PS2が・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
DVDのソフトの読み込みがなかなかうまくいきません
FF11も出るし買い換えようかな?
ちなみに初期型の1000です。
ユーティリティディスクもver1.00です、verあげると
直るかな?
みんなはどうなの?
2 ◆gccccrW6 :02/01/24 02:26 ID:QOD852zE
迷わず売る
3空白 ◆ehhunciE :02/01/24 02:26 ID:uQlEj6f2
とりあえず修正。
初期型はSCPH-10000
41:02/01/24 02:29 ID:99VbITwK
すんません
壊れてるのかな?
何回も出し入れしてると、できるんだけど
5名無しさん必死だな:02/01/24 02:30 ID:WDNQAsnt
とりあえずな、スレ立ててまでそんなこと聞くんじゃねー
いくらでも類似スレはあるんだよ
6名無しさん必死だな:02/01/24 02:31 ID:99VbITwK

だったら教えろや
7名無しさん必死だな:02/01/24 02:32 ID:OFgvgIn0
寿命がきただけでしょ
買いかえるか修理かしかないよ
8名無しさん必死だな:02/01/24 02:35 ID:nxL8gv1D
とりあえず
verあげると直るということは
まず、ありえないかと。
9名無しさん必死だな:02/01/24 23:59 ID:j0kR0r85
10大竹:02/01/31 00:00 ID:fnSbmlmD
>>7
もう寿命かよっ!
11A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/05 16:21 ID:v54b/B6f
修理に出したらもう返って来た。
9000円なーりー。
12三村:02/02/05 16:30 ID:gOxI6t7V
>>10
先に言っちゃったよっ!
13名無しさん必死だな:02/02/05 16:36 ID:gv2NPdA6
>>1
>DVDのソフトの読み込みがなかなかうまくいきません

上手く出来た時には誉めてあげると良いらしいよ
14名無しさん必死だな:02/02/05 18:15 ID:LjJZlami
>>1
業界一不親切なユーザーサポートに電話して聞けばいいんじゃない?
15A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/05 18:16 ID:v54b/B6f
電話のオネイチャンはすごく下手で丁寧な応対だったよん。
あれじゃ文句言えねーよ。
16名無しさん必死だな:02/02/05 18:16 ID:HIFrFpdS
ていうかホントに9000円かかるのか。
ボってるな。オイ。
17名無しさん必死だな:02/02/05 18:17 ID:w2NHaRwW
15000円かかったよ。俺の場合。
画音が出ないって言ったら、グラフィックなんたらが壊れてるとさ。アヒー
18名無しさん必死だな:02/02/05 18:19 ID:w2NHaRwW
あ、DVDソフト側に問題は無いの?
19今更だが:02/02/05 18:21 ID:2OHAqtyA
ところでさーPS2のDVDって綺麗なの?
20名無しさん必死だな:02/02/05 18:21 ID:eV18To4k
ソニー製品は壊れるのが正常だよ。
21名無しさん必死だな:02/02/05 18:22 ID:DraEvVYQ
>>19
俺は特に不満無いよ。でも、普段はPSでプログレ映像でDVD観る
けどね。
22A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/05 18:23 ID:v54b/B6f
>19
普通にDVD見る分には問題なし。俺はS接続で見てるがキレイだ。
2321:02/02/05 18:24 ID:DraEvVYQ
ごめん「PCでプログレ」の間違い。
24真・名無しどんぶりさん:02/02/05 18:25 ID:TLwXAASV
売れ!売るんだ!PS2は悪魔の道具だ!ムキー!!
2519:02/02/05 18:31 ID:2OHAqtyA
>>21-22
ぉお!普通に見れるんだ♪
よし、再び値下げしたら買ってみよう
26名無しさん必死だな:02/02/09 09:15 ID:HdeBlgBN
   
27名無しさん必死だな:02/02/09 19:31 ID:HdeBlgBN
少しは壊れにくい他機種を見習って欲しいね。
28名無しさん必死だな:02/02/10 19:15 ID:M9J2G6A4
29名無しさん必死だな:02/02/10 21:50 ID:M9J2G6A4


30名無しさん必死だな:02/02/11 20:20 ID:6piIonOi
プレステ2が壊れたらフリマで売りましょう。
1万で売ったら、鉄の塊を喜んで引き取ってくれます。
31名無しさん必死だな:02/02/12 14:56 ID:Yj2mOUsL

32名無しさん必死だな:02/02/12 23:38 ID:9srFs7Mi
壊れやすさぶっちぎりナンバー1ハード
それがPS2!!

