11 04:20 ID:XqrtQYny
天空が何気に買ってもソンはしないよぐらいの点数だね。
848閑人:02/02/11 04:20 ID:zrc38b+J
JSRFは9、9、9、10でプラチナって所だろ
849名無しさん必死だな:02/02/11 04:21 ID:hAoaCey9
JSRFは高得点つく可能性は秘めてる
850名無しさん必死だな:02/02/11 04:21 ID:UHwfSef2
うぐぅ………
ゴッサ夢か天空、迷ってゴッサムにしたんだが………しくった?
851名無しさん必死だな:02/02/11 04:21 ID:Jc2856+K
JSRF9、9、9、8
852ナナシ:02/02/11 04:22 ID:9ysD56yS
前作まではどーなのよ>JSR
853名無しさん必死だな:02/02/11 04:22 ID:XqrtQYny
なんだ、閑人までマンセーか。
どうも前作やってると濃い人向けって印象が強いんで1点づつ下がりそうな気がするんだよなぁ
マニア限定商品だとしたらその点だろうけど
854クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 04:23 ID:P6nnJnlB
漏れも>>851と同じく35点プラチナかと。
855閑人:02/02/11 04:23 ID:zrc38b+J
ちなみにやった事ありません
政治力だけで判断しました
856名無しさん必死だな:02/02/11 04:23 ID:UHwfSef2
>>852
そりゃもう、最高ッス!
何が最高って……音楽、グラフィック、ストーリー、全てにおいてマンセー!

EDのDJ-Kのセリフがカコイイ!!
『ストリートに最終回はないぜ!!ジエーンド』
857デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:23 ID:/LNsD0as
前作は32点。
ちなみに俺は予想しない。点数はどうでもいいから。
中の文が重要。レビュアーが重要。
858名無しさん必死だな:02/02/11 04:24 ID:XqrtQYny
>>855
あはははははは
セガの政治力を買いかぶってないかい。
台湾ぐらいとみるが
859名無しさん必死だな:02/02/11 04:25 ID:P6nnJnlB
>>857 最近のレヴュアーやばくね?
つーか気づいたら加藤が変酋長に…
860デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:25 ID:/LNsD0as
言っとくが
PS2、GC、GBAの同発はプラチナは一つも付いてないぞ。
861名無しさん必死だな:02/02/11 04:25 ID:v1D/8hTU
ファミ痛は新ハード、いわゆる高性能ハードのレビューはゲーム内要が糞でも
綺麗なだけで高得点、故に乳揺れが最高になるだろう
862名無しさん必死だな:02/02/11 04:25 ID:UHwfSef2
そうだそうだーい。スペチャンpart2はPS2版よりDC版のほうがマンセーされてんだぞ?
863ナナシ:02/02/11 04:26 ID:9ysD56yS
>>856-857
さんきゅう
DC欲しいなぁ
864名無しさん必死だな:02/02/11 04:27 ID:UHwfSef2
DOA3は……
「買わなきゃいけないのかナ?」って感じに予約したけど、マターリ期待度がアプしてます。
でもネットで必死にムービー探したりすることはない。JSRFは血眼で探すケド。
865名無しさん必死だな:02/02/11 04:28 ID:UHwfSef2
>>863
ちなみにマジで買ったほうがイイYO!
ソニック2でグラインドパクられたくらいグラインドするのは気持ち良いんス。
866閑人:02/02/11 04:28 ID:zrc38b+J
つうかあそこはセガ製というだけで+1点です
867名無しさん必死だな:02/02/11 04:28 ID:XqrtQYny
未知なる衝撃。前作をやってある程度JSRについての固定観念ができているひとでも、初プレイでうちくだかれる。
初心者を考慮に入れた操作性。徐々に自分が上達していくのがわかるアクションゲームの醍醐味を見事に表現。
それでいて奥が深く、やればやるほどするめのように味が出てくる。脱帽

ファミ通風れびゅー文
868名無しさん必死だな:02/02/11 04:29 ID:UHwfSef2
>>866
え、そうなの?それにしちゃあ誌面での糞ニーマンセー率が高い気が……
869名無しさん必死だな:02/02/11 04:29 ID:TwrmEkz2
こんなもんじゃない?

