俺のPS2がまた壊れたぞ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1怒りの出川
4月に修理出したばっかりなのに・・・
いいかげんにしないとGC買うぞ!!
っていうかDVD見たいから松下の買いそう・・・
2 :01/11/13 02:18 ID:dxtIZz+N
おれのPS2はまだ生きてるぞ〜発売日に買ったけど。

あんま動かしてないからね(笑
3:01/11/13 02:18 ID:QbgUwDAp
で?
・阪神大震災の第一報見出しが「天罰だ!」だったというあの国
・天皇陛下に包丁を送りつけたヤツのいるあの国
・娘のお見合いの時、母娘揃って整形受けるのが当たり前という奇天烈な風習を持ったあの国
・アイドル歌手が盗撮されて、その写真がネット上でばら撒かれると言う事件の起きたあの国
・レイプ犯罪率世界3位、殺人事件が日本の3倍、暴力事件に至っては日本の100倍以上起きるというあの国
・レイプ殺人・織原城二の祖国であるあの国
・中田英寿は在日三世と紙面に堂々と載せて、あとで中田側からクレームがついて、噂で書きましたと謝罪した新聞のある国
・もしかして教科書問題について先生から聞かれると「日本を攻め滅ぼしてやればいい」と答える学生のいる国
・しかもそれを諌める先生が、「日本に攻め込めば、ウリナラ(我々=韓国人)にも被害が出てしまうでしょ?」と、自国の被害の事しか頭に無い、あの国
・剣道の話題が載るときは必ず「剣道は日本の侍のイメージがあるが 実際にはわが国こそが剣道の起源である」という一文が入る、あの国
・チャットをしていると「日本はアジアの嫌われ者!」と叫びまくる女性がおり、「それなら韓国の友好国をあげて見て」と言うと、中々挙げることが出来ず何とかごまかそうとする。そこで、更に追求してみた所、つぶやくように「・・・日本」としか言えなかったという、あの国
・自国のコインを10倍の値打ちにして日本で不法使用する、あの国
・日本人が事故にあうと、警察がロクに相手にしてくれない、あの国
・「日本のしたことの中には良い事もあった」と言う主張のHPを作った人が告訴される、あの国
・日王(天皇)賛美のHPを作った高校生がイキナリ逮捕される、あの国
5怒りの出川:01/11/13 02:19 ID:rDYs/NEo
俺のはDVDばっかり見てたからかな?
6 :01/11/13 02:19 ID:sJ9tcReC
売れ
7 :01/11/13 02:19 ID:Mrc3edyM
>>3
「で?」じゃねえんだよ。
みんな怒ってんだYO
8クロフネ:01/11/13 02:20 ID:kfx+Rnnt
俺のGCも壊れたよ〜
PS2もGCも糞だよ〜
XBOXカット毛
9怒りの出川:01/11/13 02:22 ID:rDYs/NEo
保証期間すぎちゃったよ・・・・
修理にいくらかかるんだ・・
10 :01/11/13 02:22 ID:NzdIS0Cw
ファミコンだってワシは2台買ったぞ。
1台目は小学校低学年で
2台目は中学校でだけど
11 :01/11/13 02:24 ID:dxtIZz+N
でもまぁ、家に届いて手にとった瞬間、
「こいつは壊れる!」と確信したな。
「壊れそうオーラ」がムンムンしてた。

フロントローディングがやばそうだったしね。
12怒りの出川:01/11/13 02:25 ID:rDYs/NEo
俺はゲームなんてどうでもいいんだ!
DVDが見たいだけだ!!!
13 :01/11/13 02:25 ID:iXQk+NoI
??
14 :01/11/13 02:25 ID:NzdIS0Cw
ばかやろう壊れるから尊いんだ陶器とか。
割れないプラスチックの皿に価値があるかよ
15 :01/11/13 02:26 ID:neh5zguY
ハズレを引く人っているよね。
そう言うのって才能なのかなぁ
16 :01/11/13 02:29 ID:mTYaHtpl
PSは裏っかえしてずーっとつかってるな。
一応使えるんで買い換える気はしない。
17怒りの出川:01/11/13 02:29 ID:rDYs/NEo
>>11
前回は読み込み部分・・・・
今回は起動すらしなくなった・・・・
本格的に壊れたかも・・
18 :01/11/13 02:29 ID:skXtDYOo
ファミコンはかなり頑丈だぞ
カセット差込口のカバーが割れようが
リセットボタンに穴があこうが
イジェクトレバーが折れようが
元気に動いていた
19 :01/11/13 02:30 ID:XFXXXv8Y
縦置きだとこわれやすいのかなぁ
20怒りの出川:01/11/13 02:31 ID:rDYs/NEo
2回も壊れるのって俺は運がないのか?
21 :01/11/13 02:33 ID:sJ9tcReC
>>20
ダメな固体は修理してもすぐダメになるのはよくあること。
22怒りの出川:01/11/13 02:33 ID:rDYs/NEo
さんざん妊娠馬鹿にしてきたけど・・俺も妊娠になりそう・・
23 :01/11/13 02:34 ID:IXWXJ9xu
PS2 10000番台
・初期不良でメモカ壊れる
PS2 15000番台
・海外DVD対策 (DVDリージョンキャンセルバグ、RGB出力でのコピーキャンセラー)
PS2 18000番台
・PS2ソフト一部動かず
PS2 30000番台
・実質値上げ
PS2 35000GT番台
・発売してわずか1ヶ月のGT3同梱
PS2 海外版
アメリカでダントツの初期不良率
24 :01/11/13 02:35 ID:3dGZsdIP
運でしょう。おいらはPSを発売と同じに買ったけど
PS2まで持ったし。PS2も即買いしたが調子は
良好
しかしソニー製のMDコンポは一年に一回壊れやがる
喧嘩売ってンのかソニーは
25怒りの出川:01/11/13 02:36 ID:rDYs/NEo
>>21
そうなのか。まぁ明日SCEに電話攻撃して無料で修理させてやる!
26 :01/11/13 02:38 ID:L1JVisNF
スモーカー&静電気持ちならそうかもな
27怒りの出川:01/11/13 02:39 ID:rDYs/NEo
そろそろ寝る!
すこしは怒りがおさまった・・・
みんな付き合ってくれてありがとな・・
28 :01/11/13 02:44 ID:WhdjYmQ4
保証期間過ぎる前に電子レンジかけて故障させる→修理
の繰り返しはどう?
29トモウォプロジェクト:01/11/13 20:18 ID:Pn5/GxM8
PS2に、非純正のPSメモリーカードを差し込んだら
全てのデータがふっとんだ。
その後PS上で何度も何度も起動して、奇跡的に復活した。
しかし後遺症が残ってしまった。
PS2に純正品以外のものを使うべからず。
30あひゃの捨て駒 ◆pEoOUdX2 :01/11/17 01:56 ID:upldu4DG
 
31 :01/11/17 02:01 ID:iMO4g5ZH
PSは生卵ぶっかけるまで生きてたし、PS2も良い感じ。
DCも64も問題無いがサターンだけ壊れたな。
32 :01/11/17 02:03 ID:rjpSHTJa
>PSは生卵ぶっかけるまで生きてたし

何があったんだよ(w
33 :01/11/17 02:05 ID:iMO4g5ZH
>>32
まあ人生いろいろあるもんだ(w
まるで生き物のようにトロトロっと入っていったな。
34 :01/11/23 16:25 ID:ArvAorOv
まぁPS2は韓国のようなものだからな。
35 :01/11/23 16:28 ID:QN4pWzvo
GCの取って持ってグルグルやっててスポっと抜けて窓ガラス直撃
窓ヒビ入ったがGC無事(゚д゚)ウマー
36名無しさん:01/11/23 16:28 ID:HFuSroMJ
GCは北朝鮮でDCはアフガニスタンだな。
37( ・∀・) ◆XBOXk5Ss :01/11/23 16:28 ID:gUqZhMe5
生卵… 猛者だ…
サターンにお茶ぶっかけて 乾かしたら動いたって人もいた
PS2も問題なし
NEOGEOCDは2台逝った
38 :01/11/29 13:18 ID:RFNPuvl0
 
39あひゃ ◆HuEAhyas :01/11/29 13:22 ID:n3s1stM+
  
40あひゃ信者 ◆s4g5tod6 :01/12/02 00:46 ID:Zd248R5d
41あひゃ信者 ◆s4g5tod6 :01/12/02 23:02 ID:CRzY60JI
42あひゃ信者 ◆s4g5tod6 :01/12/02 23:34 ID:g3tqT8ZY
43あひゃのゃ:01/12/03 07:16 ID:OovBGMfx
             
44あひゃ信者 ◆s4g5tod6 :01/12/03 23:00 ID:Lo3BgZqJ
45 :01/12/03 23:46 ID:3MRr9B5M
 
46あひゃサポ:01/12/04 18:00 ID:FJVl4q/6
◆出川◆

ゲーハー板の嫌われ者
・ひきこもり歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というかまともに女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリータコンプレックス
・所有ハード:PS、PS2、PS2リモコン付 もちろん秋葉原で発売1週間前から並んで買う
 最近はCCサクラ、サクラ3をしたいのでDC購入を思案中
・好きなゲーム:ときめも ラブひな スペースヴィーナス ・ギャルゲーグッズを多数所持
・PS2は主にエロ、アニメDVDを観賞に使用
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・スノーボードの経験無し 50メートルタイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2ちゃんねるオタク系板への書き込みをすること(漫画、少年漫画、アニメ、ギャルゲー、ゲーム、ゲーハ−)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
 またゲーハ−板では他機種貶しに終始 任天堂はがき向け セガ倒産 など
・カラオケで歌うのはいつもアニメソング、というかもっと酷いのは友達がいなくてカラオケも行けない
・スマップやジャニーズなどモテモテ芸能人を目の敵にしている
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る)
 そして自分から出しても返事はこない、2,3回メールをやりとりしても次は女性から来なくなる
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う
 そのくせ(ありえないだろうが)初めて彼女が出来た!と喜んでみたら相手はすでにお手つきの中古非処女
47あひゃ様のしもべ ◆AaLrxsK2 :01/12/04 23:01 ID:m/HywteV
48あひゃ様のしもべ ◆AaLrxsK2 :01/12/09 02:13 ID:smIJ3gFQ
49ひっぱリンダ:01/12/09 02:21 ID:y7xCi6+G
businプレイ中に止まったよ
保障期間内に交換させるのがいいのか
交換して安物のPS2がくるのがいいのかわからん
50 :01/12/09 02:31 ID:cYGszzLD
>PSは裏っかえしてずーっとつかってるな。
>一応使えるんで買い換える気はしない。
PSで裏っかえしじゃないと読み込みが悪いのは
ピックアップの移動でプラスチック製のレールが摩擦で
削れていきピックアップがガタガタして(沈んでいき)
フォーカスが合わなくなってる。
分解して見たら分かると思うけどプラスチックの削りかすで
グリス(白)が黒くなってます。
これがプレステのソニータイマーってわけ。
ちなみにPSoneも同じです。サターンはアルミなんですがね。
51名無しさん必死だな:01/12/09 02:34 ID:N5o5kY48
っていうか、フリーズだけでハードウェア側の問題と決めつけるのは
そのソフトの信者かただのバカかのどちらか。
52 :01/12/09 02:37 ID:y7xCi6+G
>>51
いやーCD-ROMのゲームが始めてなもんで
カリカリすげーうるさいのです
壊れそうな感じで
DVDでだせば良かったのに
FFXは連続で10時間位やっても止まらなかったよ
53名無しさん必死だな:01/12/09 02:39 ID:N5o5kY48
>>52
そりゃ24倍速だから当然。

基本的に特定のソフトで止まるのならソフトメーカーのサポートへ。
どのソフトでも止まるのならハードウェアメーカーのサポートへ。
54 :01/12/09 02:42 ID:y7xCi6+G
>>53
ってことはー
あきらめたほうがいいってことですか
ソフトメーカーのサポートなんて当てにならないし
GT3で画面がコマ落ちすることもあるから
取り替えてもらった方がいいのかな
55名無しさん必死だな:01/12/09 06:50 ID:UHHdx1RR
PS2ってやっぱり壊れやすいんだ・・・。
っていうか一般ではソニー製品がよく見られてるのはなんでだろう。
56名無しさん必死だな:01/12/09 06:52 ID:7crjh3by
ウォークマン作ったから
57名無しさん必死だな:01/12/09 06:55 ID:UHHdx1RR
クリスマスはGCを買うことにします。
58.名無しさん必死だな:01/12/09 06:56 ID:LA4+e5st
サンタさんにお願いします。
59名無しさん必死だな:01/12/09 07:03 ID:oaSauf8g
ソニーに限らず初期に生産されたものは壊れ易いよ
60.名無しさん必死だな:01/12/09 07:22 ID:cYdA8Mgo
ソニーのは”特に”壊れやすいってことなんじゃないの。
61名無しさん必死だな:01/12/09 07:23 ID:FEhWPqp0
任天堂の初期不良はぜんぜん聞かんな
62名無しさん必死だな:01/12/09 07:26 ID:ypVqQH3k
↓GBの話題が出ると見た。
63名無しさん必死だな:01/12/09 07:29 ID:4/3q9D+/
↑ハズレ
64名無しさん必死だな:01/12/09 07:30 ID:MS/OwB+e
↓ワラタ
65.名無しさん必死だな:01/12/09 07:31 ID:cYdA8Mgo
    @__@
   (  。 ) ケロぴー!
   /|    |/
|___|
(  (
     ( )
   〜  〜
66名無しさん必死だな:01/12/09 07:31 ID:sHOfhrlV
↑期待はずれ
67名無しさん必死だな:01/12/09 07:32 ID:4/3q9D+/
↓神
68名無しさん必死だな:01/12/09 07:41 ID:N23RG8EA
   ドピュ
ドピュ ∩
  ∩ ドピュ
   ∩
  /⌒\
 (    )
 |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<  よんだ?
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)
69名無しさん必死だな:01/12/09 07:44 ID:QMmA7s3I
70名無しさん必死だな:01/12/09 10:05 ID:ambSQ9xM
なあ、マジでこんな糞ハードぶっつぶさねえ?
ハッタリ嘘嘘、ジャギチラ糞味噌、見た目最悪目に悪いんだよボケ、
背景ボケボケ&貧粗な16色、時代遅れのNTSC、224ラインの
旧世代旧式ポンコツ、ソフト開発しにくくて糞ゲータイトル勢揃い、
プリレンダムービばっかでリアルタイムだとしょぼしょぼ、
メモリ少なすぎ、うんこ処理落ち、雨の日4台、ダート2台、
周辺機器クソ高、本体大赤字の無能設計ようやく29800円でも
今時低性能なくせにぼったくり、SCEソフト12作連続大コケ糞糞、
スクウェア倒産寸前オナニー連発、DQはGC行きたがってる、
壊れやすくて修理費9000円、抱き合わせ悪徳商法・・・
X箱なんてどうせ駄目だし、やっぱり俺はGCがファミコンみたいに
トップになると思う。あの頃が一番ゲームが面白かったよ。
昔に帰ろうよ。任天堂はいつも正しかったよ。PSも三日天下みたいな
もんだし、山ちゃんいってたこと最近になってはっきりしてきたじゃん。
嘘煮め、今になって任天堂みたいな路線目指したって遅いんだよ。
てか何がタコゲー万歳だよ。ボケ。指にタコ出来るんじゃなくて
出来がタコなんじゃねえか、このタコ!
71名無しさん必死だな:01/12/09 10:12 ID:7Qeucaly
そういや最近のPS2は初期に比べて電源アップしてないの?
72名無しさん必死だな:01/12/09 10:14 ID:rw2RAwfG
>>71
内蔵HDDの分?
73 :01/12/09 10:17 ID:U787UlhW
はじめからだめな機体は直しても結局はだめになる。
新しく買いなおしたほうが良いよ。
74.名無しさん必死だな:01/12/09 10:19 ID:cYdA8Mgo
>>70
概ね同意。
ただXに関しては、個人的に楽しみ。
75名無しさん必死だな:01/12/09 10:20 ID:7Qeucaly
>>72
持ってるキーボードが電源不足でまともに使えないだよね。
そういや内蔵HDDの分電源アップしてると思うけど、
キーボードの分も賄えるほど増えてるのかな?
POLのモニタになったからHDD買ったのに。
76THIRD:01/12/09 10:20 ID:9ANIGdJ3
>>70
同じく同意です。
http://dorama.s4.xrea.com/
77名無しさん必死だな:01/12/09 11:57 ID:mKpvrvM8
>>70
だってGCのソフトってつまらないんだもの。
78パチ板住人:01/12/09 12:45 ID:jfzqYGcb
俺のPS2もおかしいYO。
CD−ROMのゲームは動くんだが、DVDのゲームが起動しないんだよね。
やりたいゲームも今後無いし、DVDもデッキ持ってるからPS2は買い換えないだろうな。
今はソフトの処分してる最中。
40本近くソフトあるから大変だ。
出来るだけ、高く売りたいし(w

でも、この板も大変だね。
こないだ見に来た時、スレタイトル出川ばっかりだったし(w
削除人何やってるのだろ?
79名無しさん必死だな:01/12/10 06:44 ID:cMCKXPDM
壊れすぎ・・・
80名無しさん必死だな:01/12/10 06:48 ID:0OyQ3Hm1
↓ここで豚が登場
81名無しさん必死だな:01/12/10 06:50 ID:hFrUeF25

    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ
  / ̄ /   \  / |
  |  /    (・) (・)|
  ├、l       ⌒l ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6    _____ |< キテレツ!壊れないPS2作ってくれよ!!
  └、   \___ノ /   \______________
   | \_____/
82名無しさん必死だな:01/12/10 06:58 ID:NgLdScV/

                              |
                              | 今だ!!100ゲットオオオオオオ!!!
                               \
                                 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     - 、   - 、
                           _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
                     -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
                   -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
                 -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
                -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
                -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i i
               -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi i ぐるんぐるん
               -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' ( ノ       i i
               -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
               -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
      '"⌒ヽ⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
       '"⌒ヽ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
          ) '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
        ー"  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
              )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
           ー"   ゴロゴロロロ・・・
83名無しさん必死だな:01/12/10 06:59 ID:+Yw/wFzb
   、! ―――‐-、
   // ̄ ̄(K) ̄\
   | ∠二二二二二_\
  |/|┌―‐┐i─‐┐ノ
  ├‐|‐|  0├| 0  |
  |B/└―‐┘)―‐┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └‐、  ____, | < ソニータイマーをはずすのは無理だよう
     |\_\___ノ/   \____________
       ̄ ̄ ̄
84読んだ:01/12/10 07:01 ID:NgLdScV/

                              |
                              |DCも壊れヤスイいみたいだぞ!!!
                               \
                                 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     - 、   - 、
                           _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
                     -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
                   -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
                 -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
                -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
                -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i i
               -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi i ぐるんぐるん
               -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' ( ノ       i i
               -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
               -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
      '"⌒ヽ⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
       '"⌒ヽ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
          ) '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
        ー"  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
              )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
           ー"   ゴロゴロロロ・・・
85名無しさん必死だな:01/12/13 11:42 ID:PvthE8U0
ウチのPS2も壊れた。修理に出したら9500円も取られた。
サポートに問い合わせたら「レンズが汚れていたので交換しました」
だとよ。
PS2の商品戦略って、ソフト売るより修理代で稼ぐのか?!
信じてたのに、(涙
86名無しさん必死だな:01/12/13 11:46 ID:gj2gzqVc
>>85
2、3台目のPS2買わせて販売台数を稼ぐのもヒドイ
87あんしんパパ:01/12/13 11:47 ID:NElLkxNo
今!PS2が届いたなりー
ICOが売り切れだったから無双2を買ったなりー

>>85
5千円位で修理してくれる業者があるらしいYo−
88名無しさん必死だな:01/12/14 00:39 ID:dnjlVcXf
ソニー製品が壊れやすいのは常識じゃねか?
修理代で稼ぐのも常識じゃね?

