★DQ8はGCで好評発売中★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出川
えーん うらやましいよぉTT


前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008307658/
ドラクエ8はやはりGCか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007990653/
DQ8はGCで開発
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007190264/
★DQ8がGCに来てしまったVer3★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008768561/
2名無しさん必死だな:01/12/30 13:23 ID:PFmihXiW
妊娠発狂!(藁
3  :01/12/30 13:23 ID:XcQC612B
スレ立てお疲れ。
でもゆうぽんのハゲ具合にも言及してほしかった、、、、
4名無しさん@非公式ガイド:01/12/30 13:23 ID:3g8juiDT
2
5名無しさん必死だな:01/12/30 13:25 ID:1OFjrL/K
ていうか普通にGCのような気がしてならない。
7で最も良かったのはモンスターズ等の影響もあって子供達の層を
取り込めた事。そんな子達が欲しがるハードはGC。
わりと早くでそうだしね。
6名無しさん必死だな:01/12/30 13:31 ID:PFmihXiW
1は、PS2でDQ8が発表されたらこの板から去る覚悟だろうが
ここに残る妊娠は悲惨だな(w
もう後々まで、この一連のスレについて言われ続けるんだからな(w
7名無しさん必死だな:01/12/30 13:36 ID:rQNvEUJy
>>6
まだ希望を捨てきれないお前が悲惨だよ
童貞はオナニーしてろ
8名無しさん必死だな:01/12/30 13:39 ID:7wj6j0pb
GCなのはすでに決定してるそうですけど、ほんとに。
9名無しさん必死だな:01/12/30 13:40 ID:rQNvEUJy
出川ってかわいそう・・・
10名無しさん必死だな:01/12/30 13:41 ID:q8un2cZo
>1
なかなか、いいセンス
次のスレは、
★DQ8、GC初の売上200万本達成★
か(藁
11名無しさん必死だな:01/12/30 13:41 ID:LH/Za41X
さらにネタスレっぽくなったからこれでOK
12名無しさん必死だな:01/12/30 13:42 ID:LbkhpP57
ネタなのかマジなのかハッキリしてくれ。
13名無しさん必死だな:01/12/30 13:48 ID:1gu7aWR7
>>12
ネタに決まってんだろうが!!!
本気で逝ってたら相当ヤバイ。
14名無しさん必死だな:01/12/30 13:50 ID:3g8juiDT
>>13
たしかにやばい
15名無しさん必死だな:01/12/30 13:51 ID:pxUyOywG
>>13
そういうお前が一番ヤバイ。
16 :01/12/30 13:51 ID:VK28oXVY
ヤヴァイよヤヴァイよ〜。
17名無しさん必死だな:01/12/30 13:53 ID:4BZPnZ/8
>>5
モンスターズは2見るとイル・ルカ併せて
150万ぐらいの市場だろ。
しかもおそらくイル買ったほとんどはルカもってる子だろうし。
そうすっと110万本ぐらいの市場が現在のドラモン市場になる。
彼らが全員DQ7を買ったという最大の好意的条件の元でも
全体の購入者の4分の1に過ぎないぞ。
4分の1ユーザーのためにGC買って残り4分の3がどれだけついてくるか。
逆に4分の3ユーザーのためにPS2で出せば残り4分の1は
ついてきてDQ史上最高の売上につながったことがDQ7で
分かってるわけだし、そりゃPS2で出した方が商業的に成功する可能性は
高いでしょ。
18名無しさん必死だな:01/12/30 13:53 ID:rQNvEUJy
出川が一番ヤバイ
19 :01/12/30 13:55 ID:VK28oXVY
ハードより問題なのはドラクエがクソになったってことだな。
20名無しさん必死だな:01/12/30 13:55 ID:1gu7aWR7
>>15
だったらソフトを見せろ。
GC版「DQ8」を。
21名無しさん必死だな:01/12/30 13:56 ID:rQNvEUJy
PSで出たから糞になった
全ての糞はPSに集まる
22名無しさん必死だな:01/12/30 13:58 ID:pxUyOywG
>>20
まだ発売されてませんが何か?
23名無しさん必死だな:01/12/30 13:59 ID:rQNvEUJy
20は放置の方向でおねがいしまーす
24名無しさん必死だな:01/12/30 14:00 ID:Zz6zRnnS
299 :ちょっと小耳にはさんだ君 :01/12/30 13:33 ID:fky6s5P8
ファミ通にエニックスがさ「今年はPS1・2・GBAで頑張ります」って言ってたじゃん?
あれわざとGCから抜いたんだって。来年の最初のジャンプで大々的に発表だって。
ジャンプの編集してる友達が言ってた。
あえて外したのは来年にドラクエ8を発売しないからだって。来年エニックスからGCタイトルは
なしだからうそじゃないっていう事らしいよ。
結局堀井がGCで出したいって思惑と会社側の普及台数が少なくとも「ドラクエ」ならユーザーがついてきて
くれるっていう事でGCでの発売が決定したんだって。
ちなみに来年のジャンプではキャラクター設定だけで画面は公開されないって。

ほんとかよ?
25名無しさん必死だな:01/12/30 14:01 ID:V+xP4pVY
ほんとだってば
26名無しさん必死だな:01/12/30 14:02 ID:rQNvEUJy
出川死亡決定おめでとうございます
27麻生 真:01/12/30 14:08 ID:iyR2eQNC
あなたたち、頭大丈夫ですか?
28なまえをいれてください:01/12/30 14:09 ID:NeEdUo40
マジで?>24
ちゅうかPS2、そろそろ売ろうかと、考えていたんだよね。
ピクミンやってみたいし。
DVDは結構持ってるから、松下のQにしようかと考え中。
29名無しさん必死だな:01/12/30 14:09 ID:rQNvEUJy
>>27
頭のおかしいお前に言われても・・
30名無しさん必死だな:01/12/30 14:12 ID:/WC717Yv
来年最初のジャンプのジャンG塾はマキシモ特集ですが
ttp://netabare2ch.webpicturebook.com/_YOKOKU0405.JPG
31名無しさん必死だな:01/12/30 14:14 ID:0CG/HEWa
>>30
っていうかそんなビッグな事予告しないだろ(w
ジャンプで「来週クラピカは死にます。ご期待下さい。」
なんてのは無いだろ?
32名無しさん必死だな:01/12/30 14:18 ID:L3Zu20Ev
>>31
いや、マンガの内容だったらやらないけど、
ゲームとかの紹介だったらやるよ。
「あの超大作の続編がついに登場!!」
・・・みたいな感じで。
33麻生 真:01/12/30 14:20 ID:iyR2eQNC
ココにいる人達=犯罪者予備軍、という事でよろしいでしょうか?
34名無しさん必死だな:01/12/30 14:20 ID:6lQBBq8e
>>32
それだとバレるだろ
35  :01/12/30 14:20 ID:v0ot/RfQ
DQ8はPS系!?
今週号のファミ通で来年度の抱負でエニックスは
PS2・PS・GBA・PCでやりますとのこと
任天堂の据え置き機やX箱のコメントがないことから
DQ8の発売はPS2またはPSであることが
きわめて濃厚となった
36名無しさん必死だな:01/12/30 14:22 ID:OKKV/Gb1
まぁ何にせよ再来週のジャンプが楽しみだな。
37名無しさん必死だな:01/12/30 14:22 ID:BkOIYFwv
盛り上がっているところ悪けどDQ8はPS2で出るよ。
私が言うんだから間違い無い(藁
38名無しさん必死だな:01/12/30 14:23 ID:q8un2cZo
>35
来年の抱負だろ(w
その前にDQ8が来年に出ることはない。
39名無しさん必死だな:01/12/30 14:24 ID:L3Zu20Ev
>>37
うむ。
君が言うなら間違いないな。
40名無しさん必死だな:01/12/30 14:24 ID:6lQBBq8e
GCかどうかはともかくPS2は厳しくないか?
今からドラクエ作ってたら、出るころにはPS3になってるだろ。
41名無しさん必死だな:01/12/30 14:24 ID:C9B4prUr
  \        /
   \, ´  ̄ ` /ヽ
   γ _ ´ 二 `/ _ ヽ
  /./´ ヽ´ 二 `(´ ヽ l       /`)
  |(  /.l´ ・ `l ゝ  l |     /  ノ
  | ー /|´ ̄` | ー  |   ./  /   >>37
  c|.  /ノ ´ ̄`ヽ\  /  /  /)    貴様!何物だ!
<  | | - ̄`´ ̄- l / ̄/   .ノ/
  ヽ ゝ」、ニニニニ└/_/   ノ /
 ̄ ̄> ヽ.ー── ´ ノ    `ノ  ヽ
 ̄ ̄ヽ(二二二 /` 、ヽ  ./l    \
    )(二二ニ/     /  |     ヽ
   ノ(二二/      ノ  ノヽ     ヽ
 ̄ ̄ヽ(ニ/       ノ  ノ / ヽ     \
42名無しさん必死だな:01/12/30 14:25 ID:oisyrh4l
>>40
DQ7もPS2が出た後に発売されたけど売れたから
あまり影響ないんじゃないかと思われ
43名無しさん必死だな:01/12/30 14:27 ID:L3Zu20Ev
>>42
どうせ、PS3でも今までのソフトは使えるようにするだろうしね。
44  :01/12/30 14:27 ID:v0ot/RfQ
>>38
別スレにもかいたが、発表は来年するであろうことから
上記のとおりで間違いないと思います
>>40
41に同意見です
エニックスはリアリティを求めてないから
問題なしと思われ
45名無しさん必死だな:01/12/30 14:29 ID:0CG/HEWa
>>44
エニックスがリアリティを求めていないのではなく堀井が求めていないと思われ。
堀井がGCで出さないんだったら開発降りると駄々こねるに100アフガン。
46名無しさん必死だな:01/12/30 14:30 ID:LHeee9Yj
PS2買わなくて良かった〜
47名無しさん必死だな:01/12/30 14:30 ID:B6EXH6tV
>>31
ワロタ
48名無しさん必死だな:01/12/30 14:31 ID:L3Zu20Ev
>>44
41に同意見つーのはちょっと気になるな(笑
49  :01/12/30 14:33 ID:v0ot/RfQ
>>48
間違えました。すいません(汗)
>>45
求めているなら7の時点でPS2で出してもよかったはず
エニックスの方針はそこにはないと思いますよ
それよりも、ファミ通という大衆紙で
発表したことのほうが大事ですね
それ以外は所詮憶測なんで
50名無しさん必死だな:01/12/30 14:34 ID:PFmihXiW
37は神
51  :01/12/30 14:40 ID:v0ot/RfQ
エニックスがファミ通で発表したことで
このスレは完結しましたね
あとは来年度の動向を見極めるということで
52名無しさん必死だな:01/12/30 14:46 ID:0CG/HEWa
      http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????????
  http://1.??????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
http://1.??????????????????????????????
  http://1.??????????????????????????
      http://1.??????????????????
53名無しさん必死だな:01/12/30 14:51 ID:HgRckXjD
参入するにしてファミ通のあんな場所で発表するわけないじゃん
54名無しさん必死だな:01/12/30 14:51 ID:xDktw0Ve
実際にはまだ決まってなかったりして
55なまえをいれてください:01/12/30 14:55 ID:NeEdUo40
素直に任天堂のハードに合ってると思うよ。<DQ
56名無しさん必死だな:01/12/30 14:58 ID:t7eiqKnU
>>55
同意・・・・・だな。

どうでもいい話しだけどDQ8がGCだとすると、
任天堂からいろいろアドバイスとか(?)サポートがあるらしい。

7のときは任天堂に助けが求められなくて大変だった、と
堀井が言っていた。
57  :01/12/30 15:00 ID:v0ot/RfQ
>>56
その一方で4は一度出してるのでスムーズに開発が進んだそうですよ
おまけ要素でもめたらしいけど
58名無しさん必死だな:01/12/30 15:00 ID:t7eiqKnU
>>43
PS3は互換性なしという噂もありますね。
59 :01/12/30 15:02 ID:pPqvp9ay
 
60名無しさん必死だな:01/12/30 15:02 ID:t7eiqKnU
>>57
そういえば4は途中でフリーズがなかったな。
はっきり言って4の方が(ボリュームがなかったものの)
断然面白かったよ。
61名無しさん必死だな:01/12/30 15:09 ID:lucCWB+m
同じシステムで作っといて4はフリーズが無かったって事は
やっぱ7はエニクスのミスだったんじゃねーか
62名無しさん必死だな:01/12/30 15:11 ID:PFmihXiW
ハートビートの山名は、チャットで
C言語は苦手とか言ってたな。
それがフリーズ地獄のいいわけかい
63 :01/12/30 15:11 ID:VK28oXVY
俺4、フリーズしたよ。
64  :01/12/30 15:13 ID:v0ot/RfQ
>>63
DQ・FF板でもなかったくらいなんで
ソフトに稀にある現象でしょうね
4は問題なしでいいと思う
65名無しさん必死だな:01/12/30 15:19 ID:hXjqI/aq
>>62
ちなみに、何言語が得意なんだろ
66名無しさん必死だな:01/12/30 15:22 ID:FTSFC/uW
>>24
> 結局堀井がGCで出したいって思惑と会社側の普及台数が少なくとも「ドラクエ」ならユーザーがついてきて
> くれるっていう事でGCでの発売が決定したんだって。

ジャンプの編集部員がなんでこんなこと知ってるんだ?
という疑問が生まれる時点でガセ
67名無しさん必死だな:01/12/30 15:24 ID:CD3S/4hr
>>65
FCとかSFCとかアセンブラでやってきたんじゃないかな?
ゲームプログラマーの人で、C言語はブラックボックスが多いから
嫌いって人もいるらしいし。
68名無しさん必死だな:01/12/30 15:33 ID:hXjqI/aq
>>67
なるほど。全ての関数を自作すればブラックボックスは最小限になると思うんだけど。
普通はそんな事しないか。あ、全ての関数についてソースがあれば良いのか。
コンパイラの吐くコードが気に入らないんだろか。
アセンブラが得意なら、そうで無い人よりもCだって使いこなせそうな気がするけど、そうでも無いんですかね。
69名無しさん必死だな:01/12/30 15:34 ID:RRMWO6MB
>C言語はブラックボックスが多い
んな事は無い。
そもそもCコンパイラはCで書かれている。
それをコンパイルしたのはBASICだが・・・・。
70名無しさん必死だな:01/12/30 15:36 ID:RRMWO6MB
だいたいASMコード吐き出させればすむんだから
ブラックボックスで終わるわけ無し。
71名無しさん必死だな:01/12/30 15:47 ID:sdi1ZA5z
まだDQ8がPS2に出るとか言っている妄想野郎がいるのか・・・・
いい加減諦めろよ!!
72名無しさん必死だな:01/12/30 15:59 ID:uyBeGuDJ
つーかドラクエなんか7から買ってネーよ。
魅力なんかなっしんぐ!
もーあふぉかと、
73名無しさん必死だな:01/12/30 16:04 ID:iEDCTjW8
>>67
ライブラリが用意されてないとプログラム組めない
人ばっかりなんだけど何か?
74名無しさん必死だな:01/12/30 16:09 ID:qF4O6xZj
レゴブロックを積み上げて作品を作るのがBASIC言語
丸太から彫刻刀で一本彫りするのがアセンブラ。

そのレゴブロック自体を自分で好きなように作り出して使えるという
どっちの長所をあわせ持つのがC言語
75名無しさん必死だな:01/12/30 16:34 ID:t7eiqKnU
76名無しさん必死だな:01/12/30 17:06 ID:QK7jM1bu
>>24
来年最初の号には無い。これは確実。
77名無しさん必死だな:01/12/30 17:08 ID:CD3S/4hr
手元のゲームプログラムの本には、
アセンブラ→C言語の人の例で
--内部でどのようになってるか
わからないものを使うことに抵抗があった--
と書いてあったんだけど。。。

よくわからないけど、関数内部の話だと思う。
7867:01/12/30 17:09 ID:CD3S/4hr
77は67
79名無しさん必死だな:01/12/30 17:30 ID:PFmihXiW
山名のチャット読んでないのか、これを知らないのに
なぜかGCでDQ8がでることは知ってるんですなあ〜(爆笑
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1003736942/13-44
80名無しさん必死だな:01/12/30 18:19 ID:3HKfwaVs
妊娠だが、正直な話ドラクエはクソゲーだから来なくていい。
それよりMOTHOR3欲しい。無理だけど。
81名無しさん必死だな:01/12/30 18:21 ID:9w+Ix6oz
ドラクエ8ってPS2に決まったの?
82名無しさん必死だな:01/12/30 18:22 ID:0mpYFAGx
83名無しさん必死だな:01/12/30 18:23 ID:6KbU1EBH
めでたしめでたし。
84名無しさん必死だな:01/12/30 18:24 ID:zI4na62Z
GC氏んだな
85名無しさん必死だな:01/12/30 18:27 ID:8LqmE64r
>>82
すまんが、そのサイトの情報かなり怪しんだが…。
86名無しさん必死だな:01/12/30 18:28 ID:GwxTqgtu
哀れ>>1
87名無しさん必死だな:01/12/30 18:28 ID:QK7jM1bu
>プレイステーション2で
>「発売予定のタイトル」「発売されるかもしれないタイトル」「発売されたタイトル」
>をスケジュール形式でまとめました。

>ただし、誤りや噂が含まれている可能性がありますので、
>ゲーム購入時の参考程度にしていただければと思います。
>また、これらの情報をメーカーに質問することは絶対禁止です。
88名無しさん必死だな:01/12/30 18:29 ID:PFmihXiW
そのサイトは前から有名だよ。
DQ8もPS2でGC完全脂肪決まったか
めでたいな
89名無しさん必死だな:01/12/30 18:30 ID:QC7WTTyv
どーせPS2だろ
90名無しさん必死だな:01/12/30 18:31 ID:SfcvBe3U
誤りの可能性があるもなにも、
トンバ新作はエクスタミネーションのことだろう・・・。
91名無しさん必死だな:01/12/30 18:32 ID:Rd54lkQj
フライングすぎ
92名無しさん必死だな:01/12/30 18:32 ID:86yWFVgq
正直、ドラクエなんてどーでもいい
93名無しさん必死だな:01/12/30 18:33 ID:1OFjrL/K
このサイトは前から知ってたけど、相当適当かと。
管理人のオナニーですよ、コレ。妄想入りすぎ。
94名無しさん必死だな:01/12/30 18:34 ID:3T2JnyvE
>>88
確かに有名だな。
スクウェアGC参入とか、DQ8はGCとか
いっぱい楽しい情報を提供してくれたからね。
95名無しさん必死だな:01/12/30 18:34 ID:LDckbGmB
>>93
ここの住人も。
96名無しさん必死だな:01/12/30 18:34 ID:QK7jM1bu
というかずっと前から書いていたような…?
97名無しさん必死だな:01/12/30 18:35 ID:vtgpeqRy
この板からして妄想が激しいからきにすんな
98名無しさん必死だな:01/12/30 18:37 ID:f3CrCphy
そこの情報を信じるならキューブでキャベツが発売されるらしい
ワーイ
99名無しさん必死だな:01/12/30 18:37 ID:O87+JFd+
>>96
そんなような気がする…。
100名無しさん必死だな:01/12/30 21:38 ID:usyZoeai
CCBのHPずっと同じだよ。
ルナ3とかあったし。
101名無しさん必死だな:01/12/30 21:47 ID:VhqrMoLB
さて、ジャンプ発売日を楽しみに待つとしよう
盛大な晒し祭りの準備をしておかねば
102名無しさん必死だな:01/12/30 21:48 ID:ttrvgIUx
DQ8はGCだろうな、と思ってたけど、
こういうスレ立てる妊娠がいるからわかんなくなってくる。
103名無しさん必死だな:01/12/30 22:47 ID:qgDRl/On
来年最初のジャンプって何号だっ毛?
6号?

イヤーいよいよ出川どもが絶望のズンドコに叩き落される日が来るんですね!
ウワーイで側市ね
104 :01/12/30 22:48 ID:UVWbR8jj
GCってなんで人気がないんだろう。。。
105名無しさん必死だな:01/12/30 22:48 ID:PFmihXiW
>>103
フライングで、乗ってないという情報が既に出てる
PSのDQ4のときはフライング情報だけで、祭りになってたよ(w
106名無しさん必死だな:01/12/30 22:52 ID:XPKwXGeH
とりあえずドラクエ5がPS1で出るのは確実だね。今ドラクエ板に例の人来てるし。


524 名前:080 ◆AnNUEiEc :01/12/30 22:38 ID:JmM4fef2
341>>今後、なにかしらで移植はされるかもしれませんが
   今は、天空シリーズを移植しなきゃならないですし
   うーん 1、2、3は次世代機のゲームキューブあたり
   であるかも!  
107名無しさん必死だな:01/12/30 22:54 ID:XPKwXGeH
5・6がPSで出るとして、GBの方はどうなったんだろ?4はお蔵入り?
GBCドラクエ3には既に4のデータも入ってたのにナー
108名無しさん必死だな:01/12/30 22:55 ID:tuxfpxku
5のためだけにPS1買うかもしれん
109名無しさん必死だな:01/12/30 23:00 ID:hnCdkfrc
正直、SFCソフトが移植されてもなぁ…
110名無しさん必死だな:01/12/30 23:02 ID:JsvQiFXY
いい加減1.2.3の移植はいいだろ。
何度移植すれば満足なんだよ。
111 :01/12/30 23:02 ID:dwcIU4yU
123はもういらん。
んなもん移植してる暇あったら5を頼む。
112名無しさん必死だな:01/12/30 23:02 ID:dwcIU4yU
>>110
ケコーンするか?
113名無しさん必死だな:01/12/30 23:03 ID:4BZPnZ/8
【2:538】祝!DQ5PS移植開始!
1 名前:080 01/12/09 22:59 ID:BRFLf/jA
DQ4のPS版も無事終了し、DQ5の移植が開始されました。
DQ5はモンスター仲間システムの大幅パワーアップ!
DQ4のエンジンを使用します。
又、3人パーティを改め、4人パーティに変更!
その他は今後記載して行きます。ご期待ください!
では! モンスター交換も可能です。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007906376/l50

へえ。本当だ。
114名無しさん必死だな:01/12/30 23:03 ID:W0ui/fhe
5はマジ移植希望。その後6を。もう123は要らねーからな。
115 :01/12/30 23:04 ID:UVWbR8jj
ドラクエ5、6がPSってことは
互換性があるPS2でドラクエ8が出る可能性が
極めて高くなった。
116名無しさん必死だな:01/12/30 23:05 ID:JsvQiFXY
5の移植はいいが6の移植はいらない。
どうせマーサやパパスが生き返るイベントの追加だと思うが・・・
117名無しさん必死だな:01/12/30 23:05 ID:tuxfpxku
その後GBに移植きぼん
118名無しさん必死だな:01/12/30 23:06 ID:dwcIU4yU
5の4人パーティ化ワショーイ
119名無しさん必死だな:01/12/30 23:07 ID:W0ui/fhe
あ、でもGBAでなら123欲しいな。全部一本にまとめてくれるなら買うぞ。
120名無しさん必死だな:01/12/30 23:08 ID:oisyrh4l
>>116
6は他の天空シリーズとの繋がりが判りにくかったから
その辺を補完してリメイクしてほしい
121名無しさん必死だな:01/12/30 23:09 ID:dwcIU4yU
>>119
GBC版で十分じゃないか?
122名無しさん必死だな:01/12/30 23:10 ID:W0ui/fhe
>>121
いや、個人的にGBA版が欲しいのよ。まぁ、GBCで充分って言えばそうなんだけどね。
123名無しさん必死だな:01/12/30 23:11 ID:QNKdwp2f
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                .
124名無しさん必死だな:01/12/30 23:11 ID:QNKdwp2f
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
            ...           
                                .
125名無しさん必死だな:01/12/30 23:12 ID:QNKdwp2f
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
123456789                       .
126名無しさん必死だな:01/12/30 23:12 ID:tuxfpxku
サンチョって素でカコイイ
127名無しさん必死だな:01/12/30 23:12 ID:QNKdwp2f
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
12345678910                     .
128名無しさん必死だな:01/12/30 23:13 ID:NzjpDW4y
出川必死だな
129 ◆gccccrW6 :01/12/30 23:13 ID:Rq7KP7VO
これでドラクエという資産はどんどん消耗されていくんダナ。
そして最後にはエニックス脂肪か・・・
悪徳商法をやっている馬鹿の哀れな末路ダナ。
130名無しさん必死だな:01/12/30 23:13 ID:QNKdwp2f
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
..................                      .
131名無しさん必死だな:01/12/30 23:14 ID:QNKdwp2f
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                .
132名無しさん必死だな:01/12/30 23:14 ID:QNKdwp2f
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
.........................                 
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb                 .
133名無しさん必死だな:01/12/30 23:17 ID:2sSmCAbA
デマしいたV!!!嵐!!!鼻息あらく部も部も。
がノンのファンであることは明白。ぶもぶも!!!
134名無しさん必死だな:01/12/30 23:19 ID:W0ui/fhe
出川本当に必死だな(w
135名無しさん必死だな:01/12/31 00:18 ID:8k02mqBF
個人的にはロトシリーズをGCに持ってきて欲しいんだけど無理かなー。
136名無しさん必死だな:01/12/31 00:21 ID:Q+/Sixqt
ロトと休日、PS2で絶賛発売厨だにゃ!
137名無しさん必死だな:01/12/31 00:23 ID:XIqwnobH
ロトシリーズはもういい加減いいよ。
何度移植したら満足なんだよ。
138名無しさん必死だな:01/12/31 00:34 ID:CVruRtRh
>>137
将来もできるかぎり新ハードに移植していくそうです。
139名無しさん必死だな:01/12/31 00:37 ID:maVWA04p
>>138
ロト三部作を一本にまとめないて出さないと、いい加減詐欺です。
140 ◆gccccrW6 :01/12/31 00:39 ID:uoIDuS2d
今だから言っとくけどさぁ
ドラクエTとかUって糞ツマラねぇよ
プレイする事が苦痛なゲームじゃん。駄目よ駄目
141名無しさん必死だな:01/12/31 00:40 ID:HcGGBrup
>>137
買う奴がいなくなるまで
142名無しさん必死だな:01/12/31 00:43 ID:IOkWdCm9
未だに俺が上げ荒らしと思ってるの?
確かに荒らすのはよくないが、荒らすのには理由がある。

