XBOXまでGCと同じ30fpsカクカクハードとはな。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
トゥナイトのゲームショー特集のねずみくすと車ゲーム、
30fpsで処理落ちカクカクだった・・・。

真の60fpsハードはPS2だけか。次世代はPS3とXBOX2に期待だな。
まあでもGCも一緒に死ぬハードがいて良かったね(藁
2 :01/10/12 00:26 ID:PHlpOZqk
早ぇな おい
3 :01/10/12 00:27 ID:PZfZ6AWU
出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)
出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)
出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)
出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)
出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)
出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)
出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)
出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)
出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)
出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)出川滑稽なほどに盲目だな(憫笑)
4 :01/10/12 00:31 ID:vVwzkHM2
真の60fpsハード? 訳わからん。
5 :01/10/12 00:31 ID:1I5Li8vc
フレーム以前に、糞だろ。ねずみは。
6キョロたん ◆7BiS1EPc :01/10/12 00:33 ID:uuAhi7dQ
fpsなんか関係ないのれす!
テトリスはいつまでも遊べるのれす!
そういうゲームをクリエイターたちは作るべきなのれす!
7 :01/10/12 00:33 ID:HEAeu2nc
GCもXBOXも描画がボトルネックだろうね。
PS2はフィルレート高いからアルファブレンディングでの
フレーム落ちしにくいからねえ
8_:01/10/12 00:33 ID:CP9ECgPg
>>3
すげぇ必死(笑)

でもマジにあの車ゲーはひでぇよ。
PS2だって、最初の発表の時にGT風の60fpsデモをちゃんとやってたのに…
9 :01/10/12 00:34 ID:/M.OZ2TI
ファンタビジョン取り上げてPS2の性能に
文句付けるようなもんだろ
10 :01/10/12 00:35 ID:qYWwckoQ
GTとカーチェイスのゲーム一緒にするなよ
11_:01/10/12 00:35 ID:NTbnpf0Y
なんか最近、PS2の映像の解像度の低さが妙に気になる。
PSとサターンの映像の差のようなものを感じるのは
俺だけか?
12 ◆ai6zkD96 :01/10/12 00:36 ID:FaP1.ugo
>>6 じゃあてめえはてとリすやtってロ!!居ss頭!!ぎゃっはは!
13 :01/10/12 00:36 ID:1qrGesQA
俺の目にはねずみがXBOXの中で一番面白そうなゲームに見えた。
14 :01/10/12 00:37 ID:J7FoRXFQ
ハード性能を種々のソフトで語るのってなんか不毛な気がする
ゲーム機用のベンチソフトがあればいいのにね
15 :01/10/12 00:38 ID:r2Sjh8GI
>>14
そうか?
理論値のみで語るほうが不毛だと思うけど
16 :01/10/12 00:38 ID:HEAeu2nc
>>13
妊娠のピクミン病が伝染ったようだね(w
17キョロたん ◆7BiS1EPc :01/10/12 00:38 ID:uuAhi7dQ
>>12
早速かけつけてくれたのれす!
ありがとうなのれす!!!
携帯でテトリスやるのれす☆
18 :01/10/12 00:39 ID:1JALzIAI
ギャハハハ・・・・!!!!!
キングダムハーツ陰影処理されてねーの!ププッ!!!
驚き!!!
そりゃポリゴン倍でるっツーの!!!!
19Unknown ◆Ih.XCouU :01/10/12 00:39 ID:C41xizMY
>>1実際に目で見て確かめれや

ねずみゲーに60フレームも必要ないだろ。
20 :01/10/12 00:41 ID:Kwg9ctfM
ねずみはもうちょっと動きを工夫して欲しい
開発中なんだろうけどね
21 :01/10/12 00:41 ID:PR0sdKuk
>>1のようなリアル厨房出川ヒッキーがまだいた事の方が驚きだ。
60フレームに執拗無くこだわる…とゆうかそれしか当てにする物が無い
出川はここまで腐った生き物だとは正直遺憾だ。

もう少し歯応えのある厨房だと思っていたのだが…。
所詮は出川とゆう事か、本当に必死なんだな。同情してやるよ。
22 :01/10/12 00:41 ID:1qrGesQA
あのねずみゲーは60フレーム必要のような・・・
それともあの毛の表現にパワーをたれて60にできなかったの?
23 :01/10/12 00:42 ID:J7FoRXFQ
>>15製作者の技量や目指すものが違うから
ソフトが違うとどうしても公平に比べられないのでは?
24_:01/10/12 00:42 ID:/CSDdLYY
>>21
60fpsにこだわってたのは箱男だろ?
25 :01/10/12 00:42 ID:HEAeu2nc
でも箱信者は正直幻滅したでしょ?
箱信者は最高性能の完全無欠の理想のハードを求めてたんだからね。

それとも妊娠と同じか。
26キョロたん ◆7BiS1EPc :01/10/12 00:44 ID:uuAhi7dQ
>>25
妊娠の中にも、いろんな妊娠がいるのれす。
あちきは、たくさんの物が同時に動いても大丈夫なCPUパワーがあれば十分なのれす。
スマデラは、PS2じゃ作れないゲームなのれす^^
27 :01/10/12 00:45 ID:ta0WcZ4c
>たくさんの物が同時に動いても大丈夫なCPUパワーがあれば十分なのれす。

真・三国無双2
28_:01/10/12 00:47 ID:ZgMyjHNI
今日紹介された箱のソフトは開発中でしょ。
箱のサーフィンのゲームなんて糞ゲーだと思っていたのに
数日前にupされたムービー見たら全然違ったし。
糞ゲーどころか かなり面白そうと思ったよ。
ゲームショーで開発終了したソフトをしてから判断しましょ。
29 :01/10/12 00:47 ID:GVde778I
明日が楽しみ楽しみ。
Xbox、こっそりスペックダウンしてるのバレたりしてるし。
化けの皮が発売前に禿げていくのかも!?
30 :01/10/12 00:47 ID:H7mnzzME
60fpsでジャギーでチカチカ
30fpsでジャギーなしチカチカなし

どっちがいい?
31_:01/10/12 00:47 ID:/CSDdLYY
>>27
処理落ちしまくりだっただろ…
32 :01/10/12 00:48 ID:vVwzkHM2
PS2は持ってるしスゴイと思うんだが、フリッカーが気になる。
個人的には楽しくて目があまり疲れなければ >>6 同様 fpsは
関係無いと思う。俺もテトリスやろー。
33 :01/10/12 00:48 ID:KcDeWcSE
XBOXにはこの調子で陰毛も再現して欲しいものだ
34  :01/10/12 00:48 ID:eXF6Iy8Y
>>27
26が墓穴を掘った
ダセ!!
35 :01/10/12 00:49 ID:4z8MTcgE
>>30
音だけで表現するリアルサウンドが一番いいと思われ
36 :01/10/12 00:49 ID:GVde778I
箱男はスペックスペックらんらんらん! だったね。
37 :01/10/12 00:49 ID:/M.OZ2TI
>>28
全くだ。

ねずみくすは置いといて、マキシマムチェイスは全然開発中だろう。
完成したら面白そうだと思ったがな。何か大爆発してたし
38 v:01/10/12 00:50 ID:ZHfvBmho
ってか、PS2より1年半から2年も後だしのハード達がそんな体たらくでいいのか?
PS2より圧倒的に高性能じゃなかったのか?
フリッカーフリーで60FPSでテクスチャ、ポリゴンバリバリがデフォルトだと思ってたよ。
39 :01/10/12 00:52 ID:HEAeu2nc
こりゃPS2で60fpsの無双2をGCとXBOXで作ったら30fps確定だな。。。
40 :01/10/12 00:53 ID:DWuw48Og
>>38
昔のセ川みたいだ。
41 :01/10/12 00:55 ID:GVde778I
>>40
ハード的にはXboxはDCがまとってた、マニアハードの臭いぷんぷん漂ってるけどね。
42 :01/10/12 00:56 ID:1JALzIAI
ハターリボックス密かにスペックダウン。
43 :01/10/12 00:57 ID:ta0WcZ4c
>>41
セガを含めてメーカーはそのつもりのようだよ
カプコンの稲船とかそう言ってるし
44_:01/10/12 00:58 ID:hOuIp6Bc
>>14

ターザンGC版は60fps(PS2版は30fps)だが、PS2版はわざと
30fpsにしたのか?
http://cube.ign.com/news/37121.html

あと、EAS(エレクトロニック・アーツ・スクウェア)の、
F12001が30FPSかそれ以下らしいが。。。
45dc:01/10/12 00:58 ID:9H/4wq5.
>>30
60FPSでちらちら無しで美麗がいい

GT3
46dc:01/10/12 00:59 ID:9H/4wq5.
>>44
技術力が無いだけ
47 :01/10/12 01:00 ID:DWuw48Og
60FPSでチラチラジャギジャギ処理落ち無しで美麗。
48 :01/10/12 01:00 ID:W8jqCukU
Ubi Soft says the GCN version of Tarzan will run at 60
frames per second, while the PS2 incarnation will run at 30.

