〓X〓X〓Xboxを語るスレ60〓X〓X〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぎゃるげ派
2002年2月22日発売!
通常版34,800円、50000台限定版39,800円。
関連スレ >>2-5あたり
・前スレ:http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1013176600/
・日本公式サイト:http://xbox.jp/
・米公式サイト:http://xbox.com/
--- 各種イベント ---
XboxExperience(東京・大阪2/9-11)
 http://xbox.jp/experience/index.html
King of DOA3 最速王者決定戦(全国各店舗 2/16-17)
 http://xbox.jp/campaign/doa3campaign/index.html
Xbox本体+ソフト3本でWチャンス Get Xboxキャンペーン
 http://xbox.jp/campaign/get-xbox/index.html

2ぎゃるげ派:02/02/09 23:46 ID:NypsQXwZ
 新スレ、誰も立てられないみたいだから、立ててみました。
3名無しさん必死だな:02/02/09 23:46 ID:5yvQA9nv
ご苦労さん。俺は明日アキバに行ってJSRF体験してくるつもり。
4名無しさん必死だな:02/02/09 23:46 ID:1dDQjTB/
5名無しさん必死だな:02/02/09 23:47 ID:ihzIw3o5
6名無しさん必死だな :02/02/09 23:47 ID:99Gfc3al
乙カレー。
7閑人:02/02/09 23:47 ID:DWhaXGA/
関連リンク貼ろうよ
8名無しさん必死だな:02/02/09 23:48 ID:Cz8LeqIG
あのーみなさんの近所のお店においてあるのは例のデモディスクだけですか?
9名無しさん必死だな:02/02/09 23:48 ID:ZZGTPNet
おつかれさん
10名無しさん必死だな:02/02/09 23:48 ID:Aby4bUoS
ぶっ放しシューテイングアドベンチュー 
11( ・∀・) ◆ODENpA.Y :02/02/09 23:49 ID:Js7IjdRy
>>1
お疲れ様
12閑人:02/02/09 23:49 ID:DWhaXGA/
近所のツタヤには減摩鬼武者があるよ
相変わらずのラジコン操作だったがそこそこだった
13名無しさん必死だな:02/02/09 23:49 ID:Cz8LeqIG
チュー
14名無しさん必死だな:02/02/09 23:51 ID:1dDQjTB/
2
15名無しさん必死だな:02/02/09 23:51 ID:Cz8LeqIG
自分のうちの近所だとどの店でもセレクト画面で選択してデモ見るだけのやつ。
正直あれだけだと画面が綺麗ってことしかわからないよ
16名無しさん必死だな :02/02/09 23:51 ID:99Gfc3al
>>8
うちの近くはDOA3の体験版しか置いてないな。
デモディスクは見たこともないよ。
17名無しさん必死だな:02/02/09 23:53 ID:Cz8LeqIG
>>16
同発のタイトル全部(だと思う)がセレクト画面に表示されて、選択してスタート押すとデモだけ見れるやつ
JSRFのはかっこよかったよ。
18 :02/02/09 23:54 ID:/E9h5sNG
あと2週間もないのに全然話題になってないね。
GCみたいに最初はコケても盛り返せるソフトがあればいいけど
それもないしね。
こりゃ終わったっぽい。
19名無しさん必死だな:02/02/09 23:55 ID:5yvQA9nv
あのデモムービー集ではJSRFが結構処理落ちしてたが、
今日アキバにあった製品版(?)はどうだった?
処理落ちは無いにこしたことないからな。
20名無しさん必死だな:02/02/09 23:55 ID:Cz8LeqIG
なに、ひょっとしたらCMソングで盛り返すかもよ。
彗星見つけるくらいの低い希望で
21名無しさん必死だな:02/02/09 23:57 ID:Aby4bUoS
>19
えっ、そうなの?
処理落ちマシンだなぁ・・・う〜ん・・・
22名無しさん必死だな:02/02/09 23:57 ID:Br/X3fw6
いまだにFFやDQを持ってこようとしてるんだね
どうやら超ど級とんちんかんらしい。
23名無しさん必死だな:02/02/09 23:59 ID:5yvQA9nv
>>22
本当だよな。いらんっつーの。
24名無しさん必死だな:02/02/09 23:59 ID:9ausjOml
ある方が良い。無理だけど
25名無しさん必死だな:02/02/09 23:59 ID:Br/X3fw6
>>18
セガの隠しがあるようだけど
所詮はセガだしなぁ。でもないよりマシだけどさ。
26名無しさん必死だな:02/02/10 00:00 ID:b6T/qZo1
>>1 スレ立てありがとう!
>>22
まぁ無いよりはあった方がいいと思うけど
MSオリジナルのでっかいRPGを是非
中世もののしぶい感じキボン
27名無しさん必死だな:02/02/10 00:00 ID:+CLUlhm1
MGSをもってこれたんで調子にのってますな。
28こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/10 00:01 ID:8l2u57pk
やあ!こばちゃんだよ。何かホットな情報はないかい?
29名無しさん必死だな:02/02/10 00:02 ID:+CLUlhm1
X箱2が開発中
30名無しさん必死だな:02/02/10 00:02 ID:NMWesgLC
俺はせっかくだから今日アキバのイベント逝くぜ。
一番込んでそうではあるが、それでも逝く。
ほかに逝く人はいるかい?
31名無しさん必死だな:02/02/10 00:02 ID:YbRDQ/vX
>>26
でも無理なものは無理って感じしねぇ?
んな無駄なことやるより、他の有名タイトルを引っ張ってこいよ。
それからだろ?FFやDQを引っ張るのは
順序が違うんだよ順序が!

えらそうにかいてすんまそ!
32閑人:02/02/10 00:03 ID:68uDRKef
コンバット越前かよ
33名無しさん必死だな:02/02/10 00:03 ID:fOTDAWGN
今ねずみくその発表会やっとる。
34名無しさん必死だな:02/02/10 00:03 ID:+CLUlhm1
PCの有名タイトルならいいんじゃないの
カプコソ説得して
35名無しさん必死だな:02/02/10 00:04 ID:b6T/qZo1
>>28
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1013176600/987
4月のラインナップらしい
36名無しさん必死だな:02/02/10 00:04 ID:+CLUlhm1
俺も行きたいが静岡県からじゃ遠い。
浜松でやらないかゲイツ
37名無しさん必死だな:02/02/10 00:05 ID:uheEXiuB
体験イベントの中で一番面白そうだったのはJSRF、遊び応えありそう、
TGSバージョンで気になった処理落ちが無くなっていたのも○。
次にDOA3かゴッザムが良さげだった、幻魔、式神もいい。
逆に思ったよりダメっぽかったのが天空とダブルスティール(30fps・・・)
悲惨だったのがメタルダンジョン、誰も見向きもしないでほとんど放置プレイ(w
38名無しさん必死だな:02/02/10 00:06 ID:ZgdaELWS
>>35
俺はミスト以外買うよ
39名無しさん必死だな:02/02/10 00:07 ID:YbRDQ/vX
>>35
これだよこれ!HALO!
初期段階はこういった感じで、とこ豚マニアックでいけばいいのさ!

40名無しさん必死だな:02/02/10 00:08 ID:wdHSORIx
俺はJSRFとゴッサムを同発で買うと主張しつづけてた。
どうやら正解だったようだな。
41名無しさん必死だな:02/02/10 00:08 ID:+CLUlhm1
何気にセガは通向けだな。やっぱり
でも売れないんだろうな。やっぱり
すぺちゃん5もそうだろうな。やっぱり
42名無しさん必死だな:02/02/10 00:09 ID:wdHSORIx
2、3、4月はとりあえずおなかいっぱいなラインナップ。
満足満足。
43名無しさん必死だな:02/02/10 00:11 ID:MMrLyX6O
JSRFにガンヴァル、HALOで
夏ぐらいまで持たせるかな
44名無しさん必死だな:02/02/10 00:12 ID:viC30yBJ
マイクロソフト・・・
クリムゾンスカイとスターランサー移植してくれ。
海外の3Dシューティング(フライトシムにあらず)移植して欲しい。
エアフォースデルタ2の出来がすげえ気になる。
45名無しさん必死だな:02/02/10 00:12 ID:+CLUlhm1
ナムコが動くまでの辛抱だね
46名無しさん必死だな:02/02/10 00:13 ID:NMWesgLC
HALOは今のところ発売日だけしか情報なしか。
話題になってたチューンアップやメッセージのローカライズが
どれほどなのかが気になるところ。
47名無しさん必死だな:02/02/10 00:13 ID:YbRDQ/vX
>>43
それまでには何かソフトも発表されるかもしんないしね。

48凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:13 ID:NVqiCH27
クリムゾンスカイ2をXBOXパワーでマルチ対戦ありで作ってクレレバ、9800円でもカウゾ。
49名無しさん必死だな:02/02/10 00:13 ID:b6T/qZo1
>>31
もちろん他の作戦も同時進行でやってると・・・(思いたい)
>>36
中部圏は辛いね
近いようで遠い しかも挟まれてる・・・
愛知県民ッス
50名無しさん必死だな:02/02/10 00:15 ID:wdHSORIx
>>45
正直もはや期待してない。
だってセガニ軍だから。
51名無しさん必死だな:02/02/10 00:16 ID:58Q9DDln
ダブルスチールの海外サイトレビューがいまいちなのが気になる。
映像的な評判はすごくいいんだけど。
ゴッサムとどっちにしようか迷う。

52凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:16 ID:NVqiCH27
ダブルスティール映像はスゴイ!スゴイ・・・けどねぇ〜。
なぁ〜んか、爽快感がナイ。
53名無しさん必死だな:02/02/10 00:17 ID:+CLUlhm1
これでがんばるがPS2に移植でもされたらまた議論がおこるんだろうね
54名無しさん必死だな:02/02/10 00:17 ID:iTw3hH/E
こっちでこれだけ褒められてるのが嘘みたいに、家ゲー板のJSRFスレは寂れています。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011622631/
所詮こんなもんか、って感じだぞ?
55( ・∀・) ◆ODENpA.Y :02/02/10 00:17 ID:NTbIHpaN
ダブルスティールは駄目だ

一言で言うともっさりしている
56凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:17 ID:NVqiCH27
イヤ、ジャギジャギハードでシコシコしてるPS2ユーザーを哀れむヨ・・・フフ
57名無しさん必死だな:02/02/10 00:18 ID:+CLUlhm1
>>49
でも愛知って俺から見たらすごい都会だったよ。
名古屋だけど
58名無しさん必死だな:02/02/10 00:19 ID:wdHSORIx
>>54
少ないレスの中で、JSRFみてDCとJSRを勢いで買っちゃった奴もいるみたいだけど。
59名無しさん必死だな:02/02/10 00:19 ID:YbRDQ/vX
>>50
そうはいっても面白いソフトは今でもつくってるよ
ただPS2ソフトのなかで埋もれてるだけ。
どうもあそこは企画が悪いようなきがする

60名無しさん必死だな:02/02/10 00:20 ID:NMWesgLC
そういえば今売りのドリマガにDOA3のティナのエロコスが載ってんだが、
見たやついるか?
ちょっとネット上ではまだ出てないようなんだが、ゲサロの住人には
むちゃくちゃ受けそうだよ。
61名無しさん必死だな:02/02/10 00:21 ID:uheEXiuB
ダブルスティールよりゴッザムの方がいい、
アクション性の強いゲームで30fpsは致命的だ。
62名無しさん必死だな:02/02/10 00:21 ID:iTw3hH/E
ダブスティは、もっさりしてんのは当たり前だろ、ランナバウトだろ?
挙動はリアル寄りなんだろ?ちゃんと避けてライン取りして遊ぶのが正解なんじゃないの?
クレタクと勘違いしてる奴が多けど、やり込んでパターン作って遊ぶタイプじゃないのかな。

まぁ、安くなったら買ってみるか。
63名無しさん必死だな:02/02/10 00:21 ID:+CLUlhm1
>>50
セガ2軍?
そんなに行き来があるのかい。
デイトナとリッジが同じ人が携わってるってのは聞いたことあるけどさ
64名無しさん必死だな:02/02/10 00:22 ID:+CLUlhm1
箱の標準が60fpsでありますように
65名無しさん必死だな:02/02/10 00:22 ID:YbRDQ/vX
ダブルスチールは操作が難しいんだよね。
でも慣れたら結構面白そうな感じ!1番ぶっとんでるしさ
俺はゴッサムではなくダブルを選ぶよ!
ゴッサムのBGMMP3再生機能はすてがたいけど
66名無しさん必死だな:02/02/10 00:22 ID:wdHSORIx
>>59
今作ってるのはFFをさらに悪くパクっちゃったゼノサーガくらいしか知らんなぁ。
あとキャリバー2か。
67名無しさん必死だな:02/02/10 00:24 ID:YbRDQ/vX
>>60
ファ見通COMいってみそ
68名無しさん必死だな:02/02/10 00:24 ID:wdHSORIx
ダブルスティールはとりあえず動いてる画像を見てから購入した方がいいと思う。
俺には全く面白そうには見えん。
69名無しさん必死だな:02/02/10 00:24 ID:RN9w1B0B
>>54
みたけどファンが和気あいあいとしてるようにしか見えんぞ。
70名無しさん必死だな:02/02/10 00:24 ID:R1ByHoWo
>>63
厨房セガ基地外がそう呼んでるだけだよ。
ソフトメーカーとしての格じゃ未だに
ナムコ>>セガ
71名無しさん必死だな:02/02/10 00:24 ID:+CLUlhm1
ゼノサーガのガレージキットみたいなポリゴンキャラはなんかね・・・
ああいう性的嗜好の人を狙ってるようで萎え
72名無しさん必死だな:02/02/10 00:25 ID:rFabfAEp
最近のナムコは他社商品との差別化が十分できてない気が・・・
モトGP・スマッシュコート・ゼノ・野球と絵は綺麗で内容も悪くないんだろうけど、
他にも似たようなのあるしいいやってゲームが多すぎ。
73名無しさん必死だな:02/02/10 00:25 ID:5MFmo2BO
>>70
ただ最近のナムコはちとやばいような…
74凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:25 ID:NVqiCH27
ゼノサーガみたいなキャラデザに平気でOKを出す人間って、頭イカレテルよな。
75名無しさん必死だな:02/02/10 00:25 ID:uheEXiuB
ねずみ、天空、ダブスチ、サイヒル2が30fps、他は全て60fps。
ねずみとサイヒル2は30でもあまり気にならないけど天空、ダブスチがねぇ・・・
76名無しさん必死だな:02/02/10 00:26 ID:nPbb4ykg
あーあ。ここでSEGA製品以外を言うとマズイことになんのに・・・
やっちゃったなあ。
77名無しさん必死だな:02/02/10 00:26 ID:xlJI0ozy
>>70
ソフトメーカーの格って売上?
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/2001rank/r_2001_1.htm
78( ・∀・) ◆ODENpA.Y :02/02/10 00:27 ID:NTbIHpaN
操作の難しいダブルスティールがDOA3の次に試遊台があるんだよな
以外と画面も粗いし あれで買おうと思う人がいるのか… 
79名無しさん必死だな:02/02/10 00:27 ID:tMTMpdka
>>39
HALOは酔い易いよ。
3D酔い。
80凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:27 ID:NVqiCH27
別に、ダブルスティールが60FPSでも面白くナイと思うゾ。
あれは、そういう問題じゃナイ。
81名無しさん必死だな:02/02/10 00:28 ID:+CLUlhm1
大手も安泰とはいえないよねどこも。
タイトーってまだゲーム出してるのかな。
ジャレコってつぶれてたっけ。
日物はどうなったんだろう。
大手じゃないけど。
82名無しさん必死だな:02/02/10 00:29 ID:R1ByHoWo
>>77
過去の実績等。
83名無しさん必死だな:02/02/10 00:29 ID:YbRDQ/vX
>>72
まさにそうだすな。
84凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:29 ID:NVqiCH27
ナムコの過去の実績ってイッタイ・・・
85名無しさん必死だな:02/02/10 00:29 ID:wdHSORIx
>>75
天空の30fpsはちょっとイタイ気がする。

>>80
やっとタコスも判ってきたな。
86名無しさん必死だな:02/02/10 00:29 ID:+CLUlhm1
それでJSRFってファミ通の期待度ランキングにはいってたっけ
87名無しさん必死だな:02/02/10 00:30 ID:UbzPygOW
ナムコはもうダメだろ、実際。
今はセガの方が重要だよ。
88( ・∀・) ◆ODENpA.Y :02/02/10 00:30 ID:NTbIHpaN
ナムコは NewラリーX を 3Dで出せよ

XBOXならX繋がりでちょうどいいだろ
89凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:31 ID:NVqiCH27
>>85
オレは実際にプレイしてきたカラナ。
友達はスゲェ!ムービーみてぇ!!綺麗〜っとイッテタガ、面白くネェよボケェ!!っともいってた。
90名無しさん必死だな:02/02/10 00:31 ID:wdHSORIx
>>86
知名度ないからな。
前作JSRをやったことがあれば、JSRFが同発で出ることの凄さがわかる。
つうかまじでキラーだろ、これ。
91名無しさん必死だな:02/02/10 00:32 ID:+CLUlhm1
>>88
まえが見えないよ。
ポリゴン俯瞰視点でも意味ないし
92名無しさん必死だな:02/02/10 00:33 ID:wdHSORIx
ナムコが輝いていたのは80年代後半。
PS厨房がナムコすげぇ〜と思っていたPS時代のナムコはほぼセガのパクリという現実。
今のナムコの醜態は、オヤジゲーマーとして見るに耐えないね。
93名無しさん必死だな:02/02/10 00:33 ID:+CLUlhm1
JSRは前作やったけどBGMがすごくよかった。
あのセンスはすごい。
94名無しさん必死だな:02/02/10 00:34 ID:xlJI0ozy
JSRF
http://www.sega.com/vault/popup/movie_frameset.jhtml?PRODID=826&start=2&TYPE=
↑Xbox店頭デモで見られる映像と同じやつ。
メディアプレイヤー、クイックタイム、リアルプレイヤー全てでみれます。
95名無しさん必死だな:02/02/10 00:35 ID:NrRETy4B
絵が綺麗とかハアハアとかは聞くけど
そもそもDOA3って面白いの?
96名無しさん必死だな:02/02/10 00:36 ID:6x8KYhIn
>92
>が輝いていたのは80年代後半。
これ、まんまセガなんですけど・・・
97凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:36 ID:NVqiCH27
結構面白かったヨ、DOA3。
オレ、VFも鉄拳もDOAもゲーム性では区別つかない人間ダケドもナ!!
98名無しさん必死だな:02/02/10 00:36 ID:CAZSYlBw
ナムコはもう脂肪でいいのでは?
PSの立て役者だったのにね
99( ・∀・) ◆ODENpA.Y :02/02/10 00:36 ID:NTbIHpaN
>>91
どっかが出してた ラジコンゲーみたいにするというのはどうか
思いっきり自由度上げて

もはやラリーXでもなんでもない気もするが
100名無しさん必死だな:02/02/10 00:36 ID:b6T/qZo1
今「今日の出来事」見てるけどXboxのイベントニュースでやるかな・・
101名無しさん必死だな:02/02/10 00:36 ID:grxs1zp3
>>92
パクリの例希望
まさかパクリスレの受け売りじゃねぇだろうな?
102名無しさん必死だな:02/02/10 00:37 ID:YbRDQ/vX
>>95
普通に面白いって感じかな。あんましDOA2とかわんないし。
103名無しさん必死だな:02/02/10 00:37 ID:viC30yBJ
ナムコ、ゼノサーガはずすと結構深刻なんじゃない?
今年度はどのソフトもぱっとしないし、アーケードもダメだし。
セガとナムコはアーケードの覇者ってイメージだったんだけど、
コンシューマ軸足にしてから徐々に変になった気がする。
技術云々が語られるのも、コンシューマハードへの移植度とかで
語られることが多いみたいだし。

ナムコもセガもアーケードに軸足戻して頑張って欲しい。
とりあえずO.R.B.Sには凄く期待してる。
104┌(。Д。)┐:02/02/10 00:37 ID:u5kY6vph
どのハードでも良いからラスブロ出してくれ〜
105凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:37 ID:NVqiCH27
セガの場合、昔となんら路線は変わってない・・・ギャル部門が増えたとイウダケで。
ナムコの場合、昔の路線が消え、ギャル&クソ部門が増えた。
時代の流れにノッタともいえる>ナムコ
106名無しさん必死だな:02/02/10 00:38 ID:iTw3hH/E
JSRFが期待の星って状況はマズイんじゃないかと思うが・・・
DCでどれだけ売上寒かったか知ってるか?
前作のユーザーこぞって買ってもたかがしれてるだろ。
さらに難しさのせいで買って挫折した連中の数をそこから引いてみろ。
前作やらずに、いきなりJSRFと本体を指名買いするやつなんて数の内に入らないだろうし・・・
107名無しさん必死だな:02/02/10 00:38 ID:NhUC3nOF
ダブルスティール:
あれをデモプレイして遊びたいとは思わない。
物体に衝突したときの挙動が変すぎる。
とりあえず、物体の破壊アニメーションを表示しましたって感じ。
108名無しさん必死だな:02/02/10 00:38 ID:grxs1zp3
>>95
普通。糞って訳でもないし、かといって名作って訳でもない。

乳ではぁはぁ言うゲームだから。
109名無しさん必死だな:02/02/10 00:40 ID:grxs1zp3
>>103
今時ACに力入れるなんてことしたら倒産しかねませんが。
110名無しさん必死だな:02/02/10 00:40 ID:+CLUlhm1
鉄拳をはじめてみたときは確かに苦笑いしたけどね
111名無しさん必死だな:02/02/10 00:40 ID:RN9w1B0B
>>101
そういうのはパクリスレでやってくれや。
ナメコが好きなのはわかるけど。
112名無しさん必死だな:02/02/10 00:41 ID:NrRETy4B
DOA3は普通なのね
でも普通って・・・
買うのよそうかな
113凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:41 ID:NVqiCH27
別にワシは、XBOXの売上げナンゾしったコトではアリマセンナ、フォッフォフォ。
JSRFを"オレ”ガ!オレが!!オレが!!!このオレ様が!!遊べれば!!それでイイノデス。
114名無しさん必死だな:02/02/10 00:41 ID:YbRDQ/vX
PS初期〜中期のナムコは
それこそ技術の塊みたいだった<俺的に
しかもきちんと面白さが入ってたし。
いまはただ面白いソフトを作るメーカーて感じ。
XBOXであの頃のナムコをみてみたいなぁ・・・
115名無しさん必死だな:02/02/10 00:42 ID:+CLUlhm1
JSRは前作10万いってないよ。
つーかライトユーザー(と呼ばれる層がいると仮定して)がアレをやったら1面終わらないで投げるよ
116( ・∀・) :02/02/10 00:42 ID:U/ehWwc+
ティナの新コスチュームは衝撃的だったな。
ていうかあれユーザーが考えたんだろ?
作る側も遊ぶ側も変態だな
117凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:43 ID:NVqiCH27
ライトユーザー&ヘタレゲーマーなんていうJSRすらも越せない連中は、ヒッコンデロってカンジ。
118名無しさん必死だな:02/02/10 00:43 ID:+CLUlhm1
ゲームは変態の趣味ですが何か?と開き直るところが変態なんだろうな
119名無しさん必死だな:02/02/10 00:43 ID:xlJI0ozy
双方変体だな。
120名無しさん必死だな:02/02/10 00:44 ID:+BkVUkSp
JSRF ジェットセットラジオフューチャ−
ガンヴァルキリー
segaGT2002
THE HOUSE OF THE DEAD 3
segaGT2002 Apend Disk(仮)
segaGT2002 Online(仮)
パンツァードラグーン最新作
PHANTASY STAR ONLINE(仮)