その理由を考えてよ。
出川に分かるかどうかは知らんが・・・
143 ◆gccccrW6 :01/12/31 00:44 ID:uoIDuS2d
確かに殺人はよくないが、殺人をするには理由がある。

その理由を考えてよ
一般市民に分かるかどうか知らんが・・・
144名無しさん必死だな:01/12/31 00:44 ID:L2JRdbe2
(´ρ`)?
145 ◆FF8pykro :01/12/31 00:48 ID:jQiN7ftt
任天堂が子供達を育て、DQに渡して行くと。
146名無しさん必死だな:01/12/31 00:49 ID:SdNwoNCa
>>143
ウマイ
147 :01/12/31 00:51 ID:yrNWWUcq
ロトシリーズの外伝、GCで開発中みたいですよ。
若き日のオルテガって感じらしい。
148かあさん:01/12/31 00:53 ID:HcGGBrup
ソースとって。
149名無しさん必死だな:01/12/31 00:54 ID:JdhOlpKw
8が出るといったり、外伝が出るといったり
妊娠は忙しいことですな(w
150名無しさん必死だな:01/12/31 00:54 ID:WDuadZ0R
>>148
あら?とうさん、ごめんなさい。
ソースきらしてるみたい。
醤油で我慢してくださる?
151 :01/12/31 00:55 ID:pevilrDL
まぁ実際ドラクエはロトシリーズが全てなんだから
あれを広げるのが普通なんだよね

天空シリーズやエデンなんて後付けでしかないし
無理があるわけですしね
152名無しさん必死だな:01/12/31 00:55 ID:Nb/7HmwQ
>>147
ゲーラボ信者必死だな(藁
153名無しさん必死だな:01/12/31 00:56 ID:F7dOqAWY
>>151
ロトシリーズと天空シリーズは実は繋がってるらしい。
154名無しさん必死だな:01/12/31 00:58 ID:TVCmmyeC
ドラクエはIIが大好きだ。
155名無しさん必死だな:01/12/31 00:59 ID:W7+Nx3yA
>>147うわぁ。いいなぁ。
個人的には、ロトの子孫(1の主人公)とローラがアレフガルドを旅立って
ローレシアに辿り着くまでの物語とかやってみたい。
156名無しさん必死だな:01/12/31 00:59 ID:V9XTHO8l
>>153
DQ3の上の世界の未来が天空シリーズらしいね
たしかに地図をみると似てるから繋がってるような気がする
157麻生 真:01/12/31 01:03 ID:wYcrzd9Z
妊娠=任天堂ファン
出川=SCEファン
瀬川=セガファン
という事は理解できましたが、なぜ出川がSCEファンなのかが分からない。
もしかして出川哲郎がPSが好きだからかなあ。
158名無しさん必死だな:01/12/31 01:03 ID:8Yqhmwar
グラフィックに偏重するとDQじゃないって言われそうだけど、
E3のリアルゼルダ路線でARPGのDQ1を、何卒、何卒・・・・・!
159 ◆gccccrW6 :01/12/31 01:04 ID:uoIDuS2d
つーかさぁ
ロトシリーズとか天空シリーズとかさぁ
なんか繋げてるとかハゲが言ってるけど
繋がってるん?あれタダの子供の書いたお話をコジつけたようにしか
見えねーぞ。あれでシナリオが最高とか言うヲタは死ねよ
160名無しさん必死だな:01/12/31 01:04 ID:SdNwoNCa
出川はPS2でないの?
161 :01/12/31 01:05 ID:yrNWWUcq
ホイミンの大冒険もいいなぁ。
ホイミンがライアンと分かれてから人間となるまでの苦労を描く。
162名無しさん必死だな:01/12/31 01:05 ID:FAqfSus5
>>157
スレ違いだ。
163名無しさん必死だな:01/12/31 01:06 ID:sluua/Vd
ポートピアと軽井沢は繋がってたよ
164麻生 真:01/12/31 01:06 ID:wYcrzd9Z
>>162
ゴメン。
165名無しさん必死だな:01/12/31 19:57 ID:brltf0aK
新年こそはDQ8はGCだと大手を振って言える年でありますように。
166名無しさん必死だな:01/12/31 19:58 ID:JdhOlpKw
>>165
ここまで言うということは、
よっぽどマリオとゼルダに期待できないということだな。
167名無しさん必死だな:01/12/31 20:19 ID:Fl0MH2ny
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/2000/17.html
> あとは「ICO」で主人公に引っ張られる女の子に妙に惹かれますね。話を聞くと、相当苦労したみたいですけど。

まあうすうす感づいてるだろうけど、これでDQ8はPS2に確定だね。
「話を聞くと」ということは、堀井氏はSCEIの関係者や開発者と直接話し合いしてるってことだ。
もう、DQ8についてSCEIとうち合わせをやってるってことだよ。
で、DQ8はICO並のグラフィックにしたいけどどうだろうか、
とか話しあってるんだろうね。
168エニックス:02/01/01 00:07 ID:XL/oJsy/
あけましておめでとうございます。

今後ともGCで発売するDQ8をよろしくお願いいたします。
169名無しさん必死だな:02/01/01 00:09 ID:UqgGscaG
>>168
ここまでくると風説の流布罪だな(ワラワラ
170名無しさん必死だな:02/01/01 00:19 ID:CC2LdK+B
まあ今年で分かることだけどな。
お前ら発狂するなよ。
171名無しさん必死だな:02/01/01 00:26 ID:UqgGscaG
そうだな、妊娠発狂しちゃうかも・・・
172名無しさん必死だな:02/01/01 00:30 ID:/N3ODHhr
でも、今から作り始めて、結局3年ぐらいかかるだろ。
もうPS3が出る頃じゃねーのか?
173名無しさん必死だな:02/01/01 00:32 ID:4e3NwHGq
今までのパターンからしてDQ8は三年以上は掛かると思う
PS3の発売が2005年でDQ8は2006年ぐらいの発売とみた。
174名無しさん必死だな:02/01/01 00:34 ID:QZWIgS9M
出川、妊娠どちらも納得する結果になるようです
175 :02/01/01 00:35 ID:fEMUYgWg
まぁまぁ、そんな当たり前なことを、大声で言っても
誰もほめちゃくれないよ。>173
176名無しさん必死だな:02/01/01 00:39 ID:x2i/TdEf
>>173
あんたはえらい
177妊娠:02/01/01 00:40 ID:WJkpFefp
PS2以外ありえないことは分かってるんですけどね。
ネタスレでマジレスすまん。
178名無しさん必死だな:02/01/01 00:40 ID:wKsXMYAh
>>174
そんな結果が存在しうるのだろうか・・・
まあ、外伝でも何でもGCに来てくれれば嬉しいね。
179名無しさん必死だな:02/01/01 00:40 ID:UqgGscaG
やはりPS2でDQ8,GBAでDQM3だろうな>>174
180名無しさん必死だな:02/01/01 00:43 ID:CC2LdK+B
素人ばっかだな・・・・
181名無しさん必死だな:02/01/01 00:45 ID:VdWWBxGB
出皮、妊娠どちらも発狂する結果になるようです
182名無しさん必死だな:02/01/01 00:51 ID:WkBI2wQk
>>182
DC?
183名無しさん必死だな:02/01/01 01:00 ID:CC2LdK+B
まあ出川の必死ぶりを見ればGCに出ることは明白
184名無しさん必死だな:02/01/01 01:03 ID:Vp+3mOEO
DQ8はPS3だよ、もうライブラリのトライアル入ってるし。
185名無しさん必死だな:02/01/01 01:06 ID:Z7oycZ7e
やっぱDQはSCE専用ハード最終ソフトになってしまったか
186名無しさん必死だな :02/01/01 01:08 ID:7Q+JHgjr
みんな 応援ありがとう!

おかげさまで プレイステーション版 ドラゴンクエストIVが
出荷100万本を 達成しました。
元は もう11年も前に 発売した作品ですが
今でも たくさんの人たちに 遊んでもらえるように
いろんな工夫を こらしたつもりです。
みなさんも 思い思いの冒険を 楽しんでください。

そして いよいよ次回作ですが
来年の春ごろに ちょっと おもしろいコトを
準備しています。内容は まだヒミツ。
これからも「ドラゴンクエスト」を よろしくね!


堀井雄二
187名無しさん必死だな:02/01/01 01:11 ID:/v/Iem4l
ドラゴンクエスト・モンスターズ、
ドラゴンクエスト・キャラクターズ、
に続く、ドラゴンクエスト・○○ズ、と予想
188名無しさん必死だな:02/01/01 01:17 ID:CC2LdK+B
悪党側をプレイできるDQ作ってくれ
189名無しさん必死だな:02/01/01 01:20 ID:Z7oycZ7e
今すぐ発表してなんか困ることでもあるんだろうか
190名無しさん必死だな:02/01/01 01:23 ID:CC2LdK+B
>>189
DQ8はGCに出るので今発表するとPSで出る予定の5が売れなくなる可能性があるからなのです。
191名無しさん必死だな:02/01/01 01:26 ID:/N3ODHhr
そういえば、福嶋元社長は、当時任天堂の年末商戦を邪魔しないように、
あえて年明けにDQ7の発表をしたんだよな。
192名無しさん必死だな:02/01/01 01:35 ID:CC2LdK+B
PS2の年末商戦を邪魔しないように発表しなかったのです。
193名無しさん必死だな:02/01/01 01:40 ID:FFYQUXyz
また移籍かよ
194名無しさん必死だな:02/01/01 01:43 ID:VdWWBxGB
DQ5の邪魔をしないようにとの配慮でGCへの移籍を発表しないのなら、
来年の秋に5を発売するとして、来年の年明け以降でないと
DQ8の発表はないことになるよ。
しかし年明けにも発表はあると言われている。
この齟齬を説明するにはどういう結論に達するべきなのか。
195親切な人:02/01/01 01:44 ID:XK1Hrcwr

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15158602

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
196名無しさん必死だな:02/01/01 01:44 ID:VdWWBxGB
あー、「来年の年明け」→「再来年の年明け」 ね。
197 :02/01/01 01:44 ID:G8QtuGO5
本当にGCにいくかもね。
198 :02/01/01 01:45 ID:dZzzQJqE
GCにドラクエが来ることになれば

DQ7はリメイクが出るまで欠番として
扱われるでしょう

ストーリー的にもロトシリーズとまったく関係性の
欠片もないし
199名無しさん必死だな:02/01/01 01:45 ID:Z7oycZ7e
PS2ならウザイから早く言ってほしいよね
GCならためてもいいが
200名無しさん必死だな:02/01/01 01:46 ID:Z7oycZ7e
200
201名無しさん必死だな:02/01/01 01:46 ID:3yKcoNkD
129 :サファイア Cyao7DS22.osk.mesh.ad.jp :01/12/29 00:45 ID:KsAZMeb3
私もエニックスの方に聞きましたが
「GCで出る確率はそうとう低い」とのことです。
202名無しさん必死だな:02/01/01 01:49 ID:xTMx1bGJ
DQ8が仮にGC発売されるとすると
エニックスは任天堂の株を発表前に買う
その後任天堂の株が上がった後売れば
制作費分は取れると思う
203名無しさん必死だな:02/01/01 01:53 ID:ak13fZLs
犯罪だよ。
204名無しさん必死だな:02/01/01 01:53 ID:DPHZGH2d
おいおい
205名無しさん必死だな:02/01/01 01:54 ID:CC2LdK+B
アウトサイダー
206名無しさん必死だな:02/01/01 01:56 ID:DPHZGH2d
三ツ矢サイダー
207名無しさん必死だな:02/01/01 01:56 ID:Z7oycZ7e
のみてー
208名無しさん必死だな:02/01/01 01:59 ID:/N3ODHhr
DQ8はPS2でしょ。
DQ7を遊んでくれたユーザーを大事にしないといけないし。
わざわざGCにする意味って、ハードの性能と新規の子供ユーザーの
獲得以外に全く無い。
しかも新規の子供ユーザーはドラモンで獲得できた訳だし。
209名無しさん必死だな:02/01/01 02:00 ID:Z7oycZ7e
DQ7を遊んでくれたユーザーを大事にしないといけないなら
8もPSだ
210 :02/01/01 02:09 ID:fEMUYgWg
ドラクエはGBAでいいよ。
PS2はあと2年だし、今から買う気にはなれん。
211名無しさん必死だな:02/01/01 02:13 ID:CC2LdK+B
>>208
そんなこといったらずっと任天堂ハードなんだよ。
212名無しさん必死だな:02/01/01 02:15 ID:/v/Iem4l
まだまだPSも現役だな
213名無しさん必死だな:02/01/01 02:16 ID:/N3ODHhr
>>211
いや、DQ6をやったユーザーの多くがN64に流れた、って訳じゃ無かった。
むしろSFCユーザーの多くはPSに流れたよ。
214名無しさん必死だな:02/01/01 02:17 ID:wYeKdyAz
>>211
>>208はドラクエをPSで初めてやった人なんだよ、きっと。
215名無しさん必死だな:02/01/01 02:17 ID:VdWWBxGB
>>211
ドラクエ1−6を遊んだユーザーは任天堂ハードを
すでに持ってはいないでしょ。
卒業しているか、せいぜいプレステ、プレステ2でしょ。
その人たちがDQ7を支えた。
だから、DQ1−6だろうと、DQ7だろうと、
遊んでくれたユーザーを大事にしないといけないとしたら、
それはPSxで出すべきだと考える方が自然でしょ。
216名無しさん必死だな:02/01/01 02:18 ID:CC2LdK+B
>>213
DQ8をGCに出せば同じ事が起こるんだよ。
217名無しさん必死だな:02/01/01 02:18 ID:FFYQUXyz
>>213
それエニクス移籍後
218名無しさん必死だな:02/01/01 02:19 ID:wYeKdyAz
>>217
IDがFF。
219名無しさん必死だな:02/01/01 02:22 ID:/v/Iem4l
DQ1-6を遊びましたがPS2は持っていません
GCなら持ってます
220 :02/01/01 02:22 ID:R5qVEW5L
PSを購入したのはFFとDQが発売される事になったから
あの任天堂ハードで発売されてきた実力タイトルへの
移籍劇がなければPSなんぞ買ってない

そしてFFが糞になりDQも糞になった
もはや希望は任天ハードに帰ってくるしかない
221名無しさん必死だな:02/01/01 02:23 ID:/N3ODHhr
>>216
いや、もうPS2はかなり普及済み。
もう単純な意味でのハード戦争は、とっくに終わってるんだって。
日本では。
DQみたいな王道タイトルが相応しいのはPS2だよ。
ハードもソフトも「売れてるから」って理由で売れているわけだからね(笑)

任天堂も、そういう数の勝負的なハード戦争には興味が無いでしょ。
むしろ10年先、20年先のゲーム産業をどうするかを真剣に考えている
と思う。
222名無しさん必死だな:02/01/01 02:26 ID:/v/Iem4l
売れているからで売れるドラクエなんて遊びたくないやい!
223名無しさん必死だな:02/01/01 02:26 ID:HzGRACzj
>>215
随分と偏った意見だなぁ。
それはあなたの主観ではないのか?
いや、別にいいんだけどさ。
ドラクエ1-6で遊んだユーザーも上から下までいるだろうし、
7で遊んだユーザーも上から下までいるだろうし。
何で出すのがユーザーのためかなんて一概に言えないと思うんだけどな。
まあ、DQ7買ったユーザーは間違いなく一度はPS買っただろうけど。
224名無しさん必死だな:02/01/01 02:29 ID:Sywc3akt
>>221
FFの売上を見る限りシェアの1/3だな
ゲーム機PS2の普及はな
225名無しさん必死だな:02/01/01 02:29 ID:/N3ODHhr
>>223
でもさ、普通に考えたらDQ7を遊んで「DQ8も出たら買おう」と思って
いるユーザーがいるとして、DQ8がGCで出るとなったら、ほとんどの
ユーザーが「え、PS2で出るんじゃないの?」と仰天すると思うよ。
226名無しさん必死だな:02/01/01 02:31 ID:Sywc3akt
>>225
それが新鮮で刺激的でいいんだけどね
現実は結局PSの延長なんだろうけれど
227名無しさん必死だな:02/01/01 02:32 ID:/v/Iem4l
>>225
GCにあらかたのサードが参入した後に、しんがりでエニックスが制作発表すれば
それほど驚かないよ
228名無しさん必死だな:02/01/01 02:33 ID:ak13fZLs
SFCからPSに移ったユーザは
もうそろそろいい年だろ。
ガキじゃないんだから
裏切りとか貧乏くさいこと言ってないで
やりたいソフトが2つのハードに
分散するなら2つハード買えよ。

PSと64時代のように子供に2つのハード
買わせる状況の方が業界的に問題だと思うよ。
まあDQは業界のこと考えるなら
多機種で出すべきだと思うね。
229名無しさん必死だな:02/01/01 02:34 ID:CC2LdK+B
>>225
それは64の時も同じだよ
230 :02/01/01 02:36 ID:DsdjWFbY
エニックスがGC用ソフトを1本も発表してないのが気になる。
いきなり大物の登場もあるのかな?
231名無しさん必死だな:02/01/01 02:36 ID:Sywc3akt
「え、PSで出るの?」と仰天したのがFF7だったな
232名無しさん必死だな:02/01/01 02:37 ID:TWcDB/ty
俺がまったくのライトユーザーだった時でPS買った頃は
周りがみんな持ってるって言う理由で買った。
最初買ったソフトはテイルズ・オブ・ファンタジア。
FF7は既に発売されてたわけだけど、ドラクエなんか出るなんて後から知った。
ドラクエがPSで出るって聞いた時も当然だろって感じでまったく驚かなかった。
こんな流れでPS2も買った。
ゲハ板来るようになってからだよ。〜〜が〜〜で出るなんてのを心配するようになったの。
233名無しさん必死だな:02/01/01 02:40 ID:/N3ODHhr
そのFF効果でPSがバカ売れして、ひるがえってN64は低調を極めていた
から、DQ移籍は流れとしては当然だった。
保守本流がDQなんだよ。
■みたいなチャレンジングなことはエニはしないって。
234名無しさん必死だな:02/01/01 02:45 ID:Sywc3akt
いいよそんなにDQに必死にならなくても
しょせん上の力でPS2だろうって事はわかりきってるし
ガッカリではあるが
235名無しさん必死だな:02/01/01 02:48 ID:/N3ODHhr
上の力っていうか、堀井本人だってPS2で異論は無いでしょ。
GCで何か作りたいんなら、ドラモンなり新規なりでやればいい訳で。
あえて可能性があるなら、エニとSCEが喧嘩したとか、堀井が宮本に
強烈に口説かれたとか、任天堂から物凄いバックアップがあるとか、
GBAと連動させる凄いアイディアを閃いてしまったとか、とにかく
何か尋常では無いことが無い限りPS2.
236名無しさん必死だな:02/01/01 02:49 ID:TWcDB/ty
7も4のリメイクも買ってはみたけど全クリしてないんだな。
次の8は新しいことやってくれるのかなぁ。
ずっとあのまんまならスーファミでいい気がするよ。
237名無しさん必死だな:02/01/01 02:53 ID:JNO2Bl3d
ファミ通の鈴木みその漫画で、DQ7が出た時の内容

みそ「では、次回作は・・・」
堀井「うん、PS2になると思う」
238名無しさん必死だな:02/01/01 02:53 ID:T5QqnMax
PS2で出すのか、1ではなく
何年先になるんだろう・・・
239名無しさん必死だな:02/01/01 02:55 ID:/N3ODHhr
次回作って、DQ8のことだっけ?
あくまで堀井の次回作って意味じゃないの。
240名無しさん必死だな:02/01/01 02:56 ID:/BO7b8GK
いいよ堀井も同意でPS2最高で
241_:02/01/01 02:56 ID:wK5nJb5p
PS1で十分なのでは
242名無しさん必死だな:02/01/01 02:59 ID:KoT9ZiJs

         http://1.????????
        http://1.??.._?.._?????
       http://1.??.._.._????????
       http://1.??.._?????????
      http://1.??????????????
      http://1.?.._????????????
     http://1.??????.._??.._???.._??
     http://1.?????.._?.._.._?.._???.._?
    http://1.???????.._??.._?????.._?
    http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????
     http://1.????????????????
      http://1.???.._?.._?.._?.._?.._??
     http://1.?.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._.._?
    http://1.?.._?.._??.._?.._?.._?.._?.._?.._?
     http://1.??.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._?
243名無しさん必死だな:02/01/01 03:04 ID:KVGy05DA
いい加減スライム飽きた。
荒らしにしか見えない。
244名無しさん必死だな:02/01/01 03:05 ID:wYeKdyAz
会社はPS2を選択するだろう、ってことでしょ。
245名無しさん必死だな:02/01/01 03:10 ID:2A7DPD/6
なんつーか、DQって微妙だなあ。
「ドラクエが出る」という状況自体はすごく嬉しいが、
今のドラクエというソフト自体は、別に嬉しくない。

5あたりから(人によっては4あたりから)もたげ始めた
「DQに対する疑問」の念が、明確に表面化したのが7だった。
つまり、「なんかDQって××じゃない?」「うん・・・」「そうかなあ」
「おい、この7やってみろよ、やっぱ今のDQって××なんだよ!」
「あ、ホントだ。この7って、××だ。いや〜自信なかったんだけど、
DQって××だなあって、俺も、6とかやって思ってたんだよ」という。)

これって、GCに移籍すりゃ良くなる!とかネットに対応すりゃ良くなる!
なんて簡単な問題じゃねーと思うYO。
246名無しさん必死だな:02/01/01 03:12 ID:KVGy05DA
気分転換が必要なのです。
247名無しさん必死だな:02/01/01 03:14 ID:SYW0a/Hr
ドラクエというブランドが死滅しないかなー、とか思う
248名無しさん必死だな:02/01/01 03:15 ID:wYeKdyAz
ドラクエは3で終わるのが良かった!?
249名無しさん必死だな:02/01/01 03:22 ID:6stoCQUm
別にDQがどこで出ようが構わないよ。
いつも思うのだが、本気でDQ8がGCで出ると思ってる妊娠はいるのか?
本気でDQ8がGCで出て欲しいと思ってる奴はいるだろうが。

ああ、どう書いても結局妊娠必死だなが返ってるくか。
普通に考えればPS2以外選択しないと思うんだがなぁ。
発表されるまで真相はわからないけど。
250名無しさん必死だな:02/01/01 03:23 ID:KVGy05DA
>>249
出川必死だな
251とある妊娠:02/01/01 03:28 ID:FFYQUXyz
SCEの「電線(仮)」が発売中止になったのを受けて
PS2の購入を見送っているのだが

先ごろGCを手に入れたので
ドラクエがGCで出たら金が浮いて良いな
252名無しさん必死だな:02/01/01 03:30 ID:c+hPLCn3
「電線」は「蚊」に吸収されました(藁
253名無しさん必死だな:02/01/01 03:32 ID:grWPA0dC
>>249
GCで出るとこ見たいが
PS2でもできるゲームだろうしな
254_:02/01/01 03:36 ID:wK5nJb5p
ビジネスなのでPS
既存のDQユーザにもメリットあるし
255名無しさん必死だな:02/01/01 03:41 ID:KVGy05DA
経営者には先見の明も必要なのです。
256名無しさん必死だな:02/01/01 03:43 ID:grWPA0dC
まあ一番期待するのは忍天のFFDQに肩を並べるような
まっさらの新作本格派RPGだけどな
257 :02/01/01 03:46 ID:R5qVEW5L
ポケモンがあるじゃん世界的に
FF、DQが足元にも及ばないビッグタイトル>ポケットモンスター

