■ ソフト売上げを見守るスレッド Vol.46 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お手伝いさん
2 :01/10/11 22:39 ID:dQce1A1I
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1002557047/
マルガの湖畔
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/index.htm
Akiba発ゲーム情報局(ソフマップ、メッセサンオー)
http://akiba.ascii24.com/akiba/game/
TSUTAYAゲームランキング
http://www.tsutaya.co.jp/ranking/game/index.zhtml
TVパニック今週のランキング
http://www.tvpanic.com/ranking/index.html
コングネットTVゲーム売り上げランキング
http://www.comgnet.com/Members/Ranking/TVSales.html
コングネットTVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/Members/Ranking/TVOrder.html
ゲームソフト発売日
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/
3 :01/10/11 22:39 ID:y5C9gLY6
>>1
おつかれ〜
4 :01/10/11 22:40 ID:p2yE21zY
>>1
ごくろうさんです〜。
5 :01/10/11 22:40 ID:0oNAmSJQ
>>1
 おつか〜。
6 :01/10/11 22:44 ID:/Q3MC4A2
乙彼参でござる
7 :01/10/11 22:45 ID:EnL6rhTM
>>1
good job!
8GCも終ったしめでたい:01/10/11 22:45 ID:d85LwMmU
http://www.famitsu.com/game/hard/
    キューブ    プレステ2
第1週 13万3719    45651
第2週 29209      47290
第3週 21337      40565
第4週 14302      41487

GC終ってるよ。。。
9 :01/10/11 22:47 ID:lIrq09eE
評判いい新三国無双2をやってみた
5時間で飽きた。こっちのがルイマンより飽きるの早くないか?
10去年はよかったなー(藁:01/10/11 22:48 ID:QTeQ9FsA
 去年の今ごろのニンテン関連ソフト…パーフェクとダークがありました。
罪と罰やカスタムロボ2やバンジョー2なんかマニアの心をがっちり
掴んでましたね。子供たちはマリ尾テニス64やマリ尾ストーリーや
コロコロカービィをまだまだ遊んでいたかもしれませんね。
(ポケモンでパネモンはさすがに無理がありましたが)クリスマス
にはポケモンクリスタルやポケスタ金銀やマリパ3をプレゼントに
もらったりしてたんでしょうね。まあ我々はカプコン版ゼルダGBを
不安ながら、楽しみにしてましたけど。まさか1年で、あっという間に
暗黒時代に逆戻りするとはねー
11 :01/10/11 22:50 ID:el0rnS/I
>>10
何を言っている。
あと184万本ソフト売れば去年と一緒の売り上げなのだよ。
12出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/11 22:51 ID:k5UbRcUc
みんゴル 272758→105189→74057
真無双2 240980→121668→78098

みんゴルを上回るペース。
しかも10月はライバル不在。
ファミ通TOP最終でも実売70万いくな。
13 :01/10/11 22:52 ID:d85LwMmU
>>9
まさに妊娠
クソのルイマンとピクミンを名作と言い、名作の無双2をクソという
狂ってるよ。。。
14_:01/10/11 22:52 ID:t3whLPDk
>>9
2人協力やらないと飽きるよ。
ゲーム内容自体は単調なんだし
15 :01/10/11 22:53 ID:0DtA0kBY
>>9
人によって違うでしょ。
16 :01/10/11 22:53 ID:iEgZBRas
>>14
シッ!
tomodachiinainndayokitto
17 :01/10/11 22:54 ID:78UOo02w
>>9
ルイマンよりは遊べるし、楽しめるだろう。
18 :01/10/11 22:54 ID:Dl.KEif2
ルイマンは俺もやったけどマジで糞だと思ったよ。
煽りでもなんでも無くね。ピクミンはどうなのかな?
19 :01/10/11 22:54 ID:lIrq09eE
>>13
だが俺はソニアドのが長く楽しめた
>>14
そうですか。
まあ前作やったからつまらんと感じただけかも
20 :01/10/11 22:54 ID:vokUb6/A
>>9
ってか、ジャンル違うもん比較するなよ。
21 :01/10/11 22:55 ID:Jk0E2HsA
>>12
初めて発言したような気が(藁
22 :01/10/11 22:55 ID:78UOo02w
ルイマン:ADV
無双:ファイナルファイトだよな
23 :01/10/11 22:56 ID:MnKcktw6
売り上げっつってもなー
今年の任天堂はGBAのマリアドとかマリカーとか新鮮味の無いタイトルが
GBAの初期需要に支えられて売れただけだしな・・・。

まあ、とりあえずピクミンには期待。
24 :01/10/11 22:56 ID:QLyUYSrA
ファミ通のハード売上出たけど
棒グラフの数字は何の数?
全然合ってない?
25 :01/10/11 22:57 ID:lIrq09eE
>>16
カプエス2にみんなはまってるのさ
26 :01/10/11 23:01 ID:vokUb6/A
「○○クソゲー」って言う奴多いけど
・コピペ
・何の脈絡も無く「クソ!」
・店頭プレイレベル
が多すぎ。
「プレイしたけど」って言う奴に限って怪しい。
内容突っ込めばすぐメッキが剥がれる。
27 :01/10/11 23:02 ID:0DtA0kBY
>>26
でもやってるやつも中にはいるんだろ。糞は糞だよ。
28 :01/10/11 23:02 ID:iEgZBRas
ファイナルファイト面白いじゃん!
29 :01/10/11 23:03 ID:HLJs41oA
>>26
しかもここは売り上げスレだし。
急に○○がクソゲーだの、××より飽きるだの言われてもね(w
30 :01/10/11 23:03 ID:mUM2hG4Y
>>26
店頭プレイでも「ルイマン糞でした」スレの1くらい詳細に書いてくれれば
説得力があるんだけどね。
31 :01/10/11 23:03 ID:LD2I1.uc
売上スレに合った話題にしてくれ。
32 :01/10/11 23:04 ID:vokUb6/A
>>27
まぁ、最初っから粗探しの為にソフト買う奴もいるからな。
そんなFF10批評サイトを前見た。
33 :01/10/11 23:06 ID:vokUb6/A
>>30
アレは最初っから褒めようとは
これっぽちも考えて無い奴の文章だろう。
スレ違いスマソ。
34出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/11 23:07 ID:k5UbRcUc
今日のデイリーはPS2独占の可能性あるな。
35 :01/10/11 23:08 ID:Jk0E2HsA
>>33
正直いって、ここはそんな奴ばっかだしな。
36 :01/10/11 23:08 ID:sq22Jv3k
何か出てたっけ?
37 :01/10/11 23:09 ID:LD2I1.uc
>>34
1時間後のデイリーはまだ木曜日分ではない。
38 :01/10/11 23:09 ID:vokUb6/A
今日、ブラボーと峠3とフォーミュラの発売だから
明日のランクに繁栄されてPS2独占狙えるだろう。
39 :01/10/11 23:10 ID:9T4R79n.
昨日は8位までPS2が占めてたけどね。
まあでもルイマンも粘るから独占は無理でしょ。

1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
4 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
5 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
6 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13
7 PS2 キングスフィールドIV RPL フロム・ソフトウェア 2001/10/04
8 PS2 実況パワフルプロ野球8 SPR コナミ 2001/08/30
9 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
10 PS FEVER 5 SANKYO公式パチンコシミュレーション TAB インターナショナルカードシステム 2001/09/20
40 :01/10/11 23:11 ID:vzmxxJlM
しかしこれ位の売上だと、デイリーで一喜一憂してるのもむなしいな。
けっこう話題になってたデジモン2万いかないとは。
41_:01/10/11 23:12 ID:1Nj0GBbI
>38
「逆転裁判」が阻止するに決まってんだろ?
42 :01/10/11 23:13 ID:LD2I1.uc
>>41
それはさらに1日遅れ。
43 :01/10/11 23:13 ID:MJy8XFos
あ、逆転裁判明日?ROM探してくるか
44 :01/10/11 23:14 ID:vokUb6/A
>>41
逆転裁判は1日遅れ。
ちなみにPSoneのベストシリーズも1日遅れ。
45出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/11 23:14 ID:kmMCpQMU
そんなっことはしっとるわアホ。
ルイマンの体力がもってるかどうかが鍵だな。
46 :01/10/11 23:14 ID:sq22Jv3k
ブラボー、売れないだろ、、
47 :01/10/11 23:17 ID:bCb4qDZU
>>46
意外と売れるかもよ
48 :01/10/11 23:22 ID:hvoVMy62
しかし、ファミ通がここまで全面的に応援してくれているとなると、
任天堂も心強いだろうな。
49出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/11 23:22 ID:RFNVpIW.
mllm
50 :01/10/11 23:24 ID:MJy8XFos
ゲームウェーブのお得意様だしな。
51 :01/10/11 23:24 ID:sq22Jv3k
関係ないけど、ブラボーミュージック本物の識者みたいにできたらよかったのに
せっかく5.1ch使えるんだから演奏が遅れがちな奏者をせかしたり、音が小さいやつをもっと上げるように支持できたり
みんなの歩調を合わせたり。
52 :01/10/11 23:26 ID:hvoVMy62
そういや、GBAを楽器にして4人で演奏するソフトが出るとかいう話が昔あったけど、
あれはどうなったの?
もう発売された?
53 :01/10/11 23:27 ID:DqHxRT2.
>>51
そういえば電車に張ってある広告だけ見ると1ボタンで
操作するみたいに見えるんだけど、ちゃんといろんなボタン使うの?
54 :01/10/11 23:28 ID:DqHxRT2.
>>52
まだ出てないっす
同梱されるスピーカーが欲しいんで早く出して欲しいですね
55 :01/10/11 23:31 ID:ILTJ64aA
>>52発売延期でーす
56 :01/10/11 23:34 ID:Mrauucmg
>>48
応援しているように見えるか?
57 :01/10/11 23:35 ID:/PTNpx16
>>24
妊娠がグラフの方の数字を見て
安心できるように、という配慮です。
58 :01/10/11 23:36 ID:bJ1Al7O.
そういやGBAの任天堂の競馬ゲームはどうなった?
59出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/11 23:36 ID:cPOY5mHA
任天堂とエンターブレインって喧嘩したんじゃないのか
60 :01/10/11 23:37 ID:y6Zo./vc
>>59
もう和解してんじゃね?
61 :01/10/11 23:38 ID:sNi2bwsA
>>56
あのハード売り上げのコメントは
DCに対するドリマガのようなもの
http://www.famitsu.com/game/hard/2001/10/11/index.html
まあみてくださいよ
62 :01/10/11 23:39 ID:FmaXbAt6
まぁあれだけ毎回毎回クロレビの近況欄で
編集長がGCの素晴らしさを語ってたらな。(w
63 :01/10/11 23:40 ID:ILTJ64aA
>>58馬穴大作戦!
NSWには出展なかったみたいですね
64 :01/10/11 23:41 ID:aAxYPH.A
>>61
> また、ゆっくりと台数を伸ばしているゲームキューブだが

一週間あたりの販売台数が次第に伸びているように錯覚しそうになるな。
65 :01/10/11 23:46 ID:HLJs41oA
>>61
 >今週は、全体的にハードの売上台数が減少。

PS2はどうした? なぜ触れない?
66 :01/10/11 23:47 ID:YR8zhutc
デイリーの健闘で「もしやワンダースワン復活?」と期待させたデジモン
ウィークリーで数字が出るとやっぱワンダースワン
67 :01/10/11 23:49 ID:2mfBNoFw
ファミ通はもう公正なメディアではないね
ところで今週のFF10の販売数おかしくないか?
いきなり3千本台になるはず無いと思うんだが・・・
68 :01/10/11 23:50 ID:sq22Jv3k
>>67
いったいいつから公正なメディアだったって言うんだよ、、
69 :01/10/11 23:51 ID:aAxYPH.A
>>66

ニンテンドー ゲームキューブ 14302 19万8566 12.8パーセント
ゲームボーイカラー 2364 46万9201 2.1パーセント
ワンダースワンカラー 3957 23万3103 3.6パーセント

今週はワンダースワンカワーは結構健闘したよ。
70 :01/10/11 23:51 ID:z0vL/xkU
>>67
9月中旬で15000本前後だったからあり得るよ。
71 :01/10/11 23:52 ID:z0vL/xkU
>>69
何故にGBCとWSカワーを比べる?
72 :01/10/11 23:54 ID:aAxYPH.A
>>71
いや、ゲームキューブとくらべたつもりなのだが(藁
ゲームボーイカラーはついで。
73 :01/10/11 23:54 ID:ILTJ64aA
>>67先週5000本でしょ。まぁそんなもんでは
74 :01/10/11 23:55 ID:YR8zhutc
>>71
いや、ワンダースワンカラーのライバルはゲームボーイカラーだろうから正しいよ
75 :01/10/11 23:55 ID:aAxYPH.A
>>67
既出だけど、ワリオの消化率とハード販売台数の棒グラフも変だね。
76 :01/10/11 23:57 ID:aAxYPH.A
>>73
電撃では6,790本だけど。
まあ、誤差かなあ。
7776:01/10/11 23:58 ID:aAxYPH.A
>>76
6790本というのは今週の数値ね。
78 :01/10/11 23:59 ID:sq22Jv3k
>>75
それに台数横のシェア率もおかしい
79 :01/10/11 23:59 ID:FmaXbAt6
数字自体は改竄してないと信じたい。

いや、信じたいけど・・・。
80 :01/10/12 00:01 ID:f32DOVPE
GCは1万5000台割れか
PS2はここまで落ちたことないんじゃない?
品番変更で出荷無かったときでも2万台ぐらいだったし
81 :01/10/12 00:02 ID:4z8MTcgE
何日か前にゲーハー板でワリオの消化率が叩かれたのを見て
慌てて水増ししたがデータの整合性を取るところまで頭がまわらなかった
・・・というわけでは無いと信じたいネ。
82 :01/10/12 00:02 ID:JScAvACI
今休部が20万売れててこれから週一万のペースで売れるとして
スマブラ発売までに30万は逝くかな?
んで休部保有者の7割はスマブラ買うとして約20万は売れる。
初週15万くらいとみた。
多すぎか?
83出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/12 00:06 ID:we76IU0s
スマブラの予想は確かに難しいな。
84さてと・・・:01/10/12 00:06 ID:ws3I36uc
2001/10/10 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 DC エルドラドゲート 第7巻 RPL カプコン 2001/10/10
4 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
5 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
6 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
7 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13
8 PS2 キングスフィールドIV RPL フロム・ソフトウェア 2001/10/04
9 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
10 PS FEVER 5 SANKYO公式パチンコシミュレーション TAB インターナショナルカードシステム 2001/09/20
85 :01/10/12 00:07 ID:9XC1x0sU
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
3 DC エルドラドゲート 第7巻 RPL カプコン 2001/10/10
4 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
5 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
6 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
7 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13
8 PS2 キングスフィールドIV RPL フロム・ソフトウェア 2001/10/04
9 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
10 PS FEVER 5 SANKYO公式パチンコシミュレーション TAB インターナショナルカードシステム 2001/09/20

lycos
86キョロたん ◆7BiS1EPc :01/10/12 00:08 ID:uuAhi7dQ
スマブラファンの多くは、まだGCを買ってないみたいなのれす!
初週30万はいくと思うのれす!
CMの内容によっては、もっと売れるかもしれないのれす^^
87 :01/10/12 00:08 ID:7WXE5h4Q
お、DCだ(w
88 :01/10/12 00:08 ID:p1ORXycQ
エルドラって変な日に発売したんだな。
89 :01/10/12 00:08 ID:4z8MTcgE
>>84
おおっ、DCだ。
90 :01/10/12 00:08 ID:JScAvACI
無双強いな〜。
91 :01/10/12 00:09 ID:PcVOeFyE
パ・・・チンコ?
92 :01/10/12 00:10 ID:TnI0FKwM
いいぞ。
ルイマン。味がある位置だ。
93 :01/10/12 00:12 ID:ws3I36uc
エルドラがランクインして
パワプロがあぶれて
その間のがシフトダウンしただけか。
94 :01/10/12 00:12 ID:HmvicmlQ
無双強すぎ
95 :01/10/12 00:14 ID:WwvSmFMY
えるどら度って、5000本程度のゲームだろ?
それが3位ってことは。。
96出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/12 00:17 ID:4SRYRW82
そうか、DCのソフト忘れてた。
97 :01/10/12 00:17 ID:MZVaNRxg
>>95 5000? そうなの? ソースキボン
98 :01/10/12 00:17 ID:/NYo0Krs
キングダムハーツ随分綺麗になったな。
まあ買わんけど。
99 :01/10/12 00:17 ID:NhmeLVTM
GBA脂肪か
100 :01/10/12 00:18 ID:J7FoRXFQ
エルドラが3位にランクイン
その他の1-8位は昨日と同じ
無双2、タイクラ2、AC4、ヒル2、みんゴル3、カプエス2、KF4
PS2相変わらず強いです
パワプロは脱落
ルイマン、パチンコシミュは昨日の位置をキープ

エルドラドゲートの発売で、明日のPS2独占は厳しいかも
101 :01/10/12 00:20 ID:ezJs5oYM
>>87
>>89
ケコン
102 :01/10/12 00:21 ID:Zgk5kRvI
キングダムハーツ、
静止画より動きの有る絵としての部分に力を入れているみたい。
この方向性は支持したいな。
103 :01/10/12 00:31 ID:QSgu6jOo
キングダム、マジ凄かった。
映像で驚く事がまだある事に驚き。
104 :01/10/12 00:33 ID:HmvicmlQ
画伯必死だな
105 :01/10/12 00:34 ID:HEAeu2nc
キングダムハーツの動きは良かった!!
ディズニーをよく研究してるね!!
技術協力があったのかも!!
106  :01/10/12 00:35 ID:eXF6Iy8Y
キングダム面白そう・・・
■復活か?
とりあえず買って遊ぼ!
ピクミンも・・・・・あ!ハードがないや
107 :01/10/12 00:41 ID:ixkHmz66
キングダム、かなり良さ気に仕上がってはいたが、
売り上げ的にはかなーり厳しそう。ディズニーだし。

デュープリズムのような存在になるのかね。
一部で評価は高いが、「最近の■は」系の話になると黙殺される。と。
108 :01/10/12 00:41 ID:Jrs5jPsc
キングダムはなんとなく聖剣っぽい雰囲気がある
あ、デュープリズムかな?
109 :01/10/12 00:42 ID:QI88Qs76
ジャギ全然無かったね。
110 :01/10/12 00:43 ID:4z8MTcgE
>>109
ジャギだらけだったけど。
111 :01/10/12 00:44 ID:HXzhyzjE
とりあえずゲームショウいってキングダム遊んでくる。評価はそれから。
で、いつ発売なの?
112 :01/10/12 00:45 ID:vtIr7gLI
フロムソフトウェアが3位かよ。
113 :01/10/12 00:46 ID:QI88Qs76
>>110
そうだった?
あ、俺眼鏡しないで見てたから天然のアンチエイリアスがかかったかも。
114 :01/10/12 00:48 ID:9wrTNF0.
>>111
冬発売としか・・・
クリスマスに持ってくる気がするけど。
115 :01/10/12 00:57 ID:s5mNJ7SU
キングダムかなりよさそう。
でもドラクエ4、MGS2、連ジ、シレン外伝と買うからなぁ・・。
悩ム。
116 :01/10/12 00:57 ID:H1CW53Ls
キングダムイラネーヨ
117 :01/10/12 00:59 ID:tJj7k.wg
セガ信者殺したい・・・
118 :01/10/12 01:03 ID:NuNxntEM
キングダムの技術でデュープリズム2作れや!!
119 :01/10/12 01:03 ID:QI88Qs76
ミント萌え
120 :01/10/12 01:03 ID:Zbxts/26
>>115
心の底からキングダムいいと思うか?
121 :01/10/12 01:05 ID:/M.OZ2TI
キングダム、画面が鮮やかでキレイだった
でもディズニーキャラはいらねえな
122 :01/10/12 01:05 ID:Kwg9ctfM
>>115
シレン外伝、チュンソフト監修ってのが気になるところ
なんとなくキャラで推そうとしてる臭いがあるので評価待ちかも
123 :01/10/12 01:07 ID:eDCNJjcw
キングダムって何時出るの?
なんかちょっと気になりだしたじゃないかコノヤロー
124 :01/10/12 01:08 ID:7/CJqHUo
チュンソフト監修
なら確実にチュンソフト開発ではないね。
125 :01/10/12 01:09 ID:32p1ufMk
キングダムは動くと全然印象違ったな
一時はどうなることかと思ってた
126 :01/10/12 01:10 ID:eDCNJjcw
みんな何処で見たの?キングダム。
127 :01/10/12 01:11 ID:HmvicmlQ
で、キングダムってどの機種で出んの?
128  :01/10/12 01:12 ID:SHyQI7Po
キングダムは動いてもつまらなそうだった。やっぱうれねーな。
□ってほかになにつくってんの?
まじでやばいんじゃねーか。
129 :01/10/12 01:12 ID:QI88Qs76
>>128
頑張れ
130 :01/10/12 01:14 ID:Kwg9ctfM
>>127
PS2でしょ
しかしあんなにポップなんだからストーリーも明るい感じにしてよって思わないかなぁ
131 :01/10/12 01:15 ID:NuNxntEM
キングダムってRPGなの?ARPG?
132  :01/10/12 01:17 ID:eXF6Iy8Y
>>127
PS2
133 :01/10/12 01:17 ID:Kwg9ctfM
>>131
コマンドが出てるからRPGっぽいけどちがうのかも
戦うを選ぶと動き回れるようになるとかかな
134_:01/10/12 01:17 ID:t3jS1/lQ
>>125
見た目良くて内容糞。
それがスクウェア。
俺はそれで何本も糞をつかまされた。
135 :01/10/12 01:17 ID:F1uQsjac
早く画伯のインタビューが雑誌に載らねえかな・・・
禁断症状だ・・・
136 :01/10/12 01:18 ID:W8jqCukU
シレン外伝ってハード何?
ネバーランドが作ってるシレン??
137 :01/10/12 01:19 ID:HXzhyzjE
>>134
でもムービーなかったよ。
138 :01/10/12 01:19 ID:ta0WcZ4c
>>134
デュープリズムとベイグラは楽しめたよ
139キョロたん ◆7BiS1EPc :01/10/12 01:19 ID:uuAhi7dQ
>>134
劇空間プロ野球なのれすね。