JSRF 8,8,8,9
鬼武者 8,8,8,7
DOA3 8,9,9,8
ネズミ 6,7,7,6
ゴッサム 8,7,7,7
天空 6,7,8,7
AFD2 8,7,8,8
870名無しさん必死だな:02/02/11 04:30 ID:UHwfSef2
>徐々に自分が上達していくのがわかるアクションゲームの醍醐味を見事に表現

そうそう、ソーナンス!
やってる内にだんだん上手くなってる自分に酔いしれる。もう快感ですよ?
871名無しさん必死だな:02/02/11 04:31 ID:UHwfSef2
ねずみくすはFolder5の曲のみがセールスポイントだな……
http://xbox.jp/asx/nezmix02.asx
コレ見た?ナニこの声。
872名無しさん必死だな:02/02/11 04:32 ID:UHwfSef2
大浦タン萌え〜〜〜
873名無しさん必死だな:02/02/11 04:33 ID:UHwfSef2
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,475263-285,00.html
ナニこのステージの多さ。もうアホかと………
874名無しさん必死だな:02/02/11 04:33 ID:Jc2856+K
>徐々に自分が上達していくのがわかる

コナミの音ゲーで良く見るコメント
875名無しさん必死だな:02/02/11 04:33 ID:G5CFknCn
>>871
ハァ〜、デスが怒っちゃうよぅ
876名無しさん必死だな:02/02/11 04:34 ID:7bF559cW
JSRF 10,9,9,8
鬼武者 9,9,10,8
DOA3 10,10,9,10
ネズミ 9,8,8,8
ゴッサム 8,9,8,7
天空 9,7,8,8
AFD2 8,7,8,9
877名無しさん必死だな:02/02/11 04:35 ID:XqrtQYny
これ全部つながってるんでしょ。大変だね。俺は仕事で忙しくてコンプリートは無理だなぁ
878名無しさん必死だな:02/02/11 04:36 ID:UHwfSef2
>>874
うーん、なんて言ったらいいかナー。
クレタクで横ドリフトターンしながら客のすぐ横で停められた快感。ってのともまた違うしナー。
879名無しさん必死だな:02/02/11 04:36 ID:KVyKDEUS
>>876
点数はインフレ気味だけど、流石に9以上はなかなか付けんよ。
880デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:36 ID:/LNsD0as
>>875
別に怒らんよ
881名無しさん必死だな:02/02/11 04:37 ID:P6nnJnlB
882デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:37 ID:/LNsD0as
>>873
やり込みがいがあるだろ
883名無しさん必死だな:02/02/11 04:38 ID:XqrtQYny
>>878
ガードレールまでの浮遊時間中の緊張から、着地してグラインドしだす緩急が楽しい
どう?
884閑人:02/02/11 04:38 ID:zrc38b+J
>>881
やだよ
885名無しさん必死だな:02/02/11 04:38 ID:UHwfSef2
>>877
何気にコガネチョウとは行動で繋がってなかったりする。左上になんか赤いの見えるから、MAP回してみるとニ層になってて、下水道で繋がってるっぽい。もうなんか、想像するとトンデモないほど広そうね。こんなに広くてステ−ジ間のロ−ドは2.3秒。もうアホかと……
886名無しさん必死だな:02/02/11 04:39 ID:KVyKDEUS
>>865
パクりって言っても、JSR以前にトニーホークあるしなぁ。
JSRもかなり影響受けてるし。

887名無しさん必死だな:02/02/11 04:41 ID:UHwfSef2
>>878
イイネ!さては経験者か?
ならこんなのは?
ベンテンで歩道橋を無限グラインドできるようになった時の快感
うーんまた違うナー。文才の登場を祈る。
888名無しさん必死だな:02/02/11 04:41 ID:XqrtQYny
正直トゥーンレンダはなくてもいいけど。
リアル調のJSRもみてみたいな
889名無しさん必死だな:02/02/11 04:43 ID:UHwfSef2
>>886
いや、良い意味での「パクった」なんだけどね?ゴメンよ。不快になったのなら。
視点変換をLにしたのが画期的だったように。(JSRF→PSO)
890名無しさん必死だな:02/02/11 04:44 ID:UHwfSef2
>>888
ドリマガのvol.12にグーロレンリングのが載ってる。