ただ高年齢層には人気無いけどね
他にもGBAでは黄金の太陽、マジカルバケーション、トマトアドベンチャー
など意欲作が出てきてるし、そのうちマザーのような傑作が
出てくればGCに格上げされて発売されるでしょ
258名無しさん必死だな:02/01/01 03:57 ID:wYeKdyAz
ポケモン、マザー、マリオストーリー。
任天堂はRPGも優秀!?
259名無しさん必死だな:02/01/01 03:57 ID:ypB+/Pem
黄金の太陽は、なんちゅうか、シナリオ・演出を外注にしろと小一時間言いたい。
260 :02/01/01 04:10 ID:2ur7ilJ3
今現在一般的に言われてるRPGって枠組みでDQ、FF並みのヒットは多分無理だと思うが。
模倣である限りは本家は絶対超えられないと思う。中には良作も生まれるだろうけど。
ポケモンはストーリーを追うというより、対人に主眼を置いたゲームだし、
FF、DQと同じ枠組みでは語れないと思う。

やっぱり次にDQ、FF並みの売上を生むのはネットゲータイプのRPGなんだろうか?
でもぶつ森なんかもRPGと言えなくも無いんだよなあ、戦闘無いだけで。
261名無しさん必死だな :02/01/01 07:24 ID:hVKxYy+O
DQ8はPS3発売後にPS2で発売なり
262名無しさん必死だな:02/01/01 07:28 ID:FFYQUXyz
ぶつ森は戦闘と謎解きの無いゼルダみたいな感じだね
263名無しさん必死だな :02/01/01 07:34 ID:hVKxYy+O
ゼルダスクロール
264名無しさん必死だな:02/01/01 07:58 ID:OBi500r/
>>259
同意。世界観が糞だった
265名無しさん:02/01/01 08:11 ID:lznRF7re
黄金の太陽のシナリオに関しては、
担当が社長だから誰も意見できません。
266なまえをいれてください:02/01/01 08:19 ID:luXo4FKR
でも言いたい。担当者かわれ!<黄金
267名無しさん必死だな:02/01/01 09:18 ID:1duVNeR5
>>262
同意
逆に戦闘も謎解きもあったら・・・?
普通のゲームになっちゃうかな?
268名無しさん必死だな:02/01/01 12:20 ID:p9SKCOPf
>>245
まあ、祭りだから。
数年に一回、出た時にみんなで騒ぐ祭り。
中身がそんなに糞じゃなけりゃいいよ。
269名無しさん必死だな:02/01/02 18:33 ID:LKI0sl22
1/2初発言。

GCにでればどんなソフトも名作になります。
たとえUSJでも。
270名無しさん必死だな:02/01/02 18:47 ID:dFOPGIt7
>>260
ネットゲームは、継続的にお金がかかるし、
知識も必要だから、数百万規模の売上は難しいと思うなあ。
DQ7がPSになったのは、
普及しているから、新たにハードを買わなくていいから
簡単に遊べるためだったようだし。
271名無しさん必死だな:02/01/02 18:51 ID:tm1dgWu5
>>270
FF11が出てみれば分かるな。
272名無しさん必死だな:02/01/02 19:04 ID:i5kymyGq
2チャンのムック本売ってるよ。
モナーの招き猫デザインの黄色い本。

けっこーオモロイ。    


最悪の吹き溜まりとまで書かれてる。
こうなったのはすべて
他ハードのファンを貶しまくるデガワのせいだとしっかり書いてあるよ。

    
273名無しさん必死だな :02/01/02 19:14 ID:nXvBkiZX
ドラクエ8の発表ってジャンプの新年号だったっけ?
274名無しさん必死だな:02/01/02 19:53 ID:YGLKsLwR
>>273
それはデマ
275名無しさん必死だな:02/01/02 20:04 ID:mXy2T2s1
>>271
FF11は元々30万ぐらいしか作らないんじゃなかったっけ?
276名無しさん必死だな:02/01/02 20:05 ID:YGLKsLwR
>>275
それは損益分岐点じゃないのか?
277名無しさん必死だな:02/01/02 20:06 ID:mXy2T2s1
>>276
そうなんか〜
278名無しさん必死だな:02/01/02 20:54 ID:RBDUWtBl
てゆうか、FF11の場合、パッケージが何本売れれば良いってもんじゃないんだろしね。
一方でPOLへの投資はFF11だけで回収する必要は無い...けどFF11の成否が実質的にはPOLの将来を決めそうな気もするし。
どーいう計算になるんだろうね。
279名無しさん必死だな:02/01/03 00:04 ID:xj7dxrQi
1/3の第一声。

出川いい加減類似スレ上げるなよ。
DQ8はGCなんだから。
末端社員は知らされていないだろうがな。
280名無しさん必死だな:02/01/03 00:18 ID:1puV285u
出皮はDQはPS2で出る可能性が高いといってるに過ぎないの比べると
妊娠はDQはGCだと断定してるのが痛い。なんかやたらしつこいし。
以前の妊娠は「○○まで待て」といった感じで推測すら出そうとしなかった
ものだ。最近の妊娠は何をそんなに焦っているのか。必死になっている
その背景には何があるのだろう・・・
281名無しさん必死だな:02/01/03 00:19 ID:xj7dxrQi
>>280
素人だな・・・・
282名無しさん必死だな:02/01/03 00:25 ID:bkQbd+/b
>>280
出川が断定できないのは希望的観測で発言してるから断定できないだけ
GCを断定してるのはすでに決定したことなのだから断定するのがあたりまえ
すでに決定してることをいちいち「・・・だろう」なんて推測みたいな書きかたする必要はないだろ?
283名無しさん必死だな:02/01/03 00:27 ID:wRPA0L6Y
>>280って
ディズニーランドで子供達に囲まれてるミッキーマウスに
「お前人間だろ?何必死にミッキーのふりしてんの?」
みたいなこと言ってそう
284名無しさん必死だな:02/01/03 00:27 ID:1puV285u
>>282
本気でいってるのなら
その情報の出所が知りたいね。
エニックス内部の者でもない限り
断定できる根拠を知り得ないのに
断定するのはおかしいと思うんだが。
285名無しさん必死だな:02/01/03 00:28 ID:xj7dxrQi
>>284
過去レス読めよ。
玄人は知っているんだよ。
286名無しさん必死だな:02/01/03 00:30 ID:eWOqIQ8H
ダバダーダーバダバーダバダー
287名無しさん必死だな:02/01/03 00:30 ID:mZtnF3tX
>>284
エニックスの内部でも真実を知っているのは
ごく一部。それにここへ、社員が書きこむこ
とは考えられない。
288名無しさん必死だな:02/01/03 00:31 ID:9UjyEjQ7
>>287
それなのに、
出川「DQ8は普通に考えたらPS2だろ」
妊娠「DQ8はGCで出ると決まってる」

妊娠がハッタリ、キチガイであることがおわかりですね(ワラ
289080 ◆AnNUEiEc :02/01/03 00:32 ID:RdmD/JaA
ごめんなさい。
今後荒れるのが嫌なので先にお伝えします。
DQ『8』はPS2で発売は決定してます。
GCは私もファンですが、上記事項は覆りません。
290名無しさん必死だな:02/01/03 00:32 ID:PzAG1aYB
>>284
DQ4は堀井のPSユーザーと会社への置き土産らしいよ。
291名無しさん必死だな:02/01/03 00:33 ID:1puV285u
>>285
なんだよ。玄人ってさ。
そんなんじゃ、情報源として確実とはいえないね。
>>287
その通り。断定は無理だよねえ。
妊娠はどうしてしまったのか・・・
哀れなほどに必死というのはこういうことなのか・・・(苦笑
292名無しさん必死だな:02/01/03 00:33 ID:0gPxWWML
>>288
俺もGCで決定のレスはどうもと感じてたよ
ひょっとしてあんたの自演じゃないの(ワリャ
293名無しさん必死だな:02/01/03 00:33 ID:EngrPp53
>>289
ついに出てきましたか(藁
なぜ、そう言いきれるのか
答えていただきたい。
294名無しさん必死だな:02/01/03 00:34 ID:KATaarrJ
出川はコピペと騙りばっかりだな
295名無しさん必死だな:02/01/03 00:34 ID:xj7dxrQi
Ver1からの流れを読んで発言しろ。
296 :02/01/03 00:34 ID:j5jKyq9B
こんなとこに社員がそんなことをかいたら即クビ。
297名無しさん必死だな:02/01/03 00:35 ID:xEvJGx2Q
2chなんて、どうしたって荒れるのに
298名無しさん必死だな:02/01/03 00:35 ID:/wr5/veE
>>289
ゲー板に居たのとは偽者なので駄目−。
ちゃんと調べてから来いや。
299名無しさん必死だな:02/01/03 00:35 ID:9UjyEjQ7
>>289
もうおどろきませんよ。当然のことだと思ってますので。
300名無しさん必死だな:02/01/03 00:37 ID:j5SlvWe8
次世代機で出すからには
次世代機でしか出来んことをせえよ
301名無しさん必死だな:02/01/03 00:38 ID:xj7dxrQi
出川必死だな・・・・
302名無しさん必死だな:02/01/03 00:38 ID:9UjyEjQ7
FFDQ板の080さんと同じトリップだね、決まったなこれで。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007906376/l50
553 :080 ◆AnNUEiEc :01/12/30 23:50 ID:JmM4fef2
続きですが、そのサイトへは一度書きこみを行った事があります。
その際には、あくま神官さん(だったかな)へ迷惑をかけてしまい
かわいそうなことをしました。 今はそのURLを覚えてないので
行ってませんが、もし彼に会う様なことがあれば080が謝ってい
たと伝えてほしいものです。  
303名無しさん必死だな:02/01/03 00:39 ID:PzAG1aYB
どう転んでも妊娠には痛くないシナリオがPART1のスレから
できあがってるんだよ
304080 ◆AnNUEiEc :02/01/03 00:39 ID:RdmD/JaA
>>293さん 少々時間がありますので(10分くらいですが)
      お付き合い致しますね。
      まず、PS2で開発を決定した理由を
      1.普及台数が多い・・これは当たり前ですね。
      2.PS2での基礎研究が進んでいること
      3.現在のDQユーザの大半がPS2を所有してる点。
      ここら辺が大きな理由になります。
      GCの今年度の大躍進はちょっと想像外でした。
      今後のDQシリーズはPS2以外もありえますが
      『8』に限っては既にPS2で開発を進めてますので
      よほどの問題が発生しない限りは覆りません。
      GCに関しては基礎研究を進める段階です。
      今からGCでは2〜3年後の発売は不可能ですので・・
   
305名無しさん必死だな:02/01/03 00:40 ID:O0rLW7vE
そこの080自体が偽者ですから
306名無しさん必死だな:02/01/03 00:41 ID:xj7dxrQi
基礎研究でそんなに時間食うのかよ?
307名無しさん必死だな:02/01/03 00:42 ID:KATaarrJ
頑張ってるなあ
308名無しさん必死だな:02/01/03 00:42 ID:xTr3LT/Z
>>304
悪いけどPS2は開発環境最悪ですよ。
「GCはPS2の1.5倍で開発できる」(某ソフトメーカー談)
ですからGCのほうがやりやすいのは事実です。
309名無しさん必死だな:02/01/03 00:42 ID:9UjyEjQ7
泣くなよ、任天堂信者。
まだゼルダとマリオがあるじゃん。

DQ8がPS2で発表され次第、俺はGCを買ってやるよ。
強敵(とも)への敬意の証としてな!もう勝負は決まったのだから。
310 :02/01/03 00:43 ID:wTO3DgrA
080は出皮
311名無しさん必死だな:02/01/03 00:43 ID:etMshXN4
>>304
貴方の発言がすべてなら
エニックスにメールを出しておきますよ?
もちろん、貴方が本当の関係者なら
どうなるかはご承知でしょうが…。
312名無しさん必死だな:02/01/03 00:43 ID:ELXjknjb
つーかPS2だろうが2〜3年じゃ絶対でないと思う。
313名無しさん必死だな:02/01/03 00:44 ID:KATaarrJ
一応までに本物はこっちな
http://piza2.2ch.net/ff/kako/999/999266723.html
314名無しさん必死だな:02/01/03 00:44 ID:xj7dxrQi
開発が簡単のはずのPSでいったい何年かかったと思っているんだよ?
315名無しさん必死だな:02/01/03 00:45 ID:t995lNuu
基礎研究も糞も、PS後期ですらあんな鼻糞みたいなグラフィックしか出せないんだから、
PS2だろうがGCだろうが何でも構わんからさっさと出しちまえば良いのに。
316名無しさん必死だな:02/01/03 00:45 ID:kPP4pf7c
>>312
同意
開発しやすいと言われてたPSですら あれだけ時間が掛かっていたからね
317名無しさん必死だな:02/01/03 00:45 ID:hhSWPKW+
DQMをさっさとだせよ
318080 ◆AnNUEiEc :02/01/03 00:45 ID:RdmD/JaA
かかりますね。 ライブラリのカスタマイズ
マップの基礎、戦闘の基礎などからメモリマップの作成
など、画面以外の部分ではハードの特性を十分に吟味する
必要がありますから・・
幸い、PS2ではエニではそれなりのスキルが蓄積できています。
無論、GCの方がより高性能ではあるのでしょうが、開発側の慣れ
というものがありますので・・
319名無しさん必死だな:02/01/03 00:46 ID:E6eXBzqO
まあPSでDQ5,6を発売する時点で
DQ8はPS系だろうというのは想像が付く。
320名無しさん必死だな:02/01/03 00:46 ID:XoBL7rMY
DQブランドもDQMに続いて
DQリメイクも売り上げ落ちそうだし、
終了だな
321これを見れ:02/01/03 00:47 ID:Tov/q/+k
1スーパーマリオブラザーズ(FC) 681万本
2テトリス(GB) 423万本
3ポケットモンスター・赤(GB) 418万本
4スーパーマリオランド(GB) 411万本
5ポケットモンスター・緑(GB) 404万本
6ドラゴンクエスト7(PS) 400万本
7スーパーマリオブラザーズ3(FC) 384万本
8スーパーマリオカート(SFC) 382万本
9ドラゴンクエスト3(FC) 380万本
10ポケットモンスター・銀(GB) 364万本
11ファイナルファンタジー8[(PS) 362万本
12スーパーマリオワールド(SFC) 355万本
13ポケットモンスター・金(GB) 353万本
14ファイナルファンタジー7(PS) 326万本
15ドラゴンクエスト6(SFC) 320万本
16ポケットモンスター・ピカチュウ(GB) 316万本
17ドラゴンクエスト4(FC) 310万本
18ファイナルファンタジー9(PS) 282万本
19ドラゴンクエスト5(SFC) 280万本
20スーパーマリオブラザーズ2(DS) 265万本

任天堂から見ればDQやFFなんてしょせん小物なんだよ
そんなの有っても無くても些細なことだ
322名無しさん必死だな:02/01/03 00:47 ID:/wr5/veE
祝!DQ5PS移植開始!

・・・これにいる奴じゃないんですけどね。
DQ4移植を予言してた080のトリップを保存してるから
本物か調べれるようにしてんのね、俺。

後当たり前だけど、絵には開発一切してねェから。
323名無しさん必死だな:02/01/03 00:47 ID:O0rLW7vE
せがれいじりの続編が出るのはほんと?
324名無しさん必死だな:02/01/03 00:47 ID:wRPA0L6Y
これで2回目のトリップ変更かあ
1回目の言い訳は「OS再インストールしたら変わった」だったけど
今度はどういう言い訳するのかな
マウスでも買い替えたのかな
325 :02/01/03 00:47 ID:yk/5UORQ
結局PS2だと目玉は大容量だけ?

つまんねーの

せめてネットは対応しといてよ
326名無しさん必死だな:02/01/03 00:47 ID:xj7dxrQi
エニックスのPS2のノウハウがある????

あの会社パブリシティーの会社でしょ。
327名無しさん必死だな:02/01/03 00:47 ID:9UjyEjQ7
>>322
前、トリップ変更してたでしょ。
328名無しさん必死だな:02/01/03 00:48 ID:j5SlvWe8
>>321
6位が激しく納得いかん
329名無しさん必死だな:02/01/03 00:48 ID:PzAG1aYB
>>318
海外でのDQ7の失敗の損失はどの程度のものなんですか?
330名無しさん必死だな:02/01/03 00:48 ID:TqJhDW9C
>>318
けっこう前に「ハードとしてGCはイイ」みたいな発言をしてたと思うんですけど
GCはそのときから研究しっぱなしなんすかね
なんか一本くらい開発してないん?
331名無しさん必死だな:02/01/03 00:49 ID:+bf23xCS
080 ◆AnNUEiEc の発言をエニックスにメールしときます
332名無しさん必死だな:02/01/03 00:49 ID:/wr5/veE
>>318
鳥山は何故イラストを書かないのか詳しくかけや、ボケが。
333名無しさん必死だな:02/01/03 00:50 ID:KATaarrJ
こう言うの見ると
出川はやっぱり必死だな(藁
と思う
334名無しさん必死だな:02/01/03 00:50 ID:LpOK3hlb
>>322
エニックスは確かただのパブリッシャーだからね。
080 ◆AnNUEiEc の発言がいかに怪しいかが
解る。
335名無しさん必死だな:02/01/03 00:50 ID:XoBL7rMY
寡作だけが売り物だった
糞ゲーのドラクエが
外伝やリメイクとは言え乱発したら
命取りなのに、
分かってんのかな。
336名無しさん必死だな:02/01/03 00:50 ID:0gPxWWML
PS3はどうなっちまうんだ
337名無しさん必死だな:02/01/03 00:50 ID:E6eXBzqO
>>328
でも2位までほとんど僅差じゃん。
ベストで出せば2位は行くんじゃない?
338名無しさん必死だな:02/01/03 00:50 ID:41BSFl3h
別にDQ8がPS2でもGCでもどっちでもいいけど、080さんのいってるこ
とが本当だとしたなら、簡単に情報が漏れるエニックスはほんとに糞だね。
DQ7でのVJの件で全く懲りてないんだろうね。ゆーぼんはPS2でソフトを
出すとしてもエニックスから離れることを考えた方がいいと思うよ。
339名無しさん必死だな:02/01/03 00:51 ID:Drmhwy55
080 ◆AnNUEiEc は自分がエニックス社員だと思い込んでしまっています
340080 ◆AnNUEiEc :02/01/03 00:51 ID:RdmD/JaA
>>329 特にありません。 むしろ、利益は出てます。
    当初もう少し利益が上積みできると想定した額が
    下がったことです。 しかしながら利益予想はかなり
    控えめに計上したのですがね。
341名無しさん必死だな:02/01/03 00:51 ID:xj7dxrQi
出川が必死に類似スレを行き来しています。
342名無しさん必死だな:02/01/03 00:51 ID:wRPA0L6Y
もう使わないみたいだから
前のトリップの出しかたを教えてほしいな
本物だという証拠にもなるしね
343名無しさん必死だな:02/01/03 00:53 ID:LpOK3hlb
>>342
激しく同意。
それが出来ないなら偽者と思われても
しかたがない。
344名無しさん必死だな:02/01/03 00:53 ID:ljZAGrVs
>>337
2位から10位くらいまでは発売日の天気とかのほんの些細な偶然でいくらでも入れ替わり可能な程度の差しかないな
345名無しさん必死だな:02/01/03 00:54 ID:E6eXBzqO
>080
DQ8の発表はいつごろになりそうですか?
346080 ◆AnNUEiEc :02/01/03 00:54 ID:RdmD/JaA
339>>エニの社員だとは過去から否定してますが・・
   まっどーでもいいですが・・
   DQ7のVJの件ってのはWJのゲーム内容の初期の
攻略方法を掲載した件でしょうか?
これとは発言の赴きはかなり違うと思うんですがね・・
   とりあえず、私の発言はここまでと致しますね。
   それでは、
   個人点な話しではありますが、私はGCのファンであります。
347080 ◇AnNUEiEc:02/01/03 00:55 ID:+bf23xCS
DQ8はXBOXで出ます。
DQ7が海外でかなり好調な売れ行きを見せたので
海外での展開を睨んで、という事ですね。
この事実は覆りません。
348名無しさん必死だな:02/01/03 00:55 ID:/Ol2PuB5
DQはPS2に決定か・・・
ようやくこのネタスレも終焉を迎えるわけだね。
349名無しさん必死だな:02/01/03 00:55 ID:xj7dxrQi
逃げたか・・・・
350名無しさん必死だな:02/01/03 00:55 ID:0gPxWWML
342見て逃げんなよ
351名無しさん必死だな:02/01/03 00:57 ID:RdmD/JaA
342>>いいですよ。(最後といいつつしつこいですね私も(^^
   私はトリップというものが良く分からず、最初DQ板の
   名無しさんの名前をそのままトリップにしてました。
   たしか、 LV2000 とか LV2001とか
   ここら辺を入力すれば表示されると思います。
  では、本当にお休みなさい。    
   
352名無しさん必死だな:02/01/03 00:57 ID:1puV285u
080氏はエニックスの「社員」ではありませんが、
決定権を持つ重要な立場で内部にいる方でしょう。
つまり社外取締役ということ。
そして開発内部の事情もよくご存じで、各機種の
ハード特性も聞いておられる。
そしてGCのファン。
さて、この立場に立てる大物の名前として一人思い浮かびますよね?
そう、080氏こそ「あの方」ではないでしょうか。
353名無しさん必死だな:02/01/03 00:59 ID:LpOK3hlb
>>351
逃げるなよ。
この糞やろう。
354名無しさん必死だな:02/01/03 00:59 ID:xj7dxrQi
発表する日位教えて逃げろよ!!
355 ◆ygFN3lik :02/01/03 01:00 ID:wRPA0L6Y
それでは早速LV2000
356名無しさん必死だな:02/01/03 01:00 ID:0gPxWWML
>>352
誰だよ
357LV2001:02/01/03 01:01 ID:2xyhgdIl
せっかくだから試してみよう。

半角でLV2001
358名無しさん必死だな:02/01/03 01:01 ID:+bf23xCS
見事な逃げっぷりだな
うんこちゃんにはお似合いだが
359名無しさん必死だな:02/01/03 01:01 ID:rZEBRQqc
>>352

社外取締役なら、普通こんな低レベルな
場所でDQ8のような重要な機密は漏らさないがな。
360 ◆E/UYT7iA :02/01/03 01:01 ID:wRPA0L6Y
続いてLV2001
361 ◆E/UYT7iA :02/01/03 01:01 ID:2xyhgdIl
あ、間違った・・・
362名無しさん必死だな:02/01/03 01:01 ID:6ZFDv3Qs
いずれにせよ近い内に発表があるだろ。それを待ちゃいい。
遅くても4月までには明らかになるに10,000ヘアー。
363名無しさん必死だな:02/01/03 01:02 ID:PzAG1aYB
ハゲではないな
間違いなく
364080 ◆RFqM5Bzw :02/01/03 01:02 ID:/wr5/veE
は?
365名無しさん必死だな:02/01/03 01:02 ID:fdlPDDSR
やたーー!!やっぱりDQ8はPS2なんだね。
366 :02/01/03 01:03 ID:FfL/vIZJ
何に出るにしてもゆうぽんが語ったように2,3年先でしょ?
2chのリークなんて相手にするなってば。
367名無しさん必死だな:02/01/03 01:03 ID:9UjyEjQ7
トリップのシステムは前と変わったから、
もう同じにならないだろう
368名無しさん必死だな:02/01/03 01:03 ID:ljZAGrVs
>>356
うちに送られてきた株主向けの決算報告書によればエニックスの取締役は福島、千田、本多、田口、前川、堀井の6人ですね
その中の誰かということかい?
369名無しさん必死だな:02/01/03 01:03 ID:P8NVoBTE
>>347

>DQ7が海外でかなり好調な売れ行きを見せたので

知ったかはやめような。
370 ◆AxjMZdns :02/01/03 01:04 ID:wRPA0L6Y
うーん
371名無しさん必死だな:02/01/03 01:04 ID:0gPxWWML
なんか盛り上がってる時に080って出るからな
嘘っぽい
372名無しさん必死だな:02/01/03 01:04 ID:KATaarrJ
騙りがバレルからって言い訳しなくても
373名無しさん必死だな:02/01/03 01:05 ID:ljZAGrVs
>>371
とくに今日はまるで待ち構えてたように現れたしな
374LV2001:02/01/03 01:05 ID:wRPA0L6Y
というか本物の080さんを見くびりすぎかと思われ
300>>みたいな間違いしてたのは最初の方だけだっての
375 ◆.wjhscqk :02/01/03 01:06 ID:2xyhgdIl
これかな?
376名無しさん必死だな:02/01/03 01:06 ID:KATaarrJ
>なんか盛り上がってる時に080って出るからな

ゲーハー板では出川の待ち望んだタイミングで出てきます
377 ◆cmZahfHs :02/01/03 01:06 ID:wRPA0L6Y
間違った
378名無しさん必死だな:02/01/03 01:06 ID:/wr5/veE
                Yニヽつ
  ( ┳)           (,, )Д`)
  (]二◎)  ○ ○  ○⊂ ⊂ )
   |   |         (⌒__(⌒ノ
   ∪∪
 ̄ ̄~~~~~~~~~|
        /
       |
   /~~~~~~
 /
~~

  堀井            080
  0l           2001l
379 ◆nbhboINw :02/01/03 01:08 ID:2xyhgdIl
うーん
380 ◆cmZahfHs :02/01/03 01:08 ID:9UjyEjQ7
あ、正解じゃん!本物だね!
http://piza2.2ch.net/ff/kako/999/999266723.html
719 名前: 080 ◆cmZahfHs 投稿日: 01/09/19 23:59 ID:yR78IUfQ

>>717 人によっては、感じ方が違うかもしれません。
    今度はがんばります。
381名無しさん必死だな:02/01/03 01:08 ID:ljZAGrVs
>>376
妊娠っぽい発言が多いのはカモフラージュか?
382名無しさん必死だな:02/01/03 01:09 ID:/wr5/veE



17 名前: 080 ◆2KrOhAnM 投稿日: 01/08/31 23:32 ID:bHzZXFuE

なるほど、できました。ありがとうございます。
これで、私が本物だと証明できるわけですね。
さて、DQシリーズの質問を受け付け致します。
宜しくお願いします。
又、荒らし対策のためsage進行で行いましょう。
では
383名無しさん必死だな:02/01/03 01:12 ID:P8NVoBTE
727 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 01/09/20 07:01 ID:???

