バーチャファイター4、ミリオン行くのか?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 
2名無しさん必死だな:02/02/06 06:36 ID:d8suSRKS
2
3名無しさん必死だな:02/02/06 06:36 ID:fBrnHa12
3
4名無しさん必死だな:02/02/06 06:36 ID:5qeA+Ha3
5名無しさん必死だな:02/02/06 06:37 ID:CALZ1uYn
5
6名無しさん必死だな:02/02/06 06:38 ID:JDCAgi4G
まあ基本的にいいたいことは、セガはまだ終わってはいないし、
日本にとっては重要なメーカーであるということ。
VFは一つの金字塔であること。
売り上げ数はこの際関係ない。
今は事業で儲けがでていればそれでいい。
あれだけのものを作るメーカーが、このまま埋没するようではこの業界に未来がない。
7:02/02/06 06:38 ID:xtI+B0G+
マジで立てられると思ってなかった(w
8名無しさん必死だな:02/02/06 06:39 ID:ZxNRDjA7
かなしいときにゃかなしみなさい
くるしむことじゃありません。
9名無しさん必死だな:02/02/06 06:39 ID:fBrnHa12
せっかく埋め立てたのに(怒
10 :02/02/06 06:44 ID:xtI+B0G+
>>9
必死だな
前スレの終わり方からして(w
11名無しさん必死だな:02/02/06 06:45 ID:fBrnHa12
>>10
埋め立て王としてはあそこで必死にならないと
12名無しさん必死だな:02/02/06 06:46 ID:UfDXXOW+
なんで鉄拳は「偽バーチャ」って呼ばれてるの?
13 :02/02/06 06:46 ID:xtI+B0G+
あと988だな(w
14名無しさん必死だな:02/02/06 06:48 ID:ZxNRDjA7
>>12
お前の母ちゃんが鉄拳を「バーチャ」って言ったことが始まりじゃ。
15名無しさん必死だな:02/02/06 06:49 ID:fBrnHa12
>>12
・スタッフが以前バーチャに関わっていた
・同じ3D格闘だから(DOAはこの際置いとく)
・当時SSの代表がバーチャ、PSが鉄拳
といった感じ
16名無しさん必死だな:02/02/06 06:50 ID:UfDXXOW+

      ∧_∧
      ( ´Д`)< 友達が鉄拳は偽バーチャだから買うなって。
     /    \ 
  __| |   | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
17 :02/02/06 06:50 ID:xtI+B0G+
ソフトの事「カセット」て言ってるんだろうな
18名無しさん必死だな:02/02/06 06:53 ID:fBrnHa12
>>15補足
・「鉄拳」スタッフが以前バーチャに関わっていた
・当時「3D格闘の」SSの代表がバーチャ、PSが鉄拳
19名無しさん必死だな:02/02/06 06:55 ID:UfDXXOW+
>>15
>>18教えてくれてありがとう。もう偽物は買わないことにします。
          ∫
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
      //  \  /\
      / ゚   ゚    |  |
   /◯⌒◯    Y   Y|
   | ▼        |    | |
    ||||||||||_     \/" \_/⌒v⌒\
    \_/ \      ⌒\  ノ    )
     \___       |  |       |
         |  |、_三__,|  |__/  |
          |  |      |  ト'   |   |/^ヽ
           |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
         ⊆, っ       とー⊇
20名無しさん必死だな:02/02/06 06:56 ID:rJR/UOHM
>>18
メジャーハードで出せないセガ信者のひがみ、マイノリティの優越感では。
21ゲームドキュン:02/02/06 06:56 ID:igW9plQT
一応貼っとく。

バーチャファイター4、ミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011509357/
バーチャファイター4、ハーフミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011942375/
バーチャファイター4、クオーターミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012287954/
バーチャファイター4、ハーフクオーターミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012470107/
ボパ4韓国先行発売
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d7000%26find%3d%26ftext%3d
22名無しさん必死だな:02/02/06 07:09 ID:rJR/UOHM
とりあえず元祖3D格闘というのは売上で負けたらただの負け惜しみ。
23名無しさん必死だな:02/02/06 07:17 ID:2amHotP7
ゲーセンのインカムでは鉄拳4惨敗。
もう既に負けって事でよろしいか?
24おらエサだ:02/02/06 07:19 ID:DPFpElGs
まあ基本的にいいたいことは、セガはまだ終わってはいないし、
日本にとっては重要なメーカーであるということ。
VFは一つの金字塔であること。
売り上げ数はこの際関係ない。
今は事業で儲けがでていればそれでいい。
あれだけのものを作るメーカーが、このまま埋没するようではこの業界に未来がない。
25名無しさん必死だな:02/02/06 07:21 ID:a1cM/UHL
バーチャが元祖3D格闘なら、鉄拳は何なの?パクリ?
26名無しさん必死だな:02/02/06 07:26 ID:VTbJ4bVw
>>25
とりあえず鉄拳の目標はバーチャ越え(開発者談)。
家庭用の売り上げなら越えられるかもね。
27 :02/02/06 07:28 ID:xtI+B0G+
ちと古いがおもろいもの見つけた
http://www.famitsu.com/game/special/2001/02/09/kayama03.html

__儲かる、ってところから参入したんじゃダメ。
どうだ、すごいだろ! から入ります。__

よく言うよ(w
28 :02/02/06 07:33 ID:GQquP9i9
>2001年4月からのセガの1年間は、過渡期ですよ。変身するためのね。

もうすぐ1年。変身できたんだろか
29ゲームドキュン:02/02/06 07:37 ID:60eRjEmG
そーいや昨日は「1年後を見てろバーーーカ」ってセガ信者がいましたね。
30名無しさん必死だな:02/02/06 07:41 ID:VTbJ4bVw
>>29
1年前の発言を未だ覚えてるとはすごい粘着ぶりだなw
セガなんてもう終わってるのに。
31酢ピクミン:02/02/06 07:42 ID:YVE6GRby
>>30
だめだ気をつけて!!
3230:02/02/06 07:47 ID:VTbJ4bVw
ごめん昨日の話ね。早とちりスマン。
どっちにしろここに現れる信者は純粋なセ皮ではなくバーチャオタのような気がする。
本物のセ皮は箱スレにいるし、バーチャも箱で出るとか言ってる。
33ゲームドキュン:02/02/06 07:48 ID:60eRjEmG
>>30 意味不明ですが。
34ゲームドキュン:02/02/06 07:49 ID:60eRjEmG
じゃあ、そーゆーことで。
35名無しさん必死だな:02/02/06 07:49 ID:rJR/UOHM
>>30
たった1年前の方針や業績を覚えてないから負けるんだよ。
36名無しさん必死だな:02/02/06 07:49 ID:6YNEs+NT
つーかゲーハー板で本物もクソもないと思う。
真性か仮性かじゃない?
37 :02/02/06 07:54 ID:xtI+B0G+
http://www.famitsu.com/game/special/2001/02/09/kayama02.html
__『サクラ大戦』シリーズは、本当にいい土俵にあがったら
ミリオンを狙えるソフトですからね。__

香山て、ほんといろいろと名言残してるな(w
38名無しさん必死だな:02/02/06 07:57 ID:DV/Qxu9x
香山名言スレが必要かもしれんw
39 :02/02/06 07:59 ID:xtI+B0G+
あぁそれ立てりゃよかった(w
40ゲームドキュン:02/02/06 08:00 ID:60eRjEmG
そーいや昨日は「同じ土俵云々」ってセガ信者がいましたね。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011793545/
41名無しさん必死だな:02/02/06 08:02 ID:bw4sQL/u
ドリマガファンドの結果報告のコメントも爆笑モノだったんだけどなぁ。>香山
誌面に小さく載ってたんだけど。
あのドリマガ買っておけば良かった。
42ゲームドキュン:02/02/06 08:02 ID:60eRjEmG
同じ奴だった……

541 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/02/06 00:18 ID:2KYog9m5
>>536
セガの開発力なら楽勝だろ?
バーーーーーーカ
1年後を楽しみにしてろ

551 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/02/06 00:30 ID:2KYog9m5
>>547
ハードが売れてるからだろ
同じ土俵じゃ勝負にならん
43 :02/02/06 08:58 ID:HeFwpXyH
http://home.att.ne.jp/delta/polygon/html/inu/movie/SEGARL%20VS%20ASTORO.WMV
これ見ると面白そうに感じてしまう、が。
44名無しさん必死だな:02/02/06 09:03 ID:rRgWwOh1
問題はデカくて落とす気にならないということか…
45名無しさん必死だな:02/02/06 09:07 ID:d8suSRKS
>>43
かなり熱い
46 :02/02/06 09:30 ID:GQquP9i9
セガール!!
47鈴Q発言:02/02/06 09:31 ID:jvV5KAwG
プレイステーション 2版に関しては、
「初回で60万本出荷して、木金で20万本出たらしい。
北米ではより多く出ると思う。
時間に余裕のない状態で作ったので、次回はもっと余裕をもってやりたい」

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020204/vf4.htm
48名無しさん必死だな:02/02/06 09:35 ID:dxTIu0WS
>42
わらかすなよ。
49名無しさん必死だな:02/02/06 09:56 ID:uBfRzmE6
で、バーチャファイターが売れなかったのはPS2市場のせいにするの?
ならGC市場なら売れるの?GBA市場なら売れるの?
やっぱ最後の砦のXBOX市場なの?

素直に、一般向けじゃないから対して売れませんでした。
マニアと信者しか買ってくれなかった。残念。
って言った方がいいんじゃないの?

こ れ 以 上 ア ン チ も 煽 り も 楽 し ま せ る な
50Unknown ◆Ih.XCouU :02/02/06 10:03 ID:Oa+JaLmX
>>43
セガールすげぇ
フィニッシュをジャイアンとスイングで決めるところなんざ、役者を感じる
相手も強くなきゃ駄目試合だけど
51名無しさん必死だな:02/02/06 10:13 ID:HKT+vjD4
とりあえずGCやXBでも出せや
52名無しさん必死だな:02/02/06 10:43 ID:htVt+nS6
>>51
無茶言うなよ
53名無しさん必死だな:02/02/06 10:54 ID:tmZSiUo5
他機種版を作っても香山が発売中止にするので出ません。
54 :02/02/06 11:37 ID:dLjdvDpN
鉄拳がバーチャのパクリというなら、
鉄拳とバーチャの開発者を引きぬいて作られた
TOBALは何だというのだ?
まぁ、ドリームファクトリーは天罰が下って解散したが(藁
55売り上げ惨敗記念:02/02/06 12:14 ID:1aEhrSf7
      rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1 ←アンチ
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ ←セガ信者
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     ` ‐ 、
56名無しさん必死だな:02/02/06 12:15 ID:OgScwZIW
57名無しさん必死だな:02/02/06 12:17 ID:eXDvFajV
>>55
売り上げだけじゃなく、内容も酷いですが、何か?
58ハーフミリオン突破確実記念:02/02/06 12:25 ID:86gysIMs

      rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1 ←セガファン
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ ←アンチ
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                
59名無しさん必死だな:02/02/06 12:25 ID:fNh9EfdA
脳内ハーフミリオン達成ですか(藁
60名無しさん必死だな:02/02/06 12:27 ID:WBlhjbGw

            | レンジ ノ ハツバイガ ケテーイ・・・
     ∧ ∧   |
     ,っдT)  < ノウナイモウソウノドコガワルインダヨ
     `l  ⊂)    \_____
 .   〜| _ | ゥゥ...
     ∪ ∪  
61名無しさん必死だな:02/02/06 12:28 ID:KB3/M0SM
この人の予言が当たりそう。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1007840812/l50
62名無しさん必死だな:02/02/06 12:32 ID:KB3/M0SM
この売上じゃ、他機種展開しても無理そうだな・・・
63名無しさん必死だな:02/02/06 12:33 ID:XjHuRgB6
780 :ゲームドキュン :02/02/06 00:50 ID:Pe/hVJqu
ソフトの出来はミリオンクラス!!脳内ミリオン達成!!!


この人の発言、風刺が効いてて好き。
64なまえをいれてください:02/02/06 12:41 ID:BcNcID7g
PS2ですら30万なのにハード売るのも大変なX-BOXでどう売るんだ?
全ては4月11日にDCで出るガンダムでそのデータがとれるだろう。
多機種で数ヶ月前に発売されたソフトを出すとどうなるか・・・・・。
65名無しさん必死だな:02/02/06 12:45 ID:86gysIMs
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  ノノノナノノナ)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _|/ ∴ ノ  3 ノ  < この売上じゃ、他機種展開しても無理そうだな・・・
 (__/\_____ノ_    \________________
 / (__))      )))
[]__| |.  ときメモ | |
|]   | |_____)|
 \_.(__)三三三[国]_)
  /(_)\:::::::::::::::::::|_)\
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/  |
  |____|;;;;;;/;;;;;/___|
     (___|)__|)
66名無しさん必死だな:02/02/06 13:08 ID:BMw745G1
なんかPS2はソフト売れないと勘違いしてるセガ信者いるよね。
正しくは任天堂以外はソフト売れないなのに。

駄目なのは何処いっても駄目。
67閑人:02/02/06 13:30 ID:IPDh+6oC
これから2本買い・3本買いするユーザーが出てくるからまだまだ伸びるだろ
68名無しさん必死だな:02/02/06 14:46 ID:EZUzNM6a
ムーディーズの格付け「B3」だって?(プ
雪印乳業より格下だね。
すぐ下にはダイエーが見えてきてるよ。
なんだかセガが哀れだ。
69名無しさん必死だな:02/02/06 15:23 ID:r3L4N8Cq
      rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1 ←セ皮の脳内
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ ←これ現実
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニア ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                
70名無しさん必死だな:02/02/06 15:24 ID:OiYq/loO
バーチャファイター 20円
バーチャファイター2 120円
http://www.visco-kamiya.co.jp/fc_sale_ss.html
71ごんちゃん:02/02/06 15:44 ID:95LyH3Y0
>>70
売れすぎたソフトはそんなもんだよ
72名無しさん必死だな:02/02/06 15:47 ID:3QnsQEVn
今、大抵のゲーム屋ではX-BOXにDOA3を置いてある。
酷いところだとVF4と並べて置いてあったり…これは明かな営業妨害では?
お店も設置の仕方くらい考えて欲しい。
73名無しさん必死だな:02/02/06 15:49 ID:UxA1eHEr
>>70
N64のスマブラは未だに定価に近い値段で売られてる。
74名無しさん必死だな:02/02/06 15:52 ID:8nZAWxVJ
どれだけ過剰出荷すればその値段になるんだ
75名無しさん必死だな:02/02/06 15:52 ID:jTWKw8yN
サターンはソフト激安だな〜。
76名無しさん必死だな:02/02/06 15:55 ID:3qXDAteW
VFよりもエルフのエロゲーの方が
人気が根強いと言うことだな
77名無しさん必死だな :02/02/06 15:58 ID:Ct15Ih1F
>>76
アニメのDVDがバカ高いのと一緒。
オタなら高くても買うから。
78名無しさん必死だな:02/02/06 15:58 ID:MJupXLoO
>>73
定価こえてるんだけど・・・
79ごんちゃん:02/02/06 16:14 ID:95LyH3Y0
>>75
セガじゃないサターンソフトは高いぞ
80名無しさん必死だな:02/02/06 17:21 ID:rmMdGzLL
SEGAのゲームもっと高くしろ。
オタなら高くても買うんだろ。
81名無しさん必死だな:02/02/06 17:29 ID:2rx1yxfp
20円ってすごいね。
さすがセガだ。
82名無しさん必死だな:02/02/06 17:30 ID:nxSrK+ig
ごんちゃんってセガ信者だっけ?
83名無しさん必死だな:02/02/06 17:50 ID:86gysIMs
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ / <VF4ハーフミリオン超えそうだやばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\   \_____________
84 :02/02/06 17:54 ID:SmR55VED

50万突破記念書きこみ。

一番乗り?
85名無しさん必死だな:02/02/06 17:54 ID:qfVoDaFS
安心しろ それは無い
 
86名無しさん必死だな:02/02/06 18:01 ID:86gysIMs

             ミミミミミミミミミミミミ〃
           ミミミミミミ````ヾヾミヾ
            ミi~,`ミミ  ,,,_    'i`
           ミ、;.iミミ\_. '',, ,-''i
           ミ`;;' ''' . (~''- )-(_/
            ",' ;' .::::   . :c,,ヽ,   ←アンチ
            ハ; .::::.  .::_,,...,_i'´
    __,,,,...--‐''''" ゝ. \::::. :( `";"
  i'"~            `ゝ、 `'''7'''ー-..,,,
.  |            、   ̄~     ~i
.. |             ~| ゚ ~         .|
.. |                 |           .|
.. |                | ゚           |
.. |               |             |

         ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
87( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/06 18:07 ID:oqYtSUOh
明日結果がわかるのか。楽しみだべ( ● ´ ー ` ● )
88木曜日の祭の様子:02/02/06 18:10 ID:86gysIMs
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(アンチ) オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオナラ
        ↑
      セガファン
89名無しさん必死だな :02/02/06 19:10 ID:PZgs7gU7
>>80
アニオタ、ギャルゲーオタが足元見られてるって事だろう。
こいつらは欲しいものなら高くても買ってくれるから。
アニメのDVDは60分物とかでもアホみたいに高いし、ギャルゲーは古いゲームでも
なかなか値が下がらない。
90名無しさん必死だな:02/02/06 19:21 ID:nGeY6f2b
今週のドリマガの巻末のたつねこ漫画がVF4だったんだけど、HDD使用
時に何か隠し要素があるみたいな書き方だったね。EDのことだったら既
出なんだが。
91 :02/02/06 19:24 ID:GQquP9i9
隠しといえば、DCにセットすると何かあるとか。ホント?
92閑人:02/02/06 19:25 ID:74oVz1en
爆発します
93ヽ(`Д´)ノ ウワァァン:02/02/06 19:32 ID:GQquP9i9
    どかーん!
     (⌒⌒⌒)
     |||
___________
|\           /|
|  \/ ̄ ̄ ̄~\/ |  
|  /    @    ヽ  |   
|  |.    ~~~    |  |  
|  ヽ  ____   /  |    
|   ヽ_ \ / _ /  |
| ○   ̄▽ ̄  ○ |
|_________|

94コピペ:02/02/06 19:52 ID:4n8mbYnq
見た目の粗さは作り手側の問題?
投稿者: hinamachuri
2002年2月05日 午後 5時13分
メッセージ: 332 / 386
今回のPS2のVF4は画面の粗さがよく指摘されてるけど
これはもうPS2の機能云々以前の粗さでは?
これではまるでサターン並みではないか
いや、大袈裟じゃなく,
VF4遊んでると時々サターンのVF2遊んでる錯覚に陥る
ジャッキー・ステージ以外は光源処理も施されていないので
ポリゴンならではの奥行きや立体感はほとんど感じられないし
全体の色彩がやけに薄いのでパッと見の美麗感にも欠ける
確かにゲーム自体は良く出来てると思うし
KUMITEやAIモードに関しての進化は認めるけど
それらプラス要因が霞んでしまうほど見た目の粗さが気になる
グラフィック部分に関してはVF3に比べても
進化した部分よりも退化した部分のほうがむしろ多いのでは?
95名無しさん必死だな:02/02/06 19:54 ID:OioOGykk
>>94
猪木祭りと店頭プレイでこいつの時間は止まってるのか・・・哀れだなw。
96名無しさん必死だな:02/02/06 19:55 ID:julHwLhU
97 :02/02/06 20:04 ID:fpGnQnks
>>96
かなり痛いな。キモすぎ。
98名無しさん必死だな:02/02/06 20:14 ID:KVhRjT3H
              彡
          彡       彡   彡
             
        .∧ ∧
       ヾ(,,゚Д゚),)       彡   
        人つゝ 人,,          
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ     
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
             ⌒〜⌒

99 :02/02/06 20:30 ID:2zHDY9vc
騙された。(w
100名無しさん必死だな:02/02/06 20:58 ID:24QqE8VY
今だ!100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101名無しさん必死だな:02/02/06 22:28 ID:rQLUfopB
んで、瀬川達は改心したのか?ミリオン逝くのか?
ん?
102名無しさん必死だな:02/02/06 22:29 ID:2jUampXW
明日の電撃で全てがわかる。多分30万強くらい
103名無しさん必死だな:02/02/06 22:32 ID:rQLUfopB
その雑誌の出荷本数ってのは信頼できるのか?

じゃあそれで恨みっこなし。ってことで。
104名無しさん必死だな:02/02/07 01:45 ID:3d0hU2Rz
電撃楽しみだなぁ。
30万本は行ってほしいよね。

でもYahoo掲示版の噂が本当なら、電撃でも20万本台だろうね・・・
105名無しさん必死だな:02/02/07 01:51 ID:3d0hU2Rz
>>94
この文章を読んだ奴はドリカスのVF3を見たことがあるのだろうか・・・
PS2のVF4をプレイしてから、
DCのVF3を起動すると滅茶苦茶ショボクてビックリした!
モデリングが酷いし、背景も結構ジャギるし・・・
しかもやる気の無さそうなメニュー画面(w
やっぱPS2のVF4は最高のバーチャ移植だよ。
106名無しさん必死だな:02/02/07 01:51 ID:Ogqyfbnm
セガ復活などというたわごとはサクラ大戦の売上を超えてから言え。
子飼いの生え抜きキラーが外部のギャルゲーに負けるセガ・・・。
107名無しさん必死だな:02/02/07 01:54 ID:X0bg4/cQ
>>106
今のサクラ大戦はせいぜい30万本ソフトですが・・・。
2002年は妊娠→忍真です!2002年は妊娠→忍真です!
2002年は妊娠→忍真です!2002年は妊娠→忍真です!
109名無しさん必死だな:02/02/07 01:55 ID:370z42DF
>>106
つーかサクラ大戦って何本売れたん?
110名無しさん必死だな:02/02/07 01:56 ID:raXT1AlC
何処のハードのファンであろうとも、
バーチャみたいなゲームゲームしたゲームが普通に100万行ってくれたら
それはそれで素直に嬉しくないか?。
自分は買ってないが。
111はま祭り:02/02/07 01:57 ID:/QA2raU3
1.関係者席って普通前から5から7列目くらいの真中にありませんか?
指差された人は思いっきり客席に向かって左側にいましたが。
2.関係者だからってあの発言が許されると思いますか?
会場中を煽ってよかったと思われますか?
言われた関係者は不快に思わなかったのでしょうか?
3.あの発言のせいで疲れていたり、足に怪我をしていたりして座ったファンに
指差された関係者と同じようなブーイングを受けたことをどう考えますか?
4.発表されたコメントでは「障害者と言うのはデマ」ということに焦点を
おいているように見受けられますが、「相手が誰であれ不快に感じる発言」
であることをavex社と浜崎あゆみは理解しているのでしょうか?
5.ぶっちゃけた話、どんな事情だろうとあの映像を見たファンは客を見下す
ような浜崎あゆみの口の利き方にがっくりきて、それに関して「関係者
だった」「障害者ではない」「浜崎の思いが伝わらなかった」などと
詭弁を繰り返すavex社がさらに浜崎あゆみに対する失望に追い打ちを
かけているわけですが、そのことわかってます?