買う奴って、それ判ってて買ってんじゃねのか?
89_:01/12/14 00:40 ID:e1yFZK4S
量販店の5年保証に入りましょう
90名無しさん必死だな:01/12/14 15:40 ID:GmANpzyC
>>89
トイザラスでOKスか?
91あひゃ信者 ◆s4g5tod6 :01/12/17 10:14 ID:WLgBOlrX
92名無しさん必死だな:01/12/17 10:21 ID:WuxwO2ai
もはや産業廃棄物だな
93名無しさん必死だな:01/12/17 23:31 ID:gBNlLhUr
kowaretayo!!
94名無しさん必死だな:01/12/17 23:32 ID:jRqVHT8/
>>88
少なくともSONYのオーディオ買うときはそうだな。
95名無しさん必死だな:01/12/23 03:04 ID:wQEvmh8t
HDDも不具合、それでオンラインはタダにしたの?
96名無しさん必死だな:01/12/23 04:38 ID:rkbRUePW
えええええええええええええええええええええええええええっ区ssssssssssssっすううううううううううううううううう簿おおおおおおおおおおおおくすうううううううううううううううううううううううううううううさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
97名無しさん必死だな:01/12/23 04:39 ID:rkbRUePW
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
さまさま!!!!
日本のくぞげーどもを滅ぼしておくんなさいましぃっぃ

ついでにここの粘着どももおおおおおおおおお
98名無しさん必死だな:01/12/23 04:43 ID:R/AwW1Am
箱男、不思議だな
99名無しさん必死だな:01/12/23 04:44 ID:4snW+hGx
ああ。不思議だ。
100名無しさん必死だな:01/12/23 04:45 ID:aJUaZIWl
bgpf4t9@oyp9342hg
bnpo@m p[,f
e]
101名無しさん必死だな:01/12/23 05:24 ID:PAsQq9Qe
>>96=97
ワイナー?
102名無しさん必死だな:01/12/23 05:29 ID:2RpaaB5G
あの、、、PS2起動すると変な臭いがするんですけど?
しかも買った時から、、、なんか機械臭いというかなんというか。。。
103名無しさん必死だな:01/12/23 05:54 ID:R/AwW1Am
>>102
それは、オゾンだ
地球にやさしいぞ
104名無しさん必死だな:01/12/23 05:58 ID:TmSbcidE
機械臭好きだぞ俺は。
特にファミコンのロムの匂いはたまらん。
105名無しさん必死だな:01/12/23 06:36 ID:CIBP9uzh
>>104
禿しく同意
106名無しさん必死だな:01/12/24 03:20 ID:5VM/GCMd
俺のPS2も壊れたからage
107名無しさん必死だな:01/12/28 17:21 ID:qIRndacg
保全age 
108名無しさん必死だな:01/12/28 17:24 ID:UohQJNTQ
         √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       / ̄          |
      /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
      |   /         |
      |  /  ´      ` |
      | /  _     _ |
       (6      つ.   |  ウォークマンが壊れても叩かれないのに
       |     ___     |  なんでPS2だけを叩くクタ?
       |     /__/   |  これではイジメクタよ?
      |        __/ 
109ヽ(´A‘)ノ  :01/12/28 18:12 ID:LgA79NgK
初回版PS2を都合でずっとつかってなかったんですが
FF]をやり始めてからどうもPS2のソフトがつきにくくなったんです。
しかもメモリーカードまで壊れました。
どうやらFF]の頃に初回版の不具合の話が各地で出てたようですが
結末はどうなったのか知らないので誰か教えてくれYO!

本当にソフト起動するのに2,3時間は余裕でかかるんだよ。
こっちは仕事とかあんまりうまくいってないしマジストレス貯まります
どーにかしてくれYO!

ってか、SONYとSQUARE出て来い
110名無しさん必死だな:01/12/28 18:14 ID:rwFWuxsY
出てこいというか、お前が電話しろ
111名無しさん必死だな:01/12/28 18:14 ID:C+RQ8QKg
PS2買う時点でそのぐらい覚悟してなきゃダメ
112名無しさん必死だな:01/12/30 00:40 ID:e1sWuVId
電源を付けた後にリセットボタンを何度も押さないと起動画面が出てこないのですが。
113名無しさん必死だな:01/12/30 17:05 ID:F9muF1M7
PS2ていつ完全体になんの?
ハードディスク内臓型出るまで待ちだな
114名無しさん必死だな:01/12/30 17:19 ID:6KbU1EBH
壊れたら修理にだそう。
いくらかかるかしらんけど。
115名無しさん必死だな:01/12/30 17:21 ID:hXjqI/aq
>>112
改造して、リセットボタンに連射機能を付けてみたらどうだろうか
116名無しさん必死だな:01/12/31 17:24 ID:uvFimDUu
>>113
完全体(壊れないという意)にする前にPS3が出そう・・・。
117名無しさん必死だな:02/01/02 02:49 ID:/uzMVuI2
>>>111
ソニー板へ飛んでみよう。
118訂正:02/01/02 02:50 ID:/uzMVuI2
>>117
111じゃなくて、108です。
119名無しさん必死だな:02/01/02 02:55 ID:BZIhqgMf
>>89
ゲーム機って延長保証効くの?
効くんだったら絶対必須だな
120名無しさん必死だな:02/01/02 04:16 ID:PORuI7OZ
修理費は最高でも15000円かかるので
ホコリやタバコ等汚い環境でのプレイでは気をつけましょう
(こんな環境でプレイしたらマジで1年ぐらいで壊れる)

PS2を最初に購入された方は大ジョブかな?

DCはちなみに5000円なので結構やすいです。
2年ぐらいやってるけど壊れる気配なし(NET含む)
コントローラの接続ミスで操作がたまに効かなくなるていど
20%〜05%以下の確率
121名無しさん必死だな:02/01/02 04:29 ID:Cwmw+XTz
>>120
それ本体のヒューズかコントローラ死にかけてるんじゃない?
完全に操作不能になる日も近いよ。
ちなみに修理費は2000円+送料。
122名無しさん必死だな:02/01/02 04:46 ID:e4nsk33I
>>120
DCの十時キーのゴムすぐ痛んでゆるゆる
123名無しさん必死だな:02/01/02 11:53 ID:/Y2oPyA7
>113
HDDはどうでもいいから
うるさい音をどうにかしてくれ
124名無しさん必死だな:02/01/02 16:25 ID:JtQ444/y
初期型なんだけど何ともないんだけど
PS1も初期型で何ともなかった
GT3も何の問題もなく出来た。
少しは本体の埃ぐらい拭いたほうがいいよ
125(;´Д`)y─┛~~:02/01/02 16:45 ID:S3QcSSsH
PS2にCDいれようとして、あける時、
『ガタガタ』と振るえるようにして、PS2のフタがでてくるのですが、
皆さんはどうっすか?もしかして、これ、故障???
撃つ・・・・・。
126名無しさん必死だな:02/01/02 16:53 ID:JtQ444/y
>>125
バイト君が検品したんじゃない?
127(;´Д`)y─┛〜〜 :02/01/02 16:55 ID:S3QcSSsH
>>125 でも、今きづいたんすけど、『ガタガタ』なるときと、ならないときがある・・。
故障なのかな〜?
別にプレイには支障がないけど・・・。
128なまえをいれてください:02/01/02 16:56 ID:XCiiXJDr
また壊れたの?
129名無しさん必死だな:02/01/02 17:00 ID:JtQ444/y
>>127
今自分の見たけどスムーズに出るね。
プレイには支障がなければ大丈夫かと・
130 :02/01/02 17:24 ID:QC0SHYHQ
読み込み不良やモーター音が大きくなって来るのは
ホコリのせいですよ。
俺はゲームショップで売ってるPS2用フィルター使ってたが
先日PS2本体を空けたら(保証効かなくなるのでお勧めできない)
凄く細かい粉のようなホコリが積もっていた。
そんなに汚い部屋ではないと思うんだが・・・
即刻掃除して、PS2用のフィルターにティッシュを1枚はさんでみた。
ホコリはほぼ入らなくなった。お試しあれ。
131名無しさん必死だな:02/01/02 17:27 ID:KDMzSDhl
オレの部屋典型的な男部屋だからほこりだらけだ…
もうすぐガタガタいうのかな・・・(;´Д`)
132名無しさん必死だな:02/01/02 19:14 ID:w68cVevk
>>130
新品買った時からうるさいよ
それにいちばん気になるのは
PS2ソフトのCD-ROM版をやる時
133:02/01/02 20:35 ID:zk788sYQ
>>131
共感!
きっと俺の部屋と同じような状態なんだろうなぁ。へへへ
134名無しさん必死だな:02/01/02 21:08 ID:1R0pEOhe
初期型PS2で8回に1回位の割合で
CD入れる所の開く速度が遅く半分開いた所で止まりそうになり
おまけにバキッと音がするんですけどもう買い換えた方が良いですかね?
135名無しさん必死だな:02/01/02 21:49 ID:OyWZNgLN
買い替えとけ!
136名無しさん必死だな:02/01/02 21:50 ID:psywZhXz
ドリキャス買えよ
おまいら
137 :02/01/02 21:52 ID:YBBX40B8
今日秋葉でさえ売れてなかった、
しかも黒ドリキャス
138 :02/01/03 02:07 ID:RbuI7nj0
>>125 それは美濃加茂製かい? 初期のはどうもネジ系の管理がいい加減だったかと
   漏れの友だちのもがたついてたよ。
139名無しさん必死だな:02/01/03 02:12 ID:XtFx+eJy
>>130
ティッシュなんて挟むと逆効果。
ティッシュからも細かいホコリが出るし吸気にも問題が出る。
ラックに収納&たまにレンズクリーナで充分。
140名無しさん必死だな:02/01/03 02:15 ID:vK7P4N1Z
ホコリすげえ不安だ。綿ボコリとか煙草の灰とか吸いこみまくってるし。
141名無しさん必死だな:02/01/03 02:19 ID:XtFx+eJy
>>140
自殺行為だな。故障しても騒ぐなよ。
142(;´Д`)y─┛〜〜 (125):02/01/03 11:46 ID:qliDSymL
美濃加茂製←なんと読むんですか・・・?(すみません)
143 :02/01/03 11:49 ID:Da8rxQpe
>>142
そのまんま、みのかも製。
岐阜県か。
144 :02/01/03 11:55 ID:h6L5KnBT
>1
高さ1メートルのところから落下させると直ります。
145(;´Д`)y─┛〜〜 (125):02/01/03 11:55 ID:qliDSymL
みのかもせいってなんですか?(無知ですみません。)
146 :02/01/03 11:59 ID:38w6S+17
>>145
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Tokai/Gifu/Cities/Minokamo/Outline/

美濃加茂市で作られたことだ。ネタか?(w
147(;´Д`)y─┛~~ (125):02/01/03 14:09 ID:r+RlRv7n
>>146
そいうことですか、ありがとうございます。
>>138
みのかもせい、ではないと思います(たぶん)。自分、仙台にすんでますし。
148(;´Д`)y─┛~~ (125):02/01/03 14:12 ID:r+RlRv7n
今PS2を起動させたところ、『ガタガタ』いわなくなってました。
いろいろ、すみませんでした。
149名無しさん必死だな:02/01/04 01:42 ID:iXq2wiY4
またいうようになるよw
こんな再現しずらい故障が一番厄介なんだよなぁ
店に持っていった時だけちゃんと動いたりするからな
150名無しさん必死だな:02/01/04 02:09 ID:C/4yNvYH
つい先日購入ですが、
ロードしてる時に、「コリッコリッ」みたいな音が
するのは仕様ですか?
ハズレだったら…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
151名無しさん必死だな:02/01/04 02:19 ID:UZVMCA4r
ハズレ
152名無しさん必死だな:02/01/04 02:28 ID:PkFj/n4R
は?
153名無しさん必死だな:02/01/04 02:31 ID:ASSNmPKE
君達、出川はPS2の扱いに関しては丁重に扱って留から
故障等に関しては大丈夫かも分からんけど、
家族や小中生の一般人が扱うには荷がおもいぞ
154名無しさん必死だな:02/01/04 02:32 ID:9Gwq1hrF
あたり。
理由:ソニータイマーの調整不良。つまり、保証内で発動する可能性が高いから。
155名無しさん必死だな:02/01/04 02:35 ID:jdQ6kysb
俺は今までソニー製品結構買ってるけどすぐ壊れたものはない。
ネットでソニー製品の品質に対しての批判はよく目にするけど
やっぱり実際に自分で被害にあわないとソニー製品を避けようとは
思わないなあ〜
156 :02/01/04 02:36 ID:PkFj/n4R
俺、めもりーかーどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
157名無しさん必死だな:02/01/04 02:46 ID:DsbAVyRx
PS2壊れるってよく聞くけど実感わかないんだよね。
PS・PS2と初期型特に不具合無し(PS2メモカだけ逝かれたが)
いろんなゲーム機買ってきたけど壊れたのはFCだけだよ
158名無しさん必死だな:02/01/04 10:52 ID:mq5x3Bsf
>>157
やはり使い方によるでしょう。
自分の場合、
楽しいソフトがないので全然PS2を使わない

縦置きスタンドという意味不明のアイテム装着の為、収納もせず床に置きっ放し

埃被りまくりでボーロボロ
159 :02/01/05 02:22 ID:OWU1klYu
買ったやつ不良品っぽい。
ソニー・・・・・・・しっかりしろよ・・・・・・・・・
160名無しさん必死だな:02/01/05 02:27 ID:ceKtmCgh
SONY製で壊れてないのは
PSとPS2だけ。
CDプレイヤーなんて1ヶ月で壊れたyo
161名無しさん必死だな:02/01/05 07:10 ID:V/mzEx4C
>>160
運が良くてうらやましい
162(;´Д`)y─┛〜〜  ◆JXzsccCc :02/01/05 11:44 ID:R0qDpBcg
俺のPS2調子悪かったんだけど、普通に2〜3回ほど振ったら直った。
まじっす。ネタじゃないです。
163名無しさん必死だな:02/01/05 11:46 ID:Y85PKslE
俺んちのソニー製品はテレビ以外全部壊れてる。
164名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/05 11:48 ID:bAYMYvC8
DVDメインでゲームがオマケならQで正解。
165名無しさん必死だな:02/01/05 11:54 ID:jqrZYOAA
実はソニーより松下の方が故障率が高い。
166(;´Д`)y─┛〜〜  ◆JXzsccCc :02/01/05 11:55 ID:R0qDpBcg
松下は何をだしても、赤字だと思ってるのは俺だけ?
167名無しさん必死だな:02/01/05 11:56 ID:QKl3Twdx
むかついてPSにパイルドライバーしたら壊れました
修理費8000円・・・鬱だ氏のう
168名無しさん必死だな:02/01/05 11:59 ID:jpmxXF4v
初回版。
メモカ逝ったけど本体は健在。
169マヂレス:02/01/05 12:04 ID:YIUOjFZr
うちのSCPH-10000はリセットかけるとそのままブラックアウトが多いのよねん
あとリッジ5やギルティギアゼクスPLUSみたいなCD-ROMを高回転で回し
ピックアップが移動しまくるゲームだと時折ガリッって精神衛生上
良くない音がするのねん、最近応接間用に買った30000よかは全体的な
動作音が静かだからいいんだけど
170名無しさん必死だな:02/01/05 12:08 ID:jpmxXF4v
>>169
ブラックアウトはうちのもあるよ。
特にFF]は多かった。
そんなに気になるほどじゃないから良いけど。
171 :02/01/05 13:02 ID:vMIBODyI
よく初期メモカが逝くって聞くけど逝く時ってどんな感じ?
メモカが認識されないの?
172on:02/01/05 13:23 ID:6lmEy2nE
おそらく破損データがでるんじゃないか? しかも削除不可能・・・・・。
173 :02/01/05 14:01 ID:LsH2pr7L
えぐいね
174名無しさん必死だな:02/01/05 14:50 ID:rRwrTilw
10000ついに壊れた。読み取れないのがDVDだけだったのがついにCDまで・・・。

10000って開けても修理受け付けてくれる?
175名無しさん必死だな:02/01/05 15:24 ID:wg2OWEec
分解してピックアップレンズを直接綿棒でフキフキする。
176名無しさん必死だな:02/01/05 15:44 ID:34ePISyh
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/995290462/l50
ここを読めばいいんじゃあ
177名無しさん必死だな:02/01/05 15:54 ID:MaFTedM5
あかん。たった今DC壊れたっぽい。ディスクを読みこまなくなった。
2〜3日前からシーク音がおかしかったからなぁ・・・
もうサカ特2しかやってなかったし修理に5千円出すのも馬鹿らしいしなぁ。
あ〜あ(;´Д`)
178名無しさん必死だな:02/01/05 15:59 ID:OKwV1pW3
DC以外にも、ゲーム機あるだろうが!
それを買って遊べ!
179名無しさん必死だな:02/01/05 16:02 ID:hBSBAeRR
修理して中古屋に売ればちょっとは儲かるんじゃない?
180名無しさん必死だな:02/01/05 16:04 ID:RFJ6iQYl
>>175
素人にはおすすめできない。故障する諸刃の剣。
181名無しさん必死だな:02/01/05 16:04 ID:rovUTT3J
>>179
5千以上で売れません。大体、3〜4千あたり
知人等に売ろう!
182174:02/01/05 16:52 ID:rRwrTilw
ホントに分解して綿棒でピックアップレンズフキフキしちゃったyp!
なんとかCO系は読み取れるようになったけど、DVDはやっぱりダメ。

、、、修理に出した時に分解したことがバレたらどうしよう
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
183174:02/01/05 16:53 ID:rRwrTilw
CO系→CD系
鬱氏。
184麻生 真:02/01/05 16:53 ID:ly0/SkM9
>>182
大丈夫です。PS2は神の産物ですから。
185名無しさん必死だな:02/01/05 17:53 ID:J7NJuPGw
>>182
つうか分解はやばい。向こうはプロだからバレルぞ。
186174:02/01/05 18:04 ID:rRwrTilw
どこでばれるんだろう
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
187 :02/01/05 18:05 ID:WR24wdV4
>>185
確か一度でもサポート以外の人間が分解すると「VOID」って掛かれたテープが剥がれて
見分けがつく構造になってるらしいね、インプレスの出たばかりのハード
解体する記事にあったよ
188名無しさん必死だな:02/01/05 18:06 ID:/5rvaJEG
>>186
ネジかな?
189名無しさん必死だな:02/01/05 18:07 ID:WR24wdV4
>>174
それ修理に出すと「改造品につき修理対応できません」
との紙切れ一枚添えて帰って来るから諦めれ
190名無しさん必死だな:02/01/05 19:01 ID:bBxk/Si/
>>182
ちゃんとクリーナー液をつけたのかな?
つけないと効果半減でヤンス。
191174:02/01/05 19:12 ID:rRwrTilw
>>187
10000番台だから大丈夫。そこまでバカではない(藁