◆2KrOhAnM の080さん待ってます。
384名無しさん必死だな:02/01/03 01:12 ID:dNFwhir+
9UjyEjQ7がひとりで頑張ってるな
385 :02/01/03 01:12 ID:wTO3DgrA
ま、エニ糞は■と違い借金がないから態度がでかいだけ。
そんなにソニコンがいいならPS2にでも出せばいいさ。
386名無しさん必死だな:02/01/03 01:12 ID:k2CnKudj
080は偽者、とか言ってるの。もう見てらんない。
387 ◆ai5Y6kNk :02/01/03 01:12 ID:1puV285u
まあまあ。妊娠のみなさんはDQを越えた世界的RPG(笑)
ポケモンをお楽しみになれるのでDQがPS2でもいいじゃないですか。
人の妻を横取りするような妄想はお止めになることです。
ともあれ、これにて一件落着ですな。
それでは、

−−−−  終  了  −−−−−
388 ◆X/jFc8nM :02/01/03 01:13 ID:wRPA0L6Y
>>380
気付いてネタに走り出したみたいね
389名無しさん必死だな:02/01/03 01:13 ID:0gPxWWML
>>384
そう言えばそうだな!
390名無しさん必死だな:02/01/03 01:14 ID:/wr5/veE


380 名前: ◆cmZahfHs :02/01/03 01:08 ID:9UjyEjQ7
あ、正解じゃん!本物だね!
http://piza2.2ch.net/ff/kako/999/999266723.html
719 名前: 080 ◆cmZahfHs 投稿日: 01/09/19 23:59 ID:yR78IUfQ

>>717 人によっては、感じ方が違うかもしれません。
    今度はがんばります。

17 名前: 080 ◆2KrOhAnM 投稿日: 01/08/31 23:32 ID:bHzZXFuE

なるほど、できました。ありがとうございます。
これで、私が本物だと証明できるわけですね。
さて、DQシリーズの質問を受け付け致します。
宜しくお願いします。
又、荒らし対策のためsage進行で行いましょう。
では

383 名前:名無しさん必死だな :02/01/03 01:12 ID:P8NVoBTE
727 名前: 名無しさん@LV2001 投稿日: 01/09/20 07:01 ID:???

◆2KrOhAnM の080さん待ってます。

384 名前:名無しさん必死だな :02/01/03 01:12 ID:dNFwhir+
9UjyEjQ7がひとりで頑張ってるな
391名無しさん必死だな:02/01/03 01:15 ID:9UjyEjQ7
>>384
うむ、この板には熱心なPS2信者って少ないんだよな。
この板にはおれとぷちと齋藤くらいしか居ないんじゃないかと思う。
並の出川は家ゲにさってしまった。嘆かわしいことよ。
392名無しさん必死だな:02/01/03 01:16 ID:wRPA0L6Y
>>388は#TESTで出したトリップね
http://piza2.2ch.net/ff/kako/999/999266723.html
このスレの14でも同じトリップが出てる
つまりトリップの仕組みは080さんが最初に使いだしたころから
何ら変わってないってこと
393名無しさん必死だな:02/01/03 01:16 ID:xEvJGx2Q
齊藤さんが熱心なPS2信者?
394名無しさん必死だな:02/01/03 01:17 ID:xj7dxrQi
まあDQ8はGCだからこんな争いはどうでもいいけどね。
395名無しさん必死だな:02/01/03 01:17 ID:5PP+zZVu
080みてーなバカを信じるさらなる馬鹿共に乾杯(藁藁藁
396名無しさん必死だな:02/01/03 01:18 ID:+bf23xCS
ネタはいいからさ
◆2KrOhAnM の080氏が来ないもんかね
397名無しさん必死だな:02/01/03 01:19 ID:k2CnKudj
で、なんで妊娠はこんなにあせってるの?
398名無しさん必死だな:02/01/03 01:19 ID:0gPxWWML
ネタとわかっても嬉しくないな
399名無しさん必死だな:02/01/03 01:19 ID:R8YPt0yy
この必死さ、アンチはPS2のDQ8が発表されたら
何するかわかったもんじゃないな(藁
400名無しさん必死だな:02/01/03 01:21 ID:R8YPt0yy
過去スレ見ると、◆cmZahfHsを晒しただけでも
十分証明になってるようだけどな。
全部覚えてるわけないだろうし。
401名無しさん必死だな:02/01/03 01:22 ID:dNFwhir+
バレバレの080を騙ってまでもDQ8はPS2だと主張する出川
やっぱ2002年もこの板は出川が主流だね
402名無しさん必死だな:02/01/03 01:22 ID:wRPA0L6Y
偽080と9UjyEjQ7のおかげで
◆2KrOhAnMじゃない080が偽者だってハッキリしただけでも
かなりの収穫だよ
403名無しさん必死だな:02/01/03 01:22 ID:E6eXBzqO
DQ8はPS2か。
発表時期によっては不景気も相まってGCは相当やばくなるな。
64を超えられるか?
404名無しさん必死だな:02/01/03 01:23 ID:xj7dxrQi
俺には出川が焦っているように見えるよ・・・・
必死にデマまで流してさ。
妊娠はDQ8がGCだと決定しているので煽りを楽しんでいるんだよ。
405 ◆cmZahfHs :02/01/03 01:23 ID:1puV285u
#LV2001
406名無しさん必死だな:02/01/03 01:23 ID:5PP+zZVu
080:「また俺のおかげで盛り上がったな・・・プププ」
407名無しさん必死だな:02/01/03 01:23 ID:qeGXJRPY
以前、080氏は
PS版DQ4は3Dだけど視点切り替えできないようこと
を書いてたから、あまり信用してないけどなあ。
(あのときはトリップとかはなかったけど)
全部同一人物ではないのかも。
408名無しさん必死だな:02/01/03 01:24 ID:0gPxWWML
>>368
この中で独断で言える奴が質問に答えてたってことか
そんなに言いたいなら発表すればいいのにな
というかさっさとしてくれよPS2だってのはわかってるし
409名無しさん必死だな:02/01/03 01:24 ID:9UjyEjQ7
アンチはトリップにケチつけて、
それだけでDQ8がGCだと確信してるんだから哀れだよな。
410 ◆/zqj0/vQ :02/01/03 01:24 ID:k2CnKudj
411名無しさん必死だな:02/01/03 01:25 ID:/wr5/veE
1 名前: ひろゆき@管直人★ 投稿日: 2002/01/03(木) 00:55

2ちゃんねるは閉鎖いたします。先ほど決定しました。
でも、ここのリンクは更新し続けるので利用してね。

なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が
飛ぶでしょうから、まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は
残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、まあアングラ同士で
潰し合いとかしちゃってまあくだらないね。
2ちゃんねるがアングラかどうかはまあともかくさ(わらぃ。
まあ、直接の原因は2chからの多数の犯罪者の輩出なのですが、
批判が様々な分野から飛び交っているのはご存知の事だと思います。
正直、そういうのってとってもくだらないなあと思うんだけどね。
みんなと仲良くしたいのになあ、くだらないっすよ。
でもまぁ、世論には敵わないというか、そんなかんじ。

復活はしない、とだけ言っておきます。変に期待されても困るんで。2ちゃんねるの
名前使って掲示板やりたいひとはメールでもください。
残念ながらリンクを張る事は出来ませんが…。
あ。最後に。これまで、いろいろお世話になってみなさま
ありがとうございました。
ひとりひとりあげるときりがないのでやめときますけど。
そして、2ちゃんねるをご贔屓にしていただいたみなさま、
ほんにありがとう。これからはぁゃιぃでも使ってね(わらぃ
412名無しさん必死だな:02/01/03 01:25 ID:dNFwhir+
sageるなんて9UjyEjQ7らしくないよ!
弱気になるなよ!!
413名無しさん必死だな:02/01/03 01:25 ID:xj7dxrQi
>>409
アンチってなんだ?
ここが何のスレか分かっての発言なのか?
414 ◆LnyUlWXM :02/01/03 01:26 ID:2xyhgdIl
もういっちょテスト
415名無しさん必死だな:02/01/03 01:26 ID:PzAG1aYB
このスレは何を言われても頑なにドラクエはGCだと主張する
妊娠による自虐的なネタスレですよ。
416名無しさん必死だな:02/01/03 01:27 ID:Ye6WR5im
>>409
だから…まだ、PS2とも決まってないし
GCとも決まってないのが現状だよ。
417名無しさん必死だな:02/01/03 01:28 ID:xj7dxrQi
ここは将来妊娠達が神になる為の仕込みスレなんだよ。
当たれば神、外れればネタ。
418名無しさん必死だな:02/01/03 01:29 ID:9UjyEjQ7
でもさ〜アンチって、いつもGCにDQ8がでる
確固たる根拠があるようなことを言いながら、
080がでると開発しやすさとかそんなことしか言えないんだもんなー
いつもデマ言ってるって自分で証明してるようなもんだよ
俺に毎日笑われてるのがわかってないのかなー
419名無しさん必死だな:02/01/03 01:30 ID:6orlSPzR
ところでアンチって何に対してのアンチ?
420名無しさん必死だな:02/01/03 01:30 ID:k2CnKudj
>>415
そのわりには必死に080偽者説を主張してやまない御仁が多数いるようだが(藁
421名無しさん必死だな:02/01/03 01:31 ID:wRPA0L6Y
>>418
今回の080を本物だと信じ込んで
色んなスレに狂喜のカキコしまくりの君に笑われているんなら
かえってまともだと思える
422名無しさん必死だな:02/01/03 01:31 ID:saNDT/IB
>>413
アンチPS2、アンチ080って感じかな、多分。
423名無しさん必死だな:02/01/03 01:31 ID:ELXjknjb
正直、このなかにDQ8をやりたいと思ってるやつはどれくらいいるのか?
424名無しさん必死だな:02/01/03 01:31 ID:+bf23xCS
偽080と9UjyEjQ7のおかげで
◆2KrOhAnMじゃない080が偽者だってハッキリしただけでも
かなりの収穫だよ
425名無しさん必死だな:02/01/03 01:31 ID:0gPxWWML
何度もPS2だろうってレスしてるのに必死に無視するのはワラエル
426名無しさん必死だな:02/01/03 01:32 ID:8SMeHaxf
>>423
正直、どうでもいい。
ハード戦略的に見た場合のコマとしての必要性なら認めるが。
427名無しさん必死だな:02/01/03 01:32 ID:/wr5/veE
◆2KrOhAnMのトリップ名を保存しとけ
428名無しさん必死だな:02/01/03 01:33 ID:xj7dxrQi
>>425
DQ8はGCなのに無視するに決まってるじゃん。
429名無しさん必死だな:02/01/03 01:33 ID:LqKWnrmI
どっちにしろ

DQ8の発売決定から発売日が延び
2年間はまたされるし・・・
おそらく、2004年の年末か2005年になっており

そのころには、また次世代ハードがの発売が・・・
結局は、直接のキラーソフトにはならないのでは・・
430名無しさん必死だな:02/01/03 01:34 ID:nY8umTU0
9UjyEjQ7がさっきから必死だよ〜。        
       
     ∧__∧
    (,´Д`),っ 
    /⌒二_/  ‐=≡ ∧__∧
   / /っ  ‐=≡ ___( ´Д`)
   / .ヽ   ‐=≡ /._    ヽ,∩
  /.ソ~ヽ)‐=≡ ⊂_//  _/\/
  (ノ  ヾっ   ‐=≡ \__二ヽ
  ⌒)      ‐=≡ / .//
  ;;;⌒`.)  ‐=≡ //レ"
  ;⌒`)⌒) ‐=≡ (  ̄)
431名無しさん必死だな:02/01/03 01:35 ID:hhSWPKW+
・・・おわったの?
432 PSGC×箱信者2 ◆NQD6Q82E :02/01/03 01:35 ID:/wr5/veE
よく見たら名前入れるの忘れてた
433名無しさん必死だな:02/01/03 01:35 ID:0gPxWWML
俺がPS2だろうって思うのは結局どこも経営者次第だからな
GCで出てほしいよそりゃあ。あのミニディスクでやりたいよ
434名無しさん必死だな:02/01/03 01:35 ID:qtaOu31Y
DQ8はGCだよ。
もう予約もはじまってまス。
435名無しさん必死だな:02/01/03 01:36 ID:9UjyEjQ7
アンチPS2じゃなければ任天堂信者かよ(w
真の妊娠は、DQよりマリオゼルダだろ(w
FFDQ板のやつらはハードはどれでもいいって言ってるし(w
436名無しさん必死だな:02/01/03 01:36 ID:6orlSPzR
だから好評発売中だって!
437名無しさん必死だな:02/01/03 01:37 ID:n0qMYi99
とっくにGCで決定してるのに今更PS2だなんて言ってることだけでも080なんか全く信用できないことは明らかだ
438名無しさん必死だな:02/01/03 01:37 ID:UN86G5pm
>>435
>FFDQ板のやつらはハードはどれでもいいって言ってるし

そうなんだ。知らんかった。
439SHO ◆7h84XfMk :02/01/03 01:38 ID:SG+hHBfr
>>429
そんなことはないと思う。
実際DQ7は発表と同時に本体の売り上げを加速させた(同時期にFF7の発売もあったが、
64がこれで実質負けが確定した)。

それをふまえると、今回、DQがどちらかに行くことで
GCとPS2の争いが面白くなるか、PS2の勝ちが確定かという
ような結果を生む事になるだろうと思う。
これはキラー級の大きいことではないかと思います。
440 PSGC×箱信者2 ◆NQD6Q82E :02/01/03 01:38 ID:/wr5/veE
>>435
だから、どの機種で出ても良いけど、
今回の080が偽者だと言う事を証明したかったから必死なのですが?
441 ◆cmZahfHs :02/01/03 01:39 ID:1puV285u
>>429
なあに。
「DQ8、PS2で開発中。
ダダダ、プレイステーション」
だけでもPS2本体普及するよ。
これだけでも効果絶大。
勇み足でGCに走ったバイオが散々な売上にお終わり
「どうもすみませんでした」とPS2で完全版を
出すことになりGCからサード完全撤退でハード戦争、ジ・エンド。
442名無しさん必死だな:02/01/03 01:39 ID:wRPA0L6Y
落ち着いたようなのでマジレスすると

当初の「DQ8はPS2か否か?」みたいなスレでは
普通に考えたらPS2でGCの可能性はかなり低いという
当たり前の意見が大勢を占めてた
むしろ「DQ8はGCだ!」みたいな意見に噛み付いていたのは
後から出川に晒されるのを嫌った妊娠の方だった
しかし「どっちにしても出川が煽ることに変わりはない」
という真理に妊娠が気付き今に至るワケ
443 PSGC×箱信者2 ◆NQD6Q82E :02/01/03 01:40 ID:/wr5/veE
>>441見たいなのが痛い人なんだね。
444名無しさん必死だな:02/01/03 01:40 ID:E6eXBzqO
FFDQ板の080さんと同じトリップだね、決まったなこれで。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007906376/l50
553 :080 ◆AnNUEiEc :01/12/30 23:50 ID:JmM4fef2
続きですが、そのサイトへは一度書きこみを行った事があります。
その際には、あくま神官さん(だったかな)へ迷惑をかけてしまい
かわいそうなことをしました。 今はそのURLを覚えてないので
行ってませんが、もし彼に会う様なことがあれば080が謝ってい
たと伝えてほしいものです。  
445SHO ◆7h84XfMk :02/01/03 01:41 ID:SG+hHBfr
>>435
そういう奴はかなり多いと思います。
446名無しさん必死だな:02/01/03 01:42 ID:+bf23xCS
どこがだよ
447名無しさん必死だな:02/01/03 01:43 ID:n0qMYi99
>>441
あとで言い訳してもらうからな
今のうちに言い訳考えておけよ(w
448名無しさん必死だな:02/01/03 01:43 ID:zYrmJOke
>FFDQ板の080さんと同じトリップだね、決まったなこれで。
よっぽどバカなのかな、これ書いてる人。
449名無しさん必死だな:02/01/03 01:45 ID:9UjyEjQ7
>>447
だからその根拠はなんだよ(w
ちゃんとした根拠があるなら
問題ない範囲で言って見ろよ
450名無しさん必死だな:02/01/03 01:45 ID:TqJhDW9C
>>444
このスレの080◆2KrOhAnMはなんかGC−GBA連動のドラクエが決定とか言ってるけど
こっちもかなり眉唾っぽいんだがどうなんだろ
DQ4に関してなんかいろいろいってるみたいだけど当たってるんかな
451名無しさん必死だな:02/01/03 01:46 ID:UN86G5pm
1997年9月13日朝日新聞 夕刊にて
Q、堀井さんは「ドラクエ」という大作を総括してるわけなんですが
  やはり苦労が絶えませんか?
A、そうですねやはり期待されるというのは喜びとプレッシャーの二つ
  同時に背負い込んでしまうものですから。
Q、今回はPSという舞台での製作になったわけですが・・・
A、別に僕が望んだ訳ではないのですが、まあ物をつくるのということは
  自分の表現とビジネスという微妙なバランスの上で成り立っているものの
  ですから。自分のワガママばかりが通るというわけにはいきません。
Q、じゃ堀井さんは違う機種でという願望が?
A、まあ任天堂サンとは古い付き合いですから(笑)
Q、ははは(笑)。質問を変えて今後のゲーム業界はどうなると思いますか?
A、とにかくゲーム自体の値段が下がったのは喜ばしい事です。初期のファミコンのソフト
  以下の値段になってますからね。しかしながら薄利多売というビジネスに特化しすぎた
  形もどうかと思います。やはり表現する者というのは何かを伝えたいとかあるはずなんです。
  しかしながら今日ではビジネスに魂を売ったようなソフトが多くなっているのは悲しい事です。
Q、ビジネスを全面的に押し出しているという事ですか?
A、そうです1本で完結できるはずなのにわざわざ2本に分けて発売するなんてビジネス以外の何者でも
  ありません。1本で2枚組で十分発売できるはずなんです。
Q、そういった会社は今後どうなると思いますか?
A、消費者や表現の受け取り手いうものは大変賢いのでいつかは淘汰されていくでしょう。
Q、今日はありがとうございました。
A,いえいえ
452名無しさん必死だな:02/01/03 01:46 ID:/Ol2PuB5
>>442
確かいままでその展開何回かあったよね。
・・・で「どっちにしても出川が煽ることに変わりはない」 の言葉でみんな諦めた(笑
453名無しさん必死だな:02/01/03 01:49 ID:noECbotg
454名無しさん必死だな:02/01/03 01:49 ID:twX1T/Vn
>>288
 ↓
>>289
のコンボはなかなかイケてるな。
455SHO ◆7h84XfMk :02/01/03 01:50 ID:SG+hHBfr
>>450
確かそのときは8とは限らないということを言ってたから、
モンスターズの方かもしれませんね。

でもって、トーセの例の「GCソフト開発の受注が増えた」中に、
エニックスからそれについての受注があったのかもしれませんね。

で、8はPS2だと。
456名無しさん必死だな:02/01/03 01:50 ID:xj7dxrQi
出川の煽りは品がない。
妊娠の方が面白いよ。
457名無しさん必死だな:02/01/03 01:52 ID:WOzpjP8v
PS2互換機のないPS3が出たあとなんだからどっちでもいいじゃん
まぁ・・どっちにしても出川が煽ることに変わりはないけど
458 :02/01/03 01:53 ID:EPDLtNt8
>>441

今更バイオに帰ってきてもらっても性能面からいって
100パーセントの移植なんて無理だぞ?
ギザギザチラチラ、テクスチャしょぼい、動画背景無しの
バイオゼロやバイオ4やらされて満足かい?
459名無しさん必死だな:02/01/03 01:54 ID:1puV285u
ファンレスの件でもGC発売延期はないの件でも
サードパーティ続々参入の件でも
妊娠の断言は外れまくってますが・・・
予想ですらないのが痛すぎる・・・
ちょっと疑問を示すだけでピラニアみたいに
寄ってきたし。最近は妊娠自体少なくなったのかしらんが。
460名無しさん必死だな:02/01/03 01:54 ID:0gPxWWML
SCEはまた凄いCMうつんだろうな〜
DQ8PS2に決定!!!みたいな。それが鬱だ
GCだったらあっさりしてそうなのにな
461名無しさん必死だな:02/01/03 01:57 ID:odkOxzLN
実際このままいけばキューブででるじゃん
なんでPS2の可能性が高いとかいってる馬鹿がいるの?
462名無しさん必死だな:02/01/03 01:57 ID:1puV285u
>>458
描写の細部に至るまでの完全な再現は性能的に無理だろうけど、
ゲーム性の根幹部分は変わらないから。
さらにシナリオを書き足すなり何か新しい要素を付け加えたり
出来るしね。
463名無しさん必死だな:02/01/03 01:57 ID:R8YPt0yy
>>458
だからよ〜PS2はDVDハードデコードできるから
背景動画ゲームはGC,XBOXより強いんだよ〜
ハード板住人なんだからそのくらい知っておけよ〜
464名無しさん必死だな:02/01/03 01:57 ID:WF8weLwZ
>442 :名無しさん必死だな :02/01/03 01:39 ID:wRPA0L6Y
>落ち着いたようなのでマジレスすると

>当初の「DQ8はPS2か否か?」みたいなスレでは
>普通に考えたらPS2でGCの可能性はかなり低いという
>当たり前の意見が大勢を占めてた
>むしろ「DQ8はGCだ!」みたいな意見に噛み付いていたのは
>後から出川に晒されるのを嫌った妊娠の方だった
>しかし「どっちにしても出川が煽ることに変わりはない」
>という真理に妊娠が気付き今に至るワケ

まー、要はこういうこっちゃ。俺こういうまとまった文章を
書けないんだよな・・・うらやましい。
465名無しさん必死だな:02/01/03 01:59 ID:+bf23xCS
625 名前: 080 ◆2KrOhAnM 投稿日: 01/09/17 21:32 ID:bcWw2eC6

で、お伝えする内容ですが、
ゲームキューブと、ゲームボーイアドバンスでの連携する
ドラゴンクエストが決定致しました。

ただ、ドラゴンクエストの8を名乗る様ではないです。
内容的には、ドラゴンクエストモンスターズの3と思ってください。
任天堂の技術協力もありですが、ネットワークにはつながるかは、
微妙です。
466名無しさん必死だな:02/01/03 02:00 ID:Q1AjAJJc
というか、バイオはさすがにGCのみだと思うよ。
今発表されているものは。
バイオ5とか、バイオオンライン、バイオ外伝なら
十分ありえるけど。
467名無しさん必死だな:02/01/03 02:01 ID:9UjyEjQ7
>>464

じゃあ>>461に妊娠が噛み付くのかよ(w
べつに噛み付かれてないような(w
468名無しさん必死だな:02/01/03 02:02 ID:E6eXBzqO
煽ってるのは任天堂信者の方多いと思うけどね(このスレ自体もそうだし)
469 :02/01/03 02:02 ID:EPDLtNt8
>>463