のテンプレをここにコピぺしろ!他の板にも回してくれ!
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/mail_01/mail.html

はま祭り本部
http://www.hpfree.com/hase/hamamaturi/hamasaiayumi.htm
112名無しさん必死だな:02/02/07 01:57 ID:Nhf+6dMM
もうユーザーは売上本数とか販売台数を気にするのやめたらどうだ?
瀬川は特に。
なんでそういつも背水の陣を敷くのかねえ。
8月31日まで夏休みの宿題を放っておくタイプ?
まあいいや、明日の発表を楽しみにしておくよ。
あんな雑誌の集計は信用できねえ!とか言わないでね。
113名無しさん必死だな:02/02/07 01:59 ID:X0bg4/cQ
>>112
そんなの気にしてたら瀬川なんてやってられないでしょう。
売れたら喜ぶのはあるだろうけど。
気にしてるのは出川くらいじゃない?
114名無しさん必死だな:02/02/07 02:00 ID:/QA2raU3
10年以上前の事だが「泉谷しげる」のコンサートに行った。
開演直後から会場は大盛り上がりで客は総立ち。
しかし泉谷は曲の合間合間に「みんな、座って聴いてくれよ!」を連呼。
そんな泉谷の言葉も観客は熱気と興奮で聞く耳を持たなかった。
コンサートが終わり何気なく後ろを見て驚いた。
たった一人、車いすの客がいたのだ。
泉谷が途中で彼女の存在に気が付いて必死に客に「座ってくれ!」と頼んでいいたのだった。
これ以降、泉谷が大好きになったよ、おれ。
115名無しさん必死だな:02/02/07 02:01 ID:JJtNq/ny
売り上げで必死になってんのはアンチだろ。
とにかく「セガ脂肪!」って言いたいんだから。
116名無しさん必死だな:02/02/07 02:01 ID:+h0fXYTL
>>114
1番前に招待しろよ!
117名無しさん必死だな:02/02/07 02:11 ID:aJv1jslO
>>116
いや、それをやったら逆差別なんだろ
一番前に居る人は何らかの苦労をして、チケを取った人達なんだろう・・
浜崎とは大違いだね(w)
118名無しさん必死だな:02/02/07 02:21 ID:3d0hU2Rz
>>106
サクラ4が何本売れるかどうか見物。
私的には10万本程度ではないかと・・・
119名無しさん必死だな:02/02/07 02:23 ID:u6Cs13CD
>>114
実に泉谷らしいエピソードですね。
強面の裏に隠された素顔。
120名無しさん必死だな:02/02/07 02:24 ID:370z42DF
>>118
オタなめすぎ。
あんだけ散々な評価だったときメモ3でさえ12万売れてる。
シリーズ完結編だし20万は行くと見た。
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
121名無しさん必死だな:02/02/07 02:24 ID:yPRfhXxn
>>118
固定ファンいるからもっと売れるだろ。
122 :02/02/07 02:26 ID:IDeirQzc
サクラ4は10万代
PS2サクラは5万代

コレ定説
123118:02/02/07 02:26 ID:3d0hU2Rz
しかし、本編がDISC一枚・・・
これではオタでも納得しないのでは?
それにサクラ3でも30万本未満しか売れなかったのでは?
124ゲームドキュン:02/02/07 02:27 ID:Q9exV8hf
2/14にVF4買った方にはサクラ大戦オリジナルチョコプレゼント!
てのをやればハーフミリオンは確実に突破する。
125名無しさん必死だな:02/02/07 02:27 ID:0ezyV1ha
>>123
納得しなくても、つい買ってしまうからオタなのです。
でも、たぶん20万本弱だな。
126名無しさん必死だな:02/02/07 02:28 ID:mlwlMfCZ
>>123
30万本は昨年のDCソフトの最大売上です。
127名無しさん必死だな:02/02/07 02:28 ID:jBYiGTJR
サクラ大戦多分PS2版はハーフミリオン越えるだろ
128名無しさん必死だな:02/02/07 02:33 ID:3d0hU2Rz
>>127
どうだろ?
PS2信者はアニメ的な萌えはいまいちだから。
FFのようなリアル的な萌えの方が有効みたいだし。
FFXIもオパーイの膨らみとか太もものムチムチとかリアル系の萌えが入っているし・・・
GCで出した方がいいかもしれぬ。
129ゲームドキュン:02/02/07 02:35 ID:Q9exV8hf
出川をアニメ絵でしかシコれないセ皮と一緒に考えてると、セガは痛い目を見るぞ。
130名無しさん必死だな:02/02/07 02:36 ID:ICGQKVq/
今回のサクラは微妙だろ
131名無しさん必死だな:02/02/07 02:36 ID:jBYiGTJR
出川も瀬川も大して変わらないよ・・・・
132名無しさん必死だな:02/02/07 02:36 ID:jBYiGTJR
>>130
それでも20万はいくよ・・・・
133 :02/02/07 02:38 ID:IDeirQzc
>サクラ大戦多分PS2版はハーフミリオン越えるだろ

ほとんどPS2は、セガ(DC)を避けて買ったハード
という事を忘れてる
134名無しさん必死だな:02/02/07 02:40 ID:jBYiGTJR
>>133
避けてPS2を買ったんじゃなくて普通はそれしか選択肢に入らないよ。
DCなんて・・・
135名無しさん必死だな:02/02/07 02:41 ID:iS6jyAT7
>133
ギャルゲオタにその理論は無効。
さすがにGBでドット絵になると微妙だったみたいだが。
136ゲームドキュン:02/02/07 02:41 ID:Q9exV8hf
PS2版恋せよ乙女は受注生産にしとけ。
137名無しさん必死だな:02/02/07 02:42 ID:LK4KzHgc
こえないこえない(わら
138 :02/02/07 02:42 ID:IDeirQzc
うん、だから避けてるて事でしょ(w
139名無しさん必死だな:02/02/07 02:43 ID:jBYiGTJR
サクラファン30万人プラス20万人でしょ。
20万人位どうにかなるんじゃないの?
140名無しさん必死だな:02/02/07 02:44 ID:uXALFj49
サクラがPSで出てそんなに売れるなら、
とっくにパクリゲーが出てたはずだよ。
141 :02/02/07 02:45 ID:8XCzzN2L
つぎのスレッドは
「サカつく2002こそがミリオン達成します!」にしようぜ
142名無しさん必死だな:02/02/07 02:46 ID:NB7Q3Rro
>>134
同感。消去法でPS2じゃなくて、最初からPS2以外はありえない。
143名無しさん必死だな:02/02/07 02:46 ID:jBYiGTJR
>>140
いっぱいでてるじゃん。
144ゲームドキュン:02/02/07 02:49 ID:Q9exV8hf
セガ信者は分かれ道で「この先キケン」の立て札がある方を選択するタイプ
145 :02/02/07 02:49 ID:8XCzzN2L
サクラPS2は50万本は売れるだろ
146名無しさん必死だな:02/02/07 02:50 ID:jBYiGTJR
>>144
それわざとそう選択しているのだろうか
147名無しさん必死だな:02/02/07 02:52 ID:iS6jyAT7
分かれ道は基本的にないんだよ。
常にいばらの道=セガだから。
148名無しさん必死だな:02/02/07 02:57 ID:jBYiGTJR
陽の当たる道が嫌いなのか?
149 :02/02/07 02:57 ID:8XCzzN2L
セガ信者の9割がXboxに移るからXboxで出した方が売れるよ
150名無しさん必死だな:02/02/07 02:58 ID:mlwlMfCZ
>>149
セガ信者はゲーム買わないし…。
151 :02/02/07 03:00 ID:IDeirQzc
PS2だから売れる、てのはおかど違い
152名無しさん必死だな:02/02/07 03:01 ID:X0bg4/cQ
>>150
セガ信者はゲーム買ってるよ。
153名無しさん必死だな:02/02/07 03:02 ID:ufwX5ABA
>>152
買ってたらDC撤退してねぇよ
154 :02/02/07 03:02 ID:8XCzzN2L
セガのゲームに限っては
Xbox>PS2>GCの順で売れそうだ
155名無しさん必死だな:02/02/07 03:03 ID:mjiURcd7
ゲーム買わないくせに口煩いのがセガ信者
156名無しさん必死だな:02/02/07 03:04 ID:X0bg4/cQ
>>153
単にセガ信者の数が少ないだけでしょう。
157名無しさん必死だな:02/02/07 03:04 ID:iS6jyAT7
http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=gamenews2&y_number=870
ギャルゲーマーはPS2へ移行準備中。
158名無しさん必死だな:02/02/07 03:04 ID:X0bg4/cQ
ゲーム買わないくせに口煩いのはどっちかというと出川っぽいですが。
159名無しさん必死だな:02/02/07 03:05 ID:9SXaUfla
CMみたけどジャギすごいね。
ちょっと買う気しない。
別にアンチSEGAじゃないぞ
DC持ってるし
160名無しさん必死だな:02/02/07 03:06 ID:jBYiGTJR
>>154
XBOX何がでるんだ?
161名無しさん必死だな:02/02/07 03:07 ID:SlFhsZQL
瀬賀信者はゲーム買ってるよ、
ただ、ゲーム以上にハード買ったりしてるから、
セガも読み違える。

とても300万台をおおきく超えたハードとは思えない
ソフトの売れ行きの低調さ

N64と比べると、泣きたくなるよな
162名無しさん必死だな:02/02/07 03:08 ID:jBYiGTJR
出川って本当にいるのか?
煽り豚は居るみたいだけど・・・・
163名無しさん必死だな:02/02/07 03:08 ID:8yxPJroW
>>162
いるよ。自覚がないだけ。
164名無しさん必死だな:02/02/07 03:08 ID:nmU/c2f1
煽り豚を出川と言うんだろ?違うの?
165 :02/02/07 03:09 ID:IDeirQzc
要はセガは、ライトに見向きもされない、て事ね
166名無しさん必死だな:02/02/07 03:09 ID:3d0hU2Rz
>>159
NAOMI2版もジャギ多いのですけど・・・
167名無しさん必死だな:02/02/07 03:10 ID:X0bg4/cQ
>>165
そりゃ独自ハードでやってりゃ見向きもされないでしょう。
その独自ハードが天下取ったんならともかく。
168名無しさん必死だな:02/02/07 03:10 ID:mjiURcd7
この板には出川なんていないよ。セ皮と妊娠と煽り豚しか。
169名無しさん必死だな:02/02/07 03:10 ID:ufwX5ABA
DCの初動率は実に85%
これは瀬川がいかに「DCのゲーム面白いぜ」と叫んでも
誰にも相手にされてないということの証明である。
170名無しさん必死だな:02/02/07 03:11 ID:X0bg4/cQ
>>168
とまあこういうのが典型的な出川なんでしょうな。
171名無しさん必死だな:02/02/07 03:12 ID:X0bg4/cQ
>>169
そりゃゲームの内容がどうあれDCで出りゃ相手にもされないでしょう。普通は。
172名無しさん必死だな:02/02/07 03:12 ID:3d0hU2Rz
>>168
この文書のことか?

出川・・・PS信者の意。どこの掲示板でも嫌われているセガ信者が
     PS信者を貶めるために作った言葉。
     タレントの出川氏が某TV番組でPS2ロゴのついたTシャツを着たのが由来。
     ハード板にセガ信者が多いことも影響して定着することに成功した。
     しかし、理性のあるゲーマーの大半がPSユーザーだったため
     「出川」が普及するとともに理性的なゲーマーは姿を消し、
     ゲーハー板が荒廃する原因となった。

セ皮・・・セガ信者の意。元来は「瀬川」と記述されたが、その後「セ川」となり、
     今では「セ皮」となった。
     荒廃したゲーハー板に残った数少ないPS信者がセガ信者に対抗する
     ために考案した。
     元来、「セガ信者=キチガイ」との認識が普及していたので、
     「セ皮」という言葉にあまりインパクトはない。
     現在では、崇拝の対象であるドリームキャストが消滅しつつあるため
     その大半が任天堂信者に転向しつつある。
     
妊娠・・・表向きには任天堂信者の意だが、実際の意味は任天堂信者に転向した
     セガ信者のことである。
     崇拝の対象を失ったセガ信者が任天堂信者化し、暴徒と化したため、
     このような蔑称が考案されたのは当然の成り行きだった。
     「妊娠」の投稿内容は基本的にセガ信者と同じである。
     元来の任天堂ファンにしてみれば迷惑な話であり、理性的な任天堂
     ユーザーもこの言葉の普及でゲーハー板から姿を消した。
     その結果、今ではセガ信者と数少ないPS/任天堂信者そして「煽り」
     だけがゲーハー板に残ることとなった。
173 :02/02/07 03:12 ID:IDeirQzc
>>167
ん、
ソフトメーカーになっても同じ
174名無しさん必死だな:02/02/07 03:13 ID:NtILWBVy
とりあえず初週40万突破はめでたいな
175名無しさん必死だな:02/02/07 03:14 ID:janDXZi0
>>168
おしい。もう少し。
煽り豚=出川
176名無しさん必死だな:02/02/07 03:14 ID:3d0hU2Rz
ライトユーザーには完全に忘れられた存在だねセガって・・・
VF4もたいして売れなかったし。
177名無しさん必死だな:02/02/07 03:14 ID:nmU/c2f1
瀬川と妊娠はそのメーカーが好きなのは判るが
出川の場合はハードかい。
178名無しさん必死だな:02/02/07 03:15 ID:ufwX5ABA
ちなみに
DCの初動率85%
セガの初動率78%
PS2の初動率58%
任天堂の初動率36%
ソフト会社になったセガの初動率がどのへんになるのかは正直楽しみ!!
179名無しさん必死だな:02/02/07 03:17 ID:mjiURcd7
>>172
結局セガ信者がすべて悪いんだな。最悪。
180名無しさん必死だな:02/02/07 03:18 ID:cdLoVhQ2
セガの悪口言う人って、本当はセガ好きなんでしょ?
たとえば>>176とか。
181名無しさん必死だな:02/02/07 03:19 ID:crndRtID
>>174
してないよ。
ファミ通調べ297000本を実数と勘違いしたんて
推定40万本とか電波飛ばしてたの。
182176:02/02/07 03:20 ID:3d0hU2Rz
>>180
かつては好きだったんだけどね・・・
アーケードを中心にしているときは良かったよセガは。
SSとDCで完全にセガは駄目になった。
アーケードが衰退したのもセガが原因だと思っているよ。
183名無しさん必死だな:02/02/07 03:20 ID:jBYiGTJR
ハード信者の出川が一番うざい。
184名無しさん必死だな:02/02/07 03:24 ID:mjiURcd7
出川などいないんです。
185名無しさん必死だな:02/02/07 03:24 ID:r8XVulMU
アーケード?セガ絶好調じゃん
>>182はナムコ信者
186名無しさん必死だな:02/02/07 03:25 ID:5sRQEoFZ
セガ信者はエリートゲーマーだから、凡百のヘボゲーマーには理解されない。
ましてや偏差値の低い、ドキュソどもなどには到底理解不能だろう。
セガ信者が悪いなどと云うことは全くない、ただセガ信者が好むゲームが他のプラットフォームでは発売されないだけだ。
セガ信者はもとより孤立することはある。
ところが、その程度で信念はいささかも揺るがないのだ。
187名無しさん必死だな:02/02/07 03:31 ID:3d0hU2Rz
電撃楽しみだね〜♪
ハァハァ
188名無しさん必死だな:02/02/07 03:32 ID:mjiURcd7
初動40万は確実らしいな。楽しみだ。
189名無しさん必死だな:02/02/07 03:33 ID:nmU/c2f1
しかし煽るね188くん。
190 :02/02/07 03:34 ID:IDeirQzc
電撃いつ出るんだ
191名無しさん必死だな:02/02/07 03:35 ID:3d0hU2Rz
>>188
30万本も行かないのでは?
一番面白そうなのは、第二週からどのような動きをするか?
192名無しさん必死だな:02/02/07 03:35 ID:8yxPJroW
20万いかなかったら脂肪祭りか?
193名無しさん必死だな:02/02/07 03:36 ID:EWh0x7Vt
つうかアーケードは実質的にセガとコナミで牽引しているようなモンだろ。
194名無しさん必死だな:02/02/07 03:36 ID:3d0hU2Rz
>>190
木曜日の夕方。
たまに遅れるときもある。
195名無しさん必死だな:02/02/07 03:37 ID:mjiURcd7
電撃はファミ通よりも多く出るから。初動40万は確実。
196 :02/02/07 03:38 ID:IDeirQzc
明日か
サンキュ
197 :02/02/07 03:38 ID:crndRtID
>>193
違う。他がいなくなって残ったのがセガとコナミだけなの。
牽引してるのは相変わらずプリクラ&メダル。
198名無しさん必死だな:02/02/07 03:39 ID:5sRQEoFZ
>>195
ただし、金土日の三日間だけの集計だろ。
199名無しさん必死だな:02/02/07 03:40 ID:3d0hU2Rz
>>198
木金土日だよ。
200名無しさん必死だな:02/02/07 03:40 ID:FK9nFEOF
27万だってよ。
201名無しさん必死だな:02/02/07 03:41 ID:3d0hU2Rz
木金で20万だから、木金土日で30万本が限度では?
秋葉原の量販店では結構余っていたし。
202名無しさん必死だな:02/02/07 03:42 ID:crndRtID
>>198
ファミ通って月曜〜日曜じゃなかったっけ?
203名無しさん必死だな:02/02/07 03:43 ID:5sRQEoFZ
>>199
まあその四日間ってオリコンの数値を見た限りでは、
30万くらいだと分かっているんだし。
すでに、翌週の数値もにらんだ議論が展開されてもいいだろう。
204名無しさん必死だな:02/02/07 03:43 ID:mjiURcd7
初動40万行かなければセ皮の敗北な。
205名無しさん必死だな:02/02/07 03:44 ID:3d0hU2Rz
>>200
27万本が本当だったら、出荷分60万を消化するだけで終わりそう・・・
リピートは期待できないな。
206 :02/02/07 03:45 ID:IDeirQzc
4日の集計ありゃ十分だな
初35万からミリオン行く様なスマブラとは
違うんだし
207名無しさん必死だな:02/02/07 03:46 ID:3d0hU2Rz
>>206
第二週の結果が出れば、ほぼ確定するね。
第二週の結果で伸びるかどうかが分かる。
208名無しさん必死だな:02/02/07 03:47 ID:mjiURcd7
海外サイトの情報に拠ると初動40万は超えたようだから安心しろ。
209名無しさん必死だな:02/02/07 03:48 ID:L+44P0nK
>>204
オイオイ、40万行ったら勝ちなのかよ。
210名無しさん必死だな:02/02/07 03:48 ID:cdLoVhQ2
バーチャ2の時は100万本以上売れなかったっけ?
211名無しさん必死だな:02/02/07 03:50 ID:5sRQEoFZ
これからバーチャ旋風が起こるんだから、ミリオンもあり得なくはない。
友人の家でやってみて面白かったから買うなんてことも出てくるだろう。
ただし、ハーフ越えなら参入後初のソフトとしては、十分役割を果たすこととなる。
注Rezなしね。

>>204
あほか。今時初動で40万もいくか!!
212名無しさん必死だな:02/02/07 03:52 ID:mjiURcd7
口コミでのミリオン突破も有り得るか。
213 :02/02/07 03:53 ID:IDeirQzc
>友人の家でやってみて面白かったから

友人の家でやりゃいいや、で終わりそうな
気がする(w
214名無しさん必死だな:02/02/07 03:55 ID:FK9nFEOF
バーチャ2の時は時流にのってた。でも今は3D格闘ゲームなんてたいして売れない。
よって口コミはなし。最終50万超えればイイと思う。
215名無しさん必死だな:02/02/07 03:56 ID:5sRQEoFZ
>>210
四捨五入すればミリオンだった。
正確にはミリオン行ってないよ。
ただし、その当時の市場と今の市場とでは温度が違いすぎる。
従って今回はこれくらいでいい。そもそも、バーチャジャンキーに売ってもあんまり美味しくない。
それよりも、この優れたゲーム性はGCでの方が受け入れられると思うのだがな。
216 :02/02/07 03:56 ID:+UnrDK66
>>213
負けて悔しくないならな。
217名無しさん必死だな:02/02/07 03:57 ID:nmU/c2f1
>214
格ゲーに限らずゲーム自体そんなもんだよ。
どれだけ金を掛けたうまいハッタリができるかに尽きる。
218名無しさん必死だな:02/02/07 03:57 ID:FK9nFEOF
そもそも口コミで売れるソフトとは大半が新機軸のゲームである。
口コミでミリオンいくとは妄想も甚だしい。
219名無しさん必死だな:02/02/07 03:58 ID:3d0hU2Rz
アーケードでプレイしている人口って少ないだろうね。
だから、彼等が購入してもたいして売上は上がらないし、
格闘が下火だから50万本も行けばいいのかな・・・
でも納得行かないなぁ、ミリオン行って景気良くしてほしい。
220名無しさん必死だな:02/02/07 03:59 ID:mjiURcd7
>>215
受け入れられようが結局売上げではPS2で出した方が上
221名無しさん必死だな:02/02/07 03:59 ID:FK9nFEOF
>>217
そう。しかし格闘ゲームはそれ以上に寒い状況である。
222 :02/02/07 04:00 ID:IDeirQzc
>>216
練習して密かに鍛える、
てやつか(w
223名無しさん必死だな:02/02/07 04:01 ID:5sRQEoFZ
>>213
それは人それぞれだな。
その手の、輩は確かに多いが、それではバーチャの心髄に触れることは不可能。
RPGの序盤だけやって、友人の家でやったからいいやってならないのと同じ。
ただし、対戦格闘は切りが良いんで、簡単に満足してしまうこともあり得る。
しかし、自分の経験則から云うと、自分で持たないと絶対に所有している友人には勝てない。
負けるのが悔しいのなら、買った方がいいと思う。
224名無しさん必死だな:02/02/07 04:02 ID:FK9nFEOF
>>220
わかってない。そもそも格闘ゲームは時代遅れ。バーチャ2の頃はバーチャ2
がやりたいからサターンを買うといった牽引役だったが、PS2はただ出るだけ。
大多数のPS2所持者はほとんど関心を持たないと思うが。
225 :02/02/07 04:05 ID:+UnrDK66
>>222
そうだ。
ピアノを紙で作った鍵盤で練習してもさほど上手くはならない。
226名無しさん必死だな:02/02/07 04:07 ID:5sRQEoFZ
>>218
バーチャのゲーム性はあんまり知られていないだろうから、
十分滑り込む隙間がある。
PS2ユーザーみたいにゲームに擦れていると、新鮮みも薄いのだろうが、
初めてやると病み付きになると思う。
だから、GCで出せというのは正しい考え方だと思う。
227名無しさん必死だな:02/02/07 04:08 ID:lb5uETEC
>>210
バーチャ2は130万本
歴代80位みたい ファミ通調べ
228名無しさん必死だな:02/02/07 04:09 ID:3d0hU2Rz
>>226
GCのユーザー層に受け入れられるだろうか?
あの顔の濃いキャラといい・・・
229名無しさん必死だな:02/02/07 04:09 ID:cdLoVhQ2
任天堂でいうところのゼルダや
カプコンでいうところのバイオやMGSや
コナミでいうところのサイレントヒルに相当する
セガの3Dアドベンチャーが無いんだよなぁ。
230名無しさん必死だな:02/02/07 04:10 ID:3d0hU2Rz
>>227
MODEL2のVF2は衝撃的だったからねー
それで売れたんでしょうね。
231名無しさん必死だな:02/02/07 04:12 ID:XfJwFUlJ
>>229
ディープフ・・・いえ、なんでもないです
232 :02/02/07 04:14 ID:+UnrDK66
>>229
ソニックは省いて
ジェットセットラジオは?

バーニングレンジャー
ナイツ
ディープフィアー
どれをブローアップしたらいいかな?
233名無しさん必死だな:02/02/07 04:16 ID:5sRQEoFZ
>>224
どこの3流ゲーム紙の受け売りか知らないが、
格闘が売れてないから時代遅れだと結果論で述べているだけ。
そのような少ないサンプルで結論を下すなど愚の骨頂ではないかな。
格闘の神髄を見せる、バーチャでも同じ結果に終わるというのであれば、
本当に終わっているとも云えるが、ゲーセンでの盛り上がりから考えれば、
ミリオン程度は云ってもおかしくない状況だ。
ただし、PS市場は冷え切っているから、MGS2ですらミリオンは行かない。
ソニーは騎馬民族みたいなものだから、奪えるものは根こそぎ奪っていくばかり、
そういう、背景も考えるべきだね。
失った信頼を取り戻すのは大変と云うこと。
それを、セガにしろといってもそれどころではない。
PS2市場は捨てた方が良いぞ。今後は大ヒットでも30万程度の小粒な市場になるね。
ミリオン連発の、任天堂から見たら。メガドライブ当時のセガと大して変わらないほど、市場規模は縮小しているね。
234名無しさん必死だな:02/02/07 04:16 ID:6GjsNlud
>>211
連ジは行ったけど?
はあ、まじでクオーターミリオンが煽りじゃないレベルとはねえ。
ハーフは行くと思ったんだけど、甘かったか。
>>213
まあそうだろうね。購買意欲わくほど興味ありゃあもう買ってるだろうし。
235名無しさん必死だな:02/02/07 04:17 ID:cdLoVhQ2
>>232
アクション系じゃなくて謎を解いたりするやつ。
236名無しさん必死だな:02/02/07 04:18 ID:5sRQEoFZ
>>229
シェンムーがあるじゃない。
あれこそ、MGS2とむこうを張れる玉だと思うけどね。
237名無しさん必死だな:02/02/07 04:19 ID:cdLoVhQ2
>>236
知名度が無いから却下。
238ゲームドキュン:02/02/07 04:20 ID:ZceVH1MD
なんつーか、バーチャ(ル)って死語だよな〜。
239名無しさん必死だな:02/02/07 04:22 ID:5sRQEoFZ
>>234
ここの板の住人ではないような一般人には、案外知られてないね。
だからこれから売れる可能性はある。
240名無しさん必死だな:02/02/07 04:25 ID:5sRQEoFZ
>>236
何でそんなに知名度がないのか?
やはりプロモーション戦略で・・
初戦はDCというプラットホームが狭いから・・・
まあそういうことだし、これから盛り上げることは可能だ。
PS2にはあっちの方が向いていたのではと思える。
241名無しさん必死だな:02/02/07 04:30 ID:3fWhTTvc
部屋で一人でやっても速攻飽きる。
242ゲームドキュン:02/02/07 04:31 ID:ZceVH1MD
VF4大コケを1番願っているのは出川でも妊娠でもアンチでもなく水口。
243 :02/02/07 04:52 ID:skOniJtm
VF4のサントラってSony Music Entertainmentみたいね。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/06/news07.html
244 :02/02/07 04:56 ID:IDeirQzc
買う気なし
245名無しさん必死だな:02/02/07 05:08 ID:3RWXz7/6
>>242
別段店頭で投売りされようが、何しようが、
大量出荷した時点で水口の負け。
246なまえをいれてください:02/02/07 05:27 ID:FqdNDKsS
>>227
バーチャ2は170万です。
当時の雑誌で見ました。
247名無しさん必死だな:02/02/07 05:29 ID:aJv1jslO
>>242
何で?水口?(w)
自分のところがコケちゃったのをセガのせいにしたい訳?
結構信憑性あるね、社員の方かな?