お勧めはどれ?
121名無しさん必死だな:02/02/10 00:44 ID:grxs1zp3
>>115
その半分も行ってないよ。
122名無しさん必死だな:02/02/10 00:44 ID:rnzkvvG7
まだ売上云々逝ってる奴がいるとはな・・・(藁
123名無しさん必死だな:02/02/10 00:44 ID:x64cViUu
>>115
JSRってそんなに難しいの?
124閑人:02/02/10 00:44 ID:68uDRKef
全部カイナサイ!!ゲラゲラ!!
125凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:44 ID:NVqiCH27
>>120
クレタクNEXTはドウシタ、ゴルァ!!
126名無しさん必死だな:02/02/10 00:44 ID:10Mg34s1
>>120 今年はペレス手2の2周年祈念だから全部入らない
127名無しさん必死だな:02/02/10 00:44 ID:+CLUlhm1
>>120
なんでセガゲーだけ?
アウトラン2がぬけてるよ
128名無しさん必死だな:02/02/10 00:46 ID:yN6Avrta
>>117
蛸巣らしいこと言ってんな。まともになったかと思って損したよ。
JSR、時間さえかけりゃクリアなんて余裕でできますな。
そいでも普通にパラッパとかFFXとか面白がったがなにか?
129名無しさん必死だな:02/02/10 00:46 ID:xlJI0ozy
鈴Qが言ってったヴァーチャコップは。
130名無しさん必死だな:02/02/10 00:47 ID:YbRDQ/vX
おすすめもなにも、まだ発売されてないし。
前作で気に入ったのを買えばいいのでは?
131名無しさん必死だな:02/02/10 00:47 ID:uheEXiuB
N64のマリオが面白いと思った奴ならJSRFも面白いと思うだろう。
132名無しさん必死だな:02/02/10 00:47 ID:aeMLt609
パンツァードラグーン最新作

これさえでなけりゃ見向きもしないんだが・・・金(゚Д゚)ホスィ
133凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:47 ID:NVqiCH27
>>128
脳内クリアごくろうサマ!!ゲラゲラ!!
そしてジャンルが違う!!ゲラゲラ!!
134名無しさん必死だな:02/02/10 00:48 ID:+CLUlhm1
鈴Qそんなこといってたのか
よほどVF2とセガラリーとコップで味をしめたのか300万本
135名無しさん必死だな:02/02/10 00:48 ID:tYQYEI6L
>>131
ちょっと違うような気がする・・・。
136名無しさん必死だな:02/02/10 00:48 ID:UbzPygOW
>>131
君はいつもそれだ。私は飽き飽きしている。君には。
137名無しさん必死だな:02/02/10 00:49 ID:+CLUlhm1
いやー多分疲れるよ。JSR。難しいっていうのか、一度ミスするとマップをぐるっと回ってこなければならなかったりして面倒くさい
138名無しさん必死だな:02/02/10 00:50 ID:RN9w1B0B
それよりもファンドで作ってるっちゅう
パイルドライバーってどんなんだろう?
139名無しさん必死だな:02/02/10 00:50 ID:iTw3hH/E
>>131
やめとけ。荒れる。
140名無しさん必死だな:02/02/10 00:50 ID:tYQYEI6L
私はデラJSR買ったんだけど、デラの追加面に行き着く前に挫折。
141凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:50 ID:NVqiCH27
>>137
キミは、理不尽な罠にハマッテ、胃液が噴出しソウニなるゲームがこの世にアルのを知っているカイ・・・
142名無しさん必死だな:02/02/10 00:51 ID:yN6Avrta
>>133
ハァ。やっぱお前も
「マニュアルの何ページに何が書いてある!?言ってみろ!」系か?

失望したよ。
ビルの上の巨大なレコードの上で闘う最終ボス戦で酔いかけたがなにか?
これで認めるか?
143名無しさん必死だな:02/02/10 00:51 ID:+CLUlhm1
んーとね、盛り場みたいなとこですごくはまったよ。
どこいっていいかわからんし
144名無しさん必死だな:02/02/10 00:52 ID:RN9w1B0B
体験者の話だとJSRFはとっつきよくなってるみたいだから
いいんじゃない?
145名無しさん必死だな:02/02/10 00:52 ID:rcNp/WMB
>>138
代表作がTHE水泳の会社だからなー。
146凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:52 ID:NVqiCH27
>>142
ッデ?ジャンルが違うよゲラゲラ!!ハ?
・・・キミは都合のいいところダケ反論する系カイ?サイテイだね!!ヒャヒャ
147名無しさん必死だな:02/02/10 00:53 ID:tYQYEI6L
>>144
だったらいいんだけどねー。
しばらく様子見。
148名無しさん必死だな:02/02/10 00:53 ID:+CLUlhm1
>>141
80年代8ビットパソコンのADVとかはやりましたよ。ええ。
サラトマとか。
149名無しさん必死だな:02/02/10 00:54 ID:KMAZX7+H
>>142
凧酢はキチガイなので相手にしないでやってくれ。
150名無しさん必死だな:02/02/10 00:54 ID:iTw3hH/E
>>144
逆に不安なんだが。
151名無しさん必死だな:02/02/10 00:55 ID:+CLUlhm1
>>147
自分で手にとってやってみないとプレイ感覚などなんとも評価のしようもないしね
152名無しさん必死だな:02/02/10 00:55 ID:YbRDQ/vX
簡単か難しいかどっちがいいかといわれれば
難しいほうがいいな。<JSRF
なんとか新作ソフトがでるまでこれで繋ぎたいし
153凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:55 ID:NVqiCH27
ちなみに、ダッシュできなクナッテルぞ>JSRF
そこが唯一の不満カナ。まぁ、その代わり、
グラインド中にトリックでスピードアップ!みたいなカンジになってるけど。
154名無しさん必死だな:02/02/10 00:55 ID:iTw3hH/E
次スレは凧酢有り無しのオプション付けてくれ。
俺は無しを選ぶから。
155名無しさん必死だな:02/02/10 00:56 ID:UbzPygOW
>>150
【ズバリ】君はマリオが嫌いだ【まさに】
156名無しさん必死だな:02/02/10 00:56 ID:+CLUlhm1
んー。ACTってもって1月半だからなぁ
がんばるまで繋ぐか
157凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 00:56 ID:NVqiCH27
>>154
なんだよー・・・オレのコト、キライなのかよーーナカヨクしようゼ!!
158名無しさん必死だな:02/02/10 00:57 ID:wdHSORIx
JSRは別に難しくない。
つうかむしろ簡単だと思う。
159名無しさん必死だな:02/02/10 00:57 ID:yN6Avrta
>>146
正直、ジャンルが違うから何なんだ?
今に始まったことじゃないけど、訳わかんないね。
とりあえず箱信者の中で最狂といわれるだけのこたぁあるね。
詳しく教えてくれ。ジャンルが違うから、だから何だ?
煽り厨じゃないからさ。

>>149
スマソ。ちょっと相手にしてあげると調子に乗っちゃうんで・・・一応sageます。
160名無しさん必死だな:02/02/10 00:57 ID:+CLUlhm1
しかし凧酢の文体は宮崎勤を思い出す
161名無しさん必死だな:02/02/10 00:58 ID:KMAZX7+H
俺なんかトレーニング面で投げたぞ。>>JSR
まー980円で買ったから全然後悔してないけど。
162名無しさん必死だな:02/02/10 00:58 ID:xlJI0ozy
>>151
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020207/sega.htm
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/07/news16.html
http://www.dengekionline.com/news/200202/07/n20020207segaevent.html
Xbox「JSRF ジェットセットラジオ フューチャー」、
「ガンバルキリー」体験できる。
2月9日の博多での開催を皮切りに
広島、名古屋、秋葉原、大阪、仙台、札幌と全国を縦断して順次開催される。
163名無しさん必死だな:02/02/10 00:58 ID:RN9w1B0B
>>148
サラトマか。
大きな扉があってなかなかはいれんと思ったら
そのとなりの小さな扉が正解とか
心理の隙間を微妙につくワナが!
164名無しさん必死だな:02/02/10 00:58 ID:+CLUlhm1
俺なんか3000円で買ったぞ。
まーちょっと後悔したけど
165名無しさん必死だな:02/02/10 00:59 ID:NrRETy4B
JSRはゲーム自体は別に難しくない。
ただ読みこみが糞長いので気力が続かない

166名無しさん必死だな:02/02/10 01:00 ID:+CLUlhm1
>>163
通用門という単語をしらなかった消防の夏。
ロードに20分かかった消防の夏。
167名無しさん必死だな:02/02/10 01:00 ID:YbRDQ/vX
とりあえず既出だと思うけど
ティナの新コス。
あんまし、みえないのは何故だろう?!

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2002/02/01/104,1012566923,3437,0,0.html
168名無しさん必死だな:02/02/10 01:00 ID:xlJI0ozy
>>165
だってマップ丸々全部読み込むんだもんな。
169( ・∀・) ◆ODENpA.Y :02/02/10 01:00 ID:NTbIHpaN
ほぼ定価で買ったぞ! おれは…
そして町中を リックフレアーで埋め尽くしてやったさ フゥゥゥゥゥゥ!!!!
170名無しさん必死だな:02/02/10 01:00 ID:yN6Avrta
サラトマかあ。初めてPCゲーやったのはジーザスだったっけなあ。
ああいうコマンド選択式ADVはもう無理なのだろうか。
171名無しさん必死だな:02/02/10 01:00 ID:iTw3hH/E
>>155
妊娠兼任。ぶつ森最高。

凧酢は基本的に透明アボーン
172名無しさん必死だな:02/02/10 01:01 ID:grxs1zp3
>>162
水口サイン会に笑った。
確実に飯野と同じ道歩んでるな。

スレ違いなんでサゲ
173名無しさん必死だな:02/02/10 01:01 ID:tYQYEI6L
JSRは私のようなへたれゲーマーには難しかった。
174名無しさん必死だな:02/02/10 01:01 ID:YbRDQ/vX
>>167
エロくみえないのは何故だろうでした
175名無しさん必死だな:02/02/10 01:01 ID:xlJI0ozy
MSの戦略について
ttp://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~MS-XBOX/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=670;id=
ここに気になる記事がありました。
大浦氏いわく「日本には2大RPGがあり、そちらに関しては
マイクロソフトとして引き続き交渉していくのでわからない」
これはファンの私から見てもほぼ100%不可能だと思います。
それよりも、中堅クラスのソフト(RPGじゃなくてもいい)を
たくさん引っ張ってきたほうがいいのでは?これは決して不可能なことではないし。

私はxboxにFFやDQは望んでいません。
アーケードや最新洋ゲーの移植物、ネットゲーム
その他、大作が多いPS2では埋もれるような中堅クラスのソフト
こういったソフトをXBOXでプレイしたいです。
みなさんはやっぱり大作RPGをXBOXでやりたいのでしょうか?
176凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 01:01 ID:NVqiCH27
>>159
イイヨイイヨ、解説してアゲヨウ。
いいかね、キミ。

オレ 「オレはFFがキライダ!!!FFヨリ、ストリートファイターの方が面白い!!!」
A君「それはのスキなジャンルの問題ダロ」
オレ「ウッセ!バカ!」
B君「FFとストリートファイターって、JSRとパラッパっていうぐらいムリあるよ!ゲラゲラ!!」
A君「ゲラゲラ!!そんなアホでマヌケなやつ、こいつ以外イネェよ!!ゲラゲラ!!」
オレ「・・・・ウワァァァァアアァアン!!!」

っと、まぁ、そうイウコトダ。
177名無しさん必死だな:02/02/10 01:02 ID:KMAZX7+H
それにしても箱スレってここ以外は壊滅だな。
家ゲーですら殆ど上がってこない。
ここは固定メンツのチャット場だし。
発売日祭はあるのだろうか。。。
178( ・∀・) ◆ODENpA.Y :02/02/10 01:03 ID:NTbIHpaN
JSRFの一番痛い所は ネットから画像を引っ張ってこれないことだ
これは痛い
179名無しさん必死だな:02/02/10 01:03 ID:+CLUlhm1
しかしここの住人ってコテ半以外でも同じ人のような気がする。
モチロン俺も含めて。
たぶん10人くらいが入れ替わり立ち代り
180名無しさん必死だな:02/02/10 01:03 ID:grxs1zp3
>>174
下チチ出てないから。
181名無しさん必死だな:02/02/10 01:03 ID:x64cViUu
みんなの意見聞いてると買い決定だったJSRFまで
微妙な感じに...。
まあ、多分買うけど...。
182名無しさん必死だな:02/02/10 01:03 ID:iTw3hH/E
>>173
>>161
>>164
で、君等はJSRFは買う気になるか?
正直にたのむ。
183名無しさん必死だな:02/02/10 01:04 ID:xlJI0ozy
>>177
あるわけねぇ。
184名無しさん必死だな:02/02/10 01:04 ID:RN9w1B0B
>>166
オレもテープだったぞ。ピンクの(藁
3本組でな。
よくやったなぁ、サザンクロスとか。
185名無しさん必死だな:02/02/10 01:04 ID:wdHSORIx
>>177
だから何?
そんなに周りが気になって仕方ないんだね。
186名無しさん必死だな:02/02/10 01:04 ID:6x8KYhIn
アロウズにミハエルシューマッハを乗せるような話だ・・・
187凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 01:05 ID:NVqiCH27
>>175
FF,DQは戦略的ソフトなのです。
現代のゲーム業界戦争で勝つには、核と同様に、
望んではイナイ人、キエロ!!っと思ってる人がいても、
勝つタメニ、王者を守るために、必要な、必要悪ナノデス。
188173:02/02/10 01:05 ID:tYQYEI6L
>>182
画像見ると面白そうだと思うんだけど、
またすぐに投げ出すような気がして手が出せない。
よって様子見。
189名無しさん必死だな:02/02/10 01:05 ID:KMAZX7+H
161だけど絶対に買わないよ。前作をトレーニングで投げた奴が続編なんて買うわけないでしょ。>>182
クレタクの続編は買うかも。それ以前に俺は洋ゲーしたくて北米版買った口だから。
190名無しさん必死だな:02/02/10 01:05 ID:+CLUlhm1
メガドライブって持ってた人いますか。
メガCDもってた人っていますか。
夢見館マンセーとか言ってる人いますか。
やっぱりセガハード
191名無しさん必死だな:02/02/10 01:06 ID:NrRETy4B
ネトゲーが発売された暁には
『凧酢狩り』がみんなの合言葉に
192名無しさん必死だな:02/02/10 01:06 ID:RN9w1B0B
>>181
意見なんてあったか?
193名無しさん必死だな:02/02/10 01:06 ID:grxs1zp3
>>175
そういうゲームが売れないハードに集まるとは思えない。
194名無しさん必死だな:02/02/10 01:07 ID:yN6Avrta
>>176
ど、どういうこと?わ、わかんねえ。俺の読解力がないのか?
大体俺、「オレはFFがキライダ!!!FFヨリ、ストリートファイターの方が面白い!!!」
なんて言ってないしな・・・
正直、蛸巣の脳髄はどうなってんの?
ちゃんと教えてくれよー。

>>117
でお前が言ってたことはどこ逝っちゃったの?
俺はそれだけに対して突っ込んでんだけど。
195名無しさん必死だな:02/02/10 01:07 ID:KMAZX7+H
凧酢みたいな房はラウンジでシカトです。>>191
196名無しさん必死だな:02/02/10 01:07 ID:wdHSORIx
>>190
夢見館はサギだな。
1時間で終わるもん。
197名無しさん必死だな:02/02/10 01:07 ID:iTw3hH/E
新ハードで何か祭り上げたい気持ちはわかるが、JSRFを祭り上げるのは問題あるよ。人を選びすぎる。
でも売れて欲しい気持ちもあるが。
198名無しさん必死だな:02/02/10 01:08 ID:xlJI0ozy
おまえら喧嘩すんなら他所でやれ。
199名無しさん必死だな:02/02/10 01:08 ID:viC30yBJ
>>190
メガCDならシルフィードできまりだ!
あのころのゲームアーツにあいたい・・・
200名無しさん必死だな:02/02/10 01:09 ID:KMAZX7+H
つかJSRF語りたい奴は家ゲー板行けっての。
201名無しさん必死だな:02/02/10 01:09 ID:UbzPygOW
>>198
誰もいなくなっちゃうよ
202名無しさん必死だな:02/02/10 01:09 ID:YbRDQ/vX
>>190
セガハードといってもメガドライブのニオイがします。
203名無しさん必死だな:02/02/10 01:09 ID:wdHSORIx
JSRをトレーニングで”投げる”のに洋ゲー期待だぁ?
そんなやついるのかよ。
204名無しさん必死だな:02/02/10 01:09 ID:+CLUlhm1
まぁ爽快感は増してそうだよね。デモムービー見る限り。ジェットコースターみたいで。
あ、JSRFね
205 :02/02/10 01:09 ID:ak0+o2Si
JSRFのCM今さっきやってたけど
カット数が多すぎてなんのゲームか全然解らないと思う
センスだけは感じ取れるとは思うけど・・う〜ん
CM下手だなぁセガわ
206名無しさん必死だな:02/02/10 01:09 ID:yN6Avrta
>>179
確かに・・・
推定平均年齢25歳前後とみた。
207名無しさん必死だな:02/02/10 01:09 ID:rnzkvvG7
いくら凧酢でもネトゲーで2chのコテハンでいくほどアホではないと思われ
208凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/10 01:10 ID:NVqiCH27
ハァ・・さてさて、今日も、迷える厨房を論破し、更正させてトコロで、
そろそろクソして、オナーニして寝るヨ!ッジャ!JSRFカエヨ!
209名無しさん必死だな:02/02/10 01:10 ID:Xo1r+HHb
210名無しさん必死だな:02/02/10 01:10 ID:RN9w1B0B
オレはJSRもデラも買ったぐらいなんで買う。
難しいっていえばクロノア1の方が難しかったな。
なんでそんなにはなれてるんだって話だが。
211名無しさん必死だな:02/02/10 01:11 ID:+CLUlhm1
>>200
箱についてハードと業界だけを語るのもねぇ。
「ゲイツ金持ちだね」
「売れないだろうね」
「マニアしか買わないだろうね」

212元メガドライバーの出川:02/02/10 01:12 ID:IeqhlFIS
>>199
柳川渉氏を引っ張ってくる。話はまずそれから。
213名無しさん必死だな:02/02/10 01:12 ID:KMAZX7+H
俺がいる。>>203
ちなみにJSRは面白くなかったから投げたんだ。クレタクはおまけも含めて完クリした。
214名無しさん必死だな:02/02/10 01:14 ID:xlJI0ozy
いきなり5000人集客の大人気!いち早くXboxタイトルで遊べる体感イベントは11日まで開催中
http://akiba.ascii24.com/akiba/game/news/2002/02/09/633510-000.html
215名無しさん必死だな:02/02/10 01:14 ID:yN6Avrta
っていうか俺は

「JSRは難しいけど、でも面白い機会があったらやってみれ」
って言うのは何の問題もないけど、
「JSRを越えられねえ様なヌルゲーマーにゲームを語る資格ねえ」
って言うのはかなり問題あると思うんだけど。
こういう一部のヴァカのせいでどんだけ誤解されるやら。

まあ間に受ける奴ぁいない。っちゃあそれまでだけど。
で、蛸巣は逃げると。
ああいうのは瀬川って呼んでもいいのか?ありゃ瀬川の中
でも最も悲惨な部類なのか?




・・・っていうか蛸スレでも作れって感じですか?
216名無しさん必死だな:02/02/10 01:16 ID:tYQYEI6L
>>215
同意〜
217名無しさん必死だな:02/02/10 01:16 ID:xlJI0ozy
>>215
いちいち奴張り合うなよ。
218名無しさん必死だな:02/02/10 01:17 ID:o+2cJ54F
ダブルスチールの体験版なんて、MSは何を考えてるんだ。
あんな暴力的なゲームを店頭に出したら、親へのウケが
悪くなるんじゃないのか?
219名無しさん必死だな:02/02/10 01:18 ID:+CLUlhm1
粋がってるだけだよ
220名無しさん必死だな:02/02/10 01:19 ID:UbzPygOW
>>218
子供がX-boxを買うとでも
221名無しさん必死だな:02/02/10 01:19 ID:xlJI0ozy
お思いですか?
222名無しさん必死だな:02/02/10 01:19 ID:+CLUlhm1
>>218
箱の魅力はお子様の脳に対する影響を考えないでゲームを作れることにあると思います。
223名無しさん必死だな:02/02/10 01:20 ID:J2EWAn93
>>216
よっしゃ!と蛸スレを作ろうとしたがスレ立てすぎ
とのことでした。
1個も立ててないのに。
同IPの奴が立ててんのかな。諦めよう。

>>217
仰る通り。なんだけどもねえ。
224名無しさん必死だな:02/02/10 01:20 ID:PtG0Tp9a
ヌルい奴でも上手くなろうという気にさせる何かがありゃいいのさ。
JSRやクレタクにはそれあると思うヨ。クロノア1にもあったけどな。
225名無しさん必死だな:02/02/10 01:21 ID:+CLUlhm1
ボクは光栄の歴史ゲーム全然うまくなる気にもなりませんが何か?
226名無しさん必死だな:02/02/10 01:22 ID:iTw3hH/E
>>222
じゃあGTA3出してくれ頼むから。
227名無しさん必死だな:02/02/10 01:22 ID:MMrLyX6O
そんなに凧が嫌か?もうすっかり慣れてしまったよ
228名無しさん必死だな:02/02/10 01:22 ID:PtG0Tp9a
どうでもいいけどNiGHTSはX箱でも出ねえのかよ?
アレかバーチャロンやりてえよ。
229名無しさん必死だな:02/02/10 01:23 ID:tYQYEI6L
>>224
>ヌルい奴でも上手くなろうという気にさせる何かがありゃいい
そうかなぁ?セガのゲームにはそこが欠けてるような気がするんだが。
230名無しさん必死だな:02/02/10 01:24 ID:UbzPygOW
>>228
出るならGCだと思う。
231名無しさん必死だな:02/02/10 01:24 ID:C55i2pBv
>>229

それこそ人それぞれでしょ(笑)
232名無しさん必死だな:02/02/10 01:24 ID:aeMLt609
>>228
NiGHTSはさすがにGCだろ
バーチャロンはPCに移植するかもしれないからでるかもね
233( ・∀・) ◆ODENpA.Y :02/02/10 01:24 ID:NTbIHpaN
凧酢はこのスレのマスコットキャラです
名前がカタカナだった頃はまともだった気がするんだが

一気にブレイクしたないろんな意味で
234名無しさん必死だな:02/02/10 01:24 ID:o+2cJ54F
>>220
結構ガキにウケてるみたいなんだな、これが。
小学生がダブルスチールやってて、
通行人が逃げまどってるのを親が複雑な顔で見てたよ。
235名無しさん必死だな:02/02/10 01:24 ID:iTw3hH/E
>>224
JSRやクレタクにはそれが無い、と思う人のほうが多かったから今のセガ・・・・
日本人はもう無理かもな。
236名無しさん必死だな:02/02/10 01:25 ID:J2EWAn93
>>227
もう俺もだいぶ慣れてるんだけど。
っていかかちゅのログ見たら俺どうやらこのスレのNo.2からいたみたい・・・
こんなに経てようやく慣れたのか・・・ヴァカだ俺。
237名無しさん必死だな:02/02/10 01:25 ID:PtG0Tp9a
>>225
そりゃ歴史好きでなきゃそういう気にならんだろ<光栄歴史ゲー
三国無双との違いだな。
238名無しさん必死だな:02/02/10 01:25 ID:xlJI0ozy
ttp://board.allabout.co.jp/board+whole+xbox.abc?seq=12
Microsoftの方からお返事を戴きました。

1、海外版のコントローラー(もしくは同じデザインのもの)は、日本で
発売される予定はありますか?