でも、いつぞやのキングダムハーツ開発者インタビューで面白いんじゃないかって思ったのれす。
FF10よりも泣けそうな気がしたのれす。
140 :01/10/12 01:20 ID:9wrTNF0.
ディズニーとFFのキャラ。
スクウェアは一般的にはネームバリューも有る。
映像もなかなか魅力的。

売上的にはどうなるんだろう。
俺は今日の映像で買うことにしたが。
141 :01/10/12 01:21 ID:SHyQI7Po
>>131
スマブラ系格闘
142タコ:01/10/12 01:23 ID:oNTk6IAE
キングスフィールドもうちっとがんばってくれよ。
っていうかみんな買え。
143 :01/10/12 01:26 ID:9wrTNF0.
>>142
評判が良いので今日買った。
セーブポイントにつくまでに5回死んだ・・・

良いゲームだとは思うが、売れ筋になるわけはないと思ったよ。
144 :01/10/12 01:26 ID:eDCNJjcw
>>142
相当忍耐強くないと無理なんじゃないの?このゲームって。
145 :01/10/12 01:30 ID:7WXE5h4Q
>>144
ある意味拷問だからね。
敢えて苦行に挑む精神がないと遊べない。
個人的には好きだけど、まあ売れないでしょう(w
146 :01/10/12 01:32 ID:x1KRWWSc
何でポケステってあんな売れてるの?
電池切れたら新しいの買ってるの?
147_:01/10/12 01:32 ID:iwNvGrnE
>>143
フロムのソフトで、10万は堅いソフトはac飲みでしょうか?
148出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/12 01:48 ID:L1IaSLrI
KFって元々売れるタイトルじゃないだろ。
KF3って10万もいってねーんじゃねーの。
149    :01/10/12 02:09 ID:YPujBvZ6
どーみてもガキくさいゲームなのに■だと
期待になるんだ。
そんなもんだろう。
150 :01/10/12 02:14 ID:bSXcZXvA
>>149
どーみてもガキくさいゲームなのに任天堂だと
期待になるんだ。
そんなもんだろう。

というレスがつくので煽るのはやめよう
151 :01/10/12 02:15 ID:H1CW53Ls
気体になる?
152 :01/10/12 02:17 ID:ZoWHbWAg
>>146
電池切れてもボタン電池買えばいいだけ。
VMやポケステの電池換えたこと無いの?
153   :01/10/12 02:18 ID:YPujBvZ6
>>150
いや、なんで任天堂だけが責められるのかがわからないだけ。
154 :01/10/12 02:20 ID:eDCNJjcw
>>153
そういうのしか無いから、ってのもあるんじゃないかな。
それが悪いとは特に思わんけどね。
155 :01/10/12 02:27 ID:Thwu8uYc
>>150
そうか。そういう風に見られているのか俺ら任天堂信者は。
そうだね。もしかしたらキングダムハーツは初代聖剣伝説のような楽しさが
あるかもしれないね。
FFみたいなキャラの扱い方でなければ、FFキャラへの先入観が無ければ
楽しいかもしれない。楽しくないかもしれないけど。

ディズニーってのが■の分かりやすさが出ててまたイイ。
156 :01/10/12 02:28 ID:jIXGEhTQ
バ糞サーも画像だけは、褒められてたからなー
やっぱ、やってなんぼでしょ
157 :01/10/12 02:34 ID:ixkHmz66
グーフィーとかドナルドがどうも浮いててイカン。

同じディズニーでもターザンやムーランをメインにした方が、
一般受けは良かったような気がするよ。言うまでも無く画伯が一番アレだが。
158 :01/10/12 02:34 ID:Thwu8uYc
マリオは…記号でしかないからなあ。それもかなり単純化された
「ぴょんぴょんはねてキノコやカメを踏み潰す奴」という記号。
ディズニーキャラもそれに近いところがある。
ミッキーマウスはこういう奴だ、なんていうプロフィールはほとんど無い。
大事なのは形だけで。

FFのキャラクターはそうではなくて、プロフィールや主義主張を持たされてるから
ディズニーキャラと共存すると違和感があるんだよな。
159 :01/10/12 02:35 ID:/M.OZ2TI
なんか画面が楽しそうだよな、キングダムハーツわ
160 :01/10/12 02:36 ID:Thwu8uYc
>>159
ステージクリア制のアクションゲームなの?
いまいちどういうゲームなのか写真だけでは想像がつかん。
161 :01/10/12 02:37 ID:HXzhyzjE
>>160
いちおうジャンルはRPGってなってる。
162 :01/10/12 02:38 ID:Thwu8uYc
>>161
あ、そうか なんかバトルシーンのSSがあったな…

楽しそうでは無い。
163 :01/10/12 02:42 ID:73hXj0NQ
妊娠はGCが売れていないので、「○○待ちだよ」と言い訳。
出川はGCが売れていないことを必要以上に主張する。

双方ともみっともないぞ!!

俺はそんなお前たちを雲の上から見下ろしている。
164 :01/10/12 02:44 ID:.A2lmRWg
>>163
神様なのね
165  :01/10/12 02:46 ID:nduGhe6A
>>163
そんなあなたを手のひらに乗せている者ですが何か?
166 :01/10/12 02:46 ID:Thwu8uYc
>>163
誤爆?まあ俺も激しくスレ違いなんだが…

妊娠の言い訳は「売れて無いこと」の回答を求められるから仕方ないよ。
無視できればいいがそうもいかんのだろう。
個人的にはGCを購入できた時点でハードの売行きは関係の無いものとなった。
並行輸入でもなんでもしてソフトは手に入るしね。任天堂ソフトは買えるし。
ハードの売行きなんてもんはメーカーの問題で、俺らにとっちゃどーでもいい。
167    :01/10/12 02:48 ID:nXFnx5ss
今はピクミン待ち。
ウエーブレース難しくてもうつらい。
コントローラ壊したくなる。怒りをぶつけるのがそれしかないから。
もちろん、無駄な金はないので、座布団に投げつけたりして。
168 :01/10/12 02:49 ID:grPhu6gY
ムービーは無かったね>キングダム
アクションが面白そうでキャラが生き生きしていた。
169 :01/10/12 02:50 ID:Thwu8uYc
>>167
エキスパートがクリアできないのか?
170 :01/10/12 02:51 ID:.A2lmRWg
>>165
お釈迦様(ドラえもんバージョン)なのね
171 :01/10/12 02:55 ID:dc6yGILU
>>157
>同じディズニーでもターザンやムーランをメインにした方が、
>一般受けは良かったような気がするよ。
本気で言ってんのか?
自分基準でしかモノを考えられなくなると、ヲタ末期症状だぞ。
172 :01/10/12 02:57 ID:Thwu8uYc
>>171
俺も>>157に大筋で賛成。
FFキャラとの違和感が消えてストーリーに入っていけそうだから。
173 :01/10/12 02:59 ID:.A2lmRWg
ター斬やムーランがFFキャラと・・・?
やめてくれ。ミッキー達でもショックなのに・・・
174   :01/10/12 03:01 ID:nXFnx5ss
>>172
それじゃあ、ディズニーを取り入れた意味ないんじゃない。
175 :01/10/12 03:02 ID:B9xdu89o
>>173
糞激しく同意!ショックだよ〜ね!!
176 :01/10/12 03:02 ID:Thwu8uYc
>>174
確かに。でもそんな「意味」は要らん
177_:01/10/12 03:04 ID:DR8hFsrU
>>174
ストーリーに入っていけるというのは
つまりFFとディズニーの完全な融合だよ。
178 :01/10/12 03:11 ID:Thwu8uYc
「ストーリーに入っていける」ってのは
「スクウェアのストーリー中にターザンやムーランがいても、
 ネズミやアヒルが歩いているよりは違和感ないんじゃないの?」
という意味
179    :01/10/12 03:20 ID:nXFnx5ss
ビジネス的な意味で、ムーランやターザンだけじゃ
ダメなんじゃないかと思う。
やっぱり看板キャラが必要なんだと思う。
日本では、意味あるかさっぱりわからんけどね
180 :01/10/12 03:27 ID:UyVaNERs
しかし新三國無双2本当に50万本いっちゃったね。(ランキングではまだだが)
いやはやたいしたもんだ。
181 :01/10/12 03:29 ID:eDCNJjcw
http://www.ruliweb.com/

PS2版のヴァーチャ4が載ってるよ。
182 :01/10/12 03:31 ID:HEkCwDAc
なんかルイマンの推移が不気味だ
183 :01/10/12 03:35 ID:Kuzippek
>>181
デキは良いほうなの?
ゲーセン行かないしオリジナルはよく知らないんだけど。
184 :01/10/12 22:31 ID:MOk/KgX6
age
185 :01/10/12 23:58 ID:xfPbBUAU
今日は独占の可能性あるだろ。
186 :01/10/13 00:01 ID:uvavYD5E
独占はどうかね。微妙なところだ。
187 :01/10/13 00:05 ID:em2EIfJA
そろそろage
188 :01/10/13 00:05 ID:L4aYqHe.
逆転裁判は今日出るんだっけ?
明日だっけ?
189 :01/10/13 00:06 ID:em2EIfJA
>>188
明日。
ついでにPS−ONEBOOKSも大量に出る
190 :01/10/13 00:06 ID:tudGhAvw
>>188
10/12が発売日だからランキングにのるのは明日の晩
191PS2独占nnnnn・・・!!:01/10/13 00:06 ID:bj/mlk2w
2001/10/11 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
2 PS2 峠3 SPR アトラス 2001/10/11
3 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
4 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
5 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
6 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
7 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
8 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
9 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13
10 PS FEVER 5 SANKYO公式パチンコシミュレーション TAB インターナショナルカードシステム 2001/09/20
192 :01/10/13 00:07 ID:qUS20EYQ
10位のパチンコに邪魔されたな
193 :01/10/13 00:07 ID:bj/mlk2w
間違えた、PS2じゃなくてPS系ね。
194 :01/10/13 00:07 ID:oC895mig
ねた?
195 :01/10/13 00:07 ID:.wXdYHHQ
やはりPS2の前に立ちふさがるはPSか・・・惜しかったああああああ
196 :01/10/13 00:07 ID:em2EIfJA
ちくしょうPSめ・・・(w
197 :01/10/13 00:07 ID:tudGhAvw
>>191
PSソフトに独占を阻止されたか(藁
198 :01/10/13 00:07 ID:gil7R19Y
>>191
微妙に独占してない
199 :01/10/13 00:08 ID:aRYDW0XI
ブラボーミュージック!
200PS2独占って・・・:01/10/13 00:08 ID:X8VZ8Vec
FEVER・・・が無ければね(^^;
201 :01/10/13 00:08 ID:GbW.sS9A
キングス…
202 :01/10/13 00:08 ID:5XQ5NsPM
>>191
おいっ、チンコ!邪魔だ!どけやゴルァ!!
203188:01/10/13 00:08 ID:L4aYqHe.
>>190
ありがと〜
204 :01/10/13 00:08 ID:.wXdYHHQ
PSとPS2合わせての独占はすでに何度かあったからな。
205 :01/10/13 00:08 ID:QlQ8JpcM
FEVER 5 SANKYO公式パチンコシミュレーション
逝って良し!タイトル長いし!!!!!!
206 :01/10/13 00:08 ID:kFqjfLLs
キングスが…
207 :01/10/13 00:08 ID:oC895mig
あ、ねたじゃないや。
208 :01/10/13 00:08 ID:N3wEUelQ
そういえばブラボーミュージックをちょっと見てみようかなと思って
今日新宿のヨドバシとかソフマップ見てみたけどなんか売切れだった。
意外に売れてるのかなあ?
209 :01/10/13 00:09 ID:sKMy3q8.
ブラボーミュージック、絶対ランキング入らないと思ってたよ。
1日だけでも無双の上に行けたのに感動した。(w
210 :01/10/13 00:09 ID:em2EIfJA
SCE三本ランクインか・・・凄いな
211 :01/10/13 00:09 ID:5sOgkc3A
新作が上位3つを占める姿はホッとする
212 :01/10/13 00:09 ID:uvavYD5E
パチンコ強いな。や、10位だから強くはないか。
213 :01/10/13 00:09 ID:5XQ5NsPM
ついに無双が・・・・・
214 :01/10/13 00:09 ID:tudGhAvw
SCEのソフトが3本ランクインしているな。
215  :01/10/13 00:10 ID:.GLkc7i2
オー。PS2準独占。PS系独占。10月4日に引き続き記念日。
216 :01/10/13 00:10 ID:H2xVPsmU
2001/10/11 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
2 PS2 峠3 SPR アトラス 2001/10/11
3 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
4 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
5 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
6 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
7 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
8 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
9 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 ACG カプコン 2001/09/13
10 PS FEVER 5 SANKYO公式パチンコシミュレーション TAB インターナショナルカードシステム 2001/09/20

タイムクライシス意外に粘るね。
217 :01/10/13 00:10 ID:.wXdYHHQ
>>210
そういえばそうだな、凄いぞソニコン!
ワンツースリーフィニッシュ達成!!
218 :01/10/13 00:10 ID:3ZUi77s.
無双が落ちるって事は上位3つは結構売れてるのかな?
でもF1だしなぁ。。。。
219祝!独占!!:01/10/13 00:11 ID:5R/My0pg
■少量入荷のPS2「ブラボーミュージック」は、完売したのでリピートかけました。
このゲームといい、「フォーミュラワン2001」といい、CMは非常に面白くても、
売上につながらないのが悲しいですね。このCM量と売上のギャップを考えると、
ライトユーザーのゲーム離れは、SCEの予想以上なことは確かですね。個人的には、「ベラボーミュージック」なら欲しかったです。
220 :01/10/13 00:11 ID:HXIGx6Yg
完全試合は無理だったか。
ノーヒットノーランといったところか?
221[email protected]:01/10/13 00:12 ID:FD0UOmxg
サイレントヒル2売ってきました。
4000円でした。
これでブラボーを買ってきます!
222 :01/10/13 00:12 ID:YeeciHFo
>>216
タイムクライシス、ヨドバシで7980だった。
定価9800円と考えると少し値崩れしてるのかな。
ヴァンパイアナイトも興味あるしガンコン同梱版買うか迷う。
223 :01/10/13 00:14 ID:3ZUi77s.
>>222
俺も迷う。。。
立川ビックでも7980円だった。近所のゲーム屋は8000円以上するのに・・・
224 :01/10/13 00:14 ID:H2xVPsmU
>>217
ワンスリーエイトフィニッシュでしょ。
なんじゃそりゃ。
225  :01/10/13 00:14 ID:.GLkc7i2
>>221
 俺もちょっとブラボーが気になる。買ってしまいそう。
226 :01/10/13 00:14 ID:tudGhAvw
>>218
さすがに今週はもう無双2の一日あたりの売上は一万本以下だと思われる。
227 :01/10/13 00:16 ID:uvavYD5E
やばいな。俺までブラボーが欲しくなってきた(w
ちょっとは気になってたソフトだけど。
228 :01/10/13 00:16 ID:xxokrhf.
KF4はあまり売れない方が良いだろう。
3D版スペランカーと言っても過言じゃ無い程の即死ゲーだから、
これ買った普通のPS2ユーザーはかなりヘコむと思う。

ヨイショしてる連中は修行僧か死にマニアだ。
229 :01/10/13 00:16 ID:oTEdQhI6
ルイマンがうろうろされるよりもすっきりした。
いや、あの10位にしがみついていたルイマン
も中々味があったか
230 :01/10/13 00:16 ID:.wXdYHHQ
ガンシューはGCでは出来ないからなあ。
231 :01/10/13 00:17 ID:sKMy3q8.
一応言っておく。
ブラボーはクラシックが好きならまず問題無く楽しめるが、
さっぱり知らないならやめといた方が良い。
232 :01/10/13 00:18 ID:/WmATe6M
しかしみんゴル3は粘るね。
ルイマンが消えてるのに残るとは思わなかった。
233 :01/10/13 00:18 ID:uvavYD5E
>>228
俺もはじめてKF2をやったときはヘコんだよ。
スタートしてちょっと歩いたら死んだからな(w
が、なぜかそれが病みつきになった。修行僧の誕生だ。
234 :01/10/13 00:19 ID:4FM2qZY6
>>230
なぜ?
235 :01/10/13 00:21 ID:5sOgkc3A
>>234
なぜも何も、出てないし。
236 :01/10/13 00:21 ID:UN.qikoo
そういや、昨日言い忘れていた。


8 From TV animation ワンピース グランドバトル! バンダイ FTG 5,800 01/03/15 389,680 527,642
13 From TV animation ONE PIECE 夢のルフィ海賊団誕生! バンプレスト RPG 4,500 01/04/27 300,463 300,463
15 From TV animation ONEPIECE とびだせ海賊団! バンダイ RPG 5,800 01/08/02 288,766 288,766

合計 1116871本
合わせ技でワンピースミリオンおめでとう!!
237 :01/10/13 00:21 ID:KDnOT5l2
>>234
すぐあきるからだと思う
238 :01/10/13 00:22 ID:zADSwQSw
>>236
WSCのは?
239 :01/10/13 00:23 ID:cheDgjlw
プログレTVではガンシューは技術的に不可だよ。
240 :01/10/13 00:24 ID:N3wEUelQ
>>232
だってみんゴルはルイマンより上だったじゃん。
それにルイマンは時々消えてるよ。

デイリー経過
みんゴル6 →5→4→6→6→8→8→9→7→5→5→6→8(今日)
ルイマン9→6→9→死→死→死→10→10→10→8→9→9→死(今日)
241 :01/10/13 00:24 ID:UN.qikoo
>>238
電撃のランキングに載っていなかったので忘れてた(藁
242 :01/10/13 00:27 ID:uEkGcEtc
>>236
実は、この話題がこのスレの元祖的なネタなんだよな。
懐かしや。
243 :01/10/13 00:28 ID:wrW5vAmI
PS2の600万人のユーザーは
みんごる3を5000円出せば買えるけど

ルイマンをプレイしたければ3万円弱のお金が必要だから
しかたない
最終的には50万本は売れるタイトル
来年中には値崩れして普及したユーザーに売れるでしょ?

なんたって信頼のブランド任天堂なんだし
すでに40万本以上出荷しちゃってるでしょうし。
244 :01/10/13 00:30 ID:cskIv4mk
だんだんコロコロ系より、ジャンプ系のほうが売上伸びてきてるな。
245 :01/10/13 00:31 ID:kDAMJ4W2
>>240
先週のウィークリーだとルイマン>みんゴルだったと思うけど…。
246 :01/10/13 00:31 ID:HXIGx6Yg
>>242
当時はいちいちデイリーで騒ぐなんて事は無かったのにね〜。
俺を含めて(藁
とりあえずミリオン達成おめ
247 :01/10/13 00:32 ID:5sOgkc3A
ルイマンは実質3万円だということを忘れちゃなんね

というかいまだにデイリーに顔を出すのが不思議なんだが(今日は消えてたけど)
発売日に買わなかった奴がこのソフト不足(枯渇といってもいい)の今
なんで買うんだろ
248 :01/10/13 00:34 ID:of4jy7P.
>>239
>プログレTVではガンシューは技術的に不可だよ。
それって、TV側でインタレース/プログレ変換してる場合の話?
ネイティブのプログレなら技術的に問題無さそうに思えるけど。
249 :01/10/13 00:34 ID:yyBX3So6
>>247
ハードもゆっくりと台数伸ばしてるからな。
ほとんどがルイマンと同時買いだろう。
250 :01/10/13 00:35 ID:WkPugfyk
PS勢がトップ10を独占!
PS/PS2以外はゲームじゃない!