PS2は30fps
ゲームキューブは60fps
とUBIがハッキリ明言しました!

「ニンテンドーゲームキューブは、PS2よりより高い解像度のテクスチャと
より多くのポリゴンを表示することができます」、EAの『Madden NFL 2002』の
プロデューサーであるJeremy Mauser氏は話しました。

ゲームキューブ>>PS2

とEAがハッキリ明言しました!
49 :01/10/12 01:00 ID:enJ2rwdI
はっきり言って
Xbox>GC>>>PS2
50キョロたん ◆7BiS1EPc :01/10/12 01:00 ID:uuAhi7dQ
>>27
サンゴクムソウ2は処理落ちするって聞いたのれすが、
それはデマなのれすか?
あおりじゃなくて、ちょっと知りたいだけれす。
51 :01/10/12 01:01 ID:ZHfvBmho
>>44
出川は哀れだな(藁www
自らPS2はそのカクカクショボハード以下だって事を宣伝してるんだからな(LLLL ROFLMAO
死ぬまでカクカクジャギチラハードでオナってろって感じ(あrげわえr
52 :01/10/12 01:01 ID:FXVnRZTo
どっかにリンク先はってあったけど外国のゲームでPS2は30フレームで
GCは60フレームってのがあるぞ。もちろん同じタイトルで。
これ考えると当然GC>>PS2だろ。
53 :01/10/12 01:02 ID:i8VcBvbU
性能良くても売れなきゃね。。。
54 :01/10/12 01:03 ID:ta0WcZ4c
>>50
何十人出てくると処理落ちあるね
ただ、スマブラって一画面にそんなにキャラ出るの?
俺のイメージだと4キャラ+アイテム程度なんだけど
55dc:01/10/12 01:03 ID:9H/4wq5.
>>52
GCは作りやすいんでしょ

PS2での技術がそのメーカーに無いだけ
やっぱPS2難しいのは事実だろうし
56 :01/10/12 01:03 ID:GVde778I
Xboxスレが見事に摩り替わってる。
箱男天晴れなり。(藁
57 :01/10/12 01:04 ID:WwvSmFMY
>>53
それは逃げだろ
58 :01/10/12 01:05 ID:7/CJqHUo
PS2の映像を誉めたら自動的にGCも誉めたことになります。
さらにその賞賛度合いはPS2の2倍(ワラ
59dc:01/10/12 01:06 ID:9H/4wq5.
>>56
だってX箱は文句無しに最強だもん(w
60キョロたん ◆7BiS1EPc :01/10/12 01:07 ID:uuAhi7dQ
>>54
比べるんだったらスマデラがいいと思うのれすが、
何せまだ発売してないのれすよね・・・。
もう少しまってくらさい・・・。
スマブラ1は、アイテムのモンスターボールからポケモンが出てくるのれすが、
たくさん出てくると少し処理落ちしちゃうのれす。
61 :01/10/12 01:08 ID:3dQP43l.
画質に拘らないくせにフレームレートに拘る出川
突然画質に拘るようになったけどフレームレートは必要程度でいいという妊娠
画質も60フレームもOKと思っててカウンターくらった箱男
画質マンセーで処理落ち気にしないセ皮

どうにもみんな都合いい気がするんだけど?
62 :01/10/12 01:08 ID:yr2c5zaU
>>59
性能良くても売れなきゃね。。。
63 :01/10/12 01:11 ID:JIFk3ew.
DOA3が60fpsなのは無視ですか?
64 :01/10/12 01:12 ID:jZymnkrg
>>63
この際シカト
65ゴリポン ◆1SBiAXTk :01/10/12 01:12 ID:o0CiZTY.
でもさ、どうしてそんなにガタガタなわけ?
XBOXって一番性能が良かったんじゃないの?
66ラー:01/10/12 01:12 ID:oNTk6IAE
どーでもいいが、こっそりスペックダウンした8GBって少なくないか?
ゲームをインストールしたら、あっという間に終わるやん。
それとも何か?増設買えってか?
それ以前にペケ箱なんでかわねーよ。
67 :01/10/12 01:13 ID:ta0WcZ4c
>>63
最近の格ゲーで60fpsじゃないの探す方が大変だが?
画質もいいとは思うけどな
68 :01/10/12 01:13 ID:GVde778I
>>63
DOA自身を無視してる層があるからな。
好きな人は好きなんじゃない。
春のTGSで見せた画像から、キャラの死体っぷリが増した気がするのは何故?
69dc:01/10/12 01:15 ID:9H/4wq5.
>>65
いくらX箱でも
しょぼいメーカーが作ったら厳しいよ

でもセガとかナムコレベルが作れば
確実にPS2より性能は上だよ(もちろんGCよりも)
70 :01/10/12 01:16 ID:7Skf9XjE
あれは・・・30fpsもあったのか?
71 :01/10/12 01:16 ID:W8jqCukU
>>61

次世代機に期待。
ハッキリ言って今はただ単に生き残ったやつが勝ち。
なので、金持ってる任天かMSかと。
72 :01/10/12 01:16 ID:1qrGesQA
格闘ゲームはうんこ企業でも60だせるからあえてださない。
73 :01/10/12 01:20 ID:4z8MTcgE
>>50
半分本当だけど半分デマであることが多い。
遅くなることばかり執拗に叩くやつはたぶんちゃんとプレイしていない。
それよりずっと大きな問題点があるからね。
74:01/10/12 01:22 ID:9IdBcXw2
コーエーが今はXはやっとPS2ぐらいの性能をひきだせるようになったって前にいってたから
使いこなすのは時間がかかるんだろうな。
75 :01/10/12 01:23 ID:JIFk3ew.
コーエーはオメガフォース以外の開発部は糞
76 :01/10/12 01:25 ID:GVde778I
>>71
シェアでは明白に勝負つきつつある。
早く追い上げてくれ、GC!
77 :01/10/12 01:51 ID:onAvSJeY
つーか開発始まったばかりのゲームでいちゃもん付けんなよ。
おまえら明日を見とれよ。凄いんだからな
78 :01/10/12 01:54 ID:4z8MTcgE
>>74
PS2・・・オメガフォースが真・三国無双2を開発
X-BOX・・・ルビーパーティがポリゴンアンジェリーク無双を開発