初耳だぞ?PS2がハードウェアでデコードしてるなんて
じゃ初期にメモカで再生ソフト供給してたのはなんなんだ?
470名無しさん必死だな:02/01/03 02:03 ID:hhSWPKW+
>>463
ps2の背景動画はMPEG-2しかないの?
471名無しさん必死だな:02/01/03 02:03 ID:yL3xwMEl
>>442
つまりはこの話題がこの板で出たときに妊娠の運命は決まったということだ。
472名無しさん必死だな:02/01/03 02:03 ID:xj7dxrQi
妊娠は別に煽っていない。
ただ事実を言っているだけ。
473名無しさん必死だな:02/01/03 02:03 ID:odkOxzLN
任天堂まじでこのままいけば勝てると思う
カプコンすごいキューブよりだしな
サード続々来てるし
474名無しさん必死だな:02/01/03 02:04 ID:sf32p+/F
>>467
う〜ん、文盲?
行間を読むというか流れを読むというか、そういうこと出来ない人?
475名無しさん必死だな:02/01/03 02:04 ID:0gPxWWML
>>467
もうめんどくさいんだが
実際いろんな妊娠がいるだろうし
出川はきっと一パターンしかいないんだろうね(藁
476SHO ◆7h84XfMk :02/01/03 02:05 ID:SG+hHBfr
>>473
据え置きのシェアはもう無理だと思います。
477名無しさん必死だな:02/01/03 02:05 ID:Y2krHVNc
>>469
初耳って…。
じゃあ、何でDVD再生するんだよ。
ソフトウェアデコーディングじゃないんだぞ、あれ。
478名無しさん必死だな:02/01/03 02:06 ID:ZYBby90/
最初のスレから出川が噛み付きまくってるんだが?
479 :02/01/03 02:06 ID:ab9rX+ys
>>473
どの分野で勝つのか書かないとわからん。
480名無しさん必死だな:02/01/03 02:07 ID:XtFx+eJy
>>473
ま、カプはDCヨリでもあった訳だ。
481名無しさん必死だな:02/01/03 02:07 ID:odkOxzLN
>476
稼働台数では対して変わってないでしょ
まだ差はほとんどないでしょ
482 :02/01/03 02:07 ID:EPDLtNt8
とりあえずあと
風のクロノアとロックマンDASHとドラゴンクエストが
くればガキゲー最強ハードになれる>GC
483名無しさん必死だな:02/01/03 02:07 ID:E6eXBzqO
マジレス

出川という言葉を使ってる時点で煽り厨房だと思われ。
484名無しさん必死だな:02/01/03 02:08 ID:Zy3syYz0
ねむいな。
485名無しさん必死だな:02/01/03 02:08 ID:ELXjknjb
か、風のクロノア???
486名無しさん必死だな:02/01/03 02:08 ID:ZYBby90/
ところでこのスレってDQ8の発表があるまで続けるの?
487名無しさん必死だな:02/01/03 02:09 ID:vK7P4N1Z
>>482
ガキゲーはすでに最強だと思うが。
488名無しさん必死だな:02/01/03 02:10 ID:gySTyDpD
>>482
クロノアは発売決まったんじゃなかったっけ?
以前この板でその話題出たと思ったけど。
489名無しさん必死だな:02/01/03 02:10 ID:xj7dxrQi
>>486
スレタイトルを見ろよ
490SHO ◆7h84XfMk :02/01/03 02:10 ID:SG+hHBfr
>>481
それはどうやって証明するのでしょうか(汗)
ちなみに差は大きく出まくってます。今後の
スケジュールを見る限りシェアを肉薄するチャンスは
年始以降ほとんどないですし。
491名無しさん必死だな:02/01/03 02:09 ID:R8YPt0yy
GCのバイオリメイクって30fpsで、
PS2の鬼武者2は60fpsだからな。
GCのバイオのPS2移植なんて余裕すぎ。
492名無しさん必死だな:02/01/03 02:09 ID:0gPxWWML
>>483
それはない
今のところ呼び名がないのが箱信者か
493名無しさん必死だな:02/01/03 02:10 ID:xj7dxrQi
>>490
GC+GBA
494名無しさん必死だな:02/01/03 02:10 ID:E6eXBzqO
>>481
稼動台数って表現が実に曖昧かと。
ハード別のソフト売上本数という点では
GCがPS2を越すことは無いと思われ。
495 :02/01/03 02:11 ID:EPDLtNt8
これだけあれば十分でしょ?GC

ソニックアドベンチャー(SEGA)
風のクロノア(ナムコ)
クラッシュバンディクー(コナミ)
ロックマンDASH(カプコン)
ドラゴンクエスト(エニックス)

個人的にはあと
ラクガキ王国(アスキー)も欲しいところ
496名無しさん必死だな:02/01/03 02:11 ID:xj7dxrQi
>>491
良かったね
497名無しさん必死だな:02/01/03 02:11 ID:AirN4+Z6
鬼武者2ってつまらなそう...
498名無しさん必死だな:02/01/03 02:11 ID:UN86G5pm
話が飛び散りまくってる。
499名無しさん必死だな:02/01/03 02:12 ID:odkOxzLN
>495
それにマリオ、ポケモン、ゼルダが加われば確実に勝てるな
500名無しさん必死だな:02/01/03 02:13 ID:TqJhDW9C
>>495
個人的にはロックマンDASHだけでいいねぇ
ラクガキ王国って面白いの?
501名無しさん必死だな:02/01/03 02:15 ID:E6eXBzqO
これで間違いないでしょ。
ドラクエ8はPS2。
ドラクエモンスターズはGBA(GCと連携?)
502 :02/01/03 02:17 ID:Q1AjAJJc
2001年末のGCの売れ方を見ると、サードが全部PS2に行こうが
GCはN64並には売れると思うな。年末商戦は、任天堂だけに等しかったし。
サードが沢山、ましてDQがGCに来ればPS2に冗談抜きで対抗できたんだろうけど。
結局、PS-N64のような構図になるんだな。
503名無しさん必死だな:02/01/03 02:17 ID:DiDNaBzg
>>501
不正解。
どっちもGC。
これ定説。
504名無しさん必死だな:02/01/03 02:18 ID:vJkWB3r6
>>501
おい、そこのバカ。
流れを読め、流れを。
505502:02/01/03 02:18 ID:Q1AjAJJc
というか、それがソフトメーカーの望みのようだ。
506SHO ◆7h84XfMk :02/01/03 02:20 ID:SG+hHBfr
>>502
DQもFFもない状態では、常にそうなるでしょうね。
507名無しさん必死だな:02/01/03 02:20 ID:odkOxzLN
>502
無理だね
今のキューブはまだマリオ、ゼルダ、ポケモンなしでPS2に大健闘している
これに自社+ドラクエで確実に勝てる
508名無しさん必死だな:02/01/03 02:21 ID:wRPA0L6Y
実はSHOの意見が本音なんだよね
でもそんなわかりきったこと書き込んでも面白くもなんともないし
どうせそんな書き込みは黙殺されて
「最後の希望の星DQ8がPS2で妊娠マジ脂肪」なんて煽られるのは
過去の経緯からいってわかりきってるワケだから
GCにDQ8は決定事項なのだ
509 :02/01/03 02:22 ID:SI/Ik2oM
先にGCにドラクエの外伝みたいなのを発表して、様子を見てから
DQ8のハードを決めるって形を取るんじゃないか?
510名無しさん必死だな:02/01/03 02:23 ID:odkOxzLN
どうせ儲かってるの任天堂だけだしPS2でが出ようがソニー全然儲かってないから井伊や
511SHO ◆7h84XfMk :02/01/03 02:24 ID:SG+hHBfr
>>509
7の件があるから、それで判断すると、
次回作はいつ出ることになるか、、、(汗)
512名無しさん必死だな:02/01/03 02:24 ID:odkOxzLN
64レベルというのは違うな
だって64はゼルダ出る前は終わっていたのに今なんかキラーと呼べるのはすまぶらだけなのに、年末は圧勝だったし。
期待できるな
513 :02/01/03 02:25 ID:EPDLtNt8
とにかく子供向けゲームはGCという定説を実証して
各メーカーがドラクエ包囲網を敷いて欲しいね

事実PS2はPSの頃と違って子供向けゲーム売れてないし
14 初 ソニックアドベンチャー2 バトル セガ ACT \6,800 2001年 12月20日 48,333 48,333
15 初 ジャック×ダクスター 旧世界の遺産 SCE ACT \5,800 2001年 12月20日 46,282 46,282
514名無しさん必死だな:02/01/03 02:26 ID:x36xft1H
わからんよ。PS2からPS3への移行が上手くいくとも限らんもん。
仮にFFムービーのクオリティーでRPGを出しても売れると限らんし
作れって言っても無理だしね。

2年後まではPS2だろうけどその先は混沌としとるよ。
515名無しさん必死だな:02/01/03 02:27 ID:AirN4+Z6
俺は任天ソフトだけを期待してGC買ったので、ウイイレが
出たりドラクエが出るのは、予想外の展開で嬉しい。
516名無しさん必死だな:02/01/03 02:29 ID:odkOxzLN
まだマリオ、ゼルダ、ポケモンがまだこれからというのはすごい期待できるな
任天堂に徐々に戻りつつあるな
517名無しさん必死だな:02/01/03 02:29 ID:E6eXBzqO
エニックスがPS2のソフトに力を入れているが。
(PS2発売前からスターオーシャン3のリリースをアナウンスしてた)
逆にGCにはそういうのが見られない。
コメントも64やSSのときと同じ反応。
518名無しさん必死だな:02/01/03 02:30 ID:ELXjknjb
ウイイレって本当に出るの?
GCコントローラーじゃボタンが足りないような。
新しい操作方法になるのかな?
519名無しさん必死だな:02/01/03 02:31 ID:WF8weLwZ
妊娠だが、DQがGCで出るかどうかの前に、現在の製作体制を、根本から
考え直してほしいよ。その上でGCに来てくれたら(まずないだろうが)、
すごく嬉しいけどさ。

ドラクエってタイトルは、ハード戦争云々を考えるより前に、良質な作品で
あってほしいんだよな・・・。ゲームという文化の中で、大事な位置にある
ものだから。

だから、ネットどうたらって堀井がクチにしてることに、かなりの危機感を
覚えてしまう。もっと考えることがあるだろ、って。
520 :02/01/03 02:33 ID:EPDLtNt8
とにかくガキゲーがPS2向けに発売されるのは
ユーザーは困るだろ

任天堂がいるかぎり、すべてのガキゲーはあつまんないんだから
それならGCに集まるってくれるべき

事実遊戯王やクラッシュは前作や多機種で出た数
にはるかに及ばない
521SHO ◆7h84XfMk :02/01/03 02:35 ID:SG+hHBfr
>>519
同感。ゲームバランスもチュンソフトが抜けた当たりからどんどん悪くなって
(強いていうと技がインフレ気味)なってきてるから、
ここで開発体制を思い切って変えた方が良いんじゃないかと思う。

クリエイターにハードを選ぶ自由くらい与えてあげるべきじゃないか、
とエニックスに苦言、、、、
522名無しさん必死だな:02/01/03 02:36 ID:AirN4+Z6
ボタンなんてどーとでもなるんじゃないかな?
キャラチェンジボタンをYにするとか。
523名無しさん必死だな:02/01/03 02:37 ID:1puV285u
ガキゲーがPS2に発売されてもユーザーとして
特に困らないよ。
PS2はすべてを受け入れるハードだからね。
GCはあれは来るな、これだけは来ていいとか
うるさそうな感じだけど。
524名無しさん必死だな:02/01/03 02:40 ID:3gAwGqeO
ドラクエなんて何時出るんだよ。
525519:02/01/03 02:41 ID:WF8weLwZ
>>521
ま、要は開発体制の改善ですね。

昔のドラクエは、いろんなクリエーターが参加して、しかも
革新的なことや技術的な挑戦も行ってた。
それに、内藤氏(現クライマックス)、中村氏(現チュンソフト)、
高橋氏(現キャメロット)などなど、ドラクエという作品から
産まれた開発者たちが、素晴らしい作品を生み出してるからなあ。
そういうキラ星たちを、
 @引き止めるほど、魅力ある環境を提示してやらなかった
 A引き止めなくても、新しい人材がまた出てくるような体制を作らなかった
という問題が存在することは、否めないしね。

「4」以降、ドラクエが新しく人材を生み出してないことが、その表れか。
526名無しさん必死だな:02/01/03 02:41 ID:E6eXBzqO
DQ7が売れのはPSユーザーが幅広い年齢層だったから。
ドラクエファンは以外とオッサン多いしね。
やっぱりDQ8はPS2だろうなあ。
527名無しさん必死だな:02/01/03 02:41 ID:81L0zCN2
>>516
SO3がバハムートラグーンにならないといいけどな。
528名無しさん必死だな:02/01/03 02:42 ID:QWsVxfDh
>>526
DQ8はGCだって決定してるのに…。
カワイソウデガワ
529名無しさん必死だな:02/01/03 02:43 ID:UN86G5pm
今の子どもはドラクエで楽しんでるのかな。
530名無しさん必死だな:02/01/03 02:43 ID:E6eXBzqO
>>528
へえ。ソースおくれ。
531名無しさん必死だな:02/01/03 02:44 ID:AirN4+Z6
クリエイタ−にハードを選ぶ自由を与えろなんて
正気の沙汰とは思えませんね。
532 :02/01/03 02:44 ID:EPDLtNt8
別にいくらでもPS2が普及してくれていいけど
「任天堂ハードならもっと面白かっただろうなぁ」
なんて思わせるソフトは作って欲しくないね。
ドラクエ7はその典型

量より質を重んじるハードだからGCでは
子供むけの良質ソフトが揃っていて欲しい
任天堂ソフトで8割方それを達成できるんだけど・・・
やっぱりサードのソフトも欲張って欲しくなる。
533名無しさん必死だな:02/01/03 02:44 ID:JpDz3uZl
>>526
ソースったって。
文章になって、Webに置いてあるわけじゃないし。
まあ、別に信じないなら信じないでもいいんだけど。
534 :02/01/03 02:44 ID:Q1AjAJJc
>>529
DQMの攻略サイトの掲示板見たら、厨房・消防が多かった。
本家DQは知らないけど。
535名無しさん必死だな:02/01/03 02:45 ID:IL/pKKkm
536名無しさん必死だな:02/01/03 02:46 ID:ZYBby90/
ゲーム系の掲示板なんて実年齢はともかく
発言は厨房・消防的なものばっかりだよ
537名無しさん必死だな:02/01/03 02:46 ID:MLfh5cva
>>526
残念ながら、DQMのユーザー層を獲得するため
年末商戦の任天堂陣営の健闘
PS2での開発の大変さ&不透明さ
堀井雄二はPS2ではドラクエは作らない意思
任天堂はエニックスの要望を受け入れてくれたハードを作った

等から、もうGCに決まったみたい。
538名無しさん必死だな:02/01/03 02:46 ID:ljZAGrVs
DQのプレイヤーは年齢層高いはずだぞ
DQがガキ向けだなんて大間違い
むしろオッサンオバサンが多い
30代40代のオッサンオバサンにはマリオとDQが出たときだけゲームやるような人が多い
539名無しさん必死だな:02/01/03 02:47 ID:lll1CEWs
マジレスすれば、
GC買ったやつでドラクエが出ると思って買ったやつはいないだろう。
余程のアホ以外は。
540名無しさん必死だな:02/01/03 02:48 ID:E6eXBzqO
>>533
君の発言を信じる奇特な人はいないと思われ。
なにか説得力のあることを言ってみたら?
541名無しさん必死だな:02/01/03 02:48 ID:ZYBby90/
>>539
そりゃいないだろ
64の時ならともかく
542名無しさん必死だな:02/01/03 02:49 ID:AirN4+Z6
DQ7に関して言えば約半数が子供だよ?
543名無しさん必死だな:02/01/03 02:50 ID:9RuYY7BR
>>540
説得力ねぇ。
こんな匿名掲示板に説得力求めてもしょうがないんじゃないの?
何をそんなに必死になってるのか分からないけど。











というか、あなた浮いてるんですけど?
544名無しさん必死だな:02/01/03 02:50 ID:odkOxzLN
>>538
じゃあなんでモンスターズが200万も売れたんだ?
それだけ需要があるということ
それを開拓すればおっさんそうより確実に市場広げられるからな
しかもアドバンストの連動もあるし
545名無しさん必死だな:02/01/03 02:51 ID:ljZAGrVs
>>542
それはその通りなんだけどね、でもDQは他のゲームでは考えられないような高い年齢層の人も多いってことだ
ゲームと言えばマリオとドラクエくらいしか知らないようなオッサンが子供のゲーム機借りてやったりすることも多い
546名無しさん必死だな:02/01/03 02:51 ID:3gAwGqeO
>>543
だったら言うなよ。
547名無しさん必死だな:02/01/03 02:52 ID:ml4r6Xdq
>>540
そう言いながら、その信用できない発言をネタに煽る人達がいる。
それは…
548名無しさん必死だな:02/01/03 02:52 ID:E6eXBzqO
>>537
決まったみたいって...
誰から聞いたんだい?
549名無しさん必死だな:02/01/03 02:52 ID:cRPgjJS1
でも発表一つで有利だの不利だのはひっくり返るよな
550名無しさん必死だな:02/01/03 02:52 ID:ljZAGrVs
だからDQのプレイヤーの主力が子供なのは否定しないけど、しかし、オッサンを無視したら売上げは50万本くらいは落ちるよ
551名無しさん必死だな:02/01/03 02:52 ID:1puV285u
>>544
ドラモン2のこと?
実質100万でしょ。
イル編はルカ編買った奴が買ったんだろうし。
30万ぐらいしかでてないから両方合わせても
200万もいかないよ。
552名無しさん必死だな:02/01/03 02:53 ID:odkOxzLN
キューブのが可能性はよっぽど高いだろ
実際いくらおっさんが買うといってもその息子がキューブ持ってる可能性高いんだし。
しかも子供の方がアドバンス浸透していて連動もしやすいし
553名無しさん必死だな:02/01/03 02:54 ID:E6eXBzqO
>>546
ナイスつっこみ(藁
554名無しさん必死だな:02/01/03 02:54 ID:odkOxzLN
>551
1のことだろ
555名無しさん必死だな:02/01/03 02:55 ID:x36xft1H
>>550
つまりGCで出すのは-50万を覚悟しろと言いたいのか?
556名無しさん必死だな:02/01/03 02:55 ID:fmCD3VRz
>>548
ま、このスレを展開していく上ではあなたみたいな発言をする人も必要なんだよね。
557名無しさん必死だな:02/01/03 02:56 ID:FRu3q2Th
>>529
俺の子供は(小3と小2)DQMすげ〜欲しがって出始めに定価で買ったのだけれども
(今、安いので頭に来る)クリアもしないうちに飽きてしまいやがった!ウガー!
子供いわく「難しかったんだと」あほー。少しは賢くなれ!
奴ら、今はスマデラばっかやってる。
558名無しさん必死だな:02/01/03 02:56 ID:hhSWPKW+
080さん いつも新鮮なネタをありがとう
いつものゲーハ板に戻りました
559名無しさん必死だな:02/01/03 02:57 ID:odkOxzLN
>550
そのおっさんの息子の持ってるハードで優先されるだろ
親子そろってできるし。
キューブのが家族で楽しめるし可能性はよっぽど高いだろ。
PS2子供用のゲーム泣きそうなぐらい売れていないしね
560名無しさん必死だな:02/01/03 02:57 ID:E6eXBzqO
ドラクエってハードは普及台数が多いほど多くさばけるソフトなんだよね。
普段ゲームやら無い人でもドラクエはやるって人も多いし。
あとFFとファン層も被るんでFFと同じハードで出るかもね。
561名無しさん必死だな:02/01/03 02:58 ID:QZGtFkof
>>560
なんでこのスレでそんな当たり前の発言してるんだ?
562名無しさん必死だな:02/01/03 02:59 ID:1puV285u
>>561
当たり前のことを覆そうと無理する妊娠がいるから
あえていわざるを得なかったんじゃないの?
563名無しさん必死だな:02/01/03 02:59 ID:ZYBby90/
そもそもこのスレはエニックスの
「普及台数よりも、今はむしろどんなドラクエにすれば楽しんでもらえるかを考えている」
「市場があれば、クリエイターの意思を尊重したい」
と言う発言から始まってるんだけどね
564 :02/01/03 02:59 ID:zViDu9sq
GC買うような子供の親狙いというのも一つの手かもしれん。
10代後半から20代前半やエロDVD目的の親父狙うより、
子供にGC買うような奴狙う方がいいとエニックスが考えないこと
も無いだろうけど、別にPS2でもいいわな。。
565名無しさん必死だな:02/01/03 03:00 ID:gf8FVidH
>>562
いや、このスレでその発言してどうするんだってことだよ。
あんたらこのスレの変遷見てきてない人たち?
566名無しさん必死だな:02/01/03 03:00 ID:wRPA0L6Y
そうだねサンタさんなんて本当はいないよね
あーあ
567名無しさん必死だな:02/01/03 03:00 ID:z5K7kstm
>>560
GBAとWSで違うハードで出てるが、エニクスは何か問題があるのだろうか
ファンならハードごと買うだろうから、同じハードでなくてもいいかもしれない
568名無しさん必死だな:02/01/03 03:01 ID:x36xft1H
>>562
その前提を乗り越えて、より自然に無理を言うのがこのスレの作法です。

スレタイトルを見てそのくらい飲み込め。
569名無しさん必死だな:02/01/03 03:02 ID:xj7dxrQi
出川はこのスレの主旨を理解しろ。
どれだけ自然に語れるかがこのスレの主旨だ。
570 :02/01/03 03:03 ID:EPDLtNt8
ドラクエは7で見限った奴多いんじゃないの?
周りでクリアした奴なんていないよ?
初っ端から挫けてる奴もいればクリアに100時間とか言ったら
あきれて止めたよ。

リメイクも懐かしさで買った奴だけじゃないの?
今、子供もライトもドラクエには見向きもしてないよ。
今こそGBAやカードeなど多層構造の面白さを提供して
ドラクエのAIやモンスター仲間システムを導入した時の
革新性を示す時にきてるんじゃないの?
571名無しさん必死だな:02/01/03 03:03 ID:ljZAGrVs
実際にDQを買うかどうかはともかく、買わない人にとっても「DQのある機種=標準機」という印象は拭えない
572名無しさん必死だな:02/01/03 03:03 ID:S/MfRLRO
>>562
>>442読んだら?
このスレは過去スレのある時期から、方針を切り替えたはずなんだが。
573名無しさん必死だな:02/01/03 03:04 ID:KyKSkXHt
DQ7は評判ワルイネ
リメイク4の方がずっと評判がいい
574名無しさん必死だな:02/01/03 03:04 ID:odkOxzLN
ふつうに考えたらキューブが自然だろ
実際PS2子供用そうとう売り上げきついじゃん。
しかもアドバンストの連動でソフト売り上げのばせるキューブと考えるのが自然だろう。PS2作りにくいし
575名無しさん必死だな:02/01/03 03:06 ID:x36xft1H
ドラクエとはまったく関係無い所だけど、
出版業を持ってるエニックスがカードeリーダーに
興味を持ってもおかしくは無いね。
576名無しさん必死だな:02/01/03 03:06 ID:1puV285u
>>570
GC、GBA、カードe、各種ケーブル、メモカだけでも
大変な金額になりそうだな。
ゲーム一本やるのにそんな出費を余儀なくされるのか?
577名無しさん必死だな:02/01/03 03:06 ID:E6eXBzqO
>>574
そろそろ宿題やった方がいいよ。
578名無しさん必死だな:02/01/03 03:07 ID:lPkICLZr
まMでもいいから出してくれ
そんでいつかは任天堂ハードに帰ってこいよ
579名無しさん必死だな:02/01/03 03:07 ID:UN86G5pm
>>576
FF
580名無しさん必死だな:02/01/03 03:07 ID:odkOxzLN
>571
確かにいくらドラクエ売り上げ落ちても、サードは集まってくるだろうし、その機種が標準機ということを表しているんだろうな
581名無しさん必死だな:02/01/03 03:07 ID:xj7dxrQi
>>576
FF11と何が違うんだよ。
582名無しさん必死だな:02/01/03 03:08 ID:mrQCoxOa
年齢層はともかく
PS2はRPG好きを一通りゲットした感じがあるが。
583名無しさん必死だな:02/01/03 03:09 ID:z5K7kstm
DQ7なんかより
DQMのほうが
ずっとおもしろい
DQ8が
クソだったら
決別つする
584名無しさん必死だな:02/01/03 03:09 ID:odkOxzLN
PS2も終わりか
買わなくて良かった
585名無しさん必死だな:02/01/03 03:10 ID:E6eXBzqO
>>582
そいやGCでRPGって何かあったっけ?
586名無しさん必死だな:02/01/03 03:11 ID:jsThP2b0
それにしてもPS2も残念だったよねぇ。
ハードが堀井に嫌われるは、ガキには受けてないは。
それじゃDQ8がPS2にいっても仕方なかったんだよね。
まあ、今となっては遠い昔話だけど。
587名無しさん必死だな:02/01/03 03:11 ID:xj7dxrQi
>>585
RUNE
エターナルアルカディア
DQ8
588名無しさん必死だな:02/01/03 03:12 ID:wRPA0L6Y
>>585
DQ8
589名無しさん必死だな:02/01/03 03:12 ID:PmSGjxdD
もう、皆分かってると思うけどE6exBzqOは出川を演じてくれているんです。
彼のような人材がいないとスレが伸びないのも事実ですから。
590名無しさん必死だな:02/01/03 03:13 ID:odkOxzLN
やっぱガキが一番重要ということだな
ライトなんて実は幻想でしかなかったし、親子で楽しめるハードが勝つは事実だな
591名無しさん必死だな:02/01/03 03:13 ID:x36xft1H
>>586
わけわからん。
592名無しさん必死だな:02/01/03 03:13 ID:lPkICLZr
FFもDQも任天堂ハードに帰ってくる時は
懐かしさで感動するような作りにしてほしいね
といってもDQはまだ7しか遠征してないけど
593名無しさん必死だな:02/01/03 03:13 ID:E6eXBzqO
587は任天堂信者で
588は煽り厨房(元セガ信者)
って感じだな。
594名無しさん必死だな:02/01/03 03:14 ID:cxCAwvVr
>>585
DQ8、DQM、RUNE、ゴールド☆マウンテン、エターナルアルカディア
くらいかな?発表されたのと発売されたの含めて。
595名無しさん必死だな:02/01/03 03:15 ID:odkOxzLN
PS2がかわいそうになってきたよ
最初はあんなに調子にのっていたのにねえ
やはり最後は任天堂に帰るのが業界としても健全な流れなのかもしれない
596名無しさん必死だな:02/01/03 03:15 ID:H5xIFIl3
>>590
だね。
結局DQ8もGCに帰って来ちゃったし。
597 :02/01/03 03:15 ID:EPDLtNt8
DQ7がロトシリーズにまったく関係なくて良かったよ
ありゃ欠番ものだからね。
598名無しさん必死だな:02/01/03 03:15 ID:UN86G5pm
>ライトなんて実は幻想でしかなかった