ジミー(´д`)
891デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:44 ID:/LNsD0as
JGR
この意味がわかるなら通
892名無しさん必死だな:02/02/11 04:44 ID:XqrtQYny
JSRはマップを把握しないと面白くないよ。
最初は疲れる。
893名無しさん必死だな:02/02/11 04:45 ID:KVyKDEUS
>>889
それもっと画期的じゃないんだが。>Lで視点変更
894名無しさん必死だな:02/02/11 04:45 ID:XqrtQYny
>>891
北米版だっけ。濃い工房だな
895デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:46 ID:/LNsD0as
覚えゲー
896名無しさん必死だな:02/02/11 04:47 ID:G5CFknCn
>>891
ハァ〜、ジェットグラインドラジオ持ってますよぅ
897名無しさん必死だな:02/02/11 04:47 ID:UHwfSef2
JGRだけの曲、今度のJSRFに入らんカナ………
898名無しさん必死だな:02/02/11 04:48 ID:XqrtQYny
またギターベイダーかい?
899名無しさん必死だな:02/02/11 04:48 ID:UHwfSef2
>>893
そう?常にキャラの尻見らないかんの好きじゃないんでL賛成派。です。
900デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:48 ID:/LNsD0as
>>896
アンタ、海外版DC持ってんの?
901名無しさん必死だな:02/02/11 04:49 ID:UHwfSef2
海外版もってなくてもPARでできるんジャ………
902デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:50 ID:/LNsD0as
PARなんて邪道
903>>898:02/02/11 04:50 ID:UHwfSef2
ギタベじゃない。
確かマトリックスなんたらとか。依然JSRの公式のお便りページに投稿されてた。
904名無しさん必死だな:02/02/11 04:50 ID:G5CFknCn
>>900
ハァ〜、持ってますよぅ、今は押し入れでねてますよぅ
905デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:51 ID:/LNsD0as
>>904
凄いな。マジで。
906名無しさん必死だな:02/02/11 04:51 ID:UHwfSef2
>>902
あ、いや、俺は当然もってないよPAR。
だからMSRもALIENFRONTもプロペラアリーナもしたいけどできない。
907名無しさん必死だな:02/02/11 04:52 ID:exyx2R0R
Lボタンで後方視点になるのはゼルダが最初じゃないかな?
その次はサルゲッチュで次にJSRだったはず
908名無しさん必死だな:02/02/11 04:52 ID:UHwfSef2
>>904
微笑ましい………でもあっちってシェンム||出てないんだっ毛。カワイソウ。まぁBOX版でるか。削られた船のシーン復活キボンヌ。
909デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:53 ID:/LNsD0as
>>906
いや、君が持ってるとは思ってないが
気に障ったんならゴメン。

もちろん俺も持ってない。
910名無しさん必死だな:02/02/11 04:54 ID:UHwfSef2
>>907
あ、そうなんスか。注釈サンクス。
でもゼルダで(てゆうか64で)Lボタンって使いにくくない?
911閑人:02/02/11 04:54 ID:zrc38b+J
ゼルダの場合はZトリガーだろ
912名無しさん必死だな:02/02/11 04:54 ID:G5CFknCn
ハァ〜、海外版DCはUFCの為に買ったんだよぅ
913ナナシ:02/02/11 04:54 ID:9ysD56yS
L?
914名無しさん必死だな:02/02/11 04:55 ID:exyx2R0R
>>910
ごめんZボタンだったよ間違えた
915名無しさん必死だな:02/02/11 04:55 ID:UHwfSef2
>>909
おお。心の友よ〜〜〜〜!!!