ということかもしれない。
79 :01/10/12 02:13 ID:oGlx48MA
>>78
それはそれでやってみたい気も(藁  >ポリゴンアンジェリーク無双
80 :01/10/12 12:26 ID:V6YmXkws
ジルオール2希望
PS2で作ってるとは言われてるが
81 :01/10/12 12:29 ID:dvK4uwB6
真・三国無双2はゲーム中にスローリぃな動きを見せますが何か?
82_:01/10/12 12:31 ID:GWoDCTNY
一番良いのは、PS2とGCとX−BOXで同じタイトルのゲームを出してもらうこと。 そうすれば比較が出来るでしょ? 性能的に言ったらX−BOXが一番いいからデキも一番良いのかな? PS2とGCは同じくらいかな?
83 :01/10/12 12:32 ID:V6YmXkws
>>81
でも無双2は60fps基準だからね
昨日のトゥナイトのねずみとかは30fpsで、
そこからさらに処理落ちしていた。
あれ見たら何も言えないよ。
84 :01/10/12 12:33 ID:GPAFPFlo
つーかNTSC放送でどうやって30fpsと60fpsを見分けるのか教えて欲しいよ。
85 :01/10/12 12:33 ID:JlQ7wGFo
死んだ魚というか(略
86 :01/10/12 12:34 ID:dvK4uwB6
処理落ちする60fpsより処理落ちしない30fpsがいいと思った。
87 :01/10/12 12:36 ID:JFI52dO6
>>83
目に見える処理落ちするのにフレーム数なんて関係ない。
処理落ち中はフレーム数も落ちているんだから
88_:01/10/12 12:36 ID:k.9z2Fnk
ねづみのやつは重い処理してるらしいからな…
いや、一回も見たことないんだけど
89 :01/10/12 12:40 ID:DgaEOJ9M
散々妊娠をバカにしてた箱信者哀れだな(藁
X箱もGCと同じくハッタリハードじゃねえか。
やっぱ普及台数も性能もソフトもPS2が最強!
90 :01/10/12 12:42 ID:dvK4uwB6
>>89
目暗の方ですか?
91 :01/10/12 12:43 ID:GPAFPFlo
>>90
そんなかわいそうなこと言ってやるな。
バカの妄想くらいハイソウダネと哀れみを持って対応してやれ。
92_:01/10/12 12:44 ID:xXP4M4bI
>>89
出川必死だな(w
涙で画面が見えないのか?
93 :01/10/12 12:44 ID:DgaEOJ9M
>>90
X箱は30fpsカクカクハード(激藁
94_:01/10/12 12:46 ID:GWoDCTNY
セガ信者はどうしてPSユーザーをそんなに嫌っているんですか? PSにSSもDCも敗れたからですか?
95 :01/10/12 12:46 ID:dvK4uwB6
>>93
では、PS2は製品版で60fpsスローリぃハードですか?
96 :01/10/12 12:47 ID:5ETtxmKo
>>84
見分けられない奴っているのか?
普通の人間でも絶対に見分けられるはず。
要はフレームレートの差が気になるか気にならないか
という問題だけだと思うが。
97 :01/10/12 12:47 ID:V6YmXkws
>>84
昨日のトゥナイトのビデオとってたら
Xのと鬼武者2を見比べりゃ一発でわかるだろ
もちろん鬼武者2は背景が2DなのでPS2の自慢にはならないが
98_:01/10/12 12:48 ID:JAw4jyV.
>>93
PS2で一番売れたFF10は30fpsカクカクゲー
PS2はやっぱ、30fpsのカクカクハード(w
99 :01/10/12 12:49 ID:GPAFPFlo
…ビデオは29.97fpsまでしか録画できなかったと思うんだがどうか。
100 :01/10/12 12:49 ID:DgaEOJ9M
なんだかんだ言って結局PS2が最強なんだよなぁ。
最近はソフトも揃ってきたし、本体も売れまくってるし
XBとGCは正直遅すぎたよ。あと1年早ければ・・・。
101 :01/10/12 12:50 ID:oXdHWcC6
なんでえ、ボっ糞は映像だけが売りだと思ってたのにそれすらヘボイのか。
おまけにネット機能ってクローズだからインターネットでwebブラウズとか
できないらしいし。無用の長物とはまさにこのことだな。
102 :01/10/12 12:51 ID:wQaJeZgc
ねずみやマキシマムチェイスは正直どうでもいい。
で、ゴッサムやDOA3は30fpsなんでしょうか?
103 :01/10/12 12:51 ID:dvK4uwB6
>>100
PS2は60fpsだから最強なのではないのですか?
104 :01/10/12 12:53 ID:bhNbbQA6
FF11が1番カクカクだったね。
ネットゲーだと20fps以下でもしょうがないのかな?
105PS2Linuxer:01/10/12 12:53 ID:7bIbgX.Y
PS2はあの変態的アーキテクチャが良いっ
106 :01/10/12 12:56 ID:DgaEOJ9M
しかし今更30fpsだとは思わなかったな。
マジでX箱にはガッカリ。期待してたのに。
107 :01/10/12 12:58 ID:7bIbgX.Y
まだ期待してても良いんじゃない?
問題はハードじゃなくてSDKとかのほうじゃないかな?
108 :01/10/12 13:02 ID:ZDqm0Heg
FPS信者の発言には萎えるが、それでもカルーク当たり前のように60FPSをたたき出すX箱の勇姿には期待してたヨ。
まぁ30だろうが60だろうがおもしろけりゃいいんだけどね。
109 :01/10/12 13:06 ID:EpDrwtZo
60FPSなんてそれにあわせてソフト作りゃどのハードでも出るっちゅうの。
110 :01/10/12 13:29 ID:GPAFPFlo
アホは放っておけ。
所詮ビデオデッキで録画しても30fpsでしか録画できないことを知らずに走査線がずれてるから60fpsとかバカ言ってるだけの妄想集団だ。
111 :01/10/12 13:34 ID:7bIbgX.Y
.....いんたーれーすって知ってる?
112_:01/10/12 13:40 ID:k.9z2Fnk
俺は猿玉とルイマンで
60と30の見分けが出来るようになった。
113 :01/10/12 13:43 ID:zAbA.kzQ
>>111
110見たら知ってるわけねーのは明白だろう。
アホはこいつだ。
114 :01/10/12 13:48 ID:A1jwNLM.
ねずみはスチュアート・リトルっぽかったね。
ま〜売れないだろうね.
115 :01/10/12 14:33 ID:NXNwyPSE
なんだか今の出川は、PS2発表時にぶちきれ金剛やグラップラーバキのしょぼさを
叩いていたセガ信者を彷彿とさせる。
116 :01/10/12 14:41 ID:QI88Qs76
なんだか今の箱男は、PS2発表時にぶちきれ金剛やグラップラーバキのしょぼさを
叩かれていた出川を彷彿とさせる。
117  :01/10/12 15:25 ID:cmDH6V1A
FFX 15fps
F-zero X 60fps
64>PS2だな
118 :01/10/12 15:26 ID:xZuLDsko
FCゼルダ 60fps
N64ゼルダ 20fps
FC>N64
ってことでFC最強!
119 :01/10/12 15:27 ID:NXNwyPSE
>>117
馬鹿じゃねーの?っていいたいが、
実際今の出川は同じ事言ってるんだよな。
120 :01/10/12 16:27 ID:EYniyKOs
へ〜、ゲーム機ユーザーってこの程度のレベルで争ってるんだ。
PCゲーマーな俺に言わせると解像度1024x768で120fps出ない
ハードでゲームなんてできないよ。
121だからぁ…:01/10/12 16:31 ID:FztjfC2Y
Ubi Soft says the GCN version of Tarzan will run at 60
frames per second, while the PS2 incarnation will run at 30.

PS2は30fps
ゲームキューブは60fps
とUBIがハッキリ明言しました!

「ニンテンドーゲームキューブは、PS2よりより高い解像度のテクスチャと
より多くのポリゴンを表示することができます」、EAの『Madden NFL 2002』の
プロデューサーであるJeremy Mauser氏は話しました。

ゲームキューブ>>PS2

とEAがハッキリ明言しました!
122 :01/10/12 16:32 ID:KkAqC5rc
GC>>ps2は明白じゃん。後発なんだから
盛り上がってんじゃねーーー盛り上がるのはもりまんだけで十分なんだよ
123  :01/10/12 16:39 ID:1EQEY9W2
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | またカクカクハード登場かモナー・・・
   Λ_Λ  ∠___________
  (;´Д`)
 ( ( つ ⊂ ))
   〉 〉く く
( (__)(_.)) ...カクカク
124 :01/10/12 16:54 ID:HzDBvyKo
話しずれるけど5.1chていうのはXBOXでしか出来ないことなの?
125 :01/10/12 16:55 ID:zygsoAZA
出来ない事だよ。
ゲーム中にリアルタイムで処理する事はね。
126_:01/10/12 16:57 ID:I6yjFOFY
>>124
リアルタイムで5.1ch出来るのは箱だけ。
箱のゲームは5.1ch音声が標準になるかと。
127 ◆ai6zkD96 :01/10/12 17:00 ID:AFM8comU
>>125-126 こいつら馬鹿か!!!はygはあはyがyはは!!
      なにが標準だ!!!ぎゃはははh!!d厨房1!!!!!
      おめえら馬鹿だな!!!!!ぷはははっはははh!!
128 :01/10/12 17:02 ID:SgkWfSnk
おちーんちーん
129 :01/10/12 17:02 ID:jHn5T/OE
ソフトが5.1ch対応になってないと駄目かと。そこまで会社が金を
かけられるかどうか。