似たようなこと中村光一も言ってた。
599名無しさん必死だな:02/01/03 03:16 ID:E6eXBzqO
>>589
昔DCカクカクスレを立てたのは私です。
600 :02/01/03 03:16 ID:EPDLtNt8
>>585

旧態依然としたRPGはありませんが
リアルタイムの戦闘(アクション)を盛り込んだ作品なら

ファンタシースターオンライン(SEGA)
スターフォックスアドベンチャー(任天堂)
ゼルダの伝説(任天堂)

なんていうのがありますね。
601名無しさん必死だな:02/01/03 03:16 ID:alWy1dDi
いや、まじで
DQ7がつまらないせいで、DQ8は発売してすぐには買わないよ
評判聞いておもしろそうなら買うけどね
多分、おれみたいな人、多いだろうから8は売り上げ下がるだろうね
602名無しさん必死だな:02/01/03 03:18 ID:WF8weLwZ
ごめん、実は俺も、DQがGCに来てくれれば嬉しくはあるが、
かといって本当に来ても、最初は様子見だと思う。

もちろん、PS2で出ても様子見なんだが。
603名無しさん必死だな:02/01/03 03:19 ID:6vN45DL9
>>599
信者分析はいらないかな?
普通に出川やってて貰わないとネタかマジか区別つかなくなるし。
まあ、別にいいんだけど。
604名無しさん必死だな:02/01/03 03:19 ID:odkOxzLN
様子見でもDQが出たってことでソニコン以外のサードはすべてくるだろうし、標準機は確定的だね
605 :02/01/03 03:21 ID:EPDLtNt8
>>604

ソニックチームと三上工房
明らかにPS2から距離おいてるジャン
606名無しさん必死だな:02/01/03 03:21 ID:VBPf61lH
>>604
ただ、糞ゲー群が大挙して押し寄せそうな予感。
これもDQが出たからしょうがないことだよね。
ま、嬉しいけどもそれだけじゃない悲鳴って事で。
607名無しさん必死だな:02/01/03 03:23 ID:07C9jJtH
>>605
まぁね。
でもマジレスは必要ないんだよ、このスレには(ボソッ
608名無しさん必死だな:02/01/03 03:27 ID:MLfh5cva
このままDQがGCで発表されたら
出川自殺しそう・・
609名無しさん必死だな:02/01/03 03:28 ID:WF8weLwZ
>>608
いや、もし現実になっても、「あのクソなDQなんぞで妊娠は
満足のようです。FF最高」とかになるな。
610名無しさん必死だな:02/01/03 03:29 ID:AQ1wDYrf
でも スクウェアもなんか 怪しくなってキターヨ
611名無しさん必死だな:02/01/03 03:36 ID:alWy1dDi
もうほとんどのゲーム会社はGCのソフト開発を中心にしたいらしいね
612名無しさん必死だな:02/01/03 03:37 ID:1puV285u
児皮必死だな(藁
613名無しさん必死だな:02/01/03 03:43 ID:7wq2zsbb
>>609
んで、FFがGCで出るとスクウェアなんかいらないとか。
正直、どうでもいいけど。
614名無しさん必死だな:02/01/03 03:44 ID:Kr9NR3s3
>>597
DQは7が欠番になるだけだが、FFなんか7〜12まで5本も欠番ということになるから大変だ
615名無しさん必死だな:02/01/03 03:47 ID:mrQCoxOa
サード的にはPS2独走(ハード独走)は望ましくないはずなんだが。
どうもGC発表されてるタイトルが微妙
616名無しさん必死だな:02/01/03 03:55 ID:z5K7kstm
>>614
野村FFは
むしろ
欠番きぼう(w
617名無しさん必死だな:02/01/03 03:59 ID:MLfh5cva
野村さんはヒロインをもうちょっとなんとかしなさい。
いつも同じじゃないですか。
同じでいいのはバッツだけですよ。
618名無しさん必死だな:02/01/03 04:01 ID:qQzZtnmO
ドラクエが出るわけない
あきらめろ、妊娠
619名無しさん必死だな:02/01/03 04:03 ID:MLfh5cva
>>618
出るわけ無いもなにもGCに決定したんだぞ・・・
620名無しさん必死だな:02/01/03 04:03 ID:odkOxzLN
>618
もうきまったんですけど
621名無しさん必死だな:02/01/03 04:04 ID:odkOxzLN
618惨め
622名無しさん必死だな:02/01/03 04:04 ID:UN86G5pm
つーか、好評発売中!
623名無しさん必死だな:02/01/03 04:06 ID:qQzZtnmO
そうか決定していたのか、すまなかったな
624名無しさん必死だな:02/01/03 04:06 ID:odkOxzLN
PS2にキューブが圧勝するのは業界的に良くないのでキューブはシェア7割ぐらいがちょうどだと思う
625名無しさん必死だな:02/01/03 04:07 ID:T6r8APtW
どっちで出るにしても、
「シリーズ最高の出来、傑作」と
堀井さんが、お天道様に誓える出来で出して欲しいですね。
626名無しさん必死だな:02/01/03 04:10 ID:odkOxzLN
やはり任天堂ハードの人はゼルダなどやって目が肥えているので是非ともゼルダ以上のレベルのものにしあげてほしいいものです
627名無しさん必死だな:02/01/03 04:12 ID:UN86G5pm
>>625
(・∀・)イイ!
このへんが↓
お天道様に誓える出来
628名無しさん必死だな:02/01/03 04:13 ID:NXvAo9Nw
なんで7は糞だったんだろう?
629名無しさん必死だな:02/01/03 04:21 ID:W7Ot0wyd
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 妄想冬厨あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
630名無しさん必死だな:02/01/03 04:32 ID:xj7dxrQi
何度GCに決定といえば気が済むんだよ。
出川は記憶障害者ですか?
631名無しさん必死だな:02/01/03 04:38 ID:W7Ot0wyd
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<>>630 出川を煽ってるんだよ
 ( つ ⊂ ) \___________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
632我妊娠也:02/01/03 04:50 ID:djpZtEin
>>630
ホントなの?
633名無しさん必死だな:02/01/03 05:23 ID:MdT3oabZ
んなことより天外魔境3まだかよ。
枡田さん早く作ってよ。広井?誰それ?
634名無しさん必死だな:02/01/03 05:31 ID:ye08paxZ
>>633
そんなのまだ待ってる奴がいたとは・・一生でんよ・・・マジで
そんな古いゲーム、あ・き・ら・め!!
635名無しさん必死だな:02/01/03 05:36 ID:MdT3oabZ
>>634
俺のFXは無駄死にだったというのか!
636名無しさん必死だな:02/01/03 05:56 ID:QDp0JNdM
俺は一時期アーケードカードだっけ?
買おうとしていたよ。
ジャンプにまで発表したくせして・・・・
PCエンジンアーケードカード(14000円位した)専用→PC-FXときやがった。
637名無しさん必死だな:02/01/03 06:00 ID:okWvDKuS
>>635
負け組ハードを買うタイプだな。
Xboxも購入予定かい?
638名無しさん必死だな:02/01/03 06:01 ID:MdT3oabZ
>>637
サターンで懲りたよ
639名無しさん必死だな:02/01/03 08:58 ID:sBeMzDVy
DQ8はPS2に決定か。080さん貴重な情報ありがとう。
640名無しさん:02/01/03 09:07 ID:FTnhiciw
>>633
桝田のシナリオはとっくにハド損にわたってるらしい。
それっきり音沙汰ナシだってさ。
でも桝田に金は入ったらしいょ。
641名無しさん必死だな:02/01/03 10:21 ID:llVSEDps
DQ『8』はPS2。ほんとだよ。
642名無しさん必死だな:02/01/03 10:34 ID:ljZAGrVs
>>641
IDがPSでしかも7のやつの言うことなんか信用できるか!
どうせ7がPSだったから8はPS2だろうっていうだけの根拠だろ
643名無しさん必死だな:02/01/03 10:37 ID:9ls6tyQx
>>642
面白い。
644名無しさん必死だな:02/01/03 10:47 ID:GqWLyk7O
7?
645名無しさん必死だな:02/01/03 10:55 ID:+pnE2E+b
結局DQはPS2なのか・・・・
又、PS2の天下か・・・
ガッカリだ・・・
646名無しさん必死だな:02/01/03 10:58 ID:n1ZT24F3
かわいそうに・・・
相変わらず080に騙されてる人が多いな
647名無しさん必死だな:02/01/03 10:58 ID:i/A5h5S0
080の言う事ほんとだったためしがない
とくに今回のは偽者っぽいし
648名無しさん必死だな:02/01/03 11:05 ID:DueLQ59h
080はSCEの工作員
妊娠っぽい発言が多いのはカモフラージュのため

DQがGCで決定したことが発表される前に「DQ8はPS2」というデマを広めて妨害しようとしてるんだ
649名無しさん必死だな:02/01/03 11:12 ID:F2dpmDVl
なんかだんだんネタが壮大になってきたな(笑
650名無しさん必死だな:02/01/03 11:33 ID:Qs5cMilt
SCEの工作員でGCインサイドにまで書き込んでるわけか。
手が込んでるな。
651名無しさん必死だな:02/01/03 11:43 ID:dcpRKWdR
自分がエニックス関係者と思い込んでる妄想出川
652名無しさん必死だな:02/01/03 11:47 ID:R8YPt0yy
DQ8はGC妄想信者がここまで必死だと、
PS2で発表されたらショックで何かやらかすんじゃないか。
第二のラットキラーきぼんぬ。
653 :02/01/03 12:01 ID:CPMfzjZG
DQ7面白いって水無月の厨房に騙された。
面白くないなら面白くないって素直に言えよ。
妊娠だってルイマンはイマイチだったって素直な感想を言ってるのに・・・。
654名無しさん必死だな:02/01/03 12:02 ID:PzAG1aYB
DQ8はGCだよ
PS2とか言ってるヤツは頭大丈夫?
655名無しさん必死だな:02/01/03 12:03 ID:vkQBYh6p
ルイマンはほんとに駄目だけどDQ7は面白いって言う人いても不思議じゃないけど
656元メガドライバーの出川:02/01/03 12:06 ID:PGvaayzx
>>652
どっちにしろ、ここまで煽った以上どちらも無傷では済まい。
オレは楽しみだよ、発表の日が。
657 :02/01/03 12:07 ID:I8piBoqn
>>652
DQ叩きを敢行しますが何か?
658名無しさん必死だな:02/01/03 12:09 ID:ByKC9LkS
じゃあ出川の方はこちらへどうぞ

少年犯罪板
http://tmp.2ch.net/youth/
659名無しさん必死だな :02/01/03 12:09 ID:5Yq5IYOf
>>652
それって妊娠が出皮に対して言い出したネタだろ?
マネすんなよ(w
660 :02/01/03 12:11 ID:djpZtEin
正直どっちで出ようがかまわないけど、
DQ8はPS2って言ってた080は偽者だろ。

ってゆーかPSでいいよ。
661名無しさん必死だな:02/01/03 12:12 ID:vkQBYh6p
DQも7でがっかりした人多いから
べつにPS2ででてもそんなに影響ないんじゃない
バイオ独占のほうがインパクト大きいよ
662 :02/01/03 12:13 ID:CPMfzjZG
正直GCならやってみたい。
あのハードのRPGってどんな風になるのか興味ある。
PS2ならまあ気分次第で購入。
663 :02/01/03 12:14 ID:CPMfzjZG
バイオ独占のときはそんなに荒れなかったような・・・。
現実を受け止めようとしない出川が何人かいただけで。
664わにくん ◆kSzTyQhY :02/01/03 12:16 ID:Uak7aETK
>>663
カプコンの「独占」はあまり信用なかったからじゃない?
665名無しさん必死だな:02/01/03 12:17 ID:R8YPt0yy
>>661
1作目の、出来が良かった新作のコードベロニカ独占のDCはどうなりましたか?(藁
666名無しさん必死だな:02/01/03 12:20 ID:mC9euUpU
出川必死だな(プ
667空白 ◆ehhunciE :02/01/03 12:21 ID:yL0ZByHG
>>664
それはあるね(w
668 :02/01/03 12:22 ID:CPMfzjZG
バイオ0と4、PS2で出るといいね。でもちょっとグラフィックの質は落ちちゃうよ。
例えるならPS版バイオとSS版バイオぐらいの差。
669 :02/01/03 12:27 ID:djpZtEin
>>661
いや、バイオより数倍はインパクトあるとおもうよ。
特にメディア関係には。(注.国内でのはなしね)

ライト妊娠な俺としては、
GCには業界TOPじゃなくて、
息が長くてソフトの多い64を目指してほしい。
670名無しさん必死だな:02/01/03 12:27 ID:8NHoqtS4
ハードには向き不向きがあるから、
GCの機能を最大限に発揮してたらPS2への移植は難しそう。
Xboxならできそうだけど。
671名無しさん必死だな:02/01/03 12:27 ID:R8YPt0yy
>>668
まずはGCのバイオ1を60fpsにすることだな(藁藁
672名無しさん必死だな:02/01/03 12:28 ID:HzXRK/7t
妊娠必死だな(ワラ
673 :02/01/03 12:34 ID:CPMfzjZG
現実を受け入れようとしない出川がまだ居るようです。残念です。
674名無しさん必死だな:02/01/03 12:36 ID:EqbBKgEx
とりあえず、任天堂が開発協力したやつは、他のハードには
絶対出ないと思うよ・・・

妊娠とかそういう話は別に、そんな甘い会社じゃないだろ、任天堂は。
特に契約面で。
675名無しさん必死だな:02/01/03 12:36 ID:kPP4pf7c
GCでDQ8が出ればN64でDQ7が出てればどうなっていたかの答えが出るから興味あり
xboxでDQ8が出ればDCでDQが出ていればどうなっていたかの答えが出るからこれもまた興味深い
PS2でDQ8が出てもPSでDQ7が出た時みたいにトップが揺るがなくなるだけだからどうでもいい
676名無しさん必死だな:02/01/03 12:38 ID:8tcx5xIr
セ皮必死だな(ぷ
677 :02/01/03 12:40 ID:djpZtEin
DQ8が発表されることによるメリットって、
GC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS2
てかんじ?

GCは発表されたらされたで喜びそうだけど、
べつにこなくても問題はなさそう。
PS2はもう結構普及してるので、
ネトゲーとかじゃないかぎりは
SCEにそんなにメリットないんじゃあないの?
678677:02/01/03 12:41 ID:djpZtEin
なんか675とかぶった。
679名無しさん必死だな:02/01/03 12:44 ID:EqbBKgEx
>>677
そのかわり、「他でDQが出るというデメリット」が発生しない。
得は少ないが、損が出ないことが肝要。

・・・そう考えると、けっこうPS2に出ることは業界的には
不毛なことでもあるのかもしれんな。ますます競争原理が働かなくなると。
この苦しいご時世の中で。
680名無しさん必死だな:02/01/03 12:52 ID:tHN9aWY7
>>653
FF信者ウザイ
681名無しさん必死だな:02/01/03 12:54 ID:myLm5UZx
>>680
DQ信者ウザイ
682名無しさん必死だな:02/01/03 13:49 ID:muHx3cYW
>653,680
信者うざい
683名無しさん必死だな:02/01/03 23:47 ID:Hvr/hdAd
堀井雄二が今までのドラクエで言い続けたこと考えると
やっぱGCで出す方がしっくり来る。
あいつは基本的に少人数で作りたいって言ってるし、
その主義を貫くとすると明らかにPS2では作れないし作りたがらない。
なぜならあいつは納得のいくまで自分の手を加えたいタイプだから。
PS2のソフトのようにお金も人手もかかる環境ならば
今までのように作れない。
あいつのわがままが通らない。
完全なビジネスになってしまうから。
ドラクエ=堀井である限り
GCで出る可能性は確かに高い。
それにドラクエがGCで出れば普通に今までドラクエやってた300万人くらいは
GCを買う。
少なくともドラクエ7がPSで出ると発表された当時
厨房だった俺やクラスの奴はPS購入を決めた。
その今までドラクエやってた奴に加えて
GCならGBからドラクエやったポケモン世代も取り込める。
現に俺の12歳の弟とその友達5,6人はPS2よりGCの方に興味を持っている。
ドラクエが3年後くらいの発売と考えると
ちょうど今の12歳連中はゲームユーザーの中心にある。
とするとドラクエがGCで出るのなら
今までのユーザー+ポケモン世代に確実に売れる。
結局今までのユーザーはどのハードで出ても惰性で買うし
ドラクエは新規層を獲得しなければならない。
なぜなら今までのユーザーは20歳を平気で超えてるから。

と、自分の書きたかったことを書いた。
684名無しさん必死だな:02/01/03 23:50 ID:Sj1Vo5L4
必至な方がいますね
685 ◆NxloRP/c :02/01/03 23:51 ID:Rl1OZTw2
>>683 ゲイむの面白さを考えた場合>PS2
    売上>PS2  ばdヴうびびうぶいうb!!!
    結論dが出たー!!出ちゃいましたよー!
    町の会話
    「ドラクエ8ってGCかなあ?」
    「(うわーこいつばかだ)そうかも?」
    「やっぱり(これだえ童貞ハードだってGC階割れない!!」
    ドラクエがくればGCが童貞じゃなくなるからって名にいってるの!!
    ぶぐあがうgg!
686名無しさん必死だな:02/01/03 23:52 ID:R8YPt0yy
GCはもう何も無いね。
RPGが無いハードは日本では志望する、
セガも任天堂も認めてたのに(w
687名無しさん必死だな:02/01/03 23:55 ID:x8GBjg9Y
ほんとほんとGCには何もないね
ゼルダ・マリオ・バイオ・PSO・パワプロ・シーマン・ソニック以外なにもないや
688名無しさん必死だな:02/01/03 23:56 ID:/NPnBSQC
う〜んゼルダだけかな・・・
689再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/03 23:56 ID:Gh3jDf9p
三本余計なのが
690名無しさん必死だな:02/01/03 23:57 ID:OsOHlq9L
>>687
頼みのソフトがそんなクソゲーばかりとはマジでカスだな。
691再殺太郎 ◆weAxVQzk :02/01/03 23:57 ID:Gh3jDf9p
てかパワプロはGC独占じゃなし
692名無しさん必死だな:02/01/03 23:58 ID:GdWb6iQK
ドラクエ8はPS2で出て、部分的にPOLに対応するんでしょ。
もう完全に、ただの戦略商品だってばさ。作品じゃないよ。
693名無しさん必死だな:02/01/04 00:00 ID:G6rnkMDG
PS2でだしてくれないとPOL提携の意味がないのか(藁
さすがエニッ糞!
694名無しさん必死だな:02/01/04 00:31 ID:gPvFk5+O
でぇ    ぐぁ     わぁ
  でぇ    ぐぁ     わぁ
    でぇ    ぐぁ     わぁ
      でぇ    ぐぁ     わぁ
        でぇ    ぐぁ     わぁ
           でぇ    ぐぁ     わぁ
             でぇ    ぐぁ     わぁ
               でぇ    ぐぁ     わぁ
                  でぇ    ぐぁ     わぁ
            
              ひ  っ  し  だ  な あ
695名無しさん必死だな:02/01/04 02:12 ID:FqJIMZE/
ドラクエなんかいらん。
GCの品位が落ちる。
696 :02/01/04 02:17 ID:RtGGbgB0
DQ8はGCで好評発売中
                     涙 笑

                     が い

                     出 す
        / ̄ ̄`ヽ、
   〇   / _,,--――っ  ま  ぎ
       |/,―'"" ̄ ̄|
   7  (~`V ニ っ ニ |   し て
   点   `、 0┌ー‐ァヽj
        \ `-‐' /0   た
         0
697このスレは・・・:02/01/04 02:17 ID:sTQZ4PsS
         __      
         フlllllllz   
         .゙゙゙゙゙″   
      .,,,,yyzzlllllzz   
      .゙リ《ll|「⌒《llll|  
           .illllll!  
           illlll|′ 
          illlll「   
          ill|″   
          `     
          zzy    
         ,illlllト    
        ,illlll厂    
       .」lll厂     
      .,illllll;llllll!     
      ,illlllll|^llllll.   .,y;ト
     illllll|^ {llllllyyllllll|″
     .゙^¨   .゙^ア「^″
               
               
       .uyyyy,,    
        ゙゙^リlllllllll!   
         ゙¨ ̄    
               
       .zr       
       .゙《lllzyyyy,_  
        .゙ア《《llllll;ト  
                 @     
698名無しさん必死だな:02/01/04 02:18 ID:gPvFk5+O
まあでぇ がぁ わぁ になにいっても無意味だからな。
699??:02/01/04 02:18 ID:sWdJkF2/
冗談抜きで、GCに決まったみたいだね。
知っている人が土のくらいいるかは微妙だが。
700名無しさん必死だな ◆E/UYT7iA :02/01/04 02:22 ID:e7dI2gJm
そうみたいだね。
701名無しさん必死だな:02/01/04 02:23 ID:gPvFk5+O
末端社員には伝わっていないから仕方ないよ。
702名無しさん必死だな:02/01/04 02:31 ID:FqJIMZE/
うそだぁーー
703名無しさん必死だな:02/01/04 02:33 ID:ApMi8Op7
7がつまらなかったので8は売れないよ
704名無しさん必死だな:02/01/04 02:33 ID:g4eI/z54
>>702
ぅそだょ
705名無しさん必死だな:02/01/04 02:35 ID:sWdJkF2/
嘘だという事にしたいのか・・・
まあ、別にかまわないが・・・
706 :02/01/04 03:09 ID:8PP75mi9
ドラクエ4やってるが、まじオモロイ。
まだまだ捨てたもんじゃねぇな。
707名無しさん必死だな:02/01/04 04:52 ID:WhQaoG6P
PS2で決定か・・・
そのころにはPS3出てるんだろうな
708名無しさん必死だな:02/01/04 05:01 ID:gPvFk5+O
出川必死だな・・・・・
709名無しさん必死だな:02/01/04 08:06 ID:9whQL+AA
なんでわざわざ次世代機で出すんかいな?
710名無しさん必死だな:02/01/04 08:41 ID:MuJQXH33
>>709
今から開発したら、DQ8の発売は
PS3が発売されてて、
GCの後継機が発表されているころだと思う。
711名無しさん必死だな:02/01/05 00:55 ID:b6DWltVF
1/5第一声

DQ8面白すぎる。
やっぱGCで正解だったな。
712名無しさん必死だな:02/01/05 01:00 ID:ceKtmCgh
DQいらないけど
GCに行ったら
FFがGCに行ってしまいそうなので