安心しろよ・・・もう一つのウガソフトも間違いなく
コケるから(w)
248名無しさん必死だな:02/02/07 05:35 ID:aJv1jslO
一応バーチャ2はどんな雑誌でも
ミリオンは超えてるのに、何でそれすら
否定する必要があるんだろう?(w)
249名無しさん必死だな:02/02/07 06:07 ID:nSbZi+pR
まあとにかくプレイしてみろや。とくに組み手。
AI育成に燃えてる奴もいるだろうが、おれは組み手。
口コミで伸びる可能性は十分にあるとみた。
>>241
買ってないだろ?それか格ゲー嫌いか。
一人プレイに関して、今まで出た格ゲーの中じゃ一番燃えるし楽しい。
もちろん対戦が一番楽しいが。
一応言っておくが俺はドリームキャスト持ってないぞ。
250227:02/02/07 06:39 ID:Gqb3spNO
>>246
知ってますよ。サタマガですよね。その号持ってるし。
ただこの板ファミ通データを持ってくることが多いのでそうしました。
251名無しさん必死だな:02/02/07 07:14 ID:aJv1jslO
>>250
しかし・・・何で120万と170万、50万も開きがあるんだろうか
今はその差50万売れるだけで万々歳だというのに(w)
252名無しさん必死だな:02/02/07 07:42 ID:nBRmu9KJ
そのネタでわっしょいするためです。
253名無しさん必死だな:02/02/07 07:54 ID:oRsQAUbr
何で40万を信じないんだ?
一回目の集計は絶対に40万超えてるってのに。
254名無しさん必死だな:02/02/07 07:57 ID:DUVmhSFC
>>249
組み手、オモロイね。
オレ、AC版は手を出してない(乱入苦手やし)から、擬似対戦として
楽しんでる。グッズ集めも楽しそうだし。
255名無しさん必死だな:02/02/07 08:05 ID:bEsbobUP
>>251
雑誌によって、集計に協力しているお店が違うからじゃない?
なので、協力店が少ないほど数も少ないと。
256名無しさん必死だな:02/02/07 08:09 ID:gjSyRd5y
初動40万を越えたらセ皮の大勝利
30万以下ならセガ脂肪

これでいいのね?
257名無しさん必死だな:02/02/07 08:17 ID:aJv1jslO
>>256
確か20〜30万で妥当とか言ってたけど
まぁその辺でもいいかな、と思った(w)

ホントに初動で40も行ってんのかねぇ・・少し前
初回出荷が2/7で集計した時点で
掃けたっていってたのは関係者っぽかったが
258名無しさん必死だな:02/02/07 08:47 ID:pfh2DEK7
35万本だったときはどうなるのよ?

ところでRezってどれだけ売れた?
GCのモンキーボールはどれだけ・・?
GBAのソニックは何本・・・・?
259名無しさん必死だな:02/02/07 09:33 ID:4cT6I2oH
20万だってヤフーに書いてあったろ。
つかもうすぐわかるね。
260マジレスカコワルイ:02/02/07 09:49 ID:aJv1jslO
>>258
その中で失敗したのはRezだけだと思う・・
ソニックはリメイクなのにDC以上売れてるし、子供にウケてる
よぅだ
猿玉は君はおそらく知らないだろうが、30万売れてるソフトです
海外合わせて、だけど

でね、正味な話M口はDCの頃から失敗ばっかやってる訳(w)
だからあいつのソフトは10万以上行ったら奇跡だと思ってください
今度出すのもね
261名無しさん必死だな:02/02/07 10:14 ID:aAWT9kur
海外と合わせてって凄い寂しい言い訳だね。
262名無しさん必死だな:02/02/07 10:14 ID:qu4lL18F
>今後は大ヒットでも30万程度の小粒な市場になるね。
>ミリオン連発の、任天堂から見たら。
>メガドライブ当時のセガと大して変わらないほど、市場規模は縮小しているね。

100万本ヒットが5本出る市場の方が、
30万本ヒットが10本出る市場より市場規模が大きいってこと?
263 :02/02/07 11:24 ID:nC9piX39
>>261
セガにとって日本市場は全体の1/4に過ぎないんですよ。(前年度)
実際に日本市場を重視していないと言ってるし。
大体日本で先行発売するが日本向けに作ってないゲームが多いでしょ。
264名無しさん必死だな:02/02/07 11:27 ID:566E4Odk
猿玉が30万とか50万とか売れるタイプのソフトには思えない。
265名無しさん必死だな:02/02/07 11:39 ID:ZxxkZrA7
クレイジータクシーは米国ではミリオンなんだよね。
266名無しさん必死だな:02/02/07 11:40 ID:ZxxkZrA7
猿玉は、開発費を考えたら大儲けだろうな。
267名無しさん必死だな:02/02/07 11:42 ID:4EpF4rzF
海外GCは目玉ソフトが無いからね
268名無しさん必死だな:02/02/07 11:43 ID:7QiF9ji5
>ミリオン連発の任天堂
おいおい・・・・・・
半年以上ミリオンないよ・・・・
(スマブラまだだし)
ひそかに任天堂が中堅規模になっているな
269名無しさん必死だな:02/02/07 11:46 ID:KAbDPqb2
ソフト売り上げ1位が中堅ってことは他が小粒すぎるんだろう
270名無しさん必死だな:02/02/07 11:48 ID:566E4Odk
>>268
スマデラまで大作ソフト出してないし。GBAに関してはイマイチやね。
271名無しさん必死だな:02/02/07 11:51 ID:srLLlT8U
つーか、なんでセガはもっとGCにソフト移植しないんだろ。
スペースチャンネルとかクレタクとかさ。
任天堂ソフトは数ヶ月に一本だし
間隙をぬってそこそこ売れると思うのだが。
272名無しさん必死だな:02/02/07 11:51 ID:hKS+sAJD
>>268
順位 会社名 売上(万本) シェア(%)
1   任天堂  828    22.1
2   コナミ  468    12.5
3   カプコン 287    7.7
確かに中規模ですね

273名無しさん必死だな:02/02/07 11:52 ID:bEKS263B
リストラしすぎてリソースが足らないんでしょ
ヘッポコ外注でブランドイメージを損ねたら今後やっていけないし
274名無しさん必死だな:02/02/07 11:53 ID:uxct84Gl
にんてんはミリオン連発って感じじゃないな。
その代わり50〜90万規模のソフトがゴロゴロあるからソフト売り上げ
1位って感じだ。他のメーカーとの差。
275名無しさん必死だな:02/02/07 11:53 ID:KAbDPqb2
こりゃ3位以下なんて見れたもんじゃなさそうだな
276名無しさん必死だな:02/02/07 11:54 ID:hKS+sAJD
任天堂のソフトは国内外で売れる
同じものを同じように売るのは結構難しい
277名無しさん必死だな:02/02/07 11:54 ID:4EpF4rzF
売上にこだわるのは出川なので
272は出川
278名無しさん必死だな:02/02/07 11:55 ID:hKS+sAJD
ソフトハウス別ランキング
順位 ソフトハウス名 売上本数 シェア(%)
1 任天堂 828.9 22.1
2 コナミ 469.3 12.5
3 カプコン 287.4 7.7
4 SCE 281.2
(329.7) 7.5
5 エニックス 281.1 7.5
6 スクウェア 279.7 7.5
7 バンダイ 219.1 5.8
8 バンプレスト 135.8 3.6
9 セガ 124.1 3.3
10 コーエー 109.5 2.9
11 ナムコ 92.8 2.5
12 ハドソン 55.0 1.5
13 アトラス 51.2 1.4
14 エンターブレイン 44.1 1.2
15 アルゼ 38.3 1.0
279名無しさん必死だな:02/02/07 11:57 ID:4EpF4rzF
>>278
その表を見るとニンテンハードでそこそこソフト出してるのが
コナミエニックスくらいしかないね。
今年はセガカプコンが少し出すのかな。
280名無しさん必死だな:02/02/07 11:58 ID:hKS+sAJD
2002年はセガと■どっちがソフトハウス別ランキングで
上になるか非常に興味ある
俺予想ではセガ
281名無しさん必死だな:02/02/07 11:59 ID:KAbDPqb2
任天堂コナミだけが飛びぬけてて3位以下はどんぐりの背比べ
セガは消費税以下と言うことか
ナムコもきっついな
282名無しさん必死だな:02/02/07 12:00 ID:RETeOEAc
そろそろコナミも叩こうよ。
もうセガ叩き飽きた。
283名無しさん必死だな:02/02/07 12:01 ID:srLLlT8U
2002年のセガはどうなるかねぇ。
まぁ、ソフトハウス別ランキングは上昇するとは思うけど
どのくらい行けるのやら。
284名無しさん必死だな:02/02/07 12:02 ID:hKS+sAJD
>>279
今年任天堂ハードで期待されるのは
セガ、バンダイじゃないでしょうか?
(バンダイはPSでヒットしたワンピースなどのキャラものをGCに持ってくる
と思われる。)
不明なのはエニックス、コナミ
(パワプロはどうした?コナミ
エニックスはDQ8はともかくGBAでドラクエ移植、DQM新作しだい)
285 :02/02/07 12:02 ID:IyHs+4q2
いや、セガは叩かれるだけの材料がありすぎるから。
286名無しさん必死だな:02/02/07 12:03 ID:bEKS263B
>>282
ゲームは売れてるし、権利関係の問題点を法的にきちんと説明できる人がいないので、
叩きどころが難しい。痛いアンチの言いがかりでおわってしまうこと多々。
287名無しさん必死だな:02/02/07 12:04 ID:hKS+sAJD
セガは必要以上に叩かれるけど
VF4は仮に初動が20万ちょいとしても成功だと思う
これから10万〜20万くらいのを出し続ければ
3位はいけると思う
それくらいの能力は十分にある
288名無しさん必死だな:02/02/07 12:06 ID:hKS+sAJD
コナミの2001年のランキング
機種 タイトル 発売日 初動本数 累計本数
1 PS2 メタルギア ソリッド2 サンズ・オブ・リバティ 11/29 45.7 72.2
2 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン5 3/15 19.9 47.9
3 GB 遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記 00/12/7 - 45.5
4 GBA 遊戯王デュエルモンスターズ5 EXPERT1 7/5 22.2 38.2
5 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン5 ファイナルエヴォリューション 12/13 15.5 31.6
6 PS2 実況パワフルプロ野球8 8/30 13.9 27.1
7 GBA パワプロクンポケット3 3/21 7.5 22.3
8 GBA 遊戯王デュエルモンスターズ6エキスパート2 12/20 14.0 21.9
9 PS 実況パワフルプロ野球2001 6/7 6.2 19.5
10 PS2 サイレントヒル2 9/27 6.9 11.9
289名無しさん必死だな:02/02/07 12:07 ID:hxK9bCRC
ワールドカップでサッカーゲーをさばけるかどうかがコナミとセガにとって
とくにセガ
290名無しさん必死だな:02/02/07 12:08 ID:hKS+sAJD
今年はメタルギアもないし
遊戯王は終わったし
コナミの苦戦はかなり深刻だと思う
しかし ウイイレのワールドカップ特需で今年は2位を守れるか?
新しい人気シリーズを作らないと2003年以降のコナミの没落も十分予想される
291名無しさん必死だな:02/02/07 12:08 ID:RETeOEAc
コナミ叩きたい。
社員が出てきて訴訟だなんだと反撃してくるかもしれないし、
セ皮相手にするよりずっと楽しそうなんだが。
292名無しさん必死だな:02/02/07 12:10 ID:hKS+sAJD
セガはバースト、さかつく以外のサッカーゲームが望まれたところだが、、、
スポーツものは北米を中心に考えている模様
北米でのEA VS SEGAの争いも興味深い
293名無しさん必死だな:02/02/07 12:10 ID:v7SaQlbk
>>287
20万本クラスのソフトをそんなに抱えてたかねぇ?
サクラ以外にロクな玉はないと思うんだが
294名無しさん必死だな:02/02/07 12:11 ID:bEKS263B
バーチャストライカー3のレビューが平均6点台なんでしょ?
あのセガ信者御用達の雑誌で。
295名無しさん必死だな:02/02/07 12:16 ID:srLLlT8U
>>293
大丈夫。他のメーカーも
任天堂やコナミ以外20万ねらえる弾はそうそうないから。
つーか、多機種移植を前提にソフト作らなければ
やっていけない時代なのかもね。
296名無しさん必死だな:02/02/07 12:16 ID:KAbDPqb2
セガ信者御用達雑誌だからこそセガソフトを見る目が肥えているんじゃないかね
297名無しさん必死だな:02/02/07 12:18 ID:v7SaQlbk
信者御用達の雑誌ならセガ叩けないに決まってるだろうが
マスコミが真紀子を叩かないのと同じだ
298名無しさん必死だな:02/02/07 12:19 ID:hxK9bCRC
移植度が悪かったのかゲーム自体の出来が悪かったのか
2991999からのセガの売上:02/02/07 12:19 ID:hKS+sAJD
シェンムー1章横須賀 DC 32.6
セガラリー2 DC 30.5
サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜 DC 27.5
Jリーグプロサッカーリーグを作ろう DC 24.7
バーチャストライカー2 Ver.2000.1 DC 18
THE HOUSE OF THE DEAD2 DC 17.8
ファンタシースターオンライン DC 16.8
プロ野球チームをつくろう! DC 14.2
ソニックアドベンチャー DC 13.9
ファンタシースター オンライン Ver.2 DC 13.5
シェンムーII DC 11.2
電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム DC 10.8
サカつく特大号 J.LEAGUE プロサッカーリーグをつくろう! DC 10.4
SegaGT Homologation Special DC 10.2
ソニックアドベンチャー2 DC 9.6
サクラ大戦 DC 9.3
ソニックアドバンス GBA 9.1
BLUE STINGER DC 7.4
サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜 DC 7.4
ジャイアントグラム 全日2 DC 7.2
ソニックアドベンチャー2バトル GC 7.2
CRAZY TAXI DC 7.1
ダビつく!〜ダービー馬をつくろう!〜 DC 6.4
エターナルアルカディア DC 6.3
CRAZY TAXI 2 DC 5.5
300名無しさん必死だな:02/02/07 12:19 ID:bEKS263B
いやだから、本来セガのゲームを叩けない立場にある信者雑誌でさえ
この低い評価ってことは、そりゃあ凄い内容なんだろうなぁってことで
301名無しさん必死だな:02/02/07 12:20 ID:RETeOEAc
バースト3は糞ゲーだろ。
アーケードでサラリーマンがよくやってるけどあんなの移植すんなよ。
302名無しさん必死だな:02/02/07 12:21 ID:hKS+sAJD
DC移植でなく新作なら
DCで発売してた頃より売れると思われる(多少はね)
PS2、GC、GBA等のユーザーにブランドイメージを作ることが大事
303名無しさん必死だな:02/02/07 12:22 ID:hKS+sAJD
サカつく(PS2版)が
今後のセガの鍵を握りそうだ
304名無しさん必死だな:02/02/07 12:23 ID:h9kg3ZK9
確かにそろそろ他機種での新作を見たいね。
アーケード移植かDC移植、もしくはシリーズ物ばかりだし。
305名無しさん必死だな:02/02/07 12:24 ID:bEKS263B
>>304
レズ(藁
306名無しさん必死だな:02/02/07 12:25 ID:hxK9bCRC
水口は爆破してしまえ。
307凧酢 ◆tO6I/nho :02/02/07 12:26 ID:P0FISuiF
Rezをバカにするな!あれはイイゲームなんだゾ!ウワァァンンァン!!
308名無しさん必死だな:02/02/07 12:27 ID:RETeOEAc
お、セ皮改め勃起が現れたな
309名無しさん必死だな:02/02/07 12:27 ID:hKS+sAJD
水口はセガであってセガでないような存在だからね

310名無しさん必死だな:02/02/07 12:29 ID:g06FsmEd
>>293
バーチャロン、さかつく、VS3、ソニック、PSO。

あと、イレギュラーでヒット作がポツポツ出る。
とにかく、年間に数十本開発するという屈指の開発力があるので、
ハードを自由に選べれば、市場に合ったソフトを出していける。
ソニックがGCで売れたのは、ソニックがGC市場に適合していたからだろう。
311名無しさん必死だな:02/02/07 12:29 ID:+tc0xwkQ
売れてねーよ!!!!
312名無しさん必死だな:02/02/07 12:30 ID:hKS+sAJD
ソニックチームは任天堂ファンに認められたと言ってもいいかも
PSOは売れ無さそうだが
VF4は初動35万本ということで
ここ数年で一番売れたセガのソフトになりました(しかも初週で)
マルチプラットホームは成功と言えるのではないでしょうか
313名無しさん必死だな:02/02/07 12:30 ID:bEKS263B
>>310
なんか20万本級には遠く及ばないゲームが見られますが。
314名無しさん必死だな:02/02/07 12:31 ID:h9kg3ZK9
>>305
レズは一応DCでも出てたので本当の新作がホスィ。

でももしスペチャン売れなかったら水口どうすんだろ。
もう出せるソフトないじゃん。
315名無しさん必死だな:02/02/07 12:31 ID:RETeOEAc
>>310
もう出てこない方がいいよ。聞いてて痛々しいから。
316名無しさん必死だな:02/02/07 12:32 ID:cow3HSLT
というかセガは実はあんまり凄くないって事がわかった。
前は任天堂に次ぐソフトメーカーだと思ってたが最近まったく売れてないし。
>>287がいうような20〜30万クラスのソフトなんて国内じゃ皆無。
バーチャ、サクラはいいとしてもその後は・・<このクラスのソフトが後5、6本ないと。
さかつくも微妙な所だし、セガラリーも際どいな。確かにゲームは面白いんだが売上とは無縁だね。
317名無しさん必死だな:02/02/07 12:33 ID:aqHPxEiK
ソニック糞つまんねー。
セガは任天堂ハードを荒らさないでね。
318名無しさん必死だな:02/02/07 12:33 ID:f9gzKuDV
>>312
バーチャが売れなかったらやばいよ
319287:02/02/07 12:34 ID:hKS+sAJD
>>316
おいおい俺は10万〜20万と言っている
10万ベースアップしないように
320名無しさん必死だな:02/02/07 12:34 ID:qkB9bM58
RezはDC版だけ作り込みがすげえ。

マウスまで対応してるし。
321名無しさん必死だな:02/02/07 12:35 ID:hxK9bCRC
ゲットバスが20万本行くぜ!
322名無しさん必死だな:02/02/07 12:35 ID:g06FsmEd
>>313
PS2で出してたら20万は超えるであろうソフトだよ、どれも。
323名無しさん必死だな:02/02/07 12:36 ID:hxK9bCRC
DCでそこそこも売れなかったのはほかのハードでもそこそこしか売れないかそれ以下
324名無しさん必死だな:02/02/07 12:36 ID:hKS+sAJD
>>318
仮にDCが続いていたとして
FV4をDCで発売したとしてもPS2で出した今の数字に
遠く及ばないだろう
っていうか初週35万本ってのはセガがどうのこうの抜きにして
かなり凄い数字だ
本当ならね
325名無しさん必死だな:02/02/07 12:37 ID:cow3HSLT
>>319
10〜20万なら何処だって抱えてるだろ。
確実なミリオンを抱えていない以上は弾数が必要。
10〜20万で売上上位を狙うなら少なくても30本程必要。
中堅が売れることは柱があることで意味を成す。
326名無しさん必死だな:02/02/07 12:37 ID:hKS+sAJD
>>323
VF4の売上を考えろ
327名無しさん必死だな:02/02/07 12:39 ID:h9kg3ZK9
>>324
今のDC市場じゃ30万は売れないからな。
結局DCじゃもうやっていける状態じゃ無かったんだから
PS2に行って成功も失敗もないんだよな。
328名無しさん必死だな:02/02/07 12:39 ID:g06FsmEd
>>323
GCソニックがDC版の売上を1ヶ月で超えましたが何か?
で、今も売れてますが何か?
329名無しさん必死だな:02/02/07 12:39 ID:hKS+sAJD
何処だって抱えてる?何処だ?
1 任天堂 828.9 22.1
2 コナミ 469.3 12.5
3 カプコン 287.4 7.7
4 SCE 281.2
(329.7) 7.5
5 エニックス 281.1 7.5
6 スクウェア 279.7 7.5
7 バンダイ 219.1 5.8
8 バンプレスト 135.8 3.6
9 セガ 124.1 3.3
10 コーエー 109.5 2.9
11 ナムコ 92.8 2.5
12 ハドソン 55.0 1.5
13 アトラス 51.2 1.4
14 エンターブレイン 44.1 1.2
330名無しさん必死だな:02/02/07 12:39 ID:cow3HSLT
VF3tbのDC版も40万くらいは売れたんだよね。ハード同発で。
800万台普及してるハードと100万普及してなかったハードを比べるのは亜フォ。
比べるならSS版バーチャ2を見るべき。
331名無しさん必死だな:02/02/07 12:40 ID:iI/qUQUv
煽り豚はほっとけ〜
まあ本音ならしかたないが
332名無しさん必死だな:02/02/07 12:40 ID:hKS+sAJD
>>327
意味不明
333名無しさん必死だな:02/02/07 12:40 ID:aqHPxEiK
クレタクさっぱり売れてないし。
334名無しさん必死だな:02/02/07 12:42 ID:YGTFPdUR
>>330
100万台時点の鉄拳TTを800万台時点のVF4は越えられるかな?
335名無しさん必死だな:02/02/07 12:43 ID:hKS+sAJD
>>330
売れてません これより売れて無い
50 SS センチメンタルグラフティ NECインターチャンネル 1/22 21.0
336名無しさん必死だな:02/02/07 12:43 ID:hxK9bCRC
>>328
ソニック2さあ、15万程度の売上で嬉しいわけ?
337名無しさん必死だな:02/02/07 12:44 ID:hKS+sAJD
>>330
しかも何の比較をしたいのか分からないし
338名無しさん必死だな:02/02/07 12:44 ID:IRy8wpsw
>>336
昔はマリオのライバルなんて言ってたのが、今やルイージにも負けてるんだよね(藁
339名無しさん必死だな:02/02/07 12:44 ID:umvJMRM6
PS2は基本的に大作以外の売上がしょぼいから
単純にDC時代よりセガのソフト販売本数が伸びるとは思えないのだが。
まあVF4は売れるといいね。
340名無しさん必死だな:02/02/07 12:44 ID:cow3HSLT
1 任天堂 マリオ、その他圧倒的
2 コナミ パワプロ、WE、幻想、MGS等多数
3 カプコン バイオ系統、ブレス、ロックマン
4 SCE GT、みんゴル(329.7)
5 エニックス ドラクエ、VP、SO等
6 スクウェア FF
7 バンダイ 連ジ、キャラ物
8 バンプレスト スパロボ等のキャラ物
9 セガ バーチャ、サクラ・・・・?
10 コーエー 無双
11 ナムコ AC、テイルズ、鉄拳、キャリバー等