そういや64のソフトにもいくつか5.1ch対応ソフトがあったね。
なんだったかは忘れたけど。
130 :01/10/12 17:08 ID:I8dMGG02
>>129
別にリアルタイムに5.1処理するくらいならコンシューマじゃ大した事じゃないよ。
グラフィックに凝る事に比べたらね。
PCでも4CHサウンドのゲームなんて当たり前のようにたくさん出てるし。
ちなみに64は単なるドルビーサラウンド。ドルデジ5.1じゃない
131 :01/10/12 17:10 ID:Thwu8uYc
スターウォーズのドルビープロロジック2は?
132 ◆ptrkZmYk :01/10/12 17:12 ID:ufZnS5uA
なんでもいいや俺の今やてうゲームはたぶん3fpsだから…
133  :01/10/12 17:12 ID:1EQEY9W2
>>125-126
TVのモノラルスピーカーでゲームやってる奴が偉そうな事言うなよ。
134 :01/10/12 17:12 ID:I8dMGG02
>>131
それ正確には、プロロジ2機能を持っている最新のAVアンプを通したら
擬似5.1になるってことなだけ。
GC単体では無意味だし、プロロジ2機能があればどんな2chソースだって5.1化できる。
単にSWが5.1化しやすいソースになってるだけ。
135 :01/10/12 17:13 ID:SQV/79J.
その前にゲーム機を5.1chアンプにつなげてる奴なんて
あんまりいねぇんじゃネーノ?意味ね―よ
136 :01/10/12 17:15 ID:Thwu8uYc
>>134
ドルビーデジタル5.1ch対応のアンプ買うのと
プロロジック2対応のアンプ買うのと
どっちが安い?
今持って無いんでそろそろ5.1chでDVD観たい。
137 :01/10/12 17:16 ID:jHn5T/OE
>>130
あら、そうなん?>ちなみに64は単なるドルビーサラウンド。ドルデジ5.1じゃない

でもどんなクリアな音声も、ステレオ接続しかできない俺のテレビじゃ
豚に真珠なんだよなぁ
138 :01/10/12 17:37 ID:75xJsMoc
>>136
DD5.1はどんな安物AVアンプでも対応してる。
プロロジ2は最新のアンプじゃないと無理。
139  :01/10/12 17:41 ID:6KGqs9zY
>>136
138さんの言うとおり。
ただ、プロロジ2対応でも3万円以内で
スピーカーとセットで買える物もある。
140 :01/10/12 17:42 ID:Thwu8uYc
どーせ買うなら新しい方がいいかなあ
でもSWにそれほど思い入れないしな…
141  :01/10/12 17:43 ID:6KGqs9zY
>>140
AV板に行こう。いくつかスレあるし。
142 :01/10/12 17:46 ID:Thwu8uYc
BOSE101MMの音が好きなので、
スピーカーは決まっているんだけど
アンプに出力ないと意味ないからなあ
143 :01/10/12 17:46 ID:Thwu8uYc
>>141
あ、うん そうします
皆さんありがとう
144 :01/10/12 17:55 ID:GPAFPFlo
>>130
5.1chはたいしたことだよ?
GC(Qは可能かも)とかPS2(ムービーだけなら可能)にはできないしね。
145 :01/10/12 17:59 ID:75xJsMoc
>>144
勘違いしてるよ。
たいした事ないってのは、
5.1対応ゲームを作るメーカーの資金的負担がたいした事ないって意味。
>>129の発言を受けての話。
146 :01/10/12 18:01 ID:9PyqfEfU
スターウォーズはプロロジ2用にちゃんとエンコードされてるから擬似
ではないよ。
64のゼルダでさえ海を背にすると後ろから波の音が聞こえて
くるみたいだしGCなら結構いけるでしょう。
147  :01/10/12 18:05 ID:SMJh8V5I
5.1環境なんてほとんど普及してないからどうでも良くない?
148 :01/10/12 18:16 ID:yH6PQQIY
>>147
同意。そんなもん気にしてる奴なんて少ない。
149 :01/10/12 20:47 ID:V.rRKdJM
>>147=148
先見の目が無いなぁ。
DVDの普及に伴い、家庭での5.1環境は標準になるよ。
150  :01/10/12 20:49 ID:ms4LF3MI
>>1
そんなの関係なんじゃねえの?
GT3やリッジ5よりウェーブレースの方が遙に面白かった。
151  :01/10/12 20:59 ID:oHyzbLvk
>>149
そのころには、XBOX2かPS3もしくは任天次世代になってるから
しんぱいするな。
>>149
152 :01/10/12 21:17 ID:ZIJU3XEs
そんなことより聞いてくれよ>>1よ。
このあいだ、2ちゃんねるの掃き溜め、ハード板行ったんです。ハード板。
そしたらなんか狂信者がめちゃくちゃいっぱいで話が通じないんです。
で、よく見てたらなんか駄スレ建っていて、PS2はGCよりXBOXより高性能、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、1年半前に発売されたハードウェアがいつまでも最高性能だと思ってんじゃねーよ、ボケが。
1年半前だよ、1年半前。
なんか親子連れとかもいるし。一家5人でハード板か。おめでてーな。
よーしパパヨーロピアンオートモービルカラー5色セット頼んじゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てらんない。
お前らな、最強ハードの冠ならやるから他所の板来るなよと。
最強ハードってのはな、もっとどっしりと構えてるべきなんだよ。
たとえ高性能なハードが出ようとも豊富なソフト資産でいつ喧嘩が始まっても勝ち残る、
肉を切らせて骨を絶つ、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。狂信者出川は、すっこんでろ。
で、やっと落ち着いたかと思ったら、隣の奴が、ビデオでコマ数数えたらXBOXは30fpsだった、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、スペック厨房なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、30fpsだったから即死亡、だ。
お前は本当にPS2でをゲームしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、他ハード全死亡って言いたいだけちゃうんかと。
ファミ通の俺から言わせてもらえば今、ファミ通の間での最新流行はやっぱり、
ゲームボーイアドバンス、これだね。
ゲームボーイアドバンスのミッドナイトブルーカラー。これが通のハード。
ミッドナイトブルーってのは大人っぽい濃紺のスケルトンカラー。そん代わりトイザらス限定。これ。
で、それに風のクロノアと逆転裁判。これ最強。
しかしこれを頼むと次から妊娠にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
ま、アンタはPS2でエロDVDでも観てなさいってこった。
153ぷち ◆PS2x4Ia. :01/10/12 21:22 ID:4FNj/4eQ
いくら綺麗でも30フレームだと動かしてて気持ち良くない
マリオカート64よりもSFCのマリオカートの方が楽しかった
154 :01/10/12 21:23 ID:ms4LF3MI
>>153
いやゲームとしての面白さは確かにSFCだが
動かす気持ちよさは64だったと思うぞ。
155 :01/10/12 21:24 ID:5W.JCMew
>>153
奇遇だな。俺もFF10よりもFF1の方が滑らかで楽しかったよ(藁
156 :01/10/12 21:25 ID:ms4LF3MI
>>153
というかPS2で動かすのが気持ちいい
レースゲーなんてあったか?
157 :01/10/12 21:26 ID:1EQEY9W2
>>150
は?何に関係ないの?30fpsカクカクは事実だが。
158 :01/10/12 21:38 ID:z9aafs0s
30fpsでも滑らかだよ。
159 :01/10/12 21:40 ID:ZIJU3XEs
>>158
やめとけ、こんな掃き溜めで何言っても無駄だ。
出川は自分に有利な情報しか目に入らないのさ。
160 :01/10/12 21:40 ID:ms4LF3MI
>>157
ゲームの面白さには関係ない。
161 :01/10/12 21:42 ID:39hV2MzY
>>157
>>>150
>は?何に関係ないの?30fpsカクカクは事実だが。
面白さ=FPSじゃないよって事でしょ。そのくらい読み取れよ。
162 :01/10/12 21:44 ID:xgkA6SOs
>>157
カクカクというのはPS2のように処理オチしまくる時の表現だよ。
163 :01/10/12 21:47 ID:QI88Qs76
これで箱男はセ皮にうっとおしくつきまとわれていた出川の気持ちがわかっただろ。
164 :01/10/12 21:49 ID:V.rRKdJM
30fpsか60fpsかってのはそのゲームが使用しているポリゴン数に
よって決まってくるものだから、機種の性能を比べる基準にはならない
ってのは承知の上で議論してるの?
165 :01/10/12 21:50 ID:5W.JCMew
>>164
ええ、出川以外は。
166 :01/10/12 21:53 ID:XrLWgOfE
>>158
いや
そのうえ処理落ちしてた
167 :01/10/12 21:55 ID:L.apDFuI
>>163
出皮に言われたら全人類お終いだな(w
168 :01/10/12 21:55 ID:z9aafs0s
処理落なんて殆んどしてないよルイマンは
169 :01/10/12 21:57 ID:ms4LF3MI
>>166
まあ何を言おうとウェーブレースより面白いレースゲーなんて
PS2にはないから。
170  :01/10/12 21:57 ID:BqWuCQ/o
TGSでやったICOは多分20フレーム
それでわかった事だけど、俺低フレームの映像
結構すき。