いまのところ、発売の計画はありません。逆にアメリカで日本向けの小型
のコントローラは発売する予定になっています。

2、海外版のコントローラーは、日本版のXboxで動作することは可能でしょうか?

するよ、もちろん。

とのことです。

動くんだね知らなかったよ。
239名無しさん必死だな:02/02/10 01:25 ID:0/JUQ7P2
>>214
今日ストラップもらいに逝って来るかな。
最初は限定版の方がカッコイイと思ってたがイマイチだな。
限定版予約できなくて通常版にしてヨカタ。(負け惜しみじゃないヨ、ユタ州良いところダヨ)
240名無しさん必死だな:02/02/10 01:26 ID:+CLUlhm1
歴史はだめだったなー。
全然興味がわかなかったよ。
数学とか物理とかは好きだったんだけど。あと英語か。
241:02/02/10 01:27 ID:MJ7hFlKC
>>229
ぬる「すぎる」奴は対象外なんだと思う。セガの場合。
ぬるゲーマー 1〜5 コアゲーマー
だとしたら4つの範囲しかカバーできないなら
普通のメーカーなら1234を取るが
セガは2345を取るメーカーだし。
242名無しさん必死だな:02/02/10 01:27 ID:UbzPygOW
>>234
一人やってるだけで全員欲しいとでも
243名無しさん必死だな:02/02/10 01:28 ID:iTw3hH/E
凧酢に慣れたとか言うなよ。調子乗るぞ。
あいつ中途半端にまともな事言うから、
箱信者代表みたいに扱われてて迷惑だよ。
244名無しさん必死だな:02/02/10 01:28 ID:tYQYEI6L
>>241
そうかもね。
私はセガは345くらいじゃないかと思うけど。
245名無しさん必死だな:02/02/10 01:29 ID:+CLUlhm1
>>241
んー。自分だと多分4ぐらいかな。
FF8途中で投げたが
246:02/02/10 01:30 ID:MJ7hFlKC
>>244
そうね。まああくまで4の範囲の場合ってたとえで書いたから。
3の範囲なら345でしょう。
247名無しさん必死だな:02/02/10 01:30 ID:4Zo+iXR2
たしかにヘタレゲーマーにはJSRの面白さがわかんないと思う。
俺はクリアした後にジェットテクやらジェットクラッシュで鍛えた。
ストーリーモードはあんまりやってない。
ランキング上位の成績が出せるようになるとかなり中毒になったよ。
JSRFが簡単になったらかなり残念だ。
248名無しさん必死だな:02/02/10 01:30 ID:+CLUlhm1
逆に12ぐらいのぬる系のげーむってどんなのがあるの。主観的でいいからさ
249( ・∀・) ◆ODENpA.Y :02/02/10 01:30 ID:NTbIHpaN
>>243
箱男代表は ハコ太郎じゃないの?
別に 斎藤とか gccccrとか 各ハードごとに逝かれ君は居るから
そんなに気にすることでもないだろう?
250名無しさん必死だな:02/02/10 01:30 ID:iTw3hH/E
>>241
でも日本のゲームユーザー(ゲーマーではない)のほとんどが1だよ。
俺はゲームに関して、日本という国がちょっと嫌いだ。
251名無しさん必死だな:02/02/10 01:31 ID:J2EWAn93
俺としては箱代表はニッパチとしたいところだが・・・
252名無しさん必死だな:02/02/10 01:32 ID:MMrLyX6O
Xって奴も居たな、そういえば
253:02/02/10 01:32 ID:MJ7hFlKC
>>250
だからセガは日本では馬鹿売れしないけどマニアには人気があるというポジションなんだな。
254名無しさん必死だな:02/02/10 01:32 ID:PtG0Tp9a
JSRやクレタクの方がマリオ64より易しいって。
ただ上手くなりたいという気にさせる何かについて流石にマリオには負けってこったな。
ただし、これらのゲームはどれも貶すような対象じゃねーだろ。
どれも掛値無しに面白いよ。
255名無しさん必死だな:02/02/10 01:32 ID:C55i2pBv
そう考えるとマリオは全部フォローしてたね。
クリアすんのは簡単だけど、100集めよと思うと必死。
256名無しさん必死だな:02/02/10 01:32 ID:xlJI0ozy
>>248
ヌルゲーってあれだろボタン押してりゃクリアできるような類いのやつかな?
主観だけど。
257名無しさん必死だな:02/02/10 01:33 ID:iTw3hH/E
>>249
斎藤とか gccccrとか なんて完全なキチは無害だろ。
凧酢は害があるよ。
まぁこの話題は不愉快なんで止めよう。
258名無しさん必死だな:02/02/10 01:33 ID:+CLUlhm1
前もかいたけど、ライトユーザーってのが存在するのか疑問。
皆自分と同じぐらいの知識持ってると錯覚してるよ俺。
正直メーカーにはうるさくもありがたい存在かも
259名無しさん必死だな:02/02/10 01:34 ID:+CLUlhm1
あー、すぺちゃん5は1の人でも出来ると思うよ
260:02/02/10 01:35 ID:MJ7hFlKC
>>254
任天堂はそういう意味で一番強いんだな。単なるゲームの完成度だけじゃなく。
261名無しさん必死だな:02/02/10 01:35 ID:tYQYEI6L
>>258
いるよ。私の周りはみんなそうだ。
年に1、2本しかソフト買わないような奴ばっかり。
262名無しさん必死だな:02/02/10 01:35 ID:wdHSORIx
>>248
FFでしょそりゃ。
263名無しさん必死だな:02/02/10 01:37 ID:+CLUlhm1
年に8本ぐらいかな。
去年はロードすとJSRと青6とDQ7。あ、全部中古だ。
264名無しさん必死だな:02/02/10 01:37 ID:+CLUlhm1
つうかここであーでもないこーでもないいってるほうが楽しいね。
265名無しさん必死だな:02/02/10 01:39 ID:o+2cJ54F
>>254
マリオ64の方がはるかに簡単。
コントローラーを持てばすぐに思うがまま動かせ、
爽快なジャンプに感動し、しかも奥は深い。
JSRは体験版やったけど、初めて2秒でゲームオーバー。
何が何だかわからんかった。
ああ、なんだかセガだなって思ったよ。
セガ=12345のうち5だけを相手にしてるメーカってイメージ。
266名無しさん必死だな:02/02/10 01:39 ID:iTw3hH/E
こういう掲示板にきてると勘違いしてしまうが・・・マリオ64ですら挫折者多いよ。
あれを楽しく遊べなかったら3Dゲームやる素養がないとしか思えないが・・・
日本人のゲームユーザーにはその素養の無い人間は多い。残念だが。
267名無しさん必死だな:02/02/10 01:40 ID:PtG0Tp9a
>>260
上手くなっ自分を想像してみて、それが魅力的だからやるんだよ。ACTやRCGはな。
そこらへん流石に任天堂はよくわかってる。他に業務用やってるところはそこそこ。
268:02/02/10 01:40 ID:MJ7hFlKC
>>265
そこまでJSRは難しくないと思うが。
269名無しさん必死だな:02/02/10 01:40 ID:UbzPygOW
>>265
それ、簡単って言うか操作性の話じゃない。
270名無しさん必死だな:02/02/10 01:48 ID:o+2cJ54F
>>268
いや、ホントにムズイって。
そのとき俺以外に体験版やった奴5人くらいいたけど、全員秒殺。
271名無しさん必死だな:02/02/10 01:49 ID:tYQYEI6L
>>266
そうだね。初心者にもやさしい任天ゲーでも挫折する人は結構多い。
272名無しさん必死だな:02/02/10 01:49 ID:+CLUlhm1
あの背中にペイントする面は止めて欲しいね
273名無しさん必死だな:02/02/10 01:50 ID:o+2cJ54F
>>269
確かにそうだけど、間口の広さってことで。
274名無しさん必死だな:02/02/10 01:51 ID:+CLUlhm1
最近任天ゲーって全然やってない。
ゼルダは難しいよ。
275名無しさん必死だな:02/02/10 01:51 ID:tcLzJNUk
俺はクラッシュ3の読み込みの長さに挫折
276名無しさん必死だな:02/02/10 01:58 ID:LvzocbNn
X-BOXはPCゲー移植してくれ。今度マイクロソフトから出る「Dungeon Siege」とか・・・。
PCでやれ!って言われそうだが、家のへっぽこPCじゃ動きそうもない。
277:02/02/10 01:59 ID:MJ7hFlKC
まあJSRの体験版はイマイチだからね。
あれならまだ本編やった方が楽だと思う。
278名無しさん必死だな:02/02/10 01:59 ID:UQnDEQxy
全ての3Dゲームは、3D酔いするゲーマーを切り捨ててきたんだよ
279名無しさん必死だな:02/02/10 02:01 ID:LMCwXPBS
JSRは操作してて面白くなかったな。
自由度が無いってか、窮屈でやってて苦痛だった。
クレタクははまったけど。クレタクネクストは期待だな。
その前にGTA3を買うけど。
280名無しさん必死だな:02/02/10 02:02 ID:Iw8RCbCK
またdどったな。

SEGAはデザイン、システム、音楽、難易度ともに万人に受け
る様なソフトを1つでいいから完全に作り上げることだろうな。

VFもPSOもVOもVSもそこまでには全然到達してないんだし。

ソニックは海外でいい線だったんだろうけど、日本ではイマイ
チだし、難易度に関しても日本の1〜5をカバーできるもので
はなかった。

こういうのが1本出来れば認められそうなんだけどな。
281:02/02/10 02:16 ID:MJ7hFlKC
>>280
割とサクラ大戦なんかその点いい線行ってるんだけどね。
ギャルゲなのがなあ。
あれくらいの完成度でもっと一般ウケするテーマで作れば面白いのに。
282名無しさん必死だな:02/02/10 02:17 ID:iTw3hH/E
>>279

>操作してて面白くなかったな。
>自由度が無いってか、窮屈でやってて苦痛だった。

こういう意見もあるのかと驚いている次第です。俺の感想と真逆だわ。
難しい、ストレスたまる、ってならわかるが。
で、クレタクにははまったのか・・・ますます不思議・・・
283名無しさん必死だな:02/02/10 02:19 ID:2HMzubXP
>>281
スマソ
やってないから評価不能だワ。
あの見た目のデザインがやはり万人受けでないかと。
内容については存じ上げませぬ。
284名無しさん必死だな:02/02/10 02:19 ID:UbzPygOW
>>281
あれってなんで必殺技いきなり使えるんでしょうね?
セガにしてはやさしいなぁ
285名無しさん必死だな:02/02/10 02:21 ID:x1WBAnnd
オレも>>279と似たような印象受けたけど…(それなりに楽しめたが)
スムーズに進めようとするとあそこのガードレールからそっちの〜という風に
 結構ルートが限定されてて自由度はあまり無いように思えたし
286名無しさん必死だな:02/02/10 02:21 ID:qfqjp/c0
気が付いたら地雷扱いのソフトがちらほら・・・
287名無しさん必死だな:02/02/10 02:22 ID:aeMLt609
>>281
シミュレーションゲームだからそれだけで万人向けじゃないんじゃないの?
288名無しさん必死だな:02/02/10 02:22 ID:kj2P9PtG
JSRは普通にトリックとか考えないでただ言われるがまま
進めるだけではつまらんだろね。
289:02/02/10 02:23 ID:MJ7hFlKC
>>287
SLGっていうほど難しくないよ。あくまでADVが主体だし。
290名無しさん必死だな:02/02/10 02:25 ID:2HMzubXP
こういう視点で考えると、SEGAってのは極めて一般受けしない
ゲームをたくさん作ってたんだなあ。
という事になってしまう。

そうなると他機種展開しても、ずぅっと佳作続きという事になるだ
ろうな。

それを見越しての分社化なんだろうが、ちと悲しいな。

機会(と余裕)があれば分社同士が集結して何か良いものを作っ
てもらいたいものだ。と思う。
291_:02/02/10 02:27 ID:dXQ9hcQ0
もう二週間前なのに未だにDOA3しか期待のソフトランキングに
載ってないって・・・・
JSRFも同じ人が毎日欲しいって言ってるだけじゃないの?
めっちゃいそうだけど予約もあんまり入ってないみたいだし
全然期待のソフトにも入ってこないし。
しかし四月はHALOぐらいしか目立ったタイトル無いな・・
それすら日本では売れそうも無いし。
はっきり言ってこれで買えってのが無理じゃないの?
292名無しさん必死だな:02/02/10 02:27 ID:zLmWIftM
つーか、サクラ大戦がアドバンスド大戦略並の難易度だったら
さすがにオタもSLGマニアも見向きもしないだろうな、、、
293名無しさん必死だな:02/02/10 02:29 ID:LMCwXPBS
>>291
>JSRFも同じ人が毎日欲しいって言ってるだけじゃないの?

そうだよ。気が付かなかったの?
ちなみにパンドラとメタギを書きつづけてきたのは俺。
ここは実は凄い少ない人間で構成されてます。
294:02/02/10 02:30 ID:MJ7hFlKC
>>293
いつも書き込んでるのは10人くらいかなあ。
295名無しさん必死だな:02/02/10 02:31 ID:xlJI0ozy
モウチョットハイルダロ。
296名無しさん必死だな:02/02/10 02:31 ID:LMCwXPBS
>>294
10人逝かないと思う。
7-8人でしょう。コテハン込みで。
297名無しさん必死だな:02/02/10 02:31 ID:aeMLt609
>>289
やってがっかりしたから知ってる・・・(-∀-)
ジャンルのイメージとして購入が避けられるって事で
万人向けではないかと思ったって事でふ
298:02/02/10 02:32 ID:MJ7hFlKC
>>295
それにあわせてたまに書き込むのがもう20人くらい?
299名無しさん必死だな:02/02/10 02:32 ID:PtG0Tp9a
パンドラは俺も書いたぞ。NiGHTSやバーチャロンもだが。
300名無しさん必死だな:02/02/10 02:32 ID:UbzPygOW
煽りが3人ぐらいいるよ。別に
おれも含め
301名無しさん必死だな:02/02/10 02:32 ID:C55i2pBv
>>291
だから買えっていっとらん。
欲しいソフトなきゃかわんでよい。当然のことだ。
あと、買いもしないハードのことを心配するな。
自分の金で欲しいものを買う人にも、余計な干渉するな。

それとも批評しつつ、貶めたいだけなのか?
302名無しさん必死だな:02/02/10 02:33 ID:InGerXxw
いわゆるノイジィマイノリティって奴等だよね。発言数規制かけられたら途端に閑古鳥スレ
になること間違いなし・・・
303名無しさん必死だな:02/02/10 02:34 ID:LMCwXPBS
俺なんか何役の煽りも兼任してるよ。
304:02/02/10 02:34 ID:MJ7hFlKC
>>297
>イメージ
俺もそれがいいたかったわけで。ギャルゲだからね。その点で万人向けではない。
でも取っつきやすいシステムとか、耳に残る音楽とか、全般的な作りの丁寧さってのが
他のジャンルで生かされればいい線行くソフトが出来そうだなと。
305名無しさん必死だな:02/02/10 02:34 ID:UbzPygOW
ちなみに日本人とか言ってたのは私です。
306名無しさん必死だな:02/02/10 02:35 ID:tcLzJNUk
確かにセガの看板タイトルの音速は一般受けしそうもない
307:02/02/10 02:36 ID:MJ7hFlKC
>>306
ちまちまやるのが好きな日本人向きではないね。
308名無しさん必死だな:02/02/10 02:36 ID:aeMLt609
>>306
加速するまでの低速の部分をもうちょっとどうにかしたら
敷居が低くなると思うんだけどな
もちカメラワークも
309刹那的開発者:02/02/10 02:37 ID:desDsBEg
>>291
今日実際に触ってJSRF買おうと確信したが何か?
月に1本づつそれなりのトピックタイトルがあればいいよ。
逆に言うと5月以降の方が問題なんだけどね。
ネットが課金できる状態で整うのが年末だろうから、11月まで毎月1本計6本
トピックタイトルをだせるかがMSKKの手腕のみせどころだよ。
別の言い方すればソフト数は週に2,3本で月8〜12本で十分なんだよねえ。
310名無しさん必死だな:02/02/10 02:37 ID:FugoPATy
クイズ出題したの俺です。
なんかマターリしてきたな

この板、消えちゃうのか?(ワラ
311名無しさん必死だな:02/02/10 02:37 ID:YPdNRcRu
つーかJSRを面白いと思った人が面白くないと思った人を啓蒙しようとしても無駄。
おれは前作は難しい+操作しづらい(思うように動かせない)って感想だったが、
JSRFは自由自在に動かせてかなり面白く感じた。
正直JSRが駄目だった人にもJSRFは激しくお勧め。
312名無しさん必死だな:02/02/10 02:38 ID:LMCwXPBS
ここだけXBOX熱望の声が高いのはそう言う理由からなんですね。
ここが高いのなら、家ゲーやファミ通の声も高いはずなのに。。。
皆が一人何役もこなしてきた成果だったんですね。。。
313名無しさん必死だな:02/02/10 02:40 ID:MMrLyX6O
ROMの人も結構居るんじゃないですか?
314:02/02/10 02:40 ID:MJ7hFlKC
>>312
箱スレなんだから箱熱望の声が多いのは当然だろ。
315_:02/02/10 02:40 ID:dXQ9hcQ0
やっぱりいつも同じメンバーなんだね(w
同発が多いって言っても数だけだし
三月・四月って他のハードから見たらしょぼいよね。
五月以降もおもしろそうなソフトが出る気配もないし
夏までに駄目ハードのレッテル貼られて終わりだろう・・普通に考えても。
もし生き残る可能性があるとしたらドラクエ独占の発表ぐらいは無いとな。
ありえないけど
316閑人:02/02/10 02:40 ID:68uDRKef
コテハンで居座ってたのは俺です
317名無しさん必死だな:02/02/10 02:41 ID:kj2P9PtG
真ん中がいないんだろね。
マンセーになるかアンチになるか、どちらか。
セガゲーも基本的にそんなノリ。
318名無しさん必死だな:02/02/10 02:41 ID:xlJI0ozy
オレJSRFダケノタメニカウツモリダゼ。
319:02/02/10 02:42 ID:MJ7hFlKC
しかし煽り厨房も手を変え品を変え熱心に煽りカキコするね。
あきれるより感心するよその熱意に。
320名無しさん必死だな:02/02/10 02:42 ID:MMrLyX6O
箱スレってコテハン多いよね
321名無しさん必死だな:02/02/10 02:42 ID:LMCwXPBS
HALO糞でしたスレ立てたの俺です。
TGM房も俺です。
それもこれもHALOを盛り上げたくて。。。(泣
322名無しさん必死だな:02/02/10 02:43 ID:FugoPATy
あははなんか告白モードになってるのが面白え。
なんか憎めない人が多いんだよなーと思ってたんだよ。このスレ

約 1 名 を 除 い て は

まあそんなことより箱買う人はどんくらいいるの?
このスレにいたって買わない人もいるでしょ?俺見送りだし。
323名無しさん必死だな:02/02/10 02:43 ID:UbzPygOW
>>321
それスゴイわかる。
324名無しさん必死だな:02/02/10 02:43 ID:xlJI0ozy
確かにコテハン率高いね。
325名無しさん必死だな:02/02/10 02:44 ID:tYQYEI6L
あのタコがいなければこのスレももうちょっと盛り上がりそうだけど。
326名無しさん必死だな:02/02/10 02:44 ID:tcLzJNUk
音速はつまんなかったけど、デラJSRはおもしろい。(終わってない)
体験版だけどダブルスティールもおもしろい(大雑把)
327名無しさん必死だな:02/02/10 02:46 ID:FugoPATy
>>319
ほら、あれだよ。来るべき祭りの為にいるんだよ。
祭りナシかもしれんけど。
328名無しさん必死だな:02/02/10 02:46 ID:MMrLyX6O
>>325
むしろ盛り上げてる、盛り上がればいいってもんじゃないが
329名無しさん必死だな:02/02/10 02:46 ID:UbzPygOW
>>322
俺も見送りですね。
半年か1年は様子見です。
330名無しさん必死だな:02/02/10 02:46 ID:Ayx43dgo
セガゲームのシステムとかは上手く作るんだから、
基本のゲームエンジン社内で共有して、
ライト向けの装飾、
アーケード向け・ハードユーザー向けの装飾、
ツー感じで出してくれたら良いのに。
セガラリーとか、挙動とか面白かったけど、家庭でやるには上手い人のプレイ
見れる訳でもなく、難しいと言うより途中でどうやってタイム削るのか分からなくなった。
アレなんかもグランツーリスモ風装飾バージョンとか出してくれれば、
ライトな自分でもやり続けれそうなのに。

つーか、ほんとに人数いなかったのねこのスレ。
331名無しさん必死だな:02/02/10 02:47 ID:aeMLt609
パンドラが箱で出しか出なかったらいつか買うよ
332名無しさん必死だな:02/02/10 02:47 ID:LMCwXPBS
祭、あるといいなぁ。ニュー速にもスレ立てたけどあっという間に沈んだし。。。
333名無しさん必死だな:02/02/10 02:48 ID:FugoPATy
>>329
俺にとっては買わせるだけの何かが無いんだよね。
まあVS3が出るならすぐ買えるんだけど、じきGC買わざるを得んし。
334名無しさん必死だな:02/02/10 02:49 ID:kj2P9PtG
>331
JSRFも同じ。サクサク移植されそうで怖い。
ほとんど専用機として買うつもりだから。
335:02/02/10 02:49 ID:MJ7hFlKC
まあしばらく様子見が普通でしょ。
ソフト数だってそんなにないんだし。
俺は買い決定だけど。
336名無しさん必死だな:02/02/10 02:50 ID:Xjr6as2Q
ちなみに俺はHALO何本売れたら成功?スレを立てたが、正直買う予定無い。
知り合いの米国人もHALOの事なんざすっかり忘れて「ALIEN vs PREDATOR」に夢中。