>>188
そこが一番コワイ。なるべく欠けないよう、傷付けないようにやったけど、、、

>>190
とりあえず付けたけど、なんだかなあ。

やっぱりばれるかなあ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
192名無しさん必死だな:02/01/05 20:01 ID:+goE19wI
初期型の調子がまた悪くなってきたんで買い換えようと
思って店に行ったら、バイトの奴が買い取れるか分からない
と言ってたんで帰って来たんですが
初期型を売るといくら位になりますか?
193名無しさん必死だな:02/01/06 01:11 ID:ArTZ9dhq
>>192
新たに買うだなんて・・・、それは見事にSCEにはめられています。
194名無しさん必死だな:02/01/06 01:13 ID:nepCjRjf
DVDドライブにCD−ROMクリーナ使ったら見事に壊れたyo!
195名無しさん必死だな:02/01/06 01:22 ID:kc15xqBY
ソニータイマー発動
     ↓
自分で直そうと試すが直らない
     ↓
修理に出しても直してもらえず結局新しいPS2を買うハメに

恐ろしいシステムや・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
196名無しさん必死だな:02/01/06 01:33 ID:m1mm4auu
買いかえるのはのはいいけどさ
PS2って赤字なんだろ?
何が嬉しくて壊れやすい仕様にしてるんだろね
197 ◆gccccrW6 :02/01/06 01:36 ID:bIoyd/9O
はいはい。壊れるからね。だから糞ニー
なんか俺がもう最近携帯のデザインで超激気に入ったヤツでも
糞ニーっての見ただけでもうショック。
真っ先に不具合考えたね。そしてソニータイマー。
ソニーだって?万歳!だなんて厨房な思考はしない。
ソニ=不良品って考えるのが熟練された大人ってヤツね。うん
198名無しさん必死だな:02/01/06 01:55 ID:HDtpgY96
ソニーはタマに良い仕事をする。
タマにだが。
それに当たるとソニー信者発生。
199名無しさん必死だな:02/01/06 03:14 ID:6i7laqvX
中開けて掃除してしまった・・・。修理してくれないのか?(−−;
200名無しさん必死だな:02/01/06 03:16 ID:NzxJycW9
>>196
ソニーグループ唯一の黒字がPS2ですよ(藁
201名無しさん必死だな:02/01/06 03:38 ID:m1mm4auu
>>200
ハード原価の話をしとるんだが?
202名無しさん必死だな:02/01/06 05:50 ID:WbxPXfjx

ソニーはぼったくり最悪企業(笑
203名無しさん必死だな:02/01/06 23:22 ID:q6wdFJw6
SFCでも10年たったいまでも(買ったのは9年前くらい)動くよ。
PS2も見習ってほしい。性能が違うといっても1年で壊れたらマジ怒ると思う。

同じハードを買い換えるなんてあきらかに「おかしい」と思うのは自分だけ?
外じゃなく中を丈夫にしてほしい・・
204名無しさん必死だな:02/01/07 15:29 ID:p9tJ1ZD7
あげ
205名無しさん必死だな:02/01/07 15:30 ID:XwYn2wXE
SFCと比べてもしゃあない全く別物
比べるのならGCと比べよう
206名無しさん必死だな:02/01/07 15:32 ID:p9tJ1ZD7
PS1はジュースぶっかけてしまってどこかがショートしたのかブレーカーが落ちても元気だったのに。
PS2はご機嫌伺いながら丁寧に使ってたつもりなのに壊れた
ゲーハー板はじめてきたけどやっぱり皆壊れてるんだね・・・
207名無しさん必死だな:02/01/07 15:45 ID:XhQRepG9
>>206
>皆壊れてるんだね

皆っていうと、かなり語弊があるかもしれないけど。
PS1よりは壊れやすそうだし(より複雑だから)、普及台数も(他社の機種よりは)多いしね。
故障を体験する確立は、高いのかな。
208名無しさん必死だな:02/01/07 15:46 ID:/N6jstpO
>>203
動的な機械(CDドライブ)が入った製品の方が入ってないものより
故障率が高いのは当たり前なんだけどね。
ウチのディスクシステムは2回ほど修理したよ。
209名無しさん必死だな:02/01/07 15:51 ID:TNpaXI6Y
俺自分であけっちゃったけど、
修理してくれたよ。
でもまた壊れたけど。
210名無しさん必死だな:02/01/07 15:53 ID:0LoVJdUY
PS1も壊れやすいけどな。
ほとんどの人間が縦置き、逆置きの経験あるんじゃない?
211 :02/01/07 15:58 ID:Zaht5ojl

PS2買おうと思ってるけど、1年間は修理無料なの?
修理して帰ってくるまでどれぐらい?
買って10ヶ月ぐらいで中古屋に売って、買い換えたほうがイイかな・・
212名無しさん必死だな:02/01/07 16:32 ID:p9tJ1ZD7
>211
今まさに保障期間内1ヶ月前に壊れたから修理代と修理期間俺も知りたい
213名無しさん必死だな:02/01/07 16:37 ID:p9tJ1ZD7
もう一つ質問だけど壊れた本体中古屋は買い取ってくれないよね?
うちのPS2うまくいけば起動までは何の問題もないんだが
たいてい起動してから15分くらいにガーガーいいだして止まる
悪い時は起動すらせぬが
214名無しさん必死だな:02/01/07 17:17 ID:TNpaXI6Y
保証期間内(一年)なら修理、送料は無料。
修理期間は3〜4日だったよ。
いがいと早かった。
でもまた半年後に壊れるから、
そのときは結構なお金取られるよ。
215名無しさん必死だな:02/01/07 17:18 ID:TNpaXI6Y
まじで、リコール起こしたいんだけど、どうやってやればいい?
216名無しさん必死だな:02/01/07 17:21 ID:uWsm91EE
>>215
リコールするほどには粗悪じゃぁないんだよねぁPS2って。
命に関る場合は割合が少なくてもリコール対象になるけれど。
217名無しさん必死だな:02/01/07 17:22 ID:nJYLOKQD
>>216
フィンが目を直撃したとか?
218名無しさん必死だな:02/01/07 17:22 ID:sT8n+8fC
俺の初期型はディスクトレイがちゃんと閉まらないので
売っちまったよ。
ユーティリティディスク交換して価値のないものなのに
3万5000円で売れたよ。まあ半年前の話だけど。
ちなみにメモカは初期の不良品じゃないやつを
付けて売りました。さすがに良心が痛みましたので・・・。
219名無しさん必死だな:02/01/07 17:23 ID:cVSOmdLx
専門家に頼んで構造的な欠陥を証明
その後署名でも募ってマスコミに訴えろ
220名無しさん必死だな:02/01/07 17:24 ID:nJYLOKQD
>>219
それよりもソニー製品の脆弱さをどうにか世間にわかって欲しい。
みんなソニーというだけで信用しすぎ。
221名無しさん必死だな:02/01/07 17:32 ID:sT8n+8fC
2000年3月4日は興奮したなあ。
嬉々として朝方コンビニで予約したPS2を取りにいってさあ。
羨望の眼差しで他の客に見られてさあ・・・
今はまったく欲しいとは思わんけど。
222_:02/01/07 18:04 ID:kxDhAk/S
禿同>>221
いまどう森+によめさんとコドモで首まではまってる。
223名無しさん必死だな:02/01/07 18:10 ID:V4bIxxLb
>>222
む・・なんか日本語変ぢゃないか?
224 :02/01/07 21:33 ID:8ST/Rk5/

11ヶ月レンタルするつもりで買うか・・
1年後に2万ぐらいで売れるといいなぁ
225 :02/01/08 13:43 ID:3bX7fxVt
今GC買ってもソフトないしなぁ
226名無しさん必死だな:02/01/08 14:41 ID:Bzh2Bei7
初期型のPS2の
ディスクのトレイが出てこなくなったんで
修理したら6300円もした
227名無しさん必死だな:02/01/08 15:00 ID:vLhvGS+V
ここのスレの意見を見る限り、壊れるPS2は修理してもまた壊れるから、
保障期間内に壊れたらとりあえず修理に出して直してから売れ。
んで新しいの買えってことかな?
228 :02/01/08 15:42 ID:9109Wg3/
>>227
全然違う。
動いてるうちに売れってこと。
229227:02/01/09 10:03 ID:m9nFuIkv
>228
一般的な意味じゃなくて俺は保障期間内でPS2壊れたからってことね
230名無しさん必死だな:02/01/09 19:41 ID:agUHHxoY
わーーーーーーーーーーーーーい!!!!!!
分解して、そこらへんに落ちてるティッシュでふいたら、
半年振りにDVDそふとが起動できたよーーーーーーー
231名無しさん必死だな:02/01/09 19:43 ID:wxugvLJ6
そろそろひろゆきに新スレではなく新板を作ってもらわないといけないね。
修理・メンテ板
232名無しさん必死だな:02/01/09 21:01 ID:FjGpFAOt
ソニー製品ってホント壊れやすいのに
何であんなにブランド人気高いんだろうね。
やはり広告とデザインのおかげだろうか?
それじゃPS2と変わらないな(W

あとPS2買うときは
少なくとも3年以上の店舗保証つけとくべき。
5%払ってでも保険かけとく価値はあるよ。
233フォント12p ◆svuNB532 :02/01/09 21:47 ID:0mak6D5q
 オラ、オラ、どうした?     
|  1年も経たずに故障かよ? |
\_______  ___/           へ ,,:
            \|               ,入|||||\ η ξ
                            ;\;\||li;,ζ,・∴;' ┏─,γ
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||           ; \.\||li;, ・彡,.E.E|
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||            :. ;ヽ...,|l|lヾへ・┗─┛
   ||||| ・ .・・  …..….. |||||               P.S.|||||2  dj _/\
   |||||. ● ●. ● ●....|||||             ..  | .||||| −=≡三≡.ソニー
   |||||. __.  __ ..|||||          ...  ブッ ;.ε、|||||     ̄,,☆タイマー
   |||||..┗━┛ ┗━┛..|||||      _.'  , .._ ,│ |||||        \/
   llllll|||||||||||||||||||||||||||||||lllll- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ;,└-||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  __――=', ・,‘ r、_//
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /GC ノ                 |  / ノ|
      /  , イ )                / ,  ノ
      |  / \  `、          ..  / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
234名無しさん必死だな:02/01/10 13:41 ID:K1v+Tb+3
分解ってどうやるの?
235名無しさん必死だな:02/01/10 13:55 ID:UJtE+Rps
簡単にいえば性格が悪いがカッコよくてモテまくりの男(PS2)を
性格はそこそこ良いがチビデブ不細工童貞(GC)が妬んでる感じですね。
236名無しさん必死だな:02/01/10 13:58 ID:Mj0GWE3l
>>235
君はどっち?
237名無しさん必死だな:02/01/10 13:59 ID:UJtE+Rps
俺は性格が良くてカッコよくてモテまくりかな。
238 :02/01/10 15:22 ID:DEfJjDRE
性格悪くてチビデブ不細工メガネオタ童貞な俺は?
239名無しさん必死だな:02/01/10 16:22 ID:K1v+Tb+3
ひがむも何も俺GCなんて持ってないよ
PS2が壊れたから困ってるだけ
240名無しさん必死だな:02/01/10 16:40 ID:ew/+MwrH
チビデブって言われても困る。
任天堂ゲームキューブはひさしぶりにデザイン買い
したくなるくらいかっこ良いゲーム機だと思う。
デカくて当然!だってパソコンだもん!みたいな
顔しているゲーム機ばっかりになりそうな中、
ギリギリでふんばったって感じ。

PCエンジン(初代)くらいの驚き。
241名無しさん必死だな:02/01/10 17:59 ID:K1v+Tb+3
で、どうやってなおしたらいいの?
242酢ピクミン:02/01/10 18:04 ID:Gw5fSz+w
>>239
あなたのためのX-BOX
243名無しさん必死だな:02/01/10 18:06 ID:ZWV8q4xd
(・∀・) PS2市場撤退カウソトダウソ (・∀・)

ウンコハードPS2の末路を見守ろう。

当初40000円もしたハード、その購買原動力は、
今後イイソフトが出るだろうし、出なくてもDVDも観れるからいいや。
というものでした。

しかし今現在も欲しいソフトが一つも無い現状は一体どういうことでしょうか?
とうとう俺の心をくすぐるソフトが一つも出ないまま、GCの発売を迎えてしまいました。
もはやこのままPS2ではイイソフトが出ないのでしょうか??
PS2に賭けた40000円もの大きな期待はどうすればいいのでしょうか?

ちなみにGCのピクミンやスマブラやどうぶつの森は俺の心をくすぐりつつあります。
こんな新鮮な感覚はSFC以来ですよ!再び任天堂の時代が来た!!
SCEよさようなら〜(・∀・)!!!
244名無しさん必死だな:02/01/11 00:57 ID:jB3xle2J
>>243
ゲーマーならともかく、
本体の発売日、各マスコミによってやたらと並んでいる人が映されて、
「こりゃすごそうだなぁ」
と発売祭りに便乗して買った人がかわいそうですね。
245遅レスでスマソ:02/01/11 09:43 ID:G7ReyOWa
>>1
部屋を掃除してみよう。

部屋を暗くして懐中電灯を照らしてみよう。埃が舞い踊っていないか?
部屋の角を見てみよう。きのこが生えていないか?
目をつぶって3歩、歩いてみよう。床に散乱したゴミを踏みつけなかったか?

すぐに壊れるのは自分の環境に問題があるのではないかな?
246名無しさん必死だな:02/01/11 17:01 ID:SrZIyZom
>245
俺は結構きれい好きだから部屋は毎週2回は掃除するしPS2のほこりもちゃんと拭いてたぞ。
壊れやすいって聞いてたから丁寧に扱っていたのに壊れた。
逆にPSは誤ってジュースかけても元気に動いている。
247 :02/01/11 19:43 ID:hz5Iq418
プレステ2が1週間前買ったばっかりなのに
なぜゲームをやってる時に動かなくなるのはなぜですか?
詐欺ですか?
買ったの1週間前ですよ?
まだやって20回ぐらいしかやってないのですよ?
買ったの1週間前ですよ?
29800円もしたのですよ?
買ったも1週間前ですよ?
FF10はクソですよ?
買ったの1週間前ですよ?
ソニーに送ろうとしたけど送るだけで1満円ですよ
買ったの1週間前ですよ?
248名無しさん必死だな:02/01/11 19:59 ID:o0y+6mgx
>>247
買ったのが一週間前なら流石に保証が効くんじゃない?いくらSCEのユーザーサポートが最低最悪でも…
249名無しさん必死だな:02/01/11 22:21 ID:4Ot9ab9i
先日ヤフオクでPS2売ったよ。
初期型+不良メモリーカードのコンビ。
いつ壊れるのかなぁ?(゚∀゚)ノアヒャアヒャ
250 :02/01/11 23:28 ID:gUhUaMTk
なあ、マジでこんな糞ハードぶっつぶさねえ?
ハッタリ嘘嘘、ジャギチラ糞味噌、見た目最悪目に悪いんだよボケ、
背景ボケボケ&貧粗な16色、時代遅れのNTSC、224ラインの
旧世代旧式ポンコツ、ソフト開発しにくくて糞ゲータイトル勢揃い、
プリレンダムービばっかでリアルタイムだとしょぼしょぼ、
メモリ少なすぎ、うんこ処理落ち、雨の日4台、ダート2台、
周辺機器クソ高、本体大赤字の無能設計ようやく29800円でも
今時低性能なくせにぼったくり、SCEソフト12作連続大コケ糞糞、
スクウェア倒産寸前オナニー連発、DQはGC行きたがってる、
壊れやすくて修理費9000円、抱き合わせ悪徳商法・・・
X箱なんてどうせ駄目だし、やっぱり俺はGCがファミコンみたいに
トップになると思う。あの頃が一番ゲームが面白かったよ。
昔に帰ろうよ。任天堂はいつも正しかったよ。PSも三日天下みたいな
もんだし、山ちゃんいってたこと最近になってはっきりしてきたじゃん。
嘘煮め、今になって任天堂みたいな路線目指したって遅いんだよ。
てか何がタコゲー万歳だよ。ボケ。指にタコ出来るんじゃなくて
出来がタコなんじゃねえか、このタコ!
251 ◆NxloRP/c :02/01/11 23:31 ID:fZMEVH/O
>>250 いま、おれにできる限りをしてコイツのアクセス解析をした」
    いわゆるハッキング」こいつは内部工作員だった。
    ひとつのチン天道社員だ」社員の工作」アクセス違反だ。
    だからコイツノ言うことには1mmも信憑性が無い!!!!
  
    ぎゃはhhhhc!もうバレテルカラい(わら
252ガリバー:02/01/11 23:31 ID:qNJoi0q6
分解してレンズふけばだいたい
なおるよ。
253名無しさん必死だな:02/01/11 23:34 ID:/r7Q9J8F
>>247
>ソニーに送ろうとしたけど送るだけで1満円ですよ
ドコに住んでるんだ?
254273:02/01/12 00:05 ID:wtHrURjp
PS2がソニーの策略で重くしたもんだから
郵便で配送しようとしたらそんな馬鹿でかい数字が出来たのですよ
255名無しさん必死だな:02/01/12 02:18 ID:J+k30KeX
>>254
マズ電話しろ、で着払いでいいか聞けばOK
宅急便でおくる、
又は買った店に持っていくのもOK
256またろう ◆O/vJ1nG6 :02/01/12 02:18 ID:AKnYQ0N+
おで、げえむやるたくてPSつうかった
かみどけがぬけて、かおがうごかなくなた
こではぜんじんどぅいにたいするちょうせんと
みなしごハッチはかわいどう。
おではPSつうがきだいだ。こんだきたない
げえむきみたことがだい。
257名無しさん必死だな:02/01/12 02:21 ID:8z3Wk0zq
PS2叩き潰して「死にさらせ」と書いた半紙付けて
ソニーに送りつけるのが、もっとも価値のあるPS2の使い方だと思うのです。
258名無しさん必死だな:02/01/12 16:01 ID:cG0zmo95
あげ
259悪どい:02/01/13 13:42 ID:UrmIWb6+
みんな、かわいそう・・・。
PS2、何とかしろ!
260名無しさん必死だな:02/01/14 13:41 ID:H6dObwi0
PS,PS2は捨てる時は燃えないゴミでいいの?
全く動かないからマジいらない。
マジレスキボンヌ
261名無しさん必死だな:02/01/14 13:43 ID:xlJdkcnO
>>260
粗大ゴミだろ・・・
262名無しさん必死だな:02/01/14 13:46 ID:H6dObwi0
電話シヨ。
サンクス。
263ヘドラ:02/01/15 00:19 ID:2y8Q5f1E
>>260
ちなみに、PSoneは公害持ちです。
悪です。
御注意を。
264 :02/01/15 11:03 ID:LkQBQaQ2
マジな話、遊び終わったら毎回箱にしまう、と
長持ちさせたければ
265名無しさん必死だな:02/01/15 11:09 ID:fG5Ld4ll
>>260
世の中にはソレを直せる人がいるもんだ。
ジャンク品としてヤフオクに出品してみな。
5千円〜8万円くらいにはなるよ。
266名無しさん必死だな:02/01/15 11:13 ID:KRCFq7QQ
>>260
ヤフオクでなら壊れてても売れるよ
↓参照
http://niga.sytes.net/game/index.html
267名無しさん必死だな:02/01/15 11:17 ID:pwy0fKtl
出川ソニーのやり方に不満はないの?
全部許せるの?
268名無しさん必死だな:02/01/15 17:31 ID:M00gRlAe
とりあえず保証期間内なので送ることにしよっと
269名無しさん必死だな:02/01/16 13:36 ID:+6XgaaMe
270260:02/01/16 14:57 ID:EMAD0VSQ
>>263〜266
サンクス!礼ゆうの遅れてスマソ。
271名無しさん必死だな:02/01/16 18:19 ID:NZyzdiX5
PS2のピックアップのレールってステンレス製ですか?
PSとPSoneのレールは樹脂製で脆いので気になります。
272名無しさん必死だな:02/01/16 18:44 ID:URk7NLw4
PS2の排気口についているホコリはエアダスター(空気スプレー)で吹き飛ばすようにしているが間違いじゃないよね・・
273名無しさん必死だな:02/01/18 12:46 ID:jt3ZpdGg
後から後から金がかかる!
274名無しさん必死だな:02/01/18 13:14 ID:8gGGc4Qe
最新ソフトは今売っているハードを
つかってください と昔言われたな
店のおやじに
それからその店いってないけど
275名無しさん必死だな:02/01/18 23:25 ID:Ii7n9Ox5
連ジがやりたくて昨日PS2(SCPH-30000)買った
ところが今日になって早くも不具合が…
画面が若干ぶれる、音にぶつ切りノイズが混じる、ガンダムの盾の端っこがちらつく。
ゲームやめてリセットしてメニュー画面見ると、柱がわっか状に回る画面で
既にちらつきが2秒〜3秒間隔で出続ける。波音は普通。
試しに音楽CDかけるが異常なし。画面もぶれない。
考えるに柱回すような高度な画像処理やらせたりするとぶれるような。
昨日は遊び終わったあとは箱にしまって保管したというのに…
2日目でこれでは、ただただ呆れた。
3000番台のPS1はまったく異常ないというのに…
ソニーの製品も地に落ちたものだなぁ
276名無しさん必死だな:02/01/18 23:29 ID:nyWatzHK
>>275
仕様です
277名無しさん必死だな:02/01/19 00:48 ID:pTHgQ9TU
SCPH-10000のリージョンフリー化ってどうやんの?
278名無しさん必死だな:02/01/19 00:51 ID:36S0UBU8
不具合でも悲観することないよ
良くあることだから
279名無しさん必死だな:02/01/19 00:54 ID:MD8vP/7U
>>277
リージョンフリーってのも、パソコンDVDでは当たり前になってきましたね。
DVD搭載も普通だし。
280名無しさん必死だな:02/01/19 01:04 ID:MD8vP/7U
>277
DVDをPS2に入れ、コントローラーの方向キー(十字ボタン)のどれかを押しながら、リセットボタンを押す。
あとは、DVDの画面が立ちあがってくるまで、そのまま方向キーを押しておくだけ。