好きな低フレームゲーム
・ゼルダの伝説64
・ウェーブレース64/GC
・スターフォックスSFC<これ最強
171 :01/10/12 21:58 ID:h7./tyF.
しつこくつきまとってるのは出皮ですけどね。
172 :01/10/12 22:00 ID:Crv9M6.c
イコ20fps・・・プ
173  :01/10/12 22:01 ID:39hV2MzY
>>170
だからって、余裕があればフレームレートは高い方がイイ。
174 :01/10/12 22:01 ID:JDiFDWtM
ぶっちゃけるとこうなります
GC版
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010529/lucas012.wmv
http://cubemedia.ign.com/media/space2k1/StarWars001.jpg
http://cubemedia.ign.com/media/previews/video/rogue2/roguerazor2.mov
XBOX版
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010529/lucas022.wmv
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010529/lucas032.wmv
PS2版
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010921/eas02.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010921/eas03.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010921/eas05.jpg
GC版SWは
・60フレ/秒
・Aボタンが普通の武器・Bボタンはミサイル等の強力なもの
・Lボタンがブレーキ・Rがアクセル
・L・Rボタンはアナログで、「ゆっくりスピードを上げる・下げる」ことができる
・デススターには13万ポリ+その他のエフェクトが使われている
・開発元のファクター5はGCのサウンドDSPを担当したところなので、音楽も秀逸
175??:01/10/12 22:02 ID:nBFU/r1I
フレーム数はポリゴン数で決まる?

ならGCやXBOXは120フレは出てますよ。
ハードの構成が違うから、PS2では60フレが
楽に出せるのです。
ただしポリゴン数やテクスチャでは
GCやXBOXの方が上、ということになるんですよ。
でも「作りづらい」と揶揄されるPS2も
だいぶお金と時間をもらって良い開発環境を
各社整えつつあるから、かなり良い勝負かと。
176  :01/10/12 22:04 ID:1EQEY9W2
60fpsは偉大なのれす
177ねえ:01/10/12 22:05 ID:QrB8mUAk
GBのXは何フレーム?
178 :01/10/12 22:07 ID:ms4LF3MI
>>176
関係ないよ。
だってGT3つまらないじゃん。
179 :01/10/12 22:08 ID:iDNqmg/I
180 :01/10/12 22:10 ID:xfPbBUAU
>>178
pupu
181  :01/10/12 22:20 ID:BqWuCQ/o
そうかなぁ、低フレーム味わいあると思うけどなぁ。
こうなんか無理してるなってかんじがさぁ。

あと、解像度落としてザラッとするのもちょっと好き。(ジャギはきらい)
もっと言うと処理落ちも可愛く感じる。

あぁ俺ヘンタイかもなぁ。
182 :01/10/12 22:22 ID:xfPbBUAU
30fpsは、ファミコンのジャレコや初期カプコンやケムコのソフトやった頃から嫌いだった。
183 :01/10/12 22:23 ID:ms4LF3MI
>>180
あんたマジかよ(w
184 :01/10/12 22:23 ID:39hV2MzY
>>181
いや、俺も処理落ちなんかは割と好き。おっ限界超えて頑張ってるぜ!みたいな。
それでも余裕があるなら処理落ちしない、高フレームレートがイイと思う。
185 :01/10/12 22:28 ID:aiYEQFEc
>>178
GT3がつまらないのはただの好き嫌いの問題だろ?
俺は好きだし面白いとも思ってるぞ
皆の総意のように言うな
186 :01/10/12 22:28 ID:vqGlZlfE
実際込み入ったアクションなんかだと処理落ちしてもあまり気にならないです。
(ただし格ゲーで処理落ち、30fpsは嫌)
187 :01/10/12 22:29 ID:ZJ7Nsljw
60fpsが偉大だというのもただの好き嫌いの問題だと思いますが
188 :01/10/12 22:32 ID:aiYEQFEc
>>187
偉大かどうかは知らんが、
滑らかなほうがいいのはほとんどの人が思っているはず
これは好き嫌いでなく企業の技術力や努力だろ
189 :01/10/12 22:34 ID:h7./tyF.
イコは20か・・・プ
190 :01/10/12 22:54 ID:rt/BtWmc
セガサターンでも60fpsのゲーム出てます。どーでもいいが。
とりあえず最強と言われているPS2でDVD見ます。
191 :01/10/12 23:04 ID:hbI2QBGw
僕は秒姦2000連射ぐらいできるので、3000FPSぐらいないと物足りません。
192 :01/10/12 23:09 ID:CkMU1xK.
>>191
動画あぷきぼん
193 :01/10/12 23:24 ID:tapw7tnM
デアドラ3はマジ凄い!
ゲームショウで見てきた俺が言うんだから間違いない。
194ぷち ◆PS2x4Ia. :01/10/12 23:25 ID:4FNj/4eQ
なんかジャギが目立つとか水無月で言われてたけどどうよ>DOA3
195 :01/10/12 23:25 ID:H3cfT9vU
デアドラ?
196 :01/10/12 23:26 ID:vRsPgf2w
DOA3は思ったより凄くないとの評判なんだが・・・
197 :01/10/12 23:52 ID:xfPbBUAU
XBOX・・・ハッタリだったとはなあ。
しょせんMS、ずさんな仕事だないつも。
198 :01/10/13 01:55 ID:e3kudUts
XBに30fpsのゲームが多いと言われ始めた途端、
フレームレートなんて気にしねえ発言が続々と。
GCの時は箱信者からも散々叩かれまくったのに。
199 :01/10/13 01:56 ID:Qj3B9VRY
>>198
頭の中で、箱信者vs妊娠の構図が出来上がってるな
あまりはしゃぎすぎるなよ
200 :01/10/13 02:00 ID:rcPPTGog
嫌だな30fps
車が2台しか走らないのと同じくらい嫌だ
201 :01/10/13 02:44 ID:ct5XrGjo
んなこといったら日本のTVのアニメって8fps程度だろ?
202+:01/10/13 04:01 ID:oyT470Pg
カクカク
203 :01/10/13 20:35 ID:v6UCUNb.
60fpsのアニメってもし作ったらどんなもんかね。
リアルかも。
204:01/10/13 21:21 ID:OEALQkXA
>>175
120fpsっていうのは技術的に可能なのですか?
最高で60だときいたことがあるんですが。。。。。
205_:01/10/13 21:38 ID:RygiUzjU
PS2の60fpsは、性能に余裕があるから60fpsにするんじゃなくて
60fpsにせざるおえないから仕方なくするってケースが多いと思う。
30fpsでジャギ、フリッカ無し、そこそこ解像度ってのが無いじゃん、PS2には。
206 :01/10/13 21:47 ID:wv4lcK5c
>>203
60fpsの実写やCGは一部のテーマパークで観る事が出来る。
北九州のスペースワールドでCGのトロッコに乗っていくのや宇宙のレース
を観る事ができる。
スターツアーズっていう宇宙のレースの奴はILMっていうスターウォーズなんかの
特撮をやってるとこがやってる。
どっちもむちゃくちゃ凄い。もちろん超なめらかに動くがこれがTVゲームなんかと違って
大画面だからね。マジで酔うよ。
207 :01/10/13 22:16 ID:uZf7K2ik
60fps以上は、TVだとTV側の描画が追いつかないので意味ないと思った
PCと、そのモニタなら、垂直帰線同期をとっても
モニタとグラフィックボードの性能次第でリフレッシュレートの変更が出来るので
120fps以上でも、可能といえば可能
リフレッシュレートはD-sub15pinならグラフィックボードのRAMDACの性能に依存したと思う
そのリフレッシュレート毎に描き換えられるかどうかは扱うアプリの要求レベルと
グラフィックボードの演算、描画能力に左右される
重たいゲームなら描画は遅く、軽いゲームであれば帰線同期目一杯、同期を取らなければグラフィックアクセラレータの性能目一杯
といっていいと思う
208 :01/10/13 22:28 ID:.wXdYHHQ
>>205
> 30fpsでジャギ、フリッカ無し、そこそこ解像度ってのが無いじゃん、PS2には。