ま、そんなもんだ。
337名無しさん必死だな:02/02/10 02:50 ID:FugoPATy
>>330
確かに言えてら。
その辺は何気にカプ根あたりが非常に上手かったりするね。
企画とグラフィックエンジンはSEGAがやって目に見えるデザイン
部分はカプ根に外注すりゃ見た目良さそうなのが出来そうだ。
338_:02/02/10 02:51 ID:dXQ9hcQ0
月八本〜十二本なんていつになる事やら。
今の現状から言えば月に一〜三本それもMSと美少女ゲームってのが
可能性高そう。
PS2で面白いソフト探す方が良いんじゃないの?
多分みんなが思うほどゲーム業界を変えるようなソフトも
オンラインを使った面白いソフトも出ないと思うよ。
339名無しさん必死だな:02/02/10 02:51 ID:xlJI0ozy
ずっとあとで移植されてもそれは旬すぎてるしべつもんだろ。
ゲーマー的には最初にやれることに意義あるわけだし。
今楽しけりゃいいよ。
340名無しさん必死だな:02/02/10 02:51 ID:FugoPATy
ここいら部分、もしMSが見てたら削除依頼出されそうだな(ワラ
341名無しさん必死だな:02/02/10 02:52 ID:bpOLZ+A+
正直据え置きハード市場で3つのハードは生きのこれないような気がする。
342名無しさん必死だな:02/02/10 02:53 ID:UbzPygOW
>>339
そんなのがゲーマーの異議なの。
なら俺はゲーマーではないな。安い方が良いもん。
343名無しさん必死だな:02/02/10 02:53 ID:xlJI0ozy
>>341
大体だけど、どの業界も儲かるのは上位二社までらしいよ。
まぁ大雑把だけど。
344名無しさん必死だな:02/02/10 02:53 ID:LMCwXPBS
実際はかなり固定のメンツです。>>箱スレ

で、タイプとして多いのが、
PCゲー黎明期、ファミコン期からゲームに親しみ、酸いも甘いもかみ分けて来て
ちょっとセガの歴史とセガのゲームに思い入れを持ち、任天堂のゲームも楽しみ、
洋ゲーは少々嗜み、XBOXにはちょっと期待しているが、MSの脅威を無視出来ない20代後半から30代の男性

が多いんではないか?と思ってました。
345342:02/02/10 02:53 ID:UbzPygOW
訂正
異議→意義
346:02/02/10 02:54 ID:MJ7hFlKC
>>341
そう?意外と何とかなる気がするけど。
347名無しさん必死だな:02/02/10 02:54 ID:tcLzJNUk
とりあえずJSRFは5.1ch対応
移植は今の所、考えてないそうだけど?
もし移植するとしたらPS2ではなくGCかPCだろうね
PS2の開発機材がふざけんなっていうぐらい高いって
スマイルビットの社長が吠えてたからね
348名無しさん必死だな:02/02/10 02:56 ID:YEI1t5R4
別に期待してないけど買う。
やっぱ新しいもの好きだし。
安いし。5万だったら買わなかっただろうけど。
349名無しさん必死だな:02/02/10 02:56 ID:Ayx43dgo
>>344
マルチすぎ!。マニアすぎ!。
そんな奴滅多いないよ!。
350_:02/02/10 02:57 ID:dXQ9hcQ0
500万売れたSSでさえ失敗って言われたんだよ。
今の状況で500万以上売れるとは思えない。
GCは64以上は売れそうだし任天堂のソフトは
売れるから撤退はないと思うな。
351名無しさん必死だな:02/02/10 02:57 ID:LMCwXPBS
>>349
いや、むしろこう言う人でないとゲハ板こない。
というか話に中々ついていけない。
352名無しさん必死だな:02/02/10 02:57 ID:xlJI0ozy
>>347
JSRFはPS2辞めてXにしたらしいからね。

元々スマビはPC系の開発に一日の長があったみたいだから
DirectXをつかうXboxが開発的にもよいとの判断かも。
353名無しさん必死だな:02/02/10 02:58 ID:Ayx43dgo
>>347
幾ら何でもソフト発売日前に移植予定は言わないと思う。
特にマイナーハードで出す場合は。
354閑人:02/02/10 02:58 ID:68uDRKef
そんな句読点の付け方する奴も滅多いないよ
どーでもいいけど
355名無しさん必死だな:02/02/10 02:59 ID:bpOLZ+A+
>>346
よく雑誌なんかでも3つがしのぎを削る状態が理想なんて言われテルけど
ほんとかな?と。そんな時期今まであったのかな?と。
356名無しさん必死だな:02/02/10 02:59 ID:FugoPATy
>>344
お、すごい。当たってる。

ハード購入遍歴

任天堂のブロック崩し→ファミコン→マークIII→メガドライブ→SFC
→3DO→PS→SS→N64→DC→PS2→GC(明日購入予定)

GB,PCEGT、VB、NGP←モライモノ

かな。
357名無しさん必死だな:02/02/10 02:59 ID:NBFpqyOe
Xは海外で成功すればそれでいい。
海外で失敗したらお終い。
358名無しさん必死だな:02/02/10 02:59 ID:Xjr6as2Q
>>344 つうか俺も含めてそんな奴しか見てないと思う、ココ。
359:02/02/10 03:00 ID:MJ7hFlKC
>>355
スーファミ、MD、PCエンジンみたいなのが理想だな。
360デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:00 ID:LvzocbNn
>>354
レス番号付けろよ。
おそらく349だろうが、遅すぎ。
どーでもいいけど
361:02/02/10 03:01 ID:MJ7hFlKC
>>344
まさに俺だな。(w
362デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:01 ID:LvzocbNn
>>358
まあ、そんな奴等以外も居るけどな
363名無しさん必死だな:02/02/10 03:02 ID:UbzPygOW
セガハード買ったことありません。
ギリギリ10代です。ソニックをGCで始めてやりました。
X-boxに少し興味があります。って人いないのですか?
364名無しさん必死だな:02/02/10 03:02 ID:xlJI0ozy
それよりもDQ・FFに未練たらたらの大浦たんはどうですか?
365名無しさん必死だな:02/02/10 03:02 ID:tYQYEI6L
ううむ。20代前半の私は、このスレでは若いほうなのか!?
366名無しさん必死だな:02/02/10 03:02 ID:LMCwXPBS
>>362
若い人はセガB上がり、水無月上がりの2ちゃん中毒が多い。
367名無しさん必死だな:02/02/10 03:02 ID:FugoPATy
■初代次世代機戦争

3DO PS PC-FX SS

うーん。残るのはPSとSSか。

過去を考えても3つのハードが拮抗してたのは

SFC PCE MD

時代か?でもこれってFC時代が被ってたしPCEは特殊向けだったしなあ。
368名無しさん必死だな:02/02/10 03:02 ID:bpOLZ+A+
セガとMSの事業提携って結局なんだったの?
稼ぎ頭のVF4はPS2、ソニックはGCって..
ちょっと疑問。
369:02/02/10 03:03 ID:MJ7hFlKC
>>364
あきらめろと。
引っ張りたいならある程度箱売ってからにしろと。
370閑人:02/02/10 03:03 ID:68uDRKef
悪かったな
どーでもいいけど
371名無しさん必死だな:02/02/10 03:04 ID:MMrLyX6O
10代ですけどX箱買いますよ、セガハードはゲームギアが最初だけど
372:02/02/10 03:04 ID:MJ7hFlKC
>>368
箱基板のことでしょ?
373名無しさん必死だな:02/02/10 03:04 ID:tcLzJNUk
>>352
なるほど、作り安さもX−BOXの特徴のひとつ

>>353
マイナーどころか、米では150万以上、売れてんだよ
限定版を予約した俺にマイナーハード言うな(w
374名無しさん必死だな:02/02/10 03:04 ID:c4TeX71n
なんだかんだ言ってハードの性能・操作性はいいみたいだし、不安したほど
酷い出来じゃなさそうで安心。後はソフトだ。

たとえ初動がニブくても、練り込みさえしっかりしてれば売れるに一票。
375名無しさん必死だな:02/02/10 03:04 ID:Ayx43dgo
<2002/02/10>
Xboxを語るスレの信じられない事実が次々に明るみに出る日。


皆さんマニアですねぇ〜。
376名無しさん必死だな:02/02/10 03:05 ID:bpOLZ+A+
>SFC PCE MD
MDって海外で売れてたから印象いいけど、日本で売れてたの?
377デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:05 ID:LvzocbNn
>>367
3ハードなら64とSSとPSだろ
378名無しさん必死だな:02/02/10 03:05 ID:NedLBhJG
Xboxファンってのは、PCで洋ゲーに目覚め洋ゲー信者になったものの
不安定当たり前、バグ有り常識、ビデオカード買い替えスパイラル等
でPCゲーのあり方に疑問を感じているところにXbox登場の知らせを聞き
乗り換えを決意した奴のことじゃないの?
379名無しさん必死だな:02/02/10 03:05 ID:tYQYEI6L
>>373
米で150万台以上売れててもなー
私はマイナーハードだと思ってますよ。
限定版予約しましたが。(w
380:02/02/10 03:05 ID:MJ7hFlKC
>>376
それなりに。
381名無しさん必死だな:02/02/10 03:06 ID:FugoPATy
>>376
いけね。付け加えるの忘れてた。
そうだね。SFCとPCEに比べればMDは悲惨なほど低調だったよ。
あくまで比較すればなんだけど。それでもまあSFCとPCEの2強
って感じだね。
382:02/02/10 03:06 ID:MJ7hFlKC
まだまだマイナーハードでしょ?
MSが有名なのが救い。
383名無しさん必死だな:02/02/10 03:06 ID:Xjr6as2Q
しかし箱スレの内訳がバレてMS怒んねーか心配だ。
天空のCMとか見て心踊ってる奴居るんだろうか…。
384名無しさん必死だな:02/02/10 03:07 ID:QlE4ueRw
>>374
良作でも、ただ面白いだけじゃなかなか売れないと思うよ。
385名無しさん必死だな:02/02/10 03:07 ID:bpOLZ+A+
>>372
そうか、すっかり忘れてた。じゃあアーケードの移植がこれから
増えるね。
386名無しさん必死だな:02/02/10 03:08 ID:FugoPATy
3強が同居するのはなかなか難しいってことは言えなくもないね。
2.5強とでも言うべきか。

PS2 GC XBOX

0.5強になるのは、どれだ?
387_:02/02/10 03:08 ID:dXQ9hcQ0
PCEとMDって共存してたか?
SFCが圧倒的で他のハードが入る隙間なんて無かったと思うけど。
今は大人がPS2で子供がGCって共存してるけど。
なんかセガが意地はってハード出してただけって感じだったな。


388名無しさん必死だな:02/02/10 03:08 ID:Ayx43dgo
>>383
内容がばれたんだから監視してたとしても、もう無視するでしょ。
389名無しさん必死だな:02/02/10 03:08 ID:xlJI0ozy
ULTIMATE XBOX
Xbox 発売直前体験イベント ツリー
ttp://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~MS-XBOX/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=663;id=
↑日本橋の様子と当日配布してた
パンフレットをキャプチャして載せてます。
390名無しさん必死だな:02/02/10 03:08 ID:UbzPygOW
実際このスレですぐX-box買う人って8人ぐらいなのかな?
391:02/02/10 03:09 ID:MJ7hFlKC
>>381
PCEとMDはそんなに差はない。どっちも国内じゃ300万台オーバー。
海外合わせたらMDのほうがずっと売れてるし。
392名無しさん必死だな:02/02/10 03:09 ID:FugoPATy
>>387
ほら、PCEはCD-ROM2で、当時の厨房のチンコむぎゅ!だったから。
393デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:09 ID:LvzocbNn
内容とか内訳って何?
394名無しさん必死だな:02/02/10 03:10 ID:MMrLyX6O
発売日に買うよ
395名無しさん必死だな:02/02/10 03:10 ID:FugoPATy
>>391
そーだった?スマソ
俺の周囲はみんなSFCだったから解らんかったが・・・
396名無しさん必死だな:02/02/10 03:10 ID:Ayx43dgo
GCは共存って言うよりも、任天堂が勝手に500万台売れれば良いって線を作って、
勝手に任天堂ゲームだけでそれくらいは売れそうだ、と言うだけの独自路線だと思う。
397名無しさん必死だな:02/02/10 03:11 ID:LMCwXPBS
>>390
俺は北米版買ったので、日本版は見送りです。

早くリジョンKされないと遊ぶゲームネーヨ
398元SんK:02/02/10 03:12 ID:C55i2pBv
>>378
「PCで洋ゲーに目覚める」までの遍歴が問題ですな(笑)
三強時代と聞いて、88、X1、FM7を思い浮かべるような人も若干いる。
故に此処によくいる人たちを掘り下げていくと、
「濃いおっさん」
像が浮かび上がってくる(泣)
欲しいから買うのであって、勝ち負けどうでもいいって人が多いのも
そのせいじゃないかな?
399名無しさん必死だな:02/02/10 03:12 ID:JsM70Ndr
アマゾンで限定版予約した人いる?
届け日が25日になってるんだけど・・・
鬱だ
400:02/02/10 03:12 ID:MJ7hFlKC
>>395
6:1:1くらいでしょう。SFC:MD:PCEは。
まあ昔の方が開発費かからなかったからMDやPCEでも続けられたんだろうけどね。
401名無しさん必死だな:02/02/10 03:12 ID:tYQYEI6L
スーパーファミコン(Jr.含む)/スーパーNES 1,714万台(国内) 3,187万台(海外)
メガドライブ/ジェネシス 358万台(国内)  3,074万台(海外)
PCエンジン 392万台(国内)
CD-ROM2(Duo含む) 192万台(国内)
402名無しさん必死だな:02/02/10 03:12 ID:bpOLZ+A+
やっぱ2強かなぁ。
どうせならMSも任天堂に提携持ちかければよかったのに。
MSの真の目的はホームサーバーなんでしょ?
だったらゲームの部分はほぼ任天堂に任せるとかして。
MSはその他のコンテンツやオンライン化を頑張るとか..無理だな..
403名無しさん必死だな:02/02/10 03:13 ID:tcLzJNUk
DCも一年経過してから買ったけど、Xはなんかそそられて
しまう(HDD、イッサネット、ハイビジョン、5.1ch)
404:02/02/10 03:14 ID:MJ7hFlKC
>>401
俺の記憶もまだまだ捨てた物ではなかったな。(w
405名無しさん必死だな:02/02/10 03:14 ID:tYQYEI6L
>>399
アマゾンは抽選だったよね。
当たったの?
406名無しさん必死だな:02/02/10 03:15 ID:MMrLyX6O
メガドラってそんなに売れてたのか
407_:02/02/10 03:16 ID:dXQ9hcQ0
PS・SS・64って途中までは共存してたけど
FF:DQが流れてから圧倒的にPS有理になってしまったからな。
この二本がマルチだったら共存出来るだろうね。
まあもしマルチになれば任天堂有理になると思うけど。
なぜエニックスとスクウェアはあんなに傲慢なんだ。
移植ぐらいすぐに出来るんだからしろよ。

408デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:16 ID:LvzocbNn
お前ら何の話をしているのですか?
409名無しさん必死だな:02/02/10 03:16 ID:xlJI0ozy
>>406
北米、欧州では凄かったんだよん。
410名無しさん必死だな:02/02/10 03:17 ID:FugoPATy
>>400
了解。記憶力ダメなので。
なるほど。SFCが最後発で出てごぼう抜きしてっちゃったんだよね。

PCEとSFCとMDって発売時期が微妙にずれてなかったっけ。
PCEの発売台数が多いのはFC、マークIIIに対してのアドバンテージ
が大きかったからだと思うね。NECアベニュー。今を思えば頑張った。
感動した。PCでは感心できんけど。
411名無しさん必死だな:02/02/10 03:17 ID:UbzPygOW
デスのsuper ageがいつも気になる
412名無しさん必死だな:02/02/10 03:17 ID:tcLzJNUk
>>408
ゲーハー三國志
413名無しさん必死だな:02/02/10 03:19 ID:tYQYEI6L
>>410
発売日
PCE 87/10/30
メガドラ 88/10/29
SFC 90/11/21
414名無しさん必死だな:02/02/10 03:19 ID:FugoPATy
あのう・・・PC-FXは・・・?
415名無しさん必死だな:02/02/10 03:20 ID:Ayx43dgo
でも、ハードってどれくらい売れてたら成功なんだろ?。
って言うより、どの時点で開発費、初期のハードの赤字の回収って出来るんだろ?。
少なくとも今はGCのがXBOXより上の条件は低いんだよね?。
SSとかDCとかMD、PCEなんかは全部どうだったんだろ。DCだけ赤字?。
416名無しさん必死だな:02/02/10 03:20 ID:bpOLZ+A+
>>497
そうなんだよね。SSが萎んで64がじわじわって感じだったから
三分の計とは違うと思うんだよなぁ。
417名無しさん必死だな:02/02/10 03:20 ID:tYQYEI6L
>>414
PC-FX 発売日94/12/23 49,800円 40万台(国内)
418デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:20 ID:LvzocbNn
>>412
ハイ、どうも。楽しんでくれ・・・

>>411
一応見てる人居たのね。
419:02/02/10 03:20 ID:MJ7hFlKC
>>410
最初にPCEが出て次にMD、最後に満を持してSFCがでてごぼう抜きですな。(w
PCEはやはりハドソンのがんばりでしょう。
ボンバーマン、桃鉄、天外など獅子奮迅の働きだった。
地味にナムコもいいソフト投入してたし。
420名無しさん必死だな:02/02/10 03:21 ID:iTw3hH/E
発売日に買う奴、点呼。正直にな。

1!
421416:02/02/10 03:22 ID:bpOLZ+A+
>497ではなくて>>407ね。
422名無しさん必死だな:02/02/10 03:22 ID:MMrLyX6O
423名無しさん必死だな:02/02/10 03:22 ID:FugoPATy
>>413
THX。お、当たってた。
当時マークIIIとPCEを交換してくれえ。って頼んで無理やり借りたっけ。
R-TYPEとネクロマンサー(ワラ で初期にかなり売れた筈。<PCE
それに対してMDはスペースハリアーIIがキラーだったっけ。
そのイメージが強くて惨敗の記憶に摩り替わってたんだな。
424名無しさん必死だな:02/02/10 03:22 ID:LMCwXPBS
PC-FXは西夷みたいなもんですか?
425名無しさん必死だな:02/02/10 03:23 ID:xlJI0ozy
3
426:02/02/10 03:23 ID:MJ7hFlKC
>>423
スペハリ2は別の意味でキラーだったな。(w
427名無しさん必死だな:02/02/10 03:23 ID:Xjr6as2Q
4...といいそうになったがまだ待ち。
428名無しさん必死だな:02/02/10 03:23 ID:h1ziyCDc
http://www.tv-tokyo.co.jp/tatsujin/
>『ゲーム業界最前線』 2002/02/10 ON AIR
>2002年2月22日、マイクロソフトのゲーム機「Xbox」がいよいよ日本で発売されます。
>セガの「DreamCast」の生産中止のニュースもあり、日本では圧倒的なシェアを誇るソニーの「Playstation」にどう立ち向かうのか。
>今回は、何かと話題の多いゲーム業界の最前線に迫ります。
 
これがいしゅつ?CMやってるから見た人も多いと思うけど今日の午前9時からテレ東でやるそうですよ
429名無しさん必死だな:02/02/10 03:24 ID:FugoPATy
>>417
THX。あひゃ・・・<PC-FX
いくらバブルとは言え今見ると49,800円はつらいなあ。
それでも40万台か。3DO-REAL購入者としては笑えんけど。
430:02/02/10 03:24 ID:MJ7hFlKC
>>428
午前9時?
モーグル見てたらそんな時間に起きられないよ。(w
431名無しさん必死だな:02/02/10 03:25 ID:tcLzJNUk
MDはGAやトレジャーといったメーカーがトップを
執ってたな。(ソニック=キャメロット)
コンパイルも頑張ってた
テンゲンとかいうメーカーもあったな(遠い目)
432名無しさん必死だな:02/02/10 03:25 ID:tYQYEI6L
>>429
3DOのほうが売れてるのだ。
3DOリアル 発売日94/03/20 54,800円 72万台(国内) 63万台(海外)
433名無しさん必死だな:02/02/10 03:26 ID:LMCwXPBS
3人?
434名無しさん必死だな:02/02/10 03:26 ID:tYQYEI6L
4!
435名無しさん必死だな:02/02/10 03:26 ID:Xjr6as2Q
>>432 うをーそんなに出てたのか!? 5万のハードが…、キラーもなしに…
436名無しさん必死だな:02/02/10 03:27 ID:bpOLZ+A+
PC-FX が40万とは意外。予想以上だ..
コアゲ−マ−が最も多かった時期なのかしら。
437名無しさん必死だな:02/02/10 03:28 ID:FugoPATy
>>419
拡大縮小回転はデカかった・・・
2Dでは最も明確な性能差別化のハシリだったよね。
あ、ハドソンも頑張ってたなあ。
今となってはもう定番タイトルオンリーだけど。よく頑張った。
感動・・・できない。
438:02/02/10 03:28 ID:MJ7hFlKC
>>436
うち何万人が天外3に期待して買ったんだろうか・・・・(w
439名無しさん必死だな:02/02/10 03:28 ID:LMCwXPBS
PC-FX近所のベスト電器で5000円で売ってたしねえ。
440閑人:02/02/10 03:28 ID:68uDRKef
>>435
ポリスノーツとスパ2Xがあるだろ

そういやシナジー幾何学って今何やってんだろう
441名無しさん必死だな:02/02/10 03:28 ID:iTw3hH/E
>>436
PC−FXはコアゲーマーは買わないだろ。
アニオタ需要だ。
442名無しさん必死だな:02/02/10 03:28 ID:Ayx43dgo
PC-FX,3DOの台数を見るとXBOXは最低でも100万は行くのだろうか・・・・?
443名無しさん必死だな:02/02/10 03:28 ID:rcNp/WMB
>>440
かなり昔に倒産。
444デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:28 ID:+C+N0sMz
>>435
キラーはスパ2X
445名無しさん必死だな:02/02/10 03:29 ID:tcLzJNUk
>>436
天涯魔境3がでるから
買ってしまったんだろうね
永遠に未定だけど
446名無しさん必死だな:02/02/10 03:29 ID:LMCwXPBS
>>444
それももうハード末期に出たね。
447名無しさん必死だな:02/02/10 03:29 ID:Ys16Euvn
PCFXの実売は11万台。朝日新聞の大コケプロジェクト特集に載っていた。
448名無しさん必死だな:02/02/10 03:30 ID:tYQYEI6L
さっきから挙げてる数字は出荷台数です。
実売台数は不明です。
ソースは↓です。
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard.htm
449名無しさん必死だな:02/02/10 03:30 ID:FugoPATy
>>432 THX
おおぉ!
PC-FX、大いにワラってやるぜ!ギコハハ(古
そっかー3DOでさえ72万台も出てたんだぁ。
XBOXも100万台ぐらい売れるかもしれぞおい。