  
33名無しさん必死だな:02/02/12 23:40 ID:Go0qtuIZ
出荷台数が多いから
そりゃ故障も多いわな
至極普通

34名無しさん必死だな:02/02/14 22:06 ID:xSdD4IWk
よくもまぁと関心するほどあちこち壊れるもんだ。
伝説になるな・・・・・
35名無しさん必死だな:02/02/14 22:12 ID:xSdD4IWk
買ったやつ不良品っぽい。
ソニー・・・・・・・しっかりしろよ・・・・・・・・・・・・
36名無しさん必死だな:02/02/14 22:13 ID:kWcpM/Mm
つーかPS2は欠陥品なんだから動く方が奇跡だと気がつけ!

それでもてめえらが支持したハードなんだから
今後ハードのメンテだけでも、ん十万かかろうがしっかり面倒みろよ。

それがデガワができる唯一の責任の取り方だ。
37名無しさん必死だな:02/02/14 22:16 ID:3FcWslpE
メモリーカードも初期型? だったら新しいメモカに変えてみるべし。
うちのも初期型だけど、それで不具合が直った。
38名無しさん必死だな:02/02/14 22:18 ID:xSdD4IWk
PSoneとPS2は消耗品
39名無しさん必死だな:02/02/20 21:09 ID:XTv8dENq
PS2は消耗品であり、不良品であり、欠陥品でもありますな。
40名無しさん必死だな:02/02/23 10:00 ID:sZpO/uOH
壊れやすすぎ
41名無しさん必死だな:02/02/23 10:06 ID:cvhB6XQe
今頃韓国のほうでも同じ事言ってるユーザーがいるかな?
42名無しさん必死だな:02/02/23 10:14 ID:xVq/+huy
>>33
>出荷台数が多いから
>そりゃ故障も多いわな