FF10、あと他にもけっこうある。

知らないのは仕方が無いが、まず調べるか訊くかしろよてめえ。
209 :01/10/13 22:31 ID:rWpVVvzw
ff10は解像度低いんよ・・・
210 :01/10/13 22:34 ID:2oEsMDjA
60fpsを一番にもってくるべきだろう、
211_:01/10/13 22:35 ID:hAX5ybCU
>>204

すいません、60fpsという上限があるのかというのは
分からないです。ただ、僕は例え話で「120fps」という数字を
出しただけでした。
僕が言いたかったのは、高いfpsを出す能力
ポリゴンを書く性能は、一つの「総合的な性能・計算力」
では語れない事を言いたかっただけなんです。
ハードウェアの構造や、どこに力点を置いているかによって
違うんです。こう書くとGC擁護の妊娠だって言われちゃうかも
しれないですけども。
212 :01/10/13 22:37 ID:qGxqUxpA
ソニアド→ソニアド2で60の大切さが良くわかった
213dc:01/10/13 22:38 ID:qumoSUHE
これからは60フレームじゃないと終わってる気がする
214 :01/10/13 22:39 ID:R6w4.mcE
>>213
RPG・シミュレーション以外では確かに60は必要かも。
215dc:01/10/13 22:40 ID:qumoSUHE
>>214
今日のショーみて凄い感じた
やっと60当たり前の時代が来たなぁと
216 :01/10/13 22:41 ID:18lwcrx.
>>215
ICOはどうだった?
217dc:01/10/13 22:45 ID:qumoSUHE
>>216
綺麗だったよ
特に光の表現に凄い力入れてた
PS2って光の表現が弱いでしょ?
その辺凄い頑張っていた。
でも解像度が低かった気がした 何かザラザラしてた
でも凄くストーリが気になるゲームだったな
でも万人受けは厳しいかと
218 :01/10/13 22:46 ID:.wXdYHHQ
>>209
ハア?FF10がローレゾなわけないだろ
テクスチャーのことを言ってるのか?
219 :01/10/13 22:48 ID:18lwcrx.
>>217
なるほど〜。
220 :01/10/13 22:48 ID:qGxqUxpA
>>217
ルイマンといい勝負ですか?>光の表現
221 :01/10/13 22:50 ID:WkPugfyk
>>209
見たことあるのか?
どうみてもハイレゾだけど・・・
222dc:01/10/13 22:51 ID:qumoSUHE
>>220
表現の仕方が違う
ルイージマンションはショー的
イコは幻想的 とっても美しいゲームだよ 音楽もいいし まアニメ的だけどね
223 :01/10/13 23:03 ID:.FY2em1Y
PS2は光の表現は強いと以前聞いたんだが違うのかな。
セブンブレイズの雷、GT3の夕日、コートダジュールの太陽なんか結構いいと思ったけど。
224dc:01/10/13 23:04 ID:qumoSUHE
>>223
X箱には遙か遠く及ばない・・・
ゴッサム綺麗だよー
てかGTむちゃくちゃ意識しまくってるよ(w
225 :01/10/13 23:06 ID:1FhpQp7g
>>217
確かフレーム数もあんまり高くないらしいね。
30か20という話だけど・・・
やっぱり君には合わない?
226dc:01/10/13 23:08 ID:qumoSUHE
>>225
フレームは問題ないよ
なんつーかそういうアクション要素とか
そういうの気にするゲームじゃない
何か不思議なゲームだよ
227 :01/10/13 23:13 ID:.FY2em1Y
>>224
まぁX箱と比べたらそうでしょうが…
228dc:01/10/13 23:14 ID:qumoSUHE
>>227
X箱やGCと比べれば
光の表現はPS2劣ってるってのが言いたかっただけ・・・
ちなみにDCはもう戦力外ね
229 :01/10/13 23:17 ID:.wXdYHHQ
ゴッサムも30fps以下じゃねーのか
まさかトゥナイトのあの車ゲーがゴッサムなのか?
230  :01/10/13 23:17 ID:qGxqUxpA
>>228
DCは限界来たよ。2年目ぐらいでね。まあハードの力の限界はそんなもんだけど
PS2はどうかな?
231 :01/10/13 23:18 ID:1FhpQp7g
>>226
いや、なんか60fpsにこだわり持ってなかったっけ?
なんか次世代機は60fpsじゃないとダメだみたいなこと言ってたような・・・
232 :01/10/13 23:20 ID:M2QQ7qTs
初心者質問ですが、
XBOXゲームの解像度ってどのくらいなんですか?
GCより多いんですか?
PS2で高い解像度のゲームって有りますか?
233dc:01/10/13 23:27 ID:qumoSUHE
>>229
ゴッサムは60だよ 処理落ち無し

>>231
そうだねぇ・・・
60だといいねぇ
てかイコは滑らかだよ60だと思うけど?
234 :01/10/13 23:27 ID:zm5DovY6
ICOつまんないよ。輸入版持ってるけど。。。
ゼルだっぽい事やりたかったんだな〜って感じ。
ボタンフルに使うしシビアな操作を要求するわりには、
洋ゲー特有のヌルヌルした動きで気が狂いそうになる。
画像もGC見た後だと何の感動もない。(俺は非妊娠)
最初の川のところで詰まったきりやってません。
235 :01/10/13 23:28 ID:bj/mlk2w
4人プレイ可能で、
なおかつ60fpsって難しいのかな?
236dc:01/10/13 23:29 ID:qumoSUHE
>>232
PS2だとちらちらするのが
チラチラしない感じ>X箱
237 :01/10/13 23:31 ID:VrpZYHrM
>>234
合わなかったってことだな。
238 :01/10/13 23:32 ID:qGxqUxpA
>>234
おっ購入者か
239dc:01/10/13 23:32 ID:qumoSUHE
>>234
ま人それぞれ
万人向けするゲームだとは思ってないし
でも難易度は確かに高そう

>>235
一人用でギリギリまで作り込んだグラフィックで
4人対戦はムリだからね
そう考えるとわざと一人用をマージン持たせて作るか
4人対戦ではグラフィック落としてのどっちかしか無いと思う
それでも60FPS処理落ちは・・・・
一人用との差が著しくなるかも・・・・理想はやっぱ本体4台での
対戦かな? 
240 :01/10/13 23:32 ID:.wXdYHHQ
DOA3はジャギってると言われてるが
フリッカー処理だけしてるのか。
241 :01/10/13 23:33 ID:1FhpQp7g
>>233
あれ?
何か情報が色々ありすぎて分からないな・・・
ただ、動きの遅いゲームだと30fpsと60fpsの区別が付かない人が結構いるから仕方ないか。
242_:01/10/13 23:35 ID:feH/sT.M
居眠りしてトゥナイト見れなかった
2ちゃんやってれば気づくのになぁ
243234:01/10/13 23:36 ID:zm5DovY6
確かに合わないって事かも。<ICO
でもモロ洋ゲーテイストなんで、かなり人選ぶと思う。
あとフレームレートは60かな?個人的には30だと感じた。
もう一度後で見直して見ます。
それから処理落ちが結構あるよ。
最初村からスタートなんだけど、オブジェクト多いと明らかにコマ落ちします。
良いのは音かな。5.1CHでやってるとかなり臨場感感じます。
それ以外は特筆すべきとこないゲームだと思う。
スレと関係ないのでsage.
244dc:01/10/13 23:36 ID:qumoSUHE
>>241
そだねぇ
てか解像度の低いゲーム(64など)
ってごかまし安い気がする
245dc:01/10/13 23:38 ID:qumoSUHE
>>243
音はかなり凝ってそうだねぇ
処理落ちはなんか見るからにしそうだからしょうがないかなと
アクションがプリンスオブペルシャっぽいんだけど
その辺どう? 難易度高いのも似てるかも。。
246 ◆ijoqFE4k :01/10/13 23:38 ID:2oEsMDjA
30fpsばっかりならカワネーゾ?ゴルァ!
247 :01/10/13 23:39 ID:1FhpQp7g
>>244
俺は案外分かるけど、気にならないタイプだね。
まあ、3Dアクションに関しては特別スピードが速くないなら30fpsでもいいよ。
60fpsに越したことはないけどね。
248_:01/10/13 23:39 ID:nb87EnWI
>>243
細かいことでスマソだけど、カメラはどうだった?