341名無しさん必死だな:02/02/07 12:44 ID:hxK9bCRC
>>326
ワシが想定したのは
エタアル クレタク サクラ 等々です
342名無しさん必死だな:02/02/07 12:45 ID:h9kg3ZK9
>>336
焼き直しでこれだけ売れたんだから上等じゃない?
343名無しさん必死だな:02/02/07 12:46 ID:hxK9bCRC
あとはサターンからPSに移植したタイトルで(いろんなメーカーが)
ヒットしたものが皆無であることかな
344名無しさん必死だな:02/02/07 12:46 ID:IRy8wpsw
最近、焼き直しばっかりだね。
345名無しさん必死だな:02/02/07 12:46 ID:hKS+sAJD
主旨がずれているようですが
セガのハード事業撤退&マルチプラットホーム戦略は
正しかったのか?を議論してます
346名無しさん必死だな:02/02/07 12:46 ID:hxK9bCRC
>>345
それはまったくもって正しいでしょ
347名無しさん必死だな:02/02/07 12:46 ID:cow3HSLT
>>337
PS2だから売れたっていうからさ。SS版VF2もセガ的にはミリオンだったようだし。
DC版も30〜40万くらい売れたでしょ。
348名無しさん必死だな:02/02/07 12:47 ID:RETeOEAc
>>345
それやんなかったら今頃倒産してるだろ
349名無しさん必死だな:02/02/07 12:47 ID:IRy8wpsw
>>345
正しいもなにも、ジリ貧ドリカスの悲惨な状況では選択の余地無しだろ。
350名無しさん必死だな:02/02/07 12:48 ID:aqHPxEiK
セ皮の脳内ではまだソニックはマリオのライバルですよ(藁
351名無しさん必死だな:02/02/07 12:48 ID:h9kg3ZK9
>>345
そりゃ正しいでしょ。しなかったら氏んでただろうし。
352名無しさん必死だな:02/02/07 12:49 ID:hKS+sAJD
>>340
どこが30本抱えてるんだい??
325 :名無しさん必死だな :02/02/07 12:37 ID:cow3HSLT
>>319
10〜20万なら何処だって抱えてるだろ。
確実なミリオンを抱えていない以上は弾数が必要。
10〜20万で売上上位を狙うなら少なくても30本程必要。
353名無しさん必死だな:02/02/07 12:49 ID:g06FsmEd
>>336
DC版の焼き直しが、それまでセガソフトに関係なかった他ハードで
15万売れれば大したもんじゃない?DC版と合わせれば30万近く
売れたことになる。しかも、ロングセラー化してるから、まだ数字は伸びる。
これでGCユーザーにソニックの認知度が上がったからソニックの
新作を出せばもっと売れる。GCへの展開前哨戦では上々の成績だ。
354名無しさん必死だな:02/02/07 12:49 ID:IRy8wpsw
任天堂にお荷物扱いされているルイージよりも商品価値の劣るソニックが
セガの看板ですか?
355名無しさん必死だな:02/02/07 12:50 ID:hKS+sAJD
いくら正しくても、マルチプラットホームが成功する保証もなかった訳ですね
しかしVF4で結果を出した
ここはセガを讃えましょう
と僕は思うのですが
356名無しさん必死だな:02/02/07 12:51 ID:SCUbZfwd
>>355
看板ソフトが30程度で称えられるほどの成功ですか(藁
357名無しさん必死だな:02/02/07 12:51 ID:umvJMRM6
>>287
どう考えもて3位は無理だと思うのだが
358名無しさん必死だな:02/02/07 12:52 ID:KAbDPqb2
まあVF4のみって意見もあるけど
他が続かなきゃ
359名無しさん必死だな:02/02/07 12:52 ID:hxK9bCRC
うーん個人的にはソニックチームの出すゲームがどれもこれも10万そこそこ
で止まってしまう現実が気の毒なわけで。
バーニングレンジャー以降さ。もっと売れて欲しいわけですよ。
360名無しさん必死だな:02/02/07 12:53 ID:v7SaQlbk
>>355
一人で称えてなさい
同意を求めるのはお門違い
361名無しさん必死だな:02/02/07 12:53 ID:aqHPxEiK
ソニックみたいなクソゲーは任天堂のハードに
来てほしくないね。
362名無しさん必死だな:02/02/07 12:53 ID:RETeOEAc
スペチャンは雑誌のレビュー異常に評価高かったけどセ皮はそれに触れないのか?
363名無しさん必死だな:02/02/07 12:53 ID:cow3HSLT
>>352
君はアフォですね。
上位にランクインしてるメーカは殆どが大作を持ってるでしょ。
セガにはそれが無い。バーチャもハーフが良い所。
バーチャ以外に売れるソフト?サカつくぐらいでしょ。
年間合計200万売れればいいんじゃないの?
せいぜい7、8位だろうな。

バーチャの無い来年はどうするんだろう。
364名無しさん必死だな:02/02/07 12:53 ID:h9kg3ZK9
4月以降のビジョンを早く見せて欲しい。
365名無しさん必死だな:02/02/07 12:54 ID:hxK9bCRC
グレイテストナインを強引に出せ!
366名無しさん必死だな:02/02/07 12:54 ID:UHK7Ymlk
「(セガが任天堂を)ぶち抜いちゃってもいいんですけどね」
直後のリリース作品
中:ナイツ(藁
宮本:マリオ64(大ヒット
367名無しさん必死だな:02/02/07 12:56 ID:hKS+sAJD
>>357
3位って2001年でも285万本だぞ
今年はもっと落ちるだろうし
SCE もう何もない
カプコン バイオはGCで苦戦しそう、鬼武者も?希望はロックマンくらい??
エニックス DQなければ、、、、、、PS版のDQMでどこまでいける??
スクウェア 終わってる
光栄 だいぶ変わってきてるが無双だけ
368名無しさん必死だな:02/02/07 12:57 ID:RETeOEAc
今後の展望が見えないのはどこも同じだけどな。
セガが箱で脂肪するのは目に見えてるけど。
369名無しさん必死だな:02/02/07 12:57 ID:XVDBh180
>>367
セガにも弾なんて残ってないじゃん。
発売前から手抜きミエミエのサクラ4ぐらいでしょ。
370名無しさん必死だな:02/02/07 12:58 ID:cow3HSLT
>>367
いや。それよりセガが285万本以上売り上げるには
どうすればいいのか詳細を書いてくれ。
371名無しさん必死だな:02/02/07 12:58 ID:aqHPxEiK
セガはバンプレストでもぶち抜けばー。無理か。(藁
372名無しさん必死だな:02/02/07 12:58 ID:hKS+sAJD
>>363
今の時代
ハーフミリオンって十分大作だぞ
373名無しさん必死だな:02/02/07 13:00 ID:UOwp9uTw
セガも落ちたもんだ
質の悪いゲームを乱発したツケが回ってきたな
374名無しさん必死だな:02/02/07 13:00 ID:h9kg3ZK9
>>371
あそこはスパロボしかないから
バーチャ=スパロボの売上になれば
十分勝てそう。
375名無しさん必死だな:02/02/07 13:00 ID:XVDBh180
ここ何年もセガにはハーフミリオンすら出てないね。
376名無しさん必死だな:02/02/07 13:00 ID:hKS+sAJD
セガはソフトリリース本数が非常に多い
そこで10万本〜20万本を連発すればうまいこと行けそうだけどな
377名無しさん必死だな:02/02/07 13:01 ID:C6gi9ECq
>>375
脂肪ハードメインで出る訳がないよ。
378名無しさん必死だな:02/02/07 13:02 ID:fK8lwVZ8
要はセガって後々流行そうだけど、ニーズに合ってないっていうか。

昔のゲーセンだと(鈴Q体感ゲー黄金期)そうでもなかったけど、
最近出るものも今ひとつパイオニアになりきれてないっちゅうか。
379名無しさん必死だな:02/02/07 13:02 ID:cow3HSLT
>>372
だからその脇が弱すぎるんだよ。
確かにACからのシリーズは多いけれど家庭用で売れる奴は少ないだろ。
スパイクアウトなんて信者は凄い騒ぐがいざ家庭用で出たところで5万売れるか。
つくろう系はともかく他の少ない人気作は毎年作るわけにはいかんだろ。
380名無しさん必死だな:02/02/07 13:02 ID:hKS+sAJD
>>375
初動35万が本当ならハーフミリオンの確率は高いぞ(VF4)
381名無しさん必死だな:02/02/07 13:03 ID:XVDBh180
>>377
100万台程度しか普及してない時点のPS2でもGCでも50万越えるソフトが出てるのに?
382名無しさん必死だな:02/02/07 13:03 ID:C6gi9ECq
>>379
脇が強いメーカーなんてニンテンとコナミくらいだろ。
どこも一つ二つの売れ線シリーズ以外は散々たる状況だ。
383名無しさん必死だな:02/02/07 13:03 ID:RqOwl4in
5万売れるのを月5本出せばよい。
セガならできる。(笑
384名無しさん必死だな:02/02/07 13:04 ID:C6gi9ECq
>>381
ハードの勢いと期待度が別次元に違うよ。
385名無しさん必死だな:02/02/07 13:04 ID:7I9tZK0G
>>381
んなこと言われても・・・
386名無しさん必死だな:02/02/07 13:05 ID:aqHPxEiK
セガの実力バンプレスト以下。
ナムコと仲良くやってくれ。(藁
387名無しさん必死だな:02/02/07 13:05 ID:hxK9bCRC
セガのハードはセガしか売れないからといわれた時代はいつだったか…
388名無しさん必死だな:02/02/07 13:05 ID:hKS+sAJD
みんなとりあえずここでも見てきたら
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/2001rank/r_2001_1.htm
2002年は他のソフトハウスはきつくなるのが分かるから
389名無しさん必死だな:02/02/07 13:06 ID:C6gi9ECq
バンダイ、バンプは会社の実力=版権の威力だな。
390名無しさん必死だな:02/02/07 13:06 ID:cK4hJ1rl
>>384
なぜセガハードは勢いと期待が別次元なほど低かったの?
勢いと期待を持たせるようなソフトがないからでしょ。
391名無しさん必死だな:02/02/07 13:07 ID:C6gi9ECq
>>390
そりゃFF、DQの無いハードに勢いがつくはずもない。
392名無しさん必死だな:02/02/07 13:07 ID:LVF9eiuf
バーチャとソニックという2枚看板をもってしても別次元の勢いだったドリカス(藁
393名無しさん必死だな:02/02/07 13:09 ID:oPIOokdM
>>391
早くもミリオンソフトが出ているGCの勢いを完全に否定するような負け惜しみ意見、ありがとうございます。
394名無しさん必死だな:02/02/07 13:09 ID:C6gi9ECq
>>392
バーチャとソニックの代わりに
鉄拳とクラッシュがいたところでDCが売れた訳もない。
所詮はFF,DQでしか世の流れは変えられないよ。出来は関係なく。
395名無しさん必死だな:02/02/07 13:09 ID:hxK9bCRC
バーチャ3 外注
ソニック   本社総動員でかかりっきり、他のソフト作れねえ
シェンムー アーケードほったらかしてかかりっきり
セガラリー 延期

よく思い出してみたらDCが売れる理由が皆無
396名無しさん必死だな:02/02/07 13:09 ID:hKS+sAJD
バンダイ&バンプレストはWSCをとっとと捨てること(GBAへ移行)
PSからGCへの子供向けのタイトルの移行
PS2でガンダムを売りまくる(すたれさせない)
ができれば
大躍進できそうだ
397名無しさん必死だな:02/02/07 13:09 ID:aqHPxEiK
任天ハード売れてないのに任天堂のゲームは売れている。
セガのゲームが面白かったら任天堂の半分ぐらいは売れてるはず。
セガのゲームがクソゲーだから売れない。
398名無しさん必死だな:02/02/07 13:10 ID:RETeOEAc
XBOXがGC並みの勢いがあればまだわからんがな。
セ皮さん、その辺はどうなの?
399名無しさん必死だな:02/02/07 13:10 ID:C6gi9ECq
>>393
任天堂は別格でしょ。
400名無しさん必死だな:02/02/07 13:10 ID:srLLlT8U
>>389
版権と言うよりも
正確にはガンダムの威力だな。
401名無しさん必死だな:02/02/07 13:11 ID:C6gi9ECq
>>397
任天堂よりは一般受けしないだけでしょ。
402名無しさん必死だな:02/02/07 13:11 ID:cow3HSLT
セガラリー、HODくらいかな。安定しそうなの。
F355、エタアル、ルマン、ナップル、JSR、パワスマ、青6・・
確かに数は出たけど10万どころか1万もいってないのもあるし。
403名無しさん必死だな:02/02/07 13:12 ID:oPIOokdM
>>399
セガ信者はセガも別格かのように振る舞う痛い発言連発(技術は世界最高水準等々)してますが、
現実は厳しいですね。
404名無しさん必死だな:02/02/07 13:13 ID:L7TnnNJ5
結局、つまんねーからハードもソフト売れなかったんだよ。
405名無しさん必死だな:02/02/07 13:13 ID:cow3HSLT
下手な鉄砲 数撃っても 当たらず
だな。
406名無しさん必死だな:02/02/07 13:14 ID:hKS+sAJD
セガがセガブランドのソフトでDCを引っ張ることができなかった
市場を成り立たせることができなかったのは事実だが
マルチプラットホームになってPS2、GC、GBA、X-BOXでも売れないという
証明にはならない
407名無しさん必死だな:02/02/07 13:14 ID:h9kg3ZK9
>>397
FC時代の貯金があるのを忘れるな。
誰もがマリオ=面白いと思ってる。
そこまでのソフトは他社には無い。
408名無しさん必死だな:02/02/07 13:15 ID:C6gi9ECq
>>403
セガは別に世界一のメーカーでもないし、叩かれるほどクソゲーメーカーでもないでしょ。
ACの技術は最高水準とかいってもAC自体セガくらいしか力入れてないから
そうなってるだけ。
409名無しさん必死だな:02/02/07 13:15 ID:ujbRyhCV
>>406
現実にマルチでも大半のセガゲームが売れていないという事実に目を向けるべき。
410名無しさん必死だな:02/02/07 13:16 ID:cow3HSLT
>>407
それを作れなかったセガはバカ。ていうか所詮その程度だったって事でしょ。
411名無しさん必死だな:02/02/07 13:16 ID:C6gi9ECq
>>409
大半のゲームが売れないのはどのメーカーも一緒。
出すゲームほとんどがある程度の成功を収めるのなんてニンテンくらい。
412名無しさん必死だな:02/02/07 13:16 ID:z4ot1cEF
413名無しさん必死だな:02/02/07 13:17 ID:hKS+sAJD
>>409
売れているソフトもまた多い。VF4の初動35万本が本当なら
かなり凄いことだ。
しかも売れて無いのはDCのべた移植とRez
414名無しさん必死だな:02/02/07 13:17 ID:ujbRyhCV
>>407
なぜ任天堂には貯金があるのか、中身を伴った信頼という実績があるから。
なぜセガにはそれがないのか、中身が伴わない裏切りのツケが回ってきたから。
415名無しさん必死だな:02/02/07 13:17 ID:g06FsmEd
ベータとVHS、DHVとLD、8_とVHS-C

規格戦争は、形勢がちょっと傾くだけで一気に勝負がつく。
サターンはVF2の発売までPSに勝ってた。その形勢を逆転させて
なだれを打ってPS優性に傾けたのが■の移籍。引導を渡したのが
エニックスのDQ。これで勝ちハードPS、負けハードサターンという
イメージが世間に決定的に印象付けられた。DCに世代交替しても、
結局そのイメージは払拭できずにDCは破れた。
ゲームが面白い面白くないという次元よりも、「どちらのハード買えば
間違い無いか」という選択にセガは破れたの。任天堂は、FC、SFC、GBの
強烈な勝ち組イメージがあるからこれからも独自ハードがコンスタントに
売れる。その差は大きい。
416名無しさん必死だな:02/02/07 13:17 ID:QuZFtGfx
ソフトの多さがセガのとりえ
417名無しさん必死だな:02/02/07 13:17 ID:cow3HSLT
>>413
多い?どの辺がだ?詳しく言ってみろ
418名無しさん必死だな:02/02/07 13:18 ID:C6gi9ECq
>>410
要するにハード屋やれるほどの力は無かったと言うだけで
ニンテン以外の他のメーカーに比べてことさら劣っている訳でもない。
419名無しさん必死だな:02/02/07 13:19 ID:smPt4jwe
>>413
マルチ化で売れたソフトが多い?
なんとか脂肪しなかったのはバーチャ一本だけ。
GBAでもPS2でもPCでもGCでも軒並み脂肪してるタイトルの方が遙かに多い。
420名無しさん必死だな:02/02/07 13:19 ID:z4ot1cEF
>>413
VF4が売れなきゃセガ脂肪ですがな。

他に何で売るつもりなん?
サクラしか弾のこってないよ?
421名無しさん必死だな:02/02/07 13:19 ID:h9kg3ZK9
確かに一社でハード屋やれるのはどう考えても任天だけだよなあ。
422名無しさん必死だな:02/02/07 13:19 ID:cow3HSLT
みなさん忘れてるかもしれませんがセガはマルチになったお陰で
間違いなく開発スピードは落ちるんではないでしょうか。
自社ハードの場合とはまるっきり違うでしょ。
ソフト数もそれほど出るのかな?
423名無しさん必死だな:02/02/07 13:20 ID:C6gi9ECq
>>420
確実な弾がないのはどこも一緒だって。
424名無しさん必死だな:02/02/07 13:20 ID:hKS+sAJD
>>412
マルガは日記も読もうね
 
・セガのマルチプラットフォーム戦略

 Rezが撃沈したセガのマルチプラット戦略ですが、ソニック2が成功したようです。
DC版のオリジナルが超初動型でなんとか最終累計で10万を超えるのがやっとだった
のに対し、未だに確かな数字が出ていないのですが、どうやらGC版の方は初動型で
はない動きを見せていて、最終的にはDC版の数字を超えそうな勢いです。動きから
見てユーザー層は全く違うでしょうし、他機種への移植がオリジナルの数字を超える
という事になるとカルドセプト以来の快挙です。普及台数が下のハードへの移植とし
ては初めてではないでしょうか?
425名無しさん必死だな:02/02/07 13:21 ID:l96LpvMW
ベタ移植では売れないのも当然と言い逃れしているけど
そんなものしか作れないセガの現状の悲惨さを宣伝してるんですか?
426名無しさん必死だな:02/02/07 13:21 ID:h9kg3ZK9
>>419
GCソニックはどう考えたって成功。
それとも30〜40万売れると思ってた?
427名無しさん必死だな:02/02/07 13:21 ID:C6gi9ECq
>>422
落とすことが出来るでしょうな。
今まではハード屋やってるせいで弾数多くせざるを得なかったから。
428名無しさん必死だな:02/02/07 13:21 ID:hxK9bCRC
ソニックのこころざしは10万なんですか
429 :02/02/07 13:22 ID:4H6G1ycH
>>397
それってGCの事か?
十分ハードも売れたよ。
PS2が売れすぎなだけ。
430名無しさん必死だな:02/02/07 13:22 ID:hxK9bCRC
落としたらますます売れないだけのような 
431名無しさん必死だな:02/02/07 13:22 ID:medozywP
・マリオGC
・メトロイドGC
・ゼルダGC
・スターフォックスGC
・マリカGC
あたりを出してきたら他のソフトメーカー終わってしまうな。
今年のラインナップを見ると。
432名無しさん必死だな:02/02/07 13:23 ID:swUe6kXF
>>420
サクラもオンラインは完全脂肪。
リコール騒ぎまででて信頼は雪印レベル。
期待の4も手抜きのやっつけ仕事なのが見え見え。
433名無しさん必死だな:02/02/07 13:23 ID:C6gi9ECq
>>428
現状考えればそんなもんでしょうな。
売りたい相手に対しての実績が皆無なソフトだし。
434名無しさん必死だな:02/02/07 13:23 ID:hKS+sAJD
猿玉はDCで発売するより売れただろう(まぁこのソフトに関しては
海外の儲けを評価するべきだろうが)
ソニック2Wは完全に成功とよべるだろう
あとはべた移植だけだろRez以外は
435名無しさん必死だな:02/02/07 13:23 ID:h9kg3ZK9
>>427
確かに弾数多すぎてクソゲーも結構あったからな。
それが無くなるんだったら嬉しいことだが。
436名無しさん必死だな:02/02/07 13:24 ID:C6gi9ECq
>>432
あれはDC持ってるファンがよろこびゃそれでいいソフトだから
たいして問題はないと思う。
437名無しさん必死だな:02/02/07 13:25 ID:hiQOgqFA
>>433
下ばっかりみて目標を低く設定すれば
自分は傷つかないでいられるけど、周りからは相手にされなくなる一方だね
438名無しさん必死だな:02/02/07 13:25 ID:aqHPxEiK
GBA同発のソフトの中でナムコのドリラーより売れなかった
チューチューロケット。雑誌では結構取り上げてもらってたのに
2万本程度。セガの実力を良く示している(藁
439名無しさん必死だな:02/02/07 13:25 ID:C6gi9ECq
>>435
DCで言えば一連の子供向け版権物キャラゲーとかね。
440名無しさん必死だな:02/02/07 13:25 ID:RETeOEAc
どっちにしろPS2じゃたいしてソフトでないし、
XBOXの成功に全てがかかってるんじゃないの?
441名無しさん必死だな:02/02/07 13:25 ID:cow3HSLT
>>435
そしたらセガ完全脂肪
442名無しさん必死だな:02/02/07 13:25 ID:hKS+sAJD
ソニックGCは移植
こころざしは海外にあるよ
443 :02/02/07 13:25 ID:4H6G1ycH
とりあえず全ジャンルが自前(子会社)で出来るのはセガだけだな。
444名無しさん必死だな:02/02/07 13:25 ID:h9kg3ZK9
>>437
じゃあ香山みたいに1000万売るぞ〜とか言えばいいのか?
445名無しさん必死だな:02/02/07 13:27 ID:C6gi9ECq
>>437
そこまでひねた見方してるのは君くらいでしょう。
446名無しさん必死だな:02/02/07 13:27 ID:hKS+sAJD
元が10万本の移植作を
何万本売れば成功なんだろう??
447名無しさん必死だな:02/02/07 13:28 ID:cow3HSLT
香山のアフォはどうでもいいだろ。
任天堂を超えるビジョンが見えてるバカだし。
448名無しさん必死だな:02/02/07 13:28 ID:C6gi9ECq
>>438
チューロケのGBAの結果だけでそこまで想像ふくらむ君のアンチ魂に乾杯。
449名無しさん必死だな:02/02/07 13:28 ID:z4ot1cEF
>>446
それ以前に看板のはずのソニックが10万本しか売れてない時点であれだと思うけど。
450名無しさん必死だな:02/02/07 13:28 ID:hxK9bCRC
いやDCで10万しか売れねえゲームを開発するなよ
451名無しさん必死だな:02/02/07 13:28 ID:aqHPxEiK
全ジャンルで売れないのもセガだけ。
452名無しさん必死だな:02/02/07 13:29 ID:hiQOgqFA
>>443
とりあえずラインナップとして揃えただけのゲームに競争力なんて無いよ
鎖国状態でライバルのいなかったドリカス時代ならまだしも
他の会社が得意な部門に特化してる競争力の高いゲームに勝てないじゃん
453名無しさん必死だな:02/02/07 13:29 ID:cow3HSLT
元が10万本の移植作を
何でわざわざ出したんだろう??
しかもセガの年末のプッシュ作だろ。
454 :02/02/07 13:29 ID:4H6G1ycH
他に比べたら断然クソゲー率低いからな。
まあクソゲー掴まされてもたった1本に賭けるかどうか。
DCはほとんど無難な線というか佳作になっちゃったけど。
455名無しさん必死だな:02/02/07 13:30 ID:RETeOEAc
コナミよりはまし
456名無しさん必死だな:02/02/07 13:30 ID:C6gi9ECq
>>453
ニンテン以外のGCソフトの中ではそこそこ売れたと思うけど。
457名無しさん必死だな:02/02/07 13:31 ID:OiHZwI0A
でも実績はコナミより遙かに下
458名無しさん必死だな:02/02/07 13:31 ID:hKS+sAJD
>>453
10万本ってなかなかのもんだよ
459名無しさん必死だな:02/02/07 13:31 ID:h9kg3ZK9
>>453
GCでソニックのブランドを復活させるためじゃないの?
460名無しさん必死だな:02/02/07 13:31 ID:aqHPxEiK
セガのプッシュ作がわずか10万本。
ホントセガってだめだねー。
461名無しさん必死だな:02/02/07 13:32 ID:vPHfMTNN
看板がショボイから中身までショボイと思われるんだろうね。
462名無しさん必死だな:02/02/07 13:33 ID:z4ot1cEF
>>454
そうか?
学級王やまざきとかゴジラ出してる会社がか?