ゲーム(デイリー2001/10/11日付) 毎日 更新
順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 PS2 Formula One 2001 SCE SPT 2001/10/11
2 PS2 峠3 アトラス SPT 2001/10/11
3 PS2 ブラボーミュージック SCE ACT 2001/10/11
4 PS2 真・三國無双2 コーエー ACT 2001/9/20
5 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 ナムコ STG 2001/10/4
6 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ ナムコ STG 2001/9/13
7 PS2 サイレントヒル2 コナミ AVG 2001/9/27
8 PS2 みんなのGOLF3 SCE SPT 2001/7/26
9 PS2 CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 カプコン ACT 2001/9/13
10 PS FEVER 5 SANKYO公式パチンコシミュレーション インターナショナルカードシステム TBL 2001/9/20
251 :01/10/13 00:36 ID:bj/mlk2w
>>250
そういう口の利き方するなら
平家物語も多分知ってるよね(w
252244:01/10/13 00:36 ID:cskIv4mk
ある意味任天堂ソフトも、コロコロ系と逝っていいかもな。
253 :01/10/13 00:37 ID:.wXdYHHQ
ガンコン2はプログレ対応だが。
ただしハイビジョンは不可
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/guncon2/index.html
254   :01/10/13 00:39 ID:YDXFNHnQ
>>231
そうか?俺普段クラシック聞かないけど鳥肌立ったし楽しめだぞ。
255 :01/10/13 00:39 ID:cheDgjlw
>>253
1は無理だったYO
(説明書にも書いてあったが)

照準がいくらやってもあわない。
256 :01/10/13 00:43 ID:UN.qikoo
>>251
かつて栄華を誇った任天堂ハードのソフトが
いまやランキングにひとつも無くなったということだね(藁
257250:01/10/13 00:44 ID:WkPugfyk
諸行無常の響きあり
258  :01/10/13 00:47 ID:wrW5vAmI
>>256

いちいち反応してしまう自分もバカだけど
任天堂ほど儲かってるゲームメーカーも無いし
株価、ソフト売上高ともに業界NO1だろ?
259 :01/10/13 00:48 ID:Qj3B9VRY
わー妊娠だー逃げろーー

任天堂がいくら金持っていても興味ないぞコチトラ
260 :01/10/13 00:48 ID:UN.qikoo
>>258
任天堂のような業界No.1の儲かりまくり企業でもいつか滅びるということか(w
261 :01/10/13 00:49 ID:dx/6WhZU
イヤッホーーーーーーーーーーーーーーー!!
任・天・堂・死・亡!!!!!!!!!
262 :01/10/13 00:49 ID:M3r75qmE
>>259
ホントそうなんだよな〜…「10年大丈夫ですが何カー?」言われてもねえ。
263 :01/10/13 00:50 ID:MWr2Z5Pg
>>259
消防臭いことは止めと毛
264 :01/10/13 00:50 ID:AZVnLD0Y
ホテルニンテンドー
265 :01/10/13 00:52 ID:Qj3B9VRY
>>262
プレイディアでバンダイが儲けていても
どうとも思わないだろ? それと一緒なんだよねえ
266 :01/10/13 00:53 ID:5sOgkc3A
デイリーで独占とか言って喜んでるんだから疑いなく消防だろ
FFムービーも初日と2日目に限れば全米ナンバーワンだったし
267 :01/10/13 00:53 ID:yyBX3So6
>265
それはけっこう興味あるぞ。
268252:01/10/13 00:54 ID:cskIv4mk
妊娠って、毎月コロコロ買ってんだろ?(藁
269 :01/10/13 00:54 ID:Qj3B9VRY
>>267
確かに。あれって商売的にどうだったんだろうな。
270 :01/10/13 00:55 ID:W2laDqGI
任天堂が現金を銀行に貯金しててもゲーム業界とゲーマーには
何の利益も無し
271 :01/10/13 00:56 ID:HXIGx6Yg
悟空、右よ!
272( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/13 00:56 ID:pt49Z/WQ
>266
一位を一つ取るのと一位から十位を独占するのとでは少し違うべ。
多機種でまともなソフトが出てない事を考慮しても結構凄い事だとおもうべ。
273 :01/10/13 00:58 ID:6v7eAwkQ
SFCで1万前後で買ったソフトの利益が任天堂に・・・

ムッキーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
274 :01/10/13 00:58 ID:LbjSvN6Y
>>268
お前はジャンプか?(w
275 :01/10/13 00:58 ID:yyBX3So6
>>269
ダメだったんだろうね。
セガに吸収されそうになったし。
276 :01/10/13 00:59 ID:5sOgkc3A
あー、一位とか独占とかは関係ない
デイリーで喜んでるのはアホらしいってこと
277 :01/10/13 01:00 ID:N3wEUelQ
でも全てのゲームメーカーが潰れても
バンダイだけは生き残ってるような気がするよ。
278( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/13 01:01 ID:pt49Z/WQ
デイリーで盛り上がれなかったら周に一回しかこのスレで盛り上がれる時が無くなるべ。。。
279_:01/10/13 01:02 ID:iu0pApbE
任天堂はその儲けた金で大作ゲームでも作ってほしいよ。

この年末も軽薄短小キャラゲーで荒稼ぎ?
280 :01/10/13 01:02 ID:K6iXwGzo
なっちってよりえなりかずきって感じがしてきた
281 :01/10/13 01:03 ID:3ZUi77s.
GCが好調だとデイリーに文句言わないくせにな。(w
やめろいよ見苦しいから。嫌なら来るな。
282 :01/10/13 01:05 ID:UN.qikoo
四季報や帝國データバンクのデータを見てハァハァするより、
ゲームを買ってやれよ・・・。
283268:01/10/13 01:05 ID:cskIv4mk
>>274
弟が毎週買ってくるんだYO!
ま、漏れが言いたいのは、任天堂は、早く小学館と手を切りなさいってことだ。
284ニンテン太郎:01/10/13 01:06 ID:ugALenM2
>>281
そりゃデイリーで喜ぶのは出川だけだからな
285 :01/10/13 01:07 ID:CS0JasjQ
>>284
妊娠哀れだな(ワラ
286 :01/10/13 01:08 ID:5sOgkc3A
盛り上がる分には全然かまわないんじゃない?
ただコピペを他スレに貼りまくるのがうざい
287 :01/10/13 01:08 ID:M3r75qmE
いつかデイリーでGC独占の日がやってくるといいね。
288 :01/10/13 01:09 ID:ATKItvqE
稼いだ金をユーザーに還元しない企業は嫌い
289 :01/10/13 01:09 ID:3ZUi77s.
>>284
妊娠喜ぶ暇がないからな。(w
290 :01/10/13 01:09 ID:Htg2svFk
>>284
少し前に、ルイマンが8位に上がったとかで喜んでたぞ。何人も
291( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/13 01:09 ID:pt49Z/WQ
ソフトが10本発売されないと独占出来ないべ。
292 :01/10/13 01:10 ID:K6iXwGzo
明日も1,2,3が変わらなきゃいいけどね…
293 :01/10/13 01:10 ID:yyBX3So6
デイリーは本数で無いから盛り上がれないなぁ。
294 :01/10/13 01:11 ID:/fvgzkt6
出川が死滅するとは到底思えない・・・
295ニンテン太郎:01/10/13 01:12 ID:ugALenM2
>>290
そんなのが嬉しい任天堂信者なんて居ないと思うが
296 :01/10/13 01:12 ID:UN.qikoo
>>292
ん?
明日は順当に逆転裁判が一位だろ?
まあ妊娠はそれでも喜ばないんだろうけどな。
297 :01/10/13 01:13 ID:Htg2svFk
>>295
俺妊娠かもしれないけど、少し嬉しかったぞ
298 :01/10/13 01:13 ID:.wXdYHHQ
あまりに任天堂がランキングで弱いので、
妊娠このスレ自体の否定にかかったか。。。見苦しすぎる。
スマブラでも上位に入れないと諦めてるんだろうか。
299    :01/10/13 01:13 ID:i/Ux1UWQ
あんだけソフトだしてずっと独占できないんだ
その程度なんだよ。
虚しい喜びが気の毒だよ
300 :01/10/13 01:13 ID:UN.qikoo
>>294
煽る対象の妊娠や瀬川が絶滅すれば、出川も煽れなくなって絶滅します。
301 :01/10/13 01:14 ID:K6iXwGzo
>>296
あ、逆転裁判があるのか、忘れてたよ
302 :01/10/13 01:14 ID:gnnug7Nc
ニンテン太郎 いっぱい、いっぱい
303 :01/10/13 01:15 ID:3ZUi77s.
>>298
まったくだ。
最低だな。
304 :01/10/13 01:15 ID:GbW.sS9A
>>302
うん、無理してるっぽい
305 :01/10/13 01:15 ID:M3r75qmE
>>298
スマブラは何週くらいトップにいられるのかねえ。
306 :01/10/13 01:17 ID:wyZ10Bb6
>>305
次の日にドラクエだからな・・・。
307 :01/10/13 01:17 ID:UN.qikoo
>>305
そもそも初週にドラクエ4に勝てるかどうかわからん。
308 :01/10/13 01:17 ID:5sOgkc3A
つうかスパロボAが三国無双をデイリー上回った時
狂喜してた奴がいた時もたしなめたんだがなあ
同じ意見でもタイミングによって
違う側から叩かれるんだな
309 :01/10/13 01:18 ID:pYG6H/ZM
>>307
普通に考えて勝てんだろう。
310 :01/10/13 01:19 ID:UN.qikoo
>>308
同じ意見を同じ人間が両側から叩いていたりするけどな(藁
311 :01/10/13 01:19 ID:4FM2qZY6
須磨区兄弟は次の日一意とる程度でしょう
312 :01/10/13 01:20 ID:MWr2Z5Pg
>>309
スマブラ1でもトップにはほとんど立てなかったしね。
でもひたすらトップ30に入り続ける事は十分にありそう。ドラクエ4ともども。
313 :01/10/13 01:20 ID:pYG6H/ZM
>>311
ま、一位はとれなくても、息が長くランキングには潜伏しそうだけど。
314  :01/10/13 01:21 ID:wrW5vAmI
FFやGT3が売れるよりは三国無双とか売れてる状況は
妊娠的にも歓迎しますよ
ゲーム市場として健全じゃないですかぁ

やっぱシュミレーターやムービーゲームが売れるよりは
ゲームゲームしたソフトが売れる状況は大変喜ばしいです
だって任天堂はゲームゲームしたソフトの殿堂ですからね(藁

今年もトータル1000万本目指して欲しいので
デイリーも注目してます
ルイマンには年末までもっと売れて欲しいし
ソフト売上ダントツ首位を今年も死守して欲しいです

たぶん余裕でNO1だろうけどね(藁
315原理くん:01/10/13 01:23 ID:OoOAWOY.
主義者か・・・
316( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/13 01:24 ID:pt49Z/WQ
>314
携帯も含めると任天堂が強すぎるから据置き機で勝負だべ
317_:01/10/13 01:24 ID:msHYcOSU
>FFやGT3が売れるよりは三国無双とか売れてる状況は
>妊娠的にも歓迎しますよ
>ゲーム市場として健全じゃないですかぁ
 新しいギャグですか?
318 :01/10/13 01:26 ID:AInF4lVw
妊娠のこういうところが嫌われるんだな。
319 :01/10/13 01:26 ID:UN.qikoo
>>314
> やっぱシュミレーターやムービーゲームが売れるよりは
> ゲームゲームしたソフトが売れる状況は大変喜ばしいです
> だって任天堂はゲームゲームしたソフトの殿堂ですからね(藁

三国無双って任天堂的な意味でゲームゲームしてるかあ?
320 :01/10/13 01:27 ID:M3r75qmE
ゲームゲームしたソフトて(笑
321 :01/10/13 01:27 ID:.gAAnF/U
オレはウェーブレースや1080がもっと売れて欲しかったよ。
322 :01/10/13 01:28 ID:yyBX3So6
>>319
なんかおもろいなw

無双はゲーム以外の何者でもないと思うが。
323 :01/10/13 01:29 ID:ONinY9GM
>>314みたいな書き込みってマジキモイ
324 :01/10/13 01:31 ID:uEkGcEtc
みなさんシュミレータじゃなくてシミュレータですよ。
この前某民放のアナウンサーが平然と使っていて、驚きました。
325 :01/10/13 01:32 ID:UN.qikoo
>>322
もちろんゲームには違いないが、ことさらに任天堂に結びつけるほど
作風が近いとは思わない。
326 :01/10/13 01:32 ID:4FM2qZY6
>>324
シムシティのsimな
327 :01/10/13 01:32 ID:Qj3B9VRY
無双ってムービーあったっけ?
あるなら任天堂的には認められません。クソです
328 :01/10/13 01:32 ID:aFTaPp9o
>>322
「任天堂テイスト」は少なめだと思う。
329 :01/10/13 01:33 ID:RyvOL2ZQ
>316
据え置き機だけだったらルイマンぐらいしかまともな新作ね―ジャン(w
330 :01/10/13 01:33 ID:.gAAnF/U
無双はあえて言うならカプコンテイスト?
331 :01/10/13 01:34 ID:V/ZHBRk2
ロードが糞長いんで認められません
332 :01/10/13 01:34 ID:UN.qikoo
>>327
ムービーがあるから任天堂的にはクソだな。
よかったよかった(藁
333324:01/10/13 01:34 ID:uEkGcEtc
IDがゲームキューブ、エトセトラになってる…。鬱だわ。
334 :01/10/13 01:34 ID:jcL.EvEQ
>>324
あと、略すときシミュっていうやつがいるのもやな感じ。
シムだろ!
335 :01/10/13 01:34 ID:Qj3B9VRY
そりゃ任天堂が作ったゲームじゃねえし
キャラは頭身高いし人殴りまくるし
336 :01/10/13 01:35 ID:4FM2qZY6
>>334
スィム
337 :01/10/13 01:35 ID:yyBX3So6
>>325 >>328
>>314は無双が任天堂っぽいと言ってる訳じゃないからいいんじゃない?
338 :01/10/13 01:35 ID:fdZpTsUg
マリオはクリボー踏み殺しまくった
339 :01/10/13 01:35 ID:o7Dud1K.
>>327
ふーん、じゃあバイオも任天堂的にはクソなんだ。
340 :01/10/13 01:37 ID:YeeciHFo
>>327
バイオベロニカって操作不能な会話シーンが多く感じたけど?
しかもラスボスの後の戦闘シーンも操作不能。
FF並に映画的だと思うんだが。
341 :01/10/13 01:38 ID:pYG6H/ZM
 まあ妊娠ですが、FFやGT3とかが売れるより、サードのシリーズ物でない
良作ソフトが売れる状況の方が健全だと思います、はい。
342 :01/10/13 01:38 ID:wyZ10Bb6
>>339
ミヤホンがマンセーと言えば、すべての妊娠がマンセーします。
343 :01/10/13 01:38 ID:nfXowzI.
>>324
シュミレータもありじゃね?
英語っぽく発音するとシュミに…ならないか?
344私用です、すいません:01/10/13 01:39 ID:Htg2svFk
345  :01/10/13 01:39 ID:wrW5vAmI
>>323
SCEのソフトやハードが大好きでもないのに
タダのフォーマットにすぎないPS2で発売されたソフトたちを
評価して任天堂ハードを貶すのはもっと滑稽で気持ち悪いと
思いますが?アンチ巨人みたいなもんです

少なくとも妊娠と呼ばれてる人たちは
ソフトの内容と雰囲気にほれ込み
そのハード開発の設計や思想に惚れこんでる連中です

いったいPS2の開発コンセプトやSCEにほれ込んでる連中が
どれほどいるんでしょうか?

単なる流行に流されてどんなPS2ソフトだろうが
売れてればマンセーするバカが出川
346 :01/10/13 01:39 ID:M3r75qmE
FFやGTは良作でも売れるのは健全じゃないとでも言うのか…
347 :01/10/13 01:39 ID:qFlJY2b6
サードのシリーズ物ではない良作ソフト・・・。
任天堂ハードではお目にかかれそうもない類のソフトだな。
348 :01/10/13 01:39 ID:V/ZHBRk2
いくらなんでも釣られ過ぎじゃない?
ちょっと冷静になろうよ
349 :01/10/13 01:40 ID:UN.qikoo
>>341
GCやN64の場合も、マリオやゼルダやスマブラが売れるより、
サードのシリーズ物でない良作ソフトが売れる方が健全だということでいいですか?
350 :01/10/13 01:40 ID:aFTaPp9o
ゼルダ64二作にも結構ムービーあるけどな。
351 :01/10/13 01:40 ID:fdZpTsUg
マンコマーク登場
352 :01/10/13 01:41 ID:0SQV77cg
>>345
アンチ巨人はむしろ妊娠だと思うが?
353 :01/10/13 01:42 ID:UN.qikoo
>>348
みんな釣って釣られてを楽しむためにゲーハー板に来てるんだから、
冷静になる必要などなし。
354 :01/10/13 01:42 ID:cskIv4mk
にんしんのみなちゃ〜ん おこちゃまはおねむのじかんでちゅよ〜

ってゆうか永遠に眠ってくれ。マジキモイ。
355 :01/10/13 01:42 ID:pYG6H/ZM
>>349
 マリオよりたくさん売れるという意味ではなく、サードの良作も
それなりに売れる、という意味です。そういう意味でとってくれた
ならイエスです。ついでに任天堂のシリーズものでない良作も売れ
てくれるともっといいです。
356 :01/10/13 01:43 ID:K6iXwGzo
>>344
何気に俺の発言含まれてるからコワーイヨ
357 :01/10/13 01:43 ID:5sOgkc3A
妊娠は任天堂の
セ皮はセガの信者だが
出川はSCEの信者じゃなくて
PS&PS2の信者だということを認識してないと混乱する
358 :01/10/13 01:45 ID:YeeciHFo
>>355
後2週間で最初の結果が出るな。
359 :01/10/13 01:45 ID:o7Dud1K.
>>352
まぁ、未だに任天堂がゲームの主流と
思い込んでいるアタリは巨人ファンっぽいけどな。
360 :01/10/13 01:45 ID:UN.qikoo
>>358
猿玉もサードの良作では。
361( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/13 01:46 ID:pt49Z/WQ
>360
PSミスタードリラーも良作だったけどあまり売れなかったべ( ● ´ ー ` ● ;)
362 :01/10/13 01:48 ID:mZGbk1X6
アホか。
ゼルダだって64のシリーズはポリゴンムービー多用してるじゃん。
ムジュラなんか何度も何度も同じムービー見させらるし。
妊娠の中にもこんなアフォがいるかと思うと情けないよ。
363 :01/10/13 01:48 ID:wyZ10Bb6
>>357
あとこの板でメインハード信者というものを見たことがない。(要はPS2+GBA)
やはり信者論争あってこそこの板ありということか。
364 :01/10/13 01:48 ID:/3Wicyoc
世の中の流れに背を向けることでしかアイデンティティを確立できない哀れな厨房

それが妊娠
365 :01/10/13 01:49 ID:YeeciHFo
>>360
猿玉はルイマンとの比較で言うとイマイチな売上という感じかな?
366 :01/10/13 01:49 ID:aFTaPp9o
時オカはFFのように要所要所にムービーあるぞ
全部合わせれば結構な時間になるんじゃねーの?
367 :01/10/13 01:50 ID:atkizFZM
エルドラドゲート、3位から一気に圏外とはね
368 :01/10/13 01:50 ID:nfXowzI.
ポリムービーはよし。
プリレンダはだめ。

任天堂がプリレンダやるのはよし。
他がやるのはだめ。

つーか任天堂がやるのはなんでもよし。
他は許さん。

こんなとこだろ
369 :01/10/13 01:51 ID:M3r75qmE
>>368
つまり任天堂は神。
370 :01/10/13 01:51 ID:RN0f8N4E
たしかに信者といわれてもしょうがないわなこれじゃ
371 :01/10/13 01:51 ID:r0ymQMjQ
>360
いくら良作でも見かけがあれだけ地味だと…。
セガもねえ、他機種第一弾がチュ―チュ―ロケットで
同じく他の家庭用ゲーム機第一弾が猿玉…

もうちょっと初めのインパクトってモンを考えろって感じ
372忍真:01/10/13 01:51 ID:GZErd7T.
ムービーを売りにしちゃダメだ
373  :01/10/13 01:52 ID:wrW5vAmI
>>359

未だに本流は任天堂でしょ
でなきゃ毎年のようにでるマリオカートのパクリカートゲ〜
ポケモンのパクリゲ〜、

SCEのジャックダクスターはゼルダ+マリオを目指してるらしいですね
カプコンのマキシモもマリオ64目指してるらしいですね
(開発者談)

結局どこのメーカーも任天堂の背中見てソフト開発してるところが大半じゃ
ないの?motoGPもさっそくウェーブレースの画面に水滴付くの真似してたね
374 :01/10/13 01:52 ID:o7Dud1K.
>>369
ガキのわがままとも言う。
375 :01/10/13 01:53 ID:Qj3B9VRY
>>362
一時はそんな奴ばかりだったよ
ゼルダの時はプリレンダじゃないからいいとか
376 :01/10/13 01:53 ID:wyZ10Bb6
>>368
違う。ミヤホンがすべて。
ミヤホンがマンセーすれば全て良し。
まあミヤホンが明らかに間違ったことをほとんど言ったことはないが。
377_:01/10/13 01:53 ID:Lq22.zco
>>373
水滴は、WRというよりは、メタルギア2のほうだと思うが…。
378 :01/10/13 01:53 ID:qUS20EYQ
えーと。wrW5vAmIは真性ですか?
379 :01/10/13 01:54 ID:4BI8B56s
画面に水滴はMGS2・・・
380 :01/10/13 01:53 ID:jcL.EvEQ
>>366
本編が面白けりゃムービーもありなんじゃない?
381 :01/10/13 01:54 ID:M3r75qmE
>>376
つまりミヤホンはグル。
382 :01/10/13 01:54 ID:aFTaPp9o
>>372
質が高くてユーザーを飽きさせなければ売りにしても問題ない。