女を連れて行くって、時オカのガノン城を思い出すけど、あれとは
全然違う?
249 :01/10/13 23:47 ID:n2qDixiQ
マイクロソフトに毒が送られたってね。
XBOX危ないんじゃないの?
アメリカ産だし。
250dc:01/10/13 23:49 ID:qumoSUHE
>>249
毒(w
251 :01/10/13 23:53 ID:Mgh94HCk
ねずみくすってスチュアートリトルかと思ったよ(笑)
一度レンタルで見ただけだが、違いがわからなかった。
252夕刊フジ:01/10/13 23:53 ID:RXMsTAxU
>>249
届いたのは「ポルノの写真と小切手で、少し湿っていた」そうな。
253 :01/10/13 23:54 ID:n2qDixiQ
イメージキャラとして反町を使えば
毒対策はバッチリ
254ワラタ:01/10/13 23:58 ID:2oEsMDjA
助詞トイレの個室に入って、下の隙間から鏡で隣の個室の便器を観察していたら、いきなり上から万戸が降りてきて、あろうことかションベンまでしていた。

あ〜、びっくりした。便器の観察していただけなのに、ひょんな所で万戸を見てしまった。
255 :01/10/14 00:01 ID:o.iuPxAU
毒ならまだBC兵器より分かり易くていいよな。
256  :01/10/14 00:17 ID:sx7k8qS.
タンソキン付いてたらやばいな。。
257出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 00:24 ID:WiFfJjcE
test
258 :01/10/14 16:20 ID:jzvNkcP8
最高性能とか祭り上げられてるXBOX
そのハッタリの皮がはがれて見捨てられるのもそう遠くないな。
259 :01/10/14 16:27 ID:BVeb+odJ
今回のTGSでXBOXの最高性能を再認識したよ。
260 :01/10/14 16:40 ID:8Zg6Wu4S
PS2とは人の動きが全然ちがうかったが、
261 :01/10/14 16:40 ID:ayCzGq2m
奴が出るぞ!!
262 :01/10/14 16:41 ID:92TeATt4
げ、ゲイツマジで来たのか?
263 :01/10/14 17:39 ID:cz8zcWhb
>>234
体験版と違って製品版ではボタンをフルに使うの?
L2は何に使うわけ?
264 :01/10/14 18:36 ID:HrJNMImn
265 :01/10/20 10:20 ID:NJR8HzI4
Windowsが激重不安定なのと同じだXは
266 :01/10/20 10:28 ID:hW/gJt8a
俺!お前等の代表としてゲイツに
卵ぶつけたよー!!万歳!!卵爆弾!!

警備員に摘み出されたけどね☆
267 :01/10/20 21:24 ID:7kFSPasX
ほんとうかい
268_:01/10/20 21:31 ID:W51fbffc
テロでピリピリしてると思うので
マジでやったら殺されるよ。
良い子の皆は絶対やらないでね☆
269 :01/10/21 10:32 ID:5Jxr2i/W
GCもXおわってるな。GC2とXBOX2はいつ頃出る?PS3をまってからか?
270 :01/10/21 10:34 ID:vQYvx+qR
>>269
処理落ちしまくりハードの次は出ません
271煽りではありません:01/10/21 10:41 ID:HpPs4mH0
X−BOXは、デッドオアアライブ3がとてつもなく
スゴイので、あれ一本でいいですよん。
272 :01/10/21 10:43 ID:2k4vXXGW
>>271
DOA3は綺麗ですよね。PS2では絶対無理な映像だ。
http://bbs.pcstats.com/beyond3d/messageview.cfm?catid=5&threadid=984
273 :01/10/21 10:52 ID:jJksSH4y
正直、映像の質はこれ以上良くなってもあまり区別がつかない。
とういかある一定以上になればそれほど気にならない。
言われてそういえばそうだな、と思うくらいで
マジスゲーとかそういう感情は湧かない。

だから映像以外でこれはスゲーっていうソフトをだしてほしいな。
映像ならもうPS2とかGCでいいから。
274 :01/10/21 13:04 ID:FnkEjcDO
>>273
同意。640x480でフルカラーな時点で、ある程度のポリゴンが出れば
見た目の差はほとんどなし。
で、スレの趣旨に戻ると、見た目に差がなければ動きで差をつけてほしいと。
秒間60と30では、アクションや格闘ではやはり歴然とした差があるわけで。
RPGなんかでも、モーション再生などではやはりフレームレートが高ければ
それだけキレイに見えるし。画面上で20ピクセル動く場合、2ピクセルずつ
10回で動くのと、1ピクセルずつ20回で動くのでは、動きの繊細さが違うわけで。
そこのところを期待していたX箱なのに、残念。
…っていうか、日本のメーカーは、その辺を分かってるように思える。
頑張って60フレームで作ろうとしてる。テクモとかセガとかカプコンとか。
だけど、X箱にガンガンソフトを供給するUSメーカーは、その辺はどうでも
いいと思ってるようだ。もしかしたらあっちのユーザーは目が60フレームに
ついていけないのかもしれない。
やはり、アメリカ人には「繊細」という感覚が乏しいらしい。
275 :01/10/21 13:10 ID:vleIgGXs
>>272 そんなキャプ画像じゃなくて動画見と毛
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=5959
276 :01/10/21 13:10 ID:vQYvx+qR
煽りではありません =箱男
277 :01/10/21 13:22 ID:yS6ZmOdZ
>>272

DOAってなんか人形のモデリングがヘたっぴだね
278 :01/10/21 13:30 ID:J+PlypQU
>>275
キャラに相当ポリゴン使ってるのは分かるけどモデリングがいまいちじゃない?
279 :01/10/21 13:30 ID:m2IVqwvi
鉄拳はモデリングが精巧だけどモーションがメタメタで
モーション間の繋ぎもあってないような昔の奴使い回ししてるから
違和感酷いし人形みたいに見える。
一から作り直して欲しいな。今回それなりに頑張ったらしいけど
やっぱりあまり変わってない。
280 :01/10/21 13:39 ID:vleIgGXs
>>278
こういう作風ってことで(笑
281 :01/10/21 13:50 ID:yS6ZmOdZ
>>279

DOA 超人の
モーションがすばらしいとはとても思えないんですけど
282 :01/10/21 14:00 ID:m2IVqwvi
超人はDFだから例によってモーション使い回し。