せこいメディアではヒゲのオナニーが見れません
713名無しさん必死だな:02/01/05 01:06 ID:A1aAMuJe
FFがGCに逝くことはあり得ません
714名無しさん必死だな:02/01/05 01:10 ID:gtWfWDJb
>>713
貰ってくれと言われた方も困るんじゃないか?
715名無しさん必死だな:02/01/05 01:11 ID:b6DWltVF
貰えばいいじゃん。
使わなければいいんだし。
716 :02/01/05 01:12 ID:C5mgDgoQ
>>712
FFは(゜Д゜)
717名無しさん必死だな:02/01/05 01:16 ID:geRKjFr2
>>716
ムービー主体のFFはDVDソフトとして発売!
その方が早いよ。
718名無しさん必死だな:02/01/05 01:46 ID:0YEa+2TH
>>717
そのためのFFMだろ
719名無しさん必死だな:02/01/05 01:52 ID:VD87+9GW
FFは絶対いかないだろ
もはやSCEの一部のイメージ
720名無しさん必死だな:02/01/05 02:42 ID:IfC84VNn
080氏の死亡宣告は無視ですか?>妊娠
もうあきらめよう
721名無しさん必死だな:02/01/05 02:44 ID:h0jUOM0C
>>720
偽物だし・・・
722名無しさん必死だな:02/01/05 02:46 ID:9fi8W/Ag
今の080が偽者だって発覚したのは無視ですか?>>720
723名無しさん必死だな:02/01/05 02:47 ID:JCXAcoFo
PS2でDQ8が発売決定か。。
分かってはいたけど、なんかさびしいな。
堀井さんは多くの人にドラクエ8を楽しんでもらいたいから
PS2にしたって言ってたけどねぇ。
724 :02/01/05 02:48 ID:i3vWYLsY
>>718

むしろ意外だったのはFFMがヒットしなかったこと
出川ってやっぱ映像じゃなくゲームがしたかったのかぁ

ならGC買えよ
725名無しさん必死だな:02/01/05 02:49 ID:h0jUOM0C
出川が映画見に行くわけ無いじゃん。
人前に出られる服持ってないのに。
726名無しさん必死だな:02/01/05 02:50 ID:ceKtmCgh
当然の選択
727名無しさん必死だな:02/01/05 02:51 ID:h0jUOM0C
>>726
まあ素人には分からないだろうがな・・・
728名無しさん必死だな:02/01/05 02:53 ID:ceKtmCgh
ときメモ3並に服が少ないyo
729名無しさん必死だな:02/01/05 02:57 ID:0YEa+2TH
>>725
出川が服装なんか気にするとも思えませんが?
730名無しさん必死だな:02/01/06 04:39 ID:0GT+Yo0Q
1/6 第一声

出川は服装を気にするのですか?
731名無しさん必死だな:02/01/06 04:45 ID:nepCjRjf
ゲーオタはどれも同じ
732名無しさん必死だな:02/01/06 22:40 ID:jcx7/kBn
このスレを見捨てて偽物で盛り上がるとは・・・・・
733名無しさん必死だな:02/01/06 22:48 ID:i1HPsoQr
DQ8でモンスターが仲間になるかどうかの方が大問題だ!
734名無しさん必死だな:02/01/06 22:51 ID:jcx7/kBn
特技無くしてモンスターを入れて欲しい。
特技はDQを糞ゲーにした一つの原因だ!
735名無しさん必死だな:02/01/06 22:54 ID:iRCxHYkf
特技のあるDQ8はPS2
モンスターが仲間になるドラエモンはGBAで出ることでしょう。
736空白 ◆ehhunciE :02/01/06 22:54 ID:lqGdPP3H
特技もそうだけど、鉄球とか鞭とかブーメランみたいな
集団にダメージ与える武器も違和感ありありなのです。
737 :02/01/06 22:57 ID:AmW+vNDo
最後までいくと強力特技連発でクソつまらん、やはり基本は「たたかう」でしょう。
そこに魔法使い系が絡むのが面白かったのにね。
738名無しさん必死だな:02/01/06 22:57 ID:kkvEfHUk
>>736
グループ攻撃系の呪文の出番が無くなるね
739名無しさん必死だな:02/01/06 23:00 ID:jw26BjER
>>737
それを今の子供たちが喜ぶかどうかは不明だな
740空白 ◆ehhunciE :02/01/06 23:00 ID:lqGdPP3H
>>738
そうなのです。
ローリスク(会心でない)ハイリターン(属性関係なく効く)
なのです。
741名無しさん必死だな:02/01/06 23:01 ID:jcx7/kBn
集団攻撃の武器はあまり違和感は無かった。
どんどんダメージが落ちていくし。
特技の方が違和感ありあり。
ノーリスクで大ダメージを与えられるため戦闘がぬるくなる。
742名無しさん必死だな ◆E/UYT7iA :02/01/06 23:02 ID:nbJPZ8aJ
>>737
その通りかも。
743名無しさん必死だな:02/01/06 23:04 ID:jcx7/kBn
5位まではMPを気にしてびくびくしながら洞窟を進んだものなのに・・・・
744空白 ◆ehhunciE :02/01/06 23:05 ID:lqGdPP3H
祈りの指輪壊したらリセットでした>DQ2
745  :02/01/06 23:05 ID:mNghqfgQ
DQ8をGBAモンスターズとつなげるのか
二本柱として独立させていくか
案外そこら辺がGCドラクエが出るかどうかの鍵だ
746名無しさん必死だな:02/01/06 23:06 ID:DKOsIs3a
バイキルトの価値をもういちど!
747名無しさん必死だな:02/01/06 23:06 ID:jcx7/kBn
ロンダルキアやネクロゴンド級のダンジョンがなくなったのが悲しい
748 :02/01/06 23:07 ID:VljUFFvk
イオナズンが強かった頃が懐かしい・・・・
749名無しさん必死だな:02/01/06 23:08 ID:ECrrOyvN
カジノのアイテムは序盤から充実させてほしい
DQ5ではグリーンガムの鞭やメタルキングの剣が序盤で手には入ってウマー
750名無しさん必死だな:02/01/06 23:10 ID:jcx7/kBn
俺はスライムレースの裏技を使ってメダルを量産してまった。
なので5章始まった瞬間最強武器・・・・
751名無しさん必死だな:02/01/06 23:15 ID:BezJsQ3W
かんしゃのきもちにふくびきけんをおまけしておきます
752空白 ◆ehhunciE :02/01/06 23:19 ID:lqGdPP3H
あきな は ふくびきけん を
にぎりしめた
753名無しさん必死だな:02/01/06 23:19 ID:jcx7/kBn
堀井は妄想力がつきたのでもう良いシナリオを書けないに違いない。
754名無しさん必死だな:02/01/06 23:23 ID:rN68GO1a
ドラクエ2がよかった
あのロンダルキアの感動をもう一度
昔より補助系の魔法の価値が下がっちゃった事が悲しい
755名無しさん必死だな:02/01/06 23:27 ID:ZBWYTNEU
>>754
補助系魔法の価値が高かったのは3と4だよ
2でのルカナン、スクルトの役立たずさを覚えてないのか?
756名無しさん必死だな:02/01/06 23:29 ID:jcx7/kBn
2は敵の凶悪さがいいんだよ。
あとロンダルキアの凶悪なまでの落とし穴。
757名無しさん必死だな:02/01/06 23:31 ID:rN68GO1a
>>755
最近のよりって事です。言葉が足りなくてスイマセン
マヌーサ、ラリホーがラストまで役にたったのが凄く印象的だったので
確かにスクルトとルカナンは役にたたなかったです
758空白 ◆ehhunciE :02/01/06 23:33 ID:lqGdPP3H
754の上2行目までと最後の1行は分けて読んだ方がいいのでは?

違うかもしれんが。
759名無しさん必死だな:02/01/06 23:33 ID:/ssg5Pxx
>756

ロンダルキアは、落とし穴の位置を「マス打ち」したよ。
方眼紙で。

まあ、最後は「破壊の剣+はやぶさの剣」でズルをしてしまったが。
760空白 ◆ehhunciE :02/01/06 23:35 ID:lqGdPP3H
さき越された。うぐぅ
761名無しさん必死だな:02/01/06 23:49 ID:wWPEGX8T
どうでもいいがリアルタイムでいなずまの剣を見つけた人ってどうやったんだろう。
俺は友達から聞いたが。自力で発見した人いる?
762名無しさん必死だな:02/01/07 00:43 ID:NqMBJcQ1
俺は普通にいなずまの剣見つけたが・・・・・
763名無しさん必死だな:02/01/07 00:46 ID:fYvpRupf
仲間内での噂で場所知ったな>いなずま
764名無しさん必死だな:02/01/07 00:46 ID:NqMBJcQ1
落とし穴に落ちてとかじゃなかった?
765僕は妊娠:02/01/07 01:20 ID:q+RFLgI0
http://www.g-rev.com/Schedule/Playstation2/Jp/schedule.html

ドラクエ8はGCじゃなかったの、、、?
766名無しさん必死だな:02/01/07 02:59 ID:P9vFMQZQ
>>765
ここは噂で書いているんだよ。
全部見てみろ。
767:02/01/07 03:02 ID:iGZ3ziaW
死なないようにな

ネット使った風説流布、監視サイトを拡大・証券監視委
http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20020105eimi087505
768名無しさん必死だな:02/01/07 06:26 ID:NgNADFSE
ブリザードのザラキ
シルバーデビルのメガンテ

切り抜けるのかなり夢中になってたなぁ
769名無しさん必死だな:02/01/07 07:04 ID:kHcZ2Efr
運次第で全滅があったのがいい感じだった。
6以降はそんなこともなくなった。
DQ4をやれば思い出すよドキドキ感を・・・・
770名無しさん必死だな:02/01/07 11:04 ID:IESXWPIC
もう二度と緊張感を味わうことはないんだろうな・・・・
771名無しさん必死だな:02/01/07 12:00 ID:ofCX6yon
>>683
すごい遅レスですが、あなたの書いた文章読んで
うれしい気分になりました。
これからもどんどん投稿してください。
772名無しさん必死だな:02/01/07 12:05 ID:0LoVJdUY
ていうか、自分がキャラ育てすぎなだけだろ?
今だって低レベルでつっこめば簡単に死ねるぞ。
7のラスボスもべホイミと祝福の杖だけだとそれなりに難しい。
773名無しさん必死だな:02/01/07 12:09 ID:IESXWPIC
なんで低レベルクリアを目指さなきゃならないんだよ。
そこまでマニアじゃないんだよ。
774名無しさん必死だな:02/01/07 12:18 ID:0LoVJdUY
>>773
じゃあヌルイとかほざくなよ、アフォ。
お前馬鹿ですか?
775773:02/01/07 12:19 ID:RDc9TDNG
馬鹿ですがなにか?
776 ◆NxloRP/c :02/01/07 12:19 ID:QpwWUMlf
>>774 ぶアカはき様だろ。お湯が温くないと金玉が射たくて
    風呂には入れないくせに(核爆)ぎゃはhhcしゃ!!!
    座まあ見ろ!!!金玉30度男!!!ぎいぎh1
777名無しさん必死だな:02/01/07 12:20 ID:IESXWPIC
ぬるいを勘違いしている阿呆がいるな。
778名無しさん必死だな:02/01/07 12:23 ID:0LoVJdUY
ていうかFC版4も別にきつくないでしょ。
ここじゃ鬼っていわれてるけどFC版2も別にそれほどじゃない。
俺的にはFCのじゃじゃ丸忍法帖が唯一挫折したRPGだった。
せっかく開発側が、ユーザーの好きにキャラ育てられるシステムにしてるんだし
クリアできないなら育てろ、出来るならそのまま逝けって事。
779名無しさん必死だな:02/01/07 12:26 ID:IESXWPIC
昔のDQは普通にプレイしていては手こずるゲームだったといっているのに
自らプレイを規制してどうするんだ?
そんなことしてたどんなゲームでも難しいよ。
780名無しさん必死だな :02/01/07 12:27 ID:2De8srbX
FCの4のどこが難しいんだ?
781名無しさん必死だな:02/01/07 12:28 ID:0LoVJdUY
いや、転職しまくったりするのは普通なんだろうか?
メダル集めるのも普通なんだろうか?
782名無しさん必死だな:02/01/07 12:30 ID:IESXWPIC
6,7に比べると難しい。
783名無しさん必死だな:02/01/07 12:30 ID:LJRQ4swP
>>778
じゃじゃ丸忍法帖は確実に逃げられる裏技があったな。
・・・でもそれを駆使しても逃げるのに相当時間がかかったり(笑
784名無しさん必死だな:02/01/07 12:32 ID:0LoVJdUY
>>783
そんなのあったのか。
始まった瞬間毒になって死ぬ。アフォ過ぎ
785名無しさん必死だな:02/01/07 12:33 ID:IESXWPIC
DQ4が難しいといっているのはDQ7と比較しているからだぞ。
別に激難とはいっていない。
786名無しさん必死だな:02/01/07 12:34 ID:0LoVJdUY
>>785
参考までに7は何レベルでクリアしましたか?
転職等も覚えてる限り教えてください。
787名無しさん必死だな:02/01/07 12:36 ID:IESXWPIC
>>786
結構高かった・・・・・60だったかな
メンバーは勇者、勇者、ゴッドハンド、パラディン
788名無しさん必死だな:02/01/07 12:39 ID:LJRQ4swP
>>784
仲間一人一人に逃げるコマンドがあるから、
一人目が逃げる、二人目がキャンセルというのをずっと繰り返せば逃げられる。

あと、「さくらひめのおつぱいがみたいなななななななななな・・」というパスワードを入れると、
最強状態で最後の章からプレイできたような・・・(笑
789名無しさん必死だな :02/01/07 12:40 ID:gK9Fg6G3
DQ4は普通に冒険してたら特にレベル上げをしなくてすむが、
DQ7はそれをしなかったら瞬殺されまくった。
790名無しさん必死だな:02/01/07 12:42 ID:0LoVJdUY
>>787
高すぎ。余りにも高すぎ。オルゴだよね?

>>788
いや、仲間にも会わずに脂肪してたんで・・・
一回いいところまでいったんだけど最初からを選んでデーターがdだからやめた。
791名無しさん必死だな:02/01/07 12:44 ID:IESXWPIC
>>790
高いのはラスボスを倒したLvだからだよ。
ボス倒すとクリアなのでもったいないからLv上げや特技をマスターしただけ。
俺が歯ごたえが無いというのはラスボスまでの過程の話だよ。
792名無しさん必死だな:02/01/07 12:45 ID:0LoVJdUY
>>791
ディスク1はどのくらいで終った?
793名無しさん必死だな :02/01/07 12:45 ID:gK9Fg6G3
俺はオルゴを35で倒したが。
794名無しさん必死だな:02/01/07 12:47 ID:LJRQ4swP
>>790
そんなに難しかったっけ?
あんまり記憶にないな・・・
個人的にはDQの会心の一撃よりも、これの電光石火の一撃という表現の方が好き(笑
795名無しさん必死だな:02/01/07 12:49 ID:IESXWPIC
>>793
神は?
796名無しさん必死だな:02/01/07 12:50 ID:0LoVJdUY
>>794
念のため聞くけど白くてデカイカセットの奴だよね?
イキナリ始まって進んでくと別のトコロに入る奴でしょ?
しょっぱなから毒攻撃してくる敵がいて、毒消ないからすぐ死ぬ。
797名無しさん必死だな:02/01/07 12:50 ID:M5WUiNuD
俺は神を30で倒したが。
798名無しさん必死だな :02/01/07 12:50 ID:gK9Fg6G3
>>795
オルゴ倒してやめた。
799名無しさん必死だな:02/01/07 12:52 ID:IESXWPIC
>>797
30で倒せるの?
神の攻撃一撃で脂肪じゃないのか?
800名無しさん必死だな:02/01/07 12:53 ID:LJRQ4swP
>>796
そう。
白カセットで下に端子部(?)を守るカバーがついてた気がする。
メーカーは・・・ジャレコだっけ?

ただ、序盤の展開をあんまり憶えてないんだよな・・・
潜水艦とかが出てきたのは憶えてるんだけど。
801名無しさん必死だな:02/01/07 12:54 ID:0LoVJdUY
>>797
ネタうざい
>>800
そうか・・・一緒だなぁ。クリア出来なかったのが悔しいなぁ・・・
802名無しさん必死だな:02/01/07 13:05 ID:X/3cJOiW
>>801
>>797がネタかどうかはしらんがおれも平均LV30位で神倒したぞ。
装備とか育て方でどうにでもなる
803名無しさん必死だな:02/01/07 13:09 ID:0LoVJdUY
ジゴスパークで死ぬだろうが
804名無しさん必死だな:02/01/07 13:10 ID:IESXWPIC
HP足りないと思うんだが・・・・
805名無しさん必死だな:02/01/07 21:36 ID:0zyzmRBu
>>774-775
ワラタ
806名無しさん必死だな:02/01/07 23:28 ID:XSSin5/m
Lv30で神を倒したとか言う奴何処行った?
どう倒したか教えてくれ。
807名無しさん必死だな:02/01/07 23:52 ID:w8n2hEBK
>>806
チェーンソーでまっぷたつだろ
808三村:02/01/07 23:57 ID:LvmJ6n02
>>807
魔界塔士かよ!
809名無しさん必死だな:02/01/08 00:02 ID:m2+dnz9I
倒したやつがいても可笑しくはないだろ?
自分がヘタレなだけで相手を嘘吐き呼ばわりするとは最低だな。
810名無しさん必死だな:02/01/08 00:08 ID:PfaE7uJd
>>809
1ターン持たずに全滅するんだがな。
文句ばっかいわないで答えて見ろよ。
811名無しさん必死だな:02/01/08 00:08 ID:yrfEj/BD
>>809
はただの煽り。
もしかしてDQ7をプレイしていない?
812名無しさん必死だな:02/01/08 00:57 ID:yXYxpezG
PS2で発売。今の所どこよりも信頼できると思った
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/
813名無しさん&rlo;なだ死必:02/01/08 00:59 ID:Te7qNBM4
 
814名無しさん必死だな:02/01/08 00:59 ID:yrfEj/BD
>>812
チョンですか?
815名無しさん必死だな:02/01/08 00:59 ID:wnNqyFe6
816812:02/01/08 01:04 ID:yXYxpezG
>>815
でしょ?俺も見てて超面白かった。まぁ>>814みたいにマジレスするチョンも面白いが
817名無しさん必死だな:02/01/08 01:37 ID:GaR6zDY3
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三||  //  //                ||三三| |           ミ☆
三三||          / ̄ ̄ ̄ ̄\    ||三三| |  ドラクエがGCに来ますように.
三三||         (  人____)  . ||三三| |
三三||         |./  ー◎-◎-)  .||三三| |
三三||         (6     (_ _) )   .||三三| |
三三||         | .∴ ノ  3 ノ   .||三三| |
三三||          ゝ       ノ    .||三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\  / ̄ ̄
三三||         /   妊娠  \   ||三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
818名無しさん必死だな:02/01/08 01:53 ID:yrfEj/BD
>>817
妊娠はハンサムしかいませんよ?
819 ◆FF8pykro :02/01/08 01:57 ID:iGUsRsdw
>>818
妊娠の代表格であるSHOがハンサムなだけで
中には当然ブサイクなやつもいるだろ。
820名無しさん必死だな:02/01/08 01:59 ID:yrfEj/BD
>>819
俺はハンサムだよ。
コテハンは全員ブサイクでしょ。
821 ◆FF8pykro :02/01/08 02:01 ID:iGUsRsdw
俺もハンサムだぞ。SHOよりは劣るけど。
822 ◆NxloRP/c :02/01/08 02:03 ID:6uhyX9qj
>>820 がやふhががg!!おまえ昨日おれとヤー渋であtったじゃん??
    おおれはびt−とマニアして早速大寒集だったけどおまえは
    「上野方形クリニック」をみて方形なお沿うかどうか間考えてたな??
    同じ町にいても何打あんなに違うんだろうな(獏)ぎゃひゃひゃh!
823名無しさん必死だな:02/01/08 02:04 ID:yrfEj/BD
FF8はまだまともだけど大抵のコテハンは基地外だよな・・・・なぜだろう
824 ◆FF8pykro :02/01/08 02:13 ID:iGUsRsdw
こんな隔離板で望まれてもないのにトリップ付ける奴が
マトモであるはずがないと思うが。思い込みだろうか。
825名無しさん必死だな:02/01/08 10:43 ID:GLn9cWrf
SHOがかっこいいかどうかは個人の判断に任せるが
顔をさらけ出してるのは勇者だな。

つーことで
SHO(妊娠) + 顔をさらけ出す(勇者) = 任天堂 + ドラクエ
=GCでDQ8発売 
826名無しさん必死だな:02/01/08 10:52 ID:GYKsHorO
よくまあそんな屁理屈を思いつけるものだな
感動したよ
827名無しさん必死だな:02/01/08 11:18 ID:IeWMyyJY
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三||  //  //                ||三三| |           ミ☆
三三||          / ̄ ̄ ̄ ̄\    ||三三| |  チンポの皮が剥けますように.
三三||         (  人____)  . ||三三| |
三三||         |./  ー◎-◎-)  .||三三| |
三三||         (6     (_ _) )   .||三三| |
三三||         | .∴ ノ  3 ノ   .||三三| |
三三||          ゝ       ノ    .||三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\  / ̄ ̄
三三||         /   妊娠  \   ||三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
828といきち ◆n/VNnzPQ :02/01/08 11:38 ID:P0WQPV1v
>>824
うーん。トリップつけるの
止めようかな^^;;
829名無しさん必死だな:02/01/08 13:14 ID:GLn9cWrf
>826
意味はわかるが、絶対に賛成できないこじつけを作り出すのが腕の見せ所。
感動するならネタをくれ。
830堀井:02/01/09 00:29 ID:eY65drRA
GTCがダブルミリオン売れないPS2市場で出すよりGCで出します。
831ALLEN:02/01/09 00:43 ID:cVhTzsJB
エニックスも考えどころだな。
明らかにゲーム機として売れていないPS2で出しても、子どもがついてこないので
新規ユーザーの獲得は難しい。
GCはほぼ100%任天堂ファンなので、旧来のRPGが通用するか不明。
Xは開発しやすそうだが、北米でDQブランドが通用しないのでメリットなし。
832  :02/01/09 00:49 ID:TN0pB+bH
>>831
DQ4で結果が出たからPS2でしょ
ユーザーシフトの部分でもね
833名無しさん必死だな:02/01/09 00:51 ID:FVnWuiGE
>>832DQ4はPS用ソフト
834 ◆gccccrW6 :02/01/09 00:54 ID:RBgDKIC4
GCでドラクエは確定です。
喋っても無駄なので視覚に訴える事にします

GCとDQ[
PS2とDQ[

明らかに前者の方が素晴らしいほど違和感が無いです。
後者は・・・言うまでもないですよね。下品ですから。
よってドラクエはGCです。
835  :02/01/09 00:55 ID:TN0pB+bH
>>834
お前つまんないね!
836名無しさん必死だな:02/01/09 00:57 ID:D34ULMyx
正直、ゲームキューブは独自路線のソフトでいいよ。
ドラクエはプレステかゲームボーイで出てくれば
いいや。

ゲームキューブでドラクエしたいと思わない。
マンネリゲームだから。
837名無しさん必死だな:02/01/09 00:58 ID:FVxzfxiV
意地張らずに、PS2とGC両方持てば良いのに…
838 ◆gccccrW6 :02/01/09 00:59 ID:RBgDKIC4
>>837
持っててもGCに出た方が完成度は高くなり
任天堂様の後押しができるからです。分かりましたか?
839名無しさん必死だな:02/01/09 01:03 ID:1vPvbzIv
DCで出せば全て解決!!
840_:02/01/09 01:07 ID:N7FIOSb1
>>837
う〜ん、問題の本質が見えてない発言やね。
841 ◆gccccrW6 :02/01/09 01:10 ID:RBgDKIC4

両方持っていてもどっちかのハードに愛着など
そういったモノがあるというのを分かってなーい
842名無しさん必死だな:02/01/09 01:19 ID:OyDb1lvM
このゲームの開発陣には世代交代というのはないのか?
843名無しさん必死だな:02/01/09 04:17 ID:OyDb1lvM
DQは確実に寿命がつきつつあるな・・・・手始めにすぎやまあたりからだろうな
844名無しさん必死だな:02/01/09 04:23 ID:z9czUc0I
その点DQMは可能性があるな
845名無しさん必死だな:02/01/09 04:25 ID:OyDb1lvM
DQMって3人は関わっているのか?
まあすぎやま以外関わっていなくても構わないが・・・・
846名無しさん必死だな:02/01/09 04:33 ID:S7FfZ2pF
堀井氏は監修、
鳥山氏はパッケージイラストを描いてらっしゃいます。
847名無しさん必死だな:02/01/09 04:35 ID:OyDb1lvM
>>846
そうなのか。
別に3人はいなくても大丈夫だということだなDQMに限っては。
848名無しさん必死だな:02/01/09 04:38 ID:S7FfZ2pF
堀井氏はともかく鳥山氏は重要だと思うが・・・。
クロノトリガー→クロノクロスで売上が一気に落ちた事を考えると。
849新説:02/01/09 04:41 ID:6FyH2Hag
ドラクエはDCで出る予定だった。
850名無しさん必死だな:02/01/09 04:41 ID:OyDb1lvM
>>848
クロノクロスは別に鳥山のせいじゃないと思うんだが・・・・
クロノトリガーはエニックス、スクウェア、任天堂の3大会社が開発した
超大作RPGというのがウリで売れたと思うのですが。
851名無しさん必死だな:02/01/09 04:48 ID:XORDJO3L
クロノトリガーのどこに任天堂が関わったのか小一時間問い詰めたい。w