ダメなのは見てるのがウザいムービー。DQ7のような。
383 :01/10/13 01:54 ID:YeeciHFo
>>368
でもスクウェアに関して「ゲームについての認識云々」と広報が
建前にしても言っているんだからなあ。
これがムービーを指すならバイオは任天堂的に糞なはずだと
認識してしまうよ。
384 :01/10/13 01:54 ID:4BI8B56s
お、遅かった。
>>377ごめんね。
385 :01/10/13 01:54 ID:yyBX3So6
>>380
程度の問題だろうね。
386 :01/10/13 01:55 ID:UN.qikoo
>>376
ミヤホン発言の前後で評価が逆転したりするんだよな。
387忍真:01/10/13 01:55 ID:GZErd7T.
>>383それは少々、短絡的では?
388 :01/10/13 01:56 ID:wyZ10Bb6
>>381
違う、あくまでメインはミヤホンだ!!!
389 :01/10/13 01:56 ID:ciJHD1Jc
妊娠の真性・天然率は全信者の中でもダントツ。
390 :01/10/13 01:56 ID:o7Dud1K.
>>386
なるほど、テメーの脳みそ使って判断できないのか・・・まさに信者。
391 :01/10/13 01:57 ID:5sOgkc3A
ポリゴンが出てくる以前の
ドット絵のキャラクターがプレイヤーの意思とは別に勝手に動いて話が進むのを
ポリゴンのゲームでやってるのがリアルタイムムービーだろ?
レンダリングムービーの方はアニメに近い
392 :01/10/13 01:57 ID:0SQV77cg
妊娠=マカー
393みゃほん:01/10/13 01:57 ID:zlX46Z.2
ゾンビがキノコを食って大きくなりますよ。
394   :01/10/13 01:58 ID:jfKeSkuE
最近の妊娠ってかつてのセガ信者を彷彿とさせますな。
まぁ出川は相変わらずだけど。
395  :01/10/13 01:58 ID:jGBMeokw
>>383
バイオは2以降はともかく、三上氏がメインだった1は非常にゲーム的な
ゲーム。ゼルダ系と言ってもいいくらいに。、
396  :01/10/13 01:59 ID:wrW5vAmI
ゼルダのはムービーっていうの
単なるイベントでしょ

2DのRPGで操作できずキャラクターが勝手に動いて
話したりするのと同じようなもんでしょ?
ロード時間も無いんだし
あくまでゲームの演出上必要なだけ

スクウェアみたいに金かけて作って
後で経営を圧迫するような代物ではない
397 :01/10/13 01:59 ID:7L0NSYAw
つまらんゲームを見た目だけの綺麗さだけで誤魔化すってのがだめってことでそ。
ムービーてのはその象徴的なものってことで。
ムービー自体がダメってことでなくて、脱衣マージャンじゃねえぞゴルァって感じで。
つーか言葉の上っ面だけに振りまわされすぎだろ。
398 :01/10/13 01:59 ID:9pKoiheM
>>400
ワラッタ
399 :01/10/13 01:59 ID:aFTaPp9o
FF10のイベントシーンはリアルタイムムービーが多い。
400 :01/10/13 01:59 ID:802SvMpw
401 :01/10/13 02:00 ID:Qj3B9VRY
>>394
昔から妊娠は変わらねーよ。セガ信者の影で
目立たなかっただけさ。最近は叩かれて多少丸くなったな
402 :01/10/13 02:00 ID:wyZ10Bb6
一部は山内云々という奴もいるが、
山内は自分の意見をころころ変えるので、ウザがる妊娠も多い。
やはりミヤホンマンセー。
403 :01/10/13 02:00 ID:o7Dud1K.
>>396
スクウェアのムービーも結局イベントじゃん。
金かけたか掛けないかの違い。
404 :01/10/13 02:01 ID:UN.qikoo
>>395
しかし、仕掛けの変更があるとはいえ、
リメイク版のウリはグラフィックの強化なんだよな。
405 :01/10/13 02:01 ID:cskIv4mk
>>373
漏れか妊娠が嫌いなのはそういう考えを持ってるから。
大体本流って何よ?
任天堂のゲームが本流って言うのなら、そもそもお前らの言うゲームって何?
きちんと説明してみろ。
406どうでもいいけど:01/10/13 02:01 ID:GbW.sS9A
>>401
「丸くなる」の使い方違うよ
407 :01/10/13 02:01 ID:YeeciHFo
>>395
あ、スマソ。
特にベロニカの事ね。
イベントは多いは、プリレンダは有るはでプレイしていてFF並だと思った・
>>396
任天堂的にはプリレンダの豪華な物で無ければ良いという事か。
408 :01/10/13 02:01 ID:r0ymQMjQ
最近ゲーセンで脱衣麻雀の新作見ねえぞゴルァ
409 :01/10/13 02:01 ID:aFTaPp9o
>>395
2の方が圧倒的にゲーム的だったと思うぞ。
デビクラの神谷が深く関わってるからだと思うが、1より怖くなくて、ゲーム的な要素が格段に増えた。
410 :01/10/13 02:02 ID:ePsTeIvU
けっきょく妊娠の言い分ってのはゲームの幅を狭めてることになるんだよな。
411忍真:01/10/13 02:03 ID:GZErd7T.
開発において重点を置く場所の差が問題なんだろ
412 :01/10/13 02:03 ID:Qj3B9VRY
>>406
そうなの?じゃずっと誤用してたな
まあ意味は伝ったよな
413 :01/10/13 02:04 ID:Qj3B9VRY
任天堂=ゲームなら偏狭もいいところだな
たまにそんなのが居るから怖い
414_:01/10/13 02:04 ID:ZzWUFpW2
>>408
DVD系はまだ出ているぞ(涙。
ゲーム系は絶滅ぎみだが。
415 :01/10/13 02:05 ID:33P6v39E
>金かけたか掛けないかの違い。

これが大きいでしょ。会社としてのゲームに対するスタンスが現れるとこだし。
あと、CMでムービーのシーンしか流れないと萎えるよね。
416 :01/10/13 02:05 ID:o7Dud1K.
>>401
確かに・・・
俺がゲーハ見たときに痛い発言をしてたのは、
セガ信者より妊娠の方が多かった。

>>373 みたいな奴
417 :01/10/13 02:05 ID:aFTaPp9o
「これはゲームですから」なんて理由で、ムービーの演出の悪さに目を瞑る位なら
初めから入れないで欲しかった。<ゼルダ64(特にムービーが多いオカリナの方
418 :01/10/13 02:06 ID:5sOgkc3A
ドラクエシリーズ(7除く)と天外魔境シリーズの違いが
ポリゴンの時代になって
リアルタイムムービーとレンダリングムービーの違いに変化した説
419   :01/10/13 02:06 ID:jGBMeokw
>>404
リメイクの売りがグラフィックでも、もともとのバイオはゲーム性重視。
またリメイクバイオ1は0、4へのプロローグみたいなもの。
420 :01/10/13 02:10 ID:5sOgkc3A
バイオ1のキモは怖さであり
その怖さはグラフィックによってかなり左右されると思うがどうか
オバQが突然飛び出してきたら驚くかもしれないけど
オバQが突然飛び出してくるかもしれないからといって怖いとは思わないだろう
421 :01/10/13 02:10 ID:ciJHD1Jc
>>419
もともとバイオはグラフィックに依存した部分が大きい。
422 :01/10/13 02:10 ID:ePsTeIvU
>>417
前にその話をしたら「あの演出はハイレベルだ」って言い返されたよ・・・。
423 :01/10/13 02:12 ID:o7Dud1K.
>>415
そうか?それはゲーオタ、つーか妊娠の意見だろ。
ムービー多用したかしないかで会社としての
ゲームに対するスタンスなんてが、どうこうなんて気にしないけどな、俺は。

それに、FFはむしろ普通の奴らに買わせようとしてんだから、
CMでムービーのシーンしか流さないのはアリだろ。
424 :01/10/13 02:12 ID:GbW.sS9A
>>420
十分怖いと思うんですけど
425   :01/10/13 02:13 ID:jGBMeokw
任天堂は確かに他の会社のクリエーターからリスペクトされてるんじゃない?
本質って部分で。

デビルメイクライのディレクターの神谷氏のコラム

最近ネットで、デビルについて「あの映画に似てる」とか「あの漫画に似てる」など
という意見を見かけますが、「64ゼルダに似てる」と気付いた人は、意外と少ないの
ではないでしょうか。
…と制作者が言うのもなんですが、操作方法の面で64ゼルダは随分と研究させて頂き
ました。
「狙う」という動作は「バイオ」譲りですが、敵を狙ったまま軽快に動ける操作を模
索している段階で、ゼルダを遊びながら検討材料にしたのです。
ちなみに戦闘が始まるとBGMが変わるのもゼルダの影響。

p://www.capcom.co.jp/devil/index2.html
426 :01/10/13 02:14 ID:yyBX3So6
>>423
普通のやつらをバカにした売り方だな
427 :01/10/13 02:14 ID:aFTaPp9o
>>422
あれは間違いなく質の悪いムービー。<ゼルダ64
ファミ通でミヤホンが「ゼルダのムービーシーンだけを繋げて見ましたがつまらなかったですね。
やっぱりウチのはゲームだからムービーだけ集めても面白くないんです」みたいなこと言ってた。
違うっての。ゼルダが特別悪いんだって・・・
428  :01/10/13 02:15 ID:jGBMeokw
>>421
■と違ってグラフィックだけ、ではない。
429  :01/10/13 02:15 ID:h0FRo3LM
オバQが出てきても怖くないよ。
もともとあれは怖くないように、ユーモラスに記号化されてるからね。
つーかこんな事も言わないとわからないくらい妊娠はアホなのか?
430 :01/10/13 02:15 ID:01ljYbzw
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪
    (,,゚Д゚).  出川必死だな〜♪
     |つ[|lllll]).
   〜|  |
    U U
431忍真:01/10/13 02:16 ID:GZErd7T.
>>423
何を重視しているかは会社それぞれ違う。
任天堂の■にはその違いから決別したんだから。
432 :01/10/13 02:17 ID:ciJHD1Jc
>>428
■は別にグラフィックだけではない。
つーか1ソフトと会社比べんな。
433 :01/10/13 02:17 ID:aFTaPp9o
>>425
神谷はソニチの中くらいミヤホンと波長が合うからな。
フロムやアルファシステムやGT3の山内なんかは任天堂体質に批判的じゃなかったか?
434 :01/10/13 02:17 ID:r0ymQMjQ
>427
あれはプレイ画面と同じポリゴン数で表現してるから、仕方ないっしょ。
435 :01/10/13 02:17 ID:UN.qikoo
>>430
ギコ猫が出てきても怖くないよ。
もともとあれは怖くないように、ユーモラスに記号化されてるからね。
436 :01/10/13 02:17 ID:ePsTeIvU
>>427
だよね。
好き嫌いで語る分には全然構わないのだけど、任天堂に関しては
盲信的な意見多すぎるんだよな。
437 :01/10/13 02:18 ID:jcL.EvEQ
>>427
ゼルダのムービーシーンは質が悪いだろうけど、繋げて見るもんでもないだろうに。
ゼルダはゲームの途中でムービーがはいって、
FFは次のムービーを見るためにゲームをやるって感じでしょ。
俺はどっちも好きだけどね。
438 :01/10/13 02:18 ID:kGljhARI
>>427
ストーリーと関係ないムービーが多いからじゃない?
ムービーだけ見てもわけわからん、と。
439 :01/10/13 02:20 ID:UN.qikoo
>>437
> FFは次のムービーを見るためにゲームをやるって感じでしょ。

そんなことはないだろ。
440 :01/10/13 02:20 ID:5sOgkc3A
ムービーシーンを繋げて見て云々と
演出として見て云々はまったく別物と思うが
映画ゴーストのラブシーンとAVの本番
単体で見たら誰もが後者の方が面白い(?)と思うはず

とはいえ俺もゼルダのムービーシーンが凄いとはこれっぽっちも思わないが
あれがないと話を進めようがないんだからしょうがない
441 :01/10/13 02:20 ID:aFTaPp9o
>>437
そこまでムービーのみに特化したのは8くらいじゃないの?<FF
442 :01/10/13 02:21 ID:kGljhARI
>>439
そんなわけないが、ありえないとも言い切れないな。
443 :01/10/13 02:21 ID:ZDhECcIs
>>439
は〜い(俺です)
444 :01/10/13 02:21 ID:o7Dud1K.
>>436
>任天堂に関しては 盲信的な意見多すぎるんだよな。

そういえば、知り合いの妊娠が、
自分が他人にゲーム薦めてもリアクションが薄いってぼやいてたな。
445   :01/10/13 02:22 ID:jGBMeokw
>>433
フロムはGCでも出すからね。しかも「インターフェイスの部分で任天堂
を見習いたい」とまで言っているし。
アルファは「うちは売れるゲームは作らないから任天堂とは合わない」
という理由だし、、、、、、
山内はどうでもいい。
446 :01/10/13 02:22 ID:aFTaPp9o
>>434
メタルギアもベイグラも同じ条件下だった。
447 :01/10/13 02:23 ID:cskIv4mk
>>433
GT3の山内は、依然、「すべてのテレビゲームは、現実をシミュレートしたものである。」なんて事言ってたよね。
結局は、モニターの中でキャラを動かすのだから、実際そうなのかも知れないな。
448 :01/10/13 02:24 ID:h0FRo3LM
FFやバイオは実機では表現出来ない大掛かりなイベントをムービーで演出しているだけだろ。
ゼルダやベイグラントはすべてポリゴンで演出しているが。

もちろんリアルなムービーには金がかかるし、CM等で売りにしていることは確かだが、
だからと言ってあくまでもメインはゲームだぞ。
ムービーも演出の一手段に過ぎない。
449忍真:01/10/13 02:27 ID:GZErd7T.
プリレンダムービーなんかよりも
ベイグラントやロックマンDASHみたいな
人形劇のほうが味があって好き
450 :01/10/13 02:27 ID:aFTaPp9o
>>447
「自分の作品のアイデンティティがゲーム性という不思議な言葉で否定されてしまう」
みたいなこと言ってた。<山内
そこら辺はキャメロットと対照的だな。どっちのゲームも面白いから問題ないが。
451 :01/10/13 02:29 ID:jGBMeokw
山内はGT以外に何を作ったの?
俺に言わせるとGTは単なる車のキャラゲー。
452にゃは:01/10/13 02:29 ID:jPh7xF3M
そうそう、GT3の山内は任天堂の山内社長の甥っ子だよ


嘘だけど
453 :01/10/13 02:29 ID:UN.qikoo
>>445
「任天堂は企画が甘い」とか言ってなかったか?
454 :01/10/13 02:29 ID:G549LKcc
>「うちは売れるゲームは作らないから任天堂とは合わない」
うーん、同人屋行ったらGPMだらけなんだけどね。
455 :01/10/13 02:29 ID:ciJHD1Jc
結局オモシロけりゃ良いんだよな。
妊娠は変な屁理屈こねすぎなんだよ。
456 :01/10/13 02:31 ID:cskIv4mk
>>450
ある意味それは、SCEと任天堂のゲームに対する考え方の違いにも見て取れるかも知れんな。
457 :01/10/13 02:31 ID:5sOgkc3A
リアリティを重視するゲームは
いわゆるゲーム性との兼ね合いが難しいところだろうね
電車でGO!はうまくいった代表例じゃなかろうか
458 :01/10/13 02:32 ID:o7Dud1K.
>>448
>だからと言ってあくまでもメインはゲームだぞ。
っていう考え方もゲームの可能性を狭めているように思えるんだがね・・・
459 :01/10/13 02:32 ID:jGBMeokw
>>454
まぁそんなところだけで人気でも??だがな
460 :01/10/13 02:32 ID:Egwe/Tsk
>>453
言ってたね
彼の言う企画とは裏設定やら等でヲタから金を巻き上げる策の事だろうけど
461 :01/10/13 02:32 ID:aFTaPp9o
>>451
車ヲタの俺から見れば夢のゲーム<GT3
ゲーム性や爽快感を求めるならマリカやリッジ買うだろ。
462忍真:01/10/13 02:32 ID:GZErd7T.
>>458
ムービーがゲームの幅を広げたわけでもない
463にゃは:01/10/13 02:32 ID:jPh7xF3M
リアクション0・・・グスン(涙

昔はこれを信じた奴もいたのになぁ・・・
464 :01/10/13 02:35 ID:G549LKcc
自分で嘘って書いてるやん(w
465 :01/10/13 02:37 ID:cskIv4mk
>>461
マリカや、リッジは、右カーブと左カーブに何も違いを感じなかったが、GTは、かなり違う。
466 :01/10/13 02:37 ID:c8TkjuGg
任天堂やくたたんやマイクロソフトはハードをだして赤字。

それに対してセガはハードは止めて、ソフトを3500万本売ってウハウハ。

さすが、香山タン。
467 :01/10/13 02:38 ID:h0FRo3LM
>>458
それもそうかもね。
でも、オモシロけりゃそれでいいっていうのには同意。

そして任天堂のゲームに良作が多く、完成度が高いのも事実だが
それ以外にも様々なゲームがあり任天堂には無い魅力を持つゲームも数多い。

任天堂だけがゲームを分かってる、なんて考えはおこがましいぞ。
468 :01/10/13 02:38 ID:o7Dud1K.
>>462
ムービーの繋ぎをユーザの選択に任せるやるドラシリーズってのもある。
そうとも言い切れんよ。
まぁ、あれがゲームの幅を広げたとは言わんが・・・
469花札屋マンセー:01/10/13 02:38 ID:Eol3tyq2
遊びを面白くする方法は色々あるから
物理シミュレートモデルにこだわる必要も無いし
古典的ゲーム性とやらに捕らわれすぎるのも考え物だ

設計コンセプトによってどちらも許容されるべきだと思うYO!
470 :01/10/13 02:39 ID:aFTaPp9o
>>465
マリカやリッジはデフォルメされてる。「車」より「ゲーム」を優先させてるからな。
471 :01/10/13 02:39 ID:G549LKcc
3500万?
3万5千のまちがいだろ?
472   :01/10/13 02:39 ID:jGBMeokw
>>465
それがゲーム性や爽快感なのか??だがな。

単純にGTがすべて架空の車でグラフィックもいまいちでも
面白いのかどうかだと思うが?
473 :01/10/13 02:40 ID:5sOgkc3A
レーシングカーをリアルに再現すると
素人では走れないなんていう話をよく聞くけど
だったら素人でも走れるほど道幅が広くて
なだらかなカーブのコースを最初に持ってくればいいのだ

GT3はここらへんどう?
店頭で1回やったときは陸橋かなんかの橋桁にいきなりぶつかってやめたんだけど
474亀レスだけど415:01/10/13 02:40 ID:zfYrDWTI
>>423
その一本を売るためにはアリかもしれないが、長い目で見ればあまり
誉められたことじゃないと思う。「ゲーム」としてムービーの1シーン
をしかアピールしないのは良く言って羊頭狗肉か、そのゲームが上でも
出ているように脱衣麻雀と同水準のものってことだと思うし。
およそゲームを制作し宣伝するにあたって、内容について重視する点
とそうでない点とが出てくるのは当然のことだし、そこに制作した会社の
考え方やその違いが現れてくるのも同じく当然かと。

423が気にするかしないかは自由だが、それとは関係無くスタンスの違い
を見出すことが無意味だとは思わないな。
475 :01/10/13 02:42 ID:Egwe/Tsk
車ゲーはハードドライビングとジャンプバグが最高
あとは糞の山
476 :01/10/13 02:42 ID:UN.qikoo
>>469
エロも遊びを面白くする方法のひとつだな。
477 :01/10/13 02:42 ID:jGBMeokw
3500万本と言えば2000年の任天堂のソフト売上と同じだね。
がんばれ!!セガ!!
478 :01/10/13 02:43 ID:UN.qikoo
>>473
GT3の最初ってただの直線コースでカーブが無いのでは。
479477:01/10/13 02:44 ID:jGBMeokw
>>477
日本とアメリカの2000年の売上ね。任天堂の3500万本。
480 :01/10/13 02:44 ID:h0FRo3LM
任天堂は「子供のおもちゃ」をコンセプトにしているから
実際の車に興味の無いユーザーでも楽しめるようなものを作った。