しかし、ソニータイマー発動寸前だと思われ。買い替えを考えた方がよいかと。
281NTTドキュソは最悪のキャリアです!:02/01/19 01:07 ID:jTN25gdw
俺のPS2は初期型だが、まだ壊れてませんが何か?
282名無しさん必死だな:02/01/19 01:08 ID:OrXIkFdu
>>281
別に何もありませんが、何か?
283名無しさん必死だな:02/01/19 01:09 ID:HaJeyZCY
フ良品だす >評判下がる >売れない 

という基本的なことは なぜ実際には起こらないのか?
284名無しさん必死だな:02/01/19 01:09 ID:MD8vP/7U
>>281
もうすぐです。突然逝きます
285名無しさん必死だな:02/01/19 01:10 ID:MD8vP/7U
>>283
製品のライフサイクルが短くなっているからだと思われ。
壊れる前に買い替え。VAIOなんかそのパターンだし。
286名無しさん必死だな:02/01/19 01:12 ID:kOYBhUy/
>>1
マンセ〜(泣き
287名無しさん必死だな:02/01/19 01:12 ID:MD8vP/7U
初期バージョソの皆さんはリージョンフリーの恩恵にあずかってますか?
お勧めソフトとかあったらキボン
288名無しさん必死だな:02/01/19 01:39 ID:b+ziXGvX
卒論終わったら送るか・・・
包装紙巻くのとかヤマト運輸で送る方法とかシラネーヨ俺
289 :02/01/19 01:39 ID:CAENpLqs
また壊れたの?
290名無しさん必死だな :02/01/19 19:29 ID:jj5QwZ7D
ウチのは皆と逆でDVDビデオだけ起動出来ない…
去年の年末に買ったばっかなのに。
これって初期不良って事で新品に変えてくれんかなぁ
でも3.4日で直るんなら修理でもいいか。

ちなみにタバコは吸わんしホコリはまめにチェックしてるつもり。
291名無しさん必死だな:02/01/19 21:22 ID:tsrNy2Zz
PSは新型が出たら乗り換えろ
それしかない
FCの時代とは違うのだ
292名無しさん必死だな:02/01/19 21:25 ID:M59mdxSO
>>290
DVD関係(映画ソフト、ゲーム)のみがおかしいのはピックアップ部が原因と思われます。
保証期間中なら、無償かもしれないから連絡してみれば?

友達のは保証期間後に壊れたから9000円だか取られたらしい。
293名無しさん必死だな:02/01/19 21:26 ID:KjpuVwPM
今日、ツインファミコンのゴムベルト換装したら
みごとに復活しました。

ファミコン、ディスクソフトとも、一発起動です。

丈夫だ。
どっかのやわなハードとはちがうな。
でもつぎのゴムベルト寿命は5年・・・・・。
294名無しさん必死だな:02/01/19 21:27 ID:qhR9JHBY
PS2って箱に入れて送らないと修理受けてくれないんじゃなかったっけ?
295名無しさん必死だな:02/01/19 21:31 ID:y5pfsFYY
こないだGBAの電源スイッチが故障して修理に出しました。
保障期間は1ヶ月ほどすぎてましたが、
無償で送料もタダで帰ってきました。

このあたりは任天堂やセガはしっかりしていると
改めて感心します。

それに比べて自社の欠陥品だというのに回収するのにも
8000円とか要求する某S社の体たらくときたら・・・・・。
296新規ユーザーに警告:02/01/19 21:31 ID:0x7lHV7o
俺は30000のユーザーだがこれはあんま気にかけんかった。というか
5.1ChもRGBも使うことはないだろうが損した気分。:名無し@糞スレ量産型 :02/01/19 21:12 ID:0x7lHV7o
>>119さん。
そうとは言い切れないんですよ(涙)実際SCPH30000からはアンプとの相性で
ドルビーデジタル5.1Chというか2Chすら認識されなかったりします。また、
SCPH18000以降DVD再生時のRGB出力がカットされるのでAVマルチや、RGBケーブル
を使った高画質再生が不可能になってます。特にAVマルチなどは最近のソニー製
テレビで21型以上(自分の21型が備えてるので)ならついている安価なのに
高画質という優れもののケーブルだったのに・・・(鬱)噂に聞いてチェックした
のですが、間違いありませんでした(兄貴の15000はどちらもOK、兄貴の友人の
18000はドルビーは○、DTSは×、DVD再生時はRGB×でした)、序に言うとディス
クの排出時の音やファンの音、読み込みの音など初期型(10000,15000)が一番
静かです。俺の30000って(鬱々)。だから糞スレたててまで初期型の新古品探し
してます。(藁・・・えねぇ)


297新規ユーザーに警告:02/01/19 21:33 ID:0x7lHV7o
これも。142に追加。書かなくてもわかると思うけど俺の30000はアンプとの
相性のせいか、(何故か15000,18000だといい)ドルビー、DTSは勿論
の事、DVD再生時のRGBは当然不可です。DVDプレーヤーの質はどんどん
落ちてるみたいです。だから当初閣下がいってた「中級機以上」と言う
初期型のみで、18000は「廉価品」、30000に至っては「再生機能」と
いった所でしょうか?だからこれから買う人は絶対気を付けて下さい
。此れ読んでじぶんの環境に合わせて中古を買うなり新古品を探すなり
して下さい。以上、糞レスでした。


298名無しさん必死だな:02/01/19 21:52 ID:JqQSsSDq
PS2なんか貶す目的以外で買う奴なんかいねーよ。
夢見て買った奴は全員自殺してるし(w
299名無しさん必死だな:02/01/19 22:01 ID:put0fZmw
負け惜しみ妊娠
300名無しさん必死だな:02/01/19 22:07 ID:gq4QoJQf
>>296>>297
これはひどいな…
301名無しさん必死だな:02/01/19 23:00 ID:p60Cdati
PS2買おうと思うのですが、
PS2の音楽CD再生機能ってMP3入れたCD-Rを
再生させることはできますか?

bootCDが必要だとかそんなんだったらもういいです。
302290だけど:02/01/19 23:28 ID:jj5QwZ7D
DVDのピックアップの修理ってどのくらい日数かかるの?
まぁ一週間みとけば大丈夫かな?
月末にはVF4がでるんでそれまでには直ってほしいんだが…
ゲーム自体は問題なく出来るんでこのまま2.3ヶ月修理しないでおこうとも考えているんだが
これってピックアップにダメージがかかるかな?
303age:02/01/20 01:44 ID:+eKPzfwZ
age
304sage:02/01/20 02:59 ID:PAfzBK/3
sage
305  :02/01/20 15:13 ID:WinzXJJs
スレストッパーのせいで2chはつまらなくなった。
議論スレで1人が一方的な意見をsageで自作自演して、
結論が出たといってスレストップさせた。
そんなことを繰り返していたら、
板の住人が減るのは当然です(呆れた

 もう2chはおしまいだね
逃げた人は帰ってこない。。。
助けてやりたいけど救いようがない。
306VAIOも全て中国になるしヤダヤダ:02/01/22 23:06 ID:wjWqvyZT
PS2今春から全面的に中国生産に移すそうな
PS-oneは既に台湾企業に委託して中国工場で生産してたそうな
これでいっそう故障率増えるのかねぇ
307人民:02/01/23 00:45 ID:P3KeY0B6
>>306
これ以上酷くなったら・・・。
308名無しさん:02/01/23 02:53 ID:OI8E8ZDb
ヤパーリ皆さんのPS2も壊れてるんですね。
私のPS2(10000)も最近コントローラ操作の電気信号?がノイズになって、ゲームの音と混じるから非常にうるさい。
しゃあないから音消してゲームやってます。映画、音楽は大丈夫ですがゲームのみ激しいノイズで迷惑。
ヘルプデスクにメールしたんだがいくらぼったくられんだか・・・鬱
309名無しさん必死だな:02/01/23 11:17 ID:seyKpgHN
ゲーム機本体が壊れるぐらいなんだよ!

ウチなんかファミコンつないでTVが壊れたYO(;´Д`)
310名無しさん必死だな:02/01/24 23:58 ID:j0kR0r85
311名無しさん必死だな:02/01/25 13:49 ID:sFnPafPv
312名無しさん必死だな:02/01/26 00:56 ID:3DaLwHGa
被害者続出プレステ2。
313名無しさん必死だな:02/01/26 04:10 ID:HFcjCIH8
一年に一回買い換えてるよ(T-T)
314名無しさん必死だな:02/01/26 04:21 ID:rNgdIySg
>>1
勝手にすれば?
んなことでいちいちスレたててんじゃねーよカス
315名無しさん必死だな:02/01/26 04:28 ID:NUs5jptU
◆緊急◆
箱男の呼称は「保田」に決定しました。
316e:02/01/26 13:11 ID:XlfsBWmJ
>>315
じゃあ壊れるのはもう当たり前だと。
壊れたぐらいで騒ぐなと。
そういうことですか?
317名無しさん必死だな:02/01/26 13:18 ID:XlfsBWmJ
>>316
>>314でごわす。
318さっちん:02/01/26 16:13 ID:DP8vA1BI
俺のPS2はカプエス2だけが自動診察オンにしてもつかなくなってしまった。
ほかのゲームはすんなり起動するんだけどねぇ・・・
319名無しさん必死だな:02/01/27 23:40 ID:KU7CuPO4
あげ
320名無しさん必死だな:02/01/28 02:32 ID:gEGLIFZS
PS2マジ逝った・・・
DVD使ってるソフト全く読み込めんようになった(鬱
321名無しさん必死だな:02/01/28 04:11 ID:/mL0qReX
リュージョンフリーってなんですの?
322名無しさん必死だな:02/01/28 04:57 ID:ydcYZTSk
>>321
無修正エロエロ!!
323名無しさん必死だな:02/01/28 05:07 ID:/mL0qReX
>>322
どんなDVDでも観れるって事でOK?
海外版とかって解釈でいいのか…
324くたらぎです:02/01/28 18:37 ID:6lJVw/G8
>>320
それは初期型不良品メモリーカードのせいではなくて?
325壊れまくり:02/01/29 00:44 ID:oDGS19QD
順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GBA スーパーマリオアドバンス2 任天堂 ACT 2001/12/14
2 PS2 三國志VIII コーエー SLG 2002/1/24
3 GC どうぶつの森+ 任天堂 ETC 2001/12/14
4 GC ピクミン 任天堂 ETC 2001/10/26
5 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX 任天堂 ACT 2001/11/21
6 GC ソニックアドベンチャー2 バトル セガ ACT 2001/12/20
7 PS 東京魔人学園外法帖 アスミック・エース エンタテインメント AVG 2002/1/24
8 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ2 カプコン RPG 2001/12/14
9 PS2 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX バンダイ STG 2001/12/6
10 GBA トマトアドベンチャー 任天堂 RPG 2002/1/25

こんなんじゃぁ壊れるわけだ。
326名無しさん必死だな:02/01/29 01:31 ID:Trglc4SY
妊娠必死だなw
327名無しさん必死だな:02/01/29 02:14 ID:TyFiCG7A
誰か署名HP作ってやったらどうよ
328名無しさん必死だな:02/01/29 02:16 ID:Ri9UDKSs
だからさああ!!!PS2のAVケーブルの抜けやすさは何とかならんのかあ!!ああ?!
329セガワ:02/01/29 02:19 ID:Dx2g0dgP
でがわが慌てふためく姿を高みから眺めるのは
なんと心地よい事か。

くっくっくっ
330名無しさん必死だな:02/01/29 02:22 ID:mqcxwQnR
>>329
草葉の影からじゃ無いの?
331名無しさん必死だな:02/01/29 02:22 ID:TyFiCG7A
>>328
( ´∀`)<ガムテープを使うべし
332名無しさん必死だな:02/01/29 02:22 ID:MGTn9tI3
正直、出川をあおるときに、
ヤンジャン8号の268ページ3コマ目の画像をはろうと思うんだが、どうか
333名無しさん必死だな :02/01/29 02:37 ID:p0PxKBxD
みんなゲーム機すらまともに扱えないのか・・・。
334名無しさん必死だな:02/01/29 02:56 ID:TyFiCG7A
そういうお前はどうなんだよ(w
まぁ、ゲーム機でも壊れるものだからなァ・・・絶対壊れないものなんてあったら苦労ねぇよ
埃が入らないようにカバーとかかけてるけどな。
335名無しさん必死だな:02/01/29 03:01 ID:ZTqMV+Y+
ウチのツインファミコンはベルト交換で復活しました。
(めちゃ手間かかったがそれだけ愛着が生まれた)
ついでにマスターシステムとPCエンジンもひさびさにプレイしましたが
どれも一発起動したよ。
MDはカセット部分の差込に若干接触不良が見られたが今は何とも無い。
SSは電池切れてた(w
でも使えたよ。

なぜかPSだけゲーム止まるよ。
336名無しさん必死だな:02/01/29 03:10 ID:JMUC4i59
>>335
> なぜかPSだけゲーム止まるよ。

CDプレイヤーのピックアップが古くなっているのでは?
レンズクリーナーを使うと復活するって話を、よく聞きます。
337クタ:02/01/29 12:08 ID:XDRj1Yu5
>>333
ゲーム機すらまともにつくれない、SCE。
338名無しさん必死だな:02/02/02 13:05 ID:5cCii8HE
age
339名無しさん必死だな:02/02/02 13:08 ID:MuRl5r0k
>>335
仕様です。気合ネジを回しましょう。
340A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/05 16:24 ID:v54b/B6f
修理後の保証はたった三ヶ月デゴザイマス。
なめとんのか?
341至急!!!!:02/02/06 21:01 ID:IIfNWxO4
すまんがPS2用のメモリーカードについて教えてくれ

容量はあるのにVF4のシステムファイルがセーブできない
破損ファイルが出来てしまう→削除できない(放置しかない?)
リッジレーサーのファイルが削除できない
本体同梱のメモリーカードです
342名無しさん必死だな:02/02/06 21:05 ID:d8suSRKS
>>341
大当たりー
343閑人:02/02/06 21:05 ID:74oVz1en
放置かよ
344空白 ◆ehhunciE :02/02/06 21:05 ID:+lmR5KRn
>>341
初期不良。http://www.scei.co.jp/support/
でメールで相談→交換
345なまえをいれてください:02/02/06 21:10 ID:MIKZtYwK
ttp://odin.prohosting.com/~karekore/PS2.WMV

壊れたらこうしよう
346( ゚Д゚):02/02/06 21:12 ID:gk9j1hPl
>>345おれのサイトだから直リンしていいぞ。
347341:02/02/06 22:16 ID:9CqzcFtP
別売りで買ったのは問題なしなのに、これだけダメ
過去ログ読んだがおおいのか?交換してくれっかな
無理だろうなあ。高いのに
348名無しさん必死だな:02/02/06 22:18 ID:XRveFSMT
初期型に付属のヤツなら交換してくれる
3-059-051-01
メモカの後ろのナンバーがこれなら不良品だ。
349空白 ◆ehhunciE :02/02/06 22:21 ID:+lmR5KRn
だから、そりゃ初期不良なのです。
メモカ:SCPH-10020(3-059-051-01)
なら、保障期間過ぎててもタダでとっかえてもらえるのです。
去年の秋に実際にとっかえてもらったのです。
350空白 ◆ehhunciE :02/02/06 22:22 ID:+lmR5KRn
漏れ書くの遅いか。
351電気メーカー勤務:02/02/06 22:23 ID:C1ThyFxp
ソニーは故意にもろいものつくってますよ
352341:02/02/06 22:25 ID:9CqzcFtP
ありがとう、どこの誰だが知らんが助かる。
そのナンバーだな、これも。
久しぶりにVF4買ってPS2やったらこのザマで悩んだ。
ほとんどDVD鑑賞ぐらいしか使わなくて。
353名無しさん必死だな:02/02/06 22:26 ID:gS+UjFib
>>351
故意ではありません。
本気で作っても、もろくなってしまうんです。
354名無しさん必死だな:02/02/06 23:02 ID:+RldjnXJ
355名無しさん必死だな:02/02/09 08:59 ID:HdeBlgBN
PS2の初期不良は必然です。
SCEは悪徳です。 
356名無しさん必死だな:02/02/09 19:31 ID:HdeBlgBN
     
357名無しさん必死だな:02/02/09 19:37 ID:5qr4ezl7
犬に噛まれたと思って諦めろ
358名無しさん必死だな:02/02/09 19:38 ID:zmcbEqZ1
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
359名無しさん必死だな:02/02/09 21:09 ID:QQ5DdPlj
俺も2代目ダーー
360名無しさん必死だな:02/02/09 21:18 ID:uLJ3GXAX
SFCからPSに乗り換えた時はグラフィックが凄いという感じだったが、
PSからPS2に乗り換えた時は凄いというよりキレイという感じだった。
だからかPSのゲームはとにかく汚くかんじる。
慣れって恐いのな・・・。
361名無しさん必死だな:02/02/10 00:43 ID:jcAuuD/y
保障期間内だから着払いで修理に出したよ
本当にちゃんと直って帰ってくるんだろうな?
かなり心配だよ
無視されてて返ってこなかったらどうしよう
362名無しさん必死だな:02/02/10 13:05 ID:Ei3F7l6e
>>361
あ〜あ着払いで出しちゃったのかよ・・・・。
たぶんそれ戻ってこないよ。残念でした。
363名無しさん必死だな:02/02/10 13:50 ID:epBIXtVu
マジかよ!?
SCEIのHPにもヤマト運輸は着払いでOKってかいてあるのに
しかも保証期間内だぞ
壊れたのはソニーのせいだろが!
364名無しさん必死だな:02/02/10 16:44 ID:Ei3F7l6e
>>362
(・∀・)ウソデシタ
365名無しさん必死だな:02/02/10 18:39 ID:epBIXtVu
だよな、一瞬だけ焦ったよ
366名無しさん必死だな:02/02/10 18:46 ID:jjbEUHH9
保証期間内に壊れたのならソニータイマーの誤作動だね。
367名無しさん必死だな:02/02/10 19:05 ID:epBIXtVu
誤作動してくれてよかったよ???
368 :02/02/10 19:16 ID:M9J2G6A4
少しはXBOXやGCの壊れにくさを見習ってもらいたいね。 
369名無しさん必死だな:02/02/10 19:17 ID:xveD1Xec
>>368 GCはまだしもX-BOXって…
370名無しさん必死だな:02/02/10 21:49 ID:M9J2G6A4