クロノトリガーは
「堀井雄二」「坂口博信」「鳥山明」の三人が関わった
ドリームプロジェクトというのがウリだった。
852名無しさん必死だな:02/01/09 04:50 ID:OyDb1lvM
>>851
あれ?そうだったっけ?
マリオRPGの勘違いだったのかな?
853名無しさん必死だな:02/01/09 04:51 ID:z9czUc0I
トリガー2GCで出ないかな
854名無しさん必死だな:02/01/09 04:52 ID:XORDJO3L
ちなみに、製作はスクウェアね。
クロトリにはエニックスも関わってません。

(C)1995 スクウェア (C)1995 バードスタジオ/集英社
855名無しさん必死だな:02/01/09 04:53 ID:XORDJO3L
>>852
そう。
任天堂Xスクウェアのは『スーパーマリオRPG』ね。
856名無しさん必死だな:02/01/09 04:55 ID:lPe90p15
>>850
勝手に任天堂関わらせるなよ、ヴォケ妊娠が
857名無しさん必死だな:02/01/09 04:57 ID:OyDb1lvM
クロノトリガー→クロノクロスはもう別のゲームだったな。
続編の意味無し。
858名無しさん必死だな :02/01/09 04:57 ID:StT4JNAC
スーパーマリオアールピーじー
859名無しさん必死だな:02/01/09 04:58 ID:z9czUc0I
トリガーの雰囲気はヨカッタナー
860名無しさん必死だな:02/01/09 14:49 ID:1cRsAn9H
妊娠はこのスレで費やすエネルギーをもって
任天堂に直訴したほうがハナシが早いのでは・・・

負け惜しみぶりが見モノではあるが、それも悪趣味だし。
861名無しさん必死だな:02/01/09 14:51 ID:5W3c8K7b
糞スレあげんな
862名無しさん必死だな:02/01/09 17:11 ID:Yvq8YABV
>>860
DQ8は好評発売中ですが何か?
863ファミ通:02/01/09 18:16 ID:2OTOYZeh
エニックス本多「SO3に続くトライエースの新作を発表します(機種未定)」
「ドラクエもリメイクという事にこだわらず何タイトルか出す」
「DQ8はスタッフ一同で企画の中身を詰めている段階。可能な限り早く完成させ発売したい」

リメイクにこだわらず何タイトルかだす?????
864名無しさん必死だな:02/01/09 18:16 ID:PAlMs0jo
>>862
だからアンタみたいなヒトの事が言われてるんだって。
865 :02/01/09 19:03 ID:UnLq9oqs

ドラクエ6と7を途中で止めた俺には

    どうでもいい

 
866名無しさん必死だな:02/01/09 19:06 ID:paD8EO4j
>>863
いつのファミ通なんだ?
もしかして今週発売の奴?
867名無しさん必死だな:02/01/09 19:07 ID:2OTOYZeh
>>866
YES
868名無しさん必死だな:02/01/09 19:21 ID:ld/yOm+K
DQ8はマルチで出すと思ってたんだけどGCなのか・・・
堀井の自分勝手さがなんかむかつく。
どのハードでも楽に作れる2Dゲームのくせに
どのハードに出すとか偉そうに言ってんじゃねーよボケ
869酢ピクミン:02/01/09 19:22 ID:45b4j5rV
>>863
外伝、っていうことかねえ…
任天堂に恩を売る/返すにはちょうどいいかもね、外伝
870名無しさん必死だな:02/01/09 19:26 ID:rc9+o0jY
考えられそうなのはDQMの新作、DQ5のリメイク、大穴でDQMのPS版か。
おっと携帯機版DQ4も可能性あるな。
871 :02/01/09 19:28 ID:33Qce+R+
>DQ8はマルチで出すと思ってたんだけどGCなのか・・・

何見て判断したんだ
売れ線狙いなエニック○がGCを選ぶとは思えん
872名無しさん必死だな:02/01/09 19:30 ID:XgcskspK
ほぼ確実に出ると思われるのがGBA版DQMとPS版DQ5。
873名無しさん必死だな:02/01/09 19:31 ID:mg9krpBu
ネタなのでは?
スレのタイトルがタイトルだし。
874名無しさん必死だな:02/01/09 19:32 ID:2CLZR/TP
大穴でPS1で出るとか。
875名無しさん必死だな:02/01/09 19:32 ID:tvNz0z9M
ドラエモンGC出ないかなー。
本編よりも楽しみだったりする。
876名無しさん必死だな:02/01/09 19:35 ID:Fejsw6ae
>>871
PS2では出ない事が決定したから、その裏返しじゃないのか?
まだわからんがな。
877 :02/01/09 19:39 ID:33Qce+R+
>PS2では出ない事が決定したから

え、何それ、初耳
878名無しさん必死だな:02/01/09 19:40 ID:gfCjBrIB
ネタだよ。
879名無しさん必死だな:02/01/09 19:40 ID:rc9+o0jY
>>876
初耳だ。今週のファミ通からの情報かな。
880名無しさん必死だな:02/01/09 19:41 ID:z4/PQyHv
>>876
ぜひ、詳細を教えれ。
881名無しさん必死だな:02/01/09 19:43 ID:tvNz0z9M
PSかPS3で出るんだろう。
882名無しさん必死だな:02/01/09 19:55 ID:pheBoc5x
エニックス本多「SO3に続くトライエースの新作を発表します(機種未定)」
「ドラクエもリメイクという事にこだわらず何タイトルか出す」
「DQ8はスタッフ一同で企画の中身を詰めている段階。可能な限り早く完成させ発売したい」

2番目はトルネコDQM以外にも派生物出すという事か・・・
883名無しさん必死だな:02/01/09 19:59 ID:tvNz0z9M
>>882
もうハードは決まっているのかな。
やはり、PS2なのだろうか。
884名無しさん必死だな:02/01/09 20:02 ID:ix+TbG5E
トライエースがGCに来るとは思えないからXBOXだろうな。
ドラクエはDQMとオンライン版じゃなかろうか。
885名無しさん必死だな:02/01/09 20:04 ID:Jp/VfcPG
>>884
機種未定とか期待させること言っておいて、
結局PS2だというオチのような気もする(笑
GBAの可能性もあり得るね。
886名無しさん必死だな:02/01/09 20:14 ID:azJ/GjeQ
ドラクエ8機種不明
トライエース新作機種不明
ドラクエ何タイトルか機種不明
まだ言えない理由があると言う事は・・・
887名無しさん必死だな:02/01/09 20:14 ID:tvNz0z9M
WSで出るぞ!
888空白 ◆ehhunciE :02/01/09 20:15 ID:0wNBDB+/
白黒か・・・
( ゚д゚)ポカーン
889名無しさん必死だな:02/01/09 20:18 ID:ix+TbG5E
機種不明ってわざわざ書くってことは
普通は別のハードを示唆するもんだけどね。

ただエニックスはGC向けにいまだに1本も発表してないし…。
890名無しさん必死だな:02/01/09 20:23 ID:Jp/VfcPG
>>889
けど、手堅いメーカーエニックスがトライエースの新作をいきなりXBOXに持ってくるとは思えないな・・・
かといってGCも微妙な線だし。
スターオーシャンBS2をGBAで発売とかだったりして。
891名無しさん必死だな:02/01/09 20:25 ID:ujOhNwD6
ドラクエオンラインとか出たら笑える
892名無しさん必死だな:02/01/09 20:25 ID:1bblCH1I
テイルズもスタオーもGBででていたからね
893名無しさん必死だな:02/01/09 20:25 ID:ix+TbG5E
>890
スターオーシャンBSは思いっきりこけたのでそれは無いと思う。
894名無しさん必死だな:02/01/09 20:31 ID:SIvm9fbL
>>886
そうだよな。
今ごろになっても、機種未定
というのはやはり気になる…。
895名無しさん必死だな:02/01/09 20:32 ID:Jp/VfcPG
>>893
つーか、途中でGBA用に作り直しておけばもっと売れたと思うんだけどね・・・
正直今の時期にあのグラフィックは辛いよ。
RPGって見た目も結構大事だと思うし。
確かあれってGBC専用でもなかったような・・・
896名無しさん必死だな:02/01/09 20:35 ID:O7/tXQmo
>>891
トルネコオンラインだよ。
897名無しさん必死だな:02/01/09 20:37 ID:Pj2mMF13
エニックスの発表はまだか
898名無しさん必死だな:02/01/09 20:54 ID:XrbZf24E
>>890
手堅いといっても、
ハードの初期には結構出してたよ。
64のワンダープロジェクトJ2とか
サターンのサッカーRPGとか。
899名無しさん必死だな:02/01/09 21:21 ID:lB8zje2n
トライエースはエニクソから出るゲームでは、
ドラクエに次ぐ準エースだから冒険はしないと思う。
900名無しさん必死だな:02/01/09 21:22 ID:mwnyIUfz
いい加減売れ筋狙いだからPS2で出るのが当然とか言うのは
どうなんだろうな。実際PS2でも400万には届かないだろうし
DQ8出る頃にはGCでもほぼ同じぐらい売れるのは間違いないし
901890:02/01/09 21:31 ID:Jp/VfcPG
>>898
まあ、俺が言いたいのは899と同じようなこと。
902おいおまえら:02/01/09 21:36 ID:eLTCK9rN
次スレ名は

★ドラクエ8効果でGCついに1000万台突破★
903名無しさん必死だな:02/01/09 21:37 ID:Ars/xa/+
>>900
RPG好きの層はPS2の方が多いんだからPS2に出すのが妥当だと思うけどね。
まぁ、GCに続々と良質RPGが出るようになればGCで出るかも知れないが。
904名無しさん必死だな:02/01/09 21:44 ID:tz5P74UI
なんでGCにはRPGが出ないんだ?
読み込みが速いのが自慢なんだからRPG向きのはずだろ
マザーでも出せばいいのに
905元メガドライバーの出川:02/01/09 21:46 ID:noqjXUEI
>>904
読み込みより容量のほうが大事だと思われてるのでわ?
いつかパンクしそうだけど。
906名無しさん:02/01/09 21:48 ID:lB8zje2n
>>904
>>読み込みが速いのが自慢なんだからRPG向き
激しく同意ー。
経験値稼ぎとかで頻繁に読み込むから有利だと思うんだよね。
でも全然出ない予定もない。
907名無しさん必死だな:02/01/09 21:48 ID:Jp/VfcPG
>>904
PS2で出した方が売れるからじゃないの。
908名無しさん必死だな:02/01/09 21:48 ID:ix+TbG5E
RPGやる層に売れてないからじゃないのか。

PS以降RPGってのは戦闘の合間にムービー見せるものとなってるから
GCじゃ辛いだろうし…。
909_:02/01/09 21:49 ID:NcNigU17
>>902
次スレ名は

★今更だが、何でDQ8がGCで出たのかを検証スレ★
910_:02/01/09 21:50 ID:fPCvDgag
>>904
RPGは一番売れてる機種で出したいんでしょう。
開発期間もかかるし、金もかかるから。
回収を考えれば冒険できないでしょ。
911名無しさん必死だな:02/01/09 21:51 ID:tz5P74UI
くだらないクサいムービーなんか見せられるよりも読み込み速いほうがうれしいんだけどな
RPGゲーマーとしては
912酢ピクミン:02/01/09 21:51 ID:45b4j5rV
>>905
そんなアホな…と言いたいところだけれど、
確かにPSでも無駄に二枚組三枚組のRPGが多かったみたいだし…

日本のRPGはムービーと親和性が高いからなあ。
最も和製RPGらしいと思われるドラクエはそうでもないけど。
913名無しさん必死だな:02/01/09 21:51 ID:Ars/xa/+
>>908
そう言うのばかりじゃないんだけどね・・。まぁ、音声が入るのが多くなっている
から容量の問題はあるかもしれないな。
914名無しさん必死だな:02/01/09 21:56 ID:ix+TbG5E
つーかさ、RPG作るメーカーってどこがある?
915名無しさん必死だな:02/01/09 21:57 ID:tz5P74UI
>>912
日本のRPGはドラマ重視だからムービーと親和性が高いというのは確かにその通りだ
しかし、親和性が高いからと言ってあらかじめ容易された映像でそのドラマを見せられるんじゃRPGである意味がない
そんなのが見たいなら映画観てればいいんだ
ストーリーをあらかじめ用意された映像でなく、あくまでもゲームで語るからこそRPGはRPGなんだ
916名無しさん必死だな:02/01/09 21:59 ID:Jp/VfcPG
>>914
有名なタイトルを持ってるのは、
エニックス、スクウェア、ナムコ、アトラス、カプコン(微妙)辺りか・・・

>>915
和製RPGもRPGのひとつの形だと思うけどな・・・
917_:02/01/09 22:05 ID:n7USZm2O
>>916
>和製RPGもRPGのひとつの形だと思うけどな・・・
?????
日本語が不自由な方ですか?
918名無しさん必死だな:02/01/09 22:07 ID:aUn2PMAy
>>916
「RPGを作ってる会社」ということだからもっと増える
エニックスはアーマープロジェクト+ハートビート、トライエース、ゲームアーツの三つに分けられる
919名無しさん必死だな:02/01/09 22:12 ID:ix+TbG5E
>アーマープロジェクト+ハートビート
不明。業界とこの板を左右するであろう。
>トライエース
作風からしてまずGCにはこないと思う。
>ゲームアーツ
PS2主体。ただGBAでリメイクを出すから何かやるかも
>スクウェア
PS2
>ナムコ
PS2,GBA。今後は三ハード同時発売かも。
>アトラス
PS2,XBOX,GBA。
>カプコン
なんかあったっけ?
920名無しさん必死だな:02/01/09 22:13 ID:Jp/VfcPG
>>917
いや、ストーリーを見せるタイプのRPGがあってもいいじゃないかと言いたかったんだが・・・
言葉足らずだったかも。

>>918
それは面倒だからエニックスにまとめちゃったよ(笑
確かに作ってる会社だからそうなるね。
あと、よく考えてみれば任天堂のポケモンもあったな。
開発はゲームフリークだったっけ?
921名無しさん必死だな:02/01/09 22:14 ID:Jp/VfcPG
>>919
カプコンはブレスオブファイア。
たぶんそういう人がいると思ったから微妙と書いたんだけどね(笑
922名無しさん必死だな:02/01/09 22:17 ID:ix+TbG5E
WA作ってるのはメディアビジョンだっけ?
あそこはXBOXに参入したらしいけど。

あとはポケモンとマザーくらいだな。
メタルマックスとかヘラクレスとかPS以降で消えたRPGって結構ある…。

セガ製のRPGは…ねえ…。
923酢ピクミン:02/01/09 22:18 ID:45b4j5rV
MOTHERのHAL研も忘れんといて。
924酢ピクミン:02/01/09 22:19 ID:45b4j5rV
あれ?そういやMOTHERはもともと開発してたのはApeだっけ?
よくわからんわ
925名無しさん必死だな:02/01/09 22:23 ID:IazqHSQS
>>923
マザーはエイプだよ。任天堂出資の糸井重里氏の会社。マザー2でもHALは
主にプログラム担当で、シナリオや音楽は別のとこ。
つってもエイプのソフト開発部門はクリーチャーズになったけど。
926名無しさん必死だな:02/01/09 22:24 ID:mTkEwntY
DQ8はもう発売してるからDQ9について語って
927酢ピクミン:02/01/09 22:27 ID:45b4j5rV
世界中に散らばった髪の毛を集める旅<DQ9
928名無しさん必死だな:02/01/09 22:29 ID:Jp/VfcPG
>>927
堀井氏の頭の上で踊らされてる感じだ。
929名無しさん必死だな:02/01/09 22:40 ID:mTkEwntY
堀井の髪の毛を集める旅だったらDQ7より長くて辛そうだ。
930名無しさん必死だな:02/01/09 23:08 ID:Nx9tRLAa
>>928
あの頭の上じゃツルツル滑るから踊れないYO!
931名無しさん必死だな:02/01/09 23:11 ID:DR80QoLz
禿げネタはやめれ
禿げてる人は思慮深いんだぞ
932名無しさん必死だな:02/01/09 23:29 ID:rda4DXld
★何故GC発売のDQ8は面白かったのか Lv.5★
933名無しさん必死だな:02/01/09 23:39 ID:6+oVmrqJ
皆の話しを総合するとDQ9は堀井版西遊記っちゅうとこかな?
934名無しさん必死だな:02/01/09 23:43 ID:rda4DXld
★DQの制作は禿げるほど大変なのか★
935名無しさん必死だな:02/01/09 23:46 ID:quO6iJfb
次スレのタイトル
なぜドラクエ8はGCに来なかったのか?
936名無しさん必死だな:02/01/09 23:48 ID:tvNz0z9M
★すぎやまこういちさんを悼む★
937 :02/01/09 23:49 ID:mcdp0MoX
次スレのタイトル
★何故ドラクエ8はGCとGBA連携タイトルなのか?Lv.5★
938名無しさん必死だな ◆E/UYT7iA :02/01/09 23:49 ID:IVS1HVN5
花の首飾り〜♪(涙。
939_:02/01/09 23:49 ID:851zd3XB
>>936
それは流石にヤバイっしょ。
★DQ制作と堀井の髪の毛の微妙な関係★
940 :02/01/09 23:50 ID:Qp+/pDGB
1月18日に何かあるの?
941もうそう:02/01/09 23:52 ID:quO6iJfb
>>940
PS2にドラクエ
DQM3がGBAの発表です
942名無しさん必死だな:02/01/09 23:52 ID:mcdp0MoX
次スレのタイトル
★1月18日に何かあるの? Lv.5★
943名無しさん必死だな:02/01/09 23:52 ID:rda4DXld
>>940
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒィ
944名無しさん必死だな:02/01/09 23:55 ID:zJ3uKLXy
>>941
んもう。それじゃあ、あんまりお祭りになんないじゃない。
945名無しさん必死だな:02/01/09 23:58 ID:rda4DXld
>>941
んもう。出川必死だなあ。
946テンプレ:02/01/10 00:09 ID:zwPlsVsB
前スレ(「★DQ8はGCで好評発売中★」にレス)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1009686115/
★DQ8がGCに来てしまったVer3★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008768561/
★DQ8はGCに決まっている Ver2★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008307658/
ドラクエ8はやはりGCか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007990653/
DQ8はGCで開発
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007190264/
★DQ8がGCに来てしまったVer3★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008768561/
947少し訂正:02/01/10 00:11 ID:zwPlsVsB
前スレ(★DQ8はGCで好評発売中★)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1009686115/
★DQ8がGCに来てしまったVer3★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008768561/
★DQ8はGCに決まっている Ver2★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008307658/
ドラクエ8はやはりGCか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007990653/
DQ8はGCで開発
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007190264/
★DQ8がGCに来てしまったVer3★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008768561/
948哀れだな妊娠w:02/01/10 00:11 ID:Ug7IDXkp
949名無しさん必死だな:02/01/10 00:14 ID:4Hal/Pbi
>>939
そのタイトルいいな・・・
950名無しさん必死だな:02/01/10 00:15 ID:xYCdWB14
>今からGCでは2〜3年後の発売は不可能ですので・・
PSでも無理な気がするな
951名無しさん必死だな:02/01/10 00:17 ID:h25J3x0h
>>948
こいついつまで聞こえないふりすんだろ
そのトリップの080は偽者だこのトンチキ
952名無しさん必死だな:02/01/10 00:17 ID:GL9js3hU
>>948
080が本物かどうかはともかく、『』までして8を強調したのは
「ドラクエもリメイクという事にこだわらず何タイトルか出す」ということへの
布石にはなってたな。
953 ◆FF8pykro :02/01/10 00:27 ID:VmQoYbuo
俺は本物だと思うけどな。その080さん。
954名無しさん必死だな:02/01/10 00:29 ID:zwPlsVsB
これぞ!!ていうスレタイトルはないものかな?
955名無しさん必死だな:02/01/10 00:34 ID:2iYE9LPY
「GCでの発売は大正解!DQ8売れ行き好調1000万本突破!!」
956名無しさん必死だな:02/01/10 00:36 ID:GaH+1ahB
ゲーム業界関ヶ原
957 :02/01/10 00:37 ID:J3DkTrMD
1月18日?
958名無しさん必死だな:02/01/10 00:39 ID:5L2z7WH6
>>957
そんなセンター試験直前に発表されたら
気が散ってしょうがない
959名無しさん必死だな:02/01/10 00:39 ID:GaH+1ahB
GCで出ても、今の状況を鑑みるに
成功するとは思うがなぁ・・・。
960名無しさん必死だな:02/01/10 00:40 ID:lWIysCus
つか過去本物っぽい080が「DQ8をどこのハードで出すかは株主総会(5月ぐらい?)で
発表する」って言ってたよ。
961名無しさん必死だな:02/01/10 00:41 ID:xYCdWB14
マルチでいいじゃん
GC→子供
PS2→それ以外

GC版はGBAとの連動とかして付加価値つけるとか
PS2はネット対応
962名無しさん必死だな:02/01/10 00:44 ID:50oLArRf
「それ以外」には犬とかキジとかオタも入るんですか。
963名無しさん必死だな:02/01/10 00:44 ID:6fEhK2qI
1月18日発表なら、間違い無くPS2だろうな。
GCの年末商戦を邪魔しないよう配慮したんだろう。
964名無しさん必死だな ◆E/UYT7iA :02/01/10 00:44 ID:OsKFOUT9
そんな時間と金と余裕は無い。
965名無しさん必死だな:02/01/10 00:47 ID:50oLArRf
配慮するってことは、任天堂ハードにも何か供給する予定があるってことだな。
やっぱDQMかな。
966名無しさん必死だな:02/01/10 00:56 ID:GaH+1ahB
・1月18日発表→PS2
・それ以降に発表→GC

それとは関係なく、GCにはドラクエと冠するソフトは発売されるはず
967 :02/01/10 00:56 ID:BpnjI/zX
どっから18日っつーのが出てんだ?
968名無しさん必死だな:02/01/10 04:01 ID:29Wc/Hjz

601 :サファイア Cyao6DS40.osk.mesh.ad.jp :02/01/10 02:12 ID:Y0tEq1Ya
>>597さん
ドラクエはSONY系ハードの可能性が強いとのこと。
12月中旬に聞いてみたときの返答では「GCはない」とのことです
969名無しさん必死だな:02/01/10 09:37 ID:Q1sghKBq
970N.N.Y ◆N.N.YQ32 :02/01/15 02:53 ID:YZ2klcY6
 |  | ∧
 |_|_ゝ`) < DQ8がGCで発売?ふーん、凄いね、帰っていいよ
 |FF|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
971N.N.Y ◆N.N.YQ32 :02/01/15 02:55 ID:YZ2klcY6
 |  | ∧
 |_|゚ロ゚) < FF命だ!モルァ!!
 ||||||⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
972N.N.Y ◆N.N.YQ32 :02/01/15 02:57 ID:YZ2klcY6
 |  | _∧
 |_|´Д`) < リュックタンハァハァ・・・
 |危|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
973N.N.Y ◆N.N.YQ32 :02/01/15 03:01 ID:YZ2klcY6
 |  | _∧
 |_|´Д`) < セルフィタンハァハァ・・・
 |妄|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
974N.N.Y ◆N.N.YQ32 :02/01/15 03:04 ID:YZ2klcY6
 |  | _∧
 |_|´Д`) < ティファタンハァハァ・・・
 |妄|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
975N.N.Y ◆N.N.YQ32 :02/01/15 03:08 ID:YZ2klcY6
 |  | ∧
 |_|゚Д゚) < 980位まで行ったら止めよかな・・・
 ||||||⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
976N.N.Y ◆N.N.YQ32 :02/01/15 03:10 ID:YZ2klcY6
 |  | ∧
 |_|゚Д゚) < バーニングウンコ!!!!!!!!!!
 ||||||⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
977N.N.Y ◆N.N.YQ32 :02/01/15 03:13 ID:YZ2klcY6
 |  | ∧
 |_|゚Д゚) < 司郎タン・・・
 ||||||⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
978N.N.Y ◆N.N.YQ32 :02/01/15 03:18 ID:YZ2klcY6
 |  | ∧
 |_|゚Д゚) < 3年B組金八せんせぇー
 ||||||⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
979N.N.Y ◆N.N.YQ32 :02/01/15 03:20 ID:YZ2klcY6
 |  | ∧
 |_|゚Д゚) < そろそろ寝よっかな
 ||||||⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
980N.N.Y ◆N.N.YQ32 :02/01/15 03:22 ID:YZ2klcY6
  |       ト─i ─-,  __ ─-,    、    _二,   |
| |  ー- ナ─|  /   __   / ─i `  ノ   ノ | |
ノ レ      ノ  ノ\      ノ  ノ'´ 、/  '´| ` ノ レ
981名無しさん必死だな
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