ちなみにチートもエミュも全面反対派です。MP3は拾ったりしてるケドw
916名無しさん必死だな:02/02/11 04:55 ID:XqrtQYny
ゼルダぐらい軽かったらいいのにな。JSRF
前作の慣性はシビア
917名無しさん必死だな:02/02/11 04:55 ID:UHwfSef2
>>914
え、Zって確か「ハッ!ハッ!」ってリンクがでんぐり返しするボタンでわ?
918クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 04:57 ID:P6nnJnlB
64版のPARは持ってるが、あれはあれでなかなかおもしろいな。
ただ、任天堂の場合は完璧すぎるから下手に使うとつまらなくなる。
919ナナシ:02/02/11 04:57 ID:9ysD56yS
>>917
それA
920名無しさん必死だな:02/02/11 04:57 ID:UHwfSef2
>>916
あのなんともいえない慣性がサイコー!な俺はどうなるんスか?
ちなみにJSRFはなんか……簡単にウSピード出してて個人的にマズー。Rダッシュがないのもマズー。
921デス ◆txFj5O7E :02/02/11 04:57 ID:oKjSyp3n
>>912
おい、もっとスゲーよ。
UFCの面白さわかってる人ハッケソ!

>>915
チート、エミュ反対派に同意。
やり込み派として超ムカつく。
922名無しさん必死だな:02/02/11 04:58 ID:P6nnJnlB
>>917 A
923名無しさん必死だな:02/02/11 04:58 ID:XqrtQYny
ダッシュ無いのか。。。。
どうやって加速するんだ
924名無しさん必死だな:02/02/11 04:58 ID:UHwfSef2
>>919
あ、ハイ。

ゼルダもそういやマンガディメンションになったんだよナー。なんかあんんまり乱発しすぎると珍しさ感がなくなるのがイヤだ………TVDJとかWILDRIDERSとか嫌ダー!!
925名無しさん必死だな:02/02/11 05:00 ID:UHwfSef2
>>923
いや、スティック倒しただけで結構速いモンですよ?しかもグラインドでターンきめたらもう………スピード感X-GUN!!
926名無しさん必死だな:02/02/11 05:00 ID:uefJgawA
マンガディメンションて・・・
927>>925:02/02/11 05:01 ID:XqrtQYny
その辺がやりやすくなってるってことかな
たしかに普通に歩いてるだけだとのろかったからなぁ
928名無しさん必死だな:02/02/11 05:01 ID:G5CFknCn
>>921
ハァ〜、カプコンが日本でのUFC発売を決めた時はガックリ
きましたよぅ〜、XBOX版にも期待だよぅ
929名無しさん必死だな:02/02/11 05:03 ID:XqrtQYny
DOA3くらいのリアルな風景でJSRやりたいね。
PTAからクレームきそうだけど
930名無しさん必死だな:02/02/11 05:03 ID:UHwfSef2
>>928
てゆか日本でもUFC発売されたジャン、何故に北米版………
てか、体験版しかやったことないけど、レフェリーの
『アユレディ?エユレディ?レッツゲローーン!』
がたまらなく好きだったのですが。
931名無しさん必死だな:02/02/11 05:04 ID:exyx2R0R
今回視点変更とグラフティーのボタンって別々でした?
知っている人いたら教えてくださいませ
932名無しさん必死だな:02/02/11 05:04 ID:UHwfSef2
>>929
まぁでもあの世界観がいいんジャン?あえてリアルじゃないところが。
933名無しさん必死だな:02/02/11 05:05 ID:UHwfSef2
L:視点
R:グラフィティ(ダッシュなし)しかもグラフィティポイントじゃない所で引くと白い煙が………
934名無しさん必死だな:02/02/11 05:06 ID:G5CFknCn
>>930
ハァ〜、日本版は北米版のだいぶ後だよぅ
935デス ◆txFj5O7E :02/02/11 05:06 ID:oKjSyp3n
ハァ〜、JSRの話ばっかだよぅ
936名無しさん必死だな:02/02/11 05:07 ID:UHwfSef2
そっかー。
いいよー、北米。クレタク3も6月だし。