371名無しさん必死だな:02/02/11 20:20 ID:6piIonOi
15000円かかったよ。俺の場合。
画音が出ないって言ったら、グラフィックなんたらが壊れてるとさ。アヒー
372モナー板住民:02/02/12 03:16 ID:r31hxxbM
ゲーム関係の板に来るのは初めてで、PS2が壊れたというスレも乱立してるので、
一番レスの多そうなこちらに書きますが、
昨日まで無事に動いていた10000番のPS2が、
今日になってから特定のトラックのPCM(音声や音楽)のボリュームが小さくさると言う
奇妙な状態になってしまったんですが、こんなヘンな症状って前例ありますかね?
あ、ちなみにAC04やグラツーコンセプトで確認、どちらもヘンでした。
ケーブルやオーディオ系も複数試してダメなので、本体に原因があるとしか
考えられないんですわ・・・
373モナー板住民:02/02/12 03:25 ID:r31hxxbM
追加。DVD-Videoを再生してみたら、
特定のセリフが再生されて、特定のセリフが再生されないという結果になりました。
なんなんだこれは・・・
374閑人:02/02/12 03:27 ID:+60tiyvj
レンズ磨いたか?
375名無しさん必死だな:02/02/12 03:30 ID:QP7cZdqM
>>371
ドリカスの修理代は、5000円くらい(値下げ前からね)
修理費かかるハードだな・・・PS2
買おうか迷ってるけど壊れて15000円も取られるの嫌だな。
376名無しさん必死だな:02/02/12 07:17 ID:QD/ojW17

  
377 :02/02/12 08:12 ID:m8gun67e
メモカ、壊れた・・・
なんだよ、不良品なのかよ。告知しろってーの!
378名無しさん必死だな:02/02/12 13:42 ID:9sFBFiti
保障期間内ならタダだよな?
返ってきてカネとられたらメチャむかつくんだが
379名無しさん必死だな:02/02/12 14:56 ID:Yj2mOUsL


380名無しさん必死だな:02/02/12 18:58 ID:2LYiyhme
>>376
ネットをやっていることしか告知を知らない。
しかも、その告知もほんのちょこーっと。
だというのに、雑誌では任天堂を馬鹿にする態度をとるのがSCE。
381名無しさん必死だな:02/02/12 23:38 ID:9srFs7Mi
壊れやすさぶっちぎりナンバー1ハード
それがPS2!!    
382名無しさん必死だな:02/02/12 23:44 ID:zlz/YblV
>>381
確かに、ぶっち切り。
383名無しさん必死だな:02/02/13 05:57 ID:X00s9lCh
ちょっとスレを拝借。
わけあってPS2(SCPH10000 or SCPH15000)を手に入れる事に
なったのですが、この初期型は現行のハード(SCPH30000)と
比べて、処理速度等の性能差はあるのでしょか?
むかしPS(SCPH1000)をSCPH7000台に買い換えた所、処理速度
の差にビックリしてしまったので、少し質問させていただきました。
384名無しさん必死だな:02/02/13 23:50 ID:EbRD7E5G
>>383
少なくとも、壊れ率は初期も後期も変わらない。
385名無しさん必死だな:02/02/14 11:17 ID:jPNHcPvH
壊れた俺のPS2はSCPH18000でした
386名無しさん必死だな:02/02/14 21:21 ID:l84fXbDQ
至る型番も壊れます。
最悪だ。
完成品を売れ。
387名無しさん必死だな:02/02/14 22:07 ID:xSdD4IWk
よくもまぁと関心するほどあちこち壊れるもんだ。
伝説になるな・・・・・・
388名無しさん必死だな:02/02/14 22:10 ID:xSdD4IWk
買ったやつ不良品っぽい。
ソニー・・・・・・・しっかりしろよ・・・・・・・・・
389名無しさん必死だな:02/02/14 22:11 ID:kWcpM/Mm
つーかPS2は欠陥品なんだから動く方が奇跡だと気がつけ!
390名無しさん必死だな:02/02/14 22:13 ID:kWcpM/Mm
それでもてめえらが支持したハードなんだから
今後ハードのメンテだけでも、ん十万かかろうがしっかり面倒みろよ。

それがデガワができる唯一の責任の取り方だ。
391名無しさん必死だな:02/02/14 22:18 ID:xSdD4IWk
PSoneとPS2は消耗品
 
392名無しさん必死だな:02/02/14 22:19 ID:gnFt0Rnf
PS2がメモカ認識しないぞ
どーなってんの
393名無しさん必死だな:02/02/14 22:26 ID:h+G5hw7R
何でお前らのPS2は大発表があるたびに壊れんだ?
394名無しさん必死だな:02/02/14 22:27 ID:QHVH4dAd
>>393
ドリキャスの後追い真似事などに興味は無い。
395名無しさん必死だな:02/02/14 22:33 ID:GfEoNbMM
俺のPS2
・ゲームの頭出しをしない
・メモカを認識しない
・DVDを観てると、いきなりミスチル桜井がザワールドを食らい、静止する。
・最初にやったゲームフロントミッション2(これやっててPSが壊れて、PS2に買い換えた)

396名無しさん必死だな:02/02/14 22:34 ID:GfEoNbMM
おすすめのDVDレンズクリーナーを教えれ
397名無しさん必死だな:02/02/14 22:36 ID:Dond8+dU
クレンザー
398閑人:02/02/14 22:37 ID:JfvIqK8u
クレ556
399名無しさん必死だな:02/02/14 22:38 ID:GfEoNbMM
つうか、DVDレンズクリーナーって存在するのか?
400閑人:02/02/14 22:40 ID:JfvIqK8u
そんなもの存在しません。
全てCDレンズクリーナーの騙りです。
401名無しさん必死だな:02/02/14 22:41 ID:GfEoNbMM
やっぱねえのかよ。
糞ニーに頼らずにリカバーさせたいんだが。
402名無しさん必死だな:02/02/14 22:42 ID:GfEoNbMM
いや、かなりあるぞ。
403名無しさん必死だな:02/02/14 22:42 ID:GfEoNbMM
404名無しさん必死だな:02/02/14 22:45 ID:GfEoNbMM
ちなみに機械に強い知り合いに壊れたプレステを分解させたところ、
レンズをスライドさせるバネが劣化して、読み取りが出来なかったと言う事で、
バネを交換すればもっと動く、とか言ってたぞ。

405名無しさん必死だな:02/02/14 22:47 ID:Jbbn8pDa
使用済の爪楊枝をデガワの腹に突き刺して
ぐうりぐうりやりたい。

やらして。
406名無しさん必死だな:02/02/15 00:11 ID:SQUY8cQ8
>>393
?
常日頃から壊れている人がいますが?
407八つ裂き ◆g0Ye32kA :02/02/15 00:13 ID:gVEk8AIl
>>1
スレ立てるほどのもんじゃない
日 常 茶 飯 事
408名無しさん必死だな:02/02/15 03:43 ID:Jjhy3LDP
初期のプレステ2ってやばい?いままで本体が壊れた事は無い
けど、やたらデ−タが破損する。メモカがアカンのかな?
SCPH−10020でメモカのナンバ−に(かっこ)無いん
やけど。
409名無しさん必死だな:02/02/15 03:50 ID:1mPWIZ4E
>>408
メモカをSCEに送れば今でも交換してくれます。
410名無しさん必死だな:02/02/15 12:36 ID:wq4iY8Md
361だけど戻ってきたよ、ちゃんと無料だったので一安心。
ディスク読み込まないって症状で部品交換がされてた。
問題はコイツの寿命が次はいつまで続くかだな。
出す時の診断表に一回壊れたのはまた壊れやすいといわれてるのが不安です
って書いてみたんだが気合入れて直しておいてくれたらいいんだけどな。
411名無しさん必死だな:02/02/15 13:02 ID:PaFOEXlo
確かにPS・PS2ともにすぐに壊れた。
ソニー製品は壊れやすいのは常識だと知ってはいたが・・・
412名無しさん必死だな:02/02/16 15:27 ID:0kvE28en
あげ
413うにお:02/02/16 15:37 ID:FNlMk7fh
PS2の出荷台数が群を抜いているから、故障報も多くなるのは必然なのでは?
414名無しさん必死だな:02/02/16 18:09 ID:bzC6QG5P
ウチのはまだ壊れてないけど時間の問題?
後発のも駄目か・・・
415(;´Д`)y─┛~~ ◆JXzsccCc :02/02/16 18:25 ID:HHEbDqwx
俺のPSUのメモカのセーブ内容に(破損データ)というのが入ってるんだが、これはなんなんですか?
しかも、削除できないし・・・・。もしや、不良品か?
俺のPS2はディスク入れるところはガタガタいうし、・・・・最悪。
ちなみに、型番はSCPH35000.PS2で同じ症状というかた、います?
416名無しさん必死だな:02/02/16 18:49 ID:hnEYqi1u
1年半ぐらい前に買って昨日からディスクが読み取れなくなった。
PS2、PS、DVD、音楽CD全部ダメ。
レンズクリーナ使ってもだめだし、買い換えるしかないのか、鬱。
417A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs :02/02/16 18:51 ID:+1KZ2fO5
>416
壊れる時期が俺と一緒やのう。
9000円プラス消費税だよん。
418名無しさん必死だな:02/02/16 18:56 ID:hnEYqi1u
>>417
9450円か、結構するな〜。
419名無しさん必死だな:02/02/16 20:16 ID:pQWs3t33
15000円だろ。
420 :02/02/16 23:54 ID:M6Dfo6y2
421名無しさん必死だな:02/02/17 00:18 ID:pN7WQwPk
裏が銀の、ディスクだけ読めないよ。どうして?
422名無しさん必死だな:02/02/17 00:22 ID:+3waeBrY
423名無しさん必死だな:02/02/17 18:01 ID:IuuRUBEe
>>421
故障ですね。
424名無しさん必死だな:02/02/18 21:07 ID:hfn3IxLT
故障しまくりのPS2を何とかしろ。
こんな酷いハード見たこと無い
425名無しさん必死だな:02/02/23 02:53 ID:QEdZH87a
肉たべたぁあぁ
426名無しさん必死だな:02/02/23 03:46 ID:BoNaj/cF
>>415
高確率でガセだな。
初期不良メモカは発売一ヶ月弱しか流通しとらん。
SCPH-35000が出た頃には流通してねえよ。
427名無しさん必死だな:02/02/24 01:37 ID:x9urX//t
XでたのにPS2はゲーム以前の問題とは、、、(トホホ
428名無しさん必死だな:02/02/25 18:57 ID:DWIS5ivK
俺のPS2、DVDの読み込み不良しまくりだったんで美濃加茂逝ってきたよ。
いろいろと面白いことがあった。
429名無しさん必死だな:02/02/28 03:10 ID:4zxamv4n
保全
430危険!:02/03/01 01:27 ID:XdF+idM+
>>427
いいえ。
Xbの方がゲーム以前の問題です。
傷が怖くてゲームが出来ない。
431名無しさん必死だな:02/03/01 01:36 ID:uL5PQe1e
俺の(初期型)が怪しくなってきた。
・起動しない>電源投入後メモカ抜き差しでブラウザ画面起動
・止まる>ディスクトレイ出し入れで復旧率50パーセントくらい
・コントローラが(略)>飲み食いしながらやってる漏れが悪い

でも「たたけばなおる」昭和の家電みたいなノリは嫌いではない。
こんな俺は糞箱に向いてる気がする。
432狂人 ◆0NUVuc36 :02/03/01 01:37 ID:UWi0fjHo
XBOXが不具合で叩かれた途端に上がるこのスレ。。。
社員がいると言われても否定できんな。
433名無しさん必死だな:02/03/01 08:49 ID:uXwUgDHg
上がるって1レスついてるだけじゃん
といいつつ俺もあげてみよ
4341000:02/03/01 10:21 ID:WFI91GIw
SONYタイマーが発動します。
PS3に買い換えてください。
435名無しさん必死だな:02/03/01 11:15 ID:NYInejdl
>>432
社員ハケーン
ソニコンの社員だけど(藁
436名無しさん必死だな:02/03/01 11:16 ID:wYHxfjBi
>>432
てか実際壊れるしPS2。
さすがSONY。
437狂人 ◆0NUVuc36 :02/03/01 11:17 ID:UWi0fjHo
俺の2chでの行動調査だけで、俺が社会人たり得ない事は明らかだと思うが
438名無しさん必死だな:02/03/01 11:19 ID:NYInejdl
>>437
煽りにマジレスカコワルイ
439狂人 ◆0NUVuc36 :02/03/01 11:22 ID:UWi0fjHo
ワンパターンだなあ
440名無しさん必死だな:02/03/01 11:24 ID:h3KYwUI9
小売店店員ですが10000番の壊れっぷりはすごい。
かなりのハイペースで修理依頼きます。
15000番からは少なめかな…
441狂人 ◆0NUVuc36 :02/03/01 11:25 ID:UWi0fjHo
10000番......今だ多いッすか
442名無しさん必死だな:02/03/01 11:26 ID:xx/xfIta
>>440
ほとんどが、レンズ拭けば治るような修理だろ?
443名無しさん必死だな:02/03/01 11:30 ID:h3KYwUI9
>>441
修理依頼なら、ここにいたって加速気味?

ただしフィルターを埃でめいっぱい詰まらせておいて
「再生できないんですけど!」などとのたまう客も多し
444名無しさん必死だな:02/03/01 11:32 ID:h3KYwUI9
>>442
うちではレンズクリーナー一通り使ってみてんだが…
445狂人 ◆0NUVuc36 :02/03/01 11:32 ID:UWi0fjHo
大変そうだなあ。
446名無しさん必死だな:02/03/01 11:35 ID:J60UILNt
おれの15000番台は全くモウマンタイ
実に快適に動いてくれるYO!!
447名無しさん必死だな:02/03/01 21:29 ID:blj2xCa7
みずしな孝之のPS2も壊れたみたいだな。
448地図:02/03/01 22:10 ID:b63n10+F
初期不良のメモカ。プレミアつくかなーと思って
まだ交換してないんだけどそう考えた俺はかなりの阿呆。
さっさと送らなきゃ・・・

ちなみにまだうちの10000番台はなんとか現役です
449盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc :02/03/01 22:15 ID:TK2qh0fL
>>448
俺もまだ持ってるYO!
450名無しさん必死だな:02/03/01 22:34 ID:a/T6WENf
初期型PS2って、やっぱ2年くらいで壊れるんだなぁ。
FFXとかメタルギアが読み込めなくて、いまだ終わらせていないし。(泣)
451名無し:02/03/01 23:17 ID:460bfOCA
壊れたプレステ2-10000もらったけど
修理に15000円かかるらしいんですけど
どうなんでしょう?
452 ◆gccccrW6 :02/03/01 23:27 ID:891ZUme/
糞ニー許さん!!!!!!!!てめぇ俺の4時間かえせ!!!!!
人が必死こいてプレイしてたのにテメェの初期不良のメモカのせいで
見事にセーブ上書きしても以前の状況に戻され
新規でセーブしようとするとセーブが失敗しました!ってなった!
お前!折角ラスボスってところでいいところなのにいい度胸だ!!!
糞ニーめ!ぶち切れだ!テメェ!絶対に無償交換+プレイ中のデータを補償させる!!
453 ◆gccccrW6 :02/03/01 23:28 ID:891ZUme/
マジで不愉快だ!今すぐ電話かけてやりたいのだが・・・
うおおおおおおおおおお!!!この腐れソニーめがッ!!
テメェ俺のセーブデーター破損させたらただじゃおかねぇからな!
454名無しさん必死だな:02/03/01 23:28 ID:gpHHW/ks
え〜と、未だにOS等のVer.が1.00です。
一度も壊れてませんです。
455 ◆gccccrW6 :02/03/01 23:30 ID:891ZUme/
マージーで時間がもったいねーーー!!!
初期不良許すマジ!!発売から2年以上たっている?
そんなもん関係ねーーー!不良品を売った罪は何千万年も続く罪なんじゃヴォケ!
絶対に許さん!土日をはさんでしまった事も許さん!
456 ◆gccccrW6 :02/03/01 23:32 ID:891ZUme/
>>454
うっせぇ馬鹿!俺のはメモカが初期でもハード自体は
30000なんだよ。ってかプレチョンなんて久しくメモカの中見てなかったし
今まで不自由なく使えてたから問題ないと思っていたら・・・
ムキーー!今見たら初期のシステムも破損してやがる!!
許せん!俺に初期不良を掴ませた事が許せん!たとえこのメモカが
タダだとしても許せない!糞ニー!テメェの飼ってる担当者精神的に痛めつけてやっからな!
457 ◆ALMxp872 :02/03/01 23:33 ID:Fd78Mf7z
>>456
PS2なんか買うなよ
458 ◆gccccrW6 :02/03/01 23:34 ID:891ZUme/
土日も当然サポートしてるんだろうなクソニー!!
テメェ今めちゃめちゃいいところなのにプレイさせないってのか!!
テメェのところの腐れメモカの責任で苦労しまくりだ!
どーりでセーブしたはずなのに戻されたわけだ!
騙された!!!!時間も金も全て騙された!!さらにこれが初期不良じゃないと
今まで俺は騙されていたのだ!許せん!
459名無しさん必死だな:02/03/01 23:35 ID:3Ve699Fo
えーっと、腐れコテハンは名無しに戻ったらどうだ?
460名無しさん必死だな:02/03/01 23:35 ID:T2f+YnxQ
>>455
お前、毎日ここに来てるんだから初期不良メモカも知ってただろ。
それでさんざん煽ったりもしてんだろ。(今もそうだが)
今更、ガタガタ騒いでも寒いだけだ。
461 ◆ALMxp872 :02/03/01 23:36 ID:Fd78Mf7z
>>458
なんで初期のメモカ持ってんだよ?
462名無しさん必死だな:02/03/01 23:36 ID:axuk//ll
な?
Xboxなんてカワイイもんだろ。
463454:02/03/01 23:36 ID:gpHHW/ks
SPCH-10000だけど、なんで漏れに怒る?
464 ◆gccccrW6 :02/03/01 23:36 ID:891ZUme/
詐欺糞ニー許せない!!
>>457
黙れハゲ、プレチョン2は発売日に購入したわ。
でもあまりの糞っぷりに一ヵ月後売却。
そして再度購入したってわけだ。んで初期の同梱されてたメモかは
秘術により手元に何故か残っているわけだからそれを使っていた。
それが間違い。まさに初期不良のメモカを今まで使用していた!
だからDVDにも支障が出ていた事が今判明!くっくっ糞ォォッォニィィィ死ね
465 ◆ALMxp872 :02/03/01 23:37 ID:Fd78Mf7z
>>464
激しくワラタ
466 ◆gccccrW6 :02/03/01 23:39 ID:891ZUme/
>>460
うるせぇこのハゲがッ!ゴダゴダ言うなヴォケ
当然知っていたが最初の方が問題なくセーブ可能。
しかししばらくの間プレチョン2のソフトは触れていなかったから
まったく気付かなかったのだよ。
最近になって稼動し始めて今現在セーブができない事が判明。
自分の記憶が正しければこのセーブデーターは破損する可能性を秘めているので
事態を荒らそうってわけだ!!クソニーーー!
24時間体制サポートせんかい!テメェの産物の性で困ってんだよ!
467 ◆ALMxp872 :02/03/01 23:41 ID:Fd78Mf7z
>>197
初期型買った馬鹿
468 ◆gccccrW6 :02/03/01 23:43 ID:891ZUme/
さてと・・・土日の償いと裏切りの代償をさせてやっからな糞ニー
この行為でさらに怨念が積もりに積もった。糞ニー。許すまじ。
469名無しさん必死だな:02/03/01 23:46 ID:5rSc2HwK
PS2がここまで粗極悪品質なのに、
Xboxが必要以上に叩かれているのは何故?
470名無しさん必死だな:02/03/01 23:48 ID:paj3KFuv
>>469
D氏が必死だからです
471 ◆ALMxp872 :02/03/01 23:48 ID:Fd78Mf7z
>>469
PS2とは関係ないだろ
472 ◆gccccrW6 :02/03/01 23:50 ID:891ZUme/
両方とも詐欺会社!!!糾弾して消費者が不買運動をしなければ
一生懲りない病にかかった企業!!
もはや企業として腐敗している!!!馬鹿にすんなよヴォケがッ!!!
473名無しさん必死だな:02/03/01 23:51 ID:E8l7qTu5
PS2の修理依頼する際、どうしても電話しなきゃならんかったので
電話したら、修理品にテレカ付いて帰ってきた。
騙されてるとは思うが、見直した。
SEGAはダメだった。以上。
474 ◆gccccrW6 :02/03/01 23:53 ID:891ZUme/
>>473
任天堂様は素晴らしかった。
糞ニーは一度プレチョン2を修理に出したが普通。
セガ?あそこは根本的に腐っている。
あそこのサポートセンターも一度メスをいれるべきだな。
475名無しさん必死だな:02/03/01 23:54 ID:5rSc2HwK
>>471
たった12万しか売れてないXboxよりも
数百万も売れているPS2に苦情が来るほうが自然の理。
さてはPS2買ったやつら、
ゲームしてないな(藁
476473:02/03/01 23:55 ID:E8l7qTu5
まあ、こっちもブチキレて電話してたからね。
ってかテレカが欲しい訳じゃないから郵送ででも返そうかと
思ってるぐらい。
「そういうこっちゃないんだ」と。ちゃんとせいと。
ニンテンハードは俺のは壊れてないから知らんよ。
477コピペの一部:02/03/02 00:05 ID:IQM1OEcf
お書きくださいました症状からメモリーカード(8MB)の不具合が考えられます。
お手元のメモリーカード(8MB)を拝見したいと存じますので、お手数ですが下記インフォメーションセンター宛にお送りくださいますようお願い申し上げます。
<宛先>
〒164-0011 東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル
SCE インフォメーションセンター 宛