ポリフォニーは「クルマに乗る楽しさ」をコンセプトにしてGTを作った。

他にもF−ZEROのようなものやクレイジータクシー、爆走!デコトラ伝説みたいなもんもある。
それぞれに目指すものが違うし、ゲームの多様性という面ではいろんなゲームがあっていいと思う。
481 :01/10/13 02:44 ID:aFTaPp9o
>>473
GT3はハッキリ言って、車に興味がある奴じゃないと辛い。
まずカーブに慣れないと話にならないし、3から中古車が無くなったため、買い換えるまで最初の車で自分のスタイルを作らないといけない。
ストイックすぎるラリーも考え物。映像がキレイなだけで万人向けじゃないな。
482忍真:01/10/13 02:45 ID:GZErd7T.
任天堂の思想を支持したからって
多様性の否定につながるわけでなしに
483 :01/10/13 02:46 ID:5sOgkc3A
>>472
とはいえ売り上げのことを考えたら
やはり魅力的な題材を用いるのは当然だろう
マリオテニスが松岡修造テニスだったり
真・三国無双が真・熱血親子だったり
劇空間プロ野球が劇空間草野球だったりしたら売れなかっただろうし
484 :01/10/13 02:47 ID:qFlJY2b6
いや、松岡修造テニスは結構売れるかもしれない・・・。
485 :01/10/13 02:47 ID:Egwe/Tsk
真・熱血親子って・・・
486 :01/10/13 02:48 ID:ciJHD1Jc
現に妊娠は多様性を否定してんだろ。
487 :01/10/13 02:48 ID:UN.qikoo
>>483
ピクミンがゴキブリだったら売れないだろうな。
488 :01/10/13 02:48 ID:ZDhECcIs
レクチャー付きだったら興味半分でかってしまうかも・・<修造テニス
489 :01/10/13 02:48 ID:yyBX3So6
真・熱血親子はかなり気になる
490 :01/10/13 02:48 ID:jGBMeokw
>>483
売上は二の次で内容だけで考えてどうなのかと思うよ。
確かに松岡修三テニスだったら売れてないだろうけどおもしろさは
変わらなかったはずだ。
劇空間はどっちでもつまらなかったはずだ。
GTはどっち?
491 :01/10/13 02:49 ID:cskIv4mk
>>482
だからといって、他メーカーの開発者が堂々と「参考にしました」って言っちゃあいかんよ。
492 :01/10/13 02:50 ID:UN.qikoo
>>490
キャラがゴキブリとミミズとウジでもピクミンの面白さは変わりませんか?
493 :01/10/13 02:50 ID:jGBMeokw
多様性っと言ってもね、質的な多様性ならいいけど、
装飾やおまけの多様性だったらどうでもいいや
494( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/13 02:51 ID:pt49Z/WQ
>>491
IDがcsk、カッコいいべ。
495 :01/10/13 02:52 ID:5sOgkc3A
ピクミンはそもそも売れないだろう
完全な新規タイトルだし
現時点ではキャラクターに魅力がない
スマブラの隠しキャラにオリマーがいたりすれば話は変わってくるけど
496いや:01/10/13 02:52 ID:il5ZEqik
それより真・熱血親子の方が気になる。
497 :01/10/13 02:52 ID:o7Dud1K.
>>490
GTって実名スポーツ選手とかを実車に置き換えた、
実名スポーツゲームの一種みたいなものだと思うけどな。

故に、GTに出てくる車は実車でなければいけないし、
その実車を上手く操縦するとこがゲーム性であり、
爽快感につながると思うんだけど。

うーん、上手くまとまらん。寝る。
498 :01/10/13 02:53 ID:aFTaPp9o
>>490
GT3がリアルよりもゲーム性を重視したらつまらなくなると思われ。
セガラリーはドリフト、首都高はタイム、マリカは駆け引き、
それぞれのゲームにそれぞれの魅力がある。GT3から挙動を取ったら・・・・
499 :01/10/13 02:53 ID:jGBMeokw
>>491
それって>>425のこと
500忍真:01/10/13 02:53 ID:GZErd7T.
キャラゲーは雰囲気を演出してナンボのもん
501 :01/10/13 02:54 ID:ciJHD1Jc
>>490
>松岡テニス
変わるんじゃないの?
特にメイン層の子供にとっては。
502 :01/10/13 02:55 ID:h0FRo3LM
マリオカート、デコトラ、F−ZERO、スリルドライブ、グランツーリスモ、クレイジータクシーは
十分に質的に多様性を持ってると思うけどなぁ・・・。

マリオカートくらいしかやったこと無い人にはわかんないかな?
503 :01/10/13 02:55 ID:cskIv4mk
>>494
ありがと。漏れも今気付いた。
504 :01/10/13 02:56 ID:jGBMeokw
>>501
面白さはかわらないだろう。
あれは操作性とバランスの勝利。
505 :01/10/13 02:56 ID:9CJrI03k
スリルドライブってハード何??初めて聞いた
506 :01/10/13 02:57 ID:cskIv4mk
>>499
そう。それは、人によってはパクリとも受け取られかねない危険な発言。
507花札屋マンセー:01/10/13 02:58 ID:Eol3tyq2
>>498
いや挙動をリアルにしても古典的ゲーム性(競技性)は
担保できるできると思うよ

例えば、レース中の敵車のアルゴリズムの改良であったり
スタント的なコースを取り入れてもそれは可能かと
508 :01/10/13 02:59 ID:AInF4lVw
ていうかアンチGTってコーナー曲れなくて挫折したヘタレだろ。
509 :01/10/13 03:00 ID:5sOgkc3A
何をもってしてそのゲームの面白さとするかってかなり難しいよな
メーカー側が狙っている面白さと
ユーザーが感じる面白さがずれるかはまるかで
かなり評価が変わってくると思う
GT3ってそういう意味では評価がわかれて当然かな
510dc:01/10/13 03:01 ID:AkjxHj22
>>509
てかマニアックなジャンルだし
つまんない奴にはマジ糞ゲーだと思われ
511 :01/10/13 03:02 ID:yyBX3So6
GTみたいなリアル系はぶつけてたら潰れてくれないとがっかりです。
512 :01/10/13 03:02 ID:ciJHD1Jc
>>504
変わるよ。
見た目は重要。
513妊娠は:01/10/13 03:02 ID:N3wEUelQ
自分が面白さの理解できないゲームが認められるのが怖いんですよ。
若者の文化を理解できないオヤジとまったく同じです。
514 :01/10/13 03:02 ID:cskIv4mk
>>509
■は、それがはなはだしいよな。
515 :01/10/13 03:03 ID:UN.qikoo
>>512
まったく同じゲームでも会社名や製作者名を変えるだけで
感じる面白さは変わると思われる。
516 :01/10/13 03:04 ID:h0FRo3LM
スリルドライブは数年前のアーケードゲーム。

コンセプトは「安全運転」
走る爽快感を重視して、接触しても大したペナルティがないゲームが多かったけど
(F−ZEROのロケットスタートなんか典型ですね)
スリルドライブは接触すると事故になって被害額が出たりする。
いかに早く走るかだけでなく標識や信号にも注意を払うところがこのゲームのミソ。

ゲームオーバー時には運転適正が出て結構鬱になれる。
517   :01/10/13 03:06 ID:jfKeSkuE
話変わるが、セガって、PS2でエースコンバット4が
30万本も売れたから、エアロダンシングを移植するんだろうなぁ。
エアロが日の目みることができるのか、見物だな。
518 :01/10/13 03:06 ID:aFTaPp9o
>>515
それはあるな。
ゲーム業界のブランドの影響は凄い。
519 :01/10/13 03:07 ID:UN.qikoo
>>517
じゃあ、無双2が売れたからという理由でスパイクアウトを移植してくれ。
520忍真:01/10/13 03:08 ID:GZErd7T.
>>506
確かにわざわざ明示して発言することもないだろうけど
ありとあらゆるゲームが互いに影響しあっているんだから
参考にしたぐらいケチつけたらキリが無くなってしまう。

パクリって言葉はむしろ非生産的な意味合いが強いから
その件に関してパクリと卑下されるほどでもないと思う。
521 :01/10/13 03:10 ID:cskIv4mk
セガは、GCや、X箱もいいけど、PS2で真っ向勝負を挑んで欲しいもんだな。
522dc:01/10/13 03:11 ID:AkjxHj22
>>517
ムリだな
確実にこける

>>519
スパイクなんか家庭用で出しても売れない
523 :01/10/13 03:15 ID:UN.qikoo
>>522
実際に売れなくてもセガが売れると勘違いしてくれれば出る。
524 :01/10/13 03:16 ID:cskIv4mk
>>520
でも・・・公の場では言うべきでないよ。
最近の開発者は、やたら特定のハードメーカーに肩入れするから始末が悪い。
525 :01/10/13 03:16 ID:h0FRo3LM
エアダンを出しただけで売れるとは限らないでしょうね。
エーコンは既にPS2で十分なブランドを築いてますが、
PS2ユーザーの間でのエアダンの知名度はほとんどゼロに近いです。
パワプロとファミスタの世代交代も3年かかってます。

セガというブランドがどれくらいPS2で通用するのかは見物ですが。
526dc:01/10/13 03:17 ID:AkjxHj22
>>523
今までそんな事してるからセガはダメになった

これからはACで人気でも家庭用売れないと思われるのは
出しちゃダメ
527 :01/10/13 03:18 ID:JZbldF5Y
>>513
「若者の文化」に相当するものがなんであれ、それに含まれる全てがより良いもの
でなければ、当然えり分けが必要になるでしょう。その上で良いものは良い、悪い
ものは悪いと、はっきりさせることも重要ですよ。それを恐れてはいけません。
そうでないと、「若者の文化」を理解できない、と言われることが怖くて盲目的に
全肯定してしまう情けないオヤジと同じになってしまいますからね。
オタといわれるのが怖くて一般人に迎合してしまうオタも一緒ですけどね。
528dc:01/10/13 03:18 ID:AkjxHj22
>>525
エターナルアルカディア
セガハード未経験の人にもやって欲しいな
そんなにセガ色強くないし抵抗は少ないと思う
良作だよ
529 :01/10/13 03:19 ID:Egwe/Tsk
鉄拳4とVF4が同時期に出たらどっちが売れるんだろう?
ゲーセンでの盛り上がりは対極だが、
PSユーザーには鉄拳ブランドが強いのかな?
530 :01/10/13 03:20 ID:UN.qikoo
>>529
VFはこれまでの移植がことごとくひどかったのが痛いな。
531( ● ´ ー ` ● )? はスバラシイ:01/10/13 03:21 ID:pt49Z/WQ
>526
DOCも家庭用じゃ売れないタイトル?
532 :01/10/13 03:21 ID:Egwe/Tsk
>>530
そうだね
鉄拳は必ず+αがあったけど
VFは・・・
533 :01/10/13 03:22 ID:FAmqWxfg
ベロニカすらDCの後で出て、アレだったのに、
エタアルやエアダンが売れると思わんなー。
534 :01/10/13 03:22 ID:QUMpwg6c
エターナルアルカディアはちょっとやってみたいかも。
535 :01/10/13 03:23 ID:cskIv4mk
>>531
売れないかもなぁ・・。あれは、あの空間にいるのが楽しい一面もあるから。
536 :01/10/13 03:23 ID:yyBX3So6
エアダンはそこそこ売れると思うけどなぁ。
エタアルなんかよりインパクトあるCM作れるし。
537忍真:01/10/13 03:24 ID:GZErd7T.
>>530
2と2.1の違いも満足にわからない自分にとっては
DCのVF3は特に不満がなかったけど何か問題あったの?
538 :01/10/13 03:25 ID:FAmqWxfg
>>537
VSモードのない家庭用は、まずくないか?
539 :01/10/13 03:26 ID:qFlJY2b6
エタアルを「売ろう」と思うなら、まずキャラデザを変えれ。
エアダンを「売ろう」と思うなら、今からでも新規タイトルに変更すれ。

どっちも無理。=多分売れない。
540dc:01/10/13 03:27 ID:AkjxHj22
>>531
システムを変えないと厳しいと思う
ギャラリーとかも重要な要素なゲームだし
あとカードもか
541dc:01/10/13 03:28 ID:AkjxHj22
>>539
エタアルは
ソニーにCM以来

+10万は固い(w
ポポロとかと一緒にRPGシリーズとかで売れば結構行くと思われ
542忍真:01/10/13 03:28 ID:GZErd7T.
>>538仰る通りでした。
543 :01/10/13 03:34 ID:qFlJY2b6
身も蓋も無い事を言ってしまうと・・・
エタアルもエアダンもナムコやカプコンに販売を委託するだけで、
セガブランドで出すよりも数万本は多く売れると思う。正直な話。
544 :01/10/13 03:34 ID:c8TkjuGg
妊娠も出川も哀れだな(藁。

二年後になれば、Xの1人勝ち確定=妊娠・出川脂肪
545dc:01/10/13 03:36 ID:AkjxHj22
>>544
セガだけでは勝てないのは明白なような・・・
今のX箱ってDCと大差ないよ>ラインナップ
546 :01/10/13 03:37 ID:THXvBDrM
誰もPS2に勝てるとは思ってないだろ。
547 :01/10/13 03:38 ID:FAmqWxfg
xboxはセガだけが目立つと逆効果と思う。
548 :01/10/13 03:40 ID:THXvBDrM
といっても新規タイトルでアピールするのは
辛いだろう。HALOなんかゴイスだけど日本では売れねーし
549 :01/10/13 03:41 ID:hMGok9bc
>>530
VF1と2を発売当時買ったものとしては
とてもじゃないが、そんな感想は出てこなかった。

完全移植が当たり前で、
内容以前にオマケでゲームの良し悪しが決まる時代か…
550dc:01/10/13 03:43 ID:AkjxHj22
>>549
時代は変わったねぇ・・・

>>548
日本でアピールできるのはやっぱセガタイトルなんだろうね
現時点ではマジDC2。。。
551 :01/10/13 03:43 ID:wjQRuz9Q
それよりDの食卓、エネミーゼロという二大核兵器を
どの機種に落とす気なのかが気になる・・・。(;´Д`)
Xボックスか?
552 :01/10/13 03:46 ID:za4tWJUk
>>551
出るとすれば9割そうだろうね
553 :01/10/13 03:47 ID:FAmqWxfg
>>551
是非投下して、大ゴケしてもらいたい。
流石にあのブタも懲りるだろう。
554dc:01/10/13 03:48 ID:AkjxHj22
>>551
PSでは出させません
SCE広報「ワープさんだけはちょっと・・・うちは来る者拒まずなんですけどねぇ・・」
555 :01/10/13 03:48 ID:hMGok9bc
>>551
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011012/sega01.htm
>セガの持つソフト資産をうまく活用したい意向だ。会場で公開されたスライドでは
>「スペースハリアー」や「NiGHTS」、「Dの食卓」、「エネミーゼロ」
>といったタイトルが例として上がっていたが、
>これらの新作がすぐに登場するかと言えばかなり怪しい部分がある。

まさか…(藁
それ以前になんでセガやねんw
556 :01/10/13 03:48 ID:c8TkjuGg
>>552
アンチ必死だな。
557 :01/10/13 03:48 ID:wjQRuz9Q
>>552
出るって書いてたよ。何故かセガが発売らしいけど。
558 :01/10/13 03:49 ID:FAmqWxfg
>>557
セガはそんな博打出来る体力あるのか?
559 :01/10/13 03:49 ID:THXvBDrM
スタイルラボラトリーはDの食卓の続編
560 :01/10/13 03:50 ID:Egwe/Tsk
Xboxに足りないジャンル。それはRPG。
飯野の300万本RPGがついにXboxで登場。
561 :01/10/13 03:52 ID:wjQRuz9Q
あ、あの伝説の300本RPGが出るのか?!!
562 :01/10/13 03:53 ID:AZQCm3sg
飯野はみんなが言うほど無能じゃないと思う
むしろワープという超弱小メーカーで
あれだけ注目され、面白いか否かはともかくとして
あれだけのゲームを作れたんだから
かなり有能なのは間違いないだろう
だから他の有力メーカーと手を組めばいい仕事をする可能性はあるよ
セガも資金提供だけじゃなくて手をかしてやればよかったんだよ
563 :01/10/13 03:54 ID:FAmqWxfg
バンド感覚でゲーム出されても、迷惑。
564 :01/10/13 03:54 ID:Egwe/Tsk
誰も飯野が無能だなんて言ってないよ
むしろ有り余る才能で道化を演じてくれてありがとうと思ってる
565 :01/10/13 03:55 ID:za4tWJUk
>>556
だってPS2とGCの可能性は限りなく0でしょ。
ていうかアンチじゃなくて俺も箱買うよ。
566 :01/10/13 03:57 ID:yyBX3So6
>>562
言うこと聞かないんだろう。
567 :01/10/13 03:57 ID:hMGok9bc
EOは好きだったけど、リアルサウンドは定価で買った私がリグレットでした。
あと、バジルの種は腐らせました。
568 :01/10/13 04:01 ID:ePsTeIvU
飯野って大仁田厚みたいなだな。
本業以外の言動で注目だけを浴びるタイプだ。
569 :01/10/13 04:01 ID:Egwe/Tsk
口先三寸で金を集める事だけが上手い奴はどこの世界にもいるからねえ
570 :01/10/13 04:04 ID:5ZFr6XCg
>>541
CM効果はあまり期待できないと思うぞ。
エタアルのCM、FF10並みに見たし。ちなみにグランディア2も。
ファミ通の盛り上がり方に左右されると思うなあ。売り上げ。
盛り上がればファミ通読んでる中堅層が買うだろ。単なる移植扱いなら売れない。
ライトから見れば単なる色物RPGだろうから、売れそうにないし。

>>549
すべてはナムコのせい。
コンシュマー格ゲーユーザーにとっては神様のような存在だな。
逆に移植する側にとっては悪魔そのものだね。

>>550
ラインナップ見るとDC2というより新型メガドラのような気が。
海外向けのソフトが多いよ。国内の売り上げは正直・・・なものばっか。
571 :01/10/13 04:06 ID:yyBX3So6
>>569
舌先三寸だよ。
572 :01/10/13 05:22 ID:.QSA8a6A
飯野の話はもうイイノ
573_:01/10/13 17:36 ID:ope.YlGM
>>572の発言でこのスレ12時間も止まったな。
574出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/13 21:00 ID:AJmEJmr.
GBA 逆転裁判
GB 激走!ダンガンレーサー 音速バスターDANGUN弾
GB きかんしゃトーマス ソドーとうのなかまたち

PS PSoneBOOKS6タイトル

ランクインは逆転裁判ぐらいかな。
575 :01/10/13 21:02 ID:x2l43RYY
>>573
激しくワラタ。
576 :01/10/13 21:05 ID:lZds25qc
任天堂はクラッシックなのかね?
セガは演歌。
PS系はJ-popsか?
577 :01/10/13 21:07 ID:lZds25qc
>>576

誤爆スマヌ
578誤爆にマジレス:01/10/13 21:14 ID:WMRaXXuQ
任天堂は演歌だろう
PS系はJ-POP
セガはアニソン
579 :01/10/13 21:18 ID:xtErVFX6
580 :01/10/13 23:14 ID:9Sp51WDU
>>578
うむ、任天堂はド演歌って感じだよな〜
クラッシクなんて言いすぎだ。
581 :01/10/13 23:16 ID:csUNnQg6
逆転裁判って面白いの?
クリアまで何時間くらい?
582 :01/10/13 23:17 ID:HvAOB0F6
任天堂は民謡。
583 :01/10/13 23:17 ID:YHfpZaxE
いや、任天堂は基本って事でクラシックだね。
お手本にされるぐらいだし。
584 :01/10/13 23:18 ID:GbW.sS9A
いや、童謡だろう
585 :01/10/13 23:18 ID:zJ/8ftdg
逆転裁判、10時間以上遊べる?
586 :01/10/13 23:19 ID:bj/mlk2w
任天堂は、つんくプロデュースの曲。
子供っぽいとことか、ブランドっぽいとことか。
587 :01/10/13 23:19 ID:uuWZ7xi.
キングダムハーツ延期かよ・・・
PS2年末目玉が消えた・・・
588 :01/10/13 23:20 ID:nptlvcno
>>581
全4話で第1話は30分くらいだったと思う。
(第2話以降は長い。)
589 :01/10/13 23:22 ID:X8gHiBC6
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|
 |/  `─── /   ` ───    .|
...|         (●_●)        .|
..|           l l          |
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .|
|         -二二二二-        |
.\                     /
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /
    \              /
    /| \________/ |\
  / ̄\ \       /  / ̄\
              ∧
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | キングダムハーツ延期かよ・・・              |
 | PS2年末目玉が消えた・・・               |
 \___________________/
590 :01/10/13 23:22 ID:kFqjfLLs
そもそも逆転裁判てどういうゲームよ?
591 :01/10/13 23:23 ID:Ozp72ovU
逆転裁判は15時間ってHPに書いてるよ。
携帯版ではすごく評判いいね
592   :01/10/13 23:24 ID:9PulRgA.
任天堂は童謡。
クラシックなんてものではない。
593 :01/10/13 23:24 ID:r1F9LqGs
>>587
え?いつになったの?
594 :01/10/13 23:24 ID:1FhpQp7g
>>585
10時間くらいは遊べると思うよ。
1,2話は大したボリュームじゃないけど、3,4話はかなり長い。
595 :01/10/13 23:24 ID:nptlvcno
>>590
御神楽少女探偵団を法廷物にしたような感じのゲーム。
596 :01/10/13 23:24 ID:uuWZ7xi.
>>593
2002年春
597 :01/10/13 23:25 ID:nptlvcno
任天堂は宗教音楽。
598 :01/10/13 23:25 ID:qUS20EYQ
>>596
ソースきぼんた
599 :01/10/13 23:25 ID:HvAOB0F6
繰り返し遊べる感じなの?<逆転裁判
600 :01/10/13 23:26 ID:1FhpQp7g
>>592
あ、それ近いかも(笑
ただ、クラシック的な感じもあるな・・・
601 :01/10/13 23:27 ID:bj/mlk2w
いや、俺はやっぱり任天堂はつんくの曲が妥当だと思う。
一応、メジャーだし。
602 :01/10/13 23:27 ID:31XNYlUk
>>598
TGSのスクウェアブースにいってキングダムの映像を見るか
パンフレットをもらってくるか、二つに一つ。
COMING SPRING 2002って書いてあるから。
603 :01/10/13 23:27 ID:sgURz6Ik
もののたとえ