463名無しさん必死だな:02/02/07 13:34 ID:HPj+sPoz
>>461
看板ってのはそこで一番のソフト。
それがショボイなら他のはそれ以下だと判断するのは当然。
464名無しさん必死だな:02/02/07 13:34 ID:aqHPxEiK
任天堂以外の大手でGCソフト出したのセガだけ。
465名無しさん必死だな:02/02/07 13:34 ID:h9kg3ZK9
>>460
ジャックン、クラッシュ揃って脂肪してんだから
あの手のアクションでこんだけ売れれば御の字じゃないのかな。
466名無しさん必死だな:02/02/07 13:34 ID:OZ/uI0B4
GCの中でゾクックより売れてるゲームって何だ?
467名無しさん必死だな:02/02/07 13:34 ID:RETeOEAc
セガ叩きはXBOXスレでやろうよ。
痛いコテハン(狂信者セ皮)がいっぱいいるから盛り上がるよ。
468 :02/02/07 13:34 ID:4H6G1ycH
>>457
マジですか?
セガに比べたら弱小ですが。
歴史ないし。
469458:02/02/07 13:34 ID:hKS+sAJD
ちなみに2001年に16万本売ったPS2のソフトは
20本
470名無しさん必死だな:02/02/07 13:34 ID:C6gi9ECq
>>462
そう言うソフトを出す必要が無くなったのがマルチ化で一番良かったことだな。
まあそれでも地雷は出るだろうけど。
471名無しさん必死だな:02/02/07 13:35 ID:+uNCd+30
>>462
クイズああ女神様とかCCサクラとか出してるよね。
472名無しさん必死だな:02/02/07 13:36 ID:+uNCd+30
>>465
ジャックソやクラッシュを脂肪呼ばわりして
それより売れてないソニックが御の字とはこれいかに?
473名無しさん必死だな:02/02/07 13:37 ID:hKS+sAJD
>>472
移植と新作の評価の差じゃない
474名無しさん必死だな:02/02/07 13:37 ID:aqHPxEiK
セガは任天ハードから撤退してくれねーかなー。
ソニックみたいなクソゲーで任天ハード汚さないでほしい。
475名無しさん必死だな:02/02/07 13:38 ID:AyFTW1Ty
>>472
瀬川にマジレスカコワルイ
476名無しさん必死だな:02/02/07 13:38 ID:cow3HSLT
>>473
初期需要があったのにか?
477名無しさん必死だな:02/02/07 13:38 ID:h9kg3ZK9
>>472
そういうことじゃなくてあれだけ知名度もあって
クラッシュなんかは実績もあるのにあの程度だったんだから
ソニックもこんなもんだろうってこと。
478名無しさん必死だな:02/02/07 13:38 ID:4H6G1ycH
>>462
ああ。
PS2なんか9割は糞だろ?
479名無しさん必死だな:02/02/07 13:38 ID:C6gi9ECq
>>474
たまにこんな妊娠風に煽る人はやっぱいるのよね。
480名無しさん必死だな:02/02/07 13:39 ID:2QGq/hxw
まぁ、ソニックは糞と呼ばれてもしょうがないよね。
面白い面白くないは個人の差があるけど、操作性とか見やすさとか絶対的な部分で糞だから。
481名無しさん必死だな:02/02/07 13:39 ID:aqHPxEiK
ソニックはクラッシュ以下(藁
482名無しさん必死だな:02/02/07 13:40 ID:hKS+sAJD
>>476
ユニバーサルスタジオジャパンとFIFAサッカーは??
483名無しさん必死だな:02/02/07 13:40 ID:C6gi9ECq
現状の知名度で言えばクラッシュの方が有名だろうね。
484名無しさん必死だな:02/02/07 13:41 ID:n7fj8kKB
いや、マジでセガの過去のソフト資産は全て捨てるべきだよ。
0からやり直せ。
485名無しさん必死だな:02/02/07 13:42 ID:fjz7ISNz
>>483
ソニックも落ちたもんだな。
それを会社のマスコットにしてるセガも落ちぶれるわけだ。
486名無しさん必死だな:02/02/07 13:42 ID:DcNzcuRq
つまりセガのアクションゲーは糞と
487名無しさん必死だな:02/02/07 13:43 ID:h9kg3ZK9
>>486
JSRやってから言え。
488名無しさん必死だな:02/02/07 13:43 ID:hKS+sAJD
どうも意味のない煽りあいが始まったようだけど
結論としては
セガのマルチプラットホーム戦略はVF4、ソニックの成功により
成果を出す可能性が高い
よってソフトハウスランキングも上位進出が見込める
でいい?
489名無しさん必死だな:02/02/07 13:44 ID:C6gi9ECq
>>485
SS時代はほとんどソニック関連は動かなかったからね。
知ってるのはオールドゲーマーとDCユーザーくらいでしょ。
490名無しさん必死だな:02/02/07 13:44 ID:YmXh604Z
>>484
マイナスイメージのまとわりついた負の遺産を、他に出せば通用すると勘違いして
後生大事に守ってるんだからお笑いだよな
491名無しさん必死だな:02/02/07 13:45 ID:h9kg3ZK9
>>488
DCで出し続けるよりはマシってことでいいんじゃない?
492名無しさん必死だな:02/02/07 13:45 ID:cow3HSLT
>>488
君だけ脳内結論出してさっさと氏んで下さい。
493ゲームドキュン:02/02/07 13:45 ID:UmIba0ZI
>>488 結論:理想と現実は異なる
494名無しさん必死だな:02/02/07 13:45 ID:C6gi9ECq
実際もうソニックはセガのマスコットではなく
ソニックチームの象徴ぐらいのものでしょ。
495名無しさん必死だな:02/02/07 13:45 ID:o4OrYu1W
>>488
どうしてもそれで納得したいなら、勝手にそう思いこんでれば?
反論は意味のない煽りに聞こえるみたいだし。
496名無しさん必死だな:02/02/07 13:46 ID:RhhhzWBl
マリオ>>>>ドンキー>>>>>バンジョー>>>クラッシュ>>ジャッ君>>ソニック
497名無しさん必死だな:02/02/07 13:46 ID:z4ot1cEF
>>489
ソニックRとソニックジャムでお茶濁してたな。

つーか、看板すら育てらんないってのもどうかと。
(SSでも何かやるべきだったのにね)
498名無しさん必死だな:02/02/07 13:46 ID:C6gi9ECq
実際売上は伸びるでしょ。DCでやってたときよりは。
499名無しさん必死だな:02/02/07 13:46 ID:cow3HSLT
フリッキーアイランド出てただろうが。

移植だけどさ・・・
500名無しさん必死だな:02/02/07 13:48 ID:PjM1AiUS
さくらをSEGAのメインキャラクターにすればいいんだよ。
あっというまに有名になること間違いなし。
501名無しさん必死だな:02/02/07 13:49 ID:aqHPxEiK
ああクラッシュ以下のソニック哀れ(藁
502名無しさん必死だな:02/02/07 13:49 ID:C6gi9ECq
>>497
タイトルを育てるのいう能力がセガに一番欠けてる所。
503488:02/02/07 13:49 ID:hKS+sAJD
もう一つの結論
ゲーハー板は数値分析もろくにできないで感情だけで物事を判断する人が多い
分っていたことだが頭が悪いって嫌だね
504名無しさん必死だな:02/02/07 13:50 ID:SM1wz0wy
>>488
一番意味のない煽りをやってる豚はキミってことで終了したら?
505名無しさん必死だな:02/02/07 13:50 ID:cow3HSLT
セ皮必死だな・・と言われる理由がわかったような気がするな
506名無しさん必死だな:02/02/07 13:50 ID:h9kg3ZK9
なんかクラッシュをなめすぎな奴が多い気がするが。
507名無しさん必死だな:02/02/07 13:50 ID:C6gi9ECq
>>503
アンチセガは確信犯で煽ってるんだから頭悪い訳でも無いと思うよ。
508488:02/02/07 13:51 ID:hKS+sAJD
ちなみにセガファンでない
分析好き
509名無しさん必死だな:02/02/07 13:51 ID:bMJYhvHV
>>503
あのねソフトハウスって言うのは、ソフトを開発する所って意味だよ、、
セが本体がソフトを開発してる?
510名無しさん必死だな:02/02/07 13:51 ID:e/pIXTss
>>502
タイトルが育たない=リピーターが減るということは
セガのゲームを実際に遊んだ人がつまらないと感じて次を買わないことの証拠
511名無しさん必死だな:02/02/07 13:51 ID:mbn/mgTO
よくセガを攻撃する口実に「セガ信者が必要以上にマンセーするからだ」
というのがあるけど・・・
どうみても感情的に攻撃するアンチを「それほどで悲観的でもないのでは?」
と冷静に返してるようにしか見えないが。
512名無しさん必死だな:02/02/07 13:52 ID:hKS+sAJD
>>509
売上ランクを紹介しているところすべてに文句言ったら?
513名無しさん必死だな:02/02/07 13:52 ID:C6gi9ECq
>>510
リピーターが減るのはリピートさせる続編をセガが作らないからでしょう。
514 :02/02/07 13:53 ID:4H6G1ycH
>>488
そのとうり!
515名無しさん必死だな:02/02/07 13:53 ID:z4ot1cEF
>>511
君がそう見えてるだけです。
516名無しさん必死だな:02/02/07 13:53 ID:xVdHcn1o
>>511
立場が違えば見方も違う
感情的も冷静もない
フィルターのかかった信者が楽観的すぎる
もしくは悲観的すぎる現状を理解して無理に強がっているように見えるけど
517488:02/02/07 13:54 ID:hKS+sAJD
>>511
僕はセガファンじゃ無いから、セガハード持って無いし
ただ痛いセガファンも多いのは事実だよ
痛いアンチセガも多いけど
518 :02/02/07 13:54 ID:4H6G1ycH
セガの能力を知らないやつは馬鹿。
519名無しさん必死だな:02/02/07 13:54 ID:0k7e3JBt
>>513
続編の売り上げが下がる一方だから出したくても続きを出せないんだよ。
520名無しさん必死だな:02/02/07 13:55 ID:h9kg3ZK9
つーかどのハードでも信者は痛いだろ。
521名無しさん必死だな:02/02/07 13:55 ID:C6gi9ECq
続編の要望が高かろうがクリエイターが作りたがらなきゃ作らない。
そういう我が儘なところをなくせばもっと効率いいんだけどね。
そう言う点コナミは立派。
522名無しさん必死だな:02/02/07 13:55 ID:v7SaQlbk
セガ信者健在だな
523名無しさん必死だな:02/02/07 13:55 ID:srLLlT8U
>>516
信者もアンチもどっちもどっちだね。
まぁ今年のセガは好転するんじゃないの?
バーチャもソニックもまずまず成功してるし。
524名無しさん必死だな:02/02/07 13:56 ID:XZ0pV2qs
>>519
2までは出るんだよね。
そこで脂肪確定して二度と続編が出ないけど(藁
525名無しさん必死だな:02/02/07 13:57 ID:C6gi9ECq
>>519
下がる一方以前に続編自体が出ないソフトが多い。
出ないからつかんだファンも離れる。
526名無しさん必死だな:02/02/07 13:57 ID:z4ot1cEF
>>519
ソニック→毎年代わり映えしないゲームだして飽きられる
サカつく→相変わらず詰まらん試合で飽きられる
シェンムー→1作目ですでに飽きられる

売上落としてるのはセガの責任だと思うがな。
527 :02/02/07 13:57 ID:4H6G1ycH
>>516
うぜえだけだよ。
お前とか。
てめえのやってるゲームでも批評してろっての。
あゲームなんかやってねえか。ゲーム機自体もってねえの?
528名無しさん必死だな:02/02/07 13:58 ID:nSbmkjTn
>>524
ゲットバス、バイパーズ、デイトナ・・・
確かに2で脂肪確定してるゲーム多いね。
529名無しさん必死だな:02/02/07 13:58 ID:WwghMQ7E
>488
他ハードで出すとソフト1本あたり利益率が1割上減少するのも考慮してほしい。
利益が下がると当然開発費も削減され、結果世にでるソフトの本数も減る。

失敗したソフトもあるので今年とかわらんというのが俺の結論。
530名無しさん必死だな:02/02/07 13:58 ID:OZ/uI0B4
一つ聞くが
セガって他の会社で例えるなら
どれくらいのレベルになるんだ?
カプコンか?コナミか?SCEか?ケムコか?
531名無しさん必死だな:02/02/07 13:58 ID:v7SaQlbk
よくセガを擁護する口実に「アンチが必要以上に叩くからだ」
というのがあるけど・・・
どうみても感情的にマンセーする信者を「それほどで楽観的ではないのでは?」
と冷静に返してるようにしか見えないが。
532名無しさん必死だな:02/02/07 13:58 ID:srLLlT8U
>>521
いや、安易な続編乱発だと
ナムコみたいに墜落ってのもあるし。
533名無しさん必死だな:02/02/07 13:58 ID:h9kg3ZK9
>>524
でもそれ言っちゃうと前もこんな話した記憶があるが
DQ、FF以外で何作も続編当ててるソフトが
どの位あるんだってことになってしまう。
534名無しさん必死だな:02/02/07 13:59 ID:Vzd2y7/Q
>>530
バンプレストとナムコの中間だろ。
客観的事実だ。
535名無しさん必死だな:02/02/07 13:59 ID:hxK9bCRC
>>531
それいっちゃお終い
536名無しさん必死だな:02/02/07 13:59 ID:z4ot1cEF
>>530
ここ3年はバンプレストと同等。
537名無しさん必死だな:02/02/07 13:59 ID:C6gi9ECq
>>526
前者2つはハードの脂肪に引っ張られてると思うけどね。
シェンムーは1のつまらなさだろうけど。
2は良くなったけど1が悪けりゃ売れないわな。
538名無しさん必死だな:02/02/07 14:01 ID:z4ot1cEF
>>533
ウイイレ・パワプロは安定してるな。
(パワプロは一見落ちたようにも見えるけど分散してるだけとも言える)
539名無しさん必死だな:02/02/07 14:01 ID:hxK9bCRC
桃鉄とかね
540名無しさん必死だな:02/02/07 14:01 ID:z8YZRgYR
>>533
続編も出せなくなるほど大きく売り上げ落としてる失敗シリーズなんて
セガ以外にどれだけあるんだ?
541488:02/02/07 14:01 ID:hKS+sAJD
>>529
1万本とかしか売れないゲームの開発がなくなるだろうね
それはむしろいい傾向では?
542名無しさん必死だな:02/02/07 14:02 ID:C6gi9ECq
>>538
1ジャンル代表する1本なソフトは強いね。
543名無しさん必死だな:02/02/07 14:02 ID:nEBYpSBm
殆どのゲームが続編は売上落としてるだろう。
そのまま飽きられて業界消滅
544名無しさん必死だな:02/02/07 14:03 ID:g06FsmEd
>>529
1万近い赤字で売ってたハードを止めたんだから、ソフト1本の粗利が
1割減ったとしても大幅な黒字。CSKグループの株式を大量に
持ってるから、相場次第で評価損が出るかもしれんが、
本業は大幅な黒字になる。
545名無しさん必死だな:02/02/07 14:03 ID:C6gi9ECq
>>540
プラットフォームが違うのに比べようがないと思うが。
546名無しさん必死だな:02/02/07 14:04 ID:Z2PJpQea
他社のシリーズも売り上げ面では落ちているものが多い。
しかし、落ち目といわれて久しい音ゲーでも続けるだけの需要は保っている。
続けられないほど酷い失敗をしているメーカーはセガぐらい。
547名無しさん必死だな:02/02/07 14:04 ID:C6gi9ECq
PSでオリジナルのシリーズ立ち上げてそれの成功率を見るしか
評価のしようが無いと思うが。
548名無しさん必死だな:02/02/07 14:06 ID:C6gi9ECq
>>546
DC自体が失敗してる以上そこでシリーズなんか続けようがないでしょう。
出来以前に。
549 :02/02/07 14:06 ID:hKS+sAJD
>>546
そんなことはない
PS→PS2でこけて続編がなくなったものも多い
550名無しさん必死だな:02/02/07 14:06 ID:aSB5r2XC
VF4の話が出てこないな。
VF4叩けよ。出来いいから。
551名無しさん必死だな:02/02/07 14:07 ID:DOAaUyft
リピーターが何パーセントかってのが顧客満足を図る目安だろ。
ハードが違おうが関係ない。
552名無しさん必死だな:02/02/07 14:07 ID:WwghMQ7E
>541
そうするとソフトあたりの利益率自体は上がるが、あまる人間が出てきてしまう。
最近は下請けを使うことで多少回避してるようだが、まだまだ足りない。
株主としては、今後もリストラを進めつつ、カプコン、トーセのように積極的に
他社下請けを増やしてほしいところ。目安は約3割とみてる。
553名無しさん必死だな:02/02/07 14:08 ID:GBedDewt
>>549
具体例を挙げよ
554名無しさん必死だな:02/02/07 14:08 ID:C6gi9ECq
>>551
いや、ほとんどの人がハード複数なんて持ってないんだから
ハードが違えば基本となるベースが全く変わるでしょ。
555名無しさん必死だな:02/02/07 14:09 ID:hKS+sAJD
>>552
リストラはバリバリやってるだろう
リストラなくして会社の再建はない
(リストラってのは単純解雇とは違うからね)
556名無しさん必死だな:02/02/07 14:10 ID:uivYu3Sh
もうあれでしょ。
映像が頭打ちになってきたから、
続編がただのマイナーチェンジにしか見えないってことでしょ。
売れないのは映像に頼りすぎた罰。

バーチャ4はカードシステムがあったから、
それなりにヒットしたんだろうよ。
557名無しさん必死だな:02/02/07 14:10 ID:C6gi9ECq
まあもっと身軽になるべきだね。セガも。
558名無しさん必死だな:02/02/07 14:10 ID:q9BBylsd
>>554
ソフトごとに顧客の中身なんて違うんだから
ハードが違わなくてもベースは異なる
559名無しさん必死だな:02/02/07 14:11 ID:aSB5r2XC
カードシステムがなければバーチャ4はこの世に存在しなかったと思うんだよな。
560名無しさん必死だな:02/02/07 14:12 ID:C6gi9ECq
>>558
続編としてのリピーターを語る以上同一ハードではかなりの部分で
ベースはかぶるのだが。
561名無しさん必死だな:02/02/07 14:12 ID:hKS+sAJD
チョコボシリーズ(まぁPS2以前に終わったが)
ダンスサミット(はっきりいってビーマニシリーズも出ないだろう、あんまり)
ギャルゲー(ときめもも終了か?トゥルーなんとかってのも4はないな)
電車でGO(これもアウトだね)
ぱらっぱ(3はないだろ)
どこいつ(次あるのか?微妙なラインだね)
562名無しさん必死だな:02/02/07 14:14 ID:q9BBylsd
>>560
意味が分からん
563名無しさん必死だな:02/02/07 14:15 ID:ra61797U
>>561
続編でそうなタイトルばっかりじゃん
564名無しさん必死だな:02/02/07 14:15 ID:C6gi9ECq
>>562
君の言いたいこともなんだかわからなくなったな。
565名無しさん必死だな:02/02/07 14:17 ID:GOyaWZcf
話の内容も理解できないで騒いでるだけのアホばっかりってことか。
566名無しさん必死だな:02/02/07 14:18 ID:hKS+sAJD
>>562
セガだけが
シリーズを守れないようなソフトを出すとの意見の反論だが
結論:セガ以外にもそんな会社はいっぱいある
567名無しさん必死だな:02/02/07 14:19 ID:C6gi9ECq
>>565
煽る阿呆に騒ぐ阿呆って事かね。
いいじゃん。所詮ゲーハー板。
568名無しさん必死だな:02/02/07 14:20 ID:TtpSegD+
>>566
つまりセガはダメグループの一員だってことですか?
569名無しさん必死だな:02/02/07 14:21 ID:C6gi9ECq
>>566
つーかほとんどの会社がそうだろ。
どこも10個つくって1個無難にシリーズ化出来たら御の字っしょ。
もっと確率は低いかも知れない。
570名無しさん必死だな:02/02/07 14:22 ID:C6gi9ECq
>>568
業界全体を駄目グループと言うならそうだろう。
571名無しさん必死だな:02/02/07 14:23 ID:TtpSegD+
>>570
続編続けてる勝ち組メーカーいっぱいあるじゃん。
572名無しさん必死だな:02/02/07 14:23 ID:aSB5r2XC
がっぷの言うように、この業界、上はアホばっかりだし、所詮蹴れば倒れるベンチャーだぜ
573名無しさん必死だな:02/02/07 14:23 ID:hKS+sAJD
>>568
そうなるとほとんど全ての会社がダメグループになるね
否定はしないけど
>>569
ほとんどの会社がそうだと思うよ。
ただセガだけがダメな会社だという人がいるのでね。
574名無しさん必死だな:02/02/07 14:25 ID:5kgD+SSe
つまんないシリーズが転けてるのは多いけど、
看板タイトルが転けてるのがセガ。
575名無しさん必死だな:02/02/07 14:25 ID:C6gi9ECq
>>571
いっぱいはないよ。それも各メーカーに1,2本あればいい方。
そこまで至らないソフトばかりなのはどのメーカーもかわらない。
576名無しさん必死だな:02/02/07 14:26 ID:OTMJKH8J
お前らマンコ見せれ
577名無しさん必死だな:02/02/07 14:27 ID:aJ1eUIWg
セガには1、2本も無いのが悲しい所だね
578名無しさん必死だな:02/02/07 14:28 ID:hSQViqcs
>>574
そういや元々はソニックが落ちぶれてるって話だったな(藁
579名無しさん必死だな:02/02/07 14:28 ID:C6gi9ECq
>>577
それはこれからPS2で結果が出るかどうかでしょう。
売れなかったハードでも一応シリーズ続けられた物はあるんだし。
580名無しさん必死だな:02/02/07 14:28 ID:hKS+sAJD
VF4は4とつくタイトルがハーフミリオンいきそうなんだから
十分なんじゃないか
ソニックに関してはもともと海外で人気のソフトだし
581 :02/02/07 14:28 ID:Ydmg6qH3
>>546
音ゲーは厳しいと思うよ。

beatmania II DX 5th style -new songs collection-
【コナミ】 PS2 アクション 2001/8/30 6800円 4202 28579

ギタドラ!GUITAR FREAKS 4thMIX & drum mania 3rdMIX
【コナミ】 PS2 アクション 2001/9/20 6800円 5623 25419

Dance Dance Revolution 5th MIX
【コナミ】 PS アクション 2001/9/20 5980円 9282 9282
582名無しさん必死だな:02/02/07 14:31 ID:C6gi9ECq
残念ながらハードをピンで引っ張れるような化け物ソフトはないけど
そのソフト自体を続けられるだけのソフトはあると思うし出せると思うよ。
無論他のメーカーと同じような程度の成功率だろうけど。
583名無しさん必死だな:02/02/07 14:31 ID:hKS+sAJD
ソニックに関しては
北米でのソニックアドベンチャー2GCと新作のソニックの売上で
看板タイトルとしての価値が問われるのでは??
SSでろくなソニックがなかったのは確かだけど
北米でSSは撃沈してるからある意味看板タイトルの凄さをみせたと言っても
いいかも(かなり言い過ぎだけどな)
584名無しさん必死だな:02/02/07 14:31 ID:MfTN4Pzf
バーチャ4、ファミ通では初週356897本!!!!
585名無しさん必死だな:02/02/07 14:32 ID:WiSnMVeO
オンラインのバグで信頼落として、内容もショボそうなサクラ4が転けるかどうかに注目。
586名無しさん必死だな:02/02/07 14:33 ID:S8TMIXe8
>>585
3の時点で前作実績の半分程度。
すでに転けたシリーズと呼んでも差し支えないかと。
587名無しさん必死だな:02/02/07 14:33 ID:C6gi9ECq
>>585
普通に2〜30万本程度売れるだけだと思うが。
買う人は増えもせず大きく減りもせずだと思う。
588名無しさん必死だな:02/02/07 14:36 ID:C6gi9ECq
>>586
SSの時から固有ファンは減ってないと思う。
パンピーが激減したDCでだして浮動票が減っただけかと。
まあ30万本じゃ元は取れそうもないけどね。
589名無しさん必死だな:02/02/07 14:38 ID:3ERIyPdm
サクラ大戦4どうせ3と同等程度売れるだろ。
590名無しさん必死だな:02/02/07 14:39 ID:S8TMIXe8
>>588
固定化した信者以外の30万人に逃げられるのは前作がつまらないから〜
以下永久ループ
591名無しさん必死だな:02/02/07 14:41 ID:nEBYpSBm
とりあえず、DC以降のセガのソフトでは一番売れた事になるのかね。>VF4
ただ、50万切るとちょっと厳しいね、イメージ的に。

多機種でもサクラ大戦はそれなりに売れるかもしれんが、
エタアルやPSOが売れるとはセガ自体も思ってないだろう。
592名無しさん必死だな:02/02/07 14:41 ID:L9duIPAc
VF4はハーフミリオンは超えそうだね。
593 :02/02/07 14:42 ID:4H6G1ycH
>>584
売れ店じゃん。
594名無しさん必死だな:02/02/07 14:43 ID:hKS+sAJD
VF4は初動率70%でハーフミリオン達成だね
これならほぼ確実と言ってもいいんじゃない
595名無しさん必死だな:02/02/07 14:43 ID:nEBYpSBm
まぁこのご時世、格ゲーで50万超えたら結構凄いね。
596名無しさん必死だな:02/02/07 14:44 ID:3ERIyPdm
ファミ通ってどこに載ってるんだ?
597名無しさん必死だな:02/02/07 14:45 ID:aSB5r2XC
リーマン層が動いたな
598名無しさん必死だな:02/02/07 14:47 ID:hKS+sAJD
ミリオンなら初動率35%か
これはほぼ無理だな、任天堂ソフト並だ

初動率60%で58万本
これくらいかな
599名無しさん必死だな:02/02/07 14:49 ID:nEBYpSBm
意外と、ゲーセンで稼働率の高いゲームが、家庭用でも売れてるという事みたいだな。
連ジ然り
600名無しさん必死だな:02/02/07 14:49 ID:fjz7ISNz
セガのゲームの初動率は80%越えてます(マルガ調べ)
601名無しさん必死だな:02/02/07 14:49 ID:L9duIPAc
まあ、ある意味無難な数字に収まった感じ。
こんなもんでしょう。
602名無しさん必死だな:02/02/07 14:51 ID:hKS+sAJD
>>600
DCではないからな
ある程度初動率は下がるだろう
生っ粋のセガファンしか買わないならどこで出しても同じだ
603名無しさん必死だな:02/02/07 14:52 ID:86TfOxlv
>>600
じゃあハーフ無理じゃん。
604名無しさん必死だな:02/02/07 14:52 ID:L9duIPAc
学生の試験終わったらまたちょっと売れるんじゃない。
605名無しさん必死だな:02/02/07 14:53 ID:hKS+sAJD
PS2でゲームを買う人は「安心」が欲しいんだろう
もはやパッケージみたり雑誌みたりしただけでは買えない雰囲気になっている

ゲーセンで人気=安心
みたいな感じだろう
他はシリーズもの=安心
606名無しさん必死だな:02/02/07 14:55 ID:3ERIyPdm
ゲーセンの人気なんて気にする奴はオタだけだろ
607名無しさん必死だな:02/02/07 14:56 ID:hKS+sAJD
PS2の初動率58%、セガの初動率78%(85%はDC)
VF4(PS2)の初動率70%は現実的な数値だと思うよ
608名無しさん必死だな:02/02/07 14:55 ID:L9duIPAc
全てのセガゲームが初動率80%超えてるわけでもないだろ。
609名無しさん必死だな:02/02/07 14:57 ID:86TfOxlv
60万出荷で25万も在庫なら、値崩れ早そうだしね。
610名無しさん必死だな:02/02/07 14:57 ID:srLLlT8U
>>608
つーか、マルガのデータ去年のまでだし。
DC撤退後のデータは今年にならないと分からないって。
611名無しさん必死だな:02/02/07 14:58 ID:MfTN4Pzf
ちなみにPS2でもみんゴル3や無双2並の売れ方をすればバーチャ4もミリオン行きます。
612元SんK:02/02/07 14:58 ID:XCI4uo7j
>>599