メモリーカード(8MB)は、紙などで簡単にお包みください。
お客様のお名前・ご住所・お電話番号・メールアドレスが書かれたメモも同封の上、普通郵便にてお送りください。
(送料は、ご返送の際に切手にてお返しいたします。ご了承ください。)
1週間から10日前後でご返送できる予定でございます。

拝見の上でメモリーカード(8MB)を新品交換させていただく場合がございます。
セーブデータにつきましては、元の状態でお返ししなければならないところですが、破損したデータを元に戻すことは大変難しい状況です。
なお、コピー可能なデータにつきましては、できる限りコピーさせていただきたいと存じます。
誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

お問い合わせの場合は、お手数ですが下記URLのフォーム
(E-mailお問い合わせ窓口)からご送信ください。
http://www.scei.co.jp/support/support.html

遅っとけ。
478 ◆gccccrW6 :02/03/02 01:42 ID:Z3kAMl5O
>>477
おみゃあさんいい人だがや!
ありがと。でも電話でガンガン言ってから送るけどな(ワラ
479名無しさん必死だな:02/03/02 16:30 ID:AHRoMtmw
473はネタなので放っておいてやってください
480名無しさん必死だな:02/03/03 03:03 ID:JxnfGwkj
>>478
電話代が勿体無いよ。
メールでじゅうぶん。
481名無しさん必死だな:02/03/03 03:09 ID:en48oX6o
>gccc
料金着払いで送ってやれ。
ヤマト運輸なら受け付けてくれる。
482名無しさん必死だな:02/03/03 03:09 ID:7WFzppcP
>>478
>>477のメール問い合わせで返答を電話希望にしておけ。
すれば向こうから電話がかかってくる。
どうせ後で電話代云々で煽るつもりだろうから言っておく。
483 ◆gccccrW6 :02/03/03 03:41 ID:oIV1zbFr
>>480
いやいや、俺は電話とかで直接言ってやりたいんよ。
でもやっぱ一日たつと駄目だな。怒りがかなり消える。
さらにメモカもう一枚購入したから今プレイゲームできるしな。
まぁ不具合が発生を知った時に電話かけるのがベスd。
>>481
クロネコとかじゃ不可なんか?でも送料は切手にて返金ってうぜぇ
>>482
電話代如きで煽る人間じゃねぇよこのタラちゃん信者がッ!
484名無しさん必死だな:02/03/03 03:49 ID:NFcoTOyt
>>483
クロネコ=ヤマト運輸だろ。
クロネコの着払いは本体とか大きいモノの時。
メモカは封筒。ちなみに切手は80円。
別に切手で送料返金されてもウザくはない。
485473:02/03/03 03:52 ID:94ZjNOJT
正直、なぜネタ扱いにされているんだろうか。手書きの謝罪文入りだからかなりまとも
な対応だったんだけどもな。まあいいや。別に。どうでも。
486愛知っ子 ◆gccccrW6 :02/03/03 03:55 ID:oIV1zbFr
>>484
あ〜ヤマト運輸ね。ヤマト運送ってのが愛知にあるから
あんなわけわからんところでやるのか!?って思ったよ。
ちなみに切手で返金されるとうざすぎ。
487 ◆gccccrW6 :02/03/03 04:01 ID:oIV1zbFr
何故か俺の詐欺メモカが復活してる。
だが送る。デジカメに撮っておこっと、糞ニーのあくどい仕業を(ぷ
488名無しさん必死だな:02/03/03 04:15 ID:9C5+Re4T
>>gcc
本当に初期不良メモカ持ってるのか?
メモカ裏の番号書いてみ。
489名無しさん必死だな:02/03/03 04:17 ID:rBM6tjNP
>>488
ばかだねーgccの相手なんかして。餌やるな。
490 ◆gccccrW6 :02/03/03 04:18 ID:oIV1zbFr
01-0○ 3-059-0○1-0○(08)ですが何か?
ぷっお前瀬川だろ。うぜぇぞ瀬川!疑り深いカスめッ!!
491名無しさん必死だな:02/03/03 04:28 ID:9C5+Re4T
>>490
あ〜あ、墓穴掘ったな。正解は「3-059-051-01」だ。
()が付いてるのは対策済み。あと、伏せ字なんて意味ねーし。

〜結論〜
gcccはネタ。終了。
492 ◆gccccrW6 :02/03/03 04:34 ID:oIV1zbFr
本日の釣果はちょっぴり新鮮なお味
>>491はピチピチ大ハシャギ☆
釣れたぞ釣れた。ネタ決定!?(ウプッ

ごめんなさいねぇ〜ちょっぴり間違えちゃったみたい。
正解は最初の01-04と()ないよね。伏字なんて意味ないよね。
さらには初期不良のメモカはSCEの後にKの文字が刻んであるよね(ぷ
ごめんねぇ〜墓穴ってか釣られちゃったの君みたい(ゲラ
493名無しさん必死だな:02/03/03 04:43 ID:5Z0mrwa5
492 名前: ◆gccccrW6 :02/03/03 04:34 ID:oIV1zbFr
本日の釣果はちょっぴり新鮮なお味
>>491はピチピチ大ハシャギ☆
釣れたぞ釣れた。ネタ決定!?(ウプッ

ごめんなさいねぇ〜ちょっぴり間違えちゃったみたい。
正解は最初の01-04と()ないよね。伏字なんて意味ないよね。
さらには初期不良のメモカはSCEの後にKの文字が刻んであるよね(ぷ
ごめんねぇ〜墓穴ってか釣られちゃったの君みたい(ゲラ


494名無しさん必死だな:02/03/03 04:50 ID:QrAqHjTW
ゲーハーでも稀に見る必死さだ。
495 ◆gccccrW6 :02/03/03 04:56 ID:oIV1zbFr
ゲラ
496名無しさん必死だな:02/03/03 05:35 ID:emt/aGdx
>492
私のはKの文字は刻まれてない。番号は3-059-051-01
497名無しさん必死だな:02/03/03 05:35 ID:zdx1Wjqt
PS2Linuxでハッピーハッキング使えますか?
498名無しさん必死だな:02/03/03 05:39 ID:iRMrWwHb
>>497
バーガーキングならなんとか。
499名無しさん必死だな:02/03/03 05:43 ID:l8vZSXqR
>>496
もうgcccは負け惜しみ吐いて逃走したよ。
500 ◆gccccrW6 :02/03/03 14:42 ID:oIV1zbFr
>>496
そりゃ初期不良のメモカじゃないからだ。番号で分かる。
お前は何を思って書き込んだか知らないがこれだけは言える、お前は阿呆だ、と。
>>499
深夜までご苦労ちゃん(ぷ
501壊れまくり:02/03/03 18:07 ID:RZaO1iV1
ネットをやらない人達は、メモカの初期不良にかなり苦しんでいますよ・・・。
かあいそう。
502名無しさん必死だな:02/03/03 18:08 ID:QBa+rp1f
また壊れたのかよ・・・
503名無しさん必死だな:02/03/03 18:18 ID:vO2U1eQH
ゼノサーガのムービー飛びます
30000番台なのに・・・
クリーナーかけても駄目

定期的に掃除したりしたのに何で???
504名無しさん必死だな:02/03/03 18:39 ID:RZaO1iV1
>>503
ついに本格的な故障が始まったのかも・・・。
505名無しさん必死だな:02/03/03 18:40 ID:F34NAzFh
>>504
第2波って感じだな
506名無しさん必死だな:02/03/03 18:42 ID:a5RqnYob
つーか故障起こったら、マスコミが大々的に報道しろって。
雪印レベルとまでは言わないけど、社会の認知度を上げて欲しいよ。
507空白 ◆ehhunciE :02/03/03 18:43 ID:AwwHzdyW
>>503
DVDが観られるか試した方がいいかもしれません。
508名無しさん必死だな:02/03/03 18:46 ID:lsuvhb6j
>>1
PS2が壊れるわけねーだろ。壊れたのはお前の頭だ。死ね妊娠。
509名無しさん必死だな:02/03/03 18:57 ID:TAPXllLE
>>508
何言ってるの?
PS2はめちゃくちゃ壊れますのよ。
必死ですよ、あなた。
510名無しさん必死だな:02/03/03 18:58 ID:140CMOP7
みずしなのPS2も壊れたのか。
511名無しさん必死だな:02/03/03 19:27 ID:BZYKobQb
>>508
真性のアフォだけど、ソニータイマーが発動してない強運の持ち主ハケーン
512名無しさん必死だな:02/03/03 19:37 ID:VM41yzt1
光デバイスage
513名無しさん必死だな:02/03/03 19:46 ID:2mwksTwU
ここが噂の痴漢が集うスレでふか?
514名無しさん必死だな:02/03/03 22:27 ID:ebjIh3Le
いいえ。
ここは本当にPS2にやられた被害者が集うスレです。
家ゲー的に言うと、「あつまえ」。
515名無しさん必死だな:02/03/03 22:31 ID:bsftibo1
平成12年3月15日にscph−1000が逝きましたが何か?
516名無しさん必死だな:02/03/03 22:35 ID:cmLrfnX8
糞ニー社員がまぎれこんでるのはこのスレッドですか?
任天系のHP荒らさないでね糞ニー社員さま
517 :02/03/03 23:38 ID:auW6KDwa
ファミコン、ツインファミコン、ゲームボーイ、スーパーファミコン
PCエンジンDUO-R、プレステ、64、ドリキャス、WS、プレステ2
ほとんど発売してすぐに買ってるから初期型が多いと思うけど、
どれも1度も壊れたことないよ?
運がいいのかな?
518496:02/03/03 23:51 ID:ZZWZKEl5
>500
初期型だが。初期不良じゃないのか?
519名無しさん必死だな:02/03/03 23:53 ID:ZZWZKEl5
>518
PS2発売日に購入。
520名無しさん必死だな:02/03/04 00:02 ID:rww+0FHV
>>515
長く持ったなPS。(PS1初期型=SCPH-1000)
521名無しさん必死だな:02/03/04 00:19 ID:rww+0FHV
>>518
gcccは相手にするな。
それは初期不良メモカだよ。
522名無しさん必死だな:02/03/04 00:27 ID:hW45qeUC
>>517
運が良い。
ただ、その中で壊れまくるのは数少ない。
523518:02/03/04 00:36 ID:IxdeqtyK
>521
やはりそうか。でもまだ壊れてないから
交換できないだろうなぁ。
524名無しさん必死だな:02/03/04 12:39 ID:Zq6qUe6R
97年に買ったPSは2000年に逝ったよ
96年に買ったサターソは未だに問題無く動くんだけどな

とあるサイトの言うとおりの結果になった
525名無しさん必死だな:02/03/04 13:27 ID:pr7SlL0a
ショック!! PS2がFFを拒絶!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1013149394/

1 :1 :02/02/08 15:23 ID:5FUdFe5v
FF10のインターナチョナル版を買ったのだが、
PS2がDVD−ROMを読み込んでくれない。
ドライブが故障?と思い、他のソフトをブチ込んでみると
CD−ROMは読み込んでくれる
どうやらDVD−ROMのみだめらしい
このままだとオレのFFはただの円盤になってしまう
だれか何とかしてくれ!!
526 ◆gccccrW6 :02/03/04 13:43 ID:w6buDWdV
>>518
チミの持ってるのは対策済みかと。
>>491でも言っているだろう?型番はSCPH-10020で一緒でも
番号が初期型PS2の同梱のメモカだとSCEの後にKがつくし
番号もも01-04 3-059-051-03(08)みたいに長くなる。
>>521
プッ・・・全てを初期不良にする瀬川が到来しました。
蹴って殴ってボコボコにして締め出してやりましょう(ゲラ
527名無しさん必死だな:02/03/04 13:46 ID:NLVRIVe/
PS2買う奴がバカ
528名無しさん必死だな:02/03/04 13:47 ID:jaRdpOKF
>>526
カウンセルをお願いします
529 ◆gccccrW6 :02/03/04 13:52 ID:w6buDWdV
>>528
カウンセリーの方かね?悩みをいえば任天堂様が即解決☆
任天堂様株式会社(075)662-9611
530名無しさん必死だな:02/03/04 13:55 ID:jaRdpOKF
>>529
お前が電話しろ
531名無しさん必死だな:02/03/05 00:20 ID:QPLF1rQd
>>523
俺もデータ壊れなかった。
でも「壊れたデータは削除しながら使ってた」とか言って先月に交換してもらった。
そのメモカの型番なら問題出てなくても交換対応していると思うよ。
532いたスト中:02/03/05 22:52 ID:S1qc4EZ7
2000年の9月に15000番台のPS2を購入したんですけど、
特定のソフト(勝負師伝説哲也&いたスト3&鉄拳等)
をやるとなぜかフリーズするんですよ。

もう保証期間はすぎているんですけど何とか無料で修理できませんかね?
(TELで聞いたら有料で10000円ぐらいは覚悟との事)

それと他にもこういう人って結構いますか?
533名無しさん必死だな:02/03/05 22:59 ID:S1qc4EZ7
いるにきまってる
534名無しさん必死だな:02/03/08 09:36 ID:8x/WNCKw
age
535名無しさん必死だな:02/03/08 13:20 ID:eL6TQZzW
>>532
タイマーが正確に作動しちゃったんだな
保証期間過ぎてるならどうしようもないと思われ
ヤフオクでジャンクとして売る?
536名無しさん必死だな:02/03/08 15:25 ID:JO85rcCH
>>522
いまくりです。
それがSCEの商売。
537名無しさん必死だな:02/03/11 23:37 ID:cktdlo5L
age
538名無しさん必死だな:02/03/12 00:06 ID:1eV7P2UG
>>532
無料はまず無理でしょう。
素直に諦めるしかないです・・・。
539名無しさん必死だな:02/03/12 23:34 ID:2fF3X2sk
SFCからPSに乗り換えた時はグラフィックが凄いという感じだったが、
PSからPS2に乗り換えた時は凄いというよりキレイという感じだった。
だからかPSのゲームはとにかく汚くかんじる。
慣れって恐いのな・・・。


540名無しさん必死だな:02/03/12 23:37 ID:vtPQM4sf
>>539
少々意味不明だが、旧ハードが汚く感じるのは当たり前でしょう。
541名無しさん必死だな:02/03/14 16:27 ID:/CP+sEo7
最近のPS2の品質は安定していますか?
542名無しさん必死だな:02/03/14 16:48 ID:rlDtyY6q
初期でも安定してるのは多い。
運だな。
543名無しさん必死だな:02/03/16 19:26 ID:mgF/hIhc
>>541
最近のはOKです。
544名無しさん必死だな:02/03/16 19:28 ID:t5D1XBBp
age
545 ◆ALMxp872 :02/03/16 19:29 ID:tGDEc+So
(・∀・)クスクス
546名無しさん必死だな:02/03/20 23:40 ID:eXUkPm28
>>1
故障したら、買いなおしてください。それが基本です。

尚、「ソニータイマー」についてのご相談は、116まで。
547名無しさん必死だな:02/03/24 02:26 ID:KV9Xx47N
昨日、弟が購入したPS2は電源が入らなかった。
すぐに販売店で交換したそうだ。
548名無しさん必死だな:02/03/26 23:05 ID:sAZ+J6oK
ソニータイマーは実在した・・・(衝撃の事実)
549名無しさん必死だな:02/03/27 23:20 ID:20csK6Fm
>>547
交換出来ただけ幸せ。
550名無しさん必死だな:02/03/28 22:25 ID:MCD4Hw7Y
俺の友達のPS2も壊れました。

でも普通に「また買い換えるわ」とか言ってます。

気づいてないんだね・・・・・

    ソ ニ ー タ イ マ ー の ワ  ナ               


に・・・・・
551名無しさん必死だな:02/03/29 01:05 ID:HPT8bpDT
>>550
止めさせるんだ。
不良品を売り続けるSCEを儲からせてどうする気だ。
552名無しさん必死だな:02/03/29 04:23 ID:Dq4h0d1J
水無月で、初期型PS2壊れたと言ってる奴に
口々に「2年持っただけマシです。」という出川

お前らかわいそうだな(w
553名無しさん必死だな:02/03/29 04:26 ID:2nXBoR1D
FF11の時に動かないなんてことに…。
554名無しさん必死だな:02/03/29 05:25 ID:RE6q4tuW
>>553
とっくになってる
555_:02/03/29 05:38 ID:b/KHNaCW
すでに斜め置き・・・
556名無しさん必死だな:02/03/29 21:23 ID:qAds7KS9