任天堂=イスラム原理主義。アルカイダ=妊娠
    任天堂は絶対と言い張るとこがそれっぽい。テロで一発逆転を狙う。
SONY=アメリカ。出川=米軍特殊部隊
    独善的で他をぶっ潰す、最大軍事力。でもテロでやられるかもしれない。
セガ=ロシア。瀬川=スペツナズ
    永遠の2番手だったが、現在は凋落。だが、他勢力に恩を売り
    勢力拡大を目指す。
MS= 中国
    国はでかいが大迷走。可能性はあるかも。
604 :01/10/13 23:28 ID:1FhpQp7g
>>599
まず無理。
分岐とかは基本的にないと思うからね。
推理小説を読む感覚かな・・・
605 :01/10/13 23:28 ID:FJeesiyE
>>599
いや、それは無理。
606 :01/10/13 23:29 ID:..wWT6rI
つんくほどあざとくはないだろ。
607 :01/10/13 23:29 ID:nptlvcno
>>604
そのわりには妙に繰り返し遊びやすいメニュー構造になっているんだよな。
608 :01/10/13 23:31 ID:Ozp72ovU
逆転裁判は1つのシナリオがマルチエンディングだったらもっとよかったな。
5つくらいのね。
609 :01/10/13 23:31 ID:97z1szyI
任天堂は音楽で言うならバッハのシンプルな美しさとショパンの
心地好さを併せもっている。古楽も少し混ざっているかも。
610 :01/10/13 23:32 ID:gFKZ5ZVg
つーか、無理に歌のジャンルにたとえる必要あるのだろうか?
とかいいつつ、個人的には

任天堂・・・ヤードバーズとかビートルズとかストーンズ(初期の)を
21世紀の今も頑なに引きずってる。
SCE系・・・小室とかそんな感じ。産業ロック?
セガ系・・・結構パンクっぽい。なかなか理解してもらえない。
わかる奴にはわかるとかそんな感じ。

というイメージ。
611 :01/10/13 23:32 ID:DyLkd/gM
任天堂は何者にもたとえられません
612 :01/10/13 23:32 ID:HvAOB0F6
>>609
う〜ん…どっちかっつーとピアニカって感じかな。
613 :01/10/13 23:33 ID:YHfpZaxE
>>603
それは任天堂ではなく妊娠だな。
例え失敗?
せっかく頑張って書いてくれたんだろうけどゴメンね!
614 :01/10/13 23:34 ID:nptlvcno
任天堂は演歌界の大御所。
615 :01/10/13 23:34 ID:YHfpZaxE
任天堂は
よくお手本にされているという事を忘れてはならない。
616 :01/10/13 23:37 ID:.wXdYHHQ
妊娠はミュージックブラボーでもカット毛
617 :01/10/13 23:39 ID:Ozp72ovU
デビルメイクライもゼルダ64がお手本
618  :01/10/13 23:41 ID:SFyQbo5s
>>603
任天は原理主義じゃないなあ。
ただ単に一部のゲーム原理主義者がうるさいだけ。
619 :01/10/13 23:42 ID:1FhpQp7g
>>608
ああいうタイプのゲームってマルチエンドにすると辛いと思うんだよね。
2回目以降面倒くさくなりそうだし。
やっぱり、単純にシナリオの数を増やした方がいいのかも。
620 :01/10/13 23:42 ID:nptlvcno
>>618
任天堂=イスラムで妊娠がイスラム原理主義者だね。
621 :01/10/13 23:43 ID:HvAOB0F6
>>617
それじゃあ妊娠の中でもデビクラは名作決定ですね(笑
622 :01/10/13 23:43 ID:nptlvcno
あ、でもポケモンはイスラム法に反するという理由で禁止されているんだった。
623 :01/10/13 23:43 ID:eTcsUk02
>>608
名探偵コナンは真実はひとつって言ってるよ。
624 :01/10/13 23:45 ID:Ozp72ovU
>>621
デビクラは任天堂ファンの中でも結構評判いいんじゃない?
ゲームっぽいゲームだしね
625 :01/10/13 23:45 ID:HvAOB0F6
>>619
そうだねえ。そうするとGCかなんかで出してシナリオディスクをリリースしていく
みたいな感じが良いのかな?ソーサリアンのように。 
626 :01/10/13 23:47 ID:nptlvcno
>>625
素直にPC用で出せばいいんじゃないの?
627 :01/10/13 23:48 ID:Ozp72ovU
>>623
真実はひとつ
でも結果は違う
無罪、有罪
まぁバットエンディングみたいなのが多少あってもいいかも
628 :01/10/13 23:49 ID:1FhpQp7g
>>625
うん、3ヶ月に一回とか定期的に出してくれるといいよね。
ただ、メディアが高いからちょっと現実的じゃないんだよな・・・
GCで出すのも悪くはないと思うんだけど、
小説読むみたいにどこでもできるのも魅力だと思うし。
629 :01/10/13 23:51 ID:Ozp72ovU
逆転裁判はやはりGC連動ダウンロード形式がいいのかな??
定期的にシナリオがアペンドディスクのように発売
630通りすがりの妊娠:01/10/13 23:53 ID:IqqwgNCk
>>621
アクションはなかなか良いんだけど定点カメラなので
もう一つ遊びにくいのが難点だね

次回作はやってみたい
631 :01/10/13 23:53 ID:FJeesiyE
>>628
もし、逆転裁判が予想以上の売れ行きを示せば
続編あるかなー。まあそもそも出荷本数が少ないから
数字的にはたいしたことはないかもしれないけど
632 :01/10/13 23:56 ID:zvtlN3BM
今日はまず逆転裁判の1位は間違い無いとして、
PS2以外が1位になるのって何日ぶりだっけ?
633   :01/10/13 23:59 ID:9PulRgA.
今さっきみんなでゴルフ3の新しいCM見たんだけど、
やっぱソニーはうまいよ。CMの作り方。
コンペの景品とは。。恐るべし。
確かに会社の観風会などの景品でPS2っての
ありますからね。
634 :01/10/14 00:00 ID:hveSpH6Y
>>632
スパロボ以来だから3週間ぶりだと思う。
635 :01/10/14 00:01 ID:Y8A7f8C2
>>632
1位じゃなかったら晒される可能性があるよ。
636 :01/10/14 00:02 ID:5d./5aqo
>>635
別に晒しても良いよ。妊娠じゃ無いし。
でも、さすがに今日は1位取れるだろ?
637 :01/10/14 00:02 ID:0sXGLvYA
>>631
こういうゲームって今あんまり望まれてない気がするからな・・・
個人的には好きなんだけど。

>>632
え?
そんなに売れそうなの?(笑
638 :01/10/14 00:03 ID:wrL5eX4I
1位じゃないでしょ。
ランクインはすると思うが。
639 :01/10/14 00:03 ID:DPjT4cy6
今日の焦点
・逆転裁判1位獲れるか?
640 :01/10/14 00:03 ID:GEdzC6k.
逆転裁判は出荷が少ないみたいだから、1位はないと思うな。
品切れのところは多いみたいだけどね。
641 :01/10/14 00:04 ID:KLrmWaBk
>>639
ムリ!!
642 :01/10/14 00:04 ID:5d./5aqo
1 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
2 PS2 峠3 SPR アトラス 2001/10/11
3 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11

どう考えても2日目のこれらよりは売れるだろう。
643 :01/10/14 00:04 ID:PJqXIhgk
>>640
そうなのか?
ブラボーミュージックは品切れだらけだが、
逆転裁判は普通に売ってるような気がするが…。
644 :01/10/14 00:05 ID:I2t0MjlM
逆転裁判が一位じゃなかったら大荒れだな(藁
645 :01/10/14 00:05 ID:Y8A7f8C2
そろそろリロードタイム?
646逆転裁判、ちと期待外れかも:01/10/14 00:05 ID:KLrmWaBk
2001/10/12 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 GBA 逆転裁判 AVG カプコン 2001/10/12
2 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
3 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
4 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
5 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
6 PS2 峠3 SPR アトラス 2001/10/11
7 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
8 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
9 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
10 WS デジモンテイマーズ バトルスピリット 通信ケーブル同梱版 ACG バンダイ 2001/10/06
647 :01/10/14 00:05 ID:UfkTCvdc
リロードしまくってるヤシ↑
648 :01/10/14 00:05 ID:KLrmWaBk
なんてことはなかったか。
649 :01/10/14 00:06 ID:8TBB5uc.
ほう1位じゃん
650 :01/10/14 00:06 ID:QShQlNGk
来た!WS復活だ!
651 :01/10/14 00:06 ID:21ZfZNUc
逆転裁判1位だ!!
652 :01/10/14 00:06 ID:UZYWedTg
1位じゃん。おめでとう。
653 :01/10/14 00:06 ID:GEdzC6k.
お?逆転裁判が1位でしたか。
654 :01/10/14 00:06 ID:I2t0MjlM
>>646
ちっ、順当すぎてつまらん。
655 :01/10/14 00:06 ID:0EjTGzo6
何気にデジモンが(笑
656 :01/10/14 00:06 ID:1lqCUQS.
2位にすぐ戻った無双2強し
657 :01/10/14 00:06 ID:Y8A7f8C2
逆転裁判1位か。
でも2位から9位まではPS2だね。
658 :01/10/14 00:06 ID:8TBB5uc.
携帯機に挟まれてPS2か
659 :01/10/14 00:07 ID:QShQlNGk
ルイマン脂肪くさいな、デジモンに負けてるし
660 :01/10/14 00:07 ID:wrL5eX4I
面白いのは分かってるけど1位とは意外>逆転裁判
661 :01/10/14 00:07 ID:lXvEhsVw
妊娠やや脂肪
662 :01/10/14 00:08 ID:rXK06Nsc
祝!『逆転裁判』続編決定!
カプコンGBAソフトでは『ロックマンエグゼ』以来
実に200日ぶりの10万本突破!!!
663 :01/10/14 00:08 ID:Ld/5Zo6A
逆転裁判続編決定
664 :01/10/14 00:10 ID:RjGjv9Go
逆転裁判1位だったね〜。
なんか嬉しい。後は何処まで売れるかだな。
4〜5万本は売れて欲しいな〜、面白いし。
665 :01/10/14 00:10 ID:wrL5eX4I
え、ほんと?
666 :01/10/14 00:11 ID:PJqXIhgk
10万本売れたら続編決定なの?
667 :01/10/14 00:11 ID:hujAU.rE
11日発売ソフトは、F1が2ランク、ブラボーが1ランク、峠3が4ランクダウン
と順位を下げた
1位は発売日の逆転裁判
2位は安定の無双2
カプエス2、パチンコは圏外へ
タイクラ2、AC4はまだ大丈夫そう
ヒル2はみんゴル3の下へ
デジモンが10位に復活
668 :01/10/14 00:12 ID:1lqCUQS.
なぜ10万突破とかわかるんだ?
669 :01/10/14 00:12 ID:I2t0MjlM
>>662
10万本というのは妄想ですか?
670出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 00:13 ID:czxT5MMA
つまらんランキングだな。
逆転裁判は初週1・2万本かな。
671 :01/10/14 00:13 ID:wrL5eX4I
>>662-663
ソースきぼーん
672 :01/10/14 00:14 ID:8TBB5uc.
10万本も出荷してないんだが・・・
673 :01/10/14 00:14 ID:keIEl5SU
>>576

誤爆のほうがレスがたくさんついてよかったな
本スレのほうには全然相手にされてない(ワラ
674 :01/10/14 00:15 ID:0sXGLvYA
>>666
10万本売れたら続編出すかもね。
スタッフロール見るかぎり作ってる人数も相当少ないし、
あんまり開発費はかかって無さそう。
675 :01/10/14 00:15 ID:u/hNA27.
意外だ。。
他に売れそうなGBAタイトルが今までにあったような気がするのだが?
なぜに逆転裁判?

購入したメインの客層に興味あり。
676 :01/10/14 00:16 ID:8qz04mls
まあ、任天堂はクラシック決定で。
677出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 00:16 ID:Q/W95uc6
仮にもファミ通でゴールド殿堂のゲームだし
12日発売の新作はこれのほかにGB系2本だけ。
1位は当然。
明日以降が楽しみだな。
678 :01/10/14 00:17 ID:N5t/IAig
まぁ携帯版でも逆転裁判は評判いいし、続編は確実だね
679 :01/10/14 00:17 ID:7pVfFuWc
良作はどんどん売れてくれ
特に新規タイトルは。
ハードに関わらず。
680にゃは:01/10/14 00:18 ID:IerL45/.
F1ってどっちかつうと糞ゲーだろ?
あんなのだまされてかうアホライトユーザーがまだいたとはシンデルナ
681_:01/10/14 00:18 ID:X2CeQKwE
>>675
何故だろう?
何故か俺も買う気になってるし。

GBAで売れるソフトを作るための、一つの材料になりそうな気がする。
682 :01/10/14 00:18 ID:WoGAkdrc
かちゅ〜しゃでゲーハー板見れないんだけどどして?
誰か教えて
683 :01/10/14 00:18 ID:HGKD.7vY
逆転裁判みたらファミコン探偵倶楽部をなぜか?思い出す。

(でももし続編が出るとしたらGCで出して欲しいよ)
684 :01/10/14 00:18 ID:wrL5eX4I
ガセならなぜ>>662-663と被ったの?
つーことは続編マジで決定ということでよろしいの?
685 :01/10/14 00:18 ID:PJqXIhgk
>>676
そんなにクラシックがいいのか…。
まあ「クラシック」は高尚な感じがするからな。
686 :01/10/14 00:19 ID:lXvEhsVw
>>678
なんで2ちゃんで評判いいと続編確実なのか小一時間問いつめたい
687  :01/10/14 00:20 ID:c.tgKNi.
カプコソは逆転裁判の追加生産始めてるんだって?
任天堂ハード用ソフトで追加生産したなんて
最近では、どうぶつの森くらいじゃないか。
ニンテン系では久々に予想外に売れたソフトととして記憶されそうだ。
688出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 00:20 ID:yE4OdAAI
test
689 :01/10/14 00:22 ID:gE5lOgt.
>>686
世間での評判の良さを示す一例として2ちゃんの携帯板を挙げているに過ぎない。

とネタにマジレスしてみる
690出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 00:23 ID:yE4OdAAI
逆転裁判オタさっきからうるさいよ。
ライバルもまったくいない初日1位で何はしゃいでるんだ?
ファミ通で本数が出るまで静かにしてろよ。
691 :01/10/14 00:24 ID:8qz04mls
逆転裁判すごーい
692  :01/10/14 00:25 ID:KA4agppE
無双2強いなぁ。
100万いくんでないか?
693 :01/10/14 00:26 ID:mmQwTbxk
>逆転裁判オタ
↑そんなヲタがいるのか?
694 :01/10/14 00:26 ID:RjGjv9Go
いいよねぇ〜逆転裁判。
なんてったって裁判ですぜ!裁・判!!
一度でいいから、異議あり!!
とか言って見たかったんだよなぁ〜(ドリーム)
695 :01/10/14 00:26 ID:N5t/IAig
出川大王がなぜそこまで怒っているのかが分からない
696    :01/10/14 00:27 ID:N5t/IAig
どの掲示板でもここまで評判いいゲームってなかなかないな、
特に全くの新規タイトルでは
逆転裁判の話ね
697 :01/10/14 00:28 ID:NkUKIzhE
>>690
それはまったくもってその通り
デイリーではしゃぎまくるなっての

・・・昨日は妊娠扱いされたが今日は出川にされるかな?
698_:01/10/14 00:35 ID:hlG5PaUU
>>682
サーバーが変わったので
2channel.brd
を自分で書き換えな。
699 :01/10/14 00:36 ID:7pVfFuWc
>>696
製作者も喜んでる事でしょう
これが売上に繋がらないのが悲しい
700 :01/10/14 00:36 ID:PeaQ5Op2
ただ逆転裁判はロングセラーはしそうにない。速攻クリアして中古に売りに出す輩が
あまりに多いから
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B5%D5%C5%BE%BA%DB%C8%BD&alocale=0jp&acc=jp
ヤフオクではすでに百件近い出品が…
701 :01/10/14 00:37 ID:F2uE38fE
>>697
まーまー。
GCズッコケたし、久々の1位で浮かれてるんだから温かい目で
見てやろうよ。
当分こんな事もなさそうだし。
702 :01/10/14 00:37 ID:kH/YbvnE
探偵ゲーって飽き易いから、、、
703 :01/10/14 00:38 ID:hveSpH6Y
>>700
やりこみがいもなく繰り返しプレイの意欲が沸かないソフトを作れば
仕方ないだろう。
704 :01/10/14 00:39 ID:gE5lOgt.
デイリーではしゃぐのも馬鹿だがそんな事でいちいちキレる奴も馬鹿だと
705 :01/10/14 00:40 ID:lXvEhsVw
>>700
7件しか出てこなかったんですけど
706 :01/10/14 00:41 ID:I2t0MjlM
>>704
デイリーではしゃぐのも楽しいし、
それにキレて叩くのも楽しいぞ。
707出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 00:41 ID:wKIrT/xA
言っとくけど俺はバカじゃないよ。
708 :01/10/14 00:41 ID:w0VEY4yY
284 :ニンテン太郎 :01/10/13 01:06 ID:ugALenM2
>>281
そりゃデイリーで喜ぶのは出川だけだからな
709 :01/10/14 00:42 ID:NkUKIzhE
>>701
ああ、お前みたいなのはもっとウザイな
710 :01/10/14 00:43 ID:sQUqUpTc
逆転裁判って子供にはあまり売れそうにないよね。
失速するのが早いかも。
711 :01/10/14 00:44 ID:CJIFbiHQ
>>710
だからこそ初日の1位は大事かと。
これから落ちる一方だろうし。

これで続編出してくれるかな、カプコン。
712 :01/10/14 00:48 ID:F2uE38fE
>>709
何か間違ったこと言いましたっけ?
ただの煽りバカを相手にした俺は間違いだったが。
713 :01/10/14 00:48 ID:lXvEhsVw
順位より売上げの方が大事だろ…
714 :01/10/14 00:52 ID:5d./5aqo
売り上げは大事だが、順位が大事じゃないというわけでも無いぞ。
715出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 00:53 ID:JYmVv2yE
ホームページ見たが、犯人御剣○侍って奴だろ。
パッケージをあんな絵にしたら誰でも分かっちまうじゃん。アホ?

まぁファミ探の〜消えた〜リメイクか完全新作が出れば
出川の俺でもGBAレンタルしてプレイしてみたいけどね。
望みないしな。
716 :01/10/14 00:56 ID:0sXGLvYA
>>715
・・・基本的に犯人探すゲームじゃないよ(笑
まあ、それはそれとして逆転裁判の売上の話はもういいでしょ。
売れて続編が出るといいな。
717 :01/10/14 00:57 ID:MdJeObP.
ブラボーミュージックそこそこ売れてるみたいだなあ
店頭プレイで音の悪さにがっかりして買うの止めたけど
718 :01/10/14 00:57 ID:oe73Mjzw
早くもGBA最高傑作の名が挙がる逆転裁判の体験版をやってください
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbasaiban/taiken/taiken.html
719 :01/10/14 00:58 ID:NkUKIzhE
>>715
かなり複合技のネタだな
720 :01/10/14 00:58 ID:rFWQ4zyo
コロンボって初めから犯人分かってたよなあ。
721 :01/10/14 00:59 ID:gE5lOgt.
知らない事に首を突っ込むとロクな事になりませんね

餅は餅屋って自分で言ってたのに
722出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 01:00 ID:Vo.8ruZY
test
723出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 01:01 ID:Vo.8ruZY
>>716
そんなこと知ってるよ。
ウケを狙ってみたけど、あまりウケなかったな。
今日は冴えてない。
724 :01/10/14 01:02 ID:EBi2x2iA
>>720
古畑もね
725 :01/10/14 01:03 ID:gE5lOgt.
今日は?
726出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 01:03 ID:pVyBKJOU
test
727 :01/10/14 01:04 ID:65gz4Kmc
 
728 :01/10/14 01:05 ID:rFWQ4zyo
>>724
わざと似せて作った作品を入れることもないでしょ。
コロンボが日本でマイナーならともかく。
729 :01/10/14 01:06 ID:WlmRq/s.
>>720
コロンボは、たいがいの推理小説とは違って、コロンボがあのぼや〜っと
した風貌に隠した、研ぎ澄ました鋭利なナイフのような頭脳と、経験に裏
打ちされた精神的揺さぶりで犯人を追いつめていく、心理ドラマ小説だと
思う。
逆転裁判はその方向性だね。証人の供述と事実の間にある齟齬、矛盾を論
理的に暴き出し、相手を追い詰める。
こういうゲームを作れるなんて、カプコンまだまだイケルかも。
そういう楽しいゲーム。
730 :01/10/14 01:06 ID:EBi2x2iA
それもそうだ
731 :01/10/14 01:06 ID:gE5lOgt.
入れなくてもいいが入れても別にいいと思います
732出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 01:07 ID:pVyBKJOU
ランキング自体は18日まで動きはなさそうだね。
18日発売のGBAぷよぷよ、デラJSR、プロ野球JAPAN、
サイレントスコープ2 、げんしのことばがどんな順番になるか少し楽しみ。
それまでは静かだろうなこのスレ。
733 :01/10/14 01:07 ID:QShQlNGk
真・三国無双2も逆転裁判も、面白いゲームが売れるのはいい事です
734 :01/10/14 01:11 ID:mmQwTbxk
>>732
プロ野球JAPANは11/8に延期
735 :01/10/14 01:14 ID:hujAU.rE
そいや、PSoneBooksはランクインしませんでしたね
736 :01/10/14 01:16 ID:PJqXIhgk
なんで逆転裁判なんか買うのかなあ?
体験版はやったけどあんなのしょせんコンピュータ相手に
決められた道筋に進んで行くだけじゃん。
ああいうことがしたいんだったらもっと最適の場所があるだろ?