時代が違うか・・・
450名無しさん必死だな:02/02/10 03:30 ID:iTw3hH/E
で、今見てる中では買う奴は4人って事か。
まあ・・・この時間だし・・・(哀
451:02/02/10 03:31 ID:MJ7hFlKC
俺は数に入ってるのかな?<買う奴
452名無しさん必死だな:02/02/10 03:31 ID:Xjr6as2Q
>>444 つうか3DOとスパ2Xセットで買った人ココ居るの?
453デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:31 ID:+C+N0sMz
454名無しさん必死だな:02/02/10 03:31 ID:ey6R09Qq
>>442
不景気だし無理くさいがMS伝統の力技があるから・・・
セガユーザー層の取り込み次第ではすっと達成するかもな。
455名無しさん必死だな:02/02/10 03:32 ID:iTw3hH/E
>>451
点呼とってんだから答えてなければ数に入ってないよ。
456名無しさん必死だな:02/02/10 03:32 ID:tYQYEI6L
>>447
ということは、30万台くらい余ってたことになりますね・・・。
457名無しさん必死だな:02/02/10 03:32 ID:zuR936zx
DCよりソフトが見えないので買うのを躊躇する。
458名無しさん必死だな:02/02/10 03:32 ID:FugoPATy
頑張れ。草葉の陰から見守っててあげるから>箱購入者達
・・・別に頑張ることじゃねえな。好きだから買うんだし。

>>452
あいよー。持ってるよー。3DO-REALとスパIIX。
ってか初動で買ってるよー3DOをよー。
459名無しさん必死だな:02/02/10 03:32 ID:xlJI0ozy
『ゲーム業界最前線』
★『Xbox』は日本のゲーム市場を変えるか?
★トップシェアゲーム機『PS2』の魅力
★ソフト供給会社の現状
★マルチクリエイターに迫る
http://www.tv-tokyo.co.jp/tatsujin/bangumi/new/index.html
460:02/02/10 03:33 ID:MJ7hFlKC

これでいいのかな?
461名無しさん必死だな:02/02/10 03:33 ID:tcLzJNUk
>>452
DC版なら買いました。
読み込み皆無です。
462名無しさん必死だな:02/02/10 03:33 ID:iTw3hH/E
>>459
★マルチクリエイターに迫る

誰だよ・・・まさか(藁
463名無しさん必死だな:02/02/10 03:34 ID:KpqrnWuP
アメリカで150万台売れていればとりあえず北米市場は大丈夫そうだね。
ただ、ヨーロッパじゃ6万近くするらしいからなぁ。
アメリカ人ほど、でかいものが好きってわけでもないし。
北米、欧州でそこそこ普及すれば、大丈夫でしょ。
464閑人:02/02/10 03:34 ID:68uDRKef
>>443
どうも。
当時リア厨だった自分はあの鉄人のグラフィックを見て興奮したもんだったなあ。
465名無しさん必死だな:02/02/10 03:34 ID:h1ziyCDc
http://www.tv-tokyo.co.jp/tatsujin/bangumi/new/index.html
本放送放映前にこれだけ詳しい内容がわかる番組も珍しいと思ったが
駄目だ…テキストが腐ってる。つーかこの番組の責任者だれよ?
2000年の家庭用ゲーム機のシェア図おかしくないか?
セガ9%に任天堂4%てどう考えたっておかしいだろ
466:02/02/10 03:34 ID:MJ7hFlKC
>>462
王子(w
467名無しさん必死だな:02/02/10 03:34 ID:tYQYEI6L
>>459
任天堂は無視ですか?
おまけにhttp://www.tv-tokyo.co.jp/tatsujin/bangumi/new/img/tv_04.jpg
468名無しさん必死だな:02/02/10 03:34 ID:iTw3hH/E
6人か。
この時間に上出来。
469閑人:02/02/10 03:34 ID:68uDRKef
まさか……300万(以下略
470名無しさん必死だな:02/02/10 03:35 ID:FugoPATy
SFC PCE MD

PS  DC  N64

?   ?  ?

PS2はやっぱPSの位置に入るのか?
GCの今後の動向がかなり謎だなー。
箱並なんだろうか?
471名無しさん必死だな:02/02/10 03:35 ID:xlJI0ozy
刹那的開発者とかハコ太郎は買うんだろうな。
凧も。
472名無しさん必死だな:02/02/10 03:35 ID:Ayx43dgo
XBOXも30万台売れ残って価格が激安になってれば今の初期出荷ソフトだけでも買う。
10000円くらいなら・・・・・。
473名無しさん必死だな:02/02/10 03:36 ID:tYQYEI6L
>>463
欧州ではちょっと厳しいような気がする。
PS2−200ポンド(37800円)
GC−150ポンド(28,300円)
Xbox−299ポンド(56,500円)
と、XBOXはかなり高め。
474閑人:02/02/10 03:36 ID:68uDRKef
って王子か
びびった
475デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:36 ID:+C+N0sMz
>>470
DCじゃなくてSSだろ
476:02/02/10 03:36 ID:MJ7hFlKC
>>472
無茶いうな。
477名無しさん必死だな:02/02/10 03:36 ID:Xjr6as2Q
>>458 3DO発売時にスパ2X発表されてるのならキラーだが…、違うよな?
ちなみにスタブレとか一瞬キラーになってた。俺的に。
478名無しさん必死だな:02/02/10 03:36 ID:iTw3hH/E
凧は買わないよ。
俺が買わせない。
479名無しさん必死だな:02/02/10 03:37 ID:FugoPATy
>>464
興奮してね。家に帰ってフロントローディングの3DO-REALに入れてあげるんだ。
そうするとね。ムービーとは似ても似つかぬゲーム画面なんだ。

今でこそ当たり前だけどムービーってなに?って感じだったから。当時は。

シナジーブッ潰れろ!って願ってたよ。
480名無しさん必死だな:02/02/10 03:38 ID:tcLzJNUk
野球拳もいろんな意味でキラーだろ>3DO
481閑人:02/02/10 03:39 ID:68uDRKef
願いが叶ったな
482名無しさん必死だな:02/02/10 03:39 ID:KpqrnWuP
>>473
む。でも、欧州である程度成功収めないと厳しくないか?
さすがに、北米市場だけでは。もちろんMSもなんらかの対策は考えているだろうけど。
483デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:39 ID:LvzocbNn
>>478
それじゃ、「買えないよ」だな
484名無しさん必死だな:02/02/10 03:39 ID:lOQQrv3Z
>>477
3DO版スターブレードは
PS版より出来よかったなぁ。

しかし3DOと言うと、
どうも飯野ハードってイメージが……。

485名無しさん必死だな:02/02/10 03:39 ID:FugoPATy
>>477
同発ちゃうよ。ってか3DOに完全に興味なくなってから出た。<スパIIX
まあ、物凄い勢いで買っちゃったけどね。
スターブレードは買わなんだ。ムービー恐怖症(>>479参照)になってた
から。
486名無しさん必死だな:02/02/10 03:40 ID:rcNp/WMB
>>484
スターブレード最強メガCD版です。
487名無しさん必死だな:02/02/10 03:40 ID:ey6R09Qq
XBOX予約したよ。DOA3のムービーをみるためになw
ってのは半分だけマジで、JSRFとパンドラ期待かな。
488名無しさん必死だな:02/02/10 03:41 ID:tcLzJNUk
D食は7〜8万売れたらしいよ>3DO
489デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:42 ID:LvzocbNn
予約どころか入金済みのは居ないのかね?
490名無しさん必死だな:02/02/10 03:42 ID:xlJI0ozy
491名無しさん必死だな:02/02/10 03:42 ID:FugoPATy
>>481
ああそりゃもう念願かなったりさ。アトハタカシロツヨシとイノケンダケダ・・・

ってね正直なところ、3DOって取り扱ってる店探すだけで一苦労だったん
だよね。Panasonicの店行っても売ってないとこあったもの。
当然ゲーム屋なんてぜんぜん場所取ってないし。悲惨だったぜえ。売れ
ないハードは。まあPC-FX信者よりは恵まれてた訳だけれどもね。
492:02/02/10 03:42 ID:MJ7hFlKC
>>486
ワイヤーフレームにしてまで移植しようと思った理由がいまだにわからない。(w
493名無しさん必死だな:02/02/10 03:44 ID:Xjr6as2Q
>>486 とか、もう役職ついてる年ってバレバレよ(w
そんな俺らが期待してる箱の意味ってーーー!
494ウォーリーをさがせ:02/02/10 03:45 ID:0rXVw/W9
495名無しさん必死だな:02/02/10 03:45 ID:rcNp/WMB
>>493
まぁ、そんなに嘆かないで(涙。
ハードフェチなんすよ(笑。
たぶん。

でも、さすがに3DOは買えなかったな。
なにせウルトラマンのロード時間が(以下略。
496名無しさん必死だな:02/02/10 03:47 ID:FugoPATy
ハゲのおっさん?<同一人物
服が違う様だけど・・・別の日なのか?
497名無しさん必死だな:02/02/10 03:48 ID:rcNp/WMB
>>491
>アトハタカシロツヨシ
 モンタナジョーンズがひどかったな。
 あれは笑うしかなかった。
 まぁ、今はゲーム業界じゃないし。

>イノケンダケダ・・・
 以下同文ってことで。
498デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:48 ID:LvzocbNn
さっきの5人の中に入金済みは居ないと、、、
499名無しさん必死だな:02/02/10 03:50 ID:rcNp/WMB
>>498
あ、入金ずみ(笑。
ダブルスチールも込みで
500名無しさん必死だな:02/02/10 03:50 ID:FugoPATy
>>497
今でもたまーに見かけるんだよねテレビで。PCの番組とか<タカシロ

マルチメディアクリエイター

あのな、お前はな、マルチメディアどころかひとつのメディアでさえ
クリエイトできてねーっつの!

ってタカシロ煽るのは俺ぐらいのもんか。
501名無しさん必死だな:02/02/10 03:51 ID:UbzPygOW
>>494
これって昨日のイベントですか?
502名無しさん必死だな:02/02/10 03:51 ID:tcLzJNUk
発売日には予約券持って買いにいくよ
503名無しさん必死だな:02/02/10 03:53 ID:HNW42U4p
>>501 既に記憶から消し去りたい。
渡辺浩二、武邑光裕と並んでバブル期の脂っこい記憶。
イヤーンな感じ。
504名無しさん必死だな:02/02/10 03:54 ID:HNW42U4p
スマソ、>>500 だ。
505名無しさん必死だな:02/02/10 03:54 ID:bl3DXVpz
皆少しは賢くなったのか?
GCの時といいXBOXの時といい予約しなくても普通に買えそうだが。
それともやっぱPS2みたいに猛烈にマスコミが煽らない限りもうあのようなフィーバーは無理か。
506名無しさん必死だな:02/02/10 03:56 ID:FugoPATy
>>503
ほんと、ゲームバブルだったよ。

こんなデカくなっちゃダメだったのかもしれん。ゲーム業界は。
あまりにも進化が早すぎた。
507名無しさん必死だな:02/02/10 03:56 ID:tcLzJNUk
アマゾン通常版、予約完売では盛り上がらない?
508名無しさん必死だな:02/02/10 03:56 ID:rcNp/WMB
>>505
限定版ねらいだから一応ね。
ということにしてくれ(涙。

>>503
ああ、あそこらへんねー。
渡辺はうまくSCEに寄生したからある意味一番の成功者かもしれない。
(プレプレ、ミルミルは全部GTV)
509名無しさん必死だな:02/02/10 03:56 ID:1v+AS5DO
転売屋完全に脂肪。
510デス ◆txFj5O7E :02/02/10 03:57 ID:LvzocbNn
>>499
イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ソフトも込みとは偉い。
511名無しさん必死だな:02/02/10 03:59 ID:rcNp/WMB
>>510
そんなに偉いっすか(涙。
ただでさえでかいのに、ソフトが無いとつらいっすよ。
ソフトがないのにハードを買った悲しさは、メガCDで体験ずみデス。

512デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:00 ID:+C+N0sMz
予約なんてのは売り切れそうだからという理由でするのではない。
自分の中で盛り上がるから。予約するという行為が楽しい。
予約→購入→プレイで3度楽しい。

俺の意見ね。
513名無しさん必死だな:02/02/10 04:00 ID:HNW42U4p
正直メガCDはシルフィードだけでモトとったのでLegend.
514名無しさん必死だな:02/02/10 04:01 ID:tcLzJNUk
>>511
MCDはセガクラシックスってのがついてたから
少し助かった
515名無しさん必死だな:02/02/10 04:01 ID:FugoPATy
XBOXの箱は持ち帰りやすいのかい?
DCの専務箱なんぞゲーム屋から車まで、車から自宅まで逃げる様にして
走ったものだが。
516名無しさん必死だな:02/02/10 04:02 ID:Ayx43dgo
ツーカ、ここでこれだけ買う人が少ないって事はMSの売り込んでる層は別にいるのだろうか・・・・。
東京な渋谷では渋谷な若者がラップな格好してラテンな感じに踊りながら「Oh!XBOX(訳;それクールやね)」
とか言ってる世界が自分の知らないところで出来てるのだろうか・・・・。
地方に住んでるとふと妄想に駆られる。
517閑人:02/02/10 04:02 ID:68uDRKef
軽トラが必要です
518名無しさん必死だな:02/02/10 04:02 ID:RyEMHJVI
>>デス
ハァ〜、今夜のMUSIXを見ればさらに楽しいよぅ
519名無しさん必死だな:02/02/10 04:04 ID:rcNp/WMB
>>513
>>514
自分が買った時はセガクラッシックがつかなくて、
ルナも出てないときっすよ。
ソルフィースで半年はつらいですな。

そのせいもあって、
プリンスオブペルシャのような糞移植でも燃えました(涙。

>>515
それもあるので、自宅配送です。
520デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:04 ID:+C+N0sMz
>>518
居たのか(藁
新曲出たから、TV出演多いな。
521名無しさん必死だな:02/02/10 04:04 ID:FugoPATy
>>516
ない。確実にないぞ。おそらく渋谷でも普通の連中には黙殺されるだろう。
だから一体誰に売るのか非常に謎。謎なんだけど3DOが70万台売れたと
言う実績があることから誰が買ったか解らんけどなんか知らんが100万台
突破!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんてことに。

ならんか。
522名無しさん必死だな:02/02/10 04:05 ID:rcNp/WMB
>>516
渋谷は失敗になると予想しますぜ。
若者というよりサラリーマンねらいが正しいと思うんだけどなー。
523閑人:02/02/10 04:06 ID:68uDRKef
俺は東京に住んでるけど
地方では頬かむりした小作農が米作りに汗水流しながら
「えっくすぼっくすってのはこぎゃんすごかばい」
とか言ってる世界が出来てんじゃないかと妄想に駆られる事があるよ。
524名無しさん必死だな:02/02/10 04:06 ID:kj2P9PtG
レーザーアクティブは5000台くらいは売れたかな…
525名無しさん必死だな:02/02/10 04:06 ID:xlJI0ozy
任天も渋谷でイベントやるみたいだけど・・・。
526刹那的開発者:02/02/10 04:07 ID:desDsBEg
買いたいのだが、今日家計簿を付けたら給料日までにその金額をひねり出せそうに
ないことが判明。ポイントカードとかの情報を誰かまとめてくれることきぼーん。
折り合いがつけば、3日だけカードで振り出しもできるかも。
527名無しさん必死だな:02/02/10 04:07 ID:HNW42U4p
>>519 MSが発売日に秋葉へサクラを放つという話だが、
むしろ山手線に箱もった連中グルグル回遊させるというのが一番効果的かと。
528名無しさん必死だな:02/02/10 04:08 ID:FugoPATy
>>519
なるー。賢明ですな<自宅配送

■こんなXBOX自宅配送はイヤだ!
XBOXをクレーンで搬入
宅急便の兄ちゃんが商品渡す時に「エックソ・・ボックソ?でよろしいですか?」という
宅急便の兄ちゃんが半笑い
529名無しさん必死だな:02/02/10 04:08 ID:rcNp/WMB
確か、テラドライブが2000台だったような。

いや、ワンダースワンなり、チャンネル5なり渋谷でイベントするのは
多いよ。
たまごっちが渋谷からはやったという伝説がそうさせるらしい。

無駄だって(涙。
530名無しさん必死だな:02/02/10 04:08 ID:h1ziyCDc
箱の売り込みのまずさはDreamcastのそれを彷彿とさせるねぇ
531閑人:02/02/10 04:08 ID:68uDRKef
あまりの重さに腰を抜かしたと思わて駅員呼ばれるよ
532名無しさん必死だな:02/02/10 04:09 ID:tYQYEI6L
533名無しさん必死だな:02/02/10 04:09 ID:rcNp/WMB
>>527
ソレイイネ。
山手線でビルゲイツがぐるぐる回っていたらもう一台買うかも(笑。
534名無しさん必死だな:02/02/10 04:10 ID:tcLzJNUk
エネミーゼロの限定版(20万円)は飯野さんが直接配達してくれた
そうですね。
535名無しさん必死だな:02/02/10 04:12 ID:FugoPATy
行列に変装したキムラタクなんとか入れとけ。んで隠し撮りしてFRYDAYに投稿すれ。
536名無しさん必死だな:02/02/10 04:12 ID:rcNp/WMB
>>534
まぁ、あれはネタだから。
ゲームショーのオブジェ(普通はゴミ)とか、
デバック用のディスク(普通はゴミ)とか入っていたらしいし。
537名無しさん必死だな:02/02/10 04:12 ID:Ayx43dgo
渋谷
Cool!

海外
ゲーム専用

これだけ広告上のイメージ戦略が上滑りしてる商品も珍しい。・・・気がする。
538名無しさん必死だな:02/02/10 04:13 ID:HNW42U4p
>>533 むしろ山手線にゲイツ呼んで手渡し販売。
当然首都に大混乱が起きるが天下のMSならばおとがめなし。
「XPのサポート終了も2年早めるぞ」とか言ってりゃ皆大納得。
539名無しさん必死だな:02/02/10 04:14 ID:kj2P9PtG
せっかくだからミスターボーンズの続編を出すべきだと思ふ!
540名無しさん必死だな:02/02/10 04:14 ID:rcNp/WMB
>>537
しかもセガがいるからすばらしい(笑。
ほれる。

すべての条件がそろっているというか、なんというか。
ところで、獣王記シリーズって出ないのかな?
実写で作って、真・獣王記とか。
541名無しさん必死だな:02/02/10 04:14 ID:tcLzJNUk
This is Cool!! SS
Cool Kids!! NGP

(多分)
542名無しさん必死だな:02/02/10 04:15 ID:FugoPATy
そういやSEGAが一時期
「This is Cool!」
なんてコピーを使ってたな・・・
直後にサクラ対戦が出た訳だが。
543名無しさん必死だな:02/02/10 04:15 ID:xlJI0ozy
せっかくだからデスクリムゾンでもだせばいいと思う。
544デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:16 ID:+C+N0sMz
栗無損出せば買うぞ、オイ
545名無しさん必死だな:02/02/10 04:16 ID:FugoPATy
ふと気づけば、SEGAスレだこりゃ。
546名無しさん必死だな:02/02/10 04:18 ID:rcNp/WMB
>>545
まぁ、黒いハードの運命みたいなもんだし。
PS2は異端児です。
547名無しさん必死だな:02/02/10 04:18 ID:HNW42U4p
>>545 気付いた?
548名無しさん必死だな:02/02/10 04:19 ID:rcNp/WMB
>>544
いや、あれは1だけでよかったソフトだよ。
2は…。
OXはよかったけど…。
549名無しさん必死だな:02/02/10 04:19 ID:tcLzJNUk
シーマン出せば、海外だと売れそうだね
550名無しさん必死だな:02/02/10 04:19 ID:tYQYEI6L
>>546
N64も黒いとか言ってみる。
551名無しさん必死だな:02/02/10 04:19 ID:FugoPATy
>>546
そっか
黒はSEGAか。そういや昔ヘミマガの黒いコピーディスク(悪者)なんてのが
あったな・・・解らんですか。そうですか。

>>547
気づいた。修正しよう。無理か。
552デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:20 ID:+C+N0sMz
この板の箱男の8割がセ皮なのは周知の事実
553名無しさん必死だな:02/02/10 04:20 ID:rcNp/WMB
とりあえず、発売日はハード板で、
またーり前夜祭っぽいすね。
(もしくは荒れるか)
誰も深夜並びそうにないし(笑。
554名無しさん必死だな:02/02/10 04:20 ID:tcLzJNUk
N64はMDを参考にしたらしいよ
海外市場の成功例をみて
555名無しさん必死だな:02/02/10 04:21 ID:HNW42U4p
そんでもちろんスペハリのソノシート持っている。
556名無しさん必死だな:02/02/10 04:21 ID:FugoPATy
SEGAは特に嫌いじゃないんだけどな。

まあいいや。

■あなたが箱に期待するゲームは何ですか?
SEGA系ゲーム以外でお答え下さい。
557名無しさん必死だな:02/02/10 04:22 ID:rcNp/WMB
>>551
ディスクシステム?

>>550
金とか、ピカとかあるんで運命から逃げられたんでしょう。
たぶん。

3DOは呪縛から逃げられませんでした。
558デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:23 ID:+C+N0sMz
>>556
10本はアリマス
559名無しさん必死だな:02/02/10 04:24 ID:rcNp/WMB
>>556
とりあえず、
・ダブルスチーム
・式神の城
・DOA3

じゃないかな?
560名無しさん必死だな:02/02/10 04:25 ID:FugoPATy
>>557
そうそう。ヘミマガの漫画でね。黄色のディスクの形したキャラがいて
それがいいもんで、黒いディスクのキャラが悪者なのね。
正直、見てらんない。黒はそんなにダメか。ダメなのかゴラァ!とヘミマ
ガ編集部(すでにない)を小一時間問い詰めたかった。
561名無しさん必死だな:02/02/10 04:25 ID:aeMLt609
>>559
式神の城
これどんなゲーム?
562名無しさん必死だな:02/02/10 04:25 ID:RyEMHJVI
>>556
ハァ〜、SEGAしかないんだよぅ〜
563名無しさん必死だな:02/02/10 04:26 ID:rcNp/WMB
>>560
とんかち君は青だったような(涙。

564名無しさん必死だな:02/02/10 04:26 ID:HNW42U4p
>>559 まず間違えるなよ(w
でも気になるのがそれらかな…。
565名無しさん必死だな:02/02/10 04:27 ID:FugoPATy
式神の城ってのはシューティングだっけ。
俺は弾避けって年でもないからなあ。

ダブルスチールはちょっと期待しちゃうけど。箱買わせるには至らない。

DOA3はやってみたけど、2と何が違うのか解らなかった。

期待のタイトルはでもそんなもんかねえ。
566名無しさん必死だな:02/02/10 04:28 ID:rcNp/WMB
>>564
スチールだ。
スマヌ。

>>561
シューティングゲーム。
もともとはG−NET基盤(PS基盤)で動いていたゲーム。
縦シューとしてデキはちょっとアレだけど、
出るだけでも価値あり。
567名無しさん必死だな:02/02/10 04:28 ID:tcLzJNUk
>>556
とりあえず
幻魔・鬼武者
式神の城
568名無しさん必死だな:02/02/10 04:29 ID:FugoPATy
>>562
ハァ〜、他社のゲームもやれよぅ〜

>>563
え!?嘘。あれ「トンカチクン」って言うの?しかも青??
白黒漫画だったから知らんかったけど・・・
青ってニンテンのゴルフのゲームであったんだっけ。



なんかどんどんレゲー板風味だ。
569名無しさん必死だな:02/02/10 04:29 ID:rcNp/WMB
アイディアファクトリーとTAKUYOは地雷メーカーだしねー(涙。
コナミはあたりはずれがでかすぎるので、様子見かな?
570名無しさん必死だな:02/02/10 04:30 ID:HNW42U4p
>>568 年食うと朝はやいしね。
571デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:30 ID:+C+N0sMz
ACでやらずに買う奴多そうだな>式神
箱買うからついでにって奴。
572名無しさん必死だな:02/02/10 04:30 ID:rcNp/WMB
>>568
ごめん、混乱させたな。
コピーディスクとは別物。

とんかちくんはディスクシステムのゲームを
勝手にエディタするソフト。
今は無き、アイツーで販売されていた。
573名無しさん必死だな:02/02/10 04:31 ID:FugoPATy
>>566
なる。THX。
初期タイトルのラインナップとしてはアリか。と言ったところかねえ?<式神の城

>>567
減摩・落ち武者ってどうなんだろ?PS2の落ち武者はお試しやったけど、合わなか
ったしなあ。何よりPS2の中古もあるだろうし。やはり買うには至らずか・・・
574名無しさん必死だな:02/02/10 04:32 ID:rcNp/WMB
>>571
ばりばりシューティングと思って期待すると泣き見ること確実かと。
荒れても知らん。
575デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:33 ID:+C+N0sMz
>>574
荒れそうな予感・・・
576名無しさん必死だな:02/02/10 04:33 ID:HNW42U4p
>>569 ちなみにコナミの箱開発者は解散させられたとよ。米の結果かもしれんが。
そこまでドライなとこって事だな(寒
577名無しさん必死だな:02/02/10 04:34 ID:rcNp/WMB
>>573
他機種の移植系は全部飽きたとき用でしょ。
改めて買うまではいきません。
578名無しさん必死だな:02/02/10 04:34 ID:FugoPATy
>>570
俺は朝は弱いぞ。ってかそこまで年食ってねえよ!