DCん時もそうだったさ………クレタク1しかり、パワスマしかり………
937名無しさん必死だな:02/02/11 05:07 ID:UHwfSef2
>>デスたん
だから天空はどうだったのってばさ。
938名無しさん必死だな:02/02/11 05:08 ID:u8VdSK4a
>>928
xb版はドリファク(代表作トバル・エアガイツ)なんであんまり期待するのもどうかと。
939デス ◆txFj5O7E :02/02/11 05:08 ID:oKjSyp3n
>>937
唐突で意味がわかりません
940名無しさん必死だな:02/02/11 05:09 ID:exyx2R0R
>>933
ありがと
分けてくれてよかった
941名無しさん必死だな:02/02/11 05:09 ID:UHwfSef2
>>938
そういや格闘超人ってのも石井なんだよな。萎え〜。
見かけ倒しに3000メセタ。
ブラピとかあゆとかパクってるのも気に喰わん。
942名無しさん必死だな:02/02/11 05:10 ID:UHwfSef2
>>939
もういいッス。
(;´д`)ウワァァァァァァァアアン!!!!!
943名無しさん必死だな:02/02/11 05:10 ID:XqrtQYny
ドリファクって鈴Qにバーチャファイター作ったのを取り上げられて切れた開発者が作った会社だよ確か

ソースないけど
944名無しさん必死だな:02/02/11 05:10 ID:UHwfSef2
>>943
てことは鈴Qが作ったんじゃないの?VF。
945デス ◆txFj5O7E :02/02/11 05:11 ID:oKjSyp3n
>>942
って、ええ?!
わかんねー。
946名無しさん必死だな:02/02/11 05:12 ID:UHwfSef2
>>945
いや、福岡在住のオレとしては、触った方の感想を聞きたいもんなんスよ、マヂに。なんでもいいから情報を!!←ジャンキ-
947>>944:02/02/11 05:12 ID:XqrtQYny
マガジンとかにのってた漫画はフィクション満載で開発者は失笑したそうだ
948名無しさん必死だな:02/02/11 05:12 ID:G5CFknCn
ハァ〜、ドリファクはスクウェアとは切れてるのかよぅ?
949デス ◆txFj5O7E :02/02/11 05:12 ID:oKjSyp3n
それでも、4月はHALOよりUFC2に期待させてくれ
950名無しさん必死だな:02/02/11 05:13 ID:UHwfSef2
>>947
ああ、アレか……MMRっぽいやつ。
バイオが始めは全然売れなくて………ってやつでしょタシカ。
951名無しさん必死だな:02/02/11 05:14 ID:UHwfSef2
>>949
四月はHALOで決まりモナ!
二人でストーリーモードできるのが決め手モナ!
952名無しさん必死だな:02/02/11 05:14 ID:XqrtQYny
そうそう。
アレのVF版もあったらしいけど・・・

メディアって怖いね
953クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 05:14 ID:P6nnJnlB
>>950 GLAYとかルナシーとかもあったな。
954デス ◆txFj5O7E :02/02/11 05:15 ID:oKjSyp3n
>>946
ああ、そゆこと。
今日逝くんだけど・・・