そう、2chだよ。人間相手に思う存分煽り合いが出来る。
相手の発言に矛盾が無いか探す、言葉使いから自作自演を見抜く。
その面白さは逆転裁判とまったく同じだろうし、
しかも人間相手にこんなことが出来るなんてなかなか無いぞ。
737 :01/10/14 01:17 ID:MdJeObP.
>コンピュータ相手に決められた道筋に進んで行くだけじゃん。

ほとんどのゲームがあてはまるが
738 :01/10/14 01:18 ID:WlmRq/s.
>>736
ただ2ちゃんでは行動成功しても派手な演出とかカタルシスがなくて
ただただそういう罵りあいの陰鬱が蔓延するだけだからなぁ。
漏れは、逆転裁判のほうがいいね。(w
739 :01/10/14 01:19 ID:8TBB5uc.
早速体験版やってみたがなかなか面白そうだな。
携帯機じゃなかったらなあ・・・買ったんだが。
740 :01/10/14 01:19 ID:hujAU.rE
意義あり! ! !
741736:01/10/14 01:20 ID:PJqXIhgk
>>737
逆転裁判みたいなことをコンピュータ相手にやってもつまらないだろ?ということ。
それよりももっと手軽に無料で人間相手に出来るんだから逆転裁判なんか買う必要無し。
742出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 01:21 ID:3MZZPsGM
2chは相手が人間だから嫌な思いする。
俺も逆転裁判の方がいい。
743 :01/10/14 01:22 ID:gE5lOgt.
>>741
もっと手軽に、しかも本格的に楽しめる方法があるよ。

バスジャックすればいい。
744_:01/10/14 01:25 ID:X2CeQKwE
>>741
娯楽に必要がある無いも無いと思うが…。
745 :01/10/14 01:26 ID:hujAU.rE
>>743手軽じゃないし
746 :01/10/14 01:27 ID:yIKGGeS6
2ちゃんねるなんて潰れちまえ。マジで。
747 :01/10/14 01:28 ID:gE5lOgt.
>>745
じゃあそこら辺のガラスの灰皿で家族のドタマかち割っとけ。
748 :01/10/14 01:29 ID:oe73Mjzw
>>739
携帯機だからこそ手軽でいいよ
749 :01/10/14 01:29 ID:DQE4zHQc
>>729
コロンボというより、ペリィ・メイスンじゃないの?
750 :01/10/14 01:32 ID:mdOCaINc
>>736

コンピュータゲームなんて全部そうだと思うけど?
いわばプログラマーVSプレイヤーだとろ?

アクションゲームにしろRPGの戦闘にしろ
逆転裁判と同じ。、ただプログラムに対するアプローチが違うだけで
弱点見つけてそこを突付くのは皆同じ
751736:01/10/14 01:32 ID:PJqXIhgk
742の大王はおそらく偽者でしょう、
今までの発言を見れば「相手が人間だから嫌な思いをする」
と考えてるとは思えません。

<証拠>
45 名前:出川大王 ◆oQ9fqum. 投稿日:01/10/11 23:14 ID:kmMCpQMU
そんなっことはしっとるわアホ。

520 名前:出川大王 ◆oQ9fqum. 投稿日:01/10/10 21:43 ID:hxHEpmuA
なめてんのかてめぇ。きえろ。>>516

547 名前:出川大王 ◆oQ9fqum. 投稿日:01/10/10 22:16 ID:DsPNpTFU
最近のゲーハー板はバカが増えたな。

556 名前:出川大王 ◆oQ9fqum. 投稿日:01/10/10 22:22 ID:ExxdSQ4k
アホが。

618 名前:出川大王 ◆oQ9fqum. 投稿日:01/10/10 23:31 ID:NGvu3RdA
アホばっかだな。

742 名前:出川大王 ◆oQ9fqum. 投稿日:01/10/11 01:10 ID:YaISxq6I
アホか。
俺そんなことしとらんぞ。
752 :01/10/14 01:33 ID:yIKGGeS6
なぁみんな。あんまり難しいこと言うなよ。
俺よくわかんねぇよ。
753 :01/10/14 01:34 ID:sBjWxQu.
>>729
コロンボは法廷ものじゃないだろ
754 :01/10/14 01:37 ID:szzcHysw
だから難しい話すんなよ。
コロンボなんてしらねぇよ。
755 :01/10/14 01:38 ID:F2uE38fE
>>754
コロンボは難しくねーだろ。
無知なだけ。
756 :01/10/14 01:38 ID:gE5lOgt.
アメリカ版古畑だよ>コロンボ
757 :01/10/14 01:40 ID:0sXGLvYA
>>756
というか、古畑が日本版コロンボのような・・・
758736:01/10/14 01:40 ID:PJqXIhgk
>>750
>それよりももっと手軽に無料で人間相手に出来るんだから

言いたいのはこれであって
別にコンピュータゲーム自体を否定する気は無いよ。
仲間といっしょに異世界を冒険するとか
洋館でゾンビに襲われるとか戦場で1000人をぶった切るなんて
そう簡単に体験できないでしょ?
759 :01/10/14 01:41 ID:MdJeObP.
日本版コロンボだよ>古畑
760出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 01:41 ID:R/w/NGew
test
761 :01/10/14 01:43 ID:MdJeObP.
法廷で問い詰める事なんて簡単に出来ないけど?
762 :01/10/14 01:44 ID:gE5lOgt.
殺人事件の弁護が簡単に体験できるとは知らなかったよ
763 :01/10/14 01:44 ID:qu16Oz8I
>>756
そりゃコロンボに失礼だ。
少なくと古畑よりコロンボの方がずっと先に放送してた。
764 :01/10/14 01:44 ID:WlmRq/s.
>>753
当たり前だな。
彼は警部補コロンボ。
作品中でも逮捕したあと犯人が
「私はこれからどうなるのかね?」
と問い掛けたら
「さあ? 私の仕事はここまでですから。」
と小粋にとぼけたセリフで切り返すシーンがあるぐらいだから。
犯人と殺害方法を断片的に見せ、その犯人をいかに論理の網で絡
めとリ追い詰めていくか。そのスキームが似ているといってるん
ですが。
765736:01/10/14 01:45 ID:PJqXIhgk
>>761
「同じような面白さを」体験できないってことだよ。
766 :01/10/14 01:45 ID:DQE4zHQc
コロンボや古畑とばかり比べられるということは、
ペリー・メイスンってそんなに知名度低いのか?
767  :01/10/14 01:46 ID:mdOCaINc
>>758

だから逆転裁判を否定するのはおかしいと思うよ
ゲームはシュチエーションを楽しむものなんだから
逆転裁判のような法廷劇なんて
現実世界では司法試験合格しないと体験できないでしょ?
768 :01/10/14 01:46 ID:dDEw6H4Q
テーブルトークRPGとかいってみる。
769 :01/10/14 01:46 ID:RNEF13Dc
 ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
 私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
 うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
 探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
 素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
 あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
 これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
 てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
 メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
 え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
 なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
 ☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
 (>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
 (☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
 (+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
 なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
 お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
 ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
 それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
 (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
770 :01/10/14 01:49 ID:lXvEhsVw
なんでPJqXIhgkさんは必死なの?
771 :01/10/14 01:49 ID:GfqcnC9U
>>769
上みてね。報告しちゃうぞっ!
772 :01/10/14 01:50 ID:gE5lOgt.
>>763
つうかネタに返しただけだ

>>765
どうでもいいけどネットサーフィンなんてまんま異世界への冒険だね。
作者自身同じような事い言ってるし。
773765:01/10/14 01:53 ID:PJqXIhgk
>>772
作者?
774 :01/10/14 01:55 ID:gE5lOgt.
>>773
言い方が悪かったね。スマソ
堀井雄二が雑誌でそんな事言ってた記憶がある。
775出川大王 ◆oQ9fqum. :01/10/14 02:01 ID:pyM1AkFs
>>PJqXIhgk
実際傷つけてるじゃねーか。
あと、あんた敵意むきだしだな。
だから嫌われる。
776736:01/10/14 02:09 ID:PJqXIhgk
>>大王
何を言うのか期待して待ってたのにそれか…。
まあ一応「あんたが言うセリフじゃねえだろ」と言っておくよ。
777 :01/10/14 02:58 ID:lXvEhsVw
逆転裁判カット毛
778 :01/10/14 03:42 ID:.WyAqlng
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking2001kami.htm
DQM2のランキングが詐欺なんですが
779 :01/10/14 03:49 ID:vwyh834I
>>715
>ホームページ見たが、犯人御剣○侍って奴だろ。
>パッケージをあんな絵にしたら誰でも分かっちまうじゃん。アホ?

何気にこの発言は晒しものなんだが。
わかってないじゃん(ワラ
開発者の方がアホの715よりうわてだ。
780 :01/10/14 03:53 ID:5d./5aqo
>>778
なんかおかしい所あるか?
781ゴリポン ◆1SBiAXTk :01/10/14 07:27 ID:9TRc9DWW
おまえらまさか刑事コロンボも知らないで
「映画的演出」云々言ってるわけじゃあないよな?
782 :01/10/14 07:39 ID:+fZZ+/vz
ゴロンボなら知ってるがな。
783_:01/10/14 08:55 ID:BRwTQ2B5
GBAが一位だから出川必死だな。
784 :01/10/14 09:53 ID:hXFw4gwG
エルドラじゃなくて、逆裁みたいなんを
隔月なり短い間隔で発売してほしい

既出だったらスマソ
785  :01/10/14 09:54 ID:sire1/dl
逆転裁判1位!!!!!!!!!!!
バンザーーーーーーーイ!!!アドベンチャーばんざーーーーーい!!
うぉおぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
786 :01/10/14 09:56 ID:GPBZ2+d3
おまえらまさか噂の刑事トミーとマツも知らないで
「国広富之」云々言ってるわけじゃあないよな?
787 :01/10/14 10:01 ID:R9nXjZbS
■■■■ しばらくお待ちください。 ■■■■

          ( ;´∀`)
          2chTV
788 :01/10/14 10:04 ID:jotgYql5
いよな?
いよな??
789 :01/10/14 10:28 ID:AqnGAL0M
>>786
オレは再放送で見てたな。
ト・ミ・コ〜ってか。
790 :01/10/14 10:30 ID:7G7Z9iko
>>784
>エルドラじゃなくて、逆裁みたいなんを
>隔月なり短い間隔で発売してほしい
激しく同意。
で、どうせなら、その手の短いゲームを多数収録して雑誌のように出して欲しい。
昔、ディスクシステムでそんな企画あったよね?
791 :01/10/14 10:37 ID:oo0f1YZS
>>カックラキン大放送ね
792 :01/10/14 10:37 ID:oo0f1YZS
793  功 舟:01/10/14 23:13 ID:2d9Gp009
逆典際万やっぱり売ってない…こんなことなら人に売らなきゃよかったよ…
土曜日のランキングは品切れ店増加で5位以下に落ちたかな?
794 :01/10/14 23:15 ID:7qT/NZp1
逆転裁判のエミュ、ダウンロード30人待ちだよ(藁
795 :01/10/14 23:20 ID:K0us/FES
あゆ板の話か?
796 :01/10/15 00:04 ID:AZr3aI6S
そろそろかな?age
797おらよっ!:01/10/15 00:05 ID:xhim6Cwg
2001/10/12 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 GBA 逆転裁判 AVG カプコン 2001/10/12
2 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
3 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
4 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
5 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
6 PS2 峠3 SPR アトラス 2001/10/11
7 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
8 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
9 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
10 WS デジモンテイマーズ バトルスピリット 通信ケーブル同梱版 ACG バンダイ 2001/10/06
798おそかったか・・:01/10/15 00:05 ID:AZr3aI6S
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
3 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
4 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
5 PS2 峠3 SPR アトラス 2001/10/11
6 GBA 逆転裁判 AVG カプコン 2001/10/12
7 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
8 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
9 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
10 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
799 :01/10/15 00:06 ID:paQzhGyW
>>797
それ12日
800 :01/10/15 00:06 ID:5rOf8AEB
逆転裁判V2にはならんだろうけど
なったら大波乱必死やね。
801 :01/10/15 00:06 ID:xhim6Cwg
ごめん、まだだった
802( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/15 00:06 ID:shW/Rpax
二日連続一位、凄いべ。
803か・・・勝った!!:01/10/15 00:06 ID:AZr3aI6S
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
3 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
4 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
5 PS2 峠3 SPR アトラス 2001/10/11
6 GBA 逆転裁判 AVG カプコン 2001/10/12
7 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
8 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
9 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
10 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
804( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/15 00:07 ID:shW/Rpax
騙された…、

>798
ルイマンが復活してるべ。
805 :01/10/15 00:07 ID:9rXkqGur
ルイマン頑張った!
806 :01/10/15 00:07 ID:5rOf8AEB
やっぱね。
もっと出荷しろ、逆サイ!
807797:01/10/15 00:07 ID:xhim6Cwg
早とちりでした。スミマセン。
808 :01/10/15 00:07 ID:3OvFLqff
ププ
所詮GBAだな
2日目で6位までおちてやんの。
8092001/10/13 付:01/10/15 00:07 ID:AZr3aI6S
の奴ね
798
803
810 :01/10/15 00:07 ID:PTD1kHyl
無双強いな
811 :01/10/15 00:07 ID:alwvXyRH
無双2が返り咲きか・・・強いね
812 :01/10/15 00:07 ID:4GVypDWB
ルイマン指定席に
813:01/10/15 00:07 ID:Bktex0iL
真三国無双2強い!
814 :01/10/15 00:09 ID:WcXKvt1l
逆転裁判は売り切れか?
815 :01/10/15 00:09 ID:Q0A/lPRe
もう2、3回は独占のチャンスありそうだな。
816  :01/10/15 00:10 ID:1m9e1bzq
もうちと出荷すればねぇ
GBAはロムだから、痛いね・・・>裁判
817793:01/10/15 00:10 ID:en+Zng6b
予想通り!!!!!!!!!!!!
818 :01/10/15 00:10 ID:ZG+BmydK
ひょ、ひょっとして、そこそこ売れてるのか?

ブラボーミュージック・・・
819 :01/10/15 00:10 ID:4QAqTW6X
どこにも売ってねえもん逆転裁判・・・
820 :01/10/15 00:12 ID:AZr3aI6S
真三国無双2はどこまで伸びるかな?
50万こえるのは確実だがそこからどこまで行くか
821 :01/10/15 00:13 ID:WwT9D7Uy
>>818
いくら売れているといっても先月発売の無双2の下ということだからチョット厳しいかも。
822 :01/10/15 00:14 ID:uJx7DNlP
>>816
ほとんどの人は(2ちゃんねらとか)正規ルートで入手していない
からねえ……
823 :01/10/15 00:17 ID:kxx6ZonB
土曜日のランキングでこの程度とは、
GBA&GCはマジ脂肪だな(藁
824 :01/10/15 00:17 ID:HpjIZg1u
>>822
さらに逆転裁判という名前からしても子供にはヒットしそうにないしね
(子供がやって面白いと感じるかは別として)
きちんとソフト買ってくれる子供が買ってくれそうにないソフトは痛いかも
825 :01/10/15 00:18 ID:Cx30mnf4
しかしルイマン10位は笑える。
ホントもはや指定席だね。
826 :01/10/15 00:20 ID:9rXkqGur
>>825
10位以下のソフトがあることを忘れるな
827 :01/10/15 00:21 ID:alwvXyRH
>>826
WRと猿玉はそうだからね
828 :01/10/15 00:23 ID:HpjIZg1u
土曜で10位ということは月曜になると消えるわけか。
となるとルイマンは問題ないとしても問題は逆転裁判。
土曜、日曜だからと言って売れるタイトルでもなさそうだし
売り切れ店が多いって話もある。
PS2独占に向けて一番の問題か・・・逆転裁判
(別に独占に何の意味もないけどね)
829 :01/10/15 00:24 ID:fhQYap0H
次のPS2独占はいつだろう
830 :01/10/15 00:24 ID:3OvFLqff
GBAは今週のぷよぷよと
再来週のヒカルの碁くらいか
これらも期待できんな
831 :01/10/15 00:25 ID:wRVLdKe8
とりあえず今年の任天堂は売上を大きく落としそう。
いいことだ。
832_:01/10/15 00:25 ID:dUo7dlxC
しかし、ルイマンが売れ続けているのも不思議だな。
833 :01/10/15 00:26 ID:1m9e1bzq
>>830
ヒカルの碁はダークホース
ぷよぷよは・・・
834 :01/10/15 00:26 ID:kxx6ZonB
>>832
ルイマンより評判のいいWRと猿玉が売れないのも不思議だ。
835 :01/10/15 00:27 ID:Mct5shrW
ま、大惨敗してしまった「逆転裁判」だけど、コミケ通いの人間を
GBAに引き込んだ功績だけは評価できるよ。任天堂は迷惑だろうけどw
836 :01/10/15 00:27 ID:3OvFLqff
>>832
これで売れてるとは言えないだろう。
837 :01/10/15 00:27 ID:kxx6ZonB
>>833
ヒカルの碁はピクミンと同じ週だけど、
もしかしたらウィークリィでピクミンに勝つかもしれない。
838_:01/10/15 00:27 ID:dUo7dlxC
>>831
おいおい、GBAが発売から半年ちょいで1000万台出荷してるんだぞ(藁
ちなみにGCも今期中に400万台出荷だ。
売上額は過去最高になるんじゃないか?
利益は知らんが。
839 :01/10/15 00:28 ID:fhQYap0H
2chの評判は世間の評判と、ほとんど連動しないのな
だからこそ2chか
840( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/15 00:28 ID:shW/Rpax
大惨敗は無いべ…
841 :01/10/15 00:28 ID:iSCTTh1i
>>838
ソフトの話しだろ?
842_:01/10/15 00:29 ID:dUo7dlxC
>>836
だって、20万台ぐらいしか売れていないと言われているハードだよ。
それにしちゃ、随分しぶとくランキングに残っている。
843 :01/10/15 00:29 ID:fhQYap0H
コミケと逆転裁判って、どう関係するんだ?
844 :01/10/15 00:30 ID:OieNdapM
>>842
ルイマン購入者≒GC購入者だから
845( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/15 00:30 ID:shW/Rpax
>842
GCの新規購入者が買ってるんだべ。
846_:01/10/15 00:30 ID:dUo7dlxC
>>841
それならその通りだけど、831は単に任天堂の経営が苦しくなって
欲しいだけなんだろ。
847 :01/10/15 00:30 ID:alwvXyRH
>>842
一応、GCも週1万5千くらい売れてるからね
こんなもんでしょ
848 :01/10/15 00:30 ID:pFuhlIDd
>>837
ありうる。。
849 :01/10/15 00:31 ID:jK45PKSn
>>842
本体が毎週売れてるから不思議ではないだろう
ソフトが三本しか無いのだから買うゲームも限られてるし
850 :01/10/15 00:31 ID:Mct5shrW
>>843
同人板行けば分かるよ(ikitakunaidaroukedo)
851 :01/10/15 00:31 ID:HpjIZg1u
>>842
まだ発売から1ヵ月しかたってないハードの
同時発売のソフトで一番一般人が買うソフトが10位というのも・・・
852 :01/10/15 00:31 ID:ZG+BmydK
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi

ブラボーミュージックは面白いらしい。
口コミ系と言うには、クラシックというのが微妙な所だが。
853 :01/10/15 00:31 ID:3OvFLqff
>>842
任天堂の据え置きタイトルで、今最も売れてるのでこの程度だぞ。
もう一ヶ月たったのに終ってるな。
854_:01/10/15 00:32 ID:dUo7dlxC
>>847
あのラインナップで、週1万5千も売れるのか…。
なんだかんだ言って、まだまだゲームもバブリーだなあ。
855 :01/10/15 00:33 ID:wRVLdKe8
>>839
いや、冷静に読めば虚勢と実勢は読み取れる。
そこは分析力次第。
856 :01/10/15 00:33 ID:qoEP6pXK
なんだかんだいって今年はポケモンソフト一本も
発売しないですでに600万本以上販売してるんだから凄い

(株式会社ポケモンのカードGB2とかポケモンミニとか
もはや任天堂の手を離れてきてる感もあるポケモン)