>>572
あー!思い出した。あったあった。<トンカチクン
そういうのあったなあ。週刊誌の裏表紙にファミコンのコピー機
の広告が載ってた時には度肝抜かれたワ。懐かしい思い出THX。
579デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:34 ID:+C+N0sMz
>>577
未プレイなら買うっての
580名無しさん必死だな:02/02/10 04:34 ID:rcNp/WMB
>>576
もしかして、エアフォースチーム?
あれ、DC版でもこけたしねー。
581名無しさん必死だな:02/02/10 04:35 ID:UbzPygOW
さとやメダル取ったよ
582名無しさん必死だな:02/02/10 04:36 ID:rcNp/WMB
>>579
プレイ時間までザックリ感ただようゲームでした。
アクションゲームと思うと吉。
583名無しさん必死だな:02/02/10 04:37 ID:HNW42U4p
>>580 そこまで知らんが。まぁどっちにしろパクリゲー量産するよりマシ。
584名無しさん必死だな:02/02/10 04:37 ID:FugoPATy
やっぱ俺はGP4とか洋モノゲームがドンドン出て来たあたりで逝くべきだな。
今発表のタイトルじゃああまりにも遠すぎる。
どうせタイトル少ないんだったらリージョンフリーにすりゃいいのによ。
DVDの絡みがあるんだろうケド。
勿体ねえ。
585デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:38 ID:+C+N0sMz
>>582
元々アクションじゃなかったの?

里谷は銅でした。
586名無しさん必死だな:02/02/10 04:38 ID:tcLzJNUk
>>567
難易度の調整
コスチュームの増加
幽幻塔の追加
敵キャラの追加
ムービーの読み込みが早くなってる
そうです。
ゲーム中のテンポはわからないけど
587名無しさん必死だな:02/02/10 04:38 ID:bl3DXVpz
お前ら銅メダルだぞ。
里谷を誉めろよ。

愛子タン・・・・
588名無しさん必死だな:02/02/10 04:39 ID:tYQYEI6L
愛子たんの採点は納得いかない。
589名無しさん必死だな:02/02/10 04:40 ID:RyEMHJVI
>>586
ハァ〜、金城のセリフ棒読みはそのままかよぅ
590名無しさん必死だな:02/02/10 04:40 ID:FugoPATy
上村なんたらってのはなんであんなチヤホヤされてんの?
里谷ってのの方が不細工だけど力は持ってそうじゃん。


ぜんっぜん箱と関係ないな・・・

あ、XBOXのゲームでヘミ通の銀とか銅とか取ったのってあるの??(無理矢理
591名無しさん必死だな:02/02/10 04:41 ID:bl3DXVpz
愛子タンのほうが上手いように見えたのに・・・・なんでだあああああああああ
592デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:41 ID:+C+N0sMz
>>590
まだレビューやってねーよ。
今週だ
593名無しさん必死だな:02/02/10 04:42 ID:tYQYEI6L
>>590
来週のファミ通に点数載るね。
最高点はなんだろ?
JSRFかな。
594閑人:02/02/10 04:42 ID:68uDRKef
里谷>上村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>590
595名無しさん必死だな:02/02/10 04:42 ID:aeMLt609
銀の人は世界中で陰口叩かれるんだろうな・・・
596デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:42 ID:+C+N0sMz
お前らモーグルやってから評価してください
597名無しさん必死だな:02/02/10 04:43 ID:bl3DXVpz
金メダル取った奴は理解できるが銀獲得した奴はおかしいぞ
598名無しさん必死だな:02/02/10 04:44 ID:sp3R/lvH
ど〜でもいいが、X箱の不良多すぎ。
試遊機があれほど止まってたり、画面乱れるのを見ると不安だ。
599名無しさん必死だな:02/02/10 04:44 ID:FugoPATy
正直、モーグルの楽しさが解らん・・・
これは速さの勝負なの?
それとも空中でなんかウネウネーとした方が勝ちなの?
まあいいや。糞レスだこれ。

>>592
>>593
そっか。来週かあ。DOA3とJSRFの2つが高得点になるのは間違いなさそうだね。
600名無しさん必死だな:02/02/10 04:45 ID:tYQYEI6L
そんなに不良多いの?
初期型に手を出すのやめたほうがよかったかな。
601名無しさん必死だな:02/02/10 04:45 ID:aeMLt609
>>599
ターン50%
エア25%
スピード25%
らしいよ
602名無しさん必死だな:02/02/10 04:45 ID:HNW42U4p
>>593 DOA3で鉄板だと思われるが。MSのプロモでも一押しだし。
ちなみに山手線の自動改札とかにベタベタ箱のステッカー貼ってるが、
「黒、緑色、シルバーがイメージカラーにピッタリ」とか思ったのかな…。
603名無しさん必死だな:02/02/10 04:46 ID:FugoPATy
おお、そういやフリーズ問題はどうなの?
マジなのかネタなのか。
MSとアレならありそうな話ではあるが。
604 :02/02/10 04:46 ID:k4nhjOWU
>>490
愛子たんは去年のW杯総合2位だっての。
605デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:46 ID:+C+N0sMz
全て殿堂入りするね、金で
606名無しさん必死だな:02/02/10 04:46 ID:bl3DXVpz
モーグルはターン、ジャンプ、スピードを競う競技です
607名無しさん必死だな :02/02/10 04:46 ID:2LbfpaaM
>>576
この調子だと他のメーカーも箱開発チームは解散してそうだなぁ。
春以降、日本のメーカーからはソフトあんまり出ないかもね。
あぁ、だんだん箱が3DO化していくよぉ……。
608名無しさん必死だな:02/02/10 04:46 ID:tcLzJNUk
初期型で終わったりして・・・・
609名無しさん必死だな:02/02/10 04:47 ID:bl3DXVpz
>>605

信長はゴールドの訳がない
610名無しさん必死だな:02/02/10 04:47 ID:RyEMHJVI
>>605
ハァ〜、ねずみくすもかよぅ〜
611デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:48 ID:+C+N0sMz
>>609
やってないからワカランがツマランのか?
612閑人:02/02/10 04:48 ID:68uDRKef
ねずみくそがゴールド逝ったらeb前で焼身自殺します
613名無しさん必死だな:02/02/10 04:49 ID:tYQYEI6L
DOUBLE-S.T.E.A.L  シルバー
幻魔 鬼武者  プラチナ
信長の野望・嵐世記  シルバー
エアフォースデルタU ゴールド
ESPN Winter X Games Snowboarding 2002 シルバー
ハイパースポーツ2002WINTER  殿堂入りせず
サイレントヒル2 最期の詩  シルバー
ジェットセットラジオフューチャー  プラチナ
DEAD OR ALIVE 3  プラチナ
ねずみくす  殿堂入りせず
Project Gotham  ゴールド
天空-Tenku- Freestyle Snowboarding  ゴールド
ご祝儀点も入れてこんなとこか。
614名無しさん必死だな:02/02/10 04:49 ID:FugoPATy
>>601
糞レスにご丁寧にレスTHX。
総合点なんだ。ふーむ。早く滑るよりはウネウネーとした方が(・∀・)イイ! と。なるほど。
個人的にはスーパー大回転の方が豪快で楽しいんだけどもな。
615デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:49 ID:+C+N0sMz
ねずみくすが一番高いと予想
616名無しさん必死だな:02/02/10 04:51 ID:RyEMHJVI
>>615
ハァ〜、F5に魅せられすぎだよぅ〜
617名無しさん必死だな:02/02/10 04:52 ID:FugoPATy
あれだなーファミ通のゴールドとかシルバーも最初の頃からしたら
だいぶ有り難味がなくなった様な感じがするんだが。

連れのやったのもプラチナだーぜーとか言ってたし。
どうなんだこれ。
618名無しさん必死だな:02/02/10 04:53 ID:tcLzJNUk
ファミ通に頼るなよ
619名無しさん必死だな:02/02/10 04:53 ID:tYQYEI6L
>>617
うむ。ありがたみは全然ない。
620名無しさん必死だな:02/02/10 04:54 ID:xlJI0ozy
ねずみくそが高得点だったらドウスル?
621名無しさん必死だな:02/02/10 04:54 ID:RyEMHJVI
>>617
ハァ〜、そもそもファミ通なんて読んでないよぅ
622閑人:02/02/10 04:54 ID:68uDRKef
本郷と刺し違えます
623デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:54 ID:+C+N0sMz
ファミ通に頼ってるのは多いぞ、厨房くらいは。
ちょっと迷ってるけど殿堂入りなら買うってのは居るよ。
624名無しさん必死だな:02/02/10 04:54 ID:FugoPATy
ハァ〜、俺はそれでも立ち読みはするぞ一応ぅ
625名無しさん必死だな:02/02/10 04:54 ID:bl3DXVpz
なんか最近ゴールドありすぎだ。
ラピュセルですらゴールドだ。
別にラピュセルがつまらないという訳ではないが・・・
626名無しさん必死だな:02/02/10 04:55 ID:I8pLewzm
X箱ってDVD見れんの?
627デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:55 ID:+C+N0sMz
>>620
ねずみくすが売れる
628名無しさん必死だな:02/02/10 04:55 ID:FugoPATy
殿堂だ〜ぜ〜。
っつってもフタを開けりゃありゃ国内7万本ですかぃ?みたいな。

煽り雑誌だな〜。
629閑人:02/02/10 04:56 ID:68uDRKef
>>626
リモコン買えば見られます
630名無しさん必死だな:02/02/10 04:56 ID:xlJI0ozy
ファミ痛レビュー得点のインフレ化だね。
631デス ◆txFj5O7E :02/02/10 04:57 ID:+C+N0sMz
再生キットとDVDソフトで1万近く使うのが痛い
632名無しさん必死だな:02/02/10 04:58 ID:bl3DXVpz
もう信用に足るのはプラチナくらいか?
いやプラチナも信用できないか・・・・
633名無しさん必死だな:02/02/10 04:59 ID:tcLzJNUk
>>631
DVDレンタルしたら
いいじゃん
634名無しさん必死だな:02/02/10 04:59 ID:I8pLewzm
>>629
マジで?
何だよリモコン無いと見れないって。
無くても見れるでしょ?無いとちょっと不便っつーだけで。
635名無しさん必死だな:02/02/10 04:59 ID:FugoPATy
コザック。
いや、わかるんですけど。
飛んで足広げる意味が・・・わからないんですが。
いや、わかるんですけど。
バスケでダンクしたら4点ですかい?みたいな。
うーん。もうやめとこ。非国民扱いされそう。
636名無しさん必死だな:02/02/10 04:59 ID:HNW42U4p
>>632 MGS2とかなー。
637デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:00 ID:+C+N0sMz
殿堂入りや点数は気にせず
レビュー文を読んで見極めてください。
あと、自分と趣向が合うレビュアーを見つけてください。

結論的には自分の目を肥えさせて下さい
638名無しさん必死だな:02/02/10 05:00 ID:tYQYEI6L
>>634
リモコンないと、マジで見れません。
PS2はリモコンなくても見れるけどね。
639名無しさん必死だな:02/02/10 05:00 ID:bl3DXVpz
>>634
見れません。
640名無しさん必死だな:02/02/10 05:00 ID:tcLzJNUk
>>634
ゲームにトッカしたマシンらしいから
641デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:01 ID:+C+N0sMz
>>633
絶対買わなきゃイカン物もあるんですよ。
642閑人:02/02/10 05:01 ID:68uDRKef
>>635
体操みたいなもんだろ。と、マジレスしてみる。
643名無しさん必死だな:02/02/10 05:01 ID:bl3DXVpz
俺の感覚でももうシルバー殿堂は無印とまったく評価が変わりません。
糞ゲーと同義
644里のきつね:02/02/10 05:02 ID:w6IMs4NX
ラ・ピュセルのゴールドはまだまし。
問題はグランディアXのゴールド。
確かに大作だが。どう甘くしてもシルバー止まりだろ。中古暴落中。
645名無しさん必死だな:02/02/10 05:03 ID:I8pLewzm
>>638
そうですか。。。。。マジ鬱
646名無しさん必死だな:02/02/10 05:04 ID:I8pLewzm
日本限定のスケルトンカラーってまだ予約可能?
情報知ってる人教えて下さい
647名無しさん必死だな:02/02/10 05:05 ID:tcLzJNUk
ドリマガの提灯記事の方がまだ
信頼できる(多分ね)
648名無しさん必死だな:02/02/10 05:06 ID:k4nhjOWU
無くなると地雷踏む回数増えるからそれはそれで嫌。
649名無しさん必死だな:02/02/10 05:06 ID:bl3DXVpz
2チャンネラーにROM渡してくれ。
2チャンネラーがレビュー書くの。
650名無しさん必死だな:02/02/10 05:07 ID:bl3DXVpz
100点満点にすればいいのに。
651名無しさん必死だな:02/02/10 05:07 ID:tcLzJNUk
>>646
カメクラとかでやってる
652デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:08 ID:+C+N0sMz
とりあえず地雷踏みたくないとか雑誌に当たるヘタレは
発売日に買うな。
人柱でもしてろ
653名無しさん必死だな:02/02/10 05:08 ID:UbzPygOW
>>652
どっちだよ
654閑人:02/02/10 05:10 ID:68uDRKef
ライターが自腹で買え
「オススメ」とかほざく奴は自腹でもう1本買ってプレゼントしろ
655名無しさん必死だな:02/02/10 05:11 ID:tcLzJNUk
デスも確か、人柱組だったはず
656名無しさん必死だな:02/02/10 05:11 ID:RyEMHJVI
>>デス
ハァ〜、デスはねずみくす買うのかよぅ?
657名無しさん必死だな :02/02/10 05:12 ID:nK59NzgA
何か最近のXboxスレはアンチの煽りとか関係なく、すさんで来てるね。
発売日が近づくにれXboxの実像が明らかになってきたのが原因?
658名無しさん必死だな:02/02/10 05:12 ID:k4nhjOWU
>>650
基準点倍にして何か意味あんの?
659デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:12 ID:LvzocbNn
>>653
書き方が悪かった。人に頼れと。

>>655
どっちだ?
待つほうなのか?レビューする方なのか?
660名無しさん必死だな:02/02/10 05:14 ID:tcLzJNUk
>>654
GAMESPOT副編集長は限定と通常
1台ずつ買うそうだけど
661名無しさん必死だな:02/02/10 05:14 ID:k4nhjOWU
そりゃ全力で気休めする為のスレですから。
662デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:15 ID:LvzocbNn
>>656
発売日には買わない・・・
再生キットとDVDを買うほうが良い。
663名無しさん必死だな:02/02/10 05:15 ID:bl3DXVpz
>>658
1人で100点満点ということだよ。
今のファミ通の方式では7と8では天と地ほどの差があるように感じる。
7は普通で8は良いゲームみないな。
664名無しさん必死だな:02/02/10 05:16 ID:tcLzJNUk
>>659
もちろんレビュー組だろ(w
665名無しさん必死だな:02/02/10 05:16 ID:UbzPygOW
レビューする人って裏で金もらってんの?
666閑人:02/02/10 05:17 ID:68uDRKef
ソフトレビューする時の話だよ
どーでもいいけど
667 :02/02/10 05:18 ID:k4nhjOWU
>>663
だからそれが意味無いっていってるの。
結局下の方使わない5点刻みとかになるんだし。

>>665
厨房みたいなこと言うのやめれ。

668デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:19 ID:LvzocbNn
>>664
まあ、FGしたらよくレビュー書いてる。
669名無しさん必死だな:02/02/10 05:19 ID:RyEMHJVI
ハァ〜、式神と歌舞伎どっち買おうかにゃぁ〜
670名無しさん必死だな:02/02/10 05:22 ID:bl3DXVpz
じゃコメントだけでは駄目なのかな?
点数は排除で。
671名無しさん必死だな:02/02/10 05:22 ID:tcLzJNUk
>>669
ふたつとも、買ってレビューしてください
672閑人:02/02/10 05:23 ID:68uDRKef
その形式は他誌でやってたけど流行んなかったよ
673デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:23 ID:LvzocbNn
>>670
まあ、ソレが一番良い

>>669
同発は何買うの?
674名無しさん必死だな:02/02/10 05:23 ID:NBFpqyOe
レビューヤーってちゃんとゲームやってレビュー書いてるのか?
なんかマイナーなものとかレビューされたゲームと
自分の買ったゲームと本当に同じモノなのかと
疑いたくなることもしばしば。
675名無しさん必死だな:02/02/10 05:24 ID:k4nhjOWU
>>670
電撃SSがそれやって大失敗したね。
やっぱ基準はいるようだ。

ちなみに多人数レビューも読者レビュー(体験会)も撃沈済み。
676名無しさん必死だな:02/02/10 05:24 ID:RyEMHJVI
>>671
ハァ〜、勘弁してくださいよぅ〜そんな金ないよぅ
677デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:25 ID:LvzocbNn
>>674
やってると思うが1時間くらい(藁
だいたい3月や12月は1週間でプレイしきれる本数じゃないだろ
678名無しさん必死だな:02/02/10 05:26 ID:RQe/VFp5
ハード購入者全員にユーザー登録させて体験版を配りまくればいいんだよ。
メーカー側にも販売促進費として多少費用かけさせて。
そうするとそのハードメーカーの雑誌の評価は総じて低くなるだろうな。
ロクでもないね。
679名無しさん必死だな:02/02/10 05:26 ID:RyEMHJVI
>>673
ハァ〜、同発はJSRFとDOA3を買いますよぅ
680名無しさん必死だな:02/02/10 05:27 ID:tcLzJNUk
>>676
元気がいいメーカーと思うなら、歌舞伎
SHT好きなら式神の城かな
681デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:28 ID:LvzocbNn
>>679
ハァ〜、その2本あれば2月28日は
無理に買わんでもイイと思うよぅ
682名無しさん必死だな:02/02/10 05:29 ID:kj2P9PtG
サターンFANのレビューがヨカタ
683デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:29 ID:LvzocbNn
本当にSHT好きなら式神の1週間後のサイヴァリア買えと。
684名無しさん必死だな :02/02/10 05:29 ID:uRc5HG5n
>>678
>メーカー側にも販売促進費として多少費用かけさせて。

サードパーティー撤退ケテーイ。
ただでさえ売れないXboxタイトルに、何でそこまでしなくちゃいけないのよ?
685名無しさん必死だな:02/02/10 05:30 ID:k4nhjOWU
>>678
体験版作るのにどれだけ労力いると思ってるの?