故障で買い替え>出荷台数に反映

43名無しさん必死だな:02/02/23 10:20 ID:a6XAAvj6
ソニータイマーだろ
44名無しさん必死だな:02/02/23 11:04 ID:F/0rYcou
>>42
それは言えるかもしれない。
PSは3回くらい買い換えたし、PS2は2回。
スーファミや64は今でもぴんぴんしてる。
セガハードは知らん。
45名無しさん必死だな:02/02/23 11:07 ID:MsPJ6GfE
マスクROMとCDではいろいろと違いが、、、
46名無しさん必死だな:02/02/23 11:09 ID:MsPJ6GfE
あと買い替えでそこまで需要が伸びるのかと言う疑問が。
買い替えならあそこまでPSソフトと他ハードのソフト売上げ本数に
差が出た理由がわからない
47名無しさん必死だな:02/02/23 11:11 ID:a6XAAvj6
44じゃないけどサターソは今でも生きてるよ
48名無しさん必死だな:02/02/23 11:12 ID:MsPJ6GfE
白サターンはパワーメモリーを認識しない。
49混じれ酢:02/02/23 11:15 ID:Fz5sVpo4
scph-1000が現役だけど、奇跡なのか?
50名無しさん必死だな:02/02/23 11:16 ID:TUAqfgdv
受精できる精子のような確率だな
51名無しさん必死だな:02/02/23 11:17 ID:MsPJ6GfE
実際PSはサターンより壊れやすいがそんな1割も2割も確実に壊れるわけではないでしょ。
そんな製品ねえよ
52名無しさん必死だな:02/02/23 11:17 ID:MsPJ6GfE
ソニコンが最初期ハードをプロテクトで切り捨てたってのは有るけど
53名無しさん必死だな:02/02/23 11:18 ID:a6XAAvj6
>>50
ワラタ
54名無しさん必死だな:02/02/23 11:18 ID:eHzdyNwp
>51は世間知らずのおぼっちゃまですか?
55名無しさん必死だな:02/02/23 11:22 ID:MsPJ6GfE
壊れるまでやるなんてゲームしすぎなんじゃないの?
56名無しさん必死だな:02/02/23 11:24 ID:t2A1BO0f
SCEハードに積んであるCD&DVDドライブは必ず壊れるようになっている!
これは紛れもない事実だ!
SCEは使用ドライブの設計を変更しろ!
57名無しさん必死だな:02/02/23 11:26 ID:a6XAAvj6
58名無しさん必死だな:02/02/23 11:26 ID:F/0rYcou
>MsPJ6GfEよ、もう分かったから…。
必ず壊れるとは思っていないよ。
ただ まわりの話を聞く限り壊れやすいのはホントっぽいからさ。
59名無しさん必死だな:02/02/23 11:26 ID:MsPJ6GfE
SCEは変更しても変更しても
壊れる様に作るよ
60名無しさん必死だな:02/02/23 11:28 ID:PxLZsQEV
壊れてもいいから再利用できるようにして欲しいね
61名無しさん必死だな:02/02/23 11:31 ID:a6XAAvj6
PSが頑丈だったらPS2は今ほど売れてなかったと思う
62名無しさん必死だな:02/02/23 11:35 ID:t2A1BO0f
SCEハードは肝心な部分に脆い部品を使っているから壊れる。
消費者はハードを分解出来ないようにしてあるからやりたい放題。
まったくとんでもねー!
63名無しさん必死だな:02/02/23 11:36 ID:BwsMKtoo
そんなハード買うなよ
64名無しさん必死だな:02/02/23 11:37 ID:OTXKpUFV
とりあえず俺の周りではPSの初期型はかなり故障率高かったな
タテPSとかサカサPSとかいう言葉が平然と使われてたしね
しかし二代目買ったらまるで別の機械になってたのが笑った、音からしてちげーのな
それでも壊れたがw
65名無しさん必死だな:02/02/23 11:39 ID:a6XAAvj6
>>64
二つも買うなって
66名無しさん必死だな:02/02/23 11:40 ID:t2A1BO0f
>>63
やりたいゲームがSCEハードにしかないからしょうがねえだろ
なかったらこんな糞ハード買わねえよ
67名無しさん必死だな:02/02/23 11:41 ID:MAAg0yrv
いくらゲームやりたくても壊れるハードは買わないな。
68名無しさん必死だな:02/02/23 11:41 ID:BwsMKtoo
なら文句いうなよ。
そんなハードをわざわざ買うなんて貴様はゲームの奴隷か?
69名無しさん必死だな:02/02/23 11:43 ID:OTXKpUFV
>>65
動くだけならナナメにすりゃなんとか動いたんだが
ポポロでどうしてもとまっちゃうとこがあったんで買い換えました
ソニーのゲームはスキなのよ
70名無しさん必死だな:02/02/23 11:44 ID:a6XAAvj6
余所のメーカーの互換PSとかあればいいのにな(藁
71名無しさん必死だな:02/02/23 11:50 ID:t2A1BO0f
何故SCEは初代PSの時から指摘されて来たドライブ設計の改善を行わないのか?
答えは明白。恒久的に使えるような究極のハードを作ってしまうと儲けが激減するからだ!
SCEのハード戦略は消費者の夥しい怨磋の声の上に成り立っている!
72名無しさん必死だな:02/02/23 11:52 ID:BwsMKtoo
なら買うなよ
73名無しさん必死だな:02/02/23 11:55 ID:t2A1BO0f
>>72
永久パターン完成か?(藁
74名無しさん必死だな:02/02/23 12:19 ID:F/0rYcou
というわけで、
              糸冬
75名無しさん必死だな:02/02/23 12:26 ID:OigVkt2r
MS社員必死ぶっこきの図
76名無しさん必死だな:02/03/01 01:15 ID:XdF+idM+
>>71
ストッキング業界と同じですな。
77名無しさん必死だな:02/03/04 00:52 ID:hW45qeUC
>>71
「SCEはハードで儲ける」
と自ら言っているが、そういうことか。
78 :02/03/04 04:12 ID:oxCVCFah
俺の家にあるDVDROMだけ読み込まなくなった糞PS2の
残骸3台を着払いでソニーに送ったる。
修理に出す作業すら面倒で買い足しをしてきたが
我慢にも限度ってもんがあるんじゃボケ!