来年はポケモン、マリオ、ゼルダ、ドンキー、カービィとか
任天堂の主力タイトルが次々と発売されるから売上も
凄いことになるんじゃない?
とくにゼルダとマリオが同じと年に出るなんて凄すぎ!
857 :01/10/15 00:34 ID:Xyh2GeLn
GCで出るから売上はむしろ下がります。
858 :01/10/15 00:34 ID:8ris8CNo
ニンテンのソフトの今年の年間売上はかなり悲惨になるよ。あと180万本
売らないと去年より減。でももっと悲惨なところはいくらでも
あるからね。コナミとかエニクスとか…
859 :01/10/15 00:34 ID:HpjIZg1u
>>850
分からん・・・
そのスレのタイトル教えてけれ
860( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/10/15 00:34 ID:shW/Rpax
ちゃんと遅れずに出るといいべ。
861 :01/10/15 00:36 ID:alwvXyRH
>>856
内50万本は去年出たポケモンクリスタルでしょ
小売に有り余ってて980円で売ってるよ・・・(悲惨)
862  :01/10/15 00:36 ID:iSCTTh1i
>>856
ほとんど延期されるに1票
特にゼルダとポケモンは過去の経験から来年末までにに出ることはない。
863 :01/10/15 00:36 ID:HpjIZg1u
>>856
実は今年もマリオ、ゼルダ、ドンキー、マリカーが出てます。
ついでにポケモンも前年度からの引継ぎがかなり入ってます。
864 :01/10/15 00:37 ID:bAaQ+huQ
クリスマス商戦製品、そろそろマスターアップ始まるね。
延期のニュースが続かなきゃ良いが…
865_:01/10/15 00:37 ID:dUo7dlxC
>>858
ピクミン、スマブラ、スーパーマリオアドバンス2、どう森+なんかが
控えているから、去年とそれ程変わらない程度の売上になるんじゃないか?
866 :01/10/15 00:38 ID:fhQYap0H
さすがに今の状況じゃ、マリオゼルダを遅らせるとは思えないが
それでも遅れてしまうのが任天堂
867 :01/10/15 00:39 ID:8ris8CNo
>>861
って悲惨なのは小売店ね。任天堂は少しも損はしない。
普通なら、次回から出るソフトの発注大幅に下げられるところだけど
任天堂ソフトは減らされることはないしね。
868 :01/10/15 00:39 ID:kxx6ZonB
>>863
そういや、そうだ。
869 :01/10/15 00:39 ID:iSCTTh1i
>>865
>スーパーマリオアドバンス2

来年です。
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/gba/s_mario2/index.html
870 :01/10/15 00:40 ID:1m9e1bzq
>>869
情報古い
SWのじゃん
871 :01/10/15 00:40 ID:jK45PKSn
>>867
ポケモンカードGB2は前作から大幅に減ったぞ
872 :01/10/15 00:41 ID:iSCTTh1i
>>870
発売延期はまだしも、発売前倒しなんてめったにありませんが、何か?
873_:01/10/15 00:41 ID:dUo7dlxC
>>863
それ全部携帯機じゃん。
ドンキーは年初だから、今期にはほとんど入らないけど。
携帯機のソフトで、去年並の売上にはなってる訳か。
874 :01/10/15 00:42 ID:alwvXyRH
>>867
何時までも殿様商売してると足元すくわれるよ
今度はMSに
875_:01/10/15 00:43 ID:dUo7dlxC
>>869
経済は「年」じゃなくて「期」で回っているの。
876 :01/10/15 00:43 ID:qoEP6pXK
この調子で行けばもしかして
初めて年間売上トップに立つんじゃないのFF?

ここ数年ポケモンやDQにNO1を奪われてきたけど
ようやくNO1ゲットですかねぇ?
877 :01/10/15 00:44 ID:iSCTTh1i
>>875
じゃあ、3月末になるんじゃないの?
決算期
878 :01/10/15 00:45 ID:bAaQ+huQ
>>876
へぇ、そうだったんだ。
879870:01/10/15 00:46 ID:1m9e1bzq
>>872
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/ad_all.html
他にもソースあったけど、忘れた
880 :01/10/15 00:46 ID:GMIPUJ2V
いや経済の話じゃなくて年間売上の話だから
881 :01/10/15 00:46 ID:gpQqSA+d
>>875
ってことはDQM2を昨年度の決算前に出してしまったエニクソは
今年度はかなり悲惨な目に遭うってことなのでしょうか!?
(プレス手のDQ4も焼け石に水?)
882 :01/10/15 00:46 ID:HpjIZg1u
>>876
それは間違いないでしょう!!
なんだかんだ言っても98年売上NO1のバイオ2より売れたし
883 :01/10/15 00:47 ID:alwvXyRH
>>877
そうだよ、2001/4〜2002/3でしょ
当然、年初に売れたポケモンや2月のゼルダ2本
3月のマリオアドバンス分は足されないよ
884  :01/10/15 00:47 ID:qoEP6pXK
今年発売された任天堂ソフトで10万本売れてないソフトって
今の所ナポレオンとウェーブレースBSぐらいじゃない?

5万、10万じゃぜんぜん駄目だといわれてしまう
高い売上が要求される任天堂ってやっぱり凄い?
885 :01/10/15 00:48 ID:iSCTTh1i
>>881
エニックスは今年度黒字って言ってたよ。
886 :01/10/15 00:48 ID:JTKEcXD9
おいおい、毎週GCの売り上げは下がってるんだ。
今週1万5千も売れているわけはないだろ。
887 :01/10/15 00:50 ID:HpjIZg1u
いつから経済の話になったんだ???
888  :01/10/15 00:50 ID:1m9e1bzq
来年は
ポケモン、ゼルダ、マリオあたりがメインか。
あとはGBAがちょこちょこ
FEとか。
889任天堂が不調?:01/10/15 00:50 ID:9y3p5err
1998年〜2001年10月7日現在までのシェアの流れ(ソフト)

☆メーカー別
★任天堂:12.0%→20.2%→20.5%→20.7%
★コナミ:11.6%→15.3%→15.2%→10.6%
★スクウェア:8.6%→13.9%→10.6%→9.7%
★カプコン:8.3%→5.5%→5.3%→9.1%
★SCE:11.4%→10.6%→3.9%→8.9%
★エニックス:6.2%→3.5%→10.8%→6.5%
★バンダイ:3.7%→2.8%→5.0%→4.8%
★セガ:4.7%→4.0%→3.0%→3.5%
★ナムコ:6.8%→2.8%→5.3%→2.9%
★バンプレスト2.0%→1.7%→2.3%→4.9%
★コーエー:1.0%→0.9%→2.3%→2.5%

☆陣営別
★SCE陣営:69.2%→62.7%→58.3%→53.7%
★任天堂陣営:18.7%→28.2%→32.5%→38.9%
★セガ陣営:11.9%→7.9%→7.3%→6.0%
★バンダイ陣営:0%→1.0%→1.9%→1.9%
年々シェア伸ばしてますが何か?
890 :01/10/15 00:50 ID:4GVypDWB
>>876
DQ4がバカ売れして250万くらい売れちゃったりして…。

そんなことないか。
891 :01/10/15 00:52 ID:bAaQ+huQ
任天堂は、春と夏なんか目玉あったけ。
892 :01/10/15 00:54 ID:1m9e1bzq
来年オウガでんかな
あとはピカチュウ元気でちゅう作ったとこは何してるんだ?
893 :01/10/15 00:54 ID:HpjIZg1u
>>891
少なくともマリオカートは目玉だった。
894 :01/10/15 00:55 ID:az8hbcr0
>>892
それは自分も今日昼寝しているときに考えたよ
895 :01/10/15 00:55 ID:3OvFLqff
そうか
ランキングにまともに入れない状態で
任天堂は不調ではないというのか
その程度なんだね
896 :01/10/15 00:56 ID:wRVLdKe8
任天堂って、ほとんどGB系だしな…… >ソフト販売本数
据置で比べれば、既に敗退なのだが。
897 :01/10/15 00:56 ID:bAaQ+huQ
>>892
音声認識エンジンを、GCにのけるのに時間がかかる模様。
898 :01/10/15 01:02 ID:Ci22jJ4o
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking2001kami.htm

今期の任天ソフト50万本も超えてないじゃん
899 :01/10/15 01:04 ID:bAaQ+huQ
グランツーリスモ3、本体同梱版含ってところがせこいなぁ
900 :01/10/15 01:05 ID:1m9e1bzq
>>898
今期ね
今年の話してんのに・・・
901 :01/10/15 01:05 ID:7LrdkO0M
>>895
まあ前半の貯金で逃げ切るという形になるんでしょうね、今年は。
マリカ・マリ尾アドバンス・ポケモンクリスタル(今年だけで50万以上)
ゼルダ2本。あと10万超えが5本以上(くるくる・ドンキー2001・マリパ3
たくティクス・F0・)とか。今年後半がヤバイことになるってのは
どこも同じだろうけど。任天堂がシェア1位なんでどうしても任天堂だけに
目が逝きがちになってしまう…
902 :01/10/15 01:06 ID:ZG+BmydK
>>899
それ、マルガの管理人も未練ったらしく拘ってるみたいだけど、
なんか意味あんのかな?
903 :01/10/15 01:07 ID:4GVypDWB
ルイマンや本体同時発売ソフトもある意味本体同梱版みたいなもん。
904 :01/10/15 01:09 ID:HpjIZg1u
>>902
彼は妊娠ですから。
ファミ通で合計の数字かいてるのにいちいち同梱版が出たところで時を止めやがった
905 :01/10/15 01:09 ID:MePL/57R
>>903
そういやそうかもね
906 :01/10/15 01:09 ID:alwvXyRH
>>903
いや、それは違うだろ

ただ、本体にソフト同梱なんてセガも任天堂も北米では
よくやってた手法だしね
叩かれるのもおかしな話だ
907 :01/10/15 01:09 ID:GATNl81i
>>903 ??????????
908 :01/10/15 01:09 ID:bAaQ+huQ
>>903
そうだねワラ
FF11同梱版出たりして。
909 :01/10/15 01:10 ID:cOiLXT5x
>>896
あの売上本数には、そんな裏があったのか(;´Д`)
910 :01/10/15 01:10 ID:CeqxIAnr
日本じゃやってないけどね
911 :01/10/15 01:11 ID:9kJVyE/j
同梱版というのは要はタダでソフトを配っているのと同じだからね
912 :01/10/15 01:12 ID:3OvFLqff
任天堂は携帯ゲームで大勝利・据え置きで大敗北と
もうすでに結果が出てしまっているだろ
913 :01/10/15 01:13 ID:kxx6ZonB
>>910
バーチャファイターリミックスやクリスマスナイツは?
914 :01/10/15 01:13 ID:QIMGjYIh
>>911
4800円分高いんだけど?
しかも選択の自由がある上でGT版をえらんでるんだけど?
915 :01/10/15 01:13 ID:ZG+BmydK
>>911
タダでGT3貰うために通常より5000円も高いPS2を買うのか。(w
916 :01/10/15 01:14 ID:qoEP6pXK
同梱版は特価品だからじゃないの?
GT3はパッケージ版が正規の6800円で販売されているところ
を同梱版なら4800円で買えるわけで

そんなにGT3に興味なくても
素人目にはお得感が出てつい買ってしまう商品構成だったから
マルガもちょっと妊娠入ってるし分けて計算してるんじゃないの?
917 :01/10/15 01:14 ID:7LrdkO0M
>>884
他にもありました!10万切りのニンテンソフト!!
モバイルゴルフ(5月11日)とミッキーのレーシングチャレンジUSA(1月21日発売)!
でもそれくらいなんだよな…
918 :01/10/15 01:14 ID:9kJVyE/j
まぁN64は1999,2000で500万本くらいづつ売っていた。
GCも早くて来年、遅くても再来年には同じくらいいけるでしょう。
919 :01/10/15 01:15 ID:9rXkqGur
実質タダだろう
もともと4万円だったしな
920 :01/10/15 01:15 ID:bAaQ+huQ
別々で買うより安いんでしたっけ?
921 :01/10/15 01:15 ID:jK45PKSn
>>916
同梱版が出る前にGT3は値崩れしてた
922 :01/10/15 01:15 ID:RZjIKX8H
やっぱ買うのは再来年くらいだな。
ハードもソフトも安くなってるだろう。
923 :01/10/15 01:15 ID:alwvXyRH
>>910
セガはやったよ
WSCとかNGPもある意味そうかな
924 :01/10/15 01:16 ID:7pmPJcOQ
GCは5000円になってからかうよ。
925 :01/10/15 01:17 ID:kxx6ZonB
>>923
64DDもなんかソフトがついていなかったっけ?
926 :01/10/15 01:17 ID:9kJVyE/j
同梱版が出たときにはPS2はまだ39800円、
すぐに38500円になった。
35000円になったのは同梱版がある程度売り切れてから
927 :01/10/15 01:20 ID:ZG+BmydK
>>926
なるほど、だから「GT3はタダ」か。
928 :01/10/15 01:20 ID:9kJVyE/j
ポケモン以外のGBが任天堂の主力になったのは今年から、
今年のGBA発売を成功させたということだ。
ちなみに9月上旬に去年のGB市場を抜いている。
ちなみにPS+PS2は3年連続で販売数が下がっている
929 :01/10/15 01:21 ID:/HGcQV9V
2001/10/13 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
3 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
4 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
5 PS2 峠3 SPR アトラス 2001/10/11
6 GBA 逆転裁判 AVG カプコン 2001/10/12
7 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
8 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
9 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
10 GC ルイージマンション AVG 任天堂 2001/09/14
930 :01/10/15 01:21 ID:9kJVyE/j
同梱版はハードを値下げできない苦肉の策
931 :01/10/15 01:24 ID:3OvFLqff
GCとWRを回収してGCもWR同梱セットとかやれ
割引の分は任天堂が補償する
そのくらい金だせ
932 :01/10/15 01:26 ID:WNFNUxCu
>>931
GT3>>>>>>>WR
WR同梱されても魅力ない。
933 :01/10/15 01:26 ID:9kJVyE/j
>>931
任天堂はソフトをタダで配るようなバカなマネはしない。
SCEじゃないんだから(藁)
934  :01/10/15 01:28 ID:1m9e1bzq
目先のことしか考えてないんかね>SCE
任天も昔同梱したの反省してたが・・
935松本亨 ★:01/10/15 01:30 ID:???
936 :01/10/15 01:32 ID:ZE1GoKZW
GT3同梱版を叩いてるやつって
本体とGT3を同時に買ってしかも不具合で修理代9000円払って
修理終わってやっと遊べると思ったら同梱版が発売されてという
ソニコンコンボをくらった奴でしょ
937 :01/10/15 01:33 ID:ZG+BmydK
GT3同梱版は6/8から、同時にPS2単体は市場から撤去
PS2値下げは6/29から、GT3同梱版は継続して販売

GT3同梱版のみの3週間の間に売れたPS2の台数は
集計期間が中途半端だが、おおよそ15〜6万台。(ファミ通)

って所だな。
938 :01/10/15 01:35 ID:65RUDcSC
>>936
GT3いらないからメモカ付けろとかいう意見も聞いたな
939 :01/10/15 01:36 ID:bAaQ+huQ
GT3出だしは、100万届きそうも無い様な勢いだったんだけどなぁ
940 :01/10/15 01:39 ID:QIMGjYIh
同梱版発売直前までは94万本の売上。
941 :01/10/15 01:39 ID:ZG+BmydK
>>939
同梱版出す前の時点で95万本。
しかもそこそこ売れ続けていたからミリオンは楽勝。
942 :01/10/15 01:41 ID:bAaQ+huQ
>>940
そこまでいってたんだ、ごめん。
てっきりやばそうなので、苦肉の策で同梱したのかと思ってた。
943    :01/10/15 01:42 ID:zySe4ugr
本来ならダブルミリオンものじゃ
なかったのか?
944 :01/10/15 01:42 ID:qoEP6pXK
まぁ年末商戦の目玉に
どうぶつの森に任天堂から発売された
ファミコンソフト全部同梱してくれたら
うれしいんだけど・・・
945 :01/10/15 01:43 ID:snuKznFG
>>942
出荷予定が150万くらいだったんで
余ったのを同梱版にしたとかいわれてた。
946 :01/10/15 01:46 ID:6EYMba+f
>>940
90万切っていたぞ。
マルガ見てるなら同梱発売後も単品売れているからな
947 :01/10/15 01:46 ID:ZG+BmydK
つか、”SCEの売り方が上手かった”って事だわな。
人によってはそこが”せこい”に変わるんだろうが。
948 :01/10/15 01:47 ID:+OhfUn+t
>>945
コストなんて500円もかからないGT3同梱させて
PS2を実質で安く見せただけ。
949 :01/10/15 01:48 ID:snuKznFG
>>947
GT3単体をPS2と同時買いしたやつにとっては
あまりにも同梱版の発売が早すぎて気分悪かっただろう。
950 :01/10/15 01:49 ID:QIMGjYIh
>>946
6月8日にGTパックでしょ?
http://www.famitsu.com/game/rank/2001/06/07/index.html
この時点で94万だけど・・・
951 :01/10/15 01:49 ID:ZG+BmydK
>>946
突っ込んでいい?
というか、むしろ突っ込まれたいんだろ?
952:01/10/15 01:52 ID:iqZBiB8e
マルガ、4800円の同梱版は数に入れないくせに
1500円の投売りソニックとかは集計してんのな
妊娠+セ皮か、最悪だな
953 :01/10/15 01:53 ID:bAaQ+huQ
>>947
そうですね。
ただ、プラットホームホルダーは力技出来ていいねぇ、
とサードパーティのひがみです(藁
954 :01/10/15 01:54 ID:6EYMba+f
PS2販売価格苦渋の日々
1、悪名高き初期バージョン、不具合、メモカ不良、リージョン問題満載
メモカ同梱39800
2、リージョン問題を解決、メモカ同梱39800円
3、ゲーム機のプライドを捨てた!!メモカなしDVDリモコン同梱39800
まぁメモカよりリモコンの方が原価安いんだろうな
4、なんとメモカ、DVDリモコンなしで39800円!!実質値上げ!!
HD内蔵できる穴ができた。このバージョンは唯一の採算のとれるバージョン。
5、他機種発表で値下げしたかったが出来ないのでGT3をただでつける
メモカ、リモコンなし、GT3つき39800円
6、小売から文句があいつぎ、メモカ、リモコンなしバージョンを35000円に!!
まぁ要は1300円しか値下げしてないのね!!(リモコン、メモカともに
3500円なので)
955 :01/10/15 02:01 ID:0tqbRHbw
マリナーズ戦だ
956 :01/10/15 02:02 ID:6EYMba+f
まぁSCEは最低だね
957 :01/10/15 02:02 ID:snuKznFG
がんばれイチロー!
近畿は地震。
958g:01/10/15 23:34 ID:rL2O5c1p
gfgfg
959 :01/10/15 23:39 ID:eJ5hS71O
今、NHK見てみー!
FFMと2001年宇宙の旅が夢の競演だ!
もうこれでヒゲは死んでも本望なんじゃないか
960 :01/10/15 23:40 ID:YWb1b88d
 〓速報〓

 ◆◆◆昨日の『ヘイ!ヘイ!ヘイ!』の収録にて、松ちゃん激怒!◆◆◆

 客席の騒ぎ声(というかほとんどヤジ)に、
 松っちゃんがとうとう切れちゃいました!
 ヒトミの立ちトーク収録中に!
 客に向かって怒鳴りつける松ちゃん!
 唖然とするスタジオ!
 そのまま松ちゃん帰っちゃったんで収録も中止に!
 フォルダー5とのトーク収録を残して!
 凄いもん見ちゃったよっっっっ!
961 :01/10/15 23:41 ID:Xyh2GeLn
>>960
詳しく教えて
962 :01/10/15 23:41 ID:QIaQLiLl
963 :01/10/15 23:41 ID:8Fx5i32V
>>960
DTは嫌いだが、パフォーマンスじゃないの?
ただ、ごっつの視聴率99とUNに負けたらしいね
964 :01/10/15 23:43 ID:ZH4gOTAf
>>960
どんなヤジだったの?
965 :01/10/15 23:44 ID:XaT3eUgp
>>963
あの日はぐるナイもウリナリもやってないぞ。
966 :01/10/15 23:46 ID:8Fx5i32V
>>965
いや、フジのお笑い系の視聴率
ごっつだけ一桁台だったらしい、お笑い板で叩かれまくってるよ
どれも好きじゃないから関係ないけど
しょせんゲーム板の住人、TVよりゲームやってる方が多いから(w
967
1 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
2 GBA みんなでぷよぷよ PUZ セガ 2001/10/18
3 PS2 ブラボーミュージック ACG SCE 2001/10/11
4 PS SuperLite 1500シリーズ The TETRIS PUZ サクセス 2000/07/19
5 PS2 タイムクライシス2+ガンコン2 SHT ナムコ 2001/10/04
6 PS2 Formula One 2001 SPR SCE 2001/10/11
7 PS2 みんなのGOLF3 SPR SCE 2001/07/26
8 GBA 逆転裁判 AVG カプコン 2001/10/12
9 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
10 PS2 サイレントスコープ2 INNOCENT SWEEPER SHT コナミ 2001/10/18