セガの理想型はそこなんじゃないの?
DCというお荷物なくなって、社をシェイプ化。
アーケード軸足に収益体制確立して、コンシューマーはマルチ展開。
今回のVF4はその試金石として成功したと判断していいんじゃないかな。
信者やアンチがどう捉えるかは別としてね。
613名無しさん必死だな:02/02/07 14:58 ID:h9kg3ZK9
>>605
どのハードでも安心であるに越したことはないがな。
614名無しさん必死だな:02/02/07 14:58 ID:L9duIPAc
>>605
つうかPS2に限らずGCとかGBAもそうだし。
ゲーマー自体がそんな感じ。
Xは新参だからどうなるかわからんが・・・
615名無しさん必死だな:02/02/07 15:00 ID:hKS+sAJD
>>609
しない、理想的な出荷数だと判断するのが正しい
616名無しさん必死だな:02/02/07 15:00 ID:Ydmg6qH3
バーチャの初動率ってどれくらいだろうね。
バーチャ2の初週は何万本?
617名無しさん必死だな:02/02/07 15:00 ID:km/f5JKd
>>611
100%あり得ないと断言しておこう
618名無しさん必死だな:02/02/07 15:00 ID:0ykqfE7R
本体がここまで売れてるハードで35万なんて・・・
ミリオンには程遠いな
619名無しさん必死だな:02/02/07 15:01 ID:zHlsM2Ge
凄まじいほど広告展開してたのに少し水増しで35万じゃ、、ね。
620 :02/02/07 15:01 ID:JvbeS1hn
このソフトがロングセラーになることはないと思うが、
621名無しさん必死だな:02/02/07 15:02 ID:hKS+sAJD
ミリオンは無理だな
しかし初回出荷の60万本はちょうどいい
622名無しさん必死だな:02/02/07 15:02 ID:aSB5r2XC
280 :  :02/02/01 12:58 ID:W3OsydRR
20万ちょいといったところ
281 :名無しさん必死だな :02/02/01 12:58 ID:78wvtFug
盛り上がってる本人からすればミリオンなんてとうの昔にこえてそうなんだが
いかんせん主観的な世界でのはなしだしなー
第三者から見れば所詮遊び。なんで大枚4万近くもはらってじゃぎーがちらちらするゲーム買わなきゃならないのと
よって30万
469 :名無しさん必死だな :02/02/02 11:03 ID:URpkiIRz
これじゃ初週20万本ぐらいですね。
トータルで30万。




623名無しさん必死だな:02/02/07 15:03 ID:hxK9bCRC
>>622
お前ネクラなやつだな
624名無しさん必死だな:02/02/07 15:03 ID:km/f5JKd
出荷数の約半分が売れ残りならちょうどいいとは言わん。
625名無しさん必死だな:02/02/07 15:04 ID:srLLlT8U
つーかアンチ必死だね。
626名無しさん必死だな:02/02/07 15:04 ID:hKS+sAJD
2001年で35万本以上売ったPS2のソフトは
ファイナルファンタジーX 223.2
グランツーリスモ3 A-spec (PS2本体同梱版含む) 94.3
鬼武者 78
みんなのGOLF3 76
真・三国無双2 74.8
メタルギアソリッド2 サンズオブリバティ 72.2
機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX 66.5
Devil May Cry 54.3
ワールドサッカーウイニングイレブン5 47.9
だけだが
627 :02/02/07 15:06 ID:JvbeS1hn
もうセガゲーがミリオンいくことはなさそう
628名無しさん必死だな:02/02/07 15:06 ID:h9kg3ZK9
2月前半はそれほど大作が無いのでどれだけ伸ばせるかな。
629名無しさん必死だな:02/02/07 15:06 ID:61i8jL7K
エースコンバット4は行かなかったの?>35万
630名無しさん必死だな:02/02/07 15:07 ID:DcNzcuRq
セガ、ミリオン0記録更新か・・・
631名無しさん必死だな:02/02/07 15:07 ID:hKS+sAJD
エースコンバット04 シャッタードスカイ 34.7
632名無しさん必死だな:02/02/07 15:07 ID:qRIA8xTO
せいぜいウイイレを越えられるかどうか微妙ってレベルか。
633名無しさん必死だな:02/02/07 15:08 ID:uxtu+KB0
>>632
そういう言い方をするとショボく聞こえるな(藁
634名無しさん必死だな:02/02/07 15:08 ID:aSB5r2XC
807 :名無しさん必死だな :02/01/31 16:03 ID:0jaui8Q9
今日買ったけど、ここまで出来が悪いとは思わんかったぞ。
なんか、色が変だし、組み手モードじゃ同段位がなかなか来ない。
150連勝ちかくしてもまだ8段くらい。CPUは馬鹿だからノーマル
の難易度だと、負ける可能性はほぼゼロで、かったるすぎ。
こりゃ売れんよ。初動のみだね。20万本くらいでいいとこじゃないか?
このソフトを見て、やっぱセガは駄目だと思った。
635名無しさん必死だな:02/02/07 15:09 ID:hxK9bCRC
>>634
なんか根性が腐ってるやつだなお前
636名無しさん必死だな:02/02/07 15:09 ID:hKS+sAJD
>>632
デビクラといい勝負だろう
637名無しさん必死だな:02/02/07 15:10 ID:zHlsM2Ge
アーケード版と遜色なしとか行ってたセ皮もいたな
638629:02/02/07 15:10 ID:61i8jL7K
>>631
どうも。
ギリギリだったんだね(w
639名無しさん必死だな:02/02/07 15:10 ID:aSB5r2XC
10万以下=セガ信者首吊り
20万以下=セガ信者土下座
20〜30万=こんなもん
30〜50万=ヒット
50〜70万=大ヒット
70万以上=セガマンセー!アンチ土下座
100万以上=アンチ首吊り
640名無しさん必死だな:02/02/07 15:12 ID:w0yC9QHq
ハード発売直後の鉄拳TT、DOA2と800万台普及した状態でのVF4を比較すると悲惨な現状が浮かび上がってくるな。
641名無しさん必死だな:02/02/07 15:12 ID:umvJMRM6
>>626
あらためて見るとPS2ソフト売れてないなあ。
まあ今はゲーム業界全体的に寒いんだけどさ。

ところでセガ自身はVFどれくらい売れればいいと思ってんのかね?
ハーフミリオンぐらい?それともミリオン狙ってるの?
642 :02/02/07 15:14 ID:JvbeS1hn
セガって今までミリオンいったタイトルって何タイトルくらいだっけ?
643名無しさん必死だな:02/02/07 15:14 ID:Ydmg6qH3
>>632
せいぜいなんて言い方ウイレレがかわいそうだ。
644名無しさん必死だな:02/02/07 15:15 ID:aSB5r2XC
>>641
軽軽しくミリオンとかほざけなくなったし、ほざかなくなったのが今のセガだろ。

645名無しさん必死だな:02/02/07 15:15 ID:3xCxghkb
>>642
200円で投げ売りしたVF2ただ一本限りです(藁
646名無しさん必死だな:02/02/07 15:15 ID:L9duIPAc
>>642
VF2くらいしか無いんじゃないの。
647名無しさん必死だな:02/02/07 15:16 ID:61i8jL7K
800万台普及した状態での鉄拳4はどうなるかね
ていうか、格ゲー自体売れないだろ、もう。
648名無しさん必死だな:02/02/07 15:16 ID:MfTN4Pzf
>>641
ミリオン狙ってたそうだが結局下げたらしい。
それと35万本のラインだけで売れてるか売れてないかを判断するのは止めようね。
649名無しさん必死だな:02/02/07 15:17 ID:cK4hJ1rl
>>645
俺は50円で買ったぞ。
650名無しさん必死だな:02/02/07 15:18 ID:DcNzcuRq
PS2発売直後に出た鉄拳TTや
DOA2が初動率50%ぐらいだから
VF4の初動率60−70%で
最終50−60万ってとこだろう。
651名無しさん必死だな:02/02/07 15:18 ID:WT/b1B1W
忍真必死だな(藁
652名無しさん必死だな:02/02/07 15:18 ID:hxK9bCRC
僕は中古で10本くらい持ってる<VF2
653名無しさん必死だな:02/02/07 15:19 ID:rtZElJse
今回は500円ぐらいまでしか下がらなさそうだね、残念。
654名無しさん必死だな:02/02/07 15:20 ID:rtZElJse
まぁ、下がっても買わんけどな(藁
ソフトのデキが評判悪いし
655名無しさん必死だな:02/02/07 15:20 ID:L9duIPAc
>>652
なんでよ・・・
656名無しさん必死だな:02/02/07 15:21 ID:aSB5r2XC
今回、買った奴の家でプレイしたら面白かった、買おうかなって奴が多いので。
657名無しさん必死だな:02/02/07 15:21 ID:umvJMRM6
>>648
いや、べつにPS2のソフト売上を貶めるつもりはなかった。スマソ。
ただ数年前に比べると明らかにハーフミリオンクラスの数が
減っているから寂しいなと思って。
658名無しさん必死だな:02/02/07 15:22 ID:fSwPv/cE
>>656
セ皮と出川は引きこもりなので友達が遊びに来ません。
659名無しさん必死だな:02/02/07 15:23 ID:huZp7nsh
で、35万の情報はどこから来たの?
ゴールドマンか?(藁
660名無しさん必死だな:02/02/07 15:25 ID:h9kg3ZK9
昔のSSソフトはサントラとしても使えるのでいいね!
661名無しさん必死だな:02/02/07 15:26 ID:umvJMRM6
電撃更新。
VF33万だってさ。
662名無しさん必死だな:02/02/07 15:27 ID:6j3BDd/i
電撃更新、33万だとさ
663名無しさん必死だな:02/02/07 15:28 ID:uCTsFCA3
2月最初のランキングを制したのは、大方の予想通り、PS2の「バーチャファイター4(以下VF4)」。
プラットホームをPS2に変えてどこまで数字を伸ばすか、その販売動向に注目が集まりましたが、
発売週の販売実績は推定33.7万本、店頭消化率は平均で60%前後となった。

この数字を高いと見るか、低いと見るかは、同ソフトに対する発売前の期待度によって微妙に見解が
分かれていますが、PS2の格闘ゲームとしては過去最高の発売週実績を記録しました
(これまでの最高は「鉄拳TT」の21.1万本/累計45.6万本)。

ちなみに、PS2で発売された格闘ゲーム(上位5作品)の発売週依存度
(=累計販売本数に対する発売週の販売比率)を調べてみると、本体と同時発売された
「STREET FIGHTER EX3」(35.4%)を除いて、いずれも45%〜50%となっています。
仮に「VF4」も他の格闘ゲームと同じような販売曲線を描くと仮定すると、
累計販売本数は33.7万本÷45%〜50%≒67〜75万本となっています。

流通関係者にとって「VF4」の販売動向は、今後PS2で発売されるセガタイトルの
指標となるだけに、次週以降の動きにも注目したいところです。

http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
664名無しさん必死だな:02/02/07 15:29 ID:lzhFZPkN
PS2だから初動率70%に引き下げたとしてもハーフは無理な数字だね。
665名無しさん必死だな:02/02/07 15:30 ID:PdB7fCXC
そもそもハーフいって万々歳というタイトルじゃないと思うがな。
666名無しさん必死だな:02/02/07 15:31 ID:AVCWtM+P
中途半端な数字。
この板的には最悪の結果になったな。
667名無しさん必死だな:02/02/07 15:32 ID:0ezyV1ha
結局、最終的にハーフ前後で落ち着くのか、予想通りといえば予想通りだがつまらん結果だな。
668名無しさん必死だな:02/02/07 15:32 ID:z6pGT7pU
30万越えなら十分と言える。
669名無しさん必死だな:02/02/07 15:33 ID:s2YSrPLi
なんかアンチが必死だけど
PS2の中ではかなりのヒットなんだよね。
本当PS2市場って寒いな。
670名無しさん必死だな:02/02/07 15:32 ID:L9duIPAc
>>664
663のコメント読めって。
671 :02/02/07 15:34 ID:JvbeS1hn
>>663
爆発的にハードが伸びた時期とくらべてもねぇ。
672名無しさん必死だな:02/02/07 15:35 ID:LU6+S4ov
>>670
ハードの普及が少なかった頃の鉄拳やDOA2の初動率は比べ物にならん。
673名無しさん必死だな:02/02/07 15:38 ID:L9duIPAc
上位5作品がなんなのか知らんが、鉄拳やDOA2以外も
そうだって事じゃないの?
674名無しさん必死だな:02/02/07 15:40 ID:EndT33Uj
アンチ脂肪でも信者脂肪でもどっちでもいいから
祭りがしたかったなぁ・・・
675名無しさん必死だな:02/02/07 15:41 ID:h9kg3ZK9
>>669
どのハードも寒いよ。一見任天堂は調子良く見えるけど
個人的にはもって売れててもおかしくないんじゃないかって思うし。
676  :02/02/07 15:42 ID:JvbeS1hn
とりあえずクオーターミリオンおめでとう
まぁハーフは行くんじゃないの
677名無しさん必死だな:02/02/07 15:43 ID:Ydmg6qH3
でもCAPOM VS.SNK2やギルティギアゼクスと比べてもな
それに鉄拳4は絶対鉄拳TTと比べられるぞ。
678名無しさん必死だな:02/02/07 15:43 ID:sOlbLfsd
次はハーフを巡っての言い争いか
長期戦になると白けるんだよなぁ
679名無しさん必死だな:02/02/07 15:43 ID:C6gi9ECq
この分だと最悪でもハーフは行くでしょうな。
680名無しさん必死だな:02/02/07 15:44 ID:+HgdyRrS
カプエス2は初動20万、最終では30万も行ってないはずだが。
681名無しさん必死だな:02/02/07 15:45 ID:/CJ13c2c
この分だと150満はいくね
682名無しさん必死だな:02/02/07 15:46 ID:GPa9v62D
とりあえず、今の普及台数でのテッケソ4の売上に注目だな。
683名無しさん必死だな:02/02/07 15:47 ID:C6gi9ECq
カプエスみたいな祭物は「カプコンキャラとSNKキャラが一つのゲームで戦える」ってな
驚きこそが購買力の多きを占めるから2作目以降はつらいものがある。
684名無しさん必死だな:02/02/07 15:47 ID:h9kg3ZK9
>>682
鉄拳はいくら3月とはいえ激戦区だからなあ…
大丈夫かな。
685名無しさん必死だな:02/02/07 15:47 ID:aSB5r2XC
>>682
20〜40
686名無しさん必死だな:02/02/07 15:48 ID:C6gi9ECq
>>682
鉄拳はPSファンに支えられてきた部分も大きいからVF4よりは売れるんじゃないか?
687名無しさん必死だな:02/02/07 15:48 ID:tholPdhq
つまんねぇなぁ
688名無しさん必死だな:02/02/07 15:49 ID:kwyBr++L
じゃあ次は鉄拳とバーチャで負けた方が脂肪ってことにするか。
689名無しさん必死だな:02/02/07 15:50 ID:C6gi9ECq
>>688
どっちかを脂肪させなきゃならん理由はないだろ。
690名無しさん必死だな:02/02/07 15:50 ID:aSB5r2XC
鉄拳は過去の実績はすさまじいが、
今作はゲーセン店員に『電気代にもなりゃしねえ』と言わせたほどの不人気。
高売上は見込めないだろう。
ソウルキャリバー2体験版とかつかねえかなあ。

691名無しさん必死だな:02/02/07 15:51 ID:PdB7fCXC
鉄拳4を1/31にぶつけてくれれば否応なしに盛り上がったのになあ。
692名無しさん必死だな:02/02/07 15:51 ID:h9kg3ZK9
>>686
PSファンが支えてくれるならクラッシュもパラッパもトロも
売れていたはず…って考えると不安だな。
693名無しさん必死だな:02/02/07 15:52 ID:C6gi9ECq
ソウルキャリバー2のほうが鉄拳、VFより売れるかも知れない。
そのどちらよりもパンピー向きだし。
694名無しさん必死だな:02/02/07 15:54 ID:aSB5r2XC
トバルってどのくらい売れたっけ
695 :02/02/07 15:54 ID:medQVY+m
しかしセガのソフトでどれが一番儲かったんだろう?
かなり広告宣伝の使ったVF4か海外も入れると30万本の猿玉か焼きまわしの
くせに1000円高いソニックか?
とにかく1つのソフトが出した赤字を十分補ってくれたと思う。
696名無しさん必死だな:02/02/07 15:54 ID:lLgH04Ds
昨日ライトゲーマーの友人と遊んだが、
「こんなにストイックで服のセンスおかしいとだと一般受けしないだろう」
と言われた。
言い返せなかった。
697名無しさん必死だな:02/02/07 15:55 ID:0ezyV1ha
>>693
内容はパンピー向きだが、ブランド力が足りないからなあ。
体験版配りまくってみるとか、ジャックンで失敗したけど。
698名無しさん必死だな:02/02/07 15:55 ID:kwyBr++L
シェンムーが一番儲かったよ!
699名無しさん必死だな:02/02/07 15:55 ID:PKcl4Lto
シェンムー
700名無しさん必死だな:02/02/07 15:55 ID:Dk4vzUmt
その前に日本語教えてやれ
701名無しさん必死だな:02/02/07 15:55 ID:0OFgOQO2
これなら鉄筋4にはラクショーで勝利だな。
702名無しさん必死だな:02/02/07 15:56 ID:uCTsFCA3
>>695
宣伝費ならクリスマス商戦の時期にCM打ちまくったソニックが一番かかってそう。
703名無しさん必死だな:02/02/07 15:56 ID:RETeOEAc
ハーフ以上ミリオン未満は確定。
終了。
704名無しさん必死だな:02/02/07 15:57 ID:aSB5r2XC
VF4のヒットでYUが調子こいて、結局次の一手で赤字
 
中『いいかげんにしてください』
705名無しさん必死だな:02/02/07 15:58 ID:C6gi9ECq
>>704
さすがにシェンムーみたいな好き勝手はもうさせてもらえないんじゃないか?
鈴Qも。
706名無しさん:02/02/07 15:58 ID:41BtbhTC
80万前後くらいかな、結構いい方なんじゃないの
バブルの時で鉄拳2とVF2が120万本くらいだったし
707名無しさん必死だな:02/02/07 15:59 ID:NazJFgxp
>>704
中は鈴Qに文句言えるようなヒット作を作れないじゃん(藁
708名無しさん必死だな:02/02/07 15:59 ID:C6gi9ECq
多分鉄拳もVFも5が出る前に鉄拳vsVFなんてソフトがでるんじゃなかろうか。
709名無しさん必死だな:02/02/07 15:59 ID:/Yb2gWxm
>>704
ワロタ
竹崎「会社とバーチャとどっちが大事なの?」
710名無しさん必死だな:02/02/07 15:59 ID:h9kg3ZK9
>>696
そんな友達にお薦めなのがDOA3
711名無しさん必死だな:02/02/07 16:00 ID:RhhhzWBl
>>707
VFなんて国内だけじゃん
ソニックは世界じゃミリオンだろ
712名無しさん必死だな:02/02/07 16:00 ID:pZ6RFYMr
>>704
ちっとも売れずに調子にも乗れない中タンの僻み。
713名無しさん必死だな:02/02/07 16:01 ID:J+1MiXG8
>>691
アーケードでぶつけて失敗したと思ったんでしょう。
714名無しさん必死だな:02/02/07 16:02 ID:C6gi9ECq
別にセガもナムコもお互いに仲が悪い訳じゃないから
お互いに足を引っ張り合うような販売予定は組まないでしょ。
715名無しさん必死だな:02/02/07 16:03 ID:8mnwuvQd
PSOで賞もらって文句言えるんじゃないの
アレをやる人は相当濃いとおもうが
716名無しさん必死だな:02/02/07 16:03 ID:AMbFNyVc
セガと仲がいいメーカーなんて聞いたことがない。
黒豚と王子様ぐらいか?
717名無しさん必死だな:02/02/07 16:04 ID:41BtbhTC
鉄拳vsバーチャねぇ、、
ガードのしかたとボタンの数の違いがどうなるか
鉄拳はボタン4つないと始まらないし、かと言ってバーチャではそんなに使わないしなぁ。
またエスケープボタンでもつけるか?
718名無しさん必死だな:02/02/07 16:04 ID:69yGiWTQ
仲が悪いのはアフォな信者だけだな(ワラ
719名無しさん必死だな:02/02/07 16:04 ID:HDHuNtCO
>>715
PC版を山積みにしておいて大きい口きいてたらそれこそ恥知らず。
720名無しさん必死だな:02/02/07 16:05 ID:8mnwuvQd
もう掻くゲーは無理だろ。
VFで33万じゃ。まだうれてるのかもしれんが
721名無しさん必死だな:02/02/07 16:06 ID:h6ykruj4
でも最近じゃゲームの売上って
2週目過ぎたらストップするんでしょ
722名無しさん必死だな:02/02/07 16:06 ID:8mnwuvQd
>>719
桁違いの出来(だそうな)のUOとかがある市場に殴りこんでもねぇ
723名無しさん必死だな:02/02/07 16:07 ID:YAcfs2r7
セガがPS2で出したクレタクとかRezって2週目以降どれぐらい売れたの?
724名無しさん必死だな:02/02/07 16:08 ID:z4obcSiB
>>722
格もなにも、無名の韓国製オンラインゲームにコテンパンにされてるよ。
725名無しさん必死だな:02/02/07 16:08 ID:Ky5jm45/
>>723
一万以下。
セガゲー初動形の法則を打ち破れずに死んだ
726名無しさん必死だな:02/02/07 16:09 ID:JhqmlsxA
723はうんこ
727名無しさん必死だな:02/02/07 16:11 ID:NolawZXv
>>724
チョンは対戦の恨みをネトゲーで日本市場を食い荒らすことによって晴らすそうだ
728名無しさん必死だな:02/02/07 16:11 ID:C6gi9ECq
まあ今時クレタク1の移植じゃねえ。
欲しい奴はDC毎買ってるだろ。
RezはCM大失敗だしな。
あれでどんなゲームかわかる奴が居たらそいつはニュータイプだ。(w
729名無しさん必死だな:02/02/07 16:12 ID:uCTsFCA3
>>723
手元のデータによるとRezは累計48,000、クレタクは累計24,000。
初動はRez15,000、クレタク12,000だったから差分を引くと
Rez33,000、クレタク12,000売れたということになる。
730名無しさん必死だな:02/02/07 16:13 ID:NolawZXv
こうなると箱のガンバルやパンツにのみきたいだね
731名無しさん必死だな:02/02/07 16:13 ID:P8hpN0/O
>>728
なんでセガは時期はずれだとか意味不明だとか
商品価値の無いものばかり売ってるんですか?
あ、それぐらいしか売る物がないんですね、こりゃ失敬
732名無しさん必死だな:02/02/07 16:16 ID:Ft1/dAeO
>>707
ソニック2は米だけで600万本うれたからね…
733名無しさん必死だな:02/02/07 16:17 ID:C6gi9ECq
>>731
クレタクはほんと理由がわからんね。
せめて2とのカップリングだったらお得感も出たんだろうけど。
734名無しさん必死だな:02/02/07 16:18 ID:LYawtL8+
>>729
バーチャもあと3万本ぐらいは売れるといいね。
735名無しさん必死だな:02/02/07 16:19 ID:MiOd7k/I
>>732
それってMDの?
すごいな・・・・・
シリーズ全世界累計1千万本とかいうキャッチつければガキのハートもゲットできるぞ
736名無しさん必死だな:02/02/07 16:20 ID:srLLlT8U
つーか、何で今更
rezだのクレタク1だのソニック2だのの
話になってるんだ?
737名無しさん必死だな:02/02/07 16:21 ID:MiOd7k/I
>>736
セガの看板ゲームの売上の法則を導き出す材料です
738名無しさん必死だな:02/02/07 16:21 ID:g06FsmEd
>>696
その友達の日本語が「おかしいだと」(w
739名無しさん必死だな:02/02/07 16:22 ID:st/sFuu7
>>736
初動率が8割にもなるセガが、
PS2ではロングセールスの傾向があるのかどうかの検証。
740名無しさん必死だな:02/02/07 16:22 ID:wY1n91L1
セがを晒したいから
741名無しさん必死だな:02/02/07 16:24 ID:b2BMGKvD
クレタクは有りもんをそのまま売っただけでしょ?
742名無しさん必死だな:02/02/07 16:25 ID:C6gi9ECq
>>739
ソフトにもよるだろうし、これからマルチのメーカーとして認知されていくようになったら
そう言うことでも少しずつ変わってくるだろう。
743名無しさん必死だな:02/02/07 16:25 ID:KtnsYfH3
>>741
つーかセガって移植と焼き直し以外に何か出してるの?
744名無しさん必死だな:02/02/07 16:26 ID:Ky5jm45/
正直セガの看板はソニックだろ。
ソニックアドベンチャー3が出れば30万本程は行くんじゃないかね。
海外なら100万逝きそうだな。あと海外ならセガスポーツが早速売れてるようだ。
PS2版、DC版に続きGC版、X版も出るしね。
セガスポーツって日本人うけしないジャンルばっかりだから日本じゃだめだろうけどさ。
745名無しさん必死だな:02/02/07 16:27 ID:C6gi9ECq
>>743
移植と焼き直しがすぐ出せるから今出てるだけなのでは?
オリジナルはそれなりに時間がかかるし。
746名無しさん必死だな:02/02/07 16:28 ID:KtnsYfH3
>>745
時間かけてる余裕あるの?
747名無しさん必死だな:02/02/07 16:29 ID:KLmUF7l2
なんか、バグってるな
748名無しさん必死だな:02/02/07 16:29 ID:C6gi9ECq
>>744
>正直セガの看板はソニックだろ。