それに、体験版と完成版の出来が偉くちがうなんて物が
山ほどあるのに
686デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:31 ID:LvzocbNn
>>684
>>678のはハードは関係無い
687名無しさん必死だな:02/02/10 05:32 ID:RyEMHJVI
>>681
ハァ〜、じゃあガンヴァルまでに決めますよぅ〜
つーか、寝ますよぅ〜おやちゅみぃ〜Zz..........あやや♪
688名無しさん必死だな:02/02/10 05:32 ID:bl3DXVpz
ゲーム批評形式はやっぱ広告が有る限り無理か・・・
689名無しさん必死だな:02/02/10 05:35 ID:BdluOSZS
もっと問題なのはそれよりも体験版を出したくないメーカーの方が多いってことだ。
690名無しさん必死だな:02/02/10 05:36 ID:k4nhjOWU
つーか雑誌に公平で且つ本音の評価なんか出来っこないんだってばさ(これはゲームに限ったことではない)
本音が欲しいならBBS等で評価聞くしかないね。
691名無しさん必死だな :02/02/10 05:36 ID:uRc5HG5n
>>686
あ、本当だ、スマソ>>678
他機種でも難しいのに、販促費をかけてもらえない
Xboxタイトルではなおさら、ということで。
692デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:36 ID:LvzocbNn
亜弥ヲタ(勝手に命名)は何歳なんだろうかとふとオモタ

>>687
おやすみ
693名無しさん必死だな:02/02/10 05:37 ID:NBFpqyOe
Xを普及させるならまずコロコロとかジャンプとかで
特集組ませまくってガキンチョを洗脳。
あと売れてる芸能人に「今X箱にハマってます」
とか言わせればいいだろう。
694名無しさん必死だな:02/02/10 05:37 ID:kKN1xKqc
エロゲーやりたいやつは買えばいいんだよ。それ以外は見送り。
695名無しさん必死だな:02/02/10 05:38 ID:bl3DXVpz
@baraiをもっと細かくしたのは駄目か?
エターナルアルカディアでは途中までして金を払う仕組みだったがあの回数を増やすの。
面白くなくなったら余分に金払わなくてもいいし。
696名無しさん必死だな :02/02/10 05:40 ID:+npdBDV9
そもそも雑誌が広告主などから離れてクリーンになって、
本音が書けるようになったらXboxなんてどう書かれるか……。
下手したら専門誌すら創刊されなかったかもしれないよ。
697デス ◆txFj5O7E :02/02/10 05:40 ID:LvzocbNn
なんかこの時間はマターリしてて良い。
コテがイパーイの時はなんか語りづらい

>>695
あのシステムは良かったね。
2回で終わったけど・・・
698名無しさん必死だな:02/02/10 05:42 ID:k4nhjOWU
>>695
どうやって金払うの?
ネットでなんて面倒臭い事誰もやらんよ。

それにエタアルってあれ付けて大失敗したやんけ。
699名無しさん必死だな:02/02/10 05:43 ID:BdluOSZS
>>693
そんな単純なモンじゃない!
とか言って偏屈な方向に走ってロクな目に合わなかったりするんだよな。
実際、最近のガキなんてその手法で洗脳されちゃってるからね。
ファミコンブームだってそうだったし。

ただそういうのは長続きは出来ないからそれをやりながら、ブームが去っ
た後の事まで考えておかないとダメだね。
700名無しさん必死だな:02/02/10 05:54 ID:bl3DXVpz
>>698
スクラッチカード。
webマネーみたいな・・
701 :02/02/10 06:20 ID:m9THEKaV
あさだ〜
702名無しさん必死だな:02/02/10 06:26 ID:RyTaDLt4
あ〜さ〜だ〜
703ハコ太郎:02/02/10 06:30 ID:ZxoK0w56
ゲーム選びなんざ直感に決まってんだろ
勘を磨け
704 :02/02/10 06:30 ID:m9THEKaV
里や銅やったで
705名無しさん必死だな:02/02/10 06:40 ID:/QjaUaKr
■XBOX SpesialEdition--虎の穴--■
Xbox本体+DOA3+霞同人誌2冊(18禁)+Eros(オナホール)
43000円(税抜き)
(※同人誌は弊社にて選択)
706見る?:02/02/10 07:38 ID:pUq+FVdr
お金の達人(テレビ東京系) 2/10 09:00 〜 09:30

2002年2月22日、マイクロソフトのゲーム機「Xbox」がいよいよ日本で発売さ
れます。
セガの「DreamCast」の生産中止のニュースもあり、日本では圧倒的なシェア
を誇るソニーの「Playstation」にどう立ち向かうのか。
今回は、何かと話題の多いゲーム業界の最前線に迫ります。
707名無しさん必死だな:02/02/10 07:47 ID:MpImfTkn
MS情けないな…
宣伝攻勢どこー?
708名無しさん必死だな:02/02/10 07:53 ID:lw5EIU3F
>>706
結局のところ、他ハードはPS2の引き立て役と言う内容になってしまうのでしょうか。。
709名無しさん必死だな:02/02/10 08:08 ID:PWEVWCJq
X-BOXの本体って何気なくSF映画に出てくる敵の宇宙戦艦
みたいでシブいかもしれねー。ちょっとほすぃかも。
ただし残念なのが、パソとかぶらせたくない気持ちは理解
できっけど、MSXみたいに最初から簡単なプログラムとか
組めればなぁ・・・・・・・。ゲームツクールみたいな
ツールでも付いていればなぁ・・・・・・・。
120%完璧に迷わず速攻ダッシュで買ったのに。
VisualBasic for X-BOXとかほすぃ。
処理速度が出ないからメーカー製ゲームと明らかに差別化
できっぺし。
710名無しさん必死だな:02/02/10 08:10 ID:RyTaDLt4
>>709
VBホスィね
最近はVBからも簡単にDirectX使えるし
711名無しさん必死だな:02/02/10 08:56 ID:tYQYEI6L
9時からテレ東見よう。
712名無しさん必死だな:02/02/10 09:00 ID:Ls1MkYXD
MSがXBOXでFF、DQの新作を交渉中。。。
713名無しさん必死だな:02/02/10 09:01 ID:6hz9OWSY
始まったぞ!
714名無しさん必死だな:02/02/10 09:01 ID:fD7nxhfs
おお、やっとるね。テレ東のお金の達人。
715名無しさん必死だな:02/02/10 09:01 ID:6hz9OWSY
MSvsSONYの図式か

任天、、、、
716名無しさん必死だな:02/02/10 09:02 ID:zEoy+LC1
一晩でこんだけ進んだのか。
昨日はアスカやってモーグル見て寝ちまったよ。
717ゆうき:02/02/10 09:02 ID:MsV8MmS7
お前等このまま箱でハァハァして、
9時半からギャラクシーエンジェルでハァハァか。
おめでてーな。
718名無しさん必死だな:02/02/10 09:03 ID:Ls1MkYXD
正直、ゆうきを久しぶりに見た
前みたいな勢いはすっかりなくなってるな・・・。
719名無しさん必死だな:02/02/10 09:03 ID:zEoy+LC1
アメリカの購入者第一号は爽やかボーイだったな(藁
日本はどんな奴になるのやら…
720名無しさん必死だな:02/02/10 09:05 ID:lw5EIU3F
>>715
いつもの事ですが。。。
721名無しさん必死だな:02/02/10 09:05 ID:XOA1Heja
Q ズバリPS2でここまで出来ますか?
A 出来ません
722名無しさん必死だな:02/02/10 09:05 ID:J4RxK7Mx
10GHDって大容量なのか?
723名無しさん必死だな:02/02/10 09:06 ID:tYQYEI6L
一応実況スレはこちら。

実況 ◆ テレビ東京 17
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1013111742/
724名無しさん必死だな:02/02/10 09:06 ID:N7Dljklu
自信もあります、だってさ.....ハッタリ
725名無しさん必死だな:02/02/10 09:06 ID:Rg9FONKg
テレ東に期待すんなって
結局PS2の魅力に迫る だってw
726名無しさん必死だな:02/02/10 09:08 ID:UjbU7Mqm
任天堂サムー
727名無しさん必死だな:02/02/10 09:08 ID:MpImfTkn
任天堂のシェアはセガの半分しかないらしいぞ
笑った
728名無しさん必死だな:02/02/10 09:08 ID:zEoy+LC1
FF11ってこんなにカクカクだったんだ…。
729名無しさん必死だな:02/02/10 09:09 ID:Rg9FONKg
FF11カクカク過ぎw
730名無しさん必死だな:02/02/10 09:09 ID:xnJyPmZQ
ソニーはあきらかにドグマ社。
731名無しさん必死だな:02/02/10 09:09 ID:5JdcfyF9
しかし任天堂はこの程度のシェアであれだけソフトが売れてるのか。
732名無しさん必死だな:02/02/10 09:10 ID:6hz9OWSY
そいえばPS3あたりではHD内蔵してテレビ録画機能とか内蔵しそうだな。
733名無しさん必死だな:02/02/10 09:10 ID:xnJyPmZQ
>>731
ベテラン歌手のファンみたいだな。
734名無しさん必死だな:02/02/10 09:11 ID:N7Dljklu
情報のビックバンです.......ハッタリ
735 :02/02/10 09:11 ID:GEbPJI0X
なんだよ結局PS2マンセーか
736名無しさん必死だな:02/02/10 09:11 ID:MpImfTkn
XBOX、やっぱりDEKEEEEEEE!!!
737名無しさん必死だな:02/02/10 09:11 ID:6hz9OWSY
XBOXは標準でDVD見られないと思いました。
738名無しさん必死だな:02/02/10 09:12 ID:UjbU7Mqm
あらためて見るとxでかいな・・・
739名無しさん必死だな:02/02/10 09:12 ID:fD7nxhfs
おばさんが意味不明なこと言ってるよ(;´Д`)y-~~~~
740名無しさん必死だな:02/02/10 09:12 ID:xnJyPmZQ
箱とPS2並べて大きさを強調してるのはテレ東の悪意ですか?
741Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:12 ID:+dOVWMeX
ROM中
742名無しさん必死だな:02/02/10 09:12 ID:XOA1Heja
なんでPS2を横向きに置くのか。
あれだとPS2の二倍の大きさに見えるねXBOX
743 :02/02/10 09:12 ID:GEbPJI0X
X箱の特集してねえじゃねぇか
744名無しさん必死だな:02/02/10 09:13 ID:N7Dljklu
XBOXは前面、PS2は側面が見えるように置いて。XBOXのデカさを強調してるのかな。
745名無しさん必死だな:02/02/10 09:13 ID:UjbU7Mqm
安直なアイデアだなみんゴル
746名無しさん必死だな:02/02/10 09:13 ID:6hz9OWSY
>740
絶対悪意だよ、小さく見えるなんで横向きに置くんだよ。
普通正面向けておくだろ
747名無しさん必死だな:02/02/10 09:13 ID:Vp9LE3wC
箱でかすぎ
748名無しさん必死だな:02/02/10 09:13 ID:6/RSAfWs
ゲームーーー若者
ゴルフーーーおじさん

交差したら、げーむおじさんぢゃん。
749名無しさん必死だな:02/02/10 09:14 ID:mvzuEY+K
実際、縦置きで場所取らないのはイイけどな。>PS2
750名無しさん必死だな:02/02/10 09:14 ID:xnJyPmZQ
おいおい箱の話はどーしたんだよ(w
751 :02/02/10 09:14 ID:Vws0ljME
いつまでPS2ワッショイで景気回復すると思ってるんだ?こいつら。
752744:02/02/10 09:14 ID:N7Dljklu
ダブりまくった
753名無しさん必死だな:02/02/10 09:14 ID:MpImfTkn
ぶんか社だ!
754名無しさん必死だな:02/02/10 09:14 ID:zEoy+LC1
ぶんか社!
755名無しさん必死だな:02/02/10 09:14 ID:xnJyPmZQ
文化社
756名無しさん必死だな:02/02/10 09:15 ID:6/RSAfWs
蚊蚊射だ。
757名無しさん必死だな:02/02/10 09:15 ID:UjbU7Mqm
一応XBOXも持ち上げるみたいだな・・・
758名無しさん必死だな:02/02/10 09:16 ID:zEoy+LC1
MAXで作ってるのか。
759名無しさん必死だな:02/02/10 09:16 ID:6/RSAfWs
おもしろそうぢゃん
760名無しさん必死だな:02/02/10 09:17 ID:1zCSaVwa
例え話YAMERE!!!
761名無しさん必死だな:02/02/10 09:17 ID:PD9/sAXT
Windowsベースって・・やばいよね。
762名無しさん必死だな:02/02/10 09:17 ID:EuPvjKTJ
意味和漢ね
763名無しさん必死だな:02/02/10 09:17 ID:6hz9OWSY
画材だのなんだのと
PS2は作りにくいという事を言いたいのかな?
764名無しさん必死だな:02/02/10 09:18 ID:EuPvjKTJ
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
765名無しさん必死だな:02/02/10 09:18 ID:MpImfTkn
広井王子!!いらねえ!
766名無しさん必死だな:02/02/10 09:18 ID:xnJyPmZQ
ひろいおうじ
767ゆうき:02/02/10 09:18 ID:MsV8MmS7
お前等黙って見てろ!
768名無しさん必死だな:02/02/10 09:18 ID:Ermw1J0k
広井王子登場!
769Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:18 ID:+dOVWMeX
>>760
イパーン人に、ストレートに言って理解できるかよ
770名無しさん必死だな:02/02/10 09:18 ID:4DF3yoI+
玉子が切り札ですか(ワラ
771名無しさん必死だな:02/02/10 09:18 ID:zEoy+LC1
EーNOじゃないのかYO!
772名無しさん必死だな:02/02/10 09:19 ID:Rg9FONKg
一番の収穫はFF11のカクカクぶりだった
番組自体はPS2の方が扱いがでかい
773 :02/02/10 09:19 ID:GEbPJI0X
予想以上の糞番組でした
774名無しさん必死だな:02/02/10 09:19 ID:Eaaydsii
それにしてもテレ東ってゲーム好きだよね。
775名無しさん必死だな:02/02/10 09:19 ID:PD9/sAXT
Windows系ウイルスが全部通用するんかな。
776名無しさん必死だな:02/02/10 09:20 ID:N7Dljklu
画材の表現はわかりやすかったよ。
すべて一人でやるわけな無いけどさ。
777名無しさん必死だな:02/02/10 09:20 ID:MpImfTkn
>>772
オンラインゲームだから仕方ない
778名無しさん必死だな:02/02/10 09:20 ID:UjbU7Mqm
サクラ大戦作ってる暇あったら「王立院雲丸の生涯」をゲーム化しろ!!
779名無しさん必死だな:02/02/10 09:20 ID:Ermw1J0k
久しぶり見たけど老けたなぁ
780名無しさん必死だな:02/02/10 09:20 ID:5JdcfyF9
これがセ皮のマンセーソフトか。
781 :02/02/10 09:20 ID:GEbPJI0X
>>772
擁護するつもりはないけどネトゲーはあんなモン
782名無しさん必死だな:02/02/10 09:20 ID:xnJyPmZQ
JSRFだせ!!!
783名無しさん必死だな:02/02/10 09:21 ID:XOA1Heja
>777
PSOはあそこまでカクカクではなかった。
784空白 ◆ehhunciE :02/02/10 09:21 ID:DEq6DHYk
いい年こいて珍髪とは。。。

・・・おめでてえな〜
785名無しさん必死だな:02/02/10 09:21 ID:N7Dljklu
だから、ベースがWINなのであってWINそのものじゃないってばさー。
.....ウイルスは流行りそうだけどね。".NET"ウイルスとか?さ。
786 :02/02/10 09:21 ID:GEbPJI0X
何でサクラ特集なんだ?
787名無しさん必死だな:02/02/10 09:21 ID:PD9/sAXT
ガンダムDXもあんな感じなんでしょ。
788名無しさん必死だな:02/02/10 09:21 ID:zEoy+LC1
EQとかはどうなの?カクカク?
789名無しさん必死だな:02/02/10 09:22 ID:MpImfTkn
>>783
FFはMMOだぞ。もうちょっと勉強したほうがいい
790ゆうき:02/02/10 09:22 ID:MsV8MmS7
FF11、20フレくらいなんだろ?
お前等そこしか見るとこないのかよ!!
791名無しさん必死だな:02/02/10 09:22 ID:5t7MsZZh
あ〜〜〜〜いたたたたたたたたたたたたたたたたた・・・・・・・・・・
あ〜〜〜〜いたたたたたたたたたたたたたたたたた・・・・・・・・・・
あ〜〜〜〜いたたたたたたたたたたたたたたたたた・・・・・・・・・・
あ〜〜〜〜いたたたたたたたたたたたたたたたたた・・・・・・・・・・
あ〜〜〜〜いたたたたたたたたたたたたたたたたた・・・・・・・・・・
792 :02/02/10 09:22 ID:GEbPJI0X
>>783
(;゚Д゚)…
793Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:22 ID:+dOVWMeX
やっぱサクラは偉大
794空白 ◆ehhunciE :02/02/10 09:22 ID:DEq6DHYk
ゲーム→映画なら他にもすごい人がいる。。。
795名無しさん必死だな:02/02/10 09:22 ID:UjbU7Mqm
もう映画や小説のベースになってるジャン
796名無しさん必死だな:02/02/10 09:22 ID:Eaaydsii
映画と言えばFFムービーだろが!
797名無しさん必死だな:02/02/10 09:23 ID:N7Dljklu
ああ、ロゴが読める角度においてある......のか。
798名無しさん必死だな:02/02/10 09:23 ID:xnJyPmZQ
テレ東の悪意みえみえ。
799名無しさん必死だな:02/02/10 09:23 ID:Rg9FONKg
馬鹿な女だなw
800名無しさん必死だな:02/02/10 09:23 ID:N7Dljklu
8Gじゃ録画辛いよー。
801名無しさん必死だな:02/02/10 09:23 ID:6hz9OWSY
凄いぞ、XBOXはテレビ録画も出来るのか!!!
802名無しさん必死だな:02/02/10 09:23 ID:Eaaydsii
なんか妄想バクハツはやめて欲しい、、、
803名無しさん必死だな:02/02/10 09:23 ID:UjbU7Mqm
任天堂しか儲からないGCは日本経済的に無視ということですか?
804名無しさん必死だな:02/02/10 09:23 ID:EuPvjKTJ
ホントにでかく見えるなw
805Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:24 ID:+dOVWMeX
>>794
トゥームレイダー?
806名無しさん必死だな:02/02/10 09:24 ID:xnJyPmZQ
ほんとにやつはお金の達人なのかと(以下略
807名無しさん必死だな:02/02/10 09:24 ID:mvzuEY+K
そんもん、全部PCで出来るだろ。
PCの代用にはなりえん。
808 :02/02/10 09:24 ID:gRUnzM4p
8GBで何録画すんだよ・・・
809名無しさん必死だな:02/02/10 09:24 ID:D5AqBy3a
玉男死ね
810名無しさん必死だな:02/02/10 09:24 ID:N7Dljklu
SONYってカッコイイ!
SONYってカッコイイ!
SONYってカッコイイ!
SONYってカッコイイ!

現実です。
811名無しさん必死だな:02/02/10 09:24 ID:Eaaydsii
たまお出川理論炸裂!!!!!!!!!!持ってるだけはPS2!
812名無しさん必死だな:02/02/10 09:24 ID:w3XdWiyH
ま、勘違いはなはだしぃね
813名無しさん必死だな:02/02/10 09:24 ID:xnJyPmZQ
つーかもうおわりか?
814名無しさん必死だな:02/02/10 09:24 ID:ByMSLec6
アタマワルイ>玉緒
815名無しさん必死だな:02/02/10 09:24 ID:EuPvjKTJ
こいつは氏ね
816名無しさん必死だな:02/02/10 09:24 ID:Ermw1J0k
まぁPS2マンセー番組でなかったか
817ミサンガ:02/02/10 09:24 ID:RsT5Cwfl
この特集はねえよな
818名無しさん必死だな:02/02/10 09:24 ID:Rg9FONKg
あんま妄想広げられると逆に反動が怖いと思うんだが
あの馬鹿女
819名無しさん必死だな:02/02/10 09:25 ID:RyTaDLt4
8Gでどうやって録画すんだよ
820名無しさん必死だな:02/02/10 09:25 ID:Eaaydsii
金の達人になってまいりました。
821名無しさん必死だな:02/02/10 09:25 ID:zEoy+LC1
見るんじゃ無かった…予想以上のウンコ番組だった。
822 :02/02/10 09:25 ID:GEbPJI0X
この番組ホント凄いな…何処までもソニーマンセーする気か
823名無しさん必死だな:02/02/10 09:25 ID:N7Dljklu
しかし両女性とも「どりきゃす」持ってるって言ってたね。
824Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:25 ID:+dOVWMeX
ギャラクシーエンジェルが始まるね!
825名無しさん必死だな:02/02/10 09:25 ID:PD9/sAXT
何でもかんでも機能を集約するって危険じゃない?
WINDOWSだし。
826空白 ◆ehhunciE :02/02/10 09:25 ID:DEq6DHYk
ゲームはやってません>玉緒
827名無しさん必死だな:02/02/10 09:25 ID:u8CkN93W
「ゲームはやらない、持ってるだけでいい」
さすがPS2ユーザー・・・・。
828名無しさん必死だな:02/02/10 09:25 ID:Eaaydsii
もうゲームはおわり?
829名無しさん必死だな:02/02/10 09:26 ID:mvzuEY+K
結局、この手の番組は良く解ってない視聴者を騙すモノだからな。
情報の明瞭さは二の次だ(ワラ
830名無しさん必死だな:02/02/10 09:26 ID:EuPvjKTJ
GCはぁ?
831名無しさん必死だな:02/02/10 09:26 ID:Ermw1J0k
>>824
先週から始まっていたのしらんかった
832名無しさん必死だな:02/02/10 09:26 ID:Eaaydsii
オセロでネトゲをかたるんじゃねぇぇ!!!!
833名無しさん必死だな:02/02/10 09:26 ID:RyTaDLt4
にしてもなんでサクラ大戦?
834名無しさん必死だな:02/02/10 09:26 ID:E79J9Ry5











835Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:26 ID:+dOVWMeX
>>825
リンゴ派ですか(藁
836名無しさん必死だな:02/02/10 09:26 ID:5t7MsZZh
サクラ対戦がゲームの新しい形です。
837ミサンガ:02/02/10 09:26 ID:RsT5Cwfl
みんゴルだって
宮田さんのチームだからな もともとは
838 :02/02/10 09:26 ID:Vws0ljME
「時代は凄いスピードで進んでおります!」
安っぽすぎます、その締め。
惰性で番組作んないで。
839名無しさん必死だな:02/02/10 09:27 ID:EuPvjKTJ
>>829
プロフェッショナルだね
840名無しさん必死だな:02/02/10 09:27 ID:dAEkm0rm
せめてDCもって感じかな>サクラ
841名無しさん必死だな:02/02/10 09:27 ID:w3XdWiyH
>>830
GCの話なんて、これっぽっちも…
842名無しさん必死だな:02/02/10 09:27 ID:PD9/sAXT
GCの扱いはあんなもんでいいんでしょか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 09:27 ID:Ayx43dgo
吉田氏ね。玉緒マンセー。
844名無しさん必死だな:02/02/10 09:27 ID:N7Dljklu
「ゲームやって無いと時代に取り残される」
....まるでゲーム板にいるヒッキーらが時代の先端のようだ....んなはずない
845名無しさん必死だな:02/02/10 09:27 ID:UjbU7Mqm
デカさを強調して終了ですか
846名無しさん必死だな:02/02/10 09:27 ID:mvzuEY+K
サクラ大戦っていうか、広井をフィーチャーしたんだろ。
これはゲーヲタ向け情報番組じゃないんだよ
847名無しさん必死だな:02/02/10 09:28 ID:Ermw1J0k
でかいことは良いことだね
848名無しさん必死だな:02/02/10 09:28 ID:Rg9FONKg
FF11が凄かった
ある意味
849名無しさん必死だな:02/02/10 09:28 ID:Fr3vrFwz
サトウ玉尾も
全然わかってない投資アドバイザーも
アホ発言という事で。

850名無しさん必死だな:02/02/10 09:28 ID:Kd80z5N1
PS2はなぜ縦置きですか?
851 :02/02/10 09:28 ID:GEbPJI0X
>>829
ソニーのやり方そのものじゃないか
852Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:28 ID:+dOVWMeX
イパーン人向けに、公平だったと思う。

これで少しは「デカイ箱」が知れ渡っただろう
853名無しさん必死だな:02/02/10 09:29 ID:UjbU7Mqm
ゲームでウハウハ!
目指せ広井王子ってか?
85445゜:02/02/10 09:29 ID:Z3sSyyOf
このオバはんが、しったかぶりの恥さらしってことだけわかったね
855 :02/02/10 09:29 ID:GEbPJI0X
    京 都 完 全 無 視
856 :02/02/10 09:30 ID:Vws0ljME
さすがにここまでGC無視するのは、番組として正気とは思えん。
857ゆうき:02/02/10 09:30 ID:MsV8MmS7
やっと終わったか。
やっと本命が始まった。。
ハァハァ(;´Д`)
858名無しさん必死だな:02/02/10 09:30 ID:wcWKRrFt
イタイ番組だった・・・。
859名無しさん必死だな:02/02/10 09:31 ID:N7Dljklu
とりあえず最新のゲーム機持っておけば時代に取り残されずに済むかもしれませんよ?
.....って理屈・脅しで売れる層は既にPS2持ってるだろう。
860名無しさん必死だな:02/02/10 09:31 ID:zEoy+LC1
お、始まった。
861名無しさん必死だな:02/02/10 09:31 ID:Kd80z5N1
最悪の内容でした
862名無しさん必死だな:02/02/10 09:31 ID:AaQ4apy7
むしろ無視された方が良かったりして…
863Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:31 ID:+dOVWMeX
GC無視は正解。
あれに未来なんてないってことだよ。

今ごろ妊娠が講義の電話かけているだろうよ
864名無しさん必死だな:02/02/10 09:31 ID:w3XdWiyH
ギャラクシーエンジェル…

こんなアニメを日曜の朝からやってたのか、
知らなかった
865名無しさん必死だな:02/02/10 09:31 ID:KrUcebG+
任天堂ほんとになんもなかった
866名無しさん必死だな:02/02/10 09:31 ID:MpImfTkn
PS2の奴、XBOXの隣で小さくなってやがったな!
867名無しさん必死だな:02/02/10 09:31 ID:PD9/sAXT
任天堂ってシェアそのものは思ったよりちっちぇえな。
868名無しさん必死だな:02/02/10 09:32 ID:MpImfTkn
マンモスーマイルって何だよ
869859:02/02/10 09:32 ID:N7Dljklu
あ、そーいう人はXBOXも買うか。安心の為に。けどソフト需要には貢献しないよね。いっか。XBOXはゲーム普及の為の木馬じゃないし。
870名無しさん必死だな:02/02/10 09:32 ID:lw5EIU3F
>>856
訳のわからない比較をされるのが落ちなので、これでよかったのでは?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 09:32 ID:Ayx43dgo
いろいろ外にくっ付ける。
>内臓スペースありますが何か?