ID:EvCxrKnのPS2も実は「キングダムハーツ」やる直前に故障しました(藁

その腹いせに毎日、6時間も煽りにきてるんだねえ。ゲラゲラゲラ

とっとと買えよ、ボッタクリハードを(藁
557名無しさん必死だな:02/03/30 00:13 ID:FtE23RAp
>>552
その発言をしてた奴等は2年持たなかったわけだろ?
出川もほんとは可哀相なんだよ
558名無しさん必死だな:02/03/30 03:20 ID:Hz0F2HdJ
読み込みができないディスクと、できるディスクがあるんだけど、何故?
DVD−ROM(PS2ソフト含む)は大丈夫で、それ以外はダメ。
こーゆー人、他にもいる?
559名無しさん必死だな:02/03/30 03:22 ID:FoyxobQ/
消耗品ハードだからな
560名無しさん必死だな:02/03/30 04:22 ID:DdhwwvxI
おれの64五年間フル稼働
壊れる気配皆無。
561名無しさん必死だな:02/03/30 04:24 ID:DdhwwvxI
ヤター
IDがデュアルハーツワラワラワラだー
562名無しさん必死だな:02/03/30 04:27 ID:DdhwwvxI
まちがえたー
でゅ、デュアルハーツワラワラ、ブッ、くさい。だぜー
563名無しさん必死だな:02/03/30 04:32 ID:djNe3Pgb
誰か相手してやれよ・・・
564名無しさん必死だな:02/03/30 04:41 ID:1VJWb0Pt
>>561-562
スゴイ・・・
565名無しさん必死だな:02/03/30 04:50 ID:pgiH4Gow
最初についてたメモリーカード壊れた
566名無しさん必死だな:02/03/30 04:59 ID:DdhwwvxI
ソニーに取り替えてもらいなさい>メモカ

俺初期型PS2持ってたけど一回30000に買い換えたの
でも結局それも売っちゃった
30000信者と35000信者の論争でPS2自体に空しさを感じたんだよね
567名無しさん必死だな:02/03/30 05:42 ID:wy/o4u6w
>565
私は昨日送ったよ。普通郵便ではなく
クロネコヤマト着払いOKということだったので。
568名無しさん必死だな:02/03/30 06:36 ID:zGchFk2E
PSのせいでソニーへのブランドイメージが崩れ去ったよ
早く気づかせてくれてありがとうSCE
569名無しさん必死だな:02/03/30 06:46 ID:pgiH4Gow
>>566
>>567
取り替えてもらえるんですか
早速SCEのサイト見てきます
ありがとう
570名無しさん必死だな:02/03/30 11:56 ID:SEEi3/6P
30000を昨日買ったんだが
初回起動からいきなりディスク読み込みに失敗
現在までにPSソフトが起動しただけで
PS2ソフトとDVDは一回も起動に成功していない
これまで使ってた初期ロット版と全く変わらん
買い換えた意味ないっつーの
571名無しさん必死だな:02/03/30 11:58 ID:SubLYdP0
>>570
ソフトが悪いんじゃないか?
まあさっさと修理だな。
572名無しさん必死だな:02/03/30 11:59 ID:4rpgrDRs
どうかんがえてもXboxよりPS2の方が故障も不具合も多い。
573名無しさん必死だな:02/03/30 12:00 ID:SubLYdP0
>>572
そりゃ出てる台数が違いすぎるからな。
574名無しさん@お腹いっぱい :02/03/30 12:03 ID:ZCpJLdzf
>>568
ソニーにブランドなんてないよ
不良品売って修理費で利ざやを稼ぐ会社なのに
575名無しさん必死だな:02/03/30 12:05 ID:4rpgrDRs
>>573
率や症状のパターンも多いでしょ。
・メモカが消える
・フリーズする
・型式によってはソフトが起動しない
・ピックアップ不良
などなど。
576570:02/03/30 12:05 ID:SEEi3/6P
>>571
ありがd
ソフトもDVDも5,6試して一つも起動しなかったよ
もしかしたら初期版で使ってたときに傷が付いたのが原因かもしれないんだけど

とりあえず店が交換してくれるらしいので逝って来るよー(´ー`)ノ
577名無しさん必死だな:02/03/31 01:40 ID:HjFm9ZWY
初期型は売って新しいのに買い換えるのが常識なの?
すごいハードだな。こりゃハード台数で勝てるわけないなぁ(w
578名無しさん必死だな:02/03/31 02:04 ID:pLHDT7wG
>>577
SCEの戦略に気付きましたか。
579名無しさん必死だな:02/03/31 02:11 ID:AsorzKbZ
SONYなんかいも仕様が変わっているもんせこいなんでどんどん安くなっていくんだよ!!最初より機能よくなって!あそこまでひどいとは・・
580名無しさん必死だな:02/03/31 02:12 ID:lNPGr6DH
自分初期型使ってます。DVD、PSソフトは起動に問題なし。PS2DVDソフト起動時に読み込みエラーが発生。時折読み込み成功しプレイできます。
これは故障ですか?
581名無しさん必死だな:02/03/31 02:14 ID:ddRTfHpA
582名無しさん必死だな:02/03/31 02:23 ID:lNPGr6DH
>>581に感謝。自分のは故障では無くレンズが汚れてるだけと。
明日、レンズのCDクリーナー買って試してみます。有難う。
583名無しさん必死だな:02/03/31 07:50 ID:HjFm9ZWY
レンズクリーナーでもだめだったら買い換えですか?
584名無しさん必死だな:02/03/31 07:53 ID:eJywCeaF
>>583
修理に出すという選択はないのか?
いちいちageんな。
585名無しさん必死だな:02/03/31 14:34 ID:ULirckWb
あげとくか
586名無しさん必死だな:02/03/31 14:45 ID:OevkzoPm
どっかでPS2をバットで殴り、窓から投げて、車で踏んでっていう動画を
見たんだけど、だれか知らない?
587名無しさん必死だな:02/03/31 14:49 ID:cF7o9XrM
>>586
それって反日運動じゃないのか?
588名無しさん必死だな:02/03/31 21:29 ID:Ax4v6au7
PS2は本当に「買い」のハードなのかをここで検証してみる。

PS2初期型ユーザーの声:
「故障しまくり」「メモカも故障」「DVD再生はメモカで?あふぉか」
「4万の価値なかった」「ナナメに置かないとまともに作動しない」「邪魔」

まだ持って無い人の声:
「最も低性能なのに3万?たけーよ」「DVD機能ってヘボいんだよね?」
「くだらん続編しかでないな」「ゼノサーガみたいなオタク臭いのは嫌」
「キングダムハーツ?子供騙しもいいかげんにしてよ。中身糞っぽいしあんなのPS2じゃない」



結論:not「買い」
589名無しさん必死だな:02/03/31 21:39 ID:L3Y5v+kC
うちも初期だけど
致命的な故障は無いなあ〜

まあ、メモカが接触が悪くてたまに認識しない時があるが
590名無しさん必死だな:02/03/31 23:38 ID:GvhKY6y0
>589
メモカ認識しないのは欠陥だよ。初期型の。
データ破損するよ。
591名無しさん必死だな:02/04/03 04:19 ID:0mEOJ86c
ファンの音がゴォォォ…って凄いんだよなぁ。
ROM読むときはキュッ!キャキャキャキャ、シャーって。
この正月に買ったばかりなんだが…
592名無し:02/04/03 06:14 ID:2GRgQ5S5
うちも初期型?ですが、(型番は10000 DVDユーティリティーDISCはver1.5だったかな)
ですが、CD-ROM DVD-ROM DVD-VIDEOともに正常です。
メモカが認識しないって事もないです。
でも、たまーに、トレイが閉まる時に引っかかります。
でも手で少し押してやれば支障はないです。
バイオ コードベロニカ完全版でドアの開閉するときに一瞬遅くなるのは本体のせい?
593名無しさん必死だな:02/04/03 06:17 ID:7KtVomVN
>>588
588の主張
客観性がなく偏向が著しい

結論 考慮にいれる価値なし。
594金沢は大都会:02/04/03 06:25 ID:7x9AZbvl
俺のPS2は今年の2月ごろから調子がおかしくなった。
DVDがつかなくなったのだ。
ちなみに初期型発売日に購入したやつです。
595名無しさん必死だな:02/04/03 06:29 ID:O4JGcUtW
発売日に入手した初期型でなんにも不具合ないんで、ラッキー
と思ってたら、一年半経って、FFXやってる時にフリーズして
電源入れなおしたらメモカのデータ全部消えた。
マジで発狂しそうになった。
劇空間やダーククラウドのデータが・・・・(T_T)
596名無しさん必死だな:02/04/03 06:35 ID:O4JGcUtW
>>587

それ、確かDCのサイトでやってた。
597名無しさん必死だな:02/04/03 06:46 ID:nxz37OqS
>>595
発売日から3週間まではメモカ不良率100%ですからなぁ・・・
鉄拳TAG&DOA2発売日の3月30日に届いたのから大丈夫になった
598名無しさん必死だな:02/04/03 06:47 ID:7KtVomVN
>>596
北米の熱狂的セガハードファンというか過激派の仕業。
いっときますけど、大多数のセガファンはあんな基地外じゃありませんからね。
599名無しさん必死だな:02/04/03 06:50 ID:7KtVomVN
>>597
ウソも大概にしとけ。
かなり高確率だったが、全部のメモカが不良品だったわけじゃない。
不良品が発生する原因も特定されて、不具合解消品との交換も行ってる。
600名無しさん必死だな:02/04/03 06:55 ID:pXhyn8ot
>599
構造の問題らしいから嘘でもないのでは?
601名無しさん必死だな:02/04/04 19:19 ID:fMYVMPDH
フルーツバスケット8巻で、作者が3台目のPSが壊れたって報告してた
602名無しさん必死だな:02/04/04 19:29 ID:QMSBI5cN
俺は安くなった版のPS2で5回ほどフリーズは経験している。
それ以外は今は無い。なんだか怖いな。そろそろトレイの下側の
空気項みたいなところがタバコとほこりでうす茶色のほこりが
うっすらと・・・。

本当にそんなにも簡単に壊れるの?PSはかなりがんばってくれたんだけど・・・。
イヤだな〜高い買い物だったから・・・。
603名無しさん必死だな:02/04/04 19:42 ID:nSCcmrZ9
みんな、ちゃんとほこりの掃除しようぜ
604名無しさん必死だな:02/04/04 19:51 ID:/Dk2S9Y3
>>603
例のシールを剥がして中を掃除しろと?
605名無しさん必死だな:02/04/04 19:54 ID:UdMzTsWX
PSも初期型・・いや、5500番台以前はかなり故障率が高かったはず。
買取してくれる店もかなり少ない。ほとんどの人が縦置き、裏置きなどをしたはずだ。
PS2も初期型はDVDを読み取りにくいなど明らかに欠陥とも言える部分もある。
メモカは無償修理をしてくれたのはまぁギリギリ許せる範囲だ。
でもぶっ壊れやすいのは変わりない。
606名無しさん必死だな:02/04/04 19:59 ID:/Dk2S9Y3
プレステ1の縦、裏、斜めはお約束
607名無しさん必死だな:02/04/04 20:00 ID:5X79Mtvt
俺ナナメ置きにしてた、立てかけプレイってやつ
あのころはコントローラのコード短かかったからプレイ中引っ張って倒しちゃってしぼー
二台目は音からして違ったのは面白かった
結局壊れたが
608名無しさん必死だな:02/04/06 16:53 ID:K1WCG7iw
age
609名無しさん必死だな:02/04/06 18:04 ID:9Rpnji6m
家のPS2初期型はPS用のメモカを使うと
たまにメモカ(PS用の)が逝ってしまう傾向にあるんですが
これってやっぱりPS2側の不良ですか?
そのメモカはPSでも認識しません。
現在それで3枚氏んでしまいました。
鬱だ・・・
610名無しさん必死だな:02/04/06 18:17 ID:u3EiaFxD
PS用メモカを挿入したままの状態でPS2の電源をON/OFFしてないか?
それやるとデータが飛ぶ可能性があるよ
611名無しさん必死だな:02/04/06 18:18 ID:u3EiaFxD
そういえば2コンのスロットがぶっ壊れたな
612609:02/04/06 21:15 ID:9Rpnji6m
>>610
毎回それやってます。
そうか、駄目だったのか・・・
今後気をつけます。
どうもありがとうございました。
613名無しさん必死だな:02/04/10 21:21 ID:bnJzcvlc
ぎゃはははははははははははははははははははははははははははは!!!!!


なんだよこのカクカクカクカク、ジャギジャギジャギジャギーなグラフィック??(わらわら

これで「次世代機」って、おま・・おまえ・・・ぎゃはははははははははは!!!!!


死んでるつうかもう終わってるぅぅぅうっぅぎゃはははっはははは!!!

そりゃあの程度のソフトしかでないはずだわ!!ぎゃはははははははははは!!!!!!
614名無しさん必死だな:02/04/10 21:25 ID:Fb6OGIBI
>>610
電源入れる度にPS1用のメモカを抜き差ししなきゃデータ消えるって事?
ソニータイマーの変則バージョンだな(藁
615名無しさん必死だな:02/04/11 22:34 ID:7E.UjM/Q
だからメモカにも「ソニータイマー」ついてんだって!(笑
616610:02/04/12 00:20 ID:qD1ZOfxo
>>612>>614-615
PS2が発売されてから出たPS用ソフトのマニュアルには
「メモカ挿したまま電源ON・OFFするな」と書いてあると思う

少なくともFF\のマニュアルには書いてある 一番最初のページに
617名無しさん必死だな:02/04/12 00:27 ID:HMGCrcgg
>>616
彼ら、文盲なんだかさ・・・・・・。
そっとしておこうよ。( ´Д`)
618名無しさん必死だな:02/04/12 00:29 ID:HMGCrcgg
×だかさ
○だからさ

漏れは寝惚けてる。
夢の中へ逝ってきます。
619名無しさん必死だな:02/04/12 00:29 ID:G41/52dg
>>617
文盲なんだかさ?
620名無しさん必死だな:02/04/12 00:30 ID:lWqbY6z2
PS2って使い捨て商品みたいなもんだろ。
621名無しさん必死だな:02/04/12 00:30 ID:MOQfZOx.
1ヶ月ぶりにPS2起動したんだがトレイの出方がおかしい
最初はスムーズで途中から滅茶苦茶遅くなる
これってやばいかな?
622610:02/04/12 00:33 ID:qD1ZOfxo
注意書きの存在自体に気づかない人間の方が多そうな気もするが
623名無しさん必死だな:02/04/12 00:34 ID:HMGCrcgg
>>621
しばらく使ってなかったんでしょ?寒いところにおいてた?
潤滑用のグリースなどが変質しちゃってる可能性がなきにしもあらず。
何度か、出し入れを繰り返しても症状改善しないならPSクリニックへGO!

しかし、なんでPS2とかGCとかディスクメディアのゲーム機買うときに、
ショップの延長保証はいらないんだ?
どう考えても壊れる可能性高いんだし。>可動部品がROMカセットゲーム機
より格段に多くて精度を要する。

コレ書いて寝よっと。
624名無しさん必死だな:02/04/12 00:39 ID:yd3mejuE
ちゃんと注意書きに明記してあります!とかって胸を張るのもかなり寒いよね・・・
いや俺はいいんだけどさ。もしユーザーだったら腹立たしいだろうな。イチイチ抜いてられるかよ。
電源OFFする前にメモカ(の類)を抜かなきゃならない機器って、PS2の他にどんな製品があるだろうか。
625名無しさん必死だな:02/04/12 00:40 ID:0ph4HC8s
俺の初期型PS2 4倍速で読みこむPS2のソフトだとディスク読み込みに必ず失敗して 3倍以下なら読み込むよw
DVDのソフトって 高速で読み込むほど 読み込むのむつかしいの?
626名無しさん必死だな:02/04/12 00:42 ID:FGBFuddU
マスタリングがへたれてんじゃないの?
627名無しさん必死だな:02/04/12 00:43 ID:YDUit1xs
おれこないだ鬼武者2やろうとして電源入れたら付かなくって。
何度も置き方変えたりしたけどだめで。
あれから結局やってない。
さすがぷれすてーしょんって感じですわ。
628名無しさん必死だな:02/04/12 00:46 ID:G41/52dg
日本中で何百万台壊れてんだろ
629名無しさん必死だな:02/04/12 00:47 ID:xMhwtgqI
SCPH30000が出たばっかりの時初めてPS2を買って
トレイがおかしくてソフトが出なくてしつこくボタンを
押したらやっと出てきた
>625
買い換えればそんなこと気にしなくてすむよ
630名無しさん必死だな:02/04/12 00:53 ID:MOQfZOx.
あぶねーから修理に出そう
保証期間内だしな
631名無しさん必死だな:02/04/12 00:54 ID:OhyzfcNg
また壊れたのかよ!
632名無しさん必死だな:02/04/12 01:22 ID:t8jcIYHU
ある特定のDVD(アダルト)だけみれないのって、
やはり故障なのかなあ?
ビデオ屋の親父はPS2の初期不良で
チップを替えてもらったらいいとかいってたけど・・・
ちなみにPS2はバリバリの初期型
よくデータの飛ぶメモカも手元にあったりして・・・
633名無しさん必死だな:02/04/12 02:20 ID:RsIp8nS6
ジルオールやろうとしてトレイ締めたらソフトが挟まって
それ以来開ける旅に変な音するのだが
そのくらいでも修理できるのか?
プレイに支障はないが・・・
2台目買ったのは去年の11月なので、できるなら無料期間の内に直したい
634名無しさん必死だな:02/04/12 03:04 ID:qjY/Ffbw
俺はゲーム機の管理方法として、通気性のある布をかけている。
そうすれば埃も余りつかないし、中に入ってくる事もない
もちろん使用時や使用後すぐにかけるなんて事はしないが・・
ゲーム終了時は、ふたを開けてディスクの回転を止めてから電源を切る。
そうやって使っている俺はゲーム機が故障した経験がない。
壊れたとか様子がおかしいって言ってる人は扱い方が悪いような気がするんだが・・・
635名無しさん必死だな:02/04/12 03:36 ID:xOWH.85M
>634
摩耗による故障は防げない。
636名無しさん必死だな:02/04/12 03:37 ID:xOWH.85M
>635補足
扱いを丁寧にしても〜、って事ね。
637名無しさん必死だな:02/04/12 06:11 ID:Sspmwej2
故障の原因は大体ドライブ回り。
レンズをクリーナーつけた面貌なんかで強制クリーニングすれば
復帰する場合が多い。
クリーニングしてダメなら逝ってしまってるのでドライブ交換。
PSは酷かった。グリスが品質悪かったのかレール部分のプラが溶けてたよ。
逆さにして動いたのはそのせい。
新型では金属製のレールをつけて補強してた。だから読み取りエラーが
出なくなったみたい。
PS2は埃を吸い込んで吐き出さないからレンズは定期的に掃除したほうがいい。
隙間から中見ると結構たまってるよ。
638名無しさん必死だな:02/04/12 06:15 ID:Sspmwej2
メモカでデータが飛ぶのは背中の電源をONOFFしたときに
ショックノイズかなんかで起こるんじゃないだろうか。
正面ボタンで飛ぶのなら重症だが。
639名無しさん必死だな:02/04/14 17:36 ID:7wriou/M
PS2は人間まで壊しますよ。

ID:gM0JVMMM

この異常者粘着出川を見ていればわかります。

毎日ゲーハ―板にやってきては任天堂をあたまの悪い批判しかできていない

異常者出川を輩出するハードPS2。 も う 駄 目 ぽ ・ ・ ・ ・ ・ 
640名無しさん必死だな:02/04/14 17:59 ID:IACDXQmM
o
641名無しさん必死だな:02/04/14 18:00 ID:KNbz79vc
いつから鯖変わったの?