すでにセガにとって単なる持ちキャラの一つ程度だと思うけど。<ソニック
せいぜいソニックチームのシンボル程度では。
749名無しさん必死だな:02/02/07 16:30 ID:C6gi9ECq
>>746
時間かけてばっかりはいられないからまずは移植&焼き直しで出してるんでしょう。
750名無しさん必死だな:02/02/07 16:30 ID:srLLlT8U
>>746
余裕がないから
移植や焼き直しで時間稼いでるんでは?
751名無しさん必死だな:02/02/07 16:31 ID:KtnsYfH3
時間稼ぎの焼き直しや移植が売れなくてブランド低下させてちゃ、
本末転倒だと思うんだけど?
752名無しさん必死だな:02/02/07 16:31 ID:s2YSrPLi
>>743
おいおい、セガ程冒険的なタイトルを出してるメーカーも少ないぞ。
売れてるかどうかは別として。
753名無しさん必死だな:02/02/07 16:33 ID:srLLlT8U
>>751
バーチャもソニックもサル玉も売れてるじゃん?
754名無しさん必死だな:02/02/07 16:33 ID:Ky5jm45/
>>748
いや〜世界的に見ればソニックでしょう。看板キャラ、ソフトとして。
少なくてもAM2は馬鹿なだけなんでF355新作だけ作って消えて欲しいな。
クレタク、ソニック、チャロン、セガラリー、パワスマ、スパイクアウト
だけで充分。よってWOWもどうでもいい。
755名無しさん必死だな:02/02/07 16:34 ID:C6gi9ECq
>>751
低下するほど出してないと思うが。
5本出して1本そこそこ売れる程度で普通でしょ。
そもそもPS2じゃセガのブランド力など元々無いに等しい。
756名無しさん必死だな:02/02/07 16:35 ID:s2YSrPLi
移植物と続編物を一緒にするのもどうかと思うが。
757名無しさん必死だな:02/02/07 16:37 ID:za1gxWW4
>>753
その程度の小さな成果で満足してると、セガ器が知れるよ。
少ないなぁと残念がってるうちが期待されてる証拠。
758名無しさん必死だな:02/02/07 16:39 ID:GM1XG+uF
>>757
確かに。
ソニックが10万越えた程度で喜んでるの見ると、
セガってそんなに小さなメーカーだったのかと思ってしまうね。
759あげ:02/02/07 16:41 ID:KLmUF7l2
ゲーム会社ならハリウッド映画を作れ。
それでブランドイメージ向上だ
760名無しさん必死だな:02/02/07 16:42 ID:x8PeGjgK
バーチャの移植も、鈴Qが時間が無かったと言ってるとおり画面やロードの評判悪い
サクラ4も時間かけれないのか、大幅にボリュームダウンっぽい
そんなに余裕がないのか?
761名無しさん必死だな:02/02/07 16:42 ID:C6gi9ECq
>>758
正直過大評価してもここではセガ信者と言われるだけ。
実際販売本数から見たって中堅でしょう。
762名無しさん必死だな:02/02/07 16:43 ID:C6gi9ECq
>>760
余裕あるわけないでしょ。
功の遺産が無ければとっくにこの世には存在してなかった会社だぞ。
763名無しさん必死だな:02/02/07 16:52 ID:hKLbuYC+
>>761
実際、バンプレ以下だからな
764名無しさん必死だな:02/02/07 16:55 ID:0LZYt2fg
なーんか朝「35万本だったらどうするのよ?」
って書いたらモロそのまんまじゃねーか。
玉虫色の終わり方だなあ。つまんねー。

まあ、瀬川が思ってるほど名作ではなく、出川が思ってる
ほど駄作じゃないってことか。
765名無しさん必死だな:02/02/07 16:57 ID:b0HZUFrd
しかし、なんで初動売上げが発表された途端
VF4はミリオンいくと思ってたって言う奴が増殖しますかね?
発売前にミリオン狙えるっていってたら、妄想かネタ扱いだったのに。
766名無しさん必死だな:02/02/07 16:57 ID:C6gi9ECq
>まあ、瀬川が思ってるほど名作ではなく、出川が思ってる
>ほど駄作じゃないってことか

そんなの最初からわかってたことじゃん。何を今更。
767名無しさん必死だな:02/02/07 16:58 ID:hKLbuYC+
>>765
今でも十分妄想ネタ扱いされてる
768名無しさん必死だな:02/02/07 17:00 ID:566E4Odk
50万は超えるペースだ。
769名無しさん必死だな:02/02/07 17:02 ID:0LZYt2fg
>>766
そうか?瀬川も出川もわかってなかったじゃん。
わかってたのはただの傍観者だけで。
770名無しさん必死だな:02/02/07 17:03 ID:s2YSrPLi
>>764
その考えでいったら、PS2に名作は無いに等しいね。

>>2001年で35万本以上売ったPS2のソフトは
>>ファイナルファンタジーX 223.2
>>グランツーリスモ3 A-spec (PS2本体同梱版含む) 94.3
>>鬼武者 78
>>みんなのGOLF3 76
>>真・三国無双2 74.8
>>メタルギアソリッド2 サンズオブリバティ 72.2
>>機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX 66.5
>>Devil May Cry 54.3
>>ワールドサッカーウイニングイレブン5 47.9

771名無しさん必死だな:02/02/07 17:04 ID:C6gi9ECq
>>769
ほとんどは出川や瀬川のふりをした煽りだろ。
772名無しさん必死だな:02/02/07 17:05 ID:hKLbuYC+
>>770
2000年にも何本かあるよ
773名無しさん必死だな:02/02/07 17:08 ID:0LZYt2fg
>>770
名作はないに等しい
名作=ない
ってこと?

あるじゃねえか9本も・・・目、疲れてるのか?
っていうか別に売れなきゃ駄作なんて思ってないぞ俺は。

>>771
そーなんか?<煽り
瀬川は真剣に60〜70万は堅い。と信じ込んでそうだったが・・・
774名無しさん必死だな:02/02/07 17:10 ID:yoEdnYfr
ドリカスには無かっただろうけどな。
775名無しさん必死だな:02/02/07 17:11 ID:C6gi9ECq
>>773
60万くらいならいい線予想してるのでは。
初週って事なら外れだが。
出川も本気で10万程度だろ!と言ってたのかい?
776 :02/02/07 17:12 ID:lTk6J4qX
セガワは本気でミリオンいくと思ってたよ。
777名無しさん必死だな:02/02/07 17:12 ID:0LZYt2fg
で、この結果を受けて瀬川達はなんて言うのか教えてほしい。
俺としては
「この不景気にまあまあ売れてよかったじゃん」
と言っとこう。

『開発期間が短かったんだよ!』
とかそういうのやめてくれよ。
みんな開発期間は短いんだから。いじょ
778名無しさん必死だな:02/02/07 17:14 ID:DcNzcuRq
セガの上限が確定したということかな
779名無しさん必死だな:02/02/07 17:14 ID:YfgIBug3
セガのソフトが初週35万本でミリオン行くと思ってんの?
夢見んのもたいがいにしとけ
ハーフはどうにか超えそうだってレベルじゃん
780名無しさん必死だな:02/02/07 17:14 ID:0rfcry4A
セ皮も喜んでるだろ。
内心期待はずれだったとしても、絶対に認めないやつらだから。
781名無しさん必死だな:02/02/07 17:14 ID:s2YSrPLi
>>773
「9本も」って・・・・
ハードの普及台数と発売されたタイトル数を考えると
かなり悲惨だけどな。
782昔やった予想。:02/02/07 17:15 ID:MfTN4Pzf
グランツーリスモコンセプト 60万
グランディア エクストリーム 10万
ファイナルファンタジーX インターナショナル 25万
バーチャファイター4 65万
783名無しさん必死だな:02/02/07 17:15 ID:C6gi9ECq
>>777
はなっからほとんどがミリオンは行かずともハーフは超えて欲しいって所だろ。
それなりに売れて良かった良かったって感じでしょう。
784名無しさん必死だな:02/02/07 17:15 ID:0LZYt2fg
>>775
60万本売れりゃいいね。
出川のことは知らんけど。
785名無しさん必死だな :02/02/07 17:15 ID:b0HZUFrd
まあ、コケない程度には売れたな。
50万は確実にいくだろうし。
みんゴルとか無双みたいな売れ方すれば、ミリオンも狙えるだろう。
ハードも売れてんだし、そんな妄想でもないと思うけど。
786名無しさん必死だな:02/02/07 17:15 ID:srLLlT8U
相変わらずアンチ必死だね♪
787名無しさん必死だな:02/02/07 17:16 ID:C6gi9ECq
>>780
まさに典型的煽り出川。
>内心期待はずれだったとしても、絶対に認めないやつらだから。
出川そのものですね。
788ゲームドキュン:02/02/07 17:29 ID:mDL/fwUZ
軽度のセガ信者「ハーフミリオン行くだろ」
重度のセガ信者「ミリオン行くだろ」
末期のセガ信者「(ハーフ)ミリオン行ってほしい」
789名無しさん必死だな:02/02/07 17:30 ID:0LZYt2fg
なんかすげえ重いな

>>781
s2YSrPLiの言う「名作がないに等しい」って表現に合わせた
までだよ。言葉遊びしてんじゃないよ。<9本も
今はゲームの販売本数が伸びないのは確か。PS2に限らず。
ただ、それがなにか?VF4の売上本数と関係なかろ?
790名無しさん必死だな:02/02/07 17:33 ID:C6gi9ECq
色んな逆風の中よく売れたと思うけどね。<VF4
791名無しさん必死だな:02/02/07 17:39 ID:xVdHcn1o
>>790
逆風の原因はセガの自業自得によるものが大半だけどね。
792名無しさん必死だな:02/02/07 17:40 ID:EftPHoKc
アーケードでのヒットは追い風だろ。
相殺された結果がこの売上げか。
793名無しさん必死だな:02/02/07 17:40 ID:vDm6EDQU
>>781
それよりも遙かに悲惨だったドリカスなんかをありがたがってたセ皮に失礼ですよ
794ゲームドキュン:02/02/07 17:41 ID:mDL/fwUZ
>>790 激しく同意!!
ハードが糞で市場が糞でPS2ユーザーが糞という逆風の中よく売れたと思う。
795名無しさん必死だな:02/02/07 17:41 ID:nSbZi+pR
まあ相変わらずこの板の予想は当たらんという事だ。
バーチャが初動型という意見も大半だったね。これもはずれるんじゃない?
796名無しさん必死だな:02/02/07 17:42 ID:L6YCEb1l
絵が汚すぎます。VF2をしているのかと錯覚しました。
797名無しさん必死だな:02/02/07 17:43 ID:JrtF84YB
信者を切り捨て、ユーザーを裏切り、年末にはバグゲー出して信頼失墜。
逆風に耐えてよく頑張った、感動した!
798名無しさん必死だな:02/02/07 17:43 ID:V7dbh2sA
>>795
それはない。
799名無しさん必死だな:02/02/07 17:44 ID:jvxX7X3j
ロードが長すぎます。ドリカスをしているのかと錯覚しました。
800ゲームドキュン:02/02/07 17:45 ID:mDL/fwUZ
もしかしてセガのCM戦略が成功したのって、今回が初めてか?
801名無しさん必死だな:02/02/07 17:46 ID:KOpbwc9d
>>799
格ゲーはDCの方が全然短い。どういう錯覚だ
802名無しさん必死だな:02/02/07 17:47 ID:K/odse84
>>801
ギルティギアでもやってみろ。
803名無しさん必死だな:02/02/07 17:47 ID:566E4Odk
逆風って何?
804名無しさん必死だな:02/02/07 17:49 ID:KOpbwc9d
>>802
PS2版にはDC版には無かった「now loading」が
入るほどロードが長くなってるあれか?
805ゲームドキュン:02/02/07 17:50 ID:mDL/fwUZ
>>803 ゲーハー板では被害妄想のことを指すよ。
806名無しさん必死だな:02/02/07 17:50 ID:/JHrxVV+
それってドリカス版が不親切なだけじゃん(藁
807名無しさん必死だな:02/02/07 17:52 ID:KOpbwc9d
>>806
PS2版は倍くらいロードがあって黒画面じゃ不自然だから。
808名無しさん必死だな:02/02/07 17:53 ID:s2YSrPLi
>>789
>>今はゲームの販売本数が伸びないのは確か。PS2に限らず。
>>ただ、それがなにか?VF4の売上本数と関係なかろ?

なるほど。
PS2ソフトの伸び悩みは、何故かVFには適用されないと。
809名無しさん必死だな:02/02/07 17:53 ID:nSbZi+pR
VF4はプチ定番ソフトになると思う。
少しでも格ゲー好きならとりあえずVF4カット毛状態になると断言。
時間はかかるがミリオンも多分楽勝。
ネタでも煽りでも無く。
言っておくがドリームキャストは持ってないぞ。
810名無しさん必死だな:02/02/07 17:55 ID:o0upw1JR
>>809
信者でもないのにそれだけアホな予想ができるなら、
むしろセ皮よりも可哀相だと言える。
811 :02/02/07 17:57 ID:L6YCEb1l
VF4を買ってからというもの彼女がなかなか出来ません・・。
812名無しさん必死だな:02/02/07 17:57 ID:8Jqxy1+r
おまえら良心がある?
煽り、うんざりしてる?煽りは無視できるけど、荒らしは殺したいだろ?
いま、削除するひとが圧倒的にたりないんだよね。
だから「出川」スレは 今度の削除人選考まで削除されないかもしれない。
そうなったら、またスレッドの半分が「出川」で埋まるわけよ。
うんざりだろ?
うんざりだな。
だったらスレを潰そうぜ。コテハンも、名無しも、どのハードのファンでも関係無い。
DCからでも、PS2からでも、X−BOXからでも、モバイルアダプタからでも
64DDからでも、誰でも参加できる。出川スレ潰し。
この出川スレはゲーハーのイメージ低下が目的。多分、ゲーハーが潰れるかあきらめるまでやる。
だから諦めさせてやろうぜ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012704877
813ゲームドキュン:02/02/07 17:59 ID:mDL/fwUZ
>>811 逆風吹きまくってるね。
814  :02/02/07 18:01 ID:3cZFrQ98
>>811
VF4を買ってからというもの彼女ほったらかしです・・・。
815 :02/02/07 18:02 ID:cDhj2wFF
33かぁ、
ミリオン行きそうなスマブラは35だったから、
バーチャもミリオン行くな
等と単純に考えるヤツ多いんだろうな
816名無しさん必死だな:02/02/07 18:03 ID:V7dbh2sA
いつも妄想してる脳内彼女もほったらかし。
817名無しさん必死だな:02/02/07 18:03 ID:x4HlQaSU
彼女ほったらかしで1週間も皮オナニーばっかりしてるんです。
818名無しさん必死だな:02/02/07 18:05 ID:ok++FnXS
ゲーハー消滅ってマジ?
819名無しさん必死だな:02/02/07 18:05 ID:szQt/qBI

             ζ
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
         ../         \
         /\   \   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |||||||   (・)  (・)|  <>>817 そりゃないぜ、
         (6-------◯⌒つ|   \ セニョリータ!!
  ⊂二 ̄⌒ ..|    _||||||||| |  ノ) \_________
     )\   ..\ / \_/ /  / \
   /__   )\____/._/ /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/        
 / / / // ̄\      | ̄ ̄           
/ / / (/     \   ×\___    
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /            
     ) /                 
820名無しさん必死だな:02/02/07 18:19 ID:G5gyGW2X
ゲーハー板消滅したら家ゲー板も廃墟になるな
821名無しさん必死だな:02/02/07 18:20 ID:x4HlQaSU
セ皮はセガBに戻るのか?(藁
822名無しさん必死だな:02/02/07 18:38 ID:WwghMQ7E
ゴールドマン大嘘ついたな。
電撃34万、ファミ通35万でミリオン行くわけないじゃん。

そろそろ今週の集計も入手してるはずなのに、いっこうに買い気配こないし。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=7964.t&d=3m
823名無しさん必死だな:02/02/07 18:53 ID:C6gi9ECq
つーかバーチャがもしミリオン行ったとしてもそれで株が買いになるほど単純じゃないと思うが。

どっちかというと定番でそこそこ売れるのが予想範囲のバーチャより
もっと他のソフトの売れ行きの方が大切だろう。セガにとっては。
824名無しさん必死だな:02/02/07 18:59 ID:G5gyGW2X
もうこれ以上無理に盛り上げんでもいいだろ。
またセ皮が出てきて妄言を吐けば話は別だが。
825名無しさん必死だな:02/02/07 19:15 ID:qZ511zoQ
なんできみたち売上にそんなに関心があるんですか
826名無しさん必死だな:02/02/07 19:22 ID:JIt/YpRN
今日侍買いに近くの大型ショップに行ったら
VF4の中古の値段4000円だった
827名無しさん必死だな:02/02/07 19:26 ID:mjiURcd7
初動40万本切ったからセ皮の敗北だな。
828名無しさん必死だな:02/02/07 19:31 ID:qZ511zoQ
なに、まだすぺちゃん5があるさ
アレが初動40万もいけばいいだろうて
829名無しさん必死だな:02/02/07 19:31 ID:C6gi9ECq
初動40万なんて行くわけないでしょ。
830名無しさん必死だな:02/02/07 19:32 ID:qZ511zoQ
すぺちゃん5は初動13万ぐらいか?
もーちょっとだな
831 :02/02/07 19:34 ID:CU4JL7qe
622 :名無しさん必死だな :02/02/07 15:02 ID:aSB5r2XC
280 :  :02/02/01 12:58 ID:W3OsydRR
20万ちょいといったところ
281 :名無しさん必死だな :02/02/01 12:58 ID:78wvtFug
盛り上がってる本人からすればミリオンなんてとうの昔にこえてそうなんだが
いかんせん主観的な世界でのはなしだしなー
第三者から見れば所詮遊び。なんで大枚4万近くもはらってじゃぎーがちらちらするゲーム買わなきゃならないのと
よって30万
469 :名無しさん必死だな :02/02/02 11:03 ID:URpkiIRz
これじゃ初週20万本ぐらいですね。
トータルで30万。

↑これなに?
既に30万超えちゃったからハズしたって事?それとも当たったと思ってんの?
とりあえず晒しとくか。
832名無しさん必死だな:02/02/07 19:35 ID:G5gyGW2X
もういいよ・・・つまらん
833名無しさん必死だな:02/02/07 19:35 ID:qZ511zoQ
>>831
粘着キモイ
834名無しさん必死だな:02/02/07 19:36 ID:QEJg4769
RES6800円は詐欺。
835名無しさん必死だな:02/02/07 19:36 ID:g06FsmEd
154 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/01/21 23:18 ID:B6isWrJc
50万は無理でしょう。
それだけ今格ゲーしてる奴いるか?
30万行くか行かないかかな?
836 :02/02/07 19:36 ID:CU4JL7qe
>>827
初動30万越えたからお前の負けだな!
837 :02/02/07 19:37 ID:lKRl12DA
degawa = nenchaku

toiukoto ga shoumei saremasita
838名無しさん必死だな:02/02/07 19:38 ID:g06FsmEd
101 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/01/21 22:18 ID:cBBbxzri
VF4 20万だろ。


102 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/01/21 22:21 ID:P/qyrXhz
10万ぐらい
839名無しさん必死だな:02/02/07 19:39 ID:mjiURcd7
セガ最大のタイトルがわずか33万本か。終わったなセガ
840 :02/02/07 19:40 ID:T45d0Q/s
売れねー
841名無しさん必死だな:02/02/07 19:40 ID:g06FsmEd
>>839
4日間で33万本な。
842 :02/02/07 19:40 ID:CU4JL7qe
>>839
とりあえず初動は一番だったがな。
843名無しさん必死だな:02/02/07 19:44 ID:mjiURcd7
連ジの初動以下だろ。情けない。あのセガもバンダイ以下か。
844 :02/02/07 19:44 ID:xFA8qU+c
>>837
出川だろうがセ皮だろうが粘着なやつは粘着
ウザイやつはウザイよ
そんな個人の問題と集団を同一の視点で見て煽るのはもうやめようよ
もういい大人だろ?
845名無しさん必死だな:02/02/07 19:46 ID:zYw2goZb
とりあえずハーフはいくみたいだがミリオンはどーだろ?
とはいえ近年のセガゲーでは久々のハーフ達成!!
846名無しさん必死だな:02/02/07 19:47 ID:qBWvm8UF
ひょっとしてセガ2002年ソフトシェア一位か?
(まだ12分の1だけど)
今週はアスカもあるし。
847名無しさん必死だな:02/02/07 19:47 ID:z9NcDi8L
本気でミリオンいくと思ってるやつまだいるのか?
VFがロングセラーで売れるタイプだと思ってるのかな?
マニア系のゲームは初動率が高いし、これだけ普及しているハードだと
今後の伸びにもあまり期待できないと思うけど。

ミリオンって行ってる奴は本気なのか?
848名無しさん必死だな:02/02/07 19:48 ID:6wVJvPir
>>846

今年度では確実に一位なんじゃない?
849名無しさん必死だな:02/02/07 19:49 ID:C6gi9ECq
>>847
いい加減煽りとマジレスを見極めろよ。
850名無しさん必死だな:02/02/07 19:59 ID:qBWvm8UF
3月くらいまではシェア一位でいられそうだな。>セガ
カプコンが鬼武者2とGCバイオがあるのでそこで抜かれるかも。
851名無しさん必死だな:02/02/07 20:08 ID:5sRQEoFZ
>>847
逆だろ、PS2ユーザーの大半がオヤジゲーマーで、マニア向けのタイトルしか売れない。
VF4は誰にでも勧められるファミリー向けのタイトルだから、PS2では苦戦すると思っていたよ。
それでも、少しは健全なユーザーはいるようだ。
それらの層にアピールできるから、まだ売れるだろう。
ただしミリオンは、PS2では無理だな。大半のユーザーはアクションなんて出来ないヘボゲーマーだから。
852名無しさん必死だな:02/02/07 20:13 ID:3OemT6L1
>>851
>VF4は誰にでも勧められるファミリー向けのタイトル
んなバカな・・・
853名無しさん必死だな:02/02/07 20:18 ID:LK4KzHgc
>>851-852
ワラタよ
854847:02/02/07 20:18 ID:z9NcDi8L
>>849

851がネタだって事は、見抜けるようになりました
成長したんでしょうか?
855 :02/02/07 20:18 ID:ZkRjCE8n
>VF4は誰にでも勧められるファミリー向けのタイトル

藁タ。さすがにフィルターかかってるやつは違うな。(w
856名無しさん必死だな:02/02/07 20:19 ID:38ZRQiAI
ちょっと心配したが、ミリオン近くは行くのではないだろうか。
収益的にメーカー見込みの8割売れればOKだと見る。
VF4 75×0.8
十分達成可能だろう。
ナムコはソウルキャリバー2、ゼノサーガに期待。
大ヒットはなくともらしく手堅い売上を見せてくれるだろう。
やはり、今後ゲーム業界をリードするのは、オールマイティーでかつ優秀なセガ・ナムコ。
857名無しさん必死だな:02/02/07 20:23 ID:zQJtSoM9
>>856
アーケードゲーマーとしては嬉しいな。
858名無しさん必死だな:02/02/07 20:25 ID:C6gi9ECq
まあ100万本タイトル1本出すこと狙って予算つぎ込んでソフト作るよりは
10〜50万本売れるタイトルをコンスタントに作る方が現実的ではある。
859 :02/02/07 20:25 ID:AXSw0uWy
これでセガは「プレステ2のソフトは売れるぞ」
と勘違いすんだろうな