でも、このスレでやった人居るでしょ?
955名無しさん必死だな:02/02/11 05:15 ID:UHwfSef2
てゆうか
BOXでVF4出さない理由がワカラン。出しゃいいジャン。
956名無しさん必死だな:02/02/11 05:15 ID:G5CFknCn
ハァ〜、ゲームクリエイター列伝○○を作った男>糞マンガ
957名無しさん必死だな:02/02/11 05:16 ID:UHwfSef2
>>954
まだ行ってないでありましたか!!そりゃとんだ失礼を………ゴメンヌ。(´д`)
958名無しさん必死だな:02/02/11 05:16 ID:exyx2R0R
ドリフの石井ってVF>鉄拳>トバル>エアガイツ>バウンサー>超人格闘
って感じにレベルがだんだん落ちているような・・・
959名無しさん必死だな:02/02/11 05:17 ID:XqrtQYny
いかに感動の物語にするかだよね。
プロジェクトXでとりあげないかな
ゲーム屋さん
960名無しさん必死だな:02/02/11 05:17 ID:UHwfSef2
まぁ、地雷ジャン?チョウジン
961デス ◆txFj5O7E :02/02/11 05:18 ID:oKjSyp3n
バウンサーって言っても格闘部分だけだから勘違いするなよ。
962名無しさん必死だな:02/02/11 05:18 ID:UHwfSef2
アーミンの描く中さんは似すぎ。てゆうかヤツは特徴捉えるのがウミャイね。
963名無しさん必死だな:02/02/11 05:19 ID:UHwfSef2
野村マンセーの□信者はなんとかならんのかね?
964クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 05:20 ID:P6nnJnlB
>>962 中さんはたまたまだったような…
他のは似てないだろう。
965名無しさん必死だな:02/02/11 05:20 ID:mkc5oMLD
石井だけでは何もできないってことだな。
966名無しさん必死だな:02/02/11 05:20 ID:bWghXZ6K
MMR自体壮大なフィクションだったからねー
最後の方には変な組織とか出てくるし
967名無しさん必死だな:02/02/11 05:21 ID:UHwfSef2
968クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 05:22 ID:P6nnJnlB
>>965 才能はそこそこあるんだけどねー

>>966 最終回の前の回の「来週世界(だか日本だかが)滅亡」には恐れ入ったが。
969デス ◆txFj5O7E :02/02/11 05:23 ID:oKjSyp3n
今更、イベントの時間調べてみたんだけど
明日だけ何で2時間も終わるの早いんだよ・・・
970名無しさん必死だな:02/02/11 05:23 ID:UHwfSef2
>>967
爆笑とまでは行いかないか。

もうすぐ1000やなぁ。1000いったら寝よ。
971名無しさん必死だな:02/02/11 05:24 ID:G5CFknCn
ハァ〜、ドリファクはいつの間にドリームパブリッシングに
改名したんだよぅ?
972チョイねた:02/02/11 05:24 ID:u8VdSK4a
ガンバルキリーって向こうじゃ今週末発売だったのね。
そろそろレビュー上がって来そうだね。

セガGTは向こうで4月発売みたいね。ってことは日本でも5月ころには出るのか?
同時5台処理落ちは何とかして欲しいね。
973名無しさん必死だな:02/02/11 05:26 ID:UHwfSef2
げー。もう発売なん?
JSRFも2.20やし。いいナー。
974名無しさん必死だな:02/02/11 05:26 ID:mkc5oMLD
ガンヴァルは岩肌のテクスチャを見るたびに欲しくなる
975名無しさん必死だな:02/02/11 05:27 ID:bWghXZ6K
>>967爆笑!
>>968人を不安にさせるのは絶妙に上手かったね
976名無しさん必死だな:02/02/11 05:27 ID:UHwfSef2
てゆうかもう予約済み。
977名無しさん必死だな:02/02/11 05:28 ID:UHwfSef2
『もしかしたら俺たちはとんでもない勘違いをしていたんじゃないか…………!?』
978名無しさん必死だな:02/02/11 05:29 ID:UHwfSef2
ナワヤ萌え〜〜(;´д`)ハァハァ
979名無しさん必死だな:02/02/11 05:30 ID:UHwfSef2
オールアバウトジャパソの記事
僕も全てのタイトルを遊んでみましたが、中でも特に
気になったゲームが元気から発売予定の『斬 歌舞伎』でした。
江戸時代を舞台に、歌舞伎役者がパフォーマンスをしながら対戦してい
く格闘ゲームです。このタイトルは北米で既に発売されているのですが、
向こうのゲームレビューなどを読んでいると、『このゲームをプレイする
日本人はかわいそうだ』などと酷評されており、評判があまり良くなかっ
たのですが。

しかしいざプレイしてみると、僕のこのゲームに対するイメージは
一転しました。『バカで面白い!』と。「見栄を切る」というコマンドは
特に最高でした。おそらく本作の重要な要素である「人気システム」の
一つだと思うのですが、見栄を切りながらも対戦相手に刀で斬られまくって
いる姿はなんとも滑稽でした。それとこのゲームにはもう一つ良い点が
あります。それは、「動作やコマンド入力が非常に簡単なのです。
昨今の格闘ゲームはコマンド入力等が複雑化し過ぎているため、
新規のユーザーを開拓できていない感があります。その点『斬 歌舞伎』は
基本的に使われるボタンは3つであるため、ゲームをやったことがない人でも
感単にプレイすることができるのです。