かってにてめぇんとこで処分しとけやっ!
79名無しさん必死だな:02/03/04 04:17 ID:84uU1bco
初期型のソニータイマー(ソニー製品は約5年で逝く)が発動し始めたか・・・・
早ァ!!
80ゆうきDC:02/03/04 04:21 ID:sxQ4MVWL
このスレ初めてみたが、、
A助はマジで9000円払って修理したのか・・・。
い け ぷ り 以 上 に ア ホ だ ( 定 説 )
81名無しさん必死だな:02/03/08 01:30 ID:O0VJMn8p
82名無しさん必死だな:02/03/08 22:02 ID:PEL3FRkq
 
83名無しさん必死だな :02/03/08 22:14 ID:vL7GH1Yz
PS2故障する(SONYの気持ち:ヨッシャー
   ↓
修理代高いから新しいの買う(フフフ
   ↓
売上台数増える(ジュンチョウジュンチョウ
   ↓
サードだまされ、ゲームをドンドンだす(キタキタ
   ↓
ゲームの種類が増え、新規のユーザー獲得、マスコミ騒ぐ(ニンマリ
   ↓
売上台数上がる(シメシメ
   ↓
上に戻る(スベテハケイカクドオリ
84名無しさん必死だな :02/03/08 23:53 ID:opVN3vLO
お前達の企みはまるっとおみとおしだ
85名無しさん必死だな:02/03/08 23:58 ID:myHx+q4i
PSoneが売れてる事実がソニーの故障のし易さを顕著に示している
86名無しさん必死だな:02/03/09 00:46 ID:UE1Kkhs/
>>85
ところでPSoneは壊れやすいの?
87名無しさん必死だな:02/03/09 01:25 ID:wj7TOfw5
>>86
>>57の所に出てるよ。
88名無しさん必死だな:02/03/15 15:48 ID:cfbHCCMC
救済。
89名無しさん必死だな:02/03/15 18:40 ID:bHHKillq
おぉ〜 私の相談にものっていただけますか?

PS2でゲームをする時、
・PSのソフトは問題無く読み込む
・PS2のソフトはバーチャ4だけは問題無く読み込む
・その他のPS2のソフトはなかなか読み込まない
・昨日買ったワイルドアームズ3はまったく読み込まない…

修理出そうと思ってますが、相場いくら位ですか?
あと、修理の代理店ってたくさんあります?
それとも、郵送するのですか?
よろしくお願いします。

ちなみに、『ソニーの策略にハマった奴ハケーン』とか言わないでくらさい(w
90ゆうきDC:02/03/15 19:05 ID:4J7ZzOzi
ヤフオクで売って、新品買ったほうが安くついたりしてな。
91名無しさん@:02/03/17 20:45 ID:aMgjX6PY
PS2をボコボコにしている動画ってあったよな?お前らの中で知ってる奴がいたら貼り付けといてください
92名無しさん必死だな:02/03/17 20:49 ID:PTgon4d8
初期型はホントひさんだねー
ゼノの時も問題になったし
http://sakatoku2.dricas.ne.jp/bbs/a/annex/8/cgbgeb/cgbgeb.html
↑サカつく2002ね
30000型から見てロード2倍以上かかる
93 ◆dempar0I :02/03/17 20:51 ID:0VxGOXoD
ゼノ?
94ゆうきDC:02/03/17 20:53 ID:VcHT1woj
ペドサーガの事だろ。
95sage:02/03/17 20:55 ID:3JCNHPt0
>>89
漏れと同症状。同じくワイルドアームズ3で。
14日に電話して修理出した。コンビニにて着払いで発送。
一週間くらいで帰ってくるらしい。
相場1万と言われた。

そこ、笑うな。
96 :02/03/17 20:57 ID:D2il7ACb
ソーニの策略にハマった奴ハケン
97 ◆dempar0I :02/03/17 20:57 ID:0VxGOXoD
(・∀・)クスクス
98あんしんパパ:02/03/17 21:03 ID:2KYbAZa8
2が好きで3を買ったんだけど・・
駄目だ俺には合わん・・・
99名無しさん必死だな:02/03/20 11:46 ID:/iHCVP7G
修理から帰ってこねぇよ。