特に香山
860名無しさん必死だな:02/02/07 20:28 ID:QEJg4769
>>858
ユーザとしては面白くない。
861名無しさん必死だな:02/02/07 20:28 ID:pQIh/S0K
>>859
Rezなら思ったかもしれないが、
VF4では無理。
862名無しさん必死だな:02/02/07 20:29 ID:C6gi9ECq
>>859
香山はそんな奴じゃないでしょ。
もっとしたたかで悪知恵の回る奴だ。
863名無しさん必死だな:02/02/07 20:31 ID:C6gi9ECq
>>860
でもセガにはそういうソフト作りの方が向いてるでしょ。
864名無しさん必死だな:02/02/07 20:31 ID:qXMUU2Ly
>>859
PS2市場の方がDC市場より大きいから枚数的に一番でるのは確か。
香山がそう思っても勘違いではないと思われ。
XBはマニア中心だから枚数的にはさほど出ない。
GCは不明だが、64ではサードのソフトはあまり売れなかった
ところからすると・・・
865名無しさん必死だな:02/02/07 20:32 ID:WwghMQ7E
>856
その数字いまいちわからん。
75ってのはどこからきてるの?
866閑人:02/02/07 20:33 ID:6yAQqpCD
メーカー見込みだろ
867名無しさん必死だな:02/02/07 20:36 ID:C6gi9ECq
>>864
セガのソフトの中でも割と万人向けのソフトはPS2に集まる。
とがってる系はXBOX。
シンプルな面白さが売りのゲームはGCって感じだな。
まさに今のところそんな感じで来てるし。
868 :02/02/07 20:39 ID:AXSw0uWy
>>862
>もっとしたたかで悪知恵の回る奴だ。

やつに「知恵」という程の才はないけどな
869名無しさん必死だな:02/02/07 20:39 ID:G5gyGW2X
何がどのハードで出ようが売れないよ
セガのゲームは糞ゲーだからね(藁
870名無しさん必死だな:02/02/07 20:40 ID:8uZQOWgu
香山がしていることは普通に経営を知っている人なら誰もがすることしかやってないだろ。
871名無しさん必死だな:02/02/07 20:43 ID:C6gi9ECq
>>868
悪知恵はあるでしょう。
なければ大失敗した64DDからいきなりセガのCOOに潜り込めまい。
詐欺師的な知恵が回る奴だよ。カプコン岡本に近い。
872名無しさん必死だな:02/02/07 20:43 ID:xEJm1MCJ
ジジイを騙すのが上手いんだよ、香山は。
ヒロシもイサオも騙された。
873名無しさん必死だな:02/02/07 20:44 ID:C6gi9ECq
>>872
そう言う意味では飯野にも近いのか。(w
874ごんちゃん:02/02/07 20:45 ID:GtUSczj3
漏れは試しにVF4のディスクをDCに入れてみた。
DCは言った。「ゲームディスクを入れてください」と。
875名無しさん必死だな:02/02/07 20:45 ID:WwghMQ7E
>873
飯野はビジュアルで大損こいてる。
誰が見ても、オタクの悪人。
876名無しさん必死だな:02/02/07 20:47 ID:C6gi9ECq
>>875
悪人つーか怪人だよあれは。
877名無しさん必死だな:02/02/07 20:51 ID:OdXXh467
ヤフーのデイリー売上は20万だったが・・・
ガセだったのか、それだけ差があるのかどっちだ
878閑人:02/02/07 20:51 ID:6yAQqpCD
ごんちゃんちょっと面白いよ
879名無しさん必死だな:02/02/07 20:51 ID:CxzxmvTY
33万かぁ
880こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/07 20:52 ID:KsunoL88
最近のごんちゃんはマジ駄目だな・・・。
881名無しさん必死だな:02/02/07 20:53 ID:CxzxmvTY
VF4様にミソつけやがって糞プレ棄2がよォ!!!!
撤退しろ、撤退!
882 :02/02/07 20:56 ID:AXSw0uWy
>>871
どうかな
経営上の手腕はセガに買われてるんだろうけど、
状況が見えてない人

少し古いけど、
http://www.famitsu.com/game/special/2001/02/09/kayama02.html
「『サクラ大戦』シリーズは、本当にいい土俵にあがったら
ミリオンを狙えるソフトですからね。」

まるで解ってない(w
883名無しさん必死だな:02/02/07 20:58 ID:G5gyGW2X
どこだってそんぐらいの大風呂敷は広げてんじゃん。
ジャックはミリオンを目標と高らかに謳ってたしな。
まあセガは馬鹿すぎるが。
884名無しさん必死だな:02/02/07 21:00 ID:8TpC5RAO
正直ジャックソはハーフ逝くポテンシャルはあったと思う。

体験版さえ配らなければな。
885名無しさん必死だな:02/02/07 21:01 ID:FIGM9GHt
356897本(ファミ通)
348310本(メディアクリエイト)
だとよ
ヤフーからの転載。
886ごんちゃん:02/02/07 21:01 ID:GtUSczj3
おまえらもちんぽばっかにぎってないで
バーチャスティックでもにぎったらどーよ
887閑人:02/02/07 21:02 ID:6yAQqpCD
ごんちゃん一気にキレが無くなってるよ
888こばちゃん ◆YocJ133w :02/02/07 21:04 ID:KsunoL88
ごんちゃん駄目だな。
889名無しさん必死だな:02/02/07 21:07 ID:SsIPV/xK
>>884
ないよ。
・聞いたことのない新規タイトルである
・SCE販売である

もはや糞ゲー決定。
890名無しさん必死だな:02/02/07 21:08 ID:zyREk9cb
ごんちゃん人気モノだな。
891名無しさん必死だな:02/02/07 21:10 ID:C6gi9ECq
まあ実際全盛期のサクラ(1〜2の頃)ならPSで出してたら
ミリオン行ったかもね。SSですらあれだけ売れたから。
まあ今となってはとうてい無理ですが。
892存在価値:02/02/07 21:12 ID:SlKFfbFn
MS>セガ、ナムコ、任天堂、カプコン>コナミ>>>>>>>>SCE
893ごんちゃん:02/02/07 21:14 ID:GtUSczj3
あんましメジャーになるのはイヤなんだよ
特にギャルゲはよ
894名無しさん必死だな:02/02/07 21:14 ID:zz6zjSSF
>>882
香山たん、そのインタビューで
サターンの名作をPS1に移植とか言っているが
どうなったんだろうな。
895名無しさん必死だな:02/02/07 21:15 ID:lBTZTueG
>>892
もはや最近のナムコはアニメ頼りでどうでもいい。
896ごんちゃん:02/02/07 21:15 ID:GtUSczj3
>>894
なかったかあってもX指定だったってことでは
897名無しさん必死だな:02/02/07 21:16 ID:FIGM9GHt
バンダイ、バンプレスト、エニ糞、□、光栄を忘れてないかい?
898名無しさん必死だな:02/02/07 21:18 ID:C6gi9ECq
異機種間の時差がある移植で後出しの物が成功する確率は極めて低い。
899ごんちゃん:02/02/07 21:18 ID:GtUSczj3
>>897
小さすぎるアンド開発チームを内部に持っていない
900閑人:02/02/07 21:19 ID:6yAQqpCD
そいつらは存在価値0
901名無しさん必死だな:02/02/07 21:21 ID:FIGM9GHt
□と光栄は、開発チーム持ってるだろ。
と突っ込んでみる。
902名無しさん必死だな:02/02/07 21:22 ID:2D6GmiH9
かやまー
顔からして都合の悪いことはすっとぼけそうに見えるがどうでしょう
903名無しさん必死だな:02/02/07 21:28 ID:wKowqPjk
さて、そろそろ次スレタイトルを考えないとな。
というわけで「バーチャファイター4、ハーフミリオン行くのか?!」を
904名無しさん必死だな:02/02/07 21:29 ID:dKcXV+QO
出荷の半分も売れ残ってるんだね。
905 :02/02/07 21:31 ID:AXSw0uWy
「ハーフミリオン行くのか」は確実すぎる
906名無しさん必死だな:02/02/07 21:32 ID:WHQuEBed
MGS2ぐらいはいくとおもったんだけど、やっぱり日本人はオハナシのないゲームは好かないのかね
907名無しさん必死だな:02/02/07 21:32 ID:jcm1tNic
ここにもあったYO!
http://asian.elitecities.com/books/pop.html
908名無しさん必死だな:02/02/07 21:32 ID:+HHcsqz3
バーチャファイター4は売れたのか?(旧ミリオンスレ)
909903:02/02/07 21:32 ID:wKowqPjk
>>905
じゃあ、「スリークオーターミリオンいくのか」で
910閑人:02/02/07 21:33 ID:6yAQqpCD
違います
セガのゲームを好かないだけです
911名無しさん必死だな:02/02/07 21:33 ID:+HHcsqz3
>>906
そしたら、あんた何人?SEGAってどこの会社?
912名無しさん必死だな:02/02/07 21:33 ID:My8gp94Q
>>905
あと17万本近くはきついよ。
週に5万売れたとして1月
913名無しさん必死だな:02/02/07 21:34 ID:pV5JifXk
懐かしの山積みスレと統合しよう。
914名無しさん必死だな:02/02/07 21:35 ID:wKowqPjk
まあ、ここはポジティブに
「バーチャファイター4、ハーフミリオン行くかも」で
915名無しさん必死だな:02/02/07 21:35 ID:SsIPV/xK
>>911
つーか、何でそこまで必死に噛みつくのかね。
916名無しさん必死だな:02/02/07 21:35 ID:BHrUoDzq
27万もの在庫を抱えた小売り店の熾烈な駆け引きが注目されますな。
917名無しさん必死だな:02/02/07 21:36 ID:+HHcsqz3
>>915
ハァ?
痛いとこ突かれたからっていなそうとしなくてもいいじゃん。
ってか日本人なめてんのか?テメエ
918閑人:02/02/07 21:37 ID:6yAQqpCD
バーチャファイター4、ハーフミリオン行ったらいいな
919名無しさん必死だな:02/02/07 21:37 ID:0AAiHlWO
禁断の抱き合わせ商法。
VF4と鉄拳4
920閑人:02/02/07 21:38 ID:6yAQqpCD
余ってるソフト同士をくっつけて誰が買うんだよ
921名無しさん必死だな:02/02/07 21:39 ID:cCl5p+qZ
>>917
>>915は第三者(プ
922名無しさん必死だな:02/02/07 21:39 ID:TSImps8g
500円になるのは何日後かを予想するスレを立てよう。
923名無しさん必死だな:02/02/07 21:39 ID:WwghMQ7E
バーチャファイター4、ミリオン行くぞ!(談:ゴールドマン)
924名無しさん必死だな:02/02/07 21:40 ID:cCl5p+qZ
500円は10ヶ月後
925名無しさん必死だな:02/02/07 21:41 ID:qG1QynPL
>>921
あっそ。再接続か?おめでてーな。
アフォみたいな話なんだから下げろや。みんな寒がってんだろ
926名無しさん必死だな:02/02/07 21:42 ID:KOpbwc9d
>>919
バカヤロー両方買うぞ。つうかバーチャは買った。
鉄拳4はやり方によりゃ楽しいぞ。
俺は地元ゲーセンでもそこそこ勝てるくらいの力だけど
厨房を壁でボコるときなんてバーチャよりアドレナリン出るぞ
927名無しさん必死だな:02/02/07 21:44 ID:jsJHa0vD
血気盛んなのも若い証拠だけど
乞食ボコって殺すなよ
928名無しさん必死だな:02/02/07 21:47 ID:cCl5p+qZ
>>927
乞食を殴っちゃいけないよ
929名無しさん必死だな:02/02/07 21:51 ID:LK4KzHgc
まあ、926はそーゆー生き物だからしょうがないよ。
ちかよらんとこ
930 :02/02/07 21:51 ID:FIGM9GHt
ヤフーより転載。
来週発売のスペースチャネル5パート2が、ファミ通でプラチナ殿堂をゲットしたらしい。
スペチャン5の売上はどうよ?
と話題をふって見る。
931名無しさん必死だな:02/02/07 21:53 ID:C6gi9ECq
>>930
30万本いければ上出来。
予想的には20万本ってとこかな。
932名無しさん必死だな:02/02/07 21:53 ID:KOpbwc9d
>>929
意味がわからんのなら詳しく教えてやる
「鉄拳4で厨房を壁際に追い込んでコンボを決めると面白い」だ
933名無しさん必死だな:02/02/07 21:53 ID:Zd6Ot4Bf
殴るのはいけないから蹴ってみるクタ

────── / ̄ ̄ ̄|─ ― - --
─── /⌒ヽ, | / ̄ ̄ ̄| ────                   ,イ ー' ̄ヽ
 ̄ ̄  / ,ヘ  | 6 ´ ⊇・`|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,    |_| _ _|
 ̄ ̄ i .i \ | ____| ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’C;  ´ ` |
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,      ゝ  cっノ
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
934 :02/02/07 21:54 ID:v0FHgGI9
いやあんたは偉い!買いもしねーやつよりはなー
935名無しさん必死だな:02/02/07 21:54 ID:GyGQV4uE
>>930
DCも最終14万ぐらいだよ
比較の対象にならんか
936名無しさん必死だな:02/02/07 21:55 ID:C6gi9ECq
CMの本数でも変わってきそうだ。<ch5
937名無しさん必死だな:02/02/07 21:55 ID:Zd6Ot4Bf
バーチャストライカー3がドリマガで酷評されたらしい。
VS3の売り上げはどうよ?
と話題をふってみる
938ネンチャック:02/02/07 21:55 ID:chcsL6ed
■770 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/02/07 17:03 ID:s2YSrPLi
>>764
その考えでいったら、PS2に名作は無いに等しいね。

>>2001年で35万本以上売ったPS2のソフトは
>>ファイナルファンタジーX 223.2
>>グランツーリスモ3 A-spec (PS2本体同梱版含む) 94.3
>>鬼武者 78
>>みんなのGOLF3 76
>>真・三国無双2 74.8
>>メタルギアソリッド2 サンズオブリバティ 72.2
>>機動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX 66.5
>>Devil May Cry 54.3
>>ワールドサッカーウイニングイレブン5 47.9

■ルリウェブより転載
ケブコムは PS2で売り出したオニムシャが発売の後 1年間全世界的
に 200万枚(日本 110万枚, 北米 62万枚, ヨーロッパ 29万枚)を出荷
したと発表しました.

だそうだが、何故>>770みたいな嘘をつくの?
嘘をついてまで守りたかったものは何なの?
939名無しさん必死だな:02/02/07 21:57 ID:C6gi9ECq
>>937
10万本行くか怪しいな。
GCのスポゲー好きがどの程度なのか正直読めない。
940名無しさん必死だな:02/02/07 21:59 ID:V9110VxL
>>937
DCのあれも酷い言われようだったよ。
VSはもうゲーセンだけのゲェムだね
941名無しさん必死だな:02/02/07 22:01 ID:C6gi9ECq
正直パワースマッシュがDCだけで埋もれてるのは惜しいと思う。
ゲーセン向きのVSよりはこっちをサルベージするべき。
942名無しさん必死だな:02/02/07 22:03 ID:NIb2IlZ6
>>941
ウィリアムズ姉妹のモデリングが激烈にブサイクなので却下。
943 :02/02/07 22:08 ID:AXSw0uWy
タイトルを「スペースちゃんねる2」に
しときゃ一万本は売上増したろうに
944名無しさん必死だな:02/02/07 22:09 ID:0zwnAQrS
>>938
あんまり関係ないレスで申し訳ないが
やまねずみロッキーチャックってのが昔あったな
945名無しさん必死だな:02/02/07 22:11 ID:ONX/Fqg9
家でやるパワースマッシュはどうですか
946名無しさん必死だな:02/02/07 22:12 ID:BBgZP5N5
初週で30万本超えたソフトっていくつあんの?
PS2で。
947名無しさん必死だな:02/02/07 22:12 ID:BT7DF9xn
ウララは初週5万って所じゃないか?
なんか期待できん。
948名無しさん必死だな:02/02/07 22:14 ID:oRsQAUbr
余り相手したくは無いが>>938
ハイハイ良かったねおにむちゃ面白いね解った解った
又一年後においでネンチャク坊や
949名無しさん必死だな:02/02/07 22:14 ID:8+6mwac/
>>947
俺は2万と予想
DCでも出るしな
950名無しさん必死だな:02/02/07 22:15 ID:SyHLmxQS
まじでプラチナ?
PS2もってないけどDCあるから買おうかな
でもDD専売とかいってたな
めんどくさ
951名無しさん必死だな:02/02/07 22:16 ID:zQJtSoM9
スペチャンはとりあえずRezを超えるかどうかだな。
952名無しさん必死だな:02/02/07 22:17 ID:SyHLmxQS
Rez店頭デモで5面くらいいったぞ。
953ごんちゃん:02/02/07 22:18 ID:GtUSczj3
くたたんはハードヲタだから
ソフトなんてどーでもいいんだよ
ホントは
だけどソフトが売れないとハードが
ニューマシンが作れないからソフトの
出来より売れるかどうかに関心が集中
しちゃってんだよね。
ま、そこラ変がビジネス的にはいい
方向に影響してるんだけどね。
そういったことでいえばメタルギアも
くたたんにとっては糞ゲーにすぎない
ときめも3なんてろんがい
954名無しさん必死だな:02/02/07 22:19 ID:H3TnvgeT
パラッパと良い勝負だろ。
パクリ対決ということで、鉄拳バーチャを先取りだな。
955名無しさん必死だな:02/02/07 22:19 ID:tholPdhq
>>952
5面って全部クリアしてるじゃねーか。
956名無しさん必死だな:02/02/07 22:19 ID:sdFTF9jY
>>946
鬼武者 517,078
GT3 468,391
FFX 1,749,737
デビルメイクライ 352,668
MGS2 456,747
連ジ 348,242
の5本かね。
957ナナシ:02/02/07 22:20 ID:0uiSGnPX
SCEはいいかんじのソフトを作ってると思うがな
958名無しさん必死だな:02/02/07 22:21 ID:g06FsmEd
スペチャンはゲーム内容自体はライト層に受けるとおもうけどな。
ボタンを押すだけで簡単だし。問題はいかにライト層に
認知してもらうかだな。ピクミンみたいに、CMソングが
ヒットするとかあればいいんだが。協力してもらってるマイケルに
主題歌でも作ってもらえればいいんだけど。
959名無しさん必死だな:02/02/07 22:21 ID:sdFTF9jY
5本じゃないや、6本だ。
960名無しさん必死だな:02/02/07 22:21 ID:QEJg4769
Rez、初日に定価で買ったけど1面クリアしてから放置してますがなにか?
売りたいけど『売ったらまたやりたくなるの法則』で売ってないけど
放置してから全くやってませんが何か?
あの会社はもう信じれませんがなにか?
961閑人:02/02/07 22:22 ID:6yAQqpCD
チェキッティービーとか蚊とかを無視すればな
962名無しさん必死だな:02/02/07 22:22 ID:MXTaIEe9
しかしカプコンはどこに力を集中するつもりなんだろうね
963ネンチャック:02/02/07 22:22 ID:B73ETXUY
>>948
そうやってすぐ「ハイハイ」とか言うのな。
適切に返してくれよ〜。
あと糞武者なんて店頭デモやって見切ったぞ。
買うかあんな地味な中途半端バイオ。
964 :02/02/07 22:22 ID:AXSw0uWy
マイケルJは「フゥーー」だけ
965名無しさん必死だな:02/02/07 22:23 ID:07ebI3fY
>>958
まったく同じゲームシステムのパラッパ2が転けてるので、
簡単だとかどーとかは関係ないっぽ。
966名無しさん必死だな:02/02/07 22:23 ID:gNIjIXS+
つか>>938は意味が分からん
967ゲームドキュン:02/02/07 22:24 ID:q+x2HP5O
次スレ立てる人はこれヨロシク。

バーチャファイター4、ミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011509357/
バーチャファイター4、ハーフミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011942375/
バーチャファイター4、クオーターミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012287954/
バーチャファイター4、ハーフクオーターミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012470107/
バーチャファイター4、ミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012944956/
ボパ4韓国先行発売
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d7000%26find%3d%26ftext%3d
968閑人:02/02/07 22:24 ID:6yAQqpCD
ワラタ
969名無しさん必死だな:02/02/07 22:25 ID:32n4ZsON
>>960
>売りたいけど『売ったらまたやりたくなるの法則』で売ってないけど
身勝手すぎ(w
嫌なら手放せ
970名無しさん必死だな:02/02/07 22:26 ID:sdFTF9jY
>>966
>>770は鬼武者が78万本しか売れてないって書いてるけど、
日本では110万も出荷してるんだからもっと売れてる!
って言いたいんだろう。
971名無しさん必死だな:02/02/07 22:26 ID:BBgZP5N5
>>956
初週も似た本数でおなじアケド移植の
連ジくらい売れればセガとして祭りでしょう。
972名無しさん必死だな:02/02/07 22:27 ID:gNIjIXS+
>>970
あれはファミ通かなんかの実売データじゃないの?
110万ってのはメーカー出荷だろ。
973 :02/02/07 22:27 ID:AXSw0uWy
「バーチャファイター4、ミリオン行かない!!」
結論付けもいいかも
974名無しさん必死だな:02/02/07 22:28 ID:g06FsmEd
>>964
今回のマイケルは、前作と違ってチョイ役じゃないよ。
スペースチャンネル5の局長だから、かなり出てくるみたいだよん。
975ごんちゃん:02/02/07 22:28 ID:GtUSczj3
漏れもレンジ買ってやったけど
対戦しないとぜんぜん面白く
ねーな
976名無しさん必死だな:02/02/07 22:29 ID:F3lQOcJM
いくら売れたって嘘言っても
罰則があるわけじゃないしな
977< ´_ゝ`><フーン ◆S0dPWC2U :02/02/07 22:30 ID:vR8flnLp
バーチャファイター4、ミリオン見えた!(談:ゴールドマン)

バーチャファイター4、ミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011509357/
バーチャファイター4、ハーフミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011942375/
バーチャファイター4、クオーターミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012287954/
バーチャファイター4、ハーフクオーターミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012470107/
バーチャファイター4、ミリオン行くのか?!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012944956/
ボパ4韓国先行発売
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d7000%26find%3d%26ftext%3d

978ゲームドキュン:02/02/07 22:30 ID:q+x2HP5O
カウントダウンしてくのもいいかも。
「バーチャファイター4、ミリオンまで、あと067ミリオン」とか。
979名無しさん必死だな:02/02/07 22:30 ID:sdFTF9jY
>>972
そう。マルガ(ファミ通調べをもとにしてる)では78万になってる。
980名無しさん必死だな:02/02/07 22:32 ID:gNIjIXS+
なんだ。
出荷と実売の違いの分からん厨だったか。
適切に返してやったぞ、喜べ。
981_:02/02/07 22:32 ID:vR8flnLp
新スレ

バーチャファイター4、ミリオン見えた!(談:ゴールドマン)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012926163/
982名無しさん必死だな:02/02/07 22:34 ID:yfKw26Qb
脳内ミリオン達成!にしようぜ
983ゲームドキュン:02/02/07 22:34 ID:q+x2HP5O
>>981 それだとたぶんタイトル長いな。
984名無しさん必死だな:02/02/07 22:36 ID:BBgZP5N5
はやく新スレたてれ
985名無しさん必死だな:02/02/07 22:37 ID:SzmSX8Kn
1000
986名無しさん必死だな:02/02/07 22:37 ID:2HQeIR5c
何やらリピートがかかってる模様ですぞ。
987名無しさん必死だな:02/02/07 22:38 ID:SzmSX8Kn
1000
988ゲームドキュン:02/02/07 22:43 ID:hgd5sntW
立てるからそれまでは関連スレで遊んでてください。

鉄拳vsバーチャファイター
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1011373105/
!?バーチャルファイターPS2参戦!?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1009766916/
【セガ】時代はバーチャル!【仁義ある戦い】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012817920/
989名無しさん必死だな:02/02/07 22:44 ID:2D6GmiH9
ほう。これは50万は行きそうだな
990 :02/02/07 22:45 ID:AXSw0uWy
とりあえず来週までネタ無すぎ
991名無しさん必死だな:02/02/07 22:47 ID:32n4ZsON
                    /
                    /
                  ∠ 貴様はこの私にスレ埋めさせるつもりか!
            /■\    \___________
           ( ´Д` )
          /,  /
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
992名無しさん必死だな:02/02/07 22:47 ID:wH5rcGmL
今週に入っても勢いが衰えず、既に200万売れてるらしいよ。
993名無しさん必死だな:02/02/07 22:48 ID:sdFTF9jY
バーチャファイター4、脳内ミリオン達成!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1013089636/
994閑人:02/02/07 22:50 ID:6yAQqpCD
新スレ建ったな
995閑人:02/02/07 22:51 ID:6yAQqpCD
誰もいないな
996_:02/02/07 22:52 ID:vR8flnLp
1000
997名無しさん必死だな:02/02/07 22:53 ID:32n4ZsON

                  \\  \
              \    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                 /( ´Д` )  < 川口ちゃらららパチンコ富士っ
              ⊂/\__〕 ヽ   \__________   
               /丶2    |Σノ
               / //7ゝ〇 ノ\  
              (_///⌒γノ/___)
              ///  ///ノ     ブオオオオオオオオオオオオ
               |/  ///
               /  //
              V..ノ

998名無しさん必死だな:02/02/07 22:53 ID:aPwgp6oP
1000くらい
999名無しさん必死だな:02/02/07 22:54 ID:32n4ZsON

                      .
     .
                .
                          .
       .
                      .
                      ∧_∧
                     /⌒ヽ>
                    i三 ∪
                     |三 |
                    (/~∪
                   三三
                  三三
                 三三
1000名無しさん必死だな:02/02/07 22:54 ID:32n4ZsON
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。