地雷じゃないのか?!?
980クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 05:30 ID:P6nnJnlB
>>975 韮澤さんが毎日テレビ出ていたら素敵なのにな。

ガンバルはキャラはともかく世界観がいいなあ。
981名無しさん必死だな:02/02/11 05:35 ID:UHwfSef2
http://www.apple.com/trailers/newline/blade_2-tlr2.html
コレとかゲームにしたら面白そうじゃない?敵をバシバシ切るのとかケコーウ気持ちよさそうよ?
コレ邦画で作ったら絶対主演は田代まさしだと思うのだがどうよ?
982名無しさん必死だな:02/02/11 05:38 ID:XUSVJ6kZ
ガンヴァルはうなるほどいいよ馬路で。
983ナナシ:02/02/11 05:38 ID:9ysD56yS
>>981
ハーフバンパイアの話だったっけ、これ
あんま面白くなかったよおな記憶
2か、日本で公開されんのかな
984名無しさん必死だな:02/02/11 05:39 ID:G5CFknCn
>>981
ハァ〜、ベルセルクや鬼武者じゃ駄目ですか?
985クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 05:39 ID:P6nnJnlB
今、>>981のリンクのお陰でまだクイックタイムがこのPCに入ってないことを知った。
986ナナシ:02/02/11 05:40 ID:9ysD56yS
刀モノならセブンストリングスサムライがいいな
987名無しさん必死だな:02/02/11 05:42 ID:G5CFknCn
ハァ〜、あややのゲーム出ないかなぁ〜、どっか作れよぅ!
988名無しさん必死だな:02/02/11 05:43 ID:mkc5oMLD
BGMが暴れん坊将軍でただバッサバッサ斬りまくる
だけのゲームがホスィ…。2800円くらいなら買うよ。
989名無しさん必死だな:02/02/11 05:43 ID:UHwfSef2
>>893
ベルセの続編、XBOXでキボンヌ!!
これとか(笑)。http://homepage2.nifty.com/zoukeisozai/%82kTUNED%20BLADE.html
990名無しさん必死だな:02/02/11 05:43 ID:G5CFknCn
ハァ〜、パケはもちろん桃色だねッあやや〜
991名無しさん必死だな:02/02/11 05:44 ID:UHwfSef2
あと9だYO!そろそろ次スレ用意しとけYO!!!
992名無しさん必死だな:02/02/11 05:45 ID:G5CFknCn
ハァ〜、昨日のMUSIXは最高だったよぅ〜あやや〜
993名無しさん必死だな:02/02/11 05:45 ID:bWghXZ6K
>>989
グリフィスの兜か
一瞬オカルト系のリンク踏んだと思ってドキッとしてしまったよ。
994クイーンとマリア ◆nnLgzTpU :02/02/11 05:45 ID:P6nnJnlB
ネズミは\980ワゴンセール狙いでいいですな?
995名無しさん必死だな:02/02/11 05:46 ID:GjMbkV4T
(・∀・)イイ!
996名無しさん必死だな:02/02/11 05:46 ID:G5CFknCn
ハァ〜、ZEPPオオサカが楽しみだよぅ
997名無しさん必死だな:02/02/11 05:46 ID:UHwfSef2
オカ板は2ちゃん0826事件の功績者だYO!

UNIX…………http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/unix.swf
998名無しさん必死だな:02/02/11 05:47 ID:UHwfSef2
>>1000ゲトオォォ!!

「(・∀・)ノノ ズザァァァァ!!
999ゲットマン ◆cwYcEkQE :02/02/11 05:47 ID:Jc2856+K
1000ゲッツ・・・・あやや
1000閑人:02/02/11 05:47 ID:zrc38b+J
三匹が斬る!ゲーム化希望
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。