オールスタープロレスリング2とか良いよ。
283 :01/10/21 14:07 ID:eWm4cR2c
FPSなんか気にするのはゲーヲタだけでしょ。
制作者ですらどうでもいいのに阿呆らしい。
284 :01/10/21 14:09 ID:YlIA8ABh
Xじゃ霞の三つあみの髪型が再現できなかったのかなー?プププ
285 :01/10/21 16:52 ID:wM5D2vOA
ストレートヘアが出来て三つ編みが出来ないわけねーだろ
286  :01/10/21 17:23 ID:5efIH6Py
>>279
ナムコのモーションチーム(キャリバー・鉄拳)がダメだなら
VFやDOAはもっと酷いような気もするが
287_:01/10/21 17:28 ID:YrVWq6m1
>>283
XBOXはUMAの為、フレームレートが安定しません。
ちょっと処理が重くなると突然のフレーム落ち。
一番の問題はフレームレートの低さでは無く安定させれない
ことです。MSの方がUMAによる渋滞解消の秘策があるとか
なんと仰っておられましたが効果無しです。
288 :01/10/21 17:44 ID:VOvbVB8b
出川がfpsに拘わるなど本末転倒だ
お前等みたいなヌルゲーマーが60分の1単位のシビアな操作が必要なのか?
小1時間ほど問い詰めたい
289ぷち ◆PS2x4Ia. :01/10/21 17:50 ID:AUXzEP8y
洋ゲーってほとんど30か20フレームだな
外人は技術力低いのか
290 :01/10/21 17:52 ID:6hb5E1gT
>>289
技術力が低いのかもしれないけど
原因は彼らの国民性だと思う。
291 :01/10/21 17:54 ID:ern4mc0n
>>288
UMAのN64の処理落ち低フレームレート漬けになってる妊娠のほうが哀れ
292 :01/10/21 17:55 ID:fSlQaUre
LOL。お前たちは実際にfanboys arentです、あなた。
えり好みするすすり泣きであるだけで、偉大な射手(恐らく最上、常に)を恋しく思うつもりのことは恥です。
私は、DOAが実際に同様に私を「白けさせた」ことを意味します。
私は行っていますか、に「ない」それをする、
だけで、それ、didnt、ビデオクリップが示したのと同じくらい完全であると判明する?
No.ANYTHINGが最高水準を上へ誇大に宣伝される場合、それは1つにその多くさえを下ってもっとさせられます。
残念ながら、Xboxはこの大きな死傷者になるでしょう。
293 :01/10/21 18:03 ID:16N9TgbB
>感傷的な誇大広告?これは来ます、から、1つの、xbox、未詳、モダン、ゲームが何でも、それは建物を得る、あるいは、それはxboxの上でどれくらいくだらなく見えるかもしれませんか。また、他のものが言ったように、DOA3はさらに感傷的です、
アメ公にこう言われちゃお終いだな。w
294 :01/10/21 21:48 ID:27/MmWT3
そりゃアメ公の中にも妊娠も出川もいるからな。
295 :01/10/21 21:51 ID:4dfsdI0S
DOA3はさらに感傷的です
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!
296 :01/10/21 21:51 ID:cEZsAq/3
>>271
売り上げの点からみた場合は、如何なのでしょうか?
297 :01/10/21 21:54 ID:7rDm3LmZ
私は、DOAが実際に同様に私を「白けさせた」ことを意味します。
298 :01/10/21 23:37 ID:4teF8O/Y
UMAって理想のシステムじゃないの?
299 :01/10/21 23:44 ID:5Jxr2i/W
じゃあ64が理想のハードなのか?
ソフトがいいとかじゃなくて、純粋にハードとして
300_:01/10/21 23:44 ID:YrVWq6m1
>>298
理想ですよ。コスト的に
301 :01/10/22 00:00 ID:a+Fkfxsr
XBOXだめっぽいね。
302i:01/10/22 00:01 ID:0G0acUMG
>>298
処理のトレードオフがし易い点も魅力といえば魅力かな。
ただ64は、画像・計算・サウンドどれもトレードするわけにはいかなくて
全体的に処理が重たくなったんだと思う。
303 :01/10/22 00:13 ID:pv232Nwm
ここの皆さんアンチXBOX派が多いようですが、
実際のところ、
GCとXBOXどちらのほうが性能が上なんですか?
304kalma:01/10/22 00:15 ID:Q7G1iDyS
>303
CPUにしろGPUにしろXBOXの方が上だろ
妊娠でもそのくらいはわかるよ
305 :01/10/22 19:41 ID:a+Fkfxsr
私は、DOAが実際に同様に私を「白けさせた」ことを意味します
感傷的な誇大広告?これは来ます、から、1つの、xbox、未詳、モダン、ゲームが何でも、それは建物を得る、あるいは、それはxboxの上でどれくらいくだらなく見えるかもしれませんか。また、他のものが言ったように、DOA3はさらに感傷的です
306 :01/10/22 19:43 ID:Td2ninWv
>>305
その無能翻訳よく見るけど、原文どこよ
307  :01/10/22 19:44 ID:UeIKp3sA
 
おいおい。ゲロキューブに続いてXBOXも撃沈かよ!
なんだよなんだよ。まともなハードはPS2だけなのか?!
308 :01/10/22 19:45 ID:dy2RZfWk
PS2だってまともじゃねーだろ>>307
309 :01/10/22 19:46 ID:qDu1wRnE
>>306
うーんとね〜。
Beyond3Dってとこから。ふ不・・・・。
アメリカのゲーマーもDOAはハッタリだって言ってます。
310 :01/10/22 19:48 ID:IHpww1Xr
XBOX=DC>>>>>>>>>>>>>>PS2>GC
311  :01/10/22 19:48 ID:8l/Xyobz
>時計のための時計(GameCube)はよりよいアーキテクチャーです。
>もしGameCube GPUが同等のものを計測されれば、X箱、次にGameCubeのはそれより技量が上であるでしょう。
312 :01/10/22 19:49 ID:vANgMZ0A
GC>X-boxだってば。
313 :01/10/22 19:54 ID:cIVZlanx
あれ?fps論争まだやってたの?
314 :01/10/22 20:00 ID:Td2ninWv
>>309
BBSだろうが探すのめんどくせぇ
この板でも動画キャプした画像を晒したりする奴がいるが
海外も同じようなことやってんだな(w
315 :01/10/22 20:02 ID:YeZDKoHZ
fpsにこだわる人はそんなに動体視力がよろしいのでしょうか。
316 :01/10/22 20:04 ID:dbEZdhUf
317 :01/10/22 20:12 ID:p9RhvqEJ
UMAに欠点あるのでしょうか?
318dc:01/10/22 20:18 ID:KRJnSv+w
>>317
XboxはUMA構造を取っていますが、メモリアクセスが集中しやすい
UMAはバスボトルネックによるパフォーマンス低下が懸念されますが。

だとよ
319dc:01/10/22 20:19 ID:KRJnSv+w
DOAはDOA2++だと思う・・・
使い回し多すぎ・・
320 :01/10/22 20:20 ID:Td2ninWv
>>316
おっサンクス!!
キャプ画像ここだったか
321 :01/10/22 20:28 ID:jhzzP4Jb
30fpsのコマ送りみたいな状態でゲームがたのしめるかブ-
322 :01/10/22 20:33 ID:wpb5onX9
fpsなんか気にしててゲームがたのしめるかブ-
323 :01/10/23 00:08 ID:CGXvONwM
>>319
意味わからん。
324 :01/10/23 00:11 ID:O/lPRuM8
つまり殆どDOA2のリメイクってことか
325 :01/10/23 00:22 ID:+NpY1IMq
そんなんあたり前じゃん。続き物なんだから。
鉄建だって2や3のモデリング使いまわしてるわけだろ?
背景は一枚絵だから差し替えるだけだし。
鉄建4だって言ってみれば鉄拳1-4だよ。
326 :01/10/23 00:26 ID:gXGd31YH
霞の髪型もとにもどせ
327 :01/10/23 00:28 ID:v2AEqzSr
新キャラとの差別化のためにも元に戻せ
328 :01/10/23 00:28 ID:yq1eOwkj
今まで霞の声がキモかった
新しい声の人になって良くなることを希望
329にゃは:01/10/23 00:28 ID:qIdGAk+m
>>1はどうせSCE社員だろ
ご苦労様
330saf:01/10/23 01:30 ID:8ND4L2fE
fsadf
331 :01/10/23 12:53 ID:j8p7RtDo
スマブラだけのGC,DOA3だけのXBOX,
ともに仲良く格闘一本かかえて脂肪
332 :01/10/23 15:35 ID:n7oKPkY0
>>331
スマブラは格闘ゲームではありません。
だいたい格ゲーって大分落ち目だし。
333 :01/10/23 15:36 ID:id8Uw5nd
キャリバ−2はGC専用
334 :01/10/27 00:22 ID:soHyS++5
>>333
妊娠は、ゲームの内容より、ゲームを独占することしか興味ないようだな(w
335 :01/10/28 16:20 ID:leFhUgoZ
もうXBOXのタイトル発表は打ち止めかい
これじゃ初週5万台くらいしか売れないだろ
336 :01/10/28 16:43 ID:6d0gWHoZ
>>325
鉄拳はモデリング使い回したりなんかしてないけど。
背景も3からはポリゴンですがなにか?
モーションは使い回してるけどな。
337 
>>335
妊娠としては、XBOXが初週13万台以下になる事を毎日祈ってるんだね。