不満age
100鬼女葵 ◆l1XU/aOs :02/03/20 11:53 ID:B6BXsv63
>>95
あたしは19日にヨドバシで修理出したけど
(ドライブ動かないから1万くらいかそれ以上かかるって言われた)
1週間くらいって意外と早いんだね
DCの場合は3週間(4000円)だったのに
101今日は有給:02/03/20 12:13 ID:GOsqkIx9
樹脂プレスの仕事をやってる俺としては
文句の一言も言えない。
責めないでくれ、ソニーを。
102名無しさん必死だな:02/03/23 02:16 ID:wTlXqHXZ
【地球の最後】人間対PS6! 人類は絶滅!【世界の終わり】

http://www.zdnet.co.jp/news/0203/22/e_ps3.html
→PS6以降は生物になる。
→クタラギ氏の脳を組み込むことになるので、自らの意志をもつことになる。
→なので、任天堂製のソフトを買ってきても、PS6にすぐ捨てられてしまう。
→ゲームはPS6のみの世界に。
→ゲームはPS6でしか出来ないのでPS6はいつもフル稼働。
→そのうち人間を憎むようになる。
→『ターミネーター』のように、人間に戦争を仕掛ける。
→人間対PS6。人間は敗北。
→恐竜、人間に続き、PS6が地球を支配する。
103名無しさん必死だな:02/03/23 02:22 ID:zfGynSKx
>>100
てか、分解してよく修理受け付けてくれたな。
104名無しさん必死だな:02/03/24 02:49 ID:KV9Xx47N
とりあえず俺の周りではPSの初期型はかなり故障率高かったな
タテPSとかサカサPSとかいう言葉が平然と使われてたしね
しかし二代目買ったらまるで別の機械になってたのが笑った、音からしてちげーのな
それでも壊れたがw
105名無しさん必死だな:02/03/24 02:55 ID:EjiJ23KK
>>102
そのうち未来からクタタン抹殺のために
サイボーグが送られてきそうだ。
106名無しさん必死だな:02/03/24 02:55 ID:aZnDGPBC
縦置きと裏返しはPSユーザー的常識
107名無しさん必死だな:02/03/24 03:23 ID:TujtQLdJ
ディスク読み込みに失敗しました
って出るんですけど もうだめなんですか?
イッペン分解して 直ったけど又 起こるようになった
直った人居る?
108名無しさん必死だな:02/03/29 17:26 ID:8LTSEkBA
>>107
PS2にそんなエラーメッセージなんてあったっけ?
109名無しさん必死だな:02/03/29 17:27 ID:f6Dkr/7a
部屋の掃除しろ
110名無しさん必死だな:02/03/30 11:49 ID:33Rm/0SN
S端子ケーブルを買おうと思うんですけど、
純正じゃなくても問題なく遊べるんでしょうか?
あと純正とそれ以外の違いを教えて下さい。
111名無しさん必死だな:02/03/31 21:52 ID:Ax4v6au7
>>1
買いなおしてください。


・・・えっソニータイマーをご存知無い?
説明書にちゃんと書いてありますよ。
訴えないでくださいね。ただじゃすまないよアンタ(byソニー社員)
112名無しさん必死だな:02/04/05 20:25 ID:FC38g/Es
 
113名無しさん必死だな:02/04/05 20:27 ID:GQqABL2C
ソニー製品を選んだ時点で保証期限が切れたとたんに
壊れるのは織り込み済み。
114名無しさん必死だな:02/04/06 00:27 ID:YPJd5DjX
初期型ユーザーさんは心労が絶えませんね。
買い換えるのがもはや前提になってきているソニータイマー殿下

もうすぐハッタリ値下げがありますので、それまでもう少し我慢しろやヴォケ、と
ソニー社員が言っておりました(脳内
115名無しさん必死だな:02/04/11 22:44 ID:7E.UjM/Q
キング糞は―ツage
116名無しさん必死だな
タマキンハ―ツage