はじめからつまってる。
>S端子にさえ、拡張パック必要ですが何か?

872Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:32 ID:+dOVWMeX
>>866
目の付けどころがシャープだね
873名無しさん必死だな:02/02/10 09:33 ID:EuPvjKTJ
つーか番組のスケール小さすぎるだろ
874名無しさん必死だな:02/02/10 09:33 ID:PD9/sAXT
あ。家庭用ゲームのシェアなのか。
875名無しさん必死だな:02/02/10 09:33 ID:CroiIIqS
SCE株は安定っぽいよ、と。言いたかったのはそれだけだろう。
876名無しさん必死だな:02/02/10 09:34 ID:MpImfTkn
古き良きオタアニメって感じだな
877名無しさん必死だな:02/02/10 09:34 ID:Kd80z5N1
さすがにDOA3は出てこなかったな
878Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:34 ID:+dOVWMeX
>>868
エンジェル隊の実況はアニメ板で
879名無しさん必死だな:02/02/10 09:35 ID:N7Dljklu
今回のは「情報ビックバン」(^^;の話しがメイン?だったから、GCは外しておくのが普通でしょう。
けど松下はGCを核(タネ)に使って、同じ位置を狙いたかったのだろうにね......
880名無しさん必死だな:02/02/10 09:35 ID:M9J2G6A4
番組見逃したんだけど、
シェアってどんぐらいの比率だったの?
881名無しさん必死だな:02/02/10 09:35 ID:7lBkp8G9
サクラ大戦は全くハード戦争の話しと繋がってねえし。
882名無しさん必死だな:02/02/10 09:35 ID:KrUcebG+
任天堂のシェアがなんであんなに少ないの?
883名無しさん必死だな:02/02/10 09:35 ID:Ce0Ri0i8
耳4つ
884Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:35 ID:+dOVWMeX
>>877
もしもーし、最初に出てきたが?
885名無しさん必死だな:02/02/10 09:36 ID:N7Dljklu
ハードウェアシェアだったよね。PS1+PS2のハード売上数、かな?
8割くらいだった?
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 09:36 ID:Ayx43dgo
ソニーはPSとPS2足してるからな。
ダブりを全く考えてないシェアだ。
887名無しさん必死だな:02/02/10 09:36 ID:7lBkp8G9
シェアのグラフは2000年だけの統計だから。
888名無しさん必死だな:02/02/10 09:36 ID:MpImfTkn
任天4%、セガ9%、その他ソニーだっけか
889Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:37 ID:+dOVWMeX
>>881
それ俺も思った。
なぜ玉子を?
てっきりセガがでてくると思ったのに。
890名無しさん必死だな:02/02/10 09:37 ID:Kd80z5N1
ハード何台も持ってる奴はシェアとして計算されてんのか?
891名無しさん必死だな:02/02/10 09:37 ID:6hz9OWSY
>880
SCEが7割セガが2割任天堂1割くらい。
892名無しさん必死だな:02/02/10 09:37 ID:lw5EIU3F
>>882
据え置きハードのみの売り上げ台数でしょう。携帯機を含めると、任天堂の
数字が多少大きくなりますから。。。
893名無しさん必死だな:02/02/10 09:38 ID:PD9/sAXT
任天堂は家庭用ゲームしか計算にはいってないのかな。
携帯ゲーム足すともっと行くと思うんだけど。
894名無しさん必死だな:02/02/10 09:38 ID:tYQYEI6L
>>882
携帯機入れてないんじゃないの?
それと、2000年のランキングだから、GCまだ出てない。
N64の売り上げだけだとかなり寒い。
895 :02/02/10 09:39 ID:Eaaydsii
ゲーム機の報道っていつも適当つうかうそっぽいトコが目につくんだけど、
なんできちんとチェックしないんだろ。
ゲーム機ごときは間違いがあっても別にいいやって感じなんだろか。
昔のPS2でインターネットとか、今回のXでDVDとか。録画もさもできます的に語ってみたり。
896デス ◆txFj5O7E :02/02/10 09:39 ID:+C+N0sMz
アスカやってて9時からの見るの忘れてた。
なんかあった?
897名無しさん必死だな:02/02/10 09:40 ID:M9J2G6A4
2000年なのかー・・・・
2000年ってDCってN64の倍ぐらい売れてたの?
898Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:40 ID:+dOVWMeX

シェアの計算のやり方がわからん
899名無しさん必死だな:02/02/10 09:40 ID:MpImfTkn
>>896
箱が大きかった
あと広井王子が玄人指向の今後について語っていたよ
900名無しさん必死だな:02/02/10 09:41 ID:lw5EIU3F
>>895
情報操作の一環なのでしょう。
>>893 携帯機入れてないんじゃないの?
海外でも省かれる事が殆どの様です。
901名無しさん必死だな:02/02/10 09:42 ID:6hz9OWSY
>896
XBOXは標準でDVDも見られてテレビ録画も出来ると
テレビでやっちゃいました。
902デス ◆txFj5O7E :02/02/10 09:42 ID:+C+N0sMz
>>899
なんだそりゃ。
要するに見んでも損しなかった内容って事ね。
903名無しさん必死だな:02/02/10 09:43 ID:Kd80z5N1
あの女アホだろ
904名無しさん必死だな:02/02/10 09:43 ID:tYQYEI6L
>>897
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/rank2000.htm
ここによると、DCのソフトはN64より売れてないが。
905名無しさん必死だな:02/02/10 09:43 ID:lw5EIU3F
>>898
据え置きハード売り上げ台数だと思われます。
906名無しさん必死だな:02/02/10 09:47 ID:w3XdWiyH
ゲーム機っつても、それ以降のホームエンタテイメントコア
としての発展の可能性を勘案してとりあげてんだから、
GCは関係ないね。

単に、ゲームが売れるとかどうとかいう問題の話ではない
げーむはハード普及のきっかけになるだろ程度の認識だろう
大人の目としては
907名無しさん必死だな:02/02/10 09:47 ID:+/zOGE4C
せっかくハニーといい雰囲気だったのに醒めちゃったじゃないか。
日曜の朝から糞番組やるな!なんで「サクラ大戦」がゲームを
越えたエンターテイメント大作なんだよ・・・

正直、ヒゲがでるかと思った。
908 :02/02/10 09:47 ID:Vws0ljME
まあ情報家電とか逝ってる連中をどうせ任天堂は相手にしないから、これでいいのかも。
一応X箱もゲーム機って触れ込みじゃ無かったっけ。
909名無しさん必死だな:02/02/10 09:48 ID:Rg9FONKg
2000年は64の終末期なんでそうなるでしょ
910Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 09:50 ID:+dOVWMeX
>>907
あんなオモシロ寒い言い訳する奴をだしたら、テレ東の品位が疑われる
911名無しさん必死だな:02/02/10 09:50 ID:U+lb915H
まぁXとPS2の敗者にはサクラ大戦の道が待ってますよ
という深い意味があるのかも知れないだろ?
912名無しさん必死だな:02/02/10 09:50 ID:RyTaDLt4
しかしあの円グラフの内容が時計回りに現れたきた時にはビビッタよ(w
913名無しさん必死だな:02/02/10 09:51 ID:aEm6XRTq
>>908
製品的にゲームを重視している順だと、
NGC>XBOX>PS2
914名無しさん必死だな:02/02/10 09:51 ID:w3XdWiyH
一応ゲーム機と
純然たるゲームのためのゲーム機の違い。

どっちがいいとかはユーザによるだろ
915 :02/02/10 09:52 ID:Eaaydsii
>>908
情報家電云々はゲーム業界を独自の視点で語る事情通な人の考えでしょ。
情報ビックバンとかなんとか。
916名無しさん必死だな:02/02/10 09:53 ID:KrUcebG+
たった4%がソフト売り上げ一位なんだな
917名無しさん必死だな:02/02/10 09:54 ID:llkWWt6j
リビングルームねぇ。
おれ一人暮らしなんだけど。
ワンルームなんだけど。
日本で箱が置かれる所ってヲタの部屋にきまってんだよ。
おれみたいに。
918名無しさん必死だな:02/02/10 09:55 ID:RyTaDLt4
>>916
そう考えたらなんか変な笑い声がでるな
919デス ◆txFj5O7E :02/02/10 09:56 ID:+C+N0sMz
>>917
決まってない。
おれみたいに。
920名無しさん必死だな:02/02/10 09:56 ID:w3XdWiyH
>>917
ま、そう哀しい話すんなや、

狭い部屋でPCモニタにゲーム機つないだりしてんの
俺たちぐらいかー
ってな
921名無しさん必死だな:02/02/10 09:56 ID:Eaaydsii
サブっ
922名無しさん必死だな:02/02/10 09:57 ID:+/zOGE4C
玉緒はアホにみせかけて意外に鋭いことをいってるのかもしれん。
一般人は、持ってるだけで満足なんよ。

だからソフトが売れない。

ゲ−ム機を情報家電の末端に、なんて、ゲームユーザの行動を
知らない電器屋の発想。
92345゜:02/02/10 09:58 ID:Z3sSyyOf
しかし、箱があそこまで機能満載とは購入予定の俺でもしらなんだよ
924名無しさん必死だな:02/02/10 09:59 ID:MpImfTkn
>>917
そう考えたらなんか自虐的な笑い声がでるな
925Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/10 10:00 ID:+dOVWMeX
>>922
玉緒にとってPS2はリビング家具です。
926名無しさん必死だな:02/02/10 10:00 ID:U+lb915H
>917
そう考えるとサクラ大戦が出てきたのもうなずけるな。
927名無しさん必死だな:02/02/10 10:00 ID:llkWWt6j
>>デス ◆txFj5O7E
所帯もち?
リビングルームあんの?
928 :02/02/10 10:01 ID:Eaaydsii
縦に置いたPS2がXのでかさを強調してたなぁ。なんで縦置きなんだYO!
929名無しさん必死だな:02/02/10 10:01 ID:v2JvkPRK
電話回線がPCと電話でもう一杯なのにゲーム機までネットに繋げられない、
情報家電というコンセプトそのものに無理があるな。
930名無しさん必死だな:02/02/10 10:01 ID:5JdcfyF9
玉緒→一般人を装う出川。
931名無しさん必死だな:02/02/10 10:01 ID:w3XdWiyH
ま、玉緒は実はイロイロわかっていながら
それを感じさせない好感度タレントだからな
932名無しさん必死だな:02/02/10 10:01 ID:EuPvjKTJ
>>928
まだイッテンノカヨw
933デス ◆txFj5O7E :02/02/10 10:02 ID:+C+N0sMz
>>927
何故そう考える。
俺が子供だって事だろ。
934名無しさん必死だな:02/02/10 10:02 ID:Kd80z5N1
なんか生放送みたいな薄い内容だったような
935名無しさん必死だな:02/02/10 10:02 ID:5JdcfyF9
>929
XBOXを電話回線に繋ごうというのに無理があるな。
936名無しさん必死だな:02/02/10 10:03 ID:Eaaydsii
>電話回線がPCと電話でもう一杯なのにゲーム機までネットに繋げられない、

いまどき電話はないだろ、、、
937名無しさん必死だな:02/02/10 10:03 ID:Rg9FONKg
でもDVD見れるテレビ録画できるといっちゃったのはまずいでしょ
あんま煽ると反動が
938名無しさん必死だな:02/02/10 10:04 ID:OoPhCMF0
>>929
ルーターかませ、バカモノ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 10:04 ID:Ayx43dgo
たしかにルータの必要性はだれも言わない・・・・・・・
940名無しさん必死だな:02/02/10 10:04 ID:MpImfTkn
俺たちくらいしか見てないから大丈夫だ

ギャラクシーエンジェル面白かったなみんな
941_:02/02/10 10:04 ID:PGcGGq2C
正直、オンラインは期待できないな。
942名無しさん必死だな:02/02/10 10:05 ID:5JdcfyF9
>940
おう、まったくだ!!
943名無しさん必死だな:02/02/10 10:05 ID:EuPvjKTJ
オフィスを使えるようにしる
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 10:05 ID:Ayx43dgo
アニマックスなんて見るか。馬鹿め。
あれはガンダムW専門チャンネル。
945名無しさん必死だな:02/02/10 10:05 ID:w3XdWiyH
>>929
HUBかませよ
ダイアルアップなのか?
946 :02/02/10 10:06 ID:Eaaydsii
DVDはフリップで標準のトコにかいてあったしなぁ。
録画はアホ女がコメントで将来的に出きるかも〜みたいな発言だったから、ギリギリセーフ?
それでもテレビで言っちゃいかんとおもうけど。
947ゆうき:02/02/10 10:07 ID:MsV8MmS7
>>940
面白かったよな!
>>927
デスたんをいじめるな!ヽ(`Д´)ノ
948デス ◆txFj5O7E :02/02/10 10:07 ID:+C+N0sMz
誰だよアホ女って
949名無しさん必死だな:02/02/10 10:07 ID:XOA1Heja
一般的な層が買うとPCとの電話線争いがおきるのかな?
どーせ俺たちみたいのしか買わないから問題ないか?
950名無しさん必死だな:02/02/10 10:08 ID:KrUcebG+
クラップハンズが偉そうだった
みんゴルってもともとキャメロットが作ったんじゃないの?
951名無しさん必死だな:02/02/10 10:09 ID:2tFJQDlM
>>940とかに日本語を教えてやる。
面白くない、という日本語を。
952名無しさん必死だな:02/02/10 10:11 ID:llkWWt6j
でもアホ女の「だれでも気軽にソフト作れて・・・・」ていう話、
将来、ゲームにもインディーズ勢力が出てくればおもしろくなると思った。
ゲームの開発側って一部の閉じた世界だからね。
今は無理なのはわかってるけど。
953名無しさん必死だな:02/02/10 10:12 ID:w3XdWiyH
電話線とかなくても
通信できる時代なのにな
954名無しさん必死だな:02/02/10 10:12 ID:5JdcfyF9
>952
俺はそれ見て、
ああ糞ゲー乱発かなぁと思った。
955 :02/02/10 10:13 ID:Eaaydsii
ところでXboxDVDビデオ再生キット3800円って中身は何なの?
956デス ◆txFj5O7E :02/02/10 10:14 ID:+C+N0sMz
電話線とかモデムとか俺の周りでわかってる奴少ない。
さすが工房だとオモタ。FF11買うらしいが。
957名無しさん必死だな:02/02/10 10:15 ID:llkWWt6j
>>954
アタリショックの頃と今とでは随分状況が違う。
958名無しさん必死だな:02/02/10 10:16 ID:OoPhCMF0
FF11をナローバンドで楽しむ場合ってどうするの?
HDDについてるのって単なるイーサポートでしょ?
959名無しさん必死だな:02/02/10 10:16 ID:w3XdWiyH
インディーズって一部の閉じた世界だよね

>>955
何割かは、ライセンス料だったような
960名無しさん必死だな:02/02/10 10:17 ID:Eaaydsii
>>957
つうか、アタリのはシロートが作ったわけじゃなかろう。
961 :02/02/10 10:18 ID:fRdsXjtG
>>958
TAからUSBを引っ張ってPS2に繋げるの
962名無しさん必死だな:02/02/10 10:18 ID:w3XdWiyH
>>958
USBダイアルアップモデム
963名無しさん必死だな:02/02/10 10:19 ID:w3XdWiyH
>>960
アタリのは、ヤクちゅーのヒッピーとかが作ってました
964名無しさん必死だな:02/02/10 10:20 ID:OoPhCMF0
>>961 >>962
結局BBでルーター持ってないと、別途TAなりモデムなりが必要ってことね。
プラスHDD、ソフト、接続料、キーボードでしょ。思ったより敷居高いかもね。
サンクス。
965名無しさん必死だな:02/02/10 10:20 ID:Eaaydsii
>>963
そっか。潰れるわけだね。
966名無しさん必死だな:02/02/10 10:21 ID:KrUcebG+
インディーズ物は玄人向け
初心者は女優物ばっかり借りてきます。
967 :02/02/10 10:21 ID:fRdsXjtG
>>964
今TAもってりゃ繋げるよ
968名無しさん必死だな :02/02/10 10:21 ID:ogVdaD3B
>>952
PCで作れればいいような。
X-BOXで作るのと難易度変わらないだろうし。

ハード性能をぎりぎりまで吐き出させてより多くのユーザーを・・・
とか思ってる素人がいるならX-BOXの方がいいけど。
969名無しさん必死だな:02/02/10 10:22 ID:llkWWt6j
>>960
うん。
おれがいいたかったのはメディアとしてのゲームの状況が昔とは違うと。
ユーザーも目が肥えてるし、雑誌などの言説も増えたし、
つまり、「子供だまし」なゲームというのは今や通じないでしょ?
そういうのをふまえたインディーズ勢力ていうのは少し期待できん?
970名無しさん必死だな:02/02/10 10:23 ID:OoPhCMF0
>>967
PS2専用のTAでしょ?
971名無しさん必死だな:02/02/10 10:24 ID:XOA1Heja
しかし異業種からの参入といっても
一発企画物とかアダルトソフトとか
学習ソフトとか環境ソフトとか
ギャルゲーとか実写ソフトとか
アダルトソフトとか

なんだかつまんなさそうな。
972名無しさん必死だな:02/02/10 10:25 ID:Rg9FONKg
それDCじゃん(;´Д`)
973 :02/02/10 10:29 ID:fRdsXjtG
>>970
いや、基本的にUSBポートがついてるTAならば繋げる
974名無しさん必死だな:02/02/10 10:37 ID:92efDvMc
>>973
でも対応保障してるTAしか使えない
ちなみに俺の古いNTT-ME製のTAは使用不可。
975名無しさん必死だな:02/02/10 10:42 ID:MpImfTkn
DCも作りやすかったんだよな
976名無しさん必死だな:02/02/10 10:43 ID:xveD1Xec
ゲイツサイン入りプレートだけは欲すぃ
977名無しさん必死だな:02/02/10 11:15 ID:OSiQV8i8
976は基地外
978名無しさん必死だな:02/02/10 11:41 ID:nN3zOUeX
秋葉いって6万の米箱衝動買いしたやつおらんの?
979名無しさん必死だな:02/02/10 11:43 ID:MpImfTkn
俺もゲイツサイン入りのが欲しい
AV何とかってのはいらねぇから安くして
980ゆうき:02/02/10 11:44 ID:MsV8MmS7
>>979
変わってるなぁ。。。
981名無しさん必死だな:02/02/10 11:47 ID:xveD1Xec
>977にキッチーとか言われてるぜ。
でもゲイツサインは欲しい。
あれが4万のうちの半分くらいのウェィトだぜ。
ゲイツマンセー。
982名無しさん必死だな:02/02/10 11:49 ID:UjbU7Mqm
株の権利譲渡書にゲイツのサインが書いてあるなら俺も欲しいな
983 :02/02/10 11:50 ID:ubV5RD1R
>秋葉いって6万の米箱衝動買いしたやつおらんの?

あと2週間の発売を控えてて、いるわけねぇ
984名無しさん必死だな:02/02/10 11:52 ID:N7Dljklu
ゲイツキーホルダーだけ別売りで1万円くらいで売った方が儲かるネ!
985981:02/02/10 11:56 ID:xveD1Xec
>>984
でも、それだとそれほど欲しくないんだな。
難しいところだ。
986名無しさん必死だな:02/02/10 12:00 ID:OoPhCMF0
おまけフェチだな。
987名無しさん必死だな:02/02/10 12:01 ID:xveD1Xec
普通の黒よりはスケルトンの方がいいしね。
988名無しさん必死だな:02/02/10 12:06 ID:N7Dljklu
じゃあ、「ゲイツチョコ」のおまけにゲイツキーホルダーを付けて1万円、これでどうだ!
或いはゲイツクラシックコレクションシリーズvol.1、Windows1.0〜3.0 CD-ROM ゲイツキーホルダー付き2万円、これでどうだ!
トレーディングカードの方が良いかな
989 :02/02/10 12:07 ID:ubV5RD1R
あのスケルトンのどこがいいんんだ
990名無しさん必死だな:02/02/10 12:07 ID:VOpzvUo/
相変わらず同じメンツでチャットですか?
991名無しさん必死だな:02/02/10 12:09 ID:xveD1Xec
>>990 僕新人。

>>989 だったら、あの黒のぶさいくをどう可愛がれと?

>>988 んー、いまいち。ていうかW98SE欲しい。
992名無しさん必死だな:02/02/10 12:12 ID:b6T/qZo1
ttp://www.teamxbox.com/news.php?id=2577
Amped(天空)続編開発中?
オンライン機能も検討中の模様
993A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/10 12:13 ID:zw6itL3L
じゃ、宣伝するとするか。

http://green.jbbs.net/game/155/Asukesama.html
994名無しさん必死だな:02/02/10 12:12 ID:nIMQ4KNS
あの限定版って、どー考えても

「ハードが儲からないから材料費削りたいけど、
普通に削ると廉価版と見なされてもっと安く売らなきゃならない。
そうだ!限定版という事にしてついでにあまり売れないケーブルも
抱き合わせ販売して、特典は・・・マニュアルに限定版って印刷するだけでいいや」

という、葛藤しか見て取れないんですけどオレだけですか?
995 :02/02/10 12:13 ID:ubV5RD1R
996A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/10 12:13 ID:zw6itL3L
俺、やっぱ即買いはやめとくよ。

http://green.jbbs.net/game/155/Asukesama.html
9971000ゲッチョ!!:02/02/10 12:14 ID:VOpzvUo/
1000!!
998A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/10 12:14 ID:zw6itL3L
初期不良こわいし。

http://green.jbbs.net/game/155/Asukesama.html
999名無しさん必死だな:02/02/10 12:14 ID:xveD1Xec
1000
10001000ゲッチョ!!:02/02/10 12:14 ID:VOpzvUo/
1000!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。