どーでもいいけど
642名無しさん必死だな:02/04/14 18:02 ID:KNbz79vc
俺の初期型はメモカ不良で交換してもらったくらい。
まだ大事にユーティリティーディスクVer1.00保管しています。
643もげた:02/04/14 18:34 ID:fI2GPm/A
なんか、「また壊れた、もう○台目だ!」って書き込んでる人。
結局、そこまだしてでもやりたいんじゃんv
644名無しさん必死だな:02/04/14 19:09 ID:I2VG7jhs
ソニータイマー付ってパッケージに書いて欲しいよな。
まったく。
645名無しさん必死だな:02/04/14 19:13 ID:8487CqEg
>643
ゲームやりたい。
PS2である必要はない。
646名無しさん必死だな:02/04/14 19:14 ID:CZtrAHis
PS2よ引退してくれ!!
PS2のソフトは欲しいものがあるがPS2の性能はいらん消えろ!!
647名無しさん必死だな:02/04/14 19:21 ID:HjcGruI2
>>643
いわゆる、出川という人では?
648名無しさん必死だな:02/04/14 19:52 ID:7NUW6Rh2
うちのX68kは15年ものだけどいまだに完動しているよ。
649もげた:02/04/14 21:11 ID:R8dBq98M
出川って何???
だって、アレだけボロクソに言っといて壊れたら買い換えるって・・・
どう考えてもPS好きとしか、僕は思えないんだけどなぁ?
650609:02/04/14 21:49 ID:bmPYBucs
ソニーに逝ったメモカ送ったら新しい物に交換してもらえました。
何故認識しなくなってしまったんですか?
って聞いたらメモカ側の不良らしい。
プレステでは普通に使えてたのになぁ。
651名無しさん必死だな:02/04/14 21:56 ID:cebmPrbI
>>649
PS好きな人のことを出川っていうんだよ。
「好き」っつうか、「熱狂的に、激しく好き」っつうか。
652名無しさん必死だな:02/04/14 21:59 ID:LazRKbAU
2005年発売予定のPS3(仮)に期待してるがネーミングがそのままだったら買うのやめよう…
653名無しさん必死だな:02/04/14 22:01 ID:Dt1Dc/LA
>>651
DC好きだがセガ信者ではありませんがなにか?
654もげた:02/04/14 22:23 ID:vvBxMGOA
>>651
そうなんですか、
教えて下さってありがとうございます!
でも、それだったら僕は「出川」じゃないですね。
僕は機種にこだわり無いですもん。
PS2、持ってないし。
655名無しさん必死だな:02/04/14 22:25 ID:8487CqEg
>649
WIN使っていればMSやWINが好きなのかい?
656名無しさん必死だな:02/04/14 22:29 ID:8487CqEg
逝ったメモカにはPSのデータも合わせて何ヶ月分ものデータが入っていたのに全てパー。
初期PS2のメモカ100%不良なら発表してくれよ>SONY
657名無しさん必死だな:02/04/14 22:33 ID:d1ZC2xOI
>>656 初期PS2のメモカ100%不良なら発表してくれよ>SONY

これは自然現象って発表されたような・・・
658ゲイツですが何か?:02/04/14 22:33 ID:xezcO6sc

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /  お前らPS2なんてヘタレゲーム機買ってないで
     /|ヽ   ヽ──'   / <   Xbox買ってください 
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
659大浦さんに聞いてみないと:02/04/14 22:35 ID:Fxg.7yQ.
658ナイス、みんなXボックスを買いなさい、じゃないと後悔しますよ
660名無しさん必死だな:02/04/14 22:36 ID:8487CqEg
自然現象ってどうゆうことだ?
661名無しさん必死だな:02/04/14 22:50 ID:pasOoNN.
>>658
  ───))))-
/   /    \ \
| /         ̄    
| |  ━━    ━━|
(6||  ( ●)    ( ●)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |    ─'  __| `- / / X箱が日本で不振なのは
| |    /  \  / < 夢を売る立場のビルゲイツが
ヽ   /∠三l    /  \ 儲け主義に走って夢を忘れたからですよ(^^;
  ヽ_  ー  _ノ    \______________
662名無しさん必死だな:02/04/14 22:55 ID:p.DhJIlY
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /  >>661 これは 1ッポン
     /|ヽ   ヽ──'   / <   取られマーシタ。HAHAHAHAHAHA。 
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
663自称ビル・ゲイツ:02/04/14 23:03 ID:xezcO6sc
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /  >>661
     /|ヽ   ヽ──'   / <   つーか、常に儲け主義ですが何か? 
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
664もげた:02/04/15 08:21 ID:xJU9EftI
>>655
そうは思わないけど、
「熱狂的に、激しく好き」なら新機種くらい買うでしょ?
僕に言わせれば、>643に書いたように壊れても買い換える人の方が
よっぽど「出川」だと思うんですよねぇー・・・
・・・って、無宗派のクセにココ(信者バトル)に書き込むの場違いな気がしてきた。
665名無しさん必死だな:02/04/15 22:58 ID:6.Byb4Vs
>>664
無宗派が今のゲーハー板を変える。
666名無しさん必死だな:02/04/15 23:04 ID:pN98RW7g
この板には無党派が結構(?)いると思うんだが、
そういう書き込みは黙殺されている気がする。
なので一向に煽りがへらないと。
667名無しさん必死だな:02/04/16 18:12 ID:YfOkM1rM
何でPS2DVDROMは側面から接着剤みたいなのが染み出て来るんだよ
ヽ(`Д´)ノ ベトベトスルヨ ウワァァン!!
668名無しさん必死だな:02/04/16 18:25 ID:b8O9FN.k
>>667
接着剤で貼り付けるからだよ。
669名無しさん必死だな:02/04/16 18:25 ID:MbwbcuBo
オレのPS2はディスクに傷つくよ。。。。。。。。

3枚ダメにした。
サイアクだ。
670名無しさん必死だな:02/04/16 18:31 ID:xxYWslcY
>664
PS2嫌いでもPS2のゲームをするために必要なんだよ。
出川はPS、PS2が好きなんだよ。
自分はX箱に期待してるよ。
でも信者じゃないよ。
671 :02/04/16 18:36 ID:jfwXuCR.
もー いーくつ ねーるーとー えーみゅーれぇたー
672名無しさん必死だな:02/04/21 02:02 ID:QEcDbyP.
age
673名無しさん必死だな:02/04/21 02:35 ID:ihz3fUlk
不良品が製品版だからね
674名無しさん必死だな:02/04/21 03:48 ID:T94p97nE
>>671
年内はキツイでしょうね。
CPUはペン4は必須でしょうな。
675名無しさん必死だな:02/04/21 03:50 ID:B8JWBoFw
>>1
宿命だ。観念せい。
676名無しさん必死だな:02/04/21 04:01 ID:EAiD0vLQ
メモカのデータが飛ぶのって、
メモカのせい?本体のせい?
いちおうメモカは交換してもらったんだけど、
FF10やらVF4やら次々消えまくって、すげー悲しい。
677元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/21 04:06 ID:96UC/E42
PS1のメモカをセットしたままにしとりゃせんか?
678名無しさん必死だな:02/04/21 04:14 ID:EAiD0vLQ
いや、PS1のメモカはなくしちまったのでないです。
679元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/21 04:16 ID:96UC/E42
そりゃもうPS2を捨ててX箱買いなさいと言う
神の意志が働いているのでしょう。
680名無しさん必死だな:02/04/21 04:17 ID:EAiD0vLQ
関係ないけど、昨日とか任天堂関係のスレ(ほとんど煽りだけど)
上がりまくってたけど、落ち着いたみたいですね。
時間帯とかあるのかな。
681名無しさん必死だな:02/04/21 04:18 ID:EAiD0vLQ
>>679
あっ・・既に持ってたりします・・
大きな声で言いにくい事実ですが。
ついでに言うとGCとDCもあります。ただしDCは起動せず。
682名無しさん必死だな:02/04/21 04:25 ID:4Ou598kg
>676
本体の仕様だ。基盤交換。
683名無しさん必死だな:02/04/21 05:10 ID:4BJD88pk
>>680
常駐あげあらしのせい
684元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/21 09:39 ID:kiMmyeq.
DCはレンズクリーニングすると直ることがあるでよ。
いっぺんやってみてちょーよ。

ヒューズ飛んでいるなら、修理しかないがや。

ふう、今日は朝から雨だがね。
685名無しさん必死だな:02/04/22 22:01 ID:idJmD/uM
俺のも、俺の友達のも、俺の親戚のPS2も壊れました。
686名無しさん必死だな:02/04/22 22:24 ID:L.ZuRy1g
>>685
皆さんは買い換えましたか?
687名無しさん必死だな:02/04/23 00:41 ID:RqEIBks6
買い換えるくらいなら他のゲーム機買うか、
もう買わない方が良い。
688名無しさん必死だな:02/04/23 00:42 ID:PHkfX4EA
7秒に1台売れてるようなハードだから
壊れて当然
689ぼん:02/04/23 00:44 ID:1/5zcDtg
>>688
逆だっつってんだろ、このチンカス!!
690名無しさん必死だな:02/04/23 04:01 ID:R2D0li7w
PS2やろうしたらソフトを読み込まずシステム設定画面(メモリーカードの内容とかの画面)になる・・・
どのソフトを入れても読み込まれない・・・・・
いつもなら普通に作動するのに・・・故障なのかな?
どうなってやがるんだ・・・・俺のPS2ちゃんは・・・はぁ〜・・・
691名無しさん必死だな:02/04/23 04:03 ID:z6jEM9K6
>>690
レンズが汚れてきたんでしょ。

俺も読みこまなくなって(゚д゚)マズーになったけど
クリーニングしたら読みこむようになったよ。
692690:02/04/23 04:13 ID:R2D0li7w
>>691さん

どうやってクリーニングするんですか?先ほどこうなって必死でここまで辿り着きました。
教えて下さい。
693名無しさん必死だな:02/04/23 04:16 ID:z6jEM9K6
>>962
市販のレンズクリーナーを使えばいいよ。
ゲームショップとかで売ってるよ。
694名無しさん必死だな:02/04/23 04:19 ID:jsRRIT1I
>>685
あなたの家系は相当に埃っぽい環境なのか、扱いが粗雑なのか、運が悪いのか?
それのどれかか、複合でしょう。
そんな高率で壊れるものではないんですけどね。緑シイタケのマシンじゃあるまいし。
695690:02/04/23 04:23 ID:R2D0li7w
>>692さん

サンキューです。それに俺の今後に関わってくるのでなんとか治って欲しいよ・・
696名無しさん必死だな:02/04/23 04:29 ID:jsRRIT1I
>>695
DVD用のレンズクリーナーを使いなさいよ。
CD用はダメ。
で、できればゲームショップであつかってるのを念のため選んだ方がいい。
オーディオ用のだと、稀に洗浄剤の溶剤が悪影響を起こすものもあるらしい
という噂なので。
697名無しさん必死だな:02/04/23 05:08 ID:nNhsH9Ag
>>696
CD用でいいよ。たいていDVDから読み込めなくなる。
DVD用のレンズクリーナ自体を読み込めない場合が多いからな。
SCEのサポートもCD用を推奨。
698名無しさん必死だな:02/04/28 02:15 ID:Nprruuxg
維持費がかかるゲーム機だなぁ・・・。
699名無しさん必死だな:02/04/28 22:59 ID:.TGJSF9A
>>698
日本の景気をよくする計画だそうです。
700名無しさん必死だな:02/04/30 00:08 ID:FtmivVWw
そもそも3万円もするのに消耗品って・・・ゲームを飽きさせる要因ばかりつくるよねSCEって
さすが世界のソニ−・・・
701名無しさん必死だな:02/04/30 08:07 ID:BURtyiwU
ピックアップは経年劣化しているよ。なぜか・・・・
よって、レンズクリーナー使っても末期癌患者にモルヒネ大量に投与しただけみたいな感じです。
よって修理などをお勧めします。
ピックアップユニットの機密性は結構良いらしいよ。
レンズクリーナーはイソプロパノールだったらOK
702名無しさん必死だな:02/05/03 01:11 ID:5dgx2idI
>>701
修理など、の「など」が気になる
703名無しさん必死だな:02/05/03 01:16 ID:gAZDHmNg
>>700
家屋は何千万もするのに消耗品だぞ。
704名無しさん必死だな:02/05/03 13:19 ID:NoE.kTb2
PS2が壊れたからって、いちいち騒ぐな日常茶飯事だろ
705名無しさん必死だな:02/05/04 03:53 ID:c8t/6aHI
そのぐらい壊れやすい
706名無しさん必死だな:02/05/04 03:55 ID:.i55oLEY
GCも壊れやすい
707名無しさん必死だな:02/05/04 04:03 ID:.S8/oUhQ
確かに・・・何故か壊れるGC
708名無しさん必死だな:02/05/04 14:49 ID:MlJJWSgI
PS2に比べたら何てことないさ。
709名無しさん必死だな:02/05/04 14:57 ID:n/gSHfD2
何でそんなに壊れるのですか?
710名無しさん必死だな:02/05/04 15:05 ID:MlJJWSgI
>>709
ソニータイマーの仕業です。

PS2壊れる → 修理代は約9000円 → 新型PS2はHDDが内蔵出来る
→ 旧型を修理するくらいなら新型を買ってHDD内蔵タイプにしよっかな〜、と思う
→ 新型を買う → 不良品を売るSCEに利益が生まれる
711名無しさん必死だな:02/05/04 15:06 ID:s946qWRA
俺の初期型そろそろやばそう。
最初にソフト入れたとき認識しないことが多くなってきた。
712名無しさん必死だな:02/05/04 15:07 ID:MlJJWSgI
→ ハードの売り上げ台数がどんどん伸びる
→ SCEはそれを自慢する
→ 調子にのって、PS6あたりで生物兵器を作ろうと画策する
713名無しさん必死だな:02/05/04 20:15 ID:Z8W4uWJA
>>711
身の回りを綺麗にしといた方が○
714名無しさん必死だな:02/05/04 22:20 ID:c8t/6aHI
>>713
タイーホされるってことですか?
715名無しさん必死だな:02/05/07 22:44 ID:w12YOGVY
壊れますた
716名無しさん必死だな:02/05/08 10:54 ID:bBN1a8.g
>>715
形あるもの故障するのは当たり前。
ただ、SONY製品はその寿命が極端に短いだけ。
http://www.m2ri.co.jp/newsreleases/1101.htm
保証期間をすぎると故障率6倍になります。
ソーテックは13分の1って・・・・・・・(笑
717名無しさん必死だな:02/05/08 15:14 ID:Zcg0Z1tA
ソニータイマー作った奴を殺したい。
718名無しさん必死だな:02/05/08 16:07 ID:DKmCWvag
 漏れも初期型
 PS1のメモカの認識があやしいが、まぁ我慢して使っていたが、とうとう今日メモカが壊れますた。
 電話したら送れと言われた。
 ついでにユーティリティデスクも交換すると言われた。
 ついでってなんやねん。
 オンラインで買うたんやけん、送ってこいっつーねん。
719クイーンとマリア ◆nnLgzTpU:02/05/08 16:10 ID:Atq5h2lA
一番新型買って、新しい型が出たら即交換、
これが通らしいですよ、みなさん
ちょっと動作がおかしくなっても新品に交換するのが普通とのこと
720名無しさん必死だな:02/05/08 16:11 ID:Qvls9az2
ふふふ。任天堂スレでは盛り上がってるのにあらあら・・・・
こっちは葬式ですね〜。ふふふ。
721にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/05/08 16:13 ID:d8aec/u2
スレタイどうりのスレです
722魔神 ◆nPCCmJUs:02/05/08 17:30 ID:nfI5BZX6
今俺のPS2逝きかけてます
723名無しさん必死だな:02/05/08 17:42 ID:Zcg0Z1tA
>>719
俺の場合、プレステが前壊れた事があったが、ソニーに電話したら送ってこいと言われ、その通りにしたら修理されて帰ってきたぞ。
ちなみに保証期間だったし、新型も出ていた。
保証期間が終わったら、またソニータイマーで壊れるんだろうが。
結局新型にだって、ソニータイマー入ってんだから、同じ事だろうな。
724名無しさん必死だな:02/05/08 21:05 ID:bBN1a8.g
FF7の為にPS買ったら1ヶ月で壊れたよ。
映像ケーブルの断線は14箇所だし(厳密には絶縁をしていなかった箇所が14箇所。
今はHORIのケーブルです
725名無しさん必死だな:02/05/08 21:13 ID:TVy240RQ
今日プレステサポートセンターから電話あったよ。
チップが壊れてたとかなんとか言ってた。修理に一万五千円かかるんだって。
726名無しさん必死だな:02/05/08 21:13 ID:9C9KosLk
読み込みする機械も消耗品なんだってね
HDDも消耗品なんだろうけど場合によってはHDDのほうがいいのかもね
727名無しさん必死だな:02/05/09 11:38 ID:dnHcyW1g
SONYの凄いところはEEもGSも消耗品です。
ヒューズで守られているはずなのにいきなり死亡します。(何故かヒューズは無事です。
意味無いじゃん>ヒューズ
728名無しさん必死だな:02/05/09 12:17 ID:eDpcxikY
ソニーって汚い会社なんですか?
なんかこのスレ見てたらそんな気がしてきた。
729名無しさん必死だな:02/05/09 12:19 ID:GxqariBA
>>728
今頃気付きましたか?
他にもSCEが汚いというスレはいっぱいあります。
読むが吉。
730名無しさん必死だな:02/05/09 12:19 ID:qjKnoWNo
>>728
常識です。
DVD録画のフォーマットを乱立させたのもソニーのせいです。
DVDという規格を台無しにしました。
731名無しさん必死だな:02/05/09 12:46 ID:zKafuIbM
弟の30000はトレーが開かなくなった。
引っ越し祝いにくれといって漏れの10000を持ってった。

理不尽なんだが直すのにいくらかかるのかおまえら教えろ。
っていうか教えて下さい。。。
732力関係:02/05/09 13:16 ID:UhFd3TKU


         ∧_∧   死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、弟 ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  | >>731
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
733名無しさん必死だな:02/05/09 13:28 ID:dnHcyW1g
>>731部隊
トレイ開閉制御チップが壊れたか、そこに続く回路が剥離したか、
SONYお得意の半田付け不良(運良く接触している為に動作する)の潜在的不良品
でしょう。チップ自体はそんなにしないはずですが(チップは業者とかにしか売ってくれませんorSONY独自)
修理技術料が約10000円ですので、10000円以上かかると思っていてください。
734名無しさん必死だな:02/05/09 13:35 ID:.dGHzWvo
PS2本体の修理が増えています。
初期型だけではないです。それでもシェアは伸びつづける…。

本当のようだね・・・
735名無しさん必死だな:02/05/09 14:18 ID:k/jjCiEE
修理代や買いなおしがなければ、今期は大赤字の
ソニー。PSはよかったが、PS2は最低。
こんなユーザーをなめた企業がまだ第一線にいてるのが信じられない。
OEMばっかで大した技術力もないのに、宣伝だけは超一流。
まあ、企業価値もサムソンに負けたし、もうみんなもそろそろ気づき始めたのかな?
736731:02/05/09 14:20 ID:zKafuIbM
>>733
> でしょう。チップ自体はそんなにしないはずですが(チップは業者とかにしか売ってくれませんorSONY独自)
> 修理技術料が約10000円ですので、10000円以上かかると思っていてください。

ありがとう。
んじゃGCとDCでしばらく過ごすよ。新型HD内蔵とかPS3まで
ほっとくことにするよ。DVD専用機買ってからあんまり電源入れてないし。

>>732はしゃれにもなんにもなってません。;´Д`)
737名無しさん必死だな:02/05/09 23:06 ID:XF7EuAt6
agegaega
738名無しさん必死だな
出川なんていないよ
















出川己経死了(出川は既に